【RUNE】 ( ´_ゝ`)ルーン LEVEL15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

「RUNEU」
2003年5月23日より好評発売中 ¥6,800 要3ブロック 

〜冒険がぎっしり!〜 ひらめきが君を最強の戦士に変える

公式HP
http://www.fromsoftware.jp/top/soft/rune2/


「RUNE」
2002年4月25日より好評発売中 ¥6,800 要2ブロック

〜王女は旅立つ 一束のカードを携え、冒険へ〜

公式HP
http://www.fromsoftware.jp/top/soft/rune/


過去ログは>>2-10のどこかに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:32:26 ID:Fkuxc32O0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:19:34 ID:HSxkmkW40
このゲームのスレがあるなんて知らなかった
いやあった事は知ってたんだが続いてたんか!!!
すげーな!!
2が大好きだ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:34:08 ID:EkpAJEZD0
2は面白い( ´_ゝ`)ルーン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:41:45 ID:7xjUE0sW0

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   ( ´_ゝ`)      +。   +。   ゚*     ( ´_ゝ`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:31:32 ID:rLNkER8z0
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:55:49 ID:R/sEUy1J0
RUNEのプレイ動画マ( ´_ゝ`)ダーン?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:26:57 ID:/uIKfKtBO
懐かしいな
ルーン2のプレイ動画よろ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:10:08 ID:PXIqzPdaO
>>3
俺がい( ´_ゝ`)ルーン

ディアーペッペル大好きの俺が始めて来ましたよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:07:14 ID:mkNKjBl+O
ルーンスレできたんだね
一応プレイ動画に必要な機材買ってきたけどPCに疎いんで出来るかわからない…

1と2、どっちの方が需要ありますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:09:47 ID:PXIqzPdaO
>>10
2に一票
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:22:41 ID:xUNcjIwu0
あえて両方
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:25:37 ID:x3wU7Qr3O
このゲームはやっぱり強いカードと弱いカードの差が激しすぎ( ´_ゝ`)ルーン

その中でも割と良性能なディアーペッペル大好き ><
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:03:14 ID:xUNcjIwu0
1の頃からバンシーとクリスタルローズを愛用してるのは私だけでいい…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:36:06 ID:x3wU7Qr3O
3では最高クラスの自立型カードとしてソルのカードが欲しい

でもやっぱり欲しいのはコスト8くらいの大型ペッペ( ´_ゝ`)ルーン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:49:32 ID:9eQKX2JA0
>>10
1を是非

>>14
バンシーとクリスタルローズは使い勝手が良すぎ( ´_ゝ`)ルーン
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:29:15 ID:KXnpVW+sO
性能とか関係なくベルゼブブが好きな俺は…
でも1だと攻撃してくれないんだよな、好きだけど
1だとリッチ、ドラゴノイド、メタルスケルトン。2だとベルゼブブ、エルフ系が俺の相棒
バンシーとクリスタルローズは使いやすくて好きだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:48:18 ID:5EISgJY/0
マリオネットマスターでカティアタンを自爆させるのが好きだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:55:49 ID:giiLxmfnO
>>18
魅了されたバスケットワームほど怖い奴はいねえwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:07:15 ID:cizEN+XS0
うわあああああ
せっかく試練の洞窟を2時間で順調にコウテイの部屋に着いたのに
ドッペルで自爆したああああああ\(^o^)/(^o^)\(^o^)/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:03:29 ID:giiLxmfnO
>>20
皇帝殺す気かwwwキャプチャーしてあげてwww

久しぶりに、やりたいけどGCが昔に壊れちゃって( ´_ゝ`)ルーン
今度、友達の家に押しかけ( ´_ゝ`)ルーン

ルーン3発売に期待!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:44:48 ID:iqHaEWNP0
コウテイのカードゲットした人、何人いるんだろうか
あんな運任せの無理だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:56:59 ID:jx6XE6muO
>>22
ラストドラゴン15枚、バンシー2枚、スパルトイ1枚、キャプチャー12枚くらいで挑んだら行けたよw
1回失敗してキャプチャーが切れて、そのままバンシーで食ったけどw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:55:02 ID:brGWE8Ot0
>>23
人間キャプできるのかwww
いつもファフニールでパニクってカード消費しちゃうから
半分もカード削るのきついな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:40:31 ID:jx6XE6muO
>>24
ドッペルゲンガー何人かだけ持ってけば使え( ´_ゝ`)ルーン
四聖獣はそれで処理!皇帝とは、とにかく距離をと( ´_ゝ`)ルーン
ラストドラゴンで1体で押して、敵の体力が僅かになったら
スパルトイやバンシーで調節して、キャプチャーでゴリ押しす( ´_ゝ`)ルーン

ああ、PS3のRUNE3に期待です。もっと強いペッペル(ry
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:26:09 ID:B3L5dVay0
2ヶ月間新スレか
( ´_ゝ`)ルーンは愛されて( ´_ゝ`)ルーン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:38:16 ID:lTKEBO7o0
ファフニールはスタチューに気を取られている隙に後ろからドッペルでおk
四聖獣4体の部屋はディープセッションの一撃でおk
他の部屋はスタチューで走り抜ける
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:49:41 ID:lpAkMwM3O
>>27
ドッペルゲンガーは生命保険にも使えるし持ってて損は無いな

ルーン3が出たら日本の妖怪増えるかな…
カラステングとかオボログルマとかオチムシャとかヤマタノオロチとか

オチムシャとデュラハンでコンボ!とかきっとあ( ´_ゝ`)ルーン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:22:27 ID:lTKEBO7o0
ちくしょうあとはコウテイのカードだけなのにB20F行けねええええええ
あと1枚でカードコンプなのにいいいいいいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:05:36 ID:lpAkMwM3O
>>29
俺の最後はディアーグースだったのは内緒w

フロムソフトウェアのエンチャントアームがPS3 the BESTで発売だね
きっとそろそろルーン3が来( ´_ゝ`)ルーン
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:12:26 ID:lTKEBO7o0
>>30
ディアーグースは1のコンプカタログ引き継いじゃったよ
引継ぎしてなかったら最後だったかもw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:34:52 ID:/vMo+QNqO
待ってる人がいるのかわからないですが…
プレイ動画、もう少し待って下さい
録画に必要なケーブルが足りませんでした…

1を先にプレイして、その後2をプレイする予定です
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:27:40 ID:INNAqvQGO
>>32
待ってるぜ!2やる時はペッペルよろしくねw
ニコニコならコメントしまくってや( ´_ゝ`)ルーン
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:18:30 ID:PWwMlAkE0
>>32
wktkして待って( ´_ゝ`)ルーン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:16:53 ID:wjRxuwc90
3出してくれーフロムー
で、出すんなら2のキャラ続投でお願いしたい
ストーリーのボリュームは2ぐらいでちょうどいい
でも行けるフィールドは増やしてほしい
あとカードの色彩や質感が似過ぎでややこしいの何とかしろ
もちろん歩く速度は改善してくれー
頼むぞ!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:18:21 ID:2nx6J3QeO
>>35
コルテンの侵攻が終わり、調和の神の討伐後…んでもって、ソルの死後

向こうの大陸との話になるのかな……
でもゲーム序盤、あれ…破壊の神やヴァルキリーのカードはどうした!
ってな( ´_ゝ`)ルーン…ソルカード!ソルカード!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:56:36 ID:aWuuxMF/0
エレメンタルリアクターは神カード
まじで何度も助けられた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:24:15 ID:vBGSnf/q0
>>37
覚えがない・・・・( ´_ゝ`)ルーン
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:56:19 ID:2nx6J3QeO
>>37
割と持ち歩いてたが、特に強いとは思わ無かったな…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:08:38 ID:aWuuxMF/0
はははそれでもいいさ
エレメンタルリアクターのカードは私が貰っていく!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 07:28:34 ID:qUK9aS/u0
>>36
ソルは割と愛着あるので死んでたら困( ´_ゝ`)ルーン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 16:32:27 ID:u6175MnU0
そこはクリアデータ引継でき( ´_ゝ`)ルーンと嬉しい
ベストEDなら再びソルと共闘できたり、ノーマルEDならカードとして手に入ったり
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:43:58 ID:gzk0yuKf0
クリアデータ引継なら続編はwiiじゃないと無理だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:21:01 ID:oqIZnRuf0
いっそ零みたいに任天堂がフロムから版権買って
しっかりフロムを監修して共同で3作ってくれないかと思うんだ
でも任天堂だってサンタクロースじゃあるまいし
そうそうは無理かな…( ´_ゝ`)ルーン…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:31:51 ID:5RKw3LLo0
スレ復活おめ( ´_ゝ`)ルーン
消えてて悲しかった( ´_ゝ`)ルーン
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:10:46 ID:1n1USefsO
>>44
PS3でやって欲しいw




…でも無理なことは分かって( ´_ゝ`)ルーン…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:02:29 ID:kCBeiEzQ0
PS3じゃ引継ぎ出来ない( ´_ゝ`)…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:08:12 ID:EgRqoAQ/0
( ´_ゝ`)ルーン…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:23:28 ID:VaVSWdpJ0
Wiiで新作期待す( ´_ゝ`)ルーン
妄想すると楽しいけど、切ない( ´_ゝ`)ルーン
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:18:21 ID:jeqdP9QOO
それでもPS3で期待
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:29:29 ID:KmYpHsD+0
もしPS3で発売されたら本体ごと買ってしまいそうな自分が居( ´_ゝ`)ルーン…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:27:51 ID:u2V0Y4Ng0
なんでそこまでPS3を押すんだ?
何か理由があるのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:32:21 ID:FnAtlXKwO
>>52
グラフィックの革命と思われ( ´_ゝ`)ルーン

確かにPS3のグラでレッドドラゴン召喚するのは良さそう!( ´_ゝ`)ルーン
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:42:53 ID:f25TaS8p0
wiiでも十分綺麗だけどな( ´_ゝ`)ルーン
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:31:09 ID:PuV0QQR80
操作性とロードを改善してほしいからWiiがいい( ´_ゝ`)ルーン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:06:53 ID:NN1yQQI40
続編でるなら、箱でもPS3でもなんでも買う( ´_ゝ`)ルーン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:29:13 ID:mofr8nG/0
Wiiで出てくれるのが一番いいんだけど、PS3でも箱でも続編出るなら買う( ´_ゝ`)ルーン
DSだとカード系だから相性もいいんじゃないかとか思ったけどしょぼくな( ´_ゝ`)ルーンね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:55:56 ID:Rw2FrewO0
続編の話はあ( ´_ゝ`)ルーン?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:40:33 ID:6LfNiOWe0
ない…
夢見てるだけ( ´_ゝ`)ルーン

>>52
漢字の「ゼロ」を検索して
ネガキャンして回ってるお仕事中の人だと思われ( ´_ゝ`)ルーン
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:44:38 ID:59bAsAHO0
スレあるのに一ヶ月も気づかなかった('A`)
とりあえず、wi-fiができれば後は何もいらない・・・ことはないけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:56:45 ID:OkjksD+f0
>>59
そういう人もい( ´_ゝ`)ルーンのか
映像の話っぽいのにPS3ばっかで箱の話が出ないのはおかしいと思ったけど…
こんなとこまで出張してくるもんなのか…( ´_ゝ`)ルーン

>>60
Wi-Fi機能を利用したのは楽しそう
あるとしたら対戦とカード交換か
多人数で協力してミッションクリア、ってのもやってみたい( ´_ゝ`)ルーン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:35:13 ID:JJU2f04cO
単にPS3しか持ってないのでは…?

自分の持ってないハードでも、わざわざ出してとは思わないだろう
ゲハの奴はもっと目障り…こんなのはまだ一般市民なのでは…?( ´_ゝ`)ルーン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:00:22 ID:ezogxi1I0
ps出るとか・・・ありえん
こんだけwiiが売れてるのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:04:46 ID:G6d0MCAw0
Wiiしか持ってないからWiiで出して欲しいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:55:06 ID:8Zm4jghm0
できればWiiかDSで続編出して欲しい…( ´_ゝ`)ルーン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:50:59 ID:O6BpJu1XO
>>64
Wii未購入でGCは随分と前に回らなくなった…
Wiiでピクミン発売決定か、そろそろ買い時なのかな…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:42:11 ID:4HxWFsE50
一日一( ´_ゝ`)ウィーン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:38:32 ID:1mqSMlyxO
質問があ( ´_ゝ`)ルーン
試練の神殿と闘神の間をクリアしたあと…いったい何をすれば…?
魂を肉体に封じ込めるアイテムの使い道がわからない( ´_ゝ`)ルーン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:08:49 ID:K+jtxR/H0
オランジュの女王の塔下層部に行ったら良いと思うYO( ´_ゝ`)ルーン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:17:43 ID:1mqSMlyxO
行ったらソルは既に逝ってしまって( ´_ゝ`)ルーン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:55:51 ID:12ArifOk0
初めてオランジュに行く前に
魂を肉体に封じ込める石を手に入れておく必要があ( ´_ゝ`)ルーン
よって今回はどうしようも・・・・( ´_ゝ`)ルーン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:53:31 ID:LpK4Ko/u0
( ´_ゝ`)ルーンをこんなにも愛してるのに、
ソルEND未だに見てないとか吊( ´_ゝ`)ルーン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:27:17 ID:5yEXZngB0
>>72
俺もだ( ´_ゝ`)ルーン
だが、やり直そうにも貴族の館でビビっちゃう俺はどうしたら…
1なんか怖すぎて最近になってようやくクリアした
そんな俺にとってデヴァーターは神カード。デヴァーター楽しすぎ( ´_ゝ`)ルーン
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:14:34 ID:0optU60F0
機械カード使った事無い
使い道わからなさ杉( ´_ゝ`)ルーン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 05:19:40 ID:1hWvrgwfO
>>71なるほど……生きて会いたかった…( ´_ゝ`)ルーン
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:29:26 ID:pqbdoThEO
>>74
アスタロトかっこいいよ!

ウウィーン、(((( ´_ゝ`)))ルルルルーン!!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:10:47 ID:ikd2iMFi0
初めて来たけど、何だこのスレwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:01:09 ID:cY+ZyuKn0
こんな昔でマイナーなゲームに…。

いろんな意味で感動した( ´_ゝ`)ルーン
お前らありがとう( ´_ゝ`)ルーン
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:29:43 ID:8Ysn6EiQO
ルーン3では自機のアクション性がもう少し上がりますように( ´_ゝ`)ルーン
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:45:37 ID:KVX//LbR0
ルーン2は字幕の枠がやたら大きくて画面の下半分を覆っちゃって
ムービーがよく見えなかったんで
それが改善されてますように

せっかくのマッコイ8世が半分だけで悲しかった…( ´_ゝ`)ルーン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:57:09 ID:YV0w2WWA0
あともう少しストーリーのボリュームを何とか…( ´_ゝ`)ルーン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:04:59 ID:2Scvxg4E0
3でも、あの殺伐とした雰囲気は維持して欲しい( ´_ゝ`)ルーン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:14:48 ID:rha6hAVu0
言わずして語るあの雰囲気が良い( ´_ゝ`)ルーン
3はアクション性と立ち回りの自由度をもっと上げて欲しい( ´_ゝ`)ルーン
VSモードが爽快になるくらいに
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:08:42 ID:EU/jUvwe0
ニコに1の動画がUPされて( ´_ゝ`)ルーン
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:52:49 ID:lNQs3z4g0
>>84
マジだwwww
増えてくるといいなあ、プレイ動画
そういう知識があれば俺も全力でうpするんだが……( ´_ゝ`)ルーン
DVDレコーダー壊れちゃったけど、買ってくるかな…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:49:19 ID:67uPueqSO
>>83
オンライン対応とかで対戦を重視するならカードバランスが欲しいな

ローカルルールないと
ラストドラゴン4体あばばばば!!で
ダークロード持って必死こいて追いかけ回すなんて嫌だぜw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:29:48 ID:/TBbwa7U0
元気に一( ´_ゝ`)ルーン
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:24:21 ID:lY9m8Itw0
ニコ動の実況見たけど、久しぶりなのか初心者プレイに見えるのが微笑ましいなw

タグで調べたら2のプレイ動画を大量にあげてる人がいて感動したが
解説コメしてるやつがテキトーな上に邪魔だった( ´_ゝ`)ルーン
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:04:47 ID:L6g58gP40
自分は一番最初にうpされてたルーン1のコロシアム戦を見て
ルーンを買ったよ
少なからず他にもいるんだろうな買った人( ´_ゝ`)ルーン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:00:32 ID:D2zEkrHj0
ニコの動画見ようと思ったけどプレイしてる人の声が邪魔で見る気無くなった( ´_ゝ`)ルーン
コメントは消してるからしらね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:12:52 ID:P2ihzvsiO
>>90
最初のを途中まで見たけど、実況にしてはゴニョゴニョと話すし
必要ないことばっかり言ってたりと、なんだか不愉快になったから見るのやめた( ´_ゝ`)ルーン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:06:30 ID:L/ge4U5i0
実況も語尾に( ´_ゝ`)ルーン 付ければいい( ´_ゝ`)ルーン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:23:14 ID:fiEjte7k0
一日一( ´_ゝ`)ルーン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:44:36 ID:USetB9n/0
RUNEはあのハイファンタジー風の世界観が良かった( ´_ゝ`)ルーン
和ゲー独特のラノベもどきっぽさもないし
かといって洋ゲーのねばっこい濃さもなくて絶妙だった

足りないものは色々あったけど、またああいう世界観のゲーム
出ないかなあって思う( ´_ゝ`)ルーン
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:08:08 ID:D4Peyio/0
20080808.0808( ゚ゝ゚)ル━━━ン!!
一日一( ゚ゝ゚)ルーン!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:08:46 ID:D4Peyio/0
秒も揃って( ゚ゝ゚)ルーン!!!!!!!!!!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:21:45 ID:AvQJc0m00
すごい( ´_ゝ`)ルーン
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:08:52 ID:1MJ06xI70
>>96
あなたに敬意を込めて・・( ´_ゝ`)ルーン
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:09:58 ID:1MJ06xI70
>>95
( ´_ゝ`)吊ルーン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:48:03 ID:UE+/BVsy0
おめで( ´_ゝ`)ルーン

>>94
RUNEは世界観も良いね
もう終わらすのはもったいなすぎ( ´_ゝ`)ルーン…
続編を祈り続け( ´_ゝ`)ルーン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:23:12 ID:tKh7CSye0
>>95
( ´_ゝ`)ルーン
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:35:54 ID:8uZiQ/MyO
>>95
凄過ぎ( ´_ゝ`)ルーン

続編待ち。ペッペル達とまた走り回りたい( ´_ゝ`)ルーン
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:25:28 ID:5yOH8/Y80
さて、今日も・・





一日一( ´_ゝ`)ルーン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:19:19 ID:paIgt+rl0
一日一( ´_ゝ`)ルーン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:30:20 ID:6QJat/450
一( ´_ゝ`)ルーン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:44:20 ID:y3umn4XY0
RUNEマジで名作だ…
なのにこうして埋もれっぱなしなんてくやしすぎ( ´_ゝ`)ルーン
とりあえず我々は布教活動に専念す( ´_ゝ`)ルーン
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:41:09 ID:7ZYetvKe0
布教に一( ´_ゝ`)ルーン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:47:58 ID:J4nQbblv0
( ´_ゝ`)ルーン・・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:03:17 ID:aaa74/vq0
( ´_ゝ`)ルーン?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:59:24 ID:cbHSEIKq0
昔積んだ2をやりたくなったので
攻略見ながらやることにした〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:40:01 ID:S/4dmCiv0
積むほど難しくないと思われ( ´_ゝ`)ルーン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:17:16 ID:zZKrs1x60
まだ初心者なんですけど、砂漠のエリアに行くにはどうすればいいんですか?
先にコルテン塔に行ってしまって敵が強くて・・・
あとキャプチャカードってアーカディアの町のどこに居る人と話せば交換できたんでしたか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:23:49 ID:GEFbTtXG0
ググレカス
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:29:55 ID:aNbxkFnWO
2はキャプチャーカード買わないといけないんだよなぁ
キャプチャーについては1の方がやりやすい
ボスのリッチを頑張ってキャプチャーしたのはいい思い出
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:02:47 ID:gCEe0RaP0
ルーンのスレなんてあったのかい...
このゲーム貴族の館がやたら怖い

あとどこだっけもう一つ怖い屋敷があったな
ボスは変態剣士だったな
ゲームの方は1も2も随分前に売っちゃってあんまし覚えてないや
とにかく隠しクリーチャをキャプしに行くのが楽しかったな
UとTの攻略本買って出直してくる、楽しみだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:21:22 ID:8ULByFcv0
マジレスするとはじめ、遊戯王のパロディかと思った俺がい( 'A`)ルーン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:11:08 ID:zKlFr0hiO
カティア「俺のターン!ドロー!」


実際俺もカードバトルゲーかと思ったが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:30:34 ID:UeXHaKLL0
背中につけてるものといい、当時意識はしてるはず
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:19:08 ID:+JYHvepo0
RUNEスレまだあった。
神ゲーの続編カモーン
( ´_ゝ`)ルーン
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:33:05 ID:oOJa/Rcs0
>>115
わか( ´_ゝ`)ルーン
怖すぎて挫折しかけたw
そこでラスドラ無双でチキンした( ´_ゝ`)ルーン
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:43:50 ID:U4/ngmQH0
いまごろ体験版の存在を知って
リズのコスチュームが気にな( ´_ゝ`)ルーン
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:12:33 ID:xaTKORc1O
コスチュームって天使みたいな羽が着いてるヤツだっけ
ニンドリに付いてた体験版が無かったら多分( ´_ゝ`)ルーンには出会わなかっただろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:57:04 ID:8eAtkjM60
http://www.nindori.com/special/disc/disc01.html
赤も良い( ´_ゝ`)ルーン
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:41:53 ID:3M7egCVO0
>>120
本当のチキンはデヴァーター使うんだぜ。デヴァーターは俺の嫁
ブリューワ城のデスが怖すぎ( ´_ゝ`)ルーン

>>123
リズかわゆす
コスチュームチェンジとかあれば良かったね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:39:20 ID:MtHnRYMv0
絵が好みなんだけど
イラスト描いてる人ってわか( ´_ゝ`)ルーン?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:14:31 ID:ovP/Z8hU0
おぉっ、このスレが復活して( ´_ゝ`)ルーン
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:10:17 ID:z51an/ZP0
確か、PARで服装変えるのあったな・・・本ディスクにもデータはいってるの知ったときはびびった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:43:12 ID:Vilr2unX0
>>125
小城崇志って人らしい
kojo takashiでググったらサイトも見つけたよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:38:30 ID:rzvzcvH40
>>128
おお、ありがとうございます!
しかしまあ、この( ´_ゝ`)ルーンというタイトルは調べにくい…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:57:24 ID:7wDkoT940
3はまだか・・・wiiだったら結構売れると思うんだけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:08:23 ID:s2gucoS50
確かにwiiなら売れそう( ´_ゝ`)ルーン
海外じゃかなり高評価らしいし、3作ったらいいのに…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:56:56 ID:1a/qPCLw0
今頃1やってるオレが質問す( ´,_ゝ`)ルーン
砂漠にある押したら沈む4つの石碑があるけど3つは押せたんだが
残り一つのサボテン(近くに宝箱と回復できる奴があるとこ)が破壊できねえ。というか戦闘状態に入れねえ
どうやって破壊するんだ?
ググっても見つかんなかったからおしえてください
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:51:22 ID:USvIHqD80
根気よくうろうろして敵とエンカウントしたら壊せ
時にはやり直すことも大切だぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:24:04 ID:g5ICEaYz0
2でも砂漠でサンドワームが出なくて大変だった・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:57:16 ID:kt6fJXPp0
試練の遺跡の4色リザードやグラビティピラーに比べたら
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:40:08 ID:Wl4SeDzV0
>>133
やり直したら普通にできたわw感謝しる!
てか1に出てくる神殿のそれぞれの属性の異世界への行き方がわかんねえ・・・
まだ力が足りないって・・・どういうことだ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:45:31 ID:USvIHqD80
>>136
持ってないモンスターのカードをキャプチャーしたり変化させたりして増やしてみ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:34:36 ID:wTZ6sNQQ0
>>136
それぞれの属性のカードが20枚以上(だったっけ?)無くては
扉は開かない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:24:18 ID:sZAv8gaW0
ずっと昔に( ´_ゝ`)ルーン買ったが積んでいて、このスレ見て思い出したw
俺…下宿先に戻ったら( ´_ゝ`)ルーンするんだ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:07:49 ID:1W/F/xZB0
クリーチャーの中で一番胸の大きいクリーチャーってどれなんだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:20:15 ID:E9ksnL/+0
1の魔導王が強くていつもてこずるんだけど、何か効果的なカードはないか?
すばしっこくて攻撃が当たらん…
まぐれで勝ってもハカイノカミにフルボッコにされる
1のラスボスは2より強いね。道のりも辛いし。ベルゼブブとヴァンパイアに何度悩ませられたことか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:49:17 ID:Ue2chVt00
魔導王は適度に離れててカオスエレファントとか時間のかかるカードを使ったら
横〜後ろからバンシー
どうしても食らいそう(食らった)になったらフェアリー召還で回避&回復
自立系はクリスタルローズで魅了させればおk
マップの端にデススタチューもいいかも

ハカイノカミは周りの4色のうちどれか1個でも欠けると全体攻撃出来なかったと思うから
1個潰して、結界剥がれたらバンシー

バンシーは防御無視で射程長いからいいよー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:59:55 ID:ZmsWy/sy0
いつもインビジブルとブラックドラゴン撒いて適当に逃げてた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:27:55 ID:QBmzCOra0
魔導王、Uでは見る影もないほど弱くなってるよな・・・

>>140
ユニコーン。カードイラストだけでも分かるけど3Dでは谷間まで画かれてるんだぜ。
ユニコーン30枚のデッキ作ったことあるけどデッキ編集画面を見るとおっぱいだらけで抜いた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:42:04 ID:mEUZNculO
これ2の体験版だけ持ってる
欲しいけど地元じゃ見掛けなくなっちゃった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:26:36 ID:mnQOHKUMO
今更1をプレイしたんだけど、最後の最後で妖精が99匹だった
妖精学者が一匹隠しているに違いないと思って( ´_ゝ`)ルーン
妖精の変化が知りたいんだが、100匹集めたらどうなるんだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:03:56 ID:PL5ohjBh0
ハカイノカミはドッペルでおk
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:17:54 ID:4cDsX0PO0
>>146
巨大にな( ´_ゝ`)ルーン
そしてあんまり可愛くなくな( ´_ゝ`)ルーン…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:35:08 ID:ziJ0av820
>>142
参考にな( ´_ゝ`)ルーン
バンシー2枚くらいしか入れてなかったわ。防御無視なのすっかり忘れてた…
俺対人戦が苦手なのかもしれん…グロリア戦もやばかったし…
なんでみんなあんな身軽なの。ぴょんぴょん飛んで俺をもてあそびやがって…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:35:45 ID:L5aL57qb0
( ´_ゝ`)ルーン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:58:00 ID:tMbguKY6O
>>148
ありがとう、まだ変化があるという事でやる気を出してみた
ようやく一匹探し出したんだが、可愛くもなくキモくもないな
中途半端でちょっぴり落ち込んだ( ´_ゝ`)ルーン・・・
まあ心残りが消えてスッキリしたし良いかなと思ってる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:17:00 ID:/aXSz7JP0
RUNEUのゲンブなんだけど、あいつの使い道ってあるのか?
非常に強力な自律型(笑)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:04:33 ID:L5aL57qb0
あの間抜けさに癒され( ´_ゝ`)ルーン
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:14:36 ID:IslPFP3H0
2のキャプチャー全く使ってない
クリアボーナス逃した機械とかはこれで捕まえないと駄目だよな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:53:32 ID:zaSNgujk0
ゲンブを初めとして四聖獣自体MP高すぎて実用性無いよな。
ビャッコが辛うじて使えるけどマリオネットマスターに負けるという
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:23:37 ID:AQ/RHmy00
1では青龍を良く使ってたけど2では使わなくなった

MPが無いときにHP使って召還されるけどそれでHP無くなっても死ぬようになったのと
HP回復とカード回復が別になったからカード無くて死にそうなときの保険に出来なくなった

その分デッキバランスを考えるようになったけどさ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:17:25 ID:0L+V8PwH0
2の赤妖精100匹達成記念カキコ
キマイラに妖精探しの効果あるなんて知らなかったぜ。
気づいたときには最後の1匹だったorz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:28:22 ID:6i3hgP3O0
スザクとなんかで無敵?かHP回復しまくりのコンボ使って遊んだことならあるが
…スザクじゃなくてフェニックスだったっけか…………2やってこよう
あれ以来四聖獣使ってないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:58:43 ID:5Suu89R40
久しぶりに1やった( ´_ゝ`)ルーン
マンドラゴラのでかいやつやっぱ強い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:33:10 ID:oGh84Of3O
リモニーでマンドラゴラ大を見たときの驚愕といったら
いや、それ程でもないか( ´_ゝ`)ルーン・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:26:42 ID:SGWupnah0
マンドラゴラの可愛らしさは異常
よくお世話になって( ´_ゝ`)ルーン
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:32:10 ID:QOI4l+Wh0
一日一( ´_ゝ`)ルーン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:06:29 ID:C+ETBypH0
( `_ゝ´)ルッ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:40:16 ID:WaXhcPLg0
(* ´_ゝ`)ーンッ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:31:01 ID:PDRB9cdI0
ボンバーマンが出るというのにお前らときたら( `_ゝ´)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:57:22 ID:lTvBT/ts0
ボンバーマンの新作出( ´_ゝ`)ルーンのか…
( ´_ゝ`)ルーン3! ( ´_ゝ`)ルーン3!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:00:25 ID:NA1O5lbGO
64時代の爆ボンバーマン2は神だった( ´_ゝ`)ルーン・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:19:16 ID:tlK74EfW0
3が出るとしたどのハードがいいんだ( ´_ゝ`)ルーンか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:23:20 ID:kv3kq4qj0
むろんwii( ´_ゝ`)ーン
特にPS3だと困( ´_ゝ`)ルーン…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:31:01 ID:FUWBej990
出るならどれでもいい( ´_ゝ`)ルーン・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:21:02 ID:yQ5Yz6ok0
出るならどれでも買うけど、Wiiで出してほしい( ´_ゝ`)ルーン
外伝的なものをDSで出すとかでもいい( ´_ゝ`)ルーン
すごく汚くなりそうだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:50:51 ID:j3NToNy+0
wiiで出すなら必然的に対戦要素(wi-fi対戦)を強化しないと売れないだろうな
とマジレスしてみ( ´_ゝ`)ルーン
4人くらいでの乱闘とか面白そうだなwktk
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:01:44 ID:Stl/jSzL0
( ´_ゝ`)ルーン
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:07:48 ID:/KpKwgmH0
久々にUをやってるんだが火属性のカボチャ頭のカードってどうやって手にいれるか
覚えてる人いない?名前すら忘れた。
コンプリート目指したいけど完全に忘れきってて困って(|||´_ゝ`)ルーン…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:23:07 ID:Stl/jSzL0
ジャックオランターンなら1から引き継ぐか試練の遺跡B4
出現率は低いよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:37:38 ID:EOCxlSST0
鉱山みたいな所にいなかったっけって書いてる途中で1だと思いだした
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:44:08 ID:/KpKwgmH0
やっぱ簡単に手に入らない奴は遺跡か。有難う。
異属性のダチョウっぽい鳥もやっぱ遺跡かな。鳥好きなんで探し回ってる。
遺跡で粘ってみるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:12:57 ID:0I1lJ/CN0
ディアーグースやシーサーをばら撒くの楽しい( ´_ゝ`)ルーン
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:54:54 ID:Stl/jSzL0
異属性のダチョウっぽい鳥(ディアーグース)も1から引き継ぐかVSモードのルルドの森で出現するまで粘る
遺跡には出ないよー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:11:37 ID:xI1ahh910
>>179
なるほど。わかった、やってみる。
サンクス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:52:45 ID:LL+I+UL00
ディアーグースゲットするために贅沢にもコウテイをつかった俺がい( ´_ゝ`)ルーン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:32:10 ID:92ZfUBa80
新作の発表はあったのか( ´_ゝ`)ルーン?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:55:00 ID:p0oBSnZ0O
デモンズソウ( ´_ゝ`)ルーン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:30:50 ID:v4mR4RVa0
実況動画なんてあったのか( ´_ゝ`)ルーン
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:05:48 ID:5Y7AUm3j0
>>182
http://www.fromsoftware.jp/top/soft/rune3/
RUNEV WIIで発売                                                        (仮)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:10:27 ID:/nBZfv8q0
>>185
ブックマークしといた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:12:12 ID:DB5rYv8G0
( ;_ゝ;)ウルーン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:39:30 ID:jf5yldZK0
いつかこのページにアクセスできる日が来( ´_ゝ`)ルーン

…( ´_ゝ`)ルーン
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:15:55 ID:69bmmSb30
なんだ釣りか
がっかり( ´_ゝ`)ルーン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:00:03 ID:xw25b9vd0
( ´_ゝ`)ルーン・・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:18:32 ID:7UMKdZs20
( ;_ゝ;)wi-fiで対戦したい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:21:45 ID:UObufCop0
1の実況プレイ動画がごっそり消えて( ´_ゝ`)ルーン…
再うpお願いす( ´_ゝ`)ルーン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:30:16 ID:+DysyxVMO
今更FF12やってるが、雰囲気というか宝箱開ける時とか人に話かける時とか凄く細かいとこが所々妙に似てる気がす( ´_ゝ`)ルーン
まあ、同じシームレスだからってだけかもしれない( ´_ゝ`)ルーン
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:01:28 ID:asO0PoVw0
( ;_ゝ;)wi-fiで、複数人で冒険したい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:33:51 ID:wPP+JG5t0
バンシーってこんなに強かったのかwwwwwwwwww
表記見たら防御無視で呪い効果あってEXP多く入るし、
ダメージの入りがおかしいから調べてみたら常時1.25倍される裏効果があるのね・・・
どんだけ優遇されてるんだ('<_`*)ルーン
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 06:43:34 ID:/HlWm8pT0
Uって公式大会あったのか?( ´_ゝ`)ルーン
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:45:09 ID:IhUgYd7Q0
公式ルールでは使用不可
とかあったね
( ´_ゝ`)ルーン・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:49:04 ID:AhUUsRtn0
公式ページには需要があれば公式大会開くとか言ってたけど・・・
Tはあったんだよね。( ゚!゚ )ルーン
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:23:13 ID:RMYS0+H70
こっちみんなwww
・・・( ´_ゝ`)ルーン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:13:47 ID:3XIHn4XT0
youtubeに大量に動画が上げられて( ´_ゝ`)ルーン
"lost kingdoms"で検索したらかなりヒットす(´<_`*)ルーン
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:01:50 ID:XWGtRVzg0
・・・( ´_ゝ`)ルーン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:46:48 ID:XWGtRVzg0
けど、いい動画がない( ´_ゝ`)ルーン
zipありがたい( ´_ゝ`)ルーン
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:02:28 ID:I1j3kVHd0
・・今日も一日一(゚ ! ゚)ルーン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:03:50 ID:I1j3kVHd0
・・・(´!`)ルーン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:21:14 ID:oFqPiFD/0
( ´_ゝ`)ルーン
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:38:59 ID:Ukfce8FC0
ル━━━━(<_` )━(´<_` )━(´!`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ)━━━━ン!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:05:21 ID:EydpFKrx0
対戦版ってどこまでできるんですっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:06:13 ID:EydpFKrx0
体験版ね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:31:07 ID:3s0zczLG0
コルテン砦まで。クランビル砂漠は行けないから3ステージ。2回目のブリューワ街道を入れたら4ステージか
だが5時間ほどやりつづければセイリュウやスザクだって作れる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:47:09 ID:ZvdqnUDp0
ブリューワ城はいけないの( ´_ゝ`)ルーン?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:49:38 ID:TxC0nUuh0
ジャンプか飛行ができるカードが必要だから・・
えーと・・どこかから派生させればもしかしたら・・んーと

・・・( ´_ゝ`)ルーン
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:02:06 ID:Kcq0/NYS0
体験版は初回からバードマンとか入ってた気がす( ´_ゝ`)ルーン
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:20:45 ID:u8M4PnQZ0
開発者(せっかくの体験版だし色々なカードを使わせてあげよう)

デッキに高レベルのバードマンやグラビティピラーを入れる

何も知らない初心者が使ってわけのわからんまま死亡。糞ゲー認定。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:08:35 ID:FZC+Bybu0
もとから、糞ゲーじゃn
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:13:13 ID:YC3NP8U20
( ´_ゝ`)ルーン ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:59:44 ID:fEqTHPOA0
( ´_ゝ`)ルーン
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:16:53 ID:Z10sRNIW0
(´!`)ルーン
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:36:06 ID:GUpH0cHUO
( ´_ゝ`)9m ルーン
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:06:18 ID:m8BTq7UT0
カードコンプなんかに興味ないので
それほどやり込んだ訳ではないんだけど、このゲーム好きなんだよな
ガランとした空間も雰囲気あって良かった
なんか、今売ってる天誅4とかよりも映像のハマり具合はいい気がするくらいだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:13:59 ID:FBlcJDaq0
>>211
バードマンいるからカオスナイトとも戦えるけど、城は出ない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:06:49 ID:WQ/+Yh0S0
まあ、カードコンプ自体、数時間で終わるのが現状だか。
ゲームシステムからして明らかに対戦向けなはずなのに、VSモードの糞仕様で迷宮入りして( ´_ゝ`)ルーン
GCなんだからマルチ対戦くらい入れとけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:20:07 ID:ORferZb40
対戦モードが、テストプレイしたのかこれ?っていう操作の悪さだからな
カード使用の無敵で避けまくれるし、一部の多段ヒットは多段しないし、
敵をロックオンしたり、自動的に相手のほう向いてくれないので飛び道具が外れまくるし、
敵の自律に攻撃しても魔石でないのも合わせてカードがなかなか使えないし、
何よりKO時の表記が地味すぎる
あと、召喚型の攻撃の出を全体的に早めてくれ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:07:02 ID:ORferZb40
今、制限プレイをやってる。
@ステージに入ったら未攻略、攻略済み問わず評価3クリアしなければならない
(ギブアップや死亡したらセーブせずリセット。
レベルアップのためだけにステージに入るのは禁止)
 ※何度でもクリア扱いになるステージ(フォゾの町、クレシー山脈)は一回だけ入れる。
A青妖精を取ってはいけない
 ※妖精のほうから近づいて取ってしまった場合、お手つきは5回まで
Bデッキポイントを使っていいのはHPが満タンのときのみ
Cこの条件で取れる宝箱、赤妖精は全て取る
D当然ソル生存END
E以下のカードは使えない
ドラグーン、スパルトイ、バンシー、エルフ、エルフロード、ラストドラゴン、バスケットワーム、ドレインプッシュ、サイクロプス

これでやると難易度めっちゃ跳ね上がるww
特に宝箱を全て取らないといけないから、
ブリューワ城でバードマンをキャプチャーすれば、クランビル砂漠の湖のやソアージュのシーサーも取れるため、
ソアージュいく前にブリューワ城をクリアしなければならないという・・・しかもレベルアップのためだけにステージには入れない。

で、さっきブリューワ城のボス戦でカード尽きて死亡。でもものすごいギリギリの戦いができて面白いよ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:40:08 ID:gsMZ+gJ/0
>>222
ストーリーの仕様と変わってないだけだろ?
相手も同じ仕様なんだから、別に問題はない
VSモードは自分の考えた戦い方がハマるかどうかを試すのが楽しいんだよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:41:05 ID:UhWczyDR0
確かにデッキポイント(回復仕様)とリーはいらない子
てか、ゲーム始める前に難易度選択で解決なんだけど、
どっかの記事に
このゲームはラスボスまではイージーでカードコンプがハードだって言ってたな。
(必然的にサブステージをやらざるをえないからとか)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:24:48 ID:gsMZ+gJ/0
まぁ手ごたえを求めるゲームではないよな
実はポケモンみたいな育成ゲーム
227( ´_ゝ`)ルーンお腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:07:12 ID:QTkek9kw0
>>222
召喚型は使えなさ過ぎだよなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:01:04 ID:ajmUm0c00
召喚型はマリオネットマスターしか使ってない( ´_ゝ`)ルーン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:14:24 ID:WSldXCle0
でも、相手が召還型だしたらうざいよね
そういう使い方もあ( ´_ゝ`)ルーン
230222:2008/10/28(火) 13:01:46 ID:KfmnXirW0
>>224
平等かどうかじゃなくて、ようは戦いが成立しないってこと
攻撃するより、相手のMP切れるまで回避してHP搾らせたほうが勝てるなんて仕様、どう考えてもおかしい
対戦ではMP消費が半分になるとか、相手の自律でも攻撃したら魔石出るとかしないと。

>>227
発動早くするのが無理でも、
召喚型の攻撃だけはカード無敵でも避けれないとか、
相手が召喚型出してるときは自分は召喚型発動できないとか欲しかったな

231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:57:35 ID:j8oWm8it0
>>230
戦いが成立しないとは言うけれど
俺は友達とやってて成立しなかった事なんて無いよ
それは戦い方の問題じゃん。まぁ本気の本気で勝ちにいくならその戦い方になるとは思うけど
そのような事ないとも思う
でも、( ´_ゝ`)ルーンの対戦にそんなにアツくなれるなんて、素晴らしいな
俺はすごい緩いおまけ気分でやってた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:59:56 ID:ajmUm0c00
ヨーウィ30枚デッキで激闘を繰り広げたことならあ( ´_ゝ`)ルーン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:07:11 ID:+iDcLzGt0
同名カード禁止とか、デッキは必ず30枚とか独自のルー( ´_ゝ`)ルーンを決めてやらないと、
洗練されていくうちにやばいデッキに仕上がっていく。
最後の方なんてスパルトイ30枚・・オワットルorz
最近、動画で見たけど、水属性の馬の召喚30枚デッキとか・・・オワットル

まあ、この手のデッキは洗練されたとは言わないけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:28:19 ID:7lUVSlhC0
>>230
>攻撃するより、相手のMP切れるまで回避して
俺のとこも対戦しあってるうちにそうなっていったな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:33:28 ID:SIU+0M200
謎の集団の声を逆再生してみたが、ますます意味が分からなくなった( ´_ゝ`)ルーン
ウオゥ!アハーン、サリーンってところが妙につぼw( ´_ゝ`)ルーン
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:53:52 ID:S+f7Pg1t0
これってサントラ出て( ´_ゝ`)ルーン?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:35:58 ID:sWn05y4s0
出てない(ヽ´_ゝ`)ルーン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:01:44 ID:g/ZDx3N90
ラッセルから最後辺りに貰う浮遊してる泥みたいなのってサウザンドランドのキャラだったのか
てか、後ろのぬいぐるみw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:26:22 ID:ssCl/I8e0
あのぬいぐるみ欲しい( ´_ゝ`)ルーン
次回作の予約得点はあれで決ま( ´_ゝ`)ルーン
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:24:54 ID:jxGBwR970
とりあえず、実況云々より体験版動画が欲しい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:38:41 ID:WBidPYk60
m9っ( ´!` )ドゥーン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:53:03 ID:RiC7DYZP0
体験版あったかも!
と思ったら紹介のムービーとかが入ったディスクでした
ディスク小さいからどっかいきそう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:59:56 ID:4fQScDEo0
さて、買ったときについてきたビューティフルジョーでもす( ´_ゝ`)ルーンか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:41:52 ID:K851FHKV0
>>243
ヘリ倒して終わ( ´_ゝ`)ルーンだよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:10:00 ID:eJiaLrjw0
2より1のが好きだななんか。
ただデッキの後半がほぼバンシーになるからバンシー禁止でやってみるか。
246( ´_ゝ`)ルーン:2008/11/06(木) 22:17:57 ID:xAy9u8Xx0
ここの人でGAME-MAINってところ知ってる人いますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:59:19 ID:wqJgntEZ0
半年ROMれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:56:10 ID:hY3o5ujX0
>>246
多分、俺もそこのメンバーの一人だwwwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:52:16 ID:bz3ciS6d0
今度のRUNEは団長の腹だしでお願いす( ´_ゝ`)ルーン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 16:10:41 ID:bz3ciS6d0
アクションRPG(仮題) 発売日未定
はどこへ行った・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:04:42 ID:f4prTCyh0
>>250
企画段階ですので通るか分かりません。byFrom
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:06:23 ID:HvDD7nVS0
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:49:05 ID:Fj5xK92K0
age( ´_ゝ`)ルーン
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:26:49 ID:C59Wlq+R0
一日一( ´_ゝ`)ルーン
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:07:56 ID:LFREU0JA0
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
アクションRPG・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:50:07 ID:L3mm8Urv0
( ´_ゝ`)ルーンの盾と剣…?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:58:04 ID:YB0r6Yok0
>>255
本気で欲しくなった俺はバカw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:15:38 ID:TUyCZ2S90
( ´_ゝ`)ルーン・・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:46:22 ID:3uVfsW7/0
レビューでも書いてみるか。
ルーン
出てきて欲しくないときに敵が出てきて出てきて欲しくないときに、敵が出てくる不思議設計w
ロードは比較的長めだがPS2の作品と同じ、もしくはそれ以下なので、そんなにイライラしなかった。
敵が出現するとき画面が切り替わるので短気な人はイラッと来ると思う。
鍵を手に入れるごとにカティアの体力が上がっていくところが個人的にはよかったかな・・と
カードのバランスが悪い。メタルスケルトンがあったらスケルトンはもういらない子みたいな感じ。
感想:1は個人的にはあまり煮詰まってなかった。2で不満点を解消されましたが。


ものすごい変なレビューでした、お目汚し失礼。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:56:41 ID:3cFjq92E0
>出てきて欲しくないときに敵が出てきて出てきて欲しくないときに、敵が出てくる不思議設計w
なんで同じことを2度も書くの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:06:11 ID:jm0r5wOP0
( ´_ゝ`)ルーン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:15:57 ID:6awSxpkL0
そういやメタルスケルトンって2じゃ使わなかったなあ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:47:26 ID:3uVfsW7/0
>>26
指摘されて始めて気が付いたorx
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:58:24 ID:gD9YsgIv0
ワイトは頭がスカスカだからAIがいくない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:39:44 ID:NbpOOfI+0
操作性・演出・対戦要素を強化すればこのゲームは十分売れます
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:09:07 ID:ORv09Jed0
http://jp.youtube.com/watch?v=LD3eDqYjKKw
うん、いいね、バトル。
俺も近々、バトル動画をうpしようと企んでい( ´_ゝ`)ルーン
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:33:42 ID:b8aJmyNR0
>>266
魔法石なし状態のカード使用で体力無くなって死亡
は本当によくあるよねえ
もちっと体力の減り抑えられていてもいいよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:12:16 ID:ZZApi1NI0
>>266
そっと楽しみにして( ´_ゝ`)ルーン
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:23:22 ID:zdqh4LiV0
おぉ 久々に来たらバトルモードの話題が(;▽;)
オフ会(対戦会)とかやってみたいね。
対戦する相手いなくて全然自信は無いけどw
このゲーム結構「周りにやってる人がいない」って人が多いよね。

ここ見てる人はどこに住んでるのかな??
俺は愛知です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:23:25 ID:kyWNuSTT0
これって音楽誰だろ?
星野康太?
271266 ◆MFkQgxAhyg :2008/12/06(土) 07:50:38 ID:Vxhrn/UP0
>>269
いいねオフ会!でも、鹿児島だから遠すぎる無理ポ('A`)

>>270
EDにのってた気がす( ´_ゝ`)ルーン
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:23:16 ID:zWqoAeMv0
見てきた星野さんだったよ
サントラ欲しいな・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2691605
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:44:57 ID:vzSDDh0B0
トリなんてつけなくても疑いやしないさ・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:10:55 ID:rjNzKxde0
メモリージャグラー経由で渡そうかと考えてみた。
1万5千円・・俺の夢は儚く散ったとさw
外国のものなら5000円で売ってるんだけどな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:08:26 ID:LLsAbTHO0
誤爆ですね、分かります
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:35:09 ID:rjNzKxde0
いや、マジだw
けど対戦できないから意味がないなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:54:39 ID:LLsAbTHO0
誰かが作ればおk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:00:45 ID:rjNzKxde0
まとめWikiあったほうがいい?
作ろうか考えてるんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:44:35 ID:T+kfej+g0
あった方が(・∀・)イイ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:45:31 ID:rjNzKxde0
http://www27.atwiki.jp/rune12/pages/12.html
燃え尽きた・・あとは有志の方にバトンタッチ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:47:57 ID:rjNzKxde0
これが欲しいと思ったら自分で付け加えていただいて結構です。
いや、本当に燃え尽きましたw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:54:42 ID:RzhZD9Qh0
http://jp.youtube.com/watch?v=RZ5ufVadfFA
300円www
どこの国でも同じようだ( ´_ゝ`)ルーン
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:20:01 ID:M4ooU9800
>>280
ステージ名と・・俺の私見をちょこっと・・追加しといた( ´_ゝ`)ルーン
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:19:21 ID:3E0uxta+0
とりあえず、wikiに過去レスにあった魔導王、ハカイノカミ対策と、
攻略本にあった対策を織り交ぜて書いたり、色々したりしてみた
wiki編集なんて初めてだ…

個人的にはジャングルの対策がすごく見たい
ステージ上、動きが鈍くなる上にキュウビ戦での追尾攻撃が泣け( ´_ゝ`)ルーン
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 09:20:08 ID:qaGKF0DR0
まさかRUNEのスレが存在していたなんて…!
しかも15スレ目とかw

とりあえず、カティア可愛いよカティア
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:39:16 ID:vQf2iD7M0
遺跡の19,20だけでいいから
誰か低スペックでも見れる動画ニコニコにうpしてくれんかね
もうカックカク( ´_ゝ`)ルーン
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:56:06 ID:FnPGjeyH0
まだ続いてたんだなこのスレ
規制解除記念( ´_ゝ`)ルーン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:56:13 ID:3yejYLt90
wiiで遊ぶGCシリーズとして出してくれないかな
リモコン操作だと逆にやりづらいか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:47:39 ID:F/GncX610
リモコンで何か良くなるとは思えん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:48:51 ID:1EBkdsrs0
リモコンでも操作できるけどGCコンで普通に遊べるよ、という風にしてくれれ(´_ゝ`)ルーン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:50:59 ID:JoF+Mujm0
海外のチームだったら、よしと決め込んだら相当昔のソフトでも続編やらリメイク作るのにな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:57:08 ID:xFjLf1Uf0
2が出ただけでも奇跡みたいなもんなんじゃ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:26:31 ID:ZrDx+uaJ0
世の中埋もれていく良ゲーが多すぎる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:32:46 ID:CkOyFOQLO
( 仝ω仝)ピキー!

ペッペ( ´_ゝ`)ルーン
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:37:55 ID:mNRDrfwR0
最近wiiを買った者だが、GC持ってなくてルーンやるの諦めたことをこのスレ発見して数年ぶりに思い出した。
近いうちに買ってくる。何かすごく嬉しいw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:42:30 ID:McOStgMH0
音楽が最高( ´_ゝ`)ルーン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:59:51 ID:x1h4bKxS0
http://www27.atwiki.jp/rune12/pages/12.html
2ストーリー攻略のステージ名と簡単にテンプレ追加した( ´_ゝ`)ルーン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:22:52 ID:c25ScuxA0
ありがたく閲覧す( ´_ゝ`)ルーン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:36:24 ID:TQ5rNljbO
3が出たらWii買っちゃうぞ( ´_ゝ`)ルーン

でももし出来れば、今持ってるPS3で発売して欲しかったりす( ´_ゝ`)ルーン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:53:26 ID:nKJgyP9i0
とりあえずwi-fiできればおk
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:56:09 ID:ks27U1hC0
よーし、1に続いて2のストーリー攻略も手掛けちゃうぞ( ´_ゝ`)ルーン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:11:05 ID:ks27U1hC0
・・・・・?イサマトウブンこれで足りて( ´_ゝ`)ルーン?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:23:23 ID:Rc1FLITI0
イサマトウブンの男は全部で7人だったっけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:58:13 ID:ReMqtoaj0
>>301
編集乙!
ただ闘神の間1のイサマトウブンはフラグなしで戦えたと思う
むしろここのを倒したら、貴族の館のと戦えるようになったはず
それとイサマトウブンにもう一人(?)いるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:00:27 ID:bA3vqFPv0
RUNEは攻略情報が少ないからWikiができて助かって( ´_ゝ`)ルーン
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:09:46 ID:uL/voYFZ0
>>304
闘神の間のやつを倒すと貴族の館の鍵が手に入るんだっけ・・?
忘れがちになるフラグの事だけとりあえず書いておかないとなぁと思って・・ごめんねぇ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:56:30 ID:fKCaxDTN0
やっとの思いで今日地下20階まで行ってコウテイ倒したのはいいけど、
後ろにあった宝箱開けるの忘れてた・・・orz
まあ最後にコウテイのカード引き当てたから、とりあえず良かったけど・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:58:02 ID:fKCaxDTN0
書き忘れてた。ウィキ開設おめ!^^
自分も微力ながら協力させていただきます。

連投スマソ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:52:56 ID:M3kbE5Mz0
久しぶりに来たらまだスレ残ってて感動した( ´_ゝ`)ルーン
・・・で、続編はまだ出ないのか( ´_ゝ`)ルーン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:21:21 ID:P2J/FK4X0
Wikiにデッキを晒そうかと思ったけどあまりにも弱くて恥ずかしくて困って( ´_ゝ`)ルーン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:39:40 ID:6gcxT3xE0
>>310
ユー晒しちゃいな( ´_ゝ`)ヨーン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:10:50 ID:hPBRg7hD0
5年前くらいに体験版やったっきりだったけど、製品版買ってみようかしら
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:15:15 ID:x0+jBCnF0
中古はバカ安いから買ってみることをオススメす( ´_ゝ`)ルーン
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:44:34 ID:oh/ANRxz0
1は結構見つかるけど2はなかなか見つからなくて困( ´_ゝ`)ルーン
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:53:32 ID:Hbby45W80
自分は3000円以内で両方手に入れた( ´_ゝ`)ルーン
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:39:15 ID:oh/ANRxz0
ルーン1は1080円、ルーン2、1280円
買おうとしたら20円足りなかった覚えがあ( ´_ゝ`)ルーン
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:01:56 ID:CM0w4i2b0
ルーン2は買おう買おうと思ってた所に
980円つうのがあったから速攻getした( ´_ゝ`)ルーン
今はwii需要あるからもうちょっと高くなって( ´_ゝ`)ルーン
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:11:09 ID:0hZqtICe0
>>316
20円www切ない( ´_ゝ`)ルーン
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:52:48 ID:3YzQKbH9O
レジで気付いてあうあう喚いてたら
おじちゃんにパスしてもらったことがあ( ´_ゝ`)ルーン

まあガキのころだけどね!( ´_ゝ`)ルーン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:46:12 ID:O84Btr5Y0
>>319
なんとも優しいおじちゃん・・・( ´_ゝ`)ルーン
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 07:13:06 ID:Lu9kqWMi0
WikiにFAQを追加しておいた( ´_ゝ`)ルーン
自分の頭ではこれが限界だ( ´_ゝ`)ルーン
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:37:58 ID:T0M/24ve0
今日色々回ってみたけど、一つも売ってなくて萎え( ´_ゝ`)ルーン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:14:25 ID:kxNvTk+f0
おけましておめでとうございま(´_ゝ`)スーン
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:33:16 ID:2C2MGcz00
おめ( ´_ゝ`)ルーン
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:57:50 ID:Ph+RxRnb0
今年も( ´_ゝ`)ルーン
326 【大吉】 【1436円】 :2009/01/01(木) 06:09:59 ID:5xL0XzoQ0
何かで( ´_ゝ`)ルーン ?
大吉だったら続編が出( ´_ゝ`)ルーン
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:15:55 ID:Nwjet/Pd0
おけましておめでとう( ゚ ! ゚ )ルーン
328 【中吉】 :2009/01/01(木) 09:38:16 ID:IqiQjJ270
あけましておめで( ´_ゝ`)ルーン

>>326
すごすぎ( ´_ゝ`)ルーン
329 【大吉】 【1917円】 :2009/01/01(木) 09:59:18 ID:PVTdHNrc0
あけおめ( ´_ゝ`)ルーン
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:02:32 ID:5xL0XzoQ0
大吉だったので続編に期待す( ´_ゝ`)ルーン
331 【豚】 【1191円】 :2009/01/01(木) 20:46:44 ID:Efy0cHcE0
続編待って( ´_ゝ`)ルーン
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:41:22 ID:i+Bd1QA+0
( ゚д゚ )
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:30:59 ID:VNLkKBPp0
( ゚ ! ゚ )ルーn・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:10:16 ID:xHJuMLT60
( ´_ゝ`)ルーンのセーブデータ晒したいけど・・
メモリージャグラーどこ行ったw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:40:07 ID:pxsipKR90
( ´_ゝ`)ルーン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:16:01 ID:ckZb1/9E0
一日一( ´! ` )ルーン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:46:09 ID:g/z4oB1Z0
DSで1+2がリメイクされないかなあ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:32:58 ID:A9iMFAZ/0
DSでデフォルメされたカティア、というのが思い浮かんだ
でもそれじゃあ迫力なくなるよね、ですよね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:33:03 ID:uIaBUdT00
この作品、ゲームデザインはいいんだから、
グラを万人受けするものにした方が良いと思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:49:20 ID:2TYl+ILH0
GCのゲームは名作でも続編出る望み薄だからな・・バテンとかガチャとか。
腐らせるのはもったいないな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:54:14 ID:JAvI6lPQ0
>グラを万人受けするものにした方
なんか、凄く世界観が明るくなりそうw
まあ、1−2間も大して繋がってないって言うか、繋ぎきれてないし
次回作出るなら思い切って欲しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:36:30 ID:u3mPdcZf0
バテンはまだ望みがあるが、RUNEは…

リメイクとか続編とか出すにしても、
クリーチャーのデザインは雰囲気保ったままでいてほしいなあ
ゴツイのとかおどろおどろしいのとかをぞろぞろ従えるのが好きなんだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:44:19 ID:13K/8Z3L0
( ´_ゝ`)ルーンは本当に世界観が良かった
もしリメイク出るならあの暗い雰囲気は保っててほしい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:57:33 ID:YhZ3TB4I0
ルーンはBGMが好きだ。
サウンドトラックは出てないよな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:39:55 ID:RNT8cWvz0
嗚呼、結局知り合いが帰って対戦できんかった( ´_ゝ`)ルーン。無念
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:07:51 ID:Xt4Fy+Sg0
デモンズソウ( ´_ゝ`)ルーンが売り切れてて買えません
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:25:00 ID:rur05VLH0
ルーン3はもう出ないのかなあ…
2は試用版がなあ…グラヴィティピラーがなぁ…
初見者キラーだよ、あのカードを初期デッキに置くなんて…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:00:31 ID:ks1yADlw0
出て欲しいですよね〜。
あり得ないけど、もしPSPで出たら発狂する。
いつでもどこでもPSPの画質でルーンができるなんて・・・考えただけで脳汁が出( ´_ゝ`)ルーン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:32:46 ID:XZAF1C4u0
自立・補助系禁止、カード回復禁止、青妖精禁止、同一カード3枚までで試練の遺跡クリア。
鬼門はやっぱり18、19階の最初の部屋だな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:33:23 ID:9/sltqwCO
デモンズソウ( ´_ゝ`)ルーンが評判良いみたいね
さらにRUNE3を出せば、同じ購買層+αをガッシリ掴めるかもw
フロムさん急いで!

ゾロゾロ連れて歩き回ったり、闘技場でオンライン対戦したいな…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:58:29 ID:e6NVrRD70
デモンズソウ( ´_ゝ`)ルーン難しいね
クリアしたら( ´_ゝ`)ルーンのぬるぬる難易度を楽しむよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:00:53 ID:OzwBTFrd0
このゲームの不幸は発売元がフロムだったことだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:17:12 ID:oL/yj2nRO
>>352
フロムじゃないと、この世界観のゲームを作り出せないと思う
フロムだから、対戦バランス崩壊とか回避しまくる味方が、あるんだと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:23:37 ID:DHtQSdp30
続編はフロムじゃないと出なかったと思うが・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:32:57 ID:DHtQSdp30
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/gc.htmlを見てきた
ルーン1は3万売れたのに2は1万も売れてないのか・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:41:38 ID:vFDj33+20
このゲームの世界観は好きだが、確実に売上げの足を引っ張っている。
ゲームシステムが革新的で素晴しいものなんだから、
例えば、任天堂やスクエニがポケモンやドラクエのモンスターを使って出してたら、
ハーフミリオンくらいは狙える力があったと思う。
本当にもったいない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:56:55 ID:Yy7bN6zB0
ルーンシリーズも、神ながら埋もれてしまったゲームの一例となった・・・。
南無(−人−)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:26:13 ID:oL/yj2nRO
>>356
プレイヤーを倒すじゃなくて、手持ち1〜6匹を倒すルールで
ポケモンにしたら、アニメのポケモンみたいで面白いかもね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:45:09 ID:D4uoCaLn0
>>355

「バイオハザードと同じくらい売れたゲームなんだぜ!」
と、布教すれば…。

断じて嘘は言ってないぞ!
すべての真実(バイオもあまり売れなかった)も言ってないが…。
(´・ω・`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:55:51 ID:DdsWUZ790
つまり1はパワメジャと同じくらい、2はバイオ3と同じくらい売れたとすればいいわけだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:16:02 ID:JEjH3GMz0
PS2版をそのまんま移植したGC版バイオ3か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:17:06 ID:wy/KWVBc0
( ´_ゝ`)ルーン
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:18:13 ID:JEjH3GMz0
と思ったら、元PSソフトじゃないかw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:20:44 ID:wy/KWVBc0
( ´_ゝ`)ルーン?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:05:39 ID:0Gb+M73n0
AC-wikiのイラストページにカティアきた( ´_ゝ`)ルーン
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:23:45 ID:SWlLg4DX0
カティア、かわいいよカティア( ´_ゝ`)プルーン
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:51:35 ID:UKWWgPvg0
リズはこないかのう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:50:21 ID:RrnJWlUTO
1の妖精揃わねー…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:05:17 ID:ZFQE0/VC0
>>368
( ´_ゝ`)ルーン
忘れがちなのは初めてグロリアと戦った広間の岩かなあ・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:38:53 ID:K+8Yad5SO
デモンズに続いて、3も開発開始して欲しい( ´_ゝ`)ルーン
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:28:49 ID:4NxTC/hy0
デモンズ( ´_ゝ`)ルーン
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:04:47 ID:8TmOL5hwO
3では、ステップ移動だけ主人公アクションとして使いたい( ´_ゝ`)ルーン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:34:35 ID:2lFeHs0W0
( ´_ゝ`)ルーン
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 06:12:04 ID:Ha9frG5J0
eotの作業でこのスレの存在を忘れたら( ´_ゝ`)ルーン
一日一( ´_ゝ`)ルーン
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:30:37 ID:EQi6djG10
久しぶりにやって問題なく破壊の神倒せて良かった( ´_ゝ`)ルーン
当てた攻撃全部バンシーだった気もしないでもないけど( ´_ゝ`)ルーン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:57:06 ID:akTMkS/f0
デスのカードの左上に描いてあ( ´_ゝ`)ルーン鎌が顔に見えたのは俺だけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:40:32 ID:HvQ00E420
>>377
俺だけじゃなくてホッとして( ´_ゝ`)ルーン
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:31:03 ID:HvQ00E420
>>376だった ( ´_ゝ`)ルーン …
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:43:25 ID:L+ROV52r0
pixivに( ´_ゝ`)ルーン絵来て( ´_ゝ`)ルーン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:16:51 ID:tmooA1sp0
今、試練の遺跡で四成獣にフルボッコされてきた
てか、4体同時に襲ってくるってどういうことだ・・・・
ビャッコとセイリュウ強すぎ( ´_ゝ`)ルーン


381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:33:48 ID:FEMnkRQc0
ディープセッションをおすすめす( ´_ゝ`)ルーン
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:01:06 ID:sPOkTvAM0
380だけどディープセッション使って四聖獣倒して、コウテイも撃破したよ
サンクス^^
皇帝の弱さに感激( ´_ゝ`)ルーン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:24:48 ID:Jz3xlsTl0
あんまり評価されてないけど2のストーリーが気に入って( ´_ゝ`)ルーン
ボリュームは少なかったけど綺麗にまとまって( ´_ゝ`)ルーン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:38:26 ID:n20s/QV70
2で235種類カード集めた(残り1枚が何かは分かると思う)
だから、今は1をやって( ´_ゝ`)ルーン

今の所はそれなりに順調
それでアミアン墓地攻略の前にディンヌ渓谷をクリアしようとしたんだ
蜂の巣を7つ落としてコカトリスも倒した(体力37まで削られたけど)
その後に(37でふらついたまま)近くの段差から飛び降りたんだ
そしたら、壁の中に入ってしまった・・・
左に行ったら行き止まり、前や後ろは論外、なので右に行く事にした
結果、地中にもぐってしまった(鍵の光が上にピーンと伸びてた)
川も岩も関係なく移動できる、でも地上に戻れない・・・
適当にステージの外(ステージ入り口と逆方向)まで行ってもう1回ステージまで戻ってきた
そこで敵に遭遇した(敵は姿が見えない、音しか聞こえない)
しょうがないから適当に一方向に走った、普通に戦闘離脱できた
その後にステージ入り口付近に戻ってみたら
そこでマップに戻りますか?って表示されて戻ろうとした
普通に戻れた、手に入れたカードも経験値もそのまま
セーブしてロードし直してみたけどデータにも異常なし

貴重な体験をした・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:58:11 ID:VQ2h/xpN0
シー( ´_ゝ`)サーン?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:44:05 ID:oYl+lDkw0
スレが移動して( ´_ゝ`)ルーン・・・
wi-fi基軸のいまRUNEをマルチゲーム化すれば相当売れるだろうに、なぜ行かないフロムさん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:32:22 ID:JbwVpm1n0
「RUNEV」
2009年6月21日より好評発売予定 希望小売価格6,800

〜三度、旅立つときが来た! 無限の可能性とともに〜

公式HP
http://www.fromsoftware.jp/top/soft/rune3/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:14:24 ID:mTkrjzaG0
何回見ただろうそのアドレス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:08:08 ID:UHfhs0N5O
180と同じくフルボッコにされたんだが、ディープセッションってどうや( ´_ゝ`)ルーン?
知識不足ですんまん(;´_ゝ`)ルーン‥。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:12:09 ID:xO0ylRMg0
フェンリルとベヒモスとキュウビとアイスゴーレムのコンボで出( ´_ゝ`)ルーン
四聖獣全員が揃ってる部屋はディープセッション安定
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:25:45 ID:UHfhs0N5O
390
サンクス( ´_ゝ`)ルーン!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:32:55 ID:UHfhs0N5O
ところで、皆はどんな手札で試練を、挑んでい( ´_ゝ`)ルーン?
参考にさせてほしい( ´_ゝ`)ルーン
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:09:17 ID:DV8xXtkD0
デッキの縛りは
・自律、補助禁止
・カードのレベル5以下
・デッキの総MP150以下
・カード復活禁止

プレイの縛りは
・青妖精は取らない
・各属性の熟練度7以上を維持する

LV3
水 武器 MP3 ドラグーン 2枚
異 武器 MP4 デス 3枚
LV4
火 武器 MP4 イフリート 3枚
土 武器 MP4 ダオ 3枚
LV5
木 武器 MP4 バンシー 3枚
機 召喚 MP5 サブノック 2枚
機 召喚 MP6 アロセス 1枚
火 召喚 MP10 レッドドラゴン 2枚
水 召喚 MP10 ブルードラゴン 2枚
木 召喚 MP10 グリーンドラゴン 2枚
土 召喚 MP10 アンバードラゴン 2枚
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:24:37 ID:21T5T8aj0
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou70280.jpg
↑のイラストの全身画ってどこかで見られ( ´_ゝ`)ルーン?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:18:49 ID:Wh5lFzBE0
懐かしいな体験版
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:19:33 ID:jX6faepE0
久しぶりに最初からはじめたらはまったw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:26:02 ID:sOtjC/UBO
DSでリメイクとかないかなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:51:09 ID:D99YQPLP0
DSでwi-fi対応にしても十分いける気がす( ´_ゝ`)ルーン。今が旬だし
>>394
昔どこかに・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:32:58 ID:jfPvHc2q0
ttp://www.famitsu.com/game/etc/1223185_1058.html
投票をお願いす( ´_ゝ`)ルーン
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:57:49 ID:8gOlGTWv0
しかし、このスレの組織票じゃあ絶望的なきも・・・
1RUNE3
2RUNE3
3RUME3
じゃだめなのかな・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:47:04 ID:6m9tZzHx0
投票しといた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:48:59 ID:TxpzUTqr0
>>400
3つ目違うゲームになって( ´_ゝ`)ルーン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:29:09 ID:gEZixqN30
投票した( ´_ゝ`)ルーン
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:55:28 ID:iz0zvpIv0
私も( ´_ゝ`)ルーン
あと二つは同じくマイナーなタイトルにしといた( ´_ゝ`)ルーン

>>398
おぉ、望みはまだありそう…かな
ありがとう、もうちょっと探してみ( ´_ゝ`)ルーン
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:43:35 ID:4jGAPiTl0
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:34:20 ID:asmbpZnJ0
操作画面ワイプがまんまRUNEw
グラも1に近い( ´_ゝ`)ルーン
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:24:08 ID:QHqXDeYg0
普段はROM専だが投票報告だ( ´_ゝ`)ルーン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:13:57 ID:EVzyI4kv0
>>405
おお、RUNEっぽい!

( ´_ゝ`)ルーンみたいだってコメント意外と多くて吹いたw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:09:18 ID:gTCP8jRo0
>>405
体験版やったらガチで( ´_ゝ`)ルーンやってる気分だった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:17:23 ID:e+LmD6El0
m9( ´_ゝ`)ルーン
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:13:58 ID:1HDYxTMg0
ルーン( ´_ゝ`)9m
412バルーンファイト:ルーンジェイド:2009/04/09(木) 19:51:06 ID:Vb+xve/c0
なぜRUNEが挙がらないコメントがあって吹いたw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:43:04 ID:iNU2nxdv0
( ´_ゝ`)ルーン
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:41:25 ID:KkFQO/So0
0033-0540-2446
sarasi
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:44:06 ID:zBz2QpaA0
( ´_ゝ`)ルーン?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:53:53 ID:cCYlImen0
mii( ´_ゝ`)ルーン
誰かカティアもお願い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:20:05 ID:9/zbAGCe0
RUNE1の発売がもう7年も前なのかと思うと感慨深い…( ´_ゝ`)ルーン
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:15:29 ID:LcG9AsNhO
オンラインマルチが普及した今こそ対戦特化ルーンを作って欲しい

ストーリーモードの操作に、プレイヤー後ろからのカメラ
カード投擲速度は初代と同じくらいにして、無敵効果を無くす

複数ボタンを駆使しての剣カード連射は緩和
ラストドラゴンの性能も落とし、アルティメットバスターのプレイヤーHITも無しとか

( ´_ゝ`)ルーン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:28:58 ID:Ccc2LZWM0
もうフロムに入って自ら作るしかない( ´_ゝ`)ルーン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:41:07 ID:rg9cUOP1O
やってや( ´_ゝ`)ルーン
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:02:14 ID:H+aJHArgO
クリスタルスケルトンかっこいい( ´_ゝ`)ルーン
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:17:29 ID:OgMVSBbL0
RUNEとカルドセプトの世界観はどことなく似てる気がす( ´_ゝ`)ルーン
カルドセプトとRUNEが合体したら面白そうな気がす( ´_ゝ`)ルーン
( ´_ゝ`)プルーン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:51:36 ID:0QOq/VtK0
ホントだww
探せばあるもんだなあ。キャラが違う気がするけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:04:39 ID:8m1o3zLi0
一日一( ´_ゝ`)ルーン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:31:34 ID:hGTZsPqz0
生き( ´_ゝ`)ルーン!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:53:17 ID:B7/2QMRU0
>>399のアンケート結果見たけど
トップ50にも入ってなかったんだね

( ´_ゝ`)ルーン
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:56:40 ID:gXCT2yER0
>>426
絶対数が少なすぎ( ´_ゝ`)ルーン
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:46:02 ID:QoT/qRlA0
やっぱ、上位は有名どころばっかだね

外人さんはプレイ動画あげるきないなあ、最後までプレイする気が無いのか( ´_ゝ`)ルーン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:45:11 ID:gxah1nq30
にゅ( ´_ゝ`)ルーン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:03:25 ID:sqSqRung0
こら、一日一( ´_ゝ`)ルーンはどうしたのだね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:29:56 ID:v62n8VXM0
(一日一)ルーン
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:45:13 ID:BySLuysD0
ドラワイド召喚する時の効果音とツバサ・クロニクルの次回予告終わり際の音って同じじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:55:23 ID:3tZdcdNM0
RUNEのプレイ動画がごっそり消えて( ´_ゝ`)ルーン…

また誰か1も実況して欲しいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:07:55 ID:DEnZI2AgO
対戦動画も見たい( ´_ゝ`)ルーン
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:26:16 ID:EjELOJ970
2の体験版も一度でいいから見てみたい( ´_ゝ`)ルーン
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:26:03 ID:MDwukLfe0
( ´_ゝ`)ルーン
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:10:43 ID:etlgrM8P0
>>434-435
( ´_ゝ`)ルーン唯一の希望
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:18:13 ID:smF9Nwyh0
( ´_ゝ`)ルーン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:19:29 ID:i9PHDrnC0
( `_ゝ´)ルッ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:03:06 ID:P49c7fgQ0
( ´_ゝ`)ルーン
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:33:36 ID:WWh/lKMv0
( ´_ゝ`)ルーン
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:43:42 ID:OhbfC+AJ0
pixivでも絵が少なすぎ( ´_ゝ`)ルーン…

と思ったら昨日でUは6周年か
結構昔だったんだね…( ´_ゝ`)ルーン
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:19:42 ID:M/XQ6A4d0
( ´_ゝ`)ルーン!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:54:11 ID:FpDh3IaA0
>>442
少ないというかあったっけ?( ´_ゝ`)ルーン


武器なしバトル・・・なかなか面白い
マップももっとギミックありでマルチ対戦とかできたら面白かったのに( ´_ゝ`)ルーン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:47:39 ID:Ynd8Bzqp0
RUNE でタグ検索すれば8件くらい見つか( ´_ゝ`)ルーン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:33:14 ID:VO0B0F220
wikiのために初めからやって( ´_ゝ`)ルーン
なかなかに疲れ(;´_ゝ`)ルーン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:45:28 ID:xNIYvTg80
なんか女王の塔がややこしいかったんで
いくつかに記録を分けて、そのうち一つを他データからハカイノカミ持ってきたら
一気にエンディングてw妹さんがいない事になって(;´_ゝ`)ルーン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:32:17 ID:JKB3Itm40
wikiの更新乙( ´_ゝ`)ーン

非常に助か( ´_ゝ`)ルーン!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:28:12 ID:lcXX9AADO
>>447
それは思い付かなかった( ´_ゝ`)ルーン

でもエンディングで、妹は出( ´_ゝ`)ルーン?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:36:36 ID:rDMOVUTM0
>>449
しっかり教団の鍵を集めてたから出ない(*´_ゝ`)ルーン
こういう場合はリズが女王様?・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:01:07 ID:Mj6xDXNj0
ブレッソンの左下奥の井戸が
気になってクリアできない…
調べて通れる扉の先にあるし、絶対なんかありそうなんだけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:54:30 ID:LfzDPu8c0
>>451
スタート地点から見て左下( ´_ゝ`)ルーン?
攻略本にはウォーターリーパーのカードって書いてあるけど、調べられない?
なんか仕掛けあったっけ…
453451:2009/05/31(日) 07:05:32 ID:rNHwR14p0
>>答えてくれて、どうもありがとう!
ウォーターリーパーのカードは持ってたよ
たしかバルブを左に1回と右に3回まわして、水を抜いて
取ったと思う
質問はその噴水からさらに左に行った調べて壊れる
扉の先の井戸のことです
めっちゃあやしかったけど、何もなかったのね…( ´_ゝ`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:16:10 ID:rNHwR14p0
このゲーム面白いなぁ
安かったから買ってみたけど大当たりだ
キャプ茶してるとポケモンやってる気分になるw

しかしこのゲームは雰囲気が暗すぎる
早く人がたくさんいる街とか行きたい…仲間もほしい…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:52:33 ID:1Ftp4wec0
そんなの無いよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:56:52 ID:u0ggHP5H0
仲間ならいるじゃないか
自立系クリーチャーだけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:20:25 ID:p2iSAiuVO
>>450
おお、ソルが出て来たのね
やはりそうなるのかな( ´_ゝ`)ルーン


>>454
よくぞ引き当てました( ´_ゝ`)ルーン
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:06:53 ID:rNHwR14p0
そうみたいだね…たまに兵士とか将軍とかに会うけど
誰も仲間になってくれない…

けっこうさみしいな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:21:57 ID:KmGQzOSf0
>>456
初プレイで、自分で出したホブゴブリンを倒そうとしてた俺がガイ( ´_ゝ`)ルーン
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:45:05 ID:RlqGBX7a0
>>458
グリディ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:17:13 ID:64v6UVxn0
グリディって人が仲間になるってことでFA?
朝から頑張るよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:46:53 ID:ba2L8yfM0
2やってから1やっても楽しめる?
もう2終わってカティアのほうが好みなんだけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:56:36 ID:BHzvagmkO
2はリズだ

サントラ出ないなら自作って事で吸出ししようとしてるんだがうまくいかない…('A`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:26:13 ID:xH+xOJkj0
>>461
1なら最初のステージでついてくる(非戦闘員、本当についてくるだけ)
ってことを言いたかった
言葉が足りなくてすまなんだ…( ´_ゝ`)ルーン

>>463
単独でならようつべに上げられて( ´_ゝ`)ルーン

http://www.youtube.com/view_play_list?p=5D46828BBFBB243E

http://www.youtube.com/view_play_list?p=2F185772E003C0F8
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:42:43 ID:/ydUHbic0
ようつべじゃだめなんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:26:11 ID:Y7tWAQ740
ヨーウィ強くね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:38:27 ID:GuOai3QDO
>>466
3匹出して、パズスでモグモグす( ´_ゝ`)ルーン
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:43:57 ID:B27jfkgv0
ヨーウィーは投げて相手の攻撃を避けるためにいる存在だと思ってた( ´_ゝ`)ルーン
wikiのための試練の遺跡がやっと終わった( ´_ゝ`)ルーン
俺のMPも尽きたし寝( ´_ゝ`)ルーン
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:48:05 ID:gNAATeyw0
ヨーウィー30枚集めたヨーウィーデッキ同士のバトルは燃え( ´_ゝ`)ルーン
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:30:49 ID:pUMQAam+0
>>464
俺…やっと気付けたよ
カティアと一緒に冒険して、共に困難を乗り越えて
同じ方向に影を差す

それだけで十分幸せだったんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:59:16 ID:7ZiJbE9K0
カティアと結婚して共にオランジュを治めたい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:26:33 ID:Tk+esvoX0
>>470
文才を感じ( ´_ゝ`)ルーン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:12:00 ID:DnHBlo9t0
遺跡マラソンだるい、もう寝( ´_ゝ`)ルーン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:14:12 ID:QpYjbb4f0
Uで経験値溜めるのって化石の墓場がベスト?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:21:38 ID:ZRCnD3Pc0
いや、多分女王の塔中層部だと思う。ロボが3体沸くとこ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:55:42 ID:RJ6VcU3D0
475が書いてるように女王の塔中層がベストだね。
ラストドラゴン1枚、シーサー1枚、フェンリル1枚
あとは経験値を上げたいカードを入れる。同一カードを複数入れると効率がいい。
ラストドラゴンとシーサーを出して敵を倒し、カードが燃え尽きそうになったらフェンリルで回復させ、
青妖精でフェンリルを復活させる。これを延々と繰り返す。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:50:20 ID:+vo0xWWm0
経験値ためか・・・懐かしい。
1回のコピーで5万とかいるやつはめんどいから対戦で増やしたのは秘密。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:22:19 ID:B4/0kXtD0
俺は中層では真ん中にデススタチュー置いてラストドラゴン、シーサー、フェニックス飛ばしてたが
>>476の方が効率良さそう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:14:56 ID:lXET1XhP0
間を取って
ラストドラゴン1枚、シーサー1枚、フェンリル1枚、デススタチュー1枚でいいのでは
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:49:05 ID:ABNOx03A0
シーサーたくさん連れ歩くとそれはそれは可愛い光景だ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:46:02 ID:RiJvsuI70
シーサーをペットにしたい( ´_ゝ`)ルーン
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:51:15 ID:Rx0JqfQT0
シーサ( ´_ゝ`)ーン?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:18:02 ID:c9JRhCHF0
シーサ( ´! ` )ーン
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:40:30 ID:uaV972aF0
カードキャプターカティア?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:26:32 ID:cFtZLf/40
40時間近くもやってる外人さんもいるんだなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:34:11 ID:p2rMVYxv0
一日一( ´_ゝ`)ルーン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:22:20 ID:Wk1yTLgW0
俺用メモ
11
28
135
148
214
217
219
225
230
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:32:15 ID:p2rMVYxv0
謎の教団が現れたようだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:38:48 ID:tusrbt2D0
対戦がぐだぐだで動画にすらならない( ´_ゝ`)ルーン
とりあえず、何か縛った方がいいのだろうか・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:02:00 ID:WDEUmU/VO
>>489
同カードは4枚まで

スパルトイ・ダークロードは1枚まで
メタルスケルトン・ドッペルゲンガーは1枚まで
ラストドラゴン・皇帝無しアルティメットバスター禁止


こんなのかしら…バランスのための制約と盛り上げるための制約を入れてみた
話すことも少ないし、みんなで2ch公認( ´_ゝ`)ルールーンでも考えてみましょ

491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:53:48 ID:LTM3J1iq0
ラストドラゴンは1枚は入れてもいいんじゃない?

某動画の馬デッキとかその都度避ければ相手がMP切れで倒れるし、
タイミングがいるけどアルティメットバスターは寸前で避けられるから大丈夫。
コウテイ無しとかだったら公式禁止無しでいいと思う。
ランバードとイエローバタフライは反則の域を超えて( ´_ゝ`)ルーンし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:29:24 ID:0OVnciSxO
アルティメットバスターまで避けれたのか!( ´_ゝ`)ルーン

カード投げ回避か…ガチでやるには基本戦術なんだが
見栄えも悪いし、個人的にはあまり面白くないのよね…

確かに蝶ダチョウは対戦において禁止級だねw
ラストドラゴン1枚は有りのが盛り上がるかな( ´_ゝ`)ルーン


立ち回りとデッキ構築とクリーチャー配置が大切なタクティカルな面を持つ
アクションゲームであるように見せたいんだけどなw
カード回避の仕様ばかりは避けられないや…( ´_ゝ`)ショボーン
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:32:50 ID:+lasIlJg0
MTGでいう限定戦みたいなのも楽しめるかな


俺は対戦相手いないから・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:09:37 ID:eeekblkA0
いない間に盛り上がって( ´_ゝ`)ルーン
個人的にスザク・デススタチューもキツい( ´_ゝ`)ルーン

>>492
>カード投げ回避か…ガチでやるには基本戦術なんだが
>見栄えも悪いし、個人的にはあまり面白くないのよね…
そこでヨーウィの出番( ´_ゝ`)ルーン
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:20:06 ID:0OVnciSxO
>>494
デススタチュー同意。

スザクは硬かったっけ?どんな召喚型クリーチャーでも1体じゃ
落とせないようなら、禁止候補かも( ´_ゝ`)ルーン
昔やってた原始的なコンボなんだが、見つめ合うリープスの間でスザク置くと強いのよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:54:00 ID:yXOFwhef0
これまでのまとめ
同カードは4枚まで、
制限カード(デッキに1枚まで)
スパルトイ・ダークロード・メタルスケルトン・ラストドラゴン・デススタチュー、公式大会禁止カードなし
でおk?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:32:36 ID:vk3CZ9wb0
多分穴があるだろうけど
いいんでない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:38:24 ID:ozH5pBmJ0
メタルスケルトンとマーメイドはありでいいと思
499489:2009/06/09(火) 15:49:01 ID:gGb1dHqB0
やっぱり強カード挙がってるなあ。
パンサーマギは出されるとかなり辛いね。
対戦を重ねていくごとにいろいろ分かってきた
初めはMP回復にバーサーカー出しといて、ヨーウィーにヴィーヴルでうまうましてたけど、
引くの待つまでにやられるから、今ではバーサーカーの昇竜剣で自分を攻撃させて回復してる。
ダメージ少ないし、結構大魔石出( ´_ゝ`)ルーン
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:59:05 ID:ITqscnlRO
メタルスケルトンは、かなりステータス高くないか?
それとも1つ安いガシャドクロが弱いのかなw
あとマーメイドは4枚可でも良いんじゃない?貧弱だし

やはりパンサーマギは強いのか、高い効果+機械即死の射撃技だっけか


禁止は皇帝、ランバード、蝶。コンボにアルティメット(ry か…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:11:02 ID:bWVKIRRS0
パンサーマギは相手のカードの消費魔石倍がきつい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:18:11 ID:sTzV0uo/0
デッキは20枚以上とかも決めておかないと
どうやったってアシュラデッキには叶わん( ^_ゝ^)ルーン
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:00:36 ID:s1IS83QWO
マーチヘア+阿修羅にリープスでダークロードが無限乱舞!
相対するは朱雀を守り守られ、ヴォジャノーイと敵を追い返す!
みたいな感じの、戦略的な試合が見てみたいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:27:48 ID:ebN5l0B00
闘神の間とルルドの森は開幕時の武器連撃がひどいな・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:46:16 ID:0ChL9zRQ0
あと一枚はディアーグースか・・・
VSで出るらしいけどめんどいよね
おとなしくT買ってく( ´_ゝ`)ルーン
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:09:54 ID:bbmbm2zh0
時間無制限・キャプチャーONにして初めにルルドの森を選べば出( ´_ゝ`)ルーン
ミスったらタイトル画面に戻って〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:07:56 ID:0ChL9zRQ0
>>506
サンクス、家帰ったらやってみ( ´_ゝ`)ルーン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:36:07 ID:Tgf8pW3KO
制限カード
スパルトイ・ダークロード
メタルスケルトン
パンサーマギ・ラストドラゴン・デススタチュー
コウテイ

禁止カード
イエローバタフライ・ランバード


これでFA?他には、試しに審議してみたい強いカードとかいないかな( ´_ゝ`)ルーン
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:05:32 ID:AYW2i0Sz0
全部揃った( ´_ゝ`)ルーン

>>508
スレイプニルはどうか( ´_ゝ`)ルーン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:23:54 ID:ph7qsEEe0
>>508
イエローバタフライ・ランバードはどっちか外した方がいいのでは、
なんだったら両方ありでコンボだけ禁止とかでもいいかも。

基本的なところでデッキの枚数は数枚でもありなのか、それとも絶対に30枚なのか・・・( ´_ゝ`)ルーン

>>508
カード回避があるから( ´_ゝ`)ルーン
との道、同カード4枚までだし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:25:14 ID:ph7qsEEe0
安価ミス( ´_ゝ`)ルーン
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:36:35 ID:AYW2i0Sz0
>>510
4枚じゃ息切れす( ´_ゝ`)ルーンから大丈夫か

デッキ枚数は15か20枚以上がいいと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:29:02 ID:B7lJQKgQO
>>509
カード回避が蔓延るVS MODEでは、彼もただのポニーちゃん( ´_ゝ`)ルーン…

>>510
なるほど。
時間停止を禁止コンボにして、2人を生かそうってか…面白いかもしれん

カード数が少ないのは、デメリットのが多くない?
特に制限無しで大丈夫な気がす( ´_ゝ`)ルーン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:43:40 ID:ph7qsEEe0
そうか。デスコンもステージによ( ´_ゝ`)ルーンしな。
しかし、話していくうちに攻撃系の召喚は空気なのが分かるw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:15:52 ID:HhXeeTnD0
俺の考案した、ブラックドラゴン×2、フェニックス×スザクコンボの
不死黒竜デッキが最強であると証明してくれ( ´_ゝ`)ルーン
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:22:08 ID:B7lJQKgQO
カード投げ中の無敵はダメ仕様だねwカード投げ仕様は1のが完璧だった

新作来ないのかな…出たら、ハードごと買うのに!
オンライン対戦出来るなら何だって良いのにー( ゚_ゝ゚)ルーン!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:39:02 ID:ph7qsEEe0
>>515
なかなかやるなw
似たようなのでスザク・ラストドラゴン・マーチヘア・デススタチュー
とかいう補助オンリーの放置デッキ作ってたw

>>516
2からカード回避の性能って変わったの?1は対戦して無いから変わらない( ´_ゝ`)ルーン
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:15:42 ID:eijhuEXB0
極光弾強すぎ( ´_ゝ`)ルーン
武器やバーサクで崩せないし、何十秒だあれw
おまけに見方全員付くとかMp20でも十分すぎ( ´_ゝ`)ルーンぜ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:09:03 ID:R9MBtj140
イサマトウブンの連中が謎過ぎ( ´_ゝ`)ルーン
・なんで襲い掛かってくるのか
・なんで鍵になりたいと思ってるのか
・どの神様を信仰してたのか
・肉体を出たがってるのに何で魂を肉体にryがぶらさがってたのか
ここら辺がよく分から( ´_ゝ`)ーン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:43:43 ID:L87fvfGD0
あれは魂を肉体から解放する石だよ

>なんで襲い掛かってくるのか
>なんで鍵になりたいと思ってるのか
それは変態だから( ´_ゝ`)ルーン
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:56:33 ID:hLD4KSeZ0
検索してたらたまたま引っ掛かって、エロゲのメーカーだと思ったw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:28:50 ID:WrGclmPf0
>>519
> ・なんで襲い掛かってくるのか
荒っぽい勧誘
> ・なんで鍵になりたいと思ってるのか
鍵の使用者になるだろう人物のために
> ・どの神様を信仰してたのか
ストーンヘッド
> ・肉体を出たがってるのに何で魂を肉体にryがぶらさがってたのか
左にあったのが解放するやつ、手に入れた右の封じ込めるのは元に戻る用だろうか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:16:57 ID:sMg9caIQ0
>>521
だいたいあって( ´_ゝ`)ルーン
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:00:46 ID:hbibT8zV0
VSモードなんて、相手がMP使い果たすまで逃げ回るか、開始時に武器でザクザクで瞬殺だろ。
使えば使うほどカード回避でさけられて不利になるし、相手モンスターを倒せる寸前で引っ込めたり
何なんだこの仕様は('A`)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:13:22 ID:WrGclmPf0
1の攻略サイトって無いっぽいな
wiki編集頑張( ´_ゝ`)ルーン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:15:28 ID:hbibT8zV0
頑張( ´_ゝ`)ルーン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:45:26 ID:eCZQ5B3A0
>>524
そういう所は暗黙の了解でやらないという
プレイヤーに大人を要求されるゲームであ( ´_ゝ`)ルーン
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:51:01 ID:ndmVwUu20
          /)
           ///)
          /,.=゙''"/ ..∧  ...∧
   /     i f ,.r='"-‐'つハ,,, / ハ     こまけぇこたぁお断りします
  /      /   _,.-‐'~       ..\
    /   ,i   ,二ニ⊃○    ○  \
   /    ノ    il゙フ::::::        :::::  |
      ,イ「ト、  ,!,!|    (__人__)    ..|
     / iトヾヽ_/ィ"\            ... /
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:32:27 ID:R9MBtj140
>>520
>>522
な( ´_ゝ`)ルーンほど
そうか、魂を肉体ryは変態達が集まってたのと対になってたのか
襲い掛かってくる理由が荒っぽい勧誘っていうのにすごく納得したw
無理矢理鍵にしようとしたんだね

しかし改めて奴らの動きを見ると不気味過ぎ( ´_ゝ`)ルーン…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:31:10 ID:2SYU23tOO
>>524
本当に強いカードこそ、禁止じゃないんだもんなww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:57:46 ID:ndmVwUu20
イサマドウブンの建物の気持ち悪さが好きだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:38:10 ID:8CH90VvE0
あの石像のしゃくれ具合がなんともたまらん
後ろからワッてのをもっと増やしたら不気味さも増したろうに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:43:39 ID:C8dH5oqRO
神の審判の石散らかし技が面白いなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:45:22 ID:xyymJeDo0
意味も無く変態なのが良い
通り道になんでか居るという意味不明さも良い…
イサマドウブン好きだ( ´_ゝ`)ルーン…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:15:59 ID:C8dH5oqRO
ウラヌ インギス イ サマト
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:21:58 ID:Gmzy1Prn0
結局'ウブン'てなんなんだ。召喚とかカード使うときの声は逆再生で言葉になるのかな( ´_ゝ`)ルーン
>>534
こんなところで告白されても(*´_ゝ`)ルーン
とりあえず、入団す( ´_ゝ`)ルーン
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:31:26 ID:N7TObJLe0
リズたんにも出でよ!って行って欲しかった( ´_ゝ`)ルーン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:00:12 ID:NYx+Kbya0
http://www.youtube.com/watch?v=dUYz1EkmYQM&feature=related
一応はあ( ´_ゝ`)ルーン >出でよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:27:24 ID:ck23Q43B0
な、なぜだ・・なぜ・・・('A`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:40:06 ID:ltgTTuFr0
コラム2003/4/1から察するに途中で没になったと思われ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:20:25 ID:+ErmqLZS0
対戦でどれだけ武器を打ち込んで、相手の攻撃をかわす(MPを消費させる)かにあたり、
それぞれの役割を考えてみた
武器型 このゲームの基軸
自立型 将棋で云う歩の役割、相手を追い詰める・行動を制限する
身代わり補助型 歩を食い止める
召喚型 高異形抹殺
変化型 逃げるための具
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:02:57 ID:KBb2bvuXO
>>541
よくよく見ると戦略的な部分も多いものね

戦術としては、能力UP補助は剣カードと固定クリーチャーで守り
身代わり補助は、近くでプレイヤーが待ち伏せて召喚型で一掃したりとか出来るね


久しぶりに誰かと対戦したい( ´_ゝ`)ルーン
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:39:50 ID:YT6TUeri0
とりあえず、スザク・ビャッコ・スフィンクスは制限だな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:14:47 ID:KozOqDoe0
スフィンクスは重いけど対戦で強いのか( ´_ゝ`)ルーン?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 02:08:50 ID:Dyh/+DgAO
ビャッコそんなに強いかしら…?
スフィンクスは強いけど相応のコストだしな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:18:14 ID:LW1OLzzZ0
>>538
すげぇ。エンジェ( ´_ゝ`)ルーンリズといい、なんでこんな中途半端なことに^^;
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:02:44 ID:FoInf9aA0
ところでコウテイのAボタンの技 あれってランダム?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:21:52 ID:imUTc+sb0
トラップ型のみで試練に挑戦したら10まで余裕だった(時間無くてやめた)
バンプアップが主力だから連打に疲れ( ´_ゝ`)ルーンしあんまり面白くなかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 06:13:28 ID:zRHPcZUq0
>>548
ワロタ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:57:40 ID:ozuTosjx0
バンプアップって何気身代わり効果あ( ´_ゝ`)ルーンね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:35:51 ID:M+27+Xc50
あ( ´_ゝ`)ルーンの?・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:37:38 ID:jNwp5lue0
動画もめっきり減ったなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:32:43 ID:i5mGlTob0
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:12:41 ID:1/IRi7qfO
洋ゲー主体になりつつある今だからこそ、3発売して欲しい( ´_ゝ`)ルーン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:21:42 ID:GPN4mRj50
ポケモンみたいに1を作り直すというてもあ( ´_ゝ`)ルーン
もちろんDSかPSPで
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:52:39 ID:2x+hd6zA0
DSで2がやりたい( ´_ゝ`)ルーン…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:24:08 ID:SKmWIi9X0
今日中古で買ってきた( ´_ゝ`)ルーン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:15:37 ID:HD3ghOuZ0
実況動画頼( ´_ゝ`)ムーン

今日マイケ( ´_ゝ`)ルーンが逝ったねえ。RUNEに全く関係ないけど」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:31:35 ID:QSPRMl/S0
web漫画のソ( ´_ゝ`)ルーン哀れ…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:35:36 ID:9B+7y2QF0
このゲームやるんだったらモンハンやろうぜ('A`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:48:36 ID:OyDkJb+g0
だが断る
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:41:09 ID:j1a8c6jz0
Tでもディアーグースに自殺されてキャプチャできない俺はたぶんへタレ。
40分近く粘ってるのにorz
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:39:56 ID:1f4Hz42aO
みんなは消費MP1の自立型クリーチャー何が好き?

俺、ペッペ( ´_ゝ`)ルーン
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:33:18 ID:mojleq+W0
ウィッチかわゆす
後半で手に入れ( ´_ゝ`)ルーンからあんまり使わないけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:00:00 ID:XKbEUkAx0
随分前に2でTAやったけど、45分くらいでクリアできた( ´_ゝ`)ルーン。
頑張れば40分切れそうだけど、YOUTUBEの33分とかやべえw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:10:18 ID:yapab4m70
( ´_ゝ`)ルーンスレまだあったのかよwwwwwwwどんだけ息が長いんだよww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:58:53 ID:kRR2igfr0
>>565
早すぎ( ´_ゝ`)ルーン
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:08:48 ID:bneN+IG90
いつも試練の重力の柱4体の階で3周ぐらいしちゃう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:04:41 ID:evt8W547O
>>568
あそこのターゲットとのエンカウント率、低すぎ( ´_ゝ`)ルーン
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:53:46 ID:40AK3fov0
そんな時こそディアーグース( ´_ゝ`)ルーン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:14:00 ID:evt8W547O
ピョーンピョーン! ズボッ! ぴくぴく…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:17:59 ID:BF/BrgpP0
ヨーウィーVSディアーグース
なかなかにいい戦いだ( ´_ゝ`)ルーン
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:40:58 ID:BWr/yWQ/O
Uをニンドリの体験版でやっただけだけど、何故か今更気になってきた…
やってみようかな〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:09:59 ID:hlQZIs0D0
RPGを一日一作語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1245689237/
今日のお題はRUNE
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:36:42 ID:NBYJptH10
>>573
そのときは実況お願いす( ´_ゝ`)ルーン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:35:44 ID:liHvVdN5O
>>575
できるだけ頑張る。

買ってきたよ。中古で600円…
今日は少ししかやれてないので、まだ体験版の範囲内。街道の二回目が終わったとこ。
かなり久しぶりだけれど、案外覚えているもんなんだね。昔やり込んだおかげで迷子にならなくて済んでるw
戦闘はもう少し慣れが必要だけど、楽しい。
インキュバス捕まんねぇ……
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:16:43 ID:veGI2Dq00
キャプチャーカードは少しでも威力を上げるためにZ-エフェクトすると良い感じ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:39:56 ID:C9fNKfEiO
゚Θ゚ まんどらごらー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:06:53 ID:LicVk4aw0
キメジェス萌え( ´_ゝ`)ルーン
機属性、いや自立型の中で一番好きだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:08:57 ID:v7Tp2ecqO
>>576です。
まったり楽しみながらプレイ中。

>>577
ありがとうー
インキュバス取れたよー!

砦を越えて、イベントを見つつなんとなく進んでたらボスのデカさに焦って死んだorz
青妖精を取りに行って敵の攻撃に頭から突っ込むとはなんとも情けない…
近距離で斬るより、遠距離から攻撃したらいいのかな?
デッキの構成に少し悩む。

あとは、残ってた宝箱を回収したりカードのクラスチェンジしたりと寄り道してた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:18:41 ID:HG5QXP/+0
>>580
あのボスは、砦で取れる「レラージュ」ってのがあると
楽勝
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:15:55 ID:Ql0lb2d20
>>579
スケルトンと違って能のあるステップがいいよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:30:03 ID:/91h2t4HO
>>579
ガード無視効果あるんだっけ…?だとしたら、かなり性能良いよね
ステップ移動も大きい+連発しないから回避らしい回避技w

>>580
>>581のいうレラージュって、機属性の投石機みたいな奴がいると簡単よ!

他に使えるのは、ロックハガンとかかなぁ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:45:19 ID:X+TYUwJs0
×ロックハガン
○ストームハガン
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:17:21 ID:8TnSFEvI0
ナッツハガン使ったことない( ´_ゝ`)ルーン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:22:52 ID:d/cCXSUEO

>>581>>583アドバイスありがとう!
言われた通りにレラージュでボス撃破。
それまでの死闘が嘘みたいにあっさり。つい笑ってしまったw
それからは森をさくっとクリア。でも先に進むのが不安だったから、新しく手に入ったカードを育てるために森をうろうろ。
一通りボス?も倒したあたりで今日は終了。

カードの戦略に幅が出てきて面白くなってきた。1日に少ししか進めてないけど、十分楽しめるね。
買ってみてよかった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:47:16 ID:X+TYUwJs0
とりあえず、コルテン地方が一番進んでて面白いと思う。
それ以降はストーリーが沈んでいくし、ボスが厄介だが、一瞬でENDING b
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:32:06 ID:Z2mSQ2Aq0
>>579
同志
機械唯一まともな自立であのフォルム、性能、コストはたまらん(´<_`*)ルーン
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:32:43 ID:hF9s6rPH0
そう言えば鍵地下のあの宝箱って取れないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:31:47 ID:zwBmIXaZO
今日の進行状況。

コルテン地方は一通りクリア。楽しかった。
街まで行ったけど、ボスがなんとなく強そうだったのと手持ちが不安だったので引き返した。
色々と新しいカードが手に入ってるけど、ろくにクラスチェンジや育成をしていなかったし。
少しつまづいたのは橋の仕掛けかな。動かないカードをあまり入れてなかったからちょっと緊張したw

今のところカードはエルフやクリスタルローズがお気に入り。
序盤は自律型をあまり使わず武器型で突っ込んで行ってたけど、最近は自律型にしょっちゅう頼るようになってきた。


……カードを投げる時に「○○!君に決めた!」と脳内でポケモンごっこをたまにしてるのは内緒。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:38:23 ID:wGkH8PsY0
>>589
>あの
どの
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:23:23 ID:FMBvzpDoO
>>590
お前さんの日記を楽しみにしてた俺がい( ´_ゝ`)ルーン

クラスチェンジしたい場合は、やはりカードのコピーをするのをオススメ

同じカードがデッキに複数枚あると、EXPがモリモリ溜まって
超級カードにクラスチェンジ出来るかもよー( ´_ゝ`)

あとクリア済みのマップを再び探索してみると新たな発見があるかもよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:48:10 ID:cC/ltyeB0
橋はぜんぜん分かんなくってうろうろしたなあ…
>>590がすげー上手く見える
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:56:24 ID:2AyiXhj+O
>>590です。


>>592
ありがとう!
明日実践してみるよー
文章は下手だけど、この先も気合い入れて進めルーン( ´_ゝ`)

>>593
上手くないよww
一時間くらいうろついた上カードを無駄に消費して、やっと気づいたもん。
諦めてここで教えてもらおうかとも考えたけど、気合いで乗りきった!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:22:34 ID:Y+7b+4Ic0
( ´_ゝ`)ルーンは短いから、ちょこちょこプレイする派に向いて( ´_ゝ`)ルーン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:47:34 ID:5Ell8jKk0
最近動画もないなあ( ´_ゝ`)ルーン
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:17:57 ID:oYEU5yre0
一日一( ´_ゝ`)ノレー`ノ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:28:34 ID:oYEU5yre0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:05:03 ID:W65imCcn0
>>591
赤妖精が神殿って言ってたところ、階段の前の部屋
と・・・取れるのか!?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:28:39 ID:wjjz0m030
階段を上って向こう側のは飛行系で取れるよ。
ウィルオとヨーウィーがいたところの横の宝箱は精製場の水門を開けばおk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:33:44 ID:W65imCcn0
>>600
よく分かんないが取れるのか
やってみ( '_ゝ')ルーン
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:21:16 ID:2AyiXhj+O
今日の進行状況。

結構時間があったので、女王の塔下層まで行けた!
平原の兵士を自律型でフルボッコした後、ソルと合流。心強いと思ったものの、城壁でやや苦戦。
ソルさんってばこっちが身代わりカードを使う前に敵に突っ込んで行っちゃうんだもん。
おまけにダメージくらって下がってきちゃうし。敵連れて来ないでよ…orz
なので、戦略もコンボもあったもんじゃない乱戦が数回あったけれどなんとか突破。時間制限とかあると緊張してしまう。

ストーリーもいよいよ終盤って感じで少し寂しいような、早くクリアしてみたいような不思議な心境。
だいぶ強いカードが手に入ってきだしたし、後は使い方次第だな…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:37:00 ID:uoPyLxKz0
>>602
もうそこまでいってしまったのか・・・ご愁傷様かな?
いや、2週するのもこのゲームの醍醐味
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:52:02 ID:1pwplU+gO
土日は家族がテレビ占領しててプレイできない( ´_ゝ`)ルーン

脳内でデッキや作戦を練ることにするよ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:51:20 ID:1GfFV09dO
エルフロードかこいい!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:53:24 ID:UbZvgj390
エルフ三体のコンボは結構使え( ´_ゝ`)ルーン

コンボも手札が6枚ぐらいだったらガチで使えると思うんだけどな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:11:28 ID:hRmB70qD0
おぉ!まさかルーンのスレがあるとはw
かなりマイナーゲーですよね…
1と2どちらも持ってる( ´_ゝ`)ルーン
面白いですよね。

2の方は攻略見づに、妖精、コンボを全部見つけて
すべてのカードを最大所持枚数30枚まで増やしたものです。
懐かしい…弟と対戦するためにいろんなデッキ作ったっけ
とりあえずラストドラゴン強すぎ

608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:23:39 ID:w5bFEiGP0
>>607
>1と2どちらも持ってる( ´_ゝ`)ルーン
>2の方は攻略見づに、妖精、コンボを全部見つけて
>すべてのカードを最大所持枚数30枚まで増やしたものです。
>懐かしい…弟と対戦するためにいろんなデッキ作ったっけ
俺がい( ´_ゝ`)ルーン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:35:53 ID:yB7kGl/VO
今日の進行状況。

女王の塔下層で行き詰まり。
ソルを置いてダッシュでエレベーター目指すのはいいんだけど、ボスに勝てないorz
時間もなくて、そう何度も挑戦したわけじゃないけど難しそうだ。
狭いからエルフなど自律型を出してもすぐやられるし、近づくと連続で攻撃受けちゃう事も…
デッキには武器、自律、補助をバランス良く入れてたけど、どれかに偏らせた方がいいのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:27:10 ID:HsTMgJbe0
( ´_ゝ`)ルーン
機械のが2匹いる所だよね?そこはうまく立ち回って、攻撃を受けないようにしたり
2匹を1匹ずつ孤立させてみたりと、色々動き回りながら戦ってみてくれ
どうしても攻撃が当たりそうになったら無敵のカード投げで回避
頑張ってくれ( ´_ゝ`)ルーン
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:02:40 ID:pQDbd2lk0
>>609
あそこはパターン入るよね^^;
本棚で見つけたグリーンドラゴンとか召喚型を、ステージ入り直して多めに入れて、強化使用すればおk

カード回避は流石にきつい( ´_ゝ`)ルーン まあ、自分のテクニックが無いからなんだけど^^;
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:05:04 ID:Np/IcpJB0
序盤にボーンナイトがかなり役にたったの思えて( ´_ゝ`)ルーンなあ
強化したらゴリゴリ相手のHP減らすし、コストが安くて助かった。
強化は1.5倍だっけ?だとしたら中距離技が威力70・・・攻撃力だけ見れば上級クラスwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:58:29 ID:YrEXt0ObO
>>609
もうクリアしたかな…

まだならフレアブレイン?火の剣型、脳みそクラゲのカードおすすめ
機属性即死効果をひたすら狙うという…( ´_ゝ`)ルーン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:52:24 ID:Aq3u8J040
そこはHPも魔法石もカードも尽きた状態で端っこから投げたグレムリンが倒してくれたよ
それ以来グレムリンはお守りです
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:17:16 ID:aiRMH7ze0
ボスって即死したっけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:21:28 ID:pEjSyBYB0
分からん
俺の場合はフレアブレイン打ちまくっても即死はしなかった( ´_ゝ`)ルーン
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:09:35 ID:p8PbZcKv0
フォゾの町の正露丸ばら撒く機械は即死したけど・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:47:32 ID:sjVKWlH2O
>>615
ヴァッサーは即死す( ´_ゝ`)ルーン

アスタロトは覚えてないけど、きっと100%耐性持って( ´_ゝ`)ルーン
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:28:54 ID:Aq3u8J040
下層はハウレスとアロセスとヴァッサーがい( ´_ゝ`)ルーン
ソルは勝手に突っ込んでいって死ぬから自ら囮になって敵を引き付けるといい( ´_ゝ`)ルーン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:09:44 ID:p8PbZcKv0
>>618
アスタロトもしんだ( ´_ゝ`)ルーン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:21:04 ID:i3jk1d+n0
ソルはかっこよくていいヤツなのに
戦闘だとアホだから好き( ´_ゝ`)ルーン
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:11:06 ID:PukWe97rO
本日の進行状況。

みんな情報ありがとう!ホントこのスレ頼りにな( ´_ゝ`)ルーン
言われた事を参考にデッキを組み直して再挑戦。一度体力が持たずに死んだけど、グリーンドラゴンが思いの他役にたってくれたおかげで一気に撃破。
先に進める嬉しさで、さくさくとレネシー山脈を越えて教会に。そしてカードを回収しに平原に立ち寄った後、再度女王の塔下層。ソル……(´;ω;`)
でも、なんとなくこの先に進むのが怖かったし、やっっっと手に入ったバードマンで宝箱を回収して周りたいのでしばらくは寄り道しまくる予定。
隠しダンジョンも出すだけ出して行ってないところばかりだしさ。

近頃愛用しているカードはエルフ系。とにかく役立つし見た目もかわいいしずっと連れて歩きたいほど。
コンボも便利すぐる…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 03:14:17 ID:XVI8XfiP0
ここって古参どれくらいいるのだろうか・・( ´_ゝ`)ルーン
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 04:21:29 ID:rZpotK/m0
( ´_ゝ`)ルーン発売日に買いました
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:27:14 ID:D3/yCvon0
俺も発売日だ( ´_ゝ`)ルーン
IIの方は、体験版ももっと( ´_ゝ`)ルーン

このゲームの音楽がとても好き
Vが出たらRUNEコンプリートサウンドトラックとかでないかなぁ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:02:53 ID:ulJERusB0
まずVがでないとな、Vがっ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:10:34 ID:Y+QnYDAd0
Tやってからフレアブレインがメトロイドにしか見えない( ´_ゝ`)ルーン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:03:55 ID:E2bXfan00
あるあ( ´_ゝ`)ルーン
音楽抜き出そうとリッピングに挑戦してるけどうまくいかない( ´_ゝ`)ルーン…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:15:51 ID:9xcqmu+T0
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:35:42 ID:5N0PVSMC0
>>629
俺のカティアたんが・・・とか思ってたらまさかのブラックドラゴンwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:56:54 ID:5K14WI6n0
これは・・・なんとも・・・たくましいカティアたん( ´_ゝ`)ルーン
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:09:52 ID:2/icG7CyO
ブラックドラゴンw
なんか良い出来じゃないのww

2では後ろの宝箱にいる奴のせいで不遇だったよね…( ´_ゝ`)ルーン
そりゃ通行人にも当たりたくなるよ。これもまあ、返り討ちなんだけど…w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:02:32 ID:AZQrnJ3vO
今日の進行状況。

しばらく寄り道したあと、ラスボスまで行きました。
倒せてはないけど、なんとなく苦戦しなさそうな予感が…
もしかしたら明日にはエンディングが見れるかもしれない。
あとちょっとなので頑張ります!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:11:20 ID:SDUPRiIVO
>>633
火山付近や氷雪地帯には行ったかい?

町などで話を聞くと行けるステージが増えたりす( ´_ゝ`)ルーン
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:08:35 ID:40nyN3x+0
ラスボスはね、ラスボスはね・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:21:13 ID:AZQrnJ3vO
クリアしました!

ラスボスは正面から挑むのは危険だったので、身代わり置いて横から自律や武器などで叩いてたらなんだかあっさりと……
念のため連れて来ていたレラージュが、以前のように大活躍してくれたのにはちょっと笑ってしまったw
エンディングはソルが居らず、やや寂しかったけれど見れた事に達成感を感じてる。
アドバイスをくれた人達には本当に感謝!!
これから>>634の場所(氷雪地帯はクリア済み)や試練の遺跡に挑むか、さっそく二週目に入るかで悩み中w
まだまだ長く遊べそうです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:40:30 ID:ClNXlzNx0
乙( ´_ゝ`)ーン

ボス戦、ラストドラゴン持って行ったらもっと楽だったかもw
EDはもう一つあるからぜひとも2週目行って欲しい( ´_ゝ`)ルーン
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:48:52 ID:Rp6lZE2Y0
ヴァルキリー一枚で瀕死に出来( ´_ゝ`)ルーンからそれが一番楽かも
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:13:53 ID:IJyCZnou0
クリアおめ( ´_ゝ`)ルーン
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:26:50 ID:vNIaBq4IO
二週目楽しー!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:37:42 ID:wHLZvU0EO
>>640
2周目なら、クネクネ変態男を探してみるといい( ´_ゝ`)ルーン
あと同じステージでも2回目からは、出現する敵がガラリと変わってたりする

あとヘルハウンド(変化型の人狼)を使うと、色んな所を登れたりするよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:38:57 ID:tASM34gx0
対戦動画ないの・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:52:51 ID:tASM34gx0
探してみたらあったhttp://www.youtube.com/user/GrandSeaBass
1は稀に見るんだけど、2は全然だなあ。洗練されすぎて上級者向けなんだろうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:04:43 ID:wHLZvU0EO
>>643
モッサリしてるのが、ダメなのかも…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:44:40 ID:KQv477iO0
スレイプニルが2pだと正しく発動しない件・・・w

とりあえず、デヴァーターは制限・禁止にす( ´_ゝ`)ルーンべきだな
デヴァーター主体の待ちデッキとか地味にうざ強い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:58:24 ID:wHLZvU0EO
この兄弟の戦いの展開は、どちらもバランスのよくとれた
良識のあるデッキだから面白いというのもあるかもねw( ´_ゝ`)ルーン!

通信対戦を引っ提げて、新作来ないのかな…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:16:46 ID:PdPQc+6p0
よくわからないけど1もクソゴンボとかクソカードってあるの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:16:16 ID:JfLr8nqfO
>>647
バンシーが、妙に強かった記憶が

あとウォーターリーパー…?みたいな名前の青いダチョウが
デメリット皆無な上、召喚型で即座に全回復できた気がする。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:35:10 ID:2s3w1GQU0
1自体、回復はほぼ召喚だった気がす( ´_ゝ`)ルーン。
武器なし戦とか三つ星戦のが、案外盛り上がるかもなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:41:37 ID:hOz9+W6cO
>>649
フェアリーもリープスもそうだったね

武器無しなら、体力レベル落とした方がいい気がす( ´_ゝ`)ルーン


カードタイプに関しては、2ので完成かな
剣は対プレイヤー。自立はメイン。召喚は対クリーチャー。
補助は能力付与による味方支援。変化は味方支援や逃走でプレイヤー次第
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:43:52 ID:Vh8Rtgfj0
クレシーとかサラセンはバードマンで高みの見物、それ以外はデヴァーターってとこか。
ドラワイドとか不意に出すと、たとえ召喚でも避けるの難しくない?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:30:05 ID:r31Yn2DDO
>>651
ガルーダじゃないと、狙撃されそうで怖いなw
落ちるデメリットって、特になかったよね( ´_ゝ`)ルーン?

デバーターは、安定して無敵になれるから強すぎるw
あくまで、潜ってる間はAIに認識されなくなる〜とかならマトモなんだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:47:05 ID:ldNVctdQ0
過去に経験値の話題が出てたので、知識情報として自分の方法も一つ…

半自動経験値稼ぎ
場所は女王の塔中層。敵3匹が三角形の形に出てくる場所(デッキポイントがある)。
バスケットワーム2枚を使って3匹が沸くちょうど真ん中に立ってれば敵は勝手に死んでいく。
回復にはフェニックス2匹を使う。部屋に放し飼いしておけば適当にうろついてそのうちバスケットワームに触れる。互いに接触してフェニ自身の体力も勝手に回復する。

この稼ぎのポイントは滅多に敵の攻撃されないという点。バスケットワームが敵を拘束してくれるので逃がすことがなく、自分の位置もずらされないので安定して倒すことができます。
似たような性能で少し攻撃力の高いウロボロスでもやっていましたが、リーチが短く敵がフェニを追いかけまわしに行ってしまうのでバスケットワームで安定しました。
注意点としては、フェニの機嫌が悪いと主要カードが燃え尽きてしまうこともあるので、保険としてマインドフレイア2枚を入れておくか、そこで一度止めてカード生成に行くと良いと思います。

色々不安定に見えるけど、やってみると意外と長く続きます。
>>476の方法のほうが早く稼げると思いますが、頻繁な作業が必要なので、放置で楽して稼ぎたいという人にはこちらをオススメ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:33:25 ID:vwcvDIZI0
俺の場合は、
上と同じ場所でZエフェクトかけたリーブス2体を並び立たせて、その少し後ろ(あくまでリーブス回復範囲内)にスザク、あとはラストドラゴンでやってるな。
スザクのおかげでみんなダメージ受けないし、自分がリーブス範囲内にいればラストドラゴンも寄ってきて回復するので基本放置。
配置場所は奥の扉前がオススメ。

フェニックスでも色々試したけど、若干運が必要なのでこっちの方が安定してる気がしました。
面倒だけどね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:37:22 ID:QT5+tAwr0
次スレから挙がった情報はテンプレ化して( ´_ゝ`)ルーン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:05:10 ID:mrQc2dm20
>>654
おお!
自分もリーブス2体を試したことがあるのですが、殴られてすぐ消えるので諦めてました。
しかしスザクがあったとは!
これはいいですね。一度ハマれば滅多に途切れることはなさそうです。

リーブス2体の位置としては、出現する木のグラフィックが重なって片方が欠けるぐらいでしょうか。
木が出現するのがカードの着地点よりも手前側なので遠目に投げたほうがよさそうですね。
リーブス本体は重なってくれないようなので、投げる方向を変えると上手く木を重ねられそうです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:34:36 ID:M4iWyS/10
>>656
補完ありがとう!
リーブスの位置は木が重なるのがベストですが、
そこまでシビアな配置をしなくても一応機能するようです。
投げる際は向かい合う方向から投げるとうまく配置でき( ´_ゝ`)ルーン
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:35:13 ID:WRTZWMa/0
要するにあれだな、シーサー涙目
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:40:29 ID:zs0TpWLqO
( ◎д◎)ルーン
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:08:09 ID:UnP7gpqp0
一日一(´<_` )ルーン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:14:12 ID:IrjOnbpN0
チャプキャーカードってコピーできたっけ?・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 04:39:45 ID:k/AS4Dok0
できない(´<_` )ルーン
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:47:36 ID:+LZk7WJd0
先週買って攻略見ずにやっててさっきクリアしたんだけど
ラストドラゴンとフェニックス出しておけばクリアできるぬるゲーかと思ったら
実は最強召喚だったんですか
テクニックとか何も知らんけど、あいつ一体で最後まで倒してくれルーンでエンディングまでお散歩するゲームだったわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:05:20 ID:/CeYekh40
1でバンシーゲーと叩かれて2ではバンシーのコスト上げたくせに、より凶悪なカード用意したフロムのバランス感覚は
狂ってるとしか言いようがないな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:15:14 ID:QBR2aHY00
狂ってるというか、テストプレイしてないのが見え見え。VS然り
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:59:20 ID:uYqlwHX6O
3はいつ出るのー( ´_ゝ`)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:39:03 ID:krl+NHcQ0
もともとぬるゲーマーなのでラストドラゴンは有難かった…
定価で買ってたらマジギレだったもしれないけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:27:26 ID:sYTJD9rr0
ラストドラゴンはあの性能でもいいけど、コスト2倍だろjk
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:52:09 ID:6bZjr9P00
俺はバンシー無双もラストドラゴン無双も大歓迎
カードを育てて変化されるのが好きなんだ( ´_ゝ`)ルーン
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:21:26 ID:Mu+2wUQt0
だから終末的な意味でラストドラゴン(笑)なんだねえ( ´_ゝ`)ルーン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:58:35 ID:T8UovU3Y0
sm7841364
いいぞ、もっとやれ( ´_ゝ`)ルーン
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:19:15 ID:bhp85X1Y0
ラストドラゴンは視野?が広いよな
ダークエルフとかは狭い気がする
673( ´_ゝ`)ルーン:2009/08/06(木) 17:09:17 ID:4rjIsYqU0
3はまだか3は!!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:50:09 ID:zpLP1U/sO
このゲームには世界中のモンスターがいるが、比較的に妖怪が少ないな

ひたすら硬くてデカい自立系『ヌリカベ』とか
敵のしりこだまを抜いたりしながら、胡瓜を食べ歩く『カッパ』やら
ダメージの喰らわない首を伸ばして噛み付いてくる『ロクロクビ』とか

いても良い気がす( ´_ゝ`)ルーン
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:14:49 ID:aRuLQ9w00
ヌリカベとか身代わり補助でしょw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:26:11 ID:zpLP1U/sO
>>675
身代わりタイプは、もう充分いるじゃんww

硬くて反撃する身代わりだと、ヌリカベごときが高コストに成り兼ね( ´_ゝ`)ルーン
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:51:17 ID:4kkNQCMn0
ヌリカベはトラップ型で地中に埋まっててその上を通ると吹っ飛ばされるという所まで見えた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:49:26 ID:aCPiewe20
誰かRUNEのクローンゲーム作れ( ´_ゝ`)ルーン
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:17:42 ID:iVSpF+UXO
キャラデザ好きだから絵はたまに描くんだが、二次創作とかやってる人ほとんどいないんだろうなぁ( ´_ゝ`)ルーン
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:33:49 ID:aCPiewe20
3Dは敷居が高い( ´_ゝ`)ルーン
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:52:34 ID:GmUBmx8H0
>>679
うp( ´_ゝ`)ーン

二次創作やってる人ものすごい少数だけど居るよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:36:35 ID:iVSpF+UXO
>>681
おおぉ!今度探してみるわ!

恥ずかしいからどうしようもない落書きを…( ´_ゝ`)ルーン
http://imepita.jp/20090809/737920
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:48:15 ID:GmUBmx8H0
>>682
絶対普通に書いたらうまいだろww
サイトとか作( ´_ゝ`)ルーンといい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:27:28 ID:50+SuhfoO
>>682
顔wwwwエルフがwwwwww


リズの腕とか見ると、絵が上手いのはよく分かった( ´_ゝ`)ルーン
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:21:39 ID:1Lp3ny8M0
3ができないのって脚本家がいないからじゃないか?
まあ、いてもこれ以上発展させられるのかってのはあ( ´_ゝ`)ルーン が
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:07:16 ID:aqbUIOtq0
話の続きというより
同じ世界の違う人の話にTとUの主人公がちょろっと出てくればいいよ
モンスター召喚して闊歩するのが気持ち良ければ他は・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:00:38 ID:zIidUieaO
俺はネット対戦に燃えられたらいい

シナリオは過去でも、未来でも、パラレルでも何でも来いだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:56:27 ID:HuuvHdlg0
フロムに謎のカウントダウンがきて( ´_ゝ`)ルーン
これはもちろん・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:35:00 ID:nTxDbNwN0
>>688
kwsk
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:49:53 ID:fyPUgBei0
>>678
wiiで自作WARE作ればおk
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:20:18 ID:fyPUgBei0
残り十日ってやつか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:13:19 ID:VkGmZTEJO
最近、活気づいてきたRUNEスレを見ていてくれたのですね。神様、フロム様( ´_ゝ`)

(*´_ゝ`)。彡゚ ルーン!ルーン!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:32:38 ID:j/POA13m0
RUNEVだといいなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:08:37 ID:/+G9XoM+0
(´<_` )ルーンはカウントダウンするほどのものか?と水をさす
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:16:48 ID:ZsKkmDSc0
カウントダウン画面にキューブ…ゲームキューブ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:38:00 ID:/+G9XoM+0
orz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:43:10 ID:jsarOrf20
勝手に期待しては裏切られ( ´_ゝ`)ルーン
それがいつか快感に変わ( ´_ゝ`)ルーン
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:19:35 ID:/+G9XoM+0
寄せては返す波のような・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:36:51 ID:7EOVrn42O
それでも信じルーンだ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:04:04 ID:xnx2TcHp0
( ´_ゝ`)ルーーーーーーン !
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:23:51 ID:/+G9XoM+0
( ´_ゝ`)ルーン3は緑!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:57:12 ID:VkGmZTEJO
>>694 >>697
裏切られる覚悟はしているが、新作RUNEを迎える覚悟はしていない(*´_ゝ`)。彡゚
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:17:29 ID:j/POA13m0
ラーンラーンルーン
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:13:38 ID:KUqzumyA0
残り 8 日
RUNEVは舞い降り(*´_ゝ`)ルーンのか!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:14:29 ID:ocsJfjjX0
がっかりする準備は出来て( ´_ゝ`)ルーン!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:56:10 ID:MI6sQFug0
RUNE1+2をDSで出してくれたほうが嬉しい( ´_ゝ`)ルーン…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:09:53 ID:MtbRvdAnO
(*´_ゝ`)。彡°ルーン!ルーン!

RUNEなら何だって買うぞー!持ってないハードなら、揃えてや( ´_ゝ`)ルーン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:36:07 ID:WtrofxFx0
今更箱とかPS3とかPSPで出ないだろ。
これらで出すとしたらどれだけRUNEシリーズを迷作にするんだろ、フロムさん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:57:30 ID:MtbRvdAnO
でもRUNEは外人さんに、なかなかウケたんじゃなかったっけ?

なら今のご時世なら、箱○でイケ( ´_ゝ`)ルーンかもしれない
でもCMの打ち方によっては、カードゲーム好きな小学生にも人気出そう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:28:24 ID:37rwNjg20
ここでデモンズソウ( ´_ゝ`)ルーン2だったら泣く準備は出来て( ´_ゝ`)ルーン…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:39:59 ID:/XXe9UhyO
ここであえての、くりクリミックス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:29:47 ID:SCcTttnZ0
ルーン
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:11:35 ID:R6NGaEpp0
マルチ対戦wktk(またそれか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:26:47 ID:FC0Y9gvTO
来( ´_ゝ`)ルーン?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:25:51 ID:9Pm3j+DP0
イ( ´Д`)クーン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:27:43 ID:FC0Y9gvTO
( ´_ゝ`)ぬーりーかーべー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:45:14 ID:VD+4vxKF0
フリーダム( ´_ゝ`)ーン、それがRUNEスレ!!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:36:29 ID:9GPnc3vH0
リアクター召喚してセルガード張( ´_ゝ`)ルーン、そして武器型で攻め( ´_ゝ`)ルーン
こんな戦法に俺ははまったんだが、しかもなんか強いことに気付いた、MP?なにそれ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:02:44 ID:CRGN9fEN0
セルガードより極光弾の方が長持ちす( ´_ゝ`)ルーン
こういうときこそデヴァーターの出番( ´_ゝ`)ルーン
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:20:22 ID:FzYfhrFb0
Wiiは合ってると思うんだがなぁ
GCの開発実績生かせるだろうし…

DSで出しても埋もれそうだがWiiならそこそこ注目されるんじゃ…
売れなくてシリーズごと死ぬ可能性もありそうだが
このまま仮死状態でいるよりは!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:27:15 ID:JLtfJxyp0
( ´_ゝ`)ルーンは永遠さ
僕たちの心の中でね
( ´_ゝ`)ルーン
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:30:13 ID:Cp/fCMTB0
>719
元々はブラックドラゴンとスザクのコンボ打ち破( ´_ゝ`)ルーンために思いついたんだぜ
今はビャッコも入って( ´_ゝ`)ルーン

ってかみんなは試練の遺跡何回くらいクリアしたんだ?
俺は( ´_ゝ`)ルーンを愛しすぎて40回くらいは、ティアマットと戯れ( ´_ゝ`)ルーンの目当てで
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:58:45 ID:NSY1dmKC0
>>722
ルーンを愛しすぎて( ´_ゝ`)ルーン
多分、発売当時から通しても十数回・・いや十回いってるかなあ?・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:39:08 ID:JLtfJxyp0
>>722
我が最強コンボに対策してく( ´_ゝ`)ルーンとは・・・

あと・・あの10日のやつ( ´_ゝ`)ルーンじゃなかった・・
なんか3Dドット絵の新作だった( ´_ゝ`)ルーン・・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:36:55 ID:NSY1dmKC0
わかって( ´_ゝ`)ルーンわかって( ´_ゝ`)ルーン
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:29:27 ID:Cp/fCMTB0
>>724
兄が同じデッキ使って( ´_ゝ`)ルーンからな、あのデッキは鬼畜だった( ´_ゝ`)ルーン
新作…、残念だ( ´_ゝ`)ルーン、淡い期待はしてたけど、悲しすぎ( ´_ゝ`)ルーン
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:55:57 ID:kB0fn00uO
( ´_ゝ`)ルーン…

(  _ゝ )くりくりくりくりだいぼーけーん…ひとーりだけじゃー寂しいのー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:02:13 ID:JLtfJxyp0
( ´_ゝ`)ぱぱいやぱぱいや たすけあい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:50:00 ID:3ch6uLpm0
sm5872826
ぱーぱいやぱぱいやたすけあい〜(*´_ゝ`)♪
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:49:02 ID:pIZU5s2X0
あと15時間でRUNEVがく( ´_ゝ`)ルーン
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:29:29 ID:OlpFUc6tO
>>730
目を覚ま( ´_ゝ`)スーン
RUNEVは…来ないんだよ……
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:52:22 ID:gz/3Ztqy0
そうか・・・
でも来(`<_´*)ルーン

(*´_ゝ`)。彡゚ ルーン3!ルーン3!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:30:22 ID:gz/3Ztqy0
(*´_ゝ`)。彡゚皆のアイドル、ルーンさん!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:43:43 ID:6qBhE8690
リズーン(*´_ゝ`)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:41:55 ID:SxFDyIrA0
ソ(´<_`*)ルーン
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:44:47 ID:J2zkrdAX0
カ(# `_ゝ´)ティーン
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:50:41 ID:1n4IKiNd0
フォー(# `_ゝ´)
何が3Dドットだ!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:30:12 ID:u75EZKlkO
部屋の掃除してたら、RUNEU攻略本みつけたww

若かりし頃、ディアーグースと赤妖精ラストが見つからず
VジャンプのRUNEU攻略本を買った俺に一言!( ´_ゝ`)ルーン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:48:24 ID:ggwNgO9n0
あ( ´_ゝ`)ルーンあ( ´_ゝ`)ルーン                                                   ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:19:02 ID:QLpvqTWd0
VSモードでのキャラクターの能力の違いを教えて( ´_ゝ`)
741( ´_ゝ`)ルーン:2009/08/25(火) 15:34:14 ID:Oa6JCCQ+0
742( ´_ゝ`)ルーン:2009/08/25(火) 15:51:53 ID:Oa6JCCQ+0
あと、カティアなんかは小回りが利く( ´_ゝ`)ルーン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:23:56 ID:QLpvqTWd0
まだ( ´_ゝ`)ルーン まだ出ていないキャラクターがい( ´_ゝ`)ルーン
744( ´_ゝ`)ルーン:2009/08/25(火) 17:19:47 ID:Oa6JCCQ+0
他は・・分からない( ´_ゝ`)ルーン
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:36:20 ID:QLpvqTWd0
試してみ( ´_ゝ`)ルーン
いつになるか分からないけど報告す( ´_ゝ`)ルーン
746( ´_ゝ`)ルーン:2009/08/25(火) 18:28:52 ID:Oa6JCCQ+0
VS企画の人?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:08:11 ID:QLpvqTWd0
違う( ´_ゝ`)ルーン
けど、いつか動画をあげる夢があ( ´_ゝ`)ルーン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:18:56 ID:CMM77gqAI
こんなスレがあったなんて
俺は今感動して( ´_ゝ`)ルーン
アシッドクラウドが大好きだ( ´_ゝ`)ルーン
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:56:46 ID:vmZCGTKQ0
銀将で蝶+酸雲コンボされたらやばい( ´_ゝ`)ルーン
対戦はいつも無難なコルテン兵を使って( ´_ゝ`)ルーン
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:36:56 ID:nK5ynPNRI
ぬ( ´_ゝ`)ルーンぽ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:59:19 ID:kOdCrBk5O
>>750
ガッ( ´_ゝ`)ルーン


752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:43:57 ID:kVjrpV5y0
動画よかった( ´_ゝ`)ルーン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:25:48 ID:7dW3WguwO
PS3が逝った( ´_ゝ`)ルーン
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:58:48 ID:dfvaoBBz0
修理に出す( ´_ゝ`)ルーン
俺もwii出したが数千円ですんだ( ´_ゝ`)ルーン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:34:35 ID:g72AZ/nR0
縛りルールって意外に思いつかない( ´_ゝ`)ルーン
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:24:03 ID:apUwwaGwO
シーサーって取り逃したら無理?
生成は出来ないよな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:07:31 ID:px9iJd9g0
でき( ´_ゝ`)ルーン
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:31:24 ID:dRPzCAQ60
カミノシンパンのスティックをぐりぐりしてなんか変なの出るやつって
どういう効果があるんだ( ´_ゝ`)ルーン
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:48:25 ID:PQszWMOs0
ティティティティティティ・・・・
見方が回復とか?・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:08:11 ID:JVXwJWSLI
シンパンが爆発す( ´_ゝ`)ルーン
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:56:07 ID:ku4KaS16O
>>757
出来(´_ゝ`)ルーンのか
有り難う
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:28:17 ID:Ka6UdjJS0
できないぜ?・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:29:13 ID:MpjWPyI50
できないな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:14:20 ID:m+XuSzFZ0
対戦で威力が上がるカードは2p側だとバグがあるなあ・・・これは萎え( ´_ゝ`)ルーン
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:34:12 ID:gxXTp1K/0
詳しく教えてくれ( ´_ゝ`)ルーン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:03:55 ID:ANMoFxY90
ヴァルキリーとかスレイプニルとか2p側だとダメージが1/10くらいになってる。
エンチャント系も可笑しかった気がす( ´_ゝ`)ルーン
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:54:48 ID:XaMpnfLB0
そうだったのか( ´_ゝ`)ルーン
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:27:04 ID:wiyqDd3wO
対抗呪文!( ´_ゝ`)ルーン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:35:56 ID:QVdsUCOD0
マルチ対戦( ´_ゝ`)ルーン!
これで現状でも大分、緩和されると思うんだが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:39:15 ID:Yj2DPWdTO
2対戦をバランス調整してもらって、あとは快適なサーバー環境さえあれば
いくらでも楽しめ( ´_ゝ`)ルーン
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:10:02 ID:WYMTBo5h0
なんかいいコンボないかなあ・・・( ´_ゝ`)ルーン
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:21:54 ID:btYEHRDr0
ルーンファクトリー3がルーン3に見えてしまって( ´_ゝ`)ルーン……
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:54:20 ID:UDAzsU2m0
わか( ´_ゝ`)ルーン…
未だに3への希望を捨てきれない…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:13:45 ID:3nu4ewil0
>>771
全部スパルトイで延々ハメ続けるとか・・・・( ´_ゝ`)ルーン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:23:56 ID:Ck3I+hUn0
確実に友達がいなくな( ´_ゝ`)ルーン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:42:22 ID:jg1TQSTgO
ウィルスラットwithスーパー毒デッキとか…( ´_ゝ`)ルーン

カラドリオスは天敵
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:29:39 ID:/jrwI4Ey0
是非とも俺のリアクター×セルガードをオススメす( ´_ゝ`)ルーン
リアクター召喚したあとにすぐラバンダスす( ´_ゝ`)ルーン
リアクターが地面にもぐる時間も無駄にならない( ´_ゝ`)ルーン 、MPは気にしない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:16:07 ID:ZzLUbbbw0
リアクターデッキにはタナトスは欠かせない( ´_ゝ`)ルーン
保険をかけつつ、ダウンさせて発動すれば安定して大ダメージが与えられ( ´_ゝ`)ルーン

>>776
ヒント:レバガチャ
あとヒドラも入れてあげて
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:37:12 ID:pg/WHapXO
>>778
レバガチャで治るのとか、麻痺を受けないグロリアとかはWIKI見て始めて知ったな

ヒドラの毒ってなんか強いんだっけか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:23:50 ID:HTSfllEz0
ヒドラは広範囲にまいてくれる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:33:57 ID:R4hNrdim0
まいてくれ( ´_ゝ`)ルーン
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:19:42 ID:Lb+5ecB5O
さらに2〜3回当たるんだっけか?そりゃ毒デッキの要になりそうだ
ヒドラほどなら、さらに毒の発生確率が高いとかもありそうだな

みんなはルーンのゲーム性が、アクション方面とタクティクス方面
どちらに育って欲しい?俺は両方( ´_ゝ`)ルーン
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:52:30 ID:v4ID+vYw0
毒鼠放逐しておけば、毒のダメージ30くらいだっけか・

他に毒を与えて奴って何がいたっけ( ´_ゝ`)ルーン
カラドリオスにはカラドリオスで・・カラドリオス合戦じゃ〜(#`_ゝ´)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:49:17 ID:xmWfqFMV0
>>782
タクティクス方面でいえば異属性優位をどうにかして欲しい( ´_ゝ`)ルーン 機械?何それ

VSマルチで地形とか活かした対戦とかしたい( ´_ゝ`)ルーン
あとブリューワ城でレベル低めでサバイバル戦とかも面白そう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:54:23 ID:Lb+5ecB5O
>>783
アクションのジャマ程度にしかならなかった毒も毒ネズミがいれば
とてつもない脅威に変わる訳か…( ´_ゝ`)ハァハァ

召喚型ならヒュージスパイダー?がいたなぁ。
武器型なら毒トカゲに、毒矢とか…どちらも威力低いが、軽いね
自律型…ゴブリンの屁くらいしか思い浮かばないや

あとハンドスタンドやサイクロプスも、毒を与えられるね


>>784
機属性は、グレムリンみたいなのがもう少し増えれば無問題になるな。

異属性は…、効果無しにしちゃうか。
4属性に有利だが、4属性の効果(強制ダメージ、体力減少、パワーアップetc)を受けるとか


箱庭対戦も面白そう( ´_ゝ`)ルーン
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:16:01 ID:nFbURHpp0
両方積みゲーになってたけど、やっと1のラスボスまで着いた( ´_ゝ`)ルーン
でも攻撃避けきれない上に、すぐにガス欠す( ´_ゝ`)ルーン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:36:36 ID:2tglnZqE0
( ´_ゝ`)ルーンのプレイ動画来て( ´_ゝ`)ルーン
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:54:10 ID:gjXFaHVP0
>>743
謎の男が毒状態だととんでもないことにな( ´_ゝ`)ルーン
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:40:03 ID:77v4bQJ5O
>>786
強い骸骨を数枚、使用済みカードを復活させるのを数枚
そして残りはすべてバンシー!!

とりあえず試してみれ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:27:02 ID:Uj7YOAp50
それぞれの属性の最上位の称号ってなんなのか気にな( ´_ゝ`)ルーン
自分は異属性でthe Queenなんだけど、機械はSilver generalだそうで。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:23:23 ID:OcQUpssMO
プレイヤーが異属性ってのは、どの属性からもクリティカルを喰らわない
いわゆる無属性であり、ストーリーの進行度と関係があるかと

機属性は、全属性に耐性を持つがラストドラゴンとかにガジガジされるのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:48:56 ID:ZZ/n0aOm0
フィールドがカオスパニックだととんでもないことになりそうだな
武器の応酬になったとき若干有利かもしれん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:31:15 ID:4xa6Vs6h0
4属性は○○サマナーだっけ?・・(うろ覚え
プレイヤーの属性ってカードに直接影響ないよね?
1つの属性にしてもスザクとか最上級モンスター使えないし、面白いかもしれないがデメリットのほうが多そうだ
機械属性はアプサラス+トレントマスターで豪いことになりそう( ´_ゝ`)ルーン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:01:49 ID:PfabVsDG0
4属性は途中でなんとかサモナーが入るのはわか( ´_ゝ`)ルーン
最上級がわからない( ´_ゝ`)ルーン
攻略本とかに載ってないだろうか…。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:46:28 ID:g9P7ragPO
>>793
エレメントの回復の恩恵くらいか…?

でも木属性なら土の優秀な剣カードに強くなるし、かなり有りかも( ´_ゝ`)ルーン
火属性には強力な召喚型があるけど、カード回避があるから怖くない( ´_ゝ`)ルーン
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:18:08 ID:BdqmrrmZ0
今し方調べてみたら
異はRune Master、火がFlame Enchantressだった。

>>795
おお、そう考えると機より良さそうだな( ´_ゝ`)ルーン
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:35:47 ID:tbCxXgRjO
>>796
だが機属性でも、プレイヤーは即死攻撃は喰らわんようなら
4属性への耐性持ちの機属性が最高じゃないかな…?

ラストドラゴンを何枚も入れられるなら、そうとも限らんけど( ´_ゝ`)ルーン
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:00:48 ID:JRnAohM50
ってかラストドラゴン使うと泥沼の戦いになるから禁止してるのって俺だけ…?
だからメインアタッカーはベルゼだ( ´_ゝ`)ルーン
2倍でベルゼ出した時のディアプロフォースは伊達じゃない( ´_ゝ`)ルーン
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:25:42 ID:tbCxXgRjO
>>798
俺の周りでは、ラストドラゴンとアルティメットバスターは禁止して( ´_ゝ`)ルーン

ラストドラゴン30枚デッキで醜いバトルが展開されたり
凄い早さでデッキをシャッフルする友人がいたおかげでね( ´_ゝ`)ルーン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 05:42:54 ID:mYI5HgRT0
ラストドラゴン30枚→ダークロード30枚→スパルトイ30枚・・・そして、世界は黒い霧に包まれた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:59:20 ID:aiNAeUU90
アルティメットバスターは本気で強いよね
運がいいとかわせるけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:34:24 ID:acqdslgW0
まあダメージはでかいけど、揃うまでにバレるから自立を持っておけば余裕でしょ
せめて手札3枚のコンボだったら相当に強かったろうに

機属性でカオスパニックとかブレイクメカニックのダメージ受けなかったお(^ω^ )
異属性でのスフィンクスのダメージが57、機属性の場合48だった。
いろんな即死系を喰らいまくったけど一向に死ぬ気配がない( ´_ゝ`)ルーン
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:06:59 ID:H9ktsiaXO
>>802
ドラゴン4種だけの30枚デッキは泣け( ´_ゝ`)ルーン

検証乙!銀将最強説…?


対戦動画を沢山投稿してくれる人いないかな…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:01:56 ID:Qq3znsaP0
ネットでできればなあ・・なかなかメンツが揃わんよ('A`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:34:30 ID:aQXaj/gS0
ねー 1のほうのRUNEのNo.71のカードって何〜?
この一枚でコンプリートでき( ´_ゝ`)ルーン
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:29:35 ID:FYN8/di+O
>>805
2ではポイズンリザード( ´_ゝ`)ルーン
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:35:36 ID:L4nWMEVA0
ふむむ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:53:08 ID:i5bW2zWP0
>>805
1でもポイズンリザード( ´_ゝ`)ルーン
リザードマン変化で楽勝だ( ´_ゝ`)ルーン
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:33:41 ID:l1b2iSvK0
1は公式にリストがあ( ´_ゝ`)ルーン
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:47:32 ID:VtsHIEra0
>>806,808-809
ありがとう
全部揃いました 公式にあったのね・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:14:48 ID:bDLGhZec0
みんな対戦時に使うデッキってどんなのあ( ´_ゝ`)ルーン?
自分のメインはリアクター+セルガードデッキ( ´_ゝ`)ルーン
ちなみにこのデッキ今のところ不敗だ( ´_ゝ`)ルーン!

それとスパルトイ相手に当てた直後にファントムシップでヒュージースルーは確定技( ´_ゝ`)ルーン!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:52:18 ID:9LSB/PT4O
>>811
気に入ったカードで組んだバランスデッキかな…

剣型ならエアーレイやカラドリオス、スパルトイにデス。ダークロードも
自律ならデビルイーター、エルフ、ディアペッペル、金属骸骨とか
補助ならラフレシア、石頭、ミノムシ、ジャガーノート、パンサーマギ
召喚型は賢者2人、ヒドラ、サキュバス
変化はユニコーンだけ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:59:07 ID:h7RrGkj+0
こっちでは同名1枚にしてるから自然とバランス的にな( ´_ゝ`)ルーン
変化型は武器なし戦で重宝す( ´_ゝ`)ルーン
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:35:02 ID:qJsxshMC0
闘技場でグロリアにノーダメで勝つのが日課になってた( ´_ゝ`)ルーン…
対人戦したいな…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:55:41 ID:XVWhZsjCO
カードの飛ぶ速度を1並にして、カード操作中の無敵判定無くして欲しい

そうなるとデュラハンの価値があが( ´_ゝ`)ルーン?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:25:43 ID:jRrksDDl0
デュラハンはカウンターでいれ( ´_ゝ`)ルーン
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:47:18 ID:+Tc0mGW80
( ゚д゚ )ルーン
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:55:23 ID:z4LZzgRzO
デュラ、,,.,,ハーン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:04:00 ID:MsYRE0k70
ルーン無双(`<_´*)ルーン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:24:22 ID:BKoXO/YA0
ところでSilver generalになるにはどうすればいい( ´_ゝ`)ルーン ?
機械使いまくればいい( ´_ゝ`)ルーン ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:50:18 ID:Gva6dUz+O
>>820
たぶんそう。機属性は自律型が強く、全体的にコストパフォーマンスが良くて
機属性オンリーでデッキが作れるほどまでに、使いやすいよ

対戦では、ラストドラゴンの処置次第なんだけどねw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 20:06:20 ID:BKoXO/YA0
>>821
さんくす!
さっそくやりまくってみ( ´_ゝ`)ルーン
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:31:55 ID:bvo1Mkan0
http://www.youtube.com/watch?v=IgTajOwJxCc&feature=related
フランス語にも翻訳されて( ´_ゝ`)ルーンだね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:56:23 ID:R8ux9IH4O
3では唯一のプレイヤーのアクションとなるステップ移動が追加されてたり…
L+移動で、普通に走るときの最高速以上の速さで僅かな距離を動け( ´_ゝ`)ルーン

メリットは、回避に役立てることができる。キャラの向きを変えずに動けて便利

デメリットとしては、発動までは早いが、アクションへの復帰が遅い。
回避中に攻撃が当たると怯み効果が強くなってしまうだとか…


欲しい要素ではないけど、Uでカティアがクルクル回ってるの見ると
一度でいいから使ってみたくな( ´_ゝ`)ルーン
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 03:52:18 ID:ZkgmkIja0
マルチ( ´_ゝ`)ーンマルチ( ´_ゝ`)ーン
Wi-Fiあれば最高( ´_ゝ`)ルーン
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:07:00 ID:UVxH4SP20
age( ´_ゝ`)ルーン
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:40:30 ID:9pNQsRxlO
自律→戦いの中心
剣型→対プレイヤー
召喚→対クリーチャー
変化→クリーチャー援護+移動用

対戦では、基本的にこんなところ?( ´_ゝ`)ルーン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:04:41 ID:rHsjjqDD0
剣型→召喚は基本( ´_ゝ`)ルーン
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:12:56 ID:HLGtcdk10
ふははははははははははははは!!!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:49:30 ID:oI5hEKyJ0
話が弾( ´_ゝ`)ムーン
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:11:12 ID:RLcajPrfO
1の頃のスケルトンさんは動きが機敏だ( ´_ゝ`)ルーン
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:29:18 ID:GdteNIYE0
1の時にスケルトンを進化させてガシャドクロにしてみたらすごく強かった。
って時の喜びといったら…。
Σ( ´_ゝ`)ルーーーーーーーーーーーーーン!!!!???
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 13:48:01 ID:gJGTesDy0
2はエルフ・ラスドラしか使わなかった( ´_ゝ`)ルーン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:44:40 ID:RLcajPrfO
>>832
あるあ( ´_ゝ`)ルーン!
デカイクリーチャーが、バリバリ働いてくれると嬉しくな( ´_ゝ`)ルーン


>>833
2の対戦動画を見てみたら、ラストドラゴン有りで酷いことになってた…

2はクリーチャーAIがなんだかおかしいのもあって、対戦のテンポが悪いw

2のカードバリエーションや、スキルの調整は面白いんだが
ゲームのテンポやバランスは、1のが好みかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:41:16 ID:lTEPMNGu0
む?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:51:47 ID:sDv8xpAe0
え?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:01:43 ID:RLcajPrfO
おっ…?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:11:20 ID:QH6jhuqMO
ヴォジャノーイのように優秀なクリーチャーに私はなりたい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:15:18 ID:tpA91+ny0
味方だと頼りなく、敵に回すと厄介な
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:18:55 ID:unxim8n40
ヴォジャノーイ強いのに、スパルトイのせいで、( ´_ゝ`)ルーン ……。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:58:05 ID:nGyOQBXUO
カーバンクルに轢き殺される魚人さん( ´_ゝ`)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:54:00 ID:jg6hE93P0
誰かマルチのウェア作って・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:54:12 ID:pWQESHJI0
RUNE BGM集(前編)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8452003

ホカホカのやつ偶然発見した( ´_ゝ`)ルーン
音質とか良いほう?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:34:17 ID:IJOJ+w0xO
( ´_ゝ`)ルーン!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:08:34 ID:3iXm47aE0
(( ( ´´_ _ゝゝ``) ))ルルルルルルルルルルルーン!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:05:09 ID:kMrtxiveO
Uはひたすらラストドラゴン無双だった( ´_ゝ`)ルーン
それに比べ、ブラックドラゴンの性能のかわいそうな事……
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:51:35 ID:H8c4vKh/O
>>845
\((((((゚゚゚o゚゚゚)))))/ オワワオワッオオワワワワオワタ

>>846
いっそラストドラゴンは召喚型になればいい気がしてく( ´_ゝ`)ルーン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:56:07 ID:/gp29Dho0
コスト2倍で解決( ´_ゝ`)ルーン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:21:13 ID:LzZOU7+i0
2のシステムで1がやりたいお
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:14:15 ID:q9QW+K490
2のシステムでマルチ対戦がしたいお
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:24:36 ID:oxarTRX20
戦闘は1のほうがスピード感があって好きだ( ´_ゝ`)ルーン
快適ではないけれど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:07:44 ID:HvtLbXGWO
移動速度や攻撃速度は2、カードの落下速度は1かな…

リメイクでも良いから、早く出( ´_ゝ`)ルーン!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:08:24 ID:dWMNVaMs0
( ´_ゝ`)ルーン
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:29:36 ID:ulif1GUe0
マル( ´_ゝ`)チーン
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:21:33 ID:LnHXGsD10
調べたら1・2のプロデューサーの谷口さんってフロム退社しちゃったのね
じゃあリメイクとかわざわざ企画する人もおらんか・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:37:15 ID:HvtLbXGWO
( ´_ゝ`)ルーン…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:12:49 ID:qN9m4CcS0
( T_ゝT)ルーン
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:44:58 ID:Az//DZQaO
約一年ぶりに来たがまだこのスレ残ってたのかww
今更RUNE2買ってクリアしたわw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 08:50:57 ID:mOzvHeAF0
PSPのバトルスピリッツがこれに少し近いゲームみたいだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:59:51 ID:WqKV80L80
(( ´_ゝ`))プルルーン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:44:05 ID:YiUEzpIM0
ところでなんでファフニールだけHP480なんだ( ´_ゝ`)ルーン
コウテイやティアマットみたいな最強モンスターでもHP400なのに( ´_ゝ`)ルーン
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:50:50 ID:Q2AmCMSv0
俗に云うファフニール補正だ( ´_ゝ`)ルーン
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:46:29 ID:I/5tGc0qO
ウォーターウォークは便利過ぎて無くなったのか(´_ゝ`)ルーン…
なぁあのドラゴンっぽくて目が宝石っぽいクリーチャーは何なんだ?Uでロード画面に出て来る奴
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:03:15 ID:wyKVsollO
>>863
でも召喚型の回復カードも欲しいよね。青龍は極端過ぎ( ´_ゝ`)ルーン


おそらくヴィーヴル( ´_ゝ`)ーンだと思う…

15ダメージ確定で食らわせる土の剣型で、倒したタイミングの
敵の残りHPによっては、かなりの量の魔石が出てくる〜みたいなカード

試練の遺跡では、地を這う竜みたいな呼び方だったかな…( ´_ゝ`)ルーン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:02:09 ID:CsQK317V0
そういえば店の看板にあるカードで茶色のうさぎみたいなやつって何なんだ( ´_ゝ`)ルーン
明らかこのゲームには存在しない( ´_ゝ`)ルーン
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:12:06 ID:wyKVsollO
>>865
他にもなんかあったね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:59:12 ID:3VIA/xkD0
リアルのカードゲームの新パックくらいのペースで続編だせよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:13:13 ID:XVEBBJfHO
>>864
ヴィーヴィルだったのか!
もっとこう…何とかドラゴン的な存在なのかと…( ´_ゝ`)ルーン…

そういえばソラージュで罠に嵌まったんだが、もうシーサーは諦めるべきなのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:37:50 ID:8SWx4w+A0
>>867
これから新作出すならそういう感じでカード追加してきそうだ( ´_ゝ`)ルーン
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:38:29 ID:Vl6Pb2Sh0
谷口さんはもういないんだ。現実を見るんだ( ´_ゝ`)ルーン
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:24:33 ID:An1RFRpg0
>>868
シーサーはそこ限定だから諦めるか2週目をや( ´_ゝ`)ルーン
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:28:56 ID:XVEBBJfHO
ソルエンド見てないし、二週目頑張( ´_ゝ`)ルーン
多分、いつか…( ´_ゝ`)ルーン…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:30:24 ID:niwNtvfk0
一日一( ´_ゝ`)ルーン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:56:14 ID:f+yD3WOW0
ヴィーヴルの名の元ネタはフランス伝承の竜だったはずだ( ´_ゝ`)ルーン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:09:07 ID:+Ox6wvOK0
( ´_ゝ`)ルーン
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:13:47 ID:GHirmw0k0
早起きは三文の徳・・ミキプ( ´_ゝ`)ルーントーストでも食べるとす( ´_ゝ`)ルーン
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:40:48 ID:QrFobvzV0
敵として現れないのって結構い( ´_ゝ`)ルーン
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:57:05 ID:+Ox6wvOK0
( ´_ゝ`)ルーンの朝は早い( ´_ゝ`)ルーン
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:18:33 ID:3cLsPkg8O
ねむねむ( ´_ゝ`)ルーン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:38:57 ID:UKuXDN5F0
>>877
セクメトは好きだからでてきて欲しかった( ´_ゝ`)ルーン
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:42:37 ID:Y+sbNQL80
セメントが敵でいたら超連撃で魔法石ウマー( ´_ゝ`)ルーン
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:50:15 ID:2l2QZwCrO
>>881
石化→霧状攻撃の話かと思ったw

ライカンスロープ弱い…消費2が妥当な気がす( ´_ゝ`)ルーン…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:17:05 ID:cG/NFIay0
( ´_ゝ`)ルーン
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:19:11 ID:UjwEeByNO
みんなはMP1自立型の中で何が好き?

俺はペッペ( ´_ゝ`)ルーン
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:06:35 ID:1HIEHxBS0
威力だけで見ればメイ( ´_ゝ`)ルーンシュトロム
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:36:34 ID:HUgf+WccO
>>885
50くらいだったよね…。当たりにくいんだっけか?( ´_ゝ`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:35:23 ID:1HIEHxBS0
威力は42でエフェクトで63・・今思ったけど自立じゃない(*´_ゝ`)ルーン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:59:31 ID:N7N3CDyA0
やっぱスケ( ´_ゝ`)ルーントン!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:33:09 ID:GjBicHDn0
今1と2一緒にやってるんですけどここで質問させてもらっていいですか?
ステージクリア後の評価って
敵を倒した数が一定数じゃないと最高評価には絶対に上がらないんですかね?

使ったカード枚数は1枚だし、総ダメージ量も0なのに
1では評価が4以上上がらず(ファイアゴーレムを倒しに行っただけ)

2では評価が2にしかならない(総ダメージをゼロにしたがカードは7枚は使う)

これってもしかして基本倒した敵の数の分のボーナスポイントを貰って
そこから使ったカードの枚数やダメージが引かれたりして評価になってる?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:35:39 ID:GjBicHDn0
あ、補足です。2の最初のステージは評価が2にしかならない。
最初のステージの評価を3にした人。どうやったか教えてもらえれば嬉しいです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:07:43 ID:r4w7sCi20
http://yoruboshi.hp.infoseek.co.jp/text/game/rune2/memo.html#stageura
とりあえず、使いきったカードが少なけりゃ高得点( ´_ゝ`)ルーン
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 04:42:27 ID:RMnDTFio0
1年と二ヶ月ぶりに( ´_ゝ`)ルーン!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 17:05:54 ID:SXENbnxx0
age( ´_ゝ`)ルーン
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 14:53:32 ID:wxdJT9+iO
エレメンタ( ´_ゝ`)ルーンリアクター
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:09:59 ID:tCmIAOdM0
て…停止して( ´_ゝ`)ルーン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:26:13 ID:CRpKerWb0
( ´_ゝ`)ルーン
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:21:22 ID:6IVyTZYk0
サントラはまだか( ´_ゝ`)ルーン
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:23:28 ID:j5QH7nOp0
( ´_ゝ`)ルーン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:35:19 ID:6dzW6Cl50
( ´_ゝ`)ルーン
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:38:08 ID:6dzW6Cl50
イケ( ゚_ゝ゚)ルーン
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:44:51 ID:yfoN1AYMi
まったりして( ´_ゝ`)ルーンところ悪いが聞かせてくれ。

( ´_ゝ`)ルーン以外で、カードをモチーフにした秀作ゲームって言うとお前ら的に何?

ちなみに俺はカルドセプトとファミコンとかスーファミの頃のドラゴンボールなんだが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:10:13 ID:uiGSlfkr0
PSOEP3というと怒られ( ´_ゝ`)ルーンのかな…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:04:25 ID:87CVV1W50
そりゃもうバテンだな。
904901:2009/11/12(木) 09:58:53 ID:GHpwgSxbi
>PSOEP3

PSOにカードゲームがあったとは知らなんだ。勉強になった。てか、なんで怒られるんだ?

コンシューマゲームにカード要素入れようとすると、パブリッシャーからは嫌われるみたいなんだよな。マニアックだからって。まぁ、確かに爆死率も高いんだが。

フロムから( ´_ゝ`)ルーン3が出る事は期待できそうにないから、やっぱ自分で作るしかないのかなあ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:10:32 ID:bdIsNBAZ0
(ヽ'ω`)ルーン
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:09:55 ID:skQImHBx0
( ´_ゝ`)ルーン!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:16:31 ID:CuU1h8SlO
ドライアドだけ、本来の4精霊じゃなかったのね…( ´_ゝ`)ルーン
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:30:09 ID:6X9yKeg80
( ´_ゝ`)ルーン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:04:52 ID:4lVvzu0/0
( ´_ゝ`)ルーン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 09:41:57 ID:rMF4ZEUL0
( ´_ゝ`)ルーン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:38:07 ID:HS9ZQuRe0
( ´_ゝ`)ルーン
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:10:38 ID:xsyyWhDn0
これPSPで出たら絶対買う。
1、2を相当前にやったけどおもしろかった!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:43:00 ID:HS9ZQuRe0
( ´_ゝ゚)ルーン!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 01:44:34 ID:yKdUEa8Bi
カード選択を考え( ´_ゝ`)ルーンとDS向きだとは思うけどな。でも解像度を考え( ´_ゝ`)ルーンとPSPか…。つーか、なんでPSPなら買いたいのか知りたい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 05:49:24 ID:9t6Azg4N0
うーん
文字が小さくて嫁無そう( ´_ゝ`)ルーン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:05:31 ID:avRJvxrC0
( ´_ゝ`)ルーン
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:04:47 ID:oOSGNTbq0
>>914
俺の中でPSPが一番だから!
あくまで俺の中ではね PS2は友達に貸して帰ってこない
DSは古いのださい PS3は高い PSPgoならちょっぴりいい感じ♪
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:09:23 ID:8yOiClxa0
( ´_ゝ`)ルーン
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:38:32 ID:XlwT+DX00
要するにGK乙( ´_ゝ`)ルーン
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:49:36 ID:IVOsUhBJ0
( ´_ゝ`)ルーン
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:59:37 ID:gdQ6tWHG0
そういやこの前砂漠で砂丘の上でスパルトイ使ったらそのまま落ちて
( ´_ゝ`)ル-----------------ン !!
ってなった…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:39:52 ID:80ewBX5e0
恋しちゃったんだ たぶん 気づいてなーいでしょー

( ´_ゝ`)ルーン
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:19:10 ID:oJOkOD3Q0
フォ( ´_ゝ`)ルーンインラヴ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:48:48 ID:1cIDklNO0
もう何年( ´_ゝ`)ルーンやってないかな
そろそろもっかいやろうかな( ´_ゝ`)ルーン
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:51:16 ID:Iwc9oxI+0
海外のチームだったら、よしと決め込んだら相当昔のソフトでも続編やらリメイク作るのにな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:15:13 ID:FFpYbjG1i
エストポリスとかの例もあるし、日本でもたまーにあ( ´_ゝ`)ルーン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:52:33 ID:zXEN+iyN0
体験版懐かしい→グラビティp( ´_ゝ`)ルーン・バードマ( ´_ゝ`)ーン ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:41:24 ID:txMre3ZC0
( ´_ゝ`)ルーン
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:12:36 ID:iGxyAAms0
( ´_ゝ`)ルーン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:03:52 ID:w7ia45nk0
GCの中古異常に安い( ´_ゝ`)ルーン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:16:40 ID:zL8PzBHd0
130で売った( ´_ゝ`)ルーン
リアルトレーディングカードより安い( ´_ゝ`)ルーン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:53:57 ID:Aowob0NI0
ひ…ひどすぎ( ´_ゝ`)ルーン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:57:57 ID:iNfo0RdN0
( ;_ゝ;)ルーン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:00:30 ID:3IFS5Bdd0
石化したデーモンロードのかっこよさは異常( ´_ゝ`)ルーン
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:11:27 ID:tNKfyGPL0
希望は海外のチーム・・・が主動するしかない( ´_ゝ`)ルーン
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:48:03 ID:OMZdtGB30
>>903
同意。カードシステムは1の方が好きだけど2の方が戦闘は面白い。
どっちもルーンと並んでGCRPGではずせないだぜ

あとはカードヒーローとか・・・これは完全にカードゲームだけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:03:26 ID:1pIeeNGiO
(´ゝ∂)ルーン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:25:34 ID:39+elIDrO
久々に2をやったがやっぱ面白いな
ノーマルとベストエンド両方見ちまった(途中でデータ分けてだが)
続編来ないかなー・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:47:20 ID:rmiVf6F/0
希望はRUNE無双( ´_ゝ`)ルーン
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:57:32 ID:snKXluO7O
会社が違( ´_ゝ`)ルーン
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:21:07 ID:ghvXmZlk0
( ´_ゝ`)ルーン
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:08:49 ID:Mw4j4KENO
ディアーグースをキャプチャしようとしてるんだが、すぐに
地面に潜っていなくなってしまい出来ない・・・
何かコツとかあ( ´_ゝ`)ルーンですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:02:27 ID:bVOVptrT0
freeze time! ( ´_ゝ`)rune
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:58:22 ID:fCBO25Xu0
クリスマスカミング( ´_ゝ`)スーン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:31:28 ID:1LnCtRTp0
シング( ´_ゝ`)ルーンベル…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:52:00 ID:gN34vBjNi
( ´_ゝ`)ルーン
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:29:00 ID:Qyyr+jpOO
書き込み無くて寂しい( ´_ゝ`)ルーン
るーんるーん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:04:55 ID:uAAvB/CC0
( ´_ゝ`)ルーン
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:38:31 ID:b4nVrC260
サンタさんへ
RUNE3をくださ( ´_ゝ`)ルーンと嬉しいです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:46:37 ID:AZsfcUpA0
俺は来年の2月頃から、ニコ生でルーン2の実況を始め( ´_ゝ`)ルーン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:55:50 ID:GkXW8V6J0
>>950
それはとても嬉しい( ´_ゝ`)ルーン ルーン♪
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:14:35 ID:ra6LVO7b0
おまえらメリクリ( ´_ゝ`)ルーン
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:27:03 ID:JyBJ8+csi
>>950
楽しみだ( ´_ゝ`)ルーン
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:22:19 ID:BkvX0apD0
キモ声禁止
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:45:27 ID:OAAMgHQ30
>>949
語尾に( ´_ゝ`)ルーン って付け( ´_ゝ`)ルーン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 05:38:56 ID:NaAw38T/0
>>951
ありがとう( ´_ゝ`)ルーン ルーン♪

>>953
頑張ってみ( ´_ゝ`)ルーン

>>954
一応、両声類会得するまで声無しで放送していく予定( ´_ゝ`)ルーン
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:44:45 ID:BkB/asym0
有名実況者になって( ´_ゝ`)ルーンを布教しまくって欲しい( ´_ゝ`)ーン
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:09:14 ID:Swrkm2KX0
誰かパッチも作( ´_ゝ`)ルーン
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:33:45 ID:zq4SmxXmi
にわかに賑わってきた( ´_ゝ`)ルーン

実況の日が決まったら事前に告知して欲しい( ´_ゝ`)ルーン

見逃したら( ;_ゝ;)ルーン…てな( ´_ゝ`)ルーン
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:59:17 ID:kKnET3cdP
ゲーム実況に声は気持ち悪( ´_ゝ`)ルーン

ゲームの音を聞きたいのであってお前の声は聞きたくないってな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:59:01 ID:VEondvCw0
このスレ生きてた!!
嬉しすぎ( ´_ゝ`)ルーン

962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:55:27 ID:z2LxQy1f0
>>954
でもキモ声のが安定す( ´_ゝ`)ルーン
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:08:10 ID:VSF7qMsd0
今年の大晦日もこのスレで過ごす( ´_ゝ`)ルーン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:00:59 ID:AiTtxKot0
あけおめ!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:07:39 ID:yaBozzdl0
おめでと( ´_ゝ`)ルーン

何年前からだ・・・・年越ししたら最初に書き込むスレをここと決めたのは・・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:23:39 ID:Hue8v9mF0
あけましておめでとうございま( ´_ゝ`)スーン
967 【大吉】 【1036円】 :2010/01/01(金) 00:44:26 ID:vFcnHTgc0
新年初の( ´_ゝ`)ルーン
運試ししてみ( ´_ゝ`)ルーン
968 【大吉】 【663円】 :2010/01/01(金) 01:29:11 ID:AiTtxKot0
運試し( ´_ゝ`)ーン
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:56:44 ID:HJ8/UKg00
ミキプ( ´_ゝ`)ルーン


は無かったので干しぶどう食べて( ´_ゝ`)ルーン
970 【大吉】 :2010/01/01(金) 06:43:32 ID:pWLuQB0M0
あけましておめでとうございます( ´_ゝ`)ルーン
いよいよ来月からニコ生でルーン実況を始め( ´_ゝ`)ルーン
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:18:24 ID:LaZAmZaZ0
あけましておめでとう略してあけおめ略してあめー( ´_ゝ`)ルーン

>>970
語尾に( ´_ゝ`)ルーン つけてやるニコ生楽しみ( ´_ゝ`)ルーン
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:42:35 ID:Nm676U3d0
遅くなったけどあけおめ( ´_ゝ`)ルーン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 07:15:06 ID:PdjDozNT0
リア充あけおめ( ´_ゝ`)ルーン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:33:04 ID:jb0iFRi60
( ´_ゝ`)ルーンでゆっくり実況プレイとかもして欲しい
975970:2010/01/06(水) 06:43:33 ID:S6udsSYX0
なんか今更かもしれませんけど、ゲーム配信って結構お金かか( ´_ゝ`)ルーン
ウェブカメラで直撮りとか、神(ぬけがら)が許しませんよねぇ( ;´_ゝ`)ルーン
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 07:11:39 ID:0lqSPWqR0
ハードウェアエンコのD端子の買えば間違いない( ´_ゝ`)ルーン
977970:2010/01/06(水) 08:55:06 ID:S6udsSYX0
う〜ん、当方低スペノートなので、とりあえずUSBキャプチャー+ブラウン管TVで頑張ってみ( ´_ゝ`)ルーン
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:08:01 ID:iMrAC/b50
最近、ニコ生はよく止まるからなあ・・画質は嫌でも下げざるを得ない
ぬるぬるしてればいいんだ( ´_ゝ`)ルーン
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:44:56 ID:iqIZweHf0
ノートってまだD端子付きの
キャプチャでてないのかい?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:46:59 ID:lsonyQXQ0
生はやめて録画うpでもいい( ´_ゝ`)ルーン
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:49:21 ID:XDAlNWj1i
ところで次スレどうす( ´_ゝ`)ルーン?
俺は多分立てられないのでたのむ( ´_ゝ`)ルーン
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:25:17 ID:omuchhHY0
90超えたら立て( ´_ゝ`)ルーン
983名無しさん@お腹いっぱい。
( ´_ゝ`)ルーン