【Xbox360】ラストレムナント 014【GK出入厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
痴漢戦士は帰れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:31:38 ID:HMzpz+Vq0
◆公式
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
◆ブログ
http://blog.square-enix.com/remnant/
◆wiki
http://www32.atwiki.jp/remnant/

-発売日:11月20日
-一人用
-UE3エンジンで次世代ハードで発売
-日米欧同時展開
-ディレクターは高井

前スレ
【Xbox360】ラストレムナント 013【サガチーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1224519558/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:32:09 ID:HMzpz+Vq0
PROLOGUE

ミトラ、ヤーマ、クシティ、ソバニ……。
4つの種族が織りなす、あるひとつの世界。
そこには、遥か古代より"レムナント"と呼ばれる謎の物体が存在していた。
誰が、何時、何のために造ったのか……。
人々は、それを知ることも、知るすべもなく、
ただひたすらに"レムナント"の持つ巨大な"力"を引き出し、
利用し、生き続けてきたのだった。

しかし、大き過ぎる"力"は、世界の輪を少しずつ歪めていく。
いつしか、支配する者と支配される者に分かれてしまった人々は、
永き戦乱の世へと、その足を踏み入れていくのであった。

それからおよそ1000年……物語は動き始める。

バトルシーケンス

フィールド上の敵シンボルと接触することにより、バトル画面へと切り替わる。
バトル中、敵・味方のパーティは、
それぞれキャラクターを最大5人ひと組とした"ユニオン"という単位で管理されている。
画面右下の横に並んだアイコンが敵のユニオンになり、
どのユニオンに攻撃を仕掛けるかはここで選択することになる。
つぎに攻撃方法を選択。コマンドは作戦形式で表示され、敵との位置や状況に応じて、変化する。
命令には、威力を優先して攻撃を仕掛けるものから、
味方ユニオンのカバーに入る補助的なものなど、その種類はさまざま。
状況に適した命令をユニオンに指示し、バトルを有利に進めていくことがカギとなる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:32:43 ID:HMzpz+Vq0
The Last Remnant
E3 2008: In-Depth Interview
http://www.gametrailers.com/player/37106.html

インタビュー動画

――1パーティーは最大何人まで仲間にできるのでしょうか?
当然制限はしますが、現在調整中です。20や30くらいは仲間にできると思いますよ。
汎用キャラは、ギルドで雇ったりすることができます。
あと、メインストーリーから外れた"クエスト"で専用デザインのキャラクターを仲間にすることもできます。
彼らを仲間にするかしないかは、プレイヤーの自由です。
クエストキャラは全部で20から30人くらいはいると思いますよ。

――5キャラ×5ユニオン、戦闘には最大25人が参加できる?
そこも現在調整中です、たとえば、25人よりも少なくいほうが編成の楽しさを味わえる、と思ってます。
ユニオンを編成すると、ユニオン内のキャラクターのHPや攻撃力が合計されます。

――レムナントは、どのように戦闘で活躍する? 召喚獣のような感じ?
もともと武器として強力なレムナントがあったり、
戦闘以外の役割を果たすレムナントもある、
ダヴィッドの"ゲイ・ボルグ"という戦闘用レムナントは、召喚獣的な扱いになります。

――戦闘中、敵ユニオンが援軍にやって来ることは?
イベントでの戦闘で、敵側に援軍が来ることはあり、
シンボルエンカウントともシチュエーションなどによって、援軍が来ることはあります。

――ユニオンの側面を攻撃するといったコマンドがありますが、本作では位置関係が重要になる?
プレイヤーが敵の側面を狙ってユニオンを動かす、といった操作はないですが、
やはり、側面や背後から攻撃したほうが、与えるダメージが大きくなる?そうですね。
そういった状況に持ち込むには、それなりの行動をする必要がありますので、威力は高くなりますよ。

――ロックアップ中、そこにほかのユニオンは参戦可能?
ロックアップしたからといって、必ず1対1の対決になるということではないですね。
そこの戦いに、ほかのユニオンをどう絡ませていくかが重要になってきます。

――1回ロックアップしたら、どちらかがやられるまでその戦いは続く?
基本的にはそうですが、リスクを負ってもいいのなら、ロックアップから離れることもできます。
また、ロックアップを利用して、敵の側面や背後を取る、といった行動ができますね。

――キャラクターの成長システムは?
自分たちよりも強い敵と戦うことで成長していく、
というのが本作の成長システムの根底にあります。
一般的なRPGのような、経験値を溜めて成長させる、といった感じのシステムにはなっていません。

――オンラインへの対応は?
もちろんXbox Liveでのコンテンツ配信を考えています。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:33:12 ID:HMzpz+Vq0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:37:53 ID:2Sqn4keAO
次スレここ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:43:26 ID:i9arfHpZO
【GK出入厳禁】とか逆効果にならなきゃいいけどな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:49:25 ID:UVPg0t5cO
>>2
乙。勢いで予約した俺はバカ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:55:29 ID:A4cwsN4L0
このスレは蔑称使ってるからアウトな。削除依頼だしとけよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:58:04 ID:p0vqFXFl0
次はこっちな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1225042324/

あほなスレタイでたてた奴、削除依頼しとけよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:06:26 ID:xZwoKKVY0
なんでGKってこういう成り済ましでスレまで立ててしまうん?
こういうことやるならゲハでやりなさいな

それと、ちゃんと削除依頼出しとけよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:47:26 ID:7TXqffSB0
こういう空気読めてないスレ立てるID:+u/0nV9tOが真っ先に出て行けって感じだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:05:29 ID:6546Qqzp0
>>11
マッチポンプ必死だなゲハ厨
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:35:23 ID:m715mCtL0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:41:14 ID:04TO/AFR0
アフィ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:56:07 ID:2h4ouOK90
フィールド上の動きが軽くてなんかわろた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:57:22 ID:7l+vUWIt0
HDMI 端子がついていない初期型の人は、これを機に買い換えるのも悪くないですね、丁度いいパックも出てますし。『ACE COMBAT 6 解放への戦火』と『ビューティフル塊魂』がセットになった……。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:30:57 ID:EQgUXZuu0
セーブデータは最低2つは作っておいた方がいいよ
下手したら詰まるとこあるしね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:03:12 ID:gUEpiQ7h0
やべ〜チクチク寄り道しならプレイ楽しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:05:34 ID:0TG230c/O
大人数の戦闘おもすれー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:07:36 ID:8VLnlW9F0
バトルリーダーが4しかなかったら戦闘に出れる人数は4人になるの?
よくわからん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:07:38 ID:qUXSD24Q0
動画見たけど酷いな。戦闘もっさりしすぎだろ
ターンRPGはもう駄目だな
オブリの方が10倍くらい面白いと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:09:18 ID:tYiD3CSg0
>>22
じゃあオブリやってろよ。いちいちくんな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:11:33 ID:Jha6oUUV0
チャラ男みたな王子かわいいよチャラ男
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:12:14 ID:JvzZfYJi0
おい!
尼から届いたぞw

まさか発売日に尼から届くとはw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:14:12 ID:HP297w690
>>19-20
死ね
>>22
俺も動画見て、つまんなそうと思った。
けど、今プレイして考えが変わった。面白いわ。
最初は意味わかんなくて、つまらないけど
理解してくると面白くなってくる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:15:27 ID:wSibbAno0
昨日ここでインスコしたらDisc2だけで出来るって見たけどできないよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:16:00 ID:tYiD3CSg0
動画見たけど酷いな・・・プレイしてから比較しろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:21:36 ID:8VLnlW9F0
全員バトルリーダー扱いになっていらついてきた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:22:54 ID:HP297w690
頭悪いんだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:24:58 ID:u56IIo8x0
難易度どんくらい?
ロスオデみたいにめんどい作業ある?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:26:15 ID:wwPHrJTG0
GKは関係ないだろうマルチ展開で
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:27:30 ID:BA1uGrgl0
本スレどこだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:29:48 ID:wSibbAno0
本スレたってないのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:30:35 ID:BA1uGrgl0
本スレ34だれか立てて・・・もう立ってる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:30:40 ID:meREsZuy0
過疎ってんな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:30:46 ID:fgRyPyUm0
【XB360/PS3】ラストレムナント 009【サガチーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222620332/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:33:11 ID:JvzZfYJi0
おいいーなこれw
オレにはすげー合うゲームだわ

BGMもかっけーな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:34:43 ID:YsRZP5Nh0
>>31
あそこまでヒドイのは無い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:37:29 ID:u56IIo8x0
>>39
ありがとう
買ってみるかなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:41:18 ID:JvzZfYJi0
ぱっけ開けたらFable2がいるのは、すげーなw

お金が欲しい時はモンスターを生け捕りにって
そんなんできんだなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:42:31 ID:Lfn+FvP4O
戦闘中はカクカクするって言うかガックガックだな…萎えるわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:47:34 ID:ivMQdSIG0
発送メールが昨日12時にきたのに
まだ配達店に輸送されとるwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:48:22 ID:OqovqMhgO
>>41
出来るっていうか、戦利品でたまについてくるだけな気が…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:50:42 ID:JvzZfYJi0
てかグラすげー綺麗だなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:51:37 ID:5G6CgOdn0
どうもGKです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:52:33 ID:JvzZfYJi0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227167382/

スレいっぱいあってわからんw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:00:48 ID:QeTLFbkp0
>>43
俺もだZE
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:50:21 ID:ivMQdSIG0
>>48
同じかー
ヤマダで頼んだんだけど未だに配達店に輸送されてるw
こりゃ今日中は無理かなぁ
折角明日休みなのに勿体無いわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:53:05 ID:IlL7+YnV0
エマさん、なんでこんな場所に二人きり・・・・・・。

敵の数に圧死。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:26:06 ID:LYGz8wffO
age
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:12:24 ID:TsyUnFd10
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:22:33 ID:cMO9gj6J0
圧死しこ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:09:40 ID:o/zVNbEg0
PC版「ラスト レムナント」,2月27日に体験版を配信開始。

・あの「七人衆」がバトルユニットとして雇用可能!
ミルトン  : 専用武器 流星
ひな     : 専用武器 蒼薙
はな     : 専用武器 紅薙
ルドープ   : 専用武器 ドヴェルグ
ヤング   : 専用武器 アイスソード
スニーヴァン: 専用武器 ロンゴミアント
ズイドウ  : 専用武器 黒曜の剣

・魔女っ子キルネアが新たなアーツを習得!
・戦闘中に使ってほしいアーツを指定可能
・仲間の片手持ちや両手持ちなどを自由に切り替え可能
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003971/20090220027/SS/025.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003971/20090220027/SS/024.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003971/20090220027/SS/011.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003971/20090220027/SS/008.jpg
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:24:09 ID:M9sf8pse0
PC版結局どのくらい売れたんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:53:06 ID:/l9G4BudO
レッツフィッシング!!
57名無しさん@お腹いっぱい。
なんでベータ版を買わせたんだ!
今からもう一週やろうかな