ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン19体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/

[関連スレ]
ロックマンDASH3を考えるスレ:エピソード3鋼の妄想心
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1171895794/
ロックマンDASH,DASH2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:17:27 ID:MNye85lN0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:18:06 ID:MNye85lN0
DASH1リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………緑と赤。海の塔で初めて会う壁に突き刺さったリーバード。リフレクトボム(緑)と赤い弾(赤)をケツから出す四足歩行
キャンナム……………………黄土色と黒。天井に張り付いてボムを落す。四足
ミルミジー……………………だからミミz
オルダコイタン………………攻撃をするタイプとしないタイプがいる。アルコイタンに侵入者を知らせる役割を持っている
アルコイタン…………………走って体当たりと赤い弾で攻撃をする。二足歩行。頭回ってますよ
ミミック………………………トラップ宝箱といわれるが、一応リーバードには入る。メッセージ読んでたらダメージ貰った
マイロク………………………一応最弱リーバード。ゆっくり近づいて体当たりをしてくる。一応二足
フールー………………………フヨフヨと中に浮いているリーバード。爆発します
シュクテン……………………通路にたむろっている小さい三速歩行のリーバード。自爆します。起きてこないと攻撃すら効きません
クルグル………………………硬い甲羅の多足。ひっくり返らないと倒せない
シ ャ ル ク ル ス……………緑(基準)と青(ステルス)と赤(強化版)がある。緑が基準誰もがステルスで泣いた。二足歩行の兵士
フィルシュドット……………魚型リーバード。以外に強い強力なビームを出す。ちなみに泳いでるときは攻撃してこない
ジャッコー……………………数少ない浮遊リーバードのひとつ。巣から大量に出現
ゴルベッシュ…………………黄色と灰色。盾をもった二足歩行。
カルブン………………………緑とピンク。四足歩行。戦車のようにバルカンとボムを出す。なんかアホっぽい顔
ハンムルドール………………赤(片腕版)と青(両腕版)。太い腕で攻撃する。足多いな。最初に合うボス
カルムナバッシュ……………赤と灰色と紺色。四足歩行の狼型リーバード、吼えます。足が速い上に体力もある
ガルドリテン…………………1の中では最大級の大きさ。二足歩行で太い円柱のような身体。頭部以外にダメージは効かない。殺人ダイビングは地味に笑える
ガイニー・トーレン…………歩く列車のようなリーバード。ケツからホロッコとシャルクルスを出す。出しているときにダメージをあたえよう

個体別18種類
バージョン違いを合わせて計29種類
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:18:37 ID:MNye85lN0
DASH2リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………知らないやつはいないだろう
スノウホロッコ………………雪原地域版。
ファイアホロッコ……………溶岩地域版。炎ダメージ有
アイスホロッコ………………氷上地域版。冷気ダメージ有
ミミック………………………トラップ宝箱。実は隠れた皆勤賞?
フィンゲリー1〜6…………歩くトーテムポール、道を塞いだりしてるやつ
ジャイワン1〜2……………ジャイアンではない。腕が長い、弱点はシッポ?
スノルビット1〜2…………ピョンピョン跳ねるやつ。光弾を撃ってくる
オルフォン1〜2……………狼型リーバード。足はぇえよ
ポー1〜2……………………触れると化けて襲ってくる。以外に無害
マンムー1〜6………………マンモス型リーバード
ラシマンムー…………………マンムーのボス。デカイ
フロンゲル……………………カエル型。ロックのジャンプと合わせるヤツもいる
ファイアフロンゲル…………フロンゲルの炎ダメージが追加された版
ジャッコー1〜3……………蝿?蚊?こいつ捕まえて飛ぶと面白い
ターブル………………………見つかると走ってくる。
ミルミジー1〜2……………ミミズ型だろ?ヘビじゃねぇよ
ゴルベッシュ…………………盾がうぜぇ、まぁ投げれば弱い。炎ダメージ有。S級だとエネルギー漏れに
バブルゴルベッシュ…………水中版、水が無くなるとエネルギー漏れに変化
アイスゴルベッシュ…………氷上版冷気ダメージ
プーリアン……………………壁に張り付いたやつ。トラップが起動すると開いて弾を吐き出す
インミー………………………地面をひたすら歩き続けるやつ。近づかなければただの障害物
クルグル1〜2………………ひっくり返らないと倒せない。硬い
バルフラー……………………ガルガルフンミーに食われるしか役割のないリーバード。蚊?蝿?
オタマーン……………………バルフラーの進化前。おたまじゃくしっぽいのに
ガルガルフンミー1〜2……巨大ガエル。舌、泡で攻撃。ドリルアームだとすげぇ弱い。しびれ有
ジュニード……………………見つかると膨らみ、回転しながら襲ってくる。ハリセンボン?
ノリエイビー1〜2…………魚型リーバード。背中に乗れる
ノリエイビー(小)……………小型版、以外にすばしっこい
ミドス1〜3…………………クラゲ型。水がないと弱い。光弾、体当たりがメイン攻撃
マンドマンタル………………背中に乗れる巨大魚型リーバード。しつこく攻撃しなかったら無害
ミータン………………………普段は浮いていて見つかると近づいて自爆する。人形型
ジュレイド1〜2……………両手を回転させて走ってくる。倒すとコケる。
コニー…………………………通称トゲ付きサッカーボール。顔はアホっぽい。何故か投げると遠くに飛ぶ
バルカッチェ(幼虫)1〜2…芋虫型。持ち上げるとある効果が発生する。炎を吐く。炎ダメージ有
バルカッチェ(蛾)1〜2……蛾型。しびれ粉を撒く。しびれ有
シューバフン…………………だれしも一度はつかまった事があるはず。エネルギードレイン
ネイクル………………………溶岩の中を泳ぐ龍(ヘビ?)型。
シ ャ ル ク ル ス 1〜2…説明は不要だろう。ステルスはいない
ジャンフォーデン1〜2……鶏のようなリーバード。遠距離だとミサイル、近距離だと爆弾を吐く
エングルボッツ1〜2………溶岩版だとディフレクター全種、ヘブンだとファイアホロッコを吐く。
ウォージーガイロン1〜2…超巨大リーバード。逆リーゼント。溶岩を飲むと体力を回復する。炎ダメージ有
スカリット……………………スカートを履いたリーバード。ディフレクターを横取りする。バスターが効かない
マイロク………………………臆病者。逃げ足が速い。ディフレクターを結構落す
キングマイロク………………レア度が高い。マイロクよりディフレクターを大量に落す
アミスタル……………………紫色の丸い形をした子供を生産するリーバード。検定試験の時は泣いた
ハンゲカル……………………逃げ足の速い鍵型のリーバード。
リンブルメンジ1〜2………スライム状の身体と核(本体)で構成される。スライム無限ですか?冷気ダメージ有
ガンブリー……………………おしゃぶりのような手足を飛ばす。攻撃してこないとダメージが与えられない
ハリーン………………………ヘブンにいる。天井に張り付いたり、重力によって戦い方が変わる。
ジジ……………………………戦闘形態(鳥?)。大空を飛び回る。炎ダメージ有
固体別43種
バージョン違い、派生を合わせて計83種類
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:19:38 ID:MNye85lN0
>>4の詳しい解説
ポー…………禁断の地(青)、サウル・カダ島の遺跡(茶色)に出現する。普段はコケシに足が生えた状態
        触れると変形し何故か顔と腕が付き、両腕をバタバタさせて接近する
ターブル……マンダ島の遺跡に出現。タコのような顔とバケツのような身体。回転する歯車の上に乗っかってるのもいる
        こちらを見つけると体当たりをしてくるものと光弾を口(?)から発射する
プーリアン…マンダ島の遺跡に出現する。壁に取り付けてある数少ない設置型リーバード。形状は箱
        トラップ作動後に活動する。見つかると口のように開いてそこから弾を散乱して攻撃する
インミー……マンダ島の遺跡に出現する。こげ茶色をしたトカゲ(もしくは蟻?)のようなリーバード。
        トラップ作動後に活動する。ひたすらに窪んだ通路を走り続けるだけ。攻撃はしてこない
ジュレイド…カルバニア島フィールド(赤)、ヘブン(黄)に出現する。走行型リーバード。特徴は縦に並んだ足と横長い両腕
        こちらを見つけると突進し、近距離になると頭についている両腕を頭ごと回転させてくる



共有トリップ
【#Xa{Dt「OM】→【◆kaDASHMATU】

◇ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)
[携帯版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/imode/foma_rockman_dash.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:04:56 ID:CPDn3QKH0
1おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:27:55 ID:BIeBWEox0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:36:00 ID:ktYTgvU00
1000でDASHのエロゲ化が決まりました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:48:39 ID:ZOrsGm4G0
まあ地力はあるよな ユーナとかえろいし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:26:34 ID:C6COAa800
エロ本もあるしな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:10:48 ID:Z1V+VTidO
お約束のロールちゃん覗きイベントもあるしな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:21:36 ID:8H14T4q50
もうすでにエロゲでいいんじゃないの
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:15:55 ID:Emjnjv0b0
セラ様の入ったユーナ様がいちばんかわいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:44:41 ID:8NcDhWid0
トロン様の鋼鉄パンツ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:06:16 ID:hQPHinq50
>>1乙!
エロゲもそう遠くは無いかもな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:07:07 ID:hQPHinq50
悪い、早々にあげてしまった
17server12.janis.or.jp:2008/08/02(土) 17:51:58 ID:DS1S2ZYl0
あと一スレで20か・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:27:22 ID:D/2g+Uvq0
40になる頃までには吉報があるのだろうか・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:35:38 ID:BtVUIklh0
俺らが倒れるのが先か、それともカプコンが倒れるのが先か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:42:03 ID:q0xNl3GO0
>>18>>19
どんだけ後ろ向きw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:00:09 ID:99kRUoOG0
ロックマン9が成功してレトロ風が良いとか言われて
スーファミ並で疑似3Dで出たらどうしよう・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:13:09 ID:q0xNl3GO0
ここで融資を募って誰かRPGツクールでいいからDASH作らないかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:19:11 ID:WR03TSQv0
他の人にとってはシュールになりそうだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:02:44 ID:dhl6DUYS0
>>22
あの操作感がなくては、どんな感動的なストーリーでも…それはDASHじゃないとおもうんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:04:28 ID:q0xNl3GO0
たしかMicrosoft XNA Game Studioってのが無料であったな
C言語ができれば作れるかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:27:14 ID:v1GX1o1xO
>>25
でもあれで作ったソフトを360で遊ぶためには年会費1万円が必要だったと思うけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:29:43 ID:nr1/cGUV0
>>26
鬼畜wwwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:44:09 ID:q0xNl3GO0
>>26
PCで動くんじゃないのかwww
2926:2008/08/04(月) 06:45:34 ID:cCIbbG8lO
>>28
ああ、PC上で動かすだけだったらタダだね
いらんこと言ってスマソ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:20:50 ID:DDUhOyRM0
もうDirectXでいいだろ シェーダプログラムとかばんばん使おうぜ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:30:13 ID:rP8F3SXk0
皆難しそうな話してるな
とりあえず頑張れ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:32:42 ID:g0sg1uVK0
ホント頼むから次世代機でちゃんとした続編出してくれ。同梱版でも何でも買うから
街から街へ移動するのに車使って10分、徒歩だと30分くらいかかるような広大なフィールドで虫取りとか湖に潜って魚捕まえたりしたいぜ
ディグアウトん時もロールちゃんの声だけじゃなくて画面右上とかにちっちゃく顔が映るようにしてほしいな
トロンの鋼鉄パンツが毛糸パンツに変わってたら7本買う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:59:51 ID:Y+PbgOBm0
>>32
だよにゃー

できることならPS3でやりたいな、一番DASHで使い慣れてるし・・・
まぁどんなハードだろうが続編出た瞬間ハードごと買うがな!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:03:56 ID:0ZPgc5Su0
>>33
PS3で出たらカプコンを恨む。
買うから
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:24:38 ID:vkEGOBjR0
俺も>>34とまったくの同意見だ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:41:23 ID:j3m60e+x0
カプコン的にPS3と箱○のマルチだろうな。
でも予算の都合でWiiという可能性もなくはない…

まぁ、出ればなんでもいいけどな。携帯機だけは止めてくれ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:37:49 ID:BDknM2Al0
勝ちハードのPS2の全盛期ですら全く情報なかったんだから、
開発費高くてしかも売れないPS3と360、ワゴンわんさかのWiiで出せっていうのは無理があるのでは
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:51:40 ID:zI/BgyWn0
いくら「出したい!」と言ってても売上主義のプロデューサーだしな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:04:05 ID:qiO8rSpw0
売り上げが見込めないと作るメリットがないしねぇ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:42:37 ID:qhDBieHV0
>>38
プロデューサーなんだから売上の事を第一に考えるのが当たり前
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:27:26 ID:QXMpuBa80
結構いい上司っぽいよねイナフキン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:30:03 ID:kNDwDH150
PCでモバゲができるようになったっぽいな
ロックマンDASH+っていうDASH専門サークル作ってみた。
+に意味はないけど
モバゲやってる人いたら入ってほしいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:32:21 ID:C4YKK4zQO
クリエイターだけでなく企業人としてもバランス感覚に優れているよな
つか今やカプコンの古参クリエイターってイナフキンぐらいしかいないよな…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:20:44 ID:+TkhSI560
鋼の大陰唇
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:20:24 ID:/5Yp8cJL0
プロデューサーが変わればでるかもしれないということですね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:21:18 ID:kNDwDH150
>>45
DASHと呼べないものになるかもしれなけどね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:44:58 ID:RFVQtS2C0
DASHといえるといっても1と2ではかなり違ったからなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:07:00 ID:j3m60e+x0
嘘付けさほど変わってないだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:08:03 ID:Zq7eyPS50
人による
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:18:10 ID:QXMpuBa80
結構違ったけど、俺にはどちらもDASHだった
>>46が言いたいのは、「似てるけど俺たちの望んでたDASHにはならないかもよ」ってことでしょ
まぁ、DASHスタッフはけっこうそのあたりわかってそうな感じだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:47:29 ID:kNDwDH150
>>50
そうそのとおり!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:05:27 ID:tod3BtQk0
気持ちわりー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:07:05 ID:qiO8rSpw0
背中さすってやろうか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:10:12 ID:p0jCMHAn0
>>53
あれ・・・? 日をまたいでもIDがかわっいない・・・?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:26:42 ID:SSk0P28I0
すぐに変わる訳じゃねえよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:46:31 ID:IYTHRMfI0
PS3・PS2・PSP・Wii・NDS・360・Win・Mac全部マルチでDASH3出しても20万本超えない
過去の売り上げ見れば明らか
移植版の多くが辛うじてオプーナに勝ってるくらいだし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:27:07 ID:fVYnu3080
みんな絶対やらず嫌いだろ
俺はエグゼとかいうのをやらず嫌いだけど
ロックマンはDASHとX3しか認めん!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:04:18 ID:jr5d8hcp0
エグゼは俺もはじめきらいだったけどやったら面白かったなぁ
いいゲームなんだけどねぇ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:06:14 ID:xDgsPU9G0
エグゼやったけど好きになれなかった、コレクターにならないと戦闘が楽にならない仕様が好きになれなかった
あと店の商品高すぎ、ドラクエシリーズとかよりもっと稼ぎプレイしないとまともに買えないってどーよ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:28:57 ID:2HZPJ/le0
流れを読まないですまんがついにPSP版DASH1を買ってきたぜ
感想
・シャルタンとパン屋のお嬢さんは俺の嫁
・改めて見てみるとローポリのくせに超綺麗だよな
・約5年のブランクをものともせずテクニカルコースを一発でクリアできたw
・ロックオン中移動できないのってPS版からだっけ?

さて、赤シャルタンとブレードアームで戯れてくるか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:54:06 ID:bwHoEyop0
>>60
ロックオン中移動できないのはPS版から。
2はロックオン時に移動できる代わりに
非ロックオン時では弾が自動で敵に向かっていってくれない。

ステルスシャルクスルも戦慄もんだったけど
振り返ったら赤シャルが3匹まとめて右ブローしてきた時は思わず一人で声上げた。

シャカンシャカンシャカンシャカンシャカンシャカンシャ(振り返る。と同時に)ベベベブシ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:48:59 ID:Gn7u1ySG0
>>61
シャカンシャカンが感謝感謝に見えてお礼し続けるシャルたんかとオモタ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:01:00 ID:SxRIGiEW0
>>62
きっとあれがシャルクルス流の感謝の表現の仕方なんだ
と思えた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:01:34 ID:SSk0P28I0
カカンシャカンシャだね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:14:40 ID:A+s9nTz60
>>56
ハードの枠超えすぎw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:37:23 ID:29SOkaHe0
ぶっちゃけシュルクルスって言うほど強くないよね
むしろ倒しやすい部類
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:01:44 ID:A+s9nTz60
>>66
ぶっちゃけステルスシャルくんはトラウマだけどね
トロロ昆布にも出てるから何気にシリーズ通して出演してるよね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:12:54 ID:neKvqAPS0
名前が好きだったなシャルクルス
あとはウォージーガイロンとかカルムナバッシュとか
ジュレイドは一番好きなのに出番が全然なくてさみしい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:15:53 ID:SxRIGiEW0
>>66
それを言ってしまうと、倒しにくい敵ってどれよって話に。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:17:47 ID:A+s9nTz60
>>69
言っちゃダメー><
DASHなんて走り回って打ってればおkとか言っちゃダメー!!!><
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:32:03 ID:UraPqMOy0
>>69
俺はオルフォン苦手
凄い勢いで走り寄ってくるから怖い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:48:33 ID:17DaPLTV0
シャルクルスが五体くらい同時に来たら多分無理
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:50:06 ID:7P8DxoBK0
そもそも敵を倒す必要のないゲームなんじゃないか
一般の敵は無視して進めばいいだろ全編通して 金稼ぎポイントはいくらでもあるんだし
ボスだってバスターあれば倒せるしな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:18:12 ID:3lBHdJLB0
ねぇロック。リーバードっていったい何なのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:47:18 ID:SxRIGiEW0
お前に貢ぐだけの為に犠牲になる者達だ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:50:26 ID:LA4cJgHp0
>>61
シャカンシャカンシャカンシャカンシャカンシャカンシャ(振り返る。と同時に)ベベベブシ!

ここだけを読むと、後ろから迫って来るゴキブリを返り討ちにしたように思える。。。
三段スリッパ返し・乱れ

Dashとは関係ない話でスマソ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:32:02 ID:kvfKibpR0
今更ロールちゃん食べたんだが・・・多いな
甘くて胸やけがするぜ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:12:47 ID:iQBQbZdK0
ロールパン食ってんじゃねーぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:45:19 ID:auKajHZQ0
私はDASH2の、床に潜んでいる奴が嫌いで嫌いで。
一度体力吸われてからは、カベに体をこすりつけて
びくびくしながら通路の端を通った。
ヘブンでまた遭った時は叫んだ思い出がある。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:50:58 ID:vD5b4cY/0
アイツだ出てきた瞬間側転で回避できると快感だよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:07:12 ID:0f7nsbio0
>>79
ボス倒した後にそいつに5回連続で捕まって死んだ俺が来ましたよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:44:03 ID:8ppkUdSg0
シャルクルス系はすぐこけるよな
攻撃・中
射程・低
弾数・MAX
連射・MAX
で対処しとる。てかDASH1はいつもこの組み合わせ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:47:59 ID:HdZk66Z10
難しいのジュノがだいぶ厳しそうな組み合わせだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:37:59 ID:51Rnwhcd0
壁の中のアイテム取ってる最中にホロッコに詰め寄られて字幕が消えた瞬間にフルボッコされたのは俺だけじゃないはず
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:39:19 ID:51Rnwhcd0
あげてしまった
すんませんorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:52:05 ID:IeQ/zzIr0
旧市街地のおじさんに話しかけてる途中で犬にフルボッコにされるのはもはやセオリー。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:09:46 ID:7Q0soqdY0
旧市街地といえばあそこは建物とか直すイベントが無いから壊すとぶっこわれたまんまんだよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:15:16 ID:pClgvFMi0
旧市街地の建物のてっぺんにたまにコブンいるよね
どの時期か憶えてないけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:00:15 ID:GGsnslSd0
あそこでロボット作ってる期間か、入れるようになってすぐくらいかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:11:35 ID:Il71t3Xj0
アレってあの場所まで上れたっけ?
三人ぐらい居た気がするけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:18:01 ID:6zDSRTYR0
旧市街地に入ると真っ先に犬のとこまで走っていって蹴り倒すのは俺だけで良い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:56:19 ID:IeQ/zzIr0
>>90
4匹、全員に会える
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:59:13 ID:/BigL/hW0
S級試験で泣いたのは俺だけじゃないはず
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:04:42 ID:giCOKvqqO
あれって実は敵を投げたら結構楽にクリア出来るからな…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:11:54 ID:s5U32U9h0
俺、敵投げと上連打を使わないとあれクリアーできねーや
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:04:10 ID:s015cbiB0
最初の通路で敵投げは使うけど上連打とか使ってないなというか当時知らなかったし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:50:22 ID:GwFdZtuB0
>>91
俺もだ
犬が起き上がって吠えてる途中につい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:01:44 ID:ndwCSJNpO
トロン列車に勝てない…
ミサイル返したあとフルボッコにされる
あれってなにすりゃいいんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:31:26 ID:8Hj8RlYY0
機関車の真ん中あたりを撃つ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:49:26 ID:tezBX3WZO
オレも最初は詰まったなー、あそこ。砲台撃ってもダメージないし
つい攻略本買っちゃったよ

まさかロックオン「しない」とはね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:20:11 ID:ndwCSJNpO
>>99>>100
ありがとうおかげでできた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:54:42 ID:R15Oo2KGO
実家でディグアウトしたぜ
http://imepita.jp/20080812/427510
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:11:43 ID:h6yVwf930
>>102
さぁ早くプレイするんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:28:05 ID:R15Oo2KGO
さらに発掘w
http://imepita.jp/20080812/446660

>>103
時間があったらやろうと思ってる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:48:41 ID:+6YDDpbMO
>>91,97
スマン、俺もだ

ワン!ワン!ワンワンワン!
ドカッ!
キャインッ!

楽し過ぎるわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:57:01 ID:9cMSxKmw0
一回蹴ると弱気になるあの犬達
全部の犬を一箇所に集めるとボス犬が!
その時偶然居合わせたトロンが襲われる!どうするロック!
→ 面倒くさいや
  青くなりたいし、しょうがないか

続きはDASH3で
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:58:41 ID:SsKABLh/0
ボス犬ってーとアレですか、炎とか吐いてきますか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:07:59 ID:+6YDDpbMO
赤白紫のアイツか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:13:34 ID:45lRqm4wO
連続100問めんどくさすぎだろ…
なんとか50問までいったが頭パンクする\(^o^)/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:14:13 ID:SsKABLh/0
村長さんの笑顔のためぇええええええ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:34:50 ID:WBJt0i1j0
>>108
名前で呼んであげてください…

>>109
俺は70問くらいメモってクリアした
漢字は楽だったんだがなぁ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:36:48 ID:+6YDDpbMO
>>111
スマン、カルムナバッシュだったな
名前ド忘れしとったわwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:21:17 ID:8i9WxrzV0
エグゼの雑魚敵は異常に覚えてるけど、他シリーズの敵は全く名前を覚えてない
「Xのタイヤみたいな奴」とか「DASHのカマキリみたいな奴」とかで大抵通じる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:28:47 ID:lKq/LMZS0
雑魚キャラの名前まで覚えてるのは相当なマニアだろう。
例えばこのスレにいる連中とか。

俺も全然わかんないや。シャルクルスくらい。
ボスもジュノくらいしかわからん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:45:33 ID:78PHZJdoO
カルムナバッシュは5つの島でもボスキャラになってたなぁ
最後なんかラインが光ってたし、不気味

やっぱあのオチは微妙だぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:05:40 ID:qB6DrQJg0
雑魚敵の名前なんて作中に出てこないじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:19:16 ID:b8+EEF+20
だから普通は覚えててもボーンメカくらいだよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:49:49 ID:ZTgg52qs0
ホロッコのことをザコポンと認識してる人は果たしてどれだけいるかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:59:38 ID:45lRqm4wO
ついに自力でなんとかクリアした
村長(*´Д`)ハァハァ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:26:10 ID:B4ACZFeP0
いやしかし、こうして何時でも何処でもDASHがプレイできるなんて、良い時代になったものだな
ゲーム機なんて久しぶりに買ったよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:41:48 ID:Cfo6M+MN0
ところで>>113の「DASHのカマキリみたいなやつ」って誰だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:53:32 ID:GNugkzF30
5つの島あう対応マダー?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:56:47 ID:IjDojYTg0
>>121
蟷螂…思いつかないな
ガイニートレインかな? ウォージーガイロンじゃないよなあ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:54:52 ID:m3M3uQzm0
>>121
色的にあいつじゃないのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:02:58 ID:9Svgx8mD0
シャルクルス(緑)はそうみえないこともない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:54:28 ID:h6GYz4sE0
BOOKOFFにDASHの攻略本が105円で三種類並んでいた、買うべきだろうか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:12:37 ID:IjDojYTg0
>>126
俺なら迷わず買う
表紙を眺めたり、設定をみたり、攻略をよんで自分のプレイを思い出すだけで500円分は楽しめる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:06:34 ID:45lRqm4wO
攻略本が好きな俺なら迷わず買うな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:52:08 ID:0ehefDmA0
俺も買うだろうなーつーかよこせ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:37:04 ID:r7qsMo5xO
>>113
まあ俺も雑魚敵の名前が解らなかったから
シャルクルス…カニ野郎
クルグル…ギャガギャガ野郎
って呼んでたな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:45:14 ID:u1NNR4yr0
ギャガギャガ野郎・・・いいにくいな
まぁカルムナバッシュは『犬』で決まりだよね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:44:18 ID:1rii5+HPO
俺はクルグルをハンバーガーて言ってたな
今も言ってるけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:42:52 ID:PGQ2nb8/0
>>126
説明書には載ってないトロン様のイラストがあったりするから買うべき
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:49:46 ID:RGFRaMTcO
久々にDASHやって湖の遺跡まで来たんだ
シャルタンの存在は知っていたからビビるわけないと思っていた
あいつら…上の宝箱まで来るのな
振り向いたら急に姿現して久々にチビった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:42:18 ID:OieNmvV90
もう
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

って感じだよな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:36:44 ID:r3BDzZ90O
カシャン…カシャン……カシャンカシャン…カシャカシャカシャカシャ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:44:14 ID:qcSdAgbR0
シャルクルスがいるとこに入ったとき目の前にいたから宝箱のとこまで逃げたのに追いかけて来やがった
危うく死ぬとこだったよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:29:40 ID:DZ4X6jCh0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:49:46 ID:vM5YxihF0
>>138
無線の調子…悪いのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:02:53 ID:AI1rwKMj0
2の水中ダンジョン初めてやったとき、ステルスシャルたんがいつ出てくるかビクビクしたな
あのノロノロでステルスきたら確実に死ぬな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:59:49 ID:/vRJOkJD0
138だけど、なんか間にURL入っとるwww
>>139だれが上手いこと言えとw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:32:13 ID:ArVf2Nur0
透明家ゲRPGシャルタソとか深いな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:09:38 ID:GZDXlkO30
ところで、おしりの実況?プレイ見てるやつどのくらいいる?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:56:42 ID:za5WOUVQ0
>>143
その手の話はやめといた方がいいと思うが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:32:51 ID:LCcetMhP0
反応がない時点で分かっただろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:35:23 ID:uDlRExPu0
タツカプにヴォルナット出るっぽいな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:00:53 ID:7z53BEIx0
確証もなしにそんなこというもんじゃないよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:50:30 ID:eXzU7rYj0
>>146
ウソだったらセラ様にたのんでお前ん家周辺を初期化させんぞ!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:37:08 ID:YeXkWrZB0
>>148
むしろロールちゃんにピンハネして貰おうぜ
装備全売りでもいいけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:30:27 ID:AquWf0p40
しんどいのニーノ島防衛戦がしんどい
誰かボスケテ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:58:02 ID:memtRV1r0
タツカプ参戦
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:53:42 ID:nDb//nQZ0
飛空挺は旋回されると埒があかないからホーミングミサイルを強化して対処。
あとは射程短めで攻撃と連射でシタッパー倒す
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:05:28 ID:vD0GBpSm0
バスターキャノン強化して短期決戦に持ち込むのも手だが、
すんなりいく時はあっけなくクリアできるがやり直しが前提になる。

グライドの飛空挺は開いてる出入り口狙えると楽なんだがな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:12:11 ID:qJgyo36K0
いっそ、ライセンス取るトコで稼いで強化しまくってから挑むのもあり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:42:00 ID:TQ+7liJX0
その発送はなかったね!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:52:04 ID:lla0GGAJQ
ロック参戦だってな
DASH好きのあの人も言ってたし確実だろうよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:35:42 ID:nTiR6REY0
タツカプに参戦来たな!!!オビラジとやらで映像来たわ


158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:48:11 ID:SqQLwnRx0
参戦は嬉しいけどアーケードなんだよな・・・
そもそも格闘ゲーム苦手だし俺にはちょっと厳しい
家庭用に移植でもされたら買うかもしれないけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:52:12 ID:dw36tSLv0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:00:10 ID:Wc5W5FxK0
テレビでやってんのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:14:26 ID:R7fUxdwH0
やっぱり絵がorz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:27:21 ID:srXdI54O0
CAPCOMも何回もDASH盛り上げようとしてるなぁ、愛してるんだろうなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:02:38 ID:uGUf8BLb0
ただ制作費と売上がねぇ
今出せばPSPやらで知名度も上がったし、売れるのだろうか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:18:11 ID:sGKw0pVlO
>>159
DASH版か
個人的にはDASH2版のデザインが好きだけど……まぁいいか
PS2辺りでリメイク出たらいいのに。ポリゴンの角をもう少し取ったりさ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:14:20 ID:a+4D9bhC0
しかしタツカプでロックの新しい3Dモデルが拝めるわけか。
楽しみだなぁ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:39:40 ID:ZpCI0g0r0
タツカプのグラフィックってトゥーンシェーディングっぽい感じだから
DASHキャラにはぴったりかもね

やっぱ超必でシャイニングレーザー撃ったりすんのかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:01:41 ID:g2WrDwOu0
こういうので知名度を地味に稼いでおいてから
新作って流れにしようとしてるのかね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:01:57 ID:FZutM00G0
dash新しく作るのにそんなに金かかるんかな
今DASH1,2のクオリティで作れば金掛からんと思うだけど
もうプレステで出したらいいじゃないかplaystation storeで
PS3とPSPで遊べるし でもダウンロードする環境が俺には無いな・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:21:37 ID:pOT8R7F20
>>159
なんか、違う・・・

ナムカプのロックは強かった。つかロールが強かった。
トロンとか実は強かった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:38:22 ID:P/TyVy4aO
>>166
>やっぱ超必でシャイニングレーザー撃ったりすんのかな
そんな気がするわ
投げ技は持ち上げてポイッかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:49:53 ID:pOT8R7F20
>>170
投げ技はバキュームで吸い寄せてドリルアームでギュィィィイイイインじゃないかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:51:44 ID:PgJkLbwi0
むしろバキュームで吸い込んでバラバラに
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:01:33 ID:Qs0LFrLv0
>>171
対人相手にそれはやりすぎだろw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:08:35 ID:P/TyVy4aO
>>171,172
なんちゅうグロいゲームじゃw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:18:05 ID:a+4D9bhC0
とりあえずバキューム、ホーミング、レーザーブレード辺りは欲しい。
ドリルはトロンが使うだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:24:45 ID:pOT8R7F20
トロンが使うってコブンモールのことか
グスタフはボーンバズーカとガトリングしか武器ないからな、あとバスター
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:34:36 ID:a+4D9bhC0
マブカプ2ではグスタフ(?)がドリル多用してたぞ。
トロンが出るなら前作の技を踏襲するんじゃないかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:38:33 ID:jGJkaE+S0
ロールちゃんにサポートカーで轢き倒してもらうのが一番早い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:08:25 ID:nIWpGPlS0
「ごめ〜んロック」になるのがオチだぜ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:16:00 ID:sGKw0pVlO
>>177
あの超変形しまくるグスタフか

最近はコクピット開放型グスタフ(設定画)が主流になってるよね
まぁあれだと見栄えがいいんだけど、たまにはゲーム版グスタフが見たい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:08:08 ID:2MV1len60
なんかの「ロックマン」がアニメ化されるらしいが、この流れに乗ってDASHにしてくんねぇかなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:58:32 ID:N2Ck5piu0
流星だろうな〜・・・w
これを機会に流星もやってみるか
ナムカプでも探してやろう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:06:42 ID:6GABGnVg0
>>181
流れに乗って、っていうなら9とロクロクBESTがでる本家じゃね?
有賀風なかんじで
まぁDASHはアニメ化には向いてるとは思うけどさ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:11:48 ID:+POHx7uC0
>>182
ナムカプは結構苦行だったなあ
DASHへの愛を計ってみるのにはいいかもね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:56:26 ID:pOT8R7F20
>>180
隠しとして性能一緒でもいいから出てくれないかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:37:06 ID:rTjZzr7N0
3日ぐらい前にナムカプ買ったけどDASH勢が全然出てこない・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:39:44 ID:9fH9ia7F0
トロコブがプロローグの内に出てるだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:07:11 ID:evX8ZcyD0
ロックとロール出てくるのは結構後の方だったと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:35:51 ID:FVUWgTfz0
ロックンロールは22話くらいじゃなかったか
最初のうちは微妙な性能だが、クラッシュボム覚えれば強くなるよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:43:39 ID:evX8ZcyD0
22話だったっけ
じゃあ最後の方ではないか
ずいぶん前にクリアしたから記憶が曖昧だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:33:38 ID:v4DwoAMPQ
「ロックマン〜」
タイトルはロックマンの後に英語がつくらしいよ
X、DASH、(ZX?)の可能性きたんじゃね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:01:42 ID:gtxYRG0NO
予想外にZEROとか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:16:26 ID:c8T4iOOn0
それはそれで嬉しい が微妙だろうなw子供受けしない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:38:03 ID:ssr+xw2cO
ゼロだとヒッフッハッは通常技扱いになるのか
必殺技になるのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:40:18 ID:w7rLfJDx0
ZXが怪しいと思うんだが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:04:48 ID:xjE+UdrU0
アニメ始まるなんて聞いた事ないが、
今アニメ始めて商業効果望めるのって3が発売される流星くらいか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:43:04 ID:GnucTyA10
DASHのシステムでマップがAFRIKAみたいになれば空前絶後の神ゲーが生まれるだろうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:56:04 ID:vzHEvGPa0
このゲームするとすぐ酔って気分悪くなるのオレだけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:05:39 ID:omnHLyyJ0
俺は全く酔わないし酔うほど画面の動く
ゲームとは思わないけど人によっては酔うかもね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:37:57 ID:rHnBCReY0
AFRIKAは
>■マップが狭い
>1マップあたりが狭くロードが長い。マップが変わるごとにロードが入り、シームレスではない

こんなんでいいのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:38:19 ID:0LYY3lL20
俺も久々にやったらちょっと酔った。
昔やったときはなんともなかったし、スポーツ系FPSでも酔った試しがなかったからびっくりしたよ。
「あぁこれが3D酔いって奴か」ってオモタ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:52:21 ID:AwWGY3xS0
>>200
それAFRIKAのレビューじゃないぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:43:46 ID:1iE5UAnW0
キングダムハーツに慣れればこんなもの酔ううちに入りませんよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:12:14 ID:AG5SBUfU0
キンハーは10年以上やってたゲームで初めて酔ったな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:30:28 ID:0BWgioWH0
キンハーと言えば留まりし思念に何度瞬殺されたことか…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:31:17 ID:goOMFDZ50
あれはそういう仕様
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:33:20 ID:zQBKxEzQ0
ロックがタツノコVSに出るとは思わなかった、おめ。
この調子でアニメになってくれるといいんだが…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:36:50 ID:Ul/yOhzv0
アニメは向いてないなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:39:33 ID:0LYY3lL20
らpy(ry
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:51:38 ID:sokc674A0
ぐるぐるまわりながら撃つアニメになるじゃないか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:00:42 ID:zQBKxEzQ0
雰囲気としては日曜朝にぴったりだとおもうんだけどな〜
けどぐるぐる回ったら困るなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:10:47 ID:3600oE3W0
日曜朝だったらトロンさまの格好が青少年によろしくないと怒られそうだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:13:07 ID:0LYY3lL20
ドロンジョ様がセーフだぞ。イケル!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:34:48 ID:Magc/WK20
公式の絵師が描いたという同人について詳しく聞かせてもらおうか・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:17:48 ID:goOMFDZ50
ジュウイン湖はどうやってもホラーとラピュタだからやっぱ夕方か深夜あたりじゃないと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:32:02 ID:SycsxV8+0
コブンゲー欲しい
ttp://www.dmpl.co.jp/kumatan/dload.htm
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:20:49 ID:g5CFlhtR0
ゼノギアスをやろうとPSPを購入したけど、同時に購入したDASH1ばかりやってる。
懐かしい、そしてやっぱおもしろい。
気付くとPSPが悪いのかそれとも無理なもち方をしているのか、手がイタイイタイw
最初はロックオンがやり辛く感じたが、今はそれほどでも。
PSのロックオンはどうだったっけ?
もうすぐクリアできそうだからDASH2も注文してまいります。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:02:57 ID:VRoPJcqK0
>>216
仕事しててよかったわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:11:01 ID:ru73WGB80
http://forum.rockmanpm.com/index.php?PHPSESSID=889ff677e459d41d10362470a8c86d1f&topic=722.0
なんだこれ?
自作にしては出来過ぎてるし。
しかも電撃オンラインって・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:18:29 ID:svsBOaqo0
>>219
ウ・・・・うわぁあぁぁあああぁああぁあ!!
DS買ってくるわ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:21:17 ID:svsBOaqo0
・・・と落ち着いて見てみたら日本語が所々おかしいな
外人が作ったデマ画像かな・・・?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:35:07 ID:sZdEqS4l0
既出だったと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:37:30 ID:Qd7OzBGIO
>>219-221
ヒント:日付
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:47:06 ID:ru73WGB80
すまんどうやらデマらしいな。
でもよくできてるな
これだったら買いたいかも。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:49:03 ID:+qhXZkDe0
出たとしても落胆してただろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:02:37 ID:hI+g67o/0
なにこのクオリティw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:16:32 ID:Qd7OzBGIO
EXE風(戦闘以外)ってのもそこそこ合うもんだねぇ……
さすが同じチームが作ったことあるね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:22:00 ID:RIC+cH2/0
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:32:29 ID:lrlK1VPd0
動いてるのは初めて見た。
ドリルアッパーって…。
あのシールドみたいなのはなんだろか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:34:02 ID:d4bKi/sZ0
思ったより喜べないのは何故だろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:35:10 ID:8AY06eZS0
もうゲーセン行く暇があんまりないんだよなあ
これを機に何か動きあればいいけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:45:17 ID:Qd7OzBGIO
>>229
シールドアームだろ

格ゲーはしないのよね
移植待つか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:06:34 ID:nxDdKne30
ドリルー!はちょっとダサいよw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:25:53 ID:XTbsbLl8O
PSPで1・2共にクリアしたんだが…
トロンにロールちゃん…早くロックを迎えにいってあげて下さい…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:34:17 ID:CFrQK40F0
PSPの1ってメット装備しててもムービー中にメット無しになったりするんだね
PSでは装備したままだったよね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:57:57 ID:gNmkZ8y70
>>235
ムービーによってはずしたりはずさなかったりじゃなかったっけ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:31:58 ID:NsBlyyjA0
>>228
BGMがフラッター号VSゲゼルシャフト号だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:47:03 ID:9Tquebcr0
>>228
バスター凡庸性の低w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:48:17 ID:9Tquebcr0
ところでこのギャラリーは外人なの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:10:47 ID:rzzAam+d0
ヘルメット他装備系は普通にPS版も自分の装備状態を反映
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:05:49 ID:0YK1FTTK0
もうちょっと綺麗に動いてる動画が見たいな、稼動待ちか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:45:30 ID:go55aCUv0
格ゲーが激減した感がある中で、格ゲーに参戦するとは思わなかったな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:15:25 ID:dpQ49axl0
そもそもロックマンシリーズは格ゲーに押されてたしな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:12:17 ID:/587YNTC0
>>237
フラッター号VSゲゼルシャフト号だったか・・・
ニーノ島戦の音楽だと思った・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:13:55 ID:9Tquebcr0
>>240
ジュノ戦前のムービーとかは装備なしの状態になる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:03:44 ID:aUlaJYJ+O
>>164
あの角張った感じもダッシュのよさ


と思う俺は異端ですか。そうですか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:23:40 ID:CuJpNbvX0
俺もそう思うから少なくとも一人だけではないと思う
まあ、角取っても出てくれるなら何の問題もないけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:44:03 ID:FXOugv990
俺もあの感じが好きだ
ついでにあの感じだからこその空中浮遊バグとかも好きだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:30:41 ID:h/oLq8Zv0
俺は皆手がグーなところが好きだぜ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:58:47 ID:vWnwhT5z0
それもわからないでもない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:20:54 ID:XQIu5k81O
EDで手を振る時もグーなのはさすがにどうかと思ったw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:33:30 ID:Aul6l2v40
パーよりグーの方がポリゴン数減って処理楽になるんだもん!ぐすん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:26:16 ID:FXOugv990
ジャンケンしたら俺でも勝てる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:30:47 ID:PXjliITB0
だがそこに俺が加わるとカオス
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:50:30 ID:a7QIOkBDO
PSPて何か追加要素あるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:16:15 ID:kOF3sZ5Y0
追加はない。変更はあるけど
オロナミンCがジュースになったり
漢検がクイズになったり
あとDASH2にトロコブに付いてる体験版が収録されてる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:39:35 ID:ixLu9jqf0
代々木アニメーション学院が料理学校に
エロ本がマンガ本に
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:53:19 ID:SgKGplDF0
PSPでいつでも遊べるのは結構いいぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:35:53 ID:KFlz/hGX0
視界もワイドになってるしな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:27:28 ID:okblUgeG0
特殊武器を切り替えて戦うそうな
http://www2.uploda.org/uporg1635498.jpg
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:52:35 ID:8VrtOqGG0
あんまり強くはなさそうな気がするな
でもまぁちょっとやってみたい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:24:13 ID:OkWNObFy0
DASHの場合ロックバスターは超必じゃないよな、マキシマム付ければ別だけど。
超必ならバスターキャノンかシャイニングレーザーかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:26:21 ID:fzY+o2WI0
トロン様とロールちゃんは出ないのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:39:52 ID:Oa4eSBD60
IDカードを3枚集めた後、メインゲートを開くためのイベントがわからん…
グランドグレネードで壊せない壁は関係ない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:43:11 ID:Oa4eSBD60
すまん、入ってすぐ飛び降りた横の別のドアの存在を忘れてた…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:25:17 ID:23AaophQO
>>262
PVで極太レーザー撃ってたから多分シャイニングレーザーはある、あと>>260の画像のハイパーコンボは連射系だよねコレ
ロックバスター連射かマシンガンアーム?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:07:35 ID:DlCgB9uY0
あ〜あ〜
結構人気だったニコ動のDASH1実況プレイ終わっちゃったよ〜。
うp主はDASH2やる気ないみたいだし。
どうやってこれからDASHの新規ユーザー増やしていくか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:08:57 ID:1KyH5MMp0
実況プレイなんてあったのか
検索で-実況にしてるから気づかなかったぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:46:47 ID:j2AAbT8E0
探すのが面倒な俺にURLを頼む
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:48:54 ID:ndUPlyFpO
>>267
要望出すしかあるまい
……もしくは自分でやるか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:04:49 ID:OkWNObFy0
実況見てみた。

女の人がやってるのか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:31:41 ID:eEswHzzR0
その手の話題は危険だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:38:33 ID:mwGC65Os0
頼むから他のところでやってくれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:41:41 ID:GRd28z7S0
過剰反応すると余計に荒れるぜ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:17:16 ID:mBuJFvkQ0
そんなことよりセラ様とユーナ様の3サイズについて討論しようぜ!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:22:43 ID:lgUnQczH0
ぺったんこ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:31:41 ID:wffpb9vO0
マチルダの体かえしたらユーナ様はどうすんだろうか、
セラ様にあげた端末に一時的に入らせてもらうのだろうか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:38:06 ID:5oKUlpk00
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:32:52 ID:mBuJFvkQ0
>>277
共有ってできたっけ?
遊戯王みたくなりそうだなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:14:27 ID:13rfGfJR0
>>279
まあ、ガガはセラの中に入って邪魔してたしな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:37:00 ID:ZQTr1sbn0
>>280
あれってジジじゃなかったっけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:39:12 ID:13rfGfJR0
>>280
ガーちゃんがユーナのほうだから合ってるよ
ジジ(金色)はサルファーボトム号戦で倒した
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:15:18 ID:Ee1tsmP8O
コブンを見てるとレゴブロックを思い出すのだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:05:07 ID:lgUnQczH0
頭部の形状がねw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:50:36 ID:ZiXP9tfRO
ユーナと言えば本来の体の声優が棒読みすぎて絶望したな・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:53:42 ID:PJ9g2xw+0
ジジ格好いいのに弱い・・・・
もう少し強くしてほしかった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:14:03 ID:13rfGfJR0
ガガイケメンなのに一回しか人の形で出てない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:10:25 ID:MOXGGuiR0
DASH1で、
バスターパーツの良い組み合わせってありますかね?
個人的には
オールラウンダーSP
バスターユニットSP
ブラストユニットR
だと思うんですが・・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:05:15 ID:Phxuhgwa0
マキシマムバスター
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:34:49 ID:H5VAeW5hO
ロックがタツノコファイトにでるんだな
それよりはやく新作だして欲しい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:00:11 ID:/iVDoyWD0
>>290
タツノコファイトとは懐かしいなwwww

これでクロスエッジでもロックがでたら確変大当たりなんだろうがなぁ。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:36:41 ID:EobJ6Ft5O
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader765103.jpg
よく見たらロックのデザインDASH1仕様だね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:00:15 ID:Qxc+XubI0
今頃何言ってんの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:14:52 ID:IvfObmsQ0
マブカプのロックマンの焼き直しみたいな性能になりそうだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:54:19 ID:JieTmPwL0
超必のときにマジンガーみたいになるってか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:19:22 ID:83Vj2XMe0
>>292
2のほうが好きなんだけどなー
まあ、大差なんてないですが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:39:02 ID:8x91eeydO
タツカプで俺の持ちキャラ(予定)キター!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:05:27 ID:/aEjUlxD0
ナムカプやタツカプみたいに特殊武器を簡単に変えられたら
バキュームアームとドリルアームのどっちを持っていくかで悩まなかったろうなぁ
まぁそこがいいんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:23:45 ID:8x91eeydO
技で空き缶蹴るの無いかな
蹴った空き缶を相手に当てるとガッツポーズするみたいな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:24:20 ID:9vyPyrQaO
ダンジョンで特殊武器が玉切れしたときの心細さは異常
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:25:43 ID:rYu9zOGJ0
1だと特殊武器エネルギーの回復できないしな…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:34:34 ID:Qxc+XubI0
できるだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:51:40 ID:JvD0dwl30
ハイパーカートリッジか

あの4つある消費アイテム、一回使ったら無くなると思って
結局一週目では全く使わなかったなあ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:44:42 ID:Wp1bZjFy0
>>292
足細くなったね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:42:41 ID:+yAr05rCO
アーカイブが出た時カプコンはこっちにDASH出せば良かったって思ってるだろうな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:34:06 ID:QUPQEnPg0
UMDとアーカイブ両方に出してるのもあるけどな
まあこれはリメイクじゃなく移植だけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:26:29 ID:hsAguYli0
タツノコはロック以外知らん奴等ばっかり
なのがなぁ・・・
他のDASHキャラの参戦があればまだいいが
テッカマンくらいしか・・しかもブレードじゃねーし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:50:31 ID:p1vhgDFy0
ロックの使用率低そうだな>タツカプ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:46:51 ID:P0ViefYZ0
DASH2のUMD内にアドホック通信用のプログラムがあるらしいんだけど、もしかして対戦型のミニゲームでも考えてたのかねえ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:41:19 ID:S3UgivoJ0
今福田総理が辞任するって言ってるんだけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:49:54 ID:S3UgivoJ0
>>309
確かにある。でもどうだろ
モジュールフォルダにあったそれらしいファイル名
pspnet.prx pspnet_adhoc.prx pspnet_adhocctl.prx pspnet_adhoc_download.prx
pspnet_adhoc_matching.prx pspnet_apctl.prx pspnet_ap_dialog_dummy.prx
pspnet_inet.prx pspnet_resolver.prx
DASH1,2とも全く同じと思われるものが入ってる(というかmoduleフォルダ内全部一緒)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:56:27 ID:KSwg5h390
隠しキャラにロック殺意verとしてトリッガーかロールがいたら絶対買う
もしくはロールちゃんをマブカプのさくら仕様(白は突進型、黒はバランス型&瞬獄殺持ちで、ゲージを消費して切り替え可能)で

格ゲー好きな俺にとって、タツカプはぶっちゃけアーク新作やアルカナ2移植よりも楽しみ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:59:48 ID:5PHAOHP+0
2pカラーは黒とかか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:43:14 ID:O7UgvFKl0
ここまでグスタフ上陸の話無し
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:24:35 ID:JXxsx0cu0
>>311
それたしかPSPのデフォルトファイルだから移植する際にまとめて放り込んだんじゃね。
基本ヘッダーファイルみたいなもの。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:10:47 ID:3C1SQFDl0
>>314
ニュース見てニヤニヤしちゃうよな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:20:18 ID:n2u31/SJO
森下玲可って歌手辞めたの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:53:56 ID:ZpUJV82K0
辞めてないよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:42:35 ID:WbuMmVteO
そういえばPSP版の1ってCDショップでED曲が聴けるってマジ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:45:47 ID:kqyofoQw0
>>319
anothe sunだけじゃないのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:14:08 ID:w1s823nw0
DASHは地味にあちこちのゲームでアピールしてるのに
未だに3開発には漕ぎ着けんか・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:55:56 ID:QjkAop5o0
でもいつかはやってくれると信じてる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:08:48 ID:hyYtC2Bs0
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:10:14 ID:dNF3SJvZ0
こう言っちゃアレだが、もういい歳だなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:36:59 ID:nNYQiSYTO
DASH1の主題歌は両方良いけどCDが高いんだよな
なんで1万超えしてんだよ
アルバム出してくれないかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:53:18 ID:HW0L7IWg0
全体的に丸みを帯びた十字キー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:26:09 ID:bmMkuMtp0
歳とか以前にまず森下玲可をほとんど知らないだろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:19:41 ID:LulDh7oiO
実力はあんのにな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:40:29 ID:JSw1zuhe0
DASHオタはロックマンオタのイレギュラー
ロックマンオタは世間のイレギュラー
つまりDASHオタがマンセーするものは最強のイレギュラー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:54:47 ID:YL3MDY2R0
イレギュラーハンターがどうしたって?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:48:53 ID:vm5p/lq40
EXEがどうしたって?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:44:36 ID:o5ic9FX30
ロールちゃんの「がんばってね!」の一言で明日も頑張れる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:52:27 ID:IahWqK5+O
ロールちゃんに告られたい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:18:54 ID:PWsrWTIq0
アイラちゃんの「また遊びに来てね」の一言で明日も頑張れる。
…なぜあの台詞だけ何回も声付きで聞けるんだw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:30:23 ID:XNj26OeZ0
トロンのツンデレに癒される
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:29:16 ID:vm8VsDIMO
何でDASH2で完結するはずだったのに出来なかったんだろ?
延期してもいいから作りこんで欲しかった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:30:38 ID:6EH5peJE0
癒される…ああ、何度だって轢かれてやるさ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:06:25 ID:HE7xaC8I0
>>336
完全に完結したら続編が作れないじゃないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:34:52 ID:wGdYI7M+0
別に完結させたかったんじゃないだろーな開発側は。
1、トロコブと完全に売り上げ死んでて、シリーズ続けられそうに無いから、
とりあえず大筋をそれっぽっくまとめました。ってのが2。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:14:48 ID:qlvoqcnxO
ジョーさんはもうキャスケット家に戻ることはないのかな
久しぶりにあのシーン見たら泣いた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:33:34 ID:DVRmFr8r0
ジョーは戻らないよな…
記憶が戻ったみたいだけど、新しい家族を捨てるわけにはいかないし…
けど一言「私が父です」とロールちゃんに言ってあげてほしかった…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:35:24 ID:dFU5mJfH0
私が町長ですみたいでなんか嫌だ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:21:36 ID:pVOr9T2o0
マチルダさんが元に戻ったらどう思うんだろう
旦那がもう別の人見つけて子供まで居るんだよな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:32:05 ID:dFU5mJfH0
実子じゃないよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:57:59 ID:xg+vJJvX0
キャスケット家はもう修復不可能だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:37:03 ID:bKoHbUE70
とりあえずロールママはどうにかなりそうだけどロールパパは新しい家族いるしねェ
まあなんだ
さっさと月へロックを迎えに行ってやらんとw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:44:29 ID:RENVqg/MO
PSPでトロンにコブン2出してくれないかなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:51:55 ID:vm8VsDIMO
せめてトロコブをアーカイブで出してくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:38:54 ID:XVUSwf7V0
いや、ここは5つの島とトロコブセットでPSPで。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:14:38 ID:Pg2n1VI/0
「あなたの好きなザコキャラは?」ランキングの7位にコブンが居た件について
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:23:31 ID:J/pkWycj0
>>350
ああみたみた
でもCAPCOMの看板なのにまだまだ知名度というか人気は低いみたいだな
それに一位がスライムというのも納得できるし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:56:16 ID:EWREsaoaO
>>350,351
2位や3位はなんだったの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:11:05 ID:7oGlgxbO0
どうせ重複投票弾いてないんだろ…フヒヒ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:14:01 ID:uv27KjnR0
貴様…イレギュラーだったか…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:55:42 ID:IumU3LGQ0
私は神だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:01:56 ID:e4d0h07e0
落ちた?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:40:24 ID:JYEh+w7c0
なおったみたいじゃの
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:04:02 ID:CGYoZgPL0
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:27:50 ID:liipuM+W0
お、直ってる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:51:45 ID:4mHrxIWqO
>>358
貼って貰って言うのもあれだが、文字化けしまくってて読めません……
でも有り難う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:38:34 ID:9UueeZIC0
>>360
それはそっちの環境の方に問題があるんだぜ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:26:43 ID:/XDh/bLi0
ジョニー一族が二位で一番ビックリだわwwww
MGS4ではすごい活躍したのにな・・・

ウンコもらしたけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:36:58 ID:q8FrAF5LO
早くロスプラのエンジンで作ってくれよ
えぇーい、どこかに金持ちはおらんのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:50:54 ID:/XDh/bLi0
あー、そういやロスプラの操作性ってDASHにそっくりだったよな
名前は忘れたけど「DASHいつでもGOサインください」とか言えるヤツなんだよな?

・・・ロスプラ買ってこようかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:54:14 ID:f/yKR3xY0
あと1票で6位タイじゃん!
これがカプコンだけじゃないとこがすごおい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:56:01 ID:7Lt4WRp80
ガビョールとかバットには勝ったわけか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:09:21 ID:eMtKqlqD0
ちょっと質問いいですか?
ロックマンダツシュ1と2のPSP版を買おうと思ってるんですが
EDにPS版同様曲がついてますか?
ほかの曲に変わっていたり曲がなかったりしないですか?
ついてるなら即Eカプで購入しようと思うのですが

どなたかお願いします
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:57:11 ID:/rhcCo+vO
>>367
曲は変わりないよ
変わったのは改造の高かった金額が安くなってたり2にある漢字検定とかがクイズになってる
これぐらい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:08:35 ID:eMtKqlqD0
>>368
ご丁寧にありがとうございます。これで心置きなく買えます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:21:13 ID:68ZR5TwU0
1を制限してプレイしようと思うんだが、どんな条件でやったことあるか参考に聞かせてくれ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:03:41 ID:mNJZzZZp0
最近5つの島やり始めたけど、やっぱり良いねDASHは

ストーリーは繋がってないみたいだけど、デニッシュとか出てて懐かしい
カトルオックス島の名前も出たし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:04 ID:68ZR5TwU0
ためしに「遺跡でのキーアイテム以外のアイテムの回収禁止、ヘルメット・ダッシュ・アダプター開発禁止、
ジャンクショップでバスターパーツ以外の購入禁止、特殊武器の使用禁止(クローサーのサブゲートでの天井破壊のための使用除く)」
でやってみてるんだが「決戦 ゲゼルシャフト号!」がムリゲーだなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:00:16 ID:0hLYP8XQ0
1のマシンバスターのカッコよさは異常
ダガダガダガダガダガッってあの音がもう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:47:33 ID:tVmCRL0WO
>>373
あー、わかる。あの音カッコいいな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:54:01 ID:g5h/q9jw0
ジュノ戦はマシンバスター
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:05:53 ID:o05NzHAJO
ジュノ戦に特殊武器はいらんだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:59:15 ID:9h6chlic0
人それぞれですよ
378名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 20:28:55 ID:vUVwAkRs0
ジュノをパワードバスターで倒そうと思ったら返り討ちにあったのは俺だけでいい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:46:15 ID:1yubCNyX0
パワードバスターは浪漫の武器

遠距離から狙撃スゲー気持ちいいw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:05:07 ID:g5h/q9jw0
要るとか要らないとかの問題ではないのだよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:28:52 ID:wrzlBF6w0
専用ブラじゃ見れないぞ、このスレ。どうなってんだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:29:09 ID:gJogkfr60
パワードバスターはあんまり好きじゃないけど2のハイパーシェルとバスターキャノンは好きだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:32:33 ID:mrLeHhGW0
>>381
板の更新ぐらいしろよ
移転したんだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:50:33 ID:+RUlELWbO
バスターキャノンはあの青い光弾が良い
ハイパーシェルはあの強烈な爆風が良い

つまり3が出るのなら、青い爆風を起こすキャノンがあって欲しい俺
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:16:20 ID:6AGxSBscO
>>382
お前は俺か

特殊を最大改造したハイパーシェルの壮快感はかなりはまる
カルバニアで複数の敵に囲まれたときなんか最高だ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:26:14 ID:gJogkfr60
やっぱり特殊武器とかで遊ぶならカルバニア島だよな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:51:49 ID:wrzlBF6w0
>>383
すまん、直った。

一番好きなのはやっぱりバスターキャノンとハイパーシェルだなw
あの強烈な一撃と、強力な爆風が燃える。
けど、セラにはあんまり使えない…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:31:49 ID:BNgjNJY/0
マシンガンで薬莢撒き散らすのが好きだ
389名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 14:22:08 ID:fAK8CmlS0
>>387
セラはシャイニングレーザー以外で倒したことない俺がいますよ
S級ライセンス持ってる時のセラの強さは異常
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:03:37 ID:ckOW8tCvO
S級持ってる時のセラをリモートなんちゃらで倒そうとするものの結局勝てなくて今だに未クリアの俺です。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:56:57 ID:wrzlBF6w0
>>390
俺がいるwww

いいとこまで行くんだけど、やられちゃうんだよな…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:23:09 ID:ma6tO8ffO
今しんどいモードやってんだけど、禁断の地のワン公のあとのデカブツを倒せない…
あいつって特に弱点部位ないよね?鼻に当たったとき若干エフェクト違うけど全然HP減らないし

マジ手詰まりだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:27:22 ID:Y/66uXiX0
鼻が弱点であってた気がする。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:39:33 ID:ODQ6r5ry0
DASH1でエロ本ずっと眺めてたのはいい思い出
しかしなんでPSP版だと修正されて(ry

つか2のラスボス倒せねぇ・・・・・ボスケテ('A`)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:45:38 ID:VxHMIcFP0
>>394
ヘブンで無限稼ぎしてアーマーを最強+ライフアップとライフボトル買い込んで、
シャイニングレーザーフル改造すれば楽にかつる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:47:16 ID:ODQ6r5ry0
>>395
おおマジでサンクス

でもね・・・・・おれのPSPコーラに浸かって壊れたんだよね・・・・・orz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:54:31 ID:VxHMIcFP0
>>396
修理しろよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:12:33 ID:cNxq2G+xO
10月に新モデルのPSPでるからちょうどいいじゃん。俺は買う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:08:31 ID:E/xy3LO4O
じゃあ俺は新型のiPod nanoを買う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:26:51 ID:tIvnHfnc0
じゃ新型のウォ(ry
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:12:56 ID:TZhC3T1r0
>>394
セラ様のごんぶとレーザーを回避できれば勝機はある!
ガンガレ。そしてはやくPSPなおしなされ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 07:47:28 ID:E/xy3LO4O
セラのレーザーのダメージってよく分からないんだが
あんまり食らわない時もあれば一気にゲージなくなったり
どういうシステムなんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:28:59 ID:RqnVTNshO
未だにあの足元から追尾してくるレーザーの回避方法が分からない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:20:55 ID:jjtS64UZ0
>>402
うまく言えんが、レーザーの横の触れ幅(?)が大きいほど
ダメージが大きくなったような…

>>403
あのレーザーは、発射体制に入ったときのロックの位置から、
発射した瞬間ロックのいた位置を往復するように撃たれるわけ。
だから、発射体制に入ると同時にありったけ横へ移動すれば
触れ幅が大きくなってかわしやすくなるよ。ガンガレ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:23:57 ID:9cgkeOzY0
psp版DASHでロックオンしながら動けないんだけどpsの頃からこうだっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:30:34 ID:FRUujjSq0
もともと。というかこのゲーム、特に1のロックオンは使っても後ろとか上の敵捕捉、位置把握で一瞬押すだけだと思う
ロックオンしなくても視界に入ってればバスター勝手に方向修正してくれるし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:33:36 ID:9cgkeOzY0
さんくす
ロックオンそんなに重要じゃないんだね
もう大分前のゲームだから内容殆ど忘れてるなー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:50:06 ID:IQ/PdRbC0
>>403の「足元から追尾してくるレーザー」がなんのことか思い出せない・・・
電球のエナメル線みたいなやつなら側転でかわせるけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:09:24 ID:FI+pKhQUO
「そらっ」ていいながらスカート下部から撃つレーザーもあるな
アレは床を見るように視点変更すると余裕だが

極太レーザーはレーザー焦点より前(セラ側)に寄れば消滅する
オレは大概飛び越えてたまに失敗する
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:17:49 ID:34S4s8FH0
>>403
細い水色のレーザーの事をいっているんだよな?
あれはロックオンしながらスティックを右or左斜め下にして、
レーザーとレーザーの間を維持するように走ればおk
411403:2008/09/15(月) 01:21:03 ID:sJPfvpfq0
細い水色レーザーは一応避けられるから大丈夫。
>>404の言ってるよな、あの極太レーザーのことなんだ。
分りにくくてすまんかった。

412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:46:28 ID:pc1hRIlMO
手っ取り早くダークロックになりたいんだけど
街で缶蹴りまくる以外に何かいい方法ってある?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:54:44 ID:sJPfvpfq0
豚蹴りまくる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:58:21 ID:Ptv5ppwH0
やりすぎるても寄付で白くなれるが金稼ぐのが大変なので蹴りすぎないようにな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:07:10 ID:pc1hRIlMO
>>413>>414
ありがとう、ちと心が痛むが蹴ってくる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:42:38 ID:T8noYwnT0
壁にはめるかドラム缶の中に投げ込んで蹴ると楽だぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:30:30 ID:wrzDbpoNO
>>412
黒ゼロみたいなのを想像してんならやめとけ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:32:21 ID:pc1hRIlMO
しんどいモードで現在ラストダンジョン。
やっぱあんまり強化できない最初の約束の地のボスが一番きつかったな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:41:04 ID:sJPfvpfq0
禁断の地だろw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:05:53 ID:pc1hRIlMO
やば、素で間違えたorz
ラスダンで金稼ぎ中だけどマジしんどい。
取り敢えず200万貯めて、よーやっとダークロックからライトロックに持ち直した!
&ロール風呂イベント見れた。
後はシャイニングレーザー改造か〜ぼちぼちやってくか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:18:18 ID:P8qXj3df0
>>412>>415
市庁舎攻防戦で、市庁舎の上空にいるTV局の船を落とす。
これで一発。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:38:36 ID:Ptv5ppwH0
>>421
2っぽいぜ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:17:01 ID:T8noYwnT0
PSP版だと
白になるように進める→ヘブン行けるようになってから黒になる→クラッシュボム作成→白に戻る
が楽にできるなそのうえ特殊武器全部フル改造も楽だった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:40:08 ID:Ptv5ppwH0
PSP版2武器改造費安くなってるからな〜
シャイニングレーザーとか安くなりすぎ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:41:10 ID:KlHmHGcWO
どっちかというとPS版の2が高過ぎ(ry

セラ倒してから再ゲームするとき、ライブラリからシャトルベイまで戻るのがめんどくさいぜ
何故にマスターの部屋からの直通エレベーターを作らなかったんだ……
作ったような配置になってるくせに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:49:50 ID:7+yrQ5Tb0
先は長そうですね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:30:50 ID:mtk0+I93O
417
親切なアドバイスありがとう。特殊武器コンプのためにやるだけで、
ダークになる事のデメリットは知っているよ。今は100万寄附してライトにしてる。
しんどいモードではアースクリーバーがマジオススメ。フル改造しても大した金額では無いし
足を止めずに撃てる・誘導が優秀ってのは絶対必要。
ホーミングも同じ感じ(空中までカバー)だけど費用を考えればアースクリーバーが良いと思う。
みんなは普段何使ってるのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:15:22 ID:xmuhZ38m0
まあ、俺はホーミングだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:20:09 ID:sL+L2T1N0
バキュームアーム
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:43:09 ID:xmuhZ38m0
>>429
バキュームはその過程だろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:48:58 ID:cy6eF75D0
バキュームアームは移動中に使えなかったのが悔やまれる
歩きながら、ローラーダッシュしながら…ジャンプしながら使いたかった!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:25:53 ID:xmuhZ38m0
>>431
欲張りだなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:51:25 ID:7+XSAhhUO
空中でパワード使って反動とかあったらかっこいいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:53:45 ID:4xJ+Z5MW0
わかるわぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:25:07 ID:IehDFnBo0
>>433
かっこいいな、それ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:05:01 ID:o3GzQSq+0
>>433
空中浮遊バグのことかとおもた
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:45:35 ID:Txix9Hcc0
それならローラーダッシュでリーバードとのすれ違いざまにブレードアーム使いたいな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:00:50 ID:n1BrBTdzO
1の主題歌のCDって価値あんの?三枚持ってんだけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:09:31 ID:Wi1t7sb20
サントラならプレミアだが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:13:31 ID:n1BrBTdzO
>>439
サントラ二枚にシングル一枚だわ
価値あんなら売ろっかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:14:55 ID:2CM4nlmx0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0823.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0865.jpg

マザーへの愛のあまりにやってしまった
反省はしていない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:55:51 ID:g9WTmtQt0
>>441
PS3w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:32:18 ID:m6XxY60c0
>>442
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:38:45 ID:fT3bK+Wn0
タツカプWiiで出るってよ
ソースはファミ通
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:47:50 ID:m6XxY60c0
>>444
結構前から情報出てたけどな、基盤のヤツにも書いてあったし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:55:25 ID:52chcO4Q0
格闘はどうでもいいからトロコブ的なのWiiで出してくんないかなー
指示するのすごい楽しくできそうなんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:27:42 ID:65ve76zy0
1も2もトロロ昆布もクリアしたのに
2だけ話もキャラクタもMAPも思い出せない
まったく覚えてない。なぜだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:04:13 ID:J85K6YdY0
もう一度やれということさ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:00:55 ID:1mkgzOiE0
Wiiとかないわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:04:06 ID:gDtsws7T0
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:21:14 ID:Dp0uGIQi0
なんだこれ?トレーニングの的とかか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:53:31 ID:gH6CGlv00
>>450
ドラッヘカワイソス(´・ω・`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 07:53:24 ID:LR9lFYLWO
>>451
ミニゲームで波動拳の餌食になるみたい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:19:09 ID:SmFMQ8Ef0
ドラッヘというか中に乗っているであろうコブンが可哀想だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:25:41 ID:WgUEhTPp0
>>454
はげどw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:12:03 ID:+7ahtB470
そういうお前らだってコブン真っ黒けにして
エネルギー吐かなくなるまで蹴り続けたりしたんだろ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:37:34 ID:DHdRJ4sB0
まぁな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:55:04 ID:WgUEhTPp0
でもグスタフで踏んずけてもすぐなおるし・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:10:50 ID:W1+Yov6F0
造ったトロンが可哀相
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:03:27 ID:9eLhJAfO0
>>459
A ドラッヘが一台破壊される度に、自動的に料金がボーン一家に支払われるシステム
B ロール「相手は女の子でも空賊でしょ? 遠慮は要らないと思うよ」
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:00:09 ID:PHssKs1k0
コブンってロボットのくせに人間の食べ物を口にしてるけど
ボーン一家はああ見えてブルジョワなんだろうか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:09:56 ID:RZ0lUAno0
上下二行のつながりがわからん…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:49:53 ID:i8/MpSk70
>>459
よく考えたら人間の食べ物口にしてるな
コブンはディフレクターじゃなくて食べ物で動くのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:12:59 ID:mLUfQ1IMO
空気読まずに質問するけどさ、
PSP版1・2買いたいけど、
PSP版1・2ってちゃんと主題歌あるのか?

なんかPSP版某テイルズをクリアしたせいか不安に思ってしまう…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:32:22 ID:Kuk4CVbG0
>>464
ちゃんとあるから安心なさい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:37:39 ID:u5h+GGhE0
DASHの住人はあれ、アーマーとか着てるだけじゃなく
身体を機械に改造さたり取り替えたりしてるんだぞ
意志をもって飯を食って活動するロボットがいても不思議じゃない
ボンを見ろボンを
リーバードも機械生命体だし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:44:59 ID:mLUfQ1IMO
>>464
おk。
五千円札を持ってDASH1・2を買ってくる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:35:24 ID:XKb5PAEt0
二つもレス番違うから壊れてんのかと思ったけどそんなことなかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:32:52 ID:ULV6mHgu0
>>464
PSP版TOPではOP曲の歌手が変わっているようだな
引退したんだっけ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:11:53 ID:mLUfQ1IMO
>>469
いやOPは一緒、ED曲が別の曲になってることだよ…
あれはショックだよorz…

つーかwktkしながら近所の店行ってPSP版買おうかと思っていってみたけど
見事に売り切れてたorz
/(^O^)\ナンテコッタイ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:52:23 ID:mz9NEMfPO
PSPで買った 8年ぶりだよ。
今やるとかなりラピュタぽいなw
あとコブンが攻殻のタチコマにしか思えない。
でもこれ攻殻SACより先なんだよね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:26:12 ID:7DRrtZYd0
>>471
原作のフチコマはさらに前じゃなかったっけ?
2はなんか漫画版ナウシカ思い出したな
SF小説探せばもっと近いのありそうだけど

似てる似ていないと言えば、ユーナ見た人のほとんどが
「初音ミク?」とか書くの見て時代の流れを感じたな……
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:33:09 ID:mlqA2+XV0
時代の流れゆうか、初々しいオタだな
知る知らない別にまったく違うキャラさ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:52:47 ID:pt1pdILM0
確かにミクっぽいが・・・多分ニコ動のコメントなんだろうなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:12:20 ID:zW5U8i070
間違いなくニコ動でのコメントだろう
髪と肌の色が全然違うけどなw

にしても、なんでロールパパはロールが直に見ても分かんないぐらい見た目が変化してたんだろう
ママンのほうはテレビで一目見ただけですぐ分かったのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:18:04 ID:pt1pdILM0
ママンをかばって大怪我→自己改造 と予想
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:31:21 ID:Ykqiqa+a0
体験版の予告だと全ての謎が明かされるって題されてたのに、むしろ増えてたな

ED後のロックはユーナとセラに囲まれてウッハウハなんだろうか
ああ見えて、お風呂覗いちゃってガッツポーズするぐらいには異性に興味あるし
まあ、二人にこき使われてセラに「お前の言っていた二人はいつ迎えに来るのだ?」
とか言われ、途方に暮れてるかもしれないけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:50:18 ID:LY4ryjGn0
>>477
セラ様マジドSだな
たまらん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:28:29 ID:WrUx7+Ei0
ユーナの体に入ったセラが神すぎて
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:36:31 ID:/ZM86PzJ0
>>478
最終決戦でマスターの心がわからず嘆いていたシーンを見るとMもいけそう
たぶんユーナに毎日からかわれてるに違いない
ロックは下手にフォローを入れたばかりに怒りの矛先を向けられてしまい、
説教されたりギギの代わりに身の回りの世話や雑用をさせられる日々とか

そういえば最終決戦では、誰よりもガガが可哀想だったな……
システム干渉の反動でリーバード化できなくなるでも良かったのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:18:37 ID:V3TgMPx/O
ギギ…?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:06:46 ID:P3Ax2sIt0
ジジ、だな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:16:41 ID:DSkxD4ef0
ガガ萌え〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:09:55 ID:MDf3I1AhO
>>480
リーバード形態が本来の姿だからな?

ガガとジジの戦闘シーンはもう一度見てみたい
空中戦カッコいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:34:53 ID:WrUx7+Ei0
ジジ戦のところは話も盛り上がってるとこだったし曲も熱いしで一番好きなボス戦だったな
みんなボーン一家がやられたあたりからリアルでマジモードになるよな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:27:58 ID:DSkxD4ef0
まあ、それほど苦戦するほどの相手でもないけどな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:32:06 ID:0PyAqlmB0
いやジジ戦はジジが離れたまんまになるというバグが…
PSP版だと修正されたんだろうか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:37:45 ID:DSkxD4ef0
あー、あったね
どうやるんだっけ?PSPでやってみる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:44:38 ID:Hrrnp5JV0
>>484
つウルトラセブン
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:13:09 ID:1kewM5+s0
ザ☆ワールド
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:02:19 ID:eACZtL5v0
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:12:34 ID:ehfgONQD0
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:26:56 ID:O6o3KBmU0
ディフレクター風呂
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:43:48 ID:kz81q/8m0
>>491
あいかわらず黒いなーw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:14:30 ID:8/QTm74P0
見れんかった・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:18:57 ID:BVb9OgVc0
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:56:45 ID:9mdW1miy0
DASHってどんなゲーム
公式みてもよく分からない…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:07:39 ID:/m1LRpjj0
>>497
ロールちゃんに貢ぐために遺跡に潜るゲーム
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:07:49 ID:hETUtAZ90
つべで見れば分かりやすいんじゃないかと
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:54:02 ID:9mdW1miy0
つべだとネタばれしそうで見れない
新型PSPが発売したら買おうと思ってるんだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:33:39 ID:MmFosO2G0
ラピュタ+ヤッターマンみたいな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:04:06 ID:bykCO/+C0
PSPのって2000円くらいだろ?
買っちゃえばいいじゃん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:06:46 ID:BRRDmElw0
ロックマンDASHは本家ロックマンが好きだったけど派生モノだから…
と期待してなかったがPSPのカプコレが安かったから買ったらはまったよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:22:48 ID:8zCPKUQk0
>>500
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ASDsdSVVaH8
つべにはプレイ動画以外にもCMがあるんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:37:41 ID:XrUUeMBR0
DASHの犬にボールを当てるミニゲームでも使われてる曲だっけ?
ここ何日か思い出せないで気持ち悪いんだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:47:52 ID:DNce2Npn0
>>492
みれなかったので、もう一度うpしてもらえないでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:51:57 ID:TJcnJ+rB0
犬はやりこんだから覚えてるけどリズムは似てるけど違うような
同じだったらはずい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:12:49 ID:H/agvamC0
>>500
プレイ動画の第一回とかなら、
たいしたネタバレもなく見れるんじゃないのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:31:43 ID:bykCO/+C0
>>505
禁じられた遊び
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:31:11 ID:XrUUeMBR0
>>509
THX
やっと思い出せたよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:26:48 ID:AcHqEXlRO
てかこのスタッフ犬嫌いだよな。
犬にボール当てたりトロン様助けるために犬蹴らせたり旧市街地で野良犬出したり。
押井守にプレイさせてみたい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:40:57 ID:uL+z2qga0
蹴らなきゃいいじゃんw
あそこ蹴るとちょっと黒くなる判定だし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 06:04:11 ID:0lDquxnO0
アクション下手な俺はDASH2の最初の方に出てくる犬とのタイマンで負けてトラウマに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 06:34:21 ID:iz3uJqXM0
あすこ蹴らなくてもいけるの?
蹴って下さいと言わんばかりに見えて
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 09:10:16 ID:0a/FsENZO
パプリカに話しかけたら吠えられつつもどっか行ってくれる
そっちのがイベントとしてきれいだし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:52:37 ID:mX5xnToI0
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:14:32 ID:+SR3jzK+0
>>516
>>513は1でトロンに向かって吠えてるパプリカじゃなくて、
2の禁断の地に出てくる、中ボスのオルフォンの事を言ってるんだと思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:03:47 ID:mX5xnToI0
>>517
分かってるよwww
蹴りころry
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:38:18 ID:FrjpRC5KO
二週間前に1から始めて昨日2をクリアしたんだが、2のラストでデータがしゃべってるけど、ロックにしかわからないはずなのに、何でトロンとロールにもわかってるの?

そこがちょっと疑問
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:40:47 ID:ziVFJh130
分からなくてキーキー五月蠅いから黙っててと言ったんじゃないか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:49:36 ID:FrjpRC5KO
>>520
なるほど、そういうことか。


そんで3はまだですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:50:16 ID:zIUddNAf0
DASH2の最初にデータが火事起こしてたけど、
言葉喋らないペットにたこ焼き作らせる程ロールも迂闊じゃないだろう。
1から2までの間に喋れるようになったんじゃないかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:52:43 ID:ziVFJh130
喋れなくても「便利なサル」で通しそうな気がしなくもない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:32:19 ID:qSOVkM9S0
前スレでもデータは普通に喋れるのかの議論がああったな。

結果、「喋れない」で結論が出たと思うけど。

喋ってるっぽく見えたのも、>>520のいうとおり、なに言ってるかわかんないから
黙れと言った、ってことになってる。
データの助言で簡単に迎えにいけるなら、うるさいからってデータに黙れとは言
わないだろう、ってことだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:40:29 ID:aFbcTIFC0
火事の原因について
ロール「お鍋を火にかけたままになんか…し、してないんだから!」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:46:51 ID:zIUddNAf0
火事の原因について
ロール「火消してくるの忘れちゃったテヘッ><、お願いロック!」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:30:12 ID:moo3OYJK0
火事の原因はデータがたこ焼き作ろうとしたからじゃなかったっけか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:35:18 ID:aFbcTIFC0
>>527
ファイナルディグアウターズファイルに
ロール「…私、知らない!!おなべに火をかけっぱなしとか全然してない!!」
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:54:42 ID:imfwNTjJ0
データの言ってることは分からないけど
意思は伝わってるって設定じゃなかったっけか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:49:05 ID:2oQLm43J0
そんな設定ないぞw

データ→ロールは通じなくてもロール→データは通じるわけだし、
ロックが拾われた14年前から一緒に過ごしてるんだ、言葉通じなくても大体の意思疎通は出来るはず。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:59:27 ID:Sl84Fipj0
データが喋れない設定だと初めて知った件について。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:32:23 ID:kiedcQAWO
死ねばいいんじゃないかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:18:43 ID:AK7C2DJd0
俺が体のパーツを使って直してやんよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:58:45 ID:YjyJq0hSO
ところでロックの体ってパワードスーツかなんか着てるだけか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:37:53 ID:FTY+4Gse0
>>534
そのはず、エプロン姿のロックあるし。
特殊武器の構造はわからんが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:23:24 ID:vWOPYCjc0
ロックさんは胴体細すぎるよな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:40:24 ID:z1GpZuys0
胴が細いのはディフォルメらしい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:47:26 ID:ud9Kz5x/0
肩が外れ(ry
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:32:45 ID:dbUMgmRQ0
首から下全部取り替えてるんじゃない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:53:05 ID:OtoRcZZD0
ロール「ロック新しい体よ!」
って車に乗ってきたロールちゃんが体投げつけてロックが元気百倍になるシーンを想像してしまった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:49:37 ID:oPxr+2wf0
中古ショップで箱無し取説無し64版ゲット記念パピコ
DASHに興味はあるがPSもPSPも持ってない俺にゃこれが精一杯さ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:00:12 ID:ZN/8OJxJO
PC版があるじゃないか
つーかサントラ再販しないかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:46:01 ID:vtXslDWo0
P2Pで落した
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:46:16 ID:YDGuhb7Y0
サントラかぁ…
ttp://www.legends-station.com/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:17:28 ID:dbUMgmRQ0

なんで>>543-544みたいのが沸くんだろうね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:33:46 ID:ZN/8OJxJO
今度新型のPSPが出るらしいが、ゲームを録画出来る機能を付けて欲しい
神曲聴く為にジェノ倒すのめんどい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:35:56 ID:5UUWrQOj0
価値観の相違かもしれんがケースが無いとなぁ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:59:00 ID:lPGuOLkLO
ジュノのとこの曲はオリジナルじゃないんだし探せばふつうにあるだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:03:51 ID:vtXslDWo0
バッハだっけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:08:40 ID:5UUWrQOj0
初めて聴いたのがDASHだったから
聴くたびにジュノが脳内再生されるぜ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:12:25 ID:ZN/8OJxJO
いや、ジェノの曲じゃなくて貴方の風が吹くからなんだけど……
つーか何であのCDだけプレミアついてるの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:23:55 ID:QruRE5/v0
ジェノ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:17:25 ID:FlRuhazPO
そういえばPC版ってBGMを抜き取れるっけ?
だったらPC版買おうかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:58:53 ID:c+vloRhG0
PSPでもできる
だが
救いようのない馬鹿、あるいは友達がいない
そういう人にはできない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:00:40 ID:c+vloRhG0
追記
残念だが
PC版でもあなたにとっては無理だと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:29:19 ID:/bkaeCb50
ジェノってあの演歌歌手の
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:08:38 ID:zQOQfVdd0
>>555
余談だがPC版でもエンディングは形式が違うから無理
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:18:46 ID:Dqe9Pw9oO
無理とか言ってる奴はゆとり
お前らがどうしようもない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:37:37 ID:6VM1p9TV0
必死だなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:07:27 ID:NPJpj2nu0
よくわからない流れだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:51:49 ID:WVimTRWO0
アホが煽り合いしてるとこんな流れになる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:24:39 ID:fV4+1XUF0
じゃあトロンのハイレグについて議論しようじゃないか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:07:03 ID:eR6UEjpv0
トロンのお尻はいいお尻
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:58:06 ID:6VM1p9TV0
異論なし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:59:57 ID:95gnYLPnO
おわり
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:15:35 ID:Dqe9Pw9oO
基本的に皆親切じゃないから荒れるんじゃね?
だからロックマンファンってあちこちで叩かれるんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:04:19 ID:HkAsF2Ef0
ロックマンファンがあちこちで叩かれるのは空気読めなくて気持ち悪いせいだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:13:47 ID:1R0p3FGG0
>>566
ゆとりとか煽る輩にそんな事言われてもな。

ここはまったりしてる方じゃないか、よっぽど良識はずれたもんじゃない限り。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:54:51 ID:Dqe9Pw9oO
ID:c+vloRhG0
みたいなのを見ると、とてもまったりしているとは思えない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:26:24 ID:zQOQfVdd0
糸冬了
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:29:16 ID:6zoPEhJSO
>>569
取り敢えず、君はこのスレから弾かれてるから消えるみたいだよ。
皆の意識からね。
あと、アドバイスしとくと君みたいな人間はリアルで死んだ方がよい。以上。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:55:56 ID:Dqe9Pw9oO
死んだ方がいいとか小学生みたいな事を言うな
で、ID:c+vloRhG0は何時裁かれるんだい?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:00:38 ID:zQOQfVdd0
えーと、ここはDASHスレでいいのかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:03:35 ID:D9H5hDAl0
そうだよ、それじゃあロールちゃんの腹黒さについて語ろうじゃないか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:04:27 ID:ZZ2Au9900
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:33:29 ID:6Te/fSlCO
ろーるチャンハハラグロナンカジャナイヨ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:01:41 ID:l4Y1Syp00
車の運転ですね、分かります
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:34:28 ID:S3gM6b6XO
コブンとの交戦中に何度撥ねられたか…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:10:48 ID:/PfUGBlK0
ぶっちゃけ嬉しいくせに
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:13:54 ID:IhgxPfTH0
俺はそこまでMじゃありますん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:24:53 ID:2K2SExeO0
離れててと言われてもなお撥ねられに行く
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:53:03 ID:H8XY6dPGO
PS3でDASH3発売まだー?チンチン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:41:52 ID:ou4UWsjJ0
今のカプコンが作らせるわけ無いだろうjk
しかもPS3なんかで・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:07:22 ID:no4Eb16K0
>>582
寝言は寝て言え
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:19:21 ID:+DDyNjcb0
DS・Wii・PS3じゃなければPS2でもPSPでも箱でもいいからDASH3きてくれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:01:15 ID:TYoGEKaB0
>>582-583
イナフキンはPS3で作るならDASHと公言してたけどな

どんなハードでも俺は買う、それがDASH信者ってもんだろ
まぁできるなら綺麗なグラや性能の方が望ましいけど・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:19:21 ID:QR1lI6fD0
デッドラやロスプラの製作許可を経営陣にねじ込んだイナフキンならやってくれると信じている
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:34:48 ID:mGuukXfY0
ところでDASH3の話はどうなったの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:45:33 ID:l7K6h7QU0
>>586
綺麗も何も今んとこPSのカクカクポリゴンがこのシリーズ最新だからな…
どのハードで出ても進歩に驚くだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:58:12 ID:y+ThWT5p0
いや、最新作はiモードのアプリだよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:40:01 ID:l7K6h7QU0
あーそんなのあったね。
あんまり話題にならないんで忘れてたわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:39:54 ID:t7OTN5rlO
そこそこ楽しいんだぜ
ブルムベア量産されすぎワロタが
あとちょっとラストが拍子抜け

DSあたりに移植しないかしら
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:57:42 ID:y+ThWT5p0
やっぱトロコブとセットでPSPだろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:57:47 ID:3QiX8Xhi0
ボタン数でいうとDSで足りるんだよねDASHって
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:28:31 ID:redRFz8T0
普通に足りないが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:47:10 ID:ww2iPl4s0
>>595
ヒント:PSP
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:56:35 ID:BLZKLxgJ0
それつまり足りてないのを無理やりしてるんじゃん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:17:21 ID:ww2iPl4s0
>>597
ギリ足りる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:33:18 ID:L4k/CRjlO
DS版ロックマンDASH

移動
十字キー 本体移動
LRキー 方向転換

アクション
Aボタン ダッシュ、決定、話す、開ける等
Bボタン ジャンプ、キャンセル


どうかんがえてもたりません><
そりゃタッチパネル使えば何とかなるかもしれんがロックマンDASHと相性がよいとは思えない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:39:52 ID:Xq5SI1IU0
PSPとボタン数同じで、PSPで発売中なのに
足りないとかどんだけ頭悪いんだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:45:56 ID:8guKKOvb0
PSPでも足りてなかったけどな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:48:15 ID:wj6wRFhiO
トロンにコブンwiiかDSで出ないかなー

指揮弾の操作にはピッタリだと思うんだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:30:30 ID:6MAAEnC+0
アナログスティックがないから視点変更できないし。
何キチったこと言ってるやら。
ついでに、PSPでもロックオンが結構やり辛かった。
PS版を知ってると尚更。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:10:00 ID:1sNc/K8V0
視点変更とか以前にロックオンしてグルグル回ってれば勝てるから別にいい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:10:35 ID:ww2iPl4s0
別に移植いようって言ってるんじゃないし
視点変更自体ほとんど使うことも無いからな…ていうかタッチパネル使えるだろ
それでだめならマリオ64DSとかひどいぞ

ちなみにここにいる奴のほとんどはPS版やってると思うぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:14:58 ID:QtL1ZIqPO
てゆうかみんなのDSってぼたんおおいの?
十字キー、LR、AB、スタートセレクトボタンくらいしかなかったと思うが。
PSPとボタン数同じって…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:18:22 ID:SBCjspdE0
XYが見えねえのか
それアドバンスじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:19:02 ID:/kyADbWZ0
>>606
おまえは何を

十字、LR、ABXY、スタートセレクトですよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:24:59 ID:X6628etp0
10年ぶりくらいにポケモンやってるけどスタートとセレクトって押し辛いよね
あんまし使わないからどうでも良いけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:05:09 ID:uDdi2ToXO
>>606
釣り針でけーよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:32:05 ID:MI/k6UrZO
どーうです
612606:2008/10/09(木) 02:20:03 ID:QtL1ZIqPO
>>610
スマン、釣りでなくて…
DS持ってるけど世界樹の迷宮以降手を付けてなかったから普通に勘違いしてた。
今確認してみたら確かにあったよXYボタン…
仕事で疲れてるみたいだ。ちょっとロールちゃんに抱きしめてもらってくる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:19:22 ID:rGdTRM4LO
>>612
いや、寧ろコブンと戯れてこい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:25:32 ID:tkRK5stJO
いや、シタッパーとだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:35:29 ID:hKegpScKO
じゃあ俺はロールちゃんで我慢するか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:45:07 ID:7yjB2HAlO
ゴブンは可愛いがシタッパーは腹立たしいだけ
ロールちゃんは俺の嫁だけどトロンは俺の愛人

不思議><
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:36:57 ID:QwGnOj1y0
お前の頭の中がな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:09:19 ID:8Xs7bYHq0
昨日PSPで2クリアして、ガガが最後死んでたことを思い出した
ごめんガーちゃん、あまりにもドサクサで死んでたから忘れてた…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:39:52 ID:y++xSDIOO
>>557
今更だがkwsk
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:57:37 ID:RODQMI/X0
>>619
他のBGMはmp3かなんかだけどEDは専用の形式になってる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:42:01 ID:ZC3KmIL40
da?ogg?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:05:55 ID:y++xSDIOO
>>620
何かツールが必要なの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:21:26 ID:RODQMI/X0
俺は持ってないから分からない
そんな話をきいた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:22:15 ID:RODQMI/X0
単純に曲が欲しいだけなら録音ツールがあると思うが・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:15:25 ID:lggSGY2I0
PsxMCとかは?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:13:04 ID:/RQJ7paw0
正直吸出し関連とかスレチにも程があるんでそろそろやめとけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:57:29 ID:y++xSDIOO
>>625
それはPS版だろ?
PC版は?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:26:24 ID:6FUGdY090
うおおおおおおおおおおおやっとトロンにコブンの41号出現セーブデータみつけたあああああああああああああああ

押入れの中だと思ったのに物凄く近くの本棚にCD入ってた(´・ω・`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:41:35 ID:tLk4jJdj0
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9870&c_num=56
稲船氏
「僕らとしても、昔の受け継いでいきたいという思いがありますので、今後も
配信タイトルには力を入れていきます。幸いなことに『ロックマン9』が
好調なおかげで、同ジャンルの発表がかなりやりやすくなりました。
ぜひ、皆さんの力で『ロックマンDASH3』を実現させてください(笑)」


ロックマンDASH3発言キタ!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:45:24 ID:jJ/FDO+w0
きたきたきたー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:02:02 ID:MABFmKgI0
毎回同じ様なこと言ってるような気がするのは俺だけか
でも期待!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:14:46 ID:jJ/FDO+w0
今回は流れがきてる!的なニュアンスがあるからな。もう一押しってかんじか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:27:32 ID:6FUGdY090
最後の(笑)がきになる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:48:11 ID:mFwunWQ40
>>629

 なんちゅーかさぁ、他のロックマンスレで見たんだが、
 ロックマンシリーズって「カプコンの中ですら」、
 現在はリアルに期待されてないみたいなんだよなぁ。
 (あくまでも噂だが・・・)
 売れないシリーズというか。(エグゼ・流星は別にして)
 販売実績を見てもX・本家ともどもそんな感じだしな。

 で、97年当時のDASH総販売本数を見ても15万本程度
 (Wikipedia参考)なわけだ。
 まぁ、それはDASH自体が全体的に時代に先んじたゲームだったからかも
 知れない。イナフキンもどっかのインタビューでDASHにはかの、GTA
 にもつながる要素がある!みたいなことも言ってたし、
 3D空間の中を自由に走り回り、缶蹴りが出来たり、自販機を壊せたり、
 車に轢かれたりw出来たからな。

 だけど、仮に今の小中高生から20代後半位の人間をターゲットにして
 DASH3を発売しても一体どれだけ売れるだろうか・・・。
 赤字を抱えす、採算をキッチリとれる程のヒットはあり得るのか・・・。
 僕はゲーム業界に明るいわけじゃないから、これは全くの憶測でしかない
 けれども、仮に発売しても大して売れないだろうなぁ、きっと・・・。
 発売してもきっとこう言われるだろう
 「何故、今ロックマンDASHなのか?」
 今の時代に必要なインパクトを本当に持ち得るのか。
 当時と現在では実に10年の開きがあり、ゲームを買う層と買う人の感性
 の変化もあるだろうから、単純に当時の販売本数からだけでは、
 DASH3の成果を推し量ることは出来ないけどね。

 などと暗いことを書き連ねたわけだが、イナフキンがああ言ってくれて
 いる以上、僕らユーザーは希望の灯を消してはいけない!
 こうなったら新たにファンサイトを立ち上げるかなんかして、
 企画実現まで応援するしかあるまい・・・。
 まずは手始めにpixivなどのイラスト投稿サイトを使って妄想絵を
 アップするかなんかするか(あっ、もちろん上手くなってからw)。
 
 ※あと、個人的にはニコニコみたいなサイトはちょっと疑問視してるので
  今回のロックマン9タイアップにもイ・ワ・カ・ン・ア・リ。
  (ここまでするというのも、上記の噂の真実性を呈しているのかも)
  まず著作権や肖像権に対する理解とモラルを高める必要があると
  思う。好き放題やればイイというものではないからな。
  
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:51:04 ID:351lF5LU0
ブログに書け
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:56:49 ID:jJ/FDO+w0
コピペじゃなかったらすごいなこれは 悪い意味で
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:25:38 ID:QPgFF7g7O
つーか誰の意見だ?
どこかのゲームクリエイター?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:34:41 ID:S9SM/xbv0
どこかのサードの社長さんかも知れない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:39:20 ID:DE7X6BN5Q
>>634
携帯の某ロックマンサイトの痛い管理人だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:03:16 ID:dkP4BCUa0
>>629
稲船定番のネタになってきてるな
これじゃ当分なさそうね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:20:50 ID:orCbZANo0
今のポリゴン技術でトロンのケツが拝めればそれでいいです
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:46:24 ID:QG3hLawU0
wikipedia(笑)
しかもその15万本って、通常版・ベスト版・64版・PC版・PSP版(カプコレ含む)
全部合わせた数字だから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:56:42 ID:jJ/FDO+w0
なんと・・ますます酷いじゃないか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:03:38 ID:Zudny6hy0
何で今更って、9に比べたら大したことじゃないだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:32:33 ID:6FUGdY090
思うにDASHシリーズは広報が失敗してるんじゃないか?
やったことないけど面白そうって意見は見ないけどやってみたら面白かったって意見はよく見る
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:24:23 ID:W+BbPXNs0
復活させるにしてもDASHのシステムと本家のキャラで、とかしないと無理だな知名度的に
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:51:34 ID:2aMYCubl0
PSPで作って開発費を抑える。
PS3や360なんて論外。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:51:52 ID:Iok1l3Vl0
とりあえずDASH1・2を次世代機なんかで配信するとこからスタートだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:54:55 ID:K24hucNi0
wiiで配信とな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:20:35 ID:VYRZaeQnO
知名度低いよな
DASHのキャラはコミカルで人気出ると思うんだけどな

全然関係ない話だが、マキシモ2のステージにコブンの頭の形をした足場があったのにはビビったw
こんなところにも出てたのねw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:07:41 ID:/whLw2IX0
さぁなん実板で実況して知名度を広げる作業に
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:47:52 ID:P8UHgsVfO
じゃあ俺は見た目だけでDASHをクソゲー扱いした兄貴に無理矢理やらs(ry
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:00:44 ID:/whLw2IX0
くそみそ扱いした兄貴を無理矢理ヤると聞いて
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:10:46 ID:lyZeFyhQ0
>>653
ウホッ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:45:10 ID:DlaIe8sF0
DASHシリーズはずいぶん広報してたような
10周年作だしCMも結構やってた気がする
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:21:18 ID:sibqZWlWO
CMはanother sunなんだよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:24:55 ID:GmTGae/s0
ニコ動でCMはじめてみたよ、地方じゃやってなかったのかな…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:27:31 ID:/whLw2IX0
ほんとだ、DASHもトロコブもCMあったのか…
TVじゃ一度も見たことなかった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:06:26 ID:PnSJkLQa0
PS持ってなかったけど、消防の頃に見たDASH1とエスコン2のCMだけはぼんやりと覚えてる
サルが宝石持ってくシーンとかレゴ人形が挟まっちまうシーンとか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:19:38 ID:GmTGae/s0
レゴじゃないよ!コブンだよ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:18:38 ID:/whLw2IX0
レゴ人形ふいたwwwそういえば似てるwwwww
DASHのCMは変なCGムービー作らずに、そのままプレイ動画をもうちょっと長く見せれば面白く見えたんでね?って気がする
でもスーパーメトロイドもあのCMで売れてたんだし関係ないか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:38:01 ID:GmTGae/s0
なんにしても、宣伝が足らなかったんだろうな…
残念だよ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:19:57 ID:J7bRotldO
流れぶったぎって悪いんだけど、
トロンにコブンで、バズーカとマシンガン作った後に武器開発の技能持ってるコブンに話しかけると、
「今は究極の武器の開発に取り掛かってまーす。」
みたいなこと言うよね?
その時の為に1500万zとディフレク石×30個用意してるんだ。
だから2では、プレイ時間でミッションが復活したり、偵察のアイテムが変わったり、借金が増えたり、究極の武器が作れるようになってほしいな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:54:46 ID:b7EeNEFf0
ぐぬおおおおおおおおおおおお
ロールちゃん危機一髪!でどう頑張っても15分切れねええええええええ

普通にやってたらなんか猿にロールちゃん横取りされたけど
早く倒せばロールちゃんいるよな!ちゅっちゅっイベントあるよな!頑張るよロールちゃん!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:10:12 ID:GmTGae/s0
ねーよ。首吊って来い。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:41:05 ID:Rypg/tbjO
>>664-665
ちょっとワロタ
>>663
クリアしたらフリーミッションモードとか欲しいよな
銀行攻めまくるのに
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:45:47 ID:+SWSFq8/0
もっとデニッシュさんと戯れたいよな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:17:41 ID:Pk5vkUUG0
普段はロックを尻に敷いてようが金を巻き上げようが、
ベッドでは絶対ロールちゃんはMだと信じて止まない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:27:28 ID:W+0aZL1f0
ひさびさにDASHやるかな
あのパワードキャノンで遠距離射撃がいいんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:31:06 ID:Iu8ZDf4W0
俺はバイオについてた体験版でもやるか。自販が微妙に違うんだよなぁ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:14:03 ID:k8moIG7x0
>>663
結局究極の武器はないのか…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:52:05 ID:cLI86PHJO
DASH3はいつになったら出るんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:29:36 ID:kPuKvV9I0
裏2chで落とせるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:59:08 ID:tK1hwHeX0
俺、いつかカプコン入ってDASH3のプラン出すんだ……
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:00:21 ID:2n4EDNiP0
何人もいたよな、カプコン入ってDASH3なんたらかんたら・・・って言ってたの
そろそろ動きが見える頃かもな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:05:17 ID:tK1hwHeX0
ああ、たくさんいたよな
最もイラスト志望の俺がDASH3チームには入れるとも思えないが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:07:03 ID:TSb59i+s0
>>674
プラン出すのは簡単だが、決議が難しいんだぜ畜生っ
俺はマジで某ゲーム会社に就職予定だが、知識を発展させてDASHファンがよろこびそうなゲームを作るのが夢なんだ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:13:20 ID:tK1hwHeX0
>>677
頑張れよ若人!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:22:50 ID:QEg7Q0Ca0
頑張ってくれ!
君のような夢を持つ大人が子供達に夢を与えるのだ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:00:50 ID:rlqsEvO20
儲かる要素も入れないとあっさり蹴られるから注意してね
全裸で期待してる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:23:54 ID:kFL/KfDU0
HD機で何十億もかけた超大作DASH3を作るプランを出すんだ!

・・・100%蹴られるだろうけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:35:39 ID:g7XFhkDN0
>>680
ヒロインの全裸が見られるのを売りにして作れっていう意味に読めて吹いた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:30:48 ID:TggZjpfe0
HDでもタツカプのDASHでも俺は良い!
とにかく新作がやりたいぜ!

docomo?何それ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:10:38 ID:TggZjpfe0
3行目は自分で読んで不快になったわ。すまん。

とりあえず、>>677頑張れ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:16:57 ID:B/sUtn6P0
そういやドコモのあれにはシリーズ作品やってるとニヤリみたいな要素はなかったんだろうか
全然話題に上らないけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:04:57 ID:on2DU3kaO
とりあえずデニッシュの存在はニヤリできたと思うんだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:12:06 ID:cwsZlQqQ0
デニッシュってなに?アイテム?パンとか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:06:27 ID:7I/zouG/0
トロンにコブンをやるんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:08:17 ID:cwsZlQqQ0
あれ、やったけど…
全然覚えてないわ。探してくる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:42:59 ID:lTS3q8sn0
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:17:32 ID:cwsZlQqQ0
飲み物無しでシナモンメルツとマックリブ勝ったときは死ぬかと思った
味濃すぎて
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:18:35 ID:cwsZlQqQ0
gbk
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:52:25 ID:10U+MmmVO
DASH1のCDショップでanother sunを聴き続けてたら、
満タンだったPSPの電池がカラッポになってたぜwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:57:41 ID:eZFze9Fq0
たまにヘヴィーメタルにするんだよな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:46:42 ID:kgjC3rcB0
※ロックマンDASH3・こうすれば売れる※
・3とつけると続編物と思われ新規お断りくさいので「ロックマンDASH!」って名前で売る
・GTAを丸パクりする。緻密な箱庭として成立しており、なおかつ鋼テイストの暖かみのある感じで。
フリーランニングシステムも活きてくるし興味をもってもらいやすいと思う。
リバティシティ(GTA4におけるニューヨークみたいなとこ)をロックが走り回ったり
市街地銃撃戦とかしたりするのを想像してくれ

要はHD機で箱庭ゲーにしたら?ってこと。でも2みたいな各地巡礼もいいなぁ
HD機金かかりまくりんぐならWiiでも全然おk。出ないよりは良い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:02:16 ID:hGpHYVA20
というか元々ロックマンDASHのフリーランニングの部分を見て開発の人がGTA思いついたんじゃなかったっけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:21:55 ID:Vywh46eB0
ところでHD機ってなに?
ググってもHDDと掃除機ばっかり出てくる・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:40:45 ID:GcqWziig0
なんかPS3とかXbox360とかWiiも?
HDMI端子使えるマシンじゃねたぶん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:21:00 ID:R9XXtfDR0
HD(720p)以上の解像度でレンダリングして出力するゲーム機
だからWiiは含まれないよ HDMIは関係ないがWiiにはなかった気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:38:22 ID:Vywh46eB0
>>699
なるほど、そういう意味かサンクス
>>698
thx
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:39:59 ID:Y1kR/S+6O
グラはそこまで綺麗じゃなくていいから
スムーズに快適に動かしたい
まあロールちゃんが可愛いにこしたことはないが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:50:35 ID:e8wWLdhr0
いやロールなどどうでもいい。
トロン様さえ可愛ければ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:39:16 ID:US6FUFi80
>>702
皆のロールちゃんになんてことを
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:45:12 ID:iykbPDKX0
そうだぞ、耳が長くてかわいいじゃないか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:56:15 ID:rNlN6vRW0
おいしいけどエロイよなロールちゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:35:31 ID:WgiSXF6/O
ロールちゃんでもなくトロン様でもなくコブンが一番可愛いでしょ。

…って俺は思うわなにをするやm(ry
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:02:28 ID:dg6kJ3hz0
一番かわいいのはボン・ボーンです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:40:25 ID:hL9r0AImO
最近思ったけどカプコンの人気ゲームって殆んど口コミでヒットしてるよな
バイオにしろスト2にしろモンハンにしろ
だからカプコンって宣伝力が弱かったんじゃないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:02:25 ID:iiqjjygU0
1997年辺りからはFF等RPG全盛で、小中はFF等RPGに興味が移ってたんじゃないか?ロックマン?ガキ臭い。みたいな
金掛けたX4も売り上げ低迷したから、単にロックマンブランドが飽きられてただけかもしれない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:01:20 ID:O8qi6bmBO
DASHシリーズのアーカイブ配信フラグktkr
 
EDGE Onlineより、カプコンが来月11月にPLAYSTATION Storeにおいて同社ブランド専用のストアをオープンすることが分かりました。
 カプコンはご存知の通り、「Mega Man 9(ロックマン9)」や「バイオニックコマンドー」など数多くの良質なダウンロードタイトルを配信する、デジタルディストリビューションに力を入れているの会社の1つです。
プロダクトマネージャーのJohn Diamonon氏によると、将来的には他のパブリッシャーも専用ストアを提供していく予定ということです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:27:51 ID:AffcWExj0
ナムカプやタツノコVSにも出て徐々に知名度を上げてるからそろそろ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:57:53 ID:hL9r0AImO
>>709
そして野村の世界にハマった小中たちは、立派なDQNや邪気眼持ちになりましたとさ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:33:57 ID:6V/fPZCN0
>>710
ウホッ!!
ついにリモートプレイじゃないトロコブが楽しめる時が着たのか!!ちょいリメイクしてくれたらいいなぁ・・・

もしDASHも出すのだとすればPS,64,PC,PSPとで5つ目か・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:36:08 ID:AffcWExj0
でるならPSPが望みなんだが…
けどDASHが広まるならいいや。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:20:22 ID:h47PZauG0
せっかくヨドバシでPSPとそのポイントでDASH買ったのに
保護フィルター貼りを失敗して出来ない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:16:50 ID:cNEHiHut0
誰か分かりやすく無印・X・DASHの世界観のつながりを教えてくれないか
考察のページでもいいんだが
前にロックマニアかフリークであった気がしたんだが見つからないんだ
717 ◆kaDASHMATU :2008/10/19(日) 19:32:39 ID:Pv+ynp/M0
自分が知っている範囲なので嘘入っているかもしれない。

『ロックマン』
 言わずとしれた元祖シリーズ。
 初代ロックマンは激しい戦いによって破壊。
 ライト博士が死ぬ前に『X』を作る(けれども完成前にライト博士死んだ気がする、曖昧)

(約100年後)

『ロックマンX』
 Dr.ケインによってエックスを発掘、エックスをモデルにレプリロイドが作られる。
 ここで色々パラレルが出ている為、繋がりはカプコンにしかわからない(カプコンさえも把握していない?)
 X6からゼロシリーズに繋がり、X7以降はパラレルなのか、コマンドミッションからゼロシリーズに繋がるのか。
 RPG版のコマンドミッションは既にXの世界から100年が経過している。
 Σウイルスによって世界のレプリロイドの大半がイレギュラー化、イレギュラー戦争へ発展。
 最終的にエックスにより終結。

(100年後)

『ロックマンゼロ』
 イレギュラー戦争を得て人間vsレプリロイドの関係が悪化、サイバーエルフを使った妖精戦争へ。
 Dr.バイルの発言によりゼロが100年眠っていたのは確定。
 ゼロシリーズの主人公ゼロはコアは本物だが、ボディはレプリカ(デザインが従来と違う理由)
 オリジナルボディ(オメガ)はゼロ自身の手によって破壊。
 エックスもゼロ3で完全消滅。
 ゼロ4でゼロは行方不明になる。

(数百年後)

『ロックマンゼクス』
 この辺は良く知らない(持ってない)

(数1000年後)

『ロックマンDASH』
 人間はマスター(最後の人間)の手によって完全消滅。
 現在世界に居るのはデコイと呼ばれるレプリロイドをより人に近づけたモノ。
 Xシリーズでエックスが提唱した『人とレプリロイドの共存』、シグマが提唱した『レプリロイドだけの世界』
 この二つをある意味実現した世界でもある。

ツッコミ歓迎、わりと勢いで書いた。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:55:54 ID:3Z8j9YdC0
ロックマンゼロはXの100年後じゃないぜ
Xのコマミソがシグマ倒して200年後くらいだった筈だしな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:26:11 ID:+2W3Af9J0
>>718
コマミソは番外編みたいなもんだよw
俺も>>717の書き込みと同じ認識をしてる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:18:55 ID:BW5GRJ980
>>717
初代ロックマンが戦いで破壊されたってのは、なんか情報あったっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:49:28 ID:+/1HBz3u0
ないよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:01:50 ID:kcNklvfQ0
>>717
ロクゼロでゼロのデザインが違うのは「表現の違い」によるものであって、
別にコピーボディだからデザインが変わった訳じゃない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:38:49 ID:UVHWgFUqO
で、エックスバスターが何故ガキ達の手によって発掘されたのか?
エックスのボディはロクゼロ辺りに破壊されたんだよな?
もしかしてコピーの方のエックスバスター?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:03:45 ID:NEkXuk+x0
>>723
エックスのボディは破壊されたけど粉微塵になったんじゃなかったとすれば…?
遺跡が珍しいものじゃないし、興味本位で入ったときに見つけたのだとしたら…?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:23:44 ID:tr6SN9CB0
>エックスバスター
ゼクスだとライブメタルに格納されてるから多分何とかなったんだろう
その辺が全く語られてないからエックスもゼロも(一応)無事な理由がさっぱりわからんが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:09:00 ID:8xSEW3aK0
3000買ったから奪取買おうと思うんだけど1と2どっちがいい?
話とかわからなくならないなら2で良いかなって感じてるけど・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:25:08 ID:Z1R50HJXO
どっちも買え
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:27:59 ID:8xSEW3aK0
どっちも買っても同時にプレイすることはできないんだぜ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:28:10 ID:WcSOW6hS0
大筋では続き物の物語だが2からやっても置いてけぼりは食らわない。
しかし、キャラの魅力も大きいゲームなので是非とも1からプレイしてほしい。
ちなみにゲームシステムはごく一部を除いて変わっていない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:05:57 ID:KDwyNOxbO
湖行ったら魚強すぎワロタ
4分の1アーマーなのに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:12:57 ID:43KpNeCxO
そこは可憐にスルーだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:18:29 ID:WcSOW6hS0
あいつら金持ってるからなあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:07:11 ID:NEkXuk+x0
魚が他と違うのは見掛けだけ
そう思っていた時期が俺にもありました
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:05:38 ID:gr/cMfpb0
魚はマジで強い。
攻撃の射程長いし大漁にまとめて出現するし水中にいると倒せないし…

そういやあれの魚拓画像があったがすげぇよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:23:02 ID:C6dSsXLB0
>>730
2だっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:23:11 ID:+MTDAIAz0
横道逸れて隣の遺跡に行ったら復活するしな

あの遺跡が1で一番楽しみだな気付いたら吹っ飛ばされてるし、その魚とラピュタっぽいダルマロボ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:39:08 ID:43KpNeCxO
当時小学生で初プレイで
あの遺跡クリアしたときの安堵感は忘れられない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:50:42 ID:FhwgzI5O0
消防の時あのボス怖かったなー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:52:20 ID:FhwgzI5O0
>>734
ロックマンDASHまわり(オフィシャルサイト)のギャラリーにあるぞ
その4の4つ目の画像
>>735
1だよ、2は海
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:00:39 ID:gr/cMfpb0
>>739
いやいや、画像探してんじゃなくて
あれの魚拓をとったのがすげぇよなって話w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:02:26 ID:+MTDAIAz0
>>739
下から二番目に泣いた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:54:23 ID:xep1WU/V0
>>717
ツッコミ歓迎って、ツッコミ所があり過ぎてどこからツッコんで良いやら…

『ロックマン』
・ロックマンが最終的にどうなるかは描かれていない
(ロックマンワールド2ではクイントに改造されてしまっていた)

『ロックマンX』
・コマンドミッションはX7の数年後
(ソースはカプコンオフィシャルブックスの攻略本のアクセルの紹介欄)

逆算するとおそらくX7は2190年代の話って事になるけど
X7の100年後と考えると色々矛盾が出てくるし、ソースもない誤った憶測
Wikipediaには長い間100年後って間違って書かれててたな…

『ロックマンゼロ』
・ゼロのデザインの違いについてはテロス買え

『ロックマンDASH』
・人間がどうして死に絶えたのかは語られてない
・オリジナルの人間は死に絶えたが、完全消滅したわけじゃない
(人類再生プログラムを実行しさえすればオリジナルの人間は甦る)

>>723
DASHのエックスバスターは(誰が作ったかは分からないが)手作りの武器
ゼットセイバーも玩具だったから深く考えない方が良いかもよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:56:01 ID:NfRtqaBj0
人間が進化しすぎて地球に住めない体になったんじゃなかったっけ。
マスターはエデンではまだ生きられたのに地球に下りた後すぐに死んじゃったし
元々DASHがラピュタ的だから、これはたぶんナウシカ的に
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:10:47 ID:fSONIeeF0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:38:00 ID:fIuzgq0eO
今日誰も知らない泣ける歌って番組があるけどDASHの主題歌出ないかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:01:27 ID:0sN2oYvd0
>>739
魚の存在を全然思い出せなくて久しぶりにDASH1起動して湖に向かったらワニみたいな魚にハメ頃されたよママン…

懐かしいなぁ、DASH1
新しくセーブデータ作って1からやってみるよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:24:29 ID:fSONIeeF0
さっき冷静に考えたんだが
ロックマン9が出たんだよな?
追加で色々あるんだよな?
10の可能性あるんだよな?
ボスコンの可能性あるんだよな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:53:16 ID:W1mjNiBs0
とりあえず、しんどいクリア記念カキコ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:30:07 ID:SGaYQPLhO
>>748
深夜に乙
しんどいをクリアしたらやりこんだーという気持ちが湧いてくるのは俺だけ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:25:23 ID:SXYV8g84O
しかしDASHのキャラたちはゲスト出演がやたら多いな…本編は二つしかないのに(;´Д`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:51:58 ID:Ksvv2ALm0
>>743
語感が似てるからだと思うけど、エデンとヘブンを間違えてる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:10:26 ID:4l6v6zgO0
>>750
他にばかり出てないで本業に戻ってほしい…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:25:24 ID:SGaYQPLhO
宣伝さえしっかりすれば、次世代HDのRPGゲームNo.1になるんじゃまいか?

その前にイナフキンは上層部と掛け合ってDASH3の企画押してくれよ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:53:29 ID:jfLaSHgD0
間違ってHARDの途中データをNORMALのデータ上書きで消してしまった記念カキコ
メインゲート開いたのに…もうやらん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:56:52 ID:EsHAet+s0
>>754
俺もそうやってメシア消したよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:48:33 ID:W3oxf/Nr0
DASHキャラがゲスト出演してるゲームってどんくらいある?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:50:00 ID:4qA0FEmz0
>>756
ロックマンシリーズはもちろんのこと、デッドラとかタツカプとかで結構でてるのよね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:23:14 ID:hQUDIFcw0
・ロックマンエグゼシリーズ
⇒製作陣が同じだから色々出てる
・ロックマンゼクス
⇒鋼の冒険心云々っていう台詞がある
・デッドライジング
⇒コブンの頭がいっぱいある
・ファンタシースターポータブル
⇒石田彰のボイスで「食らいなさい!」というボイスがある
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:36:15 ID:W54Ig65Q0
本人たち(?)が出てるのはマーヴルvs.2とナムカプとタツカプくらいじゃね?
ネタ使ってるだけなら>>758みたいのも含むだろうけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:20:20 ID:xo65sYAw0
カプコンと他社の合作でカプコン代表として出してくれるのは嬉しいが
いつか実を結んで続編を出してくれるのだろうか・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:59:26 ID:nsmRT/+V0
トロン様はけっこう格ゲーに出てるよな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:16:41 ID:BnUJ7Uqx0
このメタ物語に意味はあるのか…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:38:11 ID:WQjUpj1CO
>>758
エグゼだったら1〜3まであったよな。

1は熱斗くんの部屋のポスターにロックとデータが写ってたり、
1・2共通でメイルちゃんの部屋にコブン人形があるし、
3は無印だとメイルちゃんの部屋にあるのがトロンちゃんとコブンで、
ブラックだと2仕様のロールちゃんとデータなんだよな。

正直これらを見た瞬間ドキッ!ってしたな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:42:49 ID:fOCpKQlq0
それだけじゃないよ
びっくりするぐらいたくさんある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:23:00 ID:AefyIZWl0
「僕らとしても、昔の受け継いでいきたいという思いがありますので、
今後も配信タイトルには力を入れていきます。
幸いなことに『ロックマン9』が好調なおかげで、
同ジャンルの発表がかなりやりやすくなりました。
ぜひ、皆さんの力で『ロックマンDASH3』を実現させてください(笑)」



・昔の思いを大事にしつつ、配信タイトルには力を入れる →レトロ風新作の布石?
・「9」が好調なのでロックマンシリーズの風当たりが良くなった →DASHシリーズも作りやすくなった?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:43:41 ID:JL038BQb0
作りたくてしょうがないけど、規格をあげればGOサインが出そうだけど、
やっぱり売れないということを自分はよくよくわかっているから我慢している、って感じだな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:04:16 ID:azwai1I30
我慢じゃなくて普通に通らないんだろうよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:44:25 ID:+fnsjU5N0
>>766
前向き過ぎて泣ける
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:45:46 ID:AFOuZh030
単価をあげても俺たちは買う
そうだろう、なぁ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:15:19 ID:l21+PIw6O
ロールちゃんへの奉納金に比べれば
ゲーム一本くらい安いもんだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:55:03 ID:3+FUd6FU0
「太鼓の達人DS 7つの島の大冒険」って
どっかで似た名前を聞いたことあるんだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:16:57 ID:3TqIE4ZJO
DASH2でドリル作るのに必要な強化ギアが見つからねー!
/(^O^)\ナンテコッタイ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:39:50 ID:jZIB9JEp0
>>772
サルファーボトム号第3デッキ、エレベーターから降りて左側をくまなく探せ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 04:09:57 ID:3TqIE4ZJO
>>773
おk!解決できた!
おし!ゲッター2の如くバリバリ貫くぜ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:23:18 ID:B4GpPxzC0
一日一回全栗目標
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:07:15 ID:Z9otwrv/O
ロールちゃん可愛すぎる

パジャマ姿でふてくされてるロールちゃんに目玉焼き作ってあげたい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:36:35 ID:JJKLcWDo0
ちゃんと半熟にしないとな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:44:42 ID:NuuZftEj0
フォークでつっつくだけでテーブルに放置されるぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:12:51 ID:6Ja2iHBfO
俺、半熟目玉焼きになってロールちゃんに食べてもらうんだ…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:55:22 ID:JoiBvmZqO
いいんだ
つっついてる所もまた可愛いんだから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:24:45 ID:lUNrzwMt0
ロールちゃんよりロックの方が家事できそうかも?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:40:33 ID:eWDxOY4y0
エグゼだとボーン一家が漫画になってたな。リアル犯罪集団を漫画化すんなw
あと流星のアニメに偽ロールちゃんが出てたような
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:52:49 ID:Q15PslUc0
海賊漫画があるんだから空賊漫画があったって良いじゃない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:03:57 ID:zUJRaxDBO
前から思ってたけど森下玲可が歌ってるDASHの主題歌って何であんなにプレミアついてるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:28:18 ID:vdCzszgV0
ロールちゃんがホットパンツはいてて美麗CGでおしりのラインが出てたら3本買う
更にロールちゃんがランニング着ててブラヒモとか胸の揺れが緻密に再現されてたら7本買う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:58:56 ID:6Ja2iHBfO
>>784
8pシングルだったから廃盤だし、どのアルバムにも入ってないからじゃない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 06:12:45 ID:r43NkikW0
ロックマンの主題歌集かなにかに入ってなかったっけ?
そっちもプレミアなの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:42:22 ID:t1JYCva/0
たまにGEOで売ってる
2500円くらいで
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:25:38 ID:ZyGSd3DF0
空気読めなくてスマソ
DASH1のマシンバスターの特殊は上げないほうがいい
(弾が広がらなくて命中精度が上がるから)
DASH2のリモートチャージはそのまま敵に当てるべき
(爆発起こして結構なダメージ当てれる)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:28:40 ID:Jei+81330
>>789
マシンバスターは至近距離で使えばよし。

ところでマシンバスターってロックバスターのが安定して使えるからあんまり存在意義無いような…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:36:31 ID:SXYtk0Fv0
連射性が良いじゃないか。
DASH1はバスターの連射性を最大まで上げたらほかのパラメータが低くなっちゃうし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:28:19 ID:Jei+81330
>>791
なるほど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:49:35 ID:9X5vyRVCO
2で漢検みたいなのあったっけ?
記憶があいまいだがすごいインパクトはあったような
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:01:45 ID:6Ja2iHBfO
>>790
特殊武器の存在意義はなにも利便性だけで決まるもんじゃない

一番大切なのはそれぞれの武器にロマンを感じることだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:11:28 ID:Jei+81330
>>794
俺はパワードバスターに浪漫を感じる派なんでな…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:24:51 ID:GbD/o3RC0
パワードバスターで開いたハッチを狙い打つのは常識
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:29:46 ID:Jei+81330
>>796
あれいいよなw
スナイパーな気分だ

のっかってスプラッシュマインははやいけど味気無い

あとパワードバスターで近づいてくるシャルクルスをふっとばすのも好き
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:21:02 ID:2TpJ6QrTO
俺はグランドグレネードにロマンを感じている
思いっきり上向いて遠投して、敵の頭にぶつける
シャルクルスざまぁwwwみたいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:07:42 ID:DogvIkrCO
シャルクルスに蹴りで挑むロマン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:26:47 ID:284J7VeD0
ガシャンガッシャン…ビビッ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:54:25 ID:/Ugo+HGI0
>>793
マンダ島の村長宅で出来たな
PSP版ではクイズになってるが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:05:54 ID:kaNv2d3kO
遠隔
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:45:54 ID:0jECMTH00
必死で漢字調べながらやって母に横から「遊べよw」って爆笑されたの思い出した
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:06:24 ID:U0bF4kuP0
>487 ジジの体力半分まで削ったら発生するイベントがあったはず
あのイベントの途中で電源ボタンを弾いてスリープモードにしたら
PSP版でもジジが遠くにいっちゃうバグできた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:50:21 ID:uL/GVCRHO
6時間書き込み無かったらロールちゃんは俺のお嫁
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:18:20 ID:hEwVKFurO
おまえたちはやく寝なさい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:31:35 ID:A8hJ6Q7+0
もうロールちゃんの膝で寝てます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:43:32 ID:uL/GVCRHO
ロールちゅわぁあああああああああん!!!!!!!
ロールちゅわぁあああああああああん!!!!!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:36:18 ID:1QP2YuHEO
シャルたんかわいいよシャルたん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:04:40 ID:uI3WX14J0
ID:uL/GVCRHOがロールちゃん好きすぎでワロタw
今日こそS級試験クリアできそうな気がする
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:41:57 ID:s62hMRUf0
ロールちゃんは中の人のこと考えると萎える
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:55:26 ID:KWMgrUlH0
>>800
まず敵がいることよりもブザー音にビビッてしまう俺
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:20:01 ID:n4hWytNr0
あの「ビビッ」って音がびびるんだよなw

小学生の頃は怖くてとりあえずジャンプしまくりながら移動してたw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:13:00 ID:9pFNl5fS0
2時間レスがなかったらトロンちゃんと結婚
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:33:48 ID:icDZ05r7O
そういうのいいから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:36:38 ID:DLWkM21I0
実際ときどきそのくらいレスが無いのがDASHスレ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:16:52 ID:bzXi7o2k0
DASHのジャンプ最強説を打ち砕いたのがバンコスカス
人にもよると思うけど、正直ガンジャンプで大抵の攻撃よけられて簡単だったよね

だからってセラ様、重力上げて衝撃波とかやめてくだsたわばっ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:26:12 ID:uzaNkdsx0
しかしバンコはドリルですぐ倒せるから困る
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:41:43 ID:l+qCnkGg0
最強のボスって言ったら2のマンモスみたいな奴だよな
最初は倒せる気がしなかった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:56:21 ID:COyLPVOE0
>>819
たしかに、しんどいモードとかいきなり鬼門すぎ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:02:44 ID:KhpDtB9YO
だいたいの敵は回りながら撃てばいけるけどな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:24:50 ID:COyLPVOE0
>>821
ケツから発射する光玉の追尾力なめんな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:05:28 ID:scc2mAbrO
2時間レスがなかったらクラッシュボムは俺専用の武器
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:11:00 ID:LNGQFyprO
そういうのいーから
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:08:29 ID:nvKqtOWz0
実際そのくらいレスが付かないこともあるのがDASHスレ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:57:35 ID:ZZYngHp8O
dash1の秘密基地のエロ○について友達と話してたら、リアルと勘違いされてた事があった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:51:58 ID:aZtZJNuE0
>>817 端まで逃げれば衝撃波はくらわない
>>822 それこそ側転でかわせる
828981:2008/11/01(土) 13:05:21 ID:hO3/hCuL0
>>827
・・・恐ろしい子!
まさか突起物粉砕してくるとは思わなかったんだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:51:36 ID:Y52H+pFt0
PSPのDASH2でデバックルームの入り方が見つからない・・・

orz
830830:2008/11/01(土) 18:12:57 ID:wngz/agW0
クイズの答えが載ってるサイトってありますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:35:55 ID:+pkORKPe0
>>830
ググればすぐに見つかるぜ
"ロックマンDASH" "攻略"とかで
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:44:57 ID:Ma1GzakQO
攻略見ても地味にしんどいのよね・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:25:04 ID:XudJiihN0
>>829
入り方というか・・・改造コードじゃなかった?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:34:00 ID:hO3/hCuL0
>>829
チートだ。
俺も知りたい
835829:2008/11/01(土) 23:47:30 ID:Y52H+pFt0
youtubeの動画にあったサイトを見ても削除されてた
改造コードは使える
クリアデータもある。誰か教えてください
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 09:43:10 ID:A2B+x3bhO
ここで聞くのはあんま感心できないねぇゆとり君?
しかるべき場所を自分で考えてそちらに移動したまえよ。
ここはそのしかるべき場所では無い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:08:41 ID:EZY7c9300
しんどいもマンモスとセラ様以外は雑魚さ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:05:20 ID:Wrl1hr5FO
DASH2初見プレイでさ、悲劇が起こったんだ。
三つ目の鍵の場所に超大型リーバードが居るじゃん、
そいつをロックオンした状態で右動いたら
なんかロックが炎にまみれて物凄いスピードで体力減っていってばたんきゅーしちゃったんだ。

みんなはこんな事なかった?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:26:14 ID:Fen/E/G30
誰もか通る道だな・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:00:27 ID:QuFsDC2CO
とりあえず30分はムダに格闘したな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:04:38 ID:Rao4yS250
溶岩のダンジョン嫌いー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:58:43 ID:1opK9J+kO
dash2の海底ダンジョンは、かなり苦手
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:41:54 ID:JZqYooft0
ものすごいトロン様と出会える溶岩ダンジョンは大好物です
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:43:08 ID:vqNc6sgG0
見れないけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:38:06 ID:XWXhNbpZ0
海底ダンジョンは苦手だけど好きだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:54:04 ID:BCP0/jOU0
海底ダンジョンはPSP版だと改良されててウマー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:23:03 ID:JJPdc+/D0
PSP版はあのもっさり水中ダンジョンやロールちゃんに何千万と貢ぐのが好きな人にはオススメできない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:23:54 ID:ibhe0AGnO
海底ダンジョンをやっとクリアしたと思ったらアイテムの取り忘れに気が付いて
取りに戻る時の心の荒み様は言葉にできないものがある
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:30:08 ID:T2k7pWT30
カンストまでゼニー溜めても改造費が全然足りないって恐ろしいことだよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:54:31 ID:KkKGS2bJO
S級セラ様にアースクリーパーで勝てるかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:56:37 ID:rHmH/aw50
無理w
あたらねぇw
852852:2008/11/03(月) 13:41:23 ID:KLoHsZkA0
マザーエリアにはどうやっていくんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:30:26 ID:yf8fb9/L0
名前欄に自分のレス番号入れるのはやってるのかw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:33:18 ID:nNifzmXUO
今友人からPSPのDASHを借りてやってるんだが、一番効率のいい金稼ぎってどこですか?

今んとこは市街地の地下で一往復20000z/2mを貯めてる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:36:53 ID:OsizWCTh0
禁じられた遊び
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:37:25 ID:jXpSZfEV0
地下じゃね
カートンサブゲートの巣壊しでもいいが、効率は下がる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:38:45 ID:xJDS7/Bc0
地下が一番効率いいんじゃない?
あとは湖のとこのワニとかメインゲートのカルナムバッシュ×3あたりかなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:42:56 ID:g+jMv0SY0
掃除機を持ってワニ狩りオススメ
かなーり溜まるぜ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:04:06 ID:2f9AChqM0
石粉粘土でロールちゃんを作ろうと思ったが、どうやっても上着の部分が上手くいかねえ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:49:14 ID:zSm1diBg0
>>859
うp
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:02:34 ID:nNifzmXUO
皆さんありがとうございます。

ワニ狩り行ってみましたが、攻撃の間合いが分からず死にました;
とりあえず現状で行ってみようと思います。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:38:17 ID:5WIXQEU50
地下行けるほどやってて死ぬのかよw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:42:35 ID:m5kxkasG0
でもあのワニの攻撃力は異常に高かった記憶が…
波紋の射程もなかなか…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:27:42 ID:3sxhKmES0
>>859
完成したらうpしてくれ
ナムカプのガシャポンなくしたんだw

>>861
あのワニは地味に強いよなぁ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:52:04 ID:nNifzmXUO
前後を挟まれ、文字通り波状攻撃を受けました。
気がついたらボトルも空でお亡くなりに…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:33:13 ID:zSm1diBg0
>>836
改造板でDASHなんか扱ってると思ってるのか…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:39:21 ID:T2k7pWT30
だからここで扱おうという理屈はおかしいと気づいて
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:25:41 ID:e1kA1axXO
>>866
で?っていう。

しんどいモード二周目だけどやっぱマンモスどギツイな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:17:48 ID:vglWIhX40
>>868
でっていう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:32:19 ID:aSuAnsG0O
>>869
でっていう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:36:45 ID:9q3xhKr8O
>>868
エネルギーボトルを20メモリ分貯めときゃ無くなるまでに余裕で倒せる。

金稼ぎ?
雪原か禁断の地のリーバードを倒しまくって稼げば良いよ。
ざっと7時間以上かかるけどね…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:08:20 ID:p6HckE2qO
psdash2久しぶりにやったけどやっぱりハマるな
この世界観がなんとも言えね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:07:38 ID:ykGf6vPU0
しんどいマンモスをノーパーツノーアイテムで倒せないものか
エレルギーボルト初回分と射程+2ないと勝てる気がしない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:28:14 ID:fZfVkxRI0
当たらなければどうと言うことはない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:26:52 ID:7+xOFlfe0
>バルカッチェ(幼虫)1〜2…芋虫型。持ち上げるとある効果が発生する。

ある効果?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:32:54 ID:liSx80LO0
持ち上げて溶岩に投げるとすぐに羽化する。

羽化した奴を持ち上げようとするとバグる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:41:19 ID:Q+tmPEzmO
>>874
氷が当たる当たる!ただ回ってるだけでは簡単に捕まる。
色々な避け方考えたが、たまに不規則なばらまきをしてくるしな。
相手の体力も高いから事故が重なってEND。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:28:01 ID:2ORlvr+iO
タツカプ、正直DASHキャラがちょろっと参戦するくらいならいらない
と思ってたけどイッパツマン参戦と聞いて欲しくなってきた・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:57:34 ID:vFbQUhF6O
854ですが、ブックオフで2が1500円で売ってたんで衝動買いしてしまいました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:06:19 ID:eHIV5Bw10
>>879
安全な(退屈な)ディグアウトが望みならひたすら金貯めて
冒険進めるごとに所持している武器最大強化を進める

三時間レスが無かったら>>805>>823の嫁

881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:12:26 ID:VSeumLMy0
だからそういうのいいから うぜぇ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:36:59 ID:nRIYDeFlO
PSP版って操作性はどうなの?
R2とL2が無いのって結構きつくない?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:52:24 ID:ssYUbpnN0
慣れればそんなに気にならない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:49:15 ID:iEWHFaAz0
ロックオンがLR同時押しでって事以外ほとんど同じだしな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:44:42 ID:gypzhHfrO
>>881
お前もしつこい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:13:31 ID:iEWHFaAz0
2時間レスが無ければDASH3発売確定(発売日未定)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:44:45 ID:WOsrABcl0
そりゃー発売して欲しいけど・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:07:22 ID:7o8qYsCrO
今タツカプのCM見た

ロック操作してえええええ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:32:33 ID:BR5+CG+dO
昨日2クリアした
漫画版ナウシカのパクりだなこりゃ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:39:25 ID:DY3mFpSm0
>>889
             / /              \
          ,-丿  フ _            _|\ \
          / / / // ,-、__/ ̄ヽノー、_/  /  lヽ
         /| l  // /            ノ   | |、
         /Ll |      し--、    _____ 丿 ̄   、 l | lヽ
       /  /         丶_ /  ::       、ヽー  i
       j /' l       ::l        :|ヽ::      l: V 、 、
       /|/ ::|    ::::|: ::/:l       :|::::\::     l: : \l
      /  :::|    ::/l:::/::::l      ::::|:: :::ヽ:::    |: :: : ヽ
      /  :::::|   :::l::|:/: :::l      ::::|::  ::ヽ::::    |::: :::  l
     i  ::: ::::|   ::::L:jL:___ ::l     ::::|:    _j:::::::   |: ::: ::: l 
      i  :: :i :::|   ::::| ,,-ァェ、ーゝ    ::::r-'二二__l:::::::: ::l:: :: l: :: l あ?
     l  :: :ノ:: ::l  : :| l F;;。ィ\\   ::::|''´F;。ィ ::);:::::: ::l :::: |、:: :: |  セラ様なめんじゃねえぞ屑
     l ::/ | :::::l  :: |、 :::、j:ー;リ /:::\: ::::|: ヾーリ  >: :: ::l:: ::: | ヽ::: |
    l :/  | :::::l:: ::::|::i ー三彡::   \:::::|ミ==' /:l::: :::/::: :: | ヽ: |
    | /  | ::::::ll:::::::|、:i        |  \l    /:丿::::/:: :: |  ヽ|
    |/   |  :::/lヽ::|:::::l               /イ |:/|、::: |    |
        | :/ | ヽ|::::::::ヽ   ー───'   /::::  |' | l::  |
        | / |  ::: :::: ヽ:、         , /!:: ::   | l  |
         | |  l  :::: :::::)::::ヽ、、 _  /イ::::l: :::    |、__j / 
        _ -':'´::j  :: ::: :l:、:::::::| : : : : : : :i':::::::::|::: ::::  |:::::::'ー-、_ 
     , - '´    ::l  : :: ::|:: :::::::|: : : : : : : |::::::::::|: :: :  |:::     ゛ヽ
   /         l  :::::|  ::::|: : : : : : :|::::  ::|:: ::  /        \

891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:11:57 ID:IrDnGbmg0
>>889
お前の目は節穴か
ラピュタのパクリだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:01:30 ID:9vDyZNAW0
そういうことを言い始めると
人類は滅亡し、だが後に復活する・・このパターンは聖書のパクリになってしまう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:12:51 ID:BR5+CG+dO
ラピュタは言わずもがな。
人類再生プログラムうんたらかんたらって所な。
ナウシカ世界の人間は王蟲や腐海により浄化された世界の新人類に遺伝子を残すためのデコイで
新しい世界では生きられないという話
ナウシカはそれを否定しシステムを破壊する。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:41:48 ID:7o8qYsCrO
別にどうでもいい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:09:07 ID:pDQyujVV0
だよな。
ディレクター自身が好きだと公言してるのに何を今更って感じ。
好きなものに影響を受けるのは人間なら当たり前。これはパクリではなく
影響を受けたのだよ。

>河野さんより
DASHシリーズといえば、超豪華声優さん方に声を当てていただいたことでも
有名?ですが、声録時に、田中さんとよこざわさんがスタジオで、
バ○ーとシー○ごっこをされていたのが思い出深いです。
ちなみに…リアルタイムポリゴンデモが果たしてうまくいくか実験するため
某有名アニメ…ナウ○カの声を元にサンプルデモを作ったりしました…
ロールちゃんは当然ナウ○カ役をやったんですが、ロックはなんと、
メー○ェ役(飛んでるだけやん)コブンは、テ○役で威嚇してました。
あっ、こんなことばっかり言ってると…某有名アニメ監督のファンだってことが
ばれてしまいますね…すいません…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:06:24 ID:m52Q7zTA0

パクリというか単にセカイ系が流行ってて
そのうちの一作にDASHがあると考えるべき
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:52:19 ID:PqKHGahI0
結局、それでも私たちは生きていたいっていうね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:52:31 ID:lJUBg/3x0
スレチかもしれんが、3でたら街中とかこんな感じで遊べんのかなぁ
同じフリーランニングってことで気になった
ttp://www.gametrailers.com/player/42454.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:56:36 ID:kR/YjSOe0
>>895
ロックに乗るのかwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:01:21 ID:kR/YjSOe0
>>898
こんな画面で一人称視点とかやってられん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:08:05 ID:YNEwccG70
>>898
こんなんなら10分以内に気持ち悪くなるか頭痛くなってリタイヤする自信があるわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:54:16 ID:F3zK7jIF0
平和で近未来的な街を走り回れるなら文句はない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:58:27 ID:fFvIxEeE0
DASH1の攻略本に空中都市的なイラストがあった
DASH3であそこいけないかな 勿論ラピュタにかなり似t(ry
巨大なコマ(逆円錐形)が上下斜めに二つあったかな?覚えてないけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:56:26 ID:lJUBg/3x0
>>900,901
あー、書き方が悪かったな
ビルの上飛び回ったりタイムトライアルするゲームだから
セントラルタウンの屋根上ったりダッシュパーツ使ってレースすることの延長に見えたわけ
FPVに慣れてないとか嫌いとかは全然どうでもいい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:50:38 ID:LwR4VbAj0
DASH2で難易度しんどいやってるけどなんぞこれ
マンモスを何とか突破出来たのはいいけど雑魚が全体的に糞硬くて弾∞に強化したホーミングでも普通に苦労するぜチクシー!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:23:20 ID:NGzES0bC0
アルゴリズムとかそんな強化されるわけではないから避けて撃ってとか普通に出来るんだよな
ただ、硬いし弾多いしで単純に面倒くささが上がる感じ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:30:57 ID:kR/YjSOe0
>>903
攻略本じゃなくて「大冒険ガイド」だろ?
公式設定資料集
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:08:17 ID:rQa2OvHt0
>>907
講談社の攻略本にも載ってる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:09:21 ID:ht1WHZi20
ナムカプで知って、最近、興味を持ち始めた者だけど、
簡単にこのゲームの良いところと悪いところを教えてくれまいか?
DASHからはじめるにあたって、
音楽・物語・雰囲気・難易度あたりを教えてもらえれば助かる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:31:09 ID:Bxit9AXG0
音楽:普通
物語:いい意味でB級
雰囲気:キャラクターはもちろん、世界観もなかなか好感触
難易度:アクションとしては中の下

マイナー佳作ゲーの常として、はまる人はどっぷりはまるってのは当然だが
わりと広い層に受け入れられやすいゲームだと思うよ。
本筋のストーリーが気に入らなくても空賊一家とのやりとりにグッときたり
ツボが複数あるから何から何まで気に入らなかったという感想は出ない・・といいなあ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:52:12 ID:PtDzVV6PO
視点変更がはじめはやりにくいかもしれないがすぐに慣れるから頑張れ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:38:01 ID:/vUKPASS0
>>909
雰囲気はこれを見てくれれば大体分かる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BhykRQ5fELM
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:02:43 ID:ht1WHZi20
>>910-912
レスどうもです!
雰囲気はほのぼのとしている感じでよさげだね。
購入決定しましたッ!

>>ツボが複数あるから何から何まで気に入らなかったという感想は出ない・・といいなあ。
希望的観測かよッ!?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:12:42 ID:+DxlCw8i0
何から何まで気に入らなかった奴がこのスレに常駐すると思うか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:50:33 ID:K7kAz+h40
まぁ、アレだ
ラピュタ好きなら無問題って感じだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:46:14 ID:hnjDI7/h0
というかプレイしたことあって褒めない人って あんまりいない気がする
俺の周りの話だけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:49:41 ID:PtDzVV6PO
やったことある友人は面白かったって言う
やったことある友人は少ない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:16:26 ID:3hUwNtst0
俺の周りにはいるな
簡単だったって言ってて誰にも勧めてない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:00:49 ID:cQi/dsbd0
ゲームに求められる要素が昔と違うだけさ
だからこそ続編が出せないのかもしれないけれど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:02:57 ID:GM6GHeVr0
リーバードを倒した素材+ロールちゃんのボッタクリで新しい武器を作るDASHとか…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:26:29 ID:NIMFtcTV0
>>919
今だってGTAみたいなのは大人気じゃん
ロックマンDASHだって出せば人気出るはず

今のゲームやってる人が手をつければ、だけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:50:42 ID:Rnq8nxjwO
gtaみたく出ていれば某洋画のホバーボードが出来たら最高だな
パワードバスターにスコープ付きとか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:53:54 ID:gOtb+Lbe0
問題は何も知らない人たちがDASHに手をつけるかどうかってとこなんだよね…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:07:31 ID:sVVjxNiW0
>>922
>某洋画のホバーボードが出来たら最高だな
タイムマシンを作るために怪しげなところからロールちゃんが動力用ディフレクターを借りて
そのために殺されてしまったロールちゃんの過去を変えるためにタイムワープして、お母さんに惚れられそうになったり
悪ガキのT・ボーンとやりあったりして今に戻ってくるとかやりそうだな。

書いた後に気付いたがホバーボードが出てくるのは2作目からだったな・・・これ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:44:11 ID:TJM0X87l0
ロックマンって名前だけで敬遠する人もいるだろうしな
俺もDASHシリーズ以外のロックマンはやろうとは思わないし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:05:48 ID:z0QkAiOcO
いっそのこと「ロックマンDASH3」じゃなくて
「DASH3」と、タイトルからロックマンを伏せてしまえば
そしてCMに写るのは私服ロック(街中とかおまけ要素の私服モードとか)
“あの名作が帰ってきた!”って言えば知らない人は「なんだ?」てな具合に
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:12:00 ID:c1b4tPN+0
いやお前らだけだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:44:15 ID:z0QkAiOcO
KY
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:51:00 ID:5QDkQvDd0
たしかに宣伝にはロックマンらしくないところを見せてほしいね

ロックマンと聞くとどうしてもイメージが固定されちゃうから
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:37:04 ID:IPvLtg0nO
むしろカー〇ィみたく
「これが主人公です。」
「物に近づくと持ち上げることが出来ます。」
「持っているものを積み上げたり、敵にぶつけたり出来ます」
「(WII、PS3、PS2、PSP、XBOX360、)ロックマンDASH3」


てな説明口調な感じでよくね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:23:38 ID:VrJUMxygO
>>930
アイディアはともかく、そのCMは売る気ねーだろww
まぁ自分ならどんなCMだろうが飛びつくんだろうけどさ・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:47:47 ID:9dS0I5HMO
>>924
キャスティングがバッチしだ
後、ペットの犬は、データーで博士はバレル博士
フラッター号を改造してとか
そんなDASH3が出ますように
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:53:36 ID:c1b4tPN+0
DASH信者が嫌われている理由がなんとなく解ったわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:14:54 ID:BsZuTcuJ0
嫌われない信者の方が珍しいつーに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:58:20 ID:z0QkAiOcO
DASHファンはDASHを語りたいだけだっつの
横から割り込んで勝手に嫌ってるのは(ry
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:59:09 ID:bjiurccW0
>>935
でもロックマンじゃないDASHに価値なんてあるのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:15:19 ID:BsZuTcuJ0
それは同意w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:33:38 ID:Lc+KrRZ30
ロックマンオタ自体が社会の掃き溜めみたいなものなのに、そいつらからクズ扱いされるDASHオタって…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:46:59 ID:Ic3DX+HL0
掃き溜めと見てるような場にわざわざ釣りに来る奴は、まぁどんなに良くしてもそれ以下だしね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:13:14 ID:RUB/NjmY0
言われた悪口はそのまま相手に言い返してやりたいことだね、主に2chでは。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:28:31 ID:/o1nVyka0
ロックマンオタが社会の掃き溜めとか聞いたことねえ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:27:01 ID:c37eVfRt0
DASHの世界って子供はどうやって出来るんだろう?
身体はメカだよね? あの世界の住人は?
文字通り作ってしまうのか、それとも、人間と同じプロセスで生まれてくるのか・・・・・・疑問だ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:31:37 ID:YHuN4t7C0
ロックマンオタだけじゃなくオタク全体に言える事だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:39:44 ID:yXhXU6Lm0
世間的にはゲーオタは映画オタより肩身が狭い…
そして本好きはオタクとさえ呼ばれない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:58:44 ID:yOrxjPap0
>>942
デコイは生産力を持ったレプリロイドだってどっかで見た気がする
間違ってたらごめんよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:59:20 ID:61ZrmIWb0
科学オタクは存在さえ認知されない

脱線スマソ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:04:34 ID:Iw/eaQcI0
デコイでいいから女の子をだな…
あれ、外からガシャンガシャンってきk
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:04:30 ID:okCTnSUw0
ロック&ロールがあれなんだから
どう見てもラピュタなCMにすれば普通の人でも買ってくれそう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:22:03 ID:Q1Wr13kTO
>>948
アンチが増えるんじゃないか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:16:20 ID:j2Zx3v0l0
>>945
サンクス!
ロールの家族構成がずっと気になっていたけど、そういうことなら納得。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:01:07 ID:t7LpX4qy0
つか彼ら自身は自分たちは人間だと思ってるんだから身体の構造は俺らと同じなんじゃないのか
デコイにとっての普通の身体=俺らの普通とは限らないけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:14:19 ID:9FZZLCV0O
Wikipediaによると、体の一部を機械と交換するのは彼等のあいだでは普通らしい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:41:13 ID:Fe4Lwu6I0
いやもう全身機械だろ
攻殻の義体みたいなものなのかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:11:19 ID:dwQHnRBl0
2で「ある意味オリジナルヒューマンより人間らしい」と評されてるし、ほぼ人間と同じなんじゃね?
サイバー化に対する拒絶反応が起き難いとかそんなぐらいで、メカっぽかったりってワケじゃないとおも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:37:22 ID:vJLM2e9O0
体を機械と換装する技術だけは異様に進んでて
かつ、体そのものも機械との親和性が高いのだろうと解釈してた。
で、それがDASHでの「普通の人間(実はデコイだけど)」と考えられてる、と。
生まれてきたときは俺らが言うところの「普通」の体なんだろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:42:16 ID:XzYFY/l30
アイラちゃんの脚を治したのは機械化したってことなのかな
機械化技術は一般的だけどそれなりの設備と資金が必要なのかもね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:46:20 ID:8/X2Au0T0
>>953
デコイにとって機械と生身の境界が曖昧なんじゃないか?
>>954
それは、「ヘブンにすむオリジナルの人間には寿命が無い」ことに対していったんだと思う
>>956
神経性の病気なら機械化だけではダメなのかも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:57:16 ID:ZP0OYPda0
おじさん撃ってもロールちゃん撃っても「痛い!」だけなんぜ?
全身サイボーグかナノマシン漬けに違いない!

…ではなく、以外とリーバード&空族メカがやわいのだけかも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:05:52 ID:I6Kj+WQK0
レプリロイドが限りなく人間に近くなった存在、みたいな感じだっけ。

マスターによれば、むしろ本来の人間のほうが寿命がめちゃくちゃ
長くなったりして、本来の人間とかなり異なってるらしいし。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:36:46 ID:a2/weLZU0
ロックは古代人だよな?だとしたら
仮にロックとロールちゃんがそういうことをしたら子供はできるのかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:21:13 ID:QeBn/lIT0
できなかったらそれはそれで…。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5229205
そしてロックの最強技はシャイニングレーザーでした
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:30:59 ID:Yi3Is1qz0
おい!タツカプにロールちゃん出てるぜ!
ttp://www.capcom.co.jp/tatsucap/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:15:16 ID:JSF6/pDXO
いくらDASH好きでも俺は、買う気になれない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:08:17 ID:dx5LDLbO0
ノーマルかよw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:50:29 ID:CBuD3/ArO
多少のストーリーがあればまだいいけど
格ゲー苦手だしなぁ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:54:25 ID:0fI+i1xq0
DASH1と2のプレイ時間ってやりこみ込みでどれくらいになりますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:58:59 ID:W1mY6OnR0
込みなら無限大だろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:27:48 ID:hvvzcoQW0
やり込みそのものはあまり面白くないけどな…

そうか、DASHはアクションじゃないんだ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:02:44 ID:e0jgZB3O0
特殊武器を強化しようとしたと単に作業になってしまうしな。

けどプレイすれば必ず心に残る、それがDASH。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:41:41 ID:MCsobhNPO
次回作がでたら、宝箱とか報奨金とかである程度武器強化できるといいよな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:13:41 ID:qgcJDKWz0
>>967-969の意見をまとめると、
『やり込もうと思えばいくらでもやり込めるけど、ただの作業になってしまう』
ってことでいいのかな?
日本一ソフトウェア系のゲーム感覚に近いのかな。

20〜30時間以上、遊べるようなら十分元は取れそうですね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:02:06 ID:am4hemxC0
やりこみなんて自分次第だろ
縛ってみたり、クリアタイムを競ったりとかなんでもやれる
そういう意味で、時間に換算はできないと言った
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:37:09 ID:Dfco5bHP0
俺がいつもかかる時間は
1は大体6時間、2は1の四倍くらい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:51:35 ID:MNn2Ul/vO
PSPの2に対してPSの2の攻略本を買ってしまったんだが、全部鵜呑みにして大丈夫ですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:00:09 ID:3kBjQhEG0
作業じゃないやりこみなんてあるのか・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:17:20 ID:i4jRijj60
さくっと2週ぐらいする程度で十分楽しめるでしょ
縛りとかは自己満足だし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:15:15 ID:875CXQY40
>>974
改造資金が攻略本の4分の1の価格で
漢検がクイズに変わってるってことに留意すれば特に問題ない

そういやいつだったかにPS版とPSP版1&2の相違点をまとめたレスがあったと思うけど
結局テンプレ入りしなかったんだな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:42:41 ID:Dfco5bHP0
そんなこと言うから探しに行ったぞ
テンプレの前スレ18がこのスレになってるぞ

40 名前:だsh ◆vFz.krvo.6 [sage] 投稿日:2008/01/21(月) 20:11:10 ID:FWl3q2wB0
まとめると

1,2共通
・ロード表記
ゲームを開始した時や、エリア間を移動して画面が暗転する時、
画面右下に白文字で「Now Loading ...」と表示される。
(パーツを変更する時など、ステータス画面でも出る事がある)
・BGM
1,2ともにBGMのテンポが多少遅くなっている部分があったり、楽器一つ分足りないような曲もある
聞き比べるとわかる。
・字幕
1,2ともに字幕つき。よってキャラのセリフがわかるようになった。
ただし、ジュノの三等市せい官の「せい」の部分はひらがな表記で謎はのこったままである


PSP版DASH1
・YAGが消滅してお料理教室に、近くにいる女の子のセリフと、建物の入り口で調べたときのセリフに変化
・横幅が微妙に増えて、実質PS版より多少見やすくなった。ちなみに横幅を増やすとキャラも太ってしまうが、PSPはそのようなことはなく
 キャラも太らずに見やすくなっている。ちゃんと対策はしているようである。
 なお、ワイドにした状態でシールドアームを使うと、シールドが球状ではなく、楕円状に表示される。
・エロ本が海外版と同じ漫画に
・オロナミンCがジュースに変化。それに伴いセリフも変化。
・ロックオンはボタンが減ったことによりLR同時押しに
・気づきにくいかもしれないが、コブンの口が赤色になっている。PS版はグレーである。
・ハンムルドールの瞳が赤く発光する場面があるが、PSP版ではハンムルドールの瞳が何故か点滅する。


DASH2
・1と同じく字幕つき
・トロコブに入っていたエピ1が収録済み。ただし、余分な部分はカットされてしまった
事例1:ヤクト・クラベ襲撃のクリア時、ナレーターが「負けるなロック!がんばれロック!!」というが
 トロコブの体験版の場合「ロックマンDASH2エピソード2大いなる遺産。鋭意製作中!もうしばらくおまちください!!」
 の部分のナレーションがカットされている。
事例2:エピ1の4つのタイトルのどれかをクリアしたときに、体験版だとDASH1の画像や2の画像が流れ「DASH1好評発売中!」などの
 宣伝や、ココでしか見ることができない髪の毛が3房じゃなく2房のロックなどの絵がカットされている(髪の毛はロックから見て右の部分のやつ)
・改造費が4分の1に大幅値下げ。特にDASHファンを戦慄させ、腹黒説やピンハネ説の大本となったシャイニングレーザーの弾数改造費の
 脅威の9999999Z(カンスト)が250万Zほどに大幅値下げ。
 PS版をプレイしたファンなら感動せずにはいられないほどの出血大サービス大幅値下げである。
・漢字検定がクイズへと変化。ちなみにクイズの内容は地理、歴史、地方の方言、カプコン作品関係など多岐にわたる。
 よって、電撃プレイステーション発行のDASH2の攻略本に記載されていた漢検の答えが無意味になってしまい、ピカピカ棒を入手するのが難しくなったのは
 言うまでもない。
・特殊ダメージのエネルギー漏れでPS版とPSP版では音が違う
・タイトル画面で放って置くと流れるデモが、舞台と装備は同じだが動きが違う。
・プレイヤーを「ここには2度と行きたくない」と言わせたニーノ島の水中ダンジョンの動きがPS版と比べ早くなった。用はPSPだとPSより早く攻略できるってこと
・ボーラが忍者っぽく現れるシーンで"ボーラが居ないにもかかわらず"地面に影があったりする
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:05:13 ID:UfbZTJi30
PS版の1をPSPに入れてやろうと思ってるんだが
PSP版の1はロックオンが2のように走りながらできたりする?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:06:29 ID:am4hemxC0
NO
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:11:31 ID:m5msGT3n0
だがそれが良い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:40:58 ID:UfbZTJi30
そっか
でも2とはまた違った楽しめ方がして面白いよ

今黄色いディフレクターを取って、ジャンプパーツ手に入れたとこ
遺跡んなか入ってる最中後ろからいきなりリーバードが出てきたりしてめちゃくちゃビビる
心臓に悪いけどスリルあって面白いわぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:23:23 ID:ajFpvLmf0
次スレ立てようとしたら過去ログ18のURLがわからんw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:25:30 ID:NhrL+xMD0
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン18体目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1207750793/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:37:01 ID:zj05Qf3k0
ひさびさのプレイで1のむずかしいに初挑戦してるんだけど水上戦が・・・
特殊武器とバスター何つけてる?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:47:19 ID:ajFpvLmf0
>>984
d
でも立てれんかった・・・
誰か頼む


正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/

[関連スレ]
ロックマンDASH3を考えるスレ:エピソード3鋼の妄想心
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1171895794/
ロックマンDASH,DASH2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:30:12 ID:e84mQG8/0
ジュウイン湖のサブゲート怖すぎワロタw

ビビビッ! 
          
         ___
       /     \
      /ノ  \  u.\ !?
    / (●)  (●)   \ 
    |   (__人__)    u. |  ガションガションガション>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
ガションガション/      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ  
       _____
      /_____
 ガッ!  __<__
      \_____
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  ぐぇあ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /












988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:32:51 ID:1r3bHAvc0
俺が立ててみるか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:34:58 ID:1r3bHAvc0
ダメだったわ

>>1に携帯アプリも追加したから置いておくよ

正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)
◇ロックマンDASH 5つの島の大冒険!(フリーランニングRPG / ドコモ iアプリ)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
[携帯版公式ページ]
ttp://www.capcom.co.jp/keitai/imode/foma_rockman_dash.html

[関連スレ]
ロックマンDASH3を考えるスレ:エピソード3鋼の妄想心
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1171895794/
ロックマンDASH,DASH2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/

あと
>>978も貼っておけばいいんじゃね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:37:47 ID:NhrL+xMD0
じゃ俺
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:39:37 ID:NhrL+xMD0
無理
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:16:54 ID:0r6WDIYp0
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン20体目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1226693052/

立てた。連投規制かかっちまったから
こんな時間に起きてる奴がいたら5以降のテンプレ支援頼む。

5
---------------------------------------------------------------------------------------------------
>>4の詳しい解説
ポー…………禁断の地(青)、サウル・カダ島の遺跡(茶色)に出現する。普段はコケシに足が生えた状態
        触れると変形し何故か顔と腕が付き、両腕をバタバタさせて接近する
ターブル……マンダ島の遺跡に出現。タコのような顔とバケツのような身体。回転する歯車の上に乗っかってるのもいる
        こちらを見つけると体当たりをしてくるものと光弾を口(?)から発射する
プーリアン…マンダ島の遺跡に出現する。壁に取り付けてある数少ない設置型リーバード。形状は箱
        トラップ作動後に活動する。見つかると口のように開いてそこから弾を散乱して攻撃する
インミー……マンダ島の遺跡に出現する。こげ茶色をしたトカゲ(もしくは蟻?)のようなリーバード。
        トラップ作動後に活動する。ひたすらに窪んだ通路を走り続けるだけ。攻撃はしてこない
ジュレイド…カルバニア島フィールド(赤)、ヘブン(黄)に出現する。走行型リーバード。特徴は縦に並んだ足と横長い両腕
        こちらを見つけると突進し、近距離になると頭についている両腕を頭ごと回転させてくる

共有トリップ
【#Xa{Dt「OM】→【◆kaDASHMATU】
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:12:06 ID:0r6WDIYp0
支援要請しておきながらテンプレをかぶらせつつスレ立て完了。
申し訳ない。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:54:56 ID:q9zpc1FZ0
>>987
ワロタwwwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:55:43 ID:gMt8YVB40
>>992
乙乙

埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:13:28 ID:t08iBu5G0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:01:24 ID:cKQNwI7I0
>>992乙であった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:29:08 ID:0P0645AL0
>>992
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:30:07 ID:0P0645AL0
DASH3まだー
1000食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ:2008/11/15(土) 22:30:29 ID:g2BUqL9T0
                    ,,------ 、
                   /: ____▽,,,,,,_ヽ
                  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ{
                 ヾ:: /イ__l丶 r1ノ    >>1000ならシグマのクソ肉販売開始!!
                   }::l:: ゝ--イ :l :{.
             /`ー、 、 ト!;;_`二´_,,!イ,r'~`ヽ、
          ,.ィ" ri l i ト、 1:|      7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~  - 、 , -‐''7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'      、レ    `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)      i     (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::        ィヽ     .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. ィ   ヽ - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,      ノ⌒ヽ     ,,..,"/         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \::;,.     (   ) `;  ;: ノ      ,.ィ'"    ヽ
  /      ミ;:-,、   ヾ   '"''': :|   |     /    ,.-'"         i!
 ,!          ;`:ー;,、  i    、:|   |  ;: , :|  ,. r'"               !
 |              `ヽ、     |   |    ,.レ"                 !
 !      |          `    :|   |   /           |       |
       |               :|   |  '              |       |
       !               :|   |               /1       :|
      / \            ⌒|   |⌒            /  l       |
     :/   `ヽ::;;;       (   `´   )        ::ゝ'"    ヾ      :|
     /       `ヽ:、     ゝノ ~ ヽノ    _,,. -`''"         i!      |
    7           `'''''''''''   _ `'''''''''''´              |      !
    |                 ``‐.`ヽ、                |     :|
                        ,ト `i、
                       .,.:/""  ゙‐,.
                     .,-''ヽ"`    ヽ,,,、
                      、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                     、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
               _,,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/      、、丶  ゙i、,,、
              ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、∨ .....,,,,、∧`":    │ `i、
            、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
           .l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._      うまいぞ・・・
          ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
         ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
         l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
          'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
            ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
                 ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。