【キング】 Fallout 3 Part6 【ゲイナー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html

対応機種:PS3/XBOX360
北米版 2008年10月28日発売予定
日本語版 2008年12月4日発売予定

Fallout3 for PC
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1216444243/

前スレ
【汚物は】 Fallout 3 Part5 【消毒だ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1223209862/

パッケの絵がキングゲイナーぽい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:30:24 ID:mKlybEhy0
ボトムズのほうがよかった?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:30:55 ID:s5A+3TcR0
ようわからんけど乙
これ最終目的ってなによ
メタルマックスみたいなのかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:39:44 ID:WgsKPy0V0
カオスなスレタイだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:40:13 ID:ApsUpO/00
なんでキングゲイナーなんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:40:35 ID:o7k15IHO0
キングゲイナーとFallout3何の関係があるんだよ
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:42:40 ID:6Bxk4BO/0
パッケージのメカメカマンがキングゲイナーに見えたからそうな

でも地下シェルターからエクソダスするからかもしんないね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:43:44 ID:ObsDgqwI0
富野の信者の俺はちょっとドキっとした
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:49:05 ID:cvz4Dl4w0
PCゲーム板のスレは新しくなってたよ
Fallout 3 PC Vault 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1223408531/

核戦争から200年後の2277年の荒廃したワシントンDCが舞台
ターン制+FPS+RPG
バルダーズゲートなどで知られるBlack Isle Studiosが作ったキ○ガイRPGの続編ををオブリビオンで知られるBethesda Softworksが復活させた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:02:47 ID:vFaNi/AO0
これも一応ペタリ

■追加DLCは?
 PC版、XBOX360版のみ。(公式発表)

■日本語版は規制どうなるの?
 規制なしという話も出てますが正直わかりません。公式発表もしくは発売日まで待ちましょう

■マップの広さは?
 オブリビオンのシロディールよりは狭いが、狭さを感じさせない作りになっている。
 ダンジョンがかなり広いらしい。

■ファストトラベルは?難易度調整は?
 一度行った所ならFTできる。難易度はオプションで設定可能(3段階)

■乗り物は?
 無いとのこと。(公式発表)

■自分の家は持てるの?
 クエストを達成する事で、ホテルの一室などをもらえることがあるようだ。
 改装やキャラカスタマイズもできるらしい(IGNのプレビュー)

■仲間を連れて行けるの?
 ドッグミート(犬)除いて一人だけ連れ歩ける。
 低カリスマだと一人も連れ歩けないかもしれない(言及なし)けど
 高カリスマだからといって大勢連れ歩けることはない(確定)。

■戦闘ってコマンドバトルなの?
 それはAPを消費して攻撃する "VATS" と呼ばれるシステムを使った時だけ。
 使わずに戦ってもいい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:08:09 ID:kVDhWVcN0
このスレタイはいつたい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:11:33 ID:NvhifDs20
>>10
一応間違ってる箇所があるので修正

> ■ファストトラベルは?難易度調整は?
>  一度行った所ならFTできる。難易度はオプションで設定可能(3段階)
難易度選択は5段階
難易度によって、敵を倒してもらえる経験値が違うらしい(ローディング画面に書いてあった)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:17:25 ID:cvz4Dl4w0
>>12
難易度が最高だとクエスト経験値のみでレベル上げなきゃならないのかね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:23:50 ID:vFaNi/AO0
>>512
5段階もあれば問題なさそうだね、ゲームの途中でも難易度変更できるんかな?
>>513
一応クエストと敵倒す以外に街やダンジョン発見でも経験値入るみたい

あとこんなん発見したんで一応、有志が作ったキャラ作成シミュレーター
ttp://www.mxsp.se/

15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:32:53 ID:Wh6T0xBM0
前スレでミュータントとか言ってる人居たけど、プレイヤーが
化け物になっちゃう可能性もあるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:38:32 ID:cvz4Dl4w0
>>15
放射能浴び過ぎたり溜まった放射能を薬やドクターで除去しないと化け物になるらしい
オブリでたとえるなら吸血鬼がわかりやすいのかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:39:38 ID:x1NjU+dI0
頭の良いグールの誕生か
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:41:01 ID:VfsRgrTn0
棒切れだとオブリか。
自キャラをタマネギっぽい容姿にして
Azura教を布教するプレイが出来そうだw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:44:43 ID:kIja6ZUy0
前すれよりとても分かりやすい解説動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4569617
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:54:00 ID:v5LXvxD50
Falloutスレのスレタイはフリーダムだなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:55:42 ID:wKEMy9UZ0
どっかに有ったDadのスクショはモロ白人だったけど、
主人公を黒人系にしたら父親のグラも当然変わるんだよな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:03:41 ID:Wh6T0xBM0
>>16
マジか…すげえな。でもオブリのヴァンパイアよりグロくなりそう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:14:08 ID:z8xrPxLM0
発売が楽しみでしょうがない
早く時間が過ぎるように睡眠時間が長くなった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:16:26 ID:F/bUSwY+0
>>19
おお、誰かが字幕つけてる。
めっちゃわかりやすい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:21:20 ID:7oKh2ZgW0
>>21
パパの外見はキャラメイク影響するって聞いたぜ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:23:43 ID:WgsKPy0V0
>>19
こういうの見ると、外人と戦争したら絶対分かり合って和解できないだろうなと思う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:28:23 ID:/A1o07pG0
まぁ、日本で首が飛ぶ場面でイヤッホウゥゥゥゥ!!!つってたら
確実に白い目で見られるわなw
良いか悪いかは別として
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:41:26 ID:kIja6ZUy0
もののけ姫で騎馬武者の首がとんだときは劇場で笑いが起こったものだ。
日本人の中にもそういう血はきっと流れてるよ。

だから規制なしでお願いしますCERO様。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:44:12 ID:dpcm0ZaP0
同じカタルシスを感じたとしても感情表現の仕方が全く違うからね
異文化コミュニケーションは難しい

>>28
それは嬉々とした笑いなのか失笑なのか気になるところだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:54:29 ID:bvnmutdy0
クマ吹いたw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:55:16 ID:wKEMy9UZ0
>>25
ほー、それはすごいですね。情報トン!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:55:34 ID:WUWgIaXv0
リアクションは違っても心は同じようなもんだろ
首がぶっ飛べば、わくわくしてきたぜってみんな思ってるはずさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:56:40 ID:s+rLsIsm0
今時のガキンチョはクリスマスに寝て起きたら枕元にFallout3が置いてあるのか。
うらやましいぜ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:09:53 ID:NEqfg4P/0
なんという教育
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:12:24 ID:pkxsXmcg0
18歳以上のクリスマスにプレゼントもらうガキンチョか・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:19:22 ID:NEqfg4P/0
「サンタさんには何をお願いするの?」

「Fallout 3が欲しいな〜♪」

バシュッ!グシャッ!…アメリカンライフは最高! 核ドカ〜ン


まぁ年齢制限を気にするだろうから避けれるだろうけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:27:09 ID:EEJ/bzme0
ちょなんだこのスレ名falloutと何のつながりもないだろww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:53:28 ID:IuZM9Hgq0
>>1
馬鹿か?スレ立て乙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:53:42 ID:bSmy8LucO
今発売直前に延期になり、君達が怒り狂ってる夢を見たんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:56:34 ID:jRZ4fc4P0
HAHAHA
誰も高橋には期待してないさ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:11:47 ID:bg3Lj/Wf0
>>35
自分で買ってきた既に遊び倒しつつあるfallout3を靴下にねじ込んでから寝て
起きたら「やっぱりサンタは地獄だぜ!ヒャッハー!」ならやって良いよね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:25:56 ID:O7nvguOs0
予約特典ってないよね?軽く調べてみた感じなさそうだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:28:55 ID:xv7ENtyj0
>>1(・±・)b 乙ビリオン
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:41:18 ID:VnPHr+TO0
http://www.gametrailers.com/player/41331.html
ラストで目ん玉が・・・

http://www.gametrailers.com/player/41324.html
スーパーミュータントでけぇw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:41:51 ID:o5TT/VEP0
…ビリオン?
それを言うなら乙ブリオンだろ

あれ…それも変だな
乙リブビオン…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:42:43 ID:wmhC74LI0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:55:11 ID:660fRpzk0
fallout3スレだしnpだおw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:03:52 ID:lMlADbXp0
遊んできた。割と人形目当てで。

日本語に関してはマップで所在なげにしてる商人npcから
プカプカ浮いて巡回してる機械まで、普通にしゃべってたね。
こりゃ本気でローカライズしてくれてるわ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:09:54 ID:NEqfg4P/0
>>46
むしろ一番空気読んでる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:15:37 ID:jKxLrKmT0
>>46
おもしろそうだなあ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:16:44 ID:KU+7jYHa0
>>50
絶対買えよな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:17:26 ID:0M75bj710
>>46
なんか闘ってばっかだなこのゲーム
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:18:16 ID:pkxsXmcg0
オブリビオンは敵が少ないなと感じたくらいだし、いいんじゃね?
風景楽しむ感じでもないし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:21:13 ID:bg3Lj/Wf0
プラネタリウムいいねぇ

VATSってTargetあるけど複数人同時に撃てるんだろか
ハンドガン3連射でバタバタ倒れたらちょっとカッコイイな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:22:34 ID:I1uWlnlDO
試遊できなかったのが心残りだぜ
ゲームショウ始めてだったけど、どこも1、2時間待ちは普通なんだな
Falloutもずっと2時間待ちだった
甘く見てたよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:23:37 ID:FvhMiVdY0
>>52
なにが望みだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:25:10 ID:wmhC74LI0
>>49
誤爆したなんて今更言えない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:30:56 ID:FvhMiVdY0
ビーム系武器だとVATSに爽快感ないな
ショットガンとか気持ちよさそう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:37:28 ID:h+aRK6FE0
>>54
>>44の最後でゾンビ二体攻撃してるしできるんじゃね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:39:06 ID:Bm+h4ngB0
水辺のカニミュータントの動画でも複数のタゲにハンドガン撃ってたからできるよ。
命中率が相当高くてももう1匹が前に出た場合は阻害されるのかなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:40:11 ID:eGWhH7bJ0
これ、主人公の性別は男だけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:40:40 ID:vwHfKJOg0
今回オブリみたいにアイテム持ちすぎて動けなくなるってことないよな?な?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:45:09 ID:FvhMiVdY0
>>62
あるんじゃないか
俺はあってもいいけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:48:35 ID:vwHfKJOg0
えええあのシステム絶対要らないよ。
好きなときにかっちょいい北斗装備の着せ替えできないじゃないかorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:50:52 ID:6bhJQqZH0
>>64腕力上げればいいだけじゃんというのは、プレイタイム600時間超えのオブリ廃の意見ですかそうですか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:53:08 ID:bg3Lj/Wf0
スーパーミュータントって凄くoblivionのGatekeeper思い出すな

>>59
あら、選んでた?
流れ弾かと思ってたthx
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:53:50 ID:pkxsXmcg0
大学入って軽量化か腕力プラスの魔法使えるようになれば気にならないんだけどな。
それまでが毎回気になる>アイテム持ちすぎ
装備品が重すぎる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:55:49 ID:bg3Lj/Wf0
>>60
おっと、カニ動画見た気するけど注意して見てなかった、d
引き付けてショットガンでボゴォボゴォしたら気持ち良いだろうなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:40:46 ID:mRULWex70
なんか見てるとVATSが強すぎるな
これは弾の節約で使わざるを得ない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 04:30:15 ID:RhCyeyFv0
デカイ敵いいねーいいねー
水辺には巨大魚居るよねwktk
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:40:33 ID:W+/awHtoO
泳げるんだろうか
オブリと違って色がやばそうだったが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:47:16 ID:NEqfg4P/0
放射能汚染でとんでもない状態だろうからな
ガイガーカウンター的に考えて
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:24:20 ID:PiF0Ivgz0
あーもー!fallout3やりたいよー!
15分なんか短すぎるよ
あの世界にまた戻りたいお・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:45:35 ID:Fin9MgL50
今のうちに積んでるゲームを崩そうとしてるんだが、
他にやりたいゲームがあるときは、イマイチ気分がのれないんだよなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:58:18 ID:XxsP778I0
それスゲー分かる
今はFallout3に気持ち全部もってかれてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:23:29 ID:lD4iox5d0
待ちきれなくて別のゲームしながら「ごっこ」する。
何か子供の頃を思い出すよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:25:21 ID:YrsgbZDIO
>>71
泳げたよ
ただしダメージ受けるまでの時間が早かったな

ちなみに水面に弾撃ったら波紋が綺麗だったなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:40:09 ID:76HKkPoF0
戦闘のムービー見てると、これがシームレスなオープンフィールドのRPGには
とても見えないな
もう早くやりたくて仕方ない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:04:25 ID:cMmNxKXw0
前作までは戦闘はそんなに重要じゃ無かったよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:06:30 ID:k0MOnbh/0
銃持ってるのに突っ込みがちなNPCが気になるな。
護衛のクエストで勝手に死なれてうぎいいいいいってならなきゃいいけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:11:07 ID:vi2phKh10
>>52
ミニゲームの動画・・・地味すぎる
ストーリーの動画・・・ネタバレ


仕方ないと思うぞ、いろいろと。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:28:28 ID:wZq9X2EV0
あの水辺を見るとハーフライフ2序盤の毒沼思い出す
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:53:25 ID:80EQqvRq0
hl2のゴードン先生に似てる顔も作れそうだな。ヒゲとメガネあるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:53:57 ID:eG+ZdgxW0
>>46
なんかテスクチャしょぼくないか・・・?
影の表現もPS2並だし・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:01:10 ID:USN80cP7O
>>84
はいはいPC最強
気がすんだらかえってね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:05:17 ID:4SqyVcOi0
84と85が自演すぎる
家ゲRPG板とPCゲ板の対立を煽るキチガイがまた来たか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:07:20 ID:DChwekRa0
>>65
腕力上げようにもこのゲームはレベルでステータスアップしないからなー
クエスト報酬でステアップするか、Perk消費して追加するか、薬物中毒にビビりつつブーストするかだな
自分はギリギリの選択迫られた方が楽しいからこの方が良いけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:09:18 ID:cMmNxKXw0
1と2はレベルアップとかで能力値は上げられなかったんだよね
頭の悪いキャラは最後までろくに話ができない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:44:35 ID:tgFWRzpY0
>>88
Perkでステータス上げるれる項目があった
Int系のスキルをある程度上げてなきゃ項目すら出てこないと思った
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:58:50 ID:xv7ENtyj0
生まれてからシェルター出るまでが長いらしいね
それだけキャラに愛着をもてるが頻繁にやり直しはできなさそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:59:50 ID:DChwekRa0
リーク大量スクリーンショット
ttp://www.cng4u.com/2008/08/16/fallout-3-scans/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:05:26 ID:PiF0Ivgz0
シェルターの外にいる人達はなんで無事だったの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:08:28 ID:o5TT/VEP0
核が落ちなかったところに住んでいた人もいれば、
後でシェルターから出てきた人もいるんじゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:08:59 ID:Gmkf7lMX0
>>86
一人で何やってんの?w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:11:15 ID:cMmNxKXw0
>>92
核戦争から200年後だからな
核戦争世代から8世代ぐらい後の話だろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:11:29 ID:8dCSvFC/0
>>71
俺、試遊台で汚り水の河を渡った。火炎放射魔に追いかけられて。
顔が潜るくらいになったから、たぶん。
だが、水中の表現はあんまり感動しなかった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:16:54 ID:KoxuEQgg0
追加DLCってやっぱ有料かな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:18:36 ID:PiF0Ivgz0
200年も経ってるのかあの世界は。
10年ぐらいかと思ってた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:24:05 ID:nrpelnWM0
だが待ってほしい
日系キャラは作れるのだろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:28:55 ID:rAAOvcMF0
>>99
これは洋ゲーです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:34:09 ID:DChwekRa0
一応キャラ作成時に人種の項目でアジア系が選べるよ
でも釣り目&糸目で細い顔になってるだろうけど、上手く弄れば修正もできるかと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:42:16 ID:mkDoEfTS0
>>92
主人公のいたシェルターVault101が特殊なだけで他のシェルターは既に封印解除済み。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:49:57 ID:O7ZxZQQC0
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:52:24 ID:pkxsXmcg0
>>98
核戦争から10年後ってガチ地獄だぞw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:00:46 ID:mkDoEfTS0
>>103見て検索してみたらYouTubeにはもうプレイ動画あるのな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:09:04 ID:7A6a60vD0
どっかに、核の放射能による汚染を免れた楽園があるんだろうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:15:51 ID:bg3Lj/Wf0
>>106
出てきたとしてもその後何されるか分からなくて怖いなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:26:52 ID:o5TT/VEP0
>>102
そうなんだ…
101はあえて閉じこもってたのだろうか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:27:02 ID:cVCyDGkm0
>>44
喋ってる女の人、オブリで出てきたマゾーガの人だよね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:30:17 ID:cVCyDGkm0
>>108
父親が意図的にシェルターから脱出したんだから何かあるんだろうな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:31:17 ID:DijZDh7r0
Asianがあるから日系は作れるんじゃね?ww
アニメみたいなのは無いと思うが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:36:01 ID:mkDoEfTS0
>>108
閉じこもっていたんじゃなくて閉じ込められていた。
シェルターを永遠に封印しとくとどうなるんだろうね?っていう実験の場がVault101。
他にもシェルター封印できなくしたらどうなるんだろうね?っていう実験が別のVaultでやられてて、
その成れの果てが1で出てきてGhoul満載になってたネクロポリスとかだったりする。
全てのVaultがそれぞれ何らかの実験場になってる、ってのが2をやると分かる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:36:35 ID:vi2phKh10
つかこの世界て中国との戦争でこうなったんだろ?
アジア人とか迫害されそうな気が
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:44:05 ID:PiF0Ivgz0
>>112
やべえw
1と2やりてえww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:46:13 ID:7A6a60vD0
>>112
エグイ設定だな、おい。あえてミュータントになって、殺戮マッスィーンになろうかな
巨大化したりするんだろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:48:56 ID:V0WKQnDZi
バイオハザードなVaiut面白そうだね!クエストでそういうのあるといいな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:52:31 ID:J4gURk630
1と2って日本じゃ発売されてないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:55:47 ID:VeFUSI+90
PS2で1と2出てなかったっけ?
ローカライズされてんのかなあれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:56:51 ID:HRW77tCe0
このゲームってホラー系なの?だったら怖いんだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:09:31 ID:XR0iqYk50
トロフィー対応しねぇかなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:10:22 ID:qInLeZL90
トロフィーって箱の実績みたいな感じ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:16:17 ID:XR0iqYk50
>>121そそ。てかageてたorz
実績のパクリっぽいけどあればうれしいなぁ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:20:18 ID:tgFWRzpY0
>>118
PCで1,2,Tactics
PS2、XBOXでBrotherhood of steel
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:21:07 ID:KU+7jYHa0
そろそーろスレ分けたほうがいいね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:22:55 ID:tgFWRzpY0
>>118
1,2,Tacticsはここでダウンロード販売してる
値段は各タイトル$5.99で売ってる
英語だけどね
http://www.gog.com/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:24:20 ID:qgW4iLDH0
別に今更スレ分ける必要なくね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:27:04 ID:uZQ36hA70
ミュータントのメス萌え、みたいなレスに
汚染されてる、こいつはもうダメだ、みたいなレスつけられる予感
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:33:20 ID:f/iFr+pO0
愛と勇気は言葉、感じられれば Fallout 3
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:40:41 ID:QHC7f/rW0
Yes! Fallout3! Sir!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:42:35 ID:qgW4iLDH0
>>125
こういう$で販売してる所って日本のクレカでも買えるん?
もしかしたら物凄くまとはずれな質問なのかもしれんが・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:42:58 ID:KU+7jYHa0
suck my dick!!!!!!!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:43:55 ID:7SH5D3HM0
VATSの演出って省略できるのかな
はじめはスローになるの楽しそうだが、ずっとやってると面倒になりそう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:45:07 ID:i1fCcy4k0
>>130
対応してるクレカなら普通に買える
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:53:47 ID:mRULWex70
>>120
360版買えばいいやん
360持ってなければ学生でもバイトすれば本体ぐらい買えるだろ
俺は両機種持ってるけど、実績とFPS,TPSでのコントローラの使いやすさとLIVEでマルチのソフトは360版買ってるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:03:43 ID:tgFWRzpY0
>>130
VISAデビッド機能があるカードで普通に買えたよ
そこのサイトなら3作すべて買っても1600円ぐらいじゃないかな?
ちなみに通販で3作セットで売ってるFalloutコレクションは4000円位だと思った(まだ安いかも)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:09:17 ID:N97E4Lkx0
>>119
1950年代のアメリカ調近未来SF。ホラーじゃない。
グールなんかのミュータントは放射能浴びた人間の成れの果て。
二足歩行のカニとか巨大なGとかも出てくるけどホラーじゃないよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:12:53 ID:DxhO/vJj0
>>136
ある意味恐怖ではあるなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:33:50 ID:VeFUSI+90
タクティクスって戦争シミュかな
3やってから1,2購入は考える
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:42:00 ID:tgFWRzpY0
>>138
1と2の戦闘システムを使って
ミッションクリアしてくシュミレーションRPGになってる(一応ネット対戦もあり)
BoSの部隊リーダーになって最大6人編成の部隊を率いて各町を解放していく内容

開発は本編開発とはまた別の会社
殆ど英語読めなくても進めると思う
そろそろ板違いなので詳しくはPC板で聞いてね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:44:21 ID:qgW4iLDH0
>>133
>>135
おお、サンクス
早速DLして予習してくるわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:07:10 ID:NEqfg4P/0
>>136
巨大Gか…心が挫けそうになった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:16:13 ID:DChwekRa0
巨大と言ってもたかだか1Mのがワラワラ群れてるだけだから怖くないよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:18:38 ID:bg3Lj/Wf0
さ、酸だー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:21:45 ID:t4ZvrSZR0
メット被ってEDFごっこしたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:25:11 ID:DxhO/vJj0
この世界に自分の命を賭けてまで守る価値があるかどうかって言ったら微妙だけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:26:13 ID:EEJ/bzme0
な・・・・なんだこの黒い物体は・・・!?


ご・・・・・・Gだあああああああ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:27:10 ID:QHC7f/rW0
全員退避!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:29:28 ID:6/Llbqfn0
ところでFallout1のネクロポリスの人って
「逃げ込んだぜヤッタ」
    ↓
「ちょww扉閉まらないぞ」
    ↓
「全員グール地獄」
って感じな経緯なのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:32:37 ID:vwHfKJOg0
Gってゴキって読むのか?
ある意味隠語なんだから普通にジーって読むものかと。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:34:05 ID:bSmy8LucO
>>148仕組んだ奴ひど過ぎるなw

この世界とか国家とかまだあるの?犯罪になっても一日で無罪(現行犯?)になるらしいし…無秩序状態?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:45:24 ID:DxhO/vJj0
>>149
ゴキャブラリーが豊富な文字だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:47:18 ID:DChwekRa0
一応アメリカ政府の組織がいくつか残ってるっぽい、ラジオ流しながら浮遊してるボールも彼らの物
犯罪しても1日で住民の対応が戻るのはゲーム的な都合による仕様かと
犯罪者だから街に入れないとかだとそれはそれで困るし、まぁ会話の選択肢や対応は変るだろうけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:47:39 ID:k1Qlg7500
オブリビオンの時はテキストの膨大さから日本語化は至難の業とかで
日本語版は出ない出ない言われ続けてきて発売までに随分と間あいたけど
これはあっさり日本語化しかもボイス入りで発売決まったよな
テキスト量が少ないのか、それとも日本語版出しても売れると踏んで気合入れたのか・・



154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:48:26 ID:t4ZvrSZR0
高橋が頑張ったんだよ多分
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:50:45 ID:DxhO/vJj0
オブリはたしかにキャラ多いけど・・・
実は決して無謀な量ではない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:50:52 ID:cMmNxKXw0
オブが日本でも売れたから
このゲームも売る気満々なんだろう
だから開発段階から翻訳作業許してるんじゃねぇの
グループ企業ってのもあると思うけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:52:19 ID:QHC7f/rW0
字幕だけでいいや 
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:54:30 ID:cMmNxKXw0
英語音声英語字幕と
英語音声日本語字幕と
日本語音声日本語字幕を
選べるのが一番いい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:57:46 ID:DxhO/vJj0
>>158
DVDじゃん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:59:03 ID:qgW4iLDH0
音声ファイルって容量食いそうだから、選択式は厳しいんじゃないかな〜
両方入れると会話量凄いことになりそうだし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:59:19 ID:KU+7jYHa0
国内版は特典として英語版も同梱すればいい話。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:02:30 ID:rAAOvcMF0
容量にかんしてはBDやHDDインスコとかを考えれば

英語、日本語音声どっちもいれても
大丈夫そうな気がするけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:07:34 ID:vwHfKJOg0
オブリ売れた売れたっていうけど、日本でそんなに売れたっけ?
MODとかの影響で話題にはなったけど、具体的な本数とかは知らんなぁ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:09:09 ID:xv7ENtyj0
プレイ動画改めてみたけどオブリとはだいぶ違った感じですね
普通のFPSとしてもいける
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:12:31 ID:NEqfg4P/0
幼少時代
 ↓
10歳の誕生日
 ↓
16歳
 ↓
19歳 親父失踪 親父探しに外へ

ここまでどれ位かは知らないが…作り直しが面倒くさくないことを祈る
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:12:55 ID:cMmNxKXw0
>>163
日本の家庭用だけで10万本以上売れてて
今までに全世界で350万本くらい売れてるから
洋RPGとしては日本で売れてる部類だよね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:13:22 ID:QHC7f/rW0
360、PS3両機種合わせても12万程度 PCでどれだけ国内で売れたかはしらない
お世辞にも売れたって数では無いかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:15:43 ID:N3kt9moS0
損益分岐点の一万本も売れるわけねー、とベセスダは思ってたくらいだからな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:15:54 ID:qjGpaBfW0
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:17:16 ID:qgW4iLDH0
和製RPGと比べたらアレだが
洋ゲーとしてみたら12万+αって馬鹿売れの部類じゃないか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:18:29 ID:vi2phKh10
>>150
そんなモンあったらメガトン爆破とかありえなくね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:18:36 ID:vwHfKJOg0
>>169
なんじゃこりゃ。割れザーの配信か?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:18:58 ID:rAAOvcMF0
洋ゲーでも10万越えは結構あるけど
洋ゲーRPGで10万越えはかなり売れてるほうだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:19:08 ID:NEqfg4P/0
今回のはキャラクターの癖も無いし
売れる気がする
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:19:54 ID:QHC7f/rW0
洋ゲーRPGならそうかもねw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:20:00 ID:6/Llbqfn0
日本洋ゲーの史上最多売り上げって何なんだろう
やっぱりシムシティとかシムズとかなのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:20:11 ID:N3kt9moS0
Z指定だからオブリよりは厳しいだろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:21:20 ID:OWBGub5n0
Z指定のゲームはそんな売れんよ
ギアーズだって10万も売れてないし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:22:21 ID:rAAOvcMF0
>>176
テトリスじゃない?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:22:26 ID:vwHfKJOg0
>>169
死体ハンマーでバラバラにwww
これは規制されそうだw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:23:28 ID:mkDoEfTS0
>>148
だろうね。
あと全国的に「どうせいつもの避難訓練だろw参加すんのメンドクサス」的な展開で
無駄に死人が出たとか出ないとかそういう小話もあったり。

>>170
Dia2が30万くらい売れてた気がする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:23:34 ID:KU+7jYHa0
割れ割れは宇宙人だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:27:19 ID:vwHfKJOg0
ありゃ、オブリみたくマップで瞬間移動ありなんだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:27:43 ID:NEqfg4P/0
行ったことある場所のみ可能
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:29:21 ID:6/Llbqfn0
>>179
その発想はなかったわ、あれロシアの科学者が考えたゲームだもんね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:31:43 ID:NEqfg4P/0
>>169
エクセレントッ!のラブホテル(`・ω・')
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:32:21 ID:DxhO/vJj0
>>169
ありがとう!
なんかすげえ・・な
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:32:45 ID:vwHfKJOg0
しかし見続けるか悩むw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:32:59 ID:DxhO/vJj0
ちょwwww塔の爺さんがああああ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:33:09 ID:vi2phKh10
ハンマーでタワーのオッサンバラバラにしてるなww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:33:18 ID:eV8IPCwy0
こいつ爺さん殺しやがったwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:34:23 ID:vi2phKh10
遠距離から狙撃とか出来るのな。楽しみだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:35:14 ID:vwHfKJOg0
外だと風の音が聞こえるんだな。雰囲気出てる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:35:16 ID:QHC7f/rW0
I can Fly! そろそろ見るのやめとかないとw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:35:33 ID:DxhO/vJj0
プレイヤーの着てる服あのグラサンじゃね?・・・
ってかまたじいちゃんが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:35:38 ID:KU+7jYHa0
神ゲーすぐるwwwwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:35:45 ID:qInLeZL90
首がああああああああ
グロ規制はいるねこりゃ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:36:01 ID:vwHfKJOg0
あんだけ遠いとやっぱりVATS使えないか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:36:20 ID:vi2phKh10
つかポスタル2並にグロイな・・・大丈夫だろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:36:21 ID:NEqfg4P/0
じいちゃぁぁぁん!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:38:18 ID:KU+7jYHa0
>>199
規制確実
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:40:27 ID:PEr/qIR40
うあああ
欠損はんぱないなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:40:34 ID:vwHfKJOg0
VATS来た。
つかハンマーじゃ体バラバラにならんだろw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:40:47 ID:vi2phKh10
なんでジジイ襲撃動画になってんだw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:40:48 ID:yTsBeZCZ0
あーあ
日本版終わったな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:41:39 ID:DxhO/vJj0
爺さん襲撃→飛び降り
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:41:45 ID:PEr/qIR40
ばらばらすぎるwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:42:12 ID:NEqfg4P/0
エクセレンッ!の人を確実に殺してるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:42:14 ID:KU+7jYHa0
>>205
だなwwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:42:18 ID:vwHfKJOg0
何この自殺配信w
死体バラバラにできちゃうのはまずいだろうなぁ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:43:36 ID:PEr/qIR40
何がしたいんだこいつはw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:44:14 ID:vi2phKh10
刀っぽいモンがあったな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:44:54 ID:NEqfg4P/0
モヒカンw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:44:55 ID:DxhO/vJj0
>>211
飛び降りた時のスリルを何回も楽しんでるみたいだな・・・
大丈夫なんだろうかこのプレイヤーは
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:45:05 ID:N3kt9moS0
もう日本版は発売中止にして、日本語化DLC配信だけやってくれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:45:49 ID:vwHfKJOg0
しかしこうして見ると結構欠損が安っぽい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:46:56 ID:qjGpaBfW0
配信オワタw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:46:57 ID:DChwekRa0
おお配信しとる、スーツはミスターから剥ぎ取ったんか?
つか下半身脱げるんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:47:33 ID:DChwekRa0
って終わっちゃったよ・・・少ししか見れなかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:47:35 ID:KU+7jYHa0
>>215
それいいね!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:47:36 ID:xv7ENtyj0
なるべく規制なくす方向で動いてるみたいだが規制なしとはいかないだろね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:50:07 ID:Bm+h4ngB0
強烈な内容だった。殺害後はいくら殴っても部位欠損はしないと思ってたが、ばらばらにできちゃうのか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:52:49 ID:eG+ZdgxW0
どんだけ今更なんだよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:53:03 ID:KU+7jYHa0
>>222
それ規制はいるだろね・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:57:18 ID:vwHfKJOg0
その辺でのたれ死んでる化け物もバラバラに出来てたからな。
これ日本で規制されずに出せたら逆にちょっと心配になるw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:57:31 ID:DxhO/vJj0
規制の話になると皆暗いね
日本語版プレイしてみないと何とも言えないね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:58:23 ID:NEqfg4P/0
どれ位、規制が入るか楽しみだ
製作者は欠損が無いとFalloutの面白さが
ガクッと下がると言ってたような
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:01:38 ID:ION9eNsw0
糞リッド4でワンアウト
糞騎士物語でツーアウト
PS3版規制でスリーアウトですねわかります。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:07:47 ID:Tj0OoCtH0
Harold生きてるらしいね。
頭に生えてる木が死にかけてるらしいけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:07:59 ID:jRZ4fc4P0
ギアーズでもポールが散々バラバラになってたじゃないか!
断面図は簡略化されるだろうけど大丈夫大丈夫!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:13:32 ID:ZNa9I6md0
>>46
の動画見てたらVATS使わずに普通に倒した一匹目の敵(ゾンビ?だかグール?)
のXPが11で、立て続けに出てきた2匹目をVATSで倒したところ
XPが6になってた。

VATSを使うと楽に倒すことができるメリットがあるかわりに、XPが半減してしまうデメリットがあると。
もしかしたら、2匹目のLV(同じ敵にLVの違いあんのか?)が違っただけかも!?


232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:15:45 ID:in1eh8ep0
特典満載のアマゾン版いいなあ・・・日本でも販売しないんだろうか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:20:59 ID:ZNa9I6md0
>>231

スマン、今動画見直してたら同じ敵でもXP異なってたorz
スーパーミュータントとガトリングで戦ってる動画見ればすぐわかる
VATSとの差別化はないみたいだね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:22:09 ID:DChwekRa0
>>231
メリットデメリットもつけてるのかもね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:23:22 ID:Tj0OoCtH0
>>231
横からだが、Falloutにはゾンビなんていない。グールがそれっぽいだけ。
知性を失って凶暴化してるのもいるが、大半は知性も心も人間のまま。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:27:19 ID:Yx4ZJdl10
>>232
米アマゾン限定版ってなについてくるんだっけ
色々ついてくるよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:29:51 ID:Tj0OoCtH0
>>236
通常の限定版+Pipboy3K型目覚まし時計
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:31:34 ID:DxhO/vJj0
>>235
そういえば酒場で「ガッディム レディオ」って愚痴ってた親父はグールだった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:40:14 ID:Yx4ZJdl10
調べたらあった
ほしいわ
日本でも発売してくれ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader814092.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:58:02 ID:jyQquhKH0
Justinで配信してる奴って割れ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:06:44 ID:vwHfKJOg0
割れでしょ。フラゲってレベルじゃねーぞ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:10:51 ID:O7ZxZQQC0
liveにつないだらBANだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:27:04 ID:Tj0OoCtH0
懐かしい1の体験版見つけたからこっちにも貼っとく。
http://www.download.com/Fallout-demo/3000-7539_4-10008318.html
前作未体験の人に是非やってもらいたい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:33:53 ID:UixkTB140
FPSで撃ちまくれないなら興味ない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:45:04 ID:rpbmELmR0
>>244
もったいない……
せめて体験版だけでもプレイしてみようぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:45:42 ID:Y/8+7KPS0
そういや特典ってあるのかね
ベセスダジャポンは小冊子ばかり特典にしそうな気がする
ブリーもそうだったし…ガクブル島もパケ版買うと小冊子もらえるっぽいし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:46:18 ID:cMmNxKXw0
1と2をクリアしてないとストーリーがわからないだろう
3から始める人のためにあらすじ書くのもめんどいし…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:51:54 ID:N3kt9moS0
3の主人公は1,2の出来事知らない設定なんだから大丈夫だろう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:52:21 ID:vwHfKJOg0
http://www.justin.tv/clip/d178a1d1503

この動画だと何か青いね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:53:08 ID:rAAOvcMF0
1、2とは全くの別物でストーリーも違うから
大丈夫じゃないかね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:54:04 ID:KU+7jYHa0
1,2を無料配信すれば3は爆発的に売れる!! わけないよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:56:06 ID:N97E4Lkx0
>>247
シリーズ全体の流れ的な感じで知ってた方がより楽しめるだろうけど、
別に知らなくても問題は無いんじゃないか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:00:37 ID:KU+7jYHa0
>>1-252
ごめん待てないからアジア版予約した
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:05:20 ID:W+/awHtoO
どうせ大して売れないのに規制すんなよボケが
するならどこをどう規制するかサイトに書け
買ってからわかるなんて売り逃げも良いとこだ
詐欺だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:06:12 ID:N3kt9moS0
CEROの審査が終れば公表するだろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:07:47 ID:rAAOvcMF0
発売されたらまとめサイトかなんかに書かれるから
それみてから買っても問題ないだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:08:27 ID:KU+7jYHa0
とりあえず公式で規制の有無告知してほしいね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:10:22 ID:Tj0OoCtH0
>>252
俺もアジア版予約した。
あとは日本語版とMODの数が増えてきたらPC版を買うだけか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:31:12 ID:Mwrwqfk/0
ネット通販だろうが対面だろうが何だろうが、とにかく十八歳未満への販売禁止というルールがきちんと守られれば
無意味な規制はされないし、憲法で認められている権利を損ないかねないような主張が広く支持されることはない。
それを努力義務と侮って平気で売るバカがいるから、その度にその実効性に疑問が呈されて、より強制力のある規制や
実効性が担保されない以上はゲーム内の表現そのものを規制するべきなどと主張する人間につけ込まれる。
これは開発者や消費者の問題ではないし、真面目にやってる販売店のせいでもない。
一部の違反業者と無理解で無責任な親のせい。
区分陳列はおろか、パッケージにレーティングを示すシールすら貼らないアホ業者が30%以上もいて、
20%近くが例えどんな容姿であっても年齢確認を一切していなかったり、
店頭で年齢確認をした際、未成年だったので販売をお断りしたら、すぐにその子の親が何で売らないんだと電話で苦情
を寄せてきて理由を説明しても、金払うって言ってんだからうちの子に売れと散々ゴネられて、それでも断り続けたら
店にやってきて目の前で子どもの代わりに購入しようとして、それも困ると言ったが・・・
自分がやるんだから文句ないだろう!!と、帰る際にも、一体何様のつもりなんだ!と捨てゼリフ吐いて帰っていく親とか・・・
こういう親が十人二十人じゃないのが、違反業者以上にやっかい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:35:50 ID:vwHfKJOg0
そーだそーだ。やんややんや。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:37:26 ID:qgW4iLDH0
こんにゃくゼリーが発禁になるような社会で企業がどんだけ頑張っても無駄です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:37:59 ID:ZNa9I6md0
>>259
誰か2行で訳して
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:38:03 ID:Cyui0GOG0
どこ縦読み?
でももし妻子がいたらGOWを子供の前ではやらないなw
ゲーセンのスロットコーナーで小学生にスロ打たせてる親もいるし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:39:23 ID:KU+7jYHa0
>>262
ネット
やっかい。
265 :2008/10/13(月) 21:41:16 ID:7gpny2Lf0
ハア
アジア版買うかね・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:41:57 ID:bSmy8LucO
>>259まぁ気持ちはわかるが熱くなるなって
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:56:12 ID:DChwekRa0
修造   「はい今届いた!今君の気持ちメーカーに届いたよ!」

修造   「ほら!みんなも!!!」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:02:16 ID:mkDoEfTS0
>>261
蒟蒻成分使ったゼリーはアメリカでもEUでもかなり大掛かりに規制されてるんだけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:07:30 ID:7A6a60vD0
>>268
アメリカはアメリカじゃないの?そんなこと言い出したら、日本のモチなんて
どうなってしまうことか。17人が可愛く見える数字だぜ。死人の数w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:14:06 ID:6bhJQqZH0
こんにゃくゼリーは悪くないのに・・・(´;ω;`)クヤシイデス
それはともかく、流石にキャラメイクで男女は選べそうにないか。NPCにはいたっぽいんだけどなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:14:18 ID:qgW4iLDH0
すまん、なんか蒟蒻の例で荒れるとは思わなんだ

ただグロに、日本人ってアメリカ人程グロに熱狂的になる事って無いと思う
どっちかって言うと「うわぁ・・・」みたくなるのがほとんどで、
これに関しては規制せずとも自浄作用みたいなものがある気がするんだよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:20:41 ID:pL7CLXwd0
>>46
最初から戦闘には期待してなかったが思った以上に微妙だな。
ピチュンピチュンって音がして従で撃ってる感覚がゼロだし
仰け反りもしないで棒立ちだから凄く寂しい。全部こんな感じなんだろうか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:21:12 ID:H6dgS/h90
実際プレイ動画でスナイパーライフル?みたいなので撃ってるのに手も足も吹き飛んでるのは
なんかおかしいような・・・・・

ま、米ちゃんらしいといえばらしいんだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:21:48 ID:KU+7jYHa0
対物ライフルだからな! リアルでも木っ端微塵だぜ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:23:09 ID:N3kt9moS0
放射能で関節がぼろぼろになってんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:25:58 ID:PiF0Ivgz0
>>153
ムネタツさんが昔日記に書いてたけど、最初はあっちのメーカー側もオブリは出す気は全然なかったらしい。
自分達のヒット作が日本ではちょっとしか売れなかったって汚名を付けたくないと。
でも、高橋さんが頼み込むの日本の要望を持っていって熱心に交渉を続けた結果、そんなに待ってるなら
出してもいいよってなったらしい。
まあ、勝手にユーザーが翻訳するのと本家が協力するのでは作業も全然違うんだろう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:31:37 ID:NEqfg4P/0
オブリは登場キャラが1500のキャラが登場する中
falloutは数百人…まぁ荒廃した中では居すぎるのも不自然か…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:33:30 ID:Tj0OoCtH0
>>273
Trait(3ではPerk)のBloody Messの効果。
「不思議なことに、君の周りの人々は皆豪快な死に方をする。」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:34:18 ID:vi2phKh10
つってもオブリのキャラなんて大半がいるだけだしなあ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:34:35 ID:eNEle58y0
木っ端微塵にしても死体は漁れるんだろうか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:44:13 ID:vi2phKh10
テンペニーの爺さんをバラバラにしてから持ち物漁ってたような
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:45:54 ID:lD4iox5d0
>>280
オブリの精霊みたいに漁れるのでは?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:46:48 ID:NEqfg4P/0
レーザーで蒸発してたような映像もあったな
漁れるのかは怪しい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:57:11 ID:h+aRK6FE0
とりあえず旧作買ってきた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:07:20 ID:k0MOnbh/0
じゃあintelligence1縛りな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:07:29 ID:luHY2Zwq0
オブリの嵐の精霊はバラケてもあさくれたな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:11:31 ID:d5eUWx8U0
こうなったら日本版をやりこんで、海外版でグロを満喫しかない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:14:00 ID:J4gURk630
ベゼスダのことだ、規制はないだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:30:11 ID:bg3Lj/Wf0
オブリじゃ家庭用でも脳みそ露出生首とか普通に出てきた覚えがあるけどねぇ
まぁFallout3で目の前の人間四肢切断するのとは話が違うとは思うかもわからんが・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:30:22 ID:rAAOvcMF0
できれば北米版に近づけるようにしたいと発言してる時点で
規制はあるんだろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:40:52 ID:ZvlKwSJV0
wikiでたまたまリーアム・ニーソンのページ読んでたら
このゲームに関わっているみたいなこと書いてあるんだが
もしかして声をあてているのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:42:21 ID:qgW4iLDH0
親父役じゃなかったっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:47:09 ID:WPBmP3Hi0
a-a-
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:53:30 ID:H6dgS/h90
早く敵の死体から武器や弾丸や装備をあさりたい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:00:05 ID:wTWlbqeB0
ミュータントからは何がとれるかwktk
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:06:44 ID:GkFbOMvQ0
そういえばTGSで試遊したときに見たんだが、今作はモールラットと野犬が対立してるみたいだな。
こっちに飛び掛ってきた野犬をモールラット二匹が殺したときはビビった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:10:11 ID:4Sdwxgc60
今作にも、オブリのような巨大カニみたいのは出現するのだろうか…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:12:10 ID:h+Gb5Yw90
あの浮いてるロボって戦闘能力あるのかな?
TGSで蟻に燃やされているのを遠巻きに見たんだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:14:37 ID:YTquaEM80
待て、それは野犬じゃなくドッグミート君じゃ・・・
つかドッグミートってVault101から出たらすぐに仲間になるんじゃなかったっけ?
仲間にした、とか出合ったって人見かけないが
リーク動画でも全然仲間にしてないな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:23:55 ID:X0akL+1C0
>>297
進化した蟹人間があのサイズに・・・

軽く怪獣だな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:26:19 ID:JXxwl5+10
なんかのトレーラーにいかにもB級なカニ人間いなかった?隙間を狙わないとガッキンガッキン弾かれてたような
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:27:11 ID:PSKj6tSK0
>>298
軍艦マーチみたいなのを鳴らしながら蜂っぽいモンスターを倒してた。
なんかビームみたいなの撃ってたよね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:30:16 ID:qfrarNyEO
とりあえずベヒモスよりデカいのが出てくるよ、と言っておく
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:30:38 ID:VEgmXQ/t0
なんだただのセンチネルレーザーか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:32:33 ID:4Sdwxgc60
そういえば、随分前からAmazonでPS3版のCEROが“D”になってるけど…
これって釣りですよね?

もし釣りでなければ……
いや…でも、Dのオブリでも腕や首なしゾンビやオブリ門で串刺しになってるゾンビもいたし…、激しい規制がないと願いたい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:36:26 ID:kX0P0cIH0
ブラザーフッドオブスティールでもやりながら海外版の発売を待つかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:38:16 ID:Oc4GhG8y0
頼む規制はドラッグの名前変更で抑えてくれ もうそれ以上は本当いじくるな
SCEJとCEROはマジ黙れ
これが有害と喚く基地外ババアも失せてくれ 頼む
fallout3のグロさを失くすのは1、2やったファンを裏切る行為だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:40:31 ID:yCoXMtPo0
>>305
正直俺はもうBloodyMessは単に攻撃うpの可能性を覚悟してる
プレイしてストーリー把握した後にまだ物足りなかったら、海外版なりPC版なり買うさ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:43:05 ID:kX0P0cIH0
>>305
オブリは日本版と海外版の違いはない。
フォールアウト3は部位欠損の表現が過激だからCERO Dになるなら規制は避けられないだろうね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:43:44 ID:oULM0i4+0
>>289
オブリなんか前作のサブクエ?でヒロイン級だったらしい少女が
バラバラ死体で化け物の腹の中から出てきてそれをアイテムとして
持ち運び可能でもD区分ですよ。

>>301
あれはミュータント化したカニのようだ。
放射能で二足歩行になるカニってどうよ?
倒したらカニ肉が手に入るんだろうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:53:32 ID:YTquaEM80
>>310
>オブリなんか前作のサブクエ?でヒロイン級だったらしい少女が
>バラバラ死体で化け物の腹の中から出てきてそれをアイテムとして
>持ち運び可能でもD区分ですよ。
そんなんあったっけ?kwsk
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:18 ID:yCoXMtPo0
なんと・・・スヴェンジャのちぎれた足ぶん回して展示棚に放り込んだりできてもD区分?
どっかのドンエディションなんてあのザマでZ区分だし、全く意味が分からないな。
有名無実というかなんというか。

>>311
ウダーフリクトでググレ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:23 ID:oULM0i4+0
>>311
スレチな話になるが、MAP右上だったかな、山中の高い場所にダイブ・ロックみたいな名前の
崖から突き出た岩があって、そこのテントの中に化け物の親玉を追ってきた夫婦の日記がある。
(前作やった人の話によると夫婦の嫁の方が前作のサブクエのヒロインらしい)
それ読んで道なりに進んでたら山下りる途中に化け物いて、倒して持ち物漁ったら
嫁さんのバラバラ死体が出てきた。頭部はちょっとショッキングな感じ…。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:00:13 ID:4Sdwxgc60
公式ページの“開発者の声”という項目にもTodd氏は「僕はこの作品のファンを決して裏切りたくない」と残してる。
つまり、ceroやSCEJが激しい規制をかけた時点で、開発者たちの葛藤やファンの熱い願いを踏みにじることになるわけだ。

極端にいえば裏切りをするってことになる。


だからウリにしてる部分を規制するのは、まじめに勘弁してほしい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:07:33 ID:OCscas2u0
なんかスレの半分が規制の話だな
まあ規制されたらされたでしょうがない
それが今の日本だもの
規制されたらアジア版買うからいいわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:10:37 ID:VEgmXQ/t0
別にグロでどうこう騒ぐタチじゃないから規制とかどうでもいいのって俺だけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:11:11 ID:VEgmXQ/t0
ああでも血の色が緑色に規制されるとかは簡便なw
何のゲームだか忘れたけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:13:48 ID:LkjDyQkI0
さすがに欠損が規制されるなら買わないってのには同意できんな、まぁ規制は無いほうがいいが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:15:33 ID:YTquaEM80
>>312-313
サンクス、あーそこ行ったけどアジア版で日記とか全然読んでなかったから気づかんかった・・・
モロもやったけどスヴェンジャって誰だっけ・・・?ヒロイン級とのことだが全然思いだせん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:16:49 ID:rFGrEkiJ0
欠損ありで英語のストーリー曖昧に理解するよりは
欠損なしで日本語でちゃんとストーリー理解できるほう選ぶわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:18:25 ID:fbmpa5+z0
規制はウザイよなぁ、L4D発売してくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:19:07 ID:VxrhkNRE0
>>316
俺もそうだけど、このゲームにおけるグロはイチゴミルクにおけるイチゴみたいなもんだと思う
「イチゴいれなくてもミルクには変わらないよ?」と言うが
イチゴミルクが飲みたい人間にとっては物凄く的外れだろ?

なぜイチゴミルクを例にしたかは俺にもわからん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:21:24 ID:rFGrEkiJ0
もうエロゲみたいに完全18禁みたいにすればいいのにな
こんなグロより、どう見ても未成年の女の子が犯されてる映像のほうが悪影響与えるだろ、普通
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:23:37 ID:YTquaEM80
自己解決、BMのノルド人か>スヴェンジャ、スレチすまそ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:26:22 ID:GkFbOMvQ0
>>306
BoSはFalloutの世界観からかけ離れてるクソゲーだぜ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:27:28 ID:h+Gb5Yw90
>>302
おお、じゃあ戦えるんだ。
蟻に一方的にやられていいたから只の宣伝ロボなのかと思った。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:28:54 ID:kGjuzdcxO
できない事をゲームでできて欲求満たしてるのに
それも抑えられたらたまらん
規制うざすぎ
規制してどういう効果があるのか家まで来て説明してくれCERO

犯罪を抑える効果?
じゃあその抑えられた欲求はどこへ行けばいいんだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:34:48 ID:2a6CW7+50
てめえの腕でも切り刻んでろボケナス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:41:10 ID:WNbXCDaP0
まぁ欠損規制程度なら買うけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:42:38 ID:pdBsS3M70
むしろCEROとかよりも法律にしてしまおうと活動してる特定の国会議員を責めるべきだとは思うな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:43:27 ID:m50DGfhW0
>>325
一瞬Bet on Soldierのことかと思った


でもちょっと似てる気がする
ttp://hwt.dk/images/literature/5484/5526-3.jpg
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:43:53 ID:Oc4GhG8y0
規制はないならないでうれしいが、やっぱり告知して欲しいよね
ドラッグの事言ってくれたんだから言ってくれると信じてるけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:03:38 ID:tAMxT26q0
>>327
「最初は暴力性をゲームで消化して満足しているが、やがてその刺激にも慣れゲームでは満たされなくなり、
何かの拍子に暴力的な衝動に駆られた際、実際にそうした行動を選択しやすくなったり、一部では現実の凶行に及んだり。
暴力的な衝動をゲームで発散して抑えるどころか、暴力ゲームは逆にそうしたものを刺激して増幅してる。
暴力ゲームの未成年者への悪影響は見過ごせない」だそうな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:07:36 ID:zmUp17t60
凶悪犯罪者は皆ゲームをしてたって訳かw
あのパンをなんちゃらのコピペと同じだわな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:09:09 ID:m50DGfhW0
>>333
何の根拠もなく断定してくれちゃって・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:14:54 ID:rFGrEkiJ0
じゃあ未成年がプレイできない、目にできないような規制をしろや
ゲーム内容を規制してどうすんだ、バカか
結局はそういう決まりを作っちゃうとメーカー自体が売り上げ下がって困るからCEROに頼ってんだろ
と、思いました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:35:11 ID:pdBsS3M70
>>336
もし、本当にそれをやろうとしたら、メーカーじゃなくて、
小売店に査察をいれなきゃならないから、
警察の力がいるし、そうなると法律を変えなきゃいけなくなるし、
そうなった時、ゲームにまったく興味のない議員と、
猛烈に反対している議員しかいない現在の国会の状況を考えると、
規制が強まる可能性が高いよね。

正論だけじゃ、状況は悪化するだけ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:51:37 ID:rFGrEkiJ0
クレカみたいな感じで個人情報を書いて印鑑押して封筒送ることで個人IDとパスワード発行
Z指定のゲームやるにはその個人IDとパスワードを入力する必要がある、みたいにすれば大分マシになるんじゃね?
かなりめんどいし、現実的ではないが・・・
親が子供にやらせるのまでは対応できん
そこまでいくと親の責任になると思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:52:59 ID:mzvBmQqw0
日本語の注意文も読めないバカ親にあわせてコンニャクゼリーが規制される世の中だからな異常だよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:56:37 ID:tX7Fsx8GO
煙草の増税みたいに、やらない人にとっては、有害にしか見えないんだろうな。

自分は無くても構わないから規制(増税)してもオッケー…って酷い話だよほんと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:57:40 ID:G9XjTUP/0
もうさ、アダルトコーナーに置いちゃえよ
そうすれば頻繁に気兼ねなく入る理由が・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:58:13 ID:fbmpa5+z0
Z規制の作品は、店頭で身分証確認徹底させろ
そうすりゃ問題ねーだろうがPTAのババァ共
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:04:52 ID:2ZMVK4fCO
>>340
いや、タバコはいいだろ。
百害あって一理無しなんだから。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:07:09 ID:rFGrEkiJ0
タバコは吸殻のポイ捨てほんとに多いしな
タバコに害があるのは根拠がある
ゲームに害があるのに根拠はない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:12:31 ID:tX7Fsx8GO
>>343-344
チクショ-。・゚・(つД`)・゚・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:13:51 ID:6N2Eyh1O0
タバコ吸ってる奴は吸うのが当たり前だと思ってるからな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:24:07 ID:VxrhkNRE0
確かにタバコも「好きな奴以外には害になる」つう点では似てるとは思うがな
こういうのも規制推進派にとっては百害あって一理無しの物だと思われてる
一部の馬鹿のせいで、全体が被害を被るって点も似てる

勿論科学的根拠があるか無いかという大きな違いはあるが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:28:25 ID:mzvBmQqw0
おれはただいま禁煙中でとうとうタバコやめられそうなんだけど
吸わない人間からしたらクッサイ煙だよなーやめてから気づいた。
さらに発ガンやら健康被害も言われてるから吸わない人間には本当に嫌だろうね
でももと喫煙者としてはポイ捨てや歩きタバコなんかのマナーの問題であって
吸う奴は悪やバカは行き過ぎた考えだと思うね

349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:29:43 ID:yCoXMtPo0
・・・あり?falloutのまとめサイト見てたんだけど
プレイヤー紹介でHe/Sheとか書いてある
キャラクリで性別も選べるのかね?
青年男性で固定かと思ってた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:38:10 ID:vRkHUrSY0
タバコのネット通販みたく、ゲームもネットを通して買うときは、
免許証のコピーを送ったりしなきゃらなくなるかもよ・・・そうしたらアマゾンの売り上げがた落ちだろうなぁ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:01:30 ID:GkFbOMvQ0
>>349
一作目から性別は選択可能だが...?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:04:43 ID:cc/YF7P20
VATSで部位狙える意味無くなってくるな規制ありだと
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:23:25 ID:YTquaEM80
規制ありなら戦利品が溶けてなくなったりバラバラで紛失しないという多大なメリット有り
と思い込むことで静かに眠ることにする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:31:57 ID:yCoXMtPo0
>>.351
いやね、親父が主人公のフケ顔になるって見た気がしたからそう思ったのよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:33:29 ID:yCoXMtPo0
だがこれでヒャッハーの後に薬中女とかでプレイ出来るな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:40:26 ID:UIe2l4gY0
弾種には7.62mmや12.7mmはもちろん、20mmも当然あるよな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:10:14 ID:O99dnM4I0
テディベアもあるでよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 06:17:51 ID:4PcoLnHD0
俺が楽しみにしてるのは過激なグロの部分ではないから
部位攻撃のゲーム性とテディベアぶつけて殺せたり、爆発でふっとんでくれれば
過激な描写がカットされても問題ないな。
みんなの言うように規制規制言う前に身分証提示を義務づければいいのに回りくどすぎるよなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:21:39 ID:N9sl6upQ0
>>358
北米みたいにしっかりと義務づけしてくれれば
表現カットしなくて済むのにね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:50:48 ID:JXxwl5+10
欠損があってもギアーズみたく簡略化にテディベア1発
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:55:14 ID:NZvsoc5o0
>>359
現状、一番迷惑食らってるのはちゃんとルール守ってる大人ってのがね('A`)
なんで二十歳超えた人間が起こした事件でゲームのせいになるのか分らない
とりあえず責任擦り付ける場所が欲しいんだろうけどさ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:05:33 ID:3MMaFCvk0
>>349
病院でうまれてすぐに性別決めんだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:12:52 ID:X0akL+1C0
>>361
正直ゲームの前に親の教育を疑えと思うんだがなw
20歳超えてる場合はソイツの性根ってことで。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:31:17 ID:wI7ECJzO0
>>361
未だに何か理由が無いと人は人を殺さないと思いたいんだよ

>>363
ほんとだよな。例えば仮にゲームの影響だとして
ゲームに負ける程度の影響力しか持ってない親ばっかりなの?wって話
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:55:52 ID:NZvsoc5o0
ゲーム以上に影響力があるのは、TVそのものと新聞だろう
もはや洗脳レベル。例え嘘でも、ちょいと脚色して書き立てれば、
すぐに犯人や諸悪の根源が決まり、そいつをバッシングさせて
社会的に抹殺し、最後は死に追いやる。視聴率を奪うゲーム、
複数のメディアや海外から情報を取得出来るインターネットは、
マスゴミにとって邪魔者以外の何物でも無い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:59:55 ID:V0QU7HNm0
バカが
いるから
規制がなくならない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:04:59 ID:OyG4hAPj0
どっちかと言うと規制しろしろと叫んでる奴がバカ(ry
上でも書かれてるけど結局は躾だよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:19:36 ID:D9GXPiOvO
それをここで考えても、世間的にはキモオタが犯罪者予備軍みたいな事を言ってるようにしか見えないんだよ…悲しいけど

キツ目の規制があると考えようぜ、そのほうが規制があった時に落ち着けるし、規制されなかったらより喜べる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:31:45 ID:Eq4gBGj50
コンビニでエロ漫画を誰でも読めたり
地上波でベッドシーンやおっぱい丸出しが放送できたり
そういう垣根のあいまいさが日本の良さでもある
だが、垣根があいまいゆえに、いざ規制となると大雑把にざっくりとなる

アメリカみたいに地上波だと下着姿くらいまでだが
有料放送なら無修正もOkとか
そういうきっちりとした線引きが出来ない限り
年齢区分による表現保護は実現しないだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:26:45 ID:GYG9fZMo0
Z区分は通販オンリーとかでいい気がするけどなー
そうすれば18歳未満には売らないとかできるだろうし
Z区分専用の販売店とか業界一丸となって作っちゃえよって思うわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:36:07 ID:EfWFZPX/O
これって海外版と日本版で、セーブデータ共有できるのかね? 共有できるならどっちも買うぜ オブリはできたんだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:14:56 ID:i3eK5NjVO
みんなゲーム愛してるね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:42:45 ID:wHxjIsnN0
なんで勝手に規制あり方向で御通夜ムードに浸ってんだ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:51:46 ID:VtVWiIYvO
ネガティブ開運法を実践してんだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:53:14 ID:bGvg60Cv0
ショック軽減!
規制されてなければ嬉しさ100倍!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:54:08 ID:GUauv0C30
絶望的だからさ
俺は尼の予約取り消してグロ有りか様子見
ないなら中古とかプラコレで安くなったら買うかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:57:51 ID:bGvg60Cv0
じいちゃん木っ端微塵…アウト(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:58:05 ID:keMGGzp00
試遊でも規制があったのか?
なかったなら、そのままだと思うけどなー
どーせ、日本での知名度は低いし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:04:52 ID:NZvsoc5o0
俺も規制覚悟しとくわ。ま、俺はあのパッケの鎧着て、
ガトリングで大暴れ出来ればそれで十分だしな

余談だが、板垣はホントどんなマジック使ったんだか…
次世代機になって、あれほどバラバラになるものが
国内で出たってのは初めてじゃないか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:09:47 ID:oULM0i4+0
>>378
試遊は日本版どうこうとは別にTGS用に調整したって話みたいだよ。
それと規制と知名度はあんまり関係無いんじゃないか?
もっと知名度無さそうななんとかってFPSはグロの所為で規制どころか
日本じゃ発売中止になったし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:12:57 ID:f8M3lMvo0
規制しないと発売中止
規制してもZ指定

日本ではこんなもんだから仕方ない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:16:19 ID:OixgnjPcO
みんな規制の話ばっかしてるとシベ鉄が黙っちゃいないぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:22:13 ID:36q3p2CF0
僕は規制なんて枠からエクソダスするんだ !
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:23:45 ID:bGvg60Cv0
にしても、このスレ立てた1は
何を思ってパッケがキングゲイナーっぽいと思ったんだろ…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:28:01 ID:DTtTDk7X0
キングゲイナー知らないから全く話についていけない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:28:43 ID:yCoXMtPo0
というか【】とか結局スレ続くと荒れるネタにしかならんからイラネ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:53:17 ID:n3R8n7MQ0
【】いらんよな邪魔
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:56:50 ID:Y7qoOOQY0
>>387
何言おうと建てた者勝ちなんスよ結局
前々スレでも言われてたけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:56:58 ID:voKpY+x50
俺はFALLOUT3が入ってればどっちでもいいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:57:14 ID:6FQGxZvR0
■Fallout 3 -Vault 007-■

次はこれでいいんじゃね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:00:05 ID:KNIK4+bT0
ハード名はいれてもいいんじゃなか
【Xbox360/PS3】とか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:02:45 ID:PBDn2Z/u0
どうでもいい分かればいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:06:54 ID:VxrhkNRE0
普通でいいよ普通で
ネタ志向に走ってもほとんどが面白くないもん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:28:32 ID:36q3p2CF0
うん、ネタはいらないな
>>390でいいと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:25:49 ID:OCscas2u0
Fallout3 ふぉーるあうと3 フォールアウト3 フォールアウト3

これくらいはスレタイに入れても良いんじゃないかと思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:28:38 ID:MlnEOESi0
知らない人が興味持ちそうでいいと思うけどね
キングゲイナーはともかく
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:43:32 ID:voKpY+x50
○はよりは良い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:44:40 ID:dL4n7/LpO
興味もったので来ました、なんでキンゲ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:00:45 ID:GT6I/66UO
パワーグローブでの攻撃カッコイイな(^o^)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:22:45 ID:5x6mH+6T0
なんかもうエンディングうpされてるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:25:02 ID:NZvsoc5o0
エンディング後も冒険は続くんだろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:28:39 ID:bGvg60Cv0
続かないに一票
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:29:51 ID:6adUxWbV0
続けたいならエンディングちょい前でループじゃね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:38:51 ID:NZvsoc5o0
そっか…。イッツユー!ヒーロオブアメリカ!とか
アイムグラッドゥーシーユーチャンピオン!とかならないのね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:45:46 ID:Y7qoOOQY0
>>404
そういう終り方が無いわけじゃなさそう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:48:06 ID:NZvsoc5o0
全クエスト終えても、ダラダラと世界を放浪したい俺は
そういうエンドも用意されてたらいいなあと思う。クリアデータを
ロードすると、ボスの直前から…っていうゲームはあんま好きじゃない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:53:07 ID:3MMaFCvk0
エンディングは何十パターンもあんでしょ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:54:22 ID:x4Piqj0o0
エンディングっていってもBADENDとかが多そうだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:55:53 ID:NZvsoc5o0
報われないエンド多そうな予感はする
そういうの大好きだもんね、あの会社
美人はさっさと死んでしまい、ブサイクで荒々しい奴が生き延びるw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:00:42 ID:EmNXkGCF0
amazonのCERO Dはマジなのん?
公式だと審査予定になってるが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:02:49 ID:BYrV1nFU0
気勢入れまくったのでCERO:Dで通っちゃいました?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:11:20 ID:4PcoLnHD0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:11:46 ID:Y7qoOOQY0
>>412
お!生放送の続編か
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:13:34 ID:4PcoLnHD0
オープニング後すぐに顔作ってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:14:10 ID:OyG4hAPj0
髪の色がやべえw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:15:22 ID:Y7qoOOQY0
>>414
URL貼ってくれてありがとう

それにしてもなんて気持ちの悪いモヒカンだろう
この世のものとは思えない色をしてる
しかも実況入りかww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:16:57 ID:OyG4hAPj0
適当なステ振りだなおいw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:18:03 ID:BYrV1nFU0
はっぴぃーばーでゅでぇい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:18:26 ID:4PcoLnHD0
オープニングムービーカットできればキャラ作製し直しは楽で何個も作れそう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:18:48 ID:sHfX/hFu0
ぐああああネタバレしたくないのに見ちゃうううう悔しいっ!ビクビク
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:19:23 ID:Y7qoOOQY0
主人公が『アレ』を受け取ったぞ・・・もう10才くらいなのかな?
ケーキの切り方雑すぎワロタww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:19:58 ID:OyG4hAPj0
不細工がおおいなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:20:13 ID:BYrV1nFU0
周りしゃべりまくってんなwwww早く日本語音声でやりたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:21:34 ID:EmNXkGCF0
誕生日か?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:21:41 ID:4PcoLnHD0
誰かとしゃべるたびに3つ選択肢がでるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:22:31 ID:OyG4hAPj0
BB銃かって親父撃ったぞw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:22:55 ID:EmNXkGCF0
6年後
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:23:06 ID:BYrV1nFU0
はやくやりてえええええええええええええええええええええええ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:23:29 ID:Y7qoOOQY0
青年になったようだ、選択肢多いね
この男かっけえw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:23:47 ID:OyG4hAPj0
お、トレーラーのイケメンじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:24:12 ID:BYrV1nFU0
なぐりすぎwwwwwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:24:18 ID:Y7qoOOQY0
イケメンがああああって起き上がったあああ!?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:24:31 ID:kXz/WjB10
池面フルボッコwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:25:32 ID:Y7qoOOQY0
GOATってあの狂ってる職業診断みたいなのか・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:27:10 ID:OyG4hAPj0
結構問題多いな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:28:54 ID:wwqayJkk0
ここで実況するな。ホントにガキだらけだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:29:36 ID:sRrQ6ucZ0
>>436

基地外
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:30:13 ID:zmUp17t60
>>436
ガキ乙
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:30:40 ID:IUc2zktA0
>>436
よう、ガキ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:32:03 ID:Y7qoOOQY0
気のせいか歩き方がグールっぽい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:32:14 ID:sRrQ6ucZ0
なんか白いスーツらしきもの着てるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:33:09 ID:sRrQ6ucZ0
自殺WWW
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:33:09 ID:OyG4hAPj0
ミスターバーグの服じゃね?これ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:33:12 ID:qNuiNtYV0
落ちてきたw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:34:22 ID:sRrQ6ucZ0
バーチャル訓練???
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:34:53 ID:4PcoLnHD0
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:37:27 ID:76EtTs1c0
人いたのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:52:09 ID:BYrV1nFU0
過疎
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:25:24 ID:EmNXkGCF0
TGSのマイクロソフトブースの試遊ではCERO Zなんだね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:36:57 ID:M/qhNBWqO
海外ではもう発売したの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:38:18 ID:N9sl6upQ0
まだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:38:37 ID:76EtTs1c0
いやーシミュが過激だった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:40:03 ID:6zOwfhUv0
海外だと2週間くらい早くフラゲできるだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:41:27 ID:BYrV1nFU0
なんでこれが発売できてデッドスペースは駄目なんだろうと思ったwww
相当規制はいるだろぁ、、、
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:52:07 ID:jTXM6dcf0
もういい加減に規制の話しやめろよ

そんなに気になるならべセスダにメールするなりしろよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:54:15 ID:IUc2zktA0
日本が英語圏ならよかったのに・・・
英語わからんから規制劣化版買うしかない(´・ω・`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:57:46 ID:NZvsoc5o0
>>456
単語帳買って、単語覚えまくれば文法とかわからなくても
ある程度は意味わかるようになってくるよ。リスニングは根性
イギリス英語は聞き取り易いけどやたら早口、アメリカ英語はもう色々ダメ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:58:58 ID:yVlt3o2t0
規制は別にどうでもいいけど
米amazonの限定版を日本でも発売してほしい
時計と人形と缶超ほしい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:59:59 ID:O60LxTNK0
これはストーカーっぽいゲームになるのかな
年末一番の注目株だ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:01:32 ID:LMTuo1kc0
>>459
stalker程戦闘が面白いゲームには絶対にならないから、あまりstalkerを期待しない方がいいぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:02:13 ID:VtVWiIYvO
家着いたらゼニマックスに規制の件メールして聞いてみよう
高橋は表現は抑えずそのまま発売したいとか言ってたがどうなることやら
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:07:04 ID:OyG4hAPj0
英語が分からないなら知能1プレイでいいじゃない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:13:50 ID:3qPE8f+R0
>>462
2でそれに挑戦したらYesと言ったのかNoと言ったのかもわからなくなって投げた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:10:26 ID:4Sdwxgc60
>>463
会話に知能が関係するんだ…
バカじゃ会話が成り立たないって、おもしろいシステム考えるね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:20:20 ID:IAsNRRRG0
「ゆとり」を体感できるってわけだな!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:25:17 ID:Xdixtb2D0
>>464
知能が低いとほとんど会話の選択肢が無くなる。
相手の言うことを聞くしかなくて、ほとんど質問出来なくなった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:26:38 ID:X0akL+1C0
まともに会話できない頭弱い子プレイって中々斬新だなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:30:36 ID:NZvsoc5o0
拳で語ろうぜw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:31:28 ID:Y7qoOOQY0
シンジのようなプレイができるわけだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:36:47 ID:vRkHUrSY0
まぁ、知力が低くてもドラッグでブーストすればいい。
普段はらりぱっぱ〜だけど
薬をキメると流暢に喋りだすのって、らしくていいな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:37:59 ID:jIdVmR5A0
くそっ!英語じゃなければ迷わずやる作品じゃねぇか!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:43:49 ID:6zOwfhUv0
会話スキルだかが高いと最後のボスすら会話で自殺に追い込めるんだっけ?w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:44:21 ID:OnFDaN2n0
■追加DLCは?
 PC版、XBOX360版のみ。(公式発表)
PS3ユーザーなので凹むわ
ドラクエ7以来久しぶりに買おうと思ったRPGなのにあんまりだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:46:30 ID:4PcoLnHD0
本編だけでも充分に楽しめそうだしいいじゃない。どうしてもDLCやりたかったらどっちか買えばいいわけだし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:51:47 ID:LMTuo1kc0
DLCとかそんなたいしたもんじゃないと思うぞ
ダンジョン一個増えるだけとかその程度だろう
まぁ俺は北米PC版買うんだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:52:25 ID:SAzq1ZEx0
>>473
俺もPS3の買うけど気にしちゃいけない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:53:45 ID:jIdVmR5A0
まずは完全日本語化された家庭用機版で遊んで、しばらく経っていい感じに本編の思い出が薄らいだ頃
MODが出ていたらPC版買って導入するわぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:01:25 ID:f8M3lMvo0
まあfallout3をやりたくて次世代機買う場合やどっちも持ってる場合なら360買ったほうがいいでも360版

俺はPS3しか持ってないからPS3版買うけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:01:56 ID:5gI6jIFc0
箱はDLCがあるね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:04:13 ID:3qPE8f+R0
>>473
PS3版にはいつ来るかわからない「日本語版」DLCを待たなくていいという素敵な特典がついてるぞ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:06:23 ID:Y7qoOOQY0
俺はもう発売日まで待てねえ・・・
英語勉強すっぞ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:06:54 ID:8fnADACw0
GTAと違ってDLCがローカライズされることは確定してるからまだマシだよな
つっても相当先の話だろうな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:07:37 ID:4W9HizIw0
銃で戦う世紀末フリーシナリオRPGって宣伝したら
昔なら売れた気がするんだけどなぁ
スーファミの頃のスクウェアが出してしかもFFの体験版とか付けてたら
売れたんだろうなぁ・・・・
ゲーム売れない時代って悲しいなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:14:52 ID:rFGrEkiJ0
まあオブリでさえSIが未だに来てないからなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:22:02 ID:+cBvd1Fz0
DLCなんぞ所詮はおまけだ。そんなことよりゲームの本質に関わる規制の方が重要。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:23:46 ID:f8M3lMvo0
まあ一言に規制と言っても
出血やゴア表現の表現規制ならゲームの本質にはかかわらないから
そっちだけにしてもらいたいな

ミッションを削除とか一部アクション規制とか勘弁
まあGTASAのことなんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:27:31 ID:/SBMfzMt0
DLCって結構重要だぞ
できないPS3カワイソス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:29:20 ID:f8M3lMvo0
たしかにDLCはうらやましいな
オマケ程度でも、やっぱ欲しいものは欲しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:32:29 ID:YTquaEM80
俺は箱版買うつもりだけどDLCは大して期待してないな
多分クエスト1時間+基地が使用可能とかそんな程度だろうし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:43:20 ID:yCoXMtPo0
これもまたGotYとか売るんだろうなとは思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:52:05 ID:7yjj0UU50
DLCは気にしないほうがいいよ
オブリだってまだDLC来ないんだから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:10:11 ID:7xkCuHbW0
日本じゃ箱のDLC発売されないよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:11:52 ID:NZvsoc5o0
商売になると判断すればやるだろう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:19:22 ID:KJuR4XjC0
高橋DLC出すと公言しとるがな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:25:35 ID:NZvsoc5o0
>>494
え、デイゴンの剃刀とかだよ?いつ公言した?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:33:38 ID:X0akL+1C0
何でオブリの話に
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:37:31 ID:RkuX/5Bf0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080901/xbox2.htm

ここの一番下の所に、日本でもネットワーク配信対応するって書いてるぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:43:31 ID:xJTNO4nu0
PS3ユーザーがDLC妬んでるだけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:44:18 ID:UitNTGn70
TGSでプレイした限りじゃ欠損やバラバラはなかったんだろ。
TGS『では』規制ってのはただの楽観だろうしな。オワタ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:51:39 ID:OZQEFH19O
拳で語るソニープレイができると聞いて
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:52:11 ID:YTquaEM80
いやTGSでも欠損あったはず
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:52:16 ID:vFSqGED/0
>>498
妬むとかそういうのもういいから。
ゲハ脳乙
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:55:29 ID:jIdVmR5A0
TGSで欠損あったのかな?死体を殴ってればバラバラになるなら、Half-Lifeでカナテコ教だった人は
とりあえず死体をバシバシ殴ると思うんだが・・・初期で腕力が足りなかったか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:56:49 ID:jTXM6dcf0
だからTGSはTGS用に用意したって言ってただろうが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:58:11 ID:UitNTGn70
配信だとかなりあっさりバラバラになってたけどな。
VATS使わないでも頭殴ったら\(^o^)/パーンだったし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:08:07 ID:OZQEFH19O
アマゾンDなのかZなのかはっきりしやがれ!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:33:35 ID:qIHlC7sH0
DLCとか出るとしても一年後とかだろ。
一年と言わず一ヶ月も経てばオフゲーは興味無くなってるからどうでもいいな。
オブリもGTAもいまさらDLC出されてもディスク引っ張り出す気にならない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:45:44 ID:UitNTGn70
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:05:20 ID:yKU3w/D50
Fallout 3 [Collectors Edition]
欲しい・・・ぐぬぬぬぬ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:10:41 ID:D8yZ2ChP0
買うといいよ
俺は買ったよ
日本語版ももちろん買うよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:16:17 ID:6+qi5e+r0
RPGなんだから物語を楽しむんだ。
規制があろうとも物語のわからないRPG以上につまらないものはないし、
そもそも日本語にローカライズして販売してくれる時点で歓喜ものだと思う。

そう思いこんで日本語版の発売日まで我慢することにしたよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:20:31 ID:k2TWh+M30
JRPGじゃないんだから物語なんて飾りですよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:21:19 ID:ZfL00qqz0
要は世界観を感じられれば…あとは気合と根性と辞書
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:21:42 ID:JZt9dSDy0
人生にストーリーなんて必要無いんだお
何の目的も無く、何処かに行く当てもなく、ただただ荒廃した世界を彷徨うだけだお
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:22:16 ID:Z9N8ckxm0
魚人とか出てくるかな
アーロンパークがあれば歓喜。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:47:47 ID:l3bFXttgO
みんな人種はどれにする?
やっぱり日本人はアジア系を選ぶ人が多いのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:48:43 ID:ulIgHXwv0
パッケージ表紙のような装備したいいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:53:06 ID:ZfL00qqz0
アジア人はもれなく差別されそうな世界だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:56:41 ID:M7asnK5JO
これって友達とオンで一緒に出来ますか?
出来るなら誘ってやろうと思うんだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:59:18 ID:krwcANRQ0
できますん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:05:21 ID:eU/J9lPt0
関係ないがFable2は出来るようですね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:05:39 ID:H+6xJaYv0
>>516
俺の予定では
白人美女→作成中に挫折→イケメンスペイン人→作成中に挫折
→モヒカンアメリカ人→ヒャッハー!その種籾をよこせー!!

→二週目へ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:22:33 ID:nWjwbQj70
http://fallout.wikia.com/wiki/Timeline
見とくといいかも。fallout世界の年表です。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:26:45 ID:2vNGiIrR0
俺は悪徳刑事プレイしたいな、野盗狩って点数稼ぎ、マフィアとも手組んでオイシイとこどり
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:31:46 ID:QzGkrh9SO
これ系ってやったことないんだけどインアンのフィールドより広いの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:47:19 ID:qGnysu2TO
ちくしょう二回連続で生中継見れなかった…

録画とか出来てないの?おじさん観たいお…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:48:22 ID:wC/owXWM0
終始、基地外プレイだった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:52:06 ID:yizeRf1S0
なぁに、俺たちもすぐ仲間入りさ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:14:27 ID:2vNGiIrR0
インアンやったことないからわからんが確か地上の広さがオブリの8割、地下や建物内含めればそれ以上って話
で、オブリが42km2くらいだからその8割で約33km2くらい?
日本で言えば東京の杉並区1個分か、何?狭いだと?ならその33km2くまなく歩いてみろやああ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:18:03 ID:iUl2pc1A0
>>525
オブリはインアンの一番広いマップよりもはるかに広いフィールドマップだった。
インアンも全MAPあわせるとかなり広いが、アレはただのマラソン用の道だしな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:19:22 ID:dXRblGrk0
オブリも無駄なフィールドが多かったしな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:20:58 ID:nAaGZqjj0
インアンとオブリじゃ比べようがないだろ
インアンは所詮エリア境界があるマップだからな
オブリはダンジョンと街以外はほぼロードなしで、見渡す限りの場所にいける
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:34:34 ID:Z9N8ckxm0
無駄な場所はひつようだけどFF12とインアンの移動は苦痛だった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:51:32 ID:Mg3iKOVG0
>>533
天井に空の絵と壁に山の絵書いてあるダンジョンと一緒だからな。
どこまで言っても閉塞間を感じてしまう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:04:51 ID:eJuXehiN0
12も行った事ある場所ならワープ出来たから苦痛ではなかったな。
敵スルーすればそんな時間かからんし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:30:20 ID:4FuzTnil0
インアン(笑)
FF12(笑)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:35:05 ID:vecFOSPU0
Fallout3(笑)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:42:51 ID:8gybTHBv0
ロードある無いで言えばオブリもマップでロード入るけどね。箱版は知らないけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:06:25 ID:nAaGZqjj0
ああ、俺の言ってるロードってのはエリア移動の際の暗転してのロードのことね
確かにオブリは先にあるグラフィックを表示するのにロードする
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:51:18 ID:4FuzTnil0
日本語版トレイラーだと欠損する場面はカットされてるのな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 05:01:34 ID:j3TO4m1e0
よう伸びとるの
俺も期待度ゼニマックス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 05:32:41 ID:XEaYaXccO
CERO審議中ってゲーム内容からしてZやろwwww規制無しで出して欲しいけどアホたれ大国日本じゃ無理やろね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 06:29:09 ID:qLodrH0fO
なんでこう関西弁で書き込む奴はアホ丸出しなんだろうと思う関西人
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 06:38:31 ID:XEaYaXccO
無理して標準語使いたないわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:10:36 ID:s95qzt22O
一部のアホのせいで全体がアホだと感じるのは何でも一緒だな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:40:04 ID:jEFBfTtTO
以前と比べて荒れてるけど18歳未満がたくさんいるのかな??
仲良くいこうや
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:42:25 ID:kbcAIDX60
こんなに待ちきれなくなるならTGSでやらなけりゃ良かったわ・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:47:43 ID:BIVvikp40
いいねぇ今日も基地外中継あるんかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:07:50 ID:jN11i02H0
割れのくせに堂々と動画うpしたり配信すんなよなあ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:08:23 ID:ufKj+oQ+O
ゲーム屋さんはまじでZ指定ソフトをガキに売らないでほしい
うちが断ってるのがアホみたいになる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:09:02 ID:4vVVSVBf0
ここで言ってもどうにもならんよ
配信してる所のChatで直で言ってみれば?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:14:17 ID:ZfL00qqz0
人形欲しかった…(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:14:45 ID:jN11i02H0
説得して止めるような奴だったら最初からリーク版落とさないよw
何にしろ英語読めないと楽しめんゲームだから2chでネタバレ投下したりするようなのが居ないだけ救い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:17:15 ID:ZfL00qqz0
海外と日本での発売時期に差がありすぎる
ネタバレ投下が無いとは言えん…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:30:38 ID:3ZgxpOv80
俺に任せろ
500個のED全部ネタバレしてやるよ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:35:34 ID:ur8HiRL+O
わざわざ翻訳してネタバレするアホが絶対出てくるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:49:07 ID:Y3/aEyfU0
>>549
LIVE繋いでたから割れじゃない
テスターか社員じゃね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:52:04 ID:g62n7ST/0
配信みてた人とフレ登録までしてたしな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:03:49 ID:4vVVSVBf0
>>557
テスターなら動画配信しないでNDA守んなきゃだめだろw
あからさまに割れだろw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:19:21 ID:j3TO4m1e0
超絶フラゲの可能性も
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:21:00 ID:Ul75LRBV0
多分それだろうな、ギャボー2をフラゲしてた香具師も海外にいたし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:59:00 ID:yuCe5wiUO
賞金首みたいなやついてランダムに世界中を旅し
てるそいつを町の聞き込みを頼りに追いかけたりしてぇな
吹き替え最初はどうかと思ったがストーリーに集中できていい
と思うようになってきた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:00:33 ID:j3TO4m1e0
そうすると戦車が必要になってくる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:03:47 ID:dXflvMsC0
>>559
ゲームサイトの記者が実況うpとかするのはよくあること
割れではないよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:08:20 ID:3ZgxpOv80
元turn10社員(forza2開発)現1up.comエディターの人間がmass effect早々と入手してその画像
アップしてたな・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:11:40 ID:ZfL00qqz0
じいちゃんの死体をひたすら殴って解体する記者
高いところからひたすら落ちる実況をする記者

ないわぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:19:15 ID:9r6iNOjE0
期待が大きすぎて動きや処理のショボさに落胆してしまった・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:20:05 ID:asvbUf710
オブリもそうだけど、モーションが酷過ぎるよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:49:49 ID:I2Y515sQ0
TGSでも隣のおじ様がプレイ後に"did you think the attack motion was a bit... bland?"て聞いてきた。
とりあえずサードパーソンカメラは封印しとこう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:21:20 ID:V/TNuUhW0
ソニーは自社製ソフト以外は暴力表現はかなり厳しい
PSのときからSSとマルチだと普通にPSだけ規制されたし
最近だとダクセクもPS3だけRだったし
PS3版だけ規制強くなる可能性も大ですな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:22:42 ID:I2Y515sQ0
ttp://fallout.wikia.com/wiki/Belle
お蔵入りした方の3、グールヒロイン出てくる予定だったらしいな。
妊娠エンドもアリだと。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:27:30 ID:ZfL00qqz0
グールになる前は美人だったのよ><

無理ですごめんなさい…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:28:25 ID:+AR7Kruk0
>>571
ヴァン・ビューレンと言っとくれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:31:55 ID:I2Y515sQ0
>>572
珍しい"生まれつきのグール"らしい

>>573
ずっとボン・ヴォーレンだと思ってた\(^o^)/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:33:09 ID:4IycujjV0
>>574
新種族か
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:35:32 ID:nrBFqJQ6O
正直グール女の破壊力はオブリのマゾーガの比じゃないな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:43:39 ID:ZfL00qqz0
生まれつき(´;ω;`)

美女と野獣じゃないけど
感動ストーリー…究極の愛が試されるときだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:45:36 ID:4IycujjV0
>>577
グールにも穴ってあるんだよな・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・
いややっぱ無理。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:46:31 ID:j3TO4m1e0
お前ら不死者を差別すんな
エロものの定番サキュバスだってグールと同列だぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:48:21 ID:I2Y515sQ0
>>575
Van BurenにはDr. Sebastianという人工的にグールを生み出してるマッドサイエンティストいたらしい。

あと、Belleはグールにしては美人らしいぞ。
骨が見えたりしてなかったら相当綺麗とのこと。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:27:32 ID:nUazn/5T0
え、北米版とアジア版はもう、来週くらいには発売だろ?
ネタバレ投下きそうだな〜。だが・・武器の種類がどのくらいあるのかは知りたい。後、銃弾って減るのかな?その方がリアルだが・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:34:02 ID:asvbUf710
減る。TGSで調子乗って、バンバンやったら速攻弾切れして
警防でがんばったけど、ライフルで撃ち殺されて終わった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:40:43 ID:vecFOSPU0
アジア版とか発売されたらFallout関連スレ見ないようにしないとなぁ。
耐えられるかどうか分からんから昨日資格試験の申し込みしてきたぜ。
11月後半に試験があるからそれまで勉強だ。

明日から本気出す!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:40:52 ID:I2Y515sQ0
今回も各弾薬に二種類あるといいな。
TGSの10mmピストルはAP弾使ってたっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:08:14 ID:JY/2JAsF0
>>550
ヨドバシ通販でGTA4注文したらそれは扱ってないと断られたよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:20:29 ID:UxU1j+g1O
俺は今週日曜資格試験だ
終わったら無双オロチでもやって年末まで暇潰そう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:25:06 ID:asvbUf710
俺もだ。あんま勉強してねえけどなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:12:34 ID:DfwtUJMc0
さっきからうちのブルドックが、北米版PS3のみ日本語字幕入りだと
しつこく俺にテレパシー送ってきてますよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:35:09 ID:JRPQclp6O
死者と恋愛が出来ると聞いて飛んできました^^
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:02:45 ID:0VL1jHlRO
>>583>>586>>587
試験に落ちろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:32:56 ID:KuM0ueyf0
自由度を追求するのなら
ウンコしながら歩くと捕まる、くらいはやりたいものだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:44:43 ID:Kuggb38A0
今現在オブリのMODで進行中です>ウンコMOD
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:34:07 ID:dd8YvjFD0
とりあえず銃好きな俺には武器の組み立ては楽しみ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:59:34 ID:7ZllRKyp0
PC版のスレ覗いてみたら常に煽りあっててバロスw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:04:49 ID:6K7ANjvO0
報告きめえwwwバロスwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:13:45 ID:JIZyjif40
結局日本は規制するのかしないのか、しないっていろんなとこで聞くが本当?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:15:04 ID:0TMziegh0
するだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:30:17 ID:2vNGiIrR0
武器作成も楽しみ、カスタマイズも細かく出来たらいいなぁ
サプレッサー付けてライトにレーザーサイトつけてスコープ載せて増加マガジンに代えて
ストックとフォアグリップで安定性高めてついでにアクセサリーで飾りたい
ttp://media.techeblog.com/images/ultimatemachinegun.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:31:44 ID:2erIYSr20
2277年という設定とはいえ、もしガッコーが出てくるようなことになってたら米国だってタダじゃ済まない
自主規制云々は別に日本だけの話じゃないからもう気にすんな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:38:57 ID:I2Y515sQ0
子供の死のことか?
1と2だと普通に殺せるんだがな...殺すと評判が非常に悪くなるが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:42:31 ID:akIdbyfV0
>>600
1と2でも公式じゃ消されてるじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:44:06 ID:2vNGiIrR0
3は子供殺せないハズ、学校は廃墟のが出てくるってさ、動画で鉄仮面のモヒカンを撃ち抜いた場所が確かそう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:53:12 ID:4IycujjV0
>>602
昨日の実況では子供登場してたけどどうなんだろうね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:55:26 ID:t/Ofns3F0
子供は無敵のはず攻撃すると村人総出で襲ってくるとか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:55:32 ID:VYJKUVZA0
 ・ 子供は狙えない
 ・ 子供に攻撃してもダメージ与えられない
 ・ 子供に攻撃しようとすると全てのキャラクターを敵に回すことになる
だっけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:58:04 ID:xN3IA9pp0
>>598
そこまでスゲーならPC版だとMODも繁盛しそうでwktk
PC持っててよかったー!キターーーーーー!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:59:20 ID:xN3IA9pp0
>>605
いくらなんでもそこまでして子供出す必要なくね?
無理やりこじつけてる感があって嫌だな
まぁ、あの世の中だし子供は貴重なのかも試練が
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:00:32 ID:VYJKUVZA0
>>607
あくまで子どもキャラは風景みたいなものなんじゃね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:10:49 ID:3ZgxpOv80
>>601
消されてるのはUK版で、それもパッチ使えば復活する
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:31:05 ID:0TMziegh0
こういうゲームで子供が出てくること自体珍しいけどな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:33:39 ID:iLNwIAG+0
規制はある程度構わないけど 改悪だけはなしで頼む
バランスいじるとかの
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:47:48 ID:I2Y515sQ0
>>601
あ...れ?そうなのか?
2(北米版、ver1.2)でちょうどスリの餓鬼を倒してきたんだが...
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:14:35 ID:TSoLLjIX0
>>598
十徳ナイフ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:16:15 ID:/lFQg+Vy0
子供が消えるのは欧州版じゃなかったっけ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:17:55 ID:7ZllRKyp0
やっとFallout1と2が届いたんで今から予習するわ!
3までの繋ぎと思って買ったがwktkがとまらん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:24:03 ID:ZyplHn/zO
これって制作側がオブリなんだろ?
オブリは日本版しか持っていなかったけど北米版となんか規制とかで違いあったのかな?
fallout3はグロを楽しみにしてるから規制してほしくないんだけど…
北米版買ったほうが無難かな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:44:04 ID:boW4SGBS0
justin.tv ってとこで配信してるけどグラかなりきれい

やばい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:47:02 ID:PmxKpMLc0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:49:35 ID:Rm03t4fp0
あー見始めたら止まらないー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:51:33 ID:yKU3w/D50
たまらないグロさ

てかこれってアイテム漁れないのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:53:51 ID:4IycujjV0
>>620
あされるぜぇ・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:55:29 ID:Rm03t4fp0
死に方がwww体バラバラだなおい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:56:33 ID:4JGM9kJQ0
>>618
すぐ死ぬゲー

>>620
死体あさりはできるでしょ
よさそうなもの持ってないんじゃね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:57:27 ID:Z4qMubNI0
さっきしてたよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:57:37 ID:TFP4LCoS0
justinってところの配信外人盛り上がってるなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:59:37 ID:TFP4LCoS0
今コーラあったw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:59:38 ID:4IycujjV0
>>625
自決した時の盛り上がりようが異常
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:59:41 ID:JIZyjif40
どうしてみんな規制の話になるとスルーするの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:00:14 ID:ssPkmQbH0
HIROSIMA3のスレはここですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:00:17 ID:Z4qMubNI0
>>628

       ___   ━┓  ___    ━┓
      /  ー  \  ┏┛/ ー\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:00:20 ID:6K7ANjvO0
>>618
サンキュー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:00:39 ID:4IycujjV0
>>626
ヌカ・コーラかw

>>628
散々話した結果荒れる原因にしかならないと判断せざるを得ないからだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:02:30 ID:iUl2pc1A0
モヒカンできるのなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:03:38 ID:TFP4LCoS0
オブリビオンスリーピングシステムww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:04:56 ID:JIZyjif40
>>632
なるほどね、出るまで大人しくしてろと、どうしても規制が嫌なら黙って海外版を買えと
わかりました、静かに発売日を待ちます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:09:22 ID:0VL1jHlRO
規制はどうなったんだよ

さっさとしろや
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:11:06 ID:TFP4LCoS0
効果音やたらでかいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:11:06 ID:2vNGiIrR0
ライフル音デカっ!w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:11:28 ID:hnczboW20
>>636
はっはっは 規制なんてしないよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:11:57 ID:TFP4LCoS0
ウホッw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:13:32 ID:s/XNB/m70
なんかオブリの時でもそうだったけど敵の動きが不自然だな
ムーンウォークみたいな動きは逆に笑えたけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:14:00 ID:TFP4LCoS0
この配信してる人コマンドばっかだな
普通に撃ちあいしないのかね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:14:07 ID:RQ7mR3Em0
VATS無双
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:14:59 ID:bhCVDyUH0
今日は配信している人まともですね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:15:10 ID:2vNGiIrR0
多分弱点狙わないと中々倒せないんだろうな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:16:15 ID:6K7ANjvO0
グラフィック糞とか言い出しやがったwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:16:23 ID:4IycujjV0
実況スレ建てといた。動画の話はこちらで
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1224069220/l50
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:16:24 ID:boW4SGBS0
アリすごい炎はくな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:16:44 ID:TFP4LCoS0
火吐く虫つえーなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:17:19 ID:dyC6S/xM0
FPSじゃないからアイアンサイトは無いのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:17:54 ID:RQ7mR3Em0
たぶんないっぽいな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:19:11 ID:xN3IA9pp0
これって近距離もあるんだよな?
はじめのゴキブリを棒で倒すか銃で倒すかって選択肢あるんだよな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:19:30 ID:TFP4LCoS0
まさかこれコマンド使わないと厳しいレベルなのかな?
妙に敵硬いっぽいし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:19:53 ID:2vNGiIrR0
アイアンサイトっていうかスコープなしでも1.5倍くらい?の微妙なズームアップあるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:20:03 ID:iUl2pc1A0
>>652
メガトンパンチと警棒とハンマーが確認されてる
あと武器選択でナイフっぽいモンが見える気がする
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:20:16 ID:I2Y515sQ0
TGSも10mmピストルと棒だったよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:30:28 ID:4vVVSVBf0
>>608
前作は普通に子供も出てきて豪快な死に方してたの思い出した
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:34:57 ID:aElQrXpz0
10年の間に色んな事件が起きて世間の見る目が変わったんだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:38:36 ID:jEFBfTtTO
オブリみたいに子供バラバラMOD作る奴いそうだな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:39:40 ID:QFFCj6oF0
VATS使わないほうが有利な場面もあるね
でっかい蟻はリアルタイムで離れながら打ったほうがいいぽ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:59:34 ID:3oMxvOE60
but FPS + RPG + post-apocalypse world = best gameing set-up ever
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:31:38 ID:HLVoqzy30
どんな敵に出会うか楽しみだからアリとかなんとか言われたら凄く困る
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:34:14 ID:I2Y515sQ0
巨大アリは前作+Them!(ジャンル的に)があるから結構気付くんじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:50:52 ID:vecFOSPU0
ttp://www.justin.tv/newgames
http://www.justin.tv/killerclown2299

ここってアーカイブって項目から過去の配信見れるんだね。
これで好きなときに見れるぜ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:58:30 ID:H+6xJaYv0
近接縛りは色々辛そうだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:05:29 ID:asvbUf710
プレイヤーがミュータントになった場合って、どんなふうになるんだろうね…
ゾンビみたいなグロい姿になるんだろうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:06:51 ID:4IycujjV0
>>666
骨がむき出しになったり、肌がどろどろにただれるんじゃないかな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:11:16 ID:asvbUf710
いやだな、それ。そうなったら、アーマー着せて誤魔化そうっと
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:15:04 ID:l3bFXttgO
それでステルスもすればプレデターになれるじゃないか!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:17:17 ID:asvbUf710
透明化あるのかw
色々いたずらできそうだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:20:01 ID:z1XaGK8Y0
VATSって使用制限あるみたいだけど結構何回でも使えちゃうもんなのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:20:18 ID:NFXzkBBcO
スニーキングは出来るのかな?

背後から近づいてナイフで倒すとか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:20:47 ID:yKU3w/D50
なに、ゾンビみたいなやつが元気に外を走り回るのか
楽しみだな・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:21:54 ID:RNBkglen0
我慢できずにプレアジで北米版ポチってしまった・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:22:34 ID:asvbUf710
あのSIのゲートキーパーみたいなのになってみたい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:28:48 ID:XuAlB8vg0
ゲハの門が開いた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:32:21 ID:4IycujjV0
「皇帝の命により・・・ゲハの門を閉じるのだ!」
タタタータタタータタタータタタータタタータタタータタターーーー・・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:48:31 ID:H+6xJaYv0
グールってオブリで言う吸血鬼みたいなもんかな
あっちでもメリット殆ど無かったけど、
こっちでもカリスマ低下とかやばそうだなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:54:09 ID:V4skKjTW0
>>671
ゲージは自動回復するみたいだし、何回でも使えるっちゃ使えるだろうな。

>>678
なったが最後、吸血鬼と違って回復手段は無さそうだがな…。多分。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:54:25 ID:TFP4LCoS0
あの虫だけは嫌だな火吐くなよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:54:27 ID:O6wakd+F0
>>674
なんせ一ヶ月チョイ開きがあるからな・・・
俺は落としたPVを削除せずに何度も見てるよ・・・お前の後を追ってしまうかもしれん・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:55:14 ID:asvbUf710
>>679
それでもラミナス・ポラスなら、なんとかしてくれる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:13:21 ID:qTeV/nIv0
フェイブル予約してるがこっちも欲しいぞチクショー
時間をくれー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:15:01 ID:Vy6L1mG20
>>682
むしろ頼むならマニマルコっぽいけどw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:15:57 ID:sOMaFF+D0

killerclown2299からhttp://www.justin.tv/killerclown2299/archive
このopしか見当たらん
他に見れるか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:16:12 ID:bDzZHHw50
なんか突発的に「うおおおおおおおおやりてええええええええええ!!!」ってなる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:17:21 ID:bDzZHHw50
http://www.justin.tv/newgames/archive

ここのOct 15th 2008 で見れる。
killerclown2299より画質綺麗よ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:30:46 ID:sOMaFF+D0
>>687
おお ありがとう
この青い再生時間いじるメーターの両端にある時間ってあてにならないね
6分10秒とか3分とかころころ変わってすぐ終わる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:38:19 ID:Vy6L1mG20
またnewgames君がやっとるぞい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:41:01 ID:bDzZHHw50
ホントだ。newgames君優秀だな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:51:00 ID:79XSy7KX0
別にとやかく言うわけじゃないが実況のほうでやってくれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:03:05 ID:AiJGRu3/0
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:03:46 ID:xhvA/0gP0
ここはあくまで総合スレだからな
確かに実況は実況スレでお願いしたい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:20:31 ID:4nnxW1ZE0
規制だらけの鯖に飛ばされるのはかなわんから、
一応2chのルールは守るべし。ここの運営は俺王が多いからなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:29:25 ID:Abu6jPsZ0
重装甲でガトリング構えたプロテクトギアプレイが早くやりたいお
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:52:15 ID:qAVG8V1aO
ゲーストのサントラとポスター付きのコレクターズエディション欲しい!!!!

何で日本は何もないのさぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:29:08 ID:83zkCDYn0
>>695
でもその装備を手に入れるには、まずその持ち主を倒さないといけないのでは・・

かなり手強そう・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:35:27 ID:SJLSYROx0
ここでポッケに爆弾ですよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:36:38 ID:Jk9gPsa90
装備は吹っ飛ばないのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:56:11 ID:LV3gtEos0
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:57:09 ID:02qdEHp10
MoKoMoKo aut 3のスレはここですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:51:54 ID:5lcL3BZ70
>>700
「楽しいがトロすぎる」
なるほど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:57:29 ID:ufrAL+ou0
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:01:50 ID:Q02rOA8T0
モッサリってことか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:05:35 ID:ufrAL+ou0
もっさりじゃ片付けられないめいいっぱいの不満がぶちまけられてる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:07:35 ID:Q02rOA8T0
げええええええええええええええええええ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:12:07 ID:CNztFBmk0
でも海外でも売ってないのに、割れ厨乙
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:24:23 ID:37DegNsp0
銭出してないヤツのレビューなんてどうでもいい
ていうかTGSでプレーして来て面白いの分かってるし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:39:02 ID:ufrAL+ou0
海外の出版系の人じゃないの?
一通り読んだけどオブリはまったひとははまるんじゃないかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:45:52 ID:2tMdmHO00
いつも割れで遊んでたけど
これは金出して買うか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:02:42 ID:O+QMe1m60
結局、まんまオブリの欠点を背負ってるって事で良いんだろうか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:24:41 ID:yTbKN2IW0
インスコして遊ぶ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:27:44 ID:Q5GtfEP20
>>700
・ どのエリアも風景が同じ黄茶けたコンクリだらけ
 (1や2のように砂漠化した荒野と街と洞窟と廃墟が切り替わらない)
・ NPCや敵が多すぎて密すぎて狭い
 (生活感や世界の広さを感じない)
・ 前作は長距離移動中にエンカウントがあって新しい出会いや危険もあった
 今作はない
→雰囲気がまるでない

・ 前作はspeechスキルが高ければラスボスでもだませたのに
 今作はカルマが最優先になったので詐欺師プレイは不可能
・ しかもカルマの調節は方法さえわかれば簡単
・ 装備の持つスキルボーナスや能力値ボーナスが大きすぎて
 装備さえ揃えれば誰でも万能キャラに
→RPGなのに最初のキャラメイクの意味がない

・ VATSを使って弱点を攻撃すると全弾100%命中するバグ
 しかもVATSは演出が長すぎて使うたびに20秒待たされる
 しかし使わないと進めない場面がたびたびある
・ まるでドラゴンズレア(ムービーを見ながらタイミングよくボタンを押すゲーム)だ
→戦闘がトロくてつまらない

・ 1や2を作ったBlack Isle Studiosを返してくれ
・ このゲームのせいで私の心は憎しみで満たされた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:43:39 ID:+PKIE8N60
1や2にまったく興味ない俺が勝ち組って事だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:47:48 ID:dS+iGDyT0
1,2を良さを知らないのは負け組じゃないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:51:15 ID:DQoN+b540
VATSは配信見た感じ丁度いい感じだと俺は感じたけどなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:55:18 ID:+PKIE8N60
>>715
FPSにしか興味ないし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:03:43 ID:tMJzAGtr0
スキル低いうちは外しまくりだったね>VATS
でも後半でPerkでスナイパーだのLuck上昇、クリティカル上昇だの取ると
100%一撃死になったりしてバランスは悪いかもね
あと弱点かクリティカル狙わないとダメっぽいし素のFPSでの戦闘はかなりキツそう
VATS使わない縛りが果たしてどこまで通用するかなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:03:49 ID:wDIrpZzA0
>>713
まあ、Speechスキルの自由度が減ったりバグはともかく、最初のは完全に言いがかりレベルだな。
仮に全部逆になったらなったで
景色の変わらない荒野を延々と歩き続けて退屈とか
敵やNPCが少なすぎてスカスカだとか言いそうだ。
強制エンカウントが無いとか、一生1と2だけやってろとしか言いようが無い。、
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:10:23 ID:OP7xxK1l0
街から街へ移動中のエンカウントってのは
ファストトラベルありでもなしでも
イベントキャラに遭ったり旅の商人に遭ったりクリーチャーに遭ったりしてたわけで
そういう方面の意味じゃねぇの
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:16:30 ID:tMJzAGtr0
装備に付属したスキル、ステupあっても装備箇所3つしかないから限界ありそうなんだけど
全ステ+1とか無茶苦茶強い装備あるんかな?
でもこれって旧作でもクエ報酬や装備、Traitsなどで全ステ+2〜3くらいできたんだっけ?
そこのバランスは旧作と大して変わらん希ガス
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:22:30 ID:OP7xxK1l0
>>721
状況によって服を着替えるって書いてある
ドクター装備とかスティール装備とかがあるらしい
服着てドラッグ飲むだけでマルチタレントクラスに変われるとも
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:23:44 ID:DQoN+b540
旧作だってパワーアーマー一択だったしなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:45:14 ID:8tiJuLXz0
> ・ NPCや敵が多すぎて密すぎて狭い
>  (生活感や世界の広さを感じない)

> ・ 前作は長距離移動中にエンカウントがあって新しい出会いや危険もあった
>  今作はない

う〜ん・・・?

725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:51:24 ID:BZ4+FL3z0
どこのレビュー引っ張ってきたか知らんがwww
何のレビューでも反応するのなwwwお前らwwwwコンシュマは馬鹿が大杉www
レビューとか自分が信用できるサイトしか見ねーだろwwwwうけるwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:53:22 ID:fec+P/N20
なんか地雷っぽいなwwwwwww加えて国内版はグロ規制されたらまじで終わるwwwwwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:55:26 ID:OVbMprIy0
自分が信用できるサイトのなかでも
おかしいものがあるし、結局はやってみないとわからんね
みんながみんな面白いと感じるゲームなんて無いし
レビューの中身から自分で察しないといかん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:15:29 ID:TjhcNxw90
これでFable2に絞れるw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:23:04 ID:2S6kH/oN0
俺もフェイブルと迷ってきたぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:26:26 ID:TBaJ5IiI0
こんな問題もPC版なら全部解決だモンな。
PC万歳
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:27:03 ID:tMJzAGtr0
>>722
まぁそういう使い方は仕方ないと思うけど、特化しか不可なら不可で色々意見割れるし
ここら辺のバランスは難しいね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:35:32 ID:n2n2XNaO0
箱○の流出ってトレントと現物どっちも流れたみたいだね。
現物流出品を580ドルで買った人いるみたい

そこまでの額なら待つよオレ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:44:19 ID:FK0umETk0
規制でもっと糞ゲーになるんだから協力もあるしもうフェイブルでいいや
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:57:50 ID:BnC9aKGo0
発売日まで何したらいいんだよ。
RPの設定でも練ってればいいのか?

ところで、何この空気。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:00:02 ID:EBF7qCll0
farcry2やるわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:01:40 ID:vGab5Z3c0
L4DとCOD5
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:36:23 ID:dS+iGDyT0
予約してたけど、いったんキャンセルして発売後のここの評判を見てから買うことにした。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:39:03 ID:xn4nT1+O0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゛ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゛='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:39:10 ID:yTbKN2IW0
こんなアホレビューに騙されるアホってやっぱいるんだなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:41:07 ID:OVbMprIy0
すくなくともこのスレの住人よりかは参考になるなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:49:35 ID:O+QMe1m60
たった一人のレビューでこの心変わりは凄いな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:49:56 ID:k14U434Z0
いちいち買わない宣言していく奴は仲間でも探してるのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:51:11 ID:Tf49Tq/c0
そこまで食いつく話でもなくね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:51:48 ID:IzlDiHAA0
どっちもどっちだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:52:36 ID:BZ4+FL3z0
ていうかコンシュマ版買う意味なくね?
例えるならWiiのデッドラ買うレベル
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:55:41 ID:VmuyKFlU0
どうでもいいけど昨日まで公式サイトにアップされてた4個目のムービーが無くなってる。
ほんとどうでもいいけど、気になった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:56:09 ID:k14U434Z0
>>745
なんでこのスレに居るの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:57:28 ID:VmuyKFlU0
>>741
全部同じ奴だから気にすんな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:04:10 ID:LlX5exRF0
newgamerの配信見た限りでは糞面白そうだったぞ

買わないのか、そうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:14:10 ID:bDzZHHw50
コンシュマの「おまけ」で発売されるPC板にお帰りくださ〜い^^
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:19:10 ID:BZ4+FL3z0
>>747
貧乏人を見下すために決まってんだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:20:23 ID:Tf49Tq/c0
>>751
ゆっくりしていってね!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:20:33 ID:k14U434Z0
ちっせぇなぁw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:22:29 ID:bDzZHHw50
箱○も買えない割れ厨が暴れております。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:26:39 ID:BZ4+FL3z0
やっぱりコンシュマは餓鬼が多いぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:27:24 ID:DQoN+b540
見下したりするのは大人のやる事なんですね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:28:26 ID:BZ4+FL3z0
それにしても箱○も買えないって発想は餓鬼だよなw
たかが3万の物を買えないと発想できるなんてwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:29:28 ID:cSLCRN5a0
SO4スレで相手してもらえないから今度はこっちか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:33:49 ID:bDzZHHw50
152 名前: アプノーマル志向 ◆gnQ3BNento [sage] 投稿日: 2008/10/16(木) 11:42:06 ID:BZ4+FL3z0
まだバッカスネタで盛り上がってんのかよw

164 名前: アプノーマル志向 ◆gnQ3BNento [sage] 投稿日: 2008/10/16(木) 13:51:42 ID:BZ4+FL3z0
ていうか、eMがとてつもなく駄作だったからインアン買わなかったんだよね
次世代初のRPGがeMって悲しいなぁ〜俺〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:34:35 ID:gIJ4qetNO
金持ち自慢なら預金通帳なり給与なり晒せよw
ゲームやる意味なくね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:38:10 ID:5vV6NgvN0
糞コテの偽者とかアホすぎるw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:39:56 ID:BZ4+FL3z0
>>760
何でやる意味無いのか詳しくw
やっぱガキンチョが多いな、これで成年なら笑いものだぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:45:19 ID:bDzZHHw50
ていうかFallout3配信してたjustin.tvのnewgames君アカウント削除されとるがなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:46:41 ID:BZ4+FL3z0
必死にスレ持って来たわりには話そらそうと必死でワロタww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:47:24 ID:sBxi1ZM30
注・エサをあたえないでください
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:48:01 ID:gIJ4qetNO
金持ち自慢したいんだろ?晒せば皆納得やん
ゲームで自慢できんの?俺はむしろ疑問だが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:49:31 ID:CYHTQfNC0
携帯厨はガキが多いぜ、キショッw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:01:21 ID:3wP1seuxO
>>762
笑いものはお前なんだがな
そろそろ気付け
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:04:12 ID:CYHTQfNC0
おっとぉ!第二の携帯厨キターーーー!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:05:43 ID:Bp0uD8l20
「ID真っ赤www」って言うツッコミが恐かったのか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:07:31 ID:XPvsGxQp0
ID:bDzZHHw50=ID:CYHTQfNC0=ID:Bp0uD8l20

同一人物だろw
マジで荒らさないでくれ、キチガイじみてる・・・
それと携帯厨は消えてくれ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:17:22 ID:R8V2ZxUPO
ごめんね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:20:08 ID:STGGjNl60
ここはレベルの低いインターネッツですね!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:32:03 ID:jF9VNrSdO
 
そして誰もいなくなった・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:33:16 ID:fec+P/N20
俺がいる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:40:03 ID:IzlDiHAA0
\ここにいるぞ!/
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:45:39 ID:xhvA/0gP0
俺がガンダムだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:58:18 ID:O+QMe1m60
パマギーチェ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:14:03 ID:dS+iGDyT0
可哀想に。。。
あんたら、まだこんなクソゲーにしがみついてるんだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:17:57 ID:Zb2akA8o0
人型ミュータントの防具は剥げるのですか?
人型ミュータントもパンツや下着を穿くのですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:19:45 ID:5NzDoO9V0
・・・・・で、このゲームはM-16やAk-47のような実際の武器が出てるの?それとも全部架空の武器なの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:26:01 ID:DQoN+b540
半分架空半分実在みたいな感じじゃね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:51:01 ID:tgpIYsdw0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:59:27 ID:fec+P/N20
アフィ注意↑
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:02:05 ID:S/37MTN+0
お前らもFallout3まで絶命異次元やろうぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:09:28 ID:7Iuq7HQ80
アフィ貼ってる奴通報した
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:14:29 ID:bDzZHHw50
アカウント削除されたらいい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:19:01 ID:OP7xxK1l0
そろそろリーク配信の時間だが
新しいアカウントの名前は何だろうな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:19:13 ID:4ghHEID5O
fallout3までプラコレやGTA4で繋ぐかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:19:59 ID:fec+P/N20
>>788
おしえてあげないよん! じゃん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:40:03 ID:SRAayTXE0
プラコレのデッドラ、Gow、ライアクは買った
繋ぎでいいのあったら教えて
できれば最近出たばかりじゃない奴
Fallout1,2買うのもいいと考えてる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:44:48 ID:OAsuMQWa0
>>791
英語ある程度できるなら買ってもいいとおもうが、戦闘はターン制のSPRGみたいなもんだぞ
もちろん最近の洋ゲーのような親切設計も微塵も無い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:45:07 ID:S/37MTN+0
>>791
オブリ、CoD4、バイオショック、ニンジャガ2、オレンジボックス
RPGやらないならこんなもん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:49:22 ID:gZN/UzNz0
>>791
3が出るから云々は置いといてFallout 1,2はやっといて良いというかやっといた方が良いと思うけどね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:51:43 ID:SRAayTXE0
Falloutはやるとなると辞書片手になるけどやりたい
親切設計ないのは動画見てるとなんとなく分かる 昔の洋ゲーだし
オブリはPC版やったから除くとして
バイオショックかなあ
スレ違い大変失礼した 意見が聞けて助かりました
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:53:38 ID:PDalELUI0
>>713
・前作は長距離移動中にエンカウントがあって新しい出会いや危険もあった
今作はない
・前作はspeechスキルが高ければラスボスでもだませたのに
今作はカルマが最優先になったので詐欺師プレイは不可能

これが出来ないのは微妙だな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:01:06 ID:OAsuMQWa0
fallout1.2は逆に最初のキャラクリで全てが決まるからな
むしろこっちの方がRPGとしてどうかと思う
信者のいう事は完璧あてにならない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:01:09 ID:xhvA/0gP0
>>794
今Fallout2やってるけど、難易度高いな
最初の遺跡で詰みかけたわw

でも英語もそれほど難しくないし、実際やりだしたらハマるんでやってない人オススメ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:05:55 ID:a2UDAR000
旧箱でスピンオフのブラザーフッドオブスティールやってた奴はいないのか?
あれかなり良かったと思うけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:06:52 ID:PDalELUI0
>>798
最初の遺跡はスコーピオン全部スルーして
遺跡の奥に居る門番も話しで解決そしてレベルUPだw
戦闘は無しで行ける
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:08:00 ID:OP7xxK1l0
>>797
前作でも一番強いのはバランス取れた(器用貧乏=万能な)キャラだったから
今作みたいに装備や薬で状況に応じて能力を変えていけるのはある意味順当な進化なのかもな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:11:39 ID:xhvA/0gP0
>>800
うお、マジか!脳筋キャラにしちゃったから会話で潜り抜けるのは無理っぽかったんだよなw
一番辛いのは攻撃が全然当たらない事だ・・・パラメ間違えたかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:20:18 ID:gZN/UzNz0
>>802
戦闘キャラで行くにしても銃器なら正直STRとENDは4もあれば十分な要らない子。
AGI全振りで残りをPER, INT, CHA, LUCに適当に割り振り、かなぁ・・・持ち物全然持てないけどw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:24:50 ID:PDalELUI0
>>802
村の外に出たら
ランダムエンカウントで出会う賊を倒して
出会うピストルやマシンガンや弾を手に入れて
武器は極力買わなくてもやりくりできるからがんばって
スリスキルもあったらだと思う
あと南の方の敵は強いミュータントやモンスターばかりだから
Outdoorsmanスキル高めといたら戦闘するかしないかの選択出来るから
極力、強力な奴との戦闘はさけれるはず
あと放射能受け手しばらく放置してから直しても
後遺症残ってACや物理耐性マイナス(アーマー装備しない状態で)になるからから気付けろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:27:56 ID:DQoN+b540
そういや3は放射能はヌカコーラ飲んだだけでも
受けちゃうんだよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:38:32 ID:KW2yu2ZQ0
>>713
それよりコイツはどうやって入手したんだろうか。記者か何か?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:41:45 ID:AiJGRu3/0
トレント流出モノをプレイしたかゲームショー何か
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:44:34 ID:gZN/UzNz0
>>806
フランスのPCゲーム雑誌CanardPCの全5ページの特集記事からの抜粋ですな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:46:48 ID:fEBsuGrH0
>>799
あれはFallout:PoS(Piece of Shit)とファンに言われてる超駄作。
世界観無視、パート2に続くはずだったけど結局パート2は中止...

でもBoSのおかげでTacticsが再評価されたのはいいことか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:47:19 ID:OP7xxK1l0
VATS使うと必ず命中するって言うのはバグだと信じたい
前作は狙うと超ダメージだったけど距離に応じて外れるもんだった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:47:55 ID:fEBsuGrH0
>>810
クリア後の攻略本アイテムでスキル上げまくっても95%止まりだったしね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:06:11 ID:OAsuMQWa0
>>810
VATSでの攻撃は普通に命中率で計算されて、外れる事も当然ある
でも弱点を狙うと100%?(上の雑誌によると)
バグならまだいい、パッチくるから
でも仕様だったら・・ぬるすぎる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:51:24 ID:4Z6706rS0
バカチョンテスターやキチガイレビューライターが発売前に不正流通させる例は少なくない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:07:54 ID:EyJVTBIh0
>>809
そうか。シリーズファンには不評だったんだなぁ。
当時は本編の方の存在も知らずにやって嵌ってたわ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:24:18 ID:xhvA/0gP0
しかし外国の流出っぷりに比べたら日本のフラゲなんて可愛いもんだな
モラルが無いというか、外人は自重しないよなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:30:25 ID:79XSy7KX0
割れもフラゲも俺からしたら死ね氏ねじゃなくて死ね

















だけど知り合いが割れ房
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:46:26 ID:zpPP8Ctg0
tacticsはfallout的ではない(雰囲気的に)だけど
BoSよりはましだよ。ってか単純に一つのゲームとしてはそこそこだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:54:28 ID:46YP4mWW0
>>713
しかもカルマの調節は方法さえわかれば簡単
・ 装備の持つスキルボーナスや能力値ボーナスが大きすぎて
 装備さえ揃えれば誰でも万能キャラに
→RPGなのに最初のキャラメイクの意味がない

これ終わってるな・・・この手のバランス失敗があると思ってたけどやっぱりか。俺はスルーしよう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:59:45 ID:QGY7Pc3Y0
万能キャラに育てなきゃいいんじゃないの?アホなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:01:14 ID:DQoN+b540
装備に関しては1と2も同じような物だったよ
まあカルマ>スピーチスキルは俺もアレだとは思うが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:05:10 ID:OP7xxK1l0
戦闘と交渉と盗みの3種類の能力を
どれも使いこなせるキャラが一番強いのは
前作や前々作でもそうだったからしょうがないのかも
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:29:14 ID:A0qKgcZm0
ちゃんとプレイ動画見てないの?
スピーチスキルが足りないと選べない選択肢があるんだろ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:33:01 ID:We6dkP+W0
自重しない死んだ方がいい俺が一応フォロー

・ どのエリアも風景が同じ黄茶けたコンクリだらけ
街、洞窟、廃墟あり、枯れた森林や沼地もあり、破壊されまくった村とか高速道路とかもあり

・ NPCや敵が多すぎて密すぎて狭い
これは個人差だけど、遠く離れたマップのポイントまで歩いてもNPCにも敵にも会わないってことはたまにあるんで
そんなに狭いってことはない。おそわれるときはめちゃめちゃ襲われるけど

・ 前作はspeechスキルが高ければラスボスでもだませたのに
詐欺プレイ可能
クエストで嘘つきまくって、報酬だけもらうとかも可能。ラスボスは知らない

・ しかもカルマの調節は方法さえわかれば簡単
これは可能

・ 装備の持つスキルボーナスや能力値ボーナスが大きすぎて
装備はスキルが+10程度、能力値が1個の能力値が+1か+2される代わりに-2とかそんなのしかない
+10上下した程度で万能キャラにならないゲームだとは思うが

・ VATSを使って弱点を攻撃すると全弾100%命中するバグ
100%ヒットってことはない。銃専門キャラみたいにしても最大95%だし、普通に遠いと外れる
同じ箇所を狙い続けると命中率があがるっていうPerkがあるけど、それでも最大95%。弱点狙っても普通に外れる

1.2が好きでたまらない人がBethesdaを扱き下ろすために書いたように思える内容
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:37:58 ID:CNztFBmk0
割れ厨乙
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:41:49 ID:VUbnL3XJ0
まるでドラゴンズレアだってのは言いすぎだろさすがにwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:42:03 ID:8tiJuLXz0
レポ乙
さて、俺もそろそろ割れプレイにカンバックするかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:44:05 ID:tMJzAGtr0
おお、森林や沼地もあるのかー、昨夜のリークプレイ動画で出たのかな?
廃墟と荒野ばかりだと思ったからこれは嬉しいね
ただ能力値ボーナスは確か首振り人形ゲットでステかスキルが上がるらしいので
全部(20個以上?)ゲットすれば万能キャラにできちゃうかも
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:47:46 ID:OP7xxK1l0
VATSの命中率は有効射程距離で40〜70%ぐらいがちょうどいいんじゃね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:48:45 ID:OP7xxK1l0
>>826
らいつべあたりで実況してくれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:05:14 ID:Q+TeErsP0
スパロボやってりゃ95%は意外と外れるということが分かる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:14:00 ID:fEBsuGrH0
>>830
そう言われると凄い納得した。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:24:09 ID:7/nQuQBl0
VATS使って100%命中なんてありえんだろ
動画でも手榴弾投げてはずしたりしてるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:27:14 ID:xhvA/0gP0
>>830
15%で3回連続で当たったりな
まぁ、確率なんてそんなもんですよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:29:07 ID:FK0umETk0
>>823
糞レビューは完全に嘘じゃないか
やっぱり買いだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:35:16 ID:OP7xxK1l0
>>832
手榴弾は弱点狙えないから命中率バグがないんじゃねぇの
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:44:02 ID:2+XbE8ZN0
>>833
昔、SFCのファイヤーエムブレムだったかな、相手の命中率0%でも
4回に1回くらいは攻撃くらってフザケンナって思った事を今思い出した。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:44:03 ID:qr/q85xrO
あああああ早くヤりてえええ

銃造れるんだろ チンポ削ぎ落としてチン銃つくってやんよ
勿論弾はチンカスやザーメン

女にぶっかけて顔吹き飛ばすの楽しみ
早くヤりたいなぁ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:45:52 ID:g4GgcXd8O
まったく数値とか気にすんなよ
洋RPGだぜ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:49:41 ID:IzlDiHAA0
確かに手榴弾は発動できるなら必中っぽいよな
ヌルゲーマーとしてはありがたいが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:50:06 ID:OAsuMQWa0
しかし1の部位攻撃なんか当たらないのが前提みたいな命中率だったのに、何で3では
ガンガン当たるようにしたのかねえ
VATS使うデメリットが全くないのも問題だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:50:25 ID:4M4a4FI7O
>>830
Gジェネスピリッツだと外れるフラグだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:51:59 ID:Abu6jPsZ0
VATS使わなくても進められるんでしょ?
普通に自力エイムだけでいいわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:52:34 ID:DQoN+b540
普通に当たる命中率だったがなぁ1も
スキルが低かったんじゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:54:19 ID:OAsuMQWa0
>>842
まぁそうなんだが、使わないと損するだけって感じがするんだよなあ・・
>>843
そうだっけ?後半はまぁ使わなくてもロケランぶっぱなしてればよかったから、序盤中盤
すかりまくってたのが印象に残ってたのかもしれん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:55:54 ID:79XSy7KX0
FPSモードなら標的はずさない限り命中率も関係ないんじゃないの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:58:35 ID:fEBsuGrH0
>>845
それはないってインタビューで言ってた。
VATS無しで、ちゃんと狙ったつもりでもキャラのスキルによれば外れたりする。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:00:10 ID:EOgrQDTZ0
>>846
えー・・・ないわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:01:04 ID:o5F7pVBF0
ほへー、んじゃFPSモードでもPERちゃんと振っておかないとダメなんだね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:01:28 ID:Flcfnf1/0
まぁRPGだしな・・・それでも射撃関係のスキル上げればFPS縛り上等になるんじゃね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:01:30 ID:IzlDiHAA0
>>846
げっ、それは困るな
俺もステ極端にして自力エイムで補う気満々だったw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:04:34 ID:RdLwpgOR0
>>846
なんだよそれ・・・
FPSの価値なさすぎだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:06:01 ID:oc3AXzKj0
視点でFPSぽいと思われてるみたいだけど、芯はRPGだと前から言われてたじゃないか。

というかFPSと勘違いしてる奴多すぎだろ...
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:06:41 ID:bIpMrrg30
銃を構えるのは誰でも出来るけど正しく扱うにはスキルがいる、いいじゃないか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:15:32 ID:ScR2FRyI0
ハンドガンでもよく狙えばスナイプできるとか思っちゃうひとぉ〜?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:17:49 ID:Rrf87Zg/0
ところでカルマってなんぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:18:04 ID:T2JSilqU0
プレイヤースキルで戦闘がどうにでもなるなら
最初のキャラメイクで悩んだり
クエストこなしてレベル上げたり
強いアイテム探したりする意味ないじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:19:46 ID:o5F7pVBF0
トレーラーだとリボルバーにスコープ乗せて使ってたねw
バレル伸ばしてスコープ乗せて使いたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:24:06 ID:LyhiE3Z+0
>>851
シューティング+RPGのハイブリッドじゃ普通だと思うけどね。
SSもDXもそうだし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:24:14 ID:dsAvp+P20
ショットガンにスコープ乗せる大門カスタムもできるのか?w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:27:16 ID:D8k2ZyznO
その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるぜ!だっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:31:42 ID:aGiRljw20
>>860
それは少女マンガだな。
大門カスタムは西部警察っつう刑事アクションドラマに登場する。
ヘリコプターで犯人を上空から、ショットガンにスコープつけて狙い打ちする痛快アクション
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:34:36 ID:T2JSilqU0
ある程度飛んでから散弾が出る不思議銃なのかねあれは
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:35:09 ID:oc3AXzKj0
スラッグ弾なんじゃね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:39:37 ID:o5F7pVBF0
サボスラッグってライフルみたいな弾もあるみたいだし時代を先取りしてたのかもw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:39:52 ID:2Mk6q8SJ0
ショットガンにスコープ・・・・
最凶のカスタムだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:42:21 ID:ZzcVdNUF0
>>846
ってことはVATS使わないスタイルの人は
スキルが低いうちはボルトアクションのライフルみたいな単発式みたいなのより、
ガトリングみたいな連射力で圧倒できる武器でホント戦争は地獄だぜフゥハーハープレイした方がいいってことか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:43:05 ID:aGiRljw20
ボルトアクションのスナイパーライフルで、山のてっぺんから悪人狙撃したいお
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:45:42 ID:bJe3vkYp0
序盤はVATS多様して、パラが上がってきたら一人称に切り替える、とか
弾少ない序盤ははずしまくるとキツイだろうしなあ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:47:28 ID:4K1AUZlE0
弾があるのか!
いいなソレ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:47:43 ID:zqQHH7IC0
相手との距離が近いほど命中率は上がるみたいだから、破壊力が十分な武器は近寄って射撃かな。
接近武器の性能次第じゃLv上がるまでナイフとかのほうが活躍したりしてな・・・それはないか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:48:06 ID:n3Asshkq0
そりゃあるでしょw
火炎放射機だとボンベとかある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:55:28 ID:o5F7pVBF0
>>866
どうなんだろ?リーク動画見た感じではガトリングでも
硬い炎アリ相手だと弱点に当てないと中々死ななかったし、それよりライフルでVATS弱点狙いに頼ってたね
やはりステータスやスキルあまり低いとガトリングでも弾の命中率が悪くて時間辺りの火力も期待できないかもね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:03:48 ID:bWGoE4CF0
>>823
自重しないついでに聞きたいんだが

・VATSを使わないと進めない場所があるってのは本当?
・ワープ使わずに徒歩のみでプレイすることは可能?
・ぶっちゃけ買い?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:17:38 ID:5APsp+pW0
もちろんオレはFallout 3買うけど、これって箱版とPS3版
合わせて初動でどんぐらい売れるんだろう?

両機種合わせても10万ぐらいか??
箱3万本、PS3、7万本ぐらいかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:20:22 ID:r7ph+eq50
よくも悪くもオブリくらいだな売上げは
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:24:52 ID:xoPo8lBW0
>>846
このシステムかなり斬新だな。RPG寄りで良いと思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:25:49 ID:bIpMrrg30
欲張るからだなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:26:22 ID:bIpMrrg30
すまん誤爆した
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 03:16:09 ID:WTx8dcb10
グール化する前に、オブリであった吸血病みたいにポーションとか教会で治療できるんだっけ?
ちょっと気になった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 04:48:53 ID:MrOAEsrp0
>>846
絶対零距離射撃RP推奨ですね。大好物です。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:05:50 ID:EpILUz/p0
実はみなさんに相談が・・・・
来月から彼女と同棲するんですが、彼女はゲームは全くやらず、
興味ないんです。
おれはこんなスレに来てるくらいだから、ゲーム大好き!!
フォールアウト3なんて、まじで楽しみすぎる!
ラスレム、フェイブル2、スターオーシャン4なんかもやりたい。

でも、彼女の前でプレイなんか恥ずかしくてできない・・・・
オタクだと思われちゃうもんね。。。

で、
「VideoEyewear VR920」というテレグラスを買って、彼女がいない時にプレイしようかなって
思ってるんです、情けないことに。
これに箱○のVGAケーブルってささるんですか?
自分なりに調べたけど分からなかった;;

ああーーーーー!!!フォールアウトやりてえよーーーー;;

882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:10:28 ID:orIDMEEe0
そうまでして3次の女と付き合いたいのかw
あの目にかける奴って画質悪いし目悪くなるし殆どのモデルはコンポジ接続だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:12:51 ID:8yow4tZO0
尼で予約しよと思ったら、PS3だけ発売日未定なんだけど、同時発売じゃないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:15:00 ID:jwxZjksF0
>>881
本当に情けないな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:24:16 ID:+QcxSnYrO
>>846
ちょっとガッカリしだな。VATS無し、自分の腕のみで進めようと思ってたんだが。
エイムが完璧に出来てるのに外れるとかストレス溜める要素以外になり得ないだろ。
RPGベースなのは分かるけど見た目がFPSなんだしVATS以外に射撃に変な制限いれんな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:26:56 ID:EpILUz/p0
まじ情けなくてスイマセン。
オブリの時は一人暮らしだったから、
オブリ→仕事→オブリ・・・・・の繰り返しだったくらい好きなんだよね。。
>>882
ありがとう。画質悪いのは耐えられないなあ。。
週に2回くらい、箱○持って漫画喫茶にでも行ってプレイしようかな。
彼女と付き合うのも、一長一短ですね・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:30:55 ID:w4ToDMZe0
つーか、ゲーム位で引くような女と
何十年もうまくいくわけねえだろ・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:42:36 ID:oHfssx3RO
「彼女>ゲーム」
これでゲーム大好きだって?笑わせてくれるな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:48:53 ID:orIDMEEe0
ゲーム=性欲=人生>その他
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:08:22 ID:QiQ24QmhO
>>881同棲してて「ねぇ、メタルギア見てもつまんないからオブリビオンやってよ」て言われてる俺は勝ち組。もちろんフォールアウトも買う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:28:27 ID:EpILUz/p0
>>887>>888
耳が痛いっす。。。。
>>890
まじ勝ち組うらやましス。
彼女に「実はおれ、ゲーム好きなんだ」って言ってみようかな・・・

変なレスでスレ汚しすいません。
もしプレイできたら、みなさん一緒に楽しみましょう!!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:39:56 ID:QiQ24QmhO
>>891マジレスすると、わざわざ宣言するよりは、同棲する時にさりげなくゲーム機セッティングしちゃえよ。
ゴールデンの時間帯は彼女にテレビを譲って、一緒に寝て、彼女が寝入ったらこっそり起きてゲームすればいい。

それとゲームに免疫無い彼女なら、一緒に出来るゲーム買って価値観変えるんだ。…あ、箱○じゃ無理かw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:41:58 ID:rHx+DqoF0
>>873
自重しない俺は英語限定版と日本語版予約してるので、割れを割ったよ

・VATSを使わないと進めない場所があるってのは本当?
使わなくても普通に進める。使うと俺の場合は楽。エイムが超うまい人なら使う必要はないと思う
ただ、きつい箇所はある

・ワープ使わずに徒歩のみでプレイすることは可能?
可能。というか、ワープは徒歩で行けたところに移動するだけの機能

・ぶっちゃけ買い?
個人差だから知らんが、俺は買っても損はないと思った
クエストの量は知らんけど、クエストリストに表示されないクエストみたいなのがかなり多めなので、適当にふらついてても楽しい

武器の命中だけど
アサルトライフルとかサブマシンガン系は弾がぶれることが多い気がする
長距離用のスナイパーライフルとかは弾がぶれない気がする
ただ、武器の状態によってだいぶ変わるので、スキルが高ければOK、スキルが低いからNGってことはないような気がする
スナイパーは状態がものすごい悪いのしか見つからないけど、スコープのぞいて攻撃すれば、かなり遠くでも当たるような?

んじゃ、さらば
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:15:42 ID:Lm+WLLRyO
はい割れ通報した
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:56:56 ID:xH7y/rqbO
俺なんて嫁と毎日ギアーズしてるぜ、つか嫁が勝手に俺のボーナス払いで箱○二台目買って、現在はどちらがデカイテレビ使うかで揉めてる。データがコピー出来れば良いんだが…
嫁がゲームにハマるのも考えもの…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:03:22 ID:5ap67lt10
>>891
別にゲーム好きってそこまで改まって打ち明けるような事じゃないような。男ならゲームくらいしてて当然だし、それがちょっと普通より好きってだけだろ?
趣味なんて人それぞれだよ。彼女だってお前が知らない趣味の一つや二つあるだろうし。

ってゆーかそこまでゲーム主体の生活してながら彼女がそれを知らないって、お互いの生活や趣味の事全然知らないんじゃないの?
そんな状態で同棲なんかしてうまく行くのかそっちのほうが不安だよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:11:47 ID:9UsG3CGq0
>>891
俺は嫁にでかいテレビを提供して
リビングの角で小さなモニターでプレイしてる。

ゲームやってるだけで気持ち悪いとか馬鹿にする奴は
別れてオッケー。
でもたまには彼女をどこかにつれていってあげましょう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:13:37 ID:mfO3Yjkf0
>>846
これ批判されてるけどある意味リアルで良いんじゃないかと思うがな
そもそも画面上の+に必ずまっすぐ銃弾が飛んで行くってのもおかしな話だ
実際の銃撃も上手い人個人のスキルが磨かれて初めて狙いと着弾が一致するんじゃないのかね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:17:36 ID:qgnd8bxY0
>>897
俺せっかく彼女が休み合わせてくれてるのにずっと一人でゲームしてるわ
そんな俺について来てくれてる彼女をもっと大事にしなきゃなって思う
幸せがいつのまにかあたりまえになっちまってたんだな

よし、死ぬわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:19:23 ID:QiQ24QmhO
じゃあ俺も死ぬわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:24:25 ID:p4hHzgeSO
勝手に死ね 以上

糸冬 了
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:31:33 ID:C3da5H+OO
これってオブリみたいにフルボイスで
テキスト表示なしなのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:35:21 ID:LUumZXhl0
日本語ボイスでオブリより見やすいテキスト表示あり
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:52:35 ID:lKKMxr0t0
>>893
ありがとう!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:37:29 ID:odUMzhoX0
>>881
「VideoEyewear VR920」に箱○のVGAケーブルってささるんですか?

だけでいいだろ。ゲーム好きさんよぉ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:55:17 ID:p5zKTTKZ0
スレ違いだオナニー野郎共
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:01:11 ID:94rZ1XZd0
今日から蜂蜜で歯を磨けオナニー野郎共
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:15:53 ID:Crd9Zsq/O
ははははは
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:17:08 ID:tQE8eERf0
でアイテムのもてる重量制限とか、武器改造とか、自宅とかあるのかね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:27:19 ID:yxsMeSrm0
>>883
おそらく、低スペック、糞メモリ搭載のおかげでPS3の開発が難航でやっぱ同発無っすサーセンwwwwって
いつものことだな。3年間我慢しなさい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:39:49 ID:Crd9Zsq/O
ゲハでやれって言われるんじゃね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:47:19 ID:0pGt+2Zs0
ゲハの門が
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:49:57 ID:lYrXHhYM0
今閉じられた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:54:28 ID:XzDfxL6C0
CSが出るかどうかでPC版を買うかPS3版を買うかが決まる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:56:08 ID:V27S4ETu0
黙ってPS3買っとけ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:56:09 ID:T/L9d+hz0
CSって何?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:00:35 ID:0pGt+2Zs0
カウンターストライク
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:05:46 ID:jILr3P17O
4dnゲーか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:10:04 ID:tQE8eERf0
TES Construction Set
簡単にMODを作れる公式ツール、
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:26:05 ID:T/L9d+hz0
>>919
Construction Setか
サンクス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:26:49 ID:bJe3vkYp0
後々出るだろう
それまで我慢できないならばPS3版買っておけばいい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:52:37 ID:1KskRBtN0
とりあえずストーリー楽しんで
DLCかMod欲しい位嵌ったらPC版買うな

俺みたいにオブリ全機種でやった阿呆はそう居まい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:54:15 ID:Y3QgHDja0
CSはいずれ出す予定だったはず。
たぶんだけどコンシューマとPCのDLCでお金吸い出してからじゃないかね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:55:52 ID:NMFX7zTu0
PS3でMOD作れないよね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:59:42 ID:tQE8eERf0
ゲームしてないで勉強しろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:00:02 ID:1KskRBtN0
>>924
そりゃ無理だw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:05:59 ID:QCB9+qB50
PS3版予約したいんだけど北米版かアジア版かわかんねーから予約する勇気があーりません
GTA4のときみたくアジア版PAL方式だとプレイできねーし・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:19:18 ID:GNDCfW9T0
オブリみたいにメインストーリークリア後にだらだら冒険できるのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:25:20 ID:TgrvRhnx0
できますん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:42:43 ID:JBs1To800
いい加減なこと言うな。
PC版のためのエディタを公開する予定があるなんて言ったことない。
そもそもただの一度もエディタを公開すると言ったこともない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:49:30 ID:52sVtey4O
ロードロードというやつはクーデルカと極真のゲーム 一撃
を今すぐやるんだ!あれに比べたらなんでもないぜ
ソニックは禁句な
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:51:56 ID:9u6GPjVv0
でも出さないとも言ってないし、ベースになったoblivionで出したんだから
出す可能性は高いだろうな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:03:00 ID:JBs1To800
スレ違いも甚だしいし、どう思い込もうがそんなの勝手だが、『いずれ出す予定』があるなんて言ったことはない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:08:19 ID:4K1AUZlE0
PCのほうへいけよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:46:55 ID:ydcRpe0p0
カルシウムが足りな過ぎる
おまいらメザシ食え
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:51:12 ID:1KskRBtN0
メザシと関係無いがヌカコーラ飲むと放射能食らうんだっけ?
って言うか放射能って除去出来んのかな。地域的にも自分の肉体的にも
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:54:58 ID:+VVjhWd40
ウォッカ飲め!

ごめん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:59:09 ID:kwio0D6s0
グッドハンティングスタルカァやってる人も多いんだろうなあ
ちょっと雰囲気違う感じがするけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:04:45 ID:D+Pu3XtF0
>>874
PS3版延期というか実質発売中止www
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:07:21 ID:83jntRKb0
誰かクヴァッチの勇者つれてこい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:09:23 ID:1KskRBtN0
Burd隊長はどこだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:10:54 ID:D+Pu3XtF0
TGSで箱○版だけしかなかったからある程度予測出来たが
いないと思うけどこれのためにPS3選んだ子は可哀想だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:11:50 ID:tQE8eERf0
そういえばPS3版はアナウンスされていたのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:12:59 ID:g2jkfsiP0
なんかミュータントが紛れ込んでるな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:14:43 ID:tQE8eERf0
ああ、すまんかった、ID見てなかったよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:49:53 ID:k2ZWyrk+i
スレチになるが、PS3買った人可哀想だろうな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:55:04 ID:ZzcVdNUF0
スレチと分かってるなら言わなきゃいいのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:58:21 ID:7P0ShqXNO
>>946 よく見ろ。お前の文法のほうが可哀想だぞw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:58:58 ID:bJe3vkYp0
はいはいゲハゲハ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:59:08 ID:LitkfuWx0
というか、PC版あるのにCS版買う人って・・・w
デッドラを箱○で楽しまずにWiiで楽しむレベル・・・w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:02:01 ID:oq1hEumu0
デジャヴか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:11:03 ID:ALrW36RgO
PC厨房は勝手にコンシューマからエクソダスしてたらいいだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:12:04 ID:o5F7pVBF0
そろそろ次スレ?スレタイはどうする?【】無し?【PS3/X360】入れる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:15:02 ID:1KskRBtN0
無しで良いよ。すぐ上のみたいの沸くし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:17:00 ID:cNay4tGaO
マジでうぜぇなこのゴミw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:20:21 ID:ALrW36RgO
オブリみたいに素手でサイレントキリングの達人プレイしたい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:20:48 ID:j9Y3dTay0
スタアアアアアアアアアプお前らは俺にネタバレを教えた!!

958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:26:13 ID:tQE8eERf0
次スレ立てるの>>980
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:26:46 ID:j9Y3dTay0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:38:24 ID:pryjkXwn0
しゃしゃった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:43:45 ID:tQE8eERf0
>>959
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:50:53 ID:83jntRKb0
PS3版延期って本当か?
もしそうなら箱○買ってくる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:50:58 ID:o5F7pVBF0
スレ立て乙
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:57:43 ID:oq1hEumu0
>>962
アマゾンでPS3版だけ未定になった
公式に発表された訳じゃないから本当かどうか分からん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:00:15 ID:83jntRKb0
>>964
マジカ……
嫁に今月の小遣い増やしてくれるよう頼んでくる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:01:53 ID:O9anXK930
アマゾンかよw

オブリの拡張Diskも最初PS3だけ延期のような事言ってたがその数日後箱○版も延期になった
今回発売日が一緒だからもし延期になるなら箱も延期になるぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:04:11 ID:tQE8eERf0
やっぱりCERO関連なのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:11:42 ID:wkp+Orhh0
両方延期も覚悟しておくか。
まあ、セインツロウ2も買う予定だから、遊ぶゲームには事欠かんから何とか耐えられるだろう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:12:06 ID:1yyRHxqN0
可哀想に・・・・
PS3ユーザーに心から同情します。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:21:01 ID:dsAvp+P20
SIに続いてこれもかよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:25:04 ID:Rrf87Zg/0
ガクブルの件もあるからPS3だけとは言い切れない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:27:48 ID:uR3OsNmpO
これだけを物凄い楽しみにしてた人はきついだろうけど、
フェイブルにも手を出そうとしてる人にはむしろ朗報か。
他にもマーセ2、セインツロウ2、ラスレムとかあるし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:46:12 ID:oq1hEumu0
>>967
発売日一緒のセインツ2が審査終わってるのにこれは終わってないみたいだしなぁ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:49:38 ID:N4ZkMEBS0
箱○、TGS特集みたいなページにあったfallout3のプレイ動画の1,2がなくなってるんだが・・・
マジでオブリみたいに延期されなければいいが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:50:35 ID:tQE8eERf0
実は完成してないとか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:52:04 ID:t9ohjNw20
核兵器を使って民間人を殺すテロを起こせる部分が
被爆者の会にバレたとか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:54:50 ID:nZBV3j550
No more Hiroshima!!

No more Nagasaki!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:56:59 ID:iv+MLKMM0
舞台がアメリカだからそこまで文句いわれないだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:58:25 ID:tQE8eERf0
いつも思うんだけど文句言う奴って金になるのかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:01:50 ID:WTx8dcb10
バトルフィールドBCみたいにPS3だけ延期してほしい。
PS3のせいで箱も被害被るの勘弁だしな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:02:44 ID:8sUpNxnt0
ヌカ・コーラがまずかったりして
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:04:17 ID:83jntRKb0
>>976
このゲームはむしろ核には批判的だからそれは無いかと
でもあの手の馬鹿共なら……
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:24:52 ID:+HtZ0UEOO
むしろゲームの内容が広すぎて
審査に時間がかかるんじゃね?
審査員って固定人数でタイトルごとに増えるわけじゃないよな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:26:21 ID:t9ohjNw20
>>983
審査って数時間のビデオ見せるだけだろ?
一番ダメそうな部分だけを選りすぐったビデオを
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:27:17 ID:83jntRKb0
>>983
審査員は一切プレイしてないよ
メーカーがそのゲームの総集編みたいな映像を送りつけて
それを元に審査するからストーリーとか関係なしに見た目で決まる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:31:32 ID:hgryExJO0
これだけ皆期待してるソフトだし、両機種仲良く同時発売して語りつくしたいもんだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:34:12 ID:g2jkfsiP0
発売日未定になってるの今のところamazonだけだし、諦めるのはまだ早いと思うぜ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:45:10 ID:zqQHH7IC0
北米版かアジア版買うのでお勧めの店ってどこかないかい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:53:48 ID:lEGq5xY40
もし延期なら来年2月くらいでもいいや。
年末はソフトラッシュだし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:23:41 ID:QiQ24QmhO
PS3な俺には年末やるソフトが…orz

LBPがあるとしてももたねぇぇぇ。・゚・(つД`)・゚・。

両方延期だとしても、ソフト充実する箱○買うか…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:23:54 ID:djtj2ylG0
990なら箱版は延期しない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:24:32 ID:yn7Ws1LH0
産め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:25:08 ID:1pmBT0jn0
うめにきました
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:25:50 ID:kTApsfae0
うめめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:26:16 ID:40u6jq400
ウメス
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:26:34 ID:yn7Ws1LH0
めったっるーおーっばーマーッ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:28:13 ID:QiQ24QmhO
1000ならPS3、箱○同時発売
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:28:41 ID:+Z2POvP70
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:23:05 ID:kTApsfae0
前スレに一人一回書き込んでくるんだ

やるよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:28:59 ID:tQE8eERf0
1000なら発売延期はしない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:29:29 ID:kTApsfae0
>>1000なら俺の腹痛が治る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。