【Wiiウェア】ソーサリーブレイド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ケムコが送る携帯アプリRPGソーサリーシリーズの最新作がWiiウェアで登場

プレイヤーは西暦3000年の火星を舞台に、さまざまな脅威と戦っていく
敵との戦闘では、指定された方向にWiiリモコンを振ると強力な技が発動
Wiiリモコンを巧みに操って敵を倒そう

販売:ケムコ
開発:ワールドワイドソフトウェア
対応機種:Wii
発売日:2008年秋配信予定
価格:1000Wiiポイント
ジャンル:RPG / ファンタジー・SF
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:00:20 ID:hqHVWIQ+0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:00:55 ID:X6HKLKYq0
シャドウゲイトじゃないのか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:23:42 ID:64brb1+30
>>2
ファミ通の一番下の画像吹いたw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:27:57 ID:ekT1l+6AO
ケムコってアプリじゃ意外と良質なRPGを出してるメーカーだな
これの売れ行き次第ではアプリレベルのRPGどんどん出して来そう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:20:15 ID:OBk3UwUK0
何気にWii初のRPGか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:43:55 ID:5tA97djP0
Wii初はFFCCだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:06:14 ID:qH/H1Hdn0
ケムコといい、ジャレコといい、久々に名前聞くわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:41:37 ID:Ot2mTdiJO
ソーサリアンとは関係なし?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:56:09 ID:hYvq80h20
>>6-7

     |┃ ̄\
     |┃    |
     |┃_/
     |┃|
     |┃ ̄ ̄ \   
     |┃::/::::  \   
     |┃:::::<●>  \.  ゴゴゴゴゴゴ・・・
     |┃人__)     |  
     |┃⌒´    /  
     |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 06:35:22 ID:bIiFsI+30
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:36:22 ID:ra34lh7G0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:17:14 ID:oMua8NC00
>>12
ガ、ガチムチ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:22:02 ID:4ejsLxWC0
ここ見て思ったんだけど、すごくシンプルだな
http://fzgon.s31.xrea.com/sorcery/sorcerysword_2.html
PS2のシンプルシリーズみたい
ドラクエ1並のボリュームすら期待しちゃダメかも?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:53:10 ID:qw0wOed70
内容的にはアプリゲーレベルなんだろうな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:13:21 ID:3y2MT/i80
まぁWiiウェアだしその程度で問題ないでしょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:52:23 ID:z5EY9dyO0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:44:37 ID:adCGK+Mm0
モンスターを仲間にするタイプのRPG?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:32:59 ID:h8U9oUak0
WiiウェアでRPGねぇ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:59:15 ID:OvHxDqkz0
せめてもっと絵が良ければな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:21:13 ID:2jUhfxOaO
絵はまぁ構わんのだが、ポリキャラがかなり微妙・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:00:18 ID:d76cYUv30
白いトラみたいなのに惚れた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:48:24 ID:32kAk1yR0
ttp://www.kemco.jp/applipage/wiigame/g_image/05a_wii_web-1.wmv

これで1000円なら安い・・・か?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:58:33 ID:9kCqFQxU0
戦闘のテンポが糞悪そうだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:07:02 ID:HfSbWd3eO
まあ意欲は買うから多分DLする自分がいるんだろう。
戦闘をエフェクトで誤魔化すのは悪いことじゃない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:36:28 ID:rbUV9tRL0
>>23
ショボすぎるグラフィックわろた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:43:21 ID:slCp7Zcy0
500円なら特攻する気にもなるが、1000円ではなぁ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:15:22 ID:jMh1AlkUO
ソーサリーシリーズは全部やったけど、どれもアプリだから許されるってレベルの代物なんだよな
全く期待できんな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:35:38 ID:Nyp+ZhyfO
どこよりも早くWiiウェアでRPG出したことは評価できるけどね
取り敢えず特攻して人柱になるつもり
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:27:35 ID:qyPa70ij0
いつ発売なんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:09:45 ID:1NEgf17q0
移動シーンの動き適当だなあ。こういうところは予算とか関係ないだろうに。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:13:29 ID:DywZDpPz0
>>31
動画?URLプリーズ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:55:56 ID:U8wQvObw0
すぐ上見りゃあるだろうに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:26:02 ID:D61fnKiC0
まだ出てないのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:41:19 ID:WWpxlxXX0
金掛けて無いからグラのショボい事この上ない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:49:42 ID:QdCHQk6j0
ソーサリーブレイド 12月16日に配信決定
http://www.kemco.jp/applipage/wiigame/wii_index.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:24:58 ID:QfYNG3Vl0
Wiiウェアでいい具合に遊べるRPGで十分
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:01:38 ID:cnKDbhtV0
1000pだから期待しなければそこそこ遊べるかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:24:43 ID:tjZOuLtZ0
スクエニのロストウィンズと同発か
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:16:13 ID:vKhkzxTsO
サイト更新されないな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:19:49 ID:bNEEaIbmO
これは・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:33:43 ID:NGq+efEr0
ケムコ、潟Rトブキソリューション
Wiiウェア「ソーサリーブレイド」
携帯電話用「ソーサリー」シリーズの最新作をWiiで配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb.htm

Wiiウェア用SF・ファンタジーRPG「ソーサリーブレイド」の配信を
12月16日より開始する。価格は1,000Wiiポイント(1,000円相当)。

「ソーサリーブレイド」は、武器の収集・カスタマイズが魅力の
携帯電話用ゲーム「ソーサリー」シリーズの最新作。
21世紀後半に火星へと移住した人類の子孫たちが、
西暦3000年の火星を舞台に冒険を繰り広げる。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb02.jpg

公式サイト
http://www.kemco.jp/applipage/wiigame/wii_index.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:03:55 ID:9EBXXIuD0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081208/sb05.jpg
Miiが住人ってシュールだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:09:21 ID:iAk5kBg70
グラフィックが64とかDSとかのレベルだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:31:40 ID:4RsvZZbM0
ソーサリーブレイド
http://www.kemco.jp/applipage/wiigame/08_game/sb_a.html

公式サイトオープン!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:29:52 ID:ttsA8Df10
買うやついんの?これ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:59:09 ID:IwsMLxOL0
俺買うよw
RPGだから18日ソフトまでの暇つぶしにやれる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:30:44 ID:AWxk1stB0
まぁ、たかが1000円 つまんなくても たいした問題じゃないな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:04:36 ID:xy50/gH8O
18日までの繋ぎになれば良いや
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:13:07 ID:GqOEbHQM0
0〜1000円で繋ぎにする物なんていくらでもあるのに、
あえてこれを選ぶお前らを尊敬する
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:28:31 ID:hLGI/fa/0
Wiiウェア初のオーソドックスRPGを出して来た事は評価したい
FFCCはどっちかっつーとシミュレーションだったし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:24:54 ID:q4g5SS9S0
さて、明日か。
武器カスタムとか結構あるらしいから買いだわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:58:48 ID:7LtD/2su0
Wiiウェア用SF・ファンタジーRPG「ソーサリーブレイド」の配信を
12月16日より開始する。価格は1,000Wiiポイント(1,000円相当)。

「ソーサリーブレイド」は、武器の収集・カスタマイズが魅力の
携帯電話用ゲーム「ソーサリー」シリーズの最新作。
21世紀後半に火星へと移住した人類の子孫たちが、
西暦3000年の火星を舞台に冒険を繰り広げる。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:10:35 ID:oB4RW0cbO
今日か!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:00:29 ID:LxGOajjA0
1000円にしては割りと面白そうだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:40:51 ID:cvQ6gTru0
何気に期待してる。
ウェアで本格RPGって以外にすごくね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:43:26 ID:a27gN30+O
アプリレベルの物なら、それほどとは思わんけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:46:06 ID:g0VmB/Fq0
流石に人柱待ちだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:19:54 ID:PhJkusyP0
どうしようもない出来じゃなければ今後への期待も込めて落とすか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:03:58 ID:rExO3QXy0
さ、来ましたよ
ダウソ中
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:04:28 ID:rExO3QXy0
266ブロック
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:10:39 ID:g0VmB/Fq0
人柱乙
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:56:30 ID:PhJkusyP0
>>60
レポよろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:02:58 ID:7grjofr/0
配信してるの見てるが、初期の頃のファンタシースターみたいな感じの展開だな
戦闘のレスポンスはいい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:05:22 ID:7grjofr/0
ポリゴンのグラは見た感じグランディア2レベルではある
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:06:04 ID:dD1z2Bpd0
こんなの配信してる人いるんだw 結構長く遊べるのか知りたいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:06:23 ID:a27gN30+O
ムービー見る限りではテンポ微妙そうだったが、悪くないのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:09:17 ID:VAMc+EBF0
買って30分程プレイした

シンプル2000のはじめてのRPGよりはマシ
BGMはいつものケムコクォリティ
Miiの村には噴いたw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:10:25 ID:PhJkusyP0
始めて30分でMiiの村があるのかw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:49:13 ID:VThsTNvA0
>いつものケムコクォリティ
ケムコと離れていた時期が長すぎて想像できない件
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:51:18 ID:7grjofr/0
ボイスもあるね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:05:58 ID:PhJkusyP0
Wiiウェアスレより

37 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/16(火) 15:19:50 ID:MkOsq3BsO
あー、ソーサリーも落としたよ。
右腕がレッツキャッチで死んだから。

掛け声、喋るのな。後はとりあえず、携帯アプリを贅沢にした感じだな。
素材で武器作って、金払ってミニゲームで強化。
あ、Miiの町はすぐに入れるようになる。
実にカオス。

物語はさすがにまだわからん。

41 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/16(火) 15:27:04 ID:MkOsq3BsO
テンポは悪くない。
キャラの歩くモーションはゆっくりだが、スピード自体は問題ない。

リモコンは…
技の時の画面の指示通り振るのは、若干決まりにくいかな。
いまいちコツがつかめん。
通常攻撃の追加振りはいい感じ。
プラス一割程度だから面倒なら放置でも、まあ。

どうでもいいが、セルフシャドウだぞ。

43 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/16(火) 15:38:15 ID:MkOsq3BsO
ミニゲームは三種類あるみたいだな。
面白いかどうかは、よくわかんねー…

ちなみに武器鍛えるミニゲームはオマカセ可能。
どうしてもやりたくないなら金払えばいいらしい。
自分でやるなら半額払う。

あ、戦闘はアクティブタイプ?だな。
素早い敵はしんどい。

47 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/12/16(火) 15:56:49 ID:MkOsq3BsO
個人的には結構当たりだよ。
ちょこちょこやっちまいそうだ。

丁寧な仕事ってやつだな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:01:09 ID:sTge8xJ20
SIMPLEのラー油氏が購入予定に挙げてる
レビュー期待
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:18:36 ID:g0VmB/Fq0
奴が当てになるか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:28:55 ID:rExO3QXy0
かなり遊べるぞ、コレ
ものすごく期待以上の出来だわww

1000ポイントなら十分すぎる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:30:25 ID:ytwD9aOc0
とりあえず1時間ほどプレイ
糞ゲーではないよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:35:10 ID:a27gN30+O
やるじゃんケムコ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:37:43 ID:VAMc+EBF0
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ラー油がこのスレに興味を持ったようです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:45:07 ID:rExO3QXy0
オプーナをはるかに超えている
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:47:28 ID:piGEUtnjO
まだ買ってなくて、ちょい疑問があるんだけど、
これってちゃんと結末まであるんかな?
今回のは前編!追加で後編ご期待!みたいにはならんのかしら。
ウェアの容量でポリゴンRPGで、ボリュームは期待できるんかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:51:36 ID:PhJkusyP0
クリア報告出るまで分からんけど単品で完結してるだろ、多分
つかWiiウェアでボリュームなんて期待するもんじゃない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:27:27 ID:NqqZk4aK0
買ってみたぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:35:58 ID:7grjofr/0
配信何時間も見てるけどかなりいいな、ボイスもあるしPCEのロムロムのRPGやってる感じかなぁ、グラはDCぽい感じだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:37:39 ID:PsOsmOd70
>>14に携帯のソード1の方の攻略ページあるけど
あのチャートや敵・アイテムリストと比べるとマシになってる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:05:20 ID:fLzMCpGY0
小一時間やってみたがこれ予想以上にしっかり出来てるな
若干戦闘のテンポと視点の近さが気になるけど
これでそこそこボリュームがあったら1000円分の価値は十分ありそう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:06:37 ID:lE6P9afBO
二時間半くらいやったが、良い感じだ。
…ボス強いな。
3対3、相手は全体回復400持ちが…

ブーメランの全体攻撃と太刀の技が使える方かな。
…両方経験値稼ぎにくいが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:47:24 ID:BQwf3Exk0
説明書に武器は全部で100種類って書いてあった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:48:41 ID:PR7qaaS70
ちょっと昔のRPGをやってるような感覚が逆に新鮮だな。
1000円でこれなら十分すぎる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:14:03 ID:NqqZk4aK0
ヌンチャクとオーソドックスなRPGって結構合うもんだね、意外だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:25:48 ID:7grjofr/0
配信の人7時間くらいやってるがストーリー分岐も来ちゃったよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:33:10 ID:bcM1d+Gp0
携帯アプリ版とか全然知らないんだけど、何か繋がりあるの?
それともアプリ版の総集編?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:38:21 ID:fLzMCpGY0
グラの雰囲気がPS2のメタルサーガを彷彿とさせる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:42:31 ID:AiTqE9550
総プレイ時間が知りたいね。普通にやって
20時間遊べるなら買うわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:46:08 ID:a27gN30+O
>>91
ソーサリーシリーズの新作だよ
ストーリー的な繋がりは無い

>>93
普通で20時間だったらフルプライスの携帯RPG並じゃんw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:50:31 ID:AiTqE9550
>>94
でも配信してる人が七時間くらいやってて、まだクリアーしてないんだろ?
しかもストーリー分岐とかあるらしいから、どちらもやるとしたら
いきそうじゃない?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:54:21 ID:fLzMCpGY0
とりあえず10時間程度でも遊べたら大満足だな

しかし、WiiウェアでRPGなんてどの程度出来るもんかと思ってたが
ちゃんとイベントもあって普通のRPGしてるもんだから感心しちまった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:59:43 ID:AoXR53JB0
セーブ領域が多いから
分岐前にセーブできそう?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:30:56 ID:+wa4qHTj0
クリアした
クリアタイム8:55
分岐直前セーブが6:33

クリアしたらなんかクリア後ダンジョンが追加されたくさい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:38:01 ID:oB4RW0cbO
追加ダンジョンも合わせると10時間は超えるのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:43:47 ID:4lOLiDcTO
分岐・全武器製作&強化・クリア後ダンジョン、結構遊べそうだな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:49:42 ID:6QxzEwZX0
>>98
80と同じ質問だけど、このソフトだけで結末まである?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:59:39 ID:+wa4qHTj0
>>101
ちゃんと一応完結しててFinだったよ
続編を作れそうな複線っぽいのは残ってたけど

刀系の強化ミニゲームは腕がきついなぁ
忠野墨灯を最大まで鍛えれば最強武器にならんかと頑張ってLv32にしたものの
一向に強くなる気配がありません
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:50:32 ID:6JJqOjMD0
>>102
完結してるのか、これで心置きなく買える、さんくす
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:29:15 ID:gHmqmgYX0
振って追加攻撃はEP消費するのか・・・
闇雲に振ってたらいつの間にかEP減ってて驚いたw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:38:35 ID:VISYqRgDO
なんかウェアでちょこちょこ良作が出てきたら、
パッケージゲー買わなくてもいい気がしてきた。
Wiiのパッケージのサードは棒振りに迷走してるし。
パッケのサードも頑張れよほんと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:06:51 ID:vBj8LuzD0
スカイクロラとかルーンファクトリーとか、出来は良くても思いっきり地味なのも多いんだよなあ。

ただwiiウェア、この値段にしてはどれも十分以上に遊べるっつーか、ぶっちゃけwiiウェアとVCだけでもかなり回せるのは確か。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:17:03 ID:DYLGEiuYO
最近買ったWiiソフトはエイリアンクラッシュ、グラリバ、ロックマン9、モグポン、オバタン、そしてソーサリー
・・・フルプライスゲー全く買ってねぇw

つかこれ、どこでもセーブ可のうえ死んでも経験値等引き継いで前セーブからって
何という親切設計・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:43:11 ID:qZzq6ksf0
敵モンスターの種類って少ない?
というか少なく感じる?

色分け含めてそれなりの種類があれば買いたいと思うのだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:54:46 ID:I3lSg/Hd0
これ戦闘面白い?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:39:33 ID:r9NNdrcV0
>>108
モンスターは次のダンジョンに同じ姿のがでてくることは無いけど
色違いはもちろん、サイズ違いまでいる
あまり少ないとは感じなかったなぁ

>>109
戦闘は序盤こそ武器の種類が少ないからただ攻撃するだけだけど
中盤からは属性相性前提のバランスなんで、
無属性武器のままだと敵がタフくなってくるかな
なので温すぎず、むず過ぎずでそこそこ面白いと思う
111108:2008/12/17(水) 19:45:47 ID:qZzq6ksf0
>>110
ありがとう。
買ってみるか・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:01:49 ID:qVYaIlkH0
ジークと宇宙船に乗ってからの連続ボスの闘い方教えてください。
ちなみにLV45です。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:03:35 ID:qVYaIlkH0
というかEP回復の道具は買えないんですね。
一向に増えなくてボス戦が大変です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:46:08 ID:r9NNdrcV0
Miiの町でナインや自分の武器1個のEP回復できるアイテムが売ってた希ガス
パラメディックボール用なら普通に店に売ってるよ、200くらいで
弱体化は上書きされない限りほぼ永続っぽいから杖系の88、89、91、93を揃えておくと
HIT、AGI、STR、DEF、SPDの5つ下げることができてかなり楽になる

一段階目は風属性がきいた気がするけどキノセイかもしれない
武器鍛えてもあまりEPが増えないので、武器はたくさん作っておいたほうがいいと思う
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:09:24 ID:qVYaIlkH0
ありがとうございます。
やっぱり闘い方も良くなかったキがします
早速武器増やしてきます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:24:16 ID:kD5UUjdN0
森にいる白虎のHPってどのくらいかな?あまりにも高いんで、やられたら終わるタイプかと思ってやられたんだけどやり直しになっただけで困ってます (T_T) あと、おすすめの武器とかあるかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:32:52 ID:zBNOQ4nn0
>>116
普通にやってたら倒せたけどなあ
このゲームボスのHP多いよなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:03:12 ID:P4oupmJ10
ケムコがここまでやるとは思わなんだ
続編も出していって欲しい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:24:19 ID:UxFGWrE70
評判いいから買ってみたんだけど
安心して遊べる懐かしい感じのRPGだな。
素材を集めて武器を作ったりお金を貯めて武器を鍛えたりと
雑魚敵を倒すことが楽しい作りなのがいい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:34:26 ID:kYCEqXsY0
01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 △1 黒ひげ危機一発Wii
04 ▼1 オーバーターン
05 --- ロックマン9
06 --- たたいて!モグポン
07 --- SHOOTANTO 〜過去編〜
08 --- ブルーオアシス
09 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
10 --- Tetris Party

11 △1 もじぴったんWii
12 ▼1 ハマる★ビリヤード
13 △1 グラディウス リバース
14 ▼1 ピットクルーパニック!
15 --- 読み聞かせあそびWii
16 △1 役満Wii
17 ▼1 キュースポーツ
18 --- おきらくピンポンWii
19 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
20 新- 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編


手抜き丸出しの脱出ゲームに負けた上、20位以内に登場せず・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:22:48 ID:Il9GcjR40
まぁ前評判がそれほど良くなかったし
あっちは一見手軽に遊べるイメージがあったから仕方ない


隠しダンジョンをクリアするたび新しいダンジョンが開放されて
その分敵も強くなっていつの間にかLv70台突破してしまった
一体いくつあるんだ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:40:19 ID:kLbSLU8y0
今のところ何個くらい?>新ダンジョン
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:47:01 ID:Il9GcjR40
4つ目が出たところかな
ボスドロップやボス部屋の箱からカテゴリ最強武器の素材が出るみたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:50:19 ID:kLbSLU8y0
>>123
サンクス
セブンイレブンでwiiポイント買ってこよう・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:37:05 ID:OFikvTDX0
ケムコ始まったと聞いて(ry
スパイ&スパイ以来買ったこと無かったが、
久々にケムコゲー買ってみるわ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:18:57 ID:kYCEqXsY0
ウェアでWi-fi対応のスパイ&スパイWii出してくれんかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:21:08 ID:YSdOrOeRO
またポイント加算制で新ダンジョンとか配信してくのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:36:50 ID:hOhz8Z9XO
だからショッピングチャンネルのアイコン見なって。
オレンジが追加課金有り
青は追加課金無し

スパイの新作はDSiウェアで出してくれると信じてる
ほら、二画面だし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:46:13 ID:F+ESCYO60
ソー・・ド つながりで

Wiiウェア 『ソード&ソルジャーズ』
Swords & Soldiers
http://www.gametrailers.com/player/43775.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:30:55 ID:wMNyvHCo0
ケムコって言うとほとんどの人のイメージは
「クソゲーメーカー」
「スパイ&スパイだけは面白かった」
だよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:40:41 ID:cqnOq3Ex0
いや冷蔵庫に入れるやつのイメージだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:42:16 ID:uKauFzSp0
個人的には「死にゲー」「なんかシュール」なイメージがある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:04:26 ID:CB8Kbbgj0
トップギアオーバードライブ

タコスが走るレースゲーム
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:21:45 ID:kLbSLU8y0
良く間違えられるが「スパイVSスパイ」だぞ



まぁ読み方な何故かスパイアンドスパイらしいけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:40:30 ID:Hm1pJgFl0
ケムコと言えば
ざんねん!わたしのぼうけんはここでおわってしまった!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:55:43 ID:zBNOQ4nn0
ガルヴィナルに負けた
強いな
レベル26じゃ勝てなかったか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:19:11 ID:Hm1pJgFl0
甘く見てた、ボスつええ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:43:14 ID:zBNOQ4nn0
かった
なんとなくおもったけどボス戦は杖がつええw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:04:19 ID:zBETOAE50
任天堂からのメールで今知ったんだけど、ここを見てると良さそうだな
ストーリーは引き込まれる?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:16:26 ID:cqnOq3Ex0
>杖がつええw
>杖がつええw
>杖がつええw
>杖がつええw
>杖がつええw





>杖がつええw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:06:14 ID:zBNOQ4nn0
スキルがなかなか成功しないと思ってたけど
大ぶりにすると成功しやすい気がするな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:24:34 ID:zBNOQ4nn0
いややっぱ手首うごかすだけのほうが成功しやすいかもw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:30:09 ID:gE2D2krJ0
分岐って話を信じるor信じない所かな?あれ分岐するんだ
話はかわるんですが武器コンプ目指してるんだが
どうも箱見落としたらしい…氷冷珠の場所わかる人いませんか?
属性剣の2番目だから、そんなに奥地じゃないと思うんだが…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:30:45 ID:UxFGWrE70
>>139
ストーリーは安っぽい。
お金を稼いだり材料を集めて武器を作ったり強化したり
ってのが好きじゃないとただ安っぽい作業なだけに感じるかもしれないな。
まあオーソドックスなRPGがやりたいなら1000円だしお得、
と、まだ4時間くらいしかやってない俺が言ってみる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:33:40 ID:gE2D2krJ0
クリアしてもやり込みプレイできるからイイ、ダンジョンも増えるし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:34:44 ID:zBNOQ4nn0
ストーリーは思ったよりは面白かったけどな
まだ極地だけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:36:11 ID:UxFGWrE70
>>143
廃工場の奥で取った気がするけど違う珠だったらすまん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:37:19 ID:gE2D2krJ0
>>147 サンキュス!見てくるぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:45:28 ID:UxFGWrE70
今の所のこのゲームの不満点を挙げるとするなら
右上のMAPの中にコンパス入れてキャラの向きに合わせてMAPごと回転させて欲しかった。
後デフォでMAP最小化してくれてたら尚良かった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:46:38 ID:kLbSLU8y0
慣れればどうってこたないが、やっぱり見た目がもう少し良ければ
もっと売れるんだろうなぁ。全体的に及第点に達してるだけ、その点が悔やまれる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:48:18 ID:zBNOQ4nn0
見た目とSEと帰還アイテムかな
あと戦闘中は常時HPとか表示してほしかったね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:49:14 ID:gE2D2krJ0
なかったがここらへんにありそうだから探してみる。
>>149 付け足しw視点変えれないエリアもあるから見づらい、廃工場とかw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:49:55 ID:GisOYcshO
なにげに廃工場の音楽カッコ良いな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:50:58 ID:zBETOAE50
>>144
サンクス、1000円だし買ってみる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:55:49 ID:Hm1pJgFl0
戦闘のテンポが悪いので、マップの広さとエンカウント率が気になる
エンカウント率はそれほど高くないはずなんだが高く感じる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:58:18 ID:zBNOQ4nn0
戦闘テンポは問題ないと思うけどなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:00:05 ID:gE2D2krJ0
死の荒野奥まで進んだが、政府に制圧されて戻るしか…。
やり込みたいなら箱入念に探そう;;
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:03:21 ID:Hm1pJgFl0
>>155
自分はモーションの長さが気になったけど、人によるレベルってことか
RPGでもPCとかDSでばっかりやってたせいかもしれんね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:04:14 ID:Hm1pJgFl0
安価ずれた
>>158>>156あて
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:22:49 ID:UxFGWrE70
>>152
廃工場の奥の珠は違ったか。
工場じゃないならスネーク出る森にありそうだね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:49:24 ID:gE2D2krJ0
>>160 だめだ…見つからない…、キャラ作って最初から探してみるか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:04:18 ID:58Gqvbbm0
あった〜〜〜!!
研究施設跡のボス奥の小部屋に堂々と…取り忘れか;;
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:05:54 ID:8d5Vc0QF0
>>162
乙&おめw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:15:46 ID:qaxxMEta0
最近のRPGってなんか色々システム盛り込みすぎて、やる前からおなかいっぱい
これくらいの軽い物をこれからも出してほしいなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:31:47 ID:j26PrGBy0
スキルのコマンド入力は
+ボタンで時間飛ばせるぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:34:26 ID:ayVJAl3O0
>>162
おつ!

RPGだとでロードがないってのがかなり大きいな。
戦闘に入るまでが長いRPGだとシンボルエンカウントじゃないとやってられないくらいだし。
あと材料集めてるとLVも上がってボスが丁度いい難易度になるのもいいな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:35:01 ID:AooFE2aC0
武器のレベルってあげてなんか意味あるかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:40:12 ID:ayVJAl3O0
耐久値、攻撃力、HIT増えるからよく使うのだけ上げてる。
ウイングブーメランが雑魚戦に強いから他のより上げてるな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:53:39 ID:8a/1Qvzy0
買ってみたけど結構おもしろす
って考えてみたらケムコって大昔からRPGは遊べるの出してたっけな
真田十勇士とかインドラの光とかセレクションとか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:42:39 ID:fxgSTQNoO
あいてるから あなっていうんだろ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:24:05 ID:tGUDZvyU0
スキル使う時って、リモコンをセンサーバー向けなくても良いんだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:31:34 ID:tSdu2F6z0
スキルのリモコンを振るタイミングがわからない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:32:37 ID:vHUl38280
早く振りすぎると認識しない気がする
慣れしかないな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:54:27 ID:tSdu2F6z0
MP切れるまでやったけど1回も成功しないって・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:50:06 ID:58Gqvbbm0
手首だけ回すといいよ、やりすぎると手首痛めるけどw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:06:47 ID:tSdu2F6z0
カウントダウン終わってすぐ振れば良いのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:16:14 ID:tGUDZvyU0
終わってから振っちゃらめえぇぇぇぇ!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:20:06 ID:tSdu2F6z0
え?カウントダウン中に振るの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:22:28 ID:iGFsbyel0
リモコンをAボタンや十字ボタンを上に向けた状態で振れば大丈夫だったよ
捻った状態で振ってもダメっぽい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:31:59 ID:vHUl38280
カウント後に振ってりゃそりゃ成功せんよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:47:17 ID:tSdu2F6z0
そうだったのか、サンクスw
それで帰りはMP無いから防御しかできなかった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:47:07 ID:ayVJAl3O0
ブーメランの強化は腕が痛いな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:34:09 ID:3d0NC+Zm0
素手でも攻撃できるんだけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:47:29 ID:tSdu2F6z0
スキルが今んとこ百発百中で成功する、戦闘が楽しいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:50:03 ID:58Gqvbbm0
刀とブーメランは強化つらいねw
俺は斧と拳の強化が好き、あとあと全体麻痺の拳出るからそれ愛用中
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:54:37 ID:tSdu2F6z0
刀が好きだから使ってるけどボスなど単体への攻撃力重視武器なら剣なのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:05:33 ID:p3z+B2j80
>>186
好きならめいっぱい強化して他の武器に劣らない性能にすればいいじゃない
って選択が出来るのがこのゲームの良いところだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:17:27 ID:tSdu2F6z0
>>187
そうなるなw
刀最強にするわ、サンクス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:49:54 ID:AWB6Ndnm0
初めて寄る武器屋のNPCが話してたけども

テレビ画面の真ん中を通るように降る。

これを意識してやるとかなり成功率上がる。
AAとか作ったことないからちゃんとできてるかわからないが
┏━┓
┃ ・ ┃
┗━┛
出た矢印↑なら、下から図の真ん中の点を通って上へ、って感じ。
それで刀、ブメの結果1000オーバー安定してる。
手が異様に疲れるが・・・。

画像的にクソゲか?って思ってしまったが、
1000円で失敗だったらいいやって買ったら1000円以上の価値で得した気分だな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:53:16 ID:AWB6Ndnm0
誤字、ズレはスルーでよろしく・・・。
あと武器強化で剣、杖の強化であの振動はかなり手に応えるんだけど
振動が無いと好い結果取れなくて困ってる・・・。
手を取るか武器を取るか。お前らはどうなんだw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:56:52 ID:tSdu2F6z0
武器強化の矢印で二つ矢印出たときってどちらを意識すれば良いのかわからなくなる
今は適当に振ってた方が効率いいから気にしてないけど

↑なら上下に振って→なら左右に振ってる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:24:42 ID:+F5ci1wIO
うは 今日これ落としたけど楽しいな。
期待してなかったけどグラも思ってたよりクッキリして見やすいし。
なんか久々にこういう素朴なロープレできてほっとする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:48:10 ID:XYpiIWzw0
ブーメラン、通常攻撃で直接殴りも行ったぞオイw
投げろよw
まあ、スキル結構決まるし、戦闘楽しくていいね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:50:04 ID:Mfr3prnJ0
ボス戦でもなければ
スキル入力は+ボタンですっ飛ばす
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:52:12 ID:tSdu2F6z0
Miiの村ってどこにあるんだ、まだ出てこない
最初に方にあるってここで見たような
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:00:39 ID:FUhvJj7X0
>>195
最初に移動できる場所がMiiの村だったと思う
最初の研究所だったかで話し聞き逃してなければ行けるはず
もしかしてMiiの登録人数に左右されたりしてね
ちなみに15人Miiがいる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:01:44 ID:FUhvJj7X0
>>196
15人村にいるんじゃなくて
家のWiiのMiiが15人てことね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:16:10 ID:tSdu2F6z0
>>196
あそこか、Mii一人も登録してないから人がいなかったんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:31:15 ID:fE9Un1930
俺なんてMii村いったら自分のMiiが一人だけポツンとしてたんだぜ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:45:50 ID:GTz6V81Z0
ポツンと一人とか誰も居ないとかシュール過ぎ…
私はMiiの街があると聞いてこれ落としたんですが、
12人か13人くらい街をウロウロしてますね。
それプラス道具屋の売り子が1人。
最初に話しかけた時アイテムをくれるので、
始める前に15人くらいMii用意してからの方がお得かと。
ちなみにお気に入りに登録されたMiiが優先的というか必ず居る模様。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:52:29 ID:tSdu2F6z0
刀系の62番からのスキルは全部防御系か、攻撃重視で刀目指そうと思ってたのに残念だ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:59:56 ID:xbaE0X7+0
隠しダンジョンのボス強いよ…
全体に1000ダメとか睡眠とかST異常はやめてくれw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:06:26 ID:qaxxMEta0
隠しダンジョンって全部で何個あるのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:28:40 ID:lO9PnZN50
順番からいくと前半のはずなんだけど、
素材の水珠が見つからない・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:01:18 ID:tPaqlwrj0
今日の人気ソフト 0:21現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- 黒ひげ危機一発Wii
04 △1 ロックマン9
05 ▼1 オーバーターン
06 --- たたいて!モグポン
07 --- SHOOTANTO 〜過去編〜
08 △1 ブルーオアシス
09 ▼1 小さな王様と約束の国 FFCC
10 --- Tetris Party

11 --- もじぴったんWii
12 △2 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
13 ▼1 ハマる★ビリヤード
14 ▼1 グラディウス リバース
15 △1 レッツキャッチ
16 新- ソーサリーブレイド
17 ▼2 ピットクルーパニック!
18 ▼1 役満Wii
19 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
20 --- おきらくピンポンWii

ソーサリーブレイド(ケムコ)が16位にランクイン。
レッツキャッチは今ひとつ伸びず1ランクアップ。
読み聞かせあそびWiiが圏外へ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:33:24 ID:u9vINmeN0
>>204
俺もだw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:41:07 ID:tmkcjmus0
2〜3つ目のダンジョンにあるはず
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 06:36:41 ID:sssBYm5v0
俺は雷の4番目が見つからない・・・
ラストダンジョンかその直前の雪山にあるはずなんだが・・・
あとメテオスノー?が全然手に入らない・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:32:06 ID:N8g4yCxD0
>>204 206
僕も同じだ。
それはさておき火のタリスマンだけ見つかりませんが、誰か場所知りませんか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:42:19 ID:faUpnp+w0
いつまで経ってもMiiの街のショップが開店しないんだけど、なにか条件ある?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:42:57 ID:bK66n6JA0
>>209
砂漠でつけてた記憶があるから、砂漠かその前の洞窟あたりだったかなぁ
212204:2008/12/20(土) 13:10:24 ID:lO9PnZN50
水珠あったw
ウェルの森の最初の戦闘マップ
次のエリアへの入り口近くの小さい岩(?)みたいな障害物のまわり
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:18:29 ID:oZbn9N5/0
>>209
炎のタリスマンは砂漠の一番始めのMAPにあったと思う。
後から行くなら一番奥だからだるいかもね。
MAPでいうと↑の方の袋小路だったような。
214204:2008/12/20(土) 13:26:14 ID:lO9PnZN50
いらないかもしれないが・・・一応
↓見にくいが緑のとこ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/29130
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:46:43 ID:oZbn9N5/0
どう考えても全部の武器を作ろう!っていう趣旨の
ゲームだから常に金欠が付きまとうな。
強化なんて滅多に出来ない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:58:12 ID:T1b/NhKm0
どう考えても自分の好きな武器を絞って作って強化していかないと金無くなる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:07:21 ID:N8g4yCxD0
>>209 213 
砂漠で見つかりました。情報ありがとうございます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:16:23 ID:oZbn9N5/0
武器LV10くらいまでしか上げた事がないんだけど99まで上がんのかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:42:34 ID:N8g4yCxD0
>>210
Miiで誰でもいいのでお気に入りに登録すればいいんじゃんなかったけ、たぶん・・・
それより、だれか轟雷球のありかしりませんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:07:01 ID:LJ4pWuvC0
>>210
4人の時に店に人がいなかった。
8人にしたら開店した。
一人ずつ追加したら条件わかるかも?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:40:18 ID:ABq3s3db0
ナインかわいいよナイン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:23:31 ID:gcvr96n40
ナインは確かにかわいい
なでたい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:50:02 ID:worStrRE0
天元のダンジョンのボス強すぎないか?
Lv90以上なのに普通に殺されるんだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:56:39 ID:oZbn9N5/0
面白いんだけどやってる人が少なすぎて情報が出ない手探りな感じが
FCやSFCなんかのネットの無いRPG時代を思い出す。

>>223
まだLV30くらいだからそんなところへ行けるのはまだまだ先そうだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:14:53 ID:T1b/NhKm0
すぐ終わるんだろと思ってたら意外と長いな
死の荒野なんだけどまだこれは中盤ぐらい?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:16:04 ID:uiUIICJ+0
これってWi-Fiで友達と協力とか出来るタイプのゲーム?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:18:54 ID:u9vINmeN0
Miiの町のアイテム高杉だろwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:26:54 ID:oZbn9N5/0
>>226
一人でコツコツと敵を倒してお金を稼ぐゲーム
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:28:52 ID:uiUIICJ+0
>>228
ありがとう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:50:54 ID:lO9PnZN50
今頃になって気づいたんだが、
スキル発動の魔方陣(?)の線みたいなのに合わせて
ちゃんと武器振り回すんだなw
なんかかわええw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:56:46 ID:u9vINmeN0
クリア
寄り道結構して10時間くらい
そして隠しダンジョン解放
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:13:37 ID:7AWSDwCj0
天元のボスに勝てない…
Lv99でさらにクリスタルソードLv99持ってるのにフルボッコとかww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:52:39 ID:yOIhAeSG0
これ攻略Wiki的なものが欲しいな

ない状態のが面白いのかもしれないが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:03:16 ID:f7ZMY0l10
クリアまで10時間も遊べるのか

>>232
99が最高なんだよね?それで勝てないとかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:36:33 ID:wUS364OJ0
天元のボスはスピード超速い普通に2回殴ってくる勢い
でさらにステータス異常防止+ガードアップ使ってくるし
さらにクリティカルアップとアタックアップ使ってくる
あと攻撃は基本全体攻撃で威力馬鹿高い、ボールがHPMAXでも即死する勢いの技もある
あとアタックダウン+ガードダウンでついでにダメージ付の攻撃もある

Lvは武器も含めて99が最高
もしかしたら33番の武器取らないと勝てないのかもしれん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:38:03 ID:wUS364OJ0
追記、ハルバートでハメる奴は効かなかった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:32:45 ID:wGwvEWoD0
全部極めるのに30時間以上かかりそうだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:33:43 ID:wWLox5uU0
今日の人気ソフト 23:46現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- 黒ひげ危機一発Wii
04 --- ロックマン9
05 --- オーバーターン
06 △1 SHOOTANTO 〜過去編〜
07 ▼1 たたいて!モグポン
08 △4 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
09 ▼1 ブルーオアシス
10 ▼1 小さな王様と約束の国 FFCC

11 △4 レッツキャッチ
12 ▼2 Tetris Party
13 ▼2 もじぴったんWii
14 △2 ソーサリーブレイド
15 ▼2 ハマる★ビリヤード
16 ▼2 グラディウス リバース
17 △2 Dr.MARIO&細菌撲滅
18 --- 役満Wii
19 △1 おきらくピンポンWii
20 ▼3 ピットクルーパニック!

SHOOTANTOがモグポンを抜き6位へ。
新作群は脱出ゲームとレッツキャッチが4ランクアップ。ソーブレも2つ上昇。
ピットクルーパニック!が20位へ後退。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:12:59 ID:pizw837G0
評判よさげだったから買ってみたが、そこまで面白くは無いな・・・
これから買う人は思ってる以上に期待値下げてから買った方がいいかも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:14:58 ID:aIFTSaau0
>>239
何を期待したんだ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:28:47 ID:DgnG4F13O
>>239
Wiiウェアは期待して買っちゃだめだろ
期待しないからこそいいもんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:44:14 ID:L1k9A5uK0
霊炎珠と霊水珠はどこにあるか教えて欲しいんだが…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:49:38 ID:pizw837G0
>>240-241
スレ見て「お、意外と面白いのか」とちょっと期待してしまったんだ
オーバーターンは予想以上に出来が良かったし
いや、コレもつまらなくはないんだけど何か開発中や体験版みたいな印象を受けてしまった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:51:07 ID:aIFTSaau0
>>243
クリアした?
つか戦闘のバランスとかはいいと思うんだけど
確かにグラとかSEはあれだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:53:00 ID:f7ZMY0l10
1000にしては良かった、もっとストーリーがスカスカだと思ってたから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:04:38 ID:rZ4nct8iP
俺も予想以上の出来と思た
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:47:26 ID:pizw837G0
>>244
いやまだ中盤くらい、確かに戦闘バランスはFCやSFC時代の匂いがしていいね
入れないトコがあったり調べられる対象が少ないのが開発中みたいに感じちゃう
まあ1000円でこの容量ならここら辺が限界なのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:13:31 ID:0W2ZJj3c0
パッケージでフルプライスのソフトと比べるのは酷だろう、容量もきついんだし
でも値段以上に遊べるとは思うよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:25:39 ID:RqCbNTQfO
ウェアでRPG作っても、ここまでできるっていう見本にはなったな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:53:47 ID:P5155cTj0
続編作ってくれないかなー
別の話でもいいから。買うぜ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:58:03 ID:lkhBdPMR0
クリア後のマップはやらずに2周目やってる。
とりあえず、マップごとに拾えるアイテムと敵が落とすアイテムをメモしながらやってる。
ストーリーの進み具合でアイテム屋の売り物が増えるやつもメモっとくべきかな?

ヌンチャクのほうが動きやすいな。ボール玉の支援も2Pじゃなくてヌンチャクにしてくれんかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:39:11 ID:l1munwd30
今日の人気Wiiウェアソフト 22:33現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- 黒ひげ危機一発Wii
04 --- ロックマン9
05 △3 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
06 --- SHOOTANTO 〜過去編〜
07 ▼2 オーバーターン
08 △3 レッツキャッチ
09 ▼2 たたいて!モグポン
10 ▼1 ブルーオアシス

11 ▼1 小さな王様と約束の国 FFCC
12 △2 ソーサリーブレイド
13 --- もじぴったんWii
14 ▼2 Tetris Party
15 △1 グラディウス リバース
16 ▼1 ハマる★ビリヤード
17 △1 役満Wii
18 ▼1 Dr.MARIO&細菌撲滅
19 --- おきらくピンポンWii
20 --- ピットクルーパニック!

脱出ゲームとレッツキャッチが3ランクアップ。ソーブレも2つ上昇。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:41:28 ID:wWLox5uU0
ソーブレがまたランクアップしたぞ。12位
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:24:29 ID:8OZvzCDe0
全隠しダンジョン後ラスボス倒すとエンディングが変わる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:08:19 ID:k09m6Pfr0
やっと天元のボス倒した。
ダメージを無効化するスキル使うと結構簡単に倒せるね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:31:32 ID:tZ9DySgl0
33番目の武器は天元以外の隠しステージで雑魚敵が稀に落とすメテオ○○を3個づつ集めて
天元で蒼なんとかを3つ集めて5万出せば作れる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:32:11 ID:2aVCFocw0
イージス回数上げとくのがいい
258名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 02:09:16 ID:5N40eMZx0
DLしてみたけど
PS黎明期のRPGをやっているようで妙に懐かしい気分になる。
昔はこういうのでもお腹いっぱいだったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:13:42 ID:/90xldb40
360持ってるけど駆動させること自体が億劫になった爺にはこういうゲームは安心する
ぜひ爺の為にウィーウェアは頑張ってほしい、グラフィックはもうどうでもいいや
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:18:06 ID:BNd/R7Kh0
もっと2Dゲー出して欲しいね。
SFCのデータ使いまわして続編作ってくれてもいい。
そっちのほうが安くすむだろうし。

あとはポラックスエンジンを使って、DSの過去作をウェアとして
リリースしてくれんかね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:39:34 ID:EG3i5gJw0
>>254
マジか( ゚д゚ )やるじゃん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:19:07 ID:nZYNc46d0
ちょっと疑問に思ってるので聞きたいんだけど
亜種を倒すと報奨金が出るとか言うけど戦闘時にもらえる金であって
ハンター受付所で金がもらえるわけじゃないんだよね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:20:47 ID:ZAatYo+y0
そうだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:18:21 ID:aEem/Dmm0
ドラクエとかのモンスターって敵が現金持ってたのかな…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:32:38 ID:hojUaPHY0
アニメだと「宝石モンスター」って事で、倒したら宝石に化けるって設定だったっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:36:28 ID:1fvqf6Q90
01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- 黒ひげ危機一発Wii
04 △1 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
05 ▼1 ロックマン9
06 --- SHOOTANTO 〜過去編〜
07 △1 レッツキャッチ
08 ▼1 オーバーターン
09 --- たたいて!モグポン
10 --- ブルーオアシス

11 △1 ソーサリーブレイド
12 ▼1 小さな王様と約束の国 FFCC
13 --- もじぴったんWii
14 --- Tetris Party
15 --- グラディウス リバース
16 --- ハマる★ビリヤード
17 --- 役満Wii
18 --- Dr.MARIO&細菌撲滅
19 --- おきらくピンポンWii
20 --- ピットクルーパニック!

脱出、レッキャ、ソーブレがそれぞれ1ランクアップ。

やったよ!11位になったよ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:34:19 ID:rjTzeDvQ0
>>264
モンスターがモンスター退治に来た戦士や旅人を襲う
するとそいつらが持っていた金やアイテムはモンスターのもの
なのでモンスターを倒すと金やアイテムが手に入る
昔エニックスが出してたドラクエのマンガか小説に書いてあった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:38:00 ID:WjytBZNn0
実はあのモンスターたちは宝石で出来(ry
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:12:44 ID:EbJ3CXbj0
憲兵強いってレベルじゃねーぞ!
ゲームによっては衛兵とかガードがやたら強くて、お前らが主人公にかわって戦えって言いたくなる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:58:12 ID:g2aNsItNO
隠れ家の荒野のダンジョンの終わり辺りで
向こうの方にでっかいボス見えたんだけど、
後から行こうと思ってイベント終わってから
また荒野行ったけど会えない…
これってバグだよね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:37:48 ID:Dv9I6AxSO
DQとかの中世ファンタジーならともかく、未来設定なんだから報奨金もネット振込みでも何も不思議はない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:11:31 ID:/AwBoqsO0
ブラッドストーンだけが見つかりません。
誰か場所おしえてください〜
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:26:32 ID:EbJ3CXbj0
>>272
クオーク・シティ郊外のボス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:34:57 ID:/AwBoqsO0
>>273
ありがとうございます。
さっそく行ってみます!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:48:48 ID:/AwBoqsO0
>>274
GETしました〜
これで心おきなく先に進めます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:57:11 ID:LE3nlPZN0
ケムコなんて、まだ有ったのかw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:59:35 ID:On4e0foV0
>>276
携帯ゲームで細々とやってたんだよ

>>270
そのボスどんな形だったか分かる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:23:50 ID:BmIpB9xVO
セレクションとか懐かしすぎる
GB初のRPGだったんだよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:31:46 ID:IPU8rXKIO
これってレス読む限りでは評判良いのな。
昨日wiiで紹介映像観た限りでは全く面白そうに見えなかったんだけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:37:51 ID:u9Kq3xzT0
特別面白くはないんだけど、丁寧に作られていて好感が持てる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:42:04 ID:hdOHDZcA0
RPGとしてバランスがいいのは間違いないな
ボスも強いから武器の強化やLV上げの意味があるし
Wiiwareだけあってロードがないから快適ってのも大きい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:55:34 ID:RJg5ceGD0
>>242
遅レスだが、霊水珠は死の荒野にあったような…

神輝鉱石が見つからないorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:55:53 ID:g2aNsItNO
>>277
なんかティラノザウルスっぽい奴だったような。シルエットがめっちゃデカかったと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:11:19 ID:rjTzeDvQ0
>>281
ロードがないの他にどこでもセーブこれがかなり大きいと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:41:17 ID:On4e0foV0
>>283
そういえば俺も隠れ家の荒野で隠しボス探したんだけど
いなかったような気がする…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:54:57 ID:WfiACcLY0
隠しボス倒すとエンディングが変わるってのはガセですか?
何も変わってないんだけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:21:44 ID:ZVHq/Vmx0
>>286
条件が何なのかよくわからないけど
俺も天元のボス倒した後クリアしたら違うエンディング(脱出する人数が・・・)だったよ。
武器を全部作るとかなのかもしれないね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:51:03 ID:8osQ44yn0
クオーク・シティ郊外最深部の洞窟みたいな所から外に出て、またすぐに入り直すと壁の中に入れたんだがw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:26:39 ID:lP+DvsbgO
数が少ない序盤はともかく、死の荒野当たりから次々と新しい武器作れるようになるから途中から強化を全くしなくなってしまった・・

ちまちま強化しても強くなった実感があんまりないんだよね
20、30くらいLv上げれば違いがはっきり分かるんだけど、10ぐらい上げただけだとそんなに変わってないじゃんと思った。
あくまで体感だけど

必死こいてLv上げても、すぐに1ランク上の武器が作れるようになって、なんか損した気分


要するに隠しダンジョンを舐めてたら痛い目見るぞって事です
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:08:36 ID:UrdPsYnL0
武器強化、店員にやってもらう場合は値段が倍で500ptって少ないな

自分でやる場合でも1500ptあたりを超えたら
劇的に貰える経験値が増えるとか、そんなのが良かったな

武器1個でもLv99にした人すげーよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:31:47 ID:Ac/0ofmb0
武器1つLv99にするのに10万以上かかるからなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:18:06 ID:C4pNBLn90
No42の武器だけ99にしたけど延々と鍛える作業地味にしんどいな
リモコンの振動と手首の疲れでカーソルプルプルする

忠野墨灯99にした人いる?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:39:13 ID:INuupYdR0
シューティングのやつは
Lv99も全く飽きないという
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:23:09 ID:WthDkPyw0
今日の人気ソフト 23:56現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 △1 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
04 ▼1 黒ひげ危機一発Wii
05 --- ロックマン9
06 △1 レッツキャッチ
07 ▼1 SHOOTANTO 〜過去編〜
08 △1 たたいて!モグポン
09 ▼1 オーバーターン
10 △1 ソーサリーブレイド

11 ▼1 ブルーオアシス
12 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
13 --- もじぴったんWii
14 --- Tetris Party
15 --- グラディウス リバース
16 --- ハマる★ビリヤード
17 △1 Dr.MARIO&細菌撲滅
18 ▼1 役満Wii
19 --- おきらくピンポンWii
20 --- ピットクルーパニック!

脱出ゲームが3位へ。
レッツキャッチとソーブレが順等に1ランクアップ。
オーバーターン9位へ後退。

ソーサリーブレイドトップ10入りktkr
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:41:23 ID:wIbIcsJRO
おれは結構序盤の武器も強化してるな。
今だいたいlv.20か30くらいになってる。
後少しのHPの奴は序盤の武器でやっつけて
高威力武器を節約してる。
特殊効果武器はほとんど強化してないけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:29:55 ID:Py51f+L10
天元のボスで漆黒玉鋼出ると思ったら出なかった!
誰か漆黒玉鋼の場所覚えてませんか〜?
297286:2008/12/24(水) 13:26:56 ID:ABKN3zXD0
武器を全部作成したらEDが変わった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:21:16 ID:Xm+9OD2+0
ステータス低下解除の目安って敵の行動回数なのかな
ターン制じゃないから分かりづらいな

いつの間にかSPD低下が切れてて2連続攻撃→こんなところで・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:07:43 ID:FrIR77QR0
今日の人気ソフト 23:41現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
04 --- 黒ひげ危機一発Wii
05 --- ロックマン9
06 --- レッツキャッチ
07 --- SHOOTANTO 〜過去編〜
08 --- たたいて!モグポン
09 △1 ソーサリーブレイド
10 ▼1 オーバーターン

11 --- ブルーオアシス
12 --- 小さな王様と約束の国 FFCC
13 --- もじぴったんWii
14 --- Tetris Party
15 --- グラディウス リバース
16 新- ロストウィンズ
17 ▼1 ハマる★ビリヤード
18 ▼1 Dr.MARIO&細菌撲滅
19 ▼1 役満Wii
20 ▼1 おきらくピンポンWii

ロストウィンズが16位に初登場。
ソーブレ1がランクアップ。
ピットクルーパニック!が圏外へ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:16:18 ID:OT6ANT6u0
本編クリアして、どんだけ叩かれてるのか見てこようと思ってきたら意外と高評価でびびった。
確かに1000円だし、容量も制限あるし期待しすぎな所はあった。
シナリオ分岐もしならないで、どうせどっち選んでも同じなんだろ?って思って分岐前のセーブ残ってないやw
取り敢えずLV40でクリアしたんだがどんなもんなんだろう。

攻略wikiくらいはあってもいいのかもね。武器コンプの為に素材見逃してる人も多そうだし。
トヘロスかリレミトあればもうちょっと評価上がっただろうになぁ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:52:13 ID:2qPgb59X0
ドラクエじゃないんだから

それはそうとボールのステータス上昇のやつってスキル?それとも装備みたいなもの?
隠しダンジョンまで行ったけど1回も使ってないんだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:59:31 ID:xFV7l85K0
ステータス上昇だよ

本当にたまーにしか使わない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:00:33 ID:2vm31bdu0
スキル
HP全快で、高支援にしていると、使ってくれることがある。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:08:24 ID:OT6ANT6u0
全員が1回ダメージキャンセルできるやつ使ってる&高支援みたいな状況だと意図的に使わせられる。
でもあんまり実感出来ないから買わなくてもいいかも。

後中盤くらいにMiiの町で凄い回復+状態異常のやつ(5000円の)買ったせいでMP切れやすくなった。
あれも時期見計らって買わないと痛い目見るね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:09:30 ID:uGwR5Wg00
>>300隠しダンジョンも遊べよな、40じゃすぐ死ぬが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:02:26 ID:dgZqAKK/O
隠しダンジョン1つ目のボスうぜぇぇぇぇ
毎回spd上げるし、ステータス低下してくるし、即死攻撃するし・・・
攻撃する余裕がないです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:16:40 ID:QGYLcdG80
>>306
俺もかなり苦戦したけど、ハルバードのスキルでかなり楽になる
即死攻撃は「即死」という状態異常の他に、2000を越える即死級のダメージがあるから、倒されないためにも状態異常無効と完全防御を全員にかけておくといいよ
薬で早さを上げるのも忘れずに
ハルバードのスキルと早さアップの薬でこれをする余裕は出来るはず…
あとは適度にハルバードで敵の行動を邪魔してれば、比較的少ない被害で倒せると思う

以上、俺の戦い方でした
そして長文失礼
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:18:08 ID:rov/XBvF0
>>306
spd上げてる時は逆に杖での攻撃チャンスだろと
他はアクセサリーで何とかしなさい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:10:43 ID:5gqpuCQ/0
この3Dグラ、ケムコお得意の携帯でやった方が反響あるのでは。
Wiiウェアは中小のソフトハウス向けだと思ったので
大手にできないアイディアを期待したんだが。
なにもなかったか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:30:55 ID:olQd2fEQ0
Wiiウェアと携帯アプリ、どっちの方が企業としてゲーム開発のプラットホームとしていいのかだよな。
市場・開発のしやすさ・その他もろもろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:42:07 ID:j/+/RI4v0
槍が無い
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:42:45 ID:5gqpuCQ/0
Wiiウェアと携帯アプリ、Wiiウェアも1000円だったらどっちもどっちですね。
常識的に考えればWiiのほうが開発は難しいだろうし負荷もかかる。
新しい要素を1つ2つ入れて上にいかないと負荷の先には
メジャーWiiパーフェクトクローザーなんかがまってる。
携帯アプリでも新しい要素は入れられるといえば入れられるんだが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:41:40 ID:fgycuN2A0
ストーリー安っぽいと思ってたけどありがちながら映画チックな感じだったな。
1000円にしてはかなり面白かったから次回作がWiiwareで出たら間違いなく買う。
難易度高いクリア後ダンジョンがあるっていう心意気がいい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:13:11 ID:cJLBQMArO
個人的に携帯電話にゲームが飲み込まれるのは好ましくないな
何となくだけど。

ようやく弱小メーカーが家庭用ゲームに進出できる時代が再来したんだろうね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:28:45 ID:5gqpuCQ/0
>>314
来年はパンドラの箱のXNAがありますよ。
何が出てくるんだろう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:00:48 ID:Q7DHZTa90
レイピアとバンパイアソードはLV60で打ち止めでした。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:05:09 ID:FuX8BdYi0
バンパイアとか鍛えまくったけど実際には1,2回ぐらいしか使わなかったんだよね・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:40:51 ID:4fNrPWn40
>>314
よほど参入条件を厳しくして任天堂が守ってやらないと
大手のソフトの廉価版や大手か傘下のソフトハウスがグラの使い回し
や没グラ使用して作ったら駆逐されると思うんですが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:47:52 ID:GElmOZgY0
クリア後ダンジョン3つ目の熊のボスが強かった・・・
雑魚敵ですら属性しか通りにくくてまた奥まで行くのめんどくさいから
そのままボスへ突撃したんだけどLV65で1時間以上かかってしまった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:50:28 ID:GNtrgqX4O
>>318
いや、これとかオーバーターンみたいなDL専売ゲーの話なんだけど。
大作でなくても、アイデア勝負の小ネタを家庭用ゲーム機向けに販売できるじゃん
小売りも損害被らないし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:20:42 ID:bob88ipx0
肩が痛い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:55:16 ID:eDAzz2H90
>>320
そのアイディアが今回弱いなと思うんですよ。
大きいところだと企業内ベンチャーとかも立ち上げられるし、
小回りがきかないわけじゃない。
丁寧に作ってあるのはわかるんですけどその域を超えていない。
大手と同じ方法論で作っていけば規模の大きいところが勝つ道理でしょうし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:52:28 ID:abMlQBfJ0
>>322
じゃ、どうしたらいいのかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:56:17 ID:UoYzbdfGP
でもこれがウェア初の純粋RPGなわけだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:13:24 ID:Ochi9K+90
普通の会社ならウェアで一本RPGを作ろうなんて思わないんじゃないかなぁ
このソフトも元は携帯のアプリから発想したものだろうし、ケムコだから出来た
やっちゃった。という感じだろうし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:42:04 ID:eDAzz2H90
>>323
一例だけど海外にはMorrowindなんて例もある。
あれは金かけてるかもしれないけどもともと
パソゲーだしコンシューマより小ロット生産だとおもう。
日本にあうかは別としてMMORPGじゃなく1人用RPGでロールプレイを目指した
ものでしょう。
海外はパソゲーが生き残っているから実験場がある。
昔はパソゲーで実験的なシステムをやってからコンシューマにもってくる
構造だった。
今はコンシューマからコンシューマを作っているから同じようなRPGに
なるんでしょう。
Wiiウェアが求めているのは失われた実験場だと思っています。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:20:26 ID:o0XvDXkn0
>>326
しつこいな、お前何日も前からこのスレに張り付いて同じ主張ばかりしてるだろ
お前の主張はもうわかったから消えてくれないか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:22:17 ID:o0XvDXkn0
【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1229377393/

こういうスレもあるし、wareについて議論したいならこっちいけば
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:18:34 ID:GElmOZgY0
かなり面白いんだけどWikiもなく情報が少なくて
アイテム取り逃すと自力で探すのは辛いなこれ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:22:13 ID:UoYzbdfGP
>>329がWiki作ればOK
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:54:46 ID:GElmOZgY0
Wikiがあっても誰も更新しないし需要も少なそうだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:59:31 ID:JaZERqoqP
宇宙港までの拾えるアイテムと敵が落とすアイテムのリストを作ってあるが、
現状では自分で使うか、質問に答えるか、ぐらいしか使い道がない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:41:22 ID:FANSEdNd0
クリア後D全部終わったら残った武器素材をここで聞く予定だ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:53:26 ID:88UevuBM0
隠しダンジョンやばいわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:58:07 ID:sCJqfm2r0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:00:07 ID:9Y8tyA990
282さん同様に神輝鉱石だけ見つけられないです…。
どなたか情報お願いします。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:32:23 ID:wWa1d3cI0
俺も神輝鉱石が見つかんなくて、
74番の斧が作れない。
75番の斧はなんとか作れたんだけどな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:16:02 ID:pTTyF6yEO
記憶が曖昧だけど、天元だったような・・・
闇夜の杖(?)が天元前なら合ってると思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:19:57 ID:6fWid8OM0
>>338
336です。
ありました!
どうもありがとうございました。
ちなみにボスの居るフロアの1つ前のフロアで、
入って直ぐ左に行った所でした。
別エンディングも無事見れました。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:27:00 ID:IWrjSfrx0
レベル40でラスボス倒せますか?
今レベル48なんだけどボコボコにされました
何か良い戦法あったら教えてください
ちなみにメイン武器はエクスカリバー+10です
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:06:39 ID:4raF6lCH0
神輝鉱石は天元の2番目のフロアにあったはず
入り組んでない単純なところにあった覚えがある
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:09:48 ID:4raF6lCH0
いやラストフロアの手前の気がするから3番目かも
連投スマソ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:28:47 ID:s2MEBkH00
レベル80でラルフ倒せますか?
今レベル86なんだけど7ターン目に即死攻撃喰らいました
何か良い戦法あったら教えてください
ちなみにメイン武器はバンパイアソード+60です
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:06:10 ID:PutM41Oj0
>>340
俺が40で倒したときは、開幕の1発は運ゲー。ブラストバーン来たら諦めるw デバイスが1発で死ぬので。
ハルバードで動きとめる→SPDダウン→ATKダウン とすれば、HP1000超えてれば1発では死ななくなる。
後は暇を見つつ状態異常無効にしたり、ダメージ無効のバリア張ったり、DEFとAGIとHITさげたり。
デバイスのEP回復させるアイテム3個くらいあれば持久戦で勝てるかなと。
全体にダメージ無効のやつとハルバードは奥の手なので、誰かが死んだりブラストバーン来るまで温存。

と、こんな感じで倒した。主人公はほとんど殴らなかったけどw 長文失礼。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:58:06 ID:IWrjSfrx0
>>344
340です
アドバイスありがとうございました
結局レベル53まで上げてティアを回復役にしてたらなんとか勝てました


346337:2008/12/29(月) 21:02:45 ID:I84iBOrP0
>>338
俺も別エンディング見られた!
どうもありがとう!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:10:41 ID:P2xks29m0
>>346
礼にはおよばんよ。また何かあったら気軽にこいよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:14:00 ID:vBjCBGma0
こういう20時間くらい遊べて快適なRPG沢山出て欲しいな。
最近はムービーゲーだったりシステムが複雑且つ面倒なのばっかで困る。

今作の不満点はダンジョン脱出アイテムのないところと
ハルバードのスキルがチート過ぎるところくらいか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:57:06 ID:AFqOssdCO
>>347
お前誰だよww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:03:04 ID:YtCIZbsIO
わらた
タイトルの声優って誰?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:05:14 ID:Rp9O8M/z0
真堂圭だよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:18:16 ID:YtCIZbsIO
どもども
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:09:56 ID:arKA2QJf0
今日買ってみたんだが たのしいなこれ このくらいのボリュームがちょうどいい
最近のは やり込み要素満載系か 狙いすぎて手をだしづらい感じのやつがおおいからな

序盤は武器鍛えるメリット少ないな 武器換えればスキル使えるから 1本を鍛えていくのはよくなさそうだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:28:45 ID:nr+Wsqli0
ところで俺は両手でリモコンもって二刀流してるんだが、他にもやってる人いる?
2Pの操作も成功するとダメージが飛躍的に伸びるから、面倒だけど両方振っちゃう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:22:53 ID:s6PwdVHU0
なにげにイージスの剣のスキルはすげいな
ボス戦ではこのスキル使いきって
仲間のステータスを上げる準備ができる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:29:37 ID:IKK7/Xl10
ボス戦ハルバードとイージス空になったらボコボコにされる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:33:21 ID:ppdTb4Um0
ボリュームあるな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:35:31 ID:QkelAxcM0
漆黒玉鋼だけ見つからん…
誰か場所教えてくれorz
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:01:57 ID:YFNoviFI0
難易度的にも面白いしクリア後ダンジョン多いからボリュームもある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:07:52 ID:NK3menWS0
>>358
違ったら悪いが極地の広いとこにあった気がする
水帝珠と天光雷石覚えてる人いたら頼む…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:18:04 ID:SuIFgg2F0
水晶剣のダメ量に吹いた。
自分&剣LV99+スキル成功+DEFダウン+自STRアップでラスボスに約40Kダメ。
ただしスキル成功は2Pで。
1Pのみの成功だと何故かダメが3k程度にまで落ちる。
杖でダウンとか叩き込んだ後に発動なのでラスボスですら即殺。
99剣がめんどい場合は49だったか50まで育てれば水晶剣のスキル使えるようになるので
その時点だけでも是非。w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:55:51 ID:SqGTSw8O0
裏ダンジョンのラスボス撃破!
LV99で、5、6回全滅でしたけど

イージスが無いと勝てませんね
あと、Miiの街で売ってるリペアセット
(イージスのEPとナインのEPが足りなくなりので)

Miiの登録人数が一人だとMiiの街は出現するが
アイテムショップは無人でした


漆黒玉鋼と震地帝石が見つかりません
これがあれば武器はコンプリートなのに
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:41:56 ID:SqGTSw8O0
漆黒玉鋼 発見!

影裏の箱庭のボスの居る所から2つ前の
広い砂漠のマップの右上の端っこにありました
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:51:36 ID:w7i2s6N+0
>>361
二刀流つよすぎw
wiiリモコンもう一つ買ってこようかな…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:55:26 ID:pr9FAuTu0
メテオXXXって素材(特にメテオアクア)を獲るにはどのダンジョンが
一番良いか、どなたか教えてください。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:29:22 ID:ci9oCBbd0
>>365
メテオシリーズは、各裏ダンジョンで
1種類づつだから、とりやすい場所とかないぞ?

アクアは、3番目のダンジョンだった気がするが・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:21:14 ID:pr9FAuTu0
>>366
即レス感謝です
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:41:54 ID:ja7uTWajO
アクアが一番苦労したな
3時間やって1個とか勘弁してくれ
そのくせ大して強くないし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:31:42 ID:CCIG7F8E0
このゲームおもろいの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:37:30 ID:KZ8sS1Dt0
牢屋にある回復ポイントはEPも回復するのでレベル上げやお金集めに使えました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:21:54 ID:ssjELKx40
>>369
うん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:57:58 ID:FfO7gdJ60
どなたか、光透玉鋼の在り処を教えてください。。。
それだけで全部武器がそろうのに。。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:35:55 ID:vUQvOxujO
3つ目のダンジョンの熊が倒せない。倒した人コツと言うかやり方教えて
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:44:39 ID:+a1kKejy0
>>373
刀で属性耐性を下げて、その下げた属性で攻撃すると良い。
あと、レベルを10上げると明らかに楽になるから1時間ぐらい
延々強化するのもおすすめ。
狩り場は最も新しい場所より一つか二つ前の場所の方が効率がよかったりする。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:01:13 ID:vUQvOxujO
>>373だけど>>374ありがとう!分かりました、やってみる!本当にありがとう!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:42:20 ID:ui7eTsX9O
クオーク・シティ郊外に行ってから変な植物みたいなボス?倒したんだが次どこに行けばいいのかわからなくなってしまいました……新しい所も出現しないし…
どうしたらいいのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:59:42 ID:nE5VUJhv0
多分そいつ倒さなくていいボス。お金と素材貰えるだけの。
クオークシティ2つ目?見たいなところから、もう1つ出口があるのでそちらへ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:30:41 ID:Y0S1ZBRF0
イージスの剣ってどうすれば手に入るの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:52:24 ID:6MjGoOT20
武器25で必要な轟雷珠ってどこにあるかわかりますか?
2周したがどちらでも入手できなかった・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:06:46 ID:6MjGoOT20
それとシビレ皮も未所持。
どっか行き忘れかな?
あと、箱庭に行くようになってから音が小さくなる不具合発生。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:42:07 ID:tWBziZFTP
轟雷珠:極地の宝箱
シビレ皮:スカイウェイ基地の敵
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:54:41 ID:HOohUNp50
天光雷石とミスリル鉱どこ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:49:41 ID:MvBkn2ta0
やっぱりwikiって必要かね
ミスリルは極地の敵
もう1つはシラネ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:56:35 ID:HOohUNp50
>>383
ありがと
wikiは素材の場所くらいしか書く事無い気がする
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:32:24 ID:HOohUNp50
天光雷石、見つかった!幻在〜の2マップ目南
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:31:33 ID:c0bhQKTY0
>>381
見つかりました!ありがとう!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:27:21 ID:5Krob8jl0
面白そうだな〜
金はあるから問題ないんだが、容量がな・・・
SD移すのめんどいし
388sage:2009/01/09(金) 21:59:48 ID:K1OSb1M50
炎属性2番目の剣(No.8)に必要な火炎珠の場所わかる人いませんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:26:38 ID:gmsKwpny0
とりあえずエンディング見ました
クリア後ダンジョンで急に敵が強くなってビックリした
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:56:24 ID:XyO4VJ7T0
熊はティアのスキル攻撃が効く
ナインの攻撃ではダーメジが少ない
ただし、熊が○○防壁を使用した場合は属性によっては回復してしまうので注意
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:14:22 ID:TZl6ZXMB0
ミスリル鉱要りすぎ…買えるようになんねーの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:44:04 ID:wTMaqRM3O
メテオシリーズで泣きを見るがいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:41:43 ID:lI/7VeJ70
ふん!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:53:38 ID:slB98XxT0
武器全部取ったからラスボス再挑戦したら瞬殺でわろた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:35:08 ID:QxFOlF7k0
5つめのクリア後ダンジョンのボスtueeeeeeee!!!!
レベルもうちょいでカンストしてしまう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:22:53 ID:iHkFs3AT0
メテオアイアンだけ取れない・・・
誰だよ持ってるやつ・・・
どなたか教えてください!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:43:31 ID:/tJ1HLgU0
>>395
最悪ハルバードにリペア使って攻撃させなきゃOK

>>396
泡内のザコ敵が落とす 誰でもいいはず
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:11:46 ID:kjObBc/K0
ドロップアイテムは特定の敵が持ってるはず
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:21:48 ID:iHkFs3AT0
>>346
サンクス!!
待ってろよ、メテオアイアン隠してる亜獣どもめ!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:40:23 ID:KqMfZYJA0
メテオアクアは蜂が持ってる
蒼なんとかは人型ロボットが持ってる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:30:35 ID:/tJ1HLgU0
決まってたんだ、気付いてたらもっと早く集まったかも
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:37:12 ID:QyjF+tWb0
本日の人気Wiiウェアソフト 22:30現在

01 --- みんなのポケモン牧場
02 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
03 --- ロストウィンズ
04 --- 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
05 --- @SIMPLEシリーズ Vol.3 THE 麻雀
06 --- ロックマン9
07 --- 黒ひげ危機一発Wii
08 --- もじぴったんWii
09 --- たたいて!モグポン
10 △1 Tetris Party

11 △1 小さな王様と約束の国 FFCC
12 ▼2 レッツキャッチ
13 △1 ブルーオアシス
14 ▼1 Dr.MARIO&細菌撲滅
15 --- おきらくピンポンWii
16 --- グラディウス リバース
17 --- ソーサリーブレイド
18 △1 ハマる★ビリヤード
19 ▼1 SHOOTANTO 〜過去編〜
20 --- オーバーターン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:18:41 ID:SGjkflni0
やっと最後の裏ボス倒せた!!
レベル99でも全然余裕無いね、ビックリしたわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:30:24 ID:YeRt3Uq+O
>>468
それくらい察しろよw
友達なくすぞ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:23:43 ID:gDNGcW680
軽くやるつもりが結局LV99までやってしまったw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:05:54 ID:l+rzJR3lO
火珠が見つからない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:40:14 ID:R7KQe74b0
>>406
ウェルの森
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:04:56 ID:l+rzJR3lO
>>407
ありがとうございます。
こいつだけすっぽかしてました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:03:56 ID:wmayBs8c0
なんか評判悪くないな。落としてみようかな・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:05:05 ID:Ah6lR02K0
RPGとして十分の出来
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:39:22 ID:wbkZM4j50
値段に十分見合うだけの価値はあるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:59:47 ID:wcGe8qON0
裏ダンジョンの影裏の箱庭のボスが倒せません。何か良い方法を教えて下さい。ちなみに、レベルは77です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:31:10 ID:jko9ivWK0
幻惑皮とシルマリルと震地帝石ってどこにありますか??
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:43:47 ID:VIcZndm/0
>>412
レベルをMAXにすればいいんじゃないかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:19:14 ID:wcGe8qON0
天元の箱庭のボスの倒し方を教えて下さい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:37:37 ID:wcGe8qON0
水晶剣クリスタルハートはどのくらい鍛えれば、いいのでしょうか。教えて下さい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:43:56 ID:2cC4A6cu0
これ面白かったけどやってる人が少なくて情報もほとんどなく手探り状態なのが大変だな。
どのボスもハルバード使って行動を止めて相手の全ステを下げて
こっちはスピードと攻撃力上げてボコボコだったな。

>>413
幻惑皮は公園の地下の敵だったような気がする。
ネズミだけしか落とさないとかそういう感じでだるかった覚えが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:55:48 ID:EEpuBGT20
天元のボスの倒し方って言っても
SPD下げて、タイミングを計って大技が来る前にイージス張ってれば勝てるとしか・・・
あそこは運の要素もあるからねー
419名無しさん:2009/01/28(水) 21:17:16 ID:p8KieStS0
火炎珠は『研究施設跡』入ってすぐ下のドアにあるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:08:24 ID:AnX1QPkJ0
天元の箱庭のボスを倒した後は、どうすればいいか教えてください。
新しいマップが追加されませんが、これで終わりですか?
421名無しさん:2009/01/28(水) 23:15:26 ID:p8KieStS0
100本武器を集めて宇宙船に乗りこんだがエンディングが脱出人数しか変わりませんでした。これが最終エンディング?ラルフは?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:53:28 ID:jahdUVS30
紅蓮陽石と蒼海波石ってどこ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:42:46 ID:/bP0Php90
普通におもしろいなこのゲーム
LVカンストしても武器LV上げのために金稼ぎする必要もあるし
武器全部そろえたいユーザーは過去のダンジョンを捜索したり
やり込み要素のツボをおさえてる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:02:44 ID:lfL2B0Wc0
ケムコが弱小メーカーとか本気で思ってる奴は寿システムでググレよ。
キッドクラウンのクレイジーチェイスに幾ら宣伝費賭けたと思ってんだよ。。
後勘違いしてる人が多いけどスパスパはケムコは移植しただけだぞ。セガもケムコノータッチで出てるし

開発メーカーは携帯アプリでは地雷と言われてる栃木のメーカー、インフィニティクエストと言う1000のシナリオがあると言うのが売りのRPGはなんと七本のシナリオがダンジョンが微妙に変わったりするだけの超絶地雷

まああまり期待するな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:06:12 ID:Efobr7m90
>キッドクラウンのクレイジーチェイス
電撃SFC読者としては感慨深いタイトルだ、電スーが関わったタイトルでは唯一の良ゲー
426RK:2009/02/03(火) 14:09:24 ID:ceTNHL/q0
霊水珠は、どこにあるんですか?教えて下さい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:23:26 ID:pIrE2OBN0
428RK:2009/02/03(火) 15:01:44 ID:ceTNHL/q0
霊水珠、死の荒野にありました。教えて下さった方、ありがとうございます。
429ソーサリー:2009/02/03(火) 15:04:55 ID:ceTNHL/q0
ハルバードを作るための素材と必要な数を教えて下さい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:12:45 ID:qLU6+G9y0
作れるレベルに達してる
    ↓
武器製造画面に「????????」が表示される
    ↓
「????????」をAボタン
    ↓
作るための材料が表示される
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:35:24 ID:3rnVpJai0
天元の箱庭のボスを倒しましたが、次のマップが追加されません。
これで終わりですか?教えて下さい。
432KK:2009/02/06(金) 23:25:49 ID:CiJ8rOex0
天元の箱庭で終わりですよ。あと、武器、全部作った後、太古の宇宙港に行って、もう一度ラスボスを倒してください。何かが変わりますよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:03:56 ID:mVtiknXj0
ゲームオーバーになったらセーブした所からやり直しとか死ねよバーカ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:23:48 ID:l+vXensJ0
タイトルに戻らずに始まるだけまだ良心設定かと。
というかRPGなんだからそれが普通のはずなんだけどなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:17:41 ID:m9SkBfpk0
DQしかやったことないんだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:36:32 ID:nPk7s8QR0
アイテム使用した後の状態からやりなおしだからリセットする
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:49:04 ID:O/WNrD+i0
何で、リリアの顔グラないの?
もう一人の男の方はいらないけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:08:55 ID:O95xedyP0
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:15:30 ID:/TMqZQT+0
ほしゅ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:05:25 ID:vrxuvGjb0
>>343って最初の方の負けイベントのやつだよね?
結局343はこれに勝てたのかそれとも無理だったのか…

即死攻撃持ちだったら100%勝てない気はするが。この時点では防ぎようがないし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:43:21 ID:L5lNzScK0
最近始めたんだが、クルト砂漠から進めない…
進んでいくと行き止まりになるんだが、どこか行ってないところとかあるのか?

誰か分かる方教えて下さい…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:44:42 ID:L5lNzScK0
>>441
書き込んだとたんに自己解決。
スルーして下さい、すみません。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:58:42 ID:Z35OafsN0
メテオウッドと雷鳴珠はどこでしょうか・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:43:17 ID:CFGHJLUn0
雷鳴珠はクルト砂漠にあったぞ。
一番最初のマップの最も右上。次のマップへ行く直前の分岐点で上ではなく右にいけばOK

メテオウッドは最初の隠しダンジョンのザコ敵だったきがする。間違ってたらゴメン。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:02:32 ID:m29JBZiR0
エリクサーって、どこでもらえるか知ってますか・・・?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:19:55 ID:CFGHJLUn0
>>445
Miiの街で買うのが手っ取り早い。
ほかの方法としては「太古の宇宙港のザコ敵が稀に落とす」とか「ラスボス第一形態が落とす(多分100%)」とかか。
どちらもとんでもなく時間かかるだろうからオススメできない

そして、天光雷石難しすぎだろw このスレ無かったら絶対見つかってねぇw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:16:16 ID:UBysLjoX0
メテオハイドとメテオアイアン落とす敵わかりますか???
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:10:00 ID:ORBI5HVR0
分からないけど、後々同じことで困る人がいるかもしれないから分かったら書き込んでくれよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:35:30 ID:1+0LpaKS0
取り忘れたら参考にしてねbyこのスレ
水珠:ウェルの森の最初の戦闘マップ
火珠:ウェルの森
氷冷珠:研究施設跡のボス奥の小部屋
火炎珠:研究施設跡入ってすぐ下のドア
雷鳴珠:クルト砂漠 一番最初のマップの最も右上
霊水珠:死の荒野
ブラッドストーン:クオーク・シティ郊外のボス
神輝鉱石:天元
漆黒玉鋼:影裏の箱庭のボスの居る所から2つ前
轟雷珠:極地の宝箱
シビレ皮:スカイウェイ基地の敵
ミスリル:極地の敵
幻惑皮:公園の地下の敵
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:18:16 ID:eASWULiw0
>>449
助かるぜ
このゲームって、2Pがいるかいないかで有利不利がだいぶ変わってくるような
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:16:31 ID:1+0LpaKS0
そんなあなたに2刀流オススメ

でもスキル入力は家人に生暖かい目で見られるw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:30:28 ID:E4khwGII0
残念ながらWiiリモコンが1つしか・・・
ところで980Rってなんて読むの?ナインエイトゼロアール?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:47:26 ID:eOKCOdi50
俺は「きゅーはち」って呼んでた。
蘇生・回復以外のスキルが空気過ぎて泣けた

ナインは可愛い。リペア高いからあんまり回復できなくて
ボス戦の最後は通常攻撃のみさせてた

主人公はブーメランでも直接攻撃しててワロタ
きっとあの人銃を手にしてもガンカタやるに違いないw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:30:05 ID:5U2ny2n90
続編とか出ないのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:04:21 ID:sU2DjW/t0
hosyu
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:48:13 ID:q3bJ5C4g0
風珠が無い・・最初の方っぽいんだけど情報求む

あと敵が落とす系の素材は逃すとどこだか分からなくて困るね
誰かまとめてくれw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:24:43 ID:5BxaeFj30
天元のボヌ倒した記念にパピコ。

ハルバートと水晶剣と妖刀村正と(覇獣爪orエクスカリバー)だけあれば、
EP回復不要&運要素無しで倒せるみたい。

覇獣爪とエクスカリバーは類似品みたいなので、コマンド入力しやすい
覇獣爪オススヌ。
458457:2009/03/08(日) 20:00:20 ID:5BxaeFj30
ちょっと嘘ついた。

SPDダウン(必須)とDEFダウン(他の武器の鍛え方次第)の杖も使いました。
あと、コードキャッスルを使われるとハルバートはめができなくなるので、
はじめ(にして最後)の行動がコードキャッスル以外ならいけると思ふ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:43:17 ID:plOoW+5+0
>>456
とりあえず、最初の属性珠は全部ウェルの森だった気がするぜ。
細かい場所までは調べる元気がない。すまない。
460456:2009/03/08(日) 20:53:10 ID:IQ3mQPAx0
ウェルの森か・・ありがとう!
クリアはしたんだけど、結構取り忘れてるものあるから
その辺取ってから隠しダンジョンに挑戦しようと思ってさ

ていうか挑戦はしたんだけどいきなりボコられたんだw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:33:22 ID:MgML7R8UO
どなたか蒼海波石の場所ご存知ないですか?
取りこぼしあとこれだけなんです…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:54:15 ID:plOoW+5+0
>>460
とりあえず、ウェルの森の敵が出てくるマップを1マップ目とすると
2マップ目の左下にあるみたいだ。
2マップ目に入ったら即南行けば見つかるっぽいよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:01:52 ID:Yr3t9t3n0
このゲーム視点移動と小マップの動きが気に入らない

小マップもぐるぐる動かしてくれたら良かったのに。
でもそうすると迷いやすいかな?
宝箱の見落としも結構しちゃう。
十字路に来たら取りあえず左右確認。3Dダンジョンのゲーム遊んでるのかと思ったよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:52:46 ID:Tq5aX+SL0
移動はヌンチャク使うと格段に操作性が上がる
ただ、リモコン二刀流が使えなくなるという諸刃の剣w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:58:05 ID:AdvOGS5Z0
戦闘だけ持ち替えりゃいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:29:41 ID:OqkC15bKO
保守
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:30:35 ID:dEtFX/hO0
忠野墨灯をLv99にしてみた。

EXP 24108
STR 247
HIT 59
EP 9/9

腕返せwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:40:53 ID:pMngMM0t0
超乙
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:31:31 ID:yVNom9tn0
EP9ワロタ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:39:43 ID:CIU+oCbb0
Lv99乙!
>>469
でも忠野墨灯はコスト0で攻撃が出来る優れものなんだぜ!
スキルもコスト1だしな!

まぁ正直忠野墨灯の出番は無いわけだがwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:33:38 ID:SdKkdUVs0
グラグディナル倒せねえ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:28:02 ID:cilou3db0
あげ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:29:43 ID:8dhy7jqV0
>>471
奴はLv99でも結構苦戦するからね
ハルバート&イージス効いて本当に助かった。

このゲームのボスはHPが高いので何時終わるか分からなくて油断できん

私もやっとこさ100本集めて別ED見たよ。ナインタン(T.T)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:33:31 ID:0RI3Vmo30
遅ればせながら、最近知ってロードしてクリアしました♪
ホント1000円なのに、すごい楽しめました。

新しいダンジョンで残りの武器もつくろっと♪
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 05:12:52 ID:3jeoaNrv0
フェイも生まれてくる子の為に死んではいけない^^
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:43:15 ID:tGLn7egE0
なつかしのケムコで少し面白そうにみえたので落としてみました。
ケムコはファミコンでシャドウゲイトなどの極悪ゲームや
個人的には今までプレーした3DダンジョンRPGのなかでも最も好きな
ドラゴンウォーズなどがあり結構気に入っています。
まだ最序盤ですが楽しみです。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:45:50 ID:OsI+qNXa0
俺も遅ればせながら昨日ダウソ
アイテムだけは序盤から気ぃ抜かず見落としなしで行かないと
後で泣き見そうな気配を感じたのでじっくりやってます
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:04:07 ID:/DXGWWDb0
ようやくグラグディナル倒した。ものすげーザコwwwwwwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:33:14 ID:JoDV+HGz0
あげとこう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:25:00 ID:xgeq/KVT0
保守
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:25:46 ID:YCjyXxl5O
旋風珠の場所ってどこ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:01:24 ID:ec3Ty0h10
とりあえず100本そろえて真END見て
武器鍛えまくって裏ラスボスをフルボッコしてやろうと思ってたら


もういませんでした…
セーブも上書き…orz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:15:23 ID:GNBTPa260
真エンド見ると裏ボスいなくなるのか
武器コンプしたらセーブ必須だね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:21:14 ID:pEZ+ClNa0
真エンドは関係ない
倒したら復活しないだけ
ごく普通の事
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:30:13 ID:/fDYeSVv0
>>483
裏ラスボスで武器コンプだから
裏ラスボス戦前を別セーブで残しておかないとだめだお

俺は上書きしちゃったけど…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:05:13 ID:K0sTY1mn0
マジかよ。何だよその糞仕様・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:36:36 ID:qaMWugU10
この開発元携帯アプリで2Dゲーばかり作ってたようだが
よくポリゴンでこれだけのものが作れたな

次回作まだ〜?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:59:35 ID:uhvsdBxh0
裏ボス倒すと復活しないなんてよくある事だろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:16:03 ID:T7I5YENW0
ふー、クリアできた。でも真ENDはもういいや。
ポイント分の元は取れたし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:03:33 ID:CPwKYwjI0
>>489
既に1000円の元はとってるけど俺は最後までやるぞ
裏ステージがコマンド式モンハンみてーな気分
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:11:37 ID:ak+xeZ4e0
真エンドまでやり込んだが
動物好きは結局涙目だなw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:41:46 ID:2k7d9h3c0
個人的には少ない容量で無理してポリゴン使わないでほしいかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:30:45 ID:AFLm++1x0
予算が少ないからポリゴンに成るんです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:55:09 ID:pxEEFNFt0
モデル作っちまえばアクション作るのが楽だからな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:34:53 ID:WeYy68Ii0
すみません。風帝珠だけがどうしても見つかりません。
場所をご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:46:05 ID:JPSqOe2/0
コンプしたが既に覚えてない
メモしながらやればよかったな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:26:44 ID:YaTq+yBp0
これ武器をコンプすると何か特典有るの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:44:58 ID:U70hfp4Q0
ほしゅ
499ひーくん:2009/08/07(金) 07:56:45 ID:7DbuLIvQ0
ソーサリーブレイド
500ひーくん:2009/08/16(日) 07:44:09 ID:LbSnroRy0
天元の箱庭のボス(グラグディナル)はまず、水晶剣クリスタルハートをLV50まで鍛えるそして普通の
戦いではクリスタルハートのスキルポイントを満タンにしていること!
ボス戦でクリスタルハートのスキルを使うと威力最大で9000ダメージから11000ダメージ!後は戦い方次第で勝てます
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:27:07 ID:Yu8wTpRs0
リモコン2つ持って無いときつい?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:19:56 ID:U+msUqYh0
有ると戦闘が有利になるけど
普通にプレイする分には特に問題無いよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:56:07 ID:TY+DHzL10
ソーサリーブレイド 曲集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8097696

プロローグの曲ってラストダンジョンのアレンジだったんだな。気づかなかった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:22:18 ID:picmkcHF0
10曲ぐらいしかないと思っていたが、結構あるんだな(←失礼)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:54:44 ID:11otspan0
「武器コンプまであと武器一つ」ってとこまできたら、
裏ボスを倒す前に別の場所にセーブ。そして裏ボスを倒したら武器コンプで
真のエンディングを見ることができる。そして別セーブでいつでも真ENDを見られる。
ってことでいいんだよね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:35:23 ID:p45jy/7q0
>>505
そうだよ。最後の裏ボス倒す前のデータは必ず取っておいたほうがいい。
ゲームの中で一番強い敵がいなくなるとつまんない感じがするから
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:40:51 ID:ydfXFEoT0
>>506
ありがとう!!
ちなみに今久しぶりに始めて夢現の箱庭プレイ中
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:04:14 ID:/QOswH3v0
ほす
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:20:06 ID:UW/MJcXN0
ソーサリーシリーズと言えば、50万ダウンロードを超える人気作だったのに
このゲームのせいで汚れちゃったな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:54:40 ID:aCtzK3Dz0
テスト
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 13:11:10 ID:wfS1TA000
このWWSって会社、FF作った寺田が在籍してるらしいな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:17:58 ID:u2y0lXqG0
あんまりぱっとしたゲームじゃなかったから自称寺田とかじゃないの?
次回作もないしパッケージソフトへの進出は無理だったみたいだね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:21:44 ID:t22bOnuKO
値段分以上楽しめる良いゲームだと思うんだがな
PR不足だよな〜、もったいない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:58:46 ID:uqcqcr680
test
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:58:31 ID:NVyfwZ3F0
|?_?????)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:50:06 ID:5GvvP8J90
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:10:25 ID:+y/ua3oA0
携帯アプリでクルー  

アクションはどうなるんだろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:53:38 ID:UlBDUT/30
ここが携帯版の公式かな?
http://www.kemco.jp/applipage/10_game/ssb_a.html

攻撃はタイミング良く決定ボタンを押せば・・・と書いてある。

Wiiウェア版をそのままリメイクするのかな?
追加要素があるなら是非買ってみたいところ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:14:29 ID:nnnAqamm0
ff8のガンブレードみたいで気持ちいいな
バトルはクウォータヴュー(ブレスオブファイア)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:14:43 ID:ppPwGJTXO
みんな!同じブレイドならゼノブレイドしようぜ☆
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:28:24 ID:+geaVNUx0
携帯版は需要ないのですか?
結構面白かった
シンプルゲーが自分 好きだったりします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:51:28 ID:dDlIzWVj0
携帯オリジナル要素はどうだった?
ディスクを集めるんだっけか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:08:59 ID:GNdnUf2j0
さあ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:29:50 ID:PWjpl/050
碧風昇石が見つかりません。
どこで拾えるのでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:20:14 ID:bdiRi+bi0
>>524
っ幻在の箱庭

クリア後ダンジョンなので、クリアしてないならクリアしる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:24:03 ID:zQu43kGM0
>>525
ありがとうございます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:44:06 ID:vma5JKqbP
おもすれー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:34:01 ID:AV7egnHHP
やりこめど半端ない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:11:08 ID:83ypU/4q0
ボスのHPが無駄に多い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:33:50 ID:Eqysk6Tr0
「たのみこむ」に市販発売希望が…
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=82357
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:53:29.62 ID:4KPscC8Q0
完全な自演じゃないですか…
\7,329なのは何故ですか?



532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:38:47.05 ID:C3l0p5IX0
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:06:29.26 ID:6mu4NBm20
一方的・・、質問には答えてくれないのか。
\7,329とか冗談で言ってるんだよね?

>恋人のジークが事故で死亡した。ティアはハンターに所属した。

これはないでしょ・・もうちょっと言葉足せないもんかなぁ。

全く気持ち入ってないのに行動だけは中途半端に起こす奴ほど
性質悪いもんはないよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:15:51.94 ID:CsYxL3K50
>>532-533
修正しました。

>恋人のジークが事故で行方不明になった。無事だったティアはジークを探すため、ハンターに所属した。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:37:53.38 ID:eHDC2RjR0
風帝珠が見つかりません
誰か知っている人居ますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:32:55.48 ID:yPv4mB0/0
なんかどっかの研究所に潜入するところで放置してた。ダンジョン視点がイマイチで宝箱等のオブジェクトも分かりにくいんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。