第二回RPGボス格付け兼決定戦スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
299名無しさん@お腹いっぱい。
>>295
別に乱れ打ちじゃなくてもサンダガ反射でもゴリ押せるぞ。
最後まで簡単でそれとのギャップが〜いってるけど他の隠しボスでも同じようなのいっぱいあるだろ。
同ランクボスやC以下のボスと比べるとオメガは評価されすぎだと思うけどな。
大体FF5なんてレベル上げる必要殆どないしAPはムーバーまでいるし。
小学生の頃の攻略無し時代でも友達がみだれうち取ってるの見てたり狩人の強さは皆知ってて優先的にゲットしてたよ。
ガキのころは何も考えず取り合えずボコスカ殴るって先方がメインだしなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:17:36 ID:tNBls+tL0
>>299
みだれうちを無視するのもありえないけど、
みだれうちを前提とした評価も難しい。
正直、みだれうちの必要性には気づかなかったから、
攻略本を買って初めてわかったからね。
ムーバーの稼ぎっていうけど、そもそもあのゲームは稼ぐ必要性がないから、
その分の稼ぎはオメガ・神竜のために稼ぐということであり、
それはオメガとかの評価に加算される。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:21:20 ID:vzNVc+Kp0
倒すための下準備で言えば鉄巨人(3)の方が上かも分からんね
あれは隠し要素前提だけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:25:12 ID:jbpR+UNO0
サンダガ反射でごり押すって言ってもな
オメガの魔防は十分に高いからやっぱりそれなりに高いレベルは要求されるんだぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:29:36 ID:vzNVc+Kp0
弱点属性って魔防無視じゃなかったっけん?
今軽く検索して見ただけだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:33:43 ID:USySgON/0
>>299
ゴリ押しは不可能じゃないけど、カウンターのサークルとロケットパンチを毎回喰らってたら運ゲーじゃないか?
サークル×2とかサークル+ロケットパンチ→波動砲のコンボ喰らったら殆ど壊滅だし。
他と比較して〜と書いてあるが具体的にどれと比較しての話?

ギャップに関しては少なくとも同じランクのオメガ12とデア・リヒターはかなり出現時のギャップは少ないよ

305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:38:02 ID:jbpR+UNO0
>>303
無視だったっけか
今まで気がつかなかったぜ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:55:15 ID:USySgON/0
>>301
FF3DSの鉄巨人はオニオンで戦うというなら下準備が結構必要だね
だた非玉葱ジョブのLv60〜70でも十分勝負できるし、
とにかく鍛えれば戦略はいらないってことからすれば。
同じシリーズのFF4DSのボスと比較すると見劣りする気がするけど。