†女神転生 メガテン総合スレ117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは女神転生シリーズについて語るスレです。
主にPS、SS、XB、PS2、PS3の物が対象となります。
スレ違いはさりげなく誘導。荒らしや煽りはスルー推奨。
業界ネタはゲハ板で。関連スレ等は >>2-9

◇真・女神転生(I、II、if…)公式
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/
◇アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
◇アトラス
http://www.atlus.co.jp/cs/index.html
◇ATLUS Tube
http://jp.youtube.com/atlustube

女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
前スレ †女神転生 メガテン総合スレ116
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227453488/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:45:11 ID:vXka5Ba/0
■真・女神転生■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im1.html
・199X年。悪魔が出現する世紀末の東京をサバイバルするRPG。
・地上は俯瞰2D、街やダンジョンは主観3D。都庁や東京タワーもダンジョンとして登場。
・遭遇する悪魔を会話で「仲魔」にし、自由に6人パーティーを編成できる。
・仲魔同士の「悪魔合体」でより強い悪魔を作り出せる。(魔法継承や成長要素は無し)
・難易度は比較的易しいが、エンカウント率は高い。(PS版のNORMALモードでは改善)
<PS版>
・BGMの再録、背景の描き直し等のリニューアルがされている。
・漢字、アナライズ容量up、中断セーブの追加、操作系の改良、難易度選択などで遊びやすくなった。
・ロードは速く、移動にダッシュが追加されたことで快適。 (真1、真2、if共通)

■真・女神転生II■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im2.html
・20XX年、メシア教によって完成した理想世界「TOKYOミレニアム」の闘技場戦士ホークが主人公。
「真・女神転生1」から続く神と悪魔の戦いのシナリオの完結編にあたる。
・この作品から悪魔の魔法が合体で継承されるようになった。
・剣×2合体や剣×2+悪魔合体など、剣合体がパワーアップ。
・バグが多い。特にPS版は「ドミ」の名前で祭りにすらなった。(後に修正版と交換)
 修正版の見分け方→http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4099/domi.html
・その他システム、難易度選択など変更点は基本的に真・1に準ずる。

■真・女神転生if…■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/if/index.html
・学園を舞台にした外伝シナリオ。主人公は男と女から選択可能。
・「軽子坂高校」を悪魔召喚プログラムを使い魔界に落とした「ハザマ」を倒すのが目的。
・3Dダンジョンのみで構成され、2Dマップは無い。
・3人から選択するパートナーによってシナリオが微妙に変化。クリア後はもう1つのシナリオも。
・悪魔が「ガーディアン」として憑依することで能力が変化。パートナーはガーディアンの魔法を習得。
 死んでもガーディアンが入れ替わり、スタート地点に戻されるだけでゲームオーバーがない。
・その他のシステムは基本的に真・2に準じる。ロードも速く快適。
・PS版はアトラスゲームのセーブデータによるボーナスやEASYモード、新BGMを追加。

■真・女神転生NINE■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/xbox/nine/index.html
・202X年。核で崩壊した東京と、90年代を再現したサイバースペースが舞台。主人公は男と女から選択可能。
・3Dダンジョンなし、後方視点の通路。
・戦闘は基本的に自動戦闘だが流れが速いため何をやっているか分かり辛い。
・経験値の概念なし、LVアップは宝石や各章の進み具合で決まる。
・新しく陣取り合戦(リアルタイムシミュレーション戦闘)があり、好き嫌いの分かれるところ。
・悪魔の総数は180種程度。悪魔がフルポリゴンになった。
・オンライン版中止により中途半端の感は拭えない。
・Xbox360は非対応(旧Xbox専用)

■真・女神転生III-NOCTURNE■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/
■真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/
・200X年、「東京受胎」により魔界と化した東京が舞台。
・戦闘・ダンジョンともにフルポリゴンの客観3D(2周目以降はSELで主観モードに変更可)
・戦闘は弱点を突くと行動回数が増える「プレスターンバトル」を採用し戦略性が高い。
・武器や防具は無く、「マガタマ」の装備によりパラメータや防御相性、取得スキルが変化。
・ロードは速く、戦闘も快適。セーブポイントも要所要所に設置されている。
・仲魔は経験値でレベルアップし、スキル継承や変化など育成の自由度が高い。悪魔との交渉は薄い。
・戦闘の難易度は高い。(マニアクスでは初心者向けのNORMALモードを追加)
・「マニアクス」は新シナリオ、新エンディング、各種ボス、難易度選択などを追加した完全版。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:45:21 ID:vXka5Ba/0
■真・女神転生 デビルサマナー■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
・199X年。私立探偵・デビルサマナーとなり、平崎市の悪魔たちの引き起こす怪事件を解決していく。
・システムは真・II、ifの正統進化形。合体で成長させる人造の悪魔「造魔」が新登場。
・仲魔に忠誠度ができた。忠誠度は上がりにくく、低いとなかなか命令に従わないので苦労する。
・悪魔の忠誠度を最大まで上げると特殊アイテムに「魔晶変化」できる(物欲型のみ)。
・新種族「御魂」と合体させることで悪魔のパラメータを上げる事が可能になった。
・かなり構成が複雑なマップがあり、全体に難易度は高い。
・SS版は合体事故で英雄が作れ,武器の追加効果がかからず,速さ25以上で逆に遅くなる(サタコレで修正)

■デビルサマナー ソウルハッカーズ■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
・デビルサマナーの世界観、システムを継承した作品。
・ハッカー集団に所属する主人公がサマナーとなり、ネットに巣くう悪魔や陰謀廻らすサマナー組織と戦う。
・難易度は比較的易しい。EXTRAダンジョンや2周目などやりこみ要素も充実。
・ムービーやグラフィックなどはSS、PSのメガテンでは最高峰。
・忠誠度、性格システム、造魔などがバランス調整され使いやすくなった。戦闘アニメオフも搭載。
・会話、剣合体、御魂合体などのバリエーションが豊富。ダンジョン内での悪魔合体も可能に。
・どこでもセーブ、弱点表示など様々なサポート機能を追加できる「インストールソフト」機能。
・PS版はロードが遅いが、カジノ、追加エンディング、新イベント、EXTRAダンジョンなど追加要素が充実。

■デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/
・大正二十年の帝都が舞台。タイトルは「デビサマ」だがシステムは一新されている。
 主人公は葛葉一族のデビルサマナー、十四代目葛葉ライドウ。
 鳴海探偵社の探偵見習いとして怪事件を解決していく。
・特殊能力を持つ悪魔を使役し、事件の捜査をさせることもできる。
・戦闘はシリーズ初のアクションバトル。仲魔と合体技を放つことも。
・敵の悪魔は「封魔」によって捕まえる。
・仲魔はレベルアップや悪魔合体によって強化、カスタマイズが可能。

■デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王■http://www.new-moon.tv/
■デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 Plus■
・大正二十年を舞台にした「葛葉ライドウ」の続編。
・システムは前作を継承しているが、仲魔を同時に2体召喚可能になり、悪魔数は前作の2倍以上に。
・封魔システムは無くなり、「悪魔会話」で仲魔にするシステムに戻った。
・特殊能力を持つ悪魔を使役し、事件の捜査をさせることもできる。
・戦闘には「MAGスケジューリング」という新システムが追加。
・限定版の「〜Plus」には「真・女神転生III-NOCTURNEマニアクス クロニクル・エディション」が付属。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:45:34 ID:vXka5Ba/0
■女神異聞録ペルソナ■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/pe.html
・新要素を多数取り入れたペルソナシリーズ第1弾。「聖エルミン学園」を舞台にした学園青春RPG。
・地上マップは俯瞰視点、ダンジョンは主観3D、室内や戦闘はクォータービュー。
・悪魔と会話しスペルカードを貰い、それを合体させて「ペルソナ」を作成し、キャラクターに降魔させる。
・使うごとにペルソナは成長し、最高ランクになったペルソナは「帰還」させる事でアイテムにできる。
・「潜在復活」を仕込む事で限界を越えて成長させることができるマニアックな隠し要素も。
・移動補助呪文類が無く、エンカウント率や難易度も高く、セーブポイントが極めて少ない。
・さらにロードや戦闘アニメーションも長いため、気の短い人や初心者にはおすすめできない。

■ペルソナ2〜罪■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_t/index.html
■ペルソナ2〜罰■ http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/index.htm
・ペルソナ1から3年後、噂が現実になる珠阯レ市が舞台。罪は高校生男、罰は社会人女が主人公。
・「罪」はやや消化不良的に終わる。続編の「罰」で完結。
・ダンジョンも見下ろし視点になり、ライトユーザー向けに大幅にシステムを改変し遊びやすくなった。
  ダンジョン内でいつでもセーブ可能に
  エストマ(低レベルの敵の出現を抑える)追加、戦闘難易度の低下
  会話によりスペルカードを貰い、その数に応じてペルソナを作成する
・難易度は罪は易しい。罰はやや難しい。
・異聞録で長かったペルソナ召喚アニメ、グラフィックを簡略化。「罰」では戦闘アニメカット可能。
・罪、罰ともにPS2だとメニューが重くなり、表示がおかしくなるのでPS1、PS3でのプレイ推奨。

■ペルソナ3/フェス■ http://p3.atlus.co.jp/
・完結した前作から設定を一新したペルソナシリーズ新章。
・朝、登校してから、授業、放課後、寮と一日を通して学園生活を送ることが出来る。
・2009年4月からの一年間を過ごす。テストや夏期講習などのイベントも発生。
・部活などの友達との交流によって心の力=ペルソナを強化することができる。
・深夜0時を回ると「影時間」に突入、ランダム生成されるダンジョンを探索する。
・戦闘は敵の弱点を突くと行動回数が増える「1moreプレス」。
・ペルソナのLvアップ、スキル継承、最大6身合体、全書などカスタマイズの自由度は高い。
・フェスはペルソナ3の追加ディスク。エンディング後を描いた新シナリオ「アイギス編」追加。
・フェスは本編にも「剣合体」、新ペルソナ、新イベントなどを追加。
・フェスにはP3所持者向けの「アペンド版」と非所持者向けの「単体起動版」の2種類がある。
(内容はどちらも同じだが、アペンド版は初回起動時にペルソナ3のソフトが必要)

■ペルソナ4■ http://p4.atlusnet.jp/
・ペルソナ3から2年後(2011年)の田舎町「稲羽市」が舞台のペルソナシリーズ最新作。
・謎の猟奇事件の犯人を追う推理サスペンス。
・ゲームシステムはコミュやカレンダー進行、1moreプレスなどペルソナ3のものを継承。
・ペルソナの総数は約180体とシリーズ最多。
・ボリュームは前作の1.5倍、マルチエンディングを採用。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:45:44 ID:vXka5Ba/0
■デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/
・2025年。瓦礫の街「ジャンクヤード」での抗争を描いた、新シリーズの前編。
・仲魔・交渉・合体は無く、サーフ(主人公)達はデジタルデビルに変身し、敵を喰らうことで成長する。
・装備した「マントラ」ごとにスキルを習得。習得したスキルは自由に付け替え可能。
・戦闘はプレスターン。防御技「WAITスキル」、連携技「リンケージ」、喰らうスキルが新要素。
・ロードは非常に短く快適。セーブポイントも多く、難易度も真3などに比べると易しい。
・イベントシーンなどでは音声が入る。板野一郎演出のスタイリッシュなムービーも。
・悪魔の総数は130種程度でマニアクスからの流用が多い。ストーリーは多くの謎を残したまま2へ続く。

■デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2■http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
・ニルヴァーナを舞台に、地上を支配するカルマ協会と戦っていく完結編。
・マントラが自分でルートを作れるシステムに変更されスキル取得の自由度が高くなった。
・新装備品として様々な特殊能力を持つ「カルマリング」が追加。
・ストーリーは前作での謎が明かされる完結編ということなので、1をやってないと話が分かりづらい。
・難易度は初心者向けのノーマルと、玄人向けのハード(1のクリアデータが必要)から選択可能。
・前作の不満点をほぼ解消し、ゲームバランスも含め完成度は高い。音楽も一新。


Q.メガテンシリーズってPLAYSTATION3でプレイしても大丈夫?
A.PS1用の作品はいずれもPLAYSTATION3でプレイできます。
PS2用の作品は20GB、60GB版なら可能ですが、
現行の40GB、80GB版はPS2互換機能がありません。

□各種攻略サイト
ゆめのしま
http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/index.html
フーレスト
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/index2.html
DDS-NERD
http://arl.sakura.ne.jp/dds/

今後の発売予定
08 11月29日 ペルソナ4 キリノアムネジア [本]
08 12月13日 デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王 超公式完全本 [本]
08 12月22日 ペルソナ倶楽部P4 [本]
09 1月15日  女神異聞録デビルサバイバー[DS]
未定     DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー 原案小説(仮題) [本]
未定     金子一馬画集IV(真・女神転生デビルサマナー)[本]
未定     真・女神転生DS(仮題) [DS]
未定     ペルソナPSP(仮題)[PSP]
未定     真・女神転生シリーズ [PS3]
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:52:26 ID:rypN5MkBO
>>1乙ラオン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:57:20 ID:XDxrTWRyO
>>1
なんかこれ匂うからやるよ
つ乙の香
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:00:43 ID:qOWNclCxO
>>1
オオ乙ヌ('∀'●)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:09:05 ID:PLbjgJu4O
〉〉1乙←ミズチ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:15:58 ID:aHnLQhwl0
カミでもない
アクマでもない
ましてやラーヴァナのけしんでもない
ただのニンゲンの>>1に乙するとは
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:11:10 ID:eZsk2xAy0
スレ番号をもじったスレタイにする風習はどこに消えたのか…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:55:33 ID:l+pTBr970
某アッー!!スレよりバリエーションがあるはずのなにな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:52:53 ID:43wEmVcy0
文句があるなら950とって自分でたてろってことだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:57:41 ID:DiTEK/aV0
昔は900辺りから、タイトル募集していたが、
最近は人が増えたか、進行が早いので…
人が多いのも良し悪しだねチミ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:03:05 ID:Si/AvJm/0
あってもなくてもどっちでも117
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:54:41 ID:IOWI/52o0
■偽典・女神転生■
・真・女神転生1で大破壊後に主人公達が金剛神界へ行っている間の「もう一人のメシア」の物語
・シリーズのシナリオ、監修に携わって基礎を作った鈴木一也氏が担当
・シナリオはシリーズ最高傑作と評価が高い一方、ゲームとしてはバグが多くて遊び辛い
・合体、交渉はもちろん、仲魔のレベルアップあり
・全体的にボリュームはこれでもかと言うほどの詰め込み量
・他にも音楽に増子司など
・鈴木大司教の最高傑作と今なお名高い

■新世黙示録■
・女神転生2の世界観を元に作られた作品
・こちらはTRPGである
・カルトっぽさが前面に押し出された作品である
・鈴木大司教の最新作
・そろそろ第二弾が発売されるもよう
・現在mixiで鈴木大司教の日記が読める

DDS-NET
http://www.digitaldevil.co.jp/dds-net/index2.shtm
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:10:22 ID:tSkI2sKi0
真女神転生2やってるんだが、これ合体の時「?」出てる奴選択するとたまにLV限界超えた悪魔作れるんだな・・・
LV25なのにフレイアやカマエルやドゥルガー引き連れてなんか妙な気分だよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:11:14 ID:xrQ8jyo30
http://syarecowa.moo.jp/kanren/tatarareya.html
祟られ屋シリーズ
読んでみて面白かったよ
内容が濃すぎるが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 04:34:09 ID:xrrJnL800
真4開発スタッフへの激励や意見要望をメールしたいんだけど
メールフォームって無いのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:36:39 ID:rV5T1T6vO
>17
ソレ ガッタイジコ ガッタイジコ ツヨイ アクマ デキル オレサマ トノサマ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:38:27 ID:/0lZHmd80
>>1
お前は乙ボールだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:47:38 ID:MXNWdvI00
>>17
よくわからんけどSFC版だとランダム合体で大天使ができた場合とかだとレベル制限無い様だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:54:34 ID:wo8ZE8jd0
うむ。だから序盤でシヴァとか作れる。まあ、作っても普段から連れ歩けるほどの
マグネタイトを確保するのが大変だが。真2はMAGの上限低いし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:37:09 ID:mlUSfjsOO
最低ランク悪魔をランク下げて最高ランクにループさせるのとかあったな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:12:36 ID:4sQ77FfrO
真・4はいつ出る?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:32:14 ID:rV5T1T6vO
ライドウ3いつでる?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:59:58 ID:lNKSrUe70
そろそろ黙示録の赤い龍を出して欲しいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:07:16 ID:vD2NCkUtO
それマザーハーロットが乗ってるやつじゃねーの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:54:39 ID:dnm9GNm20
少ない少ない言われてるメガテン3マニアクスの仲間にできる悪魔って
どんぐらい?
30sage:2008/12/04(木) 19:09:51 ID:1q//Y4Q3O
184体じゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:42:30 ID:lv3ztuQyO
黙士録の赤い龍はマザーハーロットだよ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:10:22 ID:vv4YO8ZH0
マジレスすると赤い竜はサタン
マザーハーロットはバビロンの都で乗ってる獣もバビロン関係
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:24:01 ID:i0x+jqkYO
あの獣は七人の王ともサタンとも言われてる気が…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:43:45 ID:vv4YO8ZH0
ごめん、こっちの勘違いだ。
確認してみたらあの獣も「底なしの淵から上ってくる」らしいからサタンかも。
以前いて今はいない獣で七人の王の一人であり第八の者だっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:56:04 ID:/6bN8GUY0
赤い竜でググれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:00:10 ID:vN89Obvq0
ちょwwwバグで仲間にピクシー2体いるwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:14:18 ID:vN89Obvq0
ピクシーとピクシー合体できねぇwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:29:59 ID:D1iKzmhiO
スーファミ版の真1が箱付き説明書付きで500円だったんだけど買いかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:02:52 ID:rV5T1T6vO
100円で買った我は神
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:14:28 ID:/0lZHmd80
このスレにYHVHきちゃった!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:38:07 ID:MPju7kUN0
一応、女神異聞録ペルソナのサタンが
竜として描かれていた気がする。
ペルソナ倶楽部に載ってたイラストの注釈に
このサタンは竜として〜と書いてあったような。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:14:24 ID:MPju7kUN0
ペルソナ倶楽部の注釈

ヘブライ語で「敵対者」を意味する言葉だったサタンは、旧約聖書において
「完全な者」ヨブを誘惑することを許された存在を示している。
堕天使としてのサタンが描かれるのは、聖書としては偽典とされているエノク書で、
サタンはアダムを妬み服従を拒否したために、追従者たちとともに堕天する。
さらに『黙示録』において『創世記』の「竜」がサタンと同定されるに至り、
悪魔としての地位が確立される。ここでのサタンは「悪竜」としての姿だろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:49:16 ID:vPUOt+wn0
俺やっと理解した

お前らメガテンが好きなんじゃなくて
聖書やら宗教やらオカルトやらが好きなだけなんだろ

だから新作の話題振っても食い付かないし
語ろうとすらしないんだな

オカルトスレ行けよ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:02:46 ID:cr9asFuLO
見えない敵と戦いだしたか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:16:48 ID:vPUOt+wn0
いや実際そんな人多いでしょここ
だから既存の文化については語れるし
創造的な事は語れない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:57:05 ID:cr9asFuLO
ここは総合スレなわけで、寂れてしまった旧作品スレの話をしたい人も沢山いるだろうし、
新作の話なら新作のスレで語ってる人も多いんじゃないのかい。

神話に関してもメガテンが神話を扱ってる以上、その話になるのはスレ違いでも無いと思うがね。
このデザインは何故こうなったのか、何故こういったストーリーになったのか
その背景に神話を踏襲したものがあるのなら、興味を持つ人だってそりゃ大勢いるだろうさ。
民神やらオカ板でメガテンの考察してる方がよっぽど板違いだと思うね。

まだ大して情報も出てない新作の妄想話に華を咲かせるのが創造的なのかい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:26:22 ID:vPUOt+wn0
>>46
いや、それ自体が悪い事とは思ってないんだ
メガテンの題材なんでそれについて語られるのは当然だとも思うよ

でも他の数ある総合スレと比べた時に、このスレは異質すぎる
ここまで新作の話が出ないスレも珍しい
大概は妄想にしろ要望にしろ語られてるものなんだが
このスレはそうじゃないだろ?
頑なに未来へ目を向けるのを拒絶してる雰囲気がある

90%以上が過去作の話(しかも十年以上前の作品の事を延々と)だなんて異常だぞほんと
そういうスレの空気に慣れ過ぎて気付かないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:47:43 ID:3uZb9T8CO
ここは古参連中が幅を効かせてるからな。
板違いの偽典・TRPGのテンプレも、スレが立てばすぐに誰かが貼るし。
鈴木・伊藤がいない女神転生に興味がない連中が多いんだ。
だから真・III以降の話題は各専用スレで話す空気になってると思うよ。
最近出たP4・アバドン王・マニクロの話はしないし、携帯ゲーとはいえデビサバの話題も食いつかない。
未だににニコ厨ニコ厨言ってる奴がいるしな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:17:39 ID:vPUOt+wn0
>>48
そうだよな・・・
ちょっと真4スレでも探してそっち行くようにするわ
このスレはもう俺にとって化石だ
さすがに何年も同じ空気しか吸ってないのにも飽きた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:36:21 ID:NEV7O6J+O
自分もたまに流れについていけなくなるな
空気変えるか黙ってればいいんだろうけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:04:40 ID:WISA9ptvO
いや作品ごとにスレがあるならその作品スレで話した方がいいんじゃないの
ここで過去作の話するようになるのは住み分けてるからじゃないの
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:10:09 ID:fpHAsuDR0
デビサバの話しはデビサバスレでやったほうがいいという結論になった
板違いだしそっちのほうが人多いだろうし
真4の話題なんて腐るほどやってるし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:15:39 ID:vPUOt+wn0
真4スレ探したけど無かったので立てました
ゲハ呼びこまない様にスレタイに【PS3】とか入れてません
新作について話したくなったら来てくださいな
もうそろそろ発表あってもおかしくないと思うんだけどなぁ

真・女神転生Wスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228427645/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:33:50 ID:jEXk4suYO
真4なんて作ってるのかどうか、いやその前に出す気が有るのかどうかすらわからんのに、よくスレなんて立てる気になるよな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:35:39 ID:uWmAjz/nO
妄想よりメガテンの話しようぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:47:19 ID:c0vc6EVX0
ID:vPUOt+wn0は単なる電波だからほっとけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:56:34 ID:2HKLLuPS0
今まで発売したゲームを語る場所で尚且つメガテンでは悪魔とか宗教とかは切っても切れない
関係なのにオカルトスレ行けとかアホだろ、新作についても語らないって言うが新作出てねーじゃん
真4について語る方が無理ってもんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:03:35 ID:uWmAjz/nO
だからライドウの話ししろよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:04:39 ID:c0vc6EVX0
真シリーズはそうだが、外伝は悪魔ほとんど関係ないからな
メガテンの悪魔でなく代わりにDQFFあたりのモンスターいれこんでも成り立つストーリー
ペルソナやらライドウの話題が出ないのはそういうわけだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:04:48 ID:2HKLLuPS0
ライドウのスレあるのに!?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:06:33 ID:uWmAjz/nO
ペイルライダーとかって神話とかに出てくるの?
どうせだったら、ロキ、バロールとかにしてほしかったなぁ。
早くルシハァーとマサカドくんに会いたい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:13:56 ID:c0vc6EVX0
4騎士は聖書だよ。ググれかす。
それまではペイルだけだったのにライドウで4騎士全て
出してるのは3Dモデル使い回せるからだよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:21:06 ID:W78jqjME0
それに日本語は通じないから
なにいってもライドウ、ライドウ喚き続けるだけ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:25:56 ID:uWmAjz/nO
ライドウ初か。
やっぱライドウは凄いなぁ。
よかった、聖書にあるんだね!
見てくるね!ありあと(^-^)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:40:06 ID:uWmAjz/nO
第一の騎士
白い馬に乗り弓を持っている
第二の騎士
赤い馬に乗り大きな剣をかざす
第三の騎士
黒い馬に乗り天秤をもつ
第四の騎士
蒼い馬に乗りハデスを連れる
正にペイル達。凄いよライドウ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:41:07 ID:2HKLLuPS0
何で急にライドウの話してるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:53:47 ID:uWmAjz/nO
今はメガテンの中で一番熱いからだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:54:30 ID:uWmAjz/nO
真4のがいい?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:55:25 ID:4LLBLQtB0
>>66
四騎士がマニアクスで既出ってことも知らないサルなんかに触っちゃダメ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:58:52 ID:2HKLLuPS0
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228369114/
ライドウの話で盛り上がりたいなら今専スレあるからそっちの方がいいんじゃないかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:59:38 ID:uWmAjz/nO
ノクターンしかやってないもん。
だけど、マニクロ手に入れたから問題なし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:01:42 ID:uWmAjz/nO
>>70
貼ってくれてありがとう。
だけどデビサマ全般の話ししたいからココしかないんだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:05:24 ID:jEXk4suYO
まあ、あれだ。以降何事も無かった様にバカザルはスルーで↓
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:06:17 ID:c0vc6EVX0
今日のNGIDは  ID:uWmAjz/nO ID:vPUOt+wn0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:07:36 ID:uWmAjz/nO
じゃぁifについて語ろう!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:07:54 ID:UEAZOkvJ0
それぞれ専用スレがあるからここで話す事って限られてるよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:09:35 ID:uWmAjz/nO
じゃここで何話せるの…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:09:47 ID:W78jqjME0
異聞録、罪罰、デビサマ、ソウル各スレはそろそろレトロ32に移ればいいのに・・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:12:33 ID:pZKKMwRd0
>>47
>頑なに未来へ目を向けるのを拒絶してる雰囲気がある

何度も失望を繰り返すと人間は気力を無くすんだよ
ただ希望もなく無気力なだけなので頑ななんかではない

異常なのはそうさせたアホラスのほう

思い出せるだろ?

数々の行いを

一人一つずつ

書いていくか?

・エンディングで続編臭わせたまま放置、理由は金子がぐちゃぐちゃにして飽きたから
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:14:43 ID:2HKLLuPS0
>>76
一番盛り上がるところで気に入った話をしたいのは仕方ない
メガテン系の話はやっぱここが一番
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:43:08 ID:uWmAjz/nO
ここなら色んな話しできるはずなのに、ライドウ2やソウルハッカーとかの話もできない
いつも変な話しばっかり。
それならテンプレから外すしかない
総合から違う名前にしないといけないと思うんだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:47:32 ID:uWmAjz/nO
メガテンだから宗教やら神話とかはいいと思うんだ。

もちろん悪魔や天使の会話も。
だけど何で新作のライドウ2の話も盛り上がらないの?
ライドウ2からデビサマはクズノハだから話いっぱいできるのに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:53:46 ID:99I4oWsdO
ライドウと他のシリーズを絡めた話は別にここでいいんじゃないか?
ライドウスレで真1、2を絡めた話をすぐとライドウから入った新規が分からんと思うし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:59:52 ID:QK3W+dMQ0
というか話したかったらここで話せばいいじゃねえか
誰もてめーを止めてねえぞ
何かってに自分ルールで禁止にされてると思い込んでるんだよ
気に食わないからって八つ当たりしてんなよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:10:46 ID:uWmAjz/nO
>>83->>84
そうか(∀)
話していいんだね(∀)
ありがとうo(^-^)o
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:11:08 ID:W78jqjME0
それじゃライドウの話をしようか。それもライドウスレでし難い話を

結局ライドウの売上げは10万ちょっとだったわけだか、アトラス程度のメーカーでこれってよく売れたほう?
アトラスのメガテン系PS2の主要ソフトは大体は20万は超えてるよな?ライドウ路線はもうないってことで良いのかな?
それとも非メガテン系のグロランやその他雑多よりは売れてるからまだ細々と続くのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:14:45 ID:h6i5mewn0
売れた方かどうかは分からんが(異聞録なんて50万売れたらしいし)
調理器がアレなのにアバドン王が出た事と
山井も金子も超乗り気な事を考えると続編は出そうだと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:16:42 ID:uWmAjz/nO
確か初回版が3万ぐらいでアバドン王+7万ぐらいって聞いた(^-^)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:17:56 ID:1dng6FhUO
>>86
既にアバドン王発表の時にまさか売上があれだったライドウの新作がでるとはな扱いだったぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:18:36 ID:+08Tjt7L0
異聞録は39万だよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:19:36 ID:uWmAjz/nO
それにライドウの続編出るの急だったし販売も早かったo(^-^)o
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:21:10 ID:99I4oWsdO
異聞録の時と比べて全体的にゲームの売上が落ちてるからな…
他ゲーと比べたらそこそこ売れてる方じゃね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:25:56 ID:2HKLLuPS0
>>82
なんで2の話で盛り上がらないの?って専スレの方で盛り上がってるからでしょ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:26:45 ID:fxxBPmU80
でも真3、P4、ライドウ2だとやっぱり容量上の問題で
登場悪魔(ペルソナ)数が120〜180なんだよな

もしライドウが次回作を出すとして、悪魔数を増やせるのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:35:09 ID:1dng6FhUO
>>94
容量よりもモデリング作成の労力やコスト等の問題だと思う
容量をフルに使うようなのってムービーや音声入れまくるゲームぐらいじゃないか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:36:36 ID:jEXk4suYO
普通のサマナー出せよと言いたい
もう充分だろ、ライドウは
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:41:23 ID:vR4V6bf60
P3フェス5830円と安かったから買ったがベスト版出る予定とか発表されてないよね・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:42:39 ID:1dng6FhUO
>>97
ない
しばらく出ないんじゃないか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:49:16 ID:h6i5mewn0
まだまだ儲けられるゲームでベスト版は出ないでしょう
通常版で搾りとれるだけ取ったら出すもんらしいよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:51:39 ID:vR4V6bf60
>>98-99
サンクス。
ちょっと安心した。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:05:33 ID:c0vc6EVX0
ぶっちゃけライドウについて語ることが何もないという現実があるからな
ストーリーは穴だらけの子供向きでしかないのに
時代設定が大正wそれじゃ子供も大人も食い付かんだろうに
ゲームとしてもあれだし実際商業的にもいまいち

ボスとその行動理由もP4の使い回し
バッタの使い回し、騎士の使い回し

これを語りたがるやつの頭がどうなってるのか理解できん
終いに総合スレにライドウの話題がないのを誰かのせいにしてファビョってるしなw
みんなが面白かったと思ってたらもしスレ違いであったとしても話題が溢れてるよ
102sage:2008/12/05(金) 12:06:21 ID:shzkVVqjO
ライドウ2はアトラスも販売店もわりと力入れたほうじゃね?そのわりに売れなかった印象があるな。おれは十分楽しめたけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:09:34 ID:uWmAjz/nO
ライドウ2は2周目が凄く楽しみ(^-^)
マニアクスついてお手頃だし内容も前回と比べたら全然よくなったしo(^-^)o

前のライドウよりストーリーがメガテンっぽくなったしo(^-^)o
天津やルシハァーやマサカドの話もあるしね(^-^)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:13:45 ID:OPTW+3zj0
>>101
ライドウスレで同意求められなかったからってこっちに書かんでも……
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:14:04 ID:jEXk4suYO
まあマニアクスが高価すぎたからな
手に入り易くなったのは悪い事じゃない

ただもうやめとけよ、売上見ればわかるだろと言いたくなる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:14:40 ID:uWmAjz/nO
>>101
真1や真2も悪魔使い回しだろ、チミ
文句ならアンケートに書けよ、ダメダメくん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:14:43 ID:5mILJeZW0
どんどん家庭用の売り上げ落ちてるし、別にペルソナほど媚びてないからそんなもんなんだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:15:26 ID:c0vc6EVX0
>>104
そうなのかw見てくる
というかライドウスレの過去ログでもたいがい既出なんだぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:19:05 ID:uWmAjz/nO
マルチかょ
110sage:2008/12/05(金) 12:19:19 ID:shzkVVqjO
悪魔デザイン使い回しだからいいんじゃないの?いちいち変わってたら思ひ出にひたれないぜ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:21:25 ID:5mILJeZW0
アバチュとかP3、4とかで悪魔使いまわしとかいうならともかく
デビサマとメガテンは昔からあまり変化無い品
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:26:02 ID:OPTW+3zj0
異聞録のデザインでないかなと思ったがわざわざ3Dにする気は無いか
デビサバにでるかと一瞬思ったがあれはペルソナだからああいうデザインになったんだし無理か
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:28:14 ID:99I4oWsdO
異聞録のペルソナデザインはかなりいい。
罪罰で劣化したのは何故だ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:31:08 ID:BIhth2Sa0
アポロと罪栄吉の最後のペルソナのかっこよさは異常
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:34:50 ID:fxxBPmU80
ハ(ー)デスだったよな 確か

ギリシャ神話系ってあんまり悪魔として登場しないな
最高神レベルばっかり出すと、インフレするからかね
アバチュの変身悪魔でも同じことが言える
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:37:47 ID:uWmAjz/nO
デビサマの物理反射テトラカーン持ちのパラスアテナ様またでないかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:40:26 ID:+mwWQx/j0
ゼウスは旧約2の特典と
デビチルPS版以外憶えてない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:40:32 ID:2HKLLuPS0
無理やりだなぁ〜ついていけねー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:40:59 ID:99I4oWsdO
いや罪罰も好きだよ。
専用ペルソナの最強技使うと専用ボイスが出たりとか…お前は俺が倒すとか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:42:59 ID:OPTW+3zj0
>>115
ギリシャ系は有名すぎるんであまり出したくないとか金子が昔言っていたような気がする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:48:57 ID:uWmAjz/nO
ペルセポネを出すならハーデスだしてもいいと思うんだ(^-^)
122sage:2008/12/05(金) 12:52:39 ID:shzkVVqjO
たしかにギリシャ系はすでにイメージあるよな。ゼウスはロン毛髭長白髪だろ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:56:56 ID:3uZb9T8CO
>>122
名前欄がsageになってるよ。
旧約のゼウスはインティの顔だけのようなデザインだった記憶がある。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:58:44 ID:I/nrYEOtO
ハッカーズのオーディンがそんな感じだったな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:00:04 ID:fxxBPmU80
旧約ゼウスは惑星っぽくてバチバチしてたな

あれ、人修羅やライドウと一緒に戦ったらかなりダサいぞ
ペルソナだったまだいけるか?
似たようなYHVHやカグツチやベアード様に激突して倒れるのを想像するとスゴく小物です
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:00:43 ID:shzkVVqjO
失礼しました!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:15:22 ID:uWmAjz/nO
>>124
オーディンは真シリーズのほうが絶対かっこい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:16:53 ID:+mwWQx/j0
>>127
この裸体趣味が
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:19:33 ID:OPTW+3zj0
>>128
触らん方がいいって
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:19:44 ID:uWmAjz/nO
だってソウルハッカーのオーディン、じぃちゃんなんだもん。
オベロンもじぃちゃんだし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:31:39 ID:uWmAjz/nO
まーちゃんに対する執着は異常
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:34:10 ID:jEXk4suYO
据置で新作作ってんのかね
デビサマ久々にやりてえ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:44:14 ID:+mwWQx/j0
>>129
うん

俺が悪かった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:49:07 ID:XPP4a9CBO
デビサバのパケ絵見ると、今回の絵師そんな悪くないな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:53:55 ID:99I4oWsdO
それはない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:56:39 ID:xhIZRDFpO
ゼウスって女とヤルためならどんな姿にでも変身するんだよな
俺の中ではビックリマンのスーパーゼウスのおかげでジジイのイメージがあるが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:58:19 ID:+mwWQx/j0
ゼウスが種まいてヘラが怒るって話が多かった記憶がある
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:01:29 ID:kFgIvVri0
くそ懐かしいな
ヘッドロココとか魔肖ネロとか…訳の分からん魅力があったw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:03:46 ID:2HKLLuPS0
うむ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:09:26 ID:XPP4a9CBO
>>135
そりゃ主人公の触角ネコ耳きめぇwwwと思うが
パケ絵の各人腹に一物持ってるような感じの仕上がりはどうよ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:12:52 ID:pZKKMwRd0
>>134
宇田 それはないですね。それは会社的な立場で言わせていただければ、全くないです。
でっかく「それはない」って書いておいてください(笑)。

僕も『女神転生DS』がこれになったって言われたら怒りますよ。
自分はアトラス内では独立愚連隊(笑)、中二病みたいな感じなので、
敢えて『メガテン』じゃないもの(笑)を作ってますから。
ただ、『デビサバ』も永遠に出ない『女神転生DS』に向けての糞信者の実験台みたいなフシはあります。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:41:57 ID:99I4oWsdO
>>140
まぁパケは大事だからなぁ…
個人的に思うんだが、悪魔絵と人物絵がうまくかみ合ってないように見えて違和感があるんだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:25:41 ID:XPP4a9CBO
>>142
絵師が違ったら違和感でるよな。
P3もそうだし。
NINEの時はキャラ絵反応どうだったんだろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:10:01 ID:c0vc6EVX0
サバイバーははっきり下の年齢層向けなのが分かるじゃないか
アトラスは外伝で従来と違った層にアピールしたいらしいが
毎度どうしても狭い層をターゲットにしてしまうよな
もうゲームも下火だからということで手を広げず確実に買う層に向けて出してるのか
社員に一般人の感覚を持たないオタしかいなくてマーケティング失敗してるのかは知らんが

おおもとの真シリーズ…RPG、ゲーオタ向き

外伝のペルソナ・デビサマ…同人、アニオタ向き

今回のデビサバ…子供用

ゲーオタでアニオタのリアル小学生
または小学生マインドのままのちょっとあれな人であれば
全部楽しめてお得だ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:23:08 ID:99I4oWsdO
デビルサマナーがアニオタ向き?
どっちかと言うとグラがキメェとか言って叩いてる気がするんだが…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:27:13 ID:wZ0X8bHB0
ニッチ層をターゲットにするのは
マーケティング手法として間違ってるとは思えないけど。

イチ企業の全ての製品を
皆同じターゲット向きの製品で揃えろっつー方が無理。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:06:32 ID:ehb3WJ500
テカテカな金子悪魔といいライト層の好みそうなキャラデザといいデビサバが子供向けってのはなんか違和感ある
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:12:57 ID:I7hVg4Wh0
デビサマはキャラオタ向きじゃないかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:18:45 ID:c0vc6EVX0
>>145
デビルサマナーの同人とか盛んだったようだぜ
>>147
ライト層は袖が繋がって頭にでかい飾り付いた女キャラ見た時点で
ひくだろw
どういうのをライト層と思ってるんだよ?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:21:35 ID:I7hVg4Wh0
ライト層ってよく言うけど
有名RPGはするって層について言ってるのか
脳トレとかぶつ森みたいなのだけしてるような層なのか
いまだにわからない

下の方はどう頑張ってもアトラスのRPGなんてしそうにないけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:27:29 ID:3uZb9T8CO
デビサマはハードボイルド路線。
アニオタ・キャラオタ向けじゃないよ。
どうみてもRPG好きに向けて作ってるよ、あの難度。
ハッカーズはアニメ・キャラ好きに寄ってる感じがするが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:34:49 ID:fxxBPmU80
ライト向けか

モンハンなんかはWizのような硬派というよりは、ハリウッド映画っぽいリアル指向だよね
ポケモンもピカチュウにあげられる馴染み深いファンシーなデザインだけど、
デザインの杉森は90年代のオタク向けの作品のキャラデザをやってたような

素人から玄人まで満足できる作りが理想だが難しいよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:26:24 ID:uWmAjz/nO
ふむふむ。良い感じに話しとるのぅ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:33:24 ID:kFgIvVri0
デビサマがアニオタ、同人向き、と言われて納得する人間は少ないだろうな
当時SSであった、夢見館やRAMPOを思わせる、しょぼくて微妙なリアリティ路線のムービーや
手動マッピングしても迷うような難易度のダンジョン、ひたすらマゾい忠誠度
アニメと親和性の高い要素は金子絵のバストアップくらいのもんだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:34:57 ID:1dng6FhUO
>>149
逆にライト層は所詮ゲームだろ?って事で気にしないかもよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:39:42 ID:UI1akOdD0
最近魔人ってのが何なのかわからなくなってきたな
貧乏神や疫病神が魔人なら邪神の類は何だって魔人じゃねーの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:53:49 ID:7HnoGnNPO
俺の周りのゲームしない(持って無い)層には有名ファンタジーRPGより真Vやライドウのほうが受けが良かったな。
158sage:2008/12/05(金) 18:59:44 ID:shzkVVqjO
メガテン知らない友達がライドウ見て絵がキモいと言ってた。つまり金子がパケ絵書いちゃうと売れないんじゃないの?画風にクセがあるからライドウと一緒で終わってしまう。
そんなオレは金子信者。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:08:17 ID:3uZb9T8CO
>>158
また名前欄がsageになってるよw

金子さんの絵は確かに万人受けはしないだろうね。独特の灰汁が強い絵だと思う。
じゃあ誰が万人受けする絵描きだ、と問われると返答できないが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:09:05 ID:9fU3CYxP0
俺もペルソナ2発売のときキャラ絵でひいて1年くらい買うの控えてたな
まぁその後やったら面白かったんだけどな

>>158
金子が書いたら売れないんじゃなくて、もっと一般ウケする人が書いた方が売れるだけ
ラノベのイラストで売り上げが変わるようなもんだよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:11:30 ID:UI1akOdD0
パケ絵や人間キャラは副島に描かせた方がいいかもな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:12:35 ID:CYjLafHzO
デビサバの絵で万人が手に取るとは思えん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:12:38 ID:c0vc6EVX0
デビサマは銃型COMPやらバイブル型COMPやらの時点で一般は萎えるだろ
子供向きのアニメや漫画でしか通用しない
難易度が高いとかシステムがマゾいとか言ってるがペルソナでもそんなもんだぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:13:09 ID:CfnPrjJL0
デビルサバイバーは売れる気がしないわ
何か注目を感じない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:17:51 ID:W78jqjME0
>>163
まあそこはねえ。
正直銃型COMPは初めてみたとき萎えたな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:20:23 ID:Jk7RTOlhO
パラソルCOMPも大概だったなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:20:28 ID:fpHAsuDR0
つってもいまどき真のCOMPというわけにもいかないだろうし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:21:15 ID:7HnoGnNPO
はじめてGUNP見た頃は「金子さんwダサカッコいいw」とはならなかったな…
俺も調教されたもんだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:22:27 ID:U4wCJEdg0
デビルサバイバーだとDS型COMPだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:23:00 ID:CfnPrjJL0
ハッカーズは更にふざけすぎだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:23:37 ID:5C5tdyWI0
>>159
>万人受けする絵描き
そりゃやっぱ鳥山明くらいじゃなかろうか。
メジャーなものを毛嫌いするような層以外にはウケてると思うよ。

>>163
そこに萎えるような人は
「コンピューターで神や悪魔を召喚して戦うぞ」
って時点で既に萎えきってると思うよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:31:23 ID:2HKLLuPS0
compが銃型だから萎えるとかってのは逆にメガテンやってるような人
何の知識もない人はそういう設定を気にしたりしません、むしろキャラの絵とかに目がいきます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:33:35 ID:odiGT8CMO
オタクと一般人についての話題って
アトラス系ゲームではずっとループしてんな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:34:36 ID:c0vc6EVX0
金子でも福島でも変わらんと思うがね
漫画絵で万人受けするのって鳥山明とかしかいないんじゃねw
仮にジャケ買い狙うなら人間のアップを入れなかったらいいと思うんだけどね

グラフィックと言えばDiablo3で開発中のムービーやSSが出たときに
2までは暗くてリアルめなグラフィックだったのがやたら明るくなってて
ネット上で作り直してくれという署名が何万人か集まったんだけど
開発会社のブリザードは敢えて変えている、路線は変えない
とアナウンスしながらもアートディレクター降板してたな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:43:48 ID:c0vc6EVX0
どうでもいいけどw
ハンドヘルドPCには日立製作所の「ペルソナ」という機種があったんだなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:45:41 ID:c0vc6EVX0
これがペルソナです!
http://mnoriko.s3.xrea.com/etc/persona/index.htm
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:50:11 ID:shzkVVqjO
すいません…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:13:14 ID:CYjLafHzO
カドゥケウス1のキャラデザから土居に変わった時もアンジェがかわいくなくなったとかブログに文句書いてるやついたからな。
正直土居のが上手いと思うんだが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:18:16 ID:WISA9ptvO
でも金子の絵ってインパクトあるよね
小学生のころはゲームなんて高いもん買えないし買って貰えないしで
ポケモンのカードゲームくらいしか知らなかったんだけど
おもちゃ屋でたまたま見たペルソナのポスターのことはずっと覚えてたよ
メガテンに手出したの結構最近なんだけどあれこれ見たことあるって
まるで興味なかった子供にもそんだけイメージ焼き付けられるのはすごい
まあ好きになれなかったら意味ないんだけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:22:10 ID:fpHAsuDR0
>>178
うまいかかわいいかはまた別物だし
個人の主観によるところも大きいんだろうさ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:24:27 ID:dPld3Qpa0
劇画風のキャラとアニメ漫画風のキャラ
どちらがメガテンの世界観に合うかというと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:26:26 ID:kFgIvVri0
カドゥケウスの土居の絵をはじめて見たときは副島の絵かと思った
ペル2頃の絵に似すぎだろと
金子、副島、土居、フリーになったけど村田もかつは在籍してたし、
絵師に恵まれてるなアトラスは
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:27:01 ID:kFgIvVri0
×村田もかつは
○村田もかつては
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:01:57 ID:shzkVVqjO
金子の書く人間は確かに無表情だけどだからこそ悪魔が映えるとおれは思うんだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:30:31 ID:wZ0X8bHB0
万人受けする必要はないんじゃないの?
ターゲット層に受ければいいだけで。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:34:49 ID:99I4oWsdO
デビルサマナーの同人があったからアニオタ向けってのはさすがに短絡的だろ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:40:30 ID:9fU3CYxP0
鳥山明もじゃあ一般ウケよりアニオタウケだなwww
デビルサマナーより同人たくさんあるし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:10:40 ID:dPld3Qpa0
萌えキャラ風だと、ギャルゲーだ!オタに媚びてる!と言われ
デフォルメキャラだと、子供向けと言われる。
ではどんなキャラなら良いのであろうか?
個人的には金子or金子+副島手直し がいいと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:31:57 ID:uWmAjz/nO
ぺは何が楽しいの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:35:26 ID:OwI8JqPz0
金子の絵はマネキン絵とはよく言われるが
だがそれが3Dになるとめちゃくちゃ映えるんだよな

個人的には今のライドウの様なポリゴン3Dよりも
真3やアバチュのようなトゥーン3Dの方がより好みだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:37:39 ID:3lUbElj40
絵師の話飽きた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:42:43 ID:NEV7O6J+O
そろそろ話題潰しの飽きた厨は死んでおけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:49:26 ID:2HKLLuPS0
なにそんなにきれてんだよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:50:30 ID:UI1akOdD0
もうアトラスはPS2か次世代ゲーム機で2Dの新作メガテンを出す気はないのかな
2Dのif...2やりたい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:56:01 ID:shzkVVqjO
ドット絵と3DはいいんだけどCGはただの絵に見えてな…存在感がないと言うか…
よってハッカーズには手を出してないんだよね…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:03:04 ID:BIhth2Sa0
小さい頃何気なく悪魔の文字に引かれて開くと
イッポンダタラが描いてあったんだけど怖すぎて引いた
そのときまでに見た絵のなかで一番怖かった

いまでは立派なマッド信者
従えるのはもちろんダタラさん
なぜなら彼もまたオリムピック級の活躍だからです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:16:17 ID:mt1R0O5/0
一般一般言うがどんなのが一般なんだ。
それにFFやDQの様に一般とやらが興味もって入ってきても結局は蹂躙されて
形骸化して嘆くのは今までのファンじゃないのか?


と、にかわファンが言ってみる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:20:05 ID:vhvXCbME0
>>195
たしかに3Dだけじゃなくドット絵でも、目が光ったり、乳首が光ったり、首がガクンガクン揺れてたり、閣下がこっちに手招きしてたりと躍動感があったもんな
でもソウルハッカーズで技でトドメ刺したとき、敵がきりもみ回転してぶっ飛んでいくのにはワロタ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:21:13 ID:W78jqjME0
にかわのファンとはまた特殊な趣味をお持ちで
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:30:31 ID:bzsnAjGaO
携帯電話のアプリに悪魔召喚プログラムを組み込んだ携帯電話型コンプがでないのは何故なんだぜ?

ん?チンコ歌?
…誰かきたようだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:44:28 ID:7HnoGnNPO
3Dになった事は歓迎するが悪魔が動くせいで特定のポーズを見れなくなったのはマイナス。
悪魔絵師の「絵師」が意味ないじゃん、ただのデザイナーじゃん、
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:17:48 ID:EpFWlV+e0
>>195
どれもCGだろww と書こうとしたがいいたいことはわかる
あの取り込みのグラフィックにモーフィングや回転縮小させてると本当存在が希薄に感じられる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:21:07 ID:FPoVNNWeO
ハッカーズは倒した後の技によって消え方の違いが素晴らしい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:40:21 ID:2PHcNIQJO
声優による百人一首とか雑学CDとか出してるのみて思ったが
アトラスも神話CD出してくれねえかな
むろん大まじめに朗読してくれるやつで
変なj声優とか使わないやつ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:48:34 ID:qVl97dH50
年末年始のお供にいかがでしょう、悪魔絵師金子一馬がおくるお年玉!
悪魔百人一首!悪魔カルタ!悪魔クリスマス、サタン召喚!悪魔餅つき!悪魔羽子板!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:48:56 ID:RjHZg2yVO
>>205
今なら首刈りスプーンも付いてくるセオリーです。

ドクロの稽古着もSからXLまで、
サイズも品揃えも豊富でみなさん満足のプロセスです。


あ、師匠…。これは話すとロングに…、
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:19:16 ID:klUXYk3GO
メガテンファンは悪魔の絵が好きなだけなんだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:52:31 ID:qVl97dH50
「だけ」じゃないよ、話も設定も好きだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:48:22 ID:1JHvqt7T0
ふむふむ。どの作品が君は好きかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:51:30 ID:qVl97dH50
真Uがいいよね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:22:47 ID:1JHvqt7T0
真2もすきだけだどFC2と真1がもっとすきです
りゆうは現実に近い未来の方がどきどきするから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:57:45 ID:8IhnnwalP
神や悪魔に翻弄され、無造作に死んでゆく人間たちが一番描かれている真1が一番好きです。FC2はやったことないけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:33:11 ID:1JHvqt7T0
真1すきならFC2(旧約2)も気にいるとおもうな
りゆうは真1はFC2の別バージョンみたいなものだから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:44:58 ID:fBlzktYd0
ぼくもFC2がすきです、りゆうは
あのドクドクしい雰囲気がすきだからです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:48:14 ID:1JHvqt7T0
うん、あくまのえもなんかアメコミっぽかったよ
ある意味ポップだったとおもいます
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:02:40 ID:dFAa7JpK0
偽典サイコー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:09:31 ID:klUXYk3GO
ソウルハッカーが好きですo(^-^)o
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:13:11 ID:pdqRl3vYO
ソウルハッカーズはゲームやった中で一番好きだわ
スナッピーだったかイルカのボスの攻略法がわからなくて
必死にラクンダタルカジャで殴り殺したのは悪い夢…いや…いい夢だった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:17:06 ID:dFAa7JpK0
せっかくの名セリフがこういうカスに軽く使われるから色あせていくんだろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:22:52 ID:fdcmo+PJ0
カテドラルでロウヒーローとカオスヒーローが通路を挟んで
言い合いしててそこを通って階段降りるときに

まだ二人の言い争いは続いている…

とかいう感じのナレーションが出たのが印象に残ってるな
何気ないテキストなんだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:27:54 ID:NNpWofnz0
>>219
ダンバインのパクリじゃないか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:27:59 ID:xur5QvtS0
もう右からの声は聞こえない…
もう左からの声は聞こえない…
「そのまま前へ進め…」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:30:01 ID:fdcmo+PJ0
>>222
ああ、それもいい。イきそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:34:19 ID:+xQZQXvj0
ところでルシファーって閣下なの?陛下なの?両方なの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:43:30 ID:klUXYk3GO
誰が一番つよいの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:57:02 ID:fdcmo+PJ0
フリーザ様です。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:03:49 ID:x4L0D6+LO
ルシファーは大魔王です!

閣下はデーモンです!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:10:40 ID:7anKSJh00
>>220
>>222
これ見て思い出したけど、メッセージが出るポイントで、
そのメッセージが必要なくなっても何らかの別のメッセージに差し換わって、
全くメッセージが出ない処理にならないのはプログラム上の都合だったんだろうか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:21:29 ID:klUXYk3GO
クリリンの事か(´・ω・`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:34:18 ID:xur5QvtS0
>>227
ぶっちゃげカオスだから種族が魔王でも王の位じゃあないのかもしれん
だから敬称が閣下なのかも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:26:38 ID:mZNyzFcA0
閣下
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:28:10 ID:klUXYk3GO
ルシファは堕天使なんだけど?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:38:59 ID:KLQGZ2lH0
俺も錦糸町の堕天使と言われた男だぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:39:03 ID:+Q1ftYAQ0
アトラスはもう終ってるが、
鈴木大司教はこれからどうなっていくんだろうな
監督で名をはせて、
いずれ本格的なメガテンみたいなのを別の所から出して欲しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:45:40 ID:O1LUHiKN0
>>230
少しぐぐったがルシファーには爵位はないっぽいな
地獄の裁判長的な存在だしないのではという解説だったが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:01:29 ID:xohjHp850
真3みたいに悪魔達を統べているのなら人間の評価はどうあれ悪魔達の王だろう

まぁ閣下てのはただの敬称じゃないか。俺たちが勝手に呼んでるだけだろ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:04:08 ID:O1LUHiKN0
まあね 昔は陛下だったし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:49:31 ID:vln/YTtN0
>>228
普通に考えて演出だろ。
なんでそういう見方をするのか意味が分からん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:05:31 ID:7anKSJh00
>>238
いや、カテドラルのその部分だけじゃなくて、他の部分でもね。
例えばサイコダイバー助けるときにウエンディゴがいたポイントはウェンディゴ倒した後、
またそのポイントに戻ると、ダンジョンの途中なのに唐突に「外に出ますか?」と聞かれたり。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:09:07 ID:KLQGZ2lH0
元レジスタンスアジトから外にでるかどうかだろ。特に違和感はない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:12:41 ID:vln/YTtN0
>>239
それ、レジスタンスアジトと新宿地下街を区別してるだけだと思うんだが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:20:44 ID:+Q1ftYAQ0
わざわざイベントのON、OFFをいじるのではなく、
メッセージ入れ替えの方が楽であったり、
作ってる側として分かりやすかったりしたんじゃないかな?
という意味なんでしょ、プログラム的にというのは
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:25:27 ID:KLQGZ2lH0
プログラムがまったくわからない俺にとっては
イベントのON、OFFをいじることとイベント完了後にメッセージが変わることの区別がつかない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:31:14 ID:FPoVNNWeO
なんにだってひねくれた考えを持った人がいるんだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:41:26 ID:3u+Fu7zS0
サンタクロースって出たことあったっけ?
種族的には何になるんだ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:44:17 ID:KLQGZ2lH0
フィンランド人。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:07:41 ID:IyMykmGs0
マジレスしちゃうのかよ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:21:16 ID:49oqHURf0
>>245
魔人 師走の翁
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:22:37 ID:8IhnnwalP
カーネルおじさんはもう出てるよなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:23:34 ID:klUXYk3GO
日本語でおk
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:51:55 ID:klUXYk3GO
オリバーくんは?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:55:49 ID:klUXYk3GO
何がオリバーとミシャクジなの?
何で、くんと様がつくの?
ちゃんやさんはいるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:57:15 ID:klUXYk3GO
似てるけどちゅんさんじゃないよ(´・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:59:45 ID:aCLHHwXL0
>>249
カーネルおじさん?
出てたか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:12:23 ID:8IhnnwalP
センター付近に出てくる堕天使
ありゃ、メガテンの悪魔の画像をまとめていたサイトがあったハズなのに、リンク切れになってるな。
日に日にメガテンを扱うサイトが消えていくなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:23:55 ID:ZjNvdv5m0
真2までのなら今でもあるですヨ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:33:06 ID:Zn/zfQrZ0
>>255
まだあるじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:42:02 ID:x4L0D6+LO
カーネルおじさん?堕天使…?

アガレス(ワニにのった老人)?
ベテルギウス(赤白斑点の?)

ちなみにアガレスは悪魔の辞典まんまで、ベテルギウスは映画(ビートルジュース)の主人公まんまな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:54:31 ID:qQVROlRQ0
>>204
声優が解説読む悪魔辞典ならサターンで昔出てたぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:59:08 ID:aCLHHwXL0
デビサマ、ソウルの悪魔全書か
ソウルは声付きだったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:01:24 ID:xur5QvtS0
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:03:01 ID:X0Yctcuf0
急速、激安RMT総合サイト、在庫数NO1!
ここはギルの価格は安いですし、種類も多いです、
真女神転生、風林火山、、エターナルカオス、SEALONLINE、TalesWeaver、SUN、完美世界
EQ2、アラド戦記、デカロン、熱血江湖、ロハン、Lineage1、Lineage2などが販売しております
当サイトはお客様のために 安全 快速な取引サービスを提供しておいてます
初めてご利用する方は2倍ポイントをゲット!
携帯PC共通URL:
http://www.rmt443.com/
メイン対応メール:[email protected]
Google & Yahoo検索キー:rmt443
MSN!メッセンジャー対応:[email protected]
ヤフー!メッセンジャー対応:[email protected]
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:13:27 ID:ZjNvdv5m0
業者さん、貼るスレ間違えてるぜ?w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:42:50 ID:RjHZg2yVO
そうそう。マッカじゃないとな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:12:46 ID:M+W1KJzx0
今は円高マッカ安だからなんか買おうかな通販で
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:22:22 ID:ZjNvdv5m0
悪魔の缶詰がほしいけど
あれマッカじゃ買えなかったもんなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:39:11 ID:3u+Fu7zS0
>>171
ドラクエの売り上げなんて世界レベルで見ればFFの足元にも及ばないけどな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:13:20 ID:klUXYk3GO
マッカってそもそも日本語なの?英語?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:20:04 ID:J3s8QVPK0
マッカは魔貨だと思ってたけど英語でマッカなんてあるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:21:31 ID:OL0cfWT3O
魔貨だろjk
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:22:36 ID:4uvgduEQO
今やってる「赤い糸」ってドラマ(?)の冒頭シーンになんだかメガテンを感じてしまった。
たぶんこれ以上見ても恋愛物になるんだろうけど…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:06:01 ID:f48oJVvpO
魔貨あったね(´・ω・`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:38:38 ID:FN9RlCkcO
魔ッ貨 じゃなかったか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:39:03 ID:U1SogOqG0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:29:25 ID:NjmDHiQjO
サバイバーサントラでるの
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:08:26 ID:jmhtr6nk0
未だにロキ、オーディン、オセ、パズズなどのフンドシな納得いかない
なんか不自然
トールタンのハイレグはおk
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:28:28 ID:wHt0aSDe0
おむつっぽいしね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:55:48 ID:o0PlfuxbO
ロキはペルソナ4だとクラウザーさんみたいだったな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:03:22 ID:puUEtSHZ0
ありゃソウルのロキだったか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:21:48 ID:BffDRfHV0
オムツさすがにいやだなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:47:07 ID:rVT3/QsF0
>>230
だから閣下はサタンがルシファーを挑発するためにわざと貶めただけだって
閣下呼ばわりしといてカオス礼賛してたりしてる奴は可哀想な子
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:56:33 ID:5/rxWOE00
>>281
既にライドウで部下から閣下と呼ばれるようになったので問題ない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:00:23 ID:rVT3/QsF0
>>282
アスタロトのあれだな
とりあえず誤用だからやめとけ、とメールを送っておいた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:03:15 ID:5/rxWOE00
>>283
誤用か?
多分違うと思うが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:12:25 ID:q87X8gKV0
FC2でサタンがルシファーに言った皮肉は陛下じゃなかったっけ
天から落ちた魔界の王という意味だろうけど

んでアスタロトが言ったのは閣下
これは上を敬う言葉だから間違いとは言えないと思うけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:15:33 ID:e0Pv5u6+0
ここからID:rVT3/QsF0の猛反撃がはじまります
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:15:47 ID:n82zFaVK0
>>285
バアルも「陛下のところへ行きましょう」みたいなこと言ってた気がする
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:25:53 ID:Y/pgnqnq0
ここからID:rVT3/QsF0の電波垂れ流しが始まりますので避難してください
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:40:46 ID:q87X8gKV0
そもそも、陛下にしても閣下にしても上を敬う言葉なんだから
ニュアンスの違いはあれ誤用もクソもないような気がするな
この場合はサタンが言ったのと、その後に続く

>おや、誰かと思えばルシファー陛下!
>また随分と小さく見えて見過ごしてしまいました!お許しを!
>それにしても、堕ちるとこまで堕ちましたな!
>人間の奴隷とは!
>ハッハッハッ!

があるからこそ皮肉の意味合いが強くなるわけで
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:46:27 ID:BffDRfHV0
これは悔しい!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:53:44 ID:1pRxfkQk0
陛下は敬称の最上級。日本だと天皇皇后両陛下にしか使わない。
閣下はそれよりも少し軽い。将軍とか大臣クラス。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:57:05 ID:BffDRfHV0
いまさら陛下とかに言い直すやつもいないでしょ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:59:07 ID:n82zFaVK0
>>289
陛下は君主たる人間に使う敬称だから、
人間に使われるルシファー=王ではない=閣下と呼ぶ皮肉ってのはあながち間違ってはいないような。
そこだけ切り取って見たときの話だけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:10:28 ID:aqwbXFRNO
真1ってこんなに金に困るっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:11:04 ID:bOa+6Z5YO
>>278>>279
まじかよ…スルーしてたけど買っちゃおうかな、ペル4
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:11:34 ID:e0Pv5u6+0
ガイア教で無料あめのむらくも貰って売れ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:31:43 ID:vi0IZl/c0
新しい街に着くたびに銃、防具すべて買い換えてるとかじゃね
必要な銃、防具だけ買うようにすればいい
合体剣の性能が良すぎるから金剛神界出た時点でテング仲魔にできる
レベルまで上げて風神剣3〜4本作ってしまえば楽だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:13:54 ID:aqwbXFRNO
トン!
カメに会えない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:04:09 ID:rVT3/QsF0
>>285
辞書引けよ。それからFC2も再プレイおすすめ
陛下は天皇や皇帝。これ以上ない権威
閣下は県知事や大使、将軍。お偉いさんではあるけど人に使われる身だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:09:17 ID:rVT3/QsF0
>>288
単発IDで煽りですか
もしかして「閣下呼ばわりしといてカオス礼賛してたりしてる」頭のかわいそうな人ですかあ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:17:05 ID:n82zFaVK0
今FC2確かめたら、サタンは「陛下」って言っていた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:20:42 ID:6kbqBv9VO
閣下っていうのは職業や肩書きなんかの下につけるものなんだよな
総理大臣閣下とか海軍大将閣下みたいに
だからデーモン小暮閣下は誤用
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:24:38 ID:5/rxWOE00
>>302
ルシファーも王というよりそっち方面の偉い人だからなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:07:15 ID:KUVWGB7Y0
神も悪魔も「悪魔」って括りなんだし
全部ひっくるめて一番偉いのがYHVHと言うか大いなる意思?だから
閣下止まりに変えたんじゃねぇの?
例えるなら、カオス陣営は反乱軍でその総大将を陛下とはあんまり言わんだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:34:17 ID:BffDRfHV0
ID:rVT3/QsF0は何が言いたいのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:10:52 ID:e0Pv5u6+0
触っちゃいかん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:21:37 ID:f48oJVvpO
スルーしなさい(^-^)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:27:28 ID:HqaY5Vcm0
メガテンも「おどるほうせき」みたいな金稼ぎモンスターを出すべき
こいつを狩れば儲かる、みたいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:28:31 ID:CdSvC/aJ0
オモイカネ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:32:07 ID:vi0IZl/c0
特別お金いらないからな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:52:53 ID:qPk0joBHO
いや仲魔を仕込めるようになってからはいる
いっぱいいる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:53:17 ID:NjmDHiQjO
いい加減真女神転生2の女性用最強装備
・タップスアン
・ホゥアコン
・カムライターオ
・パーホゥラット
の意味について教えてエロイ人。

カムライターオは、神来道に直せることに気付いたんだが他はさっぱりわからん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:14:41 ID:UXgi5RNt0
>>308
むしろ、はぐれメタルのような経験値稼ぎ悪魔が欲しい。
メガテンはレベルが上がると経験値が入らなくなるからな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:25:47 ID:TFgoyk/A0
簡単に倒せるとオモイカネ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:26:34 ID:n82zFaVK0
>>313
つ魔人
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:29:47 ID:T+ow9IpO0
昔は雑魚の経験値が100とかでボスを倒せば65535の経験値とか入ってひゃっほうだったんだけどな
最近のはボスの経験値がケチ過ぎる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:57:45 ID:YbNqliZU0
アトラスはゲームアーカイブス参入するつもりは無いんだろうか
ドミネーター修正高く売っても儲かるの中古屋だけだよね
もしかして例のPS3でシリーズが出るとき一緒にとか・・・ ハア
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:00:12 ID:z9rWD8CvO
ハッカーズがアーカイブとかになったら勘弁
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:06:02 ID:IJH3cCKw0
ASCII潰れたら偽典の版権買えるかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:07:05 ID:hJZI0vXF0
アーカイブになったとしたら、ロード速くなったりはしないのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:20:05 ID:y9Li2Oft0
真メガテン1ってアーカイブスになってるんじゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:21:17 ID:n3qemwgt0
WiiのDLCじゃなかったっけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:22:31 ID:y9Li2Oft0
そっちか・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:42:52 ID:HaI+2i2ZO
>>319
版権だけ手に入れてももはや鈴木は芋屋の元へ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:48:40 ID:0n5ZVltEO
大丈夫、鈴木がいなくても問題ない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:03:39 ID:rBudzUhr0
鈴木とあともう一人いたよな。ティスト書いてたやつ。
音楽のやつ、増子だっけ?あれもいないしな。
仮にかつてのメンバーが集まったとしてももう歳とってるから
あんなのは作れんだろうとおれは自分に言い聞かせてる。
そうすると余計な期待をしなくて済むからな…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:04:24 ID:rBudzUhr0
×telisuto
○tekisuto
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:11:17 ID:HaI+2i2ZO
あえて聞こう。
おまえらが思う最悪の形での真Tリメイクってどんなの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:13:13 ID:rLLHOzBi0
ドミ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:15:55 ID:IJH3cCKw0
ニオン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:19:52 ID:0n5ZVltEO
ボール
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:23:28 ID:Uzd277md0
SRX?
>>328
ニュートラルルートに行くことによりロウもカオスも救われちゃう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:32:27 ID:RaSWcF7S0
正直、はぐれメタルとかって糞要素だと思うわ
他の雑魚悪魔倒す意味が殆んど無くなる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:40:52 ID:0n5ZVltEO
あってもせいぜいその周辺のモンスターの三倍くらいの経験値の方がバランスは良さそうな気がする…がレベル上げがめんどくなりそうだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:03:39 ID:JuaJiQ3ZO
昔のはぐれメタルは良かったんだけどね。
出現率低かったし、すぐ逃げるから祈りながら戦闘してたわw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:11:32 ID:6OD7xSAkO
Wくらいまでだよなそれ
楽しめたのもWまでだわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:26:08 ID:onOq3/5mO
>>328
・ライドウのようにバストアップで表情豊か
・アバチュのように有名声優が喋る

これは、各キャラのイメージがあるから

真3の戦闘システム、グラフィックでの真1でいいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:33:06 ID:3mwqmj1Q0
【タイトル】魔王物語物語
【ジャンル】RPG
【URL】http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/maou/
■RPGツクールXPにより作られたダンジョンRPGゲーム。
特徴は世界観が個性的で難易度高い・やり込み要素あり・自由度が高い。
ストーリーは「魔王物語」という未完の本の結末を求めて「島」を探索する、
というもの。 ゲームを始めると、ろくな説明もないままゲームに放り出される。
このゲームはシステムをよく作られていて、料理システム、なんでも装備システム、
ビンの数だけしか回復アイテム持てないシステム、家具のようなものシステム、
おもしろエンカウントシステムなどなどあります。
■やるには本体を落としてからRPGツクールXP RTPというのを落としてインストールし下さい。
ツクール製のゲームはツクール2000なら2000の、ツクールXPならXPの,
VXならVX用のRTP(ランタイムパッケージ)というものがないと起動できないのです。
↓にあるのでとって来よう。
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:53:12 ID:pVhy6nk90
安心しろ
リメイクするだけの商業価値なんて無いから
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:09:17 ID:pQ/eaxRx0
ここで儀典のリメイクですよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:25:19 ID:bZYz1k9p0
>>308
メシア教徒、ガイア教徒、マンイーター

>>326
健部伸明
増子司
相崎直美(勝美)

遊企画
鈴木一也
日下朝人

年取ってるからもっと凄いのになると思うが

>>328
上記のメンバー、昔の金子の絵だけ、TPSRPG、一般人プレイモード追加、偽典1と2の時代追加、
超マルチシナリオ、メシア教徒ガイア教徒モード追加、Wii、非アトラス
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:07:40 ID:xl2wCQ43O
なんだかんだ言っても真1はリメイクされまくってるよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:16:05 ID:CtA1tWW60
ことごとく売れなかったけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 07:23:27 ID:Na9ih6vZ0
やっとアキラルート終わった
ルシファー作る為のレベル上げがめんどかったけど達成感あるわ
これでようやく積んでた丼王に手が出せる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:12:03 ID:wcQsIkRt0
PSの真1はトータルで8万5000本も売れてるから成功した部類だろう。
GBA版は出した時期もデキも微妙だったが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:14:00 ID:y9Li2Oft0
いつ出たんだ?って感じだったなGBA版は。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:03:17 ID:Auocl2B6O
デビサマも頼むからリメイクか移植してくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:09:26 ID:+gaR5TrN0
PSPに移植されたじゃん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:45:47 ID:wcQsIkRt0
PSPのデビサマはいい感じだったな。
ロードも移動も早くなって、セーブの問題も解決されたし、
2000使えばテレビにも出力できるし。

欲を言えば2周目への全書継承が欲しかったが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:50:29 ID:yp66u6GqO
全書て、あの別売りされてた各悪魔の詳細と金子の原画入りの奴が入ってんの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:53:51 ID:y9Li2Oft0
それ・・・勘違いちゃうかな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:04:01 ID:Auocl2B6O
それは悪魔全書でしょ(^-^)

2000っていうやつを使うとテレビでもできるのかぁ。
お金貯まったら買おうかなぁ。
家庭用で出てほしいなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:27:40 ID:0n5ZVltEO
画像は多少粗いみたいだけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:28:16 ID:fNZ645oT0
まーちゃんは学生なの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:59:39 ID:3Lt/+ZEt0
真2またやりたいなあ
PS版、買っておけばよかった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:01:15 ID:5I5Hr/zf0
ifのGBA版待ってたら出なかった
PS版買ったからいいけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:08:41 ID:Auocl2B6O
>>354
書生 葛葉マイドウだよ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:14:53 ID:ixw04B6P0
安いってだけの理由で買ったPS版if...の満足度は異常
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:38:51 ID:AgezPz+I0
PS版は真1もif...も良かったのに真2ときたら…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:06:13 ID:CsJNVOgw0
えっ?真2のPS版ダメなん?
今度買おうかと思って探してたんだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:07:37 ID:yp66u6GqO
クーフーがタルカジャを唱えたリンを見たいなら買え
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:14:09 ID:8+4SgY+V0
真2はバグは潰されていないがGBAの出来が一番マシらしい
だからあのヲクでの高騰っぷり…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:21:16 ID:9x3iCD980
PS・GBAのメガテンはいつぐらいから高くなったの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:22:08 ID:CsJNVOgw0
クーフーのそんな場面は見たくないリンな・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:19:41 ID:Auocl2B6O
クーフーはタルカジャを唱えたリン♪
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:57:44 ID:rBudzUhr0
>>363
高くなってんの?w
2年くらい前は中古屋にPSの修正版も2〜3千円で売ってたけどな。
ドミ版かどうかチェックしないといかなかったけど。
ハードの過渡期でPS1、2の中古ソフト自体取扱いが減っていってるのが
一番の原因だな。
いま高騰と言っても一万も行かんのじゃね、知らんけどw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:27:37 ID:CsJNVOgw0
そういやDL版もあるけどあれってSFC準拠?
SFC版なら買ってもいいな
そろそろSFC本体処分したいし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:31:36 ID:6/4ehE5wO
どっかの馬鹿が、転売厨なんかよりも相応しい人にバラマくとか言ってGBA真II買い占めたりな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:34:57 ID:HcqTY3cBO
>>360
「ホークはドミネーターを手に入れたドミネーター」の通称「ドミ版」だな
「ドミネーター」でググるとよろし
修正版の見分け方は>>2

真2はSFCでも防御相性が1番上の防具しか適用されないバグがあるんだよな…
兜を被ってたらテトラジャマーが無意味になるとかひど過ぎる
これは他の機種だと改善されてんの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:16:22 ID:y9Li2Oft0
>>362
GBA版ってバグから何からつくりなおしてるんじゃないの?バグもそのまま持ってきてるの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:27:37 ID:I88xEHURO
エミュでやればいいのに(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:29:39 ID:5I5Hr/zf0
>>369
それが正式に戻ったifだと
ドルフィンヘルム+髑髏の稽古着がヤバいんだけどねw

タルカジャループのバグの方がうざかったかな。

初回は、唯一神倒すのにサマリカーム使いまくってバグったなぁ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:26:27 ID:/Y/ygUhiO
なんかクソゲーとかいわれつつ、ディシジアFFがうらやましい。

女神転生もやればいいのに。

各作品ごとに召喚できる仲魔が違います!
みたいにさ。

なんかFFファンのためのコレクターアイテムみたいでうらやま。

だからといってテイルズオブファンダムはいらんが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:47:16 ID:LsmsMiV6O
いらん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:01:54 ID:usr7GOk80
なあ、今女神転生やってるんだけどさ、
オザワ総理に会ったら「わきみのつぼ使うの反則 帰れ」と言われたので
捨てて挑んだんだけど、うん

ルビー落とす敵が見当たらない

つぼが宝箱に戻ってたりするのかな?

誰かヘルプ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:07:44 ID:+gaR5TrN0
つぼはもどる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:09:24 ID:nSoMRS3L0
メガテンでオールスターものは難しいんじゃないか
キャラ(人間)に重きを置いたシリーズじゃないし、悪魔オールスターってんなら毎回のようにやってるし
あのプッツやティング・カットが復活!って言われても売りにならないし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:12:34 ID:eILcUJzSQ
戦うキャラを選んだ後に連れてく悪魔を選ぶならまともになるんじゃ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:45:45 ID:j/v5Dk5bO
デビルサマナーシリーズのキャラが大集合!
って奴ならやってみたくなくはないかもしれない
葛葉という接点もあるし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:09:14 ID:L6JqHLo0O
そんなのぺだけでいいわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:23:34 ID:UIffrL8s0
>>376
サンクス

つーか分岐あるのか…
スピード&操作が遅い上に敵出過ぎで2度もやる気起きないからなぁ
ニュートラル√とやらがはっぴぃエンドみたいだからそれを目指すか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:06:32 ID:GdlmQ7nYO
Nルートでクリアしたらいきなり三途の時の曲が流れて噴いた覚えが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:34:22 ID:moUkQ2P6O
>>373
総集編的なノリは、ゲーム屋としては末期。
格ゲーの例を出すまでもなく。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:52:58 ID:DCwKWJew0
>>381
真1はNルートのみでおk。Lの敵もCの敵も倒せる豪華?ルートがNルートだから
違うのはエンディングだけだからそれ見たかったらyoutube、ニコ動漁ればあるんじゃね
ほかはLNCそれぞれで属性専用の武器防具が取れるくらいだ

エンカウント率は高くても1回の戦闘は短いでしょ
さっさと風神剣2本作ってヒーローとヒロインに装備させてれば剣反射
の敵以外Autoでいけたはず
エンカウント高いと仲魔集めのときにいらいらしなくて済む
継承や仲魔の成長もないからどんどん合体させていい合体ゲー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:25:44 ID:B93+VFWa0
閣下は元々は唯一神の手下だったんですか?
閣下とサタンってどういう関係なんですか?
シリーズは真と真IIをやったことはあるんですがほとんど記憶になくて・・
閣下・サタン・唯一神あたりについて詳しく教えてください。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:44:32 ID:Q+M2dbmhO
3を初めてやってるんだが、特技枠が埋まるのを待ってから合体させた方がいいの?
成長させると愛着が湧きすぎて困る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:57:42 ID:3iZKyXtG0
解く疑惑がへたにうまると後々の合体のとき、逆にやっかないことになりかねないけど
そこらへんは個人のすきずきでいいとおもう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:51:19 ID:WW8chL1y0
お前らもう知ってるかもしれないが、「えりかとさとるの大冒険」でググってみろw
ナムコ時代のアトラスメンバーのことがリアルに出てくるぞw岡田wwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:23:54 ID:u2DrN0tP0
>>385
失楽園でも読めば
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:39:40 ID:DKK/fENl0
>>381
真1は戦闘のスピード速くて、神経弾やジオやらで楽チンすぎて、
仲魔の調達なんてメディア系、カジャ系、エストマ持ちだけ作ればいいし、
またやっても気にならんけどな。
エンカウント率はエストマで下げられるし。

女神異聞録ペルソナでもやれば?
真1程度でブーブー垂れるんじゃない、
まあ、俺は10周近くやりましたがね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:41:41 ID:Uap2mUX4O
神・天使・悪魔・神話知らなくても、女神転生出来るって時代も変わったな。
良い意味でも悪い意味でも
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:08:02 ID:mBO8hNC60
>>391
昔からできたっしょ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:13:56 ID:5jwZK+eH0
ハルマゲドンの話をシナリオ内でしない限りは
神話のキャラはモンスターとしてRPGでも使われるからな。
ただ、世紀末思想が最近流行らないというのもあるんだろうけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:19:32 ID:3iZKyXtG0
>>391
むしろこれのおかげで知識がついたくらいだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:36:47 ID:N14smOrPO
ライドウ面白いな
ゲームクリアを2回するなんて考えたこともない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:58:44 ID:IhyqE369O
>>390
おまえとは良い戦友になれそうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:00:55 ID:5jwZK+eH0
ペルソナはエフェクトカット・ロード高速化があればいいよ。
あとは中断くらいで。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:04:04 ID:DKK/fENl0
そういう要望だったら、エミュにぶっ込んで最速化した方が早いな。
アトラスがリメイク出してくれるかどうかは怪しいし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:08:36 ID:D1rG9LHj0
そういやデビサマ移植したのにペルソナは移植無しなんだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:11:25 ID:3iZKyXtG0
PSPか何かでリメイク予定なかったっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:11:38 ID:5jwZK+eH0
>>399
全然売れないんじゃなかったっけ?
俺のPSPは、ごく最近のサガフロのダウンロードまで
ずっとデビサマ専用機だったんだがなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:20:14 ID:DKK/fENl0
>>400
あるにはあるけど、画面写真の一枚すら出てないまま3年ぐらい経ってる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:21:34 ID:5jwZK+eH0
PSPリメイク? 移植?

>>5にある
未定 ペルソナPSP(仮題)[PSP]
のことかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:12:44 ID:C+M4Th9l0
>>399
つ[win版]
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:14:49 ID:mBO8hNC60
>>403
完全に不明
新作の可能性も無くもないような気がしないことも無いしアプリの移植の可能性もある
>>404
ps版のほうがまだましといわれる出来だけどなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:20:37 ID:LxFhuZOUO
真Tはファンの支持がありリメイクたくさんなのにペルソナは一番売上たのにまったく作り直す気配無いな、アトラスの商売根性の無さが好きだったり嫌いだったり…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:42:24 ID:Q6Lq3+RqO
エミュエミュ言ってる奴はいない方がいい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:15:17 ID:NczbRW190
>>384
今調べたらテングが必要じゃねーかw
さっさと2本って軽々しく言うなよw

>>390
いや、やらないし
1作やって「このシリーズダメだ」と判断したのに次回作買ったらバカだろ
FFも9以降買わなくなったな

ちなみに買ってクリアしなかったゲームは2作だけ
両方共プレステのソフトだったなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:59:50 ID:PH+cMP2r0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:20:25 ID:DCwKWJew0
>>408
ロウヒーロー、カオスヒーローと3人で金剛神界出たら
テングやラクシャーサ出るエリアにまず出たろ
レベル高いがムド系が効くから蟲毒皿買いまくってそれで倒してたらすぐ
テング仲魔にできるくらいレベル上がる
レベル差でくれるexp変わるからな
レンキはラクシャーサが落とすしな
最初に作ってたらあとの快適だからやっとくといい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:57:01 ID:pC1j4vSeO
ケルベロスが三つ首なのってアバチュだけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:02:11 ID:nSoMRS3L0
他にハッカーズやP3など
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:03:00 ID:5jwZK+eH0
デザイン的にはハッカーズの流用だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:03:16 ID:NczbRW190
>>410
ムド系が効いたのか…
とりあえずその辺の敵から矛と死のなんちゃらをかっぱらって
普通に進めてたよ
3人で神経攻撃しまくればテングともう一匹以外にはなんとか勝てるし
女を仲間にしてからやってれば先制のジオでハメられたかもね

さっき草薙の剣を取って即ヒノカグツチ作って
毘沙門天とか撃破したらレベルが大幅アップしたもんで
テング仲間にして風神剣を作ったら意外と大したこと無かった件


2回攻撃+補助キャラ2人の方が効率いいと思うよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:05:04 ID:8zU6Q+N90
キングケルベロスも首三つw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:18:00 ID:6OvNZzycO
なんか痛い奴がいるな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:22:11 ID:DCwKWJew0
>>414
ヒノカグツチと属性専用剣があればありがたみはないな
早い段階で取れることにありがたみがある
男にヒノカグツチ装備させるなら女に風神剣装備させればいい
攻撃回数の関係で雷神剣や火龍剣より使いやすい
ヒノカグツチ以上になると魔人のドロップしかないから取るの大変だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:36:53 ID:8A12YkWP0
ヒノカグツチ、風神剣を装備すると、
ただでさえ空気な仲魔が更に空気になってしまうがな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:39:09 ID:Ub4DwAPa0
真1はテング狩りや、カグツチ早期獲得が無けりゃやってらんないレベル
難易度よりザコ戦がダルくて仕方がない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:48:27 ID:DCwKWJew0
もともとはそういうゲームじゃないか。マグ食うから絶えずフルPTは無理だったし。
外伝とか真3から仲魔やそのスキルの比重が高くなった。
というかそれだけになった。

武器がランダムな敵ドロップや合体剣であった方が楽しいな。
合体剣は作り方分かるまでがアツいけどw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:19:26 ID:JVv/OMQq0
>>415
あれは首といっていいんだろうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:17:32 ID:8/2+uoG00
メガテンシリーズ初プレイで真1やってるんですけどラクカジャなんかの補助系魔法って何回重ねがけできるんですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:34:32 ID:C+M4Th9l0
Tは8回だったか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:48:07 ID:/l8t5RwbO
諸星大二郎がキャラデサのメガテンまだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:18:23 ID:NczbRW190
やっとクリアした〜

エキドナの生首はグロかったな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:19:05 ID:zpV9RyHI0
ノクタンの頃は「今後もっと天狗を出す」と言ってたのに
一向に出ないのはどういうわけだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:30:24 ID:N14smOrPO
鞍馬天狗
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:43:35 ID:oCq/vYxX0
崇徳大天狗出すのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:45:55 ID:wPct4lTQ0
頭のと金が
ピコピコピッコピコ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:50:18 ID:d92fSkOb0
見ったろ見って〜たろ魅力ぅだろぅ〜おぅぉぅ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:53:07 ID:8/2+uoG00
>>423
ありがとうございます。
もう一つだけ質問なんですが敵が武器落としたりするのにステータスの運って関係してるんでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:23:57 ID:C+M4Th9l0
運は魔石と宝玉を拾いやすくなるけど固有ドロップアイテムの取得率は上がらなかった気がするが・・・
スマン、うろ覚えだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:33:06 ID:8/2+uoG00
>>432
うろ覚えでも情報感謝します
運を上げようか迷ってたんですが、もうしばらくこのままで行こうと思います
ありがとうございました
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:05:27 ID:u2DrN0tP0
>>428
シリーズで出たことあった?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:08:26 ID:C+M4Th9l0
崇徳上皇は原作の方に出てたね、新DDS
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:12:56 ID:3onpV0WU0
携帯版初代に追加されているらしいよ。
崇徳上皇。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:28:40 ID:N952gsa20
>>404
http://dds414.fc2web.com/template.htm
Q9.鈴木大司教って誰ですか?
A9.女神転生シリーズを作った偉い人です。
  偽典関連のサイトに降臨したこともあり、偽典にまつわる書き込みをしたこともあります。

Q10.CD起動ウザイんですけど。
A10.DDSフォルダを丸ごと任意のHDD内に置き、Config.exeから起動してください。

Q11.ペルソナ、バグひどいんですけど。
A11.仕様です。音声、グラフィック関係の動作確認チップはかなり限られます。
  素直にPS版をプレイしましょう。

Q12.セーブデーターが見当たらないんですけど?
A12.Windowsフォルダ内にあります。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:56:22 ID:YK86WXc90
ペルソナってPCで出てたのか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:59:34 ID:YK86WXc90
ソウルハッカーズでモト様と会話したら子供口調でがっかりした・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:12:46 ID:aWymotUR0
>>439
デビルサマナーから続けてやって驚いたんですね、わかります

でも正直、ヴィーヴルの「おんなのこ」口調はアリだと思ったろ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:37:12 ID:u1ZXIbI80
デビサバ絵はアレだがまあ楽しめそうだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:03:03 ID:7K9413/40
もし東京に悪魔が現れたら僕のチンコCOMPで
女悪魔を仲魔にしまくるお( ^ω^)フヒヒ・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:41:17 ID:DVnEVzf+O
(´ω`)フヒヒ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:10:32 ID:hzRsDo61O
スルーで
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:14:28 ID:tdOFgeI4O
真1で、シブヤでヒロイン加入時のレベルって最初別れた時と同じですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:14:45 ID:6AOFkVJN0
>>440
ツィツィミトルのおんなのこ口調に萌えたのは俺だけでいい俺以外許さない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:15:42 ID:p2ipv1zE0
スルーというのはそれについて何も書きこまないということだからなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:19:31 ID:uXGrtk2qO
真1、2とやってなくNINEをやったことがあるが
ネオメシア教ってユダヤ教じゃね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:33:42 ID:p2ipv1zE0
ベーグル食ってたらユダヤです。
ですがサーモンとクリームチーズのせて食ってたらユダヤとは限りません。
あれは基本過ぎておいしいので誰でも食べます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:56:25 ID:T/wmzhX6O
>>445
主人公のレベルに合わせてる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:29:44 ID:tdOFgeI4O
>>450
ありがとうございます。
今、西の館でレベル39
まだ上げるつもりだけど、ということはステータスも上げたくない力とかに振られてるんだろうな…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:31:45 ID:7dTpl8ik0
戦闘の演出は良い
キャラとユニット絵とシナリオと社員の精神の根本が最悪
こんな幼稚な演出で破滅を描こうとしているのが笑える
DS型COMP?
お前ら揃いも揃って何年生きてるの?大人って何か解る?
程度が低すぎる、マジでそこらの勘違いした高校生レベル
束になっても鈴木大司教の1%にも満たないとは堕ちたものよ
それがDEVIL SURVIVOR
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:43:17 ID:p2ipv1zE0
もう発売されたのか?w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:43:43 ID:lzMIHPF00
>>452
大司教好きなら大司教をダシにして批判しないでくれ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:44:33 ID:JYCyUarO0
そんなことより鮫の話をしようぜ

・・・・・鮫の悪魔って居たっけ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:45:28 ID:7dTpl8ik0
ごめんなさい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:46:37 ID:YK86WXc90
>>455
なんだっけ?フォルネウス?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:49:12 ID:7z++HgAW0
あれはエイじゃないのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:01:27 ID:VwTA5WzY0
グランガチとか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:05:10 ID:p2ipv1zE0
どんだけ鈴木を持ちあげようが文句言おうがもう真シリーズに
関わることはないからどうでもいいさ…
アトラスと関係なく儀典作っちゃってアトラスと仲違いしたんだっけ?

つかDEVIL SURVIVORはあからさまに低年齢向けだから真シリーズのような
ものを期待してはいかんだろ
だがゲームよく買う人口は10代後半から20代前半なんだっけ
真シリーズやりたいとこだね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:09:16 ID:7z++HgAW0
低年齢として、デビルチルドレンで子供をナメ過ぎて
馬鹿にして結局続かなかったなぁ。

ブログを見てるとデビルサバイバーは、
中高生が望むハードは世界観かねぇ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:15:57 ID:CXBJux2E0
鈴木大司教って方は今何してるの?
金子と岡田にいじめられて追い出されたの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:21:38 ID:p2ipv1zE0
アトラスはそのへんが下手だからなぁ
同じモンスター使うゲームの任天堂のポケモンとかとは比べものにならん
スタッフ全員がオタのみかオタの発言力が強い会社なんじゃね
一般に広く受けるものは作れない。だから他に先を越される

鈴木はまだメガテンのTRPG作ってんじゃね。ググって見たら
親父さんのボードゲームのクリエイターで有名なやつらしいな
まだ生きてるぽい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:41:40 ID:BIw/LNV/0
>>426
「もっと天狗の種類を増やす」じゃなくて
「今後も新作で天狗が出演します」という意味なら有限実行じゃね?w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:55:43 ID:v6lKrV+q0
真女神転生W公式発表来たらしいけどマジ?
どこに載ってるんだろ
デマか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:02:06 ID:fWHhATEX0
どこで聞いたんだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:04:32 ID:u1ZXIbI80
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 00:42:53 ID:6z1TMaxSO
ついに公式情報出たね 
思わせぶりな言葉が気になるんだが・・・ 
コトダマって 



これか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:09:49 ID:v6lKrV+q0
それそれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:16:46 ID:SkB7xJn/0
で、本当なの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:18:10 ID:Gev8YVYa0
携帯厨の言う事なんて本気にするなよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:38:30 ID:VwTA5WzY0
>>461
ナメたとかそういうんじゃなく
もっと根本的な部分で間違ってる

あのターゲットの年齢がメガテンを買うわけがない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:40:51 ID:CP6xzte4O
中途半端にメガテンで中途半端に子供に歩み寄ってたからな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:14:56 ID:04St816MO
コトダマってw馬鹿に釣られんなよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:45:02 ID:CogZ+0YYO
メガテンの影響でハイレグをはき始めた俺が通りますよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:36:06 ID:szk5uJlc0
メガテンの影響で全裸マント槍眼帯の俺が通りますよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:49:54 ID:YATK+n6R0
>>475
ピピー、トマレナサーイ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:01:28 ID:gGb3ZY/dO
メガテンの影響で全裸にマント、王冠、杖を持った俺も通りますよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:04:22 ID:gGb3ZY/dO
追記だがメガテン4はネタとしてもドラクエ10はwiiででるんだってな。堀井が漏らしたって話題になってる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:30:02 ID:T/wmzhX6O
いや、ドラクエはどうでもいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:33:24 ID:JOagOwz50
>>472
寧ろメガテンの常連の方が楽しめるよなアレ
この悪魔をこうデザインするかwwとか○○○様の貴重な幼児verwwwとか

いや、ゲームやんなくて攻略本買うだけで済む楽しみ方ですがね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:36:15 ID:BIw/LNV/0
これで次のメガテンをどの機種に出すか、アトラスも頭を抱える・・・なんてことはないか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:34:43 ID:3onpV0WU0
>>481
勿論PS2です^^
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:40:29 ID:7z++HgAW0
>>480
久しぶりのハルマゲドン話だったからな。
おもしろいリファインだと笑えるのは
真2以前をプレイしてたオッサン達かも。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:02:38 ID:3onpV0WU0
真2SFCリアルタイム時以来久々にやろうかと思うんだが、
入手困難・プレミア価格を無視するならバグ修正PS版が一番いいのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:47:55 ID:ZeOnXYsR0
SFC版じゃないの?
PS修正版は修正版と言いつつ全然修正されてないし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:50:12 ID:YK86WXc90
GBA版はバグ直ってないの?GBA版やったことないから分からないけど
PS版がSFC版の映像をそのまま持ってきててバグを修正してるだけだとしたら
ゲーム内特典がついてるGBA版が良い様な気もするけど、けどGBA版もプレミア価格か・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:52:45 ID:sY1LY/bkO
PC版ってなかったっけ。wikipediaにそんなん書いてあったようなー。
今携帯だから確認できないけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:54:53 ID:sY1LY/bkO
ところで今電車で隣のデブがPSPでソウルハッカーズやってんだけど
エミュだよな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:55:22 ID:YK86WXc90
エミュだろうなぁ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:55:23 ID:ZeOnXYsR0
GBAがプレミアでPSはドミだよドミ
修正されてもドミはドミなんだよ

手に入るんならGBA一択なんだけどねぇ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:58:42 ID:3onpV0WU0
>>485
そうなのかー
流石に今やるとなったら、PS版の方が楽かなぁと思ったんだが。

>>486
据え置きでやりたいんだよねぇ。
あと、ビジョナリーアイテムはどこかのサイトで内容をちょっと見たんだけど、同人かよって感じで萎えた。

>>487
PCでは出てないね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:00:21 ID:sY1LY/bkO
なかったか、すまん。なんかと勘違いしてたみたい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:06:03 ID:sY1LY/bkO
う、うわぁぁ隣のデブ筋金入りだぁ。
携帯の待受がカルドセプトのロゴだったよ。
メールの内容が「スネアが…」「また覚え直しか…」とか
なんかのRPGの内容だぁぁ。
そんなにゲーム好きなら割れとかやめてゲーム業界に金落とせよぉぉ。

オチすんのが面白すぎるけど次で降りなきゃああ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:10:26 ID:u1ZXIbI80
誰か通訳を呼んで
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:11:57 ID:3onpV0WU0
>>494
アトラスはさっさとロード早くしただけのハッカーズリメイク(移植?)を出しやがれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:12:34 ID:SkB7xJn/0
えっとCOMPどこ置いたっけ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:15:31 ID:sY1LY/bkO
こういうときのためにジャイブトーク取っとくんだぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:16:36 ID:YK86WXc90
>>493
お前人の携帯とか覗くなよw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:19:45 ID:p2ipv1zE0
そんなことはない。
最近の一人称を「隣のデブ」というのが流行ってるみたいだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:28:10 ID:YK86WXc90
自分かよw
501493:2008/12/10(水) 20:44:28 ID:oNXdvU5G0
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:51:48 ID:7K9413/40
>>501
それただSFC版をエミュで動かしてるだけなんだよね・・。

つーかPS版以外ならネットで簡単にゲットできますよ!(´・∀・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:06:42 ID:oNXdvU5G0
おぉ、確かに・・・
エミュと気づいた途端に急激に購買意欲を無くすな・・・
中身はSFC版と同じだというのに。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:00:09 ID:QYo1/+/h0
少なからずドラクエ10がWiiだってことは時期メガテンのハード選びに影響するだろ。
マニクロをWiiに移植して欲しいな。追加要素は16:9対応くらいでいいから。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:03:33 ID:fGk7zbZoO
ベタ移植でいいからDSかPSPで真1、2出せよ出してくれよ出してつかぁさいよぉ
携帯機でやりたいけどバグまみれの中古に一万叩く気にはなれない
今ならライドウで真シリーズに興味持った層と刺激された懐古層がまとめて食いつくと思うんだけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:12:06 ID:QYo1/+/h0
真T・Uは海外で売るわけにいかないからリメイクはしんどいな。
Wiiのバーチャルコンソールで真Tがあるので、そのうちUやifも来るかもしれん。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:13:25 ID:u1ZXIbI80
ライドウで真に興味持った層なんて話にならんほど少数だろうに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:19:19 ID:tMjBX9Qa0
そうでもないんじゃね?
ドラクエとライドウとポケモンはゲームしない一般人からもよく聞くじゃん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:30:21 ID:bJJKXWAhO
実はwii持ってるけど全然やってない…夜中に一人で大人が両手振ってるのむなしくてさ…wiiのメガテンいやだな…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:37:47 ID:lH7F9k5NO
wiiでメガテンがでたら何をヌンチャクでふって操作するんだろ?
待てよ。ハンドルや板や銃が当然のように発売するハードだぞ?今こそハンドヘルドコンピュータを!
手からあのコンピューター立ち上げ音と悪魔の声(字幕じゃないと解読不可)なったら最高だぁあぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:40:07 ID:+49mqPBH0
>>509
今、428やってるがリモコン振り回したりなんかしないぞ
コードレスのコントローラ扱ってるの同じ感覚だ

カドゥケ1からアトラスゲーがWiiに出るのを待っていただけに
今後の発表が楽しみだw
PS2でもいいけどな、P4もライドウ2もなかなか面白かったし
今年のアトラスゲーは豊作続きで嬉しい
サバイバーにも期待している
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:43:42 ID:cvfvvNQS0
428ってアドベンチャーゲームだろ?
これはマウスをリモコンに置き換えれば済むからな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:47:25 ID:+49mqPBH0
>>512
他にもいろいろやってるよw シレンとかFEとか
WiiのRPGは基本リモコン一本で操作だよ、振ったりしない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:50:51 ID:u1ZXIbI80
魔剣の続編出せばいいのにw
Wiiでw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:01:44 ID:VwTA5WzY0
wii持ってないやつだけならまだしも
何で持ってるやつまでリモコンで振り回す発想ばっかりするんだ
そんなゲームばっかじゃないぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:04:05 ID:wKrSEDQ20
でもリモコン振り回さないんだったらPS2でだせって言われるよな、確実に。
Wiiで魔剣は面白そうだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:10:42 ID:v6lKrV+q0
リモコン使わないゲームならWiiがPS2に勝てる要素何も無いじゃん
次世代機でも何でも無いのに
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:11:18 ID:cvfvvNQS0
Wiiリモコンは振り回すよりもPCのマウスのような使い方が適している。
だが、マウスがRPGをやるのに適しているとは思えない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:12:28 ID:wKrSEDQ20
>>517
wifiぐらいかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:14:56 ID:VwTA5WzY0
振り回さない=リモコン使わない
この発想が謎
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:21:15 ID:v6lKrV+q0
wifiがメガテンとどう絡むんだよw
つか何でもかんでもリモコン使えばいいってわけじゃないだろ
普通のRPGにリモコンなんざいらん
プラスになる要素何もねえよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:24:17 ID:oNXdvU5G0
リモコンの話はもうそのへんで。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:37:16 ID:wLOLgVD0O
普通のRPGなら、片手で全ての操作が事足りるコントローラーが一番だと思うが。
昔そんなコントローラーあったよね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:38:49 ID:BIw/LNV/0
モンスターハンター3はリモコン独自の操作に特化してかなり好感触らしい
ひょっとしたらメガテンも・・・ってWiiって話はどっからきたの
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:48:12 ID:VwTA5WzY0
ドラクエほどのビッグタイトルがwiiに流れるんならアトラスも…
みたいな流れから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:50:16 ID:FriaXbyl0
>>504このへんか?
俺はもう3Dいらないから携帯機でもくもくと遊べるRPGにしてほしいわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:50:32 ID:vvRy2Ifo0
>>517
WiiのほうがPS2よりも性能は上なんだけどね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:53:03 ID:8YM7Y4hd0
>>517
WiiもPS3も箱も今世代機だろう、どうみても
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:53:30 ID:Lc4QqE8Y0
ドラクエはグラとかシステム変わってないし次世代機でやる必要がないだけじゃないの
FFとかメガテンとは違うでしょ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:55:13 ID:vvRy2Ifo0
>>523
SFCのアスキーグリップってやつが、RPGやSLGをやるのに適してる。
片手でコレ握ってフロントミッション1やクロノトリガーなどをやって、
もう一方の片手でマウス握って2ちゃんねる見てる。Bボタンダッシュも片手でやれる。

今やってるのはカブキロックス。増子司にしてはちょっと物足りないけど
街で流れるマッタリとした曲がいい感じ。

PS1にもこういうのはあるんだけど、
使用するボタンが多いRPGには向いてないんだよね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:56:50 ID:vvRy2Ifo0
>>529
ドラクエ7からドラクエ8への
グラが変わってないしと申したか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:00:53 ID:dly53neU0
Wiiリモコンは片手操作よりも
ワイヤレスなのが個人的には気に入っている
本体をTVの横に置いて、数メートル離れたベッドの上で
寝転びながら操作は快適すぎる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:03:51 ID:VwTA5WzY0
いかにグラがよくたって
ハードが売れてなきゃ話にならん
って話じゃないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:18:26 ID:X7u4rRGV0
つかこの手のRPGに高性能なハードはいらんしな
出来の悪いムービー見るなら初めから映画見るさw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:22:50 ID:629P5xa+0
でもWiiはないわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:39:15 ID:WROeY+hw0
WiiとDSだけはない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:15:13 ID:tMdV8+Ek0
>>523
wiiのコントローラー見たとき、それ思い出したw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:08:16 ID:mymCC6kcO
ゲハでやれって酷さだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:48:58 ID:p/xUG6OqO
じゃあたまにはメガテンの話でもしようか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:34:51 ID:eImyj8qV0
この前全裸にマントの格好をした人を目撃した時は目が点になったよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:00:51 ID:mOD4c1jpO
メガテンの話か・・・
じゃあガチでヌいた悪魔の話でもしようか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:03:07 ID:Chf65VuyO
所さんのメガテンてまだあってるのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:59:03 ID:gaLn7ST00
もうみなさんのボケぶりに目が点ですよ
メガテンだけに・・・プススス
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:15:04 ID:tMdV8+Ek0
>>540
それはスルトさんですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:37:55 ID:MXnl3Po30
ばくだんいわってそんなにつかってくるか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:54:49 ID:1z/aAuLlO
「DSでゲームを出すとタッチペンを強要させられるから嫌」
みたいなもんかねwiiリモコンへの偏見
DSとの互換性やら含めて魅力的なハードだと思うけど
まあ、どのハードで出ても面白そうなら買うけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:04:07 ID:X7u4rRGV0
単にWii本体持ってないからgdgd言ってるだけだろうw
つかPS3で製作予定になってんじゃねーの?
つかPS3にも魅力感じないけどな。
PS3はPCのRPGの移植ばっかだからPCゲーやるのに不自由しない
スペックのPC持ってるやつなら買う意味ないしなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:05:33 ID:AgY0A/ZJ0
テンプレの予定か

あれができてから
最初に発売されたのはデビルサバイバーになりそうだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:05:54 ID:KsZhxaqq0
>>546
DSはタッチペンを使わなくてもゲームできるけど、
Wiiでリモコンを全く使わずにゲームは始められませんが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:15:58 ID:5I7NvqN+0
振り回すことに関してだろう……
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:19:09 ID:7waW83ti0
伊集院もいってたが大人になってから画面にむかってコントローラーを振り回すことに抵抗がある・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:33:53 ID:AtwQkyUZ0
んなこと言ったら、大人になってもTVゲームをやっていて、しかも2ちゃんのゲームスレに書き込むのは恥ずかしくないのかよ
真シリーズの新作が出たらハードごと買えばいいじゃねーか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:33:56 ID:X7u4rRGV0
Wiiリモコンというのは単に無線のコントローラだぞ
十字キーもボタンも付いてる。
+コントローラを移動すること”でも”操作が可能というだけだw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:36:49 ID:7waW83ti0
>>552
ゲームは今までやってきたことだから特に恥ずかしくないが
ゲームのコントローラーを画面にむかって振るのは正直恥ずかしい。
2ちゃんの書き込みが恥ずかしいなんて恥ずかしかったら書き込んですらない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:44:44 ID:tPzHmYX20
>>551
つまりお前は伊集院レベルとw
ボタンポチポチとレベルは変わらんだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:47:12 ID:7waW83ti0
>>555
伊集院レベルっていうかやっぱ抵抗がある
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:49:23 ID:1z/aAuLlO
>>556
だから
wiiリモコン≠振らなければいけない
なんだってば
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:49:46 ID:AgY0A/ZJ0
抵抗あるって言ったところで
もしWiiで出ても実装されんと思うが

真女神転生やペルソナだとすると

魔剣Xやライドウだったら知らん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:45:46 ID:pTY8uEre0
つうか、リモコン振り振りしないならWiiじゃなくて良いよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:47:40 ID:AgY0A/ZJ0
何年前から同じこと言ってるんだとしか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:57:42 ID:tPzHmYX20
いい年してゲームやってること自体恥ずかしいことで、それを気にしない、もしくは自覚した上でゲームやってるんだから
どっちのコントローラーが恥ずかしいとか言ってる事自体が恥ずかしい事だって気づけ
二次オタとアイドルオタが争ってるようなもんだw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:59:35 ID:7waW83ti0
>>561
恥ずかしいものは恥ずかしいんだから仕方ない
ゲームやってることが恥ずかしいなんて本当に思ってるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:02:50 ID:tPzHmYX20
>>562
つまり自分の痛さだけには気づいていないと・・
こういう奴が一番恥ずかしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:03:57 ID:AgY0A/ZJ0
俺はプレイしないぞ

はい、そうですか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:04:42 ID:TRq/tSS50
こんなところでスレ違いの話題何時までも続けてる奴らは全員恥ずかしいよ


さあ、サマナーのピクシーの魅力について話そうぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:06:03 ID:7waW83ti0
ゲームをやることが恥ずかしいなんて化石か
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:07:38 ID:AgY0A/ZJ0
>>565
魔晶変化
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:07:47 ID:tPzHmYX20
いまどきWiiコン恥ずかしいなんていってるなんて化石か

ってことだ。くだらん事いつまでもいってんな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:11:13 ID:7waW83ti0
自分で人のことを煽っておいてくだらないとかいってるやつが何言ってんだか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:16:42 ID:F4fSLKFD0
>>565
あのファッソンって時代いつごろなんだ?スカーフを頭に結ってたような気がするけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:33:51 ID:EN8d8gD00
俺の分析によるとID:7waW83ti0は女子小学生から女子中学生、もしくは女子高生から女子大生
リモコンがちんこに見えて顔マッカにしながら握ってる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:46:49 ID:AtwQkyUZ0
>>569
ぜんぜん煽られてねーよ
常識を諭されていたんじゃねーか
大人だと自称するくせになんで気づかねーんだよ
俺は554の書き込みで話すだけ無駄な奴だと切ったのに、それでも話しかけている人がいてびっくりしちまったよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:50:05 ID:7waW83ti0
>>563はあおりだわな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:57:27 ID:WROeY+hw0
>>572
このスレの住人、自分で常識ある大人だと思い込んでる基地外多いから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:57:38 ID:AtwQkyUZ0
みんなスレ汚してすまなかった
俺は消えるわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:58:06 ID:m/nhkV0eO
ピクシーとネコマタは毎回グラ変えたいって言ってたのにな…金子さん忙しいの?サボってるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:22:29 ID:629P5xa+0
ネコマタはアバドン王で変わってた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:26:21 ID:F4fSLKFD0
デビサマかハッカーズ仕様に戻っただけじゃなかったか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:26:36 ID:vnHFRldX0
メガテン4ではシャマシュをLAW側の神として出してくれ
こいつほどLAWの神として相応しい奴もいないだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:44:04 ID:MXnl3Po30
某宗教じゃないから下手したらカオス扱いかもな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:01:01 ID:Y2rvcPBM0
Wi-Fiならやっぱり通信対戦っしょ

デビチルで懲りたからやらないのかな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:42:22 ID:/iZyrGKd0
メガテン好きは捻くれ者が多いから通信したくねーよ
ドラクエとかは普通の人が多そうだから通信して楽しく遊べそう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:57:55 ID:kFam7IMN0
絶対色即是空してくるような奴ばかりだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:59:55 ID:E26DI3310
フローラ派かビアンカ派かで何年も本気で言い争ってる普通の人が沢山いるよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:00:58 ID:X7u4rRGV0
現状だと対戦用には向かないだろ。
弱点潰してカジャ、ランダマ合戦やって楽しいか?w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:03:27 ID:X7u4rRGV0
>>584
スコラ派哲学なんて
天使にちんこはあるのか?まんこはあるのか?
長いこと真剣に議論してたらしいなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:03:39 ID:AgY0A/ZJ0
デビチルはカジャ・ンダの効果甘いし
カーンは自分のみ効果だし
弱点は属性によるダメージ増減だけで補正できず
状態異常耐性なんてのも全デビルもってなかったからなぁ

対戦にするなら、これくらいにはしてくるだろうよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:07:29 ID:sK2f8b46O
三毛マタはサマナー仕様を3Dに起こしただけだよ
ピクシーもアバチュや真3に出てるのは真1のデザインだったと思う

真3とライドウはピクシーもネコマタも、どっちかは新デザインになってる
って考えると、ボスとプレイヤー以外ほぼ使い回しのアバチュが一番やる気がなかったってことに
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:07:59 ID:5I7NvqN+0
デビチルは凶悪な技が多いからなあ
8回攻撃がよく言われるが
他にも結構ある
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:09:18 ID:AgY0A/ZJ0
>>589
気絶追加はすべからくヤバいと思う
どいつにも何割かで効くもんな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:10:32 ID:X7u4rRGV0
魔神転生みたいなシミュレーションで対戦だったら面白いかもな。
でもシミュレーションはめちゃめちゃ時間かかるから難しいな。
かといってウォークラフトみたいなRTSにもしにくいしな。
やっぱだめだなw
もうアクションゲームで一人一悪魔を操作する団体戦とかしか
無理だな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:43:39 ID:629P5xa+0
>>588
アバチュは別々の人間が悪魔になってるのになぜ同タイプの悪魔が大量に出現するのかが謎だった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:46:28 ID:qhF4y7rg0
>>592
同じタイプのウィルスなんじゃね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:53:53 ID:/iZyrGKd0
>>591
今度の新作は楽しみだわ
SRPGなのに戦闘が短時間で終わるらしい
どんな工夫がしてあるのか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:59:04 ID:NGamLDgJ0
>>589
コンビ技の死者全員完全蘇生か
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:07:09 ID:/iZyrGKd0
つまりメガテン主人公最強はデビチルのガキってことか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:07:53 ID:kFam7IMN0
閣下の子供ですから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:31:19 ID:vf5JLW8k0
小学生の頃ケツアルカトルの名前が妙にツボにはまってた記憶があるけどケツアルカトル最後に出た作品どれだっけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:35:46 ID:NGamLDgJ0
刹那と未来は戦闘力無くて仲魔が代わりに戦うんだけど、コミック版は自分らでガシガシ戦ってたね

>>598
マニクロ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:42:45 ID:UkZ9lzr6O
デビチルは漫画が面白かった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:58:19 ID:/iZyrGKd0
真女神転生の漫画が面白かったという話は聞いたことが無いな
みんな一度は読むけど無かったことにするよね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:17:08 ID:TRq/tSS50
とりあえずオギシマの奴は本屋からすぐになくなるだろうから見かけたら即買いしてた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:58:01 ID:vf5JLW8k0
>>599
THX
そういや3にいたっけ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:56:49 ID:m/nhkV0eO
メガテンの漫画は「ゲームの漫画化」から離れるほど良い物になる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:00:54 ID:TRq/tSS50
ペルソナかいてた人の魔神の漫画は面白い?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:18:03 ID:xlIUUUit0
異聞録とデビチルは良く出来てたよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:54:52 ID:KJGYiNCjO
>>605
個人的には嫌いじゃない。
が面白いかと聞かれると困る。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:46:45 ID:5+dXbL7ZO
デビチル漫画は主人公(小学生)の腕が容赦無くフッ飛ぶからなぁ

んで、話題を変えるがメガテン(Pデビチルバイブル他も含む)の中で最強の主人公って誰だろうか
ペルソナデビルサマナー系の主人公達は一応普通の人間だしキツいかも試練が
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:04:54 ID:biUyZme40
設定では初期レベルで常人のレベル20のアレフじゃね?もしくは人修羅
ペルソナでは達哉でPではキタロー、デビチルはやったことないがマサキかな
サマナーではライドウかキョウジだろうけど他のシリーズと比べるとちょっと微妙か
アバチュのセラフや偽典の葛城とかも結構強いな
アズマはシステムが違ったらもっと強かったかもしれないが微妙。中島やヒデトも強いだろうが
バイブル系は知らん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:07:40 ID:eMem6fu50
>>608
3と4は知らんが無印とペルソナ2はペルソナ降魔してれば実剣や銃とかも割と耐えれるけどな。
悪魔とか使役無しでヒロインも居ないならペルソナ自由に付け替えれて耐性だのなんでも自由なのは強いんじゃね

後は悪魔の人修羅とか人外になってるアバチュとか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:36:55 ID:Ps5xQlCFO
最強談義は荒れる
それを態々ふるバカってなんなの
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:53:45 ID:wJS8IxfS0
公式的にライドウがアトラス最強主人公なんじゃなかったっけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:05:02 ID:mwA37lr10
ライドウを継いだ者の中でゲーム主人公の14代目が最強っていう扱い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:37:22 ID:WswgVNUc0
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:56:08 ID:xlIUUUit0
>>608
アレフアレフ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:03:18 ID:Ps5xQlCFO
最弱はカツオ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:44:17 ID:0eOg6pAm0
【米軍による馬鹿マンコの扱いマニュアル 】
1.馬鹿マンコには強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。     
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

【 旧ソ連共産党による馬鹿マンコの扱い方 】
1、頭痛の種になるだけだから関わるな    
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな 
4、関わってきたらウォッカを飲んで忘れること

【 旧日本陸軍の馬鹿マンコに対する注意書き】    
一、いつ、いかなる時でもスイーツ(笑)を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて「ひぎぃ」と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の 馬鹿マンコを入れて行動せよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:54:02 ID:zVjspi9s0
【悪魔使いによる馬鹿女悪魔の扱いマニュアル 】
1.馬鹿女悪魔には高圧的で押せ。抵抗する場合は武器で威嚇しろ。     
2.騒がしい場合はマッカや宝玉などで黙らせろ。
3.逃げられた場合は、再び出会うことを専念して、銃器に弾丸を込めるべし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:50:58 ID:RiIRsiBxO
まぁ、基礎能力でいえばアレフなんだろうな。元々メシアプロジェクトで造られた存在だし。

ほかのやつらはみんな元々は弱かったわけだから。キョウジは肉体だけが強いけど使いこなせるまでに時間がかかるようだし。

あとは最高位ランクの悪魔のレベルとかで比較するしかないかな。
シヴァで比較すると一番シヴァのレベルが低いのは真2で72。
相対的にアレフの能力が高いとわかる。

アレフ72=シヴァ=ペルソナ96?=サマナー85?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:28:03 ID:Dyvi+6tb0
>>609
デビチルやったことないのにマサキに目をつけるとはなかなかやるな
多分あってる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:47:05 ID:EvTxhBwn0
いや、真女神転生1の主人公だろ
いきなり18ポイントも振り分けられるんだぜ?
アレフなんか目じゃない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:58:27 ID:/Y7hcQRdO
ナカジマンはLV61でガネーシャw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:09:48 ID:Ps5xQlCFO
別の作品なんだからゲーム上の数字がどうこう言っても仕方ないだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:19:19 ID:hGgqVNflO
レベルが低い状態で高レベル悪魔を使役する奴の方が普通は強くね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:03:05 ID:KmuL7aWB0
つまり二週目の人修羅とカツオの一騎討ちですな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:09:51 ID:qj0/EDrh0
その理論だと最強は邪教の館の主
次点でイゴールだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:23:07 ID:K0p05GFw0
>>619
ペルソナは妄想だからその人たちの認識によってレベルが変わるからなぁ
まあ普通のメガテンでもその気はあるが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:25:38 ID:KcHkcudjO
つまり皆勤悪魔一体を基準にして一番レベルが低く設定されてる作品の主人公が一番強いはずだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:28:14 ID:RiIRsiBxO
皆勤悪魔…
ケルベロス
ロキ
トール
クーフーリン

あたりか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:29:11 ID:Mi/wwTfW0
遂に、四桁!!!

360・・・9,980
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:33:01 ID:qj0/EDrh0
ケルベロスで中島か
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:34:06 ID:Dyvi+6tb0
ケルベロスで考えると
レベル5のデビチルが最強
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:38:19 ID:yZm73/jX0
>>629
ライドウにはロキ・クーフーリン出てないよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:38:27 ID:K0p05GFw0
>>632
あれはケルベロスってかケルベロスの子供じゃん
雑魚に下手したら殺されるし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:40:39 ID:Ps5xQlCFO
いくらでも理由こじつけてプッシュ出来るんだから
お前が好きな主人公が最強だよでいいじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:44:01 ID:d3/w/zbe0
作品ごとに設定が異なるのに強さ議論するなんて不毛すぎる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:52:05 ID:eMem6fu50
暇つぶしには丁度いい。次回作のハードがうんぬんからゲハでする話に発展するより100倍マシ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:54:35 ID:E1u3N6ev0
ゲロのほうが糞よりきれいなはず!だから良いだろ!
といわれてもな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:54:36 ID:KcHkcudjO
みんな最強に答が無くて不毛なのはわかってやってるのに…
わざわざ言う奴何なの話すの嫌いなの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:54:51 ID:sCGpmL3RO
ケルベロスが基準かなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:55:07 ID:tsUhjWL9O
中島…俺が神だ
旧U主人公…ドドンゴーは俺の嫁
ヒーロー…よくわからないけど負ける気がしない
アレフ…正直唯一神も大したことはない
真if主人公…何度だって蘇るさ
人修羅…実力的には俺こそが王の中の王だよね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:57:19 ID:qj0/EDrh0
刹那・未来:俺が(私が)神になる
ここも中島オマージュだったのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:55:43 ID:/Y7hcQRdO
弓子…私が神だ
親友…切り捨て保険加入。回復魔法? シラネ
魔女…敵に回すと絶対に勝てない驚異の存在
よしお…マカトラ(笑)
わるお…マシンガン持ってるのに被リンチ(笑)
ふつこ…ジオンガ厨
ヒロコ…私が(自重)だ
ベス…HPがカンストしててもダレスに一撃でやられる虚弱体質
由美以下四名…何度でも蘇るさ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:14:48 ID:KtOpPm8e0
中島・・・伊邪那岐
弓子・・・伊邪那美
FC2主人公・・・日没END
FC2魔女・・・結局正体不明
ヒーロー・・・メシア
アレフ・・・人造メシア
人修羅・・・アンチクリスト
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:40:19 ID:24B0OBPR0
アホラス死ね!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:43:26 ID:biUyZme40
ふつおはアダムの転生じゃなかったっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:16:07 ID:ZPZaSXds0
以前の作品では雑魚敵だったアバドンやニャルラトホテプやニュクスがラスボスやったりするからな

新作のラスボスも今までのシリーズの何気ない敵がラスボスだったりしてな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:16:15 ID:UzZpCOex0
ミカエルもメタトロンも見飽きたからそろそろもっと凄い天使を出して欲しいな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:19:12 ID:ZPZaSXds0
キリ教の最高位   → ミカエル
ユダヤ教の最高位 → メタトロン

イスラム教の最高位天使を出せばいいんじゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:37:13 ID:UzZpCOex0
というとミーカールか
ミカエルと何が違うんだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:39:03 ID:hU8Q7c580
上位悪魔はインド系が独占だからシャッフルしてもいいかもな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:52:16 ID:t5V+xAPM0
信者の数では確か
キリスト教徒(欧州、北米、中南米、一部アフリカ、一部東南アジア)
の数が20億ぐらいで世界では圧倒的多数で、次点に
イスラム教徒(国の数は多いが一国の国民数がそれほど多くない)
ヒンドゥー教徒(インドだけで8億人)になるんだっけ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:11:53 ID:emuhAMzk0
ミカエルやガブリエルと違ってメタトロンは一般的な知名度がないよな
知り合いのメガテン知らない女に聞いたら
「小YHVHと呼ばれていて、生命の樹の頂点を守ってる大天使でしょ?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:14:43 ID:usvMYubP0
何処のシスターだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:14:47 ID:igUUCs1B0
そんだけ知ってる時点で一般人じゃねーだろw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:25:46 ID:TZuJCzDb0
俺が初めて真2でメタトロンを見たとき、そのロボロボしい名前とロボロボしい外見から、
これはアトラスが勝手に作ったオリジナル天使なんだろうとしばらく思っていた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:49:54 ID:SLkEHGXT0
なんかメカっぽい外見のやつで名前にカタカナの「ン」がついたら、こいつ途轍もなく強いメカかもしんないという先入観を持つことないか?
俺はものすごくあるんだ
メタトロンも初見はかなりびびったぜ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:55:55 ID:oXDhgQLJ0
サイバトロンとデストロンですね、わかります。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:08:28 ID:M3XYIQdJO
俺も知り合いの女性に
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:11:51 ID:R4iVBLnF0
サンダルフォンか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:37:09 ID:MXwEuR870
ここはエノクを出すべきだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:18:04 ID:GD2SRt/U0
YHVHってなんてよむの?

古代ヘブライ語とかなんとかには母音がなかったからどうのこうので
ヤハウェ(ヤーヴェ)であってる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:22:13 ID:Sv2/DB3e0
それでいいけど、正確な読み方は無いらしいけどな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:23:34 ID:rP2nOg5sO
FCの女神転生Uですが、東京タワーでデータ消えてムカついて止めたが久しぶりにやりだしました。まぁクリアするまでFCの電源入れっぱならOKって気付いて(^_^;
以前、攻略サイトで凄い分かりやすい所がありました。
オススメの魔族とか。

今探してますがサイトが見つかりません。知ってる人教えて!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:42:19 ID:M8sA+0of0
>664
知ってるがお前の顔文字と緑色の名前欄が気に入らない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:54:00 ID:TZuJCzDb0
>>665
専ブラ使えよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:55:00 ID:DzRLYAfR0
顔文字はともかくsageてない件は別に問題ないだろ
ageが許せない奴が2chに来るのって矛盾してるよな、スレッドフロート型掲示板なのに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:00:55 ID:fJmJZmpTO
>>667
取り敢えずお前は何故sageを入れる必要があるのか調べてからここに来い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:03:03 ID:DzRLYAfR0
その言葉そっくり返そう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:05:40 ID:emuhAMzk0
まあ携帯から書いてるアホに言われたくはないわな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:06:45 ID:wumfkRDn0
ここはオッサンばかりだからsageにこだわってるやつ多いぞ
sageてても荒らしは来る時代だってのにいつまでも御苦労なこって
今はもうゲハや実況スレが勢いありすぎてageててもsageてても変わらんよ
いやほんと
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:21:30 ID:7lx5W1X30
どこの板でもsageとけば問題ないだろう、と専ブラのsageをチェックしたまま書き込んでいたら
「何sageてんの?そんなに目立ちたいわけ?あ?コラ」と返ってきたときには面食らった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:22:27 ID:H0q9gSSC0
あげさげでここまで盛り上がれるなんて逆にうらやましいわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:41:49 ID:wumfkRDn0
昔は専ブラもなかったからスレageると文字通り上に上がって荒らしも気付きやすい
ってのがあったけど、今は専ブラ基本になってるからな
スレ検索がF5ではなく機能として付いてるものだから該当スレには直接飛んでくる
昔みたいにスレ一覧見て上のスレで気付いたのを荒らすってのはもういないだろ
まぁ昔の名残でってのは分かるんだけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:55:48 ID:Ik72OXbr0
じゃ、話題を変えるということで、
アトラスネットでサウンド担当の仕事について書いてあって
内容からして女神転生の新作っぽい感じがするけど、他に読んだ人はどう思う?
作り手側のことはよくわからないけど、1月発売の物(デビサバ)でもこの時期に
まだこんな作業をすることがあるかな?
自分としては、デビサバ以降に発売する新作だと期待してるんだけど。

 ttp://www.atlusnet.jp/topic/detail/760

676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:04:22 ID:wumfkRDn0
真Wクルー!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:06:17 ID:DzRLYAfR0
>無敵モードON
アクション操作?ライドウ開発時の話じゃないのこれは

>攻撃が必ず当たる機能をON
と思ったがライドウには命中率回避率の概念なんてないよな

>魔法の絵が見易い角度にカメラ移動
3Dのゲームということだからデビサバではない

>数百個ある魔法リストから魔法を選ぶ
ライドウにはそんなに魔法はない
ていうか数百個もあるなんて、結構大作?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:08:08 ID:wumfkRDn0
無敵モードはどのRPGでもテスト項目に入ってるでしょ
単純に被ダメ受けない状況で様々な事象のチェックしなきゃならないんだから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:23:49 ID:dbcpOyFzO
メガテン4きてほしいな。
とりあえず携帯には、来ないでくれ・・出来ればPS3か箱でお願いします
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:33:52 ID:68iBz3t60
携帯でさげるなんてめんどくね?
あげでいいよあげで
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 05:48:12 ID:0vbw191DO
>>675
目黒のも見てると2作掛け持ちでボーカル入りのゲームと新たな方向性の音楽を使ったゲームだな。
順番からいってまずボーカル入りのが出るが
どっちかが真4かもな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:20:13 ID:68iBz3t60
携帯でさげるなんてめんどくね?
あげでいいよあげで
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:23:24 ID:WwULDWw/O
真4でお願いします
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:36:26 ID:J+r+TRRJO
携帯ウザス
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:33:55 ID:68iBz3t60
携帯でさげるなんてめんどくね?
あげでいいよあげで

686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:11:01 ID:FBp6HaayO
>>677
敵味方のスキル全てひっくるめて魔法って言ってるんじゃないかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:02:03 ID:W30WuFXzO
これからはあげたらいいの?さげたらいいの?
モナ使えば勝手に下がるしモナの調子悪い時は普通のであげになるんだけど。
どうすればいいの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:04:58 ID:TZuJCzDb0
とりあえずsageとけば、変な言いがかりつけられないだろうから、
sageとけばいいよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:06:31 ID:DzRLYAfR0
>>687
はっきり言ってあげよう


どっちでもいいよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:54:34 ID:G2lIqRnn0
sageでおk

あとこっちでやれ
http://gimpo.2ch.net/qa/
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:21:46 ID:On4fh07k0
>>676
新作にしちゃ開発が進みすぎてるから過去作の話じゃね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:26:00 ID:W30WuFXzO
どっちでもいいのか(^-^)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:31:30 ID:zMUt6vo5O
荒らしじゃなくてもたまーに上ると明らかに新人さんが紛込んで来てちょっと楽しい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:33:41 ID:t091sOan0
真4はプレステ2で発売!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:36:40 ID:tA6CWx680
PCエンジンで発売です
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:25:46 ID:XJ5wQCBnO
持ってて良かった、DuoRX
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:29:23 ID:gSPE/e/L0
真4はアタリリンクスで年内発売予定です
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:45:41 ID:On4fh07k0
>>695
そうかFXの出番が久しぶりに来るのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:46:56 ID:M3XYIQdJO
真4の製作はドリームファクトリーじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:46:56 ID:UUrwnGp9O
MSXだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:48:28 ID:w3eTeOu10
ジャガーで3Dバリバリで
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:48:49 ID:TJF7RGMK0
Pippin@Mark信者の俺は勝ち組
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:05:18 ID:oXDhgQLJ0
アーケードでカードを集めて召喚だ!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:00:04 ID:Ast8gMYKO
ガッチャ! 楽しいデュエルだったゼ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:50:44 ID:J52J2H5W0
ライドウスレ見てみたら
ドラマCDだのファンブックだのキモ過ぎるなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:01:11 ID:J8WHkbz80
邪教の館倶楽部は面白かったな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:03:39 ID:emuhAMzk0
YHVHやシヴァと違ってヴィローシャナは一般的な知名度がないよな
知り合いのメガテン知らない女に聞いたら
「大日如来の事で、元はゾロアスター教のアフラマズダーでしょ?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:05:04 ID:wumfkRDn0
一般人の女が

「大日如来の事で、元はゾロアスター教のアフラマズダーでしょ?」

とか言わねえよwwwwwww
明らかにオタだろうがwwwwwwwwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:07:29 ID:w3eTeOu10
きめぇwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:08:50 ID:p78t0UIF0
>>708
^^;
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:09:47 ID:agliB4EE0
釣れてるねぇ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:14:33 ID:wumfkRDn0
こいつ>>653でも同じ様な事書いてるのなw

>ミカエルやガブリエルと違ってメタトロンは一般的な知名度がないよな
>知り合いのメガテン知らない女に聞いたら
>「小YHVHと呼ばれていて、生命の樹の頂点を守ってる大天使でしょ?」
>一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実

ねえよwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:15:16 ID:J52J2H5W0
お約束だろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:15:49 ID:J52J2H5W0
なんだ、釣りと気付かずレスしてたのか…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:17:30 ID:wumfkRDn0
今まで長い間メガテンスレ見てきたがお約束じゃねえだろw
これは初めて見たわww
というかコピペで使おうこれw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:19:10 ID:J8WHkbz80
>>714
ID:wumfkRDn0が釣りだろ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:21:00 ID:wumfkRDn0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ●)  (●)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>716
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \


まぁすまんかったw
面白過ぎてはしゃいじまったwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:53:09 ID:2wm9PXm10
今更なこと言っていい?

創世テーマなら、真3は真2の続きでも良かった気がする。
ターミネーターだって現実と違う歴史で確定してるんだし、
199X年にICBMが落ちた世界観で通しても良かったんじゃないかね

散々真3だマニアクスだクロニクルだと遊んどいてなんだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:57:21 ID:igUUCs1B0
それNINEでやった
てかNINEで真1からのストーリーは完結した
3とNINEの位置は逆にするべきだったな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:58:50 ID:80SZkwOa0
ヴィジョナリーやIMAGINEのあれを見たか
下手に第三者が設定をいじって鈴木が作った世界観をぶち壊すよりも
設定をリセットした方が無難だし色々と都合がいいんだよ

罪罰からP3の移行においても然り
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:22:10 ID:/ISvQ6Pl0
>>716
いやいや
これは釣られたのを自分が釣ったように見せかけてるだけだろ
馬鹿な発言して突っ込み散々入れられた後に悔し紛れに「釣れたwww」っていうようなもん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:32:00 ID:wumfkRDn0
釣り宣言なんてしてねえだろw


まぁどうでもいいか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:44:52 ID:t091sOan0
次の真はifやペルソナ型のミクロタイプになると予想。
DDS2、真、真2型は限界気味。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:51:27 ID:w3eTeOu10
西日暮里限定ですね。
わかります。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:56:05 ID:80SZkwOa0
真・日暮里転生
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:57:50 ID:yJYSGdah0
真女神転生4 〜西日暮里受胎〜

西日暮里の覇権をかけて神と魔王が争うわけですね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:08:03 ID:TZuJCzDb0
ID:wumfkRDn0くんは2ちゃんねる向いてないと思うの。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:17:20 ID:hDVSGEdyO
どこも変わらないな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:20:04 ID:T4vnOGFGO
どうしてどうでもいい事で白熱する人が多いの?
ゲーム本編語り尽くされちゃったから?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:20:54 ID:9daDK9aO0
メガテンって一言でインパクトのある台詞って少ないよな
なんだ客か…
ぐらいしかない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:21:21 ID:bvCzd+vfO
オカルト文化の延長線上っていうか
それくらいの代物だったのが、いつの間にか高尚な話しに再解釈されているっていうか
今FC2真12型をやってもそういう話しにしかなんないんだろな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:23:27 ID:9pDgkPiT0
今後ともヨロシク
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:28:26 ID:GXmG5mSG0
やくざをころしてへいきなの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:28:52 ID:8fJdGHYS0
西日暮里が死んでボクが生まれた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:40:01 ID:GGjZNzKlO
都市伝説メインでやってくんねーかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:52:07 ID:68iBz3t60
携帯でさげるなんてめんどくね?
あげでいいよあげで
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:55:22 ID:wumfkRDn0
PCで書き込んでるくせに携帯からとかこいつはさっきから何を言ってるんだ


って突っ込みかけたぜ
ふぅ・・あぶねえ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:03:22 ID:J8WHkbz80
>>735
出るとしたらデビサマ系かペルソナ2系か?
デビサマも何体か出てもおかしくないけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:03:53 ID:J52J2H5W0
やっぱ週末はどこもへんなのが湧くな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:07:48 ID:w3eTeOu10
自分のことがよくわかっていらっしゃる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:31:01 ID:68iBz3t60
ageろよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:40:52 ID:nVZKjNHsO
mageろよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:46:21 ID:wumfkRDn0
デコ助野郎!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:51:01 ID:c94+xdRkO
DARK-age
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:55:58 ID:bRzm76DK0
基地外注意報
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:01:06 ID:g2cnqF7GO
今までいた都市伝説ってなにがある?

くちさけ
花子さん
ブキミちゃん
ドリブラー
首なしライダー
かみおとこ
紫鏡
赤マント
マッドガッサー

…ってあげていって意外に多いんでやめた。
てかサマナーの怪異やペルソナの悪霊なんかはもろそうだな。

ドッペルゲンガーも元は都市伝説だし、妖怪なんかも昔の都市伝説だし。

そう考えると神話や宗教と都市伝説って同じようなもんなんかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:17:36 ID:UUrwnGp9O
怪異age・sage
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:41:46 ID:E8ptyJHg0
過去作をヴィジョナリーみたいなので汚されるくらいなら真3みたいに別の世界観でやってくれた方がいいな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:50:59 ID:wIiz07NS0
>>746
ネコマタなんて当時の都市伝説だよなきっと
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:55:38 ID:gSPE/e/L0
「あんた!今あわてて出て行った女はなんなのさ!また浮気して!」
「ち、違うよ、あれは幽霊、いや妖怪なんだ!昨日神社の境内でエサをあげた猫が!」
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:57:23 ID:J8WHkbz80
>>750
猫となんて・・・この変態!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:17:02 ID:j5vFSqJ50
この故事が泥棒猫の語源となったのは言うまでもない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:45:42 ID:M8sA+0of0
その命、神に返しなさい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:57:51 ID:GC8h3EZsO
>>753
ようかいボタンむしりは黙ってろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:45:46 ID:r3pyPB1U0
これは・・・わるいゆめか・・・いや・・・いいゆめ・・・だった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:04:33 ID:Yq0p4f3D0
ライドウ(アクションRPG)
デビルサバイバー(シミュレーションRPG)

次は○○○RPG?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:53:36 ID:0Ud8/cw/0
ファイナルファイトみたいなアクションになります
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:50:24 ID:HFMxAPs0O
>579
亀レスだが、シャマシュは過去作で悪魔として堕された姿で登場してる
ご希望通りLAWサイドだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:57:12 ID:72NOklsC0
次はRPGじゃないもの作ると橋野が言っている
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:24:59 ID:PmGtDfXh0
魔剣XXXか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:29:10 ID:Tx5ptbXm0
頼むからデビチルDSでリメイクしてくれ・・・・・・・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:42:17 ID:fzvlR0WV0
アトラスに一億くらい寄付したら作ってくれんじゃない
がんばれよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:46:13 ID:0vYMfpwb0
電子メイド手帖 恋のダタラ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:22:15 ID:01HsIh6BO
RPGじゃない…プリクラの新型か!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:27:54 ID:LjSyK2V50
>>661
デビチルの氷か炎で出てたぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:07:07 ID:Yq0p4f3D0
デビルチルドレン 黒の書・赤の書
デビルチルドレン 光の書・闇の書
デビルチルドレン 炎の書・氷の書

今後の予想
デビルチルドレン 創世記の書・啓示の書
デビルチルドレン アッラーの書・ヤハウェの書
デビルチルドレン 創価の書・共産の書
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:16:33 ID:mtXnSi0X0
最後がやばいな。シャレにならん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:24:15 ID:ep0VYbwu0
アッ○ーの書のデンジャラスさには負けるだろw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:30:31 ID:ZyfxBwj80
そろそろ唯一神を仲魔に出来るようにすべきだな
ルシファーはもう何度も仲魔になってるのに
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:36:20 ID:7VS1xFGR0
ルイ・サイファーに仲間になってほしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:01:56 ID:6iN9lkzd0
「ageると荒らしが来るからsageろ!」

確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合

暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません

ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです

sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなる為

書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです

自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが

新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません

「郷に入っては郷に従え!sageろ!」

彼らが言う「郷」とは、一体どこのことを指しているのでしょう?

2ちゃんねる?

2chの利用規定その他にはsageについて、一切厳守はおろか推奨さえされていません

2ch「使用上のお約束」では

「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」 とも記述されています

あくまでage・sageは自由というのが2chのスタンスです

それを捻じ曲げてsageを強要している人たちこそ、郷に入って郷に従っていないと言えるでしょう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:10:49 ID:OxD8Wx+vO
FCのメガテンUやってます。
使用機種はFCじゃ無くネオファミです。
ネットで見たメガテンUと音質が違います(^_^;
http://d.pic.to/tl84j
http://m.pic.to/vpnq3
各2番目がオレのネオファミです。普通はどっちの音質ですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:17:07 ID:Kf/YWxuK0
スーパーメガテン大戦的なゲーム出ないかな
全キャラ全悪魔総出演
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:21:30 ID:7VS1xFGR0
魔神転生で我慢すれ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:52:18 ID:L+Co9Su9O
メガテン主人公が全員集合してもすさまじく静かそうだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:52:53 ID:rG4Xwf1a0
ツキビトの元ジブリの木原って人も、
かなりオカルトの人らしいな!
二人が揃ったのが凄い!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:55:09 ID:yWNM5kWOO
いっそ主人公がルイ様で、いろいろ苦労しながらパラレルワールドを渡りいろんなヒーローにちょっかいをかけて回るゲームがしたい…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:22:40 ID:VkV3UPuUO
閣下が苦労?ハハハする訳ないじゃないか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:40:46 ID:UwN7paQl0
鈴木「それはどうかな」
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:41:09 ID:CrUbcK+TO
主人公じゃなくなると饒舌になるしなったら無口になるんだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:16:28 ID:pkmSaSmWO
や〜い!や〜い!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:23:15 ID:Wp4rd2OM0
>>766
忘れられてる白の書涙目。

デビチルはメガテン的美味しいエピソードの殆どを黒赤で使っちゃったんだよな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:41:21 ID:ZweJJreY0
炎氷でラスボス相手にきったタンカは
メガテンぽくってよかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:45:40 ID:VkV3UPuUO
携帯電話ゲの女神転生スレ荒らされすぎワロタw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:29:02 ID:duQ39PAl0
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20081009_ps3home.html
Playstation@Home参入メーカーにアトラスが!!
真女神転生W発表くるか!!?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:31:10 ID:y815IBTP0
ヒーホーTシャツ800円!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:41:49 ID:D1R3YuV10
>>772
そもそもネオファミとかファミ魂野郎とかは任天堂製じゃないから仕方ない。
音質にこだわるならニューファミコン一択で。
生産中止の影響で中古高いけどな…。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:14:16 ID:M5M7+ksB0
聞き比べてネオファミとやらの音の方がいいと思ってしまった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:23:00 ID:Ep4p540M0
>>772
本物と贋作では音のメリハリが大分違うんだねぇ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:27:11 ID:7jxCbnlIO
亀頭のオザワって実は良い奴なんじゃね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:07:10 ID:8ZeTnv1CO
>790
そうか? 女をタラスコむガーターフェチだぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:16:19 ID:SQU2jz13O
因みにカーンだとオザワは崩壊後の主人公を裏からバックアップする役割にいたりする。
まぁカーン自体主人公(if主人公)がカオスなんだけど…
因みにヒロイン(ifユミ)はメシア教の司教トールマンのお気に入りでメシアにされる。
レイコは崩壊後ハザマが転生するための母体にされ、マグネタイトすいつくされてボケ老人に。

アンリマンユは人間の姿に変えてレジスタンスの指揮をしてやがる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:52:44 ID:VeXJeM/S0
大破壊前は面白かったんだけどな・・・カーン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:23:48 ID:7hWathfE0
大破壊後は何か訳解んなくなってきて
それ以降の巻を読んでないことを今思い出した

古本屋回って最終巻まで読んでおくべき?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:39:18 ID:6urrDFj+0
そろそろ唯一神が主人公にコンタクトを取る話を描くべきだろ
ルシファーはやたら主人公に接触してくるのに
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:57:46 ID:8ki4ORp+0
カーンの最終話はコレだ。空行は開けておくから見たくない人は
俺のIDをNGにするか、スクロールして飛ばすべし





ノブとユミが、ものすごく微妙なデザインの悪魔になったト−ルマンと戦い、
死闘の末には、2人がト−ルマンの中(精神世界?)に入って妙な会話をして終わり。
え、ハザマ?なにソレ?(彼は何かになって、マガタマをノブに渡したっけ、あまり覚えてない)



797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:14:12 ID:zvQCm1J0Q
真4は口調継承とかあったらいいな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:19:37 ID:Mpzttuyx0
>>797
そのシステムが生んだ結果は
カオスヒーロー様ァ〜 カオスヒーロー様LOVEぅ〜
と熱をあげるエンジェルの意識が強く残ってる地霊アトラスですね、分かります。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:24:18 ID:p6raK6KT0
輪転の鼓ってなに?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:27:56 ID:gwnkgCSc0
まともに完結したメガテンの漫画ってある?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:32:25 ID:ejApE+qs0
赤黒版デビチル GOODEND
光闇版デビチル BADEND?
魔神転生    NEWTRALなGOODEND 
ペルソナ1    GOODEND
ペルソナ罪罰  GOODEND
カーン     微妙なEND HAPPYなのかどうかも分からない

俺が知ってるのはココまで。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:35:24 ID:N5ywcjTk0
ウィキペディアで悪魔の事を書いた項目に削除依頼
かけてる奴がいるんだがメガテンファンとして誠に遺憾です
暇な奴なんだろけどしんでほしい

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%91%97%E4%BD%9C
%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3
%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E5%A4%9A%E6%9
5%B0%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%80%85%E3%81%AE%E8%BB%A2%E8%BC%8
9%E8%AA%BF%E6%9F%BB/%E6%96%B0%E7%B4%80%E5%85%83%E7%A4%BE%
E3%81%AE%E4%BA%8B%E5%85%B8%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%
BB%A2%E8%BC%89
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:51:38 ID:qEPjtyvG0
アホラスが面白くなくなって、どんどん面白くなくなって、完全に面白くなくなって
なんか最近このスレまでもが面白くなくなってきたな・・・
毎日覗きにきてたのに
みんな一斉に飽きたんじゃないか?
ライドウの話もデビルサバイバーも全然続かなかったしな
デビルサバイバーなんて始まる前から既に終ってるしな
次々にアホラスは違う方向へいったが、何も定着せずに壊すだけ壊してるな
作品も大事にしないとはメガテンが終ってアホラスも終った方がいいね
お前らはまだ何か楽しみ残ってるか?
がんばれよ
804 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/16(火) 01:52:50 ID:Nocjovd2O
   (´・ω・`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:58:50 ID:ejApE+qs0
ライドウもデビルサバイバーも、本スレありますし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:59:33 ID:SMGmo3kUO
なんなんですかこの子は
ムーンフェイスですか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:06:44 ID:Si/ekXjO0
真4でしか救えないだろうな
ここの屍鬼たちは・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:44:47 ID:a5c2RFoPO
デビサバはキャラの絵と戦闘システム以外は良さそうじゃないか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:06:25 ID:zqh+xgx0O
>>807
救えればいいけどな
屍鬼ではなく餓鬼のようにこんなのメガテンじゃないって言って
ひたすら飢えづける可能性の方がたかいんじゃないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:17:08 ID:nPD3wgDqO
てかもうギャルゲー出してくれよ
ペ三や四みたいなんじゃなく完全なギャルゲー
今まで出した人間の若い女キャラと
アリスラミアパールバティリリムメアリとかさ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:23:07 ID:Si/ekXjO0
>>809
上手い事言うねw
まぁ昔から一貫して万人向けなゲームではないから
そういう意味では脱落していってるのはここの古参なのかもしれないな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:30:20 ID:IZanQd47O
高校生のときに真1やって、最近暇つぶしにエミュで
真2を初プレイ、真1を金剛真界まで進めたんだけど
圧倒的に真1の方が面白いな
シナリオの引き込み感が全然違う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:57:15 ID:/BW3HL1zO
日本語でお願いします
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:02:38 ID:MOigZM730
>>813
訳:ICBMが落ちるところが一番わくわくした
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:03:26 ID:BUl3LPsa0
カウントダウン終わったらゲームオーバーかと思ってリセットしたのも
悪い夢・・・いや・・・いいゆめだった・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:06:29 ID:u6Hajodn0
>>815
おいらは、地下道のどこかにシェルターのドアが開いたはずだと思い込んだよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:41:37 ID:IjqQ9dBT0
>>812
真1が好きならFC2やるといい。エミュでDL販売でもあるだろう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:18:51 ID:Xn2iZ1/80
据え置き大作RPGまだかよ
デビサマを早く出せよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:14:10 ID:f6DHmTcg0
>>801
魔神転生はLightエンドだった気がする。
ゲームでもそうだが、あのサタン激弱なんだよな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:34:40 ID:GZWkyWAsO
このスレはたしかに停滞気味だがここで楽しく議論してたコアな連中はライドウスレや他に居るよ。
あっちが落ち着いたら戻ってくるよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:50:18 ID:pBTIbpVV0
総合スレなんてそんなもんだ
四六時中誰かが書き込みしてないと落ち着かんのか?
2ch依存を絶ち切った方がいい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:48:17 ID:ltW/Sgo6O
アトラス総合がすごい伸びてるから新作の発表があったのかと思ったら・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:26:48 ID:95ePl9C10
P1・・・途中エンド見て挫折
P2罪・・・挫折直前でアベノセイメイかなんかの合体魔法でヌルゲーに、なりなんとかクリア
P2罰・・・半分も逝かず挫折
アバチュ1・・・半分も逝かず挫折
アバチュ2・・・未プレイ

と里見ゲーは全く合わなかったが
P3に里見関わってないと最近知ってはじめたが、なかなか面白い。
いないだけでこんなに変わるとは
里見は相当なモンんだったっと改めて思い知らされた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:02:44 ID:Si/ekXjO0
>>823
お前が回りに流されやすい人間だというのは分かった

>P3に里見関わってないと最近知ってはじめたが、なかなか面白い。

お前里美が関わってると知っててやると糞ツマンネーとか思っちゃうんだろ
お前は心からゲームを楽しんでるんじゃない
里美というキーワードでそのゲームを神か糞か認定する体になってるだけ
言い換えると中身の無い自分というものを持っていない上辺だけの人間だってこった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:10:59 ID:l4ARt5V70
ぺ1〜2もぺ3〜4もどれも糞だからどうでもいい
違う糞というだけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:11:19 ID:bWGFrcmc0
ペルソナ1はテンポが悪すぎるし
罪罰はシステムがクソすぎるし
アバチュは劣化真3だし

里見はそういう点では恵まれてなかったな

827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:12:47 ID:EYZbj68+0
真3以外は基本糞。好きだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:21:57 ID:95ePl9C10
>>824
いやいやw
アバチュまでをやってる頃は里見とか知らなくて
「アトラスって当たり外れあるなー」と思ってて
後からハズレは悉く里見だったと知ったってだけの事だ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:23:21 ID:wOHWFwheO
ペル好きはオタク
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:29:38 ID:s+gHKntXO
>>828
>ハズレは悉く里見
これがお前の一方的な思い込みに過ぎないと何故気付かない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:31:48 ID:4eRQ4FNa0
ペルソナの間に壁を作りたくてしょうがないのだろう。
メガテンとペルソナの間に壁を作りたいのと同じ。

さらに遡れば、まあよくあったことだ。
全然珍しくない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:35:50 ID:95ePl9C10
>>828
面白かった 真1、真2、デビルサマナー、ハッカーズ、真3、busin、busin0
普通    真if、旧約2
つまらなかった ペル1、ペル2罪罰、アバチュ1

とやってきてその後里見が関わったゲームを知ったわけで。
ペル3もその後はじめたらなかなか面白いし。

そりゃたまたまだということもないかもしれないけど
それじゃ話としてツマランだろうw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:36:57 ID:95ePl9C10
>>830
だった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:38:22 ID:4eRQ4FNa0
>>830
自分の嗜好が普遍的で一般的と勘違いしちゃうのも、
まあよくあることだろ

何だっけ。大きい主語とか言うんだっけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:39:03 ID:/0kPtUQf0
まあそういうこともあるんじゃねーの
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:46:22 ID:bWGFrcmc0
つーかもう里見アトラスにいねぇのかよ

もうこの話は終わりだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:02:54 ID:7wdvZC5h0
 
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:05:27 ID:7wdvZC5h0
 
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:20:59 ID:MOigZM730
このスレは変に絡んでくるやつがいる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:14:32 ID:Nocjovd2O
リリスに絡まれたい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:00:54 ID:GZWkyWAsO
>>840
たぶんおまえはニュートラルだな、和むぜw
これをやる。好きなだけ絡まれるがいい。
つユルング
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:04:32 ID:4eRQ4FNa0
みわくかみつき っていい特技だよな
ファイナルヌード よりエロい気がする
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:46:36 ID:XvBZEJxp0
真1の魅惑噛み付きだっけか?
〜は やさしくかんだ
って
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:57:05 ID:q/WNcgTE0
真1のゆりこってメンヘラだよね
主人公とくっつきたかったらさっさと絡んでこればいいのに

俺は大歓迎
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:47:04 ID:l4ARt5V70
実際里見も糞だけどアトラス全体で見て当たりより外れの方が多い
ゲーム内容どうでもいいアニヲタだけ全種楽しめる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:48:07 ID:F0EB0iYLO
メンヘラじゃないよあれだよヤンデレだよ
時代を先取りしてたんだよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:07:15 ID:GZWkyWAsO
たしかにヤンデレを具現化したみたいな人だったな。
いや、アリスも相当の…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:43:19 ID:2jUm0A0N0
以前どこかで読んだ覚えがあるな。ロウ、カオス、ニュートラル共に(精神的な意味で)レベルの
低い奴らは本質的に自分という物をもっておらず、レベルの高い奴は自分という物をちゃんと
持ってて、その上で道を選んでると
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:52:16 ID:MzVvoahI0
>>845
おまえにそこまで言わせるほどの作品あったっけメガテンにw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:14:01 ID:EesUqG6r0
里見が何で嫌われてるって
ゲーム中の女と自分をくっつけたからだっけ?

まあ、キモいなぁって思うけど。
ここにいる奴とはあんまり代わらんよな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:32:54 ID:PVGxHzVu0
確か、ifの女主人公をたまきという名前でペルソナに登場させ、
自分をゲームキャラ(高校生という設定だが)化したキャラと
つきあってるという設定にしてたな。
最初のうちはif女主人公と同一扱いの発言してたが、そのうちに
顔が似てる別人という扱いに変更になったと記憶してる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:36:09 ID:Z8jt6Qfl0
>>850
アバチュの失敗もでかかったんじゃね?
一部では熱狂的なファンを生み出したが
分割商法と太陽以降のシナリオでがっかりして投げた奴も多かったと思う
だからアバチュ後に会社辞めさせられたんだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:51:34 ID:zfHCjtxlO
>>843
どこを?

>>851
十年史での扱いが……
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:56:36 ID:SD4NbOtq0
ワールドガイダンス出たのって罰の後だっけ?
あれでもたまきはif女主扱いだったよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:58:57 ID:ltW/Sgo6O
売上でいえばアバ2作とライドウ2作じゃライドウのほうが売れてないんだったか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:11:01 ID:Bn27+fL50
やっぱメガテンシリーズの中ではぺルソンが最高だな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:06:17 ID:Te6a1StnO
・・・ペルソン?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:14:49 ID:PdFY1KV90
韓国語だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:14:55 ID:eAHEGBse0
ペルソナ1はアリアンロッド、アールマティー、
イシュタル、アメノウズメ、ピクシーの太ももが素晴らしいので神ゲー
特にイシュタルの股間を抑えてるような動きはエロ女神らしくてイイ。

ペルソナ2はアリアンロッドの肌の露出が無かったり
アールマティーが短足になってるので糞ゲー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:19:33 ID:xnOkY2tJ0
そろそろ40後半のおっさんが主人公のシリーズ発売を希望したいところ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:21:08 ID:Bn27+fL50
舞台は新橋か
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:25:12 ID:PdFY1KV90
それじゃアニオタどもが納得しないだろ
とりあえず間とってその40後半のおっさんに女子高の制服とか
着せときゃ納得するのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:37:24 ID:RiG2FXZDO
アニオタアニオタ言ってる奴は自分が同族な事に気付いていない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:38:05 ID:cP81WD6MO
俺ペルソナ1やって全然ハマれなかった。
真1、2、if、旧約、サマナーとやりペルソナでガッカリ。真3もマニアクスもアバチューもやりこんだが、ペルソナだけは手出す気おきないや。
ペルソナ3とか面白いの?ちなみに今はライドウやってる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:43:11 ID:RLtNK+6fO
やんなきゃいけないわけでもないし別にやらなくていいんじゃない?
俺は面白かったが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:50:31 ID:eAHEGBse0
>>864
ペルソナ3の悪魔合体は真3と同じなので、ハマれることはハマれるかもしれない。
ただ、ペルソナ付け替えができるのは主人公1人だけで、
ペルソナのデザインは真3デザインの流用をしてるものが多いので、
そこが疑問と感じたら多分負け。
異聞録のカーリーやサタンにルシファーなどを3Dで見たかった。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:51:15 ID:PdFY1KV90
>>864
アニオタ、キャラオタ、同人オタ、ギャルゲオタなら満足できる
どんな糞システム、糞ストーリーでもアニメ絵の女キャラクターたちが
喋ってたら満足と思うならやればいい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:17:39 ID:Rcb80ozmO
一番幅効かせてる声優オタを忘れるな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:49:34 ID:T/tBXTUl0
異聞録というと、どっちを指すか分からないと言われるまであと数ヶ月か
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:51:29 ID:J8pRm9i00
アトラスの女神転生のADVエロゲまだー?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:27:23 ID:M9QxxY+R0
かぐやあたりにつくってもらおうか。なんて書くとおこられんだろーなぁ〜ここの人たちこえーから
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:27:11 ID:T5U0cih3O
臭い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:08:57 ID:Qa/+WowoO
ペルオタは犯罪、犯しそうでこわいぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:12:35 ID:sq1lf9YA0
ペルソナPSPでリメイクすればいいのにな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:17:34 ID:CX9stajA0
デビルサマナーの移植の売上考えたら
出すに出せんだろう

リメイクは無理かと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:39:23 ID:sq1lf9YA0
そんなに売れなかったのかPSPデビサマは
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:43:08 ID:RiG2FXZDO
だが昔と今は状況が違う!
今出したらイケるはず!ハッカーズ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:46:38 ID:xBmZRxRH0
キャラデザを今の副島絵にすれば、十分売れそうだよな。>ハッカーズ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:48:10 ID:CX9stajA0
>>876
売上サイトに本数乗ってないくらい?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:14:29 ID:RiG2FXZDO
>>878
勘弁してくれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:55:40 ID:7iNmM8N5O
今とソウルやった頃て変わってるのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:17:29 ID:fa5oPlEZ0
ぜんっぜん違うだろ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:34:00 ID:mfLznTcE0
あの頃と変わらないよ

  少なくとも俺達の絆は、な
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:53:29 ID:RLtNK+6fO
>>883
カオスとロウの対立のような関係だからな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:25:23 ID:T/tBXTUl0
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:28:49 ID:M9QxxY+R0
それはお前の女の好みじゃないのか!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:29:26 ID:T/tBXTUl0
だからそう書いてんじゃねーか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:31:16 ID:T/tBXTUl0
あ、女の好みか
読み落として絵の好みってことかと思ってしまった
上の2枚でいうとネミッサのほうが顎がしっかりしててリアリティを感じるな

まーどっちもアニメ絵だけど
889>>864:2008/12/17(水) 13:46:35 ID:cP81WD6MO
みんなレスありがとう。
なんかペルソナ3は微妙な感じなんで、やめときます。マニクロでもやるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:24:07 ID:neivSUvvO
ユニクロ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:17:08 ID:sq1lf9YA0
834 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/17(水) 12:05:01 ID:ptPhl2rP0
デビルサバイバー 
http://kjm.kir.jp/data/1229481973428.jpg 
http://kjm.kir.jp/data/1229482016943.jpg 
http://kjm.kir.jp/data/1229482054160.jpg 
http://kjm.kir.jp/data/1229482105762.jpg 
http://kjm.kir.jp/data/1229482153217.jpg 
http://kjm.kir.jp/data/122948220018.jpg 
http://kjm.kir.jp/data/1229482247407.jpg 

まぁそんなことよりデビサバの話でもしようぜ。 

キングフロスト出るのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:20:26 ID:CX9stajA0
見た目が真2・ハッカーズバージョンだな

最近のは全部デビチルバージョンだったよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:03:03 ID:YAzDJbpE0
どいつもこいつも悪魔使いなんだな
フツオぐらいの奴じゃないと悪魔に精神を乗っ取られるって設定なかったっけ?
それとも過去設定は無しの方向でいくのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:04:01 ID:u+LVV/Fi0
異聞録ですから、って事だよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:06:04 ID:CX9stajA0
真1はダークサマナーが沢山いたような
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:15:58 ID:YAzDJbpE0
よく考えたらオザワや品川あたりの悪魔使いもCOMP使ってた
でもスティーブンがフツオの精神が乗っ取られていないことに驚いてたしどういう設定なんだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:19:57 ID:CX9stajA0
悪魔を使役してるように見えてマグネタイトを死ぬまで吸われてるのと
悪魔をキチンと使役できてるのがいるのかもね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:20:08 ID:M9QxxY+R0
世の中が混乱しているさなか人間が悪魔を使役していると思われていたが実は悪魔思惑の主導で動いていて
それをスティーブが感じているところで、フツオくんだけ悪魔を自分の思う方向で動かしていたことに驚いていたとか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:36:25 ID:p7vnK0JF0
そういやナカジマもロキを使役してるつもりでいたけど逆に人間界進出に利用されてたね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:11:06 ID:RLtNK+6fO
ふつおも外道 プレイヤーに行動を操られているのにすぎない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:21:55 ID:m7tYiwNg0
デビチルはパスだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:26:03 ID:J8pRm9i00
>>896
女悪魔を使役してるように見えてチンポを死ぬまで吸われてる僕や
悪魔をキチンと使役できてる奴がいるのかもね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:30:22 ID:m7tYiwNg0
世界でたった一人しか悪魔召喚プログラム使えないというのも奇妙な話だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:52:55 ID:i5OgbI2W0
何の為にプログラム化したんだよって
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:53:17 ID:xnOkY2tJ0
そこらじゅうにプログラムばら撒いてるしな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:01:33 ID:0QUQj0Sk0
悪魔召喚プログラムは様々な儀式を簡素化して、気軽に悪魔と
コミュニケーションが取れるが、扱いをまちがうと悪魔は簡単に
拘束を解いてしまう点は変わらないため、よくわからないまま
悪魔を召喚して、そのまま悪魔に殺られる&悪魔を解き放つケースが
多かったという設定もあったらしいな。
もっとも、召喚された悪魔も本体が魔界にあっても意識はこっち側だから
召喚主から自由になったはいいが生き抜くのに苦労してる例もあるがw
だから、召喚した悪魔に操られてる連中は即行殺られた連中と
比べればそれなりに使えてる方ではないかと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:28:09 ID:v/j6w2wg0
魔王、大魔王、邪神、魔人、魔神、外道みたいな種族名はアメリカじゃどう訳されてるんだ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:33:35 ID:m7tYiwNg0
大魔王という種族はないんじゃないか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:44:15 ID:p7vnK0JF0
種族:大魔王はDDS1とマニアクスのルシ様だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:07:42 ID:yuAVUGoJ0
ラスボス時のルシファー
・種族名が「大魔王」
・やたらでかくて上半身しか映らない
・救済措置(白龍の玉、貫通)ないと苦戦する

女神転生シリーズは複数回ラスボス張るキャラいるわけだし、
そろそろ、サタンがラスボスの女神転生やってみたい気がするな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:10:20 ID:neivSUvvO
>>910
魔神転生2の一部ルートなら
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:29:21 ID:CX9stajA0
ルート限定なら旧2でいいじゃん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:37:22 ID:X9DslzMo0
マジテンでいいんじゃね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:58:38 ID:vtkyO3BsO
ファミコンのUでペガサスが仲間にならない。
ピクシー並にウザいw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:44:53 ID:N9Sqrb0z0
ペガサスはけいかいしている

てか、魔獣はどれも仲間になりにくいイメージがある
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:59:42 ID:3Qm/YtDW0
ロク五郎さんなら一発だろうにな
手はかまれるけども
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:14:44 ID:8fD3XQyi0
ほらっ、ペガちゃんですよ〜可愛いですね〜
・・・こらっ!やめなさい!ペガサス!くぅ!

・・・ハァ・・・ハァ・・・

タマを蹴るんですね〜
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:24:52 ID:BptwK+EcO
            なむ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:01:34 ID:baQ+a951O
ケットシーはタルカジャ攻撃こわい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:11:41 ID:KBfq/dyN0
ケットシーはぽよよ〜ん ってな攻撃の音と
悲しみのワルツの音がお気に入り ペルソナ1版ね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:44:26 ID:eWfpu5DbO
スチャッ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:40:39 ID:baQ+a951O
ジャキン!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:24:11 ID:TPS2fIBcO
ジャッ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:25:17 ID:lshl94aq0
スッカラメッツ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:06:31 ID:vqMB4CFi0
やっぱりペルソナやライドウやデビサバじゃなくて新しい真・女神転生がやりたい…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:16:10 ID:jl0ftTEF0
>>925
真1・2のようなシナリオ特化か真3のような戦闘特化のどっちが望み?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:21:39 ID:ksbuiAmY0
このくらいとびぬけた感じで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5007443
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:47:47 ID:7s60tWyt0
>>907
ウィキペディアのソウルハッカーズのページより

1 神族 Deity race
1.1 魔神 Majin / Deity / Chief Deity 1.2 女神 Megami / Goddess
1.3 秘神 Hishin / -- / Secret Deity 1.4 威霊 Iryo / Entity 1.5 狂神 Kyoushin / -- / Madgod)
2 鬼神族 Icon race
2.1 破壊神 Hakashin / Fury / Destroyer 2.2 地母神 Jiboshin / Lady / Mother Earth 2.3 鬼神 Kishin / Guardian
2.4 邪神 Jashin / Vile / Evil God 2.5 死神 Shinigami / -- / Death
3 魔族 Nether race
3.1 幻魔 Genma / Demigod 3.2 妖魔 Yoma 3.3 妖精 Yosei / Fairy
3.4 夜魔 Yama / Night 3.5 魔王 Maou / Tyrant / Devil Lord
4 飛天族 Aerial race
4.1 大天使 Daitenshi / Seraph 4.2 天使 Tenshi / Divine / Angel 4.3 堕天使 Datenshi / Fallen / Fallen Angel
5 竜族 Dragon race
5.1 竜神 Ryujin / Dragon / Dragon God5.2 竜王 Ryuo / Snake / Dragon Lord 5.3 邪竜 Jaryu / -- / Evil Dragon
6 鳥族 Avian race
6.1 霊鳥 Reicho / Avian / Spiritual Bird 6.2 妖鳥 Yocho / -- / Wild Bird 6.3 凶鳥 Kyocho / Raptor
7 獣族 Bestial race
7.1 神獣 Shinju / Avatar / Godly Beast 7.2 聖獣 Seiju / Holy / Holy Beast
7.3 魔獣 Maju / Beast / Demon Beast 7.4 珍獣 Chinju / -- / Rare Beast 7.5 妖獣 Yoju / Wilder
8 鬼族 Brutal race
8.1 地霊 Chirei / Jirae / Earth Spirit 8.2 妖鬼 Yoki / Brute
8.3 鬼女 Kijo / Femme / Demoness 8.4 邪鬼 Jaki / -- / Evil Demon
9 精霊 Spirit
9.1 精霊 Seirei / Element / Spirit 9.2 御魂 Mitama / Sacred Soul
10 邪霊 Wicked
10.1 幽鬼 Yuki / Haunt 10.2 悪霊 Akuryo / -- / Evil Spirit 10.3 屍鬼 Shiki / Undead / Zombie
11 樹霊 Dendroid Spirit
11.1 神樹 Shinju / -- / Godly Vegetation 11.2 妖樹 Yoju / -- / Evil Tree
12 外道 Foul
12.1 外道 Gedo / Foul 12.2 怪異 Kaii / -- / Eerie
13 ????
13.1 英雄 Eiyuu / -- / Hero 13.2 猛将 Moushou / -- / Warrior 13.3 戦士 Senshii / -- / Ranger

「妖魔」の扱いには向こうも困るらしいw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:51:21 ID:vqMB4CFi0
>>926
1.2並のシナリオで3並のシステム
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:56:18 ID:XFdSVOsQ0
魔王じゃなくて邪神がdevilか
クトゥルーのイメージってむこうじゃdevilなんかねぇ

妖魔は、妖怪でspecterってあるみたいだけど
妖精よりは自然から遠くて肉に近いイメージだよねぇ
impだと、固体名で割り振られてるのがありそうか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:08:06 ID:BptwK+EcO
>>920
ケットシー可愛いよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:10:10 ID:jl0ftTEF0
>>929
ですよね
真4もそうなってくれるといいんだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:17:47 ID:6kkbSRfv0
半裸半ズボン時々謎の彫り物が浮かぶ主人公じゃなくて
もっと普通のガキが主人公のやつで頼む。前世で実は…!的展開でもいいわ、もう。
巻き込まれ型には賛否両論あるやも知れぬが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:18:20 ID:x0G4VoFy0
プレスターンはあの鬼マークをなんとかしてくれ
恥ずかしくて居間で出来ない
仕方ないからペルソナ3,4ばかりやってる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:21:05 ID:EQIvX5AL0
そもそもフツオって何者だったのだろうか。
巻き込まれっぽく見えて、最初から太上老君に目を付けられてた感じもするし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:23:41 ID:x0G4VoFy0
フツオは文字通り平凡な学生だけど、唯一特徴的なのは父親がいないこと

つまり父親絡みで選ばれたと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:32:16 ID:qxeJc41w0
主人公だから目を付けられた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:35:22 ID:lshl94aq0
フツオが何者かは分からないが新世紀の封神計画にいいように使われただけな気がする
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:49:48 ID:47+oIAF5O
>>934
そっちのほうが恥ずかしくないか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:56:21 ID:/o+lMD0t0
デビサマの新作まだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:56:56 ID:6kkbSRfv0
人の村で起きた不祥事は人の手で何とかしやがれ
→トラブルシューティング要員にフツオ抜擢

ってことかとも考えたけどその割には神様も悪魔様も
がんがん介入して下さりやがりますからね。
やっぱり「アンタ主人公だからね!頑張ってね!」的なオチでおk、なのか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:02:10 ID:cFFTjjdi0
アダムの転生でしょ!
しまったマジレスしちゃった!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:36:55 ID:/o+lMD0t0
そのネタって何時から公式設定になったんだ?
SFCの頃からあるのか、設定として
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:42:18 ID:x0G4VoFy0
主人公がアダムでゆりこがリリスなら

ヒロインは何の転生なの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:44:27 ID:EQIvX5AL0
イブじゃね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:06:56 ID:eWfpu5DbO
いれいじゃなくていりょうだと…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:14:35 ID:XvGp6KC00
>>934
?普通にペルソナのカットインの方が恥ずかしいです
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:35:23 ID:FOAwGWPk0
バスタードが混じってない?


>>950
次スレよろしく
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:52:17 ID:uuIl2pCj0
↓君だッ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:52:30 ID:4+nvVl/a0
おう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:57:09 ID:4+nvVl/a0
次スレ

†女神転生 メガテン総合スレ118
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1229612143/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:03:17 ID:dsAguc9PO
>>951
乙の眼光
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:36:07 ID:sdACf50w0
>>929
SAGAみたいに、主人公をスキルは使えないが武器防具COMPを装備できる人間主人公か
人修羅みたいなシステムでスキルを習得するが武器防具は装備できない悪魔主人公から選べるようにしてほしい
NINEの宝石システムでスキルを引き出せるというのもいいが、全部混ぜるとややこしくなっちゃうだろうな…
でも欲張りなんだよ俺…

>>934
オニマークっつーか横顔の獣だろVのアイコンは
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:43:15 ID:dsAguc9PO
>>953
nineは宝石はレベルでスキルは装備品じゃなかった?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:45:45 ID:Zf0i+fEY0
えええ
あのアイコンマガタマじゃないのあ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:51:04 ID:j8EyWM+u0
俺は女の裸体だと思ってた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:57:09 ID:sdACf50w0
>>954
ああそうなのか、NINE未プレイで、攻略本だけで情報補完してしまったツケだなごめん
でも防具でスキル習得できるというのも非常に面白そうだ
メガテンシリーズはどれも面白いシステムばかりだから、真シリーズのいいとこ取りを更に改良して真W出して欲しいわ

>>951
乙風波
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:10:57 ID:xZK1hHJ0O
>>953
君にただの人間と転生戦士と悪魔とペルソナ使いと半悪魔達が同居する素晴らしいせk
959 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/19(金) 01:28:45 ID:OfI0t6SyO
     (´_ゝ`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:35:16 ID:8omB2A89O
チェーンソーでやはうぇを一撃で殺せる世界
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:07:00 ID:gaMcTk5m0
おれはてっきりヤトノカミだとばかり
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:20:28 ID:ouN1fDuj0
オニの横顔なんだろうけどFC2みたいなオニマークでもよかったなー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:05:09 ID:wNvTuSey0
>>934
プレスターンのマークがダサいというのは同意するが
ペルソナ3,4が恥ずかしくないというのは同意できんなw

下半身はモロ出しでも平気だけど乳首だけは隠してしまう
とかそんな人?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:56:14 ID:K/fCXrDv0
         ∧_∧   ┌─────────
       ◯( ´∀` )◯ <オニマークってこれ?
        \    /  └─────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:02:07 ID:bJtkKSbD0
それ普通に元気なときだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:25:52 ID:dsAguc9PO
>>957
武器や防具でメギドとかいろいろな特技を使えるけどいい装備は容量食うんで武器は外して
その分を強い悪魔に回して耐性か防御重視にした方が楽だけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:26:57 ID:+H06jWXv0
武器防具でスキル取得というと、
竜の紋章、あれはなんだ、満月の心得、ケアルガ、
そんなのが浮かぶ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:47:35 ID:LCBDPd9d0
>>953
Nが人間で武器防具で
Cが悪魔でマガタマで
Lが天使で宝石で
ルートで主人公の属性が変わる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:09:56 ID:gLbPQD4cO
俺はCルートを選ぶ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:52:28 ID:HwoBs8EO0
Nが人間Cが悪魔と合体Lが改造されてメシア化ってとこまで考えた
もろ真1だけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:27:00 ID:JzkyC8mo0
もうお前らで真・女神転生の新作作ってくれよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:40:14 ID:sG0XxgP20
新作はもちろん「ハーレム」のコトワリが啓けるんだよな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:53:27 ID:8M7bxx0C0
>>928
COMPには「SUMMON Guardian Bisyamonten」と表示される訳だな
やべ、かっこいいかも
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:18:53 ID:beifJeZQ0
>>972
仲魔でハーレムを作ってた悪魔使いが死亡。
死んだ後、気が付くと魂の状態で仲魔の女魔達に囲まれ…
女魔A「さて、それじゃプログラムで結んだ契約通りの報酬をもらうわ」
女魔B「だから、これからあんたの魂砕いてマグネタイトにするねー」
女魔C「そしてわらわ達はマグネタイトを得た上で現世から魔界への帰還がかなうわけじゃ」
女魔D「だから…覚悟なさい。遂行段階で悪魔との契約を破棄できると思ってんの?」
女魔E「そうそう。わずかな間でもハーレム気分を味わえたんだから、思い残す事なんか無いでしょ?」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:16:38 ID:HGc4SyLH0
キモイ妄想ハジマタ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:29:16 ID:0cHaDZMW0
これがガキの妄想ならまだいいんだが
いい歳こいたオッサンが妄想してんだから手が付けられん
時既に時間切れだは・・・
キモすぎる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:54:47 ID:DmXJxle90
だがちょっと待ってほしい
>>974の思い描いている女魔は皆デュラハンではないだろうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:39:28 ID:z89GFwXgO
ネタにマジレスする馬鹿って…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:14:36 ID:ktwSFBnu0
PS3とWiiで迷ってたんだが、メガテン新作がPS3で出るっぽいから
PS3買おうかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:32:57 ID:bX4TP+1q0
お好きにどうぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:34:35 ID:X/Q3nZHY0
普通に金ためて両方買えばいいだろjk
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:05:20 ID:32G4hD3B0
PS3で出るなら箱でも出るだろう。いっそPC版も出せばもっと売れるだろうにな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:07:16 ID:8CqokZKDO
セブンの価格が戻ったな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:45:42 ID:aXeSrMZQO
とりあえず埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:03:52 ID:SLqvlcmR0
>>977
デュラハンがディアラハン
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:12:41 ID:EbeumBoo0
国内層がメインターゲットなメガテンが箱で出るのは考えにくいな
箱が売れてるのは主に海外
国内で売れてるのはPS3
箱は約80万本、日本で250万本売れてるPS3の1/4程度しか売れてないんだぞ

となると自然とPS3になる
海外でメガテンは大っぴらには出せないしな
グロゴア表現に寛容な海外だが、宗教絡みなメガテンは厳しい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:23:49 ID:EbeumBoo0
すまん 1/3に訂正ね

まぁ俺らからすれば両方で出てくれればベストなのは間違い無い
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:03:53 ID:hS0Ai4bUO
スレも終わりだしゲハ談義するのもいいけど次スレには持ち込まんでくれよ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:04:56 ID:EbeumBoo0
そりゃそうだ
すまんかったね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:27:12 ID:OeVqFE+X0
>>986
今一つのハード限定で出すとこける。
ハイスペックな次世代機PS3、箱がどれも売れてないからだ。
Wiiに持ってかれてるからな。
PS3のみで売ったメタルギアソリッドがいい例だ。
ソニーと関係の深いFFですら自作はPS3と箱両方で出す。

今はWiiで出すか、PS3と箱両方で出すかの二択になってるな
アトラスも国内市場だけ考えてることはないだろうw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:40:46 ID:wkNPCIAz0
MGS4はPS3で出したからこけたわけじゃないですけどねぇ〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:53:53 ID:nBvD0Hhq0
売れてるハードで出すなら次回作もPS2だろJK
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:00:03 ID:EbeumBoo0
メガテン4をPS2やWii、DSで出すなら逆にアトラス見限るわ
売れれば何でもいいのか
数年後にはHDTVがデフォルトになるのに
その頃にPS2レベルのゲームしか作れない様であれば
必ずアトラスは潰れる
時代はもう変わってるんだよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:28:31 ID:wkNPCIAz0
セガみたいな思考ですね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:35:44 ID:Pdrs5aY+O
つまり、ハードはもう買っちゃってるから早く出してよね!ってことですか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:46:37 ID:Q1IynYAW0
とりあえず何でもいいからワイド画面対応してくれないとキツイな
今時、4:3画面は
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:47:58 ID:M5+cug3g0
んなこといってもRPGはアトラスの一人勝ちな状況だしなぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:21:56 ID:wwrObtZt0
>>990
MGS4は67万本も売れており、十分成功の域だが。
ちなみにMGSシリーズは1が70万、2が79万、3が82万本の売り上げ。

これは比較的年齢層が高くマニア層が多いPS3というマーケットと合致した結果と言える。
BDの大容量、HD、オンライン対応とPS3というプラットフォームと一致していたからな。

メガテンもガチでマニア向けのRPGだからPS3というプラットフォームには合っている。

現状じゃPS2のP4もライドウ2も売り上げ的に好調だから、
どの時点で移行するかは難しいだろうとは思う。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:27:23 ID:9fvK/cEC0
>>998
おまえがよく分かってないやつだということはおれにも分かった
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:29:17 ID:Q1IynYAW0
次スレ

†女神転生 メガテン総合スレ118
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1229612143/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。