ゼルダの伝説 風のタクト Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ゼルダの伝説 風のタクトを語るスレです
アンチ、荒らしは徹底放置。無駄レス防止のためスルーでお願いします

前スレ
ゼルダの伝説 風のタクト Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1209619900/

関連スレ
【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220603078/
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.126▲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229263421/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:02:07 ID:0eAtTr3k0
>>1ワシはこの乙がどうのこうの
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:26:43 ID:m9jhLx00O
そういう時は乙をつけるのぢゃ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:01:50 ID:FSh617eT0
黄金の>>1と乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:08:52 ID:rv+dOd+KO
乙ELDAの伝説
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:11:39 ID:x1XZT5fa0
風のタ乙ト

7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:02:14 ID:9eA5laKgO
(乙 ̄) zzz乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:12:53 ID:jPTzpzLuO
>>1乙です。

前スレの風タクWii版の話は、どうなったの?

個人的には、Wiiで遊ぶでリメイクとして出るより新作として風タク2が出てほしい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:48:06 ID:/aFml2PqO
>>1おつ
まだwiiであそぶセレクションに入ってないってコトは…完全新作の予感?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:02:30 ID:CDMAELfPO
>>1乙注目

タクト2が無理ならセレクションでちょっと改良してほしい
新しいカンジはしないけどタクトはまだ遊べるべ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:11:24 ID:5M5oiNSu0
セレクションがこれからどう増えていくか分からんが、このゲームはセレクションに入れてもいいと思う
今遊んでも面白い。風の神殿の雰囲気とBGMがたまらん

フロアマスターさえいなけりゃ…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:26:37 ID:i7cKKLnLO
タクトをWiiリモコンで振りたいよ
あとムービーをスキップ出来るようにしてほしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:05:05 ID:CYKRzM5R0
俺は新作のような気がするが、Wii版はたぶんないと思う。      
それにしても風のタクト裏とかあったらどんなんだろうな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:34:27 ID:LfLcojkk0
え?前スレの青沼Dの構想うんぬんって話は夢幻の事じゃなかったの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:48:56 ID:KquEQ1Fa0
違うよ
風のタクトをリメイクしたいと言ってた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:05:53 ID:xWpPhEMY0
お前らわかってる?Wiiに移植されたらリンク右利きになるってことを。
トワプリの失敗の再来になっちまうのが関の山。
思い出はGCコンと共にそっとしまっておこうぜ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:12:31 ID:LfLcojkk0
>>15
マジか!!
でもまぁ、任天堂でリメイクは・・・結構ハードル高そうだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:15:20 ID:+Awx8nJ7O
トワプリで、リンク右利きの批判が凄かったから
Wiiでも左利きになりそうじゃない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:17:01 ID:kN4hQOT4O
任天堂のゲームでリメイクされたのってFEの暗黒龍ぐらいだよね?

他にあったっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:39:12 ID:+Awx8nJ7O
任天堂全部だったら結構あるでしょ
ゼルダでは
夢島DX、裏時オカ、ファミコンミニ初代、GBA神トラ位だけじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:47:55 ID:LfLcojkk0
それ、ほとんど移植じゃない?

思いつく限りではSFCのマリオコレクション、DSのNewマリオ
GBAの星のカービィ 夢の泉DX、DSの星のカービィUSDX、GBAのメトロイドZeroMission
NPのファミコン探偵倶楽部PartII、レッキングクルー'98、平成新・鬼ヶ島
GCのニンテンドーパズルコレンクション、ニンテンドーパワーのリメイクソフトはもっとあるかも
N64のスターフォックス64もリメイクの部類に入る気がする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:59:27 ID:kN4hQOT4O
>>21
けっこうあるんだね。

移植とリメイクってなにがちがうの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:47:20 ID:rp6cIPBaO
移植は内容そのままだけどハード変わったよ!で
リメイクは追加要素(ダンジョンとか新キャラとか)あるよ!
じゃなかったかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:19:00 ID:bauDKXIr0
リンク右利きってそんな評判悪かったか?マニアだけじゃね?
「客層がマニア」かもしれんけど売りたいのはマニアじゃなかろうし。

トワプリのWii版とGC版を思えば左右反対はそんな難しくないはずだから、
左右反転モードを選べるとか、裏ゼルダは反転とかでどうか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:31:13 ID:+XI4Wy1fO
ゼルダでライト層ウケ狙うのは止めてほしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:12:00 ID:FCyS3JLN0
・・・・・。
ここ風のタクトのスレだよ?

>>22
移植 ―→あるシステム向けに開発されたソフトウェアを別のシステムで動作するよう修整・再構築すること
リメイク→ReMake(作り直す)。新しく作り直すこと、または作り直された作品
とあるから、基本的にグラフィックが同じなら移植、グラフィックが大幅に違うならリメイクって感じでいいんじゃない?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:16:34 ID:5rr5DYnmO
妖精の女王様。
恋の矢を下さい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:26:00 ID:ER8ZlAgL0
>>22
若干違うかもしんないが
トライフォースSFC版→トライフォースGBA版=移植
スレチだが
バイオハザードPS版→バイオハザードGC版=リメイク
ってことだと思うよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:05:25 ID:1/I1YaJ1O
>>27
つパラソルチョコ

タクトのグラでムジュラみたいなの出ないかなー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:54:17 ID:CCUgw3dcO
むしろムジュラを
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:05:32 ID:e375hAF7O
そうだよな、そろそろムジュラも登場してもいいと思うんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:13:16 ID:f7PJO1EFO
猫目=スタルキッドなんだっけ
声が
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:06:06 ID:C7q8somuO
>>30-31
いや、そういうことはムジュラスレで…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:07:44 ID:yp3/i31V0
写しえの箱DXの写真が
消える件について
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:07:54 ID:PgMI6zgY0
消してるんじゃないのか
3634:2009/02/01(日) 18:12:30 ID:uLIIrkH/0
消してないし二天童にも渡してない
ゴードンの写真が…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:05:11 ID:e5HYnX2b0
じゃあ諦めて撮りなおせ
バグかどうかは自分で調べろカス
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:47:07 ID:Ys/0SGK00
ゴードンなら何回でも撮りに行け
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:05:06 ID:dGo6bCLtO
ゴードンって何から造られたんだろうな?少なくとも魔科学の産物ぽいのは分かるけど…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:43:59 ID:U3Ep3wn8O
木が喋ったり、腕輪付けただけでマッチョメンになっちゃったりする世界だしなんでもアリなんじゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:32:31 ID:dYNV7pvI0
魔科学ってなんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:01:12 ID:k9MpYLep0
少女海賊ユーリの時光石みたいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:25:35 ID:zmkQy+HvO
魔科学ww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:52:23 ID:ee/p/E5V0
>>39
お前の頭が馬鹿学w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:07:24 ID:atvY7qjuO
「剛どん」って、鼻から矢を出すやつでしょー。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:09:10 ID:zmkQy+HvO
ゴードン戦は
「これ弓矢なくなったら勝てないじゃん?」と思ってわざと矢を無駄撃ちしたら
わざわざ鼻から密かに矢を落とすシーンが出て優しいゲームだなと思った
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:17:29 ID:16Pasz/n0
そこはまぁ勇者の試練用ロボットだから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:30:23 ID:LAOI1JEBO
でもさ、鼻から矢だょ〜。
「きったねぇ」ってリンクだって、しかめっつらだょ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:10:32 ID:HYtJtMys0
魔科学なので問題ありません
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:22:03 ID:4/cAPB8g0
>>48
目や耳から出てくるよりましだろう。
汚くても、矢が切れたら誰かが出してやらなきゃゲームが進まないんだから
ゴードンさんは我が身を犠牲にして
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:55:01 ID:HPBVWoPyO
そりゃ生き物の鼻から出てきたらきたねぇよ
でも機会だしあいつ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:02:10 ID:A9C1fxbFO
機会じゃないぞ
魔科学だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:24:58 ID:wpWa5bx3O
魔科学(´∀`)プッ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:22:02 ID:nmgszzEi0
2chでその顔文字使ってる奴まだいたのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:45:18 ID:frO7EatO0
>>51
まぁそうだけど気分的にね…
鼻以外に出すトコ無かったんかっては思うw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:19:18 ID:37xb6kKE0
矢は鼻毛
爆弾はハナクソ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:23:28 ID:M+/oCDs5O
魔科学って結局何なの?

最初に言った奴、説明してくれ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:53:42 ID:BfkGqLW/O
目だったら涙って言い訳できるじゃん。
鼻から出す時、ふんってリキんでるんですけど…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:26:00 ID:I3ODGeDYO
鼻からだろうがどこからだろうが、戦闘中に足りないアイテム補給させてくれるゴードンさんは間違いなくジェントルメン

…レディではないよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:31:32 ID:nmgszzEi0
ていうか性別は無いと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:58:10 ID:4+GfnJQO0
少なくとも魔科学の産物ぽいのは分かるけど…な
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:26:14 ID:gY8IA7fX0
魔科学やめれww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:58:45 ID:m2zoH1D90
>>57
TOP(テイルズ)では「いわゆる魔法の力を科学の一分野として取り込んだ学問」というニュアンスで魔科学という単語が出てきたな。
おそらく「魔法の力で発展した科学(物質)文明」という意味だろう。
SFにはよくあることだが「魔科学」という単語がTOP以外で使われているものかは知らん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:04:31 ID:ooVVycBI0
つまりそういうことか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:34:55 ID:ymhUV0r/0
お前ら、あんまり魔科学、魔科学言ってると、黒魔科学で消されちまうぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:45:24 ID:dbVs4r3SO
何の道具が好き?
私は、葉っぱ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:07:27 ID:3PdTtIc1O
弓矢、ダブルクローショット
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:27:37 ID:uQflxD0p0
今作では爆弾かな
水の中に投げ込んで水柱を立たせても良いし
敵艦を砲撃するのも楽しい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:22:04 ID:jsi9Zxdj0
>>67
ちょww
スレチww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:01:38 ID:oIVbFtgyO
無意味にホタルを持ち歩くのが好き
なんか手放せん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:54:10 ID:U7CzmO3PO
光の矢かなーニフラム!ニフラム!
これならリーデッテも怖くない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:04:25 ID:0dVltFz3O
ハンマー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:26:22 ID:efY68ebLO
マコレ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:48:02 ID:L/8Sc/gz0
テトラとメドリ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:46:12 ID:5nC8MuKB0
アリル萌の俺としては借りパチ状態の望遠鏡
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:15:02 ID:09wljYyS0
やはりデクの葉
色んなところから飛びまくったよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:03:41 ID:Bo4KVt3F0
ハンマー
あのいかにも「うんしょ!」って感じの動きが良いw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:52:22 ID:fbXh4yW20
メドリ。とにかくかわいい。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:16:34 ID:w7Duc3+o0
で、どうやって子供産むの?お前
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:18:41 ID:fSh2dSqFO
メドリはこうやってタマゴを産むの
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:34:43 ID:Yo0d03ObO
コモリはメドリをどう思ってるんだろう。
リンクは故郷に幼なじみがいるし、ゼルダもいるから、メドリはコモリと結ばれたほうが幸せになるような気がしてきた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:18:02 ID:3o/kvEjcO
コモリは好きな人ができそう
そんで脇目もふらず世話をしてきた目鳥はイキ遅れて…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:04:11 ID:lD1yJn540
>リンクは故郷に幼なじみがいるし
……誰?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:21:43 ID:x70EYoft0
妹という事を忘れてしまったのか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:55:31 ID:Yo0d03ObO
ちゃうょ。
壷を頭にのっけてるお姉ちゃまだょ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:05:02 ID:x70EYoft0
チャツボ
青ジイの孫娘。頭の上にいつも大切なツボを乗せて水汲みをしている。タウラ島で育ったが、祖父が心配で今はプロロ島に暮らしている。

らしい
確かに知り合いっぽいのがタウラ島にいるしな
あの壷を割るのは楽しかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:03:18 ID:fFjt1Cg6O
丸見えラッキータイム!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:33:05 ID:3o/kvEjcO
そこよッそこよッ!
あはぁ〜ん!いいわぁいいわぁ…
好きよ好きよ好きよぉ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:45:37 ID:PoxnaPZR0
ちゃつぼはエロイ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:23:40 ID:Hs9awfbh0
水道が完備されていない土地では井戸などで一日分の水を汲んで家に持って帰るのが日課なんだよな。
一度に全部は無理なので何往復かするんだ。
そんなツボを狙撃するリンク……鬼畜……
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:31:07 ID:AZLUyrDJ0
プロロにチャツボ好きな奴いなかったっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:32:26 ID:lD1yJn540
でもあれただうろうろしてるだけだよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:13:34 ID:cP8DJnmuO
タウラ島の金髪美少女といえば?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:07:21 ID:aRa6otFfO
プロ島にいる人でねぇちゃんと結婚しそうなやつはあの夜行性ニートぐらいか
あんなやつにねぇちゃんはやれんな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:15:00 ID:vz3Z2qWQ0
あいつはやっぱ草刈りで出てくるルピーで生計立ててんだろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:46:50 ID:qP03KY06O
>>95
そうだったのか。
草から出るルピーたくさん取っちゃったけど、大丈夫かな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:13:37 ID:cP8DJnmuO
大丈夫。すぐ生えて、またルピー出すから。
でも、岩石を砕いたほうがお金になると思われ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:56:24 ID:BFhJjxz7O
>>81オドリがいるじゃないか。名前もオドリとメドリでまさにお似合い。あんなウジウジしたやつにメドリはやれんなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:59:50 ID:d2jhS8P00
メドリかわいすぎだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:22:50 ID:qJqgtDT5O
>>98
オドリってメドリの父かと思ってた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:53:08 ID:ury032Xz0
オドリーはイケメンだよな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:17:27 ID:SSHwDsjYO
コモリはいくら逞しく成長しても一生コモリという名で生きていくんだな…
父ひでぇ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:20:54 ID:MsyVQMr20
コモリってのは多分リト族の特別な言葉からとったんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:54:11 ID:it09inXn0
子守
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:26:37 ID:X3/9ef6R0
ワタシは、カレの中では単なるお付のメドリのままでいたいから・・・
このセリフからしてメドリはコモリとやる気はないわな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:37:18 ID:ury032Xz0
コモリって引きこもりのコモリだとずううううっと思ってたが、
子守のコモリなのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:49:49 ID:yTr2V9TA0
篭もり、だろうな
ヒキかは知らんが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:25:26 ID:6/bWNVSdO
じっさい篭もってるしね。そして子守はしてない…(笑
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:21:37 ID:UycUKGTMO
買ってきたが操作にストレス
勝手にジャンプして落っこちたりとかひどいわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:24:25 ID:6eyELdU40
雑な操作をしなきゃ良いんだと思うが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:41:14 ID:cEzW6paz0
おめまえ3Dゼルダ向いてないわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:07:03 ID:EYwBlzgNO
たぶん海賊船のテストで1時間ぐらい積むぞー

一回目も二回目もニコ死ねって思ったのは自分だけでいい。
まぁ慣れればどうにかなるんじゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:21:49 ID:zDwtIEulO
タクトでゼルダデビューか
開始早々ジャンプに愚痴とか絶対途中で投げるな…こりゃ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:31:44 ID:ojrQHZcBO
俺も風タクがゼルダシリーズで最初にやったゲームだが、あのジャンプのゲームは難しかった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:17:05 ID:OVAek69y0
3Dゼルダにはかなり慣れているつもりだったのに
あの海賊試験は何回もミスった…。
デクナッツのアトラクションも普通にクリアできたのに何故
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:12:21 ID:00gfaiLd0
ああいうアクションは滅茶苦茶得意だわ
ゲルド砦とか魔獣島みたいなカクレンボが苦手
待ってられない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:44:24 ID:vgkYdan2O
俺も待ってたり焦れったいのは苦手だ
ゲルドは弓で気絶させられたからよかったけど
魔獣島は何もできないから辛かった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:11:21 ID:ctlgZI97O
自分はビビりだからかくれんぼはキライだな。アレ心臓に悪いわ
コレのおかげでタクトもオカリナも夢幻も2周目やる気でないよ…
次回作は石ころのお面標準装備でお願いします任天堂さん。
119116:2009/02/12(木) 02:37:54 ID:h0eIsDAM0
あ、苦手だけど
好きなんだけどねスリルが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:45:16 ID:3BS4ntEqO
俺もタクトが初ゼルダで最初ジャンプが凄い難しかった
でも凄いハマって慣れてゼルダシリーズ全部買ってしまって
でもタクトが一番すき
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:34:59 ID:g0AKGsiG0
自由にジャンプ可能にすると、謎解きじゃなくマリオのような3Dアクションになってしまう
それではダンジョンの設計にもプレイヤーの行動にも負担が大きすぎる
さらに想定外のショートカットが発生しやすくなって、最悪の場合は脱出不可能になる
生身のリンクが動く都合上、メトロイドみたいに大胆な高低差や谷も配置しにくいし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 04:36:31 ID:l0l0iSFY0
ジャンプ難しいなんて思ったことも無かった
へぇ〜そういうもんか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:27:34 ID:kT0PR/gC0
なんかうまく説明できないんだけど、風タク以降は64と比べて
ジャンプで落っこちる回数が多い気がする
何故だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:14:17 ID:Qij/9KuaO
悲鳴が聞けるからいい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:39:45 ID:tMg5TbEw0
うわーとっとっと
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:49:57 ID:rPSQghnA0
同系統の3DアクションRPGと比べて若干もっさりなのは否めない
ただチャンバラ感はタクトが一番だな
実はトワプリより当たり判定がしっかりしてたりする
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:16:43 ID:7WSljeWx0
>>123
タクトは落ちまくったなぁ(たぶん落ちやすいのは地形がカクカクの3Dじゃなくなったせいな気ガス)
個人的にトワプリでは事故飛びした記憶はあまりないけど・・・ただ単に慣れただけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:21:43 ID:p05iV2Q0O
事故飛びつーかトワプリって基本平地だからじゃね?
タクトは島で事故飛び→海にボチャン→泳ぐのループだから記憶によく残ってるのかも。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:42:11 ID:Qij/9KuaO
おどるワリオにタクトのプチゲーあってビビったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:54:38 ID:Xh7MiGHhO
おどるワリオのタクトのミニゲームは
Wiiリモコンを頭に乗せてデクの葉を操作するだけだけど
時オカのリンクがお爺さんになるやつまじうけるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:20:57 ID:Jb15Kso0O
神の神殿の魚男のヒントにおかしな所があったよ。皆は気づいた?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:24:21 ID:5V+NqI9a0
エサやったことが無い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:38:14 ID:TofjkI1VO
タライの魚だっけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:35:47 ID:3DIjilTLO
魚男の弓矢ゲーは音が気持ちよすぎ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:37:49 ID:4upx7pId0
フィギュアを全部集めて海図を完成させて宝を全部取って苦労して全クリしたデータがわずか二日で消えてしまったという思い出があるゲーム
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:31:26 ID:NRRdkIVO0
もしも次が出るなら写し絵はまたほしいな
保存量はもっと多くなってアルバムとかもつくれて・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:05:44 ID:PacICB2W0
フィギュア屋がワープポイントの間近にあって即フィギュアが完成して
写し絵のストックが10枚くらいあったらサイコーだった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:16:42 ID:Kn2QyeMf0
魔獣島一回目で巣に止まってるジークロック
橋が壊れて落ちていくボコブリン
赤獅子に乗るメドリ
赤獅子に乗るマコレ

ここらへんずっと残しておきたいんだけどな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:46:36 ID:SdOeOQsE0
当時メモリーカード無しでクリアしたので二週目を知らないオレ
さすがのGCとはいえ一週間放置だとアツアツだった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:52:19 ID:RlReh3ekO
3週目出来ると思って、2週目を下品な名前にしちゃったら
3週目からは最初からしないと名前変えられないのか・・・
何年も掛けて少しずつフィギュア結構集まってきたし消せないよー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:11:44 ID:01KGwplfO
みんなけっこうフィギュア集めてるんだね。
なんかやりたくなってきた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:44:49 ID:OaC5NiYLO
>>131 最初タライとホースって言ってるのが途中からタライとフォースになってて、ちょっとバラしてるじゃんw って言う誤植を発見した(笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:00:41 ID:wQdqIFOk0
ジークロックの撮影が一番めんどかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:54:01 ID:shhwaZHZO
俺は火のボスのゴーマかな
なんべんもやり直しくらった

あとはウィズローブうざい…
でも凍らせればいいんだっけ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:38:09 ID:URFZGV/qO
ジークロックさんのせいで2周目凍結中…
他のボスはラスダンで再戦出来るのになんでアイツだけ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:41:36 ID:pQ+U5hiG0
敵じゃないし・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:54:40 ID:VSRN88ty0
え?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:09:22 ID:KQIhE6+rO
ペットでしょ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:26:18 ID:E1Cb9MwMO
やきとりおいしそう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:54:37 ID:DqZqeGPm0
>>143
螺旋階段の出口に頭突っ込んで来た時に、頭だけ撮れば受理されるぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:24:55 ID:2eRcyeN+O
あの螺旋階段の戦いは面白かった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:48:43 ID:XUT3hKLZ0
何気にカーレデモスも駄目出し食らいまくった。
ゲンゾーさんもなぜかハネられ続けた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:00:41 ID:URFZGV/qO
>>150
Ω<ナンダッテー!!
久々にヤツに再会してみるよ!当分出来そうにないがorz
先に進めなくて青ジイとひたすら稽古してたよ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:11:55 ID:yAliOPtx0
それ赤シャチ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:59:42 ID:K4i6szJz0
>>153
ついでにその後すぐにテトラの写真を撮れるチャンスがあるから
そっちも忘れずに。
156153:2009/02/18(水) 22:25:36 ID:TFdXKg+zO
もう反省して一周目からやり直すわー服もやっぱり緑がいいしね。
青いエビちゃんの服も好きなんだが、なんかグルグルのニケにしか見えなくなってきた…
>>155
アネキの人形はばっちりゲットしてるぜ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:21:34 ID:UTDyM0DY0
トライフォース集めで断念してたけどガンバロかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:51:56 ID:+zi7WF6/0
サルベージ大好きで航海は大抵夜中だったなぁ…。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:32:13 ID:mPBALQ2dO
勝手に人の写真を撮り、勝手にフィギュアにし
それを集めてハァハァするリンク
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:24:14 ID:SXq5acUKO
親が回転アタックしながら移動してるリンクを見て
「その子身障者なの?」って言ってきて吹いた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:09:10 ID:K+Axxy4j0
障害というか退化しそうではあるな。足が
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:09:29 ID:kgqM5LRoO
確かにゲームしてるときに覗いてくる親には吹く
ウチのは家事しながら
「でやー」とか「とわー」とかブツブツとリンクのマネする

うるせーよw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:24:25 ID:IDwkwTnkO
>>160>>162あるあるw
うちの親父も
何でこの人でんぐり返りしてんだよとか
この人喋んないの?とか、あ〜!金拾えよ〜!とか
母親と親父が剣振る度に、でやー!しぇあああ!エアー!とか言うし
とか、据置だと家族の前でやらなきゃいけないからマジやりにくい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:42:15 ID:ykmsRiMU0
>何でこの人でんぐり返りしてんだよとか
何も知らないで見ている親って高確率でこの台詞言うよなw
確か友達の家で時オカした時も友達の父親が同じ事言っていたw

自分の親は基本ゲーム見てあんまなんたら言わないんだが
回転アタック移動+剣無駄に振りまくリしていたら
「何かさっきからトォ!だのハァ!だの煩いんだけど」って逆に言われたことあるw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:54:05 ID:mf2FGGP9O
こいつはどこからそれ(爆弾)取り出したんだ? って言われたことならあるな
俺だって知らねえよww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:43:34 ID:2U4ygs/t0
そろそろマリサンやエアライドと一緒にWii風タク発表されないかな
この3作はなんとなく最後になりそうだけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:43:47 ID:8bsSBvvZO
俺は母親に放置しているリンクを見て
「何踊ってんの?」
と言われた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:40:46 ID:IAzSlvpiO
人がやってるのはじめてみた時に「なんで前転で移動すんだよ走れよw」
って思ってたが、まさか走るより転がる方が早いとは…恐れ入りました。
wiiであそぶセレクションで出るなら後半のダンジョン追加して欲しいなー2つか3つでいいから…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:01:09 ID:kgqM5LRoO
タクトも鞠さんも時期的にまだじゃぬ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:23:59 ID:uoqY2m3Y0
>>168
普通に走るより前転で移動した方が速いのは
次回作では美しくないから直した方がいい気がするが
一応木に体当たりできる利点はあるし
直してほしくない気持ちもあるんだよな
夢幻みたいに目が回るを導入すると癖でA連打してイライラしそうだし
どうしたらいいんだろうね

wiiで遊ぶを発売すると後半でライト層から文句つきそうだから
よほどゲームバランスを改善しない限り無理だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:59:16 ID:9nBuAYkPO
前転は良いだろ
後向きに走るよりは美しい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:45:23 ID:rwga1QEK0
Wiiメトプラは改善されてる上追加要素もあるから、風タクでも期待しちゃうな
アルバムとかアルバムとかタライホースとかアルバムとか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:47:58 ID:2LaV+NEMO
>>170
時オカ以前は吐いてダッシュして木に体当たりとかだったけどな
リンクはでかくなりリアルになったけど
回転アタックはリアルじゃないよな
リアル系でわざとダサい事をしてコミカルな面を取り入れたかったとか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:50:56 ID:2LaV+NEMO
>>173変換ミス
時オカ以前はブーツ履いてだ
しかもブーツが絵文字になってしまった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:59:02 ID:ocImogLO0
前転は回避行動であることが前提で体当たりとかはおまけなのかな。
普通に連続で回転できる回数を制限すれば移動に使うことも無いと思うんだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:38:45 ID:TZ5vsQ700
吐いてダッシュして木に体当たりって
物凄い光景だな・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:53:16 ID:4SP6NYKw0
前転自体に制約をつけるより、前転のしすぎで服がボロボロになって服の買い直しとかどうだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:54:00 ID:rwga1QEK0
おめーあれは島の儀式用の神聖な服だぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:49:16 ID:QEXjOnkm0
諸肌脱いで戦うリンクも見てみたい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:52:40 ID:trV2p4hcO
3月のGDCにいわっちがポロリするのを待っておこう。ニンドリも4月に発表と言ってるがアテにならん…

それより今週中に夢幻の漫画発売らしいよ!念願の姫川さんのテトラが拝めるぜ!やっほーい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:47:17 ID:4SP6NYKw0
>>178
そうだった。バーチャンが悲しんでしまうからダメだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:55:28 ID:TZ5vsQ700
妖精あげりゃ元気になるって
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:12:17 ID:48YYYf3yO
ルピーじゃなきゃだめだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:20:25 ID:1nQhzSSnO
おばあちゃんを悲しませるやつは俺が許さないぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:17:55 ID:6DDHcbsMO
でんぐり返りがカッコ悪いならロンダートからのバク転宙返りでスピードアップ!
体当たりの攻撃判定は宙返り中のドロップキックに変更

これなら奥様の変なツッコミも減るはず
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:03:07 ID:WWigG3F0O
たった今初クリア
スタッフロールの曲でガチ泣きした・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:14:19 ID:0w5xvcvW0
あの曲ゼルダのエンディングで1番好き
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:54:38 ID:wvPyRPFb0
CM使用曲もかっこいいよな。
燃える。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:52:51 ID:vQp5QrPq0
永田権太しゃんは天才です
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:56:59 ID:abmWmn4GO
ピクミン2って言うゲームやったんだが
風のタクトと音楽似てね?
効果音とか、ボス曲とか、
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:54:38 ID:biAj/GRZO
>>189
タクト曲って全部永田さん?
サントラ買ったけど詳しく書いてなかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:14:58 ID:WXGmZjCD0
戦闘、中ボス曲は若井さん、(ガノン戦不明)
おばあちゃんは近藤さん
かな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:48:56 ID:8D8Y9Pio0
Wiiであそぶ風タクが発売されて、姫川さんが風タクの漫画描いてくれないだろうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:02:00 ID:tTXK7i6z0
>>190
サウンド担当が若井さんだよ、ピクミン2
俺も似てると思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:20:26 ID:hMzDwKx0O
やっぱり同じ人がやってたのか
なんかピクミンの曲をそのまま風タクにあてても違和感ないと思うんだよね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:26:28 ID:jQhSq9zPO
今日も親がタクトみてきたよ

敵倒して出たルピー拾ってたら
「え〜なぁ…ババア(姑)殺して金が出てくりゃあええのんな」ってつぶやいてた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:37:26 ID:BuIUA/7c0
若井さんいいよなー スタフォもいいし
ピクミンも風のタクトもいいわ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:43:33 ID:TFX1RGerO
>>196
そんな親まじいんの?
いつかニュースに出そうだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:07:05 ID:+xf4w8i90
ムールの走り方が凄い・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:31:37 ID:UujKaf5GO
ムールって走るの?
風タクってリンク意外のキャラも動かせて楽しいよね、マコルとかメドリ、アモス、カモメとか
あと敵の武器を使えたり、初期服でプレイ出来るし
リンクや勇者服帽子やマスターソードに飽きる事も無い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:40:51 ID:WzucOaTjP
リンク以外の操作は、ムジュラにあった一時的にカーフェイを操作する場面の発展系だな
正直メドリの操作はマジで楽しい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:42:59 ID:1v6bib3h0
カーフェイパンチで敵倒したかったです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:35:45 ID:TfU+7MJ50
アクロバットな操作は楽しいね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:50:59 ID:0gDaTkbNO
トワプリでも風タクと同じ様な技使ってるけど
なぜか風タクの方が爽快な気がする
リンクが小さくて敵が大きいからジャンプ力があるように見えるからかな
あと効果音が常に
きゅうしょにあたった! って感じの音だし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:50:16 ID:MjC+g58G0
発売当初にGジェネレーションネオと迷って結局買わなかったタクトを大学入試終わった数日前買ってみたが、
大海原の冒険っつー壮大さゆえに移動がタリーな・・・。まあいろんな発見満載で楽しいんだけど。
あと小学生の時時岡にはまってた友達が「いつかガノンが復活する続編が出る!」
という予言をしてたのが当たってたのがなんとなく嬉しかったw
駄文スマソ



206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:57:30 ID:Y+nUtOIP0
ガノンは時オカ以前にも出てたし復活もしまくってるよ
ゼルダシリーズ最重要キャラの一人だし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:11:39 ID:7KcvVfa9O
初代→リン冒がそうじゃなかったけ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:59:31 ID:Gjnq93g90
リンクの冒険はガノンの復活を防ぐために旅する話
全滅すると復活したガノンの声が聴けます
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:54:50 ID:o0AtRbRL0
>>206
そうだったのか
「これはガノンと緑の服との数百年以上にも及ぶ因縁の物語である・・・。」ってかんじか

210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:16:12 ID:TkVU3/Ai0
学校いけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:33:39 ID:G1IsyTUk0
>>209
アホウ、もう一人忘れとるやないかい。トライフォースは三つ有るんだぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:08:36 ID:8e65tHIiO
トワプリのスレが見付からないんですが、無くなったんでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:27:31 ID:ooiUV/VQO
あのスレは・・・
アンチが立てたスレだからなぁ
無いも同然
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:35:40 ID:8e65tHIiO
>>213
そうなんですか
トワプリは最近やりはじめたばかりなので知りませんでした
ありがとうございました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:05:23 ID:NZxKyKVw0
ガノンドロフさんの服装は変わらないなぁ
この先ずっとあーゆーのなのかな・・・私服姿なんて想像もつかないけどさ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 05:13:06 ID:w+bSH0hvO
服装に変化があるのなんてゼルダさんだけじゃないすか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:05:33 ID:OHJbi1CJ0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

椿事件とは?
http://www.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w
http://www.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:00:24 ID:B/hloGkq0
GCリンクは男の子にしておくのがもったいないくらいかわいい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:11:57 ID:SQE8hFBjO
大回転切りに爆笑したw
風タクのリンクいいね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:38:38 ID:tZU8YehPO
猫目は癒し系だなぁ
イェーイとかカモーンとか、喋るリンクが珍しくて
Rボタンを押しまくってずっとカモーンカモーンカモーンカモーンしまくってたなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:32:48 ID:OAgSTVN7O
溶岩に落ちたときとかは可哀想だけど笑っちゃうんだよなw
さすがにゲームオーバーの「うっ…」にはごめんなさいしておいたが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:42:13 ID:WVZ9wCPs0
確かにw
「ダーッ!アチチ!!」って感じでもろギャグテイストだもんなぁ
だからトワプリの「なぁぁぁぁぁぁぁ!!!」はギャップあり過ぎで本気でガクブルした
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:59:55 ID:U6ICaWatO
マリオもそうだけど、あそこまで叫ばれると本当に申し訳なくなる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:23:30 ID:HRxSTEsgO
タクトで一番吹いたのは大砲でぶっ飛ばされるヤツだな。3・2・1で表情かわるのがおもしろいw
つーかトワプリの断末魔そんなに怖いのか…
春休みだし買おうと思ってるんだが、溶岩には落ちないように注意しなきゃ…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:49:30 ID:9ou9aVgrO
アイアンブーツ履いてゆっくり歩きながら砂に沈んでナ゙ァァァアァァ!も面白い
風タクの溺れる時のグァブォブぐェボとかもワロタ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:21:20 ID:dncaUQLAO
ドエスや…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:01:10 ID:F4BXTVB80
うちの子6歳は大のタクト好き
でも海に落ちるとコントローラーをほっぼリ出して俺に泣きつく
一度おぼれてから怖すぎるらしい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 14:23:27 ID:/Ms7OaQYO
トワプリで溶岩とか砂に沈んだことなかったけど
おまえらの書き込み見てたら落ちたくなってきた
 
>>227
それを引きずってカナヅチになったら大変だな……
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:01:14 ID:B5ahq8Ia0
神々の塔が浮かび上がるとこの
爆発はいっつも笑うあれはタクトリンクにしかできない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:00:08 ID:VyuIhOLUO
地面が凍ってるとこで「うわーっとっとっと」ってなるのが可愛くて無駄にツルツルやるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:10:24 ID:7hSCQCt7O
そこで方向キーを連打すると声がうるさくて面白いぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:16:54 ID:LS/InfcmO
声が裏返るのがかわいかったなぁ。うわーっととと。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:05:30 ID:K9A1G4QP0
ひゃ〜とっと!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:30:33 ID:U1TVOpff0
目をまわすリンクはタクトも良いけど、夢幻のグルグルの目は最高w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:52:01 ID:6C5+BqgrO
話変わるけど、おばあちゃんの作ってくれたスープ飲む前に一瞬微笑むよね。
あれすごい和んだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:56:06 ID:OYvoUg1p0
マコレが滝の裏で演奏してる曲がすごく好き
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:38:48 ID:y73hRgsLO
アリルに会えたけど、ジークロックと戦わなければいけない時の
リンクが悲しそうな顔で手を振る所が泣ける
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 05:11:38 ID:vmz7HeN8O
おばあちゃんのスープは笑顔で飲む、本当に美味しそうに飲む
青い薬は本当に不味そうに飲む
表情豊かなリンクが大好きだ
一番好きなのは敵がいない場所でL注目したときのちょっとまぬけな顔
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:18:19 ID:bL9pq6uB0
流れを切ってしまって申し訳ないんだが、タクトって案外コンプ不可(フィギュアは言わずもがな)の要素が多い?

最近久々にプレイしてて大地の神殿攻略したんだけど、ボス前の光を大鏡で反射させる部屋。
あそこって一度部屋を明るくしちゃうと反射で壊せる壁が壊せなくなるからそこにある宝のマップ取り逃すともう手に入らないっぽい。
風の神殿もマコレがいないと種植える宝箱取れないっぽいし・・・
両方とも取り逃しが怖くてさっさと取っちゃったんだけど、ひょっとしてクリア後でも取れるような救済措置ってある?
ゼルダって基本的に宝箱コンプは最後まで可能なシステムになってるけど・・・


ちなみに俺はゼルダ覚醒後にゼルダが謝るシーンにリンクが見せた「気にしてないよ」的な笑顔が好きです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:43:34 ID:Pxql9onOO
>>239
たった今、大地の神殿クリアしてしまった…
その部屋の宝の地図取ってないし…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:51:58 ID:+Z1+5qjiO
風タクは結構シビアなところもあったんだなあ。期間限定のやつとか。

>>239
あの優しい笑顔にはテトラも惚れてしまうと思う、多分。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:00:55 ID:QMW67cOx0
夢幻でテトラとの仲が進展してる感じが微笑ましい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:14:24 ID:Kcv071cxO
テトラをハイラル城に連れて行く時
リンクがカッコつけて腕組んで赤獅子に寄りかかるのは何回見ても笑える
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:02:11 ID:OYph5nBg0
なんだそれ気付かなかった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:32:46 ID:sfwo68m90
>>243
自分の船に初めて女性が乗せられたわけだからな。
ちょっとカッコつけようと思ったのかもしれんw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:13:11 ID:0cnKlThkO
>>245
なるほど、そういうことだったのか。かわいいなリンクは。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:56:44 ID:E+s5OIx/0
ラスボス戦前のデモで、ゼルダが持ったマスターソードを受け取るときの
リンクの笑顔がとてもいい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:15:32 ID:pYQRE8h2O
ゼルダ覚醒後にゼルダがリンクに巻き込んでゴメンつったときの
笑顔と凛々しい表情が切り替わるシーンが好き
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:18:48 ID:BF6XUbLfO
やっぱ表情はとリアクションはタクトの魅力だよな
淡泊なリンクも好きだけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:44:56 ID:/k6DNbvMO
アリルがさらわれた時に崖から飛び降りようとしたけど
テトラに止められた後の顔が可哀想
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:10:06 ID:D8+YZ918O
風タクは表情豊かで観てて楽しい。
リンクに家族がいるのも新鮮だなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:40:16 ID:cLazMao00
庶民的な小僧っぽい雰囲気が良いですな。
勇者然としていないところが新鮮だった。最初から最後まで。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:00:44 ID:Ma0MlTE7O
猫目リンクに発売当初から食わず嫌いしてたんだけど、昨日からプレイしてみたらこういうリンクも良いかなと思えてきた。
だが64含め今までCG酔いしたことなかったのに、これは凄く酔う…
チラ裏スマソ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:12:22 ID:Y7DP2rwAO
アリルも12才になったら勇者の服着るのかな?
だとしたらスピンオフで
妹が勇者の服着て、兄を助ける話あったらいいな〜
リンクと血繋がってるからトライフォース宿りそうだし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:35:30 ID:GH5queXG0
タクトリンクは12歳、これは古の勇者と同じ歳らしい。
でも時オカの子供リンクは8〜10歳くらいを想定してるってインタビューで言ってた。
この矛盾は如何に・・・
設定変わったのかな。

どうでもいいけどタクトリンクが時オカの子供リンクよりも年上に見えないのは頭身のせいかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:45:05 ID:ks7KnTuSO
>>254
あの島の風習では勇者の服を着させるのは男の子だけじゃなかったかな?プロローグでそんなこといってたような。うろ覚えだから違ってたらスマソ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:01:50 ID:8V/asRsfO
>>255
時オカの時代から風タクの時代まではかなり時間が空いてるから、そこで少しずつ伝説が変化していったんじゃない?

正確な時間は忘れてたけど数百年位はたってたような気がするから、そんなに前の話は正確には伝わらないでしょ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:07:14 ID:+Cc9cR0vO
時オカの時代の後にもう一人勇者が現れて、その勇者の話とごっちゃになったとか
無理があるか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:08:03 ID:Y7DP2rwAO
なんだ男だけかw
>>255
宮本が子供リンクは7〜8、青年リンクは14〜15って言ってるのは見た事ある
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:44:35 ID:w4OrUumu0
14,15ってのはちょっと無理があるな。
17くらいが妥当じゃないかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:30:43 ID:Y7DP2rwAO
>>260
でも7年後のリンクの身長が150cmだから
17才で150だと低くないか?

wikiで見たんだが
少年の定義が7〜8才から14〜15才らしい
多分宮本はそれを参考に時オカの子供のリンクは7〜8才、青年のリンクは14〜15才って言ったのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:40:48 ID:7z8vAp5J0
つーか、タクト世界の過去に時オカ世界があったとしても
それは大人リンクの方の世界だから
勇者が12歳ってのはどうもな

個人的には、こどもリンクが9歳、おとなリンクが16歳で
ムジュラリンクが12歳ならイメージぴったり

>>261
それだと大人リンクも少年になっちゃわね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:22:55 ID:b5TroNyCO
大人で150cmしかないのか…なんかちっちゃいな
タクトの時の石像が等身大じゃなかったとしても、もうちょっとないか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:49:23 ID:HyCftkWy0
宮本さんがそう言ったのはいつ?
風タクが出る前だったんなら、やっぱりその設定に無理があるがあると思ったから
風タクで子供リンクの年齢は12歳だったって事に修正(?)したんじゃないの。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:41:35 ID:NRsQd5W10
そもそも150pって数字はどこから来たのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:46:19 ID:J6m47o0OO
>>263
だって七年間飲まず食わずで眠ってたんだから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:18:07 ID:uQ0LYBCGO
>>264
多分時オカ作ってる時かな

宮本茂プロデューサーが語る『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の世界
櫛田: 『時のオカリナ』には、リンクの初めての冒険が描かれているそうですね?
宮本: そうです、こどもリンクが出てくるくらいですからね。こどもリンクには、7〜8歳くらいの年齢を想定しています。

あと時オカのWikipediaから引用
主人公。子供の時の年齢は7〜8歳(『風のタクト』における伝説では12歳と伝えられている)。

>>265
ハイラル湖の小屋の中の、水深の深さのメモリの所で、アイアンブーツ履いて入ると身長計れる
某サイトで検証してた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:36:33 ID:m/1wA9YAO
まあ身長はそんなもんだろうな
カカリコ村の人と比べても小さいし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:03:03 ID:uQ0LYBCGO
風タクはリンクよりちっちゃい人結構いるが
時オカとトワプリはリンクよりちっちゃい人探すのムズいね
女の子と同じ位の背丈かな
トワプリの騎馬戦でゼルダとリンク乗ったら
ゼルダの方が同長だった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:42:23 ID:z4oePVo/0
>トワプリの騎馬戦でゼルダがリンクに乗ったら
と読み間違えた(わざと)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:02:32 ID:dqnuuVzh0
タクトの伝説は直接は関係ない、イメージだけだっていってんだから
年齢ぐらい違うこともあるんじゃね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:15:28 ID:8xJa1bfMO
ゼルダ「速く走りなさいリンク!この馬鹿者〜てぃっ!セイヤッ!(バシッ)」
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:20:04 ID:RU0pEuyr0
そろそろ
ゼルダシリーズの新作たのむよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:14:23 ID:IlKC+Sws0
うむ、そろそろいいころあいだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:27:09 ID:IHnsfzyLO
宮本の考えるキャラの年齢って少し違和感がある
マリオが24〜25歳だったり
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:04:55 ID:fuHpAj5LO
工エェェ(Д` )
30後半〜40前半くらいのオッサンだとばかり…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:10:51 ID:+Stb8hk40
マリオのデカ鼻とヒゲはたしかFC世代のドット絵の荒さを上手くごまかすために付けられたらしいし。
本当はスペランカー先生みたいな細身かもしれないぞ。
278名無さん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:23:35 ID:23WK9PWq0
欧米でリンクは何歳に見られてるんだろうな。大人も子供も。
なんか……欧米嫌だわ……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:09:10 ID:/9SWvtEV0
> 欧米でリンクは何歳に見られてるんだろうな。大人も子供も。

↑これはわかるが

> なんか……欧米嫌だわ……

なぜ↑に繋がるのかが分からん
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:21:47 ID:PWEwXuN70
俺もまったくわからん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:07:48 ID:9dujAe4NO
なんか……欧米嫌だわ……
じゃなくて

おねーさんも

だったらよかった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:04:16 ID:/HfrMgcM0
>>278
欧米=アニメ(どうみてもおっ3です)ということだったんだが、言うのを避けたんだ
肝心なところが抜けててごめんな。
取り合えず言いたかったのはいくつに見られてるかってことだったんだ。

欧米でリンクはいくつに見られてるんだろうな。大人も子供もおねーさんも。
ってリンクにおねーさんはいなかったか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:48:36 ID:DwD15LJoO
Amaz○nのレビューとか見ると短いだのすぐ終わるだのって言ってたけど、タライとホースでかなり手間取ってる…。
2週目やる気なくすわー。
メドリ可愛いよメドリ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:44:31 ID:D5pRsvOy0
タライホースは宝探しと平行してやってたから、金も貯まってたしあまり苦痛じゃなかったな。
それより後半ふたつの神殿があんま面白くなくて…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:46:03 ID:aqzj1O7L0
タライホースを苦痛無く集めるコツは
後半のストーリーと平行して集めていくこと
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:12:41 ID:eYxSge4K0
実際赤獅子も賢者集めの時点でタライのこと言ってるし、すんごいマップが手に入るのもこの時期だから賢者集めと平行してやるのが正解なんだろうね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:01:50 ID:DwD15LJoO
そうだったのか…!
賢者→タライとホースって順番なのかとばっかり思ってたよ。
でもやっと集め終わったぜ!芋虫ガノンうぜえええ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:28:18 ID:gKqwgVLvO
芋虫苦戦したなあ。泣いちゃったよ。
弟が何の苦もなく倒してるのを見てまた泣いちゃったよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:46:13 ID:OApA7AnCO
水面に映る蜘蛛ガノンの攻略法は秀逸だと思った

芋虫は爆弾当てるだけやん


あとクグツガノンって納期優先で削られたダンジョンの
没ボスデータの流用じゃないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:41:22 ID:GpFuN94sO
クグツガノンは苦戦したけど、好きだったな。音楽も好きだった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:51:54 ID:eYxSge4K0
芋虫は回転斬りでも全然おk
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:21:18 ID:wHdUIWEy0
芋虫はドアのひさしに登ってちくちくやればノーダメージですよ
まぁいいじゃないですか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:18:23 ID:YmVsp0OVO
蜘蛛もだいぶ苦戦したよ

対処法知ったら目からウロコな気分だった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:39:06 ID:8mq5IBsb0
>>289
つまり没ボスにデグテールがいたのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:55:21 ID:zakwRWxVO
クグツの音楽さいきょう
3パターンもあるし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:02:25 ID:4G8TBjoq0
本編のハイリア語翻訳してるサイトないですか?
神様が何言ってるか知りたいです。
説明書の終わりの一覧見て照らし合わせてたら日が暮れそう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:48:44 ID:Yg3T8NxUO
>>296
神様ってプロロ島の裏にいるやつだよね?
N-CAPSULEって攻略サイトに乗ってた気がする。それ読んで激しくネタバレしたから。
携帯だから正しいURL貼れない…スマソ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:22:51 ID:07CDZ5FE0
>>296
2周目はカタカナで表示されるよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:03:27 ID:Yg3T8NxUO
>>297は勘違いでしたorz
298だよ298
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:25:21 ID:JUlBKsp6O
慣れたら表見んでも読めるぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:24:13 ID:I/OlAotP0
>>298
まじですか!
なんでそんな仕様なんだw
ありがとうございます、神殿行ってきまっす。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:47:13 ID:Lbjp2UgnO
ハイラル城の地下への行き方知ってたら教えてください
爆弾したりしても行けない…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:10:28 ID:yEf+UCGkO
ゼルダ新作だって?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:18:29 ID:ZBSo0q1M0
>>302
まさかあの程度のパズルができないとか言うなよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:05:31 ID:QsNeyC7f0
パズルで詰まってるのか…?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:34:08 ID:K8MPUVsV0
【DS】「ゼルダの伝説 Spirit Tracks」が発表 2009年後半発売
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1238005002/
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:11:51 ID:gxNRfcNhO
やっぱDSかよ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:30:41 ID:/7X53ZPB0
今んとこ
 携帯機:猫目リンク 据置機:リアルリンク
で住み分けしてるようだしな
wiiリンクは、先ずリアル版で出るだろ
その後はどうか?期待したいけど、どうだろうな?

風タクの表情豊かなキャラクターが好きだったんで
携帯機やスマブラで任天堂がその存在を維持しようと
努めてくれていることは嬉しい
据置機で風タク続編が出ればもっと嬉しい

「wiiで遊ぶ風のタクト」とかで
不満点の補足とかやダンジョン追加
ストーリー追加とかしてくれるのも嬉しいけどね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:44:51 ID:FEFqG/gyO
リアルリンクって正直なんなんだ?
グラがいいのかリンクが大人なのか、どの基準でリアルなのかよく分からない
猫目も良いけど、トゥーンでもない子供リンクを据え置きで出して欲しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:07:27 ID:BhgUKoCC0
時オカでリアルで大人なリンクの存在がプレイヤーの中で大きくなっちゃったんだろうな。
自分はリアルもトゥーンも好きだけど、どちらかの至上主義者がもう片方を批判する姿を見るのは何か哀しい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:17:43 ID:Djgc+dZv0
>309
主にメリケン人がリアグラ厨
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:16:02 ID:oEHeLt0a0
ゼルダコレクションが中古で15000円だったんだけど高いよね、これ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:29:19 ID:1odlFORDO
>>312
もうほとんどVCで出てるから、そっちのほうが安い。
ムジュラも出るらしいし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:28:48 ID:dyy5pCVw0
ゼルダにおいては「リアル」は「トゥーンじゃない」ぐらいの意味だよね
そんなリアル重視じゃゲームにならんし
タクト2でないかねぇ・・・「Wiiで遊ぶ」で追加要素でも良いぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:05:40 ID:9F6xCdMDO
キャラクター風じゃないって事かな?
リアルって言ったら、FF並のグラ、ファッションも顔もリアルに居そうなのを想像するが
リンクって真逆のファンタジー系だし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:42:15 ID:/h+YhCfaO
Wiiで2009年発売予定のタクトオブマジック(仮)って何か気になるんだよ。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:40:27 ID:8o6fLJrv0
猫目はお世辞にもかっこよさ(coolさ)が無いからな。害人は結構そういうものを追及する
作品としての雰囲気にもいえることだけど、デフォルメされたスタルフォスじゃイケねーんだとよ
留学生の友人の談
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:44:02 ID:8o6fLJrv0
それはさておき・・遅ればせながら夢幻おもしろかった
こういう2Dなら新作も期待できるな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:35:32 ID:zyu0eFtx0
リーデッドはデフォルメされて怖さが増した気もする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:56:11 ID:Me2U7yCV0
coolでは無いけどかっこよさはあると思うけどな
アメ人の言うこと聴いてたらしまいには筋肉ダルマのFPSになっちゃうしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:36:26 ID:BgTXWr7QO
ゼルダにかっこよさはあんましいらん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:48:51 ID:92vyXrA/O
リンクが可愛い子供でも人気だったよ
カッコイい系のリンクは時オカトワプリ位だがそれだけが人気ってわけじゃなく他も人気だろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:23:39 ID:p3Np76h+0
ゼルダに求められる要素とは何か?

個性と愛嬌、そして「ロ マ ン テ ィ ッ ク」
そう、ロマンティック、、、、
男はいつまでもロマンを求めるものさ
わかるかい、ぼうや
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:37:24 ID:vXcdwGIX0
>>323
ロマンティックおやじ乙
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:28:07 ID:QcoSc8/5O
ニテン堂のスイッチが押せなくて困った。
となりの奴が空を飛べるなら〜とかいうもんだから飛んで押しに行くもんだとばかり・・・・・・たどり着けずに落ちて外から登りなおしたり。

あそこの水流不要じゃね?一回失敗したら最初からやり直しってひどくね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:28:49 ID:+53u94Q20
飛ぶは飛ぶでもゆっくり落下するのと、空を自在に飛ぶの違いがある。
私はカモメになりたい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:28:16 ID:OhjDF+vl0
ハートのかけらがある島に向かってデク葉で飛んでく時が緊張した。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:18:47 ID:5MkUc842O
2回話し掛けたら暗にカモメを使うことを示唆されたよ・・・・・・。ありがとう。
てっぺんで一回試したからカモメじゃないと思ってたんだ。ヒョイの実はどこでも使えるようにしてくれよう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:54:06 ID:DJdzCjzxO
ヒョイの実をカモメが食えるとは思えん…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:51:30 ID:LsOIHlJ/0
ガノンがどんだけ弱いか分かる動画ない?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:53:13 ID:hlhpWvEOO
わが城の地下に出てくるモンスターが怖かった。
あいつらこのゲームの雰囲気にそぐわないな!奇声とかつかみ攻撃とか。怖い。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:36:45 ID:FrOd/ZytO
おまえガノン?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:51:02 ID:mWVzukOtO
ワロタwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:17:31 ID:f16Fn92CO
リンク「ガノンがどんだけ弱いか分かる動画ない?」

ガノン「わが城の地下に出てくるモンスターが怖かった。
あいつらこのゲームの雰囲気にそぐわないな!奇声とかつかみ攻撃とか。怖い。」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:36:04 ID:hDrHPXaJO
これ二周目とかできるらしいけど体力その他の引継ぎとかもあるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:10:07 ID:eS+TS8hUO
アリルとリンクの服が変わって、写真とフィギュアが引き継ぎ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:17:07 ID:XiYjRrA30
>>335
二周目以降なし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:45:23 ID:hDrHPXaJO
ありがとう。じゃ2周目までに抜けを埋めないとフィギュアコンプリートは不可なんですね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:57:04 ID:Dvl8Gpv/O
リト族のコマリとかいう奴が終盤じゃ撮れなくなるって話をよく聞くけど
いなくなるのか?

最初の方はどこにいるんだっけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 01:56:08 ID:8s3XPhwY0
昼に外でフーチン達の石碑を見下ろしてる人。
メドリがハープ弾いてる所に行くためのカギつめポイントのそばに居るよ。

居なくなるタイミングはメドリ覚醒後なんだが、某フ○ミ通の攻略本には大地の神殿クリア後になってる・・・
おかげで撮り損ねてもう一回最初から始めるハメになったのはいい思い出w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:37:32 ID:KH82usgP0
>>340
危ねぇ危ねぇ、やり直すところだった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:19:29 ID:pS5f28s0O
お望みの黄色いかけらとれたー。
難しすぎるだろ氏ね。

下層のタートナックって全部同じ種類なのかよ・・・。おばけの写真消してまで撮ったのに・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:48:42 ID:uekYwTjC0
>>342
獣の洞窟か?
あそこは何度でも入れるから、写真を後回しにしても平気だぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:36:18 ID:pS5f28s0O
何度でも入れるのと何度でも入りたくなるのは違うでしょう?

ウィズローブボス撮り逃した・・・・・・
敵キャラも顔判定とかあるのかよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:37:55 ID:AYQl/Ij50
>>342
あのダンジョンはどちらかと言うと、戦闘好きの人用のダンジョンだからな。
あの時のリンクのコメントは逆に笑えたw

ジークロック、中ボスウィズローブ、ライチン、コマリ・・・
この辺はフィギュア集めの鬼門だな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:46:50 ID:RyNW7dRL0
今タクトのサントラ聞いてるんだけど、モルドゲイラ戦はやっぱいいね!
昔やった時にも「あ〜この曲いいな」とか思ってたんだけど、
ネットでもかなり評判がいい曲だとつい最近知った

マコレとフォドの演奏にはいつも泣かされる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:57:56 ID:x3Knv00mO
マコレ祈祷の曲いいよな
あぁ…思い出したらサントラ欲しくなっちゃったじゃないか!

EDに出て来るシャボンのキャラって集めたフィギュアに関係してる?なんかいつもコモリしか出てこないパートがありまして…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:03:10 ID:gDL6hv0l0
サントラは買ったほうがいいよ。
ゲームデモ曲がかっこ良過ぎて泣けるから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:18:03 ID:M52PZke2i
ゼルダのサントラはどれも良い
ムジュラのが手に入れられないくらい高いのがつらい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:43:49 ID:eK6rLb5qO
モルドゲイルは、サリアの歌を壮大にした感じでいいね
風タクのBGMってカッコいいし可愛いしファンタティスック
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:11:26 ID:UcTNFaN60
>>348
あと中ボス曲のアレンジも良いよな、リズム合わせて上手い具合に攻撃音入っているの
あれ聴くと一気にテンション上がるよ
まぁ普通に中ボス曲聴きたかった人にとっては残念だったかもしれんけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:38:22 ID:H2UXwrzEO
サントラamazonでポチってきた!
楽しみ〜届いたらまずオープニングデモを延々ループさせるんだ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:51:23 ID:PXw2BZi30
タクトのCDはドライブ中にかけると最高
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:21:32 ID:XjDy0MZW0
俺もかけるけど夜の高速でかけると眠くなる 特にDisk2
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:20:10 ID:ZVcBd2LK0
鳥に襲われてるときに真正面から撮ったのに「写真は顔が命!」とかいわれた・・・
これはどうすればいいの?

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader978672.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:38:11 ID:57cM6skM0
時々ようわからん理由で弾かれるんだよな
逆に「えっ、これでいいの?」みたいなこともあるけど

顔が真ん中に来るように撮ってみ。足とか多少はみ出しててもいいから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:09:47 ID:u9EL1GW00
判定はプログラムでしかないんだから、杓子定規に判断される事も有るさ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:53:53 ID:6JnL5Uo0O
>>353
俺は中ボスのBGMを目覚ましにしてたら
中ボスやる度に気分悪くなる体質にorz
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:20:49 ID:UrDbC41+O
発売当初に友人がモルド・ゲイラのBGMをやたらと嫌ってたな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:28:59 ID:f16ip8X00
まぁ万人受けする音楽なんて無いしな
でも嫌いな理由が気になるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:44:43 ID:7zYYZWfAO
うちの妹はモルド・ゲイラがバイオに出てきた砂に潜る芋虫みたいな奴に似てるから嫌いってたな〜
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:24:24 ID:XBmui75VO
このゲームってライクライクいたっけ
いないよな?

なんで消えたんだろ
やっぱ形がヤバかったのかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:28:35 ID:xAZkJdIS0
>>362
盾の食われる様を想像できない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:38:25 ID:djQ8wOpv0
ばあちゃんのくれた盾だから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:42:20 ID:MdAME6/d0
ライクライクはグレートベイみたいな臭そうな海には似合うが
タクトの爽やかな大海原には似合わない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:04:43 ID:7zYYZWfAO
ってかタクト、服の種類が少ない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:18:37 ID:IjK7L/yc0
>>366
あんなに豪華な服があるじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:10:10 ID:OZ28MHcO0
勇者服
正直者でないと見えない勇者服
ザリガニ服

3着あるなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:22:21 ID:5ZFxiuESO
正直者にしか見えない服のデザインはゼルダ史上最高だと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:52:57 ID:+q1DE+MfO
青いルーズなエビ服に青い剣盾に髪金寝癖頭に猫目って最高にクール
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:47:43 ID:2YCZVfB10
えび服のデザインがゼルダで一番好き
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:54:05 ID:CR3MXL530
メドリもちゃんと「青い服にエビマーク」って言ってくれるしね。

だがマコレかわいいよマコレ
カラコロカラコロ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:07:24 ID:MXcbRBzj0
火にくべたら良く燃えそう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:44:58 ID:UilbOJTo0
これもう操作がビッキビキくるな。
勝手にジャンプするわ着地したと思ったら前転して落ちるわ掴もうとしたらハイハイするわ・・・

しね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:21:36 ID:ysfnRVQ5O
初3Dゼルダか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:52:51 ID:faHQKSrl0
慣れてくればものすごく楽しくなるからがんばれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:39:24 ID:hm0LT8HX0
>>374
> 勝手にジャンプするわ着地したと思ったら前転して落ちるわ

これは分かるけど

>掴もうとしたらハイハイするわ・・・

これが分からない。そんなことあるっけ?
走ってる最中に物をAボタンで拾おうとしてスカって転がること?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:22:43 ID:azgEqV6b0
>>377
木箱とか、つかんで引っ張るときだよ。Rボタンでしょ。最初イラッとした。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:57:56 ID:mKK9Hi8pO
後盾構えようとしたらハイハイ
まぁ可愛いから許す
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:05:28 ID:wHv01u5qO
壁に張り付く→Aボタンはなす→勢いジャンプ→またやり直し
は誰もが通る道だよね?下が海だったときには溺れて死亡((;゜Д゜)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:12:28 ID:CILjY/TkO
980円だったから買ってきたけどやっぱり酔うな…
俺にはもう据え置きのゼルダは出来ないのかorz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:17:35 ID:FM30BUX30
鳥撮れたよー。竜の島のベランダから離れ小島の鳥の巣に向かって思いっきりズームしたらおkもらった。
ありがとう。

しかしこれ真正面向いてさえいたら顔隠れててもどうでもいいのね。
ためしにコログの顔が木で隠れるように取ってみたけどOKだった。ちくしょう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:36:02 ID:eokoLCQX0
近所でゲームも取り扱っていた本屋が閉店セールを開始
何かないかと見てみると風タクが新品で580円…
迷わず購入したが、再びプレイするべきか、売るべきか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:39:46 ID:gOOAwu4L0
今更売ったところで二束三文だろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:40:39 ID:pzTQVHczO
俺は売らんな
ずっと持っておく

だいぶたって懐かしー!と言いながらプレイするのだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:32:44 ID:NhcviiGq0
最近ゼルダやりたくて、中古のキューブとこのソフト買ったが雰囲気いいね
賛否両論らしいが、人間キャラは非トゥーン系でそれ以外はトゥーン調でもいいんじゃないか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:09:13 ID:1DJcOhZgO
あとウィズローブとナックルでコンプだと思うんだけど、これってたろうのフィギュアはないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:21:21 ID:1DJcOhZgO
× たろう
○ リンク
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:25:50 ID:3/LzaFVQ0
太郎ww
まあ最後まで集めてみるのね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:56:15 ID:1DJcOhZgO
ありがとう。とりあえずまた風の神殿まで頑張る。鏡でもどっかにあるのかと思った。
最初はリンクだったんだけど、プロロ島の坊やに「リンク」って呼ばれて違和感があったから変えちゃったwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:21:42 ID:LSz/FRIk0
未開封なら600円より高く売れるかもよ。
最近中古高いしな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:50:56 ID:7hddGrB00
中ボスとして出てきたウィズローブは一回しか撮影チャンスないよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:34:23 ID:sMavOs5mO
サントラのゲームデモってドコで出て来るん?
タイトルで放置してても時の勇者伝説しか出てこない…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:57:22 ID:9cuQNtAWO
確か時の勇者語りの後また放置すると見れる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:50:22 ID:veMJcMTV0
うちの子(6歳女)がデモが大好きで
「シャキシャキシャキ見る」
とか言って付けっぱなしにしてる

タクトが出たのはちょうどその子が生まれた頃で、
それで嫁が実家に帰っていたのだが、
俺もデモが好きで付けっぱなしにしていた

親子って似るんだなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:04:01 ID:vz6dWzj00
もう6年経ったのかっていう事実にショック
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:29:20 ID:9cuQNtAWO
うちの弟も小さい時デモ見たい見たい言ってたよ
そして操作滅茶苦茶で何回もデータも消されました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:52:17 ID:oOwyzJPD0
音楽と世界観が良かったんだなぁー
幼児とおっさんにも通ずる魅力
  さすがだわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:11:57 ID:rD9DLwbf0
>>382
何週目だかのプレイで、禁断の森のボス倒した直後のピョンピョン跳ねてるマコレを撮ってニテン堂に持ってったら、なぜか後ろのカーレ・デモスのフィギュアが作られたことがあった
つまり、あのときマコレは周りにある木となんら変わらない扱いだったというわけか…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:41:20 ID:GebBZON8O
>>399
つまりマコレ=カーレ・デモスというわけか。おそろしや…
ゲームデモ初めて見たよ…最初のシャキーン連続でなぜか吹いた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:05:52 ID:8BqqxyiXO
風タクのデクの木は、時オカのデクの木jrなんだよね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:01:47 ID:XV8McbHfO
>>395
シャキシャキ
かわいいなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:05:45 ID:ZROHoXcbO
今初めてフィギュアコンプ目指しているんだけど、紫色の触手みたいなのってフィギュアの対象じゃないのかな?
はるばる禁断の森まで行ったのに創作意欲が湧かないと言われたもんで…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:09:38 ID:ERkKRblW0
MP吸い取るやつなら対象じゃないよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:20:51 ID:ZROHoXcbO
>>404そうなのか…危うく何度も行くところだった…
即レスありがとう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:37:17 ID:2s7ToOKCO
>>395
じゃ新作ゼルダDSはキシャキシャ(汽車)かもな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:51:07 ID:cOqTWJra0
>>406
だれうま
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:36:30 ID:4TeMX6NXO
俺もあのエロい触手は何度か撮ったな
敵っぽくなかったからスルーしたけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:28:51 ID:pCaftfYPO
クグツガノンの写し絵どうするんだと思ったらクリア後に持ってたのか。
壺に何度も入ってみたりして結局セーブ&ロードで出ちゃったけど。

アリルの写し絵が撮れるのはこのタイミングだけ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:24:54 ID:Hi2iuGnNO
ガノンが豚インフルエンザにかかった様だ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:19:57 ID:RceBIlIb0
>>410
リンクは鳥インフルエンザにばっちりかかっています
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:21:44 ID:G5Ugq6KbO
リンクが豚インフルエンザにかかった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:29:07 ID:7RsOdyPCO
今流行ってる豚インフルエンザはガノンが撒いてるのか
恐ろしい魔王だ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:27:04 ID:1//g255P0
>>401
多分ね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:13:06 ID:RdJgNmfNO
ポストハウスの外にいる、話し掛けると飛び立ってしまうリト族をうまく撮れない…
何かコツとかありますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:50:25 ID:LR+RVaH30
>>415
別の場所から撮るんだよ
辺りを見渡してご覧
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:45:56 ID:RdJgNmfNO
>>416無事にフィギュアにすることができました。ありがとう御座います!
メドリの様にデクの葉で移動させて撮るのかと思ってたよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:21:57 ID:vKVd0SM4O
今6年ぶりにやってる最中なんだが、賢者絡みの話ってこんなに切なかったっけ…?
自分の年齢が変わったから感じ方も変わったのかな?

『このままこっそり抜け出しましょう』
『カレの中では、単なるお付きのメドリのままでいたいから』

この辺、泣きそうだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:32:02 ID:KPLNGxWEO
メドリは泣いてたがな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:22:31 ID:vKVd0SM4O
>>419

あれメドリの涙だったのか…!
リンクがメドリを抱き起こしてるような体勢だったから、リンクの涙がメドリの顔に落ちたのかと勘違いしてたw

ちょっとやり直してきます
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:50:02 ID:kJ+0HGZZO
あのままメドリと駆け落ちするのかと思った
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:10:06 ID:h0haKyUe0
ゴーマの撮影がうまくいかん
誰かコツ教えてくれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:35:13 ID:taBH1mfHO
地面に鋏が刺さってるうちに顔撮ったらおkだった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:28:02 ID:4tAiErFX0
メドリが目覚めたらなんかいなくなちゃうリト族がいた・・・
先にとんないとダメなのかな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:50:02 ID:bSel1Cd7O
あいつは居なくなったら撮れないぞー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:36:45 ID:i8qAqlkpO
モリブリンの手紙のポストマンってそいつじゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:33:25 ID:5CPH7lsbO
アッー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:51:47 ID:6+2Ulqsu0
たしかに・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:26:11 ID:6+2Ulqsu0
いや・・何か少し違う気がするぞ・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:46:53 ID:HDhM/hn7O
検証頼んだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:19:22 ID:7HtWOK6I0
別の人だよ
別のフィギュアができる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:58:56 ID:dVXbAoadO
そーなの
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:39:54 ID:RPTp0/+W0
久し振りにプレイ中だけど、風の神殿をクリアすると
愛するマコレタソがいなくなっちゃうもんだから一気にやる気が失せる。
船の獅子の頭に乗っかったマコレ。君は可愛かったよ。
リンクに抱え上げられた時は足をぱたぱたさせていたね。
後はフィギュアを眺めて心を慰めるのみ。あーあ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:54:47 ID:tM/DqX0w0
フィギュアとかって皆コンプしてるもんなのか?
2週目で大体全部やり尽くそうと頑張ってるけど
ハートのかけらの時点でで既に心が折れそうなんだが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:35:50 ID:iGPNOXBr0
>>434
ゼルダの唯一のやりこみポイントだからやらなきゃ損
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:14:07 ID:Jykh7eL70
今の時代やりこみといばコンプリート要素なのかね
ハートのかけらなんて初心者救済用アイテムだと思ってたが

ハート3つや剣封印とかの縛りプレイする人って少ないのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:07:03 ID:FbTLl8VX0
上の方で言われてるシャキシャキデモ
今初めて見たよ。時の勇者伝説が長くってその先があるとは思わなかった
これCMの映像だよね
BGMも公式サイトで流れてるのにゲーム中の何処で使われてるのか疑問だった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:50:54 ID:9TNhdb7pO
コンプリートするのも縛りプレイも両方面白い
でも飽きるね、verynormal、veryhardとかあったら良かったけど
ゼルダは謎解きゲーだからそんな機能いらないとか言われちゃうか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:12:55 ID:HlWJEiYGO
でも、欲しいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:59:35 ID:rZEsxO/C0
コンプは面倒だからやってない。この手のコンプはやったことが無い。
おれもHardモード希望
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:57:10 ID:/bFOvHQt0
GBA持ってないと完全コンプ出来ないんだっけ?
チンクルの弟が一人足らないとかで
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:08:46 ID:Et2RdtuX0
まああいつのフィギュアはなくてもコンプってことになるけどね
ポケモンの幻みたいな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:35:25 ID:af4szCTF0
>>438
verynormal って何よ
444438:2009/05/18(月) 15:55:53 ID:zskQiq6zO
>>443
書き込んですぐ自分でも疑問に思った
veryeasyと間違いたんだとおもう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:30:54 ID:Y6XBcU3L0
>>444
おまえはとりあえず書き込む前に見直せ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:18:31 ID:Sz2Hv6ve0
あれ弟だっけ?
他人だった気が
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:39:58 ID:XxBtJByoO
>>466他人なのは確かデイビッドじゃない?
白いやつ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:26:46 ID:0SoNKRpwO
ピンクのチンクル?
ピンクルだっけ、ピクミンみたいだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:05:14 ID:x38F13C50
ピンクルはもぎチンや
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:09:48 ID:7yacE71n0
隠しになってるのはピンクじゃなくて青
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:28:55 ID:ya/zAskc0
チンクルの兄弟じゃない不幸なチンクルもどきだっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:27:39 ID:b7GQXARZO
それが白だ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:17:41 ID:LsIAfQ3X0
それこそフィギュア作って解説見れば一発なんだがな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:02:52 ID:x/KrZzU30
コンプした自分は友達に貸したまま帰ってこずじまいだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:29:43 ID:dIFCbDOs0
フィギュア屋で店主いなくなったから周り見たら
意外と細かいものがいっぱいあったのな
ムジュラで出てくる仮面があるのが一番ビックリしたわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:00:59 ID:UAmgVmPW0
ゼルダのそういう細かいオブジェ好きだ
そう言った意味でムジュラは良い作品だった
薬屋ババの段ボール箱とか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:50:18 ID:Z8XpsPIrO
テトラの部屋も入る機会がないのに細かかったなー
母親の写真とか化粧台とか星座の絵?とか…アネキって化粧するんですね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:49:02 ID:kxs/9cLP0
>>456
ダンボールkwsk
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:23:02 ID:UAmgVmPW0
>>458
ただ単に薬屋ババが段ボール箱に乗って接客しているってだけ
開発者がお遊びで入れたらしい(ゼルダの世界で段ボールは普通無い)
カメラワーク色々工夫すれば見れるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:47:12 ID:3QCYpLKZ0
書かれてるハイリア語の解読とかも面白いよな。
タウラ島のカフェの本日のオススメ、
ロンロンミルク 150
デクノミケーキ 300
ゾーラコーヒー 150
を見つけた時は笑ってしまったw

他にもポストハウスのバイト募集の張り紙や、ファントムガノンの剣のズボラガボラとか、ガノンドロフの剣のコタケコウメとか・・・
どれも読むと嬉しくなるものばっかりw

ところで、カフェのメニューの数字はルピーだよな、高くね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:56:24 ID:hexf+f5H0
ロンロンミルクはシャトーロマーニ級の素晴らしいミルクなんだよきっと

デクノミケーキうまそうだな・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:33:01 ID:yCh80pMZO
ルピーが$とかで¢的な単位も存在するのだよきっと
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:58:25 ID:rBS2dF3I0
>>460
自分は不思議の木の実やりこんだから後者は嬉しかった
カービィとゼルダは永年ファンからは愛されるなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:47:40 ID:Uy4boZWOO
>>460
そんな事書いてあったのか
リアルでありそうな値段だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:32:03 ID:a36+KPOq0
爆弾屋の看板にはセカイイチノバクダンって書いてた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:33:05 ID:dtzdh2AOO
すまないがちょっと教えて欲しい

2周目クリア直前のデータで、竜の島のコマリ?とかいう奴のフィギュアがないことに気付いたんだが…
・こいつはあるタイミングを境にいなくなる
・2周目クリアしても3周目が始まらなかった

これってもしかして積み?
まさか1周目からやり直しじゃないよな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:57:54 ID:fSo8/CQs0
>>466
詰み。1周目からやり直すしかない。
ちなみにコマリが居なくなるのはメドリ覚醒時。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:57:15 ID:FtM7KZWk0
ディスク壊れて新しいの買いにいったら3480円もした・・・最悪だ・・・
ダチに貸してからエラーするようになったし↓↓
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:17:34 ID:SwuBepOa0
もし次スレがあるとするなら期間限定フィギュアや周回プレイのテンプレが必要になりそうだな。
コマリなんて某攻略本では消滅時期が間違って載せられてるし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:44:47 ID:dtzdh2AOO
>>467
マジか…d。

まあまたメドリに会えるわけだから、それを糧にがんがるよ…
モルド・ゲイラ?戦の曲とかも聴きたいし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:35:04 ID:SfmwFBk3O
2週目から3週目出来ないのかorz
撮り逃したから3週目に期待してたよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:37:16 ID:p2yXtTEPO
コマリ「ごめんな…みんな」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:03:33 ID:JU/1hj4W0
>>468
もう少し探せばもっと安いのあったんじゃないか?
俺今まで見かけた中で3000円いってるの見た事ないぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:07:03 ID:0moo63wX0
最近と言うかWii出てから上がってるからなぁ
俺の周りだと3480円ぐらい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:02:49 ID:VANf6gypO
俺千円で攻略本つきのを買ったけどラッキーだったんだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:00:07 ID:NxpitIFC0
いや田舎だからゲオ一件しか周りになくて・・・さみしー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:05:37 ID:NxpitIFC0
それにwii出る前は980えんだったのに・・・お盆とかになるとある程度
やすくはなる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:08:15 ID:ETKNtVp/0
トワプリ発売前に多少高くなってた
あ、Wii出る前か
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:42:57 ID:NxpitIFC0
この前トワプリのゲームキューブ版見つけたけど7980円だった。wiiは
4980円なのに・・・レアなのか??
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:56:05 ID:ETKNtVp/0
よくわからん
生産自体は数量限定だったはずだが、まだ公式で買えるのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:58:59 ID:ETKNtVp/0
オクじゃ諭吉に近い値段もあるなw
ますますわからねえ
482yosshi:2009/05/26(火) 23:17:54 ID:sH9H9dCd0
とりあえず剣をつかわずやってみようと思うんですけど
どうでしょう?

part1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7084390
part2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7162151
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:24:19 ID:ETKNtVp/0
ニコニコは見ません
ごめんなさい
484yosshi:2009/05/26(火) 23:27:04 ID:sH9H9dCd0
そうでしたか・・・;;
ブログなどに張るなど工夫してみます!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:29:43 ID:24emfeK0O
トワプリ発売後しばらく
ヤフオクのオモチャ欄で風タクが入札1位だったのを何回か見たよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:37:15 ID:wD9g42XuO
風タクの最後ガノン戦前にハイラル王がトライフォースに触って
ガノンはハイラルと共に沈め、リンクとゼルダには希望のある未来を
みたいな事言ってたが、て事はその時点でリンクとゼルダの勝ちが決まったんだよね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:50:44 ID:4VF7an9W0
あのあたりはもうEDの一部だと思ってる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:05:44 ID:cJJ9WjTV0
>>486
リンクに力注いだんじゃね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:17:40 ID:fdIuARNq0
あの時点で決まったと言えば決まっただろうが、
トライフォースは「決まったから楽しよう」的な奴に味方するだろうか。

するかも。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:45:14 ID:UAk5LwzbO
任天堂発売のタクトオブマジックって聞いただけでウィーで続編出たのかと毎度思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:51:47 ID:cxj9zBS/0
ねえよ
と言いたいところだが、発売当時ファンタシースターとファイナルファンタジーの
区別が付かなかった俺に突っ込む資格は無かった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:15:28 ID:sgcIk6CBO
でもやっぱり他スレでタクトタクトって見ると反応しちゃうんだよなー

もうそろそろE3か…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:07:33 ID:hdgxeSAj0
>>490
>>492
クラシック板にいってこい
494486:2009/05/28(木) 14:11:53 ID:cu4uCkOgO
あ、わかりました
トライフォースのリンクとゼルダを守る力は
ハイラルとガノンとハイラル王は海に沈むけど、リンクとゼルダは沈まない(体が空気に包まれる)
て事か
じゃあガノンに殺されたら終わりか
ハイラル王ももっと長いセリフでトライフォース触ればよかったのにね
「ガノンの攻撃力と防御力はゼロになる、ガノンは永遠に蘇らない、ワシとリンクとゼルダは不死の体、ワシにも栄光のある未来を」
とか、もっと長い文章言えたとおもう、でも何故自分の名前は言わなかったんだろ
そういえば、トライフォースの力で願い叶えたのってゼルダシリーズでこのハイラル王だけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:34:32 ID:hdgxeSAj0
>>494
だいたいトライフォースが自ら願い叶えてたりガノンもちょくちょく叶えてると思う

とりあえず全部沈ませるけどゼルたんとリンくんは助けるぜ
ていう感じだろ
それじゃめちゃくちゃ感じ悪い

ハイラル王は長生きしすぎ
亡霊的な何かだったのかもしれないね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:52:03 ID:19o+hGYAO

これ、ゲームキューブ本体じゃないと出来ないの?

ゼルダは神々の〜以来で、夢幻やったら面白くて
これもやりたくなったんだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:00:00 ID:9oapGqrJ0
>>494
ハイラル(ハイラル王やガノン含む)という過去を沈めてリンクたちには新しい未来を切り開いて欲しいというのがハイラル王の願い。
ハイラルに固執してたという点では自分はガノンと同じだって言ってたし。

トライフォースの力を使うシーンが明確に描かれたのはタクトのハイラル王が初かな。
一応神トラでガノンが闇の世界作るのに使ったのと、EDでリンクが使ったっぽい描写があるけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:00:57 ID:9oapGqrJ0
>>497
Wiiでも出来るよ、ただしGCコンとメモカが必要。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:24:12 ID:19o+hGYAO
>>498
レスありがとう
メモカもいるのか

今日タクト中古見つけて、凄くやりたくなって…
よし明日買ってくる!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:41:10 ID:MNrc0b1D0
ほんとに切なくてカッコイイな風タクガノンは
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:09:25 ID:4owSX84K0
>>500
同意!
初めて見た時は太っててショックだったけど、
「わしが欲しかったのはこの風だったのかもしれぬ・・・。」
みたいな台詞で好きになった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:55:16 ID:m02pJPGiO
大ミドナって風タクガノンに似てない?日本風な服が
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:29:44 ID:GDYvp1AD0
今このゲームやってたのに途中でエラーがでて初めからになった、、、、、
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:58:07 ID:PqZoBCD80
>>502
あんな厨二病設定糞ストーリーゲーのキャラと一緒にすんなよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:16:34 ID:x+5Eo/u10
まさかこんなマッタリスレで作品アンチに出会うとは・・・
同じシリーズのゲームなのに悲しいこった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 04:32:00 ID:q6xf37BG0
>>502
ここは風タクスレなんだから書く順番が不適切だろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:15:40 ID:xaR/6KRpO
>>504>>506
トワプリアンチしながらスレ荒らすなタコ
まさか風タク信者にこういうのが居るとは思わなかったね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:36:23 ID:q6xf37BG0
>>507
風タクガノンに大ミドナって似てない?日本風な服が

が適切と言おうとしたんだが
しょうもないこと言った俺が悪かったからさっさと帰ってくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:27:02 ID:twzjZIyf0
久々にシコるか!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:09:59 ID:nDx+WgatO
511yosshi:2009/05/30(土) 20:58:22 ID:nKwuwbNI0
前回剣をつかわずやってみるっていったものです
http://strangechameleon15.blog38.fc2.com/
一応ブログにのせてみました

512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:34:18 ID:twzjZIyf0
若いっていいねえ
513yosshi:2009/05/30(土) 23:39:41 ID:nKwuwbNI0
まえ剣をつかわずやるなんていったもんです
とりあえずブログにはってみました
http://strangechameleon15.blog38.fc2.com/blog-category-1.html
514yosshi:2009/05/30(土) 23:40:36 ID:nKwuwbNI0
↑みすです、すいません;
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:55:08 ID:+YOj/z1jO
フィギュアがもうちょっとで埋まりそうで埋まらない…
前やった時はコマリ以外全部作ったはずなんだけどなぁ…
どうだったっけ?

・シーハット
ベストショットのはずが、「私の趣味じゃない」と言われる
→ブーメランでプロペラ取ってから?

・カーレ・デモス
中の本体撮ったけど私の(ry
→タマネギみたいな全体でおkだったっけ?

・ヒラリ(竜の島の外にいて話すと飛んでく人)
攻略サイトには「近くの高台に乗って撮るといい」と書かれていたが、カーゴロックのいるところには乗れず
ギリギリに立って撮影しても駄目だった
チンクルなんとかは使ってる最中アイテム使えないので論外
→前どうやって撮ったんだw


てか、やっぱりボスは面倒でも撮影したらセーブしてやめてニテン堂行った方いいね
ジークロックとカーレ・デモスは2周目までおあずけになっちまった…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 03:40:34 ID:0aYK7G1E0
>>515
カーレ・デモスは中身じゃなくておk。
ヒラリは矢印書いてる石があるところからズームでおk。

だった気がする。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:50:14 ID:aemLxtDP0
>>507
信者なんて元々ろくなのいないだろ
ファンと信者は別物
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:19:29 ID:wWZM+CPoO
>>515
ジークロックはダメだけど、カーレ・デモスはガノン城でいつでも再戦可能じゃなかった?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:51:49 ID:D9n50cpcO
>>518
>>515じゃないけど再戦組4体っていつでも再戦可能性なの!?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:35:32 ID:wWZM+CPoO
あいつらは何回でも出来るよー
モルドゲイラさんにはストレス発散にお付き合いしてもらってます
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:37:02 ID:+YOj/z1jO
>>516
撮れた撮れた
助かったよ!

ヒラリは例外とはいえ、あれでいいってのはなんだか…
ヒラリほどにする必要はないけど、他ももうちょっとアバウトで良いようにして欲しかった…

>>518
お?おお!あそこは何度でも戦えるのね…orz
プレイする度発見がある自分はまだまだすなぁ



ちなみに、シーハットは自己解決しますた
どうやら突進中じゃないと駄目らしい…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:52:13 ID:+YOj/z1jO
>>520もありがとう
あそこ、原曲ならもっといいなぁ…

俺の主観でしかないけど、やっぱりフィギュア関係はテンプレに入れといた方がいいと思う
けっこうなテキスト量になりそうだけど…

・写し絵の基本
・2周エンドで3周目はないこと
・数や撮影期間が限られている被写体
・撮影に注意すべき被写体

このへんを
特に、2周目で撮り逃すと1周目からやり直しってのは本当に辛い…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:50:06 ID:jYESJn3Q0
>>522
撮影に注意すべき被写体を入れるととんでもない量になるぞ
何回か撮り直すってのも醍醐味の一つ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:40:06 ID:0aYK7G1E0
期間限定写し絵
【キャラ】
・リト族のコマリ
ポストハウスの外、風のお社を見下ろしているorメドリのハープを聴いている。メドリ覚醒後にいなくなる。

・テトラ&海賊
テトラ含めて誰か1人撮ればOK。ゼルダ覚醒まで。

・フーチン&ライチン
ライチン撃破まで。

【モンスター】(倒してしまうと撮影不可)
タートナック(マント)
ウィズローブ(風の神殿中ボス)
ジークロック
ファントムガノン
クグツガノン(第一形態のみ)
撮影したら一度セーブ&ロードして倒す前にフィギュア作っておくこと推奨

こんなもんかな?
次スレなんてまだまだ先だろうから気が早すぎるけどw
他にも期間限定いたらごめん。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:15:35 ID:TyIpMq8a0
海賊全員分のフィギュアを作ってもらえるのは、テトラだけだった気がする。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:07:47 ID:gVUnFlaX0
>>525
指摘サンクス。
某攻略本にテトラ以外でもおkって書いてたんでそのまま載せてしまった。
その攻略本はコマリの消滅時期も間違って書いてたし相変わらず誤植が(ry

あとナックルはコンプには必要ないけど、コンプ後は作れないのも書き忘れてた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:09:58 ID:gVUnFlaX0
連レスごめん。
ダイオクタも被写体の個体数に限りがあるね。
これで全部・・・のはず。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:40:40 ID:Nyvk1kgWO
wiiゼルダの新キャラ?がどうしても妖精の女王にしか見えない件について
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:45:04 ID:zuthA87O0
あるあるw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:57:07 ID:9HDGvITi0
ていうか妖精の女王じゃないの?
と思ったけど妖精の女王がああいうデザインなのって風タクだけ?
時のオカリナは違ったかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:46:14 ID:YgjX89wi0
>>530
時オカに女王は出ないよ。大妖精だけ。

あのキャラはマスターソードかも、って言われてるね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:25:28 ID:Asan4LcV0
かもっていうか
リンクの背面アングルの前に立たれちゃマスターソードの代わり、もしくはそのものにしか見えないからな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:22:11 ID:1MW/AEc80
ミスターの女性形はミスとかミセスとかミズなので
マスターの女性形はマスとかマセスとかマズになるかな

マズソード

やっぱ却下
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:20:57 ID:h4TWQuRf0
何訳分からんこと言っているんだよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:47:42 ID:msjt2tMy0
タクト好きがこんなにいるとは感激だ


俺やったことないけど
来年には初プレイで剣封印でやってみたいぜ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:19:10 ID:qnM2Vykb0
マスターの女性形はマスターじゃないのとかマジレス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:42:15 ID:Ldb0Z5zH0
>>535
初プレイで剣封印はオススメしないな。
タクトは現状、剣を振るのがもっとも楽しいゼルダシリーズ。
それを味わわないでタクトを遊ぶのは勿体ない気がするんだわ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:00:29 ID:7gi29Z5W0
>>536
マスターの女性形は「ミストレス」だと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:34:10 ID:WvrEPnT80
今剣封印に挑戦中なんだけど剣使わないと駄目な場所って何箇所ある?
1回目の魔獣塔で剣落ちてる所と森の島のボスと中ボスとその中ボスに似てる奴倒す時に使っちゃったんだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:04:04 ID:3z03ow/lO
>>535
最初は剣使いなよ
攻撃当てた時の爽快感が半端ないぞ

あと、64ですごく出しにくかったアナログスティックでの回転斬りがかなり出しやすくなってる
↑のに埋もれがちだけど、これもオイシイ要素だ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:06:39 ID:urYkjfcr0
なんで昔は風タク駄作扱いされてたんだろな
自分は時オカより好きなのに
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:41:58 ID:Uql5KRsk0
絵柄とタライホースのせいじゃない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:56:20 ID:ga2IKoJu0
未だに絵柄批判の話が出てくることに驚きだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:14:11 ID:h6Ep7EJ+0
発売前に絵柄でエエーってなって、タライとホースでゲーって言って、終盤もう終わり?うそーん
ってなったのがまずかったんじゃないかな
今はネコ目好きっていう人もいるし、戦闘がたのしいってプラス面も出てきたらからいいけど。
このまま埋もれちゃうのは惜しいよなぁ…完全版とかでないのかなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:48:34 ID:rjtEC0YS0
後半が雑じゃなければな
明らかにいろいろ削ってるからな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:18:05 ID:elNawDKg0
最初はハイラルに乗り込んで第三部開始!な感じだったんだろうか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:12:04 ID:obqiud/WP
Wiiで遊ぶ ゼルダの伝説 風のタクト
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:43:34 ID:GiL+KWr9O
マジで出して欲しい。後半は完全リニューアルで
没になったダンジョンとか没になった音楽とかあったのかな…
メドリ・マコレ以上のキャラがいたのかも…(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:46:10 ID:/CRVN+Pt0
しかし最初の魔獣島で積んだ人は多いはず
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:58:02 ID:D+A4pMIBO
俺もタクト好きだ
マスターソード手に入れてからのワクワク感は当時凄かった
あと後半鳥族の男の子と龍が助けに来てくれたとこはやばかった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:00:44 ID:koEFNpBCO
>>542
俺はむしろあの絵こそがゼルダだと発売前から思ってた
年が年なので金稼げず、親にもGCごとせびれず…
発売からだいぶ経って中学か高校に金貯めて買ったときはOPの壁画だけで大感動したよ

wiiで遊ぶタクト…欲しいな…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:17:28 ID:t97teK/90
wiiでもしやるならマスターソードの復活を3段階にして欲しい・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:20:09 ID:K34jAEHQ0
最初の魔獣島は初ゼルダの人とか似は敷居高すぎるみたいね
一番個性的ともいえるんだからもう少し後でも良かった気はする。

でもある程度以上強くなったリンクだと道具もってたり
刀が無いぐらいで戦うのを諦めたりするのが説得力なくなるかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:48:14 ID:mR1MjQVP0
うっかり全部落としちゃったでOK
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:20:37 ID:/0+IRJx70
あえて初プレイで剣封印して死にまくり
二週目で剣解放剣TUEEEEEEEするのもまた一興だと思うんだ

たぶん二週目は器欠片封印になるけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:38:44 ID:osdcjuHQ0
メドリ以上のキャラなぞいるわけない・考えられない・存在しない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:50:49 ID:8OJuVwIt0
>>555
それはわかるが、まだプレイもしてない人だと、
剣の爽快さをしらないままタクトを評価しちゃってそのままって可能性もあるぞ。
すべての人が2週するわけじゃないんだし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:26:06 ID:/0+IRJx70
>>535=555という罠
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:26:29 ID:IFNcFH3i0
>>556
メドリを頭にのっける時の「ヘエエッ?!」て言う声がたまらん!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:48:08 ID:PQsUtG1l0
>>554
うっかり最強ですな

>>556
同意
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:02:29 ID:IFNcFH3i0
リンクがメドリを呼ぶ時の「カモ〜ン!」ってのは判るんだけど、メドリから距離が離れた時のメドリの言葉が
わからん。「フェイ〜ン」?とか聞こえるんだけど・・「ウェイト」かな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:16:34 ID:RkISrJS90
俺には「ウェーイ!」としか聞こえない
まあ「待って!」って言ってるんだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:48:29 ID:2Ybv59wC0
ちくしょう
スマブラXにフィギュアがあったから調子付きやがって
マコレこそ最強なのだ、メドリなんて二番手三番手にすぎん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:02:03 ID:GpxM8Y/sO
ここでムール萌えの俺登場
落ちぶれたお嬢様ってさ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:32:31 ID:vEbD7idD0
おれはマギーの父ちゃん萌え
あの態度の変わりようったらwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:47:42 ID:aBsP7NYB0
リンク、アリル、テトラ、ゼルダ、おばあちゃん、チャツボねえちゃん、ヂル、ジョエル、メドリ、コモリ、マコレ、ニヤト、サルバトーレ、ニコ・・・
挙げていったらキリがないわ。

タクトは萌キャラの宝庫。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:21:47 ID:O/Hq/wCw0
>>566
ジョエルだけ思い出せんのが悔しい。誰だっけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:37:00 ID:pfhLyJTn0
>>567
ハナミズ垂らした子の兄貴
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:09:04 ID:O/Hq/wCw0
>>568
サンクス。思い出せたよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:02:26 ID:/E60ia0hO
>>561
「ふぇぇぇぇぇん!」と「ウェイト!」が混ざってる

置いてかないでと、涙目になりながら必死に懇願するんだけど言葉になってない状態
そりゃそうだ、あんな死霊だらけの場所に一人にされるんだからなw

でもメドリとマコレをわざと置き去りにするのは基本だw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:19:21 ID:vQvSSab40
チャツボねえちゃんはナビトラッカーズやるとセクシーな台詞が多い。
風タクじゃないんだけどさ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:59:44 ID:70iWS4i00
ナビトラで何であんなキャラになったのか…w
風タクの時は普通に近所のやさしいお姉さんって感じだったのに
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:14:59 ID:sZg88W2N0
テトラと赤獅子に並んで、サブキャラの一人である壷姉ちゃんがナビゲーターになれたのも結構謎
メドリとマコレのダブルナビとかならまあ分かるんだけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:19:27 ID:HE5H1aEji
>>571
セクシーなんてもんじゃない
あれはセクシーとかそんなものを超越した何かだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:52:20 ID:28QJjKcc0
風の噂によると

もともとナビトラのモデルになったゲームには、せくしぃなナビねえちゃんが居て
内輪でやたらと受けが良かったらしい
それを風タクものとして落とし込む際に、まあ当然お色気担当なんぞ居なくなるわけだが
「あの色っぽさはどこ行ったんだ!」という誰かさん(達?)の鶴の一声があって
急遽抜擢されたのがチャツボねえちゃんだったそうな

つまり、まずお色気担当ありきで、当て嵌められたのがチャツボねえちゃんだったのね
そんなわけで、タクトとナビトラのねえちゃんを見比べると
ナビトラの方が胸元が開いてたりする

ツボの中身が良くなるというギミックも含めて、個人的には大正解だったと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:31:33 ID:haRky+hI0
プロロ島の裏には夜な夜なそういうお店が開いてるに違いない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:19:31 ID:cCO/KLiKO
おじゃまキャラでガノンドロフが出たらいい意味で発狂したのに
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:47:36 ID:lYJ9crQ70
しかしあれはあれで十分楽しい
接続がもっとしっかりしてくれてたらだがな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:48:20 ID:/E60ia0hO
チャツボねえちゃんの股間のチャツボを、男ならみんな持っている風のタクトで攻めるミニゲームがあると聞いて
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:54:29 ID:WP1x6M8hO
壺姉さんの脚を望遠鏡でじろじろみてたら脚の動きが止まったのであれっと思って上を見上げたら姉さんの顔がこっちを見てた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:33:52 ID:Y/p+fXyFO
壺で思い出したんだが、壺の噴水像って萌えキャラだったんだな
ずっと眺めてるとたまに居眠りするのがいい

家の中に設置すると黒い水が噴き出しててかなり怖いがw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:14:05 ID:LottbL7UO
>>581こぼれた水で地面が濡れるのが細かいよな

そして一番の萌えキャラは露店のあるじ像
すっごい回るよ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:02:27 ID:pky0Bsbl0
壷姉が持ってる壷を遠距離から弓とかで割ったときのリアクションがすき。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:21:38 ID:AkdY2Vmi0
チャツボ姉さんにならいくらでも貢ぎたい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:52:41 ID:oclVohUi0
なんかキャラスレみたいになってきたな・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:53:59 ID:mV0VzRAkO
>>581
>>家の中だと黒い水

マジで?
ちょっと見てくる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:21:27 ID:f3Za8cZ/0
ナビトラでガノンドロフがナビゲーターになったら面白いのに
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:38:20 ID:zTrAz6g2O
>>586
ちょっとしたバグなんだけどね
設置した後1回外に出てまた入ると…
※視点いじって一旦画面から消すと戻る

同じようなので、竜の島のダンジョンに夜入って屋外に出るとホラーなことになったような
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:28:15 ID:HHzSiXkM0
プロロ島でブタにハートのかけらをいっぱい掘ってもらったら、
ライフは最高何個になるの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:02:49 ID:i3Gwkb6E0
そんな無制限に出るわけじゃないだろ
っていうか何ヶ所もあったんだ…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:08:02 ID:cnwy3a7N0
無制限に出るバグがあるんだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:15:29 ID:+j6fGeCtO
そんなに出るのか!
一回やったときにオモナミ野郎ばっかり出て来てそれ以来一回もやってないわ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:44:58 ID:k7Rtvisz0
一度出したハートのかけらを取らずに何度も掘らせると最高6個出てくるよ。
もちろん、全部取るとかけら6つ分の効果。
でもその後ゲーム内のハートのかけらを全部取っても結局最高はハート20個。
最後に取る余分な5つは取っても加算されない。

実際やってみたけどフリーズとかバグとか不具合もなかったよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:09:27 ID:e3rig1xMO
あのエサってたまに食べてくれないよねw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:35:54 ID:MWPf6pd/O
ハートが減ってくるとリンクがハァハァ言うじゃん?
さらに減らすとゼェゼェ言うのね
可哀想なことしたわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:54:30 ID:EZvXNH06O
一年程のブランクを経て今日初めて二周目に手を出しました

フィギュアがもらえるカメラが始めからあるのでボスフィギュアを全部集めてみようと思います
この後はカーレデモスの撮影です、ツボミと本体どっちで作って貰えるか分からないので頑張って両方撮ってみます
ちなみにガモースにカメラを向ける度胸はないのでコンプリートは諦めてます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:18:43 ID:EZvXNH06O
過去スレ見たらカーレデモスは外だけで良かったんですね

多少無理しながら両方撮影の末倒したら直後に謎のフリーズ
軽く目眩を起こしながらやり直しました
草が風でなびくのは止まってなかったので正確にはフリーズとは別の理由だと思います
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:43:34 ID:ocmDRIJI0
そうか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:40:42 ID:9aVe4SQQ0
>>597
四苦八苦しながらやるのがコンプリートの醍醐味だよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:40:03 ID:wTtulS3qO
風の神殿の召喚ウィズローブは通常ウィズローブとは別にフィギュアにしてもらえるはずですよね

三枚撮ってニテン堂に持っていったら既に作ってあると言われました
でもギャラリーにあるのは通常だけです
これはやり直しですかね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:44:59 ID:X1S581ol0
ちゃんと冠かぶってるオレンジ色のウィズローブ撮った?
602600:2009/07/09(木) 21:12:09 ID:wTtulS3qO
ちゃんとオレンジ色の服とマニューラのような頭をしてました
撮影の邪魔をされたくなかったので通常ウィズローブ含め他の敵は全滅させ
被写体も抵抗されないようブーメランで気絶もさせてました
後は念のため高台と地表面に現れたもの2パターンで撮りましたが三枚とも弾かれました

今までの弾かれ方が
「惜しいな〜」(全身が写ってない)
「フィギュアは顔が…」(正面から撮ってない)
「きれいな写し絵だけど…」(そもそも人物画だと認識されてない)
と理由がはっきりしてたのに対して今回のはどうしてか分かりません

今回のような弾かれ方はフォールマスターで一度経験がありますが
その時は目の前にメドリも写っていてそちらが被写体と認識されたせいだとすぐ分かりました

リセットして同じようにやり直したら今度は成功したのでバグだったのかもしれません
同じような事例の人っていますかね?

ところで撃破は普段は弓矢を使ってましたが再挑戦時ふと氷の矢を使ったらあっさりと凍りつき
まさかと思ってハンマーで殴ったら一撃で砕けました
中ボスとしてのオーラが少し色褪せて見えました

603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:01:24 ID:ighEp6pXO
>>372 ん?じゃあメドリは正直者じゃないって事になるのか…w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:44:15 ID:RFTxtVX80
ガノンドロフ本人よりもその前のやつ(名前忘れた)の方が
倒すの苦労した記憶がある
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:05:40 ID:XjmaS9SY0
>>603
結局正直ものは青なのかいつもの緑なのかどっちなんだ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:19:23 ID:JJRSD0dP0
>604
クグツガノンだっけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:34:38 ID:zJmHs6ns0
正直者には見えると言うのは
「正直者は馬鹿を見る」と言う言い回しの言い換えなんだぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:58:58 ID:4MmWjWX+0
>>602
俺も同じような事あったよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:03:59 ID:YUO2jXYe0
>>606
それだ
三回も形態変えてくるとは思わなかった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:32:26 ID:Ph1aCbOk0
デグテール形態がめちゃくちゃ苦戦した
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:41:12 ID:5vypoH8f0
ゼルダってボス戦は陰気な場所が多かったから、
あの周りが滝になってる爽やかな場所での最終戦は新鮮だった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:47:09 ID:TZN7jRCK0
タクトのラスボス戦のシチュエーションは凄くいいよね。
ガノン戦前のイベントと沈み行くハイラルの中で戦うのが凄くクライマックスって感じで良かった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:51:41 ID:OQ11qVL40
前から気になってたんだけど魔獣島でピンチの時、コモリたちが助けてくれるけどどうやってリンクとテトラをつかんだんだろ?
リト族の足って鳥みたいになっているのか?
でも靴はいてたよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:31:58 ID:LxrcGeI40
口だろうJK
はやく電車の情報でないだろうか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:04:42 ID:FBp6Vb30O
電車…どうなんだろうね
俺は海とか船旅とか海賊ってのも好きな要素だったからちょっとガックリきてるかも
楽しみなのは楽しみだけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:01:04 ID:p8dXcD8+0
照明が壁を貫通してにぎやかになるバグ?が発生してる
特に魔獣島は照明多すぎて画面が見えない。だれかたすけて
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:10:57 ID:IMKXWXR9O
今更やってみたけど後半移動がだるいな
面白いけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:50:12 ID:ICe/saD+0
テレビ画面横目に漫画読んだりスレ見たりすればヨロシ。
気がついたらグヨーグやシーハットに体当たり食らうのはよくあること。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:07:02 ID:ob5Lz8yC0
そんな感じで楽しむのも風タクの醍醐味の一つ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:37:42 ID:fxZqCJ7N0
俺は結局最後までヒャッハーってなテンションでカメラグリングリンやって楽しんでたな
元々エポナにただ乗ってずっと時間つぶせるタイプだったから
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:30:46 ID:aqZO8XifO
次の島上陸までに時間あるからうんこしとこ→
長うん→

そして何故かサメに絡まれながらあっぷあっぷしてる子供とあくびする舟
島は通り過ぎてる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:01:19 ID:a5zclpXC0
>>620
>>621
どっちもワロタww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:09:20 ID:H6igyMwpO
どの島で敵が出るかとか覚えておこうぜw

俺はだいたい小さくなっていく島を眺めてる
そろそろ区間が変わって完全に影だけになるなとか、もうすぐ見えなくなるなとか…
あとは神の塔を探してみたり。あれが見えないと結構端まで来たんだなと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:35:27 ID:KNIOx23rO
617だけど情報ありがとう
テトラ覚醒してから海図の書き込みを始めたからだるくなってたよ。
ブサイク岩と風と氷の島のヒントを探して航海してくるぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:06:48 ID:dkpvVnD30
俺は視点変えたりジャンプしたりでいいスクショになりそうな構図を探しつつ
ジャンプ着水ターンでクネクネしてるかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:24:29 ID:JokkQI2f0
もしWiiでリメイクだすならチンクルシーバーDSにしてもっと機能改善すれば、サイコー
GCんときはケーブルとかあって色々とっつきにくそうな感じしたけど
DSだけなら持ってる人多いと思うしさ
そしたら、もっとシーバー工夫して前面に押し出してもいいと思う



627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:28:12 ID:6C2gIuUX0
ハイラル編も作っていいと思う
あの先に行ってみたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:22:00 ID:BNUf77WIO
かっこいいアングルでタクトをプレイするって話があったけど
イマイチかっこいいカンジにならない…
動画とかないかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:20:44 ID:783Eno9i0
裏技で赤獅子の王から海におりたら一度だけなら強制的に森の島にワープできるやつが
あるんが、それ利用して何か凄い技ができそうな気がする
例えばイベントで絶対に脱出できないところをそれつかって脱出して裏世界にはいれるみたいな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:23:44 ID:n8TQq8Cg0
とりあえずやり方を聴こうか…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:15:06 ID:T1tyn0QZ0
>>630
森の島から禁断の森に行く崖から赤字氏の王の真上にデクの葉で上手く乗る
そうすると、船からおりなければいろんなとこにいけるし、降りたら崖の上にワープできる
でも禁断の森クリア後はワープできなかったような気がしてきた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 04:05:45 ID:SlpqDg3Q0
クリア後はできない、となるとぱっと試せないなぁ…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:32:08 ID:mdXHrX3P0
>>628
ガノン戦だと、間合いを取ってる時はリンクの背後にカメラを置いて、そこからゆっくり回転させてガノンの背後に持ってくと結構いい感じになる
たまにカメラを離して全体を写したりしてもいい
特殊技を使ったらスティックをぐいっと倒してリンクの動きを追って、攻撃チャンスの時はとにかくぐるぐる回しとけば結構カッコイイ
見てる人はかなり酔うだろうけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:00:22 ID:lv9R6JNGO
サンクス!!
言われてみればCMでもそんなカンジのカメラワークで必殺やってたなぁ…

俺も航海中とかよくやる
斜め背後の遠カメラから前に回り込むようにJOJOに正面に近づけながら接近
とかすれば映画みたいでかっこいい
航海中は本当にカメラ動かしてるだけで暇つぶしになるね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:31:22 ID:Z+YrQt+J0
舳先の盛り上がる波とかその他水関係の処理がトゥーン表現なのにえらい凝ってて飽きないんだよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:18:13 ID:P87ryoYP0
金庫泥棒どうすりゃいいのよ…
話しかけるタイミングがわからなす
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:20:19 ID:PHC0I4jR0
金庫の前でごそごそやってる時だよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:54:21 ID:8dVvJwhi0
ルピーマークのフキダシ出るからすぐわかる
ちなみにこの時は、たとえツボをぶつけようとバレない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:08:52 ID:GVkLORSH0
あのシーンレアだし写真撮っちゃった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:59:08 ID:w9lV6rga0
>>637-638
d
ツボぶつけてから話しかけてみる

おととい買ったんだけど楽しいなコレ、タライとホースからちょっとダレるけど
敵斬るのおもすれー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:27:11 ID:wLnKWW5k0
一昨日でそこまでとはかなりのゲーマーですね
それとも夏休み?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:12:07 ID:WKpdb6H70
タライホースは、最後にまとめてやるとダレる
大砲潰しやイカ殺しと平行してちょこちょこやれば平気
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:57:59 ID:w9lV6rga0
>>642
マップ自体は地の神殿終わった後に5個くらい集めたんだけどなぁ
でもイベントが楽しいからいいや
伊能忠敬症候群の俺としてはマップ梅が楽しすぐる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:11:33 ID:wX8nC8gO0
俺は逆にタライとホースは最後にまとめてやるタイプ。
チェックポイントで判子を貰う感覚でやってるな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:52:46 ID:/p/TpcNJ0
その頃には自由自在に操作できるから
俺も言われてるほど苦痛じゃなかったな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:57:30 ID:mE4R1VaUO
幽霊船のトライフォースのマップってどうやって取るの?

教えてちょうだいな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:08:06 ID:Y6RytFzg0
風の神殿でフックショット取らないといけない
持ってるならひしがた段の島逝ってよし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:06:24 ID:mE4R1VaUO
>>647
ゴメン
こっちの書き方が分かりにくかった
「幽霊船のマップ」は取ったんだ

すんごいマップを見ると、幽霊船に「トライフォースのマップ」があるみたいなんだけど、それの取り方が分かんないのだ
幽霊船を見つけてもどうすりゃいいのやら…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:22:31 ID:FHUk14fX0
船で突っ込め
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:41:22 ID:mE4R1VaUO
>>649
ホントだ
つっこんだら入れた…
前は消えてたのに

とにかくありがとう!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:21:43 ID:tq50wG6X0
マップがあれば乗り込めるようになる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:26:26 ID:FHUk14fX0
そのへん、魚男がヒント言うんじゃなかったっけ

と攻略本で確認してみたら、ひし形段の島の魚男がまんま言うようだ
ヒント自体はマップ取る前に聞けるな。取る頃には忘れてたんだろう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:19:03 ID:ozrdsHk3O
すみません;
公式サイト見てたら
裏ゼルダ攻略ガイドってありましたけど
裏ゼルダって何ですか?(^^;
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:49:43 ID:NgiiLxowO
風タクの予約特典だっけ?
風タク予約してた人だけ、GCの時オカの難易度うpでソフトを貰えた

IDがozr・・おしい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:03:59 ID:ozrdsHk3O
ありがとうございまする(´・ω・`)
一ヶ月前に買った自分には関係ない話なんですね;

よく見たらorzぽいですねw
おしい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:33:59 ID:2sE56XXX0
来期のクラニンプラチナ特典が猫目リンクフィギュアってゲハ板のどっかで見たけど
本当かな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:57:34 ID:hVVCAG9J0
もしそれが本当なら今年はゲームに大量出費確実だな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:15:05 ID:qIFz+38WO
クラニンはポイントリセットされるからヤなんだよな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:04:30 ID:T871PwJN0
>>656
なんだと・・・
しかし来期かorz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:35:49 ID:2sE56XXX0
ごめん来期というか、今年9月までの分のプラチナ特典ね。
ルイージ帽・64コン説もあったが。
64コンと猫目フィギュアの二択だったら迷うわ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:51:37 ID:VCCj74KEO
最近始めたけど面白いね。やり込み要素ありまくりでついやってしまうよ。
評価低いから微妙だと思ったけどそうでもないな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:56:38 ID:HGLroeF00
「評価」は低くないぞ
やった事無いような連中の「評判」は悪いけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:24:17 ID:pHbCBos1O
やっぱりやりもしないで評判低くしてる人達は
画風が受け付けないんですかね;
友達も猫目はやだって…

なんでだろう可愛いのに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:32:01 ID:I8OgpgU00
練り込まれたムジュラが一番好きだけど、逆に開放的なタクトも好き
本当に大冒険してる気分になったのはこれだけ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:02:38 ID:soFijL8O0
>>633
猫目は癖があって初見じゃ取っ付き難い絵柄だと思う
それまでのゼルダ知っている人なら尚更
あれの真価は動いている姿を見てからかと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:03:32 ID:soFijL8O0
>>663だった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:52:16 ID:RCpOJ6uF0
動いてる絵は平気なのに静止画だと変に見える絵ってのがあるんだよな。
ポリゴンはもちろん、ドット絵でもある。
そういうのは第一印象で損してるんだよね。
最近はネットの普及とブロードバンドの普及で動画を見やすくなったからだいぶ解消されてるけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:05:20 ID:q7kvhJso0
時オカプレイヤーが格好いい大人リンクのイメージに固執して、ゼルダ=格好良いスマートな作風だと思い込んだってのもあるかも。
タクトの絵柄は格好良いゼルダの世界観を台無しにしてる、なんて感想をたまに見る・・・

でもシリーズ通してイケメンキャラってあんまり出ないし、サブキャラもユニークなのが多いんだよね(オカマ、自称妖精、異種族、動物etc)。
個人的にはゼルダって時オカ含めてユニークなキャラや世界観の方が強い気がする。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:30:54 ID:HM5nGxl90
俺はタクトのアイテム好きだったな
特にカギつめロープのアナログ的な爽快感とかね
ロード対策?か知らんけど毎回入る引っかかるカットもウザイって人もいるだろうけど
俺は何だか気持ちが良くて好きだった
あとオペラ風な戦闘もね
確かに簡単すぎる感もあるけどエフェクトも含め何ともカコ良かったあの絵なのに
マリオはねカコイイんだよに通じる余地がまだこのタクトにはあったな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:34:24 ID:nFruixkL0
俺はデクの葉を推したい
あれはやっててかなり楽しかった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:35:03 ID:9HCdesZKO
公式イラストよりゲーム内で動いてる方がイイってなかなかないよね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:44:18 ID:OHU+EHZSO
俺は絵を見てから「これこそがゼルダの絵だ!」と思って買うのを決めてたけどな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:14:16 ID:APe59Q2p0
最初に出てきたときと製品版ではかなり違った印象を受けた記憶がある
最初のモリブリンを奈落に突き落とすトレーラーと製品版じゃ
結構違ったっけ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:13:42 ID:1WVMINL/0
勇者の弓取る前のシーハットやべえよ…数は多いわデカいわうるさいわブーメランミスると硬直長いわ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:27:59 ID:fpJJiJPw0
>>669
鍵爪のアニメはくどいねぇ…カットさせて欲しい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:25:54 ID:Z5lGLpuH0
>>674
デカイの苦手な俺はシーハットはほんとに恐怖だったw
攻撃くらいそうになったときに電源切ったほどに
しかしZ注目すればブーメランはずさないと思うが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:42:14 ID:P78J1IB/0
ありゃま、sage忘れてる。ごめんなさい

>>676
何体も近づいてくるからテンパってまとめて狙おうとして外しちゃうんだ…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:49:26 ID:O69fi7o5O
弓とった後もブーメランでやってるんですが…
やっぱ弓の方楽ですよね…?

何かブーメランになれちゃって
ダイオクタとかもブーメランでやってたんですが;
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:00:17 ID:ncaciT0M0
デグアモスは怖くないのにアモスが怖いのは何故…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:41:27 ID:owWJFfTZ0
止まってくれない上に、群で来たりするからね
矢をケチった結果がこれだよ!ってこと頻り
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:56:03 ID:xlKDdis10
アモスさんは最初ただの置きものだと思ってました…
動いた時の衝撃は何と言っていいのやら。デクの方は明らか敵だってわかったからなぁ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:27:56 ID:/7FsY3zx0
今頃風タク買ってきてやってるけど、マコレの可愛さが異常だろ・・・・
もしマコレストラップとかあったら3000円までは出す
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:49:30 ID:+oIcjWF0O
>>677
投げた後、他の道具に持ち替えたらすぐ戻ってくるよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:23:51 ID:V/CyZ55y0
>>682
俺はタクトリンク(正確には夢幻だが)の人形に2000円出したぜ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:24:58 ID:oCujCBJX0
>>668
ただの時岡厨じゃん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:36:13 ID:/7FsY3zx0
>>684
ぬいぐるみは飾るだけだし埃積もるので俺はいらないかな
ストラップならいつでも眺められるので・・・

あーほしい。マコレストラップがほしい。本物の木でできたマコレストラップとかだと更に最高。
あぁニコニコにいるような好きなもの作れる技術が俺にもあれば・・・・orz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:47:47 ID:L3Ejj9ls0
>>686
まずは紙粘土で頑張れ
自信がついたら、それをモデルに木彫りだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:55:19 ID:sKQEo2uy0
ぬいぐるみなら作れるんだけどなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:22:31 ID:NxmWcoQ7P
>>687
おk。雨降ってるけど紙粘土買って来る!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:28:58 ID:TPtV/HR30
君の愛に感動した、がんばれ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:57:00 ID:xGD/F47JO
一通り進めて、妖精に会ったけど、なんだあれは…酷くね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:04:55 ID:vJU7sbhX0
>>691
ゼルダの大妖精なんてのはあんなもんさ。

物凄くふっくらしたオバサンだったり、甲高く笑うオバサンだったり。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:44:13 ID:lqqU7KgO0
タクトの幼生の女王はわりと普通だったような
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:16:33 ID:DbgkiWSG0
大妖精じゃね?あれは俺もちょっと・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:28:48 ID:nRWBBsx/O
黄昏姫の妖精も何時かは
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:49:05 ID:0RHu7d3x0
最初の魔獣島潜入は怖くてびくびくしながらクリアした
二周目以降は楽々潜入出来るようになったけど

うん、やっぱりザコ敵をなで斬りにするか爆殺か射殺す方が性に合ってる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:28:55 ID:pqkHEOsM0
ついさっきフィギュアをコンプリートした。もう思い残すことはない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:16:46 ID:ssEMs6Rf0
大妖精の女王とか可愛いって思った俺はおかしいのか??

風タクのリンクの良さは、見てるだけじゃ分からないもんだと思うw
事実、時岡が好きな俺が言うんだから間違いない・・・はず
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:29:35 ID:raxOWBas0
妖精女王の出現シーンは意味深だな
糸の切れた操り人形みたいに項垂れてるポーズで、笑い声とともに出て来る
手には大妖精人形。パチンと叩いて妖精2匹
見た目も仕種もとても子供っぽいが、あれはアバターみたいな仮の姿かもしれない

で、操り人形といえばクグツガノン
なんか、力ある者は仮の姿を作って操れるとか、そういう複線があるのかも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:03:09 ID:Ile4hcYe0
とりあえず「ご想像にお任せします」的な部分をクレクレしたり愚痴ったりするあほはゆとりなんだよ
伏線がたくさんあるのが売れてきてるのはけしからん

エヴアは伏線もご想像〜もどっちも多すぎてむちゃくちゃ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:22:34 ID:3BhVSCoXO
女王様の姿はスタッフが「漫画とかでよくある、一番偉い奴が一番デカいとは限らないっていうようなデザインにしてみた」って言ってた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:04:57 ID:6gjG1O9eO
ただたんにスタッフがロリ婆を出したかっただけじゃねーのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:41:14 ID:9Pmf7pC/O
100人組み手的なアレってどこ島だったっけ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:58:26 ID:uvFQ3KU60
プロロ島の穴の中
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:35:58 ID:QFVW8V850
あれは途中から本気で難易度高くなって焦った。
ペーマリRPGの100階ダンジョンに似た感覚だった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:22:46 ID:9Pmf7pC/O
あれをやる前に婆汁飲んで剣に黄金の光を纏わせたまま最下層まで行くという動画撮りたいなぁ〜って思ってさ

…今やってみたが初回からコウモリだからちょっと焦るw
居合い斬りで切り抜けたが蛾がムリ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:20:57 ID:Hoiyb1BHO
>>706
つ光の矢
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:06:23 ID:DQmrwlmvP
名前わからないんだけど、なんか動いたらへばりついてくる黒いトゲトゲの爆弾みたいな奴を噴出してくる蛾?みたいなのがもうマジで怖い。
強いとかそういうのじゃなくてもう気持ち悪すぎてあれと戦ってる間は常に全身鳥肌立ってる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:24:48 ID:2ao0Q27S0
ガモースかな
あれは確かにキモい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:15:16 ID:NRu+vnKs0
>>706
つ炎の矢
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:43:39 ID:KB6UXRWS0
>>706
つマジックシールド

・・・あれシールドでスープの効果は守れるんだっけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:17:41 ID:6LW68gxl0
ガモースは昔はボスで出てきたのに、随分可愛くなったもんだ。

>>711
出来たはず。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:48:26 ID:9Pmf7pC/O
マジックシールドはナシだよ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:21:26 ID:R5ZzNDylO
ガモースは羽生えて空飛んでる奴より羽なくて歩く奴のほうが嫌いだった
普段は体小刻みにゆらゆら揺らしてこっちを見つけるとものすごい速さで突っ込んでくるのが駄目
羽ありも近づいた時の羽音がバッサバッサじゃなくてブーンだからあれもあれで嫌悪感があった

こいつらのせいでフィギュアコンプも本気で一度は諦めた
それでもブーメランとか使って写真にしてフィギュア作ってもらって感じたけど
あいつらはグラフィックその物より動き方で気持ち悪さを表現してると思う

思えばトワプリのシェルドゴーマは歩いていても胴体がほとんどブレないからあまり気持ち悪さを感じなかったんだよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:57:11 ID:JQGx8wpyO
魚の島攻略と思ったらただのイベントだったか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:58:28 ID:Oq9EkI540
魚の島はハートのかけらの空中攻略が熱い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:19:22 ID:v7ckVI8iO
トライフォースのかけら?探すとこまで行ったけど
めんどくさすぎて断念
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:22:20 ID:KNNW56aP0
蟹を食べてるCMって風のタクトでしたっけ?
おばちゃんが「テレビゲームなのにテレビも見ないで・・・」って喋ってんのに、誰も聞いてないやつ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:35:21 ID:LLywkM0+O
風のタクトは画面見ないとできんだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:41:17 ID:vRrDMOPu0
なにがめんどくさいって地図とった後さらに指定のポイントまで行って探索しないといけないところだよな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:50:37 ID:v/VUxXkc0
各トライフォース取るところの仕掛けは難しくて結構好き
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:22:29 ID:/N62JvqJ0
>>719
アドバンスとつなぐやつがあったじゃん
多分それのことを言ってたんだと思うけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:44:45 ID:8mS4xXBQ0
4つの剣+のことか
たしかにタクト絵だったが、別ゲーだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:14:55 ID:XcA5nJI00
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:44:44 ID:JQJenNZU0
ようやくわかった!!
スッキリした〜♪(´ε` )

皆さんありがとうございましたm(_ _)m
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:07:14 ID:nKpRfIR90
羽ガモースって凍らせて割れた瞬間投げると・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:47:59 ID:euE9C9u3O
いい射的スポットないかねぇ
ムジュラの街の射的場くらいの難易度の

ボウトレってのもあるけど
なんかスティックでやるから面白いんであってリモコンでやるのとではちょっと違うような気がするし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:14:09 ID:nwClJHqJ0
>>727
あの魚のやつじゃだめなの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 05:33:44 ID:tTYzs6m/0
>>727
針岩の島でカーゴロック狩り
一番上で回ってるやつ落とせたら、個人的に神認定
もう当たる気がしないよ、あれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:35:47 ID:D+q3xhDsO
>>729
ありがとう

>>728
ひと跳ねに2〜3発当てられるようになってきたよ
あれも楽しいね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:29:25 ID:ND2Fom9iO
やっと2回目のニコの試験クリアできた
5日かかったよ…orz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:17:34 ID:jsD20C5s0
試験2回目は難しいね
綱はブレまくるし時間シビアだし…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:10:32 ID:QYcuTXir0
ガーゴロック狩りは敵船でスネークごっこと同じくらい楽しい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:59:38 ID:gPr3tdw00
ガノンが防御体制のまま硬直して非常にシュールな光景になった
周りをうろうろしたらリンクの動きを追ってくるくる回るし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:57:20 ID:gPr3tdw00
動画撮りたくなるくらいかっこよくガノンと戦えた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:26:14 ID:p5jyH95AO
マコレって持ち上げられてるとき足をパタパタしてるんだなw
かわいいわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:48:28 ID:Br0NsQNc0
ラストで王に横取りされて他が喋ってる最中ずっと硬直して唖然としてるガノンにちょっと同情した
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:18:51 ID:xAu6Ms0O0
大回転斬り…ジャイハーラの時以外使わなかった…
俺にはカギ爪&ブーメランで1/数対サシが体にしみ付いてしまった。たとえザコテキの集団でも決して大回転斬りではなく「カギ+ブー+α」
カブαなのさ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:15:59 ID:XZiurh2NO
クリアした
まさかこの歳になってゼルダで泣くとは…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:30:24 ID:04kZAR+J0
>>729
呼んだ?
時オカのハイリア湖も楽しい
741:2009/09/10(木) 02:27:29 ID:dyQGTcTwO
今久々にやって記憶が蘇らないから聞きたいんだけどマコレってどーやって森の島のあの滝のなかから出てくるわけ?
タクト振ろうが何しようが出てこない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:36:12 ID:cwPqh2Nz0
自分で瀧の中に迎えに行くんだぜ、兄弟
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:47:49 ID:ABKQQI6w0
そういえばそもそもどうやって入ったんだろうな
泳げるのかあの葉っぱ星人は
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:56:26 ID:ojArGwJC0
いる場所は分かるのにどうやって入るのか小一時間(どころじゃなかったような)悩んだのが懐かしい
一応鈎爪ロープは使ったんだけど、高さ合わせるの忘れちゃって
「ここは鈎爪ロープじゃないのか…」って思い込んでそのまま泥沼に…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:11:30 ID:lq+ZPwwz0
最初に森の島に入ったときに間違って滝に突っ込んだからマコレ迎えに行くときは迷わなかったな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:07:05 ID:UgYwsKsI0
あのシーン好きだなー
滝の裏か流れてくる音色がとても幻想的で。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:29:39 ID:cwPqh2Nz0
鍵爪ロープで入れるのか…
おれはデクの葉で入ったぜ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:10:01 ID:MkM8NB6f0
デクの葉で入れるのか。知らなかった
749744:2009/09/11(金) 11:16:29 ID:Wd17ijDQ0
>>747
それも試したけど上手くいかなかった記憶がw
凄いなオイw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:00:41 ID:zsyyV38P0
おいおいそんなこといわれたら挑戦したくなるじゃないかw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:23:27 ID:oc98Ehu00
デクの葉少数派かよ…
結構難しいぜ。と言っても2-3回チャレンジすればいけるけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:54:25 ID:njLEO1Tu0
これって時オカの続き?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:02:16 ID:9wGK9gBc0
no
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:16:14 ID:uUbltBDo0
>>752
時オカのリンクが子供時代に戻った後の、大人時代のウン百年後。
直接的な続編じゃないけど、所々時オカファンをニヤリとさせてくれるものがある。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:58:14 ID:wvPBPsNf0
冒頭の伝説や勇者の服の由来も時オカだしある意味では続き
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:57:36 ID:E6BWzflW0
微妙に風タクっぽい絵柄
http://www.youtube.com/watch?v=pmJgdXkAqMU
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:30:57 ID:1M0S7TEJO
最近始めてマップとかハートのかけらフルコン目指してやってるんだけど
これひょっとして2週目やるなら意味ない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:20:41 ID:Zj53MpEw0
引き継がれるのはフィギュアだけだから1週目は適当に。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:59:55 ID:6VU24wJ+0
まあ緑の服でのコンプは1周目しかできないけどな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:49:33 ID:dNXdEpRtO
2周目やってるけど、緑服じゃないとテンション上がらないなあ
リンクって気がしない

つか純粋な(だっけ?)人にしか見えない服っていうから、パン一かと思ってたよw
ちょっと楽しみだったのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:19:16 ID:w8IlxbT20
んな主人公、魔界村だけで十分だw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:31:00 ID:iEMofkox0
>>760
まぁ実際リンクじゃないんですけどね
ただの伝説ですよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:08:42 ID:fVk6WQi30
タクトの主人公って何歳だっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:29:22 ID:/tkg8u8tO
>>763
12歳だよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:35:20 ID:XhP6v3r80
タクトのガノンはかっこいいけど
12歳の餓鬼をボコボコにして高笑い→やられるって良く考えたらかっこわるいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:12:48 ID:Ij4MPNsi0
まぁ年も年だしチャンスももう少ないと思ってたんだろうね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:33:45 ID:ip/1JeQG0
草むらをリンク目線でハイハイするサバイバル感は異常
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:19:06 ID:z4y+33Bg0
プロロ島で住人に見つからないように移動したりするのが無意味に楽しい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:27:41 ID:PrD7GjXtO
>>765
でもタクトのガノンってけっこう優しいおじさんじゃね?
殺しはしないって言ったり、しんみり呟いてみたり
わざわざゼルダにベッドがあったのにはワロタ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:17:22 ID:iPN3vZG2O
時の流れが丸くさせたのかね…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:40:12 ID:x9e0NESQ0
ゼルダ倒すときも剣をしまってわざわざ素手で叩いてたりな
タクトのガノンはなんとなく憎めないおじさん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:08:55 ID:l3nqITYZ0
ゼルダを殺したらトライフォースをまた探しなおさなきゃならんとか
そういうのがあるんかもしれんぜ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:52:25 ID:yiOFkSUs0
ていうかハイラル王がふたりの未来を願ってる時点でガノンドロフの勝利はなくなってるんだよね
もしガノンがふたりを殺してしまったら、何百年も求め続けていたトライフォースの力は偽りだったってことになる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:24:01 ID:Zo5WuzIxO
でもそのトライフォースの力をもった勇者(と姫)に封印されてたはずなのに
破って復活してきたのはガノン自身だけどな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:11:10 ID:KyEpoiyk0
持ってるだけじゃだめなんじゃない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:58:29 ID:K45eFj8/O
>>773
それならガノン戦が楽にすぐ終わるのも納得だね

…いや、でも俺ガノンに殺されたことあるぞ…
トライフォースしっかりしろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:06:23 ID:cnnp6vB+0
>>774
別にトライフォースに願ったわけじゃないし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:26:25 ID:HlYAlaX/0
>>773
あぁなるほど、目から鱗だ
だからあの最後の戦いも、ただ単にトライフォースを取られた怒りや自棄だけでなく
自分自身が滅び去る運命から悪足掻きって意味合いもあるのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:26:38 ID:OUGY+NcXO
SFC以降はタクトしかプレイしてないんだけど、ガノンが人間のままで驚いた
ガノン=ブタのイメージだったから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:46:49 ID:mAj1Q1nP0
最近は豚形態よりも人間形態がメインになってるな
トワプリもハイラル平原の最終決戦では人間の姿だったし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:47:18 ID:zbbozKyD0
まあブタのまんまだと受けが悪いと思ってんじゃないか?
俺は好きだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:33:01 ID:gdX0oXPj0
人型に人気が集中したんだろうね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:33:22 ID:q+ik5CPW0
個人的に時オカの人型→化け物ってパターンの方が好きなんだがなぁ
またやってくれないものか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:05:21 ID:9weLyoVhO
教えてください。ゲームキューブの写し絵を形に変える場所は何処?誰か知りませんか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:25:29 ID:D4DT3nPR0
森の島の離島
森の島内部から行かないといけないから攻略サイト見れ
ヒョイの実持って行くの忘れるなよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:04:43 ID:9weLyoVhO
>>785
詳しくありがとうございます。難しそうです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:31:37 ID:QJedlCGZO
>>782
やっぱスマブラか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:57:08 ID:Cw/1g1TB0
タクト(とトワプリ)のは時オカで人間だった続きで人間だっただけな気が
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:05:55 ID:SC6qHOwBO
写し絵が白黒でフィギュア作ってくれません。
誰かお助けください。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:16:46 ID:+t2umwyi0
カラーにすればフィギュアを作ってくれるようになります
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:50:46 ID:BuyS+ryCO
初クリアー記念カキコ。
ゲームやって衝撃受けるとは思わんかった。
老舗のゲーム屋の凄みを感じた。
何がすごいって8センチ光ディスク一枚でここまで出来るもんなんだな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:22:30 ID:JZp4f22G0
毀誉褒貶の激しい本作でさえこのデキなんだから、並みのサードにとっちゃホントに辛いだろうな。
予算だとかリソースだとか以前の違いがある。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:29:15 ID:b6J87ebH0
>>789
写し絵のオヤジに弟子入りしなさい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:39:27 ID:XUo/VkXw0
64でマリオのデキがよすぎてサードが躊躇したって噂を聞いた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:56:20 ID:zQfIRng9O
>>793
町一番の臆病者がさっぱりわかりません。教えてくれませんか。お願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:45:42 ID:VqDgUO250
>>795
スズナリさんちの上のバーでガクブルしてるおじさんがいるから
ツボ割ったり壁に体当たりしたりして大きい物音立てておどかしちゃれ
そこをすかさず撮影だけど全身を撮らないとダメだから
ある程度距離取れるように位置取りがんばれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:45:37 ID:Z42oTfyV0
なんでも親切に教えりゃいいってもんでもない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:53:53 ID:lzwwCTtE0
そうそう
あの町はそんなに大きくないし、うろうろすればわかる
写真は試行錯誤しないと
ボス戦の撮影のコツがつかめないからね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:57:19 ID:zQfIRng9O
>>796
ありがとうございます。やってみます。
>>798
本当に全くわかりませんでした。ボス戦に写真使ったりするんですね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:48:31 ID:aeI5zyTt0
>>799
念の為言っておくが、ボスの撮影はフィギュア集めの為であって必須じゃないからね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:05:49 ID:2gkt5YSQO
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:17:39 ID:zS0PD52wO
風タク実況動画みてたらなごんだ
またやりたいな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:45:01 ID:qZ4/mUsn0
自分的にはマコレ好きだが
賢者達人気ないな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:36:31 ID:yh0wEcma0
賢者になる前のほうがいいな
マコレもメドリも

一日メドリ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:58:06 ID:4QwBr84F0
俺が引き継ぐ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:33:15 ID:enHJ52LR0
ないだろ
賢者って世界から隔絶されるんでしょ?
メドリもマコレもかわいそうだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:37:45 ID:t7J5qdIf0
>>806
いや、EDで海賊船に普通に乗ってる。2人はマスターソードに力を与えるために
神殿で祈ってただけだからガノンを倒したら祈る必要が無くなった。

時オカの賢者は神殿を守るために世界から隔絶されてたっぽいけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:18:41 ID:8HX/KlV10
マコレはコロコロ音が鳴って可愛かったなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:43:18 ID:qn9IbfQzO
時オカもEDで賢者帰ってきたよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:56:22 ID:cH/IpKgV0
あれもどう取るかだよなぁ
自分はEDのあれはそばにはいないけどいつも見守っているよ的な意味で解釈していたけど
>>809みたいに賢者が解放されたって見方している人のもいて目から鱗状態だったし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:55:18 ID:z51QDdiy0
この掲示板でのキャラの影の濃さを書いてみた
メドリ&マコレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他のキャラ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:01:04 ID:z51QDdiy0
顔だけで逃げるジャイハーラを見て
腹筋が6つに割れましたww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:04:36 ID:AVsq7obR0
賢者になっても好きだけどやっぱりなる前のあのあどけない方が好きだわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:09:28 ID:uyKfeNCp0
メドリが賢者になる一連のイベントは好きだな
切なくて
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:12:39 ID:k/rnjWEw0
時オカEDの賢者達は魂的な存在なんだろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:03:41 ID:wW6ZUcis0
風タクでフォドとか好きな人いないな
このスレ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:01:12 ID:hKxf9/0WO
全部完クリのさとちゃん。。。




その昔りかっち姉に強引に。。。


♪THE POGOのライブ♪


連れてかれたの



★新宿が怖かったさとちゃんなの★



★ライブも何か場違いな感じで気まずかったの★
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:02:17 ID:hKxf9/0WO
彼氏に見せかける為 なの
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:03:54 ID:hKxf9/0WO


「そりゃさとちゃんなら見てくれいいだろうが!!!」








全員な
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:08:15 ID:hKxf9/0WO
皆の反応全部一緒なの




これが

★集団催眠★

なんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜♪







リアルで、かかった感想はどうかな?w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:09:34 ID:hKxf9/0WO
今恐怖感しかないでしょ?w








これも


★催眠誘致反応★


と言うものなの
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:11:04 ID:hKxf9/0WO
りかっちの筋彫りなの
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:12:06 ID:hKxf9/0WO


「ありえね〜〜〜〜」




この声は


★幻聴★


なのw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:14:04 ID:hKxf9/0WO


> ★幻聴★



歪んで見えたでしょ?



★幻覚★


じゃなくってwww


★ノイローゼ★


なんだよwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:15:44 ID:hKxf9/0WO
気をしっかり持って〜〜〜〜〜〜〜♪




そ〜ら弱虫〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪






バイブ責めだよ〜〜〜〜〜〜〜♪
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:00:06 ID:hKxf9/0WO


 「 ランカー厨w




   全然わかんないw


   俺。男だよw 」







「今でかいヤマなくて・・・w」

犯罪心理捜査官

Deco
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:01:23 ID:hKxf9/0WO
かずたかって、前科あるんだって。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:02:32 ID:hKxf9/0WO

りかっちはこれを見たの


俺のマリサ3の動画を見てる最中に
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:03:51 ID:hKxf9/0WO
俺の気持ちわかる?




俺フェンリルなのに





当然バレてるし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:06:03 ID:hKxf9/0WO
このバカアマの記憶再生が一番不愉快なの
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:10:21 ID:hKxf9/0WO
TAランキングのフェンリルには、外国の聖堂にあるみたいな天使の絵画、

ユリアには、マリア様の絵画が重なって見えてるの
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:11:42 ID:hKxf9/0WO
霊能者なの
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:13:56 ID:hKxf9/0WO
りかっちは気分気ままに透視してるの


俺は全てが見えてしまうの

バカアマの心以外
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:15:17 ID:hKxf9/0WO
今全員がファイナルファンタジー聞いてるのは








俺のショボい念力やねんけどな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:18:20 ID:hKxf9/0WO
小池徹平だけ何もないオマケみたいなモンなの







たまにミスるみたい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:25:57 ID:acY5ISSe0
何があったんだ一体…

>>816
フォド好きはチラホラ見かけるよ
837974:2009/10/02(金) 12:00:16 ID:O2OYmwUT0
このスレは何に取りつかれたんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:51:11 ID:fKmjxLdtO
新種のポウが現れたようです
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:58:51 ID:tqeBxXOf0
一発で変なの全部消滅してワロタ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:42:31 ID:Qq+4yIxS0
ちょ・・誰か、説明してくれ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:59:17 ID:wW6ZUcis0
新種のポウはどうやら掲示板を
荒らすみたいです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:50:52 ID:wW6ZUcis0
>>836フォド好きチラホラてことはラルト好きもチラホラ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:17:59 ID:efQ803/t0
服着たゾーラって、時オカのキングゾーラと
ムジュラのルルとトトさんと、ゾーラリンクを入れても
あとラルトだけだよな。それも、いきなり随分地上仕様っぽい服
時オカから長い時をかけて、ゾーラ族も服着る習慣ができたんだろうか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:43:04 ID:KktR2R+q0
モルド好きな自分にとっては4つの剣+でモルドがナビしても
おかしくないと思ってしまった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:40:00 ID:fTtR2NDIO
ラルトはタクトのシンプルさが上手く映えてゾーラらしくて良かった
見た目だけなら今まで出て来たゾーラの中で一番好きかも
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:08:22 ID:KktR2R+q0
リンク「女賢者とかいう恐怖画像。怖すぎる。」

ラルト「それはどういう事?」

リンク「あんた女賢者だよね」
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:33:27 ID:tqtNPZXu0
黒ブタをブーメランで叩くとでる音の
爽快感は異常
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:14:33 ID:kt2OO9qG0
ルト姫が全裸だったのに保護者から苦情が出たって噂
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:56:51 ID:tqtNPZXu0
リンクはそろそろと吊り橋を渡っていく。
中程まで来た時、ぶちぶちっ!
リンクは吊り橋もろとも、谷に落ちていった。
「うわーっ!」
しかし巨大なきのこがクッションになり、リンクは奇跡的に無傷だった。
リンクはほっとして冒険を続けることにした。
しばらく行くと、向こうからアリルがやってきた。
「少しお疲れのようですね。神に祈って、その疲れを癒してあげましょう」
「いや、いいです」
リンクが断ると、アリルはむっとした顔になった。
「いや、祈ってあげましょう」
「いいです」
「祈ります」
「やめてください」
「じゃあ、こうしましょう」とアリルは言った。
「あなたは、私が祈っていないと思って下さい。まさか祈るはずがない、と。でも私は心の中で、こっそり祈ります。むしろ、祈りまくります。…それでどうですか?」
リンクは「勝手にして下さい」と言って、先を急いだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:24:03 ID:BJN05RhEO
まーた変なのが湧いてる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:51:55 ID:FKD3kK2V0
文章が思いっきり小学生だなw 展開が期待できないから続けなくていいよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:08:34 ID:3ncuQX5G0
どっかのコピペの改変じゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:41:22 ID:VfcWGq/00
高校生
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:11:26 ID:1cCBGA1mO
教えてください。青い人魂が沢山ある幽霊船みたいなのに入るにはどうすればいいのですか?
教えてください。お願いします。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:27:46 ID:SOFTHCEE0
「幽霊船マップ」を取るまで進めて、幽霊船にぶつかれ

マップはどこにあるのかとか聞くなよ? それを探すのも冒険だ
そのうち取れるから取れるまで進めろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:40:25 ID:1cCBGA1mO
そうなんですか?ありがとうございます。でも、もう完全にドツボにはまりました。
どこも行けません。鉄の島とか高台の島とか菱形とか上にある島も入れません
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:51:21 ID:M4fMUdO/O
ゼルダのいいところは、理不尽な謎がないところ。
今、行ける所を隅々まで回ればなんとかなる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:19:16 ID:SOFTHCEE0
行けないところは、行けるアイテム取ってから、てのが基本
菱形とかは、でっかいダンジョンですごいアイテム取ってから行けるようになるんだよ
そういう意味では幽霊船も同じだな

それら行けない場所にどうやって行くかを
ヒントとして教えてくれるやつもちゃんと居るんだぞ
見落としてるんだろ。魚男にエサやって話聞け

でも鉄の島は上行く島じゃないぞw
カモメで飛んでって見渡してみ。何も無いから
入り口守ってる戦艦倒して中に入れ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:27:18 ID:1cCBGA1mO
>>858
ダンジョンわかりません。ハートとか増えまくってるのに。アイテムはあとひとつ空いています。
鉄の島は入ったけど上にも穴ありませんでしたか?もうムリです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:10:05 ID:ewXXbE3+0
進行状況くらい書いてから質問しようぜ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:21:12 ID:HSAYYc+40
・ストーリーはどこまで進んでいるか
・アイテムは何を持っているか

これ書かないと話にならない
ゼルダは無理だと思わせても別に無理じゃないから冷静になれよー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 06:31:52 ID:WGpYcdEzO
>>861
ストーリーは今、楽器を持つ賢者を探す所です、これも見つけれなくて宝探しばかりしています。
トライフォースのかけらがあと二つで、アイテムは弓矢の下が空欄で他はあります。
あとは幽霊船しか目星つきません、飛行やぐらも飛べないし、誰かわかる方お願いします。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:18:30 ID:5TFI8erxO
勿論とりあえずはググったよな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:29:43 ID:cXzvQ4RR0
>>862
おとなしく賢者探してゲーム進めろ。そのうちアイテム取れるから

つーか、誰が賢者か見当もつかないのか?
それとも誰かは見当ついてるけどどこに居るか分からないのか?

楽器の継承者が誰か分からないなら、今までの冒険で会ったキャラ思い出せ
それが今どこに居るか分からないなら、島中探せ



あとsageろ
sageの意味が分からないならもう書き込むな。2chに向いてないから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:33:20 ID:WGpYcdEzO
賢者は見当つきません。森のキコリ達が楽器持ってたような気がしたけど違うし。
さっぱりです。思い出そうにもかなりの期間かかってるので記憶が無いです。
探してみます、幽霊船やアイテムはその後でOKなんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:03:02 ID:Thvl4Xg/0
てかそのあとじゃないと無理だし
あとなんでキコリ達が違うって思ったの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:31:06 ID:1Hijr/Tz0
>>865
とりあえず楽器を持ってたキャラクターを思い出せるだけ思い出して全部回れ
もちろんコログ族もね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:25:26 ID:WGpYcdEzO
>>866
森のキコリ達は各島に枯れ木と居るのと森の島を探したんですが楽器を持ってるのは居ませんでした。
>>867
楽器の記憶はコルグ(勝手にキコリだと思ってた)森の島の葉っぱ隊みたいなのの記憶しかないのです。
皆さんありがとうございます。とにかくくまなく探してみます。
飛行やぐらはストーリーに関係ありませんか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:34:29 ID:yW1WppfA0
関係ないです
森の島をもう一度よぉーく探せ、中も外もだ
テレビの音量上げて耳を済ませるのを忘れるな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:09:18 ID:uy+L5tdz0
飛行やぐら→MP2倍にしないとクリアできないミニゲーム
キコリ→コキリ
コルグ→コログ
賢者→森の島をよーーーーく探す

まぁでもこの状況でよくタライを残り2つまで集めたもんだ。
それができたならこの先もなんとかなるはず。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:21:09 ID:WGpYcdEzO
>>869
>>870
ありがとうございます。今日、暇なんでやってみます。
タライとホースもわからないしエムピー二倍ですか。探してみます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:46:12 ID:pohH+UVB0
>>871
>>869さんが言っていることをして気が付かなかったら、
フラグが立ってないかもしれない。

先に、もう一人の賢者を捜して、そっちを解決するのと、
枯れ木の再生をやってしまいましょう。

そうすれば、>>869さんが言っていることが理解できるかも
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:15:48 ID:WGpYcdEzO
あと妖精のマップを取ったんですが、親子島と二の目の島に大妖精がのこってるんです。
二の目は魔法を使ってるとか言ってるし、親子島は会ったはずなのに、残ってます謎です。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:15:53 ID:jjWMSjPf0
もういいからとりあえず竜の島行け、竜の島で耳澄まして以下同文
>>872
枯れ木再生やらなくても進行するよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:19:48 ID:xh/2U3CfO
相手してやんなって

>>854
攻略本買え
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:13:07 ID:lXeJb2WA0
攻略サイトが山ほどあるだろうに…
行き詰って質問するとこでも無いと思うし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:00:21 ID:z13hWOxNO
すいませんでした。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:08:58 ID:Vp46/6K/0
まぁがんばれよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:01:32 ID:cQVwOqNv0
もっと海賊達と遊びたかったな
夢幻も最初と最後だけでちょっとがっかり
アネキが可愛かったから良いけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:22:20 ID:E3oRGCh10
ちまたじゃ海パートがだるいと不評みたいだけど
海パートめちゃ楽しくね?
巨大イカとかUMAと遭遇したみたいでドキドキもんだし
歴代ゼルダで一番「冒険」してる感じだった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:36:02 ID:qttYfpYU0
1つの海域が広かったり、帆がセットアイテム扱いだったり、風向きを変えるのに「タクト→風向きが変わるエフェクト」の流れがあったりで移動がスムーズに行かなかったのも事実ではある。
その辺は開発側も反省点だったって言ってるらしいしね。

でも冒険をしてる感があるってのは激しく同意。
タクトのフィールドは「新しい発見」が沢山あってそれを見つけた時は凄く嬉しかったw
初プレイ時は新しい海域に入っただけでwktkしたもんだ。
序盤では仕掛けが解けない島を後で新しいアイテムを用意して解いた時の快感も良かったw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:05:37 ID:cMM6XP3C0
海の移動はちょっといじればかなり快適になりそう
ずっと前に本スレでも書いたけど、舟が向きを変えると風向きもそれに合わせて変わるとか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:34:36 ID:ZWlBijUq0
いっそwiiリモコンを振るとかw

風向き変えるのはちょっとたるいけど別にそこまでは気にならなかったな
タクト振るときのリンクのすっとぼけた表情が可愛い
海パートは島を砂時計みたいにバラバラに配置してくれればもう少し良くなったと思う
碁盤目に整然と並んでるのだけはちょっと変だし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:27:30 ID:hgVbGCcPO
質問君に便乗ですが、風の神殿の砂に潜ってるボスにダメージを与えられません。
どうすれば与えられるんでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:39:38 ID:K7gMZ5ie0
>>884
最近手に入ったアイテムがあるだろう、それを使うんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:41:26 ID:4F2+Qixe0
そこのダンジョンで手に入れたものがあったじゃろうて
Lボタンデ チュウモクジャ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:06:55 ID:hgVbGCcPO
ちょっくらやってみます。気持ち良く答えてくれて嬉しいです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:51:22 ID:v4rSIcN30
ゼルダの伝説風のsm666
以下18禁
恐怖・精神崩壊
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:43:45 ID:4f8c3c6O0
海のど真ん中とか辺境の岩場にぽつねんと立って望遠鏡で遠くを見ながら
ほーーって言ってるオッサンが好きだった。あいつキャラ立ちすぎだろw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:14:38 ID:K7gMZ5ie0
キャラ立ちすぎとまで言えるかどうか判らないが、一人だけ万華鏡覗いてたのは良かった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:31:48 ID:aU9oXBnFO
タクトはほとんどのキャラが何らかの形でキャラ立ちしてるおかげで
竜の島の門番とか、個性がないキャラすら個性がないっていう個性を立てられてるね
恐ロシア
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:52:45 ID:UFIAC7Lz0
カニだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:20:26 ID:zE+fb+5q0
サルバトーレとホーホーおじさんは
夢幻でも出てるし結構人気&スタッフのお気に入りなんではなかろうか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:45:59 ID:tdmmcBHw0
タクトは登場する全てのキャラに名前とプロフィールがあるのが良かったな。
まぁお陰でフィギュアコンプが大変だったけどw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:35:13 ID:tdmmcBHw0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1212369
連レス&ニコニコ動画で申し訳ないんだけど、この動画の33:37〜にあるようなリンクvsプチブリンやリンク&アリル&おばあちゃんの絵って何に使われてたの?
姫川さんのステンドグラスもそうだけど、こういった公式絵を載せてるサイトか攻略本(もしくは資料集)ってある?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:05:13 ID:gjbUadCaO
>>887どす。倒せない強い。
ボスが居るB1の宝箱も出てきません。気になってボスに挑めないです。ヘルプミーシャ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:14:15 ID:eYvseh7k0
まだ1日しか経ってないじゃないか
もっとがんばれよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:14:10 ID:QQFB+LGy0
>>895
普通に発売前の商品紹介じゃない?
ニコニコ動画は見れないけどリンクとアリルとおばあちゃんの絵ならサントラにあった気がする
あと「ゼルダボックス」っていう公式ファンブックに全部載ってるはず
一応入手困難だけど通販サイトでもまだ取り扱ってるところあるから入手できなくはない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:29:29 ID:j6mKU7ySO
>>895
ちなみにサントラはコレ(見れる?)
ttp://imepita.jp/20091012/483440
ステンドの絵は攻略本のおまけのシールらしい(今は絶版)
自分も見たかったから海外サイトでさがしたよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:41:36 ID:Ruopwwri0
海外の公式で貰える壁紙がステンドグラスの絵のやつだった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:50:05 ID:tdmmcBHw0
>>898-900
どうもありがとう。
海外サイト全然分からないからサントラとゼルダボックス探してみるかな・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:05:48 ID:2bIaGlhQ0
ホーホーおじさん、魔獣島の近くの船の残骸にいるよね
あれ発見したときはびっくりしたわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:20:11 ID:pXj4bxxL0
公式の壁紙1024*768のサイズでよければ手元にあるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:29:59 ID:xS2bjnDB0
>>899
その絵なら攻略本にもあったな
株式会社毎日コミュニケーションズの本の、最後のページで確認
ちなみにこの本は表紙で既にテトラとゼルダの顔が出てる。見比べて笑うw

今見たら小学館のにもあった。第1章の前のページ

ステンドグラスも載ってるけど、出版社によって載ってる数が違うみたい
毎日のは、剣盾・弓・タクト(正面)・ハイハイ、の4種類
小学館のは、ジークロック(でかい)・剣盾・タクト(横)・ロープジャンプ
タクト(正面)・ハイハイ・またロープジャンプ、の6種類7つ
ロープジャンプが被ってるのは、似た様なアングルの弓の絵と間違えたのかも?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:04:32 ID:H79p6ju/O
902
その魔獣島のホーホーおじさんに話しかけて
「こっ こわ〜」
とか言われたんだが…何が怖かったんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:35:53 ID:tdmmcBHw0
>>903-904
普通に検索サイトで英語検索で探したら見れるサイト見つけたw(ステンドグラスも全部あるっぽい)
情報くれた方々ありがとう、お騒がせしました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:01:23 ID:bKIpz5Yw0
>>905
普通に魔獣島(と魔物)じゃないの
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:03:29 ID:eNkiWuIP0
サルバトーレの戦艦ゲームが上手く行かないんだけど当てられるコツとかない?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:58:03 ID:AGX3iXstO
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:10:58 ID:YGUuerme0
あれの戦艦の位置を全部メモってパターン読もうとしたけど
全く規則性を見出せないまま、十何戦目で新記録出してしまった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:27:12 ID:BGlV+mxdO
俺、十三発。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:21:52 ID:eNBRw+Ac0
いやはや最初レビューとか探して読んだ時は酷評されてたんで不安だったけど何この神ゲー
後半は、ハートのかけらより地図見つけた時の方が嬉しくなるとはw
とりあえず2週目 逝ってきます
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:44:23 ID:eNBRw+Ac0
連投スマソ 2週目始めたけど大爆笑したw

それよかスレ内検索で期間限定フィギュアの情報を得たんだけど…
竜の島に居るヴァルーだっけ?あいつっていつでも撮れるのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:10:47 ID:fKx3UPhz0
ヴァルーはいつでも撮れる。撮り逃がすと取り返しが付かないキャラは

・竜の島のコマリ (メドリ覚醒まで)
・海賊達&テトラ (テトラ覚醒まで)
・フーチン&ライチン (ライチンを倒すまで)
・ダイオクタ (数量限定)
・中ボスウィズローブ (風の神殿での戦闘時のみ)
・マント装備タートナック (数量限定)
・ジークロック (魔獣島2回目での戦闘時のみ)
・ファントムガノン (ラスダンで全部倒すまで)
・クグツガノン (ラスダンでの戦闘時のみ)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:59:18 ID:33v0OGGD0
ガノンドロフ戦の良い動画ない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:22:34 ID:H+LzgG2J0
海賊達はテトラの写し絵だけで全部揃う
ばーちゃんだけでアリルも揃う
他にもそういうのあった気がする

撮り逃し関連だと、GBA繋いでのナックルもか。コンプに不要ではあるが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:14:56 ID:A7pNtbPi0
魔獣島(1回目)で撮った巣で丸くなってるジークロックの写真が消せない。かわいい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:25:24 ID:tjFosDzs0
ムジュラスレから来て初レスします。

最近ハート3つでやってみてようやくラストダンジョン入れました。
何気難しい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:40:30 ID:eNBRw+Ac0
うおっ 未だに人が結構居るのね
情報サンクス 頑張るよ

なんか戦場カメラマンになった気分になれるねw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:30:03 ID:GhC+lVtH0
思い出した。オドリーだ
たしか親方のフィギュア作ったら同時に出て来るんだっけ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:08:53 ID:AP0zYvvrO
>>919
確かに相手の攻撃を掻い潜りつつ写真を取るってスゲーよな
リンクさんパネェ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:31:06 ID:tjFosDzs0
>>914
マント装備タートナックはガノン城の迷いの部屋にいつでも1匹いる。
見つけるのだるいけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:11:45 ID:tj01ZzThO
でっかいボス相手にいいアングル探すのは最高に燃える
撮って撮って撮るのじゃ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:41:04 ID:zxsfOeD90
それにしてもmk2ではやたら酷評が目立ってたんだが何故?
ゼルダらしさを最大限に残しつつ、新たな試み満載で珠玉の出来だと思うんだが

…発売して7年後にこんな事言うのもどうかと思うがw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:47:42 ID:YB/9NRkr0
やっぱタライホースと海の移動かなぁ

絵が気に入らない食わず嫌いもいるだろうけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:29:55 ID:lQ+3QZRd0
mk2とか当てにならん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:46:45 ID:XRoFoXGN0
評価サイトは絵柄嫌いが多かったのが痛手だった
確かに最初はびっくりするけど蓋を開ければコミカルでキュートで超かっこいいし
アニメ絵だからこその大げさなアクションも気持ちいいのにさ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:59:13 ID:yS8cLxlm0
ゲームプレイしたのかすら疑うわ
あの酷評ぶりは
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:24:37 ID:zxsfOeD90
今2週目なんだが…最初の巨大ボスがゴーマってのは難易度高すぎやしないか?w
あとちょっと思ったんだけどさ…攻略本見ながらやると面倒に感じるかもしれないね
すぐ2週目やってると、ある程度分かってる状態で遊んでるからか船の移動が若干めんどいw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:28:18 ID:q6TlbGRG0
2周目は移動中にふらふら寄り道しながらまったりゆったりプレイすると吉
急がない急がない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:59:59 ID:YB/9NRkr0
最初のプロロ島で2時間は潰せる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:24:19 ID:tj01ZzThO
壁に体当たりして棚の物落とすのが妙に楽しくて爺さんの家で迷惑掛けまくったなぁ
あのアクションがトワプリで無くなったのは非常に残念だった
いい年した青年が室内で転がって遊ぶのはあらゆる意味で危ないから仕方ないが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:56:58 ID:nNe/z93r0
ハイリア語の解読に夢中になったなぁ。
タウラ島とかハイリア語の宝庫だしw
カフェでゾーラコーヒー、ロンロンミルク、デクの実ケーキのメニュー見つけた時は笑ったw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:15:21 ID:YhguPwCd0
>>924
あそこはやらないで酷評する連中の巣窟じゃん
GCユーザーは「愛ゆえの熾烈な意見」が多いからそれを切り張りする
だけでレビューのハイ出来上がりw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:13:02 ID:JXPIv4gd0
あぁっ… ゼルダ姫と最初に対面するシーンで流れる音楽何だっけ?
時オカでも聞いた事ある気がするんだよな 名曲だコレ

それと、夢幻の砂時計だっけ?風のタクトと結構繋がってたりする?
やろうかどうか悩み中
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:23:36 ID:JXPIv4gd0
連投スマソ
そういやマニー・A ってのを見てBとかCとか居るのかと思った馬鹿な俺w
すぐに気付いたけどさw

それにしても7年前にもこんな話してたんだろうな
マスターソード刺して7年前に戻りたいw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:42:27 ID:tPpeaIQX0
砂時計はほとんど繋がってないよ。
テトラが出てきます、程度。
繋がってるゼルダ自体あんまないけどね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:05:14 ID:Xqowp5xs0
一応砂時計はタクトの直接の続編、リンクは同一人物だしテトラや海賊も出る。
でもまぁゲーム本編はタクトを知らない人でも楽しめる内容。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:21:17 ID:/5jvG2pT0
時オカとムジュラくらいには繋がってるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:53:21 ID:8jZCLpwJ0
>>935
『ゼルダの子守歌』だよ
曲自体は神トラの頃からあったんだけど、タイトルがついたのは時オカからだな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:15:04 ID:THjU86//0
>>935
風タクの数ヵ月後の話なんでそのまんま続きって感じ
まあストーリーに繋がりがあるわけではないけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:33:47 ID:gRzntOb00
姫で思い出したけど、ゼルダ姫覚醒するシーンで神トラのタイトル曲掛かるよね
トライフォースがくっつく演出にあの曲被せて来たからすげーテンション上がった
音楽凝ってるよなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:02:44 ID:JXPIv4gd0
>>937-941
なるほど ありがとう
エンディングを見るに、あの海賊どもが全員出るのかな?とかちょっと期待してたw
あんま出番無いけどキャラ立ってるよなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:43:04 ID:ZAnr8BS80
4剣+のナビトラも、後日談というか何というか、風タクオールスターだなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:30:43 ID:eII5aD+s0
>>944
ああいう後日談っぽい雰囲気は良いな。
風タクの主要キャラはみんな良い奴らばかりだったから
幸せそうでなによりだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:42:44 ID:THjU86//0
ナビトラって赤獅子がいるから時系列がよくわからん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:46:58 ID:Xqowp5xs0
パーティーゲーなんだから細かいことは気にすんな!
って感じだろうな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:20:31 ID:VDqjot8X0
雰囲気的にはエンディングで出航する前のお祭り騒ぎな雰囲気なんだけどなー
誕生日祝いを兼ねて一人前にしてやんよって感じ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:15:13 ID:UlSiOJjv0
どうでもいいけどテトラのウインクはやりすぎだと思うんだ
最初見た時は可愛いなおいって思ったけど、何回もやられるとあざとさを感じてしまう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:19:42 ID:fazltSEe0
やりずぎ上等
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:22:17 ID:reb1H4Ms0
言うほど回数多くないしなぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:01:16 ID:ZRYCnNgl0
音ありは魔獣島とバクダン屋の2回だけ
他はプロロ島出航時と、ゼルダでラスボス戦前に各1回ずつか? ウインクして喋ってる
数えると案外少ない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:29:26 ID:UlSiOJjv0
あとスタッフロール前の、浮いてる二人を迎えに来るシーンでもウインクしてる
てか、元々出番少ないのに、爆弾屋以降、出てくるたびにウインクしてる気がしてな…

あーゆーのはたまにやればいいと思うんだよな…
おかげで評価が超神ゲーから神ゲーにランクダウンした
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:40:00 ID:kfY7NuJW0
流石にどうでもいいこと気にしすぎだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:24:56 ID:ronEydwIO
どう見ても媚び目的のウインクじゃないし、いいんじゃないの
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:37:07 ID:/sKjqNb10
ラスボス戦前にゼルダでウインクしてみせるのがポイントだと思うんだ
あれで、あのゼルダは確かにテトラなんだ、変わってなどいないんだ
ってことを表したんじゃないかと
そのために、テトラはウインクするキャラなんだと印象付けておいたのかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:54:35 ID:Qsh1Xscd0
俺も956に同意。そのための演出だろうな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:38:51 ID:j+2CIS8N0
ところで次スレもこの板に立てるの?
ゲームのジャンルはアクションアドベンチャーだし、他のシリーズスレも家庭用板に立ってるけど。

スレとしての機能は十分果たしてるから、総合スレとの統合はしなくていいよね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:54:43 ID:g4Vs3t8T0
この板でいいと思うけどどうかね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:28:17 ID:NLuIeCElO
総合スレやトワプリスレをみてあの板に立てたいと思う?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:37:24 ID:g4Vs3t8T0
というか向こうで立てたら荒れたんじゃなかったっけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:05:06 ID:cA59zjXm0
てか、過疎っては居るけど、いまだに人が居るのは凄いなw
ここに書き込んでる俺が言うのも何だけどさ

>>942
時オカのオカリナとか風タクのタクトとかムジュラのゾーラバンドとか
何か音楽に関しては必要以上に情熱注いでるよなゼルダってw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:52:08 ID:RElyoXJy0
このスレは珍しく穏やかに進行してるから、残ってもいいと思う。
トワプリスレや総合スレとは明らかに差別化されてると思うし。
(主に雰囲気の点で)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:43:16 ID:j+2CIS8N0
確かに家庭用板のゼルダスレは何故か荒れる傾向にあるなw
マッタリしたこの流れが維持できるならこの板でいいか。

アクションRPGとも言われてるからギリギリ板違いでもないかw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:53:39 ID:hVErDcYY0
統合すると間違いなく荒れるからな
まったりここでいこうや
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:34:01 ID:IO09RZcZ0
カーゴロックがんばって正面から撮ったのに受理してくれなくて凹んだ
なぜか遠くから拡大して撮った正面じゃない絵は受理された
基準は何なんだ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:34:38 ID:bJKwMAGZO
全身が写ってればOK

顔とか一部だけだとNG
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:46:34 ID:Brmqnj3i0
ジークロックが螺旋階段の最上部に顔突っ込んで来たときに
顔だけ撮って受理されるということは、あの顔だけで全身と見做されるんだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:27:19 ID:NdoYcwAOO
つまりジークロックの本体は仮面だと
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:01:44 ID:AFZBVIn50
ボスとか大型なやつや元々一部しか写せない人等は一部でもOKみたいだね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:25:49 ID:AxLsFxZf0
まぁ、その基準探しも含めて楽しかったけどなw
何で分かってくれないんだよー!みたいな…
俺はカニとカモメを最初受理してくれなくて、てっきり対象外なんだと思ってた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:34:37 ID:0moSzSSD0
もしかしてクグツガノンは虫形態で撮らないとダメ?

というか風タクのガノン全部強くね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:58:04 ID:PYUWtIKHO
一番最初の旧ガノンっぽい形のヤツじゃないとダメ
ガノンは強いけど戦ってて楽しい、特に最後の
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:08:04 ID:hXYtOFUl0
最後のガノンが一番弱くなかったか…?

最初はどうやって倒すのか分からないから
近くの壺に入って飛び出す、ってのを何回かやったり試行錯誤してたのを思い出すw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:58:09 ID:FNzJzdFiO
クグツは一際目立つ珠が弱点なのはわかったけど
何で攻撃すればいいのかわからなかったから
とりあえず紐切って遊んでた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:35:53 ID:5HibhBeC0
紐切るときにブーメランがぐねぐね飛ぶのに吹いた
あのブーメラン絶対自分の意思持ってるだろw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:44:52 ID:vqr+PRiE0
妖精さんの仕業です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:52:01 ID:hXYtOFUl0
ゼルダのブーメランはガンダムで言えばファンネル
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:00:42 ID:wmr+UIE0O
崖下に投げても戻ってくるしな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:08:27 ID:Y91RwwBd0
クモ形態があっさり終わるけど最後のはいかに矢が上手いかだよね。2回当てた後一気に早くなるし。
動き止めればいいんだけど。

ガノンドロフは楽しす。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:47:37 ID:RJTX4dWR0
3周したが、未だにイモムシは安定しない
動き止めてから素早く尻尾狙うのができない。いい位置取りできるかが運任せ
結局面倒になって、動いてるのを無理矢理狙う。これも運任せ。でも3回クリアしたぞw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:49:07 ID:q0K0xJaMO
紐切って落として倒すの?あのガノン全くダメージ与えられないんだけど?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:02:41 ID:hXYtOFUl0
ボス戦は3回経験して、最初の2体目まではやる度に上手に倒せるようになったけど
(ガンダムで言えば「慣れていくのね…自分でもわかる…」って気分)
3体目だけは遠くから撃ってるだけで終わるから拍子抜けする

多分、上手いやり方ってのが存在するんだろうけど…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:43:59 ID:Xc8B71Pz0
芋虫は止められることに気付かず、
リンクを中心にぐるぐる回させて光の矢で弱点部分を狙い打つ独自のやり方で倒した。
青い薬3本か4本使ったから間違ったやり方なのは分ってたが・・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:48:45 ID:LA02GOyV0
イモムシは動いてても2回に1回は当たるから楽勝でした

それにしても風のタクトって
時オカの王道ストーリーとムジュラの人物描写の両方を足して2で割らない感じだよな
フィギュアのせいでそう思うのかもしれないけど、街の人に愛着を持つのも久々だったw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:49:16 ID:+DXeTSj+O
妹がいたりハイラルがなかったり、ゼルダ的な王道じゃなさそうな所から始まってるのに
最終的にはしっかり王道に着地しててそれでいて展開に無理も無駄もないのが凄い

風タクは人間も、人外も、敵も出てくるキャラが皆魅力的だから困る
あと、リンクに好感持てて尚且つ共感もできたゼルダは後にも先にも風タクだけだなぁ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:05:19 ID:9TK0WnDk0
風タクって今ではまともに評価されてるけど
発売当時からトゥーンがいろんな作品にでて馴染むまで
あんなのゼルダじゃないとかダサいとかいわれて迫害されてたよね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:22:48 ID:pSLV/DXv0
それだけあの絵柄の変化は過激だったのだと思う。
大多数のプレイヤーの中に時オカの印象が強烈に残ってたからね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 09:38:17 ID:zYyyVQho0
神トラ夢島→時オカの変化もかなりのものだったんだけどね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:22:28 ID:ewXSnDDQO
最近やってないから自信ないけど芋虫は爆弾で止められなかったか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:25:16 ID:LA02GOyV0
スーファミからセガサターンへ移った俺には(時オカを遊ぶ)隙が無かった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:28:35 ID:EhbIo6BU0
>>990
確か止め方によって止まってる時間が違う
回転切りなんかを当てると硬直時間が長い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:36:41 ID:C0qukdD10
990越えてたから次スレ立てました
後はよろしく

ゼルダの伝説 風のタクト Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256358854/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:28:18 ID:7SrEmTZA0
>>993
乙。

大回転斬りだと止めるときにぶつかるという罠。
上から狙い撃ちってのも安全だけど無理。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:00:10 ID:FaLt1KFJO
3時間レスがなければマコレを船に乗せる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:08:24 ID:Ynd5Gmy9O
フロアマスターってナベカマ亭のトイレの人かなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:33:32 ID:W1x4P2yL0
そういえばフォールマスターが居ないな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:05:37 ID:pkYV55ru0
マコレってあの葉っぱだっけ?
誰かと一緒に船に乗ってずっと旅してみたかったなー

鳥女を初めて船に乗せて旅した時に、物凄く寂しさが薄れた感じがしたw

あと、どうでもいいけど個人的に好きなシーンとして
妖精の女王か何かが、なかなかタイプじゃったよ、みたいな事を言って
赤獅子の王がリンクの方を向いてリンクが困った顔するシーンが割りと好き
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:18:41 ID:gwktPnqkO
998
困った顔というよりは照れた顔じゃない?
でも俺も可愛いと思ったw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 09:23:11 ID:pkYV55ru0
1000なら続編は大地のドラム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。