【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『目覚めの日が近づいている・・・』

━━━━━━━━━━━━━━━━
タイトル : 白騎士物語 -古の鼓動-
対応フォーマット : PLAYSTATION 3
ジャンル : RPG
発売日 : 2008年12月25日
希望小売価格 : 6,980円 (税込)
制作 : LEVEL-5
販売 : SCE
━━━━━━━━━━━━━━━━

予約購入
キャンペーン実施中!

今、店頭で「白騎士物語-古の鼓動-」を予約すると、
「白騎士物語」と過去のレベルファイブ作品より厳選した
「LEVEL-5×PlayStationスペシャルサウンドトラックCD」
を、ソフト購入時にプレゼント!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/campaign/

…………………………………………………………………………

▼公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/
http://www.level5.co.jp/products/shirokishi/

▼ウィキ
白騎士物語-古の鼓動- @ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/shirokishi/

▼前スレ
【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227438043/

新スレは>>950の人が立てて下さい。

ハードやAV関連の話題は全くのスレ違いなので禁止です。
他のゲームの話題も荒れる原因になるのでよしましょう。
荒らしはNG登録して徹底スルーでお願いします。
決してアンカは付けず、こちらに通報してください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1146542474/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:47:46 ID:nNsddiAm0
現在のところ雑誌や発表会などの映像から判明している情報まとめ

◆オフラインでのストーリー&サブクエスト(100時間)+オンラインでのクエスト(無制限)
◆オフラインでストーリーを楽しむモードを「ストーリーパート」
オンラインで他のプレイヤーと共に冒険するモードを「ライブパート」と呼ぶ

◆自分の分身であるアバターを制作し、ライブパートでのクエストに参加出来る
◆制作したアバターはストーリーパートでも主人公の仲間として活躍
◆アバターは髪型から体型、ホクロに至るまで詳細に設定することが可能
◆テキストチャットはもちろん、感情表現やモーションもしっかり搭載している
◆ストーリーパートとライブパートはシームレスに繋がっており、
メールでやりとりをしてストーリーパート中のフレンドを招待する事も可能
◆メールには下に文章、左上に自キャラの顔などが載り、その隣りに名前とワールド名がでる
◆ライブパートでは最大16人のロビーに集まり、クエストには最大4人PTで向かう
◆フレンドと共にPTを組むことが可能だが、フレンドの居ない人でもオートマッチングで気軽にPTが組める
◆ストーリーパートとライブパートは、お金・アイテム・レベルが共有される
◆ストーリーパートを進めるとライブパートのクエスト数が増える

◆武器、防具に、片手剣(片手斧や短剣もこの部類)、両手剣、両手斧、槍、弓、杖、鞭、盾がある。武器には刀も確認
◆盾は、片手剣+盾、槍+盾を確認
◆武器、防具は装備するとキャラの外見に反映され、大量にあるらしい
◆主人公達主要キャラも外見を変えられる
◆装備カ所は、剣、盾、胴、腕、腰、足、マント、指輪
◆モンスターを倒して素材を手に入れることが出来、オンライン限定で手に入る素材もある
◆素材を使って装備を合成したり成長させたり出来る
◆魔法には回復系の神聖魔法と攻撃系の精霊魔法(火・水・風・土の四大属性)がある
◆戦闘システムはFF12のようなシームレスバトルとATB制を採用している
◆三種類のパレットにコマンドを自由に配置し、状況に合わせて切り替えられる
◆Lvアップ時に獲得するポイントで様々な技を習得でき、その中から使うものをパレットに設定するという仕組み
◆獲得ポイントは装備している武器によって変わるもよう
◆自分だけのオリジナルコンボを作る事ができ、好きな名前を付けられる
◆モンスターには部位の要素があって足を攻撃すればそのうち崩れ落ち、頭やお腹を攻撃できる様になる、魔法なら直接頭を狙える
◆戦闘後にはクリア評価やギルドランクという項目が見られる、おそらく多人数でグループを形勢するギルド要素もあるのだろう

◆声優
レナード:浪川大輔
ユウリ:雪野五月
シズナ:坂本真綾
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:48:20 ID:nNsddiAm0
TGS2008 PV
http://jp.youtube.com/watch?v=ym2U5lgiCmU&fmt=18 高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=ym2U5lgiCmU

ライブパートムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5227911

TGS2008
オンラインプレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4883074
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4926666

トレーラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4877370

2007→2008 グラフィックの進化
ttp://upp.dip.jp/01/img/12751.jpg
ttp://upp.dip.jp/01/img/12752.jpg
ttp://upp.dip.jp/01/img/12753.jpg

GAME Watch
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro.htm

雑誌記事
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/54411420081017_114924_5_big.jpg
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/54411420081017_114924_6_big.jpg
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/54411420081017_114925_7_big.jpg
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/54411420081017_114925_8_big.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/944/021/001/01.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/944/021/001/02.jpg

プレイ画像
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce47.jpg
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2008/10/whiteknightchroniclestgs100891024.jpg

TGS08 オンラインプレイ実演
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce28.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce29.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce31.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce32.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce33.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce34.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce35.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce36.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce37.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce38.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce39.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce40.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce41.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce42.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce43.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce44.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081009/sce45.jpg

TGS08海外向けプレゼン
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2008/10/whiteknightchroniclestgsslide71024.jpg
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2008/10/whiteknightchroniclestgsslide61024.jpg
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2008/10/whiteknightchroniclestgsslide41024.jpg
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2008/10/whiteknightchroniclestgsslide31024.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:01:01 ID:DgckGzvP0
ピロシキ物語ってここでいいの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:10:11 ID:x4OTZO4T0
1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:11:24 ID:7TBHKw/40
「古の剣を携えし白き勇者>>1乙よ、我に力を・・・へんすぃん!」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:13:18 ID:AFBMP7gt0
>>1
目覚めの乙が近づいている・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:23:07 ID:niBx9asJ0
>>1
乙騎士
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:28:48 ID:e68m4oex0
>>1
変身する権利をやろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:38:56 ID:7lSZZnhu0
>>1
乙騎士!
発売日はあと28日!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:50:28 ID:J810BM/A0
今日も終わった〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:59:32 ID:+aHxkgwV0
>>1
乙騎士!

前スレの話だが、
声はメイン声優のいくつかのパターンから選べるといいね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:07:05 ID:J810BM/A0
やばいな ワクワクが止まらない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:08:39 ID:IvURB8lc0
300 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 11:23:19 ID:DUpjJGlq0
>>294
白騎士の披露会あるってマジですか?

309 名前: ◆DaahrkENxE [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 11:24:17 ID:wGu4OFttO
>>300
来月都内某所でやるらしいですな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:12:09 ID:9Fuy5Ulv0
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:12:32 ID:AFBMP7gt0
戦ヴァルもそうだったし開発費を抑える為にそうしてる可能性もあるよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:26:17 ID:6tkn6/6B0
>>15
一番小っこい幼女もどうも妙な感じだったが
コイツも相当変な感じ
ライティング次第ではホラーにもなりそうだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:29:49 ID:2P5Za02SO
ヒロインがTOVの主人公と聞いて
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:30:25 ID:q7KKOM5iO
ネコマタちゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:39:12 ID:0oOWy8P20
>>15
耳と服の色だけみてヒュッケかとおもた

あと>>1乙騎士
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:44:05 ID:M+NKn0Kp0
>>1
乙騎士
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:44:20 ID:2iae0r7Z0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:50:39 ID:nHO7CZpt0
>>15
キャラがほんと終わってるな、戦闘も今作は終わってるみたいだし
RPGは白騎士の一人勝ち、SO4とかTOVとかゴミRPG掴まされる糞箱信者は可哀想だな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:52:39 ID:QZWqp5PV0
TOVはおもしろいよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:54:08 ID:gm9ihTBD0
>>15
やっちまったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:54:39 ID:9Fuy5Ulv0
同意
PS3最強のグラフィックの白騎士最高
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:57:09 ID:2iae0r7Z0
白騎士には期待してるけど
戦闘動画をみてスターオーシャンも欲しくなった

でもまずは白騎士の変身で年越ししよう!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:57:29 ID:hvvl1n9o0
高級ダッチワイフといってもさしつかえない
違和感のあるキャラなんだよなー
無理にリアルを追求したグラにする必要はないと思うが
どっちかといえばDQ8みたいな感じのでシステム追求してくれた方がいいなーと思う俺
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:59:38 ID:nHO7CZpt0
>>27
SO4はやめたほうがいいぞ、動画で騙してるだけだろうし
戦闘なんて狭い場所でやる劣化白騎士みたいな戦闘だよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:04:02 ID:M+NKn0Kp0
ネガキャンIDをNGに!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:04:05 ID:9sAFYf/t0
くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:07:56 ID:Ih5m8Wh40
え?>>15のキャラは良い方じゃないか?俺の目がおかしいのか
リムはまじでダッチワイフにに見えるけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:08:54 ID:2sviFrZc0
スレチ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:18:47 ID:aqBiG9PI0
まあマシなほうではあるな。
でももう少し原画に似せるというか、アニメチックにモデリングできなかったのかね。

白騎士もある意味そうなんだが、まだ絵本のような絵作りにしてあるからマシだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:19:12 ID:uA+LF/gW0
そういえばファミ通かなんかで
敵キャラがカード使ってギガースなる物に変身することが書いてあったんだが
もしかしたらオンラインでも変身システムあるかも!!!!
ドキドキがとまらない!!!!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:22:41 ID:gpp1tt4M0
(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:23:56 ID:9d5l9qHt0
ジャンヌの腕輪で変身したい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:25:58 ID:v7OX7T5Z0
オンラインでも変身できるって日野が言ってたような
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:26:07 ID:2iae0r7Z0
>>29
スターオーシャンは1,2,3をプレイしたんでやっぱり
どんなことがあっても買ってしまうと思います。

でも一番はやっぱり白騎士がやりたい!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:27:17 ID:AnYKVDA8O
カードをスリットに通してへんすぃん!だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:30:23 ID:vz1L5O8F0
それなんてルラギッタンディスカ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:31:32 ID:nNsddiAm0
SOは3でネトゲと分かってしまってなんか萎えたな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:32:58 ID:uA+LF/gW0
>>38マジか!ソースくれ!!!!!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:33:22 ID:2iae0r7Z0
4は違う世界観であることに期待してます
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:34:00 ID:vz1L5O8F0
3が1〜2と別物だったら良かったけどな
繋がってるだけに萎え度も大きい

まぁあの展開のRPGは今までに無かったからそれはそれで評価できるけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:41:51 ID:2iae0r7Z0
あと28日で変身ができる・・・・待てない!!

3でもやってよう!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:48:05 ID:2iae0r7Z0
>>45
どうやらネトゲじゃないらしいよ
「Q:スターオーシャンの世界ってネトゲでしょ?
 A:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3_Till_the_End_of_Time
 エターナルスフィアの項を参照。
 ネトゲではなく、ワールドシミュレーターです。」

だそうです
白もSOもどっちもほしいな〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:51:28 ID:2sviFrZc0
何このSOスレ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:54:20 ID:uA+LF/gW0
今のところ
白騎士・黒騎士・竜騎士
の3騎士が登場していますが
ほかにどんな騎士がいるのか予想してみませんか?

私の予想は聖騎士なんていう魔法中心の騎士がでると思います
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:54:59 ID:Ih5m8Wh40
サーバー分けとか書いてある時点でオフゲじゃないんだからネトゲと同じじゃね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:57:43 ID:2iae0r7Z0
聖騎士がいたら暗黒騎士もいそうだけど
そしたら黒騎士の立場がなくなっちゃうか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:58:31 ID:2sviFrZc0
>>49
剣→白騎士、黒騎士
槍→竜騎士
弓→ユーリ
魔法→???



誰だろうね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:58:50 ID:9sAFYf/t0
  \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <呼んだ?
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:58:55 ID:tlvQwaVq0
うぜぇ!!!!!
荒らし消えろよ!!!!!

ID:2iae0r7Z0
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:00:12 ID:0bN2ckfx0
>>15
なんでこんなにきもくするんだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:01:37 ID:tlvQwaVq0
日本にいるのに、日本人相手に下手な英語しかしゃべらない。
糞人格の帰国子女みたいなやつだな。
消えろ!!!!
うぜぇ!!!!!
荒らし消えろよ!!!!!

ID:2iae0r7Z0

57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:01:45 ID:j1nlbPQF0
>>53
ガリ食ったらすぐ帰れ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:04:23 ID:uA+LF/gW0
大抵のオンゲは魔法使うやつが最終的に最強だけど

こういう場合のオンゲだとどうなるんだろう?

個人的には接近武器が強い位置的存在であってほしい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:05:40 ID:2iae0r7Z0
>>56
ごめん
もう白騎士の話しかしないでおく
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:05:53 ID:hvvl1n9o0
>>55
だよなー
イメージイラストのまま作ってくれよって感じ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:05:55 ID:IXAOLRHw0
白騎士→劣化MHF
SO4→テラワロスシュミレーター

どっちもどっちだなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:06:31 ID:DgckGzvP0
>>55
童貞専用ですから
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:07:32 ID:9Fuy5Ulv0
http://jun.2chan.net/31/src/1227783599685.jpg

かっこいいじゃないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:07:57 ID:IXAOLRHw0
ユーリはやりちん専用
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:07:58 ID:QHfZieif0
>>59
ごめん
もうキモイから話かけないでおく
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:11:01 ID:S648OLG+0
RPGでオンとオフあるとか・・・・

どっちさきにやりゃいいんだorz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:12:20 ID:D43fEQsu0
魔法が強いのはチョンゲーだろ
DQみたいに隠しBOSSやオンでのレアBOSSとかいたらやる気でるかも
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:13:54 ID:VZVnej600
白騎士物語は神ゲー!わからない奴はゆとり教育のうす馬鹿w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:15:51 ID:IXAOLRHw0
白騎士は糞ゲーだろJK
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:16:01 ID:9sAFYf/t0
>>68
ビネガーキャンセル乙
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:19:07 ID:M+NKn0Kp0
>>66
最初からオンやるのもいいけど、オフを進めないとクエストが限られるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:19:09 ID:BvteZ0YK0
ゲオオンラインで予約したけど、発売日に届くかな(;゚∀゚)
クリスマス中止になったから、やることがないんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:19:43 ID:M+NKn0Kp0
>>72
乙騎士
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:21:42 ID:IXAOLRHw0
こんなもん予約して買うって・・・普通1週間期間置いて冷静に判断するだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:22:01 ID:9ve62Skn0
冷静に判断した結果予約した!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:22:09 ID:9sAFYf/t0
>>72
クリスマスが中止になっただと?それはめでたい、宴じゃ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:24:19 ID:+GROH+Gg0
お前ら本当に白騎士大好きだよな

78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:26:15 ID:0ocnoWbl0
ポイントあるんでヨドかビックで予約しようと思ったら、両方とも予約特典つかないのな
楽天ブックスの話題が出てるのが不思議だったが納得
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:26:21 ID:kSA5TiPOO
>>77
愛してる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:27:34 ID:9Fuy5Ulv0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/siro27.jpg


こんな個性豊かな仲間とモンスターハンター出来るなんて夢みたい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:29:24 ID:uK5ca54a0
そいえばPS3買ってからRPGやってないなぁ
RPGって何か出てたっけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:32:11 ID:M+NKn0Kp0
オブリビオン
でも俺もやってないから白騎士が初めてのRPGだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:32:24 ID:9Fuy5Ulv0
>>81
ティアーズトゥティアラ
クロスエッジ
アガレスト戦記
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:35:12 ID:M+NKn0Kp0
>>83
RPGとS-RPGは違う
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:35:38 ID:Uy4ko3c3O
アンチ君、0時まで頑張ってね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:35:52 ID:7lSZZnhu0
>>81
SRPGだが戦場のヴァルキュリアをオススメ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:36:11 ID:9Fuy5Ulv0
>>81
12/4のフォールアウト3、12/18のフェイブル2お勧め
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:38:11 ID:/rjXOEMK0
箱○やがな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:38:18 ID:AFBMP7gt0
うん、他にも何かあったような気がするが初めてのRPGだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:39:46 ID:e68m4oex0
ID:9Fuy5Ulv0
成りすましだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:39:58 ID:0oOWy8P20
そういえば俺もPS3のRPGはやってないや
SRPGならディス3、戦ヴァル、TtTとやってるのに

それだけに白騎士は楽しみにしている
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:40:23 ID:j1nlbPQF0
白騎士楽しみだな。
体験版とかβテストとかしてくれよ
待ちきれないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:41:48 ID:9sAFYf/t0
>>90
成りすましどころか見え見えのソレだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:43:03 ID:hvvl1n9o0
あれPS3で完全な和製RPGって初めてなのか?
この現状がそもそもおかしいよな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:44:07 ID:YF/OSqQ9O
オブリはやったが透明化防具付けたら無敵になってしまった。しかもバグってはずれなくなったしな。
ただ面白かった。何が言いたいかと言うと、白騎士めちゃくちゃ楽しみ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:46:11 ID:Mej16n/40
ショパンとフロムのRPGがあったろうが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:47:06 ID:7lSZZnhu0
>>94
PS3で初の和RPGはフロムのエンチャントアーム
マルチだが
あとクロスエッジもRPGだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:48:19 ID:2pBPGtv30
>>94
PS3は360より一年発売が遅い
来年には最低でもラスレムとFF13が出るんだから360とRPGが出るペースはそんなに変わらんよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:50:57 ID:AFBMP7gt0
来月の完成披露会で主題歌の詳細来るかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:52:26 ID:M+NKn0Kp0
あ、ショパンは体験版やったのに忘れてた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:53:58 ID:/douXzNJ0
ラスレムの体験版でるってよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:54:11 ID:1eqF4Qa90
デモンズソウルも忘れずに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:54:16 ID:Mej16n/40
アークザラッド4だしてほしいな。PSで一番はまったゲームだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:58:14 ID:uK5ca54a0
なるほどね
PS3でRPGかぁ、白騎士に期待だ
オンもやりたいが、とりあえずオフだけでも楽しめる内容であってほしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:01:20 ID:+GROH+Gg0
>>103
3のリメイク
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:11:16 ID:j6l9xkEr0
スターオーシャン4とかラスレムなんかゴミの中の塵みたいなもんだろ

俺はRPGとしてはドラクエもFFも初代からリアルタイムでやってきが
今度の白騎士はドラクエFFと並ぶ人気シリーズになる予感がするぞ

白騎士は相当売れるだろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:13:12 ID:M+NKn0Kp0
日記にでも書いてろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:14:01 ID:S3jl0kQBO
俺も結構売れるような気がするな
109(  ・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/27(木) 23:23:15 ID:+czocRWR0
ボクも売れると思いますよ
110|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/27(木) 23:24:49 ID:+czocRWR0
トライエースよりレベル5の方が技術は上だね|
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:25:23 ID:0ocnoWbl0
もし人気シリーズになるとしても第一作目はそんなに売れない
MHだってシリーズ4本目にしてあの大ヒットだからな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:26:21 ID:DgckGzvP0
前情報ですでに多くのユーザーが求めてる条件を満たしてると思う
実際の内容とは別にね
113|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/27(木) 23:29:12 ID:+czocRWR0
やっぱりPS3のゲームは面白いな
レジスタンス2やっててそう思った
RPG出るからと言って糞箱に浮気してた自分が恥ずかしい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:31:54 ID:+GROH+Gg0
グロゲーはできない俺にレジスタンス2できるわけがない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:34:18 ID:9d5l9qHt0
>113
最後の希望が残ってるじゃないか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:35:44 ID:niBx9asJ0
白騎士の画像見るたびにエスカフローネ思い出すわ
真綾いるし
117|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/27(木) 23:39:32 ID:+czocRWR0
>>114
IDがグロ

SO4は正直ボリュームが少なくなりそうな気がしないでもない。
インアンといいVP咎といいAAAも落ちてきたもんだ。
箱のRPGラッシュ()笑
やっぱ数より至高の神ゲー1本だよねー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:41:29 ID:vccDQasP0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 姫!姫!
 ⊂彡
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:41:42 ID:Uy4ko3c3O
>>117
他行け
120|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/27(木) 23:42:52 ID:+czocRWR0
ちゃんと白騎士買うしいいじゃん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:45:03 ID:vccDQasP0
他ゲー叩きとか売り上げ話とかは荒れる元だから止めた方がいい
そういうのはゲハでやるといい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:46:10 ID:+GROH+Gg0
もう寝るからカウントダウンの人来てくれよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:55:00 ID:xros5ggm0
SO4はポリゴン数少ないから逆にボリュームはあるかも知れない。
ってキャラのポリゴン数は容量より表示能力の問題かな。
まあ、他の二作よりは期待できると思う。
自分は白騎士買うからやらないけども。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:55:59 ID:2sviFrZc0
> 他のゲームの話題も荒れる原因になるのでよしましょう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:58:39 ID:rFYnOdBr0
なんでこのスレはSO4を気にしてる人が多いんだ
白騎士でるんだし白騎士にwktkして
待てば良いじゃないか
オンがない時点でSO4は終わってるだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:59:25 ID:DmRxF8gO0
>>125
終わっているのはPS3
127|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 00:01:19 ID:+czocRWR0
SOUDESUNE
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:02:14 ID:ewwSX6300
>>126
だからそれはゲハでやれと
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:02:21 ID:9ejaKRnu0
オンがあれば最高のRPGというのも間違ってるけど・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:02:24 ID:M+NKn0Kp0
日付もかわったことだし、キチガイが減ってくれればいいが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:03:38 ID:niBx9asJ0
お前らテンプレぐらい嫁
他のゲームの話題はスレ違い
ここはシズナのスレだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:04:36 ID:vccDQasP0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 姫!姫!
 ⊂彡
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:05:21 ID:JqkEeCVh0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 カーラの!腋!
 ⊂彡
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:11:08 ID:VltXsoeg0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 悠里!悠里!
 ⊂彡
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:13:58 ID:yux+1FKD0
  _  ∩ おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)彡 アバター!おっぱい!!
 ⊂彡
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:15:45 ID:9Qxn9j640
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 跳べ!飛べ!白木氏!
 ⊂彡
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:16:12 ID:1H3pDfGx0
公式の更新、くるかな?
最近は毎週金曜に更新してた(多分)から期待

とはいえ、更新あったとしてもシルエットキャラの紹介程度かな。
あまりに情報出されすぎると逆に萎えるからその程度でも十分だけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:19:20 ID:ntBLCMv60
妄想できるネタが増えるといいな、公式更新
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:20:03 ID:9ejaKRnu0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 しのう!さん!まだですか!
 ⊂彡
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:20:32 ID:xfUFEPBG0
http://upp.dip.jp/01/img/13272.jpg
おまいらどれ好き?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:20:59 ID:pKDCTBO70
さっさとドレッドイケメンの声聞かせてくれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:21:04 ID:eW7eoPAk0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 白騎士!白騎士!
 ⊂彡
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:22:14 ID:NALG3MaN0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:23:41 ID:JqkEeCVh0
セルベリアでFA
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:23:57 ID:9ejaKRnu0
ぶっちゃけると白騎士のキャラよりはSO4の方がいいんですけどね
146|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 00:24:43 ID:dfLRCDKR0
ヒロインがツボですの
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:25:24 ID:eW7eoPAk0
>>140
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 イーディを!追加しろ!
 ⊂彡
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:25:40 ID:EVLk68gj0
>>140
こうやって見るとFF13すげぇな

あ、おせいは貰っていきますね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:26:37 ID:NALG3MaN0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:27:07 ID:yux+1FKD0
>>140
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ダル=マ!ダル=マ!
 ⊂彡
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:27:20 ID:JqkEeCVh0
すごいけど、やっぱりキャラへの愛着はグラじゃないぜ!
152|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 00:27:34 ID:dfLRCDKR0
スターオーチョンの画像なんて貼らないでください
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:27:42 ID:qBlJJhCFO
これのキャラデザ、さしたる特色もなくぱっとしない絵だけど
特に実績のないレベル5の社員なのかな?

地味さもそうなんだが、服に機能美のカケラも見いだせないデザインは
なんとかならなかったのかねぇ

エロ漫画家とはいえ、そのへんをしっかり出来る人に描かせてた戦ヴァルとか
社員絵師でも細かい部分にまで気のまわったデザインだったショパンと比べると
デザイナーの拙さが残念だなぁと思うよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:28:06 ID:JqkEeCVh0
あ、151は>>148へね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:28:28 ID:Todj7s9a0
>>140
ラスティ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:28:50 ID:9ejaKRnu0
>>153
装備で見た目変わるらしいからその辺は組み合わせ次第なんじゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:29:19 ID:fq1ydXDV0
>>148
いつせがいないのは既に俺の嫁だからか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:29:59 ID:NALG3MaN0
>>148
FF13はCGだからな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:30:03 ID:yux+1FKD0
いつせは俺の落ち武者の横で幸せに暮らしてるぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:30:23 ID:qBlJJhCFO
>>145
SO4のキャラはねーな
表情付けが酷すぎる

あれは既にプリレンダ詐欺の領域
白騎士も大差ないが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:31:37 ID:CSXCpIPc0
>>149
勝ちポーズのアングルエロいなw
戦闘も面白そう
162|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 00:32:56 ID:dfLRCDKR0
白騎士もSO4くらいの戦闘ならいいのに

でもゲームとしては白騎士の方がよくできてそう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:33:26 ID:9ejaKRnu0
白騎士買うし楽しみだけど
SO4のキャラはきれいすぎて人形っぽくて違和感あってきもい
白騎士のキャラはオブリでなんとかかんとか見れる顔に出来たがやっぱ微妙だな
みたいな感じ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:34:50 ID:JqkEeCVh0
なんでも白騎士の話題絡めりゃ他のソフトの話題だしてもいいとか勘違いしてるやついるな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:34:54 ID:NALG3MaN0
白騎士もアクションバトルにすればよかったのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:35:34 ID:CLSfv0Uf0
>>140
やっぱすごいな絵だけはスクウェア
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:38:06 ID:rATbsvQT0
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:39:04 ID:6CiYQaXz0
アクションが苦手だからRPGやるって人もいるから
別にアクションバトルが無くても良いと思う。
一番良いのはコマンドバトルとアクションバトルを選択できればいいのかも
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:39:12 ID:EVLk68gj0
>>151
良いこと言うね

俺には声も結構重要な要素だ
白騎士の女キャラの声優陣は見事に俺の好み
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:39:26 ID:fq1ydXDV0
>>167
やっぱスネークと桐生だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:39:42 ID:CSXCpIPc0
モンハン目指してたっぽいからアクションにしたかったのかも
でもラグが酷いと戦いにならなかったりするからレベ5の技術じゃ無理だったのかもな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:39:48 ID:CLSfv0Uf0
>>167
クレイトス男前過ぎるwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:40:18 ID:eW7eoPAk0
>>167
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ネイト!ネイト!
 ⊂彡
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:40:28 ID:NALG3MaN0
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:40:51 ID:JqkEeCVh0
そもそも白騎士は男前なのか??
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:41:15 ID:CSXCpIPc0
>>167
レナードは?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:46:16 ID:iQr9KJ710
>>176
へんすぃ〜んして中に入ってますw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:47:11 ID:jAVRRBmi0
>>167
ウェルキンもなかなかの男前だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:48:17 ID:iQr9KJ710
http://upp.dip.jp/01/img/13276.jpg
かわいいのはどれ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:49:59 ID:ntBLCMv60
>>179
フェリシアに決まってんだろがー!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:50:18 ID:JqkEeCVh0
ネコサーベルでFA
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:52:39 ID:fq1ydXDV0
>>179
やっぱりトロだな
ポケステ持ち歩いてた頃からの付き合いだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:53:05 ID:CSXCpIPc0
>>179
白騎士入ってないんだが・・・
あの小さい雑魚キャラが可愛いのに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:56:43 ID:VltXsoeg0
>>179
上の左から2番目は何?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:57:47 ID:JqkEeCVh0
>>184
ネコサーベル(魔界戦記ディスガイア3)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:59:57 ID:NNa8NU3T0
綺麗な女出せよw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:00:54 ID:qBlJJhCFO
>>169
え?ヒロイン雪野五月?マジで?こりゃ買いだな
もうひとりは…真綾ぁ?マジうぜえ。買う気失せた

白騎士のキャスト知ったときの俺

芳忠の悪役ってのもあまり記憶にないな
クォヴァディス2のマロニー大統領くらいか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:00:57 ID:9Qxn9j640
>>140 おせいちゃん
>>167 桐生&蛇
>>179 クレイトスさん

いやしかし、3Dモデリングで人形臭くないのはFFだけだねぇ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:01:43 ID:VltXsoeg0
>>185
ディスガイア3のキャラか
ありがとう!
凄くかわいいね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:03:26 ID:eW7eoPAk0
>>179
アクアノートからなんでイカなんだよwもっとかわいい魚いるだろw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:07:17 ID:+RE2RPpY0
HOMEの「白騎士物語ギルド」ですが、あと二人ほどで上限になります。
明日中には締め切りになると思います。現時点での満員は32人のようです。
もう一つの白騎士クラブももう満員か、あとわずかみたいです。
思ったより早く人が集まったので、誰かもう一つくらい作ってもいいかもしれません。

全員サブリーダーにすれば、全員提示版使えるじゃないかと思っていたのですが
サブリーダーは4人までしかできませんでした。
なんで提示版を使えるのはリーダーを含めて5人です。
正直この仕様はダメすぎるので、HOMEのβに参加している人は公式BBSに改善要望を
出してもらいたいです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:08:08 ID:+RE2RPpY0
>>191
明日中というか、日付的に今日中でした。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:08:33 ID:9Qxn9j640
おっと女性の、ね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:11:04 ID:ntBLCMv60
オンが始まったら見てろよおまいら
俺の僕っこショタキャラが回復魔法ばんばんかけて癒して
やるからな。覚悟しておけ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:14:48 ID:vXOuYw1i0
FFの三つ網の子でいいよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:21:24 ID:VTN6ky9N0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、両手斧持ちロリっ娘ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:22:43 ID:h5GGLpbS0
PS3でオンやったことないが
キーボードいるんかね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:28:18 ID:6zv/4fXL0
なくてもできるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:32:23 ID:NKzRCrKmO
>197
なくても出来るが断然あるほうがいい
キーボードなんてそこら辺の電気屋に1000円程度で売ってるよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:33:05 ID:+RE2RPpY0
>>197
なくてもやれるけど、あったほうが楽だよ。
頑張ればソフトキーボードでもそれなりに早く打てるけど
キーボードで打つ速度にはなかなか追いつかない。
1対1の会話なら相手が待ってくれるからいいけど、複数人数だと厳しくなる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:33:13 ID:VltXsoeg0
>>197
ソフトウェアキーボードがあるからキーボードはなくてもいいけど
あったほうがいいね
ちなみにパソコンのUSBキーボードは使える
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:37:15 ID:+sP4eIit0
>>167
アロウン様

>>169
クラナドでの雪乃五月の演技を聞くと、ユウリ役としてはかなり合ってる気がするな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:39:07 ID:yux+1FKD0
なぜかここんとこ毎日SciFiCHでロストワールド見てるから
ほうちゅうの声聞いたら吹きそうで困る
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:05:23 ID:h00CVaY70
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:46:13 ID:er0qkDW70
いちいち張るなっつってんのに、空気の読めん奴だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:52:23 ID:LSopsvuG0
機動警察パトレイバーPS3でゲーム化しないかな〜
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:04:28 ID:Ds8s+L7E0
>>204
年齢上がりすぎだろww
だが目のキモさはなくなってるな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:08:21 ID:QhPMqOud0
>>204
ほんとにそのモデリングで出してくれるなら買うわ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:10:17 ID:QhPMqOud0
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:17:31 ID:QhPMqOud0
そういやおまえら、home内で白騎士のクラブとか入ってるか?

クラブって悪くないシステムだけど、有料サービスになるのは納得できん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:21:20 ID:sna30O2YO
変身!も世界観もキャラグラも、やろうとしてることは凄く興味があるんだ。しかし二の足を踏みたくなるのは俺がローグ被害者だからなんだろう。
ゲームバランスがしっかりしててくれないと相当萎えるからね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:27:39 ID:Ds8s+L7E0
まぁローグギャラクシーの酷さは半端なかったしな
大体は嫌いじゃないんだけど、戦闘の適当さとダンジョンのループ感は駄目駄目
戦闘でジェスターの銃でしか壊せないバリアには相当萎えた記憶がある
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:33:41 ID:sna30O2YO
あと極端なダメージ計算とかね。
とりあえず白騎士も様子は見るけど凡ゲーくらいなら買おうかな。失望させるなよ日野
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:41:19 ID:QhPMqOud0
DQ8レベルならおk
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:44:19 ID:er0qkDW70
>とりあえず白騎士も様子は見るけど凡ゲーくらいなら買おうかな。失望させるなよ日野

買うのか買わないのかよく判らんが、とりあえずエラそうだなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:49:44 ID:RnMYk4jM0
それより偉そうな日野がいるからおk
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:57:14 ID:eW7eoPAk0
ローグで地の底まで信用落としたもんなぁL5はwww
白騎士がゲハで発売前からクソゲー連呼されてるのもローグのせいだ

今回は日野がディレクターやってるわけじゃないから安心してるけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:04:11 ID:tWvbsD2MO
今回はSCEも関わってるから大丈夫だろ。
Lv5は他社とCOOPすると良作を作れる。



と思いたいw
モンハンで大剣使いのおれは両手剣で行くぜ〜
PCのネトゲってマクロとかショートカットキーが難しくて敬遠してたが、こういう単純なネトゲは大歓迎だ。
その点でPSUも良かった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:29:36 ID:ZQvGNYeZ0
Lv5でネトゲって初だよね?
昔なんか名前わすれたけどMMOで製作段階で
ぽしゃってたけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 04:31:15 ID:F1cgWBUK0
ほうちゅうの悪役っつったらゲイツさんのイメージが強すぎる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:00:47 ID:dYmSM6c80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5156368
ニコニコでも絶賛されてるし
馬鹿売れだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:49:35 ID:DXaL7gOk0
>>209
意外にこれもグラ微妙だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:04:01 ID:SD8vnVK8O
>>187
お前は俺を怒らせた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:15:12 ID:atc37kuS0
Lv5って成功したゲーム会社なんだな。
会社自体夢や理想を実現してるように見える。嫉妬するぐらい。
ゲームも夢やロマンを実現してくれてる事に期待する
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:34:31 ID:KIbzGiVO0
片手剣 槍= 防御 手数重視
両手斧 両手剣= 威力重視
弓= 弱点を狙い、上の武器のサポート
杖= 魔法の効率を上げる武器

こんな感じなのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:05:10 ID:tOli/+1LO
実際L5はかなり成功してると思う。
評判悪いのはローグだけだし、RPG専門(レイトンは省く)で作ってくれる会社って少ないから
これからも頑張って欲しい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:35:34 ID:NB4+WaxXO
発表会いつだろうな
やっぱ来週かな
そこで同梱パックも来そうだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:39:28 ID:P7rSvq5X0
アバターの種族って人間しか選べないんだよね?
せっかく、カエル人間とか、ウサギ?人間とかいる世界なんだから
そういうキャラクターも作成出来たら、もっと個性が持てて良かったのにな。

装備のグラフィック反映しないといけないから、フォルム的に難しかったんだとは思うが、
初期のムービーだと種族選べたみたいだから、次回作が出るなら実現して欲しい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:44:15 ID:ZQvGNYeZ0
メインのストーリー上でも難しかったんじゃね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:46:31 ID:uCQZjfXm0
>>227
もう同梱版は諦めろよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:49:04 ID:Mho2Ooii0
成り済ましてるクズキムチがいるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:06:57 ID:1Qhyh9y30
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:10:30 ID:EVOUWqNuO
成功したゲーム会社?
どこがだwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:14:29 ID:1Qhyh9y30
ドラクエの開発まかされてる会社が成功してないと?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:27:41 ID:DXaL7gOk0
綺麗なビルは立ってたなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:40:07 ID:tGIO1voRO
何か小バエがブンブンうるせぇなぁw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:41:00 ID:eW7eoPAk0
ここ数年で立ち上げた会社の中では一番成功してるな
DQとレイトンのヒットがデカい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:41:08 ID:uVtlzsjxO
知名度があるってことはそれなりに成功してるって意味では? 
なんか変ないい方だど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:54:24 ID:cPd2JCjf0
>>228
事実か知らんが人間以外もいるって聞いた
エルフとか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:14:16 ID:uCQZjfXm0
今日の更新でいよいよカーラ様が来るはず・・・フヒヒ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:17:01 ID:B0kx+31p0
角のある種族とかは人間とほぼ同じだからアバターに選べたとしてもおかしくないだろ
実際、体型はかなりいじれるみたいだし他の種族も可能性はある

この体型をいじれるってのは地味に凄いと思う
オブリでも装備の関係でどの種族も体型一緒だったもんな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:19:45 ID:9ejaKRnu0
本体とゲームやる場所だいぶ離れてるから
普通のキーボードじゃとどかなさそうだし
やっぱパンツキーボード買うかなー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:20:25 ID:KIbzGiVO0
キャラクリで色々選んだ後の確認画面は
名前 マーク
タイプ 男
身長
体重


だったから、あんまり期待しない方がいいかも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:21:10 ID:cPd2JCjf0
丸々したピザが華麗に戦う姿は面白そう
あえてピザ作るやつはいないだろうが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:27:00 ID:uCQZjfXm0
>>244
言いだしっぺの法則
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:54:03 ID:WcLGwkHCO
>>242
USB延長ケーブルは?安上がりだし。パンツ型は使い勝手に不安が。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:57:27 ID:9ejaKRnu0
パッド持ちながらそのまま操作できそうだし
いいかなーと
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:59:18 ID:qlXlJUth0
あのパンツ型マウスがわりにもなるんでしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:01:19 ID:EVOUWqNuO
マリオ任されてる会社が偉いって?
ハドソンが任されて そのまた下請けが実際開発してるのを何人が知ってるかな?w
理論的には実際作ってる会社が偉いんかね?それとも仕様きって発注してる側かな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:10:36 ID:9ejaKRnu0
>>248
そうみたいだね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:10:57 ID:8r/kn85O0
フィールドマップがどれくらい広いのかが
気になるんだけど公式に更新来ないかな
FF12ぐらいあると速買いなんだけどな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:11:43 ID:9ejaKRnu0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/21/news085.html
でも5000円ほどするんだよなー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:19:39 ID:cQnKW+m10
>>251
マラソンゲーにならなければ広くてもいいが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:28:54 ID:wQ0xKufZ0
>>220
もみあげ乙
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:00:06 ID:DBWs11Ul0
ユウリの変身まだ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:12:24 ID:RzLJGpiA0
あれ、人物のグラが微妙・・・だと・・・ッ!?
焦ってPV見たけど景色が綺麗だし、ヒーローものっぽいし、デカイしおk

明日ローソンで買うか
257|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 13:13:01 ID:dfLRCDKR0
フィールドはローグと同じ感じみたいだね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:18:02 ID:qBlJJhCFO
レベル5に関しては、「第二のチュンソフト」ぐらいは言ってもいい規模かもね
レイトンの成功とDQ開発、SCE下請けをいくつか受け持っているので
ハード会社やスクエニのような大手サードの覚えも良いし

MS相手ではTFLOで大ポカやらかして追い散らされた経緯があるし
ソレとローグの不出来さで技術力には不安のあるところでもあるが
(DQは技術力とは程遠い位置にあるタイトルだしな)

白騎士コケたらSCEからも見放されるだろうから、HD機で生きていくなら今が正念場
ここを外すと以後は任天堂としか商売出来なくなるだろうね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:24:52 ID:CSXCpIPc0
中村光一と日野
格が違う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:38:06 ID:B0kx+31p0
ID:qBlJJhCFO

いつもの長文携帯か
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:38:11 ID:RzLJGpiA0
ゲハゲハゲハ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:38:23 ID:pxc4YkhE0
これが箱○だったらマンセーの嵐だっただろうな・・・惜しい
263|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 13:39:27 ID:dfLRCDKR0
それは無い
箱のRPGはことごとくコケている
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:43:30 ID:atc37kuS0
マルチに展開してもPS3の方が売れることが明らかになったしな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:43:58 ID:f78HLxLh0
TOVはそこそこおもしろかった。
インアンは底が浅く、全てにおいて単純なゲームだった。
ラスレムはクセがあるが、俺は楽しめてる。

白騎士も楽しみにしてるが、あんまり過度な期待はしてないなw
箱のRPGがどれも期待通りとはいかなかったから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:44:54 ID:qBlJJhCFO
>>262
既にマンセーの嵐じゃね?コレ
PS3タイトルなのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:46:49 ID:CSXCpIPc0
白騎士が箱○で出てたら間違いなく空気ソフト
見向きもされないよw
268|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 13:48:56 ID:dfLRCDKR0
箱のRPGは全部爆死
ラストホープ(笑)に期待でもするんだな
まぁPS3に来るなら許してやらんこともない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:49:00 ID:qBlJJhCFO
女キャラの出来が悪い時点で箱ユーザーは見向きもしないよなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:49:14 ID:H6YCzm2o0
またハード戦争か!
お前らは中東にでも行くべき
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:49:54 ID:WBlZMKeB0
>>269
誰のことを言ってるのかね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:50:27 ID:DW1mYbh/0
テンプレに書いてる事すら
守れない奴ばっかりだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:50:54 ID:JqU30NXp0
喧嘩はダメのダメ!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:54:18 ID:CSXCpIPc0
箱○のRPG全てがマルチで出てたら白騎士空気だろ?そういうことw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:00:48 ID:uCQZjfXm0
今日のNGID

ID:dfLRCDKR0
ID:qBlJJhCFO
ID:f78HLxLh0
ID:pxc4YkhE0
ID:CSXCpIPc0
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:03:50 ID:Todj7s9a0
動画で変身シーンばっかり見てたら段々とカッコ良く見えてきた。
日野に洗脳されたかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:04:07 ID:nCvJgR2oO
箱○のRPGがすべてマルチなら、箱○のRPGは今以上に持ち上げられなかっただろうね。
278|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 14:04:38 ID:dfLRCDKR0
SONOTOORI
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:05:14 ID:f78HLxLh0
得意気にNG登録されてしまったな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:05:34 ID:qBlJJhCFO
>>275
NG多いなw
マンセー書き込み以外は全て排斥って事か?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:06:42 ID:eW7eoPAk0
ストーリーは特撮意識した熱血展開かなやっぱり
L5は欝ゲー作らないし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:09:50 ID:qBlJJhCFO
>>277
マルチだとトタンに評価が落ちるのは
むしろPS3ユーザーに多い特徴かと

細かいところをネチネチ言うのは箱ユーザーだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:10:32 ID:CSXCpIPc0
>>277
RPG日照りで白騎士なんかを持ち上げないといけないPS3w
284|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 14:11:59 ID:dfLRCDKR0
箱○信者は朝鮮ゴキブリのように粘着するからね
PS3ショパンも明らかに箱○より面白かったのにネチネチと
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:12:11 ID:f78HLxLh0
>>283
普通におもしろそうではあるだろ。
RPGが無さ過ぎるせいで、期待が上がってるのは事実だろうけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:12:43 ID:8WmcEs7d0
わざわざエサばらまいていらぬ問題を持ち込むバカもNG対象ってことだよ
テンプレぐらい読めよクズ
287|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 14:14:08 ID:dfLRCDKR0
RPGしているっていう感覚はありそう>白騎士
最近の無駄に複雑なシステムゲーじゃなくて
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:14:35 ID:H6YCzm2o0
そもそも大前提として

箱の話を持ち込むな
箱を引き合いに出すな

なんだよ。争うとか言語道断
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:15:49 ID:8WmcEs7d0
ID:dfLRCDKR0
とりあえずこいつはIDだけじゃなくコテハンごとNGにぶっこんだほうがよさそうだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:16:20 ID:nCvJgR2oO
>>283
RPGラッシュの始めのテイルズを箱○ユーザーが持ち上げてただろ?
PS3は今がそれ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:18:24 ID:f78HLxLh0
バカとかクズなんて言葉をやたらと使う奴に注意されるのも不愉快だが、
テンプレ読んで無かった俺に落ち度があるのは否定できないなw
これから他ゲーと箱関係のレスは一切しないわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:19:44 ID:JqU30NXp0
いや〜しかし惜しいな。
テイルズもインアンもPS3で出てれば、絶対に買ったのに。
293|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 14:20:03 ID:dfLRCDKR0
白騎士楽しみだな〜
専用コンポも買ってこようかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:20:10 ID:CSXCpIPc0
>>290
テイルズシリーズとポッと出の白騎士を一緒にするなよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:20:39 ID:8UKuz4k60
お前らは一体何と戦っているんだ
296|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 14:21:49 ID:dfLRCDKR0
PS3に群がるゴキブリ
ゴキブリが寄らないように殺虫剤撒いてる所
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:22:39 ID:8WmcEs7d0
>>291
悪かったな
別にスレが盛り上がるんなら他のゲームの話題をしても文句いわれないだろうけど
雰囲気悪くなるような話題はよしたほうがいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:23:54 ID:sna30O2YO
確実にお前がゴキブリを引き寄せてるけどな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:23:54 ID:q262R9p40
(´Д`)ハァ…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:24:45 ID:eW7eoPAk0
お前らとりあえずカーラの腋でも見て落ち着けよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:25:04 ID:nCvJgR2oO
>>294
わかったわかったw
箱○マンセーwwwRPGラッシュ最強wwwwww白騎士なんか敵じゃないwwwでも、箱○のRPGの存在感が薄れるから白騎士のネガキャンします。内心心配でしょうがありませんwwww


これでいいね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:27:51 ID:CSXCpIPc0
>>301
どうしたの急にw
自虐ネタ?w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:29:03 ID:q262R9p40
(´Д`)ハァ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:30:49 ID:nCvJgR2oO
>>302
君の言いたい事はつまり、こうゆう事じゃないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:32:38 ID:RzLJGpiA0
はいはい箱凄い凄い。ゲイツSUGEE。MS最強。

ゲハってVIPなんかよりも先に消して欲しいな
板があっても出張しまくってウザいったらありゃしない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:33:14 ID:9Qxn9j640
こんなの、まだまだウォーミングアップだぜw
耐性ない人は、いまから退避した方が身の為よ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:36:35 ID:CSXCpIPc0
>>304
前半は合ってるよw
でも後半の
>でも、箱○のRPGの存在感が薄れるから白騎士のネガキャンします。内心心配でしょうがありませんwwww
これはないなw白騎士神格視しすぎw
持ち上げなきゃやってられないのは分かるけど、これは引くわ
ネタゲーだろどう見てもw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:37:24 ID:cQnKW+m10
>>305
ゲハ消したらそこに居た屑共が居場所無くして溢れかえるぞwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:37:28 ID:8UKuz4k60
>>305
ゲハがあるからまだこの程度なのがわからんのか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:37:46 ID:qBlJJhCFO
>>305
「TOVの主題歌をBONNIE PINKが歌う」
ってだけで音楽板のボニピンスレが半年も荒らされるとかなぁ

あのときばかりは、そんなとこまで出張するなよと思ったわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:38:09 ID:nCvJgR2oO
まぁ、SO4が最後の希望じゃ白騎士を叩きたくなるわなwww
スクエニの箱○RPGは今んとこ糞らしいから、SO4も仲間入りだね。
白騎士のネガキャン終わったら、FF13おねだり作成開始ですね。わかります
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:38:56 ID:CSXCpIPc0
卑屈になるなw
せっかく出るんだから楽しめよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:39:45 ID:RzLJGpiA0
ほとんどのユーザは別に神格化してない
箱マンセーが餌まいてるようにしか見えない

箱SUGEEです。PS3糞です。だから帰れ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:41:05 ID:nCvJgR2oO
>>312
SO4スレ行かなでいいの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:42:07 ID:CSXCpIPc0
>>314
行かなでいいよ^^
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:42:45 ID:cFMCv/gs0
行かなでいいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:43:30 ID:nCvJgR2oO
行かないのかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:44:30 ID:CSXCpIPc0
携帯でSO4スレまで見に行ったの?ご苦労さんw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:45:39 ID:qBlJJhCFO
>>311
TOVは面白かったよ

ユーザー層的にいのまたテイルズは絶対にPS3に来ると思ってたんだが
DSだからなぁ…。それもCG版とアニメ版とかわけわからん迷走っぷりだし

ラスレムも面白いよ

でも合わない人には全く合わないんで、PS3版が出たときは注意な
基本的にマゾっ気が強い人なら大丈夫だと思う
STGで弾幕に囲まれてフル勃起できるようなマゾゲーマーなら適性あり
圧倒的火力で敵をばったばったと倒すような無双系が好きな人は駄目だろうね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:45:50 ID:xT1f/NT8O
このスレの住人のスルースキルの無さは異常
黙ってあぼーんすればいいのに何故出来ないのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:46:22 ID:CSXCpIPc0
>>313
そうみたいだね
ID:nCvJgR2oOが特別に痛い子だってのが分かりました^^
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:47:36 ID:q262R9p40
白騎士はオンラインゲーの要素だけでも買いだなー
オフはチュートリアルレベルでもいいぐらい・・・

オペトロは地雷
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:49:23 ID:nCvJgR2oO
>>321
クリスマスまで頑張ってくださいw

邪魔のようだからゲハに帰りますわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:49:38 ID:qBlJJhCFO
>>320
PS3ユーザーは良くも悪くも2ch慣れしていないというか
全般的に煽り耐性が弱いよね
そこがいじってて面白いんだがw

360ユーザーは悪い意味で2ch慣れしすぎてる
基本的にゲオタばかりだろうからだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:55:54 ID:j9JLsEhD0
そういうお前はキモオタか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:59:18 ID:eW7eoPAk0
荒らしを公言して開き直るとか馬鹿の極みだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:59:25 ID:9ejaKRnu0
PS3ユーザーも360ユーザーもそんなかわんねーよ
もしその推測が正しいとしたら
360ユーザーに対して煽りする人(他のハード信者等からの荒らしなど)が多い
PS3ユーザーは煽りに弱い(他ハードの信者からの荒らし等)が少ない
ってことになるじゃん
PS3ユーザーは煽りに対して弱く、煽ること強い(多い)ってことになるぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:00:03 ID:8UKuz4k60
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球やろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:03:04 ID:atc37kuS0
いい感じで荒れてきたな
これでこそ期待できるというもの
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:10:52 ID:H6YCzm2o0
>>305
それを言うならゲハ931導入だ
ゲハ民はゲハ以外書き込めなくなるシステム
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:19:31 ID:9Qxn9j640
12月10日にシークレットパーティかぁ
これが完成披露会なのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:25:39 ID:uCQZjfXm0
>>331
ソース
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:25:54 ID:vXOuYw1i0
まだピンケーブルだからHDMIケーブル買ってプレイするぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:26:18 ID:Rhw9S6ZR0
>>15
バンパイアハンターのフェリシア思い出した
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:26:24 ID:KIbzGiVO0
今日の更新は、シークレットパーティーだけかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:27:52 ID:JqU30NXp0
フェリシアはクロスエッジのフェリシアだろ。
PS3ユーザなら最近はそっちの方が身近なはず。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:30:27 ID:9Qxn9j640
>>332
つタルタルソース
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:31:18 ID:dYmSM6c80
もうすぐ発売なのに過疎ってるな
GKも期待するの止めたか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:31:41 ID:uCQZjfXm0
おぉ、公式か!豪華ゲストって誰だろう?SCE社長とか声優?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:34:44 ID:aQ7dSLpr0
シークレットパーティーきたぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:35:54 ID:8UKuz4k60
シークレットパーティきてるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:36:23 ID:9Qxn9j640
平井は当然来そうだよねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:36:48 ID:H6YCzm2o0
全然シークレットじゃねえよ!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:36:54 ID:AXBR1v3m0
コンビニ予約でフラゲ・・・
フヒヒ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:48:26 ID:xT1f/NT8O
ライブとかもあるだろうな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:30:26 ID:qBlJJhCFO
アフリカといいLBPといい
プロモーションに大金をかけたタイトルが奮わなかったからなぁ
白騎士単体にまわす宣伝費がケチられなけりゃいいけどな

上2つがもうちょっと頑張ってくれてれば
ド派手な宣伝かましてHD機購入を未だに迷っている層を
がっちり確保できたかもしれないのにな


宣伝に真摯さが欠けて、ひと昔前のDoDoDoなMSKKよりもCMセンスが落ちてるしな
今のSCEは
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:33:10 ID:abYIvVvc0
リィィィッジッ!レィサァァーーー!!クワッ!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:01:32 ID:3QIQgn540
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2361 [ハード・業界]
なぜ360は日本で全く売れないのか?60台目 [ハード・業界]
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0202 [FF・ドラクエ]

分かりやすいなおまいらw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:06:19 ID:01ZY7+vr0
>>348
プレステといえばスクエニ
スクエニといえばエフエフ
これが基本中心だから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:10:56 ID:uNwt8WPu0
プロモーションに大金かけたっつうけど、
少なくとも国内じゃ全然アピールできてなかっただろ
北米とか欧州メインで金が回ってこないのかもしれないけど
仮にそうだとしても、その少ない資金で有効な宣伝も打てずに
THE GRIM SHOWとかやっちゃうSCEJが全て悪い

早くあいつら広報の首切っちまえよ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:22:28 ID:cPd2JCjf0
ニートの長文うざいっすw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:26:53 ID:9ejaKRnu0
ぶっちゃけそんなに売れないと思うんだけどな・・・
なんかすんごい売れそうなことかかれてるけど
まぁおれは楽しみではあるんだけど
そこまでいうほど売れるかな・・・って感じ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:28:48 ID:Pb+VNFX30
公式更新まだ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:29:32 ID:er0qkDW70
荒れやすい売り上げ話にもっていくなカス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:30:15 ID:eW7eoPAk0
予想は20万本かな、年末だけどそんなもんでしょ
新規タイトルがさっぱり売れないご時世だし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:34:55 ID:cPd2JCjf0
PS3ソフトは中堅で10万超えますからねぇ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:36:50 ID:NNa8NU3T0
今日も終わった〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:43:24 ID:U7vT3hKO0
シークレットパーティとかこういうの当たった試しがねぇよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:47:49 ID:cPd2JCjf0
そもそも地方人には縁がない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:53:06 ID:HOItxy2x0
後1ヶ月きったんだな。
明日キーボード買ってくる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:58:48 ID:NNa8NU3T0
オンの動画さっき初めて見たんだが、なかなか面白そうだな。RPGってジャンルの割にはみんな動きまくっていてアクションっぽい気がするな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:00:18 ID:qBlJJhCFO
戦ヴァル程度は売れないと立場がないが
戦ヴァルにはトゥーンで女の子いっぱい
絵師もエロ漫画家でおっぱいもいっぱい
ってなわかりやすいアピールポイントがあったからなぁ
白騎士ではあれに勝つのは難しいかもか?

とは言えあれも、キャラデザにせっかくRAITAを使ってるというのに
ヒロインをアバラの浮き出るくらいのひんぬーキャラにしないとか
わかってねぇなぁとしかいいようのない残念さ加減だったけどな

あれはまぁ、RAITAが引き継ぐ前の担当絵師(開発中にセガから逃げてエロ漫画家に転向)が
おっぱい星人なデザイナーだったから、ある意味しかたないのかもしれないがね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:02:01 ID:cPd2JCjf0
おっぱいだけ読んだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:08:28 ID:qu4nmcB/0
チンコが短いからって見栄張って長文にしなくてもいいんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:12:45 ID:Pb+VNFX30
>>362
白騎士は自分だけの巨乳キャラを作れるという魅力がある
だからおっぱい星人は絶対買うと思う、うん















  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:16:28 ID:DXaL7gOk0
「ボイチャしませんか?」
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:17:38 ID:eW7eoPAk0
>>366
TFLOの話はやめろ(´・ω・`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:24:06 ID:8UKuz4k60
>>348
IE厨乙
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:30:46 ID:SD8vnVK8O
( ゚∀゚)おっぱい!おっぱい!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:39:06 ID:qBlJJhCFO
>>367
恋人とか、できちゃったみたいです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:45:16 ID:iqkF1EYN0
>>359
地方人だが応募した。何ら問題は無い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:53:10 ID:uCQZjfXm0
今日の更新はパーティーだけか・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:55:03 ID:UhFpXFwC0
シークレットパーティーって招待券だけか。
交通費自腹だときついなww

L5福岡の会社なんだから天神でやってくれよ。
それなら往復600円だからさw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:01:17 ID:OwCqi4WX0
>>373
600円なら久留米あたりか?
何かもうパッと見長文は読む気しねぇ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:24:08 ID:7u9cXTpm0
楽天ブックス、残りあと33個
http://item.rakuten.co.jp/book/5864818

明日には完売だな

発売まで1ヶ月近くあって完売だから、
楽天の予想も超える売れ行きだったんだろう
あと300個くらい追加しても余裕で売れるだろうな

予約だけで何万枚くらい売れてるんだろうなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:29:02 ID:Cl7BfkAR0
>>374
中年によくある傾向だぞw
まあ
14さいまでのおきゃくさまは、ほごしゃのかたといっしょにおうぼしてください。
だから参加はできるぞ( ^ω^)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:31:23 ID:Pb+VNFX30
>>375
今見たけど残りあと600個になってる
やっぱり売れてるね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:37:29 ID:E//9Lrah0
予約受付中
残りあと600個です

379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:39:38 ID:1H3pDfGx0
今週の更新はシークレットパーティのお知らせのみかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:42:06 ID:cPd2JCjf0
>>375
33個一気に売れて600追加受注か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:45:11 ID:qBlJJhCFO
あの手のサイトの「残り○個」なんての鵜呑みにしてるのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:48:19 ID:bhqrXd8l0
てか予約なのに残り何個とか書く必要ないだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:54:00 ID:gf2Cd6Pb0
確保できない数を受け付けたらまずいだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:55:11 ID:7u9cXTpm0
すげー600個って

追加100個くらいはあると思ってたが、いきなり600はすげーよ

他でかなり売れてるとかの情報でもつかまない限り
普通こんな強気にはなれんよ

白騎士はかなり売れるな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:16:51 ID:cQnKW+m10
>>383
確保できない数を受け付ける所があってだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:18:31 ID:eW7eoPAk0
>>385
amazon「うるさいだまれ(´・ω・`) 」
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:18:45 ID:IwNauwAGO
konozama!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:19:44 ID:ZQvGNYeZ0
ネトゲって楽しいのは最初の数日だけなんだがな
すぐに効率厨とか湧きやがる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:25:55 ID:qBlJJhCFO
両手武器厨うぜえ
○○さん、片手剣でフレイムブレードよろ

3人揃ってる部屋に乱入してきて前衛やりたいとかなんなの?
普通は回復役をやるだろ

「レア狩り部屋。魔術師と回復術士のみ入室可。厨はキックします」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:26:07 ID:CSXCpIPc0
心配しなくてもすぐ過疎るよ
戦闘つまんないもん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:26:15 ID:cQnKW+m10
MMORPGはそうなる運命
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:27:37 ID:qBlJJhCFO
>>391
白騎士はMOだけどな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:29:14 ID:cQnKW+m10
そして晒しスレが活性化
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:29:53 ID:Rq9mGu+dO
これ、ボイスチャットは対応するのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:42:30 ID:Yd2cwaRP0
>>394
するだろう
てかしてるんじゃないのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:46:35 ID:Rq9mGu+dO
>>395
PVみてる限りだと触れてないんだよね
最近ヘッドセット買ったから是非対応してほしい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:47:56 ID:aAMXk5Ts0
これ自分の作ったキャラでストーリーに乱入できるんだよな?
最近LBP同梱版買った(まだ届いてないけど)んだが白騎士も楽しみだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:54:05 ID:RnxNp7Lf0
白騎士のデザインはACシリーズのクパリ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:55:43 ID:Pb+VNFX30
>>375
うひょ、600から597になった!
何か面白いw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:58:27 ID:Pb+VNFX30
>>398
ACって何?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:59:00 ID:CSXCpIPc0
>>398
エスカフローネだろ、まんまパクリ
http://jp.youtube.com/watch?v=rzZvm3-CTdY

これぐらい重量感ある動きならカッコイイのにな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:02:23 ID:RnxNp7Lf0
うっほ♪ うっほ♪ うっほほ〜いほい♪

リャッカルンバナビシホトゼ?

リャーリャーハイグビンシジジゾンマカリヤスン

パビリャワルージステソナソ

403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:05:43 ID:1H3pDfGx0
>>397
乱入?

とりあえず、主人公はあくまでレナードな。
アバター(自作キャラ)はレナードの同僚って立場。
それに「自作」だから、シナリオへの絡みもほとんどないはず。「乱入」とはいえんぞw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:06:11 ID:VAdOsZHs0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
一番下は俺だとして、他が分かりやすすぎてワロタwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:12:48 ID:B0kx+31p0
アバターはリアルタイムのイベントムービーにも普通に出てるし
主人公=プレイヤーの他のRPGのように選択式の会話もあるとおもう
もちろんそれでストーリーの流れが変わったりはないだろうけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:14:15 ID:uCQZjfXm0
ラスボスはアバター
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:16:03 ID:CSXCpIPc0
ラスボスは日野騎士
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:24:38 ID:RnxNp7Lf0
ラスボスは杏野はるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:33:12 ID:uCQZjfXm0
何気なく公式更新してるww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:36:20 ID:9Qxn9j640
さらっとまぁw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:37:39 ID:uCQZjfXm0
白騎士物語主題歌

白騎士物語 〜旅人たち〜 作詞:日野晃博 / 作曲:上松範康 / 歌・コーラスKAZCO
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:40:36 ID:es6Kfsd60
KAZCOて
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:41:35 ID:1H3pDfGx0
更新されとるwパーティの告知だけじゃなかったのかww
収録曲公開されたなw

KAZCO……カズコ……細木……まさかw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:41:38 ID:KQYG9pqPP
白騎士物語 〜旅人たち〜 作詞:日野晃博 / 作曲:上松範康 / 歌・コーラス 日野晃博
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/campaign/index.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:41:38 ID:e+q/6iuh0
いすゞのトラックの人だっけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:42:23 ID:qu4nmcB/0
数の子だと・・・?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:43:13 ID:uCQZjfXm0
>>415
ググってみたけどその人っぽいね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:45:52 ID:uCQZjfXm0
ってこの曲はww聞き覚えあるな
http://jp.youtube.com/watch?v=pvzuspskPTc
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:46:27 ID:e+q/6iuh0
youtubeで検索すると意外と一杯出てきた
Otherworld [Featuring Kazco] (FF X)とか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:49:15 ID:CSXCpIPc0
作詞:日野
歌:いすゞ

トラックコンビwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:49:50 ID:W8hC8Tf00
白騎士物語 〜旅人たち〜 作詞:日野晃博 / 作曲:上松範康 / 歌・コーラスKAZCO
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/campaign/index.html
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:50:50 ID:9Qxn9j640
今回西浦は外れてるのかな
>>418
良い声だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:54:33 ID:XpGEfOYi0
>>221の後半のオン紹介見て漏らした

幼稚園〜小学生向けゲームじゃねえか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:55:11 ID:9Qxn9j640
植松「KAZCO〜ッ!!」
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:59:39 ID:9ejaKRnu0
ボイスチャット対応してるからってそれが普通とかってのはなしだからなー
もってて当然でしょみたいなのだけはかんべん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:00:55 ID:CSXCpIPc0
秘書の萌なんとかじゃなく浜野和子さんでしたw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:04:10 ID:XpGEfOYi0
ボイチャ非対応だったとしてもSkypeで代用できねーかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:06:12 ID:1H3pDfGx0
>>425
ユーザーの認識の話か?
だったら大丈夫だと思うぞ。
ボイスチャット対応ゲーでそういう状態になったものはみたことがない。

ちなみに、ボイスチャットに対応してるかどうかはまだ不明だぞ

>>426
それをいうなら「なんとか萌」だろw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:09:29 ID:CSXCpIPc0
いや萌なんとかだよ確か
どっかで見た
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:15:29 ID:dNWLRJR10
KAZCOってDo Asのコーラスやってた人か?
って知ってる人いないか…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:16:22 ID:eW7eoPAk0
いすゞのCMの人だったのか
いい声だなー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:17:25 ID:CSXCpIPc0
バスコーンだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:20:28 ID:1H3pDfGx0
>>429
そうだっけか?
こちらも確かな記憶じゃないからなんともいえんが
「萌 ○○」って氏名はなかなか珍しいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:29:44 ID:Pb+VNFX30
今日の更新は遅かったな
みんなシークレットパーティ応募する?

>>421
ダークロの主題歌も入ってる!!
これは(・∀・)イイ!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:36:29 ID:W8hC8Tf00
WORLDとシステムも更新されたな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:38:01 ID:eW7eoPAk0
CDの選曲完璧じゃないか、ジャンヌ入ってるとは思わなかったわ
予約決定
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:38:10 ID:CSXCpIPc0
>>433
そうじゃなくて萌美だか萌代だか忘れたけど何か一字ついてたってことw
確かよゐこ有野が娘の名付けのとき萌だけで申請したら却下されたってラジオで言ってた
まぁどうでもいい話だなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:40:38 ID:E//9Lrah0
通販が好調なのは発売日のせいだな
クリスマスに一人で店頭にゲーム買い行きたくないよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:41:22 ID:uCQZjfXm0
>>436
装着率30%だったはず。急げ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:41:38 ID:MsqIQehq0
WORLDもとこになんでフィールドマップ紹介がないんだorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:45:08 ID:1H3pDfGx0
amazonで予約してるんだが
「予約特典つきません」型のkonozamaってのはレアケースなんだよな?
予約特典が良いだけに、心配になってきたぜw

>>437
ああ、そういうことかwそれはすまんかったw

「萌」って娘なら高校の同級生にいたぞ
しかし彼女にいわゆる萌えの要素はなかった。名は体をあらわさない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:45:41 ID:ntBLCMv60
特典CDのおかげで予約決定!
クリスマスは白騎士とスーパーの鳥ももとお寿司かな。
・・・なによ、私だってお祭りしたいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:47:29 ID:E//9Lrah0
淀.com使いたいけど特典ない
尼は特典あるけどペリカン以外当日届かない
なやましい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:49:07 ID:Pb+VNFX30
白騎士物語R-古の鼓動- シークレットパーティに抽選で100名様50組をご招待
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/event/

      Secret Party

日時: 2008年12月10日(水)
     会場 17:30 開会 18:00

場所: AKIBA_SQUARE 屋内スペース
     http://www.akiba-square.jp/
     東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX内
     アクセスは、JR「秋葉原」駅の歩行者デッキより直結です。

応募受付期間 11月28日(金)〜12月3日(水)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:49:13 ID:aCLDwL4iO
予約特典のCDに当たり前だが、主題歌入ってるんだよな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:50:04 ID:WcLGwkHCO
細貝萌
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:50:10 ID:uCQZjfXm0
448|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/28(金) 22:51:43 ID:dfLRCDKR0
オンライン楽しみだね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:56:55 ID:+RE2RPpY0
>>447
おーけっこう収録曲多くていい感じじゃないか。

白騎士の全体の作曲は、どうやらジャンヌで作曲してた人みたいね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:57:45 ID:uCQZjfXm0
>>449
ジャンヌやったことないんだけど、音楽はどうだった?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:58:00 ID:74fsAG8RP
CDいらないから、確実に当日に届けて欲しい
ゲオ頼むぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:24:46 ID:aCLDwL4iO
>>447おおありがとう。早速予約してきますた。
イケメンは竜騎士なんかな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:28:07 ID:ntBLCMv60
>>452
乙騎士
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:38:57 ID:uCQZjfXm0
KAZCO E-Mail
ありがとうございます。
このページに、白騎士関係からいらっしゃったご来場者は、第一号ですよ〜。
良く見つけて下さいました。
発売イベントもどこかであるみたいですので、練習しないと〜〜。
まだ発表出来ないのが残念ですが。。
実は詳細は私も聞いてないんですよね。
決定し次第、皆さんに告知致しますので、応援宜しくお願い致します。

Date: 2008/11/28/23:22:34 No.500



やっぱりイベントで歌うみたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:40:36 ID:sAmuyvKzO
イケメンて、あの腋と訳アリっぽいファッキンドレッド?
前のPVだとそれっぽいシルエットだったね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:40:53 ID:8SUxIaIR0
>>450

ジャンヌは、あらゆる意味において、オーソドックス。
なかでも、音楽が一番無難だった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:46:20 ID:1H3pDfGx0
>>454
突撃したんかw
行動派だなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:47:39 ID:aCLDwL4iO
>>455ファッキンドレッドとか言うなwやりたいシルエットだけだとそれっぽいよね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:51:12 ID:uCQZjfXm0
>>457
いや、書き込んだの俺じゃない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:03:16 ID:1H3pDfGx0
・現時点で存在が確定(?)している騎士は、白騎士、黒騎士、龍騎士、月騎士(?)、仮面騎士(?)
・いわゆる「戦隊モノ」のメンバーは「5人」
これはつまり、騎士契約者は全員仲間になるということ……

ないな

>>459
申し訳ない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:22:03 ID:rj5fTwK10
    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 姫!姫!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:23:21 ID:kS2ynSlJ0
    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 ユウリ!ユウリ!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:23:33 ID:D9w/GnlcO
CD手に入れといた方がいいかな?
レジ2取るかCD取るか迷ってるんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:25:34 ID:0djanU5Q0
>>454
突撃ワラタw

見てきたけど何人か書き込んでたーヽ(゚∀゚ )ノ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:29:01 ID:yidQAMRq0
    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 カーラ!カーラ!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:31:54 ID:RSKOROqQ0
音楽に期待だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:35:22 ID:kS2ynSlJ0
残念ながらジャンヌを見るに、音楽は良くも悪くも空気になると思われ。
ジャンヌクリアしたけどまったく印象に残ってないよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:36:57 ID:RSKOROqQ0
ジャンヌは地味すぎたよね
ローグはかなり盛り上がりのある音楽が多かったけどね
こういう系のRPGは音楽が良くないと眠くなる可能性がある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:38:01 ID:JcFjXMIh0
そもそもレベルファイブの音楽は大体同じ人だろ
ちがうのってドラクエとイナズマくらいじゃないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:40:39 ID:wCqL719Y0
ダークロの西浦は結構いい仕事してたぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:43:04 ID:kS2ynSlJ0
んー、特典CD見てたらジャンヌの人が白騎士のメインコンポーザーなのかなと思って。
ローグ・ダークロの人は良かったのね。ちょっと期待するお
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:52:49 ID:vl7RfJK70
でも、白騎士の戦闘シーンの動画の音楽悪くなかったよ。
作曲家だって成長するだろうし、音楽にも期待してるよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:56:55 ID:COD5bSG40
中1の息子は白騎士やるのだろうか?w
重要なシーンとかでカーチャンの歌声が聴こえて来たら苦笑いするのかなwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:03:19 ID:nD7/tVSd0
PV観たらなんだか懐かしい感じがしたな〜
たぶんこの感覚は、初代PS版ワイルドアームズの様な…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:05:29 ID:Bz3FzD6Z0
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:20:56 ID:mQi5pjFf0
これが実機で動かせたら良かったのに…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:24:00 ID:RSKOROqQ0
白騎士の方が良いね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:31:53 ID:mQi5pjFf0
へん…すぃん!
予約してるがキーボード同梱あったらいいなー 無理か
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:48:51 ID:lPpoZvqp0
今帰った こんな時間までがんばった俺に乙って言ってくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:54:05 ID:0djanU5Q0
>>479
乙騎士!(゚∀゚)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:02:12 ID:yidQAMRq0
>>479
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:03:39 ID:BCFlM8XO0
うんこ臭いなこのゲーム
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:13:22 ID:St1Y7duJ0
マンネリ凡PG勃起士ネ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:33:44 ID:c0YIJkif0
>>479
馴れ合い視ね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:38:19 ID:fHHoerPB0
     _., ,:-ー'|" ̄ ̄ ̄ ̄;|ヽ.、
    ,r'"  . |       | `ヽ.
    /  ::.  |       |   ヽ
.   /|  ::  |       .|    ヽ
  | .|  __|_____|__  |ヽ
  |  |/::________ \ | ヽ
 .|   l_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  .|  |
  |  l"|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   |  |
  |  |:::|__/::;i,  i;;\___|\ |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_」 ::.  ....:;イ;:' l  、      .|_」  |  久々にヘンスィンッ!
  |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  / i l" <  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'. ̄   | 目覚めの時が
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | 近づいているから困る
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:40:08 ID:LJEwuwoc0
>>479
レベルファイブ社員さん?
よく頑張ったな!乙〜
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:10:50 ID:6X5jeZlt0
白騎士スルーの方向性が固まってきてワロタw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:11:24 ID:4oicEl8P0
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:11:29 ID:mQi5pjFf0
>>485
誰だ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:36:54 ID:mQi5pjFf0
http://item.rakuten.co.jp/book/5864818
600個の追加も予約終了
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:37:46 ID:+hzLyzPJP
そこな深夜になるとな
必ずな売り切れにな
なるんやな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:39:09 ID:M0oakcT40
上松範康って最近のワイルドアームズの人か
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:39:42 ID:NW5Qb6FC0
ヨドバシで予約したけど
ローソンって何時くらいから受け取れるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:39:57 ID:bsrbIADQ0
発売直前号の電撃PLAYSTATIONの白騎士の記事が見開き2ページのみ・・・
ファミ通増刊では記事すらない

すげー不安だ、同梱包版の話も出ないし、、どうなんってんだ??
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:42:31 ID:yidQAMRq0
情報が少ないのか延期フラグなのか単純に注目度が低いのか

    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 カーラ!カーラ!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:47:16 ID:f1DGjwPg0
流石に延期はないっしょ
延期なんかしたらこのスレのクリスマスを取り上げてる事になるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:47:50 ID:itkohZOoO
こんな時間にわざわざ他ゲースレ煽りに来てる奴って恥ずかしいと思わないんだろうか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:51:04 ID:yidQAMRq0
シークレットなんちゃらやるぐらいだし延期の心配は必要ないか
むしろシークレットなんちゃらでいろいろ発表するために抑えてるのかもね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:52:43 ID:4oicEl8P0
何処のスレにも延期を願う人が紛れ込むよなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:55:22 ID:yidQAMRq0
何と戦ってんだよもう
わざわざ雰囲気悪くしてなにが楽しいの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:08:50 ID:4oicEl8P0
おっと俺か
変身する作業に戻るわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:11:08 ID:itkohZOoO
そういうつもりじゃなかったんだけどね
失礼しましたー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:38:27 ID:bizRs2KUO
尼でもメール便だと少し早いよな
オレは他のも一緒に注文しちゃけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 06:36:17 ID:g1qLKBpo0
スタオーは3が好きだったなぁ、4は何か幼稚臭いんだよね
360のRPGは全部カスってのが定説だから期待もしないけどねw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:12:44 ID:olBSj27VO
そりゃまあPS3は独占RPG発売してないからカスどころじゃないけど(笑)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:26:11 ID:t4qebtahO
発売まで1ヶ月過ぎたか…


しのうは発売したらどうすんだろうなwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:35:02 ID:ZSOA+0s40
俺は23日夜にはフラゲ出来る予定〜
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:33:19 ID:sDuV1mFM0
キャラクリエイトだけでも先行配信してほしいぜええええ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:40:30 ID:JcFjXMIh0
>>494
同梱包版なんて単語はじめて見たわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:45:13 ID:tP/MVqseO
ホントゲームの話してなくてワロタ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:48:55 ID:VSL+Uns20
発売してないのにゲーム内容についてずっと話す、なんてゲハ民しかできないわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:55:02 ID:x6CerrqY0
白騎士が売れまくってPS3でRPGが沢山でるといいな
RPGが出れば本体も売れるだろうし

箱○は白騎士の大ヒットによって終焉するだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:12:52 ID:lz8C27aR0
主題歌のタイトル「旅人」だけで良かったのに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:19:29 ID:CTTnKfnh0
早く変身したい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:21:37 ID:eoclsKbv0
おれも
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:22:43 ID:452bKTT10
自分を変えたい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:24:30 ID:sDuV1mFM0
変身して虫になりたい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:27:07 ID:eoclsKbv0
イケメンになりたい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:27:13 ID:1aLOdmNk0
私は貝になりたい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:50:36 ID:QlbbqSMuO
俺は来年女になります。
本当の姿に。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:53:33 ID:QlbbqSMuO
>>512
さすがにそれはないよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:54:13 ID:nvpUoI9a0
バカがタンクでやってきた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:37:59 ID:FLeMAb1dO
おう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:52:59 ID:dPtSNvQkO
>>506
日本語が狂っとる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:54:34 ID:yJzwAKd2O
>>504
>>512

このへん、PS3にはRPGがなく
逆に360にはRPGが豊富にある事への
嫉妬からくるセリフだという事に
本人たちは気付いていないのかね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:03:42 ID:R8wucbv40
普通に成り済ましのアンチだろ
対立を煽ってるようにしか見えんし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:11:05 ID:VSL+Uns20
また長文携帯か
ちょこちょこ煽るのが好きなんだなお前は
もしかして煽るためにここに来てるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:20:48 ID:/W5+2ceNO
ニフティ全体が全サバ規制とか…
今日は白騎士雑談なしでゲームしとくか…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:21:13 ID:pJXDBdqNO
ゲハでやれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:42:17 ID:miGC9ZPK0
荒れれば荒れるほど期待が高まる
超大作である所以
531|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/29(土) 12:43:25 ID:RSKOROqQ0
ラストホープより期待できるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:45:47 ID:S+2DJGuK0
まあ忘れられたら終わりだしね
スレチなSS貼りにくる奴はそれを恐れてるわけだし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:46:40 ID:+hzLyzPJP
アマゾンでサントラ付きが予約できるけどさ
後になって無理だったから通常版送りますなんてことにならないよね?
特典の装着率が低いみたいだし・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:56:16 ID:lz8C27aR0
ユーリが報われないキャラになりそうで不安
535|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/29(土) 12:58:13 ID:RSKOROqQ0
ダークロみたいにジオラマがあれば良かったのに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:07:13 ID:lz8C27aR0
ユーリじゃなくてユウリか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:19:11 ID:yJzwAKd2O
>>533
尼では稀にあるらしいぞ。特典切れ
めったにあることでもないが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:25:14 ID:NBcPN/yu0
基本的にはない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:27:05 ID:lLmsXzve0
10月に注文してたら大丈夫だよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:27:14 ID:+hzLyzPJP
サンクス
基本的に無いなら大丈夫かな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:28:47 ID:7qonUfsT0
まあ、特典欲しい人は早く予約しろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:36:23 ID:pDGD7hYE0
本当にどうでもいいなら話題にもならない。
気になっちゃうから、ちょっかいだしちまうのよ。

そんな俺はSO4も白騎士も購入するけど。

個人的にNo1変身ゲームはシャドウハーツT、Uだから
白騎士との世代交代があったら良いな♪
そのくらいの出来を期待している♪
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:38:55 ID:sDuV1mFM0
>>537
日本語がくるっとる

滅多にあることではない

滅多にないが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:40:23 ID:7qonUfsT0
シャドウハーツ2はNo1パンツRPG
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:41:06 ID:NBcPN/yu0
♪は、やめたほうがいいと思う
546|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/29(土) 13:41:27 ID:RSKOROqQ0
ゼノサーガもするよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:44:56 ID:wCqL719Y0
中世風の世界観
特撮のような変身要素
王道シナリオ
SCE製

どうみてもワイルドアームズ2の再来だな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:45:33 ID:pDGD7hYE0
>>545
ありがとう、社会勉強になったよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:56:20 ID:Ptv/yDPh0
イラストの姫の方が良いです
ユウリもイラストのツンの方が良いです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:58:11 ID:sC4uVWst0
カーラ以外田舎娘だな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:59:17 ID:lz8C27aR0
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:59:53 ID:NBcPN/yu0
微妙なグラのキャラにするくらいなら
DQ8のあのグラ使ってイメージイラストキャラでやってくれたほうがよかったかな・・・
と思う
ちょっとアクションっぽいもの入ってるから無理なのかもだが・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:02:47 ID:rj5fTwK10
騎士的にはそういう雰囲気じゃないからダメだろうな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:31:20 ID:Z5qp8Rdz0
動画見たけど、これマジすげーな
ここまで本気だとは思わなかった
尼で予約入れるぜ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:48:48 ID:COD5bSG40
定期レス乙
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:54:47 ID:ojHuMPzy0
>>551
歌いだしの部分の笛みたいなのがなくなってるぽ?
後はギターみたいなのが少し静かになった??
俺の耳じゃこんぐらいしかわからないけど、シークレットムービーの方がいいな、個人的に
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:56:03 ID:wCqL719Y0
レベル5にはこういう方向性のグラフィック作ってほしかったとは思うな
http://www.ubisoft.co.jp/pop/character/images/prince/chara_prince_ph_b_large.jpg
白騎士の人形っぽいデザインは嫌いではないが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:59:19 ID:rj5fTwK10
プリンスオブペルシャか
海外メーカーも頑張ってるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:02:28 ID:jP5XYU5F0
キャラグラ微妙だけど、変身がある時点でもうそんなことどうでもいい
ところでフラゲした時はネットワーク接続しない方がいいのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:02:47 ID:COD5bSG40
>>557
こんな個性的な顔をキャラクリで作れたら良いな
レベル5には無理そうだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:05:52 ID:ddXRQAkYO
>>518
スーツ買えばなれますよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:11:29 ID:rj5fTwK10
>>559
別にいいんじゃね。接続できるなら
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:12:41 ID:B6+viMjeO
>>559
別に問題無いけど心配なら切っとけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:15:26 ID:/lRhTWt+0
25日発売ってのがなぁ
実家帰らなきゃならんから、ろくにできない(´・ω・`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:22:08 ID:afhFDSI7O
ドレギアス将軍って金髪のロングヘアーなんだな

シズナのパパだったりして
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:25:02 ID:7qonUfsT0
>>557
プリペルの次世代ローグっぽくて綺麗だね
レベルファイブは何でトゥーンをやめたんだろう?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:25:42 ID:5nNgY94KO
>>564
「俺ゲームしたいから帰省パスするわ」
「実家にゲーム持ち込み」

さあ選べ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:27:12 ID:pDGD7hYE0
>>565
シズナの父はその将軍に殺されたんじゃないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:28:07 ID:wCqL719Y0
>>564
実家用にPS3もう一台買う、これだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:36:30 ID:SVGR7D0c0
PS3のオフのゲームデータて基本的には
コピー可能なん?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:38:36 ID:rj5fTwK10
セーブデータはコピーできるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:45:09 ID:Z5qp8Rdz0
年末実家帰らずに宅配の仕訳のバイトやってゲームで年越しした奴いたな
俺も年賀状仕訳の深夜バイトで年越ししたw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:49:39 ID:QqFtfVGx0
>>572
おれはコミケ帰りの夜行バスの中で・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:58:06 ID:+FRRYwGh0
オリジナルタイトルの少ない箱信者がうるさいね
風説の流布って知ってる?
なさけ無い煽りするくらいなら箱ソフト買ってあげなよ
以下略な出来の国産ソフトと洋ゲーばかりの箱○だし
下辺底辺のゲームばっかりやってりゃセンスも腐るはずだな。
のび代の無いゲームハードの寿命も今年いっぱいじゃないかな?
白騎士はそれこそ十年戦えるゲームなんだよ?
騎士物語として一流レベルの作品を長期に渡って楽しめる幸せ
死んでも良いくらいの幸福を味わえるのはPS3だけだってことに気が付くべきだね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:00:16 ID:wCqL719Y0
>>574
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
  ☆.. |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  ボンボンぶつけるぞこの野郎
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:04:29 ID:jplpsZmCO
華麗にスルー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:05:21 ID:f1DGjwPg0
7 :名無しさん必死だな :2008/10/11(土) 16:14:02 ID:425GNUAj0
SO4は2月だっけ?
それまでこの流れが続くんだwww
GK覚悟しろよ!
TOVで小ダメージ!インアンで中ダメージ!
ラスレムで大ダメージ
SO4でフィニッシュだ!

PS3は撤退だ!

           へ          (´<_` )  ふんふんそれでそれで?
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
 (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
  |ミ/  ー◎-◎-)オリャリャリャリャ  |、     ノ .|
 (6     (_ _) )           |      | |
  | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |   MGS4 70万本・94点
   \_____ノ _ E〕      |      | |
  (    ))___〕__E〕     |      |_丿
  |       ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
  |_________)        |  | |  |
  (三三三三三[□]三).         |  | |  |
  \::::::::::::::::::::::::::::::::/        |  | 〉.  )
    |::::::::::::::::::/:::::::/         |  ノ /  /
    |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/          |  |/  / 
   (___|)_|)        / /\ ヽ  
↑TOV15万(RPGラッシュ第一弾) 81点
↑インアン10万(RPGラッシュ第二弾)68点
↑ラスレム10万(RPGラッシュ第三弾)62点
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:13:33 ID:yQfBjpQz0
はいはいNGNG
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:13:45 ID:Po0ejV+QO
散々煽っておいて、三つ合わせてもMGS越えられないのか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:14:27 ID:yJzwAKd2O
>>574はゲハからの転載で縦読み
縦読みとしてみても不出来だけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:17:59 ID:SzcUMBYK0
>>577
日本の売上じゃなく、世界で勝負してあげたら?










数倍の差がつくけどwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:21:11 ID:z8nhAoG00
そういや、白騎士は同梱でないかな?

まあ、新規層に訴求できるタイトルじゃないかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:22:35 ID:z8nhAoG00
>>581
どっかの国でPS3が売れまくるとおまえら何か困るのか?
俺は別に何も嬉しくない。

つまりそういうこと。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:25:03 ID:yJzwAKd2O
>>581
ジャンルが違いすぎねぇか?

ジャンル無視で海外売上とか言い出すと
チーフやマーカスが助太刀に来ちまうぜ?


普通にRPGに限った話にしてこの冬の白騎士と
360RPG群の平均である12万本あたりとで比較するのが健全じゃね?

もちろんそんな比較はゲハでやれとしか言えないが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:26:30 ID:lz8C27aR0
同梱版は出ないだろ。と言うか、いちいち臭いのにレスするなよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:34:59 ID:wCqL719Y0
ウイイレ同梱出したばっかりやし
出ないだろうね
次の同梱版は龍3かバイオ5でしょ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:41:25 ID:lPpoZvqp0
ウィイレってサッカー知らない人も楽しめるの
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:44:13 ID:L7hDzNdy0
つーかサッカーしらないやつと日本代表使いたいやつがやるのがウイイレ2009
サッカー(特に海外サッカー)が好きなやつはFIFA09
今回でこれがはっきりとしたな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:45:00 ID:yJzwAKd2O
>>587
深く知らない方が楽しめるかもな
妙に詳しい奴だと逆に実名収録選手の少なさで不満タラタラだろうから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:55:14 ID:8iycMaE80
カズダンス出せるのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:57:31 ID:5nNgY94KO
設定画を見るに、ドレギアス将軍は金髪ロングなんだな
(髪のようにみえる装飾品かもしれんが)

……カーラ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:58:09 ID:yJzwAKd2O
>>590
それ以上の情報はウイイレスレで訊け
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:09:54 ID:1TTNcHSO0
あと26日かぁ・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:12:14 ID:DAIkFK1Z0
白騎士とCiviがかぶって
バイオ5と龍がかぶりぎみで
お金がこまりんぐ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:15:38 ID:NBcPN/yu0
今のうちにバイトでもして稼げばいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:16:53 ID:5nNgY94KO
>>594
おとしだまをためておこう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:30:58 ID:SmQ6KNyL0
煽り抜きにPS2でも出来そうなグラだね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:31:48 ID:B7TDYVHt0
>>562-563
了解。
最速フラゲは三日前くらいかな?俺は23日20:00が限界
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:32:19 ID:2amPy8nq0
23日フラゲって店員?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:32:34 ID:mv2WH4kr0
ドレギアスとカーラは何らかの関係あるでしょ
PV見てもカーラが踊ってるところと、ドレギアスの戦ってるところがずっと重なってるし
そもそもキャラ紹介に、行動には不審な点が多いが…なんてわざわざ書かれてたし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:33:12 ID:5nNgY94KO
ゲームはグラが全て、なわけじゃないからねぇ
自分にとっておもしろけりゃそれでいい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:33:41 ID:jplpsZmCO
フラゲうらやましす
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:35:44 ID:UqQBJy030
PVで重なってるのは同じようなポーズを重ねたただの演出だと思うけどね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:37:47 ID:B7TDYVHt0
>>599
知り合いがコンビニ店員。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:40:24 ID:2amPy8nq0
23日フラゲってことは一週間前には2ch見ないようにしなきゃだめだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:46:09 ID:k4Mi4ECD0
店員だとフラゲできるのか
フラゲしたい人はコンビニでバイトすればいんじゃね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:47:29 ID:UqQBJy030
普通は無理だよ記録に残るから
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:51:36 ID:1TTNcHSO0
いや、フラゲしたい人はレベルファイブに入社すればいい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:55:19 ID:VSL+Uns20
神になればいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:56:05 ID:+nCKxDvbO
>607
レジを通さなければ記録には残らない
店員からは
レジを通さない=レシートが出ない=返品不可ですよと言われる
店員は発売日にフラゲ分のソフトをレジに通すだけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:59:36 ID:Bga9yWbl0
発表当時から気になってて、このスレ見てたら欲しくなったのでぽちって北
俺の嫁キャラ作る予定だけどオンで会ったらよろしくな!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:04:13 ID:UqQBJy030
ゲオは実物で在庫管理もしてたから無理だったけどねw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:24:05 ID:upnqDS46P
こんなに25日が待ち遠しい年は久しぶりだZE
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:38:25 ID:wCqL719Y0
>>612
大手量販店じゃ無理だろ
個人でやってる店ならできる、俺は昔のバイト先でWii本体をフラゲした
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:39:08 ID:iM3p1X8c0
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:42:26 ID:eoclsKbv0
23日フラゲしてくる
この前知り合いの玩具屋の店長やってる人に頼んだ。

>>598なんかまずいことあんの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:49:15 ID:eeZaE8uf0
店頭で初めてプロモ見たけど

(;´Д`)へ…「変身!」…?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:52:47 ID:wCqL719Y0
>>615
世紀末物語か
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:18:36 ID:COD5bSG40
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:28:23 ID:t/1wds7o0
youtubeいつの間にかワイド画面になってるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:32:16 ID:USEUhVUx0
昔のアニメって今のアニメと比べて作画は悪いけど動きいいよね。
なんか大量にアニメが作られるようになったのとデジタル化が始まってから繊細な動きを表現しなくなったと思う。
未だに昔のミッキーマウスなどのディズニーアニメに勝る動きをするアニメが数少ないのは異常事態だと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:35:25 ID:F/qp1l9m0
変身は許してあげて・・・日野のわがままなんだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:40:24 ID:7UqZHpk5O
まだ量販店ではフラゲできないって言ってるやついたのか
全国チェーンの某ゲームショップで23日の夕方に普通に買える

オンができるのは25日からだよね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:42:58 ID:I95WP90H0
俺の地元のTSU○AYAでもフラゲできてたな
今はどうか知らんが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:50:21 ID:UqQBJy030
そういやライブパートのPVでファイヤーボールが
着弾より先に当たったエフェクトが出てるとかで批判や不安仰がれてたけど
改めて見たら先にファイヤーアローが当たってるだけで全く問題無い事に今更気づいた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:00:50 ID:COD5bSG40
ttp://upp.dip.jp/01/img/12751.jpg
ttp://upp.dip.jp/01/img/12752.jpg

変身アイテムが玩具にしか見えない・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:01:21 ID:OrkCn7cp0
ヘンシン!の台詞は構わないけど、デカイ騎士になるのはおかしいだろ
スーツヒーローになるべきだろそれ言ったら
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:02:52 ID:lz8C27aR0
>>627
さすがにそれはないわ・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:02:55 ID:yidQAMRq0
うおいうおい
ウルトラマン全否定かよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:04:20 ID:U2gAvmv+0
>>627
ウルトラマンも変身だろ
それにウルトラマンと同じで巨大生物に合わせて巨大化してる可能性もあるからな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:05:29 ID:COD5bSG40
ウルトラマンはもともと宇宙人です
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:08:22 ID:yidQAMRq0
白騎士の登場人物も地球人ではないと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:08:29 ID:UqQBJy030
白騎士も元々知能を持った巨大な騎士じゃないのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:08:42 ID:QqFtfVGx0
なんかオンばかり騒がれてるが、個人的にはオンよりオフのほうが楽しみなんだがw
オンはオマケ程度だと思ってるし、もしオンの出来が微妙で作品自体が叩かれるのは嫌だな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:09:19 ID:COD5bSG40
ワンマン気質が非常に高く、ゲームシステムに関しても妥協しない性格だったが、自身が中心となってゲームデザインをした『オーバーブラッド2』が前作の4分の1まで売り上げが低下し、退社した。
現在でも「入れられるシステムはないよりはあったほうがいい」という思想を貫いている。

ウルトラマンと仮面ライダーを詰め込みたかったんだろうなw
無理やりすぎw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:10:17 ID:COD5bSG40
>>632
たしかに・・・あの顔つきは・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:12:30 ID:yidQAMRq0
顔つきとかじゃなくてモンスターが出現する時点でRPGの登場人物は全部地球人じゃないよ
ゲームと現実を混同しないように
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:12:59 ID:UqQBJy030
だってID:COD5bSG40は馬鹿だものw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:13:38 ID:COD5bSG40
全員宇宙人説フイタwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:15:06 ID:yidQAMRq0
これがゲーム脳か・・・
こわいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:15:26 ID:COD5bSG40
中世ヨーロッパ風宇宙人w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:16:02 ID:UqQBJy030
地球に住んでるから地球人であって舞台が地球じゃないから地球人じゃないんだよ
地球人じゃない=宇宙人っていう短絡的思考には思わず苦笑www
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:16:40 ID:COD5bSG40
どこの星なの?w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:18:54 ID:yidQAMRq0
地球と同じ地形や名前のゲームがあるか?
例えばFFの舞台が地球といえるのか?
地球じゃなければそこに住む人物は地球人とはいえないんだぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:19:55 ID:COD5bSG40
地球じゃないからフワフワなんすねw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:20:11 ID:F/qp1l9m0
こいつどう見てもアンチだな・・・毎日アンチいるな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:20:31 ID:64PawG870
別にパラレルワールドってこともあるかもしれんし
公式でしっかり言ってるの以外何ともいえないんじゃないの
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:20:51 ID:UqQBJy030
そもそも星や宇宙ってのは現実世界の話なことさえ分からないの?
白騎士の世界は仮想だよ?なんでそんなに頭が悪いんですか?
なんでもなんとか星って定義しなきゃダメなほど頭が幼稚なんですねぇwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:21:13 ID:yidQAMRq0
まあ、なんでもいいけどゲームと現実が違うってことはわかってもらえたみたいだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:21:59 ID:COD5bSG40
すべては日野のせいw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:22:14 ID:K0rycI0gO
SOスレかと思った
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:22:26 ID:UqQBJy030
いやまだ分かってないようだぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:22:55 ID:COD5bSG40
教えてくれw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:25:53 ID:ScxrBZN0O
人物に必ず出身星割り当てて脳内で楽しんでるんだろうなコイツw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:28:34 ID:yidQAMRq0
2次元世界の仮想地球ってのは考えられるよね
つまり人々が生活する舞台に魔物がいたら、のたられば世界
でもそれは現実の地球ではないよね
いわゆる地球人ってのは3次元に実在する1つの星に住む人間のことで
2次元の仮想地球で生活するキャラは仮想地球人
ゲームによっては仮想地球に名前があるものもあるだろうから、例えばナメック星人的な扱いになる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:29:36 ID:sDuV1mFM0
何マジレスしてんだかw
馬鹿はほっとけよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:30:30 ID:iM3p1X8c0
ゲームがゲームだけに馬鹿ばっかだなこのスレ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:30:36 ID:COD5bSG40
情報無いんだし良いだろこれぐらいw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:31:16 ID:ScxrBZN0O
>>658
ちなみにゆうこりんはコリン星出身だぞ
コリン星行ってみたい?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:31:46 ID:COD5bSG40
コリン星って爆発したんじゃなかったっけ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:32:00 ID:yidQAMRq0
あと「地球人ではない=3次元でいう宇宙人」とはならないだろ
ゲームの世界で与えられた舞台に生活してるんであって
それが地球人ではないということなんだけど
そのゲームが火星などの星を舞台にしているわけでもないしな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:35:51 ID:4vn/zqHG0
予約特典のダークロのTime is changingって
プロローグみたいなのが終わった時に流れた曲ですか?
そうだとしたら欲しいから買いたいのですが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:39:08 ID:COD5bSG40
>>661
マジレスありがとう、よく分かったよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:40:03 ID:yidQAMRq0
マジボケどうも
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:41:08 ID:diz1Z3TV0
現実にゃ魔法はない。じゃあ地球じゃないどこぞかの地域になる。さて、ならこの世界において
魔法は使えるのか?
現在地球の物理で破綻してない物理法則はエネルギー保存則、質量保存則、運動量保存則の
の3つしかない。では、魔法が起こりえるか?エネルギー保存則に則って考えれば手一つの物質
を等価で爆発エネルギーに変えれば関東が消滅するぐらいにはなる。
よって、人ではないデバイスを持つ生命体なら魔法と呼ばれるエネルギー変換術を持っていたと
しても否定はできない。白騎士の宇宙人説は十分条件は満たしているのである(゚∀゚)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:41:41 ID:ScxrBZN0O
小学生並の脳だと人生大変だな
同情します
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:41:42 ID:kS2ynSlJ0
>>662
ttp://my.warau.jp/-/keyword/permalink/56777/
これだと思うんで聞いてみて
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:50:42 ID:COD5bSG40
>>666
おい小学生を馬鹿にするな
このゲームの大事な購買層だぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:53:21 ID:MX1kQuxZ0
>>666
小学生に失礼だぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:54:18 ID:xZF5O+aG0
そんなことより変身しようぜ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:55:38 ID:K0rycI0gO
>>668
中1の息子によろしく
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:55:50 ID:5nNgY94KO
>>668
小学生は馬鹿にしてないだろ。ちゃんと文読め。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:56:21 ID:4oicEl8P0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nmvSvQRFvcE
KazcoのOtherworldカッコいいなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:58:59 ID:4vn/zqHG0
>>667
なんか聞いてみたけど、あの時はかなり良かったんだけど
久し振りに聞いてみたらそれほど欲しくないというかなんというかw
どうしよう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:04:51 ID:4vn/zqHG0
ちょっとイヤホンつけて聞いてみたらやばい、涙が。
やっぱり予約するわ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:05:15 ID:FLeMAb1dO
しんだほうがいいと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:07:12 ID:xU70mcXu0
ここはお前の日記帳じゃないんだ!な!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:09:39 ID:93dtWqZ9O
あんま深く考えないで
貰えるもんは貰っとけぐらいの気持ちで予約したら?
値段変わんないんだし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:20:48 ID:+nCKxDvbO
>623
MH2しかオンライン経験ないが
オンは発売日の10時〜とかだった記憶
フラゲしてオフ進めるのがベスト
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:34:33 ID:S+2DJGuK0
ネットに関係なく売れるものは売れる
売れないものはどんだけスレチ宣伝しても売れない
681|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/29(土) 21:37:32 ID:RSKOROqQ0
まさに箱○のゲームのことだね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:39:48 ID:hw0YEUduO
主題歌歌ってる人ってイスズのトラックのCM曲歌ってる人なんだなw

みんなも聴いたことあると思う。

しかしなんでこの人選んだんだろ?

綺麗な声してるけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:47:03 ID:ZQ0LLBMnO
KAZCOの歌声って鮎に似てたり、トラックのCMなんか最初あややが歌ってんだと思ってた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:49:34 ID:3q3aVqsp0
白騎士とセットでPS3買う予定なので
同梱版は是非とも出して欲しい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:51:13 ID:2ooH4nqw0
これってあまりアクション性には期待しないほうかいい?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:51:30 ID:ojHuMPzy0
クリスマスパッケージとか称して同梱版出てくれればいいのにね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:51:44 ID:oku3zTWEO
最近しのうの人見ないがまさか……ゴクリ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:51:44 ID:rj5fTwK10
うむ。アクションRPGじゃないからな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:52:21 ID:BfsxTrPt0
>>685
基本はRPGだからモンスターファームみたいに距離の取り合いになるんじゃね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:01:22 ID:2ooH4nqw0
そうか・・・
それだとオフはともかく、オンはどうなんだろな・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:17:24 ID:yJzwAKd2O
○ゲージ溜まったら近づいて、ゲージ溜まるまでは逃げ回るみたいな
マヌケな絵面になりそうな気がするなコレ

片手剣装備らしき宣伝動画の映像で見ても
ゲージ溜まるまでの時間がずいぶん長かったしなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:17:24 ID:AYAHG4ak0
動画で浜村がポイントが足りなくて終わったって言ってたけど、あれってターン制をさしているのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:19:57 ID:FGOucpqv0
白騎士のオンでめっちゃラグりたい俺ってキチ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:20:03 ID:0djanU5Q0
>>692
わっかが貯まる前に敵しんだんだろうね
通常攻撃はけっこうばんばんできてたハズ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:27:08 ID:lPpoZvqp0
これ発売日に買う人って絶対彼女なしと思われるんだろうな(ヽ'ω`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:28:17 ID:gNQUzr6D0
>>695
自意識過剰
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:28:24 ID:lz8C27aR0
>>695
ユウリという彼女が(ry
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:30:47 ID:pTN/5rSFO
>>684
あれ、俺がいるw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:32:46 ID:S+2DJGuK0
世間一般的に25日は空いてるだろう
逆に25日に忙しいぜー!とか言ってるの乗り遅れの売れ残りケーキっぽくて恥ずかしいよ?

つまりおまいら、安心して初日から繋げ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:32:57 ID:rj5fTwK10
同梱版って何が良いんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:34:01 ID:FGOucpqv0
ユーリって白人の男だぜwキモいなお前w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:37:10 ID:vujYOROi0
>>691
FF12みたいにちょっとの距離なら当たっちゃうんじゃないか
んで、敵は移動速度がこっちより速いか、遠隔持ち
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:37:15 ID:0djanU5Q0
>>700
ちょっと安いんじゃないの
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:42:52 ID:pTN/5rSFO
>>700
一緒に買えて便利
少し安いのかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:43:55 ID:lPpoZvqp0
>>700
脱ぎます
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:44:40 ID:DAIkFK1Z0
>>705
買ってくる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:48:32 ID:gNQUzr6D0
>>702
「攻撃→ゲージ溜まるまで逃げる→攻撃→ゲージ溜まるまで逃げる」
これを繰り返せばノーダメじゃね? と思っていざ実践してみたら、
敵が猛ダッシュで追いかけてきたのには、なんというか純粋に感動した
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:56:25 ID:NBcPN/yu0
現在の完成版も>>626なのかな・・・
もっと主人公のイラストに似せてほしい
どっちかというと服とかは2008のほうがきれいだけど
顔は2007の方がいいような・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:58:37 ID:KjkBO0WR0
今年最後の大花火
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:59:41 ID:yJzwAKd2O
打ち上がらずに着火
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:02:55 ID:NBcPN/yu0
倒れてあれ?っと覗くと発射
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:06:33 ID:2amPy8nq0
>>708
2007のは実機映像じゃないだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:18:11 ID:gD2YDAsZ0
>>701
さっきからスルーされてて可愛そうなんでエステル乙
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:23:25 ID:xU70mcXu0
715|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/29(土) 23:24:00 ID:RSKOROqQ0
これリアルタイムなの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:26:17 ID:zfcKLj6p0
「変身」
日野は出来ておるのう・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:32:14 ID:rj5fTwK10
背景が良いな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:38:57 ID:0djanU5Q0
>>714
杖で殴ってるーヽ(゚∀゚ )ノ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:50:48 ID:6OG1z9hH0
予約してきたぞー^p^
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:55:32 ID:0djanU5Q0
>>719
乙騎士!(゚∀゚)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:56:33 ID:SaJQK5Pt0
>>714
これみたら急にほしくなってきた・・・・。

MHもこれぐらいやればいいのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:58:00 ID:upnqDS46P
武器何にしよっかなぁ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:00:32 ID:vl7RfJK70
>>721
MHはWiiとPSPをマルチする気満々だから
グラフィック的には、ある程度抑えてるんじゃないか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:02:57 ID:rj5fTwK10
シークレットパーティには応募したのか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:04:17 ID:lPpoZvqp0
予約キャンセルしてきたぞー^p^
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:05:00 ID:CpA9RLa/0
727|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/30(日) 00:08:23 ID:cCAmCPZ10
これは汚く見える
でも実機でやったらもっと綺麗なんだろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:09:32 ID:2eCYoe+PO
てか白騎士のパッケージがカッコイイな・・買うつもりなかったけど俺は内容よりパッケージで選ぶタイプなのでAmazonで予約しちゃった!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:09:39 ID:n0+8bnb00
>>714
これって、公式サイトの武器魔法の種類のページに掲載されている画像だな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:11:44 ID:F8Hr7Yza0
>>727
>>726は動画のキャプだからね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:11:48 ID:n0+8bnb00
確かにパッケージは良いな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:15:31 ID:DyWN0gpB0
白木氏が変形してエアシップにならないかな〜w
真っ青な青空を飛び回りてー
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:16:02 ID:CpA9RLa/0
>>727
画像圧縮されてるしな
ライティングのせいかヒゲみたいに見えるのは微妙だな…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:19:09 ID:F8Hr7Yza0
パッケージの左の赤と金色の模様がなかったら完璧なのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:20:52 ID:DyWN0gpB0
んーその赤が良いと思ってしまった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:27:02 ID:GktNxS+x0
あれ、いつの間にか公式更新されてる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:49:15 ID:aE3Soww4O
ほうちゅちゃゃあやたうーの変身ボイスかっこえ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:53:51 ID:WnmhNzqw0
圧縮画像を拡大したら、そりゃ汚くなるわな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:54:43 ID:WnmhNzqw0
さっきまでhomeでチャットしてた白騎士ギルドのみんな、楽しかったよ。ありがとう!
またチャットしようぜ!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:56:56 ID:124fbs0zO
クラブハウスで話題にあがった白騎士の板はここか!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:58:40 ID:XKVnkxW10
>>714
すげー進化しちょるw ここまで進化するならもう少し延期してもえぞw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:59:55 ID:WnmhNzqw0
>>740
そうだよ。
さっきフレ登録したうちの誰かだなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:00:33 ID:WnmhNzqw0
>>714
これでもまだ画像が圧縮されてるからな。
フルHD画質で見てみたい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:11:02 ID:124fbs0zO
>>742
確かに少し前の書き込みみると荒れてるな…
あ、因みに空中に座ってた奴だよ(笑)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:14:33 ID:eimAvzKd0
>>744
ゲーム関連のスレでこの位は普通
むしろかなり平和
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:15:54 ID:XnSH1Pf40
白騎士発売まであと25日・・・しのう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:20:14 ID:124fbs0zO
>>745
確かに他に比べたらだいぶ平和だね。
ってことで寝る
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:20:22 ID:ieb3S/Ub0
動画の時にオンかな?走ってるときに背景がガクガクになってたんだけど、製品版ではどうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:26:14 ID:WnmhNzqw0
>>744
お、俺はキーボードで管理人さん以上にひたすらしゃべってたやつだw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:26:24 ID:Ki4M1v3T0
お前らとフレンド登録するのどうすりゃいいんだ
このスレではなくフレンド登録してチャットとかしながらみんなと話したい

んで発売にみんなでオンやるんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:27:18 ID:WnmhNzqw0
まあゲハとかに比べたら全然荒れてないよな、たしかに。
クラブ内で昨日も1回、伏字+たて読み披露してしまったなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:29:45 ID:WnmhNzqw0
>>750
PS3のXMBからフレ登録依頼送れるよ。
home内でクラブに所属すればフレいっぱいできるよ。
クラブのメンバーリストから簡単に登録依頼おくれるし。

白騎士関連のクラブに入るか、定員なら自分がつくれば良い。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:32:17 ID:XKVnkxW10
>>743
白騎士のグラの問題点はライティングだから、画像が大きかろうが小さかろうが関係ないよ
どう考えてもライティングが格段に良くなっている
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:32:35 ID:Ki4M1v3T0
>>752
そぉじゃなくてこのスレで購入を予定されている人とフレンド登録を
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:34:23 ID:XOaMDsH90
お前がID晒せばいいだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:34:43 ID:WnmhNzqw0
>>753
そういや前のPVは全然立体感なかったけど、いまのは陰影がしっかりついてるな。
変身シーンひとつとっても違う。

>>754
アカさらせば誰か登録してくれるだろうよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:34:47 ID:GhGxNdQ00
ギルドランクがあるって事は白騎士自体にギルドシステムがあると考えられるわけだが、
2chギルドとか作るのかね〜?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:35:50 ID:WnmhNzqw0
home内白騎士ギルドギルドは確実にできるなw

759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:37:44 ID:XKVnkxW10
>>756
正にシェーディング(陰影)が効いた感じだね ちょっとwktkしてきた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:41:00 ID:6CReqy5N0
homeって普通にできんのか?
β送ってなくてショボーンなんだが・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:41:45 ID:Ki4M1v3T0
メル欄に書きよる

25日に売れ残りのケーキ食いながらコントローラ握ってるだろうなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:43:58 ID:WnmhNzqw0
>>760
不具合多いけどな。
回線まともなら(8M程度)快適に楽しめる。
ここんとこ、home以外は起動させてないな。

763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:46:25 ID:GhGxNdQ00
>>760
自分も最近PS3買ったからHomeβ出来なくて涙目
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:48:32 ID:kiSAa5xW0
俺は一番最初の一報で当選した組だけど
一度ログインしたきりだ・・・。

久々にログインしてみよっかな。

何か変わってるかもしれないし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:48:43 ID:uWy+7u3u0
>>757
それさ、モノハンと似たシステムだったら
そのポイントを貯めると新しいクエストが出てくるだけで
オンライン上でギルドが作れるわけではないんじゃないかと最近思ってるんだけど。
個人的にはギルドを作れた方がおもしろいけどね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:50:07 ID:Iq/wPmKl0
年内にオープンβが始まる予定らしいが・・・
実際、どうなんだろうね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:54:02 ID:2wAGFtOR0
βコード余ってるからあげたいがhomeはPSNIDが一致しないと無理なんだよな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:55:03 ID:Ki4M1v3T0
本当にやいたい人がやれない人数限定のβなんて・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:58:34 ID:124fbs0zO
>>749
あぁあの人か!!

つか二つのクラブに属したら37人もフレ増えたぞ。
まぁほとんど団員だけどな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:00:53 ID:6CReqy5N0
6月からPS3持ってるのに
β送ってないorz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:01:14 ID:124fbs0zO
>>758
それならいっそ白騎士ギルド 2にすればいいじゃないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:08:18 ID:124fbs0zO
>>767
別に今は一致しなくとも遊べるはずだ。
当選してない海外アカウントでも普通に遊べてるし。
欧州・北米どっちも行けてる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:19:51 ID:Ki4M1v3T0
んで誰も登録申請してこないのなw
まぁそんなもんか(ヽ'ω`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:22:05 ID:Y3hHNTuy0
俺でよければ申請しようか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:23:09 ID:XOaMDsH90
>>773
うぜぇ市ね
776[email protected]:2008/11/30(日) 02:23:35 ID:6CReqy5N0
>>772
まじ?
余ってる人いたらメールしてくれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:23:36 ID:WnmhNzqw0
>>765
モンハンやらFF12やらのシステムおいしいとこどりみたいな感じだな。

>>769
おれに「キーボードよりボイチャが得意」って言われた人だよねw
あのあとゲームスペースで遭遇してたみたいだけど、ゆうなまに夢中でそれどころじゃなかったw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:24:58 ID:WnmhNzqw0
>>773
だから、クラブに入るのが一番だって。
こんな形でフレになったところでチャットとかやらんだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:26:31 ID:2wAGFtOR0
>>776
んじゃ送るよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:26:52 ID:Ki4M1v3T0
>>778
最近買ったばかりじゃHomeに応募できなかったんだ・・・

>>774
よろしければ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:27:05 ID:Y3hHNTuy0
homeって今β当選者しかできないんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:28:15 ID:WnmhNzqw0
まあそうなんだけどね。
予定ではもうすぐオープンβ始まるから、ちょっと待てば?
白騎士にもロビー(広場)あるし、それまで待てば?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:33:08 ID:c/DZ4TBO0
homeの話うざいな。
関係無いやつも多いだろうし、mixiでもやってろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:34:59 ID:Y3hHNTuy0
んー、そん時はそん時でまたhomeでもフレつくるってことで
俺的に純粋に白騎士を楽しみにしてるヤシらやりとりしたいんだよね
余計なことしてしまうひとたちと盛り上がるのは気が引けるし

>>780
とりあえず送るわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:35:06 ID:124fbs0zO
>>777
そうだよ。
リアルにキーボードは苦手だ…つかそもそもPC使わないからな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:40:18 ID:6CReqy5N0
>>779
サンクス、出来たみたいだわ。

取りあえず、何すればいいの?
白騎士関連のクラブってある?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:42:38 ID:124fbs0zO
>>776
PS3 naviのHOMEの動画も国内と北米アカでログインして撮影してあるやつだから大丈夫なはず。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:42:52 ID:WnmhNzqw0
>>783
そういうなよ。来年からはhomeなしでPS3語れなくなるぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:44:42 ID:WnmhNzqw0
>>786
スタートボタンでhomeメニューだして、クラブメニューからクラブ検索。
で、入会申請すればいいよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:25:45 ID:c/DZ4TBO0
>>788
いや、あるだろ。
そもそも2chは匿名性だからこそ意味があるわけで、
そこに他空間でのフレ同志の馴れ合いを持ち込むな。
homeも普通にサービス開始されてからなら分かるが、無関係のやつのほうがまだ大半だろ。
馬鹿か?
791う(@o-)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/11/30(日) 03:29:14 ID:2j35odC+O
うぐ様がこのゲームに興味を持たれたようです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:29:56 ID:c/DZ4TBO0
>>791
糞コテはテイルズ総合からも出てけ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:41:31 ID:Av485cyT0
HOMEの話題がちょっと続いたくらいで、そんな噛み付くようなことかねww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:35:59 ID:3oZ0feD/0
スレ違いなのに開き直るとか最悪だな
白騎士クラブってのはこんな奴らがやってんのか…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:28:38 ID:D5+GMqr10
確かにhomeの話はほどほどにしてほしい
知らん俺は何か書き込みにくくなる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:51:16 ID:MZ89Kiqs0
おいおいおい!
そんなことより何で>>746がスルーされてんだよ

>>746
乙騎士
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:59:04 ID:nl6Xw6UDO
スレ違いの流れが出ないほど新たな情報が出たわけでも無し
いい加減語り尽くしてるからしょうがないと思うがな 気にしすぎ

ユウリのおっぱいはDカップという結論も出たしな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:57:06 ID:Y3hHNTuy0
>>796
たぶん別人
いつものひとじゃない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:21:07 ID:ncDueXUdO
>>790
>>794
そんなことで攻撃的になってるお前は異常だ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:36:22 ID:uIoAMEyd0
>>790
いや、あるだろの意味がわからんが
この白騎士ギルドってスレ発祥のクラブだろ?
別にこのスレで話題にだしてもいいんじゃね?
homeできない人への配慮はすべきだが、そこまでカリカリする意味がわからん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:02:37 ID:+PwL5cZ+O
糞うぜぇ流れだな。荒れるからhomeの話題は控えろよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:12:46 ID:6YyfA9hD0
街森が微妙だからゲハ住民が嫉妬してるんだろhomeに
あれはしかも6Kもするしな、homeやトロステは無料
PS3はハードの性能の高さばかり取り上げられるが、本当に良心的で良いハードだと思うぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:21:46 ID:mibT670/0
いやまてぶっちゃけhomeは微妙だろ・・・
しばらくしたら正式になればギルド作るのも金かかるらしいし
あくまでもまだβだし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:22:33 ID:O0tkJZtp0
これ範囲魔法とかあるのかね
サンダーストームがそうっぽいけど・・・ワクワクが止まらない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:53:56 ID:AHA0clTh0
homeの話はhome内だけででやってろよ
その為のhomeだろ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:56:36 ID:Iq/wPmKl0
他機種の話題と違って荒れてないから別にいいかと
思ってたけど結局、荒れるんだな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:26:11 ID:6mjGA58oO
>>804
あるんじゃない?

今まで公開されたSSを見る限り、魔法のエフェクトは他に比べて派手な傾向にあるな
属性(火氷土風?)のエフェクトがある分派手に見えてるだけなんだろうけどw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:29:18 ID:n0+8bnb00
homeの話と言うか、内輪話をここでするのはやめるべきだな
排他的な雰囲気を作るから嫌がられるんだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:34:28 ID:XXL5LXdQO
おっぱいはみんなに愛されてる
だから
( ゚∀゚)おっぱい!おっぱい!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:36:31 ID:hEu+pQUV0
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:42:26 ID:6mjGA58oO
>>809
ID
どんだけおっぱいデカいんだよ……
812|・ω・) ◆z.UNKO2A.k :2008/11/30(日) 10:58:55 ID:cCAmCPZ10
オンラインは即終了しそうな気がしないでもない
RPGで無料って無理があるだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:07:37 ID:hEu+pQUV0
KAZCOって人の曲色々聴いてみたけど「未完成の物語」って曲気に入った。この人の声良いわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:11:30 ID:To8A8tZf0
Homeに関する話題はこちらで

【PS3】Playstation Home 12号室
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1227712954/l50
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:14:15 ID:+PvVRQrt0
Kazcoってのびおとセッションしてるのね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:14:34 ID:XXL5LXdQO
>>811
気付かんかったwww
何気にレベル5だしwwwwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:37:14 ID:fruOF7Wp0
>>812
オンラインは発売から6ヶ月〜1年くらいはやるんじゃないか?
廉価版が売れれば継続もあり得るかもしれない
でも、こんなことに心配しなきゃならんPS3は終わっているなぁ
箱○みたくそんな心配がない状態で遊びたいよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:37:55 ID:ccU/BUhi0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1762510

これの6曲目も同じKAZCOでいいのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:48:04 ID:FymzFZ4o0
>>811>>816
ツマンネーヨ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:49:45 ID:jKnF2ll+0
2年前に発売したみんごる5ですら2年以上続いてるのに何を心配してるんだか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:50:48 ID:JuzFw1GcO
>>813
>未完成の物語

白騎士物語の事ですね。わかります
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:55:16 ID:FimhIG3X0
596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/11/30(日) 00:56:05 ID:kzHnqxAi0
http://jp.youtube.com/watch?v=_FvQ8Bq8PHk&feature=related
白騎士やDQ9のプロトタイプ


823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:58:01 ID:JuzFw1GcO
たかだか4人マッチングのMOだろ?
そこらの並みのFPS群よりも回線負荷も設備投資も軽くて済むだろうから
過疎化の心配はあっても、早期終了を気にすることはないんじゃね?


しっかし、PS3はコミュニティ形成能力はまだまだ未発達だよな
スレ住人とフレ登録ってだけでスレは荒れるし
その手段が自分のタグ晒しみたいな原始的な手しかないとか

360なら、「共有タグ作ったよー」の一言で終わるのにな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:01:13 ID:+PvVRQrt0
おっと早速携帯長文君がいらっしゃったわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:02:13 ID:mibT670/0
みんごると比べるのは話が違うと思うけどな
無料のMOにどれだけ期待してるかわからんが・・・
まぁ無料というけどある意味DLCを大量に用意してて
アイテム課金ゲーみたいなシステムにするなら話は別だろうけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:03:28 ID:nPCLfQBR0
無料だと色々追加のアップデートとかやってくれなさそう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:06:36 ID:To8A8tZf0
課金クエストや装備品追加とかはありそうじゃない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:12:37 ID:nPCLfQBR0
>>827
装備追加は良いんだがMGOみたいに元が少ない状態で
課金専用フィールド追加!とかいうのは止めてほしいね
あれでどっと人減ったし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:15:39 ID:WTgB7UXRO
>>828
いや、物凄く人が多いんですが…
少なくとも減ってはいない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:23:01 ID:WTgB7UXRO
少数のhome厨が暴れてたみたいでつね。

年末からPS3の本気が見れるな!
おれは白騎士、デモンズ、スト4、FF体験版の流れかな〜
バイオはやらないが、ナルトと龍3は気になるけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:24:59 ID:EetQ1m610
>>828
俺がMGOやめてcod4にハマッた原因ですね、分かります
まぁお陰で色んなソフトに手を出すキッカケになったから、若干感謝してる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:25:43 ID:xQIYWWWb0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:31:06 ID:6A+kP8wE0
>>817
なんで心配してるか知らないけどいままでで終了したのはたったの一つだぞ?
安心しろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:31:09 ID:XOaMDsH90
発売されたら馴れ合いは別スレでやってくださいね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:32:17 ID:Ly/uElvT0
PS3は何時オンラインが終了するか分からないから
やっぱりRPGやるなら箱○だなぁ
箱○の方が国産RPGのラインナップが豊富だし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:33:49 ID:XKVnkxW10
何と言う釣り針 オンラインのRPGが箱にjはなかった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:34:23 ID:6A+kP8wE0
発売したらそっこうキャラクリするつもりだけど
キャラクリで1日ぐらい消費しそうでアレだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:38:19 ID:pRL6t+Rg0
キャラクリで両手斧持ちロリっ娘作るよ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:39:21 ID:GtRR9LqI0
個人的になんかモンスターデザインだけビミョーなんだよな・・・
なんかカッコイイ奴見せて安心させてほしいな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:40:04 ID:bap6Q2By0
>>837
オブリは気に入ったキャラが出来ずにストーリーを消化できなかった
たぶん1日どころじゃなくて、1年消費するかもよ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:40:54 ID:34PR1OGv0
クリエイトした女キャラはどれも似たような顔になると予想w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:41:50 ID:78fGbK8f0
じゃあ俺はブス作るよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:43:16 ID:mwJUu6xy0
おっさん作ろうぜ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:46:11 ID:2yPqrpRlO
あんだけ弄れるステータスあるんだから同じような顔にはならんだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:46:54 ID:xlpx+oiI0
FF12のバッシュみたいなオッサンつくれたらいいなぁ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:47:31 ID:yLjfergM0
童貞は普通にネカマを作る気でいるのがキモイ
だから一般の人はネトゲやらないんだろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:53:24 ID:34PR1OGv0
俺、ばーさん作りたい。なんか引退した魔女っぽいの

>>846
ネカマってのは行動を指すんじゃねーの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:54:46 ID:ekw81ELS0
デザインは全部微妙だな
オリキャラも微妙なので妥協しそうw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:55:27 ID:kKYooCDj0
今日も現れたー><
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:58:13 ID:XOaMDsH90
また嫌ネカマ厨がきたぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:59:47 ID:2yPqrpRlO
>>846
ネカマの意味勉強してから出直せアホ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:28:35 ID:mibT670/0
そもそも女キャラに何を求めてるのかと問いたい
年齢とか住所聞いちゃうの?
RPGなんだし性別関係なくなにしてもいいだろうと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:34:42 ID:5E95jKqj0
女キャラ同士でその装備エロいですね(・∀・)とか言いながら
剥ぎ取りとか採取とかしてる姿を至近距離から双眼鏡で眺めつつ
スクリーンショットを撮るのが良いんジャマイカ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:46:03 ID:ncDueXUdO
女キャラ使うとネカマなら、FF13やるやつは全員ネカマだねw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:51:19 ID:QmdC0gRm0
ローソンで予約したよー

フラゲ出来ないけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:51:53 ID:To8A8tZf0
どういったプレイをしたいかによるけど
モチベーション維持のためには女性キャラを推奨する

キャラクリエイトがやり直せないなら下水道から出られない日々が再び…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:57:02 ID:ANVJKluk0
なんでここでhomeの白騎士ギルドの話すると暴れだすやつがいるんだ?
ホームレスの僻みか??

858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:59:36 ID:u9m+ghdd0
そもそも2chで勝手にルール決めて仕切るのは無理がある。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:00:45 ID:yLjfergM0
おれ一般人だけど女キャラをネットゲで使う奴は気持ち悪いわ
格ゲーでも女使ってる男はキモオタだね百パー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:01:06 ID:2OIdf3Ye0
つーか、男キャラ使ってもおも面白みねーじゃん
なんだ、男の尻見るのが好きなのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:01:53 ID:hEu+pQUV0
なんだホモか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:02:29 ID:6A+kP8wE0
格ゲーやったことないだろお前
それぞれ特徴があるんだから使いやすい奴使ってるだけだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:03:05 ID:urz90PKa0
一般人気取りが来たぞー!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:03:07 ID:yLjfergM0
ゲームのキャラの性別にこだわって女使ってるってのがキモさだろ
普通に考えて男は男だろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:03:50 ID:6A+kP8wE0
864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 14:03:07 ID:yLjfergM0
ゲームのキャラの性別にこだわって女使ってるってのがキモさだろ
普通に考えて男は男だろ


それもゲームのキャラの性別にこだわってね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:04:50 ID:2OIdf3Ye0
FPSなら男だな
TPSは女
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:05:37 ID:yLjfergM0
わたし女子高生だけど女キャラつかう男はきもおただとおもいます。。。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:05:40 ID:mibT670/0
どっちかというとこだわり過ぎてるのはこいつだよな
女キャラ選んでる人はこだわるという以前にもう必然となってるんだろうから
それを男は男使えとかいってこだわってる人もきもい
昔女キャラの人に告白してネカマだったのを知りトラウマにでもなったんだろうか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:07:30 ID:FymzFZ4o0
ほんとの一般人の意見

どっちでもいいじゃん。

870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:09:07 ID:uWy+7u3u0
2chのゲーム版まで来て書き込みまでしておいて、自分は一般人はねーよw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:09:49 ID:Hm+ScZXH0
チャHをヤるためにさんざん貢いだのに
ネカマだと告白され、トンズラされたんじゃないか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:10:10 ID:mibT670/0
>>867がネカマになった瞬間 自分で自分をキモオタ扱いしてるや
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:12:42 ID:2yPqrpRlO
>>867だけがネカマだったとさw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:14:04 ID:34PR1OGv0
こだわり無いならよく遊ぶフレのキャラとは逆の性別選ぶと良さげかね
どっちの装備も見て楽しめるw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:14:50 ID:iOM2ahds0
白騎士予約した、久々にPS3が稼働しそうです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:27:32 ID:mwJUu6xy0
どっちを使おうが構わないと思うけどな

ただ女キャラと男キャラを使う時のモチベーションに差なんて出ないし男キャラだって面白みがある
そしてそもそもキャラの尻など見ない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:29:04 ID:GhGxNdQ00
>>875
乙騎士!('▽')
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:30:43 ID:mibT670/0
>>876
だからこそどっちでもいいだろうに
男は男キャラだって強制してる人が悪いって事だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:34:33 ID:mwJUu6xy0
>>878
加えて女キャラ以外有り得ない思想の人もだ
男キャラ強制派は意図的に、女キャラ必然派は無意識に他人のプレイスタイルを否定してる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:35:40 ID:hEu+pQUV0
長い、3文字で
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:35:57 ID:3csG2Yh20
実際どーでもいい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:39:29 ID:5E95jKqj0
自キャラの性別は縛るが他人はどうでもいい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:45:04 ID:34PR1OGv0
ノリの良いフレにはキャラに見合った口調してって頼みたいなあw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:47:10 ID:zrjLopqS0
>>882
そうもいってられないぞ
ネトゲだと、はじめてみたらエロゲみたいなキモイ女キャラばっかになったりしてね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:50:03 ID:ZLtAGUTC0
オンラインの話題ばかりだが、皆オフラインには期待してないということだろうか?
てか、なんでオンラインにしたんだろうか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:50:03 ID:c69hhP470
FF11しかやったことないから分かんないけど
すくなくともFF11はそんなことにはなってないから大丈夫じゃない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:51:25 ID:Hm+ScZXH0
>>885
期待してる
オンオフ両方期待してる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:52:18 ID:wE1EUGOR0
>>885
俺はオンはオマケと思ってる。っていうかグラや鯖が心配だから期待してない
オフはかなり期待してるね。戦闘、ストーリ、やりこみ、音楽など全部楽しみ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:52:36 ID:c69hhP470
オフには期待してるけど
オンはまったく期待してないどうせおまけ程度だろうし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:52:49 ID:Ki4M1v3T0
>>855
891う(@o-)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/11/30(日) 14:58:36 ID:2j35odC+O
自作キャラの声選べるって聞いたんだけど、ショタ声あるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:08:14 ID:8YEwFugsO
アバター制作って人間キャラのみなの?

スターウォーズの宇宙人みたく獣人やグロいモンスターでやってみたい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:10:18 ID:Hm+ScZXH0
>>892
キャラクリ設定に「種族」だか「タイプ」だかの項目があるから人間以外もつくれるかも

だけどクリーチャーは無理じゃね? 装備グラ的に考えて
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:13:18 ID:urz90PKa0
精々耳が尖がってるとかその程度だと思う
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:14:05 ID:JR8/6QWm0
>>891
ショタキャラを作れるからショタボイスもあるだろうきっと

>>892
人間のみっぽい
896う(@o-)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/11/30(日) 15:16:48 ID:2j35odC+O
>>895
サンクス

購入決定だな
このスレも定期的に覗くことにしよう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:18:45 ID:8YEwFugsO
うーん…どっち?
まだ不確定情報みたいだね。

FF11みたいに多種多様な種族でプレイできたら嬉しかったんだが…。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:19:43 ID:WTgB7UXRO
>>896
ここに来るときはコテハン外せ。
貴様の取り巻きまでやって来そうだ
というかお前は妊娠だったのに何故w
899う(@o-)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/11/30(日) 15:22:34 ID:2j35odC+O
>>898
あぐと勘違いしてないか?
俺は機種に拘ったりはしないぞ
そういやPS3スレでもあぐと間違われたな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:26:27 ID:JR8/6QWm0
>>897
今まで公開されたアバターの画像はみんな人間だから
人間以外は作れないと思ったけど間違ったらごめんなさい

>>898
うぐはPS3と360も持ってるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:29:38 ID:n0+8bnb00
>>885
オレはオフオンリー
オンはクリア後特典程度に考えている
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:29:42 ID:L/njoyeJ0
白騎士のNPCは全部キャラクリのシステムで作ってるんだろ?
人間以外の種族も同じシステムでパラメーター設定して作ってるのなら
別にあってもおかしくはないと思うが

まああったらラッキーくらいに思っておくのがいいだろうけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:30:49 ID:Hm+ScZXH0
動画には人外っぽいパーティキャラがいたけどな
アバターかどうかはしらんが

まぁ情報待ちだね
904う(@o-)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/11/30(日) 15:32:44 ID:2j35odC+O
ケモショタも期待できるって事か
素晴らしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:34:52 ID:JR8/6QWm0
>>902-903
そうか、知らなかった
キャラクリの詳細を早く公開して欲しいね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:42:46 ID:uNfcJEO30
もう12月はこれにしか期待してない
25日はやくきてくれー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:59:59 ID:6CReqy5N0
ちょっとGEOで予約してくる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:40:43 ID:2yPqrpRlO
キャラクリの項目が性別じゃなくてタイプなのがミソだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:43:45 ID:cCAmCPZ10
楽しみですね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:54:29 ID:/vNj+lvP0
これ、MO部分はhomeから起動できたりするのか?
それができれば、home内のフレとスムーズにMOが遊べるんだけどな。
できればいいな。
今のうちに白騎士のクラブにでも入っとこうかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:15:43 ID:jRjYlDQU0
MOの部分を強調してオンとオフのシームレスを売りにしたゲームらしいね。楽しみだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:19:27 ID:mibT670/0
心配なのが
アバターは別セーブデータでも問題なく使えるのかどうか
1つのセーブデータでアバター1個と決まっていた場合
別のキャラ作りたくなったときにまた最初からストーリークリアする必要が出てくるのかって心配
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:22:05 ID:YZ8mPf/c0
白騎士とプリンスオブペルシャを予約してきた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:51:49 ID:/vNj+lvP0
そういや、MO中に、ストーリーモードやってる途中のフレに応援頼んだり出来るって言ってたな。
それって、相手が白騎士やってないと呼べないのかね?
普通にメッセージ送った方がいいような気が・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:24:47 ID:Sx+KhRTv0
「わりいわりいw 迷子になっちまってさw」
「今まで何処に行ってたのよレナード! いつも大事な時に居ないんだから。
 もう白騎士が倒しちゃったわよ。」
「また白騎士が来たのかー! 見たかったなー。」

っていう展開を期待していた俺は、ヤットデタマン世代。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:33:10 ID:XKVnkxW10
>>915
糞ワロタwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:48:38 ID:6OZb5kLUO
Amazonに予約しました!
楽しみです。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:51:56 ID:GhGxNdQ00
>>914
好きな方で呼べばいいんじゃないの
白騎士のほうのメッセージだとアバターの顔付きメッセでいい感じだったが。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:52:09 ID:B6aasMYj0
>>915
ウルトラマンかよwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:53:19 ID:aE3Soww4O
>>915なんか懐かしいな…涙出てきた。しのう…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:56:51 ID:124fbs0zO
つかライブパートでパーティー全員で変身して巨大な敵を袋叩きにできるんだろうか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:57:36 ID:kiSAa5xW0
基本オンは鉄拳以外無線なんだが
鉄拳に限らず有線にしといたほうがいいのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:02:47 ID:XXL5LXdQO
>>922
個人的に、有線の方が安定する気がする。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:03:10 ID:yLjfergM0
据え置き機を無線にする理由はなんだい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:04:40 ID:/hSM2tAG0
>>921
まだ出てない騎士いるからね
アバターも変身出来る可能性は無いわけじゃない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:10:06 ID:Av485cyT0
仮に変身できたとしても、量産型騎士になります
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:10:58 ID:Aan41HzT0
amazonのがこれからもっと安くなることってないかな?
…ケチぃなあ、俺。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:12:36 ID:Iq/wPmKl0
>>927
あれは自分が注文してから
一番安いときの値段になるんじゃなかったか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:14:39 ID:M5zwqvu/0
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:16:29 ID:XnSH1Pf40
オンラインのモンスターがトロルばかりなんだが・・・
他のクエストまだ作ってないのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:18:12 ID:jRjYlDQU0
情報を出してないだけかも
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:30:17 ID:mibT670/0
オンの騎士は有料DLCです
買ってね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:34:37 ID:Aan41HzT0
>>928
さんくす。
まあ、何だかんだ言ってもすぐ予約しちゃうんだけどね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:51:22 ID:aE3Soww4O
明日は十二月か…やっとだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:16:50 ID:3osxb1DA0
楽天ブックス残り560個で二日で40個予約入ったみたいだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:22:07 ID:6mjGA58oO
2日で40個……
予約ってそんなに入るもんなのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:22:15 ID:5AepMWARO
オンライン継続期間のこと言ってる人いたけど
電撃PSかなんかの白騎士の謳い文句で「ずっと終わらないRPG」「終わりたくないRPG」みたいなこと書いてあったから
最低5年は続くんじゃないかと大胆予想
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:28:55 ID:wE1EUGOR0
>>936
まぁハードじゃなくてソフトだし、PS3には珍しいRPGだし期待されてるからじゃね?
売り上げの話をすれば30万の大台を目指して欲しいね。現実は20万越えぐらいだろうけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:36:55 ID:ncDueXUdO
レベル5も、TFLOの夢再びってとこだろうからな。
相当力入れてることだろう。
2年はアップデート続くだろうな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:48:27 ID:BCN2OPiMO
ようつべのヒ素や蟹に吹いたwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:49:30 ID:/vNj+lvP0
なにそれ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:53:26 ID:BCN2OPiMO
主題歌。密やかに天使が〜の所。変換て怖いわw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:58:32 ID:DuO1j5oQ0
>>939
白騎士のディレクターって、TFLOのディレクターでもあるんだよな
多分TFLOの要素を入れてくると思うよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:01:33 ID:JR8/6QWm0
白騎士は売れたらTFLOをPS3で出してね日野さん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:24:30 ID:QRRJ4k6B0
白騎士のOPかEDだろうけど
あれMステに出したらオリコン1位確実
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:27:15 ID:wE1EUGOR0
JPOPが売れないからゲームやアニメとタイアップするとそのファンが結構買うから意外とトップ10とか入るよね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:31:21 ID:hEu+pQUV0
シングルでは出さないでしょ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:35:00 ID:c7yldu2o0
久し振りのフラゲ・・・
クリスマス?なにそれおいしいの?

不眠で25までにクリアだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:36:54 ID:aE3Soww4O
今日はマンチェスターダービーにビッグロンドンダービー。最高じゃないか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:01:13 ID:vDyZVh1K0
      /\___/\
    / /    ヽ ::: \
    | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 変身っ!!って・・・・
    |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
    \  `ニニ´  .:::/
    /`ー‐--‐‐―´´\
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:28:49 ID:lgVXE0zv0
次スレよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:33:10 ID:JuzFw1GcO
いくらなんでも夢見がちな奴が多すぎないか?
>>945なんて最もたるところで、普通なら噴飯モノのセリフだぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:37:31 ID:dIKHIYmU0
ネタにマジレスするほど余裕がないんですか?w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:40:33 ID:GhGxNdQ00
そういえばコンボ名まったく考えてないなー
キャラクリどうするかばっかだわw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:41:41 ID:DuO1j5oQ0
携帯くんは毎日来るたびにネガキャンしかしない
そんなに暇なのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:46:39 ID:dIKHIYmU0
そういやコンボって打撃絡めたものだけ想像してたけど当然魔法コンボも出来るんだよな多分
連続魔すげぇ格好良さそうだw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:14:21 ID:fWAYz54rO
しょうがないよ馬鹿なんだからw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:17:04 ID:36H3Jq5VO
コンボに回復魔法入れて、知らぬ間に回復
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:43:53 ID:l/nqyTjB0
魔法のコンボはあまりできないんじゃないか
詠唱に時間がかかったり即ガス欠で連発できないかったり
PVの戦士並みにコンボ決めてたら無双だろうな、レベル高いと弱魔法連発とかならできそうだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:52:45 ID:dIKHIYmU0
打ち上げて叩きつけからのブリザラみたいなコンボやってたから詠唱キャンセルになるんじゃないの?
てかその辺の仕組みが全然分からんね
単発だといちいちATB溜まらないと攻撃出せないのにコンボなら一気に出せるし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:57:13 ID:o56ewp9oO
何らかの形でコンボに制限かかってんのかな
コンボの中身によって再使用までの時間が変わるとかさ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:00:01 ID:AAIT0rg90
白騎士月がきたぞぉぉっぉぉ
へんすぃん!!(ズドオオオオオオオオオオオオ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:01:03 ID:lMs0drPA0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 姫!姫!
 ⊂彡
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:02:09 ID:mwJUu6xy0
↓しのう粉砕↓
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:05:54 ID:SN86+U1lO
コンボの特性は
・ディレイキャンセル?
・AC消費が多い→コンボ連発は難しい?
・セットする技によってコンボの属性が変化
・条件満たすと追加ダメージ発生
ってとこかな?

上2つは動画などからの勝手な推測なのであしからず
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:10:16 ID:r3bU/uUW0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ユウリ!ユウリのオッパイ!
 ⊂彡
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:14:07 ID:C3mNxbCAO
なんかテイルズ系スレみてぇだ…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:14:52 ID:jtINUR3Z0
あと24日か・・・しのう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:16:10 ID:bfq19TM+0
本物っぽい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:17:14 ID:655iC6WR0
実際テイルズみたいで面白そうだよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:19:59 ID:AAIT0rg90
>>968
あと24日か
もう少しだがこれからが長い

誰か宣言してから次スレたのむ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:23:00 ID:RmcxZ6He0
テイルズってよりFF12だろ、近いのは

ところで次スレを…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:23:26 ID:bPm4hSqZ0
立てるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:25:18 ID:1FCNhRA60
>>973
よろしく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:27:51 ID:bPm4hSqZ0
立てれなかった・・・


【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-28


予約購入
キャンペーン実施中!

今、店頭で「白騎士物語-古の鼓動-」を予約すると、
「白騎士物語」と過去のレベルファイブ作品より厳選した
「LEVEL-5×PlayStationスペシャルサウンドトラックCD」
を、ソフト購入時にプレゼント!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/campaign/

…………………………………………………………………………

▼公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/
http://www.level5.co.jp/products/shirokishi/

▼ウィキ
白騎士物語-古の鼓動- @ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/shirokishi/

▼前スレ
【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227779223/

新スレは>>950の人が立てて下さい。

ハードやAV関連の話題は全くのスレ違いなので禁止です。
他のゲームの話題も荒れる原因になるのでよしましょう。
荒らしはNG登録して徹底スルーでお願いします。
決してアンカは付けず、こちらに通報してください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1146542474/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:29:25 ID:zw7Q/Q6Y0
後24日だけど、その前に内定が欲しい・・・。
ksg・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:31:34 ID:1FCNhRA60
んじゃやってみる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:33:43 ID:1FCNhRA60
ERROR!
誰かよろしく
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:36:02 ID:lMs0drPA0
まかせろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:38:30 ID:lMs0drPA0
【PS3】白騎士物語 -古の鼓動- LEVEL-28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228059475/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:39:22 ID:1FCNhRA60
>>980
乙!さすがです
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:40:24 ID:r3bU/uUW0
>>980
乙騎士! これで安心して眠れるw

983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:42:50 ID:bfq19TM+0
>>980
乙騎士
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:43:11 ID:RmcxZ6He0
>>980
乙!
うめ騎士
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:51:27 ID:AAIT0rg90
>>980
乙騎士!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:51:46 ID:s+PleDg70
埋めざわとみお騎士
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:52:49 ID:AAIT0rg90
埋め騎士!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:55:13 ID:AAIT0rg90
埋騎士!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:56:46 ID:AAIT0rg90
埋めナイト
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:58:55 ID:AAIT0rg90
埋め騎士
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:27:02 ID:655iC6WR0
以後 中二病っぽい技名
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:38:18 ID:AAIT0rg90
マキシマムダークスラッシュ!

埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:39:30 ID:AAIT0rg90
埋め騎士!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:40:09 ID:RmcxZ6He0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |  埋め騎士ファング!
| /(入__ノ   ミ        リ  
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:41:02 ID:AAIT0rg90
埋め騎士ちゃん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:42:17 ID:AAIT0rg90
埋めナイトちゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:43:33 ID:AAIT0rg90
埋めナイト
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:44:43 ID:AAIT0rg90
埋め-
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:45:58 ID:AAIT0rg90
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:47:00 ID:AAIT0rg90
俺が白騎士だヽ(゚∀゚ )ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。