【Xbox360】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 089【SO4】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
SO4試遊レポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/111/111240/ ・「スキル」「BEAT」といったキャラクターのカスタマイズ要素あり
・「アイテムクリエーション」あり
・「アイテム」「敵」などをコレクションする要素あり
・「バトルコレクション」あり
・「クエスト要素」あり
・フィールドでXボタンを押すと高速ダッシュで一瞬移動
・戦闘はAボタンで攻撃、LTボタン・RTボタンで必殺技、Yボタンでメニューとシリーズで踏襲
・爽快感やアクション性はシリーズ最高
・攻撃を受け続けると溜まる「RUSH」ゲージがMAXになると更にハイスピードなバトルになる
(攻撃してもゲージは溜まります)
Q:スターオーシャンの世界ってネトゲでしょ?
A:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3_Till_the_End_of_Time エターナルスフィアの項を参照。
ネトゲではなく、ワールドシミュレーターです。
現在判明している戦闘システム
・リアルタイムメンバーチェンジ (メニューを開いて味方交代)
・BEAT (Battle Exalted Action Type)システム詳細
・サイトアウト (敵の視界範囲から素早く抜ける)
・リンクコンボ (最大6回連続で技を繋げることが出来る、技→術も今回は可能)
・リミットオーバーリンクコンボ (6連撃を超えたリンクコンボ、詳細はまだ未出)
・ラッシュモード (ゲージが溜まることでガードレス状態になる)
・ラッシュコンボ (ラッシュゲージが最大まで溜まっている時にだけ繰り出せる特殊な連続技)
・ラッシュコンボチェイン (ラッシュコンボの終わり際に表示されるコマンドを正確に入力することで最大6回、
操作キャラクターと味方が交互に必殺技や呪紋による追加攻撃を叩きこむもの。
敵はこの間ラッシュモードを発動しないので、一方的な攻撃が可能
「Xbox 360R アーケード スターオーシャンR4 プレミアムパック」 の発売決定
同梱内容
『スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−』 ゲームソフト
『スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−』 オリジナル フェイスプレート ( 非売品)
スペシャルサントラCD 「STAR OCEAN SOUND BEST COLLECTION 特別版」※
Xbox 360 本体 (256MB メモリー内蔵)
Xbox 360 ワイヤレス コントローラー
Xbox 360 コンポジット AV ケーブル
Xbox LIVER アーケード オムニバス ディスク
AC アダプター
取扱説明書
単三乾電池 ( 試供品)
希望小売価格 24,800 円 ( 税抜価格 : 23,619 円)
※「特別版」とはゲームソフト単体の予約特典とパッケージ及びレーベルの違いです。
このパックでゲームを遊ぶことは可能です。
ただし、HDテレビでゲームを楽しみたいという方は別にケーブルを
ゲームをインストールして楽しみたいという方は別にHDDを購入する必要があります。
本体に関しての質問などはコチラを参考にしてみてください
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part148
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231572759/
>>1 エッチさんからも言ってください、こんなところで
>>1乙するのは危険だと
so3からもう6年とか
ありえん・・・早すぎる
>>1乙
>>6 確かに早い。
特に最近までSO3やってた人とかだともっと全然昔の作品に感じなくて早く感じるだろうな。
でも、6年前の自分を思い返してみると、結構6年って長かったんだな、って思うぜ。
俺はその頃を思い返したら、かなり昔に感じる。
まあ6年前からずっと同じ会社とかで、環境変わって無い人とかだとあんま感じないかもしれんがw
ワングーで同梱版予約出来た。
店頭に表示されてないけどお店の人に聞いたら予約できますた。
でも、アーケドだとHDDついてないしどうしようかな…やりたいゲームはこれしかないけど折角買ったなら色々やってみたい気もする。 おねいさんに聞いたらキャンセルしたいならいつでも言ってくださいといわれた
ちなみにPS3は持ってます
これもテンプレに入れてみる?
メインキャスト
エッジ:岸尾だいすけ
レイミ:福圓美里
フェイズ:斎賀みつき
リムル:沢城みゆき
バッカス:安元洋貴
メリクル:豊口めぐみ
クロウ:浜田賢二
ミュリア:生天目仁美
ウェルチ:半場友恵
3出た時多分中学ぐらいだったけどその時DQやFFしか知らなかったな
店で偶然中古500円(通常)で見つけてハマッたんだけど
まあそれは地雷だと後から気がついて結局DCも買ったんだけど
とりあえずクロウは死相が出てる
声優ゴミばっか
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:20:14 ID:R8EpbkWxO
>>15 そういうのを気にするはキチガイ声優‘変態’ヲタだけだよ
エッジ:岡本信彦
レイミ:豊崎愛生
メリクル:戸松遥
ミュリア:田中理恵
なら良かったのに
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:23:58 ID:sPAgwYjC0
2005年 2006年 2007年 RPGラッシュ ラストホープ発売 FF13体験版 FF13発売
∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::::::::::::
今ここ↑
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:25:51 ID:y2KPafpdO
エッジ:柿原徹也
レイミ:ふくえん
猫:ゆりしー
ミュリア:田中理恵
リムル:沢城みゆき
^^v
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:32:47 ID:wqNojsfZ0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090119_xbox_angry/ 母親にプレイ中のXboxの電源プラグを抜かれてしまった19歳の青年が、
タコスで襲いかかったことで逮捕されたそうです。
セーブする前のゲームが意図せず中断されることは悲しいことですが、
逮捕されるほどの怒り様だったのでしょうか。
逮捕されたZachary Moirの母親は、夕食の時間になったので息子を呼んだのですが、
Zacharyがゲームを止めて降りてこなかったため、部屋まで行ってXboxの電源プラグを引き抜いたそうです。
するとそれに怒ったZacharyは、母親を突き飛ばしののしったとのこと。さらに母親がキッチンに戻ってから数分後、
Zacharyは部屋から出てきてタコスを顔に投げつけてきたため、恐怖を感じた母親は警察に連絡を行いました。
タコスを投げつけたワロタww
まさに顔面レッドリングwww
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:39:33 ID:1KyrilPN0
FF13体験版4月みたいだけどその頃にSO4移植も発表かね
タコス投げんなよw食い物を粗末にするんじゃない
息子から誕生日プレゼントでこれ貰ったんだが一緒にやろうぜってことだよな…
すまんがとりあえず協力プレーでとりあえず役に立つキャラ教えてくれないか?
あとストーリーが簡単にクリアできるキャラも教えて欲しいんだ
wikiとかみても最強は使う人による的なことが書いてあってどうしたものかと
アクションゲームとか殆どやったこと無い30代なのでホントにワケわからんとです
お前らもピザとか投げつけそうだな
カワバンガッ!
小さい頃オムライス投げたことある
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:46:47 ID:sPAgwYjC0
※体験版といいますが 3時間程度もあるのでかなりボリューム多いですSO4の十分の一です
移植作品はスクエニが担当だから劣化確実だし、PS3は低スペックで(ry
5万円かよ…
80Gでいいのに
誤爆
トライエースとトーセは拮抗している
SOセット予約できなくて困ってたけど
結果的に良い方向に転んだな
俺FF13セット買うわ
転売屋と予約ブロッカーさんありがとな
SOシリーズ初めてプレイしてみようと思うのだけど、これって宇宙(惑星?)が舞台のRPGなんだよね?
ワールドマップとかってどうなってんの?やっぱ選択式なのか?
今作にアミーナは転生して登場しますか?
JRPG攻勢があれだけ爆死したのに、
焼き増しの映画と体験版だけでPS3が爆売れするのは納得いかないな
>>1乙
家から2分のゲームやで予約したし
去年第三四半期の営業成績の褒美として2日間の年休も貰えたし
後は当日を待つだけだがここで気を緩めたら
嫌味言われるだろうからさらに頑張らないとだなf(^_^;
以下チラシの裏の愚痴
にしても公務員は簡単に休める上に俺より
ボーナス多いってなんなんだ><
(弟羨ましすぎ)
RPGラッシュってそんなに爆死したのか。海外なんてはっきり言って仕方ないし
大体どの作品も15万/90万だからすごいと思うけどな
>>38 選択式ではないよ。宇宙では星を選択するっぽいけど
>>31 ネタに決まってんだろうべらぼーめwwww
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:06:27 ID:sPAgwYjC0
>>37 賢いね
頭が馬鹿な奴らには何を言っても無駄だから気にしないほうがいいよw
GKが勝手に爆死といって印象操作してるだけで
実はPS3のRPGなんかより全然売れてる
つか店行ってもPS3のソフト全然売ってなくね
やっぱ厳しいんだろな
>>45 サンキュー!! まじで楽しみだ!!
しかしシリーズものって当たり外れが激しいな。
テイルズシリーズでTOVを初めてプレイしてはまって、他のテイルズやってみたらなんかがっかりした。
まぁ、TOVが据え置きハードの一番最新作だからいろいろと進化したってことか。
期待してるぜSO4!! SOシリーズ未プレイだけど・・・
ところでお前ら何歳?
ソフマップで予約したんだけど、その時に大人の人も予約してて引いた
その年でゲームやってちゃいかんだろ
ちなみに俺は中2でつ(´・ω・`)
SOシリーズにハズレはない。と言っても、出てるのは3(+1)作だが
>>55 久しぶりに見た
なんかこれあると安心するw
JRPG攻勢のどこが成功なのかわからん
MSは本気で日本を取りに来たんじゃなかったのか?
それがどれも似たような売上でほとんど本体牽引できず
これでMSが大成功だからもっとJRPG引っ張ってこようと思うだろうか
>>58 箱が日本で勝つなんて思ってねえよw
俺らは箱でゲームがやりたいんじゃなくてSO4がやりてえんだよ。お前と違ってな。
アメリカのソフトセールス年間トップ10中5、6、7、9位は360で、合わせて1000万本越え。
対してPS3は、辛うじて8位にマルチソフトが1本のみで、売り上げも190万本にすら届かず。
PS3終わってるな。
なんだ、結局ただ成功だと思いこみたかっただけか
誰がどう見ても爆死だからあまり無理しない方が良いよ
「爆死」とか使ってる時点でアレな人種なんだから触るなよ
NG
ID:hesuSBWf0
沢城みゆきにはペリーヌみたいなツンデレ役を!
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:32:00 ID:sPAgwYjC0
SO4終わったら本体はすぐ買い取りに出されるんだろうなw
恒久的に使えるPS3のがお得だわ
C79 同人誌
バッカス至上主義
値段高杉ワロタ
どうみてもインアンとかの採算とるためだろうな〜買うけど
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:42:26 ID:VSMNlIRY0
クロウ仲間にならないならならないときっぱり言え
釣り餌にされてるようでムカツク
ディアスやアルベルみたいなもんじゃねーの
E3で公開された動画でエッジはニ刀流だった
そしてクロウもイラストだと二刀流
だから仲間になるんじゃね
股間に1本付いてるからすでに二刀流だよ
31のやつ誰か再うpお願いします。
>>73 じゃあワンピースのゾロは4刀流ってことか
>>31 なんか一番下の最後のカットだけ見たら魔探偵ロキのロキとレイヤに見えなくもないw
>>66 PS3を恒久的に使ったら電気代がw
新しいBDデッキを買った方が良いだろう。
続きまだかよ
質問で悪いのだがこのスレにたびたび出てくる傷の男ってのはどこで見れるんだ?
親切な方いたら教えて欲しい。
>>79 ファミ通のホームページとかで同梱版についての記事見てきてみ
写真のフェイスプレートに書いてある
>>31 昭和時代のジャンプはもっとエロかったんだぜ
ところでこれなんて漫画?
虎武竜
>>80 ありがとう。
フェザーフォルクの女みたいに動画に出てるのかと思って探してたよ。
今から確認してきます。
始めてみた
フェルプール臭いね
違うかもしれんがw
ファミ痛のより公式ブログの方がFPの画像でかいんじゃね
比較してないけど
実績はまだかな
傷男はアーガスィかなあ
SO4終わったなw 完全版がPS3に出て痴漢涙目w
>>31 いくらなんでもこれはねーよwwwwwどう見ても同人誌wwww
単行本なら乳首あるらしいけど
傷の男確認してきました。
シウス的な感じと期待したんだけどちょっと違って残念。
今回は筋肉系はいないんだろうか?
いーでじ本店でプレミアムパック予約受付中だからまだのヤシはチャンスだな
バッカス!バッカス!
今のところイケメンがいないから、傷の男が楽しみだわ
チャンスも何も発売前は転売厨の活躍で売れてるように見えるけど、結局ラスレムみたいに余りまくるのは目に見えてる
いーでじ終了のお知らせ
メリクルは俺が貰って行きますね
傷の男が戦闘になるとむきむきに変身する線はまだ残ってる
傷の男って上半身がまだでてないからムキムキかもしれんぞ
あれ、PS3ってすごいんだな
傷が男って確定したのか?
脱いだらすごい
こんな言葉もあります
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:46:58 ID:V6kufsMz0
あと1か月もあるんですけど!
>>101 女の子であんな傷がついてるなんてかわいそうすぎる
傷の男があの顔でしたがムキムキなら尚更嫌だw
もう美形系は見飽きたよ…
筋肉ダルマが1人は欲しい。
あと多分傷の男はきっと男だと思う。
SO3で男女比を合わすのにアドレーを出したぐらいだからこれ以上女は増えないのでは?
確定ではないがフェザーフォルクの女もいることだし。
リムルは怒ると身長が2メートルに伸び、全身ムキムキになる
顔はそのまま
傷の人が東地さんかのう
鎖骨のせいで男に見えるな
まあきっと男だよ
まだ羽が男で傷が女と言うビックリ展開の可能性はある。
バッカスをお忘れか
今いる男キャラなんか可愛い系ばかりじゃん
傷は貴重なIKEMEN分
※ただしバッカスは除く
HENTAI分に見えてドキっとした
ランド分です
クロウはもう少し目が小さければイケメン側に分類されてたんだけどな
童顔だよなあ
>>97 まぁまず落ち着こうか
絶っっっっ対やらんぞこのオタンコナス野郎!!!
21だしな
クロウの正体はアシュレイという超展開
じゃあフェイズは俺が
フェザーフォルクの人がヨシュアの親族でありますように
今回メカ系統がえらいゴチャゴチャしてんなと思ったら時代がSO3と違ったんだった
SO3の方があっさりしてて好きだったんだけどね
それだと後で死ぬことになる
殺されちゃうじゃないか
しかしSO4がこれから出るってのにFFの話題出すかね普通
FF見えてんのにSO4買う情報弱者なんていねーよ馬鹿か
きっとSO3の時代は、より洗練されてるんだよ
700年後くらいだし
クリフはあのドンピシャな年齢もナイスだった
クリフはイラストよりCGのほうがかっこよかったね
たくましい腕がいい
3のイラストは男がキモかった
ミラージュは30代のほうがよかった
年齢詐称だろ
30代で処女かよ
空中の敵にバーストタックルで必死に追いかける姿がかわいい
きっとクリフとやってるよ
クリフがレイプされちゃうんですねわかります
強さ的にはそうだな
くやしいっ!でもマイトハンマー!
ミュリアの新しいSSもっと来ないかなぁ
使用キャラ確定だからもっと見たいぜ
傷は女だったら確実に過去にレイプされてる
バッカスのエロ画像ありませんかね
四つん這いにさせたクリフにトライデント・アーツを叩き込むと予想。
ミラージュはきっとSなはず。
>>140 バッカスはすでに服着てないよ。よかったね
バッカスのエロエロなムービーがほしい
開脚前転とか
誰得だよwwwwwwww
バッカスエンディング
エッジ「バッカスの背中のジッパーが開いて、中から少女が!」
バッカス「えへへ。エッジにだけ本当の私を見せるね」
エッジ「……………夢、か」
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:09:18 ID:HB/7/d420
バッカスは首があれば何どでも復活可能です
中からは少し小さなバッカスがでてきます
ミラージュのエロ画像キボンヌ
バッカス新しい体よー!
SO2のミラージュとな
>>141 エマさんwいや、エマさんはほら、ちゃんと子供もいるしアスラムが恋人だろw
バッカスのボディが強化されるイベントを是非
「自分はモーフィスのバッカス・O-72」
もちろんバッカスは後半、2号ロボとグレート合体するよね?
フェスティブアベンジャーでボコRuわ…
そういやミラージュのオリジナル技2つ
大変残念な性能だったね
フェイタルフューリーとかは強かったな
おまえら発売前なのにバッカスさんをネタ扱いしすぎだろ
これで強キャラだったら全員尻だして土下座な
弱キャラだったらなんかあだ名つけようか
動画見る限り普通に強そうだけど
弱かったら・・・バッ粕
馬粕だな
もうすでに馬鹿スっていう立派な呼び名が
むしろ馬鹿粕
カスでいいか
この流れかわいそすぎるwww
ジャスティスセイヴァーの時のセリフは勿論
「汚物はry」
どうせバッカスよりメリクルの方が強いんだろ
速くて
早くも愛されすぎだろ・・
モーフィスの科学力は宇宙一ィィィィィィィィ!!!
バッカスカワイソス
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:22:50 ID:HB/7/d420
バッカスはエッジより攻撃力の低い体力バカ
しかもINTが低くて意外と死にやすい
と予想
バッカス「わんわは良い子なのよ」
バッカスが最強だったら酒神様と呼んでやる。
雑魚なら馬鹿ス一択
バッカスは早漏
この流れのまま発売してアホの子AIだったらもう目もあてられない…
バッカスネタを量産する堀口レオ
バッカスの他にもアッホスというキャラがいそう
「無限の彼方へー」とか言い出しそうで困る
AIは気になるなぁ
クリフとか元気に戦ってたと思ったら
「エリアル ウッ エリアル ウグッ 拳に力が入らねぇ エリアぐあああああぁぁぁあ」
だったし
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:30:22 ID:HB/7/d420
あと角生えてるバッカスはリーダー機
メリクルって小さいんだな・・・正直、がっかりだ
アッホスのほかにもセックスというキャラがいそう
エッチならいる
エッチ×セックス
アッー!
妄想だけでここまで来れるかwww
ラッシュモード!!
エッジとバッカスは夜のアイテムクリエーションしちゃうというわけですね
フェイスプレートは男女男女と並んでるから
傷有りの人は女
>>182 リアルの想像できて腹筋崩壊した
あの声で言われると変にツボるんだよ
やはりゲームをやると頭が悪くなるのではないかという危惧すら覚える
名剣ヴェインスレイR-01
Factor
妊娠確率+60
本番中ローション消費量-25パーセント
BKD(勃起角度)+2
攻撃時に無数の精子を発射
バッカスってローマ神話の酒の神だよな? イメージと違う
お前らエイズには気をつけろよw
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:40:25 ID:sebwn8r+0
酒の神ってディオニソスじゃなかったっけ
しらんけど
バッカスのさけ
実は酒乱癖のあるバッカスが同室のエッジを
鉄人28号の敵が元ネタじゃないの?
このキャラ使われないんだろうなーというキャラは強いの法則
でもこれでバッカス最弱キャラだったら哀れすぐるww
ウィキペディア先生によると
バッカスDというドリンク剤があるようだ
バッカスなんか、どうせリコ様ポジションだろ
ド派手な技多いけど
最終的にいらない子になるのが重量級キャラ
次の12月まで延期しろッ!
バッカスは確実に使われるキャラだろ。
俺はメインとして確定してるけどな。
でかい敵に投げ技が効かないあのリコ様ッスかwwwwwwwwww
バッカス 傷 リムル エッチ
の予定
バッカスはクリフポジションで厨技連発ですよ
現時点では移動が遅いってのが最大の懸念事項
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:47:36 ID:3CQ5CLaHO
これだけのためにキムチ買えないよなぁ…
俺はバトルメンバー誰にするか迷うなー・・・
いつもRPGでは主人公とヒロインは固定ってポリシーを貫いてるが
バッカスもメリクルもリムルもフェイズもみんな大好きなんだよなぁ
そこでステップが速い説
なんかバッカスがいろいろ兵器使って戦ってるところを考えてたら最強技にプレパレーション(ミサイルから)が思い浮かんだw
>>208 レベルも上がって攻撃力上がってくると結局は手数が多かったり素早い奴に軍配が上がることが多いよな
メリクルと姉さんは確定だぜ
バッカスが口からチアーガス!(臭い息)
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:49:39 ID:5fV0rep90
よく伸びるね
メリクル フェイズ レイミ エッチ
の予定
一周目はさすがに主人公をPTに入れる
まぁ戦闘中チェンジきくしあんま深く考えてないけど
バッカスのナニがね
バッカス様は遠くからミサイル連射しまくって、
ボーナスボード破壊されるのが嫌な俺を救ってくれるはず
トレイラーでガトリング連射してたね
オペラのヒールスター的な技はあるかな?
SOキャラの強さなんてそれこそ使ってみないとわからんからなあ
ネルとか普通に使ったら序盤貧弱だけど、黒鷹旋覚えただけで最強キャラに化けるし
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:54:22 ID:HB/7/d420
バッカスは光学迷彩あるから大丈夫
オレも一週目はエッチ使うけど
二週目は間違い無くメリクル使用のレイミ・ミュリア・リムルになる。
ボーナスボード今回使用キャラ以外がクリティカルされても砕けんのかな?
3は使用キャラだけの判定だったけど・・・
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:54:43 ID:5fV0rep90
ネルは貧乳に見えた
そんなわけない
今回もスピキュールあるかな
>>219 AAAのゲームにはエーテルストライクという一撃必殺の技があるのをお忘れか?
手数が無くても強い技はあるはず!
むしろネーデ行けるくらいだし、ミカハニそのものと戦うこともあるかもな
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:59:15 ID:5fV0rep90
そりゃねーで
寝てるだろ
バッカス「浄化してあげるわ♪」
裏ダンなら何がきてもおかしくない
バッカスってなんだ?
新キャラかな
阿部さんの亜種だよ
プレイヤーキャラが3のガブリエやイセリアのような大魔法使えたらいいなぁ
フェイズが剣技おぼえますように
バッカスの最強技はちびバッカスを大量に出して敵に突っ込んで行き自爆する
相手は死ぬ
いつか二挺拳銃のキャラとか出ないかな
技はガン=カタで
エターナルフォースブレード
相手は死ぬ
通常で6連でなのにリミットオーバーになったらどれだけ繋げられるんだっていう
ラッシュモード中のみとか制限はありそうだけど
レイミとエッジ以外の画像はまだ見てないから楽しみだな
どんな顔してるのか
メリクルのBSが想像つかねぇなぁ・・・爪だろ・・・・
ネコネコ百列拳だったら最高なんだけどなぁw
銃より弓のがコストパフォーマンス良いんだろうか
ゲームキャラはみんな銃撃耐性あるからなぁ…
メリクルはペリシーの技がいくつか入ってそうだなぁ
>>249 エクス・クローのSSで1軍決めた
でもそんな技があっても面白いなw
>>252 そんなSSあったか?
まぁ一軍は確定だがw
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:20:09 ID:5fV0rep90
カタカナ技っぽいよ
ペリシー
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:20:44 ID:5fV0rep90
じゃないや
メリクルか
メリクルは終盤まで強そう
うちのネコは甘えるときに腹を出してなでてくれと寝ころぶ
ということはメリクルも・・・
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:24:36 ID:HB/7/d420
メリクルの超秘はウエポンX
戦闘でベンチのキャラってリアルタイムで戦闘に参加させることってできます?
それとも戦闘中にメニュー開いて参加?
メリクルの技はカタカナか・・・
ネコネコヒャクレツケンっと言う事だなw
ムゲンクウハザン
キャラ変更の間、時間止まってなかったら敵からボッコされそう
名前こそリアルタイムメンバーチェンジ?だけど、ストップすると思う
どうせ、ダンス四つとドリコンは確定だろ
マタタビ系はあるだろう
挑発をワンタッチでやりたいんだけど、SO3の仕様からみると無理なんだろうな…
動画でチラっと見ただけなんだけどレイミって格闘キャラなん?
>>266 弓による遠距離攻撃と足技による格闘両方できる
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:35:01 ID:5fV0rep90
ぶっかけキャラ
マタタビダンス
HP回復&範囲内の獣系モンスターを眠らせる
要するにマリアポジションね
回復魔法まで使えたら完全にアーヤじゃねえか
発売までちょうど1ヶ月ですね
メインヒロインだろうから何だかんだで回復手段持ってるんだろうな
コモンサポートがあるんじゃないの?
レイミの足コキ同人が出る確率、100%
全員アタッカーみたいだよね
魔法も使いやすそうだし
リムルとか凶悪スキル覚えそうだわ
リムルはケルベロスが戦闘に影響するのか謎
すれば接近もこなすかもしれんな。
完全な魔法オンリーはミュリアと羽か・・・
マルチEDゲームのメインヒロインなんて飾りです
>>267 なるほど。
あんな顔して足癖悪いとか・・・
早く使ってみたい(*´Д`)ハァハァ
>>275 エッジのエッチ!とかタイトルに使う同人は絶対出そう。
ミュリアは火力担当
メリクルの耳コキ同人誌
耳コキはミュリアだろ・・・
痛RPGw
>>284 ミュリアの耳をチンに見立ててしごくのか
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:47:42 ID:sebwn8r+0
メリクルが豊口でまじでよかった・・・・・
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:48:33 ID:5fV0rep90
レヴィのイメージしか無い
ウィンリィとか?
>>262 TGSの盗撮を見るとストップしないよ
なんでボっコされそうと思うのか疑問
ねこで豊口といえばバンブーのキリノだろ
やべぇ俺の夢がPS3で叶える事が出来るなんて…
なんでこんな時期にスタオー発売しやがるんだ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:55:48 ID:5fV0rep90
リングメニュー開いてる時は時間止まるじゃん
>>290 え、TGSって4人固定だったからメンバーチェンジできなかったと思うんだけど…?
誰を変えるか決める→誰と変えるか決める、の間止まってくれなかったら戦いと変更で大変そうだと思ってさ
あーリングメニュー開いてチェンジか、そこまで考えてなかった…変わろうとしてるSSしか見たことなくて
リアルタイムメンバーチェンジかぁ・・・
まあできるに超した事は無いんだけど
経験値の仕様とかどうなってんのかな
俺勘違いしてるか、リアルタイムメンバーチェンジって控えキャラとかを入れ替えるヤツか・・
操作キャラを変更することかと思ってた
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:03:39 ID:5fV0rep90
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:03:56 ID:tPdaMX+50
スタオーやりながらチンポってしごけるの?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:06:37 ID:HB/7/d420
経験値は戦闘に参加した奴だけだとめんどくせーんだよな
>>301 じゃなくて、戦闘に参加しないと経験値貰えないのかなって
FF10のように戦闘毎に全員メンバーチェンジとか面倒だお
経験値は戦闘に参加すれば入る。
メンバーチェンジで参加でも一応入るだろうけどずっと
参加してるキャラと同じ量かはワカラン。
すなわちオレのフェイズはずっとレベル10台を維持するだろう。
流石に戦闘に参加しないと経験値もらえんだろ
非戦闘メンバーに経験値入らない場合、段々メンバーチェンジしなくなりそうだ。
レベル40の中にレベル10入れても足手まといだし。
まぁ勘違いなんて誰にでもあることよ
メリクルかわえええええええ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:10:23 ID:5fV0rep90
確かにな
>>310 それはあるなw
FF12の主人公がまさに良い例だった
いや、AAAのやつらはメンバーチェンジ前提のバランスで設定しているかもしれん
まぁ後半になるにつれて意味なくなりそうだけど・・・
おっとキマリの悪口はいいぞもっとやれ
経験値配分は入れ替えたキャラ2体で分け合うんじゃね?
戦闘参加しないキャラは経験値入らないほうがいいな。低レベルラスボス撃破とかやりたい
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:13:14 ID:5fV0rep90
今更ながら、戦闘中のパーティチェンジってそんなに誇ることなのかな〜とも思う
戦闘に参加してないのに勝手に成長されると
育てる楽しみがなくなるんだけど…
誰も誇ってないだろ
>>315 育ててないやつ単独でボス戦で涙目フラグか
メンバーチェンジしないときつい、というか
この敵にはこのキャラみたいなメタ的な何かがあればいいんだけどね
別に誇ってない件
メリクルを考案した人は誇っていいが
SOの場合、おそらく勝利に戦闘入りしてる4人のみ経験値入手ってことになるだろう
もしくは戦闘開始時の4人。SO1は前者だったか?
まあ普段の戦闘で入れ替え必須なんてことにはならんだろうな
低レベル者を上げる時くらいか
誇れないよあんなショボイヤツ
むしろ恥ずかしいデク人形劇
フェイズ LV99
っ かたいステーキ
偏重でパーティ育てたとして
2チームに分かれるイベントとかが怖すぎるな
>>317 誇るなんて偉そうな表現は誰もしてないが、
アクション戦闘で入れ替え可ってのは正直嬉しい
FFやDQみたいなコマンド戦闘ならあって当然だがな。技術的に
>>328 俺はお気に入りのキャラばかり使うから、
そういう展開になりそうな時に心に中で
「やめてくれやめてくれ」と思ってしまう。
エッジ LV22
リムル LV154
メリクル LV163
ミュリア LV145
バッカス LV30
やっぱ動いてるの見ると違うな
リムルきめえと思ってたけどマシに思えてきた
エッジ LV234
リムル LV45
メリクル LV21
ミュリア LV12
バッカス LV23
フェイズ LV432
今までも経験値は戦闘に参加した奴らだけだったから今回もそうじゃねーの
LV255までって決定済み?
>>328 空の軌跡the3rdで泣きそうになった
4人しか育ててねーのに、4チームに分かれて攻略とかふざけんな
>>331 レイミ涙目ww
誰かやりそう・・・俺もやりそう
メリクル LV MAX
エッジ LV23
フェイズ LV23
レイミ LV23
以下初期LV
バッカスはレベル上げまくると女人型ロボに変形出来る様になるよ。
声はそのままで。
おれはレイミしか興味ないっす。
俺も俺も
セカイ・サイオンジだったら興味あったんだけどな
実に惜しい
俺はメリクルの尻尾コキに興味あるッス
エッジ LV50
レイミ LV25
フェイズ LV41
リムル LV45
メリクル LV80
ミュリア LV12
バッカス 戦闘不能
バッカスはヒーリングで体力回復できるの?
動画のヘヴンズソードは前作のイセリアルみたいに最終技なのかねぇ・・・
序盤にあんなビームソード覚えないだろうし
エッジ lv67
レイミ lv44
リムル lv39
フェイズ lv55
バッカス lv100
メリクル lv87
おっぱい lv92
なんだいこの流れwwww
フェイズとエッジはレベルカンストだな
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:39:00 ID:5fV0rep90
CP5ってSO3で言うとエリアルレイドとかその辺か?
3のときはクリフが死んでる係だったから今回はバッカスかな
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:43:48 ID:dj4FeEry0
HD世代を生き抜くコンテンツプロデュース力〜『テイルズオブヴェスペリア』、
『FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜』に見るゲームプロデュースの現在とこれから
IGDA関西は、ゲームアーカイブ・プロジェクトと共催で1月24日(土)にゲーム開発者セミナーを開催します。
今回は、バンダイナムコゲームスにおいて、Xbox360向けとして『テイルズオブヴェスペリア』を、
Wii用タイトルとしては『テイルズ オブ シンフォニア〜ラタトスクの騎士〜』ならびに
『FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜』をプロデュースした、郷田努氏をお招きし、
自らプロデュースするタイトルのコンセプトをふまえ如何なる体制及び規模にて
これらのタイトルをプロデュースしていったかについてお話をうかがいながら、
作り手としてのHD世代の生き抜き方について語っていただきます。
2009年1月24日(土)15:00〜18:00 (受付14:40〜)立命館大学 立命館大学 映像学部充光館301号教室
無料
参加ご希望の方は、イベント当日、立命館大学衣笠キャンパス充光館1F入り口の受付までお越しください。
参加登録等必要ありません。どなたでもご参加いただけます。
ttp://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=1551
イセリアルブラストだっけ?最強技あれはCP8くらだっけか?
いや性能とかはヴァーティカルの方が上だけどさ。
猫ミミは160くらい身長あった方が萌えたなぁ
ロリはブラウンヘアーの子だけでおk
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:49:44 ID:B02THKSW0
>>357 そうそうCP8だった
使いやすさならヴァーティカルだけどね
威力が半端無いからイセリアルは
って事はヘブンズソードは中堅クラスっぽいな。
どうせ最強は一撃系か乱舞系だろうし・・・二刀流にも
なるみたいだから乱舞っぽいけど・・
レイミのアゴwww
バッカスのダメージがめっちゃキレてるんですけど!
エッジ、バッカス、メリクル、リムルはスタメン決定だぜ
今、テレ朝でSO4のCMやってたぞ
>>359 何か猫耳の奴、最初の2枚と後の3枚明らかに耳の長さが違うんだが
伸ばせるのか?
レイミ可愛すぎるなやばい
>>359 フェイズがちゃんと笑ってるのが意外だな
口元でしか笑わないとかそんなキャラかと思ってた
>>366 比較的後頭部に生えてるから
うつむいたら長く見えてるだけじゃないかな
371 :
おっぱい星人:2009/01/19(月) 20:59:43 ID:YpvqFFDh0
↓クリフから一言
レイミは純ヒロインって感じするな
無難な感じ
レイミとメリクルとリムル可愛すぎ。女キャラ全部スタメン確定だな。
まずはメリクルENDを狙おうと思う
>>347 バッカスを操作キャラにしてボーナスパリンを防ぐんだなナルホド
>>373 おい、なんでミュリアをハブにした?ん?
メリクルはちっこいから膣もキツキツだよ
つか、マジでネ申。SO4のディスク、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ
レイミの笑顔はなんか怖いな
>>376 説明しよう。まだフェイスパターンが出てないからだ。文句あっか?
ミュリア使うにきまってんだろ!羽の生えた意味不明キャラなんぞいらんわ!
そういや仲間以外のキャラが全然出てこないね
SO3の時は、大臣とか色々出てたのに
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:07:46 ID:sebwn8r+0
ネタバレ
羽の生えた女はドブス
>>379 ああ、フェイスパターンでかw
>ミュリア使うにきまってんだろ!
友よ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:08:36 ID:BXUAuMSr0
まだ戦闘に出せるキャラって出尽くしてないのかな?
最初はミュリアED狙うが
自力でたどり着けるかどうか
早めに全仲間キャラ揃って欲しい・・・
クロウは仲間になるのかはっきりしろ!
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:13:48 ID:TzqbObzKO
SO3は直前までマリア非公開だった
さっきFF13のCM流れた
クロウが仲間にならなかったらエッジ以外の男キャラで使いたい奴がおらん
>>386 カミングスーン枠が少ない=表情集が無い=
公式だと人種がまだ地球人しかないしなー。
っていうか既に出てる仲間キャラって主人公たちがファーストコンタクトする地球外生命体じゃん?
やべぇ食われる。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:18:16 ID:5fV0rep90
ヒューマンタイプは宇宙で一番多いんだよ
クロウは中盤あたりで仲間をかばって死ぬタイプ
クロウ出なかったら痛いな
例えるならディアスかアシュトンが出ないSO2ってとこか。寂しすぎる
本当にどうでも良いけど・・・
バックス=バッコス。ローマ神話の酒の神
日本では英文読みでバッカスと呼ばれる。
バッカス=バックス=バッグス=バグ・・・・バッカスはストーリーの途中で脳を
ハッキングされるわけですねw
クロウの紹介文見て「こいつ死ぬんじゃね?」と思った人は少なくないはず
バッカス=バックス=バッコス=モッコス
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:23:52 ID:5fV0rep90
クロウみたいなキャラは面白みが無いからな
同梱版の本体って新型Verって噂聞いたんだけどマジネタなの?
今するゲームなくて本体とTOV買うかグッと堪えて同梱版買うか悩んでるんだけど…
苦労は立ち位置的にはTOVのフレンのような感じか
仲間にならないんじゃね?
クロウ仲間にならな臭全開
エッジと似た感じのキャラだから別にいらんが・・
冷静な立ちキャラはバッカスが居るしな。
まあ今のうちはせいぜいネカティブな予想しとこうか
これでちゃんと仲間になったら大歓喜だな
面白みが無いエルネストさんだって仲間になっただろ
仲間になるとしても一時的に〜って感じするな
死ぬか、操られて敵になるとか
まぁ全部妄想ですよね^o^
>>401 新型が多いのは本当だと思う
でも、従来のやつとあんまり変わらないって話を聞く
俺、TOV200時間超えたけどまだまだやってるぜ!
コンプ系の実績がマゾすぎる
>>401 今売ってるメモリ内蔵アーケードが新型で同梱版もそれと同じ
大丈夫大丈夫
最悪セラフィックゲートで仲間になってくれるさ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:30:50 ID:5fV0rep90
まあね
どうでもいいけどね
おい、ヤフーTOPにFFが来たぞ
早く特攻しようぜお前ら
もうゲハ民はみんな行ってるぞw
ヤフートップよりメリクルたんのSSを舐めまわすように眺めるほうが楽しいぜ!
今週の新燃料まであと3日・・・いい加減実績着てもおかしくないんだがなぁ
最初からミュリアEND狙いとか多分難しいからやめとけやめとけ。
失敗してバッカスENDになったらどうする^^
今週の水曜日に傷の男の詳細来て欲しいな
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:43:27 ID:MD+gLW6Z0
SO4ってカーヤって奴がラスボスになるらしいけどまぢ?
120GBHDDがどこも売り切ればかりでどうしようかと思ってるんだけど、
20GBでも1枚目終わったら削除して2枚目インスコとかで何とかなるものかね?
何とかなる。それがめんどいなら何とか120Gを手に入れろ。
それでも俺は・・・っ!
それでも俺はミュリアENDを目指す・・・!
>>419 なんとかなるでしょう。
でも周回プレイするとなるとメンドそう
普通のHDDも使えたらいいのにね
>>422 ミュリアを仲間にするのに失敗するフラグ立て過ぎないように気をつけるんだw
425 :
でる:2009/01/19(月) 21:49:52 ID:2s7YWFBA0
相変わらずずばぬけてレベル高いっすね!悪い意味で!
3で4回マリアED目指して4回孤独ED行った俺が
4ではメリクルEDを狙い続ける。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:51:23 ID:VSMNlIRY0
クロウはとりあえず仲間になると信じて、もし途中他のキャラが仲間になるくさい選択肢があっても、ガンガン断っていくわ。
ミュリアを狙ってた場合
孤独EDになるのとバッカスEDになるのどっちがマシかな
クロウは仲間にならないものと思いこんどく
>>426 バッカスENDおめでとう!
>>427 うお、ここまで鮮明なSS初めて見た(このSS自体は何度も見たけど)
やっぱ色っぽいなミュリア。最高にかわいい。
>>424 ちょ、ミュリアって選択式なのか?
そうだとしても意地でも仲間にするが
>>353 CP5か。じゃあバーティカルみたいに中盤〜終盤の主力技っぽいな。使いやすそうだし
何より見た目がもろ厨臭くていいわ
ミュリア可愛すぎる…
ミュリアやばいわぁ
こんなかわいいのにあんなに胸でかくてしかも年上キャラ・・・
俺の理想そのものじゃねえかぁあぁあああ
今回の話はSO1の前って聞いたけど
FD人視点の話なの?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:58:59 ID:vybqxT4lO
なんでおまえらそこまで楽しみになれんの?
怖い
今回テーマソングとか無いんだな
別に無くて良いけどw
>>438 楽しみじゃないよりは、楽しみなほうがいいだろ?
>>427 ミュリアはちゃんと可愛く見えるなぁ。眼の大きさとか適正な気がする。
ほかのキャラもちゃんと眼の大きさ直してほしいぜ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:01:00 ID:5fV0rep90
今のスクエニがタイアップしたらそれこそやばいの連れてくるでしょ
打診はあったけど拒否したんじゃないかな
まだ同梱の難民いる?
CCFF7の二の舞は勘弁。ってことで歌(゚听)イラネ
うーん・・・だめだミュリア可愛いたまらん
ほっぺつんつんしたい
ネタバレ
S 0 4 の ラ ス ボ ス は エ ッ ジ
中堅RPGfだと実際割に合わないんじゃないかタイアップって
よくわからんけれども
>>431 勝手にオレのED決めるなよw
DCではミラージュ狙いだったがことごとくアドレーうほ!だった・・orz
今度こそは・・・メリクルED行きたいぜ・・・つか女ED行きたい・・・・・
アドレーエンドは実質クレアエンドじゃん
>>449 アドレーEDはどっちかというとクレアEDに近いからまだいいじゃないか
あのままいけばクレアと結婚間違いなしだし
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:06:03 ID:a47W80K+0
クレア仲間にならないじゃん・・・
>>449 よう、友よ。
SO2ではアシュトンEDだったぜ。ちゃんとフラグ立ててたのにな〜。
やはり偽札乱造がよくなかったか。
まぁ3は最終的にDCで攻略本出たあと目当てのキャラ全部見たが・・・
お前ら良く攻略本なしでPAできるな・・俺には無理だ・・・・
逆にBCは面白すぎて二重コンプまで長時間かけてやったが・・
3って意外とクリフED難しいんだよね。
攻略本とかなくてもクリフ、ミラージュ以外はED普通にでた。
何か凄く3スレだな
うわわあああああ 遼くんもPS3ユーザーかよwwww
流石、人気ハードPS3www
フェイスプレートに書いてある顔に傷あるやつ誰だよ
まぁいいや
22:19に尼キャンセルするから良かったら拾ってくれよなノシ
久々に実績1000が不可能なゲームに出会えそうだ。
ボイコレとかあったら無理だろう。てか普通にやってるだけじゃ半分もいけなさそう
ポチっと
ラスボスはカーラ
今回は実績ないだろうな
鬼畜な実績を希望
だが戦闘回数5万回、テメーはダメだ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:22:41 ID:B02THKSW0
無印は最初は孤独エンド、DCはアドレーエンドだった
3はうまくやれば1.5週で全てのED見れる良かった
今作はPAの多くはカルナスで起きるから目当てのキャラをパーティーにさえ
入れてしまえば個別エンドは案外楽に行けるかもね
3は序盤でカルサア向かえって言ってるのにわざわざ逆走してアーリグリフで
クリフのPA発生させたっけ、普通は気付かないよ
体験版配信しないのか・・・
興味あるけどキャラがきもくて迷ってるって人多いから体験版出すべきだろ
海外もそうだ
見た目だけで敬遠してる奴多いよ
>>421>>423 一応何とかなるか・・・ありがとう
これの為に色々買って金もないし、やってみて面倒になったら120G探してみるよ
5秒で無くなったw
転売うんこに拾われてない事を願うわ
発売延期で不透明になってきた怒首領蜂大往生でさえ実績公開しているというに。
いつになったら実績公開されるのやら。
俺は60Gで十分と思ってるから120Gも要らないな
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:24:35 ID:VSMNlIRY0
SO3は普通にNEETエンディングだったわ
>>465 今回は実績・戦闘回数10万回5G が用意されております。
とかあったら実績1000の奴は皆無w
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:25:57 ID:5fV0rep90
so4こそは1000取りたいね
20GB初期化して13,9GB余ってるけど
3枚は入らんわなぁ。
パンパンに詰めても動作に問題が生じそうだし。
一枚ずつ丹念に視線を這わせる事にしよう。
>>473 ストーリークリアしても合計100Gくらいしか貰えなさそうで怖いなw
>>473 間違いなく先に箱○がおじゃんになるwwww
mskk「スターオーシャンが発売してから修理の件数増えたような・・・?」
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:29:47 ID:qnj+NBCOO
実績はFO3くらいのでちょうどいいと思うんだけどな
あんまりマゾすぎると実績どうでもよくなるし
実績は良いよ。テイルズシリーズなんて今まで図鑑とか興味なかったけど、
実績となるとコンプせざるを得ない・・・・結果的に長く楽しめるから良い。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:29:58 ID:5fV0rep90
HDD換えたいな
60Gって単品で売ってるんだっけ
実績はバトコレと連動してるだろうし
バトコレフルコンプを目指すと戦闘回数は避けて通れない。
という事は実績1000まで一月ぶっ通しかな。
その内レベル上げのアルバイトとかノルマクリアのアルバイトが出来そうだな
オレもコレクション類コンプで実績1つ解除はあると思うな。
コレクション類コンプ 1G
とかありそうで怖すぎるw
バトルコレクションと実績の連携・・・恐ろしい・・・
前作でフェイトがやたらと耳を気にしてるイベントがあったな。
『耳が、耳がぁあ』とか言ってたしw
今作はミュリアに対してプレイヤーが言う事になりそうだ。
>>483 実際の何でも屋にはそういうのあるけどね
ゲームの遊び相手とか
ダウンロードコンテンツで耳の形状チェンジとか
コスチュームチェンジとか販売したら買ってしまうかも知れない。
今までAAAがやらかして一番ビックリしたことは
VP2の51週だな・・・箱○で出てたら実績にあっただろうなぁ・・・・
ラスボスはダークロセッタ
ラスボスは泉水
実績って普通どのくらい前に公開されるもんなんだっけ…?
しかし、インアンが普通にプレイしたらあんまり実績解除出来んモノだったから、
これも当然の如く、普通にクリアしても200〜300くらいにしかならない、みたいな感じになりそうだな…w
クソ、最近やったゲームはインアンといいラスレムといいあんま実績解除出来ないものばっかだから全然貯まらんぜw
>>489 51周目到達した人っていんのかな?
個人的には3周目ですでに敵がかなり強く感じたし
>>493 周回重ねるごとに敵の強さが上がっていくんだが、
それが51週まで上がり続ける
>>483 レベル上げ代行やレアアイテム取得代行業は普通にあるよ
>>492 ラスレムはバランス悪すぎるw
インアンは普通だろ。2週に実績集めはじめても800くらいは問題なくいける
UNKO
>>494 にこ動に12週は居たが瞬殺されてたな・・本気ディルナにw
オレは7週で朽ち果てた・・・
なんだこの糞コテは
SO4のためにウィルコム買ってきたぞ
フルHDモニタ、同梱、VGA、120Gこれで俺に死角はない
>>492 恐らくスタオーはその最たるものかと。
逆にオブリビオンはバグと延期さえなければ実績コンプまで
40時間ぐらいだったりする。
>>481 Xbox 360 ハードディスク(60GB) LIVEパック としてなら売ってる。
アマゾンだと9240円だ
ラッシュコンボで最終ダメージ100万超か・・
想像がつきません^^
今回一撃の最大ダメージ100万超えるらしいじゃないか・・
最高難度の裏ボスは億の桁にHP乗るんじゃないか・・・・
VP2の51週目は敵のHP16倍で攻撃力26倍だっけか・・狂気の域だなw
クロウちゃんは仲間に入るのかね
>>502 エネループやHDMI端子は?
あと5,1chのスピーカーや光デジタルケーブルがないと
後ろからミュリアの声とか聞こえてこないよ。
VP2の無限周回はアンサガ並の狂気染みた信者しかやってないと思うな
最近はトライエース独特のバランス崩壊してそうで意外と俺TUEEEEEEEEができないなぁ
インアンはヴァレスティ特攻ができたが
エッチさんという呼び方を頭から消さないと、
重要なシーンや泣きシーンで素直に感動出来なくなりそうで怖い。
アンサガじゃなくてミンサガだろ・・・レア取得率が尋常じゃないw
両方かなりやったが面白かった・・・・が51週は無理だ。
ウィルコムって何か裏技できんの?
ラスレムは2週目で実績狙いフルコンプできるよ
☆3つは多すぎるくらいだ
ホントwiki様様やで
>>506 ラッシュチェインコンボの合計ダメージが100万超じゃねえの?
気に入ったキャラや気に入った技を中心にすえて
LVガンガンあげてゴリ押しで進めるタイプなんで
隠しボスがそれで倒せないのが切ない>SO3・VP2
結局倒さないままだし
>>511 ムービーの発音がどうやってもエッチ(さん)だから仕方ない
余程「ジ」の発音に力入れてないとエッチに聞こえるし
>>513 俺も前に同じようなレスに同じようにレスしたw
てか別にフルHDに拘る必要ないよね
ソフト自体が720pなんだし
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:05:43 ID:+kvXZEHh0
とりあえずCPの概念をなくしてほしい、あれはつまらなくなるだけ
>>520 無くしたら大技しか組み込まなくなって序盤に習得する技の価値が薄れるだろ
>>516 そうなのか・・・ちょっと残念。
>>517 SO3は難度ギャラクシー・VP2ならLVMAXで裏ボス楽だろ。
変動したバージョンは無理だが・・・
そういやCPって今回公式で17ってなってたが
たぶんそんな中途半端な数字にはならないだろうから20はいくんじゃないの
CPあってもいいから困らない程度に数を増やしてほしい。
なんだ、なくてもいいじゃないか。
CPはあってもいいけど最終的にCPの高い技をすべてつけれるようになればいい
むしろそのほうがレベルが上がるたびに技のセッティングをいじる楽しみができるような気がする
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:10:23 ID:+kvXZEHh0
あってもなくても技にレベルあるんだからええやん。
3じゃどれも使い込めばかなり強くなるし。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:11:05 ID:5fV0rep90
>たぶんそんな中途半端な数字にはならないだろうから
SO3は15
VP2は12
駄目だこりゃw
グリンヴァレスティグリンヴァレスティ
クリフのスタンを180階ぐらいを徘徊してlv10にして
近○にいれてフレイをボコったのもいい思い出
一回PARでCP制限なくしてヴァーティカルエアレイド連発したら
5発目くらいでフリーズした
おそらくあの派手なエフェクト処理するのが限界に来た模様
イセリアルブラストみたいなのを連発できたら即効でフリーズしそう
3ではCPと技の性能のバランスがおかしすぎた
CP8や7も食う乱舞技より、2や3の小技連発の方が遥かに燃費が良いって言う
FDイセリアノーダメはクリフとミラージュにスタンでボコらせた
バトルスキルは全部覚えてからお気に入りのコンボを試すのが
面白い。組み合わせは自由利くしLV上がれば相当強いし。
>>532リフレフトストライフリフレフトストライフリフレフトストライフ
あんまりヌルゲーになるのも困るが
単に敵の生命と攻撃力上げて難易度高くしたとかはマジ勘弁
ショットガンボルトを苦労して10にした
ヴァーティカルエアレイドはHP数千減るからなwwww
カッコイイから使いまくってたが
今回は戦闘中にスキルの変更・セッティングができるんだよな
ボス戦で第一形態→第二形態となっていく過程で、
スキル変えつつ有効技を決めていくそんなバトルをしたい
単に弱点の関係っぽいがwまぁバリエーションが多いのは良い事だ。
実績マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
だから実績なんてないんだってば
トロフィーだからね
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:20:46 ID:a47W80K+0
トロフィーって何だ?
SO4には関係ないモノ
>>497 実は、インアンはAAAゲーで初めて一周しかしなかったゲームなんだ…w
だから、シチュエーション系の実績とかもほとんど取れて無くて、結局2,300しか無いw
そのうち取れるとこは取るようにしながら二周目やろうかなーって思ってるんだがな…
せっかく攻略本も買ったことだし
サイドキックってCP2だっけ?あれ厨性能だよなwww
ショットガンボルト?あぁあのバクチクね
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:24:21 ID:5fV0rep90
リフレクトは面白みが無さすぎる
DCでは不可になったマリアのグラヴィティビュレット連発は凶悪すぎたなw
最初見たときなんだこのクソ技は・・とか思ってゴメンナサイwww
SOREHANAI
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:27:35 ID:5fV0rep90
パクりきれてないぞあれ
リセットされたりする
トロフィーw だっせぇ
プ
やったの初期の方だけだから裏ボスだろうとマリア居れば楽勝だった記憶しかないな
ウェルチブザすぎるんだが何があった…
はぁ?可愛いだろ
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:29:39 ID:B53LRJ2X0
>>547 エネループは3000円くらいだからマジ買っとけ
>>550 そんなものあるのか・・・PS3一時期持ってたが付いてなかったんだが
Wiiにでも付いてるのか?両方持ってるけど見た覚えがない・・・
>>559 無印だと素晴らしいダウン判定があったんだが
DCだと見る影も無いほど消えて弱体化してた。
連発できるけど敵が物ともせずに突っ込んでくるから役立たず化した技。
その分極太レーザーが鬼性能になったけど
それに弱くはなったけど全く使えない訳じゃなかったしな
フレイとレナスに通用しなくなったこれで存在価値が7割薄れたと言っていい
マリアは全体的に技が鬼だからなぁ・・・
最後はファンネルとバースト一択だったし・・・・
ダメージ上限撤廃してくれないかな
エリアルレイドとか一発系バトルスキルが99999で止まると、
多段ヒット系と比べて弱いんだよな
DCから始めた俺には黒鷹旋のよさが全く分からなかった
鏡面刹とか裏桜花ばっか使ってたよ。特に鏡面刹のかっこよさは癖になる
裏桜花は敵が途中でダウンして空振りになる事が多かったなぁ
鏡面刹はクロードの乱舞技のようなものを期待してたからぜんぜん違っててショックだった
>>568 それの良さは火力じゃなく安全性。
どんな強敵も遠くからそれやっとけばノーダメで倒せるからね。MPダメもあるし。
鏡の気持ち良さは同意。電撃の部分とか最高
遠距離から裏桜花出した時のズサー感がたまらない
裏桜花はイリアみたいなボッコボコにしてやんよを期待してたから全然違っててショックだったんよ
>>570 あれ乱舞って言うほどのものか?正直燃費がウンコだったし、4回しか攻撃しないし
ディアスの夢幻くらい攻撃すると思って使ったら期待はずれでがっかりだった
気持ちいいといえばアクロバットもそうだな。ダメージもすさまじいがなんといって全段命中時の爽快感は異常
>>570 クロードはクロードでいきなり空破斬で期待を裏切られるからおあいこじゃない?
>>574 クロードのは使い込めば9回になるよ。
燃費が悪いってのは同意。
アシュトンのソードダンスとで挟めばまさにフルボッコ状態だったなぁ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:57:41 ID:5fV0rep90
鏡面は10hitだろ
レベル上げろよ
クリア後にはカペルでも出てくるかな
「やめてよー」
パパのがいいけど
3でレナスとフレイだったし出るとしたらアリョーシャとシルメリアあたりか
熟練度あげると増えるのか。知らんかった・・・
アーリィ使いたいなセラゲで
ヴァルキリーではアーリィが一番だろ
ちょwww似合ってるwww
エロすぎる
ウェルチイラネw
>>583 ツンツンなんだけど天然な
いじめたくなるw
こっちにしてよwwwww
>>317 キャラの入れ替えは、そのキャラのすべてのデータを最初からメモリに入れておく必要がある。
じゃないと入れ替えの時にロードする事になってしまうからね。
エフェクトや音声も全部だから、結構メモリ使ってるはず。
もしくは魔法でも使って超高速で読み込むのかもしれない。
AAAはたまに俺の馬鹿な脳みそだと理解不能なロードをしてくるので…。
>>583 女にしか見えんうえ良キャラwwwwwww
お前には○ッ○スが居るだろうが
_____
/ \
/ ノ)
`/ ノノ彡彡彡彡 ̄ミ丶
| / |ハ
|`イ=| ̄ ̄|=| ̄ ̄|=ノ
|6i 丶_ノ 丶_ノソ
丶| /\_/\ |
丶 (丶――― )/
/丶 丶ニニ′ /
/|丶\ /|\
| \  ̄ ̄ /| 丶
>>592 無いけど、18歳超えたら現実にも目を向けてくれよな
>>595 32歳で妻子持ちの現実に戻った。
肥って醜くなった妻という現実に目を向けて絶望した…。
嫌いじゃないがさすがにこの前髪はなんとかしてほしかった
前作が50万だから30万本は硬いだろうな
ところでお前らはカルナスに欲しいものとかってある?
(・o・)ノ あと、30日
ブスは3分で慣れる
クロウは苦労
しない
>>592 この写真見て思ったが、やっぱ熟練度は10レベルまであるのか・・・
相変わらず上げるのが苦行なスキルたくさんあるんだろうなぁ。特に術
>>605 SPでレベルうpさせるみたいだし
パーティSPもあるからわりと上げやすいっぽいぞ
ああいやバトルスキルは使い込まなきゃ駄目か
SPでうpさせるのは補助スキルの方かな
クロードの鏡面刹とか熟練度上げ甲斐があったなあ
メニュー連打で画面止めてヒット数が増えるのを確認してた
コテも荒らしもいない
なんて心地よい時間
>>601 毎度乙
あと30日でBCコンプかそれともゲームを一切せずにSO4で爆発させるか・・・
>>601 いつも乙です。
いよいよあと一か月かー
>>608 地面ぶったたく技は上げ甲斐があったな。2週目からは即行で上げてた
体験版が出てないだけにちょっと不安なんだよな
3は熟練度によるモーション変化ないから問題ないけど
2は熟練度次第では使いにくくなる技が結構あったよなー。
体験版がどうのというのを良く見るが
PS2時代ってほとんどゲーム買うとき不安だったの?
スクエニ根本的に出さないからね
まぁまだ分からないけど
スクエニにとって体験版は抱き合わせで売るものだし
AAAゲーは結構クセが強そうに感じるからかなぁ
まあ3の時は体験版なかったよな。発売したときまさかあの事件が起こるとは思わなかったが
体験版は普通に無いだろ。最近のスクエニRPGを振り返ってみろよ
スクエニから配信された体験版ってプロジェクトシルフィードしか知らない
あれは本編より難易度やたら高くてクリア出来なかったなぁ
>>617 根本的に出さないってどういう意味?
まぁ、とにかく今月中に体験版なかったら発売後に期待するしかないな。
エニクス時代はRPGの体験版とかは無かったな。
スクエニになってからは映像入りのDVD同梱とかが結構あるけど
>>625 TOVにフレンってキャラがいてな・・・
>>625 これだけ見ると仲間確定だが・・・TOVがどうしても頭に浮かぶw
>>625 何とも言えん
まあSOだし仲間になる可能性も十分あるとは思うが
苦労はほんとに途中で死にそうだよなぁ
公式で写真が3枚なのも気になる
もう戦闘シーンのSS出ても、
クロウの疑惑は晴れそうにないなw
>>625 ちょっww
画像いいので待ち受けにさせていただきました。
>>625 テイルズのフレンは一回だけ戦闘参加してただけだし仮に仲間になってもリオンパターンかも
戦闘メンバーの話するときも誰もクロウをメンツに入れてないもんなw
俺らがすでに仲間から外してるよwかわいそうにw
でもこれだとちょうど8人で良い感じなんだよな
クロウは一時的に使える
クロウが仲間になるなら1軍確定なんだがなぁ・・・
確かに体験版がないよりあった方が安心はするわな
微妙な出来だったインアンとラスレムはデモがなく、良い出来だったとされてるTOVにはあった
これをネガティブに鑑みると…どこかに落とし穴があるのかも知れない
>>634 ここに傷と羽いれると丁度10人で良い感じだし
>>637 試遊はあったろ
そっちでは好評だったんだしそこまでネガティブになる必要もないだろ
>>637 単純にナムカプとスクエニの違いじゃないかと。
あってもなくてもどうせ後1ヶ月なんだから
出来が変わるわけでも無い
ショパンは体験版あったのに酷い糞ゲーだった
>>625 ラタトスクというゲームもあってな・・・・
さすがに出ると思うんだけどなあ
>>641 体験版で神ゲーだろこれwと思ったんだがなぁ…。
戦闘にも体験版以上の価値は無かったしな…。
>>642 あれはマジがっかりしたww。まさか…クロウ…ラスボス…w
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:33:21 ID:G2kMXswO0
>>642 前作のキャラやリヒターがLV上がらないのしモンスター使うところが惜しいゲームだった
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:33:55 ID:xtDOvJjwO
体験版と言えばSO2にアストロノーカの体験版ついてたな
あれは面白かったw
体験版やPVを配信せず、売る企業だからな、スクエニは
悪いとは言えないけどね。
ただ俺は、体験版が配信されてもやらずに製品版を迎えたい
正直自分でも期待が過ぎてて怖いんだよな…w
ゲームを予約するなんて64シレン以来だし
ボクはスクエニ(主にエニックス)の金儲け主義の体制が好きじゃない
>>648 期待はほどほどにしといた方が楽しめる
期待が過ぎるとどんな物でも期待外れに感じてしまうからなぁ
なんかトラウマになってるゲームの名前がテイルズばっかだな。
テイルズは詳しくないが、表紙キャラが一人は仲間にならない伝統でもあんのかwww
SOはそういう人間模様というより、
ゲームテーマ的にも最終的には未知なる敵に挑むってのがシリーズで共通しているし、
大丈夫だと思うけどなぁ。
>>651 TOVは人間模様だけど
ラタは悪意を感じた・・・
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:43:32 ID:uoImfmV5O
まぁもし残念な出来なら、売ればいい
でも戦闘見ると全くそうは思えない
キャラチェンにラッシュコンボと相当詰め込んでるし
エターニアまでは神だった
仲間にならないとは違うが攻略できないヒロインとかいて驚いたわ・・・後で一人FDでできたけど
TGSで触った感じだと
戦闘は安心だ
ほかは知らん
正直SOは戦闘とシステム以外は期待しないw
今回エフェクトがパネェから戦闘がすごく楽しみ
ただサイトアウトとかよく分からん・・・うまく出来るか心配
むしろこのゲームは
戦闘には100%期待できる所が良いんじゃないの?
ストーリーというか世界観には大いに期待している
SFとファンタジーのいいとこ取りってヤツだな。SO3の序盤は良かった
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:56:30 ID:uoImfmV5O
PAもあるICも楽しみ
システム全てが面白そう
>>661 パッケージに星的海とか最后的希望とか書かれるけどいいのか?
>>664 戦争機器が嫌だったのは手を出してないけど
>>661 尼より2500円程安いが、サントラ付いてないし、本当に日本語が入ってるか不明だし(入ってなかったら最悪)、発売日が1週間遅く、日本に届くまでにさらに1週間掛かる
待ちきれない俺には無理だな
>>661 俺は同梱版を買って、ソフト以外は売ってしまう予定だから、
ソフトは0円〜1000円になる見通し。
>>625 これは、このページを作った時点で公式にいたキャラを載せただけだろうから、
クロウが仲間になる・ならないとは関係ないだろうな
何回見てもフェイスプレートに吹いてしまう
しかしここまで情報出てるのに仲間にならない、ってのはSOシリーズでは無いからなあ
逆に考えれば戦闘シーンが公開されてないってだけだし、
俺らが深読みしすぎてる可能性も十二分にある
苦労の戦闘スタイルに何かしらの仕掛けがあるに1フォル
ディアスとアルベルのこと考えれば
普通に入りそうだけどね
>>670 ここまで情報出てる?
クロウに限っては、出てるのはアップのスクショ一枚だけですが。
何か、中途半端なんだよな。
SO3のアルベルみたいに、仲間にならないものと思わせといてサプライズで仲間になるっていうのなら良いが、
今回の場合、紹介の仕方からして、一般の人は普通に仲間になるものだと思うと思うんだよな。
だからサプライズ演出としては弱い。
だから、サプライズ演出でもなんでもなく、仲間になるキャラでもなく、
途中退場するキャラなんじゃないか、みたいな見解になる
つーかそんなこと言い出したら
傷の奴だって羽の奴だって仲間になるとは限らないじゃん
むしろちゃんと紹介されているクロウより可能性低いと思うんだが
今回エナジーネーデに行けるのかー
欲しくなってきた
ドーンだったら普通に許さないよ
>>674 それはまだ紹介されてないだけって事だろ。
そういやアジア版って何語なんだ?
韓国語なら分かるが中国っつっても一つの言語じゃないしなぁ
>>674 羽は雑誌のSSにおそらく羽と思われるキャラアイコンがあるから仲間ほぼ確定
傷も他のメンバーと同じようにバトルとかメニュー画面で使われるイラストが用意されてるから仲間と見ていいだろ
>>677 クロウの戦闘画面が出てない理由とどう違うのよ
スト4、SO4、バイオ5、、全部アジア版買えばすげぇお徳や・・・・
まじで日本語版ぼったくりすぎ。 スクエニとカプコン
まず仲間になると思わせない演出としては深読みしすぎてる人には
かなりのサプライズだね!
>>674 傷は、フェイスプレートに載ってる。
このフェイスプレートのイラストは、戦闘のフェイスグラ用のイラスト。
羽は、同一人物と思われる顔グラがファミ通に小さいながらも載ってる。
それに、クロウと違って何度も味方と共にいるシーンがある。
どっちもまだ雑誌で正式に紹介されてないだけ。
ま、いくら確率が高いとはいえ、まだ正式に発表されてないことには変わりないから、
想像の域を越えない話ではあるんだけどな。
>>680 クロウは雑誌で紹介されて公式サイトにもいる。
でも他のキャラのように戦闘画面やメンバーに入ってる画像がまだ無い。
他のキャラはまだ雑誌で紹介されてないから、仲間になるならない以前の話。
ちなみに羽はSSに小さくのってるので、少なくとも一時的には仲間になると思われる。
アジア版は英語って聞いたことあるな
本当かは知らないけど
>>680 傷や羽はまだ雑誌で紹介されてない。
ということは、一応存在を隠していることになるから、大っぴらに写ってるスクショを出すわけにはいかない。
対してクロウは、他のキャラは雑誌で紹介されてからすぐ戦闘スクショを始め、
仲間になってるという証拠となるスクショが多数出るが、クロウはそれが一切無い。
クロウが仲間になる理由として、
現時点でのスクショか歴代のSOシリーズの観点で見るかで全然変わるからね
マリア→雑誌では一度も無いがTGSであり
アルベル→敵として紹介され戦闘SS無し
ディアス→ライバルとして紹介され戦闘SS無し
正直、タイトルナンバーで物語も変わるからサプライズとして見るのでなく、物語展開も全然違うわけだから
味方で紹介されたからという理由は前作は敵で紹介されたっからという点ではあまり差異が無い
つまり両者決め付けはあまりにも不毛な議論と言う事だ。
入って欲しい人は「入ればいいなー」など願望的書き込みしてればいいのだよ。
期待するのは自由なのだから。
と思ったけど時間帯が悪いな
相変わらずすげー耳だ
立派過ぎてフェラできそう
もはや凶器だな
耳が性感帯な同人誌は必ず出る
照れると耳の先まで真っ赤になるとかだったらいいなw
まあ滅多に照れるとか無さそうだが
久々にちょっとだけ長文書いて頭痛くなった
ミュリアって顔やら腕やら足に紋章あるけど、あれはネルと同じ意味合いなんかな
もう発売までひと月切ったんだよな
積みゲー崩さなきゃ・・・
ミュリアは接近戦と魔法両方こなしてほしかった
あー俺も積みゲー崩さなきゃな…
何積んでたっけな…
バイオショックとFO3クリアしなきゃ
シャドウハーツ1、2クリアしなきゃ
俺の今の積みゲー
AC6(プラコレ)
ロスオデ(プラコレ)
GTA4
ピニャ2
SC4
BF:BC
クラナド
オレンジボックス(ポータルはプレイ済み)
オーバーロード
で、やっとFallOut3を始めた所。
SO4出たら積みゲーどころじゃなくなるぞ
面白すぎる罪なゲーム
つみゲー持ってる人って信じられないんだけど
やらないんだったら売ればいいのに
いずれやるにしてもそのときには中古で
さっさと売ってしまったときの買取値下回ってるだろうに
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:43:42 ID:DsuZYjUAO
経験値は、戦闘参加中に倒した敵が持ってる経験値をそれぞれ等分する感じじゃないか?
入れ替え→すぐ戻す だとAAA的に経験値くれなそう。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:44:12 ID:jgAu48IQ0
地元のツタヤで同梱版予約できたから
amazonキャンセルしようと思うんだが
需要ある?
SO1はどうだったっけ?
>>706 基本、ゲーム売らないし中古で買わないよ
もう少したったら安くなるってわかってるんだけど
面白そうだと思ったら手元に置きたくなるんだよなあ・・・
そうなのか
オレは基本中古で買う。
本当にほしいものは新品で買うけどね。
べすぺりあも無双も中古でつ
>>708 >>443,460,462,469が俺だけどその時は全くの無反応で悲しかったw
まぁでもすぐ無くなったから需要はあったみたい。どんな目的の人かは知らないが…
>>711 俺もだな
やりたくなった時にその都度買うから積んだ事が一度もない
複数買っても同時進行する
売るって事もほとんどないな
ゲーム積まないのはニートだろw
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:36:15 ID:jgAu48IQ0
>>712 まあ適当に放流するわ。
欲しいやつに渡ってくれりゃいいんだが・・・
>>715 多分俺が有難く受け取ったぜ!
店頭で頑張って並んで買おうと思ってたからマジで助かったわ!!
よかったな
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:17:57 ID:jgAu48IQ0
>>716 すぐ注文出来なくなってたからから転売厨に消えたと思ってたが・・・
欲しいやつに受け取ってもらえたようで良かったわw
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:20:29 ID:jgAu48IQ0
↑
から一個消しといて
SOシリーズに初めて手を出してみようと思うのですが、これは続編物ですか?
クロウが仲間にならなかったら切腹する
クロウはあれだろ。アーク2のチョンガラ。
クロウはドラクエ4でいうホイミンみたいなポジなんじゃないの?
クロウは使えんだろうな
公式のキャラクターの COMING SOON がクロウとウェルチだけ少ないし
時系列を詳しくならべてくれるとうれしい
宇宙暦何年だとか
声優なんてワープアだろう・・・
>>728 約37億年まえ ネーデ崩壊。ネーデ人の一部がエナジーネーデに移住。
7億年まえ ミロキニア崩壊。レナ誕生。
西暦1957年 ソビエト連邦の人工衛星スプートニク1号の打ち上げ。
西暦1961年 ソビエト連邦のガガーリン、人類初の宇宙飛行成功。
西暦1969年 アメリカ合衆国のアポロ11号、人類初の月面着陸に成功。
西暦2064年 第3次世界大戦勃発。
西暦2087年 宇宙暦の元年。
トリラス・バークタイン博士によるワープドライブ実験の成功。
宇宙暦4年 宇宙暦の制定。
宇宙暦12年 地球連邦成立。未開惑星保護条約の締結。
宇宙暦114年 J・Dウェルマー博士による
『時空間バタフライ効果の考察』が発表。
宇宙暦207年 量子転送機の開発。
宇宙暦346年 ロニキス・J・ケニー&イリア・シルベストリ両氏による、紋章術の発見。
レゾニアによる惑星ロークへのウィルス攻撃。
上記ウィルスのワクチン開発。
フォーゲットの責任者であるジエ・リボース死亡。
惑星フォーゲットとの戦争に地球連邦が勝利。
惑星レゾニアとの休戦。
(『スターオーシャン』の時代)
今まで時系列はそこまで気にしてなかったが、300年前のロークとかなり近い年代と知って
(といっても30年ぐらいは離れてるが)一気にそこにも興味がわいてきた。
昨日、L4DとSO4を予約してきたぜ
名古屋ビックでマケプレのPV流してた、立ち止まって見てる人も結構いたよ
カウンターで「こちらソフト単品ですがよろしいでしょうか?ちなみに同梱版は予約できません」とわざわざ注意された
>>731 それ
>>732のサイトのコピペじゃねーのか、ネタバレ満載だし
西暦2064年 第三次世界大戦勃発。戦後、拡大国連はUSTA(国際科学技術局)を設立
西暦2087年=宇宙暦元年 ワープドライブ実験の成功、SRF(宇宙開拓隊)計画の推進
宇宙暦10年 第1期SRFのスペースシップが出発(SO4)
宇宙暦346年 レゾニア戦役(SO1)
宇宙暦366年 連邦艦カルナスによる惑星ミロニキアの調査(SO2)
宇宙暦700年代 銀河連邦とバンデーン帝国との抗争が勃発
宇宙暦772年 保養惑星ハイダがバンデーン軍に強襲される(SO3)
ネタバレ入れないで簡潔に纏めたらこんなもんじゃないの
>>706 アマゾン利用し続けながらも安いという理由だけで
買い続ける人がいるようなものだw
そういう人間には理解できないんだろうけど。
中古屋ほとんど利用しないしな。
>>706 服とか買ったはいいけど一回も着てねーなこいつ。
ってのもあるからね。
でも何するわけでもなく奥にしまいこむだけだ…。
キャラの名前変更出来るのかな?
出来たらエッジの名前をエッチしたいに変えたい
いや待てエッチしよの方がいいな
ぶっちゃけエッチにしたところで違和感は全くないだろうな
>>737 それお前だろwwwどうせ積みゲー大量にたまってんだろ?
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:53:03 ID:SvXx1J5yO
アブノたんおっきして
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:05:27 ID:SvXx1J5yO
アブノ、バイオ5買ったら一緒にやるわよ
488 :携帯アブノーマル:2009/01/08(木) 18:44:52 ID:SvXx1J5yO
9889じゃなかったか
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:04:14 ID:J1YQPq5AO
( ・ω・)←こいつ何歳ぐらいなんだろうか
\(^O^)/SO4マジ楽しみ
どうせ今回も個人では到底発見できないような
仲間フラグがあるんでしょ?
発売日から始めたら3週はやらんといかんがな
スタオー3の初動売上いくらだっけ?
今回もって何? 自分はアシュレイは気づけなかったけど、
2と3に情報なしで仲間に出来ないキャラなんていなかったけど……。
オペラは情報出るのは早かったけど、仲間フラグはちょっとばかり面倒だったっけな
ハーリーでアシュトンの情報が出るからそちらに行く人多い気がするし
そう?2ならエルネストとか3ならロジャーとか知らなかったらスルーしがちじゃない?w
それに相反キャラとかわからんでしょ
早くビラクル操作してえ
ロジャーはないなw
しかしエルネストはわからん
ディアスは一見仲間にならなそうでなったしな
まあ雑魚だけど
なんでヘイローウォーズの実績が来てて
スターオーシャン4の実績はマダなんだ?どうなってんだ?
1で初めてロークと接触するのに
何で4で出てくるの
1の336年前の筈なのに
エルネストも普通に仲間に出来たんだけど、運が良かったのかな。
箱のソフトはインアンと塊しか持っていないから、よく分からないけど
実績ってそんなに気になるものなの?
まあ実績は好きなゲームを極めたいとか自己満足以外の何物でもないがそこがいいんだよ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:40:21 ID:cILQY+V+0
SO2でアシュトン仲間に出来なかった・・・( TДT)
仲間のするフラグ知った時にはもうフラグ消滅してました・・・
実績なんて興味ないな
どうせ廃人にならないと1000行かないんだし
あっそ
バトコレが実績に変わるだけだな
実績はやり込みを維持するには大切な要素。
ゲームによってはとてつもない実績とかあるのでSO4のが気になる。
TOV800・ラスレム400・インアン600・ロスオデ800とRPGは1000とって無いから
今回こそ1000を目指したいな。
ブルドラ?・・てめーだけは15Gだ。
バトコレは衣装追加の意味もあるから頑張れば頑張っただけちゃんと見返りはある
そのあたりが4ではどうなってるかわからんけど
3でも260くらいしか取れなかった
コレクション系は苦手だ
あっそ
3のバトコレ100%に相当する実績があるなら1000は諦めるかもな
エッジとレイミくらい私服みたいのがあればなぁ。
エッジなんて服硬そうで寝にくそう
スキルレベルて上限10?
箱〇なんだから20以上は欲しい
延々と威力が上がっていって欲しい
>>756 SO4の物語でエッジたちと地球連邦が対立して、
地球連邦側の歴史からエッジ達の存在が抹消されたりするんじゃね?
>>765 260も取ってたら苦手じゃなくね?w
俺は無理して集めようとしなかったから結局半分くらいだったな
多分
平行宇宙の話だな
>>768 箱○にプラットフォームを移した事で
追加DLCコスが無いはずないと信じてるんだぜ
変態衣装を期待せざるを得ない
つか最初から入れといてほしいんだがコス
バトコレ解除でも構わんからさ
4の二年後に地球連邦と未開惑星保護条約ができるから
政府とエッジの間で衝突はありそうだな
>>774 PVで
エッジ:こんなこと・・・本当はすべきじゃない・・・
レイミ:わたしたちは・・・本当にそれを止められるの・・・
ってセリフもあるから何か衝突しそうだな
DLCで後々から追加してくるよりは最初から全部入れておいてほしいなぁ
結構高い金取ってるんだから
>>773 無料なら別にDLCで良くね?
要望に応えてどんどん増える余地もあるわけだし
>>776 消費者の要望を聞いてDLC作ってくれるなら金払ってもよくね?
解除キーみたいなやつはちょっと嫌だよね。最初から解除しとけというw
まぁ皆が皆オンライン環境あるわけじゃないからな
でもまぁ好みの変態衣装がきたら
有料でも買わずにはいられないよね
バレッチは全部無料で素晴らしかったな
コス追加ってお前らどうせスカート系のパンツの見えるコスがないから言ってるんだろ
変態どもめ
迷ってたがケルベロスと幼女の動画見て予約決めた
>>781 レイミにスカートのコス来たら見えまくりもいいとこだな
バッカスさん・・
バッカスのモッコスをお願いします
頼むから俺の馬鹿スにドリル腕をつけやってくれぇ
AAA「実績こんな感じでどうすか?」
MS「どれどれ・・・!?ななな何だこれ!?お前・・・さすがにこれは・・・」
AAA「え・・・だめですか?」
MS「いやお前・・・これはいくらなんでもなぁ・・・全部の項目が1Gとか・・・1000G達成できる人いないんじゃないか?」
実績が公開されないのはこういうことに違いない
かぶったwww
ニンジャガ2とか1000越えてんじゃん
スタオも越える予感
あれはDLCで追加がきたからな
でもAAAって無理な事平気でしてくるよね
実績はMAX40個までじゃなかったっけ
コスは存在するなら、SODCにあったくらいの数は初めから入れとくべきだな。
その上で、万人向けではないがマニア受けしそうなコスとか好みが分かれるコスとかはDLCで配信するといい。
全部有料DLCだったらそれこそアイマスみたいになるし絶対叩かれる。
ミスった。
SO3DCね
ハイレグがあったら有料でも買うわ
メイドとかいらん
馬鹿スのコスで見た目が先行者になるとかあったら実績1000目指すのも吝かではない
TOVみたいに有料で即解禁とか
ブルドラはほんと糞ゲーだったな
プレ味で日本版インアンが2700円だな
実績の個数最大は50個だな
コレクションコンプ
キャラの全ED
レベルMAX
全バトルスキルMAX
全レシピコンプ
全難易度で裏ボス撃破
ここら辺は絶対あるだろうな・・・
これあったら死ねる・・本編51週以上する0G
AAA「ディスクを三枚すべてインストールした状態でゲームを開始する」
20Gユーザーが暴動を起こす
レイミに是非弓道着のコスを頼む
ついに箱アーケードを買ってしまった
まさか俺がXBOX(笑)を買うことになるなんて
>>805 そんなコス来たら本当に51週しろとか言われてもやりそうだぜw
リムルに園児服のコスを是非
メリクルに犬のコスを是非
>>807 一応あるんだけど
でもPCで使っちゃってる\(^o^)/
SO4やる時に切り替えるしかない・・
メリクルには体操着のコスを是非
レイミの弓道はすばらしいな
レイミの水着コスは欲しい
DL配信で良いから
ミュリアにタンクトップのコス来たら20本買ってやる。
>>813 み・・水着
雪のフィールドでは浮くだろうな
フェイズの女装コスなかったら買わね
まぁでもコスチェンジはマジでほしいな。
コレクション%で出現で良いからさ。
程よく皆の変態成分が分泌されてきたな
同梱版ってもう売ってないのかな?
アマゾンとか終了したのか?
SOファンは変態多いし仕方がない
メリクルはペリシーのコスがきそうだ
>>819 アマゾンは終わった。ぼったくりのとこならまだ売ってるんじゃね?
バッカスは当然無人くんコスだろ。着るとプリシスが上に
乗ってるやつw
おいAAAフェイズの女装コス絶対用意しとけよ
>>822 ぼったくりか…
近所のゲーム屋で探そう
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 12:25:12 ID:QzgZTqAD0
レイミの水着コスは欲しい
DL配信で良いから
815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 12:26:36 ID:QzgZTqAD0
>>813 み・・水着
雪のフィールドでは浮くだろうな
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 12:30:27 ID:QzgZTqAD0
SOファンは変態多いし仕方がない
おいィ?
ミュリアは今のコスだけでも十分可愛いな
ミュリアは何着てもかわいいよ
フェイズは素で十分可愛いからいらん
フェイズはFF12の王子にしか見えんww
ハイポかw
カルナスのユニット拡張?システムで衣装部屋があるに違いない!
カルナスの中での生活ってどんな感じなんだろうか。
風呂とかキッチンとか
SO3DCには微妙なのや笑えるのがあったから、色々と欲しいな。
ラジアータのクロードっぽいのやらフェイトコスも良かったし……。
インアンにもあれば面白かったのになー。
>>833 その発想は無かったwあると良いな〜衣装部屋
星で手に入れた衣装を換装可能とかあったらマジ最高。
各星でコスが違ってもいいと思う
KHみたいに。あれ地味に好きなんだよな
ただコスない可能性もあるからなー
バッカスにエプロン着させて裸エプロンとか
バッカスに水着着させてソレ意味あるのかとか
なるほどなるほど・・・
流石の俺でもそれはちょっと。。
バッカスは換装して生肉っぽいボディになるんじゃないの
なったらランチャー持てるのか?w
最強技は二重バーストエミッションっぽい技かな・・・
コスチェンジあると思って無かったらがっかりするだろうから
無いと思っといた方がいいんじゃね
ていうかコスチェンジあるなら真っ先に宣伝に使いそうなもんじゃね
上層部が未開惑星の文明に過度に接触して無茶苦茶するのをエッジが阻止する
しかしクロウは上層部に賛同して中盤からエッジと対立する
一応クロウの武器って二刀ライトセイバーだったっけ
ゲーム自体が面白ければコスがDLCで有料でも叩かれないよ
正に外野が騒いでるだけだ
でもPS3なら無料だったな
あーーーー
体験版やりてーーーコンビニ支払いでもう金払ってるけど
せっかくのネットが勿体ないよ
PS1で1番面白かったのがSO2で、PS2で1番面白かったのがSO3だったな
前にも書いたが、V字水着と婦警さんとボンデージとナースをお願いします。
コス作るにも金かかるだろうな
俺はPS1はVPでPS2はSO3だったな
俺もPS1で1番面白かったのがSO2で、PS2で1番面白かったのがSO3だったな
俺はPS1で1番面白かったのがチョコボレーシングで、PS2で1番面白かったのが鉄拳tagだったな
PS1で一番面白かったのはVP1でPS2で一番面白かったのはV&Bとペルソナ4
もっとも期待を裏切られたのがVP2
PSで一番面白かったゲームはモンスターファーム2
PS2で一番面白かったゲームはSO3DC
なぁもしかして途中でエッジからクロウに主人公が取って代わるんじゃ・・・
テイルズにすらあるコスがSO4に無かったりした日にゃあ
五反田に呪いかけるよ
モンスターファーム2なつかしいな
このゲームのためにCDかりまくったわ
キャラが多い上にアイテム数が多いから無いと思ってる奴が多数だな
合った方が嬉しいけど
PS1最強はレーシングラグーン一択
>>859 親の100枚ぐらいあるCDコレクションを持ちだして本気で怒られたよw
あってもなくてもミュリアとメリクルのエロは変わらん・・・
があってもいいぞ・・・あってください・・・
>>858 テイルズはイベントとかであんまり動かないから服装を変えても楽
ここまで言えば分かるな?
いまSO3DCをやってるけど戦闘めっちゃ面白いんだけど
ペルソナが一番だと思ってた自分としては
自分の中でSO3が軽く抜いてった感じでなんか複雑な気持ちだよ
SO4もSO3みたいな戦闘とおもっていいんだよな
SOって糞ゲーって聞いてたのになんだろうこの気持ち
XBOXごと買っちゃいそうだよ
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:14:02 ID:8qjrdMI00
SO4と一緒に箱も買おうと思うんだが、SO4+箱セットみたいなのってあるの?
PS1は俺屍PS2はシャドウハーツ2かSO3DCだったなー
無印はフリーズで速攻で売ったけど
俺は逆にps2で一番はペルソナ3だな
PS1はスタオー2だけど
SOもペルソナもクソゲーだよ
クソっぷりを楽しむゲームだから勘違いすんなよ
FFがあらゆる意味で最高のゲームだよ
872 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:15:52 ID:4cCNRBat0
>>866 楽天のワールドセレクトマーケットって店で売ってる
>>866 しかも安い
頑張れば店頭予約できるんじゃね?
>>864 さすがにイベントまでコスチェン欲しいって思ってる人はいないだろw
それは絶対無理だw
戦闘だけでいいんよ
>>874 基本ほとんどリアルタイムレンダリングなんだから
コスチェンがあるならイベントでもコスチェン反映されるだろ常考
PS1
1ブレス3
2SO2
3VP1
↑
うひゃあ全部PSPででてるぅ
PS2
1SO3
2シャドハ2
3.hack//G.U.
何か勘違いしてるやついるから言うけど
SO4の戦闘は3を進化させたんじゃなくて2を進化させたんだからな
3の戦闘を期待して買っても俺は知らん
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:19:28 ID:8qjrdMI00
おおあるのか、梅田のヨドバシにおいってみるわ
>>878 ってことはスキル連打ゲーですか?
チアーガスはまじで凶悪だったな
881 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:21:06 ID:4cCNRBat0
梅田のヨドバシは売り切れ
SO3のコス変化ってもしかして戦闘限定か?
やったことないからそうとは知らずに
>>864みたいな事をw
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:21:59 ID:8qjrdMI00
ヨドバシ売り切れか、情報ありがとうww
>>880 TGSでやっただけだから詳しくはわからんが
3っぽさってのは全然無かった
ボタン配置とか含めて2に限りなく近い
正確には2と3を合わせたんでしょ
2が一番好きだから嬉しい
887 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:23:05 ID:4cCNRBat0
ワールドセレクトマーケットで買え
mjd?
戦闘は2の進化なのか…
SOは戦闘だけは3の方が良かったんだが・・
SO4はSO4だろ
2でも3でもない
同梱版欲しい人、定価は24800円だからぼったくられないよう注意してね
旋風でボコボコにしてやんよお
発売後は3万前後で転売のを買えるだろうね
動画とか見てると3の微妙なもっさり感とかないもんな
言われてみるとすごく2っぽい
今回はSO2の時にあったスキル表示が復活なんだよね
3のどこがもっさりだよ
2の方がもっさりだろ
2+3=4
ミュリアのおっぱいをピックポケットしたい
2なの?3の方が面白かったのに・・・
3はキャラが出来損ないの人形みたいで気持ち悪かったな
その点2の頃は汚いグラで一生懸命がんばる時代だったから違和感はなかった
4もまだ人形っぽいけど3よりは遙かにマシだし
動きや表情も普通に考えれば進歩してるだろうし期待してる
リムルの顔が怖いんだよな…
イラストと声は悪く無いのに
リムルだけ仲間はずれなんてかわいそうだ
全員キモイだろ
903 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:41:15 ID:4cCNRBat0
リアル系を目指すってのは難しい。
リアル系でポリゴン必死で作って、人間らしい表情を生み出せたのって
多分、FF12作った松野組しか無い。
PS2のグラフィック性能で、よくあそこまでやったもんだ。
芸術的領域と言える。
904 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:42:51 ID:4cCNRBat0
ただ、もう松野組は、スクエニにはいない。
坂口と一緒に希望退職したからね。
シャドハ2の方が凄かったよ
906 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:46:01 ID:4cCNRBat0
シャドハはプリレンダ。
FF12はプリレンダ外でやってるのが凄い。
グラのベクトル違うけど表情と言えばロスオデは結構凄かったと思う
ヤンセンとセド大好き過ぎる
908 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:48:12 ID:4cCNRBat0
今のスクエニが、松野御一行(旧第五開発部)を坂口に引き抜かれる形で持って行かれたのは痛い。
色々お手本になったはずだ。あそこの芸術的センスは。
ロスオデは凄かったけど箱○だからな
ロスオデとかブルドラとかひどかったぞ
911 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:50:11 ID:4cCNRBat0
ロストオデッセイには少なからず、松野のアドバイスが入っているだろう。
松野って坂口とかには結構気にいられてたみたいだが
社内ではあんま好かれてなかったらしいね
>>905 シャドハ1と2比べると、映像に関しては正に天と地ほど差があるよな
同じ機種とは思えん
914 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:56:01 ID:4cCNRBat0
妥協することを知らない男だからな。
そんなことまでこだわらなくていいだろうというところまで、納得の行くまで尽き詰めたがる。
やめろというまでやめないジャックハンマーのようなゲームクリエイターだと思うよ。
昔のFFでの坂口ポジになるのってSOだと誰になるんだ?
>>876 DMC4なんかはコートのひらひらとか髪の毛の動きなんかは全部手作業で動かしたらしい
つまり動きのリアルさを追求するとめんどくささはアニメと同じ
リアルタイムレンダだからってのは関係ない
色違いの服とか材質が鉄でできてんのかってコスばっかりなら
リアルタイムレンダで簡単にできるだろうけどな
TOVはコスチェンのために(?)モーションキャプチャを捨ててムービー作ってきたが
SO4はそんなかんじでもないしな
あとちょっと前にAAAは物理演算で小物を動かす技術を持ってるみたいな記事も紹介されてたけど
あれもムービー作成時にプログラムを動かして撮影してるってだけで
ゲーム機の上でリアルタイムレンダリングしながら物理演算させてるわけじゃないでしょ
まあできるっていうならうれしいだけなんだけど
917 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:57:27 ID:4cCNRBat0
山岸だろう。
シャドハ1、2の差は無印.hackとG.U.位差があるよな
同じ開発とは思えん
920 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 14:58:33 ID:4cCNRBat0
山岸が坂口で、五反田が松野って感じだ。
キリッ
カスノ消えろ、このスレのコテは朧とウンコだけで十分
松野厨うぜぇな
松野なんてFFと坂口にヨイショしてもらわなきゃ売れないだろ
FFの売上を世界レベルに押し上げた野村以下じゃん
ロスオデは衣装が・・・
927 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2009/01/20(火) 15:03:04 ID:4cCNRBat0
ゲーム業界で松野に敬意を抱かない奴はいない。
キリッ
松野がタクティクオウガ2でも作るのなら売れそうな気がするけど
あれはSFCのドッド絵が良かったんだろうな
カスノ、やるじゃんw
松野の実力=レジェンド(超劣化FF)
野村の実力=すばらしきこのせかい(インスパイアザネクスト)
野村は普通に有能だろ
坂口と野村は有能だと思うけど松野はゴミだろw
とくに最近はひどすぎ
CG?のエッジとレイミ良いね
フェイズとリムルは普通の方が良いけどw
>>933見て初めに思った感想
「199X年!世界は核の炎に包まれた!!」
>>916 戦闘動画見る分だとで十分だと思うがな
リムのスカートのヒラヒラとか十分神がかってる
わざわざ演出強化の為に手作業でモーション撮る必要はなかろう
そもそもSOってイベント演出にそんなこだわってないだろ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:16:11 ID:9dapZrJP0
野村が有能ってw
本気でいってんのかよw
かわいい
松野の実力=オウガバトル(どっかで見聞きしたようなストーリーとありがちなシステム)
野村の実力=ダイナマイ・トレーサー(型にはまらない名作)
>グラフィックやフィールドなどはSO3、戦闘システムやスキルシステムなどはSO1, SO2を思い出させる仕上がりで、
一言で言えば「SO3をベースに作成したSO2」というものであった。
m9(^Д^)
>>915 どう考えても五反田だろう。
昔のFFが坂口無しには生まれなかったことを考えると、
それをSOに置き換えたら必然的に五反田になる
>>933 初めて見たSS多いな
つか何かトップページの地球に笑ったw
>>908 何か勘違いしてるようだが、松野は坂口に引き抜かれて辞めた訳じゃないぞ。
辞めた後坂口に誘われたが、断ってる。
今はWii向けに何か作ってるとか、モノリスと組んでるとか色々言われてるが
坂口とはもうつるんではいない筈。
>>942 いやいやだからあのレベルでコスチェンを実装するのに
リアルレンダだから楽って話にはならんと言いたかったのよ
>>933 キャラ紹介のエッジがキリッとした顔のSSばかり並んでるのがワロタ
アメリカ向けセレクトってことかw
レイミって結構胸あるな・・・楽しみだ。
まだカミングスーンだから当たり前か…
>>955 無いかと思ったら意外とあるよねー、レイミ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:45:38 ID:6pyQnuah0
16日アップの動画見るたびにアルルゥのクリ思い出してしまうな・・・w
レイミはやっぱり空気になるのかな?
ミリーやソフィアの様に・・・
序盤ではぐれ、終盤で再開って感じで。
SO2はマルチヒーローシステムだったから良かったものの
誰かちんこ舐めて
レイミ空気は無いだろ・・・副官なんだし。
前作までの不遇っぷりを今回は払拭して欲しい。
>>961 序盤にヒロインとはぐれるってパターンいい加減やめて欲しいわw
>>961 ソフィアは序盤いきなり離れ離れになって、
もう団結がある程度出来て来てから合流だったからなぁ。
>>961 レイミは一般人じゃないし大丈夫なんじゃね
(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ
レイミはキモブスだから序盤で死んで欲しい
クロウの船との間でクルーを奪い合うわけか
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:51:27 ID:uoImfmV5O
うんこはかわいいぽんねぇ
アブノーマルはウザイぽんねぇ
今後の注目点
1、レイミは空気か否か?
2、クロウは仲間になるか否か?
>>953 あのレベルもクソも戦闘モーションに耐えられれば大丈夫だと思うよ
つーかSO4みたいなゲームはイベントより
不確定要素の多い戦闘に耐えられるようにする方が難しいだろ
DMCみたく魅せる事に拘った映画的な演出するわけでもないし
そもそもSO4の戦闘でのキャラモデルって戦闘用のローポリじゃなくね?
イベント時と戦闘時で同一モデルに見えるんだが違うのか?
カルナスよりはやーい
同梱版買おうと思ったがフェイスプレートが微妙すぎる…
未だキャラ紹介も来てない傷の男が入ってるのにミュリアやクロウが入ってない。
TOVのフェイスプレートは仲間にならないフレンですら入ってたよ…。
NG
ID:4EyZ/TRY0
ヒロインが空気でもマリア的なキャラがいれば俺はそれでいいな
まぁ今回見た感じではヒロイン空気はありえないと思うけど
お前ら何時まで過去キャラに執着してんだよ
メリクルのおっぱい
フェイズの耳どうなってんだ
>>976 エッジの3枚目とリムルの2枚目が妙に凛々しい
>>976 目元のモデリングは国内版よりちょっと小さめ?
3枚目とか、シャキッとして見えるけど…
やばいな・・メリクル最高とか思ってたがここに来て
レイミ最高に変化してきた・・・やっぱポニテこそ至高
>>981 耳じゃなくて通信機みたいなもんじゃね
レイミとバッカスみたいな
>>987 そっか、フェイズの1枚目は同じだしね…
表情の選び方で印象変わるもんだ
>>972 この話してんのうちらだけだし
これで最後にするけど
戦闘とイベント同じキャラモデルつかってても
モーションがぜんぜん違うだろ
戦闘ならある程度パターンが決まってるけど
イベントシーンまで網羅したらそれこそ気の遠くなるパターンに対応しなければならない
も一回言うけど
リアルレンダだからってムービーシーンまで簡単にコスチェンできるって話じゃないよ
できるんだったらどのゲームでも実装してるだろ
990だったら次スレいってみる
埋めるか
フェイズの2枚目は、逆行なだけでコスチューム一緒だよな?
埋め
埋め
うめんこ
ウメ
埋め
レイミのおっぱい結構大きい埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。