ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン20体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)
◇ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
[携帯版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/imode/foma_rockman_dash.html

[関連スレ]
ロックマンDASH3を考えるスレ:エピソード3鋼の妄想心
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1171895794/
ロックマンDASH,DASH2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:06:19 ID:0r6WDIYp0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:06:56 ID:0r6WDIYp0
DASH1リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………緑と赤。海の塔で初めて会う壁に突き刺さったリーバード。リフレクトボム(緑)と赤い弾(赤)をケツから出す四足歩行
キャンナム……………………黄土色と黒。天井に張り付いてボムを落す。四足
ミルミジー……………………だからミミz
オルダコイタン………………攻撃をするタイプとしないタイプがいる。アルコイタンに侵入者を知らせる役割を持っている
アルコイタン…………………走って体当たりと赤い弾で攻撃をする。二足歩行。頭回ってますよ
ミミック………………………トラップ宝箱といわれるが、一応リーバードには入る。メッセージ読んでたらダメージ貰った
マイロク………………………一応最弱リーバード。ゆっくり近づいて体当たりをしてくる。一応二足
フールー………………………フヨフヨと中に浮いているリーバード。爆発します
シュクテン……………………通路にたむろっている小さい三速歩行のリーバード。自爆します。起きてこないと攻撃すら効きません
クルグル………………………硬い甲羅の多足。ひっくり返らないと倒せない
シ ャ ル ク ル ス……………緑(基準)と青(ステルス)と赤(強化版)がある。緑が基準誰もがステルスで泣いた。二足歩行の兵士
フィルシュドット……………魚型リーバード。以外に強い強力なビームを出す。ちなみに泳いでるときは攻撃してこない
ジャッコー……………………数少ない浮遊リーバードのひとつ。巣から大量に出現
ゴルベッシュ…………………黄色と灰色。盾をもった二足歩行。
カルブン………………………緑とピンク。四足歩行。戦車のようにバルカンとボムを出す。なんかアホっぽい顔
ハンムルドール………………赤(片腕版)と青(両腕版)。太い腕で攻撃する。足多いな。最初に合うボス
カルムナバッシュ……………赤と灰色と紺色。四足歩行の狼型リーバード、吼えます。足が速い上に体力もある
ガルドリテン…………………1の中では最大級の大きさ。二足歩行で太い円柱のような身体。頭部以外にダメージは効かない。殺人ダイビングは地味に笑える
ガイニー・トーレン…………歩く列車のようなリーバード。ケツからホロッコとシャルクルスを出す。出しているときにダメージをあたえよう

個体別18種類
バージョン違いを合わせて計29種類
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:07:27 ID:0r6WDIYp0
DASH2リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………知らないやつはいないだろう
スノウホロッコ………………雪原地域版。
ファイアホロッコ……………溶岩地域版。炎ダメージ有
アイスホロッコ………………氷上地域版。冷気ダメージ有
ミミック………………………トラップ宝箱。実は隠れた皆勤賞?
フィンゲリー1〜6…………歩くトーテムポール、道を塞いだりしてるやつ
ジャイワン1〜2……………ジャイアンではない。腕が長い、弱点はシッポ?
スノルビット1〜2…………ピョンピョン跳ねるやつ。光弾を撃ってくる
オルフォン1〜2……………狼型リーバード。足はぇえよ
ポー1〜2……………………触れると化けて襲ってくる。以外に無害
マンムー1〜6………………マンモス型リーバード
ラシマンムー…………………マンムーのボス。デカイ
フロンゲル……………………カエル型。ロックのジャンプと合わせるヤツもいる
ファイアフロンゲル…………フロンゲルの炎ダメージが追加された版
ジャッコー1〜3……………蝿?蚊?こいつ捕まえて飛ぶと面白い
ターブル………………………見つかると走ってくる。
ミルミジー1〜2……………ミミズ型だろ?ヘビじゃねぇよ
ゴルベッシュ…………………盾がうぜぇ、まぁ投げれば弱い。炎ダメージ有。S級だとエネルギー漏れに
バブルゴルベッシュ…………水中版、水が無くなるとエネルギー漏れに変化
アイスゴルベッシュ…………氷上版冷気ダメージ
プーリアン……………………壁に張り付いたやつ。トラップが起動すると開いて弾を吐き出す
インミー………………………地面をひたすら歩き続けるやつ。近づかなければただの障害物
クルグル1〜2………………ひっくり返らないと倒せない。硬い
バルフラー……………………ガルガルフンミーに食われるしか役割のないリーバード。蚊?蝿?
オタマーン……………………バルフラーの進化前。おたまじゃくしっぽいのに
ガルガルフンミー1〜2……巨大ガエル。舌、泡で攻撃。ドリルアームだとすげぇ弱い。しびれ有
ジュニード……………………見つかると膨らみ、回転しながら襲ってくる。ハリセンボン?
ノリエイビー1〜2…………魚型リーバード。背中に乗れる
ノリエイビー(小)……………小型版、以外にすばしっこい
ミドス1〜3…………………クラゲ型。水がないと弱い。光弾、体当たりがメイン攻撃
マンドマンタル………………背中に乗れる巨大魚型リーバード。しつこく攻撃しなかったら無害
ミータン………………………普段は浮いていて見つかると近づいて自爆する。人形型
ジュレイド1〜2……………両手を回転させて走ってくる。倒すとコケる。
コニー…………………………通称トゲ付きサッカーボール。顔はアホっぽい。何故か投げると遠くに飛ぶ
バルカッチェ(幼虫)1〜2…芋虫型。持ち上げるとある効果が発生する。炎を吐く。炎ダメージ有
バルカッチェ(蛾)1〜2……蛾型。しびれ粉を撒く。しびれ有
シューバフン…………………だれしも一度はつかまった事があるはず。エネルギードレイン
ネイクル………………………溶岩の中を泳ぐ龍(ヘビ?)型。
シ ャ ル ク ル ス 1〜2…説明は不要だろう。ステルスはいない
ジャンフォーデン1〜2……鶏のようなリーバード。遠距離だとミサイル、近距離だと爆弾を吐く
エングルボッツ1〜2………溶岩版だとディフレクター全種、ヘブンだとファイアホロッコを吐く。
ウォージーガイロン1〜2…超巨大リーバード。逆リーゼント。溶岩を飲むと体力を回復する。炎ダメージ有
スカリット……………………スカートを履いたリーバード。ディフレクターを横取りする。バスターが効かない
マイロク………………………臆病者。逃げ足が速い。ディフレクターを結構落す
キングマイロク………………レア度が高い。マイロクよりディフレクターを大量に落す
アミスタル……………………紫色の丸い形をした子供を生産するリーバード。検定試験の時は泣いた
ハンゲカル……………………逃げ足の速い鍵型のリーバード。
リンブルメンジ1〜2………スライム状の身体と核(本体)で構成される。スライム無限ですか?冷気ダメージ有
ガンブリー……………………おしゃぶりのような手足を飛ばす。攻撃してこないとダメージが与えられない
ハリーン………………………ヘブンにいる。天井に張り付いたり、重力によって戦い方が変わる。
ジジ……………………………戦闘形態(鳥?)。大空を飛び回る。炎ダメージ有
固体別43種
バージョン違い、派生を合わせて計83種類
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:17:27 ID:0r6WDIYp0
>>4の詳しい解説
ポー…………禁断の地(青)、サウル・カダ島の遺跡(茶色)に出現する。普段はコケシに足が生えた状態
        触れると変形し何故か顔と腕が付き、両腕をバタバタさせて接近する
ターブル……マンダ島の遺跡に出現。タコのような顔とバケツのような身体。回転する歯車の上に乗っかってるのもいる
        こちらを見つけると体当たりをしてくるものと光弾を口(?)から発射する
プーリアン…マンダ島の遺跡に出現する。壁に取り付けてある数少ない設置型リーバード。形状は箱
        トラップ作動後に活動する。見つかると口のように開いてそこから弾を散乱して攻撃する
インミー……マンダ島の遺跡に出現する。こげ茶色をしたトカゲ(もしくは蟻?)のようなリーバード。
        トラップ作動後に活動する。ひたすらに窪んだ通路を走り続けるだけ。攻撃はしてこない
ジュレイド…カルバニア島フィールド(赤)、ヘブン(黄)に出現する。走行型リーバード。特徴は縦に並んだ足と横長い両腕
        こちらを見つけると突進し、近距離になると頭についている両腕を頭ごと回転させてくる

共有トリップ
【#Xa{Dt「OM】→【◆kaDASHMATU】
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:19:35 ID:NhrL+xMD0
40 名前:だsh ◆vFz.krvo.6 [sage] 投稿日:2008/01/21(月) 20:11:10 ID:FWl3q2wB0
まとめると

1,2共通
・ロード表記
ゲームを開始した時や、エリア間を移動して画面が暗転する時、
画面右下に白文字で「Now Loading ...」と表示される。
(パーツを変更する時など、ステータス画面でも出る事がある)
・BGM
1,2ともにBGMのテンポが多少遅くなっている部分があったり、楽器一つ分足りないような曲もある
聞き比べるとわかる。
・字幕
1,2ともに字幕つき。よってキャラのセリフがわかるようになった。
ただし、ジュノの三等市せい官の「せい」の部分はひらがな表記で謎はのこったままである


PSP版DASH1
・YAGが消滅してお料理教室に、近くにいる女の子のセリフと、建物の入り口で調べたときのセリフに変化
・横幅が微妙に増えて、実質PS版より多少見やすくなった。ちなみに横幅を増やすとキャラも太ってしまうが、PSPはそのようなことはなく
 キャラも太らずに見やすくなっている。ちゃんと対策はしているようである。
 なお、ワイドにした状態でシールドアームを使うと、シールドが球状ではなく、楕円状に表示される。
・エロ本が海外版と同じ漫画に
・オロナミンCがジュースに変化。それに伴いセリフも変化。
・ロックオンはボタンが減ったことによりLR同時押しに
・気づきにくいかもしれないが、コブンの口が赤色になっている。PS版はグレーである。
・ハンムルドールの瞳が赤く発光する場面があるが、PSP版ではハンムルドールの瞳が何故か点滅する。


DASH2
・1と同じく字幕つき
・トロコブに入っていたエピ1が収録済み。ただし、余分な部分はカットされてしまった
事例1:ヤクト・クラベ襲撃のクリア時、ナレーターが「負けるなロック!がんばれロック!!」というが
 トロコブの体験版の場合「ロックマンDASH2エピソード2大いなる遺産。鋭意製作中!もうしばらくおまちください!!」
 の部分のナレーションがカットされている。
事例2:エピ1の4つのタイトルのどれかをクリアしたときに、体験版だとDASH1の画像や2の画像が流れ「DASH1好評発売中!」などの
 宣伝や、ココでしか見ることができない髪の毛が3房じゃなく2房のロックなどの絵がカットされている(髪の毛はロックから見て右の部分のやつ)
・改造費が4分の1に大幅値下げ。特にDASHファンを戦慄させ、腹黒説やピンハネ説の大本となったシャイニングレーザーの弾数改造費の
 脅威の9999999Z(カンスト)が250万Zほどに大幅値下げ。
 PS版をプレイしたファンなら感動せずにはいられないほどの出血大サービス大幅値下げである。
・漢字検定がクイズへと変化。ちなみにクイズの内容は地理、歴史、地方の方言、カプコン作品関係など多岐にわたる。
 よって、電撃プレイステーション発行のDASH2の攻略本に記載されていた漢検の答えが無意味になってしまい、ピカピカ棒を入手するのが難しくなったのは
 言うまでもない。
・特殊ダメージのエネルギー漏れでPS版とPSP版では音が違う
・タイトル画面で放って置くと流れるデモが、舞台と装備は同じだが動きが違う。
・プレイヤーを「ここには2度と行きたくない」と言わせたニーノ島の水中ダンジョンの動きがPS版と比べ早くなった。用はPSPだとPSより早く攻略できるってこと
・ボーラが忍者っぽく現れるシーンで"ボーラが居ないにもかかわらず"地面に影があったりする
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:42:24 ID:0r6WDIYp0
DASH1と2の、PS版からPSP版への変更点、及び相違点
だsh ◆vFz.krvo.6氏の調査より。

1、2共通
・ロード表記
 ゲームを開始した時や、エリア間を移動して画面が暗転する時、
 画面右下に白文字で「Now Loading...」と表示される。(パーツを変更する時など、ステータス画面でも出る事がある)
・BGM
 1、2ともにBGMのテンポが多少遅くなっている部分があったり、パート一つ分足りないような曲もある。聞き比べるとわかる。
・字幕
 1、2ともに字幕つき。よってキャラのセリフがわかりやすくなった。
 ただし、ジュノのセリフ「三等市せい官」の「せい」の部分はひらがな表記で謎は残ったままである。

DASH1
・YAGが消滅してお料理教室に。近くにいる女の子のセリフと、建物の入り口を調べたときのセリフも変化。
・画面の横幅が微妙に増えて、PS版より多少見やすくなった。ちなみに横幅を増やすとキャラも太ってしまうが
 PSPではそのようなことはない。ちゃんと対策はしているようである。
 なお、ワイドにした状態でシールドアームを使うと、シールドが球状ではなく、楕円状に表示される。
・エロ本が海外版と同じく漫画に。
・オロナミンCがジュースに変化。それに伴いセリフも変化。
・ボタンが減ったことによりロックオンの操作はLR同時押しに。
・気づきにくいかもしれないが、コブンの口が赤色になっている。PS版はグレーである。
・ハンムルドールの瞳が赤く発光する場面があるが、PSP版ではハンムルドールの瞳が何故か点滅する。

DASH2
・トロコブに入っていた幻のエピソード1「ロールちゃん危機一髪の巻!」が収録済み。ただし、一部がカットされてしまった。
 事例1:ヤクト・クラベ襲撃のクリア時、ナレーターが「負けるなロック!がんばれロック!!」と言うが
  トロコブの体験版では入っていた「ロックマンDASH2エピソード2大いなる遺産、鋭意製作中!もうしばらくおまちください!!」
  の部分がカットされている。
 事例2:体験版だとエピ1の4つのタイトルのどれかをクリアしたときに、
  DASH1及び2の画像をバックにした「DASH1好評発売中!」などという宣伝や
  ココでしか見ることができない、髪の毛が3房じゃなく2房のロックの画像などが見れたが、PSP版ではカットされている。
  (髪の毛はロックから見て右の部分のやつ)
・改造費が4分の1に大幅値下げ。特にDASHファンを戦慄させ、ロールちゃん腹黒説やピンハネ説の大元となった
 シャイニングレーザーの弾数改造費、9999999Z(カンスト)が250万Zほどに大幅値下げ。
 PS版をプレイしたファンなら感動せずにはいられないほどの出血大サービスである。
・漢字検定がクイズへと変化。ちなみにクイズの内容は地理、歴史、地方の方言、カプコン作品関係など多岐にわたる。
 よって、電撃プレイステーション発行のDASH2の攻略本に記載されていた漢検の答えが無意味になってしまい
 ピカピカ棒を入手するのが難しくなったのは言うまでもない。
・特殊ダメージのエネルギー漏れの音がPS版とPSP版では違う。
・タイトル画面で放っておくと流れるデモ、舞台と装備は同じだが動きが違う。
・多くのプレイヤーに「ここには二度と行きたくない」と思わせた、ニーノ島の水中ダンジョンの動きがPS版と比べ速くなった。
 つまりPSPだとPSより早く攻略できることになる。
・ボーラが忍者っぽく現れるシーンで、ボーラが居ないにもかかわらず地面に影があったりする。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:43:47 ID:0r6WDIYp0
あう、全角を半角にしたり下らん事してたら被った・・スマソ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:00:18 ID:cKQNwI7I0
>>1乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:32:02 ID:qQjFLoT40
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:32:35 ID:zKAS8iiO0
>>1
スレ立てお疲れ様です!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:08:12 ID:Philk2MA0
>>1乙!!

そういやヒデキ氏がゆっくり虐待うpろだを覗いてると知ってびっくりしたわ
ハズカチィー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:59:11 ID:NQLvqj050
久々にやりたくなったのに、近所の店においてねえええええ!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:02:25 ID:q9zpc1FZ0
石川ヒデキ氏のHPが見つからないんだ
誰か教えてくれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:04:57 ID:1pyrepoK0
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:18:15 ID:q9zpc1FZ0
>>15
まじありがとう!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:03:16 ID:1i8NyybZ0
水上戦にグレネードアームで行くと結構楽しいw
適当に上向いて投げれば意外と当たるんだな。微妙にホーミングかかってるぽい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:47:00 ID:x7RAeDuS0
石川ヒデキってDASHのイラスト描いてた人?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:14:20 ID:Y2JV125w0
ジュウイン湖のサブゲート怖すぎワロタw

ビビビッ! 
          
         ___
       /     \
      /ノ  \  u.\ !?
    / (●)  (●)   \ 
    |   (__人__)    u. |  ガションガションガション>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
ガションガション/      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ  
 .      _____
      /_____
 ガッ!  __<__
      \_____
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  ぐぇあ
  |     |r┬-|      |
  \      `ー'┃     /
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:14:09 ID:XntYcIz90
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9870&c_num=56
3でないかなー
イナフキンも作りたそうだし望む人も多そうなんだけどなー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:31:55 ID:tMO8vxP90
前スレは3ヶ月半で消費か
ここはどうなるだろうな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:09:19 ID:23R/EFy80
3が発表されたらとんでもない祭りになるんだろうな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:15:35 ID:LijhqBLZ0
祭りになるほど人が集まるのかな?
DASHファンの人口ってわからないなぁ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:00:29 ID:S50SXOS70
2009/01/25
ロックマンDASH ?映像有
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:27:43 ID:rJ6keGNb0
>>24
      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         クワシク [S. Kwhask]
          (1940〜 ロシア)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:32:18 ID:LijhqBLZ0
>>24
本当だと言ってよバーニー!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:41:51 ID:lgvUqJfK0
昔1やって途中で飽きて最近PSPで1やって懐かしくてクリアしたから2買ったけど
2って結構グラフィックや操作感変ってるのね
なんかやり始めたばかりだからだろうけどすごい違和感
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:10:39 ID:uv2YoZLyO
いつも菓子パンをかうのも躊躇する俺だがDASH3が10万円だろうが出たら買いますのでどうかお願いします。カプコン様
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:24:08 ID:peMELEh80
あぁ、もし10万円ならオレは>>28を人柱としか見れない!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:27:24 ID:S50SXOS70
>>24-25
調べたら出た
合ってるなら今月のゲーム雑誌で紹介されるだろ
されなかったらガセってことだ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:23:20 ID:PncVpiCU0
PSPの1・2バリューパックの事じゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:00:05 ID:mu5TS8Ua0
だとしたら酷い話だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:08:36 ID:O59WD8lrO
「ロックマンDASH バリューパック」でググったら、
どうやらPSP版をまとめたのが1/29に出るらしいね

ぬか喜びかよ……
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:18:39 ID:/J+Vvyrz0
トロンにコブンが特典で付きます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:44:35 ID:VlNe7Tvp0
バリューパックが出るということはまさか・・・!?


まぁ、タツカプに合わせてるだけだと思うけどな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:02:32 ID:mu5TS8Ua0
ネタかと思ったらマジかよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:39:32 ID:COMCyzQ60
友達と話しててDASHの話になって「ロックマンで3Dは許せない」って言われた
俺はロックマンシリーズ全体に関してはそこまで思い入れもないし3D化に抵抗はないけど
そういう考えの人って割といるのかね、面白いんだけどなあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:43:50 ID:PXErLOKg0
俺はX7からはマジでブッころ。って感じだったな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:07:10 ID:KDBCKsUV0
DASHはロックマンシリーズだけど従来の横2Dアクションゲーじゃなくて
箱庭ゲーで完全に別物だから、3Dでも全然抵抗ないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:54:54 ID:IYbnD5XE0
購入相談と言うことで、ageさせてもらいます。
PS版のロックマンDASHに、
ロックマンDASH PlayStation the Best for Family
というのがあるんだけど、これは1のベスト版みたいなものってことなのかな?
通常版との差異ってありますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:58:39 ID:mNH9GED9O
むしろロックマン9みたいのを出しちゃうほうがどうかと思う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:07:48 ID:bZcm5o8DO
>>37
大概、許せないじゃなくてやってないだけという
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:58:06 ID:acpCbZJY0
>>40
ジャケットが違う、そんだけ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:07:34 ID:FPcMvq7y0
>>42
やる前の俺「ロックマンが3Dとかないわ。あれ2Dだから面白いんじゃん。DASHとかなんだよ、クソゲーだろ」
やった後の俺「DASH面白いんだけど。なにこれ神ゲーじゃん。2とトロコブ買ってくるわ」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:14:22 ID:Feug7CX/0
DASHからロックマンを本格的に始めた
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:38:22 ID:acpCbZJY0
前 「なにこれ3D? なにこの棒みたいな足 ロックマンは2Dなんだよ 消えろ糞が」

後 「なにこれ神ゲー? 3まだ?」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:55:29 ID:g6XjsPcsO
結局3DでハズレだったのはX7だけだったな。
後は良作ばっかし。

話しぶった切るが、
DASHのサントラ高くね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:11:27 ID:Feug7CX/0
>>47
定価で買った
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:35:11 ID:aNXhJrwd0
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/t/a/r/tarbosan/PIC_0160.jpg
コロコロによると、DASHなんて作品は無い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:51:50 ID:tWxISCP50
淫帝系も無いじゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:52:55 ID:Feug7CX/0
>>49
ゼロとゼクスも
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:09:38 ID:1IUf+zOvO
>>49
泣いた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:15:13 ID:EB20YPvG0
>>24
?映像って次回作の映像?
それともCAPCOMの別ゲーム映像?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:36:29 ID:mu5TS8Ua0
>>53
10レス前くらい見ような
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:21:08 ID:EB20YPvG0
>>54
何も書いてないけど…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:49:28 ID:IYbnD5XE0
>>43
サンクス!
ベスト版の入手が絶望的なので、通常版を買うことにします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:08:11 ID:KNBEjr78O
ベスト盤の方が入手困難とな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:46:17 ID:vW+mRKLN0
>>57
ググったらamazonにあった。
けど、代引き手続きが出来ないとなるとなぁ・・・・・・。
楽天で通常版を買うより他ない。
近くの店に問い合わせてみても、3年前に一度入荷したきりだっていうし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:42:45 ID:3Ht8NLKv0
amazonに普通にあるだろ
代引きができないってなんだよわけ分からん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:06:53 ID:6iMgOGxr0
マーケットプレイスの商品は代引きが出来ないってことじゃない?

俺は1と2とトロコブは駿河屋ってとこで買った。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:43:46 ID:3Ht8NLKv0
マケプレじゃないだろ見てこいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:43:49 ID:vW+mRKLN0
>>59->>60
理由は>>60の方のおっしゃるとおりです。
>>61
サインインするとすぐにクレジット手続き画面になってしまうけど、もしかして俺だけ?

とりあえず1は楽天で、2は教えていただいた駿河屋というところで注文しました。
内容が気にいったら、PSP共々新品で買ってみようと思います。お手数おかけしました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:38:17 ID:o00V1jn30
Wiiウェアでリメイクしてほしい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:51:36 ID:pWmLy1hN0
抱き合わせかよ
最近2買った俺はどうすれば
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:26:44 ID:eszmv505O
死ぬまでに出してくれることを望もう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:29:27 ID:Vms2Xv8C0
5つの島やったやつはこのスレにいないのか?
俺はあうだから出来ない・・・
キンハーもドコモ出し、マジドコモにしようかな・・・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 02:36:23 ID:I80Kmknu0
俺もauだが過去スレでの反応見るに特にやる必要はないと思った
ファンサービスもデニッシュさん出てるくらいしかなさそうだし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:16:01 ID:pzS/Gv2s0
俺なんてデニッシュとかパンのアイテムの名前か何かだと思ってたくらいだし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:57:14 ID:19Sfi4F20
>>33
今日DASH2買ってきた俺涙目
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:21:17 ID:to4wCxuF0
ゲゼルシャフト号戦後のトロンの鳥メカで詰んだ
ホーミングミサイルっぽい武器で何度か挑んだが攻撃がまず当たらない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:38:07 ID:HKFOhAkr0
>>70
俺はマシンガンアームで倒したな
上から機銃掃射してくるところ狙って・・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:40:45 ID:2I7zlhK20
あいつに特殊なんか使わないだろ普通・・・え?違う?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:57:53 ID:tspPHW8K0
フォッケウルフ(だっけ?)か。
あいつにホーミングミサイルは当てづらいだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:16:19 ID:284z+PQS0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:10:01 ID:pUYBzjhf0
そんな事ないぜ?特殊を最大限まで上げたホーミングミサイルなら
鳥がこっちに突っ込んでくるタイミング、離脱していく時のタイミングに合わせて撃てば当たらない事もない


ただ修理費の安いPSPだから出来る事であって、そうではないPS版じゃ難しそうだなぁ
マシンガンアームの方が楽そうだし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:11:26 ID:pUYBzjhf0
修理費やない、改造費だスマソ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:16:04 ID:C3E0LV+40
普通にやってればホーミングのはフォッケウルフ直前のカードン遺跡で手に入るアイテムから開発だから
そもそも出来上がるのが戦闘直前になるしな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:46:16 ID:bph4PlliO
別にメインゲート開けなけりゃ戦いは延ばせるけどな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:39:58 ID:2OXv9kJZ0
IDカード使わなきゃ戻れるじゃない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:52:17 ID:/h6885eY0
鳥人ロボの前の母艦と戦闘機を速攻で落としたほうがラクチン
カードン遺跡の壁破壊する手榴弾がオススメ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:59:59 ID:BkY5FiXU0
いやまあ戻りようもあるから、普通にやってればってわざわざ書いたんだけどな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:52:41 ID:g8zalKH70
>>81
いやわかってる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:34:45 ID:9R2JjDba0
今晩はすき焼きにしよう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:05:03 ID:/7pCmFB40
糸コン多めで
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:25:57 ID:Xpx0u0Er0
俺、卵ぬきでいいから
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:35:41 ID:HSenT3Kq0
肉もういいかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:47:26 ID:Isv5gFQ00
おれんちでなにやってんだよ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:12:42 ID:wo47iZpZ0
このスレも20体目か
41体目までには
3はでるんだろうか。。。
89名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 21:57:08 ID:790KfL6D0
3がもし出るのならキャラデザは有賀先生で希望。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:02:53 ID:OksGqQim0
キャラデザは今までのままでよくないか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:03:40 ID:dc1YeanW0
今までのままが無理なんだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:11:50 ID:6iKDmG3f0
DASHは内容も良いけどあのキャラデザあってこそだからな
3出すなら出来るだけ2のキャラデザを再現してもらいたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:23:05 ID:0xP10l8+O
PSP版のも可愛くていいかな……とか思ったり
メカまで可愛くされたら困るけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:23:15 ID:2hXmGo4eO
S級ライセンス難しい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:05:54 ID:W4gQZCqz0
>>91
別に無理なこたないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:40:09 ID:xbloO9Ld0
2買って半年たったけど、まだ開封してないや
いつかやってみるか
97名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:02:40 ID:NzRjWVlK0
ファミ通DS&Wiiの最新号の付録漫画「ロックマンエグゼきゅん」で
トロン様がエグゼきゅんの学校の先生役として登場したぞ。
ギャグ漫画風にディフォルメされてたけど結構かわいかったよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:23:49 ID:12TYq1eDO
まさかのロックマンエグゼDASH
ギアーズばりのカバーアクションTPSに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:50:39 ID:+DQAGM5a0
>>97
マジか
トロン様の絵だけうpしてくれませんか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:04:12 ID:fHrc7awD0
他作品にばかりDASHを…生殺しだよ、ぬか喜びだよホント。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:43:58 ID:5reReeav0
>>97
本気で言ってるのか? ロックマンを知らない子供なら楽しめると思うけど
ゲームとは全く関係ないし下ネタばかり、連載当時から良い評判を全く聞かないぞ
期待して読んだら何だこれって思うだろうからファンにはお勧めしないし出来ない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:09:22 ID:gkAQDhok0
鋼鉄パンツは健在でしたか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:40:14 ID:zKvb7bIAO
かわいいリーバードとかいいじゃない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:13:14 ID:718wAZ+C0
リーバードは今も十分かわいいだろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:07:52 ID:ZPzrK8FfO
PS時代セラ様に勝てずに投げた2をPSPでゆっくり進めつつ溶岩遺跡から二日でヘヴンまで進めたら弁当以外の回復アイテム全部使ったがギリギリ一発でクリアできた……
体力真っ赤な状態で勝って心臓バックバクだったよ…

ホーミングミサイルは俺の嫁
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:32:14 ID:TA0E3m5+0
>>100
今はマダきっと準備期間なんだよ。いろいろな所にさりげなくキャラ置いて、
サブリミナル的に意識に刷り込んだ後で新作出すつもりなんだよ 多分きっと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:46:27 ID:8rZKe5UN0
http://www.amazon.co.jp/dp/B001KU7GCY/

バリューパックの発売は本当だったんだな。
出るのが分かっていればベスト版買わなかったのに…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:47:53 ID:CHLnnRR40
バリューパックってベスト版とどう違うんだ
ゲーム内容的に同じなら買う必要も無いような
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:51:09 ID:JGygne2H0
安いなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:20:48 ID:bD/KXYBg0
>>108
タツカプから入った人達用のセットでしょ。
DASH人気が上がればウマー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:26:36 ID:dc3Fes+p0
>>107
中古80円って・・俺の見間違いですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:28:16 ID:dc3Fes+p0
ああ、3%off=80円引きね・・
見間違いでしたw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:15:39 ID:J9VBWC8B0
ところでセラ様って何であんなに可愛いんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:21:28 ID:8uJHsbnI0
貧乳だからに決まってるじゃないか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:25:20 ID:d/i145Np0
なんだろうね。
ホミング味噌とバスターだけでも、ヘブンまではイケル。セラはレザーないと死ねるけどな。
シャイニングの弾数最高までいったよ、pspだけどうれしかった。
ちなみにおまいらは、砂漠の町行ったあたりで世間評価落としたか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:35:44 ID:HMnlO4sD0
このゲームは、一度落とした評価は並大抵の努力では覆らないことを教えてくれる極めて教育的ゲームだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:41:03 ID:iSmIwmiT0
砂漠解放後にウサギ撃ちであっという間に真っ黒さ。
仏像も守ったし好感度上昇イベントほとんど残ってなかったんで
ヘブンでお金貯めた後募金させてもらいました。トホホ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:37:12 ID:HMnlO4sD0
>>116
激しく同意と思ったらほんの一時間前の自分の書き込みだった
酒はほどほどに、11歳になってから!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:48:53 ID:ehsB6oV40
それはさすがにネタだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:04:09 ID:QkyjsISKO
>>118
10才でDASH知ってるのか

好感度下げはブタを壁ハメして無限蹴りしてたな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:47:26 ID:BLapjRhK0
日記埋まってからやったな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:01:09 ID:548EWVrM0
セラ様は俺のよヒッフッハ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:07:36 ID:QkyjsISKO
>>121
街の人の好感度とロールの好感度は別だぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:17:41 ID:KSPnbqbJO
弁当を大量に売りさばいた

そしてふて寝イベ後にプレゼント攻め
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:20:30 ID:eh7zBMD9P
Windows版をオクで買ってみたんだけど、
ジョイパッドの設定ができない…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:05:50 ID:d/i145Np0
発売して8年たつのに、こんなに沢山レスがつくとはね。
今、すごい大人の本を300000で売りさばいてニヤニヤしてる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:17:31 ID:u3RBNoiy0
昔やった時は序盤でゲットしたオトナの本の使い方がわからなくてそのままヘブンへ飛び立ちました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:18:49 ID:YUCNaaev0
>>118
なんだ、永遠の17才でも酒は飲めるのか

>>126
それを売るなんてとんでもない!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:21:32 ID:xTERl10X0
>>127
使い方が分かるようになったらヘブンj
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:03:31 ID:VC7YNJDB0
「誰が上手いこといえと」という言葉はいい加減もう使いたくないんだけど、
それになりかわるイイ言葉ないんですよね… 代わりいないから現役やってるやるおAAみたいな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:52:28 ID:GobmhkjK0
DASHが影響受けた作品って何があるのかね?
ラピュタ スレイヤーズのゼロス=ジュノ
他に分かる人いる?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:16:25 ID:F2FUryRS0
ロールちゃん=ヤッターマン2号
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:18:04 ID:VhxBHg69O
今日とある飲み会で余興役にあたってて
どうしても他にネタが浮かばなかったのでシャルクルスとガルドリデンのモノマネをやった
140人くらいの前でやってわりとウケてたけどネタを理解できてる人はたぶんいないと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:33:42 ID:pyu/dmA0O
>>131
ジュノとゼロスって同一人物だとは思ってたけど
ジュノが後発?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:35:40 ID:pyu/dmA0O
>>133
勇気あるなww
ちなみにどんなふうに?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:47:54 ID:B/Ay6ixx0
>>133
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>1 ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:48:36 ID:B/Ay6ixx0
そのままコピペしたら安価入れ替えるの忘れた…
トロン様のおしおき受けてくる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:59:23 ID:GobmhkjK0
>>134
スレイヤーズNEXTが96年放送
DASHが97年発売だからそうみたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:42:35 ID:VhxBHg69O
>>135
どんなって、そりゃ動きとか攻撃とから
あと効果音は口でガシャン…ガシャン…とかやった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:34:32 ID:lfTcRa9t0
>>133
それしかネタが思いつかないってww
やりすぎじゃね?DASH。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:55:16 ID:VhxBHg69O
>>140
普通に他のネタもやってたけど
尺がどうしても足りなかったからDASHネタしかないと思ったんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:56:21 ID:dzl26mO50
>>141
そこでDASHネタに飛びついたお前に惚れた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:51:34 ID:C6tMDmnq0
>>141
好きだぜ
そんなお前
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:59:24 ID:47yS0Rud0
ウケてよかったな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:13:54 ID:L6zydSB50
>>131
DASHの影響を受けたといえば初音ミク=セラ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:04:56 ID:WLHsd2u20
>>145
だいじょうぶ? すこしやすんだら?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:20:14 ID:sNSC33ED0
影響かどうかは知らんが、始めてみた時は「色白の人間風味なセラがいる!」と思ったな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:30:39 ID:LDndW/mu0
ユーナ「おい」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:50:40 ID:tTbdo9BW0
セラとユーナなら、どちらが好み?
俺は後者派。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:59:52 ID:8tIb5n630
ツインはやはりいい…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:19:58 ID:C6tMDmnq0
ガガは俺の嫁
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 15:30:32 ID:incPfsIw0
>>149
俺はセラ様に感謝している
セラ様がいなかったら*****************
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:34:39 ID:ExSdByjl0
さっき1クリアした

ところでPSP版DASHって今度出る抱き合わせで5本目になるよね?
こんなにも出すということはひょっとすると売り上げ次第で3の製作考えてるんじゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:36:26 ID:BPVNLb0i0
だったら買う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:38:23 ID:incPfsIw0
買おう
ヴァンパイアとスト2の抱き合わせも一緒に
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:40:01 ID:sNSC33ED0
>>153
PS、PSベスト、64、PC、PSP…相当3を作りたいようだなカプコンは
いいぞ売れろ売れろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:55:44 ID:ExSdByjl0
>>156
そういやPCや64でも出してたな
でも俺が書いてたのはPSPだけの話
PSPだけでも通常12、廉価12、抱き合わせの計5本
それ以外も合わせるとPCの1、PC廉価の1(多分あった)、64の1、PS通常1と2、PS廉価の1と2で合計7本くらい

出しすぎワロタw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:35:37 ID:oUZyn8XQO
てか3ってなんでこうも出ないのかな

1、2って売れ行き良くなかったの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:45:00 ID:0yQpXk4k0
うん、赤字だった。

出来が売上とは結びつかないという例だな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:07:37 ID:61aMmi700
好みの押し付けはよくないと思うけど何故売れなかったのかどうしてもわからん…
理由は何だ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:12:58 ID:oYJFFGBu0
三次元への抵抗とか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:29:54 ID:61aMmi700
メタルスラッグを3Dにしたらつまらなかったのと同じかな?
でもDASHはストーリーとかキャラがいいと思うんだけどなー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:36:10 ID:47yS0Rud0
それまでのロックマンファンが3Dにやっぱり拒否反応起こしてたのが大きいかな
それ以外の人じゃ・・まぁ微妙だろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:37:16 ID:eLbtmfEr0
ロックマン=爽快
みたいな感じとかけ離れてる。とかじゃないか?
俺は最初雰囲気がダメだったがw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:32:35 ID:uHH+3Mom0
ロック以外のキャラクターを全面に押し出していれば…
DASHのロールちゃんにツボって勢い買いした俺がいます、ごめんなさい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:22:39 ID:ZkGS2Ii+0
ジブリにアニメ化してもらえばいいんちゃう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:28:50 ID:IYGZ4gEfO
プレデター2を見るとステルスシャルクルスを思い出します
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:29:46 ID:9UpiW0T5O
PSPもDL版で出せば安いし知らない人も手が出しやすいと思うんだけどなあ
ソフトだとなんかしらとっかかりというかきっかけがないと新規が入ってこないし
169名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 22:32:21 ID:iE6Xpk1M0
ロックマンDASHをオンライン版で出すってのは良くない?。
そうすれば2〜4人ぐらいで宝探しができるし、巨大ロボを複数で倒したりでできるし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:18:38 ID:EvC2EIpr0
オンライン版いいなw
ジュウイン湖のボスのガルドリデンみたいな巨大ボスを
ロスプラで使うようなワイヤー(アンカー)状の特殊武器を使って、
足を数人でひっかけて倒すとか。
間違ってなんかに打ち込むと引っ張られて、彼方へ飛ばされたりとかな。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:20:24 ID:ExSdByjl0
誰がロックになるんだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:31:36 ID:0yQpXk4k0
オンラインになると、やっぱり無名のディグアウターってことになるんじゃないか?
ロックはやロールはNPCで。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:39:19 ID:C6tMDmnq0
PSPの通信プレイあたりがよさそうだな
ソフト持ってない人がシェアリングでロックになるとか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:50:47 ID:8tIb5n630
DASHはTPSでも合いそうな気がする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:43:13 ID:yRjzPwx9O
モンハンがあれだけ成功したんだ、DASHだって……!


確かにオンラインでDASHってのも楽しそうだよな
皆でディグアウトとか、空賊やってPK……はまずいな、黒焦げになるとか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:50:54 ID:O4n/I7J1O
ロックじゃないキャラを操作してもなあ
それじゃロックマンDASHである必要がなくないか?



そりゃロールちゃんは操作してみたいさ、いろんな意味で
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:53:37 ID:N7YwsnNE0
そういえば2は最初、ロック以外のキャラを操作できるお楽しみモードを入れる予定だったらしいな
時間とお金の都合でできなかったらしいけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:14:16 ID:hThNOeAF0
とりあえずwiiで64版の配信をだな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:22:30 ID:no+STrW20
単純に「ロックマン」とは遠く離れてる感じがするからだと思うな >人気出なかった理由
内容的にも操作的にも
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:32:52 ID:JMoCGxss0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:41:11 ID:JMoCGxss0
ところでDASH2の体験版ヤクトクラベ襲撃を10分以内にクリアすると
ロールちゃんが失禁するって話、あれ都市伝説?
成功した人の話を聞いたことが無い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:44:28 ID:N7YwsnNE0
>>180
違うwそれチートww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:51:19 ID:3mgnVuuE0
>>181
死ね死ね破壊光線が撃てるよ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:56:49 ID:+kImmcM0P
ロックマン・トリッガーはロールトロンの助けがくるまで何回3Pをしたの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:17:46 ID:J6JiDlRf0
みんなってどういう経緯でDASH買ったの?
俺はエグゼから

なんか店でDASHみかけて
「なにこれエグゼにソックリじゃん!!
もしかしてこれがエグゼロックのヘルメットとった顔!?」と思って興味が沸いたので即買った
そん時も確か安かったな
面白かったから同じエグゼファンの友達に貸したらそいつもハマったよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:27:49 ID:zck9YBAy0
2のパッケージに惚れて買った
後セラ様が可愛く見えてそんな感じで小5の頃に
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:29:59 ID:o026iyrH0
Vジャンプで1の体験版当たった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:57:16 ID:uCxeFvT70
Vジャンプの特集記事で気になった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:02:50 ID:HHkk/yytO
マブカプでトロン様の御姿を拝見して以来・・・

一人の少年が紳士へと成長した瞬間であった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:03:25 ID:VLAGbOWa0
ロールちゃんに一目ぼれしたから
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:11:54 ID:O4n/I7J1O
兄貴が面白そうっていって買って
一緒にやりだしたんだったな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:48:23 ID:lqo+QJrd0
ナムカプで知った。
どうせなら本家を出せよ・・・と当時は思ったけど、やってみたらかなり面白かった。
ほのぼのとした地上のふいんきとダンジョンの緊張感、このギャップがたまりません!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:09:29 ID:Qizafa3z0
俺はX4の体験版
X4よりこっちの方がいいやと思って買った
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:09:33 ID:Ku/xU02e0
ロックマン系の動画検索しててヒットして見たら面白そうだったから。
PSP買ったらベスト版が発売してて安かったというのも大きいが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:41:58 ID:YkVTG5Sf0
ボンボンの記事を読んで。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:49:36 ID:zU2kpZNRO
↑お前はおれか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:21:10 ID:EoG+y9eV0
ボンボンの記事読んで「3Dのロックマンなんて認めん」

友達が持ってたから、とりあえず借りてみた

神ゲー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:22:45 ID:KvVA/5Ik0
俺は消防の頃に友達がやってるのを見てだな。
エンディングまで見ちまったがジュノの石田とかロックとロールの声とかメインキャラはどっかで聞いた様な声にやったこともないのに懐かしさを憶えて買った。
あの頃は声優とか全然知らなかったな・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:59:51 ID:VjxWM6/80
お年玉握ってゲーム屋行って、PS棚をいろいろ見てたら
親父「これいいんじゃね?ロックマンだし」

お父さんありがとう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:08:36 ID:UAINZv6I0
俺はバイオ1のDC版についてた体験版からだな
初めてプレイした時のドキドキ感はそりゃもう強烈だったわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:45:12 ID:no+STrW20
俺も小学生のころ友人が持っててだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:55:17 ID:2Kg0oDpxO
何故か小学生の頃 2から買ったけど 当時ニーノ島の水中ダンジョン恐くて1年くらい放置してたな…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:40:56 ID:kcfIx2/T0
ニーノ島のダンジョンはテンポが悪くて大嫌いだったな
ボス倒してやっと帰れると思ってたら出口手前でバンコに襲われてダンジョンやり直しになったときはコントローラー投げそうになった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:51:33 ID:Zc1Tasie0
水中での活動は地獄だったわ…。
初動が遅いのなんの…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:57:16 ID:ZayCTNQY0
分かる、分かるぞおお
自分は「初見殺しかっ!」とコントローラ投げて寝た。
ボス戦の後はサルいねーし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:58:28 ID:/Eg93Tce0
>>203
すげー分かるわw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:01:31 ID:5HpXkkfN0
ドリル推奨
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:05:14 ID:OcgkoWOpO
宝箱の取り残しとか気付いた時もだるいよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:22:31 ID:n1qEAJhX0
アクティブバスターの総改造費・・・・・・なんじゃこりゃ!? と思いつつも、
セントラルタウンの地下居住区でせっせとロールちゃんに貢ぐ準備中(大体、一回で15000〜20000?)。
現在、650000ゼニーまで貯まったんだけど、他にゼニー稼ぎにお勧めの場所ってないのかな?
このままだとうちのロックが過労死しそうです ><
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:42:18 ID:ed5gEAym0
つ「セロハンテープ」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:19:07 ID:zKM+fEdK0
>>209
グランドグレネード壊す壁がある所にいるゴルベッシュ。
クルグルのいる通路から入ってきて、左側の部屋(ペンライトがある方)に入って、
ゴルベッシュに発見されたら殺さずに、入ってきたドアを出て、また入るとゴルベッシュの数が増えてる(確か3倍に)
ただしミミックがいなくなる。
ジュウイン湖のサブゲートに行けば、ゴルベッシュは復活するし、フィルシュドットも倒せるし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:23:35 ID:89x0QIA30
>>207
ダンジョン内に壊せる壁あるんじゃないかと思って毎回特殊武器にドリルもって行ってた俺が通りますよ
蛙だってドリルで倒したわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:41:59 ID:jk5uns9e0
1はドリルがないと進めない所が地味に多かったもんなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:21:24 ID:Zc1Tasie0
というか2はヘブンまではドリルとアースクリーパーでOKなんだよな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:00:10 ID:/hcz0vO40
2のドリルは弾数無限じゃなくなったのが地味に痛い
特殊武器EN落ちるようになったとはいえ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:06:49 ID:kcfIx2/T0
1の特殊武器で、アクティブバスターなんて取れなかったんだけど材料どこだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:14:21 ID:/hcz0vO40
材料が無いときはどっかにあるもんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:46:06 ID:u4hbflZTO
それを探すのがまた楽しい。夢中になりすぎてダンジョンで迷ったぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:58:15 ID:a2Wiknd60
ニーノダンジョンは怖いよな。中学の時に、途中でやめた。
そもそも、あの音楽は無い。暗い上に、敵の出現(特にハリセンボン)明らかにバイオだよ。
まあそれはいいとして、砂漠の遺跡で、マップを走破できない。溶岩噴出口の一ブロック、あれは埋められるのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:46:58 ID:Zc1Tasie0
あのトロンと協力する部屋か。
あれはどうやっても埋められない、どうやらバグっぽい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:50:45 ID:0HHVquZw0
仕様です
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:16:14 ID:PWK42X9CO
バリューパックにトロコブも入ってたら凄いけど…ないか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:32:21 ID:a2Wiknd60
仕様バグか・・。
そんなことより、うさぎを撃ちまくっていたら真っ黒になった。すべてのイベントを埋める予定だったのに。1000000万払っても真っ黒。双子の手紙もらえん・・。一体何してたんだ・・俺のバカ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:57:02 ID:j+DYnxsV0
トロコブはアーカイブス化を切望しておこう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:51:38 ID:yFvnH9RnO
2は1と比べて街の人が冷たい気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:57:19 ID:HwAvfnpG0
街が冷たい気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:05:14 ID:QpK+o0NpO
まあ雪国もあるほどだからな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:43:45 ID:iymZP8K80
ヨーションカの街じゃアヒルのおもちゃに乗って移動したのもいい思い出
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:20:30 ID:ciBt1USj0
>>211
おお、この方法だと片道30000〜40000ゼニーは稼げるね。テラパラダイスw
しかも移動の無駄が少ないから、時間的にも今までの稼ぎ方よりお得。
ところで、ドアを何往復かしているだけでも敵の数は増えるようなんだけど、
やっぱり発見されてからの方は数がもっと増えるのかな? 法則が分からない。

1400000ゼニーまで貯まった!
全特殊武器最大改造までの道のりはまだまだ遠い・・・・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:54:06 ID:yFvnH9RnO
ロールの親父 何があったの? 昔と変わりすぎだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:58:20 ID:x1uMBZO+0
DASH3はイナフキンが定年迎えるまでには必ず出るだろ。
本人もこのままでは終われないハズだしな
あと20年以内には必ず・・・・な・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:02:18 ID:3ClEVZg6O
10年待ったんだろ

今更20年も30年も大差ないだろ
233名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 16:07:50 ID:oZNKwZur0
石川ヒデキって平成12年にカプコン首になったみたいだけどどうしてかな?。
なんか噂によればロールちゃん&トロン様のエロ絵を持ってきたせいで
イナフキンの逆鱗に触れてしまって首になったて聞いたが。
そういえばヒデキさんちのサイトの日記にもロックマン関係の話はしてないしなぁ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:09:18 ID:g6PPr1lh0
>>233
ダウンロードの同人でロックマン関係のエロ描いたとかどうとか
んでカプコンの誰かが買って気づいた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:53:26 ID:xs9NHiJb0
じゃあ3が出るとしてもキャラデザ変わっちゃうのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:56:23 ID:iymZP8K80
キャラデザが変わるのは嫌だなあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:13:52 ID:pTwXQlV90
というかいつ描いたかは知らんがPSP版のパッケージのイラストも随分変わっている気が
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:30:44 ID:k3mfJ6zB0
R20でインタビューされてんだしフリーだからパブリックイラストで起用くらいならできるだろ。
本人も何だかんだでロール描いたりしてるんだし話さえくれば嫌がらないんじゃない?

ちなみに問題になったやつかは知らんけど、ヒデキのエロ絵持ってるぜ。

>>237
PSP版は日暮
ガチャフォース描いてる人で、筋金入りのロックマンマニア
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:26:31 ID:5YS/T+yM0
>>238
うpれっ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:52:25 ID:yFvnH9RnO
>>238 日暮って言われてナンバーマン使いしか思い浮かばない俺はDASH信者失格だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:22:41 ID:bBERQ82vO
>>238
うpを要請する
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:32:39 ID:48b3/2pV0
ヨーションカの建物は、全部屋根に乗れるんだな。
ダッシュジャンプに初めて気づいたよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:02:39 ID:xs9NHiJb0
>>238
うpなしとか単なる自慢かよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:16:35 ID:Z4N3BE6K0
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:19:02 ID:NN0RqxCF0
あー・・・ないわw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:19:25 ID:bzY7jMDw0
スレ違い
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:21:31 ID:UWkuk9oW0
ロール違い…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:25:24 ID:Z4N3BE6K0
やっぱ聞いてからやった方が良かったな
スレ汚しスマン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:57:54 ID:n4UOEdz0O
お前ら散々うpとか言った癖にひでぇな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:29:04 ID:BPF77OqhO
さんざリクエストしてその態度はないわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:33:21 ID:opJZFDJP0
>>248
いや、要求に応えた訳だし別に良いんじゃないか?
DASHロールでなかったのは残念なトコだが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:20:11 ID:TxmdP0UYO
質問です
鋼の冒険心で「ヤスの草原」の場所を教えてください
完全にど忘れしてしまいました…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:29:28 ID:kgV7thQm0
むしろロール違いのせいで罪がさらに重くなってる気がw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:30:49 ID:s/lSrO7E0
>>244
ありがとう ロール違いなのが残念すぎるがうれしいぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:47:20 ID:RT6+ypIXO
>>244
見れない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:41:52 ID:hIVvwVL60
>>240
あながち間違ってないみたい
エグゼの日暮は確かその人をモデルにしたとか聞いたことがあるような無いような
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:11:50 ID:Q0FgOXHv0
psp版の絵はほのぼしていて好きだから、
続編が出るなら日暮って人の絵でも良いかな。
というか、早く続編出してくださいやがれ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:20:54 ID:71F22zjz0
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:58:11 ID:6p9mS1lw0
>>244
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

まさかこんな辺境の地で長年捜し求めていた絵に出会えるとはな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:52:27 ID:i4LfZl/a0
中古でPSP版の1買ったんだけどアップル商店街のBGMにすごい違和感を感じる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:56:38 ID:TsXq+oC40
ある意味ロール違いでよかったかも
あるだろ?本当に好きな子では抜きたくないとか簡単にエロい目で見たくないとか


俺にとってロールちゃんはそういう存在
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:18:03 ID:n4UOEdz0O
DASHが続いてたらグライドにシタッパー とか出てたろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:18:09 ID:q6Pb00kt0
愛が足りない。

いま俺がスパッツくんかくんかする妄想を胸に抱いているのはロールちゃんのおかげ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:04:03 ID:z9JRwboPO
来年PSPのDASH1と2がセットで発売されるんだって
何のフラグだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:31:12 ID:hIVvwVL60
タツカプで知ったやつの為に出るけど
売り上げ次第で3出るかも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:31:41 ID:n4UOEdz0O
タツカプ参戦フラグ
267名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 18:38:15 ID:BWoPtn8q0
DASHのロックマンって○○VSカプコンなどの格ゲーに参戦する率高いのどうしてだろう?。
格闘ゲームに向くのはどっちかといえばXシリーズのほうがいいのでは?。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:40:08 ID:S+RaWOt10
体格とか世界観とかやりやすいんじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:42:05 ID:8le+Hgfs0
>>267
カプコンがDASH3を出したいからでしょう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:52:13 ID:q6Pb00kt0
DASH3は、儲かる目処が立てば出したいというのはさんざ言われてるからな。
ファンを地道に増やすことが大事。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:40:35 ID:7Gw0ztxvO
ただ単に他のロックマンより弄りやすいって所もあるんじゃない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:44:54 ID:n4UOEdz0O
唯一の人間?ロックマンだもんな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:54:30 ID:kzYrpw7G0
2やり直してるんだけどマップが一発で表示されないのが地味にウザいなぁ
1の時は△ボタン一つで表示されたのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:51:03 ID:BPF77OqhO
最近なってDASHにはまったって人はどれだけいるんだろうか
ここにいるのって大抵は90年代DASHに触れた人がほとんどだろ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:52:44 ID:S+RaWOt10
>>274
2002年にはまった……
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:52:45 ID:z9JRwboPO
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:22:21 ID:F90TAHccO
早く3だして(>_<)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:40:09 ID:JJcCPJG0O
3はヘブンを守るため様々な宇宙リーバードと戦います
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:43:12 ID:ElQy4aiv0
>>278
リーバードがヘブンを襲うのはおかしくないか?
・・・まさかまたΣウィルスか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:12:35 ID:ASqQjvyQ0
地上が危機だって言うのにロックはヘブンでセラとユーナに囲まれて一人ヘブンか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:16:53 ID:hEUFapDd0
次の作品ではユウナやセラが絶対弱体化していると思う
何で漫画とかゲームだと丸くなった敵キャラがああまでパワーインフレの餌食に
なってしまうのだろうか…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:33:13 ID:msmKocoN0
大いなる遺産にロールの両親、ロックの出自と1から引っ張ってきたDASHの話の大元のネタが軒並み2で解明されちゃったから
3出ても何か物足りなさとか感じてしまう気がする・・・
いや出て欲しくないわけじゃないんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:33:36 ID:LbgrXjzkO
じゃなきゃストーリーが成り立たないじゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:18:29 ID:dNDOtNycO
どなたか>>252を教えていただけないでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:08:34 ID:ECXZFP9fO
>>284
市庁舎の裏手の先の事を言ってるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:44:18 ID:f1Wbl+AA0
あれが大いなる遺産だなんて俺は信じてないぞ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:30:18 ID:LbgrXjzkO
2で禁断の地に序盤から普通にすんなり入ったのはちょっと萎えた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:56:41 ID:AbnwhthB0
この際、1・2のリメイクでも私は一向に構わない!
ドラクエの8みたいな、アニメ風のグラフィックが似合うと思うんだがなぁ
移植よりもリメイクを出して欲しい。けど、リメイクより新作を(ry

予算か? 予算なのか!?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:19:49 ID:uSkyQU/f0
予算ですな、予算出ればぜひ作りたいとイナフキンがおっしゃられていたし
他のスタッフも作る気まんまんみたいだし
宝くじでも当たったらカプコンに投資するのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:15:17 ID:8TAK/Oh70
3億あたったら俺だったら半分こ・・・でもやっぱしないかもな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:19:58 ID:JGyOxf4SO
>>282
つ「ユーナも把握できない数々の遺跡
つ「古き神々」

DASH世界は大航海時代(?)を越えて遺跡発掘があらかた終わった世界なんだけど、
ユーナが言うにはもっと古い遺跡がたくさん眠っているらしい
それがシステム停止と共に活動を始めるかも知れないんだ、まだまだネタはあるぜ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:25:21 ID:Dp8HAo0p0
話は広がらないかもしれないけどディグアウトする楽しみはまだやれそう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:29:41 ID:XwmFJZMF0
ロールちゃんへの貢ぎっぷりを考えたらディグアウトは永久に終わらんなー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:44:59 ID:xQCII/gn0
>>287
いきなり禁断に行き始めるから、えっ?ってなった。
なんと言うかね、あそこはラストってイメージだったのに。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:50:07 ID:sxft62Bh0
ディフェンスエリア地下1階で鍵が掛かってる
部屋の敵を全滅させたんだが扉が開かない。
来た扉も開かないんだが仕様なのか?
PSP版で重力は軽いになってる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:52:55 ID:1cFg8Un/0
>>294
あの尺で宇宙に飛び出そうってんだから仕方ない
しかし見事に打ち切り決まって急展開を地で行くまとめ方だよなあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:07:37 ID:1zCMdq0V0
FF7でいうとヒュージマテリア集めるところからストーリーが始まるんだもんな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:13:05 ID:YvdArUh50
洋画のパターンを踏襲してるんだと思うんだけどね。
序盤の見せ場は、クライマックスの次に盛り上げる、という。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:29:14 ID:f1Wbl+AA0
>>295
ロックにぶつかったホロッコが壁の向こうに飛んで行ってる(PSからあるバグ)
飛んでいったやつを倒すことはもうできないから部屋から出られない
リセットをお勧めする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:34:11 ID:sxft62Bh0
>>299
d
そしてさよなら30万ゼニー*。(*´Д`)。*°
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:54:46 ID:EGlEMeD40
つ「今すぐバキュームとFLAMEバリア用意!」
うん・・フレイム・・変換したらこうなった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:22:44 ID:5La3/6LQO
トロンにコブン300円で売ってたんですが買いですかね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:25:07 ID:6r3nVsuL0
買うな
値段気にするなら買うな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:39:03 ID:ZJ+3v9kd0
300円で買うか迷うなよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:02:25 ID:uTgnnrpm0
単にディグアウトで生活するだけのゲームもしてみたいな。
適当にその辺の遺跡に入って、金目のものを盗掘・・ディグアウトして。
いわばトロコブのヴォルナット一家版。空賊の金稼ぎに対してディグアウターの金稼ぎゲー。
1のプロローグがそういう部分だけど、あれはすぐ本編にいっちゃったからなあ。
1、2でだいたいお話の骨子は理解されてるから、
序盤〜中盤は金稼ぎ、終盤にやっとこトリッガー絡みの本筋イベントって流れでもいけると思うんだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:25:14 ID:dp1StZXrO
どうせ>>302
300円でトロコブを買うか、100円の菓子パンを3個買うか迷ってんだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:08:25 ID:dzri/EBP0
長兄・ティーゼル29歳
長女・トロン  14歳
末男・ボン   1歳?

こうして見ると、ずいぶん年齢の離れた兄弟だな・・・・・・
ボンが生まれているあたり、ボーン家の父と母は健在なのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:17:56 ID:AsXm348v0
トロコブほしいけど何処にも売ってない
かといってネットで買っても負けた気がしてが続いてもうかれこれ5年
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:30:05 ID:GO8O3/ME0
ラストは泣けるぜ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:00:55 ID:aPWuiH9G0
>>307
ボーン一家に血のつながりはないような気がする
似てないしボンなんかほとんどロボットだし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:31:28 ID:cp+O6VjS0
>>291
それも良く出る話だけど、結局1ロックたちの主体的に絡むところの話は終わってしまって
受動的、事後処理的な事件、話って感がどうしてもね・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:36:37 ID:mvdLughYO
>>305 モンハンみたいになりそうだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:47:25 ID:ejOCw03wO
>>307
14歳・・だ・と・・?
どうやら俺が歳を食っただけみたいだな・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:11:12 ID:M68FKy8p0
>>307
ボンは3歳 ソースはカプコン着音画報
母についてはトロコブクリアすれば分かる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:25:24 ID:dzri/EBP0
>>314
トロコブかぁ・・・・・・
欲しいけど、近くのゲーム屋には全然なかったよ
古いし流通も薄いから、取り寄せてもらうこともできないらしい
無理もないとは思うけどさ('A`)
ネットで2000円で売っているところがあるから、そこで頼むかな
正直、>>302がうらやましい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:20:37 ID:oEScj/7U0
そんな馬鹿なと思って調べたら確かに二千円前後が最低ラインなんだトロコブ


本気でアーカイブス化希望する必要があるな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:47:18 ID:WeV1dsAdO
>>307
てか、1でティーゼルがアニメ見るのに
親が死んでも見逃せないとか言ってなかったっけ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:15:12 ID:oEScj/7U0
>>317
高校教育を受ければ正しく読解できるようになりますよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:23:08 ID:Hf0Iz36f0
親が死んでも〜
は中学生でもわかると思うが…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:51:28 ID:mvdLughYO
鋼鉄王子>親
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:13:15 ID:YwuDbaTzO
親が死んだって・・・文字通り受け取るやつがいるか
こんな単純な言い回しもわからんのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:18:19 ID:ppGYGKbb0
DASH3まだかなっと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:54:26 ID:mvdLughYO
トロコブがPSPで出ないのはメモステの関係だよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:15:24 ID:6r3nVsuL0
売上の関係です
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:48:58 ID:CjEhpXPB0
売上の関係です☆
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:02:11 ID:ZJ+3v9kd0
禁則事項です☆
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:41:40 ID:EGlEMeD40
2年ぶりにPSP版のDASH2クリアした。
好感度下げた後にあげるのがしんどい。まあ、ヘブンで自動稼ぎしたらなんとかなったが。
個人的に、マスターが消えるシーンと、マザーエリア8階の音楽が好きだ。おまえ等は、好きな場面とか音楽はあるかい?よければ教えてくれ。
マスターが死ぬ時のは、映画みたいだった。
すまんが、もひとつ質問。ヘブンのディフレクターって、売ったらいくらになるか知ってる人いないか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:17:49 ID:5U5qrAuA0
ジジ戦がシーンも曲も大好きだな
あとはニーノ島防衛の時の曲
んでディフレクターは確か200万くらいだったような
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:12:53 ID:DgpKzwbF0
>>326
うぜえ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:17:24 ID:W0aO3hEe0
稲船って今何してんだろうなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:15:33 ID:NV8j69Ru0
>>330
マジレスすっとカプンコ開発部門最高責任者として日々あちこちを駆けずり回ってるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:20:36 ID:DgkVfxo80
外国からダレット……大変だな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:06:33 ID:XJ8gMUvB0
白パン買ってあげたいな…(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:30:23 ID:zq/HIouK0
>>316
俺なんてDASH1・2、トロコブを、ネットで合計8400円(送料2回込)で購入したぜ!

しっかし、中古だと製作者に還元できないってのが辛いな。
特に続編を期待しているものだと尚更。
今度はちゃんと新品で買うから、3の発売orリメイクしてくれ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:13:07 ID:bLkDZ3cL0
やってみたいんだが3を発売させるためには一月まで待って買った方がいいのか??
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:50:33 ID:NeIsJGlA0
そうだね、バリューパックを新品で買ってあげるのがいいね
開発、メーカーにDASHの人気が伝わりやすい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:38:57 ID:dvDIre8bO
中古じゃ意味ないからなー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:51:50 ID:oy5YpxTj0
>>328
そうか・・200万で売れちゃうのか。まあ、ディフェンス抜ける手間よりはやすいかな。情報ありがとう。
ところで、レーザーを最高まで強化して、セラと戦ったが
・B級 つっ立って撃てば楽勝
・A級 側転でビームさえかわせば
・S級 Aとの差が激しすぎる。未クリア。無理。
しんどいに挑戦するの諦めた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:50:33 ID:J4MrEM+s0
エレベーター直すディフレクターはキーアイテムだろ?
売れなかったと思うんだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:32:12 ID:VgV5iH7V0
Wikipediaにリーバードのページがあるw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:01:46 ID:xGRgbUhk0
ほんとだ、いつの間にw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:57:44 ID:mF+Gneix0
モンハンのひな形だったのかもしれないな。
今思えば。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:01:45 ID:WcfR6VMA0
そういやガガ死んだんだったな……合掌
んでリフレクターどんくらい入ってたんだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:36:19 ID:7BNfm2950
近所のエーツーにDASHとDASH2とトロコブがそれぞれ1k〜1.5kで売ってたわ
しかし発売日に定価で買った俺に必要はなかった('A`)

>>342
GTAにだって参考にされたくらいだ。これ系統の結構なゲームの元になってるんじゃないかと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:37:22 ID:WcfR6VMA0
ゆえにセラ様は俺の嫁というわけだな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:53:25 ID:i4S++QQOO
トロン二個分
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:58:14 ID:mF+Gneix0
>>344
グランドセフトオート?とかいうゲームの参考にされていたのか…。
恐るべしカプコン&ロックマンダッシュ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:15:22 ID:jw/qMxWu0
>>342
モンハンはPSOを参考にしたらしい
そのモンハンを参考にして作られたPSPoはPSOよりつまらないが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:09:27 ID:iYmoKgMh0
>>344
地球防衛軍とか操作性よくにてるし、時オカのまえに注目システムあったし、さりげにいろんなゲームに影響与えてるね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:49:28 ID:ilslpoZh0
>>344
GTAが参考にしたのはシェンムーじゃなかったっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:46:13 ID:i4S++QQOO
>>349
防衛軍似てるというかそのままだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:49:11 ID:isBX6JXa0
んでさあ、Wikipediaにも「ガルガルフンミー」って書いてあるんだがww
テンプレからそのまんまw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:50:33 ID:isBX6JXa0
と思ったらこっちが間違いなのねw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:40:54 ID:wvnj3ZOk0
>>338
セラ相手にするときレーザー完全改造する金があるならクラッシュボム完全改造のほうがおすすめ。
真っ黒にしてもっかい純白に戻す金を考えてもお釣りがくるしね。
しんどいでも確か1形態は黄色い弾を打ち出すときに投げれば4発くらい(早めに投げて回避行動とらないとダメージくらうけど
2形態でも隕石、レーザーの時に投げれば同じく4発くらいで沈められたと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:45:48 ID:CeXLBHmo0
ガルガルフンミーがどうした
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:58:53 ID:YvQtweEs0
>>354
シナリオの途中で、しっかりとスタンガン買って良かった。
今は真っ白なわけだが、クラッシュはあまり強かった覚えない。初期状態でグライド列車に投げたら、ポスッシュワシュワで終わった。
まあ、強化すれば化けるんだろうから、ちょっと稼いでくる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:04:11 ID:zUUwyi6x0
PSP版は全部の特殊武器フル改造するのも楽だったな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:12:31 ID:ipwBpsAY0
確かに楽になったのは間違いないけど元が法外すg
…おや、誰か来たようだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:14:55 ID:+Ri0LNSf0
本当にバリューパック出るんだな…
http://www.amazon.co.jp/dp/B001KU7GCY
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:22:20 ID:mLrKx+ltO
>>358
アクティブバスターやシャイニングレーザーの開発費見たときにゃ目が点になったぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:31:10 ID:isBX6JXa0
>>355
ガルガンフンミー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:31:12 ID:rPmsPvEK0
今頃出て貰っても遅いっていう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:38:55 ID:o2MnqXA/0
はぁ・・・買っちゃうんだろうな・・・買っちゃうんだろうなぁアアアアアア
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:55:52 ID:CeXLBHmo0
ああ。勘違いしてる人多いけど「ガルガ”ン” 」じゃなくて「ガルガ”ル”」なんだよな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:01:29 ID:VgV5iH7V0
ところで、ジャッコー(プロペラを回転させて飛行する細長い体リーバード)持ち上げたら
滑空できるとか初めて知ったw
つか持ち上げられたのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:27:08 ID:66+c8Y6u0
トロコブはやっぱりついてこないのねー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:34:37 ID:i9ynfFqcO
トロン二個分の
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:57:14 ID:vTdA4+hM0
一ヶ月前にPSP版ロックマンDASH1と2を買った俺爆死
新品だったからちゃんと売り上げに入ってるかなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:11:46 ID:CC+32zo90
面白すぎる。
2も欲しいがそれより3出してくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:58:22 ID:pEJCysAFO
とりあえず2をやろうか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:59:57 ID:NFuipBFTO
CAPCOM「タツカプも買ってくださいね^^」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:21:12 ID:u7kRx3c/0
明日発売だっけ?タツカプ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:12:44 ID:89/6VvkPO
2のS級試験で落ちてしまうのだが誰かコツ教えて下さい。。
スレチですいません
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:49:48 ID:SAykKiG+0
投げを上手く使え
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:39:09 ID:ulgeKqSH0
ニコニコに動画があるからそれみると参考になるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:58:15 ID:R2381qM90
S級とラスボスだけ異常に難しい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:16:26 ID:cvcVWlA10
ROCKMANIAに攻略方法載ってたよ
文章だけだけど詳しいから参考になる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:17:27 ID:YjOm4BtL0
バリューパックを出すと言うことは
これでDASHファンを増やして来るべきDASH3が売れるように、との伏線と考えられるな!
おい広報担当がんばれよ!ゲームの出来はいいんだ。あとはお前にかかってる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:18:24 ID:/41VnUxG0
パッケ期待
特典とかもつくんだろうな他の見る限り
PSP持ってないけど買う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:34:44 ID:Pce3A7pu0
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007468/20081210009/
殴って攻撃してるロックにどうも違和感が・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:41:01 ID:HCDqg1xY0
やっぱ蹴りだよな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:31:42 ID:f6QsSu1q0
オロナミンCの自動販売機蹴り飛ばす技ないかなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:43:17 ID:ldyw//6e0
空き缶かアヒルでもいいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:20:22 ID:5olZmeb/0
波動拳コマンドでロックボールみたく斜めに缶を蹴り飛ばす技でしゃがめばかわせるみたいなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:12:28 ID:ldyw//6e0
>>380
「こんな所じゃ終われない、だから・・・!」
3への付箋ですね分かります

ところで、何で格納庫にホロン機構(エンジン)があるんだwww
てかロックの超必って輝き光線だよな、マシンガン40ヒットって・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:49:49 ID:GwcEBGex0
MEME買ってステルスデスマッチやろうぜ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:23:41 ID:AraMIX+H0
些細な報告
・マザエリアーにある、大蛙の部屋。一番低い床にて、4つのオレンジ足場と、回転歯が回っている床との角に、ロックが埋まる。
・雪の大ダンジョンカリンカで、無敵マンムーエリアに初めて訪れるのが、赤バリアからだと、鍵のいる階層に通じていない(前の階層にに戻る)エレベーターに乗っても、「ロック、大型リバードーの陰が」的な案内が入る。
・(これはしかたないが)ヘブンライブラリにて、持ち上げにすると、スイッチ操作時に手が浮いてる。
・ニーノ島、下が網の場所(いろんなゲートがある)。下に町と遺跡口が見えるが、何故か遺跡解放後も、入り口が閉じたまま。
・カリンカの家は、ダッシュジャンプ使えば、すべての家の屋根を飛び回ることが可能。爽快。
・カリンカでのみ、フラッターの屋根にジャンプで乗れる。(違うかも)
・シューはシュークリームのシューだってさ・・。
ガイシュ・・既出のがほとんどだろうが、まあ許せ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:45:09 ID:ZG+C1hJm0
>>387
1個目と3個目の詳細を

あと、カリンカの街では駅の屋根から街の外に伸びてる線路に向かって
うまい具合にダッシュジャンプするとマップ外に出られる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:41:27 ID:3LiAb07p0
>>388
大蛙の部屋は、一番高いオレンジの足場、回転歯が回ってる足場、オタマジャクシがいる最下層の足場で構成されてるだろ。
最下層の足場で、オレンジの足場と回転歯の足場の接点になってる角に向かって歩く。
すると、ロックがテクスチャに隠れて、埋まったようにみえる。一昔前のゲームに良くある、バグみたいに。
ただそれだけ。つまらなくてすまん。
3つ目はさらに下らない。
特殊武器装備の状態で、ライブラリのコンパネ操作するムービー見ると問題ないが、持ち上げ(素手)だと、手とコンパネが触れてない。殴りつけてるみたいに。
な、恐ろしく下らないだろ。ほとんど、気づいてもスルーしてるだろうね。

なんか、本当にすまん。
さっき、確認ついでにセラと戦ったら、S級でもバスターだけで倒せた。ちょっと前に苦戦してたのが、信じられない。回復ボトルが、27あれば楽勝だな。  
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:55:43 ID:T7O1aApD0
>>389
脚だけのテクスチャが隠れることならよくあるけどな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:48:39 ID:3LiAb07p0
おまけ
・ダッシュシューズ使用直後、カメラ移動上を押すと前進できる。
まあ、知ってる人多そうだ。
>>388
エリア外への詳細を
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:30:31 ID:c5PWZwFJ0
じゃあ、俺も
些細な報告その3
・知ってる人多いだろうが、平原のエリアで、マップ外の木も倒せる。
レーザーMAXまで強化すれば、(バスターでもいけるが)マップの中に生えている木・石を破壊できる。
だが、実は背景的扱いになっている木も壊せてしまうんだよね。
崖の上に生えている木に向かって、気長にシャイニングしてればおk。
知らなかった人はやってみて。見回すと、いかにも焼け野原で吹くぞw
393名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 20:39:56 ID:NLIr/m110
今日発売のファミ通のシリーズ物特集の「ゲームユーザーが選ぶ『あなたの好きなロックマンは』」より

1あなたの好きな作品は 1位ロックマン2 2位ロックマンX 3位ロックマン

2あなたの好きなシリーズは 1位ロックマンシリーズ 2位Xシリーズ 3位エグゼシリーズ

3あなたの好きなキャラは 1位ゼロ 2位ブルース 3位ワイリー

4あなたの好きなボスキャラは 1位シグマ 2位エアーマン 3位ブルース

DASHが一つもランクされてねえよ…orz。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:15:41 ID:MrYrpDgS0
ファミ通なんて当てになるかよ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:18:20 ID:Rn2OTq4t0
流星もゼクスも入ってないなんてさすがに無いわ
てかボスにメシアかセラ様くらい入るはずさ……ないか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:40:49 ID:NHV1Rmsw0
ニコニコのせいで2選ぶやつががにわかっぽく見えるようになった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:48:04 ID:4HiPI/pKO
タツカプやってるんだが今回のロックバスターはチャージできるようになってるんだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:58:21 ID:DekkeVw10
流星も面白いのにな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:18:22 ID:0K/lKzXZO
DASHはなぜ売れなかったんなだろう・・・
面白いものは評価されるべきだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:42:39 ID:NHV1Rmsw0
そりゃいきなり3Dになったら毛嫌いするだろ
俺は何も考えなかったから普通に買ったけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:54:20 ID:oU4fHgYN0
スーパーマリオ64は?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:10:25 ID:5x9OKtLc0
ちょっとワラタ

806 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 22:58:11 ID:OWXhdQDI
DASHのジュノ登場シーンの曲は神だよな
作曲者は歴史に名が残るレベルだと思うよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:15:46 ID:CcnKeACi0
んな書き込みそこらじゅうにあるだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:20:04 ID:vSTT9Na70
なんてオレ…

音楽の授業で
オレ)これDASHの神曲じゃね?
友)(゚д゚)…は!?
これはハズかったw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:33:05 ID:coJtF9leO
2の重力はウザイぜ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:02:07 ID:M3XYIQdJO
エアーマンってなんだよw
そんなに覚えてないぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:10:26 ID:4HzFifFf0
>>406
風吹アラシがオペレーターの方でいいじゃない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:27:49 ID:b54eY93K0
秋葉原のクレバリー(たしか)でDASHのPC版が100円で売ってた
安くてびっくりしたわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:45:41 ID:kQnZT9E00
タツカプの話題が少ないな
お前ら最新ハードのグラフィックでロック見れて嬉しくならないのか?

バスターがチャージ可能になってるのがロールの所為にされてて噴いたw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:58:23 ID:V6CASfTG0
そういえばフォルテが入ってないのは意外だ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:59:20 ID:h9AvDP6P0
タツカプやってるとげ、ドリルの性能良すぎて吹いた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:07:50 ID:WVCZbAtI0
しかもラスボスが一番簡単に攻略できるキャラと来た
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:09:18 ID:cEwOrJhN0
マシンバスターで上中下に弾幕張り、シールドでケズリ無効、ドリルでコンボと
火力が低めとは言え誰よりも万能だしな。操作が特殊ゆえに使ってて楽しいキャラだ

個人的に超必がマシンガンスイープの代わりにパワードバスターだったら嬉しかった。あれ一番好き
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:27:27 ID:CcnKeACi0
超必殺なんでシャイニングにしなかったんだ・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:50:47 ID:cEwOrJhN0
お?シャイニングレーザーならLv3超必にあるだろ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:08:11 ID:CcnKeACi0
な、マジでか。マシンガンのみかと思ってたわw見ないで言うもんじゃないな
すまん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:09:49 ID:a/8cIRq10
動画ないかなぁ
ゲームショウとかでちょこっと映っているのしか見つからない
外人に人気なのがわかったのはうれしいけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:47:12 ID:xzSCoxKR0
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007468/20081210009/
ゲームを買って是非リベンジしてやってくれ

あと、今日はヨドバシカメラ新宿西口本店で店頭体験会やってる
スタッフに勝つとロックも描かれてるポスターが貰えるそうだよ
ttp://www.capcom.co.jp/tatsucap/info.html#8
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:30:50 ID:jJyl/vTu0
リフレクトアームでミニゲームつくればよかったのになビリヤードみたいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:42:44 ID:+d5Zkawr0
登場するのは公開させれるやつだけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:52:57 ID:odYrXFMMO
日本語でいいよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:00:37 ID:BX8D/263O
ロックもそうだが大神のラスボスがでてきてかなりビビったんだぜ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:22:45 ID:SDmJMjhjO
アマテラスでてんのかよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:13:03 ID:IVRMdmG1O
大神についてkwsk
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:27:20 ID:kDQD72QH0
ググレカス
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:29:04 ID:KN8PpRrH0
>>424
いずみさんカワイソス(´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:20:26 ID:arYSAS6D0
>>422
ロックとモリガンだけでは買うまで至らなかったがおまえのその情報で
天秤が一気に傾いてしまった、どうしてくれる
明日買ってくる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:08:30 ID:+d5Zkawr0
>>391
遅くなってすまん
マップ外の詳細

ヨーションカの街の駅の屋根に登る
ttp://imagepot.net/image/122924890524.jpg
ttp://imagepot.net/image/122924890656.jpg
できるだけ街の外側に立つ(2枚目の位置)
そこから街の外に伸びる線路に向かって十字キー↑押しながらダッシュジャンプ
ttp://imagepot.net/image/122924915950.jpg
うまくいけば外に出られる。数回でコツがつかめるから頑張れ
ttp://imagepot.net/image/122924916227.jpg

あとは適当に遊んでくれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:11:08 ID:+d5Zkawr0
>>428
ちなみに機種はどれでもできる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:16:07 ID:sLOwZhw/0
貴様、何故ヘルメットを被っている!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:21:34 ID:kDQD72QH0
仕切りが無いような・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:23:41 ID:SDmJMjhjO
ロック・ヴォルナットで参戦なのか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:33:32 ID:+d5Zkawr0
>>430
うぉーすまん!
PSP初プレイ時のクリアデータ使ったからだ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:34:27 ID:ieUrhQZc0
え?なんで?かぶってたら駄目なのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:41:38 ID:+d5Zkawr0
>>434
DASHは唯一メット無しがデフォルトなロックマンだからな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:00:03 ID:jekNmu3h0
個人的にメットないほうがかっこいいしロックっぽいからなー
ガチでやる時以外は外してたな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:21:19 ID:3q4SRxsN0
そして高所からおちて追加ダメージ
438名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 22:07:32 ID:jXgvAcDB0
最近、ネットオークションでDASH2の4コマ漫画が出品されているけど
あれ面白い?。数少ないDASHの漫画だから買おうかどうか迷っている。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:35:17 ID:Jj+KZLZR0
近所の古本屋は全部探したか? アマゾンのマーケットプレイスとか見たか?
よく調べもせず安易に入札すると損するぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:58:48 ID:kS3Dr8AR0
>>438
そこそこ面白いよ
俺は古本屋で100円で買ったけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:19:31 ID:NLKaPuKM0
>>428
ありがとう。
どうしてもできず困っていたが、集中してやったら、いきなり成功した。
画像までつけてもらってありがたい。
ちなみに、俺もノーヘル派。全身アーマーは、いかにも機械人間でいやだな。DASH以外のロックマンは受け付けない。トリッガーの髪型も悪くないから、ヘルメットはいらん。
追加ダメージ?ボトル増設したほうがいいぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:00:30 ID:rT85wrWeO
タイムアタックやってみた
ふつう1時間28分
かんたん47分
疲れたー(`∩´≠)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:16:03 ID:wbFVkxqs0
>>438
ブックオフオンラインにまだあるかも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:45:28 ID:ErBg4us/0
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:36:52 ID:hit0UQ4OO
こんなとこにもヒッフッハンターがw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:46:26 ID:B4UdzsfIO
>>393
カプコンの20周年記念サイトのアンケートではDASHかなり人気だったが…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:48:42 ID:wWah77Sz0
あれはどこかのお馬鹿さん達が多重投票とかやってかえって印象悪くしたんじゃないかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:06:05 ID:B4UdzsfIO
DASH2になってロックの背中に付いたアレは何…?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:30:54 ID:jyqzyNPK0
>>448
普通に考えてバックパックじゃないのか?道具入れたりするヤツ
まぁ特殊武器や道具諸々はどう考えてもサイズオーバーだが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:42:10 ID:2slozluZ0
ロックの外装やバスターって市販品なのかね?
バスターパーツが売られてるし、何らかの共通規格があると考えるべきか
まあアイテムは1でもちゃんと持ち運んでたわけだし
背中のあれはロールちゃんが後付けしたお弁当専用ケースと考えるのが妥当じゃないかと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:17:25 ID:LKTsFvfI0
背中のアレって公式でなんか言ってなかったっけ。
452名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/15(月) 19:08:26 ID:+pYkJSsm0
グッドスマイルとコラボしてトロン様とコブンのねんどろいど出ないかな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:21:47 ID:i505qeni0
コブンはかわいいから売れそうだ
データやシタッパーもかわいいが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:27:48 ID:NjIlrU6tO
あの背中のはリュックだ
「リュック背負ってる方が冒険者っぽいから(笑)」とかそんな理由だったはず
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:55:08 ID:1pd0b+V70
ずっと背中見てるのに青一色だとなんか寂しいのでつけましたとかそんな感じだったよな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:09:11 ID:u0BBPb610
次回作ではカラーチェンジや着せかえも実装して欲しい所だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:52:42 ID:2ffBW3qlO
次回作…


泣いてなんかいない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:43:43 ID:htNo/oDrO
ロックマンDASH ピンボール・・・という夢を見たんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:26:08 ID:U2qjQEeYO
ロックマンDASH バトル&チェイス
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:38:55 ID:7tGmwg1D0
ロックマンDASHサッカー(曲:禁じられた遊び)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:40:36 ID:CCrFPdZZ0
ロックマンDASH ボード
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:36:00 ID:oQbLI29F0
赤いライバルキャラが欲しいぜw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:52:54 ID:a9QrR94i0
ライバルキャラとか今更出されても困る
トロンで十分
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:57:43 ID:3uzdKrW10
DSiウェアと相性がいいと思うんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:41:57 ID:a9QrR94i0
こんなのに期待できるわけねーよ
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/index.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:20:40 ID:TimANxblO
TGSで『DASH3』を作るにはファンの声が必要って言ってた。
スタッフは全員作りたくてたまらないんだけど、トラウマで動けないだけらしい。
PSPとかケータイで新作出したりしたのもそれを狙ってのことだと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:34:53 ID:J98q893m0
トラウマって使い方間違えてないか?
要は売れる見込みがないから上が首を縦に振らないだけなんでしょ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:49:01 ID:1CKrn88Z0
まぁ実際今出しても売れないだろうしなぁ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:10:04 ID:cFUwa3Sh0
ぶっちゃけファン増やす意味でも何か出しとくべきなんだろうけどな
470名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 19:02:18 ID:hpaULbcc0
新作を作るなら一般の方々にメカ&リーバード&キャラデザインの募集をかけたら良くない?。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:27:10 ID:/+Qim31YO
タツカプスレでロックマンと呼ばれてて悲しい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:28:26 ID:cFUwa3Sh0
何故?
むしろロックマン的に日陰だったロックがロックマンとして扱われているようでうんたらかんたら
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:00:44 ID:oWzTGCJH0
まぁ一応本名?はロックマン・トリッガーだしね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:29:07 ID:8FkGSyoHO
DASHは明るくてコミカルなキャラと遺蹟関連のミステリアスで少し不気味な雰囲気が絶妙のバランスとってたな
空賊との戦いは毎回すごい楽しかったし、ラストのジュノ登場から始まる怒濤の展開にはマジで燃えた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:32:57 ID:Sl9p80pO0
マザー連れてicoみたいなことをするとか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:59:30 ID:oFRLToLD0
3のオープニングステージは制限時間内にヘブンからの脱出っていう夢を何度も見た
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:27:57 ID:zi6ZtgunO
2の動画でチート使ってデバッグルーム行くやつあったよな
あれ、PSP版のコードないかなぁ…

裸のセラ様が霰もない姿で立ってたよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:07:30 ID:2Ms072W/O
ライバルの赤キャラはいらないや
世界観が大分変わりそうだし、あの和やかな世界観が好き
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:04:46 ID:dd6V1psl0
赤キャラ出ても実はツンデレでトロンとかぶっちゃいそう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:45:57 ID:fkWY9Uj30
赤いのならいるじゃない
ロックが必死で貯めたお金を持っていく人が

おや?こんな時間に来客だ・・・ちょっと出てくる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:51:39 ID:PQB84X0mO
赤い人「ごめーん!>>480の家具、全部売っちゃった!」
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:42:15 ID:KY+o1MrjO
赤い人がそう望むなら
オレは本望だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:16:50 ID:edAGP47Z0
赤い人の為ならえんやーどっとで21周年記念
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:49:14 ID:X/uVXBbGO
今の技術であのポリゴンゲームつくったらと思うとよだれが止まらない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:02:43 ID:yUpqcJHH0
DASH3はWiiででてほしい
まぁPS2でもいいが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:07:48 ID:AeNVNnjl0
青いのがソ○ックで赤いのがナッ○ルズ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:34:22 ID:6svzvT4y0
DASHを無理やりエグゼか流星に統合して新作2バージョン出せばいい
コロコロ通せば20万本はいけるだろうし、万が一失敗したらエグゼと流星のせいすればいい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:41:05 ID:bkAkqwm+0
別に新シリーズでTPSのロックマンでも俺は嬉しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:51:18 ID:L6w/U1Uw0
2つに分ける必要ないだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:52:19 ID:rhIPtsxR0
まあPS2一番だろうな
wiiは論外
一部の作品以外は糞みたいなグラフィックにしかならん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:15:56 ID:PQB84X0mO
>>485
wiiで出たら俺が買えないから困る
PS2か×箱なら……
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:18:25 ID:/YB5sLTr0
出るならどれでも良い
持っているからこそ言うが、DS以外ならな。
DASH3が出るならPS3か箱を買う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:25:17 ID:4Up+WYiX0
1・2がPSPで出たんだから、出すならPSPだろ。いまさらPSPと同スペックのPS2で出す必要もないし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:25:34 ID:PBxALhCWO
じゃあDCで
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:41:48 ID:L6w/U1Uw0
もういっそPCエンジンでいいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:52:48 ID:908gyQjA0
俺のワンダースワンがウォーミングアップを始めたぜ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:54:36 ID:qRt9qakAO
もの持ちいいなオイw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:05:07 ID:HuhLuOkm0
俺は初代ファミコンが動いてますが何か 接続はもちろん昔の、赤白黄色じゃないヤツ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:07:10 ID:OcvNhtlPO
>>498
俺もファミコンはバリバリ現役。
アンテナ接続するとこに繋ぐんだよな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:19:36 ID:daLAEF0A0
元祖ファミコンは地デジ対応テレビでは動かせないのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:50:56 ID:bkAkqwm+0
うちのFCは親父が映像ケーブルを↓のに改造して
TV側のアンテナ端子に接続するだけで遊べるようにしたから
地デジ対応テレビにアンテナ端子残ってたら出来るかもな
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/2147DV77C9L._SL500_AA226_.jpg
こんなの
502名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:35:37 ID:WXzr5Pe10
>>487
コロコロ通すのだったらDASHを漫画で連載してほしい。
作者は有賀先生で希望。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:38:08 ID:908gyQjA0
有賀さんのDASHはぜひ見てみたいな
だがいかんせん知名度が…DASH世代はもうコロコロじゃなさそうだし
ボンボンに合掌
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:43:29 ID:RiG2FXZDO
有賀だとボンボン…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:09:38 ID:3OFVqEhGO
1は何十回もプレイして、今も時間があればよくやるんだけど、2は三年前に一回クリアしてからソフト行方不明
そして先日、PS版2を買ってきた。やっぱり最高でした。
もうDASH3でもトロコブ2でも漫画でもなんでも買うよ。頑張れ制作スタッフ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:09:52 ID:CYuWPNEs0
そんなの無いよと言われる始末のロクゼロ ウォーロックがハナクソ食う流星
いくら連載漫画化してほしいとは言ってもコロコロって選択肢は無いわ
それにコロコロの方も、PS版当時からDASHは虫けら同然って扱いをしてるしな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:32:50 ID:zFLdVjrP0
もうすぐDASHの発売記念日なわけだが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:34:19 ID:bsKVsURd0
Crysis並の画質で3がでたら・・さすがに気持ち悪いな。
やっぱり、PSPか、軽めのPCソフトにしてほしいよな。軽いってのは、アニメ的雰囲気があって、グラに凝りすぎてぶち壊ししないってこと。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:46:20 ID:HJyCSd+0O
>>498,499
凄いなおまえらのファミコン
俺んとこはSFCすら起動しないぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:49:29 ID:SS0BF+8W0
ファミコンは試してないけどスーファミは余裕だよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:40:21 ID:HJyCSd+0O
>>510
良いな〜羨ましいわ
スレチだが、久々にSFC引っ張り出して、DQ6やクロノトリガーやろうと思ってたんだが、電源入れても画面真っ暗……
前者はどうせもうすぐリメイク版が出るし、後者はリメイク版出てるから問題ないんだが、それでもやっぱり悲しい

スレ汚し申し訳ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:31:19 ID:Cg09fMWT0
11周年おめでとー!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:13:05 ID:sYXyLMoL0
DASH11周年記念カキコ
稲船さん待ってますよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:20:43 ID:E2ekDGQTO
3は携帯ゲーム機だけはやめてくれ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:22:56 ID:E2ekDGQTO
>>501
アンテナ端子以外で動くの?


>>500
ファミコンのカセットで遊べる本体はなにもファミコンだけじゃない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:34:10 ID:hmHLC0bR0
携帯じゃなければ全然オーケー。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:38:44 ID:aLuWWBcx0
そういや携帯ゲーム機でファミコンカセットが使えるポケファミなんて商品もあったな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:12:11 ID:fgEYec0O0
何やら「PSP2」なるものが出るという噂があるのだが・・・

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7549

携帯ゲーム機否定派の人もいるみたいだけど、PSP2がもし本当に
実現すれば現行のPSPソフトよりもクオリティの高いモノが遊べるかも
知れないな。開発コストも恐らくPS3等よりはかからんだろうし、
DASH3にGOサインが出るかもな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:22:41 ID:1FSmI0tl0
携帯ゲーム機でもPSPなら全然いい だがDSだけは勘弁してくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:51:23 ID:DALEo/Qg0
PS3でも箱でもWiiでもドリキャスでもいい
出たらそのハードを買うまでさ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:03:20 ID:kvyYZaZg0
俺のバーチャルボーイが日の目を見れますように
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:06:04 ID:Cg09fMWT0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11142375.jpg
吹いたwwwwwwwww
……ふぅ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:50:55 ID:x4orb7OwO
トロコブ2はDSでも文句ない
DASH3は俺もどんなハードだろうと買うよ
館長が出るなら威力棒だって購入するさ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:54:52 ID:x4orb7OwO
トロンにコブン2はDSでも文句ない。
てかDASHシリーズならどのハードでも買うよ
館長が出るなら威力棒だって購入するさ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:18:27 ID:E2ekDGQTO
正直、あんな小さい画面でやる意味が分からん…
まぁ出るなら絶対据え置き機だからいいんだけどさ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:23:34 ID:uNhmInTj0
ましてや携帯アプリなんて正気の沙汰じゃないよな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:02:19 ID:dkVGbd8sO
まああれはあれで良かったじゃん

次もアプリでなんてのは勘弁だが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:09:08 ID:/3wH+uO70
機種が古いから遊べないし、携帯なんて操作性最悪だろうに…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:23:51 ID:mmuR9l3S0
携帯は無いわ。
ドスは、処理能力低いから、PS以下の画質になって論外。
個人的に、FPS感覚でPC向けにしてほしいところ。PSPでもいいが。
畜生、待ち遠しいぞ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:31:25 ID:5qoD1wtIO
PCは携帯よりねーよ。PSゲームの続編をわざわざPCで出す意味がわからん
同じ固定機なら普通にゲーム機で出せばいいじゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:35:36 ID:9yr6exIN0
まぁ出るならPS3な気がするな
そしてDASH専用機になるのが目に浮かぶぜ
…ドリキャスで出ないかなぁ。俺のはまだまだ戦えるんだけどなぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:01:57 ID:+XgIsnKs0
当時よりFPS、TPSが浸透してボタン配置が洗練されたから
その感覚でDASHやってみたいんだよな

パワードバスターを一体に当てるんじゃなく
敵の密集してる中心地を狙って爆風でまとめて倒すような事がしたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:21:25 ID:f6AbpaED0
PCで本格的にTPS化したDASHか・・・
また激しく売れなさそうだけどやってみたい気もするな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:38:18 ID:J7RZB1s2Q
DASH3はwiiかPSPで
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:45:40 ID:XZRAe7urO
>>531 ドリキャスとか何言っちゃてんの シェンムーでもやってろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:38:47 ID:Q8MvLq3+0
PS2でも充分だから、早く出してくれ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:04:37 ID:lvLXbJMUO
ロックのバスターパーツや特殊武器は、エデンから脱出する時のロケットの材料足りないからロールとトロンが全部使っちゃうのが一番有力だと思うけど、他になんかある?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:48:42 ID:iuVL84T8O
『ロストプラネット』のスタッフがDASHと同じらしくて
操作法とかDASH3を念頭に置いて考えたらしいよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:01:35 ID:RzBMgBaV0
エデンとヘブンは別物だよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:11:33 ID:lvLXbJMUO
あ、ヘブンだった…
未だに2の終盤の展開をちゃんと理解出来てないスマソ
541名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:29:04 ID:gU3dWUDV0
タツカプ初日1.5万、初週2.6万

らしい

これではDASH3が作れるかどうか・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:46:34 ID:dOGNB1oo0
残念だけど無理だろうな・・・
そもそもDASHメインのゲームじゃないしその売り上げじゃな・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:26:37 ID:Ina6pAq40
ところで、これってカプコンとタツノコどっちが作ってんの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:38:07 ID:Z/2yAwC20
いや、普通に考えてカプコンだろ
タツノコはアニメ製作会社だぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:43:42 ID:Dqxjlaub0
シグマのAA張るな!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:02:41 ID:iuVL84T8O
タツカプはアーケードが稼働してるんだから別に問題無いんじゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:09:34 ID:iuVL84T8O
オロナミンCがドリンクやらジュースに差し替えてあるけど
あれは無駄で使ったって意味?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:50:38 ID:iuVL84T8O
訂正
無駄 → 無断
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:33:43 ID:+yhfxDko0
もう一回使うには、また金払わなきゃならんだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:45:28 ID:hvZsa1q8O
>>549
あれは広告だから金もらったんじゃね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:56:42 ID:NtOFEii80
1のバスターパーツ組み合わせ
オールラウンダーspブラストユニットrバスターユニットsp
なんだけどこっちのがいいよってのがあったら教えて
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:02:43 ID:z89GFwXgO
弱い弾を間髪いれずに撃ちまくるのが好きです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:14:24 ID:M6LCKBXQO
>>551
パーツ名は忘れたが、そこそこの攻撃力で無限に速射する組み合わせがあるよ
これなら赤シャルクルス相手にずっと俺のターンが出来る
けど射程が短い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:44:06 ID:xA66Jgy1O
マキシマムバスターがあれば特殊武器がいらなくなるよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:50:04 ID:RnRQBN820
アクションゲームは縛ってなんぼだぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:12:04 ID:M6LCKBXQO
攻撃弾数射程1縛りとか面白いかもね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:19:59 ID:YVOGI++40
射程1だと純粋に弾の届かないボスが出てくる気がする。
特殊だけで倒せば良いんだけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:24:26 ID:M6LCKBXQO
ジュウイン湖のカエルや鳥とかの、乗り物戦は例外じゃないとか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:41:57 ID:xA66Jgy1O
バトル&チェイスに付いてる体験版だと
湖は弾薬無限のレーザーが使えて楽だった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:31:38 ID:tndO+GAMO
カプコンの新作スケジュールに
タイトル発売日未定のフリーランニングRPGが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:32:18 ID:LLPryPNUO
ktkr
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:48:02 ID:6m8E8Hj90
それバリューパックだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:04:00 ID:tEL4BWzj0
バリューパックは一月末だよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:06:56 ID:6m8E8Hj90
そうでした。もう出てたな
ソースくれよソース
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:54:04 ID:xA66Jgy1O
>>560
マジか? マジなら期待するしかないんだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:58:00 ID:xA66Jgy1O
スケジュール見たが無かったぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:59:45 ID:c43qyaxG0
てか、無駄に夢を見るのやめようぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:09:14 ID:LLPryPNUO
夢を見るのを忘れたら人生辛いことしか待ってないじゃないか。
チームが消滅して二度ともどらないとか中心人物が辞めたとかじゃないんだしさ。
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:11:46 ID:A5SRFDxx0
来年に21周年を祝って、は有賀ヒトシのロックマンメガミックスが再び発売されるらしいし、
DASHでもなにか動きがあることを期待しよう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:17:47 ID:xA66Jgy1O
早い話、バリューパックが売れたらDASH3が出る。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:50:02 ID:JefKgp4W0
今さっきPSP版でのDASH2クリアしてきた
セラ様強かった

PSP版の1の説明書をこの前見直したんだけど、ロールのとこのキャラクター紹介
に「ロックのガールフレンド」って書いてあるけどこれってミスだよね?
将来的にはそうなるだろうけどトロンだって…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:56:19 ID:YVOGI++40
いやいやそれはきっと、
ロールが正妻って話だよ。
トロンとはもっとドロドロした関係。

そして各地に現地妻。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:58:33 ID:tDeTsV7r0
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:08:36 ID:jiaLiyD00
女友達、って意味で使ってるんじゃない?

けど2の日記には「大好きだ」って書かれてるんだから、いいじゃない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:20:23 ID:n55QLjhXO
このゲーム買っとけスレでDASHの名前があって嬉しい
ロクロクも良いみたいだし買ってみるか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:37:57 ID:wxRA9wjI0
1UP.comの方に微妙にDASH3に言及した新インタビューが掲載されて
いるんだが・・・・・読めない(´;ω;`)

誰か翻訳してくれ
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3171986

577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:17:48 ID:8FBw/Xfs0
とりあえず中学英語で、DASH3に関連してそうなところだけ。

1up:
あなたは何人かのロックマンDASHのキャラクターをタツノコVSカプコンに登場させています。
それは、ついにロックマンDASHの続編が制作されるということの証明なのでしょうか?

稲船:
(笑い)それは深読みしすぎだと思いますよ。
私は新しいロックマンDASHを作りたいと望んでいますが、
タツノコVSカプコンにキャラクターを登場させたのはそういった理由ではありません。
あなたの深読みのしすぎだと思います。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:50:56 ID:3rsiQtw10
ですよねーw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:59:02 ID:LMeefHrEO
深読みしたくもなるけどな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:41:04 ID:c13W/AqXO
>>577
ナムカプとかにも散々出てきたしな。
ああいう作品にはエックスとかより出しやすいんだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:17:08 ID:dgPLc3ib0
作りたいけど周りの環境が許してくれない
だからせめて出せるところで出して我慢
こういう感覚か
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:56:38 ID:aU7Pzx9K0
3が出ないのは残念だけど
こういった場で出してくれるだけありがたいよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:21:00 ID:quTQhoHfO
でもやっぱり、続編が出るに越したことはないんだけどね

携帯機じゃなければ、過去作品の街やゲートにも行けそう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:57:49 ID:IUb2IjaA0
っつーか、じゃあなんでDASHのロックやトロン、コブンなんかはスピンオフが多いんだろうな
エックスなんてヨソのゲストとしてなんて全然ないのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:21:45 ID:KKAarp9k0
やっぱりスタッフが思い入れあるんじゃないかと思いたい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:57:27 ID:8FBw/Xfs0
「じゃあなんでタツカプにDASHキャラを出したんですか?」というところまで聞いて貰いたかったな。

まあコブンとかはもう稲船作品のマスコットキャラみたいになってるが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:36:18 ID:tdcZPntY0
泣きながら、出せるうちに出したいんです・・!とか言われたらもう俺らには絶望しか残らんじゃないか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:49:17 ID:dgPLc3ib0
>>587
切なすぎるw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:48:24 ID:IUb2IjaA0
イナフキンは権力持ってるからそんなのはアリエンと思うけどなw

カプコンのために働いてるとDASH3の開発はリスクが高すぎるんだろうね…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:53:01 ID:8FBw/Xfs0
じゃあ制作許可について、直接はDASHに言及してないからはしょった冒頭部。かなり怪しい訳。
ここら辺の英語は中学生レベルの英語力しかない俺には難しすぐる……

1UP:
あなたも覚えていらっしゃるように、私たちは過去に何度かロックマンをねだってきました。
特に、ロックマンDASH3に関しては真剣に制作を求めてきました。
それに対して、あなたはblue bomber(?)から利益を得ることが出来ないと考える幹部から
制作の許可を得る前に、市場がそれを要求しなければならないと言って応じてきました。
そしてロックマン9ですが、これは故意にレトロな外観をしています。
これにはどのような思考過程があっったのでしょうか?
あなたは度々私たちに、世界にはより多くのロックマンのための準備が出来ていない、と話してくれましたが、
今回は最もハードコアでオールドスタイルのロックマンを作ることができましたよね。

稲船:
私たちはロックマンを作り替えることについて多くの要求を持っていましたし、
私もそれは望んでいました。しかし、ビジネス的見地から考えたとき、それはとても難しかった。
人気がなかったというわけではありません。しかし、それをデビルメイクライやバイオハザードと
同じハードウェア、クオリティーで作ることは非常に難しかったのです。
また、私たちはダウンロードでゲームを販売することが可能になったことに対しての付加価値を求めていました。
それで私たちは再びこのタイトルを発売するチャンスを得たのです。
ダウンロードタイトルでは私たちは本当にレトロな続編を作ることが出来る、このアイデアを私は実に気に入りました。
シリーズ当初のデザインに基づく新しいロックマンができて、ユーザーがこのレトロなスタイルのゲームを欲しがり、
購入するという証拠を与えてくれるなら、私たちはこのシリーズと共に大きなチャンスに移ることができるでしょう。
これが私たちがユーザーの本当に求めるものを作ろうと決めた思考過程です。


あとなんか、クローバースタジオのゲームの続編は全く考えていない、
新しいゲームや続編を待っている他のタイトルがあるから、とかなんとか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:51:08 ID:IUb2IjaA0
はしょってみた

1UP:
今まで何度もDASH3作ってくれと言ってきたのに、「儲からないから」って断ってきましたよね。
じゃあ9ってすごくレトロ風なのに、なんで作ることができたんですか?

稲船:
やっぱそれほど儲からないから今までは作れなかったんだけど、かといってDMCやバイオとかと同じ扱いはできなかったんだけど、
でもダウンロードでゲームを販売できるという新しい方法が出てきたから、9を作ることができたんです。
「ダウンロードならレトロな続編をを作れる」このアイデアに私は着目したんです。

で、レトロ風なものが売れて、「儲かる」という実績が残るなら「新しいロックマンを作る」というチャンスを得ることができる…
そんなわけで、ユーザーの求めるものを作ろう、と決めたってこと。






……つまり前にどっかで言ってたのとほとんど同じ内容だな
「儲け」を重視するのと
「需要」を重視するのって似てるような似てないような…微妙だ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:53:31 ID:yZicxKY20
しかし相変わらず合理的な御方
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:24:52 ID:Ar02chQE0
ブルーボンバーっていうのはメガマンの愛称みたいなものだ
DASHでロックが言われる「青いヤロウ」みたいなもんだと思えばいい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:13:43 ID:LaqpII8m0
>>575
そのスレってどこにあるのか教えてくれまいか?
検索したけど見つからんのよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:02:10 ID:c13W/AqXO
>>584
コミカルなキャラはスピンオフしやすい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:04:58 ID:c13W/AqXO
>>591
そりゃあDASH3より9の方が制作費も安いからな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:20:43 ID:GJZI9QJQ0
3Dポリゴンは作るのもめんどくさいんだろうな。
しかし、かのクライシスも、莫大な金かけた割に低スペ乙という理由で、完璧な赤字らしいが、続編まで出たからねぇ。赤字の額は比べものにならんだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:53:47 ID:wH7Cyxf70
イナフキンも本音では作りたくてしょうがないだろうけど、立場上そうは言えないんだろうなあ…
講演なんかでも日本のゲームクリエーターはもっと企業人としての視点を持たなきゃいけないともしょっちゅう言ってるしね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:00:44 ID:id52yrnN0
ここまで採算第一なのは641本さん時代の反動だろうか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:12:35 ID:3FeskARjO
徐々に知名度上げてくってことか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:52:26 ID:/cwlfXEE0
バリューパックはきちんと新品で買ってあげようぜ・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:39:59 ID:CtlzwmZi0
バリューパックで初めてDASHシリーズやってみようと思ってます
来月楽しみ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:09:22 ID:6opLKEt/0
>>602
 ___         ___
 \   \      /   /
   \   \  /   /
     \ (>) V (<) /  
      > // /\//く
     /  / く  \ ヽ
    / /  ー__-- \ ヽ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:32:51 ID:NO/2oXX10
バリューパックの中身が同じで良かったぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:33:22 ID:cy+JSc/L0
それでも買うんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:25:56 ID:xU7dH8C50
おもろいの見つけた。
http://megaman-legends-club.deviantart.com/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:05:57 ID:Zau1ASOH0
日本語で書いてあるマンガがすげえ気になるんだが
特に「ひうっ」とか言ってるセラが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:09:02 ID:6opLKEt/0
>>607
俺も凄く気になるけれど
様をつけろよデコ助野郎!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:57:01 ID:YSjZ3F/a0
ぴゅw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:46:27 ID:5VtfdWSV0
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:52:57 ID:dLduigfq0
>>538
ロストプラネットはジャンプとかロックオンとか高い壁にぶら下がるとか全部一緒なの?
できれば大型の敵とか特殊武器もあるとうれしい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:05:46 ID:SNpWzHZU0
>>610
メガアーマーって玩具知ってるか?
それの海外のみで発売されたやつ

ハイパーシェルのなら持ってる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:26:48 ID:URNJAiwm0
うへへ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:49:58 ID:JpfEsoHv0
早くPS3ででくれよ
PS3が撤退する前に
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:22:27 ID:MX7MUtX0O
ゲゼルシャフト号って1で破壊されて修理されてない?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:40:46 ID:RhH88zIh0
>>615
5つの島の時に新造したんじゃなかった?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:07:51 ID:Ka7zPgJsO
4のフォッケウルフディバインに勝てません
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:17:10 ID:p9Iy4KzR0
メぇぇぇ〜〜〜リぃぃぃぃクリっスマぁぁぁーーースぅ!! 
ひゃーーーはっはっはっはっはぁーーーーっ
                                 //〈
                            /7 l  _,、
              _    , -,- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /  ヽィく    ノl l   l  丶 ゝー '´
           l    } ヽ  ノ;:;j | , . <ヽ  ヽ/
           ヽ_  ノr_}.}〈:;;;;;,)__〉1 ヽ l  /
              l   l `;::。`→x'。:/l_l`ヽ',l_/
             ィ、_ l}`l" フT⌒T,j‐ ヽ',l
    λ         ! `´ }¬ヾ/. ./ノ|  j l
   hヽ,      ,,..ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ !
    .|  ヽ -‐''''' ‐く   ヽ ニー`彡'    l
     |   `<    ヽ              ノ7
    |_ ,,,.. _ `l     i          ,'´ 丿
   〃´  ` ヽ〕 r=,l | ,, ‐''''''‐‐ 、   h 亅
.   /       | || ||h  ___  |  ,.ク ̄
  /  _   丱 h´  「;;;;;;;;:>__ノ=='´
!/    `丶r'ミヽヽ_ r - '´   ヽ /
/         >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l         //     '  ̄ ̄ ヽ Y-=  >'


619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:34:53 ID:dfAH0yIs0
サンタさんにDASH3をお願いしてみようかと思ったが
もうプレゼントをもらえる歳はとうに過ぎていたことに気づいた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:01:40 ID:8Dc9kzlR0
あげる側でDASH3
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:23:36 ID:F3eX+a930
どっかで見たことあるんだけど>>618ってなんだっけ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:26:22 ID:p9Iy4KzR0
>>621
岩本さん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:29:09 ID:F3eX+a930
ありがとうボンボンのロックマンXか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:31:17 ID:KGk1/6ns0
>>618のヴァジュリーラはハニワ幻人の改編だから、
岩本台詞がついてるだけで岩本絵なわけでもなんでもない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:31:57 ID:p7MC3Zvx0
コミケでDASH関連の作品ないかなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:38:21 ID:kkue3m4h0
はひ ぁクリメ し//// ,,//ー、
っ ゃ│リぃぇ //// _r''´  :;:;:;l ̄/ ̄`ー、  _
は││っぃぇ (/// /  ;:;:;:;:∠∠_,     Y´  `ヽ
ぁ.││スぃぇ //// >_. ニ-´/⌒ヽ ヽヽ、 /´ ̄ ̄`ヽ}
│はスマぃ∫ |/  ヘ <_;:Y。y;:;ヽ゚_ソ;:;ゝゝ  i _-ー―-、}
│っ ぅ ぁ ∫ |/ / ', / ン´ `>┐r'/    ゝ-ー- ノ
│は !! ぁ   N /  ',/ /⌒ 7  ヒl | |    │l l│
っっ       \ /   .ハ |   |   _Y    r´ ̄ ̄`ヽ
―――――`⌒/    ハイ|    |  //     i ´ ̄ ̄ ̄`i
/////  /     ハ小    |、//     iー――-、ノ
///// ./_r-,-―'ハノ`丶┐Yレ_,-ー´ >-――←、
//// / ̄     -´ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ヽ

これが元絵のAAだったよな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:52:40 ID:eWbK4PhHO
5つの島は時代的にはいつなん?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:29:12 ID:Q4NWY2p00
1と2の間じゃないの?
629名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 22:54:58 ID:KgUv6WkW0
DASHって赤字作品って言われてるけど、何をしなければ赤字にならなかったのであろうか?。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:16:41 ID:WLuLaNlI0
“ロックマンじゃなかったら売れた”ってよく言われるけど
DASHがロックマンじゃなかったらDASHじゃなくなるからなあ

私的には販促展開が一番問題だったと思う それまでロックマン=ボンボンだったのに
メイン展開誌がVジャンプだったせいでマンガ化できなかったって話もあるみたいだしな
アイデア募集企画なんて、応募総数がロックマン2にも及ばない散々な結果だったらしい
CMも放送局が限られてたから発売当時見た事なかったし 内容も意味不明だし…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:17:17 ID:oAvhZQfy0
宣伝。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:45:52 ID:d47EzID30
そう、きっと広報担当がダメだったんだ
他は全て問題なし、むしろやったことある人はほとんどが続編を望んでいる
やってない人は「DASH?なにそれロックマンは2Dだろ。3Dとか認めない」状態
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:58:50 ID:ElPOOg7p0
魔人学園、GPM、サモナイ(2以降)とあの頃電プレが一押ししてたのはそれなりに売れてたのに
トロコブでコラボまでしプッシュした2は散々だったね
1だって色んなとこででかでかと広告打ってた記憶があるんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 04:41:10 ID:t38cf8D10
あの頃はDPSが推すものならなんでも買ってたなあ。
「落ちげーやろうぜ」まで買った。
でもその向こう見ずがなかったらDASHとは出会えていない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:46:44 ID:4AZEC2/v0
PS市場全体でジュブナイル的雰囲気を持つ作品に逆風が吹いてた時期でもあるしね
市場も合ってなかったし、時期も悪かった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:40:46 ID:W8X0GOhMO
みんなDASHのこと真剣に考えてるんだなあ…。
俺はどうせPSPなら今こそアーカイブで出すべきだったと思ってる。
売り上げは微々たるものにしかならないけど、アーカイブの数がまだ出揃ってない&やるものがかなり限られてる&トロやHPで宣伝が入る辺り、知名度は上げられたと思う。
作りが良いんだしあの内容ならロックマンを普段やらない層にもウケそうだから割とDLされてちょっと話題になる→え、続編出るの?買おう→ウマー

…みたいになることを期待していた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:13:18 ID:L/6Ua6pMO
ロックマンは2Dだろ

って言うくせに実際別にロックマン自体に大して興味ないやつが多かったりするような
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:33:12 ID:OmVcCiuj0
>>632
エグゼがアニメでやってた頃に3出せば宣伝できたのに勿体ないよね。
でもナムカプなどに出たので昔よりは宣伝しやすいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:46:47 ID:d/QUubAH0
DASHは宣伝したのに売れなかったからそこに問題があるとすれば宣伝の仕方だろうけど、そもそも企画の段階でマーケティング調査を見誤ったのが原因だと思う。
当時の映像を見ても本家等のロックマンをプレイし指示してくれるユーザーはどう考えても小中学生の男子だし、彼らが求めるロックマンのゲームに対する像と言うのも2Dというか戦闘やかっこよさ重視だったと思う。
それに比べてDASHの印象はかなり遠く、あまりに軟弱というか違う世界に映ったと思うよ。
今ほどパラレルワールド(ってわけじゃないけど)に関して理解が浅かったと思うし、こんなロックマンもありだなと思えるほどユーザーの年齢も育っていなかった。
つまり受け入れてくれる層の市場がまだ未成熟であったのが理由じゃないかな。

ゲームってそんな安いものじゃないし、子どもは買えるものが限られてるからスルーしてもおかしくはない。
ネットもまだないからゲーム誌や友だちとの情報交換でしか評判がわからないし。
あと日本は今まで築き上げてきた伝統的なものを崩して欲しくないと思ってる人が他より多く存在する人種だから、そういう心理も響いたと思う。

ロクロクもイナフキンは2、3と続いていくと思っていたのに2すら出なかったわけだし、噂じゃベスト版が1300本?しか売れなかったらしい。
DASHのPSP版も一体どれだけ売れたのやら…。

マジで好きだから長文になってしまった。スマソ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:51:58 ID:d/QUubAH0
今ほど、じゃなくて今よりだった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:06:05 ID:W8X0GOhMO
でもDASHは2が出たんだから少なくとも1→2の流れでは好感触だったんじゃ?
2が決定的だったのか?
それとも1の時点でお手上げ状態だったけど、消化不良だからせめて完結させてという方向だったんだろうか…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:33:31 ID:09xR2csj0
http://jp.youtube.com/watch?v=aNSeZDCa6qA
やばいことになってるwwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:56:04 ID:FEcMU4Y+0
>>641
最初から続編を出すことは決まってたんじゃない?
謎かなり残して1は終わったんだし
1が思ったより伸びなかったから
2で急激なストーリー展開にしていっきに終わらせようと…
最初にプレイしたとき小学生だったけどストーリーが難しすぎて何がなんだか
わからなかった
644名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/27(土) 22:41:02 ID:08EORQ1G0
>>630
DASHのCMって年寄りの役者がロックの格好をして犬を助けるCMだったっけ?。
あれは今思えば「こいつは本当に宣伝する気があるのか!?」と思っている。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:11:40 ID:za7AS0iB0
DASHのCMとか本当に流してたのか?
何年か前にどこぞのサイトで始めて見たんだが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:34:53 ID:mZdu17jb0
俺もニコニコで初めてみた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:05:33 ID:BZjY7y6F0
店頭でチラシとか小冊子みたいの結構出してなかったっけカプコン
宣伝不足ってことはないと思うけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:22:46 ID:VwYquk6A0
テレビで1回しか見たこと無い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:27:32 ID:VwYquk6A0
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:57:22 ID:r45ffGIQ0
俺はボンボンがきっかけでロックマンを遊ぶようになったから
Vジャンプや電撃PSで特集が組まれてた事を全く知らなかった、というか気付けなかったなあ
それを知った時は、まるでロックマンに置いてけぼりにされていた様な気がしたよ

今もそうなんだけど、ロックマンのCMってテレビ東京系でしか放送してないような?
モンハンは他局でも見たような気がするけど 流星3やタツカプは一度も無いわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:06:27 ID:R9MgKycy0
ユーナがいろんな意味で反則なんだけど。
googleイメージ検索で、
dash ユーナ
と打ったら、2ページ目の候補に、15スレ目が出てきた。しかも、きわどい画像で。
反則すぎる。
652名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 09:57:10 ID:0yFb+y7z0
トロコブのCMは結構見たけどDASH本編のCMは記憶にないなぁ
自分は題名に「ロックマン」がついてたから買っただけだわ
そのあとアホみたいにハマったけどw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:09:29 ID:79x28/S70
http://jp.youtube.com/user/undergroundruin


2のオープニングの私服姿のロックが自由自在wなにこれ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:12:41 ID:WNRZzXsF0
>>653
プロフ画像をとりあえず方報告しといた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:02:21 ID:MmHE7vNG0
高校入ってDASHを皆に教えたが、クソゲー呼ばわりされたんだが・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:54:13 ID:VwYquk6A0
DASHがスマブラに出たら・・・
という妄想をしたことがあるのは俺だけではないはず
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:02:15 ID:Gpr9tfx30
>>653
自由すぎワロタ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:11:50 ID:rSnCtKLtO
ロックマンDASH2が発売されたのをゲーム屋に行った時に初めて知ったのは俺だけじゃないよな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:57:48 ID:1NyU3VvI0
デバッグルームにはクソワロタw
何で全裸のセラが体操しているんだよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:38:59 ID:yw0NE/GJ0
>>658
俺なんか古本屋で攻略本見つけて初めて続編の存在を知ったぜ…。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:10:36 ID:PoLqG9B/0
>>651の方法でユーナ検索してみたら、本当に出た。
どうして2chが画像検索で出るんだ?俺、18スレ目で入ったから分からん。
古参の人で誰か理由を知らないか?
ヒットする絵も意味分からん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:27:05 ID:GfGPMw/Q0
ヒデキのギャラリーに直リンしてたから
今でもリンク生きてるけどギャラリーには見当たらんね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:39:21 ID:PoLqG9B/0
>>662
そうなのか。ありがとう。
だが、ヒデキって誰なんだ?dashは好きなんだが、スタッフ(推測)には詳しくないもので。唯一分かるのがイナフキン・・・だけ。
質問ばかりで悪いな。もし良ければ・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:03:03 ID:jx4ROoq20
上の方で書いてた気がする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:17:36 ID:wUY6/ZqF0
次スレから>>2にこれ貼ろうぜ

             ___,,,-----,,_
          .,,;-''゙   __  ゙ヽ,,
         ,,‐″  ,,-=; ̄   ̄"'-,,, ヽ
        /    l.l" )  ___ ,;'';;. ゙l
       l'     ヾ'=r''''"~ ̄_ニ';;,,i' ノ
       .l    ,,/i" ,;'`'l,;;::ィ'"゜ ~,マ::ζ
       ヽ,,-''',゙i./"ヽ_,,p;.i !`ヽ ,, ,;;l'l| )
      ,,/   !'"'i、  ゙l||.リ ゙ ゛''",!リ トK゙
   ,,/     '人, i  lヒ'' '゙  ,!;; /゙llヽ
  ,/       ``~゙i  .l    .,, ノ .| ヽ ,,-,,
 イ--‐‐''"l!      `、:li>;,,__';,ヾヽ  |, /(゙')ヽ
      .l       ,;''、:l    ゙l:-"'l;, l/  .ヾ、 )
      l     ,, _-レ-''ー―‐/ ,!=‐!`'   ,/,,彡=l,,,,,,,,,,,, ,:,-"ト,,,
     .|  ,/ | l       l`'  '''"`-,/,//゙   。~゙゙゙゙ー< li
     | /  l |   .、   l、   ,; ,K /        .゚ i´.,,ノ|
      レ"    l,,i    l    ,,ト‐、,, |‐',,,l/          iニ-ィl'
          i|-‐''"`゙'l ,,;;-、  Yx',/          / ゙'-゙
         ,,.‐┤ __,,,,:-"    ヽ,,,人/         /
        |   ''+      _∠ニ∠          ./
          !,-‐''",|,   ,,ィ'' | i-i ・ト|'ャ‐‐--;;,, _/
         ゙''"” ォ;;;ェ゛|,,ト‐l‐ニ'__.;;l_l_」     ̄
             lτ| "    「 i   ',
            ,;i'-'''゜     | |    i
           ヽ        | |   |
            ,lゞ‐‐-;,,,;--;;__|_|  ,,_|
            'l.|         l ̄ ̄  l
           |.|       .|    |

                          / ̄}
                     _  -─一'   厶-─‐_─
                    ,  ´          /   ∠_
                /            /       ヽ
              /         _     ∧    ヽ    \
               l/   /  _∠ト、 / ヽ     ト 、_  \
             /     /   ,イ } |  / x<T     |   ` ヽ
            ∠ - 7ニ厶/ !り j/ iフ} } }     |
                |r{ト{        、L! ハ   /
              , ヘ、      、  ´  { '  /
               /   ^iヘ、      ̄   ′ i /
              ∠ィ ゙ ̄>、l_ヽ __   /    }/
         /   {  (   ハ、__   `ヽ
.          /     ヽ  ー ' ハ   `ヽ _K二ト、
         ⊥ _    `ミニ彡V        \ \ヽ
     /      \       }         ヽ  ー}
    ∠_       ヽ    /     厂 ̄ ヽ  〉 /
    {   ≧ュ_      l   /      /      Vーく
.  /⌒ブ ̄ ` 丶 、/^ T´   _,. ‐'_ 二二_  ̄}  ヽ
  {  /         ` ー 、\_{ / rf ,. -─‐ミレ′ ̄/
   ∨               ` ー 、ーY ___   V゙  ̄>‐-、
.  〈                 く´    ヽ ̄_`フく    \
   \                   V)           ヽ      \
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:17:28 ID:n4ke8PdB0
検索結果が違うっぽくて見れない・・誰かうpロダに転載頼むよ><
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:02:24 ID:ya2EYESO0
>>666
多分フィルタかけたままなんだろう、知らんけど。

 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 18:20:50 ID:8Ji1M8RN0
 >>662
 なんだよこれw
 と思ったが描いてる人が描いている人だから納得できた
 http://studiop-head.neko.ne.jp/PIC/yuuna1108.jpg
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:30:18 ID:n4ke8PdB0
おおおおお・・・眼福じゃ眼福じゃ・・ありがたや・・ありがたや・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:07:30 ID:PoLqG9B/0
>>666
いいか、googleにはフィルタってものがあってだな。
それがあると、ああいう画像は引っかからないんだ。
言語を英語に変えてから設定いじってみな。分からないならググれ。
だが、ヒデキをググっても良く分からなかった。>>664詳しく
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:43:24 ID:n4ke8PdB0
ああフィルタ外してあるはずだったんだけど、リカバリしたから消えてたんだ
すまん。サンクス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:57:34 ID:DZlEjsMo0
>>667
これは穿いているのか、日焼けあとみたいなのかが気になる

他にこの人が描いたこういうDASH絵ってあるのだろうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:22:22 ID:ya2EYESO0
>>669
ヒデキじゃでないかもなぁ。
・石川ヒデキ
・石川秀樹
・HIDEKI
でググってみてはどうだろう、ちなみにDASHシリーズのキャラデザや一部コンテを担当した人。
現在はカプコンから離れてるけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:17:01 ID:23Gbn4ZK0
英語にしなくても普通にフィルタ設定でできるぞ?今なら
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:55:55 ID:PoLqG9B/0
>>672
ありがとな。
ああキャラデザの人だったのか、なるほd・・え?純粋な作者がああいう絵を!?
ありがたい絵なんだろうが、カプコンから離れてると・・。うーむそうか。そうか。
財政的理由以外にも、DASH3厳しい原因があるんだねぇ・・。でも諦めきれない俺がいる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:14:13 ID:PEL/5qW80
>>674のレスを見て笑ってしまった俺は石川ヒデキに謝るべきなのかw
最近はガイナ絵ばっか描いてるからなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:15:45 ID:4pVOOzG3O
サイト行けばどうい人なのかだいたいわかるけどなw
>>674ヒデキ好きだけど、絵を描くだけなら別の人でもありだから続編云々は関係ないと思うよ
PSPのパケ絵は違うみたいだし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:31:37 ID:+EO2RRVb0
タツカプ買ったぜwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:15:29 ID:Ap+7fLnc0
石川ヒデキ氏の日記はちょっと読みにくいぜ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:53:12 ID:0pwHG6Wr0
流れをちょっとだけ切って申し訳ないんだが、
尼のPS版ロックマンDASH(ベスト盤ではなくオリジナル)が
プレミアついて¥ 19,800 (税込)になってるw
しかも在庫一点だけとは。
未開封とはこんなにも値上がりするものなのか。
流石カルト的人気を誇るDASHだけあるな。
高値がついていてちょっと嬉しくなったww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:55:35 ID:J+KD9O1E0
見て無いけど高いな…
無印ってボーンマークがパッケージのやつだよな、
ケース傷だらけのやつなら家にあるんだが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:56:54 ID:Ap+7fLnc0
未開封ってのがすごいなぁ
それこそもってたらオタクだわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:04:36 ID:lVGmkNAm0
未開封で持ってるのはヴァルキリープロファイルだけだなー
ゲーム屋潰れる時に処分品貰って開けてないだけだけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:17:24 ID:zCFWLeTW0
未開封は無いな。ゲームはやるために買うし
684名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 21:21:50 ID:CZMBSAKv0
DASHのメディア展開はVジャンプが当時やってたらしいけど
どうしてボンボンじゃなかったのだろうか?。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:46:04 ID:VCHJ8LBW0
サイボーグクロちゃんの売り出しで忙しかったのさ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:07:46 ID:p6UtRtu8O
なら3のキャラデザは俺が担当しよう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:19:36 ID:5H/RhUSZ0
Vジャンプたまに買ってたけど裏表紙がDASH広告だったことがあったのはそういうことか。
読んでたはずだけど記事はさっぱり覚えてないぜ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:25:12 ID:VVEmDFxiO
DPS読者だったけどプッシュしてた当時は興味はあっても買わなかったんだ……

別ゲーと一緒にPSPをゲットした後、試しにPSP版を買ってみたらハマったわけだが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:49:58 ID:1p+QuLjYO
今年こそダッシュが出る
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:32:44 ID:FHV8WbkK0
デッドライジングWiiのCMにコブンらしき物が映ってたけど既出?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:35:29 ID:FHV8WbkK0
あっ360版の時点で既に出てるんだね
今更も今更な情報でスマンかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:34:24 ID:AvpW21s+0
VジャンのDASH記事のロックの紹介で“世界中を旅するロボットだ”とあって衝撃をうけた記憶がある
693 【末吉】 :2009/01/01(木) 14:18:43 ID:yAEEp64V0
俺は非常におしいことをした。
ジョニー(店名)に、PSP版DASH1・2が置いてあった。
そのときは財政難だったから、2だけ買ってきたんだ。
1ヶ月たった今日、2個あったはずの1を買いに行ったら売り切れだった。
なんだってんだ!岩手県の極限られた地域に、DASHファンが2人以上いるのか!
694 【中吉】 :2009/01/01(木) 14:19:34 ID:yAEEp64V0
せっかくだから・・・
吉以上なら、俺はDASH無印を入手、お前等はDASH3発売の告知を聞く。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:27:19 ID:lDKr0PqgO
中吉と吉ってどっちが上だっけ
696omikuji:2009/01/01(木) 17:42:51 ID:NijB+q5z0
今プレイしなおして見たんだけど、
データ・ボンボーン・アイラ・美術館館長・Nキャスター 全員大谷育江だったのかw

>>695
場所によって違う。
小吉の下が吉だったりもある。
697【大吉】:2009/01/01(木) 17:44:47 ID:NijB+q5z0
 (´;ω;`)ウウッ 
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:48:38 ID:rKJH3YkS0
>>697
名前欄に
!omikuji
699名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 18:37:27 ID:KlCkTUwx0
あけおめ!!。コトブキヤの発売希望の投票サイト。
ttp://enq-maker.com/0cJOt7Z

好きなキャラを書き込めば実現するかもしれないぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 05:53:38 ID:6Z9l+RtT0
PSPの1、2買ったけどロックオンしたまま動けないのがもどかしくて
(というか、市庁舎攻防戦のホルニッセが落とせないから)
オクでPS版1を買ってしまった。2はまだだけどこれから買い戻す。
しかしPSP版はどうしよう・・・2は未開封なのに・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:11:58 ID:b2XEmXh90
1はPS版でもロックオンしたまま動けなかったような…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:09:26 ID:Zj4gUucg0
>>700
1はもともとロックオンしながら打てないぞ。
適当に打てば児童追尾してくれる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:19:15 ID:pMlJeZcV0
バリューパックって、UMD2枚組ってこと?
内容に変化ないなら今出てるやつ買おうかと思ってるんだけど、その辺の情報って出てないですかね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:55:16 ID:7iz4qG6W0
UMD1枚なら欲しいんだがなぁ、容量的には1枚に収まりそうなんだが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:51:00 ID:Nx67WkxsO
>>703>>704
DASH3出てほしくないのか?
ほしいならパックを新品で買え
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:59:52 ID:e+LIBMm20
http://www.e-capcom.com/rockman/index.shtml
イーカプの説明によれば、単純にカプコレをセットにしただけっぽい
まだパッケージ画像は出てないけど・・・描き下ろしだと良いよなあ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:35:12 ID:4Vq/9eSa0
>>706
MEGAMAN9のTシャツとか誰が得するんだよw

つーか何でMEGAMANってあんなに酷い絵なんだろな?
MEGAMANXはそのまんまなのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:09:12 ID:0o5NMcyW0
Megaman Legends(笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:07:19 ID:Zj4gUucg0
>>707
>つーか何でMEGAMANってあんなに酷い絵なんだろな?
洒落が効いてて俺は好きだ。
DL販売のゲームにわざわざパッケージ作るなんて粋じゃないか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:31:36 ID:pMlJeZcV0
>>705
カプコン的には今回のやつ売れた方が、続編作りやすいの?
久々にやりたくなって買おうと思ったら今の状況だったんで、
1か月も待つのもなぁ…って思ったんだが、今回出るの買った方がいいなら少し待つか…


>>706
単純に詰め直しただけってことかー
これ買った方がいいみたいだから待つけど、
何か追加要素あったらいいなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:17:33 ID:wmMWNFKTO
PSP無いけど買おうかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:32:44 ID:I/bIPzo7O
格ゲーの時もだったけど、イーカプでバリューパック買ったら何か特典が付いてきそうな予感
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:11:24 ID:FNTYx5Ee0
そういうのがあったのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:39:14 ID:FSydS+AJ0
何もしないよりは・・・希望があるとオレは信じる!


とりあえず買う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:43:27 ID:HavU9F8g0
>>714
そうだな。何もしないよりは何かした方がイイな。
 というわけでPSPもってないオレも予約したぜ! 
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:19:57 ID:/8N/cqa40
もういっそのことカプコンに直接金送ったほうがいいんじゃね?w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:38:48 ID:6iOpmdMj0
株買っちまえよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:14:06 ID:kal9dJUvO
それじゃDASHに繋がらなくね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:59:05 ID:fw52wiXP0
カプコンの株買えば口出せるだろうけど
金ねーよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:39:19 ID:VK7yQ+DnO
ゲーム1本作るのっていくらかかるのかな
それに何本売れれば儲かるのか…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:22:52 ID:x9cl8wqr0
DASHは5年程前にやって今でも深く心に残っている。
このスレ見てたらまたやりたくなってきた。
というわけで、オレもバリューパック買うぜ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:15:33 ID:dw/MZj930
今度PSPで発売する1と2のバリューパックがあるけど、あれDisc1枚に2つとも入ってるのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:15:44 ID:o1s64BEZ0
イナフはもう作る気なさそうだよな…
イナフ以外でもいいから誰か作ってくれよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:27:33 ID:pPCS8fXyO
バリューパックはこの前やったスト3+カプエス、スト2+ヴァンパみたいな2つのソフトを合わせて値下げ的なやつじゃね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:39:53 ID:u5bZvi4x0
>>723
収益的な意味でできないんだから他の人でも無理だろ
できるんだったら稲船がやってるだろう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:46:40 ID:o1s64BEZ0
>>725
まぁそれはそうなんだが、仮に作れる目処が立ってももうイナフはやる気なさそうだなと思ってね。
最近のインタビューとか読む限り。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:52:31 ID:cLKmMMvh0
以前みたいに軽々しくDASH作りたいですね(笑)連発するのもどうだろうって感じだが>稲船
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:48:04 ID:cwn/uc6Y0
コブンポーチ40種類全部集めた人とかいるのかなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:15:30 ID:/9ShHBLU0
このゲーム買おうかと思ったけどバリューパックとか出るのな
どこかで買うと特典とかつくのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:37:55 ID:WhZQyrNw0
株買うのが一番だな。
カプ株・・・・儲かるのか?
俺がカプ株の8割買えたら、DASHを5部作にし[無理だけどな]
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:56:59 ID:IzVZ1vou0
5億ぐらい出資してこいや。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:35:15 ID:eZeoxTrU0
最近PSP版DASH1を買ってプレイしたがバリューパックってのが出るのかorz
1と2合わせて一枚なら新品で買うから報告よろ

普通3時間クリア目指して頑張ってるんだが気をつけることって何かある?
水上戦のボス戦で45分だと遅すぎ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:45:00 ID:dw/MZj930
>>732
水上のボス戦でそのくらいじゃね?
気を付ける事といえば宝箱やアイテムが拾える箱からは無駄なものを取らずに進んでいくことだな。
無駄なものってのはあまり使わないバスターのパーツとか使わない特殊武器の素材とかな。
アクティブバスターをゲットするまで金をある程度貯めといたほうがいいと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:00:44 ID:eZeoxTrU0
>>733
サンクス
雑魚あまり倒さずに進んでるから金貯まりにくいが頑張ってみるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:50:41 ID:R3rJUqTU0
>>730
計算してみたら今カプコンの株式時価総額が1340億円
大株主になるには最低30億円必要です
あなたの出資をお待ちしております
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:33:50 ID:+C6mBkt+0
30億とかあったら一生遊んで暮らせそうだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:32:18 ID:N8G2aFn30
一生どころかお釣りがでるな
金ってあるところにはあるんだろうなぁ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:35:18 ID:LIbNnvxx0
そういえば宝くじで10万当たった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:35:30 ID:mZi+zrRH0
俺なら10生はいける
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:50:52 ID:/7s6VQJ00
むしろ、30億円かけてカプコンに頼むより、3億円で有志募って、10億円でデザインと基本システムだけをカプコンスタッフに依頼すればいいんじゃないかと。暇な人〜!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:40:21 ID:3uWQ/i7d0
30億円かけてコブンを造るに見えた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:11:23 ID:1VpE0XO0O
つか、Blenderで作ろうぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:24:39 ID:3BXYB7Yd0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
ロール様をさらってきて鎖で吊して毎日レイプ調教。 しかし希望を失わないように、「ロックが助けに来るかもしれない‥」とうそぶいておく。
もう限界まで来た頃に扉の向こうから「ロールちゃん!助けにきたよ!!」とトリッガーの声を聞いて「ここよ!」と歓喜して叫ぶロール様。
扉が開かれた時、ロールキャスケットの目にしたのは首を切断された1UP状態ロックマンと録音機を手にした俺の笑み。
「いやああああぁ!」とこれ以上無く泣き叫ぶロールちゃんの声を聞いて最高に勃起。 完璧に絶望の淵まで叩き込んで、
高笑いしながらロール様を犯して精神を崩壊させる。 その後、バスターキャノンで顔面叩き潰して死姦して泣き叫ぶのが夢。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:58:34 ID:P9TdKY480
ロックとロール描いてみた
ttp://www.uploda.org/uporg1912359.jpg
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:01:08 ID:P9TdKY480
トロン足してみたorz
ttp://www3.uploda.org/uporg1912367.jpg
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:14:00 ID:Lw4rcbht0
>>745
トロン様にシバかれても知らんぞお前
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:42:26 ID:dvKKVs6W0
>>743
ロールなら俺の横で寝てるよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:17:11 ID:P9TdKY480
ロールだけなんとか塗れた汗
ttp://www.uploda.org/uporg1912503.png
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:19:48 ID:P9TdKY480
やべ、胸のポンポン塗り忘れた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:38:28 ID:PbEOd4J30
>>743
バスターキャノン、俺にクレ。むしろ、ドリルアーm(ry
1UP状態のロックマンの意味が分からん・・。そこだけは、DASHじゃないのか・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:38:18 ID:Modsodwy0
ロックマン 新テーマソング

クソ汁音頭  作詞・作曲 Σ

1
お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるぞ♪
便秘は体に大敵だ 出すならいっぱい出しましょう♪
いよいよアレを実行するぞ あるいみクサい事だけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・もうすぐ出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ汁が 我慢は禁物ぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ汁はっしゃ!! 恥ずかしいけど気持ちいい♪
甘くておいしいクソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪

2
浣腸プレイしていたら〜 ゴロゴロ音がしてきたぞ♪
我慢は体に大敵だ 出すならいっぱい出そうかな♪
いよいよアクメに上り詰めるぞ あるいみ快感なんだけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・いっぱい出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ汁が 限界超えてもぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ汁はっしゃ!! 汚いけれど気持ちいい♪
元気の源クソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪

クソ肉音頭  作詞・作曲 Σ

1
お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるぞ♪
便秘は体に大敵だ 健康の為に気張りましょう♪
いよいよアレを実行するぞ あるいみクサい事だけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・もうすぐ出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ肉が 我慢は禁物ぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ肉はっしゃ!! いっぱい出したら気持ちいい♪
香ばしくておいしいクソ肉 ポンッ! ポンッ! ポンッポンッポンッ♪

2
浣腸プレイしていたら〜 ゴロゴロ音がしてきたぞ♪
我慢は体に大敵だ 出すならいっぱい出そうかな♪
いよいよアクメに上り詰めるぞ あるいみ快感なんだけど♪
ケツに力をしっかり入れて くくく・・・いっぱい出てくるぞ♪
ついに出たぞクソ肉が 限界超えてもぶちまけろ♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
な・ん・ど・で・もクソ肉はっしゃ!! 部屋中出したら気持ちいい♪
みんなが大好きおいしいクソ肉 ポンッ! ポンッ! ポンッポンッポンッ♪
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:16:29 ID:4p+wD21R0
>>746
トロンさまになら喜んdry
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:59:18 ID:pZkx88HA0
中学生はネットやるな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:35:08 ID:5B+GPcjb0
>>753
いきなり何がいいたい。
スレの流れによっちゃ、激しく同意だが、何故このタイミングで?痛いのは見るなと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:54:44 ID:3v78NQbmO
>>753は誰に言ってんのかわからん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:15:38 ID:yH2mncB90
スレの流れが幼稚すぎるからだろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:46:00 ID:vlFNtZnJ0
お?めずらしくスレが荒れてるみたいだな…。

それはともかく、最近もう続編作らない方がいいんじゃないかと思えてきたよ…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:26:12 ID:M/GF1nFF0
たとえ悲惨な出来でもいい・・・
開発告知を聞いた瞬間に味わうであろう、感動と、待った甲斐があったんだという実感、
そして発売されるまでのwktkが味わえれば、それで十分じゃないか・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:24:48 ID:/BekmW6C0
やっぱアプリだと続編って思ってもらえないのか
携帯持ってない奴なんかいないんだから早く全機種対応すればいいのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:49:52 ID:2wsvICZt0
携帯アプリのゲームって3Dとかよくあるけど
なんであんなに動きがモッサリしてるの?
3Dにする前にモッサリ直せ
GBA見習え
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 07:27:40 ID:29NMLwdE0
>>760
最近の3Dアプリはもっさりしてないぞ
ドコモ頑張ってるな
俺auだけどorz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:21:18 ID:T6qGADvV0
名護さんは最高です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:12:56 ID:+5Qp4JKL0
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/cpcs01042.html
バリューパックの画像あった
お求め易い価格だけど既に持ってるんだがなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:01:37 ID:NygMIBVQ0
うおおおおおおおおおおおおおおお
タツノコでロックきゅんに萌えてしまった新参なんだけどよおおおお
かわいくね?かわいくね?つか最高だぜえええええええええええええええええ
海外ショタ画像板も含めてエロ画像探してるんだけど全然ねえええええええ
じゃねええええええかあああああああ誰かロックきゅんのエロ画像描いてくれえええええ
うおおおおおおおおおおおおおロックきゅんでおなにーしたいんだよおおお
ういえういあhtくrklkqlあああああくぁわいいいいかわいいすぎるえいうぃrl
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:12:33 ID:XC5kqY/Z0
二次元板でどうぞ
766名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 18:38:13 ID:ffMDTTmK0
所でロールちゃん等のDASHの世界の人々はデコイと呼ばれるレプリロイドの
進化系らしいけどどこら辺が機械でできているの?。繁殖能力あるし、歳もとるし、
普通に人類と同じ物を食べることができるし。クローン人間と言うのが正しいんじゃないかな?。

767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:46:29 ID:XC5kqY/Z0
まさしく人間の体は実によくできた機械じゃないか

っていうとアレだけど、割と冗談ではない。
機械と親和性が高い?というだけで、ほとんど現在の人間の体と変わらないのでは。
それをどう呼ぶかというだけで。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:17:55 ID:utj/18Tm0
治療がパーツの交換とかじゃなかったか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:29:56 ID:T6qGADvV0
機械と互換性が利く肉体とかどうとか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:43:47 ID:nO5dDGbh0
>>767
カプコンフレンドリークラブの会報誌にそんな内容が書かれてたな
人間のロボットの違いって何だろう?って感じの

俺達も本当は誰かに作られたロボットなのかも知れないね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:23:43 ID:2S9li+wf0
PS版もPSP版も持ってる自分だけど、バリューパックはどうしよう…
3発売の願いを込めて購入するべきか…!

輪ゴムで二つを束ねただけだったらどうしよう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:48:24 ID:utj/18Tm0
>>770
誰かにとって俺らがロボットでも
俺らにとってのロボットとそれはまるで違う概念だからな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:13:59 ID:L1JfgLas0
なんかCMでコブンが出てたんだけどありゃなんだ?
カプコンのゲームだけどコブン出るのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:24:59 ID:IcNJvQ4v0
>>766
それは違うだろwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:02:00 ID:M/GF1nFF0
いなふきんが趣味とかでDASHキャラ出したりしてるのかもしれないけれど
スタッフにもDASH3作りたいって言う人もいるくらいだし
PSP版発売、新作アプリ、デッドラのコブン、タツカプ参戦、バリューパック販売
どれも、DASHの認知度に対する打診も少なからずかねてるのだと思いたい。
ほら、どれもローリスクで出せるやり方ばっかだし。

バリューパックはタツカプ参戦で多少認知度あがってるから売り時だと思って出しただけかもしれんが
それでも売れたら多少は次につながるでしょう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:03:49 ID:GDZfr0q/0
なんかロマン溢れる流れだな。
お前等最高。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:11:44 ID:nQN5/Zvf0
1のCDショップの視聴曲って主題歌以外オリジナルで、特に元ネタとか無いよな?
過去シリーズのアレンジとかだったらもっと足を運んだんだけどなぁ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:46:50 ID:wLFt0wvCO
バリューパックにトロコブ付いてたら最高なのに
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:48:47 ID:i9ywQX920
トロコブ系こそ携帯機種にもってこいなジャンルだしトロコブ2をですね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:10:28 ID:JX7JWFOA0
>>770
じゃあそろそろ増えすぎたので初期化されるのかな・・・ものの五分もしないうちに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:32:51 ID:nQN5/Zvf0
>>780
その結果がムー大陸なのかもな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:56:07 ID:4sVVKPyWO
>>776に同意
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:33:53 ID:XGWAJ+u8O
2012年にリセットされるのか。
その前にDASH2かトロコブの続編出してくれ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:13:19 ID:lIkDTHFW0
閉塞空間での命がけの激務と絶え間なく搾取され続ける精神的ストレスからついに黒くなってしまったロックが
「オトナの本」に影響されてロールちゃんに襲いかかる(・∀・)!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:13:45 ID:i9ywQX920
トロコブ1がDASH1の前なんだからDASH2 EP1の前の出来事をトロコブ2でやってほしいもんだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:15:13 ID:lIkDTHFW0
「すごいオトナの本」に影響されありとあらゆる変態プレイを強要(・∀・)!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:30:45 ID:iwoIX+XBO
バリューパックが出るというのに今日2000円で2買ってきてしまった\(^o^)/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:31:33 ID:7/0nqHLc0
なあに、バリューパックも買えばいい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:49:37 ID:xUHs8l2VO
DASH関連のグッズって攻略本以外だとガチャのフィギュアとPSPの予約特典ポーチくらい?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:58:34 ID:xUHs8l2VO
ごめんググったらまとめてあるとこあるのな
DASHやったことないんで調べてたんだが、バリューパック安いな。買ってみるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:04:36 ID:PuTcUXYP0
トロコブにコブンのブリスターパック付いてきたりしたな
保存しとけばよかった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:32:05 ID:wLFt0wvCO
バリューパックは流石に特典ないよなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:33:07 ID:Ih4jK0c10
特典があれば嬉しいだろうけど 特典よりも中身が問題だろ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:34:16 ID:Oi1Qbdey0
デコイはデコイです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:43:46 ID:dpak3cNwO
>>793
中身って?ベスト版が一つずつ入ってるだけだろ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:50:48 ID:T6q6by6zO
まさかのオロナミンC復活
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:58:05 ID:jt/wPn2n0
わしの前立腺がロールたんを見るとそそり立つorz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:04:56 ID:M/m8Q4gr0
それは病気だよ!患部を切り落としてあげやう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:30:20 ID:C3vTkQlBO
そもそも前立腺は動くもんじゃないんだが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:52:22 ID:gyEIfG5eO
俺はコブン見てると乳首が固くなってくるんだが
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:29:56 ID:Ih4jK0c10
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:31:56 ID:YIf2CACZO
>>801
相変わらずどこに需要があるのか分からないページだよなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:19:14 ID:9yNekzUBO
クソワロタw
4コマであのワンピースみたいな服を見たコブンに「シタッパーって女の子なの?」って聞かれてるの思い出したwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:19:42 ID:qLDdHsek0
作れや。いつまで待たせンだよ。
そろそろパンツ履きたいんだよッ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:02:26 ID:lCGrn6Hv0
猿だって丼を履いているというのに
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/gallery/dash041.html
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:14:19 ID:Zc+EA0AD0
Xスレでこっち向きの話題があって驚いた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:22:02 ID:DZ/iLCesO
>>802
なんて言ってた?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:23:02 ID:DZ/iLCesO
>>807
安価ミス>>806
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:33:58 ID:Zc+EA0AD0
>>807
まんまコピると

720 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 12:45:58 ID:uob+mTej
DASHやったけどジュノが可哀想すぎて泣いた
死に方が何故かシグマを思い出す

721 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 13:01:39 ID:pd5hKMpg
小物臭ハンパないっす

722 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 15:09:41 ID:1NOynutF
あんなんでもロックマン
ジュノとトリッガーってどっちが上だったっけ

723 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 15:41:42 ID:rcq+KW1N
トリッガー>>>(超えられない壁)>>>ジュノ

エックスと名無しのオペレータくらいの差

724 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 16:56:52 ID:/atvl9kS
エデンには1万人の下っ端3等ロックマンがいるんだっけ。

725 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 17:17:47 ID:1NOynutF
セラ>>>>>トリッガーくらいと考えると1と2のボスの差が

ロールの造った兵器>>>古代の兵器>>>(越えられない壁)>>>現代の兵器
ロールちゃんが一番ヤバい

726 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 18:06:26 ID:/atvl9kS
トリッガーはセラと同等のユーナと相当長い間戦ったみたいだからそんなに差は無いと思うぞ
ロックの強さは知らんが。

727 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 18:14:47 ID:1NOynutF
そういやそうだな
立場的にマザーが上なだけで戦闘力はそう変わらんのか

728 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 19:08:41 ID:s+y4nfII
X5でエックスが作ろうとしてたヘブンと
DASH2のヘブンが同じだって知った時はびっくりしたわ

エックスは一体どうなったんだろうな…

729 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 19:38:22 ID:Wkxr/YI3
トリッガーは別にユーナとは直接戦ったわけではないんじゃないか?
セラの方は直接やりあったけど地上だと力が発揮できなくて結局相打ちになったとかデータが言ってたような。
まあ、一等粛清官って事は戦闘向きだろうから統括用のマザーより戦闘能力上でもおかしくはない気がするけど。
というかDASHスレかと思った、なにコレ

>>724
普通にダンジョンとかへブンにいたような下級か中級のリーバードあたりじゃないかなぁ
ラピュタで釜の底の射出穴に詰まってた機械兵の群れみたいなイメージだわ
デコイ殲滅用のやつで
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:42:54 ID:Oy63xQVb0
>>809
最近のDASHスレにはこういう流れがないのが寂しいな
みんな「続編マダー」しか言ってないし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:06:29 ID:ludSHR0N0
岩男シリーズの歴史とか時系列はXシリーズ住人のほうが圧倒的に深く知ろうとしてるだろうしな
一応一番ケツの順番のDASH住人は過去より先の未来を知りたがってるわけだし・・・とか言ってみる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:09:07 ID:Oy63xQVb0
無印からやってるけどX5あたりで時系列とかどうでもよくなった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:19:20 ID:8STAvR650
繋がってるのはいいんだけど、ハッキリした分岐点について語られてないからもどかしい
まあそこ語られちゃうとシリーズ止まっちゃいそうだからしょうがないけど…
(↑たとえば初代のロックマン、Dr.ライトの最期、死に際とか)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:09:29 ID:e7W4ySYv0
ヘブンってエックスが作ったのか? 
ゼロシリーズで死んだと思ってたが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:22:20 ID:Z7//73nH0
構想とか計画を残しとけば本人がいなくなっても出来るじゃん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:24:31 ID:D1v3ZalaP
>>813
 むしろ「語りようがない」「説明不可能」だから無理に語らないのだろう。
たった100年程度しか経ってないのに、10度以上も世界を騒がせたワイリーや、
それを止めた英雄ロックマン、ロボット文明を一気に発展させたDr.ライトが世界
全員の記憶から無くなってて(過去の天才として知られてるならXやゼロは気づくはず)、
他の当時の人型ロボも一切残されていない。

20XX年〜21XX年でもうあのエックスの世界って、現実の地球じゃありえないようなセカイ系アニメレベルの
「何か」がないと。

(でももしそんなのあったら、本編=ワイリーのしでかしたことやシグマの反乱なんか
 よりよっぽどそっちのがシリーズにとって物語的に大事になっちゃう)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:30:58 ID:D1v3ZalaP
 DASHシリーズはそういうのが本編で語られてるけど…。
無印もまさかそういう展開になるのだろうか
 あと20XX→21XX年って、初代ロックマンたちの大事件を親や祖父母に聞かされた人間が(もしかすると当時子供だった本人が)、
一部まだ生きているだろうってくらいの時間差じゃね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:01:37 ID:5b68IQcb0
ロックマンって結構歴史あるゲームなのに未だにいろいろ考察できるとこがおもしろいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:41:07 ID:sL4GhMZ+O
DASHってガンダムでいうと∀的な作品だよね。いろんな意味で。

話は変わるけど五つの島やってみ見たんだが
期待してなかったせいか意外と面白かった。
てか最近の携帯アプリって凄いな
評判悪いからもっと悲惨な出来かとw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:11:47 ID:evWoiZRM0
5つの島の大冒険!は評判悪いと言うよりかは
遊べる人が少ないから話題にのぼりにくい、と言った方が正しい気がする

ガンダム以外で例えるならラピュタ、タイムボカン、コナン、ナウシカ
その他スタッフの趣味で古き良きアニメを色々と混ぜてみたって感じかなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:41:18 ID:Fqm2fCkf0
つまり全盛期の宮崎駿は神だったと
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:51:55 ID:a1NTjlfz0
>>820
ラピュタは中の人的な意味ではずせないなw

DASH世界は「蒼い空 紺碧の海にぽつぽつと 飛び石のように(ry」と言う風に殆どが海で大陸といえばカリンカ大陸とかその辺だけど
ノアの箱舟的なことが起こったのかね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:01:10 ID:TzFX3aeYO
>>822
さしずめ、箱船はヘブンか

ところでDASHは空中浮遊とかのバグが多いってみんな知ってる?
これずっと常識なんだと思ってた…本気で…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:05:08 ID:dENg4boN0
>>823
知ってる。もはや常識だよ・・・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:17:16 ID:sL4GhMZ+O
>>823
PS時代からやってるけど空中浮遊はこの間初めて知ったなぁ
まあ当時はネットもほとんどなかったからバグ技とかしらべられなかったしねぇ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:19:05 ID:OiheNhTz0
バグ系はさっぱり
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:59:13 ID:evWoiZRM0
>>822
大戦の影響で地盤が沈下したって設定があるよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:56:41 ID:a1NTjlfz0
>>827
マジか。初めて知ったわ
地盤沈下して海になる前に遺跡は建てられたのかね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:48:26 ID:iHjdLIucO
>>827
初めて聞いたかも
ゲーム中にはそんな説明無かったよな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:35:53 ID:h9NgIIoJ0
DASHのオープニングデモじゃね?もうしっかりは覚えてないけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:57:47 ID:ldUpVdEF0
集英社の攻略本とか設定資料集とか買ってないのな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:28:57 ID:vAY8CVAm0
双葉社のなら持ってるぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:34:45 ID:V1Wino210
大陸が海に沈んだって事は取説に書かれてるから知ってると思うけど
昔戦争があったっていうのはゲーム中では語られていない設定だよ
集英社の本だけじゃなくて当時のファンクラブ会報誌にも載ってるみたい

X5でコロニー落としとかやってたもんなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:24:13 ID:j/UFGzAtO
バリューパック予約しに行ったら入荷分は予約で埋まってると言われた

ムカついたけど…何かちょっと嬉しかったぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:38:57 ID:mAfEdk8y0
PSP版クリアしたけど、EDが背景真っ黒だった
確かPS版は宇宙から見た地球が半分くらい写ってて、終わり際に流星が一つ流れてったよな?

それにしてもPS版当時よりゲームに慣れすぎたのか、ジュノのパターンが読めすぎて楽だったぜ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:39:55 ID:S4rzGbNl0
そう言われるとX4のエンディングしか浮かばんぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:42:57 ID:c3t6UjUF0
それって2の方じゃないか?スタッフロールの後ろにそんな感じの背景があったような
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:00:12 ID:33KfRgcU0
DASHに興味でてきたから買おうと思うんだが、質問させていただきたい
2やれば1やる必要ないとか、そういうのはないんだろうか
どっちも同じくらい面白いのか?2だけ買うのもありかなと思うんだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:11:47 ID:hbeWNCq20
俺は1の方が好きかな
一つの町の中で冒険したい→1がオススメだけど、続きが気になるからバリューパックを買おう
いろんなところを回りたい→2がオススメだけど、前作が気になるから続きが気になるからバリューパックを買おう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:21:26 ID:04HMHMdvO
予約しに行ったけど予約出来ない商品って言われた(´・ω・`)



ストーリー繋がってるから両方やった方がいいよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:27:38 ID:F17qkybO0
1やらないと2わけわからんし
1やれば自然と2を買いたくなるから1でおk
1500円くらいで近所に売ってたし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:53:52 ID:lt/chGWe0
1をやってれば最初のロールちゃんとの会話で絶望できるぞw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:56:11 ID:AozLEcYO0
ああ、あれは1をやってないと味わえないからなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:58:01 ID:DsQvJH+I0
引継ぎできるかと思ったらあれだもんなぁw
せめてバキュームは残して欲しかったぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:59:08 ID:372QaBzA0
装備を引き継げないのは続編モノではあたりまえだしロックマンシリーズの伝統でもそうだが、
DASH2のOPはひでぇw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:02:26 ID:XPDHQust0
今日発売のナルトがちょっとDASHっぽい。
ただ、出会った人の顔は覚えられそうにないw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:38:12 ID:33KfRgcU0
そっか、バリューパック楽しみ買わせてもらうとするぜ
皆ありがとう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:22:34 ID:51PcU/fTO
>>837
DASH2のエンディングと言えば、地球の上に浮かぶ綿毛みたいなのがたくさんあるのが印象的

どうやらエデンの射出装置らしいことに戦慄したが
あんなにあるのかよ、と
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:48:06 ID:wdhvm+GX0
カトルオックスのことを考えたら静止衛星みたいに各島や大陸を初期化するために結構な数があっても不思議ではない

一つが管理できる数にも限りがあるだろう、とか思ったけど衛生が地球一周するのにそんなに時間かからないな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:10:35 ID:58wB6S+6O
10年前に出版されたジャスティス学園のマンガを中古で買ったら
あるキャラの鞄にデータの人形が付いててなんか泣けた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:19:28 ID:oAuJtayo0
1終わって2やり始めたが当時の記憶は曖昧だったんだ。何故か1周しかしなかったし

おいぃ誰かOPのパジャマロールちゃんをここに連れてこい!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:17:31 ID:Fmq5JDDI0
前からずっと1,2、トロンが欲しいんだが、探しても中々見つからないな
当時はPS持ってなかったし、ちょっと前から思い出して探してるんだが中々ないわ
PS版を早くプレイしたいもんだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:05:23 ID:CvM8BNQIO
秋葉原や日本橋なら見つかると思うけど普通のゲーム屋じゃなかなか売ってなさそうだもんなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:34:39 ID:Oy8QA5qg0
amazonにならあるだろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:05:49 ID:0GMCENNy0
岩手県のジョニーで両方見つけた、俺SUGEEEE
トロコブなんて、聞いたことさえ無かったが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:17:23 ID:ttiVk6vv0
よかったな、存分に楽しんでこい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:02:33 ID:gGQRIu230
PS版当時は思いもしなかったが
このゲームってPSでありながら表情の変化が他のゲームより遥かに多いんだな。おかげで話にぐんぐん引き込まれる。
シナリオもさることながら、表情の多様さも隠れた名作たる所以なのかなーと思った
顔がのっぺりしてる分PS2とかより作りやすいのかねぇ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:26:16 ID:Snd7ShL4P
キャラデザはこの時期のポリゴンポリゴンしたポリゴンを意識してる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:06:24 ID:aliN5/g7O
>>855
あれ?俺書き込んだっけ?

ジョニーでPSPの1買ってきたけどバリューパックまで待てばよかったことに今更気づいたぜorz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:11:31 ID:aU/jfYeO0
>>855
何かグライド一家に飛行船落とされそうな名前してるな
落とされないように上に乗っておいてあげようぜ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:10:25 ID:VRqMqWMpO
DASH2のラスボス倒せねぇ・・・orz

1の時は楽勝だったのに・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:15:49 ID:MU6G24hZ0
俺の怨念だなきっと
お前如きにセラ様は破れはせんという
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:59:49 ID:Ls+9bQ2Q0
PSPに移植するの早すぎたな
もうちょっとモタモタしてたらアーカイブスで出せたのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:00:26 ID:VxfX0U8B0
DASH2初プレイがもうすぐ終わるんだけど、
終盤でも使えるオススメのパーツ組み合わせ教えてください

DASH1だと>>551の組み合わせがかなり良かったんだが…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:06:08 ID:0GMCENNy0
>>859
おい待て待て待て。
まさか俺が、かなり前にpsp版両方見つけ、うれしかったが財政的な理由で2しか買えず、ちょっと前に1を買おうとしたら売り切れていたという、悔しい思い出の犯人はお前か?  
1では小フーガが聞けるって聞いたから意気込んでジョニー行ったら、見事に無かった時の絶望。
ここは、俺のために1をまたジョニーに売り、続編のためにバリューを買おうではないか。
頼むよ>>859
え?俺?バリューなんてお高いものに手は出せまse..
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:46:41 ID:wdhvm+GX0
PSP買ったときに両方買ったけどバリューも予約してきた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:58:22 ID:aliN5/g7O
>>865
落ち着けw
岩手のジョニーって何件もあるし俺が売ったところでなんの意味もない可能性が高いしw

まぁ仮に同じ店舗でも売らんがね。

バリューパックは買う。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:16:37 ID:+XfHWsKU0
>>867
非常に悔しい限りだ・・。
時期的には、恐らく合っているが、確かに確率は低いな。
時期があっているだけで、9割思いこんでしまう。
それにしても悔しい。 取り寄せでも、在庫品薄で厳しいと言われたしな。ここでもまた、「つまり、岩手にはdashが一つしかないから、>>867のは俺が見た奴だ」と思いこみそうだ。
物欲は、人をおかしくする。今日は、さっさと寝てしまおうか・・。
にしても、まさか岩手に2ch見ているdashファンがいるとは。もし、>>867が買ったときに2がなくて1のみ並んでいる状態だったのなら、それは俺が(ry
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:21:13 ID:27Z5cxYY0
ねらーなんてどこにでもいるよ VIPで行く用事がないとかスレ立てられた俺の県でさえ意外といた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:37:04 ID:AGDboWGWO
> もし、>>867が買ったときに2がなくて1のみ並んでいる状態だったのなら、それは俺が(ry

実際その通りだったから困るw
まさか本当に同じDASHを見ていた同士なのかw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:47:52 ID:+XfHWsKU0
>>870
最後にひとつだけ。近くに、某大型ホームセンターが在ったら確定。無くても、5割確定。
悔しさが倍増してきたが、セラをシャイニングで5回くらいフルボッコにしたら、何とか気が済んだ。
破壊プレイ(手当たり次第に木や建物をなぎ倒す)やってたら、双子がいる島の大草原で、おもしろいことを見つけてしまった。
一見、背景に見える木(ステージ端の崖の上にある)も、シャイニングなら壊せるんだな。相当奥にあって射程が足りない木以外は、見えるもの全て破壊できるw
見回したら、大地一面が禿げていて笑った。既出だったらすまない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:56:06 ID:IPQvaZIjO
>>871
バスターでもできるぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:24:51 ID:AGDboWGWO
>>871
あーwあるわホームセンターw
俺がよく行くジョニーは二件ともホームセンターの近くだから同じとは断言出来んけどw

近くにDASH好きがいるかもってだけで嬉しいもんだな。
一応言っておく。買っちゃってごめんね。

あとようやく1クリアした。
改めてみるとジュノかわいそうだなw
自分の勤めをはたしただけなのにイレギュラー扱いとか(´・ω・`)カワイソス

874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:51:49 ID:vm8/uHky0
すばやさ特訓の最高レベル難易度高すぎじゃね
結局偵察でのすばやさキューブ稼ぎに頼ってしまった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:48:48 ID:+XfHWsKU0
>>873
そうか・・。俺が良くいくジョニーも、ホームセンターの近くにある2つ。
むしろ、俺の周辺にはその2つくらいしかない気がするわ。
なんてこった。うれしさと悔しさがごちゃ混ぜだ。
まあ、バリュー買う金貯めるとするか・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:56:34 ID:1FHaeIzd0
>>874
あれはリアルで精神力だか集中力がごそっと削られるな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:12:49 ID:FS1Zjk4l0
>>864
俺なら無難にパワーライザープラス、レンジアッププラス、バスターユニットSPかな
弾数は連射上げなきゃ途切れないし、連射は↑ボタン押しまくればいいし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:11:01 ID:3S3CN1Wo0
すばやさ特訓でポーズつかってごめんなさいorz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:18:30 ID:1Mh0mENg0
すばやさ特訓は脳汁出てきてやばい
後半にもなるとなぜか中腰になってたり
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:56:03 ID:drOhGAWG0
>>878
時間は掛かるけどやばいタイムが出るよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:56:11 ID:7v0MWrhcO
すばやさ特訓中はテレビ画面以外の視界が完全に消え去ってた
あの研ぎ澄まされた感覚、覚醒してたなー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:04:10 ID:qdE3EkZC0
すばやさよりこうげきの方が大変でした
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:01:49 ID:7v0MWrhcO
>>882
ねーよwww
884名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 23:02:20 ID:x7bJjf8i0
コロコロの新作ロックマンのボスキャラ募集

http://themmnetwork.com/stafffiles/syl/www.dotup.org2461.jpg

どうやら審査員にイナフキンが参加すると言うとのこと。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:03:12 ID:dNYtodPG0
>>884
それって新シリーズ?

なんかワクワクしてきた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:20:20 ID:otOyb0rP0
>>884
流星のコンテストでもイナフキン参加してたが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:48:50 ID:sf4GivlT0
それ、ロックマン新シリーズの募集だそうだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:09:57 ID:jNHtUpD20
>>884
リーバードかグスタフっぽいやつ送ろうぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:28:14 ID:Qhfgg6Z+0
もしくは新たな空賊キャラを送るべき
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:07:19 ID:o0lSmVo3O
さりげなーくボディのどっかにあのドクロマーク入れようぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:50:38 ID:+DUc5Ezl0
1をライフ&アーマー無強化縛りでクリアしたから2も、と思ったがポクテ村のダンジョンの時点で結構厳しい

1はロックオンすると動けなくなるが、2はその逆の代わりに非ロック状態での自動照準が無くなってやり辛いな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:11:37 ID:avbhrEyuO
ところで3が出たらロールちゃんはやっぱり装備全部売るのかな
ヘブンに持って行ったはずの装備も
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:28:10 ID:5PseQ4ncO
フラッター号が爆破されて装備がパー、とか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:21:56 ID:2P0YqJDHO
ヘブンに付けてった武器はユーナの魔改造によって原型をとどめてません
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:02:31 ID:Nypqc+Wd0
ふつーに考えるとロックを迎えに行くロケットの製作費じゃね?
2のラストの調子だとだいぶ失敗重ねてそうだし。

同じく金銭的危機に陥ったボーン一家とお宝争奪戦したいなー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:03:08 ID:9+yx/D2VO
3の開発費になっちゃった、ごめんね☆
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:13:43 ID:HHSsy3m60
>>895
3の流れの最初は普通にそれでいいかもと思った。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:29:49 ID:YtDULVKp0
どこかで買うとバリューパックの特典ってつくのかな?
つかないのならアマゾンで予約する予定だけど・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:50:26 ID:68c96/JhO
迎えに行くロケット製作時に作った借金の、返済の為に売っちゃったってことか
それならロックも断れないし、自然だね
ストーリーとか追加するシステムとか、色々妄想が膨らむよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:53:39 ID:mYOjpJx30
で借金返済の為に母とセラ様を俺に売ったと?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:24:18 ID:5bIW2KTMO
バリューパック発売まであと10日か。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:50:42 ID:jNHtUpD20
そろそろ1000か
あと一週間はもつか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:23:59 ID:wuXFqKh40
>>898
直販だからe-CAPCOMで・・・とお勧めしたいけどe-CAPは送料がなあ
Amazonは発売日に届かないかも知れないけど、送料無料で更にちょっと安いからね
廉価版だから特典は付かないもの、と割り切った方が良いと思う

でも近々行われるっていうe-CAPCOMのリニューアルが気になるよなあ
リニューアル後に特典付けます!とかあったらもう一本買っちゃうと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:26:34 ID:mYOjpJx30
サントラがセットで出そうな気がする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:33:21 ID:YtDULVKp0
>>903
サンクス
アマゾンで予約してくる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:35:35 ID:y6m5mTdw0
バリューパックのパケ絵
ttp://www.jp.playstation.com/software/jacket/x2/cpcs01042.jpg

売れ残りを輪ゴムで綴じた訳ではない!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:11:37 ID:mWHoTM8k0
バリューパックがどうのの前にPSPを持っていない俺は隙だらけだった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:13:09 ID:gWXm/0/H0
>>907
とりあえず買っとけ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:21:43 ID:rQ/X7Z2B0
俺もPSP持ってないけど、とりあえずバリューパックだけ買っとくかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:32:24 ID:SQ4PEwXc0
>>906
これは酷い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:40:56 ID:aMWsn2xzO
俺は買うぜ
PSPなんてなくてもな

DASHのためだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:50:27 ID:G+5QD0ew0
もう一歩の売りが欲しかったところだな。
別に温存してるわけでもないんだろうし、トロンにコブンまで一緒にまとめちゃうとか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:51:39 ID:ckNBISrD0
PSP版の出荷数1万本ってガチ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:04:47 ID:Px15AMB50
トロコブがPSPで出ない理由ってなんだ?
ボタン足りないっけ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:07:15 ID:TXSuJuVA0
DASHが売れなかったから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:04:40 ID:Px15AMB50
タツカプでのロックのテーマって何処で使われた曲?
聴いた事あるようないような・・・。フラッター号vsゲゼルジャフト号?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:42:34 ID:VStZJ9w20
DSなら五十万本くらい売れそうなのに・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:19:34 ID:afsRrp+40
トロコブは犯罪ゲーだからZ指定
ロックマンシリーズなのにZ指定だとイメージ損なう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:46:42 ID:3STCoOZ0O
>>918
その理由だと神業(泥棒ゲーム)やルパンのゲームもZ指定になるわけだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:39:13 ID:QkhY9El60
どちらにしろトロコブは今だと年齢制限付けられそう
全年齢対象じゃないロックマンシリーズなんてイヤだろう?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:46:19 ID:3STCoOZ0O
海賊漫画があんなに人気なんだから空賊ゲームが人気になっても……なわけないか…
まあ全年齢は無理かもね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:10:36 ID:1WZvS+VHO
現在の子ども達はそんなに荒んでるのか?
923名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:27:31 ID:2MCmj+w50
これは確かに酷いな。SFCのロクフォルみたいに有賀先生がジャケットイラスト
描いてくれたらすごく格好良くなってただろうに・・・orz。
924名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 18:29:02 ID:2MCmj+w50
>>906
に言っている。すまん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:50:14 ID:KuhxobL30
でも有賀センセにやらせる理由も無いし
それはそれで嫌なので却下
せめて有賀センセがDASH漫画を描いてくれるなら
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:58:00 ID:ITbhllDc0
カバーをリバーシブルにすれば誰がゲストでもいいんじゃね
カプコンがそんな気の利いたことするわけないけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:02:14 ID:xWVTk7ke0
有賀dashは見てみたいかもね
濃くなりそうだけどw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:20:54 ID:NtbCmeG50
>>916
フォッケウルフ?だったかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:37:19 ID:KuhxobL30
シグマのAA張るな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:58:20 ID:0nxmrByl0
>>928
ナムカプでも使われてたし、出張版の代表BGMなのかもね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:39:07 ID:H+hbdIhTO
誰かクローサー森のサブゲートにある3枚目のIDカードの場所知りませんか?

教えてください…(><
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:34:35 ID:nBAL+3bX0
クローサーの森のサブゲートには、特殊武器で天井を壊さないと行けない部屋がある
パワードバスターを持っているなら、クモみたいなリーバードのいる部屋で天井を撃て
無いならフラッター号のバレルの部屋で大型爆弾の設計図を手に入れるんだ

動かないエレベーターは動力源のスイッチを押せば動かせるようになる
どこかの部屋に紫色の巨大な柱があるから 怪しいところを調べてみろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:19:45 ID:Jr/fCzHA0
ストーリーに必須なアイテムを、その辺のダンジョンの何の変哲もない宝箱から拾ってくる
こういうゆるさは他の謎解きアクションにはなかなか無いよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:21:43 ID:6vudFe610
マオルヴォルフをパワードバスター狙撃したことない奴はいないよな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:27:33 ID:H+hbdIhTO
>>932
ありがとうございます!
その後犬みたいなリーバードにぶっ殺されましたが無事場所はわかりました!!

頑張ってみます!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:36:44 ID:d1loSbda0
カルムナバッシュ×3は初めてプレイしたときは倒すの苦労したなぁw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:53:10 ID:wc1Md3Df0
あんなもの反時計回りに走りながらバスター撃ってたら初見でも3体ほぼ同時に倒せるくらいの余裕はあったぞ
いきなり出てきたのにはマジで驚いて小便ちびったけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:15:19 ID:UHBTZLNQO
3体同時に相手にするとか当時は考えもしなかったから、すげぇビビったけどめっちゃ燃えたのを覚えてる
あの戦闘は今でも大好き
939スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ:2009/01/21(水) 20:15:38 ID:FDhUE/oT0
                    ,,------ 、
                   /: ____▽,,,,,,_ヽ
                  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ{    浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好きシグマだよ♪
                 ヾ:: /イ__l丶 r1ノ
                   }::l:: ゝ--イ :l :{.
             /`ー、 、 ト!;;_`二´_,,!イ,r'~`ヽ、
          ,.ィ" ri l i ト、 1:|      7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~  - 、 , -‐''7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'      、レ    `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)      i     (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::        ィヽ     .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. ィ   ヽ - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,      ノ⌒ヽ     ,,..,"/         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \::;,.     (   ) `;  ;: ノ      ,.ィ'"    ヽ
  /      ミ;:-,、   ヾ   '"''': :|   |     /    ,.-'"         i!
 ,!          ;`:ー;,、  i    、:|   |  ;: , :|  ,. r'"               !
 |              `ヽ、     |   |    ,.レ"                 !
 !      |          `    :|   |   /           |       |
       |               :|   |  '              |       |
       !               :|   |               /1       :|
      / \            ⌒|   |⌒            /  l       |
     :/   `ヽ::;;;       (   `´   )        ::ゝ'"    ヾ      :|
     /       `ヽ:、     ゝノ ~ ヽノ    _,,. -`''"         i!      |
    7           `'''''''''''   _ `'''''''''''´              |      !
    |                 ``‐.`ヽ、                |     :|
                        ,ト `i、
                       .,.:/""  ゙‐,.
                     .,-''ヽ"`    ヽ,,,、
                      、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                     、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
               _,,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/      、、丶  ゙i、,,、
              ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、∨ .....,,,,、∧`":    │ `i、
            、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
           .l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._     くくく・・・
          ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
         ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
         l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
          'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
            ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
                 ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:40:17 ID:nULV/7Jc0
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:03:14 ID:JvAoAzTf0
>>936
エレベーター降りる前に金網越しに変な物体が3つ見えていやな予感がした
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:26:42 ID:ll5r36tP0
テンパってグラングレネード乱射してたら終わってたなぁ
黒っぽい姿が見えた時のあの恐怖といったら…
バイオみたいでもうw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:06:29 ID:br5DOs9nO
初めての時はエレベーターのところで立ち尽くしたままバスターとグランドグレネード連射してたわw
エネルギーボトルウマー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:51:24 ID:7ZUSBYrm0
メインゲート初めて潜って居住区解放させたあとに出てくるときもビビったなw
まぁ湖のサブゲートの透明のシャルクルスの方が怖かったがww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:20:04 ID:ONtYcpClP
ディシディア
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:23:32 ID:ONtYcpClP
いきなり書き込んじまったorz
ディシディアとPSP3000買ったぜ
バリューパック出るまでのつなぎだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:27:30 ID:br5DOs9nO
VIPにスレ立てたのはカプコンの中の人か?w

日を跨いでも落ちてなくてちょっと嬉しかった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:11:06 ID:0JdeTHhM0
>>947
VIPはなぜかDASH好きなやつ多いぜw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:12:31 ID:G8RENdUX0
エグゼや流星だといって200だからな……
どれも好きな身としては複雑だが喜ぶべきか
950名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:28:20 ID:OXLUhul10
3出るならそろそろ犬と鳥のサポートメカが出てきてほしいな〜。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:25:08 ID:1GFyOiplO
>>950
いや、むしろ盾か剣を持った赤いライバルをだな……
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:49:31 ID:wjYkHRjz0
無知な俺に、ひとつ教えてくれ。
バリューは、1枚のUMDに2作品がまとめてあるんだよな?
そうであれば、そのうちに買いに行きたい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:50:20 ID:G8RENdUX0
2枚一組だよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:01:48 ID:2G7GBCsx0
>>950
それが加わったら犬、猿、鳥か…
桃太郎みたいだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:03:52 ID:gYC+2lSU0
サポートはロールの通信
ライバルはトロンだけで十分
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:15:52 ID:wjYkHRjz0
>>953
残念。1・2単体のUMDあるからもういらないか・・・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:21:59 ID:G8RENdUX0
ΣのAAマジカンベン
958ロックマンXシリーズのシグマ:2009/01/22(木) 21:24:56 ID:jcrsp6pY0
                    :∩
                     ヽヽ ・∴゚
                      じ         ∩
                ∩              ノノ         ___          ∩    ∴・
    ,,------ 、      ノノ              :∪:        ,.r'´',.r''´`ヽ,       ヽヽ
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ             ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     ・:じ゚    :⊂ヽ
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)   。・        i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   :):) ・゚
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ         ∩  'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )   :じ
   .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |               ヽヽ  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      :じ    ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ   |        :∩
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ            |  |__人___|  |_/|   |        ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪           |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ∪
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ       ゚∴。        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ  ∴
  ⊆, っ      とーっ                         ⊆, っ      とーっ

    さあ、もっと出せ!                        もう・・・無理です・・・隊長・・・





嫌がるエックスも・・・





                    :∩
                     ヽヽ ・∴゚
                      じ         ∩
                ∩              ノノ         ___          ∩    ∴・
    ,,------ 、      ノノ              :∪:        ,.r'´',.r''´`ヽ,       ヽヽ
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ             ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     ・:じ゚    :⊂ヽ
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)   。・        i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   :):) ・゚
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ         ∩  'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )   :じ
   .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |               ヽヽ  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      :じ    ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ   |        :∩
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ            |  |__人___|  |_/|   |        ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪           |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ∪
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ       ゚∴。        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ  ∴
  ⊆, っ      とーっ                         ⊆, っ      とーっ

      いいぞ、その調子だ!                   あぁん・・・励まされると感じちゃう・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:25:47 ID:G8RENdUX0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:57:56 ID:fmyoJ4Cc0
ウィキペディアが荒らされてたが、同一人物かな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:48:50 ID:sFn61ooB0
>>960
どこ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:47:32 ID:+EdwbKZm0
みんなよくリーバードの名前わかるな。俺なんかホロッコしか分かんないや
赤いライバルはもし出すならディグアウター的なライバルでいいんでね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:00:02 ID:NEAzhwoQ0
赤色で通常の3倍の速度をもつリーバード…か
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:11:58 ID:+UU8G5wW0
>>957
手伝え
★090106 handygame 「スカトロ大好きロックマンX」による埋立荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1231220815/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:02:04 ID:FzHmzUNR0
俺なんてシャルクルスしか覚えてないわ
忘れようと思っても忘れられないし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:26:30 ID:3VQOVof00
http://studiop-head.neko.ne.jp/PIC/dhikeido.gif
ディケイドのデザイン俺は大分好きだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:43:17 ID:0vZuWh/P0
>>965
ステルス搭載型は怖いなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:45:37 ID:0oODom+Q0
>>947
見に行ったら1000行きそうでワロタ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:17:13 ID:kkh9lQaD0
シューバフン
ってなんか頭に残ってる。トラップだと分かっていても倒したかった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:47:59 ID:vltB6mAq0
シューバフンwww
俺も、あいつは倒したかった。
971スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ:2009/01/23(金) 20:39:35 ID:rjMGkqUZ0
                     /: ̄:\
                     │   :│
                     │   :│
                     ,\: :/
            ,,------ 、     ‖
           /: ____▽,,,,,,_ヽ     ‖
          } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\
          ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )
           .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     .|      クソ汁音頭始まるぞ!!
           ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  |
            |  |__三___|  |_/|   |
            |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
             |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
           ⊆, っ      とーっ
     
     お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるぞ♪
     便秘は体に大敵だ 出すならいっぱい出しましょう♪
     いよいよアレを実行するぞ あるいみクサい事だけど♪
     ケツに力をしっかり入れて くくく・・・もうすぐ出てくるぞ♪
     
     
     
     
                     ↓
     
     
     
     
                                ・∴゚
                     。゚・                 。・          ⊂ヽ
                            ゚・                        ):)
                ゚∴。                          ∴・      :じ
                            :∩
                        ∴   ヽヽ
                  ∴゚・         :じ          。・∴
               ゚                    ∴
              ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
       。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
           ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
           。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
          ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
         ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
        ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
           ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
     ゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
            ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
           /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
          } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\              ゚・
          ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
           .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     .|                   ゚∴゚
      。・∴  ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
            |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
            |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。     じ
             |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
           ⊆, っ      とーっ
     
     ついに出たぞクソ汁が 我慢は禁物ぶちまけろ♪
     ごれがるがホンバナだっ! もっとケツに力を入れて♪
     な・ん・ど・で・もクソ汁はっしゃ!! 恥ずかしいけど気持ちいい♪
     甘くておいしいクソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:16:06 ID:1OW72Lcw0
1で金ためるいいところないだろうか
街中の潜ってるんだが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:18:44 ID:giZpraXX0
序盤ならミニゲームの禁じられた遊び(ボール蹴るやつ)
終盤ならセントラルタウンの地下都市
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:24:59 ID:1OW72Lcw0
やっぱり地下都市しかないか。ありがとう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:47:57 ID:tOa5MiTgO
>>974
終盤なら連射と弾数あげて風船割りでもおk。
約10秒撃ちまくるだけでで4000程稼げる。
ちなみにマイナスの風船ごと割りまくっても余裕。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:58:31 ID:1OW72Lcw0
うーむ、どっちが稼げるのか・・・

vipにスレたってなかったら思い出してやることもなかったんだろうなー・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:02:57 ID:JDW4stax0
かんたんに設定してるなら敵から入手するゼニーの関係で地下都市なんだけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:28:40 ID:WuKoA+PM0
なに…禁じられたイヌいじめで必死に稼いでた俺涙目
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:31:51 ID:OnsG9bE40
もちろんバリューパックには追加要素あるんだよな?

つか、カプコンの中の人はよほどDASHが好きと見える

つかさっさと3つくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:18:24 ID:jmLc2iWU0
わぁ、エンディングテーマいいなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:40:46 ID:IEEkS9JM0
ためらわないで〜自分を〜しんじ〜たら〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:30:54 ID:xd6HpqnEO
神曲だ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:25:38 ID:E/6ovDJ40
挿入歌もな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:50:22 ID:OnsG9bE40
DASH3を…早く…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:56:48 ID:LJnmVFJa0
>>976
いやほんと俺もだわ・・まったり7時間近くプレイした
986スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ:2009/01/24(土) 19:53:02 ID:fhEltfYM0
                    :∩
                     ヽヽ ・∴゚
                      じ         ∩
                ∩              ノノ         ___          ∩    ∴・
    ,,------ 、      ノノ              :∪:        ,.r'´',.r''´`ヽ,       ヽヽ
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ             ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     ・:じ゚    :⊂ヽ
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)   。・        i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   :):) ・゚
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ         ∩  'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )   :じ
   .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |               ヽヽ  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      :じ    ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ   |        :∩
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ            |  |__人___|  |_/|   |        ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪           |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ∪
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ       ゚∴。        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ  ∴
  ⊆, っ      とーっ                         ⊆, っ      とーっ

    さあ、もっと出せ!                        もう・・・無理です・・・隊長・・・





                        嫌がるエックスも・・・





                    :∩
                     ヽヽ ・∴゚
                      じ         ∩
                ∩              ノノ         ___          ∩    ∴・
    ,,------ 、      ノノ              :∪:        ,.r'´',.r''´`ヽ,       ヽヽ
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ             ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     ・:じ゚    :⊂ヽ
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)   。・        i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   :):) ・゚
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ         ∩  'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )   :じ
   .}::l: ゝ--イ l:: :{^\      |               ヽヽ  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      :じ    ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ   |        :∩
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ            |  |__人___|  |_/|   |        ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪           |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ∪
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ       ゚∴。        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ  ∴
  ⊆, っ      とーっ                         ⊆, っ      とーっ

      いいぞ、その調子だ!                   あぁん・・・励まされると感じちゃう・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:12:17 ID:QGpcyBs+0
とりあえずそろそろ次スレの時期ですな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:04:59 ID:2tNeFuTGO
バリューパック三〜五万ぐらい売れたらカプコン動くかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:06:14 ID:4frzfSbF0
とりあえずAAはPSPで見ると、何がなんだか分かりませんな。
>>990
スレ立てよろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:26:36 ID:UN6gQLUy0
>>989だが・・・
仕方ない。俺が立ててくる。テンプレに文句は言わんでくれよ!初めてだからさ。
3の想像スレは、行方不明の真実でいいよな?
ロールも追加するぞ。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:42:26 ID:UN6gQLUy0
つ[次スレ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1232854276/l50
案の定ミスったよ・・。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:33:06 ID:mX27y4mw0
>>991
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:52:05 ID:GfRsehUX0
>>991
もつ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:40:04 ID:Nz+2du6yO
>>991
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:53:00 ID:WLWsU1cO0
>>991
乙であった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:21:15 ID:0P37AfjQO
>>991
ロックマンDA乙H
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:28:06 ID:2oYADh8B0
1000なら3冒頭で武器防具が売却されずロールちゃんが自腹きる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:19:54 ID:DOPJb1Ug0
>>991乙です
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:21:00 ID:DOPJb1Ug0
1000なら3発売
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:25:52 ID:Q2TvoUh80
1000ならおっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。