神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 07:04:55 ID:AiK204LA0
PS2「「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」
アイディアファクトリー
対応機種:プレイステーション2
発売日:.好評発売中
価格:7140円[税込]
ジャンル:アドベンチャー / ミステリー
キャラクターデザイン:岩崎美奈子

▽神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア公式サイト
http://www.ideaf.co.jp/kamiyo/

過去スレ
神代學園幻光録 -クル・ヌ・ギ・ア-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1214322309/

前スレ
神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1223849095/

関連スレ
【混ぜるな】転生學園総合その51【危険】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1215912916/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:19:41 ID:r57IVfwL0
715 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2008/10/10(金) 10:33:39 ID:4NJFzdax
ようやくクリアー。
感想
・学園モノだと思ってたら、町をぐるぐる回る環状線モノだった。
・序盤だと思ったら終盤だった。
・終わったと思ったら続いてた。
・ていうかゲーム内の八割が、一日の出来事だった。
・知り合ったと思ったら親友になってた。
・知り合ったと思ったら恋人になってた。
・「♪ディンドン、ディンディンドン」
・「親を捨てた」とか「親に捨てられた」とかいう無駄な過去。
・人、見知り……? 流暢に話してらっしゃいますが。
・「真逆」のエンディング後。
・エンディングで妹を友人に奪われた。
・一瞬画面が白くなったと思ったら、「封印は成功した」で儀式終了。途中経過ほぼなし。
・メガネとピザの存在って……。
・中盤のサブイベントで双子のキャラをテコ入れ。なぜか語尾が「アル」になってた。
・エンディングで、初対面のガキに「ひさしぶり」といわれた。しかもなんか幽霊だった。こんな奴いたっけ?
・「妖怪ってダサくね?」「ならば異形の者とでも呼ぼうか」←ほとんど呼ばない。むしろ「デヴィル」だった
・大正時代の店が夜でも昼だった

シナリオライターの名前が
「御所 恵」
「ご処刑」

これこそ転生
もうなんていうか満腹
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:21:43 ID:r57IVfwL0
まずはこちらをご覧ください。

Q・このゲームは面白いですか?
A・え、なんですかもう一度言ってください

Q・このゲームは面白いですか?
A・買うな


神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア@ wiki
ttp://www19.atwiki.jp/nugyaa/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:49:48 ID:8eKLsbbT0
>>1
スレ立て&テンプレ乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:39:31 ID:1jEMYBEx0
>>1
乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:49:39 ID:KjEBuHLc0
>>1
クル・乙・ギ・ア
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:37:52 ID:SW7L/otWO
な、なんだこのゲーム
パッケ買いしたら容易ならざるクソゲーじゃねぇか
初めて起動したときアイエフロゴが出て
一抹の不安にかられたが、すぐ絶望に変わった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:44:50 ID:tTIyCbng0
こんなPS初期でもないようなクソゲーを遊べたのはある意味貴重な体験かもしれない
できれば一生体験したくなかったけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:03:36 ID:1w2LrOmv0
>>8
黄金の体験(ゴールド・エクスペリエンス)を食らったな…
黄金でもなく金メッキでもなく金色の折り紙だが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:46:54 ID:8bTakhZf0
>>7
せめてメーカーぐらいは見るべきだと思うんだ。うん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:18:35 ID:jeQyXSvXO
IFってジャケットの出来だけは良いんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:22:17 ID:sgb6gZfM0
次スレ立てる必要あったのかw
500も行かずに消えそうな予感
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:42:49 ID:B9EsGeYW0
パケ絵とゲーム中のキャラの絵が違う所なんか、軽く詐欺だよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:43:35 ID:CzWeX6XvO
まあ…これ以上被害者を出さないためにも必要かな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:53:38 ID:sQxsaanz0
>>13
ふとセンチメンタル何とかを思い出した
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:42:40 ID:ajydM8Os0
神ゲーのスレ立て乙だこのヤロー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:13:05 ID:dsN5bxrRO
これ、転生の続編?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:24:16 ID:hot24vnk0
>>17
以下>>3のwikiより

Q.これって転生シリーズの続編?
A.
まったく関係ありません(ただし、監修は転生作ったアスミック)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:13:45 ID:4IiGUMDz0
これって魔人學園シリーズの続編?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:36:08 ID:WqKbqhyA0
>>19
うむ、剣風と帝都結ぶサイドストーリーみたいな感じかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:49:52 ID:CzWeX6XvO
>>19
これの2千年後の話が九龍妖魔學園紀なんだぜ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:05:42 ID:9oaRMiOZP
ニコニコで様子見てから買おうかと思ったのに動画ゼロて
社員が削除依頼しまくってんの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:10:36 ID:8bTakhZf0
神代 配信 でぐぐってみると良いかもしれない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:17:09 ID:9oaRMiOZP
>>23
見てみたが始まらない.実況プレイのやつだよね
同サイトの他の動画は問題なく視聴できるのに
やはり社員が削除しているのか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:18:49 ID:PIP3r+IE0
これでも見るといいよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5062517
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:20:35 ID:9oaRMiOZP
>>25
ありがとう
これだけ見ると結構いい感じだね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:33:25 ID:etcSQ5TmO
動画があるにせよないにせよ買わないほうがいいよ
お前の趣味趣向や目当てなど何もわからんが、それでも絶対に損すると断言できるから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:46:09 ID:y05drWQqO
もしこれが100分の1の値段だったらパケ絵代だと思って諦めがつくんだがなあ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:28:56 ID:epL4l0pm0
これはマジで岩崎は訴えていいレベル
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:08:29 ID:1pQ72vC80
尼の釣りか工作レビューに誰も入れてなくてワロス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:30:44 ID:cA2+SFDKO
クルヌギアス
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:53:25 ID:Yiqz3kKn0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:59:42 ID:BeVV5O7Q0
早く1000円切らないかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:52:10 ID:IqgmuCgo0
中古で安くなったら買おう又はネタで買おう
どちらもやめとけ これはガチで買うな
これより優れてるゲームは数え切れないほどある 

光るフリスビーを買うにしても他のソフトにしろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:29:02 ID:BeVV5O7Q0
そこまでかw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:41:57 ID:Egcd2o+H0
そもそもあんまり出回ってなくて中古見つけられなかったりして
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:59:49 ID:AIW4Oyv90
>>34
エルヴァンディアと比べるとどう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:05:16 ID:220KEvdl0
エルヴァンディアのほうがまだマシだと思うよ
あっちはネタとして笑える部分もあるし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:36:23 ID:aKt8qbEZ0
どっちもキャラが駄目シナリオが駄目グラフィックも駄目だけど
それでもエルヴァンディアはマルチEDがしっかり3通り存在するという
周回要素があっただけまだ遊べる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:52:57 ID:glegKFXk0
>>32
紙箱はそっちより「乾いた笑いが出てきたぜ」とか、
別のヤツのほうが笑える。
ひどすぎ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:08:25 ID:7qlz5xPH0
>>32
戦闘シーン見るなららいつべ様、もう少し我慢してがオススメ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:15:28 ID:cv/tbdZ00
>>32
だめだwww
連携攻撃みたいなのするときに画面いっぱいに出る絵と謎のSEコンボで笑いがwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:16:27 ID:TwdLhtum0
>>40
最後だけ見ても戦闘シーンとか入ってないけどな
全部見るのが一番だが合計15時間もある上にシーク出来ない動画もあるからなー
一覧表示
ttp://livetube.cc/paperbox
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:21:33 ID:8Cl1ck6W0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【2008】クソゲーオブザイヤー part32【総合】 [家庭用ゲーム]

やっぱ地雷があったらどれだけ痛いか踏んで確かめないと気がすまない人ばっかなんだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:48:10 ID:+oUdhlvn0
>>44
俺はそのスレでこのゲームを知った
それまで名前知らなかったよ
転生幻想録を笑いながらプレイしてるので
多分これも(別の意味で)楽しめるだろう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:58:07 ID:7XFrZfbA0
>>45
言っておくがそういう類の面白さは一切ないぞ
ただひたすらつまらない、それだけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:59:15 ID:nHypAlk3O
>>45
他の奴等も言ってるけど俺からも繰り返し言うわ
笑えるとかネタとか、そんな甘い考えは棄てろ。
はてしなくつまらないからやめとけ、人の生には期限があるんだ。やめとけ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:12:53 ID:b3oA9VuTO
>>45
このスレでこういう事書くと
叩かれそうだがあえて言わせてもらうと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:26:15 ID:5qyppgrI0
猿ですらちょっとは楽しいって言ってるやつがいるのに・・・w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:45:41 ID:oTRiGQLKO
転生は突っ込みどころ満載で笑えるが
クルヌギアはただただ虚しいだけだ…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:25:05 ID:eKGQN0eG0
タイトルから期待するものは本当に何も得られないからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:54:47 ID:nAqip+va0
これRPGツクールで作ったの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 04:09:26 ID:3rvYRhli0
>>52
せめてツクールで作ってくれれば、まだ……。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 04:26:00 ID:GTOwrhFD0
ツクールのフリージア以下だな
演出面で劣り、声優も・・・まぁ声は同じくらいか
タダで出来る分フリージアやってた方がマシだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:45:14 ID:ha/0llX10
転生は間違いなくクソゲーだったけど、ネタ満載でその辺突っ込みながら楽しめるゲームだったけど・・・
こっちはただつまらないだけで、ネタにもならないからな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:51:05 ID:8Zt+5Hcg0
実際、本気でツクールで作れないかな。
誰か物好きな人に作ってみて欲しいw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:58:30 ID:j6Umm5kd0
>>55
それはまとめサイト補正がかなり入ってるだろう
あれがなかったら大差ないと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:48:56 ID:mkrPKiCv0
このゲーム作った奴らは、今どうしてるんだろ?
次回作に向けてがんばったりしてるんだろうか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:56:13 ID:DNW8IuYiO
>>57
そうか?
転生は分岐シナリオや個別ED見たくて何周かやったし、
戦闘がタルいとかフリーズ恐怖ぐらいしか嫌じゃなかったけど
ヌギャは個別EDあるか確かめる為だけに3周するだけで辛かった。
転生がクサヤならヌギャはシュールストロミングだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:03:43 ID:YPOVxcDj0
どっちの臭いも耐えられないっす^^;
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:37:49 ID:b3oA9VuTO
まぁどっちもゴミクソには変わらない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:43:00 ID:0oFxec470
こんな糞スレ立てんなよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:18:27 ID:UjZg2RoZ0
転生すら途中で投げ出したボクは遠くから見てるだけ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:36:00 ID:sDL9qOszO
>>58
次回作に向けて必死でライドウやってんじゃね?
パクりネタ探すために
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:31:15 ID:5daLo/Qc0
>>64
次回作はアクションRPG+ADVか……
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:27:23 ID:zjiPFoL+O
時間も金もかけない上に技術もないのにアクションゲーなんて作れないだろ…
せいぜい見た目とシステムをパクるくらいしかできんよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:47:23 ID:9L370CyW0
そんなところは無理せずエロゲーもどきの恋愛ゲームでも
作ればいいのに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:26:20 ID:4wFbtU/a0
金かけずに作品作る事を第一にしているIFで、手間も予算もかかるアクションなんか作るはずは無いな
人気あるシリーズモノだっていうならまだ別だろうが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:08:28 ID:CbZEw2BL0
じゃあ格ゲー+ADVで爆炎学園覚醒録か
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:16:07 ID:CbZEw2BL0
やっべ、スペVSジェネと混同してた。恥ずかしすぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:32:32 ID:WkuLiO3n0
ライドウは既に「大正要素」として吸収済みのはずだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:56:06 ID:0nCiZN55O
次はあれだろ?
学園の地下迷宮に潜りながらアイテム集めしたり
マッピングしつつ敵を超執刀したりブレインジャックしたりして
仲魔にしていくDSゲー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:47:40 ID:UjjP8ImSO
次はIFオトメイトレーベルになります。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:17:09 ID:4wFbtU/a0
いやいや
仲間(♂)と仲間(♂)を合体(アーッ)させて新たな仲間を獲得していく、新感覚BLゲーに違いない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:36:48 ID:Gnhi07OwO
プレスターンを搭載してるって事でちょっと期待してしまったんだがそんなに酷いのか
マヒさせれば勝利確定ってのを抜かしても擁護できないくらい酷いの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:40:51 ID:5eJelxAy0
>>75
>>32を見て面白いと思うならそれはそれで、まあ、うん、いいんじゃないかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:15:07 ID:CbZEw2BL0
>>75
弱点に全く意味がなく、クリティカルを二回以上出さないと行動数が増えない戦闘
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:16:07 ID:NGlXNh7R0
今日初めてこのゲームを知って、>>32の動画を見たが衝撃受けたわ。
パクリにパクリを重ねてこれってひどすぎるだろ・・

物売るってレベルじゃねーぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:37:23 ID:Gnhi07OwO
>>76>>77プレスターンのメリットがまったくないなw
弱点属性でどつきあってずっと俺のターンしたりされたりがキモだろうがよ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:05:00 ID:CbZEw2BL0
>>79
元を知ってれば知ってるほど泣きたくなるぞ
いくら行動数が増えるとはいえ会心率はそこらのRPGと変わらないし、
状態異常で会心率が高まるってわけでもない
本当に「当たりが出たらもう一本!」ぐらいのもんだから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:26:41 ID:M1svCVsi0
>>80
防御するとアイコンが半分しか減らないから、二人防御すれば、
最初の一人が2回行動出来るんだぜ!
※0.5アイコン残っててもターンは終了します。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:01:30 ID:Gnhi07OwO
あー一応次に回す的コマンドはあるのね
てか今日友人がこのゲーム新品で買って滅茶苦茶沈んでるんだがどうしましょ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:35:13 ID:pbvROgeI0
>>82
このスレかKGOYスレに誘導すれば?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:45:57 ID:Qd2UUNXyO
>>83サンクス
買う前に見ればよかったorz だそうだ (ロム専らしい)
マニアクスでも貸してやるか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 06:51:39 ID:UhJgEFzR0
まあ防御してまで他のキャラに行動順回す必要も無いってくらいヌルいけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:23:58 ID:kSNCXFHUO
五行属性の相克が無くなった時点でプレスターンの意味ないだろ…
しかもコマンドが個別実行じゃなくて全入力後順実行→追加ターンって
どうしたらそんなヘナチョコシステムを考えつくのか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:05:58 ID:j+KJwH3w0
先行他社(パクリ元)との違いを出したかったでしょ
でも頭が悪かったから劣化コピーになっただけで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:07:03 ID:Zf8HBqqD0
ADVパートは10年以上前のときメモより動かないし
戦闘パートの動かなさもSFC時代のゲームみたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:42:12 ID:A27betSz0
お前らIFに一体何を期待してんのw
まさかマニアクスと同等以上の物を期待して買ったのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:44:09 ID:bVgpxo6pO
IFだからと予想してたレベルを
大幅に下回った出来に驚いてんだよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:45:20 ID:/bb8+6VL0
攻略板にスレがないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:56:33 ID:cC57RtF20
攻略するような内容なんか何もないだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:57:27 ID:Y6GjRCDW0
ここも過疎なのにたてても無駄
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:32:41 ID:bVgpxo6pO
攻略なんて「金ためろ」「シャクス覚えさせろ」「wiki見ろ」で済んじゃうからなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:46:42 ID:JBa0uLG8O
てか、スキルの名前がすべてソロモンやらの悪魔の名前ってのがまた
ゲームの安っぽさに拍車をかけてるな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:41:39 ID:E8fbauWs0
でもまかり間違ってクルヌギアからなにかがパクリ元にインスパイアされたらディレクターは死ぬほど喜びそうだ
まあ、なにひとつパクる物がないのだが
転生に対してすら輸出する物もない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:54:11 ID:Y1z2LpLk0
ヌギャーっていう雑魚的ぐらいなら出るかもしれない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:18:40 ID:fSoqxyTWO
友達に貸した。
さあどんな感想がくるか楽しみだw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:01:58 ID:QqiaJ03nO
やあ (´・ω・`)

ようこそ
ク・ル・ヌ・ギャーへ
この岩崎絵はサービスだから
まず落ち着いて見て欲しい

うん「また」なんだ
済まない
仏の顔もって言うしね
謝って許してもらおうとも思っていない

でも岩崎絵を見たとき
君はきっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う
殺伐とした世の中で
そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、冥界へ行こうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:31:37 ID:GPQRQWd70
少しでも面白くするために縛りプレイ考えないか?
テレビの電源入れずにクリアとかさ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:33:56 ID:yS8vopqC0
いや
このゲームをプレイすること自体が人生の時間を縛ってるプレイと言えるのではないか?

7000円のフリスビーの処理どうしようか?売って新たな犠牲者を増やすのも嫌だし
何より買い取り価格も悪そうだからカラス対策にベランダにでも吊るしとくか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:26:02 ID:hGQ0nkzUO
まだ発売されてから1ヶ月ぐらいなのに
本スレ廃墟ってのもすごいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:20:33 ID:VaLzA+8t0
これに比べたらグランディア3が神ゲーに思える
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:49:32 ID:JXIIODlXO
>>102
廃墟と言うより墓場だろ、もう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:49:40 ID:MFoloBY20
一応作品として形になってるものと比べること自体失礼
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:45:55 ID:F6FI0GYs0
こんな作品なのに、前にプレイしたゲームよりは、
作品として形になっていたと思える私は、幸せなのかもしれんな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:56:11 ID:JXIIODlXO
>>106
参考までに何と比較したか教えてくれないか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:12:13 ID:u+x4ujCXO
なんか時代の流れを無視できるゴミゲーだよな
数年前のゲームにすら劣る
ゲームがクオリティの問題ではなく製作者の脳が問題であることを知らされた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:33:14 ID:RhutSLHsO
二チャンネルは匿名性で無責任に作品を批判するねをやめてください!
脚本家の方は女性です!
根拠の無い誹謗中傷で傷つくとわ思わないんですか!
二チャンネルのネットイジメのせいで体調を崩してしまいますよ!本当に!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:50:31 ID:hGQ0nkzUO
>>106
これと比べてって…相当凄いな…
よければ、なんて名前の廃品か教えて
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:57:55 ID:JXIIODlXO
>>109
日本語の歪さが上手いな、あの唯一4☆レビュアー葵の真似だろw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:04:19 ID:JXIIODlXO
>>109
日本語の歪さが上手いな、あの唯一4☆レビュアー葵の真似だろw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:36:09 ID:k7L1OVJ90
大事なことなので時間を置いて二度言ったんですね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:50:12 ID:wj0TmcheO
これを友人から貸し出されてしまった・・・
俺をどうしたいんだ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:16:29 ID:OnQwQMYKO
このディスク渡されるのは、絶交してくれって意味なんだぜ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:19:44 ID:YMB4dCKE0
>>109
ことさら脚本家を責めてるわけじゃないよ
ゲーム全体が糞になったのはディレクターの責任
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:39:57 ID:OW5h2riz0
>>116
脚本も糞だろうw
ディレクターが責められるのは当然だが、各担当者も担当部分が糞なら責められて当然。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:56:38 ID:tgtG6GKp0
「ことさら」と言ってるじゃないか
確かに脚本も唐突で面白くないが、それ以前のゲームシステムとかの部分のほうが酷い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:13:09 ID:65fcaPvW0
>>114
ムスビの理を開きたかったんだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:14:03 ID:l4kBnhHS0
>>114
たぶんこのあとメガテン3を貸してくれる布石。より楽しく感じる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:46:50 ID:109UQSuk0
>>107 >>110
戦国乱世百花繚乱。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:52:58 ID:7olV9BZfO
>>121
ああ……
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:59:49 ID:8j5opXc30
O N I 零 は 「 戦 国 乱 世 百 花 繚 乱 」 で 、 A D V を 超 え る 。
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 O N I 零 戦 国 乱 世 百 花 繚 乱 」

   かつてADVは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「アニメ以下」のものでしかなかった。
 だが、ついにADVが、映画をも超える時が来たと確信する。
 このコンパイルハートの最新作が、そのすべての答えを握っている。
 らゆるADVゲームの頂点に、1本ソフトが降り立つのである。
 黒田愛実筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。
 DSという携帯機でありながら、据置機のような美麗なアニメーション。
  フルオーケストラのようなすばらしい音楽に心が振るえ、体が熱くなることだろう。
 まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
   新感覚タッチでなぞるバトルアドベンチャーONI零〜戦国乱世百花繚乱〜

         ――――――さ あ ふ る え る が い い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:02:15 ID:aEiOpxiuO
>>121
それは…うん…仕方ないね。
考えたら、四八・百花繚乱・アパシーと
神レベルのクソゲーを連発したメシ島は凄いな。

>>114
今日DSごとワーデスを貸されたら、お前は俺の友達Sかw
身近に怒りや苦しみを語り合える仲間が欲しいんだ、許してくれ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:41:23 ID:wj0TmcheO
>>120無印からマニクロまで持ってるからさらに辛いよ・・・

しかしやってて罰ゲームやらされてる感覚を覚えたのは久しぶりだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:06:16 ID:aEiOpxiuO
いまふと思いついた。

ヌギャーの続編、Pとメインシナリオがメシ島で
IF/コンパイルハートからの発売になったら……
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:09:41 ID:AiU2Wi2w0
脚本家が女性と聞いて納得。
女性向けっぽいBL臭なストーリーなわけだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:13:32 ID:7olV9BZfO
そういやあんま関係ないけど転生に関わってる
アルカディアプロジェクトは四八の開発元なんね
ってかこのゲーム実は後に発売する転生學園3を
相対的によく見せる為あえてアスミックがIFに企画持ち込んで
作らせたんぬぎゃ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:24:58 ID:UtIebVMeO
このゲームの唯一の救いは知名度が低いこと
だから犠牲者も最小限で済んだ
もしコレが大々的に宣伝しまくって知名度が高かったら……想像するだけで恐ろしい
売り上げ本数と評判の悪さが比例するとはな…地雷なんてレベルじゃねぇ核ミサイルゲーだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:39:09 ID:KNEjuy1w0
前スレでアスミックはゲーム事業から撤退するとか言われてたけどどうなんだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:53:43 ID:bOjP40YY0
>>130
これで今更イマーイの東京魔人學園3の企画構想に泣き付いたら、
「自社の力と勘違いして調子付いてたアスミックざまぁ!www」
としか言いようが無いな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:24:10 ID:ZPUlX0yxO
どのくらい酷いのかちょっとやってみたいな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:31:47 ID:2ftSCOZvO
こんなに沢山売れているんだからほとんどの人は楽しんでいますよ!
無責任な悪口は買った人やスタッフをきっつけるんです!
自分ではプログラムも打てないのに!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:43:33 ID:izoG48i1O
>>133
プログラム打てる奴がゲームを評価する資格が有る訳じゃあるまい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:45:37 ID:OPyt9w9MO
きっつけるんですか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:20:44 ID:f9nLpzagO
このゲームって信者いるの?酷評しか見たことないんだけど
「九龍、転生から更に洗練された感情入力」とか
「メガテンから更に進化したプレスターン」みたいな
これぞ信者の鏡的な手放しでマンセーなブログとかぜひ見てみたいんだけどさ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:15:37 ID:2ftSCOZvO
インターネットじゃなくてもプレステは動くし信者じゃなくてもゲームは遊びべるんですよ!
オタクじゃ無い人はみんな楽しんでます!このゲノム!
二チャンネルは社会性がないから価値観がずれている?かもしれません!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:17:00 ID:65fcaPvW0
ローグハーツとどっちが面白い?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:20:33 ID:fbuEwaDh0
げ、ゲノム?!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:53:12 ID:UmsIZhs90
>>136
無理
今や信者も自分たちが糞ゲーだからこのゲームをやる生粋の糞ゲーマーだと認識して、どれほど糞かを体感するためにやってる
どれほど糞か声高にバカにするのも信者の楽しみのひとつ、むしろ良ゲーだとがっかりする連中しか信者に残ってない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:36:49 ID:ryWQLMvVO
オタクじゃないけどゲームする人ってのはほとんどが有名な作品にしか手を出さない
こんなマイナーすぎる商品未満は糞ゲーを好む人にさえ見放されてるってのに一般受けするわけがない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:52:12 ID:aEiOpxiuO
>>140
それは違うな。
クソゲーマーはクソゲー好きであって、その作品の信者にはならない。
また、冥界(IF)ゲー愛好者は、IFらしいクソさという基準を持っているが、
ヌギャーはその冥界住人ですら匙を投げた生粋のクソゲー。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:54:16 ID:aEiOpxiuO
>>133
その前に買った俺が傷ついたっちゅーんじゃこのボケがぁぁぁ!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:58:40 ID:Jhs7P9890
タイトルに轢かれてやってきたが転生学園の系譜だけあって駄目っぽいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:25:27 ID:4rRR8Fx/0
今日ペルソナの新作をほしがっていた友人に
似たようなのあるよと言って売りました
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:39:59 ID:cZ9tROQvO
>>144
まったくもって系譜ですらないよ。
同じのは××學園○○録ってタイトルと、ジャケ絵が岩崎さんなことと、
鳥海氏が声優にいる事だけ。あとは全く関係ない。
本当に、見事なまでに、独立した超ド級のクソゲーだから
自分の固定観念を破壊するためにもプレイすることをお勧めする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:56:37 ID:utydZqu00
>>129
聖剣4のような惨劇はまぬがれたってことか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:46:51 ID:hL0/6X2k0
>>146
ていうかわざとそう似せてるんだっけ・・・
もはや悪意がある
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:47:43 ID:zFWccBZvO
転生は「ダメなゲーム」という程度だがこれは純然たる糞
日本じゅう探しても楽しめる人間はまずいないだろうと思えるほどのレベル
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:49:54 ID:/xp/IYviO
>>149
以前関連スレの方で割と楽しんでいた女性がチラホラ
いたような気がするがキャラ萌えは楽しむとは違うかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:45:12 ID:Va8N21GCO
男主人公のルビカンテってアンサガのガントレットみたいだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:16:42 ID:fQXnMSCV0
>>148
そこは気にするなよw
転生の頃からそういう悪意には溢れてたろ
丸パクリだろうが売り方汚かろうが
自分が気に入れば気にしないって奴が
転生許容してたんだし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:50:21 ID:cZ9tROQvO
>>150
キャラ萌えはぶっちゃけゲームやらなくても出来るからな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:29:16 ID:M3hlTlspO
>>137

一通り目を通してみたんだが、お前何?
日本語おかしいし、妙に遠まわしにヌギャーを庇うよな?このゲームに信者はいないと考えると
業者の方? 脚本家の知り合いとか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:44:49 ID:ry6CXh9t0
↑なんとなく分かる
109と137のスレの奴
なんか似てるんだよなぁ日本語の使い方?が変な所とか マジ腐女子帰れ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:36:04 ID:cZ9tROQvO
>>154-155まで合わせて釣りかぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:19:24 ID:R1X8Ti+20
ご丁寧に単発で携帯とPC
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:24:54 ID:uAXIUn3B0
ネタをネタと・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:26:59 ID:/xp/IYviO
そんな事よりヌギャー2の予想でもしようぜ!
ヌギャー2は出ない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:14:25 ID:aNbk/6AP0
戦闘とかシステムがちょとペルソナ3,4に似てる感じするけど全然ちがう?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:23:16 ID:kVvH9kBW0
始めに購入ありき
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:24:13 ID:/xp/IYviO
>>160
ワンモアよりその前身の女神転生Vとかアバチュの
プレスターン劣化パクリ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:49:41 ID:by8VtgF+0
続編希望
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:59:34 ID:cZ9tROQvO
>>159
だから次は飯島がプロデューサー/シナリオで
GENE Projectから出るんだってばw

>>160
アバチュに似てるけど劣化しすぎてある意味別物。
三人分をまず先にまとめて入力してから順に行動するんだけど
防御またはクリティカルでしかアイコンが増えず(1回+0.5)、
もし2回うまくいって、アイコンが増えた場合は、
敵ターンの前に追加ターンが挟まれるという、意味分からない無駄さ。
スキルの五行属性は結局名前とグラフィックだけで
相克がないため敵の弱点を突いて増やすことができない。
あと、アバチュのカルマ値+マンダラと良く似たスキル覚えだけど
キャラでルート一本道だし、30コマもないからすぐ全部覚えられる。

好感度によるED分岐を考える時間がなくて、
ルート固定になったオカルト大正乙女ゲーに
説明をするための現代男子主人公シナリオも付け足して一般ゲーにして
アドベンチャーで発売するには中身が薄すぎるから
アバチュからパクッたRPG的戦闘を間に合わせで追加しただけ
っていうのが妥当かな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:20:48 ID:kVvH9kBW0
売り上げのわりに結構伸びるな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:49:17 ID:+nVfh1R2O
好きなゲームをカバって叩かれる流れもおかしいと思うけど。
ここはアンチの掲示板じゃないんだからね。
僕の友達も買った人わみな熱中して1日でクリアーしちゃったって言ってるし。近所のゲームやさんも売り切れて高価買い取り中の札が付いてたよ!
売れてるんだよ!このゲームは!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:52:58 ID:zFWccBZvO
ネタにしてもつまらんわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:04:40 ID:R1X8Ti+20
1日でクリアできる据え置きRPGも今時珍しい気がする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:10:56 ID:qboKhhLt0
明らかに釣りなんだが、もし万が一・・・
いや億が一、このゲームにファンだの信者だの居たらどうしようと、
ちょっと心配になってしまう俺がいるwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:15:10 ID:cZ9tROQvO
シャクス→オートで洗濯物干したりしながら4〜6時間で終われるもんなw
さすが、IFなのにも関わらず2008クソゲー大賞候補にノミネートされるだけある。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:18:29 ID:cZ9tROQvO
>>169
俺は、万が一にもクリエーター本人だったら…と思ってるw
だってラジオでマジに自信ありありだったしw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:25:00 ID:qboKhhLt0
『信者じゃなくてもゲームはするんです』とか
『本スレなんだからファンがいたって良いじゃない』みたいな
いやまあ、正論ではあるんだけど・・・ねw
このゲームで言われるとムカっ腹が立つのは何故だろうwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:04:36 ID:6bZh20oNO
ネタだと思うが本当に制作者本人の擁護文だったら失笑するな
叩かれて慌てるくらいなら最初からゲームの質を上げるために時間を使っておけと
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:09:34 ID:cZ9tROQvO
>>173
いやあ出来が悪いことを自覚してて
自己保身のための擁護ならまだアリなんだけど
本人がアレで充分自信があって
ここで言われてるのは誹謗中傷と思ってたりしてらw

ないよな、ないよな?
ネタだよな?w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:27:56 ID:/xp/IYviO
流れと関係ないけどこれ発売したばかりなのに買い取りが
2000円位で猿(発売当日)も試しに見たら同じ額で何かワロタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:39:38 ID:+L9zl3RN0
>>173
飯ならありえるけどな
信者の痛さも凄まじいし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:01:03 ID:cZ9tROQvO
>>176
飯は同人ソフトのほうが出来がいいってのもな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:13:00 ID:/xp/IYviO
同人の方も大分ヤバいけどな
つか何故急に飯が出てくんだよ飯とか本当どうでもいい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:32:29 ID:cZ9tROQvO
>>178
本来あり得べからざる状況(ヌギャーを熱血に擁護するレス)
が発生したので、釣りネタだと思いつつも、

『惨憺たる出来なのに信者がいて、
 制作者も俺様発言なら信者も盲目擁護。』

という例があるだけに、アレがガチリアルでないと100%は言い切れない
といった話における実例としての登場だ<飯島


続編出す気あるのかねヌギャー…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:50:26 ID:yx9ytoUbO
現代版後日談EDからすると続編はありそうだが…


これで同PやD、シナリオのメンバーで制作にGOサインを出したら
IFという会社のやる気に拍手を贈るよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:40:57 ID:C+PG5D8W0
転生の例もあるし出るんじゃない?

あっちは一作目の評判悪かったけど
二作目に(一部に)人気のライター使って出してきたし
まあ、一作目以上に批判受けてたけどね、主にシナリオに関して……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:32:38 ID:5pVge08L0
幻蒼はどうしようもないが月光は開発会社の選定さえ誤らなければな
神代は
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:36:25 ID:yx9ytoUbO
>>181
転生とこれ、全く関係ないぞ?
アスミックも一応監修に名は入れてるけど
岩崎はジャケ絵と主人公絵しか描いてないし、
単にタイトルが似ててるだけの完全な別作品。

プロデューサー、ディレクター、シナリオ、グラフィック、他、
全てIFの人間で、転生とは一切関わりない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:39:59 ID:7uK6BzLn0
アンチが多いのは良作ゲームの宿命・・・
そう思っていた時期がありました・・・

このゲームをしてすごい虚無感に包まれました
声を出したいけど出せない、でも出せない理由はキチンと理解している
しかしどうしても出したい。みたいな意味わからん言葉が浮かんだぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:37:41 ID:0ROcJWUHO
アンチという表現は楽しめた人間がいて初めて成り立つんだぜ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:01:37 ID:ZIjHT+YC0
>>185
密林レビューの葵(笑)は楽しんだんじゃないか?www




十中八九社員だろうけどな・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:22:31 ID:kGmOmVu40
このゲーム作ったスタッフは全員クビなんじゃねーのw
稀にワザとらしくほめちぎってる奴がいる以外、すべて悪評だもんな

俺が経営者だったら、怖くてゲーム作り任せられないよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:31:19 ID:iipXmvXNO
一応IF売上的には黒っぽいけどね
ってかIFだぞ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:49:03 ID:qBD7KB5G0
>>187
むしろこの内容でこれだけの成果を挙げたということから考えると、
社内では表彰くらいされていると予想。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:31:44 ID:03ajztCt0
>>189
転生ファンを釣って初週4200売れてんだから、IFなら黒字。
悪評はIFなら当たり前。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:32:33 ID:g331KHz40
このゲームの限定版が一時Amazonに表示されていたような気がするんだが・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:37:55 ID:Mf+rSK3X0
アンチ乙
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:06:21 ID:Jisfjuxf0
アンチとはアンチではないノンアンチがいて成り立つ
つまりアンチはアンチだけでは生きてはいけないということ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:18:17 ID:03ajztCt0
別にアンチでも構わん。
が、アンチ以外を連れてきて、多くの人間が「正当・妥当」と認めるような
このゲームの良い点や誉めるべき点を語らせてくれ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:31:23 ID:iipXmvXNO
ここやKOTYスレ見ててると未プレイだけど
プレイ感想からその糞さをネタに楽しんでる層と
何で買っちゃったんだろうと脱力疲労感に襲われてる層かで
本気アンチと言えそうなのはいなくないか?
まあ調子づいてアトラス儲煽って敵作ってる奴もいるから
これからどうなるかわからんけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:39:22 ID:UwkYtaIL0
ポイントが貯まったんで何かゲームを買おうと思ってコレを見つけた。
評判確認しようと思ってこのスレを開いた。

ありがとうみんな、本当に助かったわ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:09:37 ID:KlUVzObT0
>>195
ネタというのはエルヴァンディアのことを言うんだぜ
スピアとかラスボスとか隠しキャラとか面白すぎる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:38:57 ID:t2zIKzlf0
>>188
でもこれにはIF特有のヘタレ愛が湧かない感じする
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:36:10 ID:0ROcJWUHO
>>195
ネタで楽しんでる奴なんかほとんどいないよ
あっちのスレは未プレイで語ってる奴も多いからそう見えるだけだろ
この薬にも毒にもならない糞さは未プレイじゃ伝わらん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:10:14 ID:JFn2TAD+O
ネタで楽しむとネタにするは微妙に意味が違うぞ? ってか
未プレイ者はやってないが凄い糞ゲーだよーって
やたら囃し立ててる様に見えるって言ったんだけど
プレイ者がネタで楽しんでるとは言っちゃいない
寧ろプレイ感想からは疲れと憤りとIF…っ位しか感じない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:18:37 ID:sXnWjni/O
ネタになるレベルのクソゲーだよ確かに。
褒める点がない上に友情パワー。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:32:24 ID:RnmtPBzE0
この悪評じゃ続編は無理だろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:23:17 ID:6tqIPVPq0
公式のムービー1分みただけで凄まじいクソゲー臭…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:47:02 ID:vk46IZX80
>>200
>>195か?
紛らわしいとこで改行するから…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:43:01 ID:1r9higEK0
俺はあえてここの皆にこのソフトの購入を勧めたい。
デスクリムゾン、今どれほどのプレミアが付いていると思う?
これを持っていたら絶対将来価値が出る。
スタブフレーション真っ最中の昨今、とても景気のいい話だとは思わないか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:51:50 ID:sXnWjni/O
>>205
友達に「半端ないクソゲーだからやってみ!」と勧めて、
共通の話題作りには役立ってるよ。
いままで3人貸したが、皆ネタの意味で楽しんでるw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:20:27 ID:6oJ9nkZKO
これは仮にプレミア付いても欲しがる人が出てこない部類の糞さだからな…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:30:33 ID:Mkjwq9zX0
これ面白い?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:41:55 ID:aAtMhky4O
買うな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:31:38 ID:Zxzo35w00
>>205
ネタだったらエルヴァンディアとか猿とかシンプルシリーズの方がいいだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:54:28 ID:zwymdQzJ0
>>210
アイデアファック社員乙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:55:45 ID:mPo+wXyz0
>>211
ネタとしてはオススメできないだろこれは
たまにつっこみどころのある展開もあるがそんなもんどのゲームでも同じだし
全編通してひたすらつまらないだけじゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:37:39 ID:v/4mGxT40
>>205
仮に十数年後に価値が出てくるとしても今すぐ買う必要はない
来年再来年にはもっと手ごろになってる
ローグギャラクシーとかアンリミテットサガとかは
アマゾンで1円で売ってる(送料別)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:43:03 ID:sXnWjni/O
>>212
うっかり転生系列と勘違いして新品購入した人間が
自嘲も含めて「すんげークソゲー」と友達に貸すならネタとしては成立するが、
買えというのは無理だ。地雷すぎる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:32:03 ID:UpQfn41V0
>>164
geneprojectは黒田愛美の会社とアイディアファックの合同で作ったブランド。
あのHPの更新停止ぶりで一作目で消滅していると思われるから新作は期待するな(IF的な意味で)。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:33:15 ID:iOIoL9IUO
魔神學園:俺の青春。

転生1:姫可愛い。

転生2:理緒厨臭くて可愛い。姫おばさんになっても可愛い。

神代:立ち絵ヘボス、背景ゲロ、戦闘スーファミでもできる、音楽ウンコ。

なんだよこれ。死ねばいいのに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:36:39 ID:UpQfn41V0
>>179
四八はあの悲惨な出来には製作者もblogで自覚してたろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:01:46 ID:eEOKdnF90
転生もパクられる側に立つとはえらくなったもんだ。
それに引き換え魔人はDSで完全終了…。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:03:54 ID:sXnWjni/O
>>215
164て、GENE=黒田×メシにより
クソゲー度が百花繚乱並みにパワーアップした
次回作ってどうよwというネタレスじゃないのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:54:34 ID:Zxzo35w00
>>211
意味が分からん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:01:42 ID:FX6sL+Xd0
ホントアンチ乙
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:12:16 ID:05mupsvC0
>>218
転生のアスミックが監修してるんだからパクリじゃないだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:15:44 ID:Cjw51NXK0
魔人って終了しちゃったの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:44:16 ID:WeXZ+k7e0
魔神學園:結構面白かったので続編も買った

転生1:魔神と似たようなものかと思って買ったが糞だった

転生2:中古で安いのを見つけたのと、
    前作から少しは改良されてるだろうと期待して買ったが糞だった

神代:買う気もおきないので借りたが、翌日返した
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:31:34 ID:LBsrIc3m0
魔人〜転生全部やってるし、転生2は3周するくらい気に入ったが、
ヌギャーはそういう次元を超越している。
ファミコン初期とPS3の表現力を比較するようなレベル。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:42:22 ID:sKTpxVT0O
>>221
こんなとこ書き込む暇があんなら
あっと言わせるような続編つくってほしいがな…(´・ω・`)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:09:33 ID:v2G0+re2O
>>222
監修って、本当に監修してるとは限らないぞ。
類似でやばかったけど金払って許諾もらえた=監修、ってのとか、
ポシャった初期企画の他社買い上げ=監修、とか色々ある。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:57:29 ID:yuljxiJgO
これ15周位したけどさすがに飽きたな…
せめてキャラ別EDあればあのストーリーと戦闘でもまだ楽しめたのに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:59:29 ID:b0lmvPMx0
>>2
>・知り合ったと思ったら親友になってた
>・知り合ったと思ったら恋人になってた
花の慶次を知らない世代はこれだから困る
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:59:24 ID:Y2lChDDaO
>>223
DS版がバグとミスでお葬式
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:38:03 ID:v8tN6npG0
魔人→転生の奴は九龍買えよww
魔人と転生は監督も制作会社も違う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:12:23 ID:DuZomeRxO
転生はミニゲームとかプレイヤーを楽しませるための工夫もあったが神代はダメだな
薄っぺらさをごまかすための努力さえしてないと感じる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:19:57 ID:7aKO7WqC0
>>232
そもそも薄っぺらいと思ってないくさいぞ、あいつら。
ウェブラジオ聞いたが自画自賛すごかった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:44:51 ID:P9tWBpPuO
関係ないアニメのOPが入ってるって本当?流石に信じ難い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:59:04 ID:SyXfpcxA0
ミーナのOPが入ってるらしいな
IFはミーナのゲーム作ったことがあるから、全く無関係というわけではない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:36:12 ID:zEet8vyj0
>>232
宣伝のためなんだからこき下ろしたりはしないだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:35:52 ID:RSN9H85zO
>>234
入ってるよ。
普通にPS2でプレイする分には見られないけどね。
転生のエロCG削除し忘れ事件よりゃマシかもしれんw

>>235
メーカーがそのゲーム化を開発してようが、
別のタイトルにアニメ版のTC入りOP動画が入ってたら
「無関係な動画が入ってる」だろJK。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:37:44 ID:RSN9H85zO
>>236
ラジオ聴いた?
あのテンションは痛いぞ。
確かに飯島を彷彿とさせる。
痛さのレベルは1/10ぐらいだがw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:55:48 ID:F2/bVAeY0
やべぇ、冗談半分で応募したら当たっちまった
http://imepita.jp/20081112/343890
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:51:30 ID:0LTzzW1D0
>>239
ヌギャー!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:12:44 ID:rhdH8l+Z0
>>239
おめでとうございます
良かったじゃない、ほぼタダで出来るぞ
で、売れば(きっと)100円以上にはなる(かもしれない)し、羨ましいなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 12:33:30 ID:+Y9WkBrtO
>>239
ヌギャーをタダでやる権利を手に入れられておめでとう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:04:27 ID:EEiVT28rO
>>239
ぼくは きみを しゅくふくするよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:55:16 ID:+KujI4gg0
>>239
おめでとう、ちゃんとクリアするんだぞ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:07:37 ID:F2/bVAeY0
>>240-244
お前らwww

とりあえずやってみようとしたら、
ディスクがちゃんとPUSHのところにはまってなかったみたいで
開けた時ディスク飛び出してきて
なんか虚しくなった。

ちょっとやってみたけど色々と疲れたから寝る。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:57:17 ID:Ry75B0knP
>239
m9(^Д^)ヌギャー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:49:07 ID:iLBT5IktO
ヌギャーのラジオどこにあるかkwsk
見つからなかったわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:07:53 ID:RYN3nIRb0
>>241
sofmapで3,800円で買い取ってもらえるそうですよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:17:02 ID:hZe6a1H10
Webラジオ「ゲームの食卓」
http://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/
30、31回…ヌギャーのクリエイター
32、33回…ハインリヒ(略

音楽・Heinrich Von OfterdingenのヌギャーSpecial Site
http://heinrichvonofterdingen.com/kg/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:04:24 ID:P9tWBpPuO
>>235>>237
サンクス、なんか凄すぎるな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:46:54 ID:pGnEoAvZO
以前このスレを見ずに買ってしまい後悔したんだが魔人学園や九龍は面白い?
メガテン3を借りてだいぶ落ち着いたから魔人系列に興味が沸いてきた
どれから手を付ければいい?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:50:35 ID:MyL0zgp10
局所的には人気あるが所詮マイナー作、
メガテンシリーズとは根本の出来が違うのでお勧めできない。
しいて言うなら九龍がアトラスのプログラマーが作ってるだけあってマトモ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:58:23 ID:+DuhtRmG0
>>251
戦闘は、九龍が3Dトルネコ、魔人が俺TUEEEのスペクトラルソウルズ
絵柄が濃いのが九龍で、絵柄がやる奴を選ぶのが魔人
一長一短だし、九龍か魔人スレで聞いてみた方が一番いいと思うが
メガテン3やったんなら、アトラス繋がりで九龍か?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:37:05 ID:qAnyQA/IO
自分は
魔人剣風帖(朧奇憚)→(魔人外法帖)→九龍の順にやるのを勧める

魔人と九龍は世界が繋がってるから
魔人を知ってると
魔人剣風帖で出てきたキャラが九龍で仲間になったり
魔人で仲間だったキャラの姉が出てきたり
仲間だったキャラのその後が分かったり出来てニヤニヤ出来る

九龍→剣風帖でもいいけど剣風帖が出たのは10年前ということを頭にいれといてください
絵は慣れるよ、なれるよ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:01:48 ID:YkDSiIY10
>>254
魔人ファンとしてはその順番をオススメしたいが新規の人にはPSの剣風帖は厳しい気もする
PS2で出来る外法帖血風録とか九龍あたりが無難じゃないかな
ただDS剣風帖はオススメできない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:15:58 ID:vx76Mtz00
DS魔人も良いぞ
立ち絵が動くのが楽しいし、手軽に出来る
だが戦闘画面が時々暗すぎ、小さすぎに感じる

最大の欠点は、重要なおまけ機能を使うためには
マーべラスにソフトを送って修正してもらわなければならないこと
その他の残念個所についてはDSのスレのテンプレ見てくれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:26:17 ID:Vc1r3HWS0
魔人信者はどこにでも沸くな。
ここは何のスレかよく読めよ。クル・ヌ・ギ・アの話をしないやつは出て行けよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:34:24 ID:R3L5DW+m0
>>257
ヌギャの信者ですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:58:49 ID:xqr6n889O
ヌギャ(がクソであることの)信者だが何か?w

いやマジで魔人や九龍の普及活動やめてくんね?
関係ないソフトなんだし。
魔人スレにでも誘導しとけよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:00:04 ID:Q8dIWkJF0
ライドウの新作面白かった?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:31:25 ID:TTpeqe+m0
ヌギャーの対極に位置することは断言できる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:27:59 ID:6fLk+878O
ありがとう 九龍から入るわ
ヌギャーで損した分は取り返せそうだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:10:40 ID:8Bc3nfeQ0
ヌギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:22:28 ID:gQbzub5W0
>>257
そう言う生き物だからな
魔人至上主義者は

しかしクル・ヌ・ギ・アって打つのも発音も面倒くさいよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:51:15 ID:W3SP+/F50
ヌギャーっていうのがほんとピッタリだ。

>>250
ちなみに、ミーナ以外のIFオトメイトゲー2種のEDも入ってる。
緋色のかけら2と翡翠ってやつらしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:53:46 ID:qV1ZOAzc0
>>265
緋色の欠片は評価高いらしいが2は評判悪いとどこかで聞いたな。
翡翠〜の評価は聞いていない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:57:23 ID:qV1ZOAzc0
>>265-266
後、月面何とか兵器ミーナはオトメイト名義での発売じゃなくってIFMATE名義だったか。
翡翠〜はうわさの翡翠くんというDSで2作出たゲームだった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:31:54 ID:R0JhxKKI0
どうせクソってわかりきってるんだからDSで大正編と現代編の2バージョン出せばよかったのにな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:10:57 ID:ac5LnfezO
>>267
知ったかぶりイクナイ
翡翠はPS2のオトメイト発売
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:20:11 ID:vW1aG3bl0
>>269
というか、 翡翠の雫-緋色の欠片2- で一つのゲームタイトルじゃないの?
もう一つあったのは妖なんとかだった気がする。
ミーナのOPが「またやらかしたドンくさいミス」という歌詞で始まるのが何とも言えない・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:46:58 ID:XW3uGbuG0
ヌギャを売れるようにするにはエロくするしかない

というこでヌギャ2は18禁になります
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:09:03 ID:tmpRNQQh0
18禁になっても友情パワー(棒)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:41:47 ID:5PJdVZss0
CG付きドラマCDにしたほうが早いんじゃない?
カケルは声優替えて。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:24:43 ID:lSm5ikEmO
アホやなぁ〜ww
よほどの名作や大作じゃないかぎりドラマCDなんて黒歴史でしょうがww
ドラマCDでどれほどの会社が埋没、縮小していったか。。。その後の悪影響もヒドッ!いし・・・
マイナードラマCDを出すとこは追い詰められてる証拠
最期の賭けなの
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:01:06 ID:5PJdVZss0
>>274
ヌギャのゲームとしての続編と、
厨ニ受けするドラマCDだったら、後者のほうがマシだろ。
ゲーム性の全てがもうお話にならないんだから。
最後の賭けも何も、賭けるチップがない状態。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:11:22 ID:/6x7MoNxO
昔からドラマCD出しまくってるけど普通にやれてるガストみたいな所もあるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:10:49 ID:48dOwEAJ0
好評発売中 という常套句が笑いを誘うなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:46:09 ID:95BB3XSzO
まあ実際は(フリスビー)好評発売中なんだがな…
地元のゲーム屋は買取り拒否しているらしく発売から三週間ほどで見なくなった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:37:02 ID:6hsWfMO0O
うちの近くも買い取り3桁だったよ。
そんな額なら売るよりネタとして持っておく。
まだ知らないヤツもいるし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:20:51 ID:xG1MwA2r0
これって魔人シリーズ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:13:50 ID:NnTd4NCz0
何故魔人シリーズと思ったのかくわしく
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:22:56 ID:0C1l+mmhO
序盤からクソゲー臭がして不安になってスレ覗いたら案の定だった
ジャケの岩崎絵に釣られてしまったぜ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:43:45 ID:6hsWfMO0O
>>282
ようこそ友よ。
とりあえず3周な。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:27:38 ID:shsqsy0O0
友人に借りてこの土日で一応両エンディング見た。
とりあえず俺の休日を返してくれ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:32:49 ID:jBCAVBvA0
おまえの休日などクルヌギアと同じ価値だと悟るがよい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:35:09 ID:eta6FHG+0
昨日、新品で買って今やってるけど相当面白いなこれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:45:42 ID:jTtIYt300
社員乙
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:38:37 ID:nF5SXeji0
社員でなく本当おもしろいと思うなら、
薬やってるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 04:38:07 ID:37mfH5e60
糞ゲーさらしage
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:15:49 ID:gnA+MI7kO
間違えてディスク踏んでしまったのに別に何の感情も浮かばなかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:30:48 ID:jKsnSW4h0
神ゲーage
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:45:48 ID:246tNfNf0
KOTYスレで知ったらしい友達が貸してというので金曜に貸してあげたら
さっき「お前、もうちょっと地雷に気づく感覚磨けよ…」ってメールが来た。
「借り物じゃなかったら、割ってるわ、コレ」だそうで。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:49:59 ID:Gke9dExpO
例え社員でもこれが面白いというなら薬やってんじゃないかと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:18:51 ID:8T5dRCYJ0
生きていくためには仕方ないこともあるんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 05:25:25 ID:79a9rOE10
おとなになるってかなしいことなの
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:34:02 ID:olnbss2r0
九龍よりこっちのが面白いな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:08:39 ID:zCoZvKLcO
入院した方がいいでしょう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:36:09 ID:cGgO7955O
>>286や296が、社員なのか本物か、はたまた釣りかは知らないが、
レスが面白くて自分も釣り針を投げ込みたくなるから困る。

被害者の怨嗟の声を笑うのは不謹慎なんだろうが、
それでもここの住人の表現センスは下手な芸人を軽くしのいでると思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:46:37 ID:zCoZvKLcO
これで人生の挫折を味わっておけば
後の人生が少し楽になるかもしれない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:59:38 ID:cGgO7955O
そうそう、そういうのw

諧謔的なのが多いスレだと思う。

ちょっと自分の好みに合わないとかの不満があるだけで「クソゲー」と乱暴に吐き捨てるだけのお子さまスレには無い魅力がある。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:29:19 ID:Z8LvaRY8O
本スレが葬式や喧嘩、傷の舐めあいになったゲームは数あれど、
怒りと絶望が笑いに化したゲームってあまりないよなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:49:43 ID:yZtHOFUR0
某大冒険活劇(笑)の3(笑)作目ですね、わかります(笑)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:53:53 ID:68VSPzTTO
史上最強の超くそゲーときいて興味がわきました
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:54:11 ID:Z8LvaRY8O
しかもボス戦ならシャクス〜オートで、洗濯物を干しに行く余裕も持てたりするんだぜ!
篤に火属性無効アイテム装備させた対9の人戦でも可能だぜ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:20:35 ID:zCoZvKLcO
最近流行りの親切設計を究めたんですね
ユーザーを凄く大切に考えている証拠です
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:48:05 ID:UMC/iyu2O
“クル・ヌ・ギ・ア”

この辺りの語感センスで既に糞っぽい臭気を感じて買わずに済んだ俺は一生大いびきで眠れる。

読書家で良かったよママン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:48:24 ID:rwI41YCiO
おいおい、安心するのはまだ早いんじゃないか?

“クル・ヌ・ギ・ア” 
 地  獄 はこれからだ……!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:34:36 ID:srcIRNIuO
>>306
とりあえずその神話発祥の国の人には謝っとけなw

帰ることの出来ない土地・国、って意味の言葉だから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:39:13 ID:bvmKyrID0
ヘブンを見せてあげるわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:54:13 ID:lRM0Oa2cO
どうあがいても地獄だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:21:52 ID:Fz2uBbOyO
きっとノインは闇に呑まれたあと、不眠不休でアルバムコンプまでプレイさせられたんだな…
だからあんなに人が変わっちゃって…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:42:23 ID:VMnas7Rn0
いや、奴はのっけからキモかった。
脱衣を強制する奴も。
腐女子がああいうのを好むかはわからんが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:40:01 ID:P0ydrz2QO
>>295
出たなwヨヨ
この阿婆擦れが!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:38:31 ID:IVPYHdrR0
このゲーム面白くね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:58:20 ID:Fz2uBbOyO
>>312
腐女子はBL・ホモ好きであって、オタク女子の総称ではない。
あれが好きならもっと他作にも似たようなのいるだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:48:09 ID:e9IjP9ze0
転生学園の新作がでてるの知らなくて、ゲオで見つけて衝動買い


しかけた。パッケージの if ロゴ に気がつかなかったら死んでた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:02:08 ID:FYzKXIDh0
ちっ……
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:15:40 ID:Fz2uBbOyO
今からでも遅くない。
買えばいいと思うよ。


何なんだろうな、この、他人も巻き込んでしまいたい気持ちは。
怒り心頭過ぎて笑い出したくなるような。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:09:58 ID:39VOCZC50
ロゴマークをもっと目立たないようにするか、一目でIFって分からなくすればいいんだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:20:34 ID:NKsueNxx0
踏んでから気付く地雷なんて面白くないよ?
もっと堂々と設置しとかなきゃ

ホラ罠と分かってればそれは罠になりえない、みたいな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:25:25 ID:45tJ29E/0
>>319
ロゴを隠すように、包装フィルムに「オススメRPG」ってシールを貼ればいいんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:55:03 ID:YQ3mV1IN0
>>321
何年か前、アンサガとかRPGゲーのパッケに「RPGの世界を旅しよう!」
みたいな飛行船マークのシール付いてたな。
あれがいい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:35:51 ID:P0ydrz2QO
>>321
それってなんのゲームに貼ってあったんだっけ?
あたかも小売り店やどこかのゲーム雑誌がオススメしてるよ!
みたいなシールを出荷段階で既に自分の会社で貼ってた痛いゲーム
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:49:01 ID:RvhYMXnv0
>>323

ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター…カプコン
ダーククロニクル…SCEI
テイルズ オブ デスティニー2…namco
.hack//侵食汚染Vol.3…バンプレ
アンリミテッド:サガ…スクエア

以上5タイトル
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021101/scei.htm

が、テロによる世界情勢不安を理由に実施中止にw
http://www.famitsu.com/game/news/2003/02/13/103,1045107230,10744,0,0.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:02:18 ID:fNA6upQg0
>>323
里見の謎
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:38:46 ID:d1BcCwVr0
>>323
里見だな
キャラが皆叩き潰したような顔してるよ!

結局クリアできんかった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:39:43 ID:Tp3+FfSD0
おかあさん ぼく あたまが おかしくなっちゃったよう
だっけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:27:16 ID:dzee5iry0
しんぱい 入りません
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:50:48 ID:y7WjAHes0
地元のヤマダでニューリリースランキング3位に入ってたのには一瞬目を疑ったけど、
きっと伝説のクソゲーとして購入者が続出したんだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:45:24 ID:YiYnebe9O
その店のランキングつのはあてにならんもんよ
売れ残った在庫を消費するために、目立つ上位に置いたのかもね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:00:18 ID:NzndG839O
>>329
集計期間による。
転生シリーズや学園モノRPGと勘違いした人が多かったらしく
予約と店頭あわせ、初週〜翌週は結構な数が出てるんだよ、コレ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:44:46 ID:a6lSuUJ80
それなりに売れたって事は
第二弾が出る可能性あるね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:43:29 ID:J9wYCmbAO
もうIFを止められる者はいないのか…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:16:23 ID:MqWq7b6N0
パッケージだけで判断して買う人間がいる限りは無理だね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:20:53 ID:p+Mlh+A8O
>>332
どうかなぁ。
酷評されたことはIFも知ってるから
もうパケ、タイトル詐欺が効かない二作目に行くかどうか。

クソゲーハンターの俺としては行って欲しい気もするけどね。
そして来年もKOTYにノミネートされて欲しいw
失敗がパワーアップして四八に並ぶような伝説にならないかwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:22:53 ID:jI9Y2OZi0




           / ̄\          / ̄\
          |     |         |     |
           \_/          \_/
             |               |
         / ̄ ̄ ̄ \       / ̄ ̄ ̄ \
        /\::::::/:::::::   \   /\::::::/:::::::   \  
      /::<●>::::::<●>:::   \/::<●>::::::<●>:::   \  
      |   (__人__)       |   (__人__)       |__
      \  .` ⌒´      /\ .` ⌒´      /    /\
     //              ヽ /              ヽ  /  /
    / /        _      /             /  /|
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄ \//
    |         ふたりならできる!          /
    |____________________|/



337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:49:49 ID:fYbNEx3l0
ウインダリアといい勘違い商法酷いな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:18:53 ID:2NlWqoU70
中古2500円で売ってたでも買わなかった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:30:34 ID:Oc4MzpKNO
>>308

謝りたいんだが、シュメール人ってログってるかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:32:07 ID:G9HEB6II0
九龍よりなんぼか面白かったww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:28:54 ID:VTr3LjeSO
九龍は人を選ぶからそんな感想もあるだろうな
まあこっちは誰がやっても間違いなくゴミなんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:32:25 ID:85hGAwBMO
ヌギャ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

ヌギャヌギャヌギャヌギャ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:55:21 ID:PkuzKfsaO
>>339
万が一、億が一にもロムっているかもしれないが
ログるのは確実に無理なんじゃないだろうか<シュメール人

九龍は絵がチープで、2Dの3D処理が何か間抜けな事以外は面白かった。
ヌギャはチープも何も少ないわ動かないわ絵以外も駄目でどうしてくれよう…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 11:50:56 ID:hK9LfAbtO
静かだ……
もうみんな、売り払ったか叩き割ったか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:22:35 ID:lhpHPCBQO
違うよ…
みんな元々買ってすらないんだよ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:44:30 ID:qniqlU9j0
なぜIFはそんなにゲーム連発できるの?
糞ゲばかりなら作るのやめろよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:31:07 ID:7fqP0qDJ0
クソゲ乱発で黒字が出るようなビジネスモデルを完成させてるから。
ソフト屋としてはある意味勝ち組
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:46:17 ID:SuNC286E0
なぜ黒字になるんだろう
ここの会社のくそげっぷりは有名じゃないのか
買うやつがそんなに多いんだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:04:51 ID:A1zWabt30
恐ろしいことに10月で6500売れたようなので
累計で7000はでちゃったんじゃないのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:08:26 ID:SuNC286E0
これは転生と間違って買った奴や
ジャケ買いした奴が多かったんだろうな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:18:38 ID:oirF1/Xf0
>>345
結構売れてる。
パッケージで勘違いするから、転生シリーズと。
あとは、学園物RPGなので、とか。

しかし、某小売店情報によると、
今はもう、売れ行きはサッパリパッタリだそうで。
ネット環境にないか、下調べしない人が
間違えて買うぐらいしかもうないんだろうね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:56:54 ID:es2GSv7X0
スペクトラルタワーを買って、アイディアファクトリーのゲイムは
二度と買わないと心に誓った
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:53:42 ID:DB5Fexc50
ほんとココは、ラノベチックなキャラクター作りにばかり意を尽くして
ゲームの出来は無料の同人ゲームとどっこいだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:57:07 ID:T+MZJRnj0
ボロい商売だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:55:01 ID:yTTO5X3e0
俺が厨房のころに書いた「フリーダムクエスト」のほうが
まだ面白いわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:55:13 ID:N38MQkIT0
これよりならスペクトラルタワーの方がマシだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:45:26 ID:crBOSNh40
>>355
それはない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:00:51 ID:67nGvHnJO
スペクトラルタワーは、いわゆるIFらしいクソゲー。

ヌギャーはIFらしからぬタイプのクソゲー。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:03:26 ID:HpJ6h8ryO
>>355
フリーダムクエストうp!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:35:01 ID:67nGvHnJO
KOTYスレをのぞいたら同情されてるしw

実際、最初に転生と勘違いしたり、ジャケ見て学園モノRPGと期待した
IFをあまり知らなかったかウッカリ見落とした人ぐらいしか
このソフト買ってないんじゃないかな。
本当に詐欺だよ。
スレ見つけて、wiki作ったりして、みんなで自虐ギャグに落としてなきゃ
これ買ってしまったことに対する後悔はキツかっただろうな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:42:08 ID:DXPR3VPT0
ただクソゲー作るだけなら笑えるけど、客を意図的に勘違いさせて
騙して売ろうとするのは詐欺だし、サイテーのメーカーだな
能力が低いだけじゃなくてモラルまで低い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:31:09 ID:E0Vev4t60
>>361
IFはな、ネトゲで規約違反通報したら通報した方がアカウント剥奪されるようなメーカーなんだぜ?
しかもその違反ユーザーと社員が癒着していたというオチまでついた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:45:41 ID:WOXe/0Dp0
ゲームの作り方が下手なのはいいよ、それが全力なら。
でも詐欺はなあ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:53:54 ID:29efLxUt0
IF「絵に全力注ぎました」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:16:38 ID:OG0AYIJ90
それ、IFの実績じゃないw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:52:50 ID:XdUosG7YO
だがあのデブはキャラといい声といいキモさが際立っていた
厄を作ったメーカーならではのクオリティを感じた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:43:46 ID:bGcZyBpZO
>>361
堂々と平気な顔で他社のゲームをパクるような会社だしね
今更モラルもへったくれも無いってもんよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:39:40 ID:gK2oty3u0
こんな専門学生に作らせたようなゲームを連発する極悪メーカーは潰れるべき
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:25:42 ID:2SBluPA8O
カオスウォーズは面白かったんだけどなあ。
ちょっと手間なぐらいで。

あれしかIFゲーを知らなかったから、ヌギャーを買ってしまったんだが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:23:23 ID:K8HG6shE0
>>369
m9(^Д^)ヌギャー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:43:03 ID:hKVVsyIO0
ヌギャークリアしました
欠点に関してはほぼ皆さんと同じです
しかし、言うほどのクソとは思いませんでした
自分にとっての真のクソゲーとは途中で投げるレベルですから(後半は投げそうでしたが)
とはいえ、クソゲーかと聞かれたら間違いなくクソゲーと答えますけどね
クリアできたのは元ネタの真3を知らないからというのあるかもしれません
レベルが上がったら体力全快になるからある意味快適で遊びやすかった
まぁ、PS2レベルのゲームでないことは確かですがw
声を除けばSFC初期のゲームをプレイしてる感覚でした
それにしてもヒジリは妙に弱いですね。ラスボスの攻撃で即死してるし。
陽子と能力設定間違えたのではないかと
あと、後日談は蛇足だと感じました
現代編でトウキョウ塔に入るときステータス確認したら知らない人が・・・
「宝生 凱」って、お前誰だよwwwww

ヌギャーやってるとコズ○ックファ○タジーシリーズ、
その中でも特にクソの2を思い出しました
これもやはりロード長め、エンカウント多い、ボリューム少ないなど
クソ部分はヌギャーとの共通点が多いです
さらに敵が物理攻撃しかしてこないのに属性軽減アイテム売ってるしw
コズ○ックファ○タジーでクソゲーの耐性を鍛えられたから
「投げるレベルのクソ」と思わなかったかもしれません
どちらも二度とやりたくないですけどねw
笑えた分、ヌギャーのほうが多少マシか
チャーミングママダァー ユウジョウパパワー とかねw

最後に、wikiを編集した人たちご苦労様でした
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:19:28 ID:eigTbsZa0
クリアはみんなしてるでしょ、内容薄すぎ(飛びすぎ?)てすぐクリアできちゃうのが問題になってるわけで
そしてコズ○ックファ○タジーの売りはエロと笑える歌だ、ゲーム部分はオマケだ
しあわせうさぎシリーズを買った俺が言うんだから間違いねぇ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:39:04 ID:6VJ4tFe60
太陽の神殿とどっちが面白い?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:57:09 ID:hqSW3nfSO
>>327
ヌギャはあまりに短いから、投げたくなる前に終わるよな。
あれが普通にシナリオ詰まって1周20時間だったら、きっと俺PS2踏みつぶしてるw
wikiない頃、笑いに昇華できないプレイはキツかった。

>>328
ヌギャと太陽の神殿のどちらかを買わなきゃならないのか?
そうでないなら比較しても意味はない。
どっちも買わないに越したことはない。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:16:22 ID:f8ObBJtF0
パッケージ詐欺とはファルコムを思い出すな、岩崎だけに
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:36:13 ID:R0vSOqeLO
俺の中のキングオブクソゲーは定価で買ってしまったスペクトラルブレイドなんだが、
それより酷いのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:39:56 ID:+hWTWoyIO
>>376
おいおい仮にもゲームとして成立している作品と、このゲームを比べるのは間違いだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:55:16 ID:hqSW3nfSO
>>376
両方定価買いの俺の個人的な感想でいいなら

スペブレ→クソゲー
ヌギャー→クソ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:32:36 ID:v10TUBxqO
中古見つけたら買おうと思ってたけど
近所の店に入ってこない……
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:17:58 ID:6VJ4tFe60
>>374
太陽の神殿よりましだったら買おうかと思ってるんだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:00:12 ID:hqSW3nfSO
>>380
マシかどうか、我が身をもって比較してみればいいんじゃね?
wikiもあるんだし。

「買うぐらいならドブに直接金を捨てろ、
 その方が時間を無駄にしないだけ建設的」
って言葉は肝に銘じてな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:37:47 ID:hKVVsyIO0
>>380
何故比較が太陽の神殿?
理不尽謎解きゲーと(一応)ADV+RPGではジャンルが違いすぎる

SFC初期レベルの戦闘と効果音に少し長めのロードと
フルボイス付きで満足できるならどうぞ
ただし、ストーリー・キャラは(も)練れてないぞ
もし、買うならもっと安くなってからにしよう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:51:51 ID:wyk/+3SXO
>>381
しっかしその言葉は本当に名言だよな
発言された時の衝撃を俺は忘れないw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:20:58 ID:8DM37l0B0
>>381
wikiはむしろ面白いゲームだったかのような錯覚が起きる危険性が
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:10:36 ID:19zEEQdZO
>>384
でもトップからして「買うな」だしなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:47:13 ID:6tjHSTUQO
太陽の神殿の方が曲もいいし面白いよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:12:52 ID:+hAaANm9O
友情パワーの噂をきいて今日買ってきてみた
俺的には八千穂よりリカが好み
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:20:11 ID:vnC0Ec2m0
昨日買ってきて今クリアした
結構面白いじゃんコレ、サクっと終わるし周回プレイ前程ゲーだな
今月はコレで遊びつくせそう、いつものIFゲーよりいい感じだわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:42:46 ID:05e41kjS0
EDは固定、後日談も現代と大正編の2つしかないけどなw
是非今月一ヶ月間をヌギャーだけで遊びつくしてくれ、期待してるぞ!!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:48:49 ID:X5LM0W9+O
>>388は昨日のうちに書きたかったんだと思うぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:09:31 ID:V2R/HHLgO
さすがに3時過ぎてたら違うだろw

KOTYになりたくないから、本スレ工作に来た社員じゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:15:07 ID:vnC0Ec2m0
なるほど、社員必死だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:19:46 ID:V2R/HHLgO
それより誰か>>387にツッこんでやろうぜw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:29:15 ID:QCRiuC290
>>387
なにいってんだ八千穂のスマッシュなめんな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:45:38 ID:+hAaANm9O
>>393
初めてだから優しくしてね…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:58:35 ID:NkyZjWWD0
シャウト信者はどこにでもわいて雑談始めるからうざい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:00:58 ID:8obUupkt0
そんなものは居ない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:57:13 ID:8obUupkt0
このスレは伸びる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:36:00 ID:cLo9Pd5QO
他ゲーを一切パクらなきゃ他ゲー儲がこうも
ポコポコわいてくることは無かっただろうね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:51:39 ID:HDeSLVCa0
他ゲーのぱくったところを省くとこうなった↓

神代クル・ヌ・ギ・ア
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:08:01 ID:ZNK7gd1dO
パクリを排除したらADVパートしかなくなるなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:14:33 ID:K7KxblRL0
そのADVパートも口パクなしだからなw
とことん「動かないこと」にこだわってるようだw
フルボイスなのは評価できるが、金かけてるところ間違ってるよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:06:13 ID:LRsAtSxW0
フルボイスに金かけ…てんのか?
鳥海はいいとして、他はちょっとレベルが。
スタッフが知り合いの専門学生連れてきたって言ったら信じるぞ俺。
カケルに至っちゃただのオッサンだし。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:21:44 ID:VpETu1VS0
>>391
KOTY阻止が目的ならこっちのスレに来てる時点で間違いだろ
もし本当にKOTY大賞を受賞しちゃったら逆に買う人増えそうで困る
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:47:30 ID:hhpSRG1m0
やったよ!買ってきた!
中古で注文したら新品とどいてビックリ!
本当にクソゲーかどうか俺が判断してやるゼ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:04:06 ID:/ZN4uNIP0
アンサガ好きなんですがこのゲームは楽しめますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:07:42 ID:qG8s5Ny2O
>>406
こればっかりはやめとけ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:58:42 ID:x7dun92i0
>>406
アンサガってゲームじゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:09:21 ID:cLo9Pd5QO
>>403
三日月の中の人下手ではないんだけどこれは完全ミスキャストだよな
制作側はそんなにショタ声にしたくなかったのか
てか何であんな合体技のかけ声息あってないんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:45:25 ID:TkKktpHJO
アンサガは戦闘の曲だけは神だった
あれは請求力がある
神代はデモ機があったらもの好きしか買わなかっただろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:56:45 ID:K7KxblRL0
>>399
そういう問題じゃないと思うけど?
ただ単純に出来が悪かっただけでしょ

個人的にパクリでも元と同等かそれ以上に面白ければ許す
もしくは元を知らなければ楽しめる、でもいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:41:40 ID:cLo9Pd5QO
>>411
パクった元ゲーの儲がそのスレに沸くのはさもありなんって感じだが?
パク元のゲームスレに何度も貼られて実際一時きてたし
塚パクってなきゃこんなゲーム存在すら知らなかったよ
他ゲーの名前出して布教すんのは自重しろと思うけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:04:40 ID:1n8ttpPa0
アンサガは万人向けじゃないが
好きな人には唯一無二のゲームだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:29:00 ID:bPOhmFZs0
その・・・
このゲームが唯一無二のゲームですって人はいないのですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:33:02 ID:1+dcIflA0
まあ確かにディスクの断面って綺麗なんだなっていうことを教えてくれる唯一無二なゲームだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:55:50 ID:KD2o7t/r0
絶対に金をドブに投げ捨てるようなクソゲーだと信じつつも買ったが、
それをはるかに上回る出来だったという意味では唯一のゲーム
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:48:11 ID:+NkTK9fnO
窓に吊るしておくとカラス避けになる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:13:40 ID:63RNz/emO
これのサントラ1月7日に発売するらしいぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:36:28 ID:GNvOC0u60
発売されても…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:57:50 ID:N6TrBkU9O
耳に残った曲がない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:36:28 ID:0Lm7Wv8d0
>>420
ディンドンディンドンがあるだろう

そもそも、このゲームってBGMとかあったっけ?
戦闘中は無音だった気がするのは合体技のセリフしか聞こえなかったからかな・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:37:05 ID:2dN8081Z0
思ったより面白いねw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:23:06 ID:6KzIS5A50
サントラじゃなくてドラマCDだせよ
妹とラブラブな奴を
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:12:36 ID:fx7qypxd0
>>410
請求力?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:03:11 ID:wTtnU6l+0
ココ最近でやったゲームの中で一番面白かったよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:01:36 ID:8i24PHifO
クルヌギアーッ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:08:28 ID:GJmWtGLA0
>>425
他にどんなゲームしたの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:22:37 ID:zJRohyc/0
パパス「ヌギャ―――――!!!」
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:28:32 ID:TWZ2AS130
>>421
なんか無駄にロックっぽい変な曲がかかってたような。
あんまり印象に無いけど。

OP曲も、なあ。
インディーズのヴィジュアル系みたいな
何言ってるか判んない曲だし要らん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:10:48 ID:oQIXuvhp0
戦闘の曲だけは印象に残った
あとは1曲も覚えてない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:52:47 ID:7sCpbh7h0
>>428
そういやパパスって稲川淳二に似てるよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:48:53 ID:usuEdFCzO
ほぼ確定と思われていたKOTYの座が危うくなって来たな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:45:25 ID:bEN00yES0
>>432
これかw

33 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/12/05(金) 18:24:15 ID:pq9kxNYk
とりあえずジャンラインのパッチまとめると

・フリーズ多発するようになる
・進行が5分近く遅くなる
・新たなバグ発生
・一部のバグ未修正
・公式が掲示板&ブログ閉鎖してトンズラ

こんなところか?しかしひでえ改悪パッチだな


エロゲ板のメーカースレでよく見られる光景だなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:35:28 ID:Qh9KDMTuO
ゲーム自体はパッケージとかの詐欺っぷりで買う人が出るのもわかるが
これのサントラって一体誰が買うんだろうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:35:21 ID:iyYrqKbW0
ハインリヒフォンオフタァディンゲンのファンとか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:47:50 ID:YzofhdqfO
それ以外に誰が居るんだよw

しかしハインリヒ何とかのファンも大変だな
IFゲーを2作も買わなきゃならなかったんだからw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:13:53 ID:ERuvLBYv0
>>436
それを苦痛ではなく快感と感じるのがファン(信者)であろ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:43:49 ID:ef49MzOF0
ハインリヒ何とかの曲を聴き、
ハインリヒ何とかのグラフィックを見るためだけにプレイするんだよ。

土曜の昼、テレ東で「週刊ニュース新書」観てるとき、
猫のことばっか考えてて、おっさんが何喋ってたかなんて覚えてないだろ。
あんな感じだきっと。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:27:07 ID:iAg4LRHF0
まさにそのハインリヒのヌギャーのサントラ
アマゾンでジャケみたらポチっちまった...
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:31:17 ID:GDXJYasL0
うわさの超大作買ってきたお。
大正までなんとか進めたけどこれってダンジョンいつでてくるの??
ま、、まさかあの町内めぐりのみなんてことないよね?
ストーンヘンジ出現後にいまいるキャラがすべてスキルおぼえちゃったけど
もうすぐエンディングなきがしてきた。2時間しかたってないんですけどw

441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:58:00 ID:YzofhdqfO
町内五芳星しかないよ?
ぐるぐるしてポイント解放してタワーでラスボス封印して終わり。
少しでも長く遊びたいなら、サブイベントは幾つかあるんで
wiki見ながら全部こなしてみるのも良いだろうけど、
本編エンディングはラスボス倒すのが現代か大正かでしか分岐しなくて、
何をどうしようが個別EDも無ければ、後日談もどっちのEDだったかで決まるし、
逆に何もしてなくても、必ず隠れキャラ(?)や話が出てくる
(=サブイベントをクリアした前提のシナリオしか無い)ので、
やっただけ損した気持ちになるかも知れない事だけは言っとくね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:46:04 ID:IVV1lGv5O
買ってプレイするよりドブに金捨てたほうが、時間消費しないぶん建設的。なんて書いてあるとなぁ
どんだけクソか体験したいが、勇気がない・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:04:02 ID:CXRQtgKh0
久しぶりにPS2のソフトやったけど、これは面白い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:13:03 ID:b17mj7Ep0
>>443
釣るならもう少し工夫しよう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:46:10 ID:Az6fSicV0
>>442
もし、クソゲだと思いプレイ途中で放置してしまったソフトや
周回プレイにイマイチ踏み出せないソフトがあるなら買うべき。
ヌギャーを小一時間プレイした後なら、殆どのクソゲが面白く感じる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:04:55 ID:moWVpvWD0
>>445
相対的にってヤツっすか…

それじゃぁ俺の爆炎覚醒面白くなるかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:06:30 ID:baP9rsmO0
ライドウは積んだけどこれはクリアした

始めた後すぐ終わったからだが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:18:09 ID:7v//SRHe0
一日どころか半日ももたないからな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:24:52 ID:Az6fSicV0
>>446
よく考えよう、同じIFなのにこっちはKOTYにノミネートされてるんだぜ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:28:45 ID:PdMcpoJmO
他のゲームより面白いなんて書いてるのは金を出してない奴だろうな
ヌギャーは本当に買ってしまったら煽る気力すらなくなる代物だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:36:39 ID:Az6fSicV0
>>450
ゲーム自体は全く面白くなかったけど、
WEBラジオでのスタッフやハインリヒ(略のノリノリっぷりや
みんなでwiki作って盛り上がれたのは面白かった。
あと、ネタとして友達に貸し出して、
そいつが乾いた笑いを浮かべながら返してくれるのも面白い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:52:23 ID:wkahhK2x0
>>451は天国には行けないな・・・なんと罪深い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 05:49:06 ID:jv975noN0
このゲームに手を出す奴なんかいるのか?どう見ても糞だろwwwwwwwwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:35:01 ID:OoSXOV9DO
>>453
1、転生シリーズと間違えた
2、学園物RPGやADV好きでIFよく知らない
3、クソゲソムリエ
4、ハインリヒ何とかのファン
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:15:24 ID:uX2sUzEy0
糞ゲーハンターで予約購入したが、
このスレを見てプレイするのをやめた
糞ゲーですらない謎の物体にかける時間はない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:36:02 ID:k+5lL5D30
>>455
二周(現代後日談と大正後日談)はやってみろよ。
どんな酷いクソゲーであるか、経験しておいて損は無いぜ。
他のゲームのありがたみと言うのも判るしな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:31:30 ID:YR28QE2T0
ここでこのスレの名言

「買うぐらいならドブに直接金を捨てろ、
 その方が時間を無駄にしないだけ建設的」
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:45:57 ID:OoSXOV9DO
ゲームを楽しみたいと思うなら>>457
クソゲーを満喫したいならプレイしろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:45:35 ID:16gHo84+0
>>457
これに投資するくらいなら同じような値段のエロゲ買った方がまだましだろうな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:09:47 ID:yvPYdxaDO
例えばだな、今後DQ最新作が大ブレイクしてだな、DQ3並みの社会現象巻き起こしてだな、あの有名な“抱き合わせ商法”が再発してだな、抱き合わされるのはヌギャー…と。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:51:10 ID:EzBdDdeE0
>>457
買ってしまったのならこの公式には当てはまらないな
他のゲームを楽しむためのバイアグラ的な存在としてプレイするのが吉
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:01:57 ID:eBEwt1WPO
今やKOTYも危うい状況だからな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:01:40 ID:SOhCp2900
危ういとは言え、結構なポジションでの大賞候補だからな。
流石にパッチでイッちゃったジャンラインには勝てないだろうが、
あそこまで致命的なバグがないのに語られるんだから
IFゲーのレベルを超えた、並々ならぬクソゲーであることは変わらん。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:56:00 ID:eBEwt1WPO
あぁそうか、パッチ改悪で一躍大賞候補になったジャンラインより
純粋にゲーム内容のクソさで大賞候補のヌギャーのがある意味すごいよな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:05:42 ID:pXg5bldo0
まあ本来改善するはずのパッチで
改悪されるってのも凄い話なんだけどなwww

いつか先天的クソゲーと後天的クソゲーの
素質を併せ持ったハイブリッドクソゲーが生まれる事を祈ろうか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:15:12 ID:eRORMdv+O
笑撃のジャンラインと笑劇のクルヌギア
両者一歩も譲らぬ双璧だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:33:44 ID:utUqMtEG0
>>466
乾いた笑いだけどな・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:43:36 ID:SOhCp2900
>>465
本編スタッフ・システ据え置きで2製作。
ペルソナを真似してミニゲーム要素(麻雀)を追加し、
その開発をレコムに頼めばいいんじゃないかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:38:56 ID:fENKpQTU0
脱力と後悔と怒りしかわいてこねぇよ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:19:13 ID:quQf5guG0
ピアキャスで配信はじまたwwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:34:45 ID:ezP9w5VR0
こばやん「面白いじゃんコレ、話熱いし」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:39:36 ID:mw2HDibf0
こんなに話題になったんだしアニメ化すればいいのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:11:32 ID:FPi8HW+qO
OVAで第二のヴァラノワールだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:22:31 ID:KCVzPHk6O
>>470
ビアキャスって何?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:03:56 ID:9FyQab+j0
ピアピアキャスケットというギャルゲーの略称。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:48:56 ID:MBuVaMAyO
配信、の意味も分からないんだけど…
パッチとかwebラジじゃないんだよね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:28:03 ID:nHcA33Tn0
ピアキャストでググレ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:37:59 ID:Zhhh6FDF0
なんか難しそうなのが出てきた……
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:50:01 ID:nHcA33Tn0
『このゲームを今からプレイするから見たい奴は集まれ〜!』
と思えば良い。

凄い簡単に言えば、ゲーム版実況スレだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:29:49 ID:O3dy8T8G0
peercastってツールでネット配信が出来るんだよ
それで他人がプレイしてる様子を見れる
マイク付なら反応も楽しめる。
今やってる人は楽しそうにしてるんだがwwwwwwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:42:30 ID:3FqlaeF/0
危ない、祖父で特価3980円で買うとこだった。
特攻した方、乙であります。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:48:16 ID:MBuVaMAyO
普通にプレイしようとして買ったら腹しか立たないけど
ダメと分かって誰かとそのネタを分かちあうためにプレイするなら
バグゲではないクソゲであればあるほど楽しめるよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:00:15 ID:BGTFE5vuO
うーん 敵のデザインとかは結構好みだったんだけどなー
劣化プレスターン風の戦闘と電波シナリオがなー

シナリオ担当は構成の勉強をするべきだな。
プレスターンを参考にしたこと自体はいい。
アトラスが気付かなかったシステムの新たな可能性が見えるかもしれないし

まあ失敗したわけだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:32:49 ID:MBuVaMAyO
プレスターンのアイコン半減という仕組みを取り入れるのに
属性を完全に要素から排除した段階でアウトじゃね?
しかもターン延長じゃなくて追加ターンにする意味が分からん。

敵キャラ、好みは人それぞれだろうが、俺は魔人より下手に感じた。
それでも動けばまだマシなんだろうがなぁ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:52:43 ID:LoQ6DoNe0
なんか愛着が沸いてきたっていうか
他に強力なクソゲーが現れて持て囃されてるのを見るとヌギャーを応援したくなる・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:50:30 ID:3a30DyZ80
>>485
なんとゆうツンデレ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:54:14 ID:zW0TKiDp0
Uaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaつまんねぇつまんねぇ果てしなくつまんねぇよ
どうしよコレいらないYO 何この戦闘?つかグラしょぼ 
日本円ともう一人の奴の見分けつかねぇし ヴァカヤロー金返せよ
転生学園2作ともプレイした俺ですら苦痛DAヨ
この会社GAME作るのやめTください もうこのGAMEいらないDEATH
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:45:26 ID:gdF8Ex7u0
>>485
メジャー良いよメジャー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:26:30 ID:u6sDaAkpO
3500円で売ってきたwwwwww
ブックオフざまぁwwwwww在庫抱えてろカスwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:56:54 ID:yYJ/Ccu00
残念ながら
クソゲーオブザイヤー受賞は絶望的になった

なにがいけなかったのだろか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:57:54 ID:KHxoRipe0
>>490
なんと、なら今回のオブザイヤーはどなたが?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:01:58 ID:VuzMYQ/h0
ジャンラインとメジャー2の2強対決になっているな
バグ、フリーズ、ルール超越とお互い一歩も譲っていない
彼らの前ではクルヌギアでさえ凡ゲー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:36:00 ID:Btppmgew0
くやしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:03:44 ID:0xRVpCkP0
なんだろう、凄くなにかが間違っている気がする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:50:38 ID:WnLfrYd90
先週までは猿を抑えて受賞濃厚の流れだったのにな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:37:43 ID:3T2hiy0D0
フリーズとか画面クラッシュとかの致命的なバグ無しで
ここまで争えたっていうのは褒めて?いいと思うよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:07:01 ID:HKHCW+9+0
もともとアンチが騒いでただけでKOTY受賞どころか普通に遊べるゲームだったしな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:16:02 ID:rK08YiTA0
それはない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:37:34 ID:gtP2BLufO
アンチが騒いだだけで候補になれるなら
インアンやラスレム、TF6やMGS4が入ってるってば。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:09:35 ID:O4OU2O4Z0
ヌギャーの発売日が12月20日辺りだったら年末最後の魔物として注目されてたかもな
やっぱ時期が悪かった・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:57:16 ID:0QvhN+MD0
正直この時期に>>492レベルの伏兵が来るとは想像すらしないだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:04:52 ID:GhLAhqvX0
パッチ後のジャンラインとダメジャーはルール破壊とバグが中心だからなあ。
成り立ったゲームとしてのクソさでいうなら、ヌギャーは今年ダントツだったよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:13:38 ID:COTgXtFc0
猿はキャラゲーとしてみればそこそこ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:42:07 ID:3W5UcQIM0
いや、四八だって年末発売だったからな。やはり魔物は遅くやってくるという事か……
ヌギャーは
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:07:47 ID:mCKXnKdj0
ヌギャは糞ゲーエリート
糞なのが約束されているが天才たちにはかなわない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:26:57 ID:R74vLipdO
ジャンラインのパッチとダメジャー2は
天才というより天災のほうがピッタリだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:37:17 ID:N/VIwgru0
なんでKOTYスレ出張所みたいになってんだw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:04:11 ID:eq5zfG0J0
どんだけひどいか気になるけど我慢する事にした
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:23:55 ID:4t7WnpOYO
後日談プレイ中から背景画像が表示されなくなったんだけどこれも仕様?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:19:39 ID:+bSKQAeXO
>>508、案外面白かったりするかもしれない、
そんなほのかな期待を抱きつつチャレンジするんだ!
>>509、それが仕様かどうかセーブしたとこに戻ってもう一度試すんだ!









俺のようにorz
511509:2008/12/16(火) 16:57:42 ID:4t7WnpOYO
>>510
やり直したらそれまでなんともなかった本編まで酷いことになったんだが…
アルバムの絵が出なかったりタイトル画面が真っ黒だったり、他の人にも起こるのか知りたかったんだ。
ただでさえグラ少ないのに、2周目では更に想像力を鍛えることになりそう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:27:35 ID:+bSKQAeXO
>>511
それはPS2本体のトラブルだと思う。
故障と思うほどバリエーション少なかったり背景無しだったりするが
そういうバグ報告は特になかった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:25:56 ID:zC9GSQOp0
PS3でやっててメニュー画面の背景が真っ暗になった。
あとは音楽とかも時々消えたな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:59:42 ID:6J/SUBVM0
PS2でやっててあまりの酷さに目の前が真っ暗になった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:06:25 ID:OzrULK00O
>>514
それは仕様
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:29:45 ID:Zu+qeWPOO
俺、月曜中に仕上げなきゃならない仕事があるんだけど
「出来なかったら年越しでヌギャをプレイ」という罰を作って
周りにも言い触らして必死に自分を追い込んでるよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:11:58 ID:l7FlB29t0
何あの人一人で決め事作って周りに言いまわってんだろキモイ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:55:22 ID:6pbOy+nz0
皆さん本当にすみません
ウチの会社の方針で見た目だけ面白そうに作って中身すっからかんで出してしまうんです。
社員約80名しか居ないのにこれだけソフトを乱発出来る事でお察し下さい。
制作費1000万以内、異常に少ない開発期間、僕たちも安い給料で一生懸命頑張っているんです。
ただ自分たちでもつまらないのは分かっています。
本当に申し訳ないです。
能力が有る人間は何人も居るんです。
ただウチの会社の人間まで無能というイメージがついているようで転職もうまくいきません。
日々罪悪感に苛まれながら仕事をしています。




というフィクションを考えてみました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:59:34 ID:xvkdTLwj0
それなら二本分の開発費と時間を一本分として
じっくり面白いの考えればいいじゃないか

あのIFが神ゲー出した!ってことでインパクト与えられるしw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:38:27 ID:GK2Amr7+0
魔法少女アイ参を買った俺としてはお前らが幸せ者に見えるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:28:13 ID:xfV+qOgy0
>>520
お気の毒に・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:51:17 ID:vjSu0MfZ0
>>520
IDがGK乙

って冗談は置いといて災難だったな。アレだけ危惧されてた年末の魔物が
まさかあっちの業界に隠れていたなんて
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:41:16 ID:2L6ZKyk30
あちらの業界、去年も暴れてたな、年末の魔物
今年のは予想外に強烈だったが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:51:27 ID:fkUtzao9O
>>520
そうだね、うちらまだ画像あるもんね…
動かないけど…

まさかエロゲでエロCGが無いなんて…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:48:03 ID:blDCQCSt0
>>520
ジャンラインはパッチで改悪するという手法が評価されたんだけどそっちはどうなるかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:00:07 ID:iUP4ZSMx0
ぬぎゃ、さる、じゃん、やきう、えろ

今年は豊作だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:16:18 ID:3woKnsPy0
つかゲーム業界マジで大丈夫なのかよ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:37:42 ID:Y7SkKbQqO
>>527
PS2、Wii、箱○、PS2、、DS、PSP、PCとプラットフォームが増え、
ソフトの原価(プレス代など)も昔より安くなり、
WEBなどTVCM打つの予算をかけなくてもいい広告媒体が出来て、
雑誌も不景気だから広告料が下がってるから、低予算開発が可能で
昔よりもトータルのリリース数が増えているから、
クソゲの比率としては変わらないのかも知れないな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:19:03 ID:yF7g6+/E0
初回プレイでなんとなくスキル1つもとらずにクリア目指してみたけどなんの縛りにもならなかった
なんなんだこのゲームは・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:57:01 ID:noBqE25J0
普通の動画も出てきたようだしヌギャーの再評価始まりそうだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:00:13 ID:8aEd/HPCO
彼らに汚名挽回の機会を!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:16:59 ID:P6YPvSxI0
返上する名誉がないじゃないか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:49:24 ID:+s58C4YwO
どうやらKOTY優勝は免れたという名誉
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:57:47 ID:dqabI3CP0
もともとアンチが騒いでただけでKOTY優勝どころか普通に遊べるゲームだったしな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:00:59 ID:7VauSstY0
それはない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:07:04 ID:nz9nGUim0
>>534
休日出勤のIF社員乙
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:11:28 ID:1EmHDUlp0
遊びっていうのは楽しさがないとね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:32:23 ID:m6TtCE+80
クソゲー消えろ
クソメーカーも消えろ
俺はゲームが好きだあああああああああああああああああああああああああああ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:54:47 ID:hFUsEPZm0
ニコ動でプレイ動画がPart10くらいまでうpされてて
見たけどPart1で挫折した 見ていて眠くなる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:57:41 ID:VeBTNUGt0
アイディアファクトリーってどこで利益出してんの?
これだけクソゲー連発してて、いまだに出し続けるってすごくね?w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:27:43 ID:2ssqcvwR0
ジャンラインみたいに致命的なバグがあるわけじゃないから
普通に遊ぶことは出来たよ。プレイする、というだけの意味で。

ただ、その内容が恐ろしくお粗末で足りなくてダメダメだったというだけで。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:25:24 ID:OoH/NMB+O
存在がバグ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:20:07 ID:FIZ42ajzO
あのIFの中ですらクソゲと言われるんだから、確かにバグ的な存在だ。

しかし、アンチが〜とかよく言えるよなw
あの一本道シナリオだけでも駄目だろ。
宝生が後日談で突然涌いたとき混乱したぞ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:43:05 ID:/RLmLXKc0
おかしい。何故俺の女主人公とあのロン毛が抱き合っているんだ……
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:10:06 ID:FIZ42ajzO
>>544
途中での話?
ならEDじゃ9の人とラブラブなんで気にしない。
ルートによっては女主人公=大正ビッチだから。
EDならkwsk
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:38:30 ID:je5SImkcO
近所の中古屋で500円だったよ保守
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:44:34 ID:mBiJ2NTM0
全体攻撃使ってくる敵って最後のやつだけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:42:10 ID:C53dfURjO
最後の敵って大正と現代で違わなかったっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:08:13 ID:WxcWeXxjO
家にか帰ったら弟(受験生)が俺のヌギャをプレイしていた。

現実逃避したい時期なのは解るが…なにもヌギャで逃避しなくても…
貴重な受験生の数時間がヌギャで消費されちゃった事が口惜しいから
明日ブックオフに売りにいくわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:48:57 ID:rHQVAN1V0
ラー油が買ったな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:55:01 ID:0duvq/Dh0
2980円だったから買って来るという発想が流石
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:56:32 ID:C53dfURjO
>>549
違うよ、ちょっとだけ勉強から離れたいとき、
普通のゲームならハマってしまって、なかなか途中で切り上げ難いだろ?
だからヌギャなんだよ。
クリアまで短い、個別ED無い、戦略要らない、つまらない、
な、ピッタリだろ受験生には。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:23:34 ID:yOla3IxPO
ラー油の正月に幸あれ。
とりあえずヌギャは死蔵しとけばいいと思うぞ。
554 【だん吉】 【1443円】 :2009/01/01(木) 04:01:00 ID:LLyAsq2H0
神代買った人の運勢と買取価格
あけおめ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:08:15 ID:/gViZ/ls0
42円w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:03:23 ID:pFY/o1lRO
Amazonでヌギャがだいぶ安くなったけど、まだ買う勇気が出ない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:31:07 ID:kLyQwbZBO
お前のことを思って言う
正直買うな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:22:54 ID:mHSpkG8/O
大晦日、近所のブックオフでヌギャー\4800でした。
あと、トマックが\1200でした。
Wiiのメジャーは1が\3800、2が\5500でした。
ブックオフを詐欺で告発したい気分です。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:54:10 ID:1AdO4yx40
ある意味貴重だと思ったのかもしれん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:58:21 ID:Hj/ghJUSO
真面目にゲームしたくて買うならやめとけと思うけど
ネタとしてクソゲと判ってて買うなら是非ゴー!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:16:11 ID:dCn4UEx10
エルヴァンディア買うやい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:49:27 ID:b1WVYubGO
ラー油はもうプレイしたの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:01:16 ID:i0/WOrY+0
ヌギャーのサントラが尼から届いた
まだCDは聴いてないけどブックレットはキャラ満載で設定資料っぽい
人柱になるつもりだったが普通に喜んじまった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:08:39 ID:NftyEzMI0
CDはおまけだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:20:16 ID:i0/WOrY+0
ああ、CDはおまけの時代だ
御丁寧に敵キャラまでいっぱい載ってて遭遇してない敵が結構いることが判明

567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:24:19 ID:sG7zozyPO
サントラにはイクッ!!とか楽園の気分のまま天国に行くんだ!やら、台詞集は入ってなし?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:56:48 ID:i0/WOrY+0
>>567
今聴き途中だけど今ところセリフは入ってないな
でもお馴染みのバトルの曲とか一回終わってまた始まるなど微妙にアレンジされてる
あと音質が明らかにゲーム版よりいい
まぁメインは書き下ろしジャケだけどね
岩崎絵ファンならそこそこ満足できるんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:38:27 ID:K+mFykqd0
普通のゲームに飽きたので
クソゲーを探して動画を見る日々
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:45:46 ID:/IfuPok+0
普通のゲームには飽きたのかそりゃ良かった
今ならメジャー、猿、ヌギャーとクソゲーのオンパレードだ 楽しめ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:54:02 ID:gTTxoXJf0
大奥記はダイジェストだけなら良ゲー
・・・かもしれない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:14:28 ID:BZEEMb270
プレイ動画見るのも苦痛なゲームだった
すごいよこのゲーム!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:26:25 ID:Kt45LBgDO
実際に何周もプレイしてwikiを充実させた奴らってすげぇよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:38:53 ID:IV+Oc836O
そういやプレイ動画観てて気付いたんだが
赤池マレブランケ組合、戦えない場合もあるみたいだな。
後で検証してみるか…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:32:43 ID:QZSN5hh+0
サントラ聴いてて気付いたんだが
聴いたことない曲が入っていた
かなり出現条件厳しいイベントがあるとみた
折れももう一周してくるか...
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:47:47 ID:ZuAYHRMK0
作ったけど使われてない絵や曲があるだけだと思うが。
属性や光量アイコンみたいな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:25:07 ID:YnnvciyoO
amazonレビューおもしれえww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:47:02 ID:XQSBlTB+0
今やってるけど意外と悪くないね。ストーリー次が気になるから終わるに終われない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:31:15 ID:dCuYohf90
Amazonで3291円になってるぞwwwww
でも1万越えしてたゲームが2800円で叩き売りされてた事もあるから、まだマシな方かな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:35:51 ID:H3zP3Smo0
年末からゲーマーズのネット販売で3150円くらいで売ってたよ
店で買うなら今2000円台らしいけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:41:31 ID:2mc0MEneO
ジャケ絵+タイトルでまだまだ勘違い客釣れるもんな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:21:27 ID:ImQnevJrO
ゲーム屋に行ったらまず神代學園を転生學園の隣に置くのが日課です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:16:49 ID:/YPiEyqO0
この悪魔め!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:50:12 ID:ImQnevJrO
うるせぇ!悪魔っていうならifこそが悪魔だ。
シロッコ「私だけが・・・死ぬ訳がないっ・・・」
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:15:24 ID:LbRwZe9F0
悪魔っていうか妖怪っていうか異形なるものってかデヴィルっていうか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:34:30 ID:puwmxIak0
放置したら凄い事になってしまった食材っていうか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:21:20 ID:ey7CdlasO
出来不出来まちまちな食材を鍋にぶちこんで掻き混ぜてたら
いつの間にか鍋底に魔法陣書いちゃって何かを召還したとか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:53:50 ID:HXPWvHGA0
公式のシステムのページがなんかの錯覚アートかと思った
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:19:31 ID:56Vlv3F40
神代のついでに魔人も道連れに置いておくのも鉄板だろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:24:25 ID:FzPcPFFG0
神代學園幻光録
この読みは結局なんて読むのか、調べても見つからないんだが…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:29:32 ID:dnnl04qK0
「かみよがくえん」らしい   ↓
http://www.ideaf.co.jp/kamiyo/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:52:59 ID:FzPcPFFG0
その話はよく聞くんだけど、正式にゲーム中で言われたりはしてるのかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:05:14 ID:FzPcPFFG0
「かみよがくえん」でググってもゲームが出てこないとか…
「かみよがくえんげんこうろく」なら正式じゃないけどタイトルリストにあった。
ちょっとあんまりでないかい?w それともこういうもんかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:13:04 ID:XiKrhP+iO
かみよか。
かみしろがくえんげんこうろくって読んでた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:19:20 ID:0/361Jv10
>>589
九龍も忘れずに。

ってか今、近所の中古屋で
魔人・九龍・転生・神代並べをやってきたw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:23:21 ID:kzEyNRDl0
このスレを落としてはいけない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:57:38 ID:+aYtPZq2O
物凄くどうでもいい事だが。
説明書のキャラ紹介ページにある年齢って、ゲーム開始時の歳ってことでいいのかね?
もしそうだったら、現代主人公周辺が色々おかしな事になるんだが…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:36:56 ID:75QzIB6qO
多分考えるだけ無駄だけど、それでいいと思うぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:25:36 ID:mHQfrzjtO
>>597
それ以上の矛盾を色々スルーしてるからなぁ、もう。
更にフラグ管理失敗してるし。

宝生を仲間にしないルートも通れるのに、シナリオ一本道とか、頭おかしいのかと。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:14:43 ID:cPWpp0OI0
多分頭おかしいんだよ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:53:41 ID:CMh7IDzpO
《同》と《愛》入れろタコ!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:49:32 ID:Ap8tYmBTO
そんなにサカモト君の事を…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:25:49 ID:Qe3RFjTG0
せめて「入力なし時間経過」→「無視」を作って欲しかった

……と思ったけど、8種+無視を作ったところで
このクリエイターたちじゃやっぱりトンデモシナリオにしかならないな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:49:36 ID:+4yIOVg6O
ふと以前のDPS掘り返してみた。
んで分かった事
・宝生さんは多分「骸」で正しい(Vol.427、428、430)
・宝生さんは探偵(同上)
・三日月は短パン(Vol.429)
・どう見ても銀色な日本円の銃は黒いらしい(同上)

…まあ、だからどうしたって話だが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:27:09 ID:NAQpIKc1O
そういや双子を救出せずに大正ED出しただけで売っちゃったんだけど
双子を助けないで現代ED行ったら、カケルの正体話は出るの?

本編で宝生に遭わなくても乱入とか、
幽霊少年とロクな話をしなくても親ネタくるとからしいじゃん。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:39:21 ID:ZScFCWkKO
DS版出ないかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:01:12 ID:3qlpLC6c0
出たら出たで魔人の正統派後継者になりそうだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:12:07 ID:timwQqOLO
ほしゅ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:28:51 ID:Ospr8ol+O
PSP版も出ないかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:47:53 ID:yxc98g4W0
冥界住人すら絶望した煉獄ときいてやってきますた。

ゲオで500円で買ってみた…初プレイ6時間で終わったが。
……なにものこらなかった……「時間が貴重である」ことがよくわかった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:33:37 ID:MIkLoENZO
>>610
乙。
500円でなく定価だったら、と考えてみてくれ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:57:34 ID:7Hdq7myU0
>>611

・糞ゲ地雷であることをネタとして踏む
・500円ならまだ踏める
・時間が無駄になる?のも承知
で踏んだから大丈夫だったが、

これをパッケ買い+定価で買ったら間違いなくトラウマものだな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:59:12 ID:7Hdq7myU0
はっきりいえば
矛盾も「フリーだしな」と笑い飛ばせる分だけ
フリーウェアのPCゲーが面白い。   いまさらだろうけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:00:26 ID:KHB9pO3/O
ああその通り、トラウマだよw
おかげでパケ+タイトル予約は今後避けようと思えた。

同人のフリーソフトのほうがまだマシ、と言われてたぐらいだ。
続編出してくるのかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:12:28 ID:/a6bllQSO
>>614
現代編後日談見るに、出す気満々だろうな
神曲的に考えるのなら三部作、ファウスト的に考えるのなら二部作だが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:56:01 ID:pbNeCgZw0
さすがにこの評価だったら出さんだろう・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:31:52 ID:GKQwF64J0
>>616
あのアイファクだぞ?
初期売り上げが高かった作品なんだから
1/4も売れればいいやーと出しかねない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:59:03 ID:pE3saBc2O
何てこった…
このゲームの敵キャラ、ちゃんと弱点属性あったなんて…アイコンも0.5回復したし。
てっきり実装してないとばかり
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:17:19 ID:Jd8RmUOJO
>>618
kwsk
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:18:48 ID:BuBdzIlXO
弱点「属性」は無いし「回復」も無いだろ。
複数の敵キャラに全属性かまして確認したし、取説にも表記ないぜ。
クリティカルか物理スキル使用ではアイコン半減だけどな。

アバチューでもやってんのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:17:57 ID:pE3saBc2O
>>620
え、じゃあ自分がプレイしてたはずのヌギャーは何だったんだ…?
「弱点」ではないかも知れんが(ダメージ確認し損ねたorz)アイコンは確かに増えてたぞ?
ちなみにプレイしてた時は現代「ポイントセブン」で、メンバーは始、日本円、篤。
確認した例はインプに日本円の神罰、魔女に始のベヒーモス他色々。
今出先なんで、明日家帰ったら他の例もまとめて上げれるが…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:17:12 ID:tVRU1trz0
まれに、属性設定があるモンスターもいる…の?
しかしそれにしては説明書に属性の説明も無いし
プレスターンアイコンに半減に関して属性の記載も無いんだけどなあ。

推測:
全てのモンスターに設定するのが間に合わなかった。
そこで、属性による半減を廃止することにしたが、
設定し終えたモンスターから外すのを忘れた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:21:42 ID:66GITPV4O
今帰宅した618=621です

>>622
稀って割には確認できた数が…
手元の攻略メモだと14種類分ある。
以下確認した組み合わせ。現代と大正の敵が混ざってるのはストーリー進行上の仕様。

木属性:グール、タキシム、女郎蜘蛛
火属性:首なしライダー、奪衣婆、懸衣翁、ワイドスペクター
土属性:魔女、河童、ガーゴイル
金属性:花ちゃん、朧車
水属性:インプ、狐火
(使用魔法:ベヒーモス(始)、神罰、アスモデウス(日本円)、インフェルノ、グザファン、レヴィアタン(篤))

ちなみに、インプ2体いる状態で神罰撃ったらアイコン一つ分になった(0.5*2)。
仕様かバグか、それともプレイのし過ぎで何か幻でも見てたのかは分からないが。
とりあえず今日寝て起きたら再検証してみる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:48:41 ID:66GITPV4O
起きました。623です

三つのセーブデータで再検証してみた。
(大正「新生〜」(昨日検証に使ったデータの続き)、現代「束の間の〜」、同「ポイント〜」(昨日のと事前に分けてたもの、レベル低い))
結果、どれも特定の属性でアイコン増加を確認。あと大正で懸衣翁に同キャラ(良LV21)で下級三属性ぶつけてみたら
火:181
土:151
金:120
とダメージ変化。
弱点どころか耐性も…ある、のか?(懸衣翁の使用魔法は金属性)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:13:05 ID:4lJhvbPM0


しかし試す気が湧いてこないのはなぜだろう・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:06:59 ID:4iO9SnZa0
九龍楽しめたんだけど、これも同じ感じなの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:23:14 ID:8mhyuGg40
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:18:26 ID:9NMlnek30
なんとなく覗いてみたら>>618->>624の流れに吹いた
いまさら属性設定が有るとか無いとかどんなゲームだよww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:29:52 ID:7HsjMHrP0
属性が戦略的に全く意味ないからみんな気にしなかったに違いないw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:24:30 ID:HkfMpClwO
戦闘データ集めてたらこんなん出ました。

・相陣連技に属性とアイコン増加はない(火属性弱点と木属性弱点の敵に同時に皇帝龍(火属性)→同ダメージ)
・敵に行動アイコンの概念はない(敵二体が同ターンにクリティカル→追加行動なし

あと属性でアイコン云々について、DPS記事で二回、はっきり記述があったのを発見。
…発売前に雑誌に載ってたのが、なぜ説明書に載ってなかったのかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:17:49 ID:1di5JsGG0
今回の魔人もかなり楽しめたよね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:54:19 ID:YIxB/GX30
そうかな?この前のDSもかなりダメだったし、こっちもいわずもがな。
絵師やメーカーを変えながら10年続いた魔人シリーズももう終わりかなって思うよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:04:36 ID:C8cNZcsC0
>>631 632

誤解している人が本当にいるとは…
念のため言っておくけど
魔人シリーズは【剣風帖(朧・絵巻・DS)】と【外法帖(血風録)】のみ
一応外伝扱いで九龍も入る

【転生】関連やこれは魔人シリーズとは一切関わり合いは無い
似た様なシステムってだけだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:09:12 ID:HfWJG5Ui0
ネタにマジレ(ry
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:51:28 ID:2A4EV7am0
どうみても釣りです本当に(ry
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:22:58 ID:OQBhAZegO
mp(^Д^)qm ヌギャ-
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:43:51 ID:GeWXSPlt0
誄はワタルの嫁
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:37:35 ID:+TusfzUz0
Wii版まだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:08:09 ID:B7Bc/cG30
2が出たら神ゲーになったりして
アークザラッドみたいに
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:51:29 ID:w8C5TBzEO
2が出るならDSがいいな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:00:37 ID:M3qlVMLbO
いや、ゲームギアがいいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:07:27 ID:5ImM22qc0
ネオポケだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:46:31 ID:uRQxEagM0
バカ野郎!!
伝説のゲーム機カセットビジョンだよ!!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:12:13 ID:b8HDqESf0
ゲームウォッチが容量的にもいいと思います。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:38:26 ID:Cb08cg1UO
バーチャルボーイでいいじゃん、ヒーホー君と同じ運命たどりそうだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:13:40 ID:RGhiN8F80
ストーンヘンジとか使い方がわかんなくて放っといたらいつのまにかストーリー終わってた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:05:03 ID:vDJYfI+S0
ヒロイン脱ぐシーンって普通一枚絵あるはずだよな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:56:51 ID:+hvG8DsnO
ディレクターにとっては篤に抱えられてる男主人公の絵の方が大事だったんだろうよ…
そういや腕が引きちぎられる残酷なシーンもあったけど、CEROAなんだよなこのゲーム
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:30:06 ID:SuAoaSWJ0
>腕引きちぎられる
あったなあそんなシーン。一枚絵とかないから、ただただポカーン(゜д゜)だったよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:39:06 ID:p/gAuXDZO
腕引きちぎられるでカオスヘッド思い出した

友達にヌギァーって言いながら貸したら次の日に返されたぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:39:18 ID:+2d0OciT0
すべての記憶 すべての存在 すべての次元を消しそして 私も消えよう 永遠に!

     ┘/,.-、   ! | 6//,.>彡゙、  /   )∠彡(fjトl´ fツ)リ. .| |
   !ニ=_"iO ヽ   ヾ,!r,.===,ヘミ! ( _/ヽ ゞ.|'' 〈 ,  ''.l 人」
   !TOヽヽ、_ノ __ /イ|i |! l! !i゙!;ゞ (    `、_ト、─ ,.ィ_/ /
   ヽヽ_ノC /ン7ミ゙r-ド'_;.-!r、/`ヾ\     | `  ´ ヽ /
    ヽ (∠ン,ヘ、ヾ、;,!       |彡ヽ\  ノ      |/
     `ー  ∧゙、ヽ;.イ!- 、 奥 ,. - ,|!ィ'/)
         ヽ、_ヾ_!i`ー   ー' !,,/ノイ√ ̄ ̄ ̄
       テキスト ゙、  ;.   /|゙! ̄< 友情パワー!
    _∧がまだないヽ, ー  ,イ     \___
   (_・ | く公√ ┌─ヽ:.- ''   N゚ `i´_゚j、//
      |\.園_|√|.| 發..| 大___Y ̄ ̄\ ./∠>
     (  ̄∪ ^)ノ├─┤ ̄|  Y〜〜っ \(<カン
      ||`|| ( |( | | 鳥 .| 鳥..| 鳥[^^^^^´  o゚、
      .'~ ~ '~ '~ └─┴─┴─,,○○○○、 ヽ
            七英雄見参!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:16:27 ID:CE4T8wHG0
オブザイヤー動画をみて買った奴が何人かいるのが複雑な気分だな

653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:03:19 ID:oT8l+bz80
これで語尾に「☆」とかが付いてればこのゲームは完璧だった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:52:03 ID:paYcE+yF0
プシュウゥゥゥゥ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:05:54 ID:VrZEjG3lO
保守
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:20:11 ID:NlzGMaM6O
いくっ!!(age)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:31:21 ID:gXZHw8EYO
続編はまだか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:20:31 ID:Jvl7uLDtO
続編期待age
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:42:47 ID:Jvl7uLDtO
お前ら本気で続編やりたいと思ってるのか…?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:24:25 ID:9Kg/Jrtx0
ご冗談を。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:58:52 ID:FwPHGEQ60
面白い冗談だな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:37:34 ID:Qq36zPlPO
キャラ個別ED、女キャラの増えた続編なら買ってもいい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:52:57 ID:+gYniKFo0
ところで、ラスボスの黄泉津大神、後日談のラスボスに麻痺や眠り無しで戦うと
どの位の強さになるのかな
麻痺なしで倒している動画無いのかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:22:12 ID:p+7CdaPgO
クソゲーって言われてた月光録を結構楽しめた自分なら、この作品も楽しめるに違いない
ジャケット見て最初に思ったんだけど、何か乙女ゲーっぽいな
月光録位の出来だったら良いんだけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:48:19 ID:B6z+qEfl0
>>664
月光録楽しめたお前ならほんとオススメするよ


プレイ後月光録が比類なき神ゲーに思えてくるだろうから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:50:55 ID:JwiLGjr70
板の上のほうに上がってたから
なんとなく初めてこのスレ見て、公式見て
「お、好みの絵柄!転生なんたらか。どれどれ・・・」
よくある質問を読んでみた。危なかったぜw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:59:34 ID:jfelPAh70
2000円で買って
30分で飽きて売りに行ったら2500円で売れました!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:00:25 ID:LMIclSol0
スクランブルコマンダー2でさえ買い取り価格100円だったのに…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:01:12 ID:rE10Brc2O
4時間もあればクリアできるのに30分で売るとはもったいない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:10:06 ID:Gxr3WpiNO
4時間もたてば売値が下がっちゃう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:25:50 ID:Hj+TTUMd0
お前3時間30分あればヌギャーが世に出てきたことよりも価値のあること出来るだろ、親孝行とか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:04:51 ID:3m0O+nalO
ヌギャーほんとに大好きだ!続編でたら絶対買うよ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:03:34 ID:63MqZ0sw0
おいおい今買ってきてスレを覗いたら糞ゲーなのかよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:15:53 ID:tJeK9uKiO
>>673
そもそも何故このゲームを買ったかkwsk
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:39:54 ID:63MqZ0sw0
タイトルと絵に釣堀にいる腹をすかせたニジマスのごとく簡単に釣られたんだよ。
購入前にソフトの評価を調べてから買ったほうが良いかもと思ったんだが、
まあ値崩れしてない(4500円!)から大丈夫だろうと考えて買ってしまった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:26:45 ID:HsNHQhZY0
まあ、強く生きてくれ…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:42:53 ID:2nyN4lY20
値崩れしないと言う事はな
・出荷数を絞ってる
・下げても売れないからそのまま
・存在を忘れられて放置
こう言う事だって有るんだぜ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:52:31 ID:jafgalm6O
これまで一緒に戦ってきたから保守
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:55:57 ID:9p2PnBEm0
篤もしくは鏡子がレベル94になる瞬間にフリーズするんだけど・・・
主人公はレベル94になってもフリーズしない
他のキャラは試していない
さすがクソゲー

この先友情パワー抜きでレベル上げかよ
雑魚敵がインフレしすぎて主人公一人だとインプ1匹でさえ7ターン以上かかるからきつい
680679:2009/04/14(火) 00:49:06 ID:lYpNriFS0
あれ?航がパーティに居る状態での九藤戦で篤がレベル94になってもフリーズしなかった
条件がよく分からんな

ちなみに九藤を倒してもアンコールがまだありますとか言われて九藤2戦目3戦目と無限に続くようだ
HPは恐らく1万〜1万2千くらいか?
もっとレベルが低くても倒せそう
HPが100万くらいあったらどうしようと準備してたが徒労に終わった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:45:21 ID:kuQoun9UO
九藤は変態
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:19:15 ID:3T++J3pp0
これをレベル94までプレイするとかIFに人質でも取られてんの?お前
683679:2009/04/14(火) 20:59:17 ID:lakT1Mpw0
他に気になったバグはこんなもんか
・コンティンをくらうとMPが減るはずだが何故かMPは減らず攻撃力が減った
・ファンが効かない敵でもファンの効果を持つケーンの石でダメージが当たった
・ネビロスを敵が使うとステータス異常を起こすのはこちらなのにエフェクトのグラフィックは敵側で出た
・最大HPアップのアクセサリを装備してると戦闘開始ごとにHPが自動回復する
・最大MPアップの場合も同様

>>682
お金出して買ったんだしせっかくだから楽しもうと思っただけだよ
レベル94まであげるのも8時間ちょいくらいしかかかってないよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:19:08 ID:Kw4o9+aL0
レベル上げ楽しいか?
685679:2009/04/14(火) 22:12:10 ID:lakT1Mpw0
>>684
雑魚戦は友情パワーを連発するだけだから単調で楽しくないけど
サクサクレベルが上がるのはそれなりに変化があって良かったよ
ただし敵の強さの方が上がるから成長を全く実感できないのが難点だったけど
そもそもレベル上げが自体が目的じゃなくて九藤を倒すのが目的だったからそっちは達成できて良かったよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:21:45 ID:Vq/mQ/UqO
679ほんとお疲れ
自分は凄いと思うよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:42:22 ID:RXQwsQQkO
続編はまだですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:37:40 ID:8Wgy89gJO
いっそ誰かツクールで作ればいいと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:10:26 ID:K/BDafOO0
入社数年のメンツだけでこれだけ作れるんだからすごいと思うよ
将来はIFの中心戦力だね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:13:39 ID:jty1PTFf0
成長できたらね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:44:33 ID:HLEXZ+reO
久々に覗いてみたら神が降臨してるってどういうことなの…
>>679激しく乙

半端にしてた検証再開するかな…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:08:22 ID:QvanM8/b0
8時間程度の努力で神になれるって安いゲームだね

http://imepita.jp/20090514/792900
ところでレベル94になる瞬間にフリーズしたときの画像です
次レベルまでの必要経験値が残り1でゲージがストップして
リセットするしかなくなります。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:18:30 ID:dhwrXJgz0
自演乙w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:10:21 ID:qxnv/1Yd0
このゲームに8時間費やすのは人生の無駄遣い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:07:08 ID:EkmLdh1R0
この名作は是非とも箱●で出すべきだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:03:33 ID:VJwzbtHRO
続編なら箱●本体ごと買う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:40:59 ID:vO0X9HCI0
岩崎も仕事貰えりゃ嫌とはいわんだろうが、最近は岩崎=クライアントに恵まれない
の構図が明確化されて来たような
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:15:40 ID:CUdCkxqf0
以前ヌギャーが
「ネットで話題の?かわいそうなゲームコーナー」
という名のワゴンに入ってた。
5千円ちょいしたけど、あれどうなったかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:36:49 ID:esf+8HIn0
そんな分類の仕方で五千円とか売る気あるんだろうか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:01:19 ID:M8ne7jFy0
(粘着な他ゲー信者に無用に貶められて)かわいそうなゲーム、ってことだろ
俺は言われるほど糞ゲーとは思わなかったし、普通に楽しめた。
続編を希望している。
701ゴキブリマントの少佐:2009/06/20(土) 20:47:43 ID:zVSFNZXy0
社員乙

…私がそう言えば、君の気が済むのだろう?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:07:35 ID:9hUBUMVL0
>>700
こんなところ見に来る暇があったら続編の開発をお願いする
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:17:57 ID:ePp5VNCAO
ニコニコの実況動画で見て面白かったから買ってみるか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:39:01 ID:Dos6tGFM0
うわあ…このゲームが楽しかった俺って真性のマゾかも試練。
2週目?もちろん面白くなかったですよ?ええ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:42:21 ID:pmXp6pkn0
魔人学園が終了した今、ジュブナイルゲーはこれに期待するしか道は残されていない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:51:58 ID:U0eiyZ9R0
終了したの?
魔人新作がDSででるんじゃかったっけ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:03:42 ID:SKPRdrMq0
買っちゃった・・・・・てへ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:21:35 ID:Dcm4pl2x0
ぬぬ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:31:22 ID:+Htb9ntl0
パケ絵が好みで4580円だったんだけど買いですか?
時間が無くて他の店舗回れなかったです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:56:33 ID:Y29vfFYZ0
>>709
あなたにとって5000円がどの程度の価値なのかが分からない以上
安易に進める事は出来ません

これが答え
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:05:12 ID:qnde/69P0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:34:35 ID:1qxcjkql0
>>709
パケ絵観賞目的で4580円出せるなら買いだと思います
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:08:51 ID:Z8I4gn530
>>709
価値の9割がそことCGに集中していると思え
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:34:32 ID:1ORfbgQk0
え…他に一割も価値割けるようなとこあったか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:38:32 ID:nW5krRHr0
おっさんみたいな声の双子にストレスを増やしてもらうゲーム
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:38:36 ID:E7S6PWcZ0
興味持った人が来たらここぞとばかりにネガキャンするなよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:42:24 ID:WoATTtrT0
>>714
あるとしたら鳥海浩輔分が一割
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:27:57 ID:0KUaZVQN0
>>716
事実クソなゲームを批判することの何がネガキャンなんだ?
719709:2009/07/24(金) 19:09:06 ID:+7Zwdkyr0
買ってきた。多少クソでも構わない。
ゼノサーガ2やラジアータが楽しめるから多分大丈夫。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:00:29 ID:l2xvHipN0
ああ…買ってきてしまったか
>>3のテンプレ見てラジアータやゼノサーガなんて比較にもならない大物だと気付くべきだったのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:54:52 ID:F67jt7mxO
ラジアータが糞なのはシナリオだけじゃないか……!

いわばあれは単なるガッカリゲー……!

だが、もう手遅れ……!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:37:46 ID:SDqaJ2b50
麻痺が効きますね、最初のやつが麻痺させれば
あんまり苦労もしませんね
まだ中盤なんだろうけど思ったより面白いかも
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:55:27 ID:se/NfhEQ0
ただでさえ強くない&ワンパターンなのに麻痺が効くとかかわいそうすぎる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:46:15 ID:hrq3UHwB0
消息を絶ったか・・・
まさかラスボスにまで状態異常が効くとは思ってなかったろう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:07:20 ID:KPArzuHq0
>>724
中盤だと思ったら、終わりだったんじゃね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:41:32 ID:mwf3cb2iP
闇に響く(被害者への)レクイエムも心地いい!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:14:04 ID:6gwXzrNg0
10本ぐらい買って欲しいですね(笑)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:06:55 ID:WdwDeRUX0
クル・ヌ・ギアッー!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:14:15 ID:lyod/gGjO
同人ゲー?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:20:33 ID:kb+ahZlq0
オレのテンプレになっててワロタw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:54:11 ID:aAvgl75n0
シャブやってからこのゲームやったら面白いかな
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:11 ID:T/o8wHOu0
続編期待age
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:09:28 ID:gGlRo6Vw0
プレイ動画観てるが観るだけでもキツいなこのゲームは
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:22:53 ID:IYPMgIpf0
歌からしてひどい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:48:04 ID:2R1m+gaVO
>>734
聞き続ければ結構慣れるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:28:58 ID:H5UBIgSe0
九龍のED曲も酷かったよな。どこの素人カラオケ大会だよって感じ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:10:14 ID:yg3bE+RMO
お題:このゲームがどのくらい糞か合コンに例えてくれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:42:20 ID:SslbgMm8O
神ゲー晒しあげ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:47:43 ID:sXKMWEppO
>>737
可愛い子が来るよ!と言われて来たがいつまで経ってもその可愛い子が来ず、いつのまにか解散してた
って感じ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:21:42 ID:2YS/iRSV0
いやいや、このゲームには最初から可愛いコがくるよ!みたいな期待はなかったから。
どーせ来るのは不細工ばっかだろうな…→誰も来ない→終了
こんな感じだな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:35:48 ID:NcRmcVnW0
美人女優やアイドルに似てる子がいると聞いてやってきたものの
髪型だけ似てるブスしかいなかったみたいな感じ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:19:19 ID:Eb63oErk0
いやいや、
芸能人そっくりの子がくるよ! → はりせんぼんと森山中本人が来たよ!
って感じだろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:42:42 ID:4WX3mKAjO
可愛いコがくるよ!

イワークとコイル
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:41:49 ID:tcQuN4vw0
さっ3スレ目だとっ
一体何があったんだ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:52:07 ID:/OufK9qFO
>>742

黒澤なめんな

せめて内海圭子好江くらいにしてもらわないと……
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:26:52 ID:R4hOfh8B0
これ面白いですか?
1300円くらいで売ってたんですが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:03:38 ID:SbS+lDG70
ゲームを楽しみたいならたとえいくらであろうと買うな
ネタが楽しみたいなら……いや やっぱ買うな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:20:40 ID:jEuTFRgp0
1日の娯楽に1300円出せるならドブに捨てるというか慈善事業として買ってもいいかもね。
てか前に出たサントラが内容そのままで改めて発売されるみたいだがいったい何があったんだ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:16:24 ID:p4MZFr7v0
一部のコ○ミベストと同じ様に、売れ残りの処分だろう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:41:51 ID:+boFg6WJ0
ぽけーっと並んでるキャラの絵が表示され(カットインのつもり?)、なんか色々喋った後、全員揃って技名を叫ぶけど
どういう技だよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:44:13 ID:f8U4TOyf0
このゲームのせいで岩崎絵=糞ゲーって評価がついちゃったのかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:01:46 ID:nMRwW5JL0
ぶっちゃけ岩崎史はイラストあんま上手くないし
ヌギャー以外の作品でもデッサンおかしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:39:56 ID:5Pp76MN40
↑みたいなこと書くやつってどんだけ絵が上手いんだと問いたい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:21:35 ID:zdMRiTwM0
同人絵師に毛がついた程度の絵師なんてみんなデッサン狂ってるのにね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:04:50 ID:lzacmWuB0
ヌギャーみたいな同人ゲーに選ばれるべくして選ばれた・・・のか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:03:09 ID:+WJkd7Q+0
魔人や九龍のキモヘタ絵に比べたら千倍マシ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:53:49 ID:3ROzNUAr0
>>756
魔人関連スレでいつも『糞虫』と連呼している人ですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:37:20 ID:meily81q0
坂井君はヌギャー教徒だったか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:03:34 ID:ejizzZAr0
すいません、『ファウストの過去の大罪』をテーマにした
クル・ヌ・ギ・ア2は一体何時になったら発売されるのでしょうか?
まさかあれだけ続編への複線はっておいて出さないとかあり得ませんよね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:54:38 ID:XWoL32bHP
きみ、神代学園幻想録を定価で買う権利を差し上げましょう
そうすれば2は発売されるかもしれませぬ、きみ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:04:49 ID:LcwN4L0O0
>>759
IFはゲーム製作に於いて伏線をきちんと回収する方が稀なのであって、
安易に続編をと考えてしまうお前さんの考えは甘すぎだと言わざるを得ない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:27:21 ID:TDt5KDAy0
>>760
「きみ、きみ」うっせーんだよこの独逸野郎が!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:18:38 ID:hebH6Y7X0
なんでこのゲーム出てくる声優が約1名を除いて無名なんですか?
やる気あんの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:27:57 ID:GUSgWtlx0
友達が部屋を整理したら出てきたからあげると言ってこのゲームをくれた
やってみてすぐにただでくれた理由が分かった
さて、次は誰に受け継いでもらおうか・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:13:23 ID:r6/CS2+T0
>>764
ブックオフに受け継いでもらいなさい
つか、今ならいくらで引き取ってもらえるんだろう・・・?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:15:58 ID:M/Q7F5iv0
しかし過疎っぷりがひどいなあ

もう騙される人がいないんだろうな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:40:50 ID:ObGAcMxk0
良いことじゃないか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:02:17 ID:JJP2IiOl0
これフルボイスなんだろ?だったら物語だけなら楽しめるだろ?
ちょっと買ってくる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:24:04 ID:k0/wrtPL0
魔学よりは楽しめたよ
バグでクリアできないなんてもうありえないよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:23:35 ID:IOxEFJZu0
>>768
>>769
社員さんですよね??
お疲れ様です。

フルボイスだから「物語が楽しめる」とは限らないのでは。
その物語が全くアレなわけだから。

つか、最早魔人と比較すること自体失礼じゃないのかな・・・
あっちはバグあってもクリアできるし、
それを補ってあまりあるほど面白いでしょ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:01:33 ID:oUVLzUYR0
クソゲーオブザイヤーでこのゲームを知った俺に一言
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:17:19 ID:gV/ucwxjO
>>771
絶対やるなよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:29:01 ID:eReRvEiC0
>>771
知るまでにしとけよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:35:39 ID:UxrMY7k60
俺も糞ゲーオブザイヤースレで魔学と九龍の名前を知った
やってみたら噂にたがわぬ糞さだった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:08:36 ID:+yADrbQ00
>>774
その辺の名作を糞と言うなら、
このクルヌギアは一体なんだろうね??
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:16:06 ID:Z0A2YFOsO
被害者を減らすためにもこのスレの存在は必要だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:55:39 ID:Dg5YZ6Ou0
>>775
糞よりはマシ作
絵とか音楽が綺麗な文 まぁストーリーは弁解しようがないけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:57:15 ID:Dg5YZ6Ou0

絵とか音楽が綺麗な「分」だ ちょっと吊ってくる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:51:04 ID:4SkC7QJl0
未だに続けてるんだなあ、あれのアンチw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:41:38 ID:H94hUySg0
急にスレが伸びたと思ったら魔人スレの基地外が沸いてただけかw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:16:49 ID:zOCK0hh80
言うほどそんなに悪くないね
入社数年のやつらがこれだけ作ったんだから将来有望だと思うから頑張れ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:42:16 ID:s1vI/dCR0
お前なんだ、仏か何かか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:46:59 ID:94tx8g080
まだスレが続いてるあたりコアな人気があるんだろうな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:06:09 ID:ZbPZ+BzJ0
アトラスから出るジュヴナイルゲーのOPからヌギャー臭がする…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:12:30 ID:aWopxognO
正月休み暇だからヌギャのやりこみしようと思うんだがどうだろう
麻痺禁止で主人公単身でラスボス撃破あたりを企画してる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:33:18 ID:+ilkjP7w0
ジャケ良いですね、1980円だったので買ってみました
ダンジョン等で詰まったらまたくるのでお願いします
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:47:39 ID:QpAydQm10
まあ詰まる要素が無いからもう来ないだろうな・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:07:16 ID:CCWfhU+L0
>>784
そいつは、
シナリオが九龍の人みたいだし、
見たところ感情入力も八択ある、
亜流ではない感じだから、
ちゃんとした造りのような気もする。

ヌギャーの一件で軽く警戒してしまうのも事実だが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:49:39 ID:jzrrQYJ40
シナリオどころか製作に今井は完全無関係だよ
それこそが良作になる最大要因なんだけどな
アトラス単体で作るから魔人を超える糞ゲーになる確率は限りなく低い
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:56:29 ID:KKvDGieI0
ここにまで来たw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:25:44 ID:ONyZjKw6i
目の前で主人公苦しんでるのに、会話で盛り上がってるとこが頂けないだけで
シナリオや世界観は好きなんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:07:13 ID:zFX20Hm1O
このソフト、PS時代に1500円シリーズで出てたカスカスゲームまんまだな。
ストーリーもシステムも適当、グラフィックも適当。
でも好きw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:41:50 ID:9ZcLvujI0
どこに好きになれる要素があるんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:34:51 ID:kPAPAVbR0
あれだ、ダメ男と付き合っている女みたいなんだろ
傍から見ると「馬鹿な奴」としかみられないがな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:01:46 ID:9LEV9kNA0
いやー、外見(イラスト)だけは中々だからなw

詰まる所そんだけだが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 09:36:04 ID:+iSreIOH0
全員レベルが10〜15ぐらいの時にいきなりレベル50台の化け物が
パーティに参加した挙句
普通こういうバランスブレイカーは大抵死ぬかダークサイドに堕ちるが
エンディングまでずっとパーティから離脱しないってどういうことなんだ
オマケにレベルも普通に上がるし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:03:29 ID:1NcF6Ul+0
このゲームの主人公達は強運なんだろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:37:56 ID:O/Deiqmz0
>>796
斬新ととればいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:15:55 ID:Vs+mvsmhi
一応、アビスのジェイドは加入時は高レベルだったぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:55:29 ID:SYlklleJ0
>>799
すぐ低レベルに落ち着くからOK
コイツの場合最初から最後までチート
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:52:21 ID:QzZmk2Xm0
アンサガスレの>>3とここの>>3はどっちが汎用性高いですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:06:44 ID:g295LSGxO
素晴らしい言われっぷりに多いなる期待をして
怖いもの見たさでプレイして
この上ない後悔をしたプレイヤーはどれ位いるんだろうか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:42:26 ID:gbV4eBsN0
プレイ動画を最後まで全部見てしまった……
なんかその気になれば、空だって飛べる気がした。

とはいえ、ゲーム中の出来ごとの並べ替えと、
テキストをきちんと増やしてあげれば、ちゃんとノベルゲー……
とまでは行かなくとも、キャラゲーたりえたと思うんだが……
どうしてこうなった? としか言えない作品だな。
てか、戦闘イラネ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:53:02 ID:1qi9CnOC0
ヌギャー上げ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:00:37 ID:cZ87oli80
ヌギャーは最低だが>>803はそれに輪をかけて最低
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:58:18 ID:aJ3GrLfM0
>>803
実際やってもいないのにそんなん言われても
やったらやったで時間の無駄なんだが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:14:28 ID:Wbaa/nVo0
ここまでのクソゲー掴まされたのは久しぶり
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:02:02 ID:a0Yt2axM0
しかし掴んだのはお前なのだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:14:22 ID:g4FE1BWI0
てす
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:21:30 ID:U962M1JDO
なぁ、どんなクソゲーであっても何か一つ取り柄はあるハズなんだ。

はて…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:35:30 ID:3XOUM0FI0
ジャケ絵
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:58:22 ID:xeXvSzup0
面白いものを取り入れようとするアンテナは評価する
プレスターンとかね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:02:53 ID:IntamQ/y0
音楽は3曲くらい印象に残ったな
まあ通常戦闘とかフィールドとか何回も鳴るやつだから取り柄にはならないが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:56:56 ID:GXHMR3E40
ワタルとルイがまだ生きてると思ったら何故か死んでて、死んだと思ったら生きてた
なんだこれ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:51:52 ID:UWMtGDzW0
正座しながら続編を待ち続けて1年半立ちました
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:33:34 ID:U46oxq1BO
クソゲーと覚悟してたんだが
ちょっとだけ楽しいと思ってしまった自分がいる
ダラダラとボケとツッコミやってるのはウザいけど

でもちょっとだけ話が面白そうな気がしてきた自分がいる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:25:49 ID:8pu9cmjm0
世界が滅びかけてる時に「磁場があれば・・・」とか言って高い場所に登ろうとしているシーンで笑ってしまった

いや、理屈的にはあってるかもしれないけど、どうしてもねw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:43:13 ID:V38IYcr8O
日本円って凄い名前だよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:25:47 ID:+BqKxMFdO
保守
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:12:28 ID:593s757hO
ぎあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:09:26 ID:ADLQK0sq0
結局このゲームは誰が得したの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:25:18 ID:30DRZlhk0
販売会社
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:21:02 ID:gp66oodY0
思えば「我はその更なる闇になる!(キリッ」とか言い出してた時点でヤバかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:28:39 ID:Utx5EpVHO
かなり後半だけど
ファウストがファストになってる箇所があったな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:09:45 ID:3D5jmdIr0
保守
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:23:47.16 ID:7PXV6Nhb0
今年まるで書き込み無くても保つんだなこの板
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:42:39.49 ID:QebOIPIi0
さすがに俺しかいないだろうな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:56:37.23 ID:KdMUMjce0
俺は続編を待ってるぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:37:17.90 ID:Pw+Kt2AL0
これに勝ったダメジャーマジやべえな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:31:22.02 ID:KoINB/bIO
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:34:01.45 ID:THs/yqjBO
買ってみたが
これはかなり酷いゲームだな
定価で買わなくて良かった
本当に良かった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 06:50:10.64 ID:kD/mUx5v0
幾らかは知らないが、10円で買っていても良くは無い
うまい棒一本か五円チョコ二枚買えるんだぞ
それだけの価値はあったか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:31:23.01 ID:tuVmVca+O
紙幣で支払いしたんだが硬貨で十分だなこれ
年越しゲームの予定だったが
年内クリアすることにするわ

いつになったら敵を一撃で倒せるのか
とりあえず女から男に主人公が変わったところ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:49:25.31 ID:o5BOmxfEO
昨年中にクリアできて良かった
感想としては個人的にク○ゲーとは思わなかった
そう思う気にすらなれなかった
実に不思議な感覚だ
しかし2周目をやるつもりは全くない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:55:51.77 ID:+Sg8R6hu0
そうかい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:31:51.97 ID:K6uOrcEU0
もうだれもいない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:39:14.55 ID:H6rlMqUI0
これってデータに別ゲームのムービーが入ってたって聞いたんだけど
なんてゲームのムービーが入ってたの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:43:03.32 ID:vCCXwLJs0
さあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:59:41.76 ID:7fBT1LUV0
保守
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:22:08.20 ID:zkH62cNL0
OPはよかったんだけどね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vycKZxjZ0
まだあったんですねこのスレ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:29:30.98 ID:4aSEQ4c50
あれから5年か、もう何もかもが懐かしいな
未だにサントラはたまに聞く

>>837
前スレの>>271が調べてくれた情報

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/10/15(水) 01:26:54 ID:Os88Eitb0
とりあえず、DVDを一通り見て分かったのは
・使われていない文章・スクリプトがあるっぽい(前に作ったゲームの残滓かクヌルギャの物かは不明)
・クヌルギャのムービーは全5種、OP・大正ED2種類・現代ED2種類それぞれlong verとshort ver
・LOGOフォルダには他のIFブランドのロゴやゲームの動画が入っている
_OP.PSS ミーナのOP、上部に編集用のようなタイムカウントがでる
OP.PSS 妖鬼姫伝のOP
ED_AKI.PSS 翡翠の雫 緋色の欠片2のED

クヌルギャのトゥルーENDは↑三つのどれかが流れるとか、そういう展開だと嬉しいな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:43:51.80 ID:HRkxTDcf0
クル・ヌ・ギ・アって冥界って意味
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:48:11.71 ID:OBLWTUCI0
ヌギャー
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:31:32.07 ID:3L+Vi2Qk0
ニコニコから普通のプレイ動画が消えてた
konozamaで200円だから買って自分でやるかな
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
200円なら許せる価格だな