【Xbox360】テイルズオブヴェスペリア 反省会2
厨二要素がないという評価で厨房に大人気なんですね
あれ、なんかおかしくね?
まーぶっちゃけ途中からはおっさんメインだったから
ユーリの性格がいつものテイルズ云々なんて全く気にならなかったな
>>951 >批判を避けるのにほとんど専念
そんな感じだよな
人によって好みはあるだろうけど、パーティの人間も癖がないのも
メイン格やパーティ間での恋愛要素無くしたのも、そのせい(お陰?)な気がするし
でもストーリーは結局後半いつもの展開になったからか
個人的に、テイルズの中でも無難で可も不可もない作品という印象になったな
戦闘とキャラは好きなんだけど
>>952 高二病ってやつじゃね?
>>954 そういう所がなんかP4と似てる気がする
あれもP3で批判された点を修正しまくって、仲間も嫌われにくいキャラに仕上がってるし
これでも携帯小説wとか言われるAよりはマシなのかね…
Aのストーリーも悪くないと思うんだけど親善大使の不自然な性格悪化とか
主人公を追い詰める小言とか人によっては不快に感じる要素も多かったかな。
Aは大好きだが、一番不自然なのは断髪後になぜか目もぱっちりになるところ
>>957 >親善大使の不自然な性格悪化とか
シナリオを書いた人がプレーヤーに嫌ってもらう為とか
言ってたが、それだとしてもあれは不自然過ぎると思った
髪を切った後の性格の変化もだけど、もっと自然にやれと
>シナリオを書いた人がプレーヤーに嫌ってもらう為とか
こういうシナリオにしたRPGってファンが確実に一部離れるんだよな…
そこらへんはAの反省点だったと思う。
A云々は別にしてVのシナリオはシリーズ内でも駄目な部類だったと思うわ
ラタ、Vの失敗続きは痛い
なんでAの失敗は別にしてラタVの失敗だけ見るの?
ラタVの失敗続きが痛いというならAラタVの失敗って言わないか?
にゃーん^^
>>962 Aの場合、「逃げなかった層」が結構いたからな
個人的にはやりすぎではあったが、一応後の展開の布石にはなってたし
その布石の下に書かれた話が、テーマに沿っていたのは大きな長所だと思う
…まあ携帯小説だの腐女子向けだの言われたら、否定出来ないのも確かだがなw
>>964 シリーズものの「逃げた逃げない」ってのは
続編で明らかになるもんなんだが…
>>965 ゲーム発売後のAの商業展開を見る限り
少なくとも企業側からはそれなりに金を落とすファンがついたと思われている
で、ファン≒逃げなかった層と言えると思うんだが
Vで拒否反応示して「シリーズ見限りました」って
あんま見たことない気がするんだが
ハード云々の話を抜きにすれば
さっさとDLC出せとか続編作れって反応ならよく見るが
むしろVは絶賛の声の方がでかい気がするんだが
絶賛はあまり聞かない気がする
「まあこんなもんだろ」みたいなのが多いと思う
凡ゲー評価よりは良ゲー評価が多い気はする
Aは良くも悪くもインパクトみたいなもんはあったかな
Vはどうも盛り上がりに欠ける
ちょっと上に書かれているように、無難すぎるんだよなー
3Dの中じゃ良ゲーという感じだな
ただアクの強いAで賛否両論だったから無難にすることに終始して
インパクトが薄い作品になってしまった
だから「良くも悪くも普通」という評価も分かる気がする
ここ数年のテイルズだとDやAには及ばないだろう
イノセンスの評価が一番近い感じ
ラタやTのように散々なものではないし
シナリオに関してIの評価に近いってのは同意
素材はいいのになんか勿体無いんだよな
Aはグダグダ感あるが要所要所での盛り上げは上手かったと思う
Vは盛り上げのピークがキュモール殺しあたりで終盤に行くほど淡白な印象
やっぱりそのあたりの空気を終盤まで引っ張って欲しかった
俺の周りでVやった奴はPやEを超えるか超えないかって話はしてるけど
AやIは論外だろ。
結局は好みの問題だろ
評価がIに似てるっていうのは
「戦闘は面白い。話も一応それなり。無難でパッとしない」
って意味じゃないの?
ただ、何だかんだ言ってVは完成度は高い方だと思う
でも全体の完成度ならリメDの方が上だし、
作品としてのインパクトならAって言う感じだな
一番じゃないけどテイルズじゃ良作の部類
出来るだけ負の要素排除という点で、P4引き合いに出されてるけど
P4は何だかんだ意外な要素やカタルシス、真ルートがあったり
シャドウとしてキャラの歪んだ一面(本来なら嫌われ要素になりかねない)を
出しているから、Vとはまた違う気が
Vはもっと起伏乏しくて、過保護な感じ
個人的にVはキャラと戦闘関係は好きだし、全体の完成度も高いと思う
でもストーリーに関して新鮮な驚きは特に無かった
ゲームをする際、ストーリーや設定の驚きや裏切りに期待するか
イラだったり不快感の無い堅実な展開を期待するかでも評価分かれるんだろうけど
Vは万人向けで無難という意味では良ゲー
良い意味でも悪い意味でも影響与えるかという意味では凡ゲーって印象
そもそも反省会スレに来る奴らの総意なんて基本的にネガティブな意見が多いんだから
こんなとこで白黒つけようと必死に頑張ってる奴がいるほうが不思議だ
>>976 過保護というのは、言いえて妙だなw
しかしIのストーリーが無難という意見が結構上がってるが
本スレのテンプレに「コンセプト:初めてのネトゲオフ会」と書かれるゲームのストーリーを無難と言えるんだろうか
ペルソナ4は評判良いから買ってみようかと動画見たけどあれはジャンル何なんだ?
RPGだと思ってたけど戦闘とか無いの?
>>979 戦闘あるぞ しかも意外に難易度も高い
ストーリーも戦闘もスリルがあって面白いから買って損はないと思うよ
ただしギャルゲー的な要素もあるから苦手な人は注意な
>>979 色々な意味で制限が多いゲーム
カレンダー制だから毎月計画立ててやっていかないと詰みやすい
ペルソナの合体もとにかく作業と根気だから、そこが合うか合わないか
ギャルゲー要素が戦闘に絡む。ときメモRPGって感じ。
ストーリー無難って言う人多いけど個人的には
思いついたこと適当に繋げて行った感じしかしなかった
ストーリー展開には大いに不満が残ったなあ
他の要素は作りこまれてて全体的には良いゲームなんだけど
ストーリーだけどうもお粗末というか陳腐というか
話がよければ完璧だっただけにそこがとても残念
無難というか単に出来が悪い
PやDみたいなオールドタイプのストーリーから面白さを取ったような印象
ニュータイプ乙
Vの出来が悪いとか
テイルズシリーズ全体の出来が悪いってことじゃねーか
ストーリーはイマイチ
システム面では細かい部分での不満はあるけど概ねいい感じ
ところで次スレはどうする?
中盤からユーリの性格がどうしても鼻に付く
ギルドの人間を明らかに自分より格下の愚者と見て「死ぬまで(言い争い)やってろ」とか、
フェローが精霊化した後「賢人面した態度より今のイフリートの性格が良い」とか
特に前者については介錯した以外ほとんど接点のなかった人間があたかも無二の親友だったかのように
「お前らドンの遺言理解しろよ」みたいな態度取るのはおかしくないか
ユーリが作中で敬意を表したのってドンくらいで、フレンは親友だからって理由で終始ベタ誉めだし
失敗しても結局「あいつはすげー奴だよ」だけ
後はユーリに否定されるだけの敵と「主人公に成長させられる」らしい他キャラだからなぁ
Vは良くも悪くも主人公のキャラクターに依存しているゲームだから合わない人間にはきつい
>>988 ドンが居なくなった今
俺はリーダーやりたくないけどお前らがやるのもやだってウダウダ言い合ってたから
アホらしいって意味で言ってたんだろ
少なくともドンの親友のような態度はとってないと思う
このゲームはユーリが気に入るかで楽しいかどうか分かれる面もあるな
話自体は退屈だからキャラが気に入るかどうかは結構重要(特に主人公は)
ユーリってなんとなくシリアス話の時の銀魂主人公に似てるな
成長は無くて敵には説教みたいな所が
次スレ立ててくる
>>988 組織から距離置いて奔放にやってる割に
組織のしがらみで苦労してる連中に対して偉そうってのは
確かに嫌な部分かもな
能力がなくて組織にしがみついてるタイプの人からすれば嫌なキャラだろうね
「あの野郎好き勝手やってるくせになんで成功しちまうんだ」
みたいな僻みが出るのかもしれない
>>990 個人的にユーリは嫌いじゃない程度のキャラ
今までのシリーズの主人公に比べれば嫌いじゃないだけマシかもしれん
キャラ厨的には
シンフォニアにクラトスが
ジアビスにシンクがいただけで良かったように
ヴェスペリアにおっさんがいたってだけでVは楽しめた。
シナリオで若干損しているイメージはあるが、ユーリは気に入ってるな
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。