【XBOX360】テイルズオブヴェスペリア Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「テイルズオブヴェスペリア」
機種:XBOX360
発売日:2008年予定
税込価格:未定
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG
プレイ人数:1人(戦闘時のみ最大4人)予定
CERO:B(12歳以上対象)
(C)藤島康介(C)NBGI

主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」(日本版) 「Ring A bell」(海外版)

■公式
http://namco-ch.net/talesofvesperia/index.php
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov
■テイルズチャンネル
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
■ソフト紹介(XBOX360公式)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/t/talesofvesperia/
■wiki
http://tales.or.tp/
■前スレ
【XBOX360】テイルズオブヴェスペリア Part36
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213091211/
次スレは>>950辺りで皆と相談し立てる事

他機種絡みの煽り・荒らしは徹底無視でお願いします。
また専用ブラウザの導入で不愉快な書き込みを非表示にする事が出来ます。
未導入の方は導入を検討してみてください。

現時点で発売が決定しているのはXBOX360のみです。
マルチ化を前提とした話題や移植要望は以下のスレでどうぞ。

【マルチ】テイルズオブヴェスペリア Part18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205088879/
テイルズオブヴェスペリア移植署名スレ Part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1206616050/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:38:58 ID:IT/rFcsD0
■よくある質問


Q:藤島テイルズならシナリオは実弥島さん?
A:本人のサイトより、TOVには一切関わってないとの事なので違います。
  公式ブログより、シナリオチームは以下の4人です。

  長谷川 崇(TOE、TOS、TOAに参加。TOS、TOAでは開発チームのリーダーを兼任)
  奥田 孝明(「7〜モールモースの騎兵隊」シナリオ。TOVのディレクターの一人)
  松元 弘毅(TOLその他バンダイナムコゲームス製品のシナリオ担当)
  馬場 常和(TORに参加。TOVではシナリオ以外のテキストも担当)


Q:声優誰よ?
A:正式に発表済み↓

  ユーリ:鳥海浩輔
  エステル:中原麻衣
  フレン:宮野真守
  ラピード: ?
  カロル:渡辺久美子
  リタ:森永理科



Q:テイルズスレなのに、ゲハみたいなハード論争とコピペがうざいんだけど。
A:決してエサを与えない、相手にしない事が大事です。
  真面目にハードの話をしたい人は、ゲハ(ハード・業界板)へどうぞ。
 http://namidame.2ch.net/ghard/


Q:Xbox360を買いたいけど箱の事はよくわからん、他にどんなソフトがオススメなの?
A:以下のサイト・スレッドを参照してみてください。

360簡易購入案内(TOVwikiより)
 http://tales.or.tp/index.php?360%B9%D8%C6%FE%B0%C6%C6%E2
XBOX360日本公式サイト
 http://www.xbox.com/ja-JP/default.htm
購入前後の事を色々まとめてあるwiki
 http://xfu.jp/xbox/
購入相談スレ?「さぁxbox360を買いにいこうか!!」
 http://domo2.net/search/search.cgi?word=%A4%B5%A4%A1xbox360
Amazonの売り上げランキング
 http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/15783231
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:39:11 ID:IT/rFcsD0
ユーリ・ローウェル (声:鳥海浩輔)

年齢:21歳 身長:180cm

本作の主人公。憧れの騎士団に入団するも、腐敗した現実に失望して辞めた過去を持つ。
親友が騎士団に留まるなか、貴族や役人を嫌って、自身は生まれ育った下町で住民の
用心棒のようなことをしながら暮らしている。
ある事件で投獄され、その際にエステルと奇妙な出会いを果たす。これがキッカケとなり、
広い世界での己の正義を貫く道を模索することに。
さばさばとした皮肉屋で口は悪いが、困っている人を放っておけず、周囲からは兄貴分として慕われる。



エステル (声:中原麻衣)  本名:エステリーゼ

年齢:18歳 身長:165cm

城の中でユーリと奇妙な形で出会うことになるヒロイン。
ユーリからエステルのあだ名をもらい、以後そう名乗るようになる。
上流階級らしい浮世離れした物腰と夢見がちな言動でしばしば周囲を混乱させるが、
読書好きで豊富な知識を蓄え、強力な治癒術使う。
想像とかけ離れた城の外の現実を見て衝撃を受けるも、ひたむきに自分の目で本当の世界を見極め
できることを探そうとする。

[改行]

フレン・シーフォ (声:宮野真守)

年齢:21歳 身長:180cm

ユーリとともに帝都の下町で育ち、同じ理想を抱いて騎士団に入った青年。
ユーリが幻滅して団を辞めたあとも、着実に実績を積んで昇進してきた。
騎士団の中では、貴族出身者からは成り上がりと疎まれるも、
逆に平民出身者からは希望の星となっている。
彼もまた、ユーリと同じ本作における"明星"なのだ。



ラピード (声:?)

年齢:4歳半 身長:170cm(尾含む)

ユーリの行くところ、つねに傍らに姿がある飼い犬であり相棒(?)。
犬なのにキセルをくわえているが、まえの飼い主の形見らしく、実際に吸うわけではない。
無愛想でなでられたりするのを嫌うが、認めた相手は決して裏切らない。
どっしりとした物腰から、一行の中でいちばん分別と落ち着きがある存在だと思われる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:39:37 ID:IT/rFcsD0
■キャラクター紹介・その2

カロル・カペル (声:渡辺久美子)

年齢:12歳 身長:135cm

魔物退治専門ギルド「魔狩りの剣(まがりのつるぎ)」の一員だが、
何やら事情があるらしくユーリ達に同行することになる。
事情通だったり手先が利いたりと、妙に小器用。
いいところを見せようと張り切るも、意気込みの割にぱっとしないことが悩みの種。



リタ (声:森永理科)

年齢:15歳 身長:150cm

魔導器研究にその人ありと謳われる天才少女。
研究以外に興味がなく、他人を気遣うことも知らないため歯に衣着せぬ物言いをする。
研究を邪魔されることを何よりも嫌う短気者。
そのため、変わり者揃いの研究者の中でさえ変人扱いされているが、本人はさほど気に留めていない。


※新キャラ
ジュディス、レイヴン
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up277422.jpg


■キャラスレ

TOVのエステル(エステリーゼ)たんはピンク可愛い2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1210077049/
TOVのユーリは兄貴カッコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1205335665/l50
TOVのフレンは騎士親友カッコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1209017338/l50
TOVのラピードは隻眼犬カッコイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1209972335/l50
TOVのリタんはぬこ口ゴーグルかわいい
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1210859285/l50
TOVのカロルキュンはショタ可愛い
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1210861195/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:39:51 ID:IT/rFcsD0
■その他、関連サイト等

ファミ通.com(製作者インタビュー)
http://www.famitsu.com/review/title/0000/0000/0003/1369/
『テイルズ オブ ヴェスペリア』開発者インタビュー全文掲載!!
http://www.famitsu.com/interview/article/1214206_1493.html
話題のふたり(?)の詳細が明らかに 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
http://www.famitsu.com/game/coming/1214803_1407.html
『テイルズ オブ ヴェスペリア』開発者インタビュー全文掲載!! その2
http://www.famitsu.com/interview/article/1214887_1493.html
進化したリアルタイム戦闘システム"EFR-LMBS" 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
http://www.famitsu.com/game/coming/1215339_1407.html

電撃オンライン(製作者インタビュー)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/073/73312/index.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/073/73311/index.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/073/73310/index.html

[GameWatch]Xbox 360「テイルズ オブ ヴェスペリア」(前編)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080414/tov1.htm
[GameWatch]Xbox 360「テイルズ オブ ヴェスペリア」(後編)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080415/tov2.htm

新キャラは少年剣士&変人魔導士!? 戦闘システム詳細も『ヴェスペリア』
http://www.gpara.com/comingsoon/talesofvesperia/080530/index.php#ph24b
GameSpot 大きめ最新スクリーンショット
http://japan.gamespot.com/xbox360/common/pictures/0,3800075481,10329240p,00.htm

「正義」を貫き通すRPG『テイルズ オブ ヴェスペリア』キャラ情報&ムービーを公開
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/3/21/871572bb47448351dc2da0d0881cd2d8.html
バンダイナムコ、Xbox 360「テイルズ オブ ヴェスペリア」スクリーンショット到着!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080321/tov.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:40:34 ID:IT/rFcsD0
『テイルズオブヴェスペリア』は 2008 年 8 月 7 日に発売
 ・価格は7800円[税込]。
 ・同梱パックも同時発売。数量限定、シナリオのレプリカと特製のフェイスプレートが同梱される。
 ・同梱パックの価格は37,800円(税込み)
 ・体験版は2008年6月中にXbox LIVEにて配信。

http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080610-1.htm
http://www.famitsu.com/blog/express/
71訂正:2008/06/12(木) 02:42:47 ID:IT/rFcsD0
「テイルズオブヴェスペリア」
機種:XBOX360
発売日:2008年8月7日予定
税込価格:7800円[税込]
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG
プレイ人数:1人(戦闘時のみ最大4人)予定
CERO:B(12歳以上対象)
(C)藤島康介(C)NBGI

主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」(日本版) 「Ring A bell」(海外版)

■公式
http://namco-ch.net/talesofvesperia/index.php
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov
■テイルズチャンネル
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
■ソフト紹介(XBOX360公式)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/t/talesofvesperia/
■wiki
http://tales.or.tp/
■前スレ
【XBOX360】テイルズオブヴェスペリア Part36
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213091211/
次スレは>>950辺りで皆と相談し立てる事

他機種絡みの煽り・荒らしは徹底無視でお願いします。
また専用ブラウザの導入で不愉快な書き込みを非表示にする事が出来ます。
未導入の方は導入を検討してみてください。

現時点で発売が決定しているのはXBOX360のみです。
マルチ化を前提とした話題や移植要望は以下のスレでどうぞ。

【マルチ】テイルズオブヴェスペリア Part18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205088879/
テイルズオブヴェスペリア移植署名スレ Part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1206616050/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:46:53 ID:ZcZLHMs40
轟音カモン。一昨日から書き込みないよね?ショックで寝込んだまま?wwwwwwww
轟音の書き込み見ると箱○ユーザーとしての優越感に浸れるから好き
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:55:57 ID:nYIo2dyj0
>>1
乙。
早く友達とワイワイやりてぇ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:58:26 ID:cvRBccW80
>>1の中の乙が目覚める!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:59:35 ID:9pPCre7H0
私有したジャム爺がブログで軽くレポしてる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:00:03 ID:9pPCre7H0
×私有
○試遊
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:03:07 ID:DuPFRPWzO
>>1
乙テル
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:20:48 ID:J7zgkCio0
ジャム爺おもしれー
これは期待できる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:40:25 ID:n4zHf2IN0
テイルズもいけるのか、JGなんでも食うんだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:16:46 ID:rxr3BIFg0
公式の戦闘動画はなんかパッとせずちょっとがっかりぎみだったが
昨日のインサイド動画見たけどめっちゃ楽しそう!
もっと戦闘動画みたいぜ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:23:49 ID:NDzAnDG8O
ジャム爺流暢で残念とかw
連載楽しみだな、公式ブログと合わせて情報バンバン出して欲しい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:10:00 ID:znd7XXo+O
インサイド見たら完全に戦闘への不安が消えたわ。
3D戦闘の集大成といえる出来であってほしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:32:32 ID:PmNpvqlz0
敵もスキル変化技使うってジャム爺のブログに書いてあるし、
フェイタルは流石にボスクラスぐらいだと思うが、
システムは一通り敵も使ってきそうだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:39:40 ID:9f0TdMAe0
転載だけどインサイドXBOXでのヴェスペリア紹介
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3630655
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:54:22 ID:6E2y7+DB0
尼で3位か。インアンも予約開始したな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:54:44 ID:Q8ZyrrnEO
ジャム爺ってなんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:18:09 ID:wmZmrs9A0
ググレカスしましょう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:32:43 ID:huPHsmCGO
発売日は以前からわかってたし、同梱も想定内だけど
一つだけ予想を超えていたのが、残りのキャラの出来↑↑
かなりいいデザインだ!藤島もまだまだいけるな(^-^)v
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:58:26 ID:ISeZ/HCY0
前スレうめとこうぜ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:07:03 ID:Xsx3qE8t0
>>24
ジュディス姐さんは藤島テイルズでは無かった
マリーさんとかナナリーみたいな女戦士タイプだし
レイヴンは藤島デザイン全体で見ない感じだもんなぁ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:12:01 ID:61oK54jNO
ジュディスちゃん可愛いお
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:14:06 ID:6R0XXMuZ0
ゲーム内のジュディスはもっと期待していいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:24:35 ID:UFYQpUqDO
自分のパーティーメンバーはほとんど決まった
ユーリとレイヴンとエステルとジュディスかリタだな
カロルも使いたいんだけどな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:24:40 ID:PmNpvqlz0
というかあそこまで露出のある鎧って
藤島デザインで過去あったっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:26:26 ID:61oK54jNO
鎧じゃないがリーガルたん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:35:05 ID:gRiBVMQV0
レイヴンは鉄拳のレイヴンから技を拝借してくると予想ていうかして下さい
名前同じだし、ナムコだし、どっちも忍者?だし
ビジュアルはテイルズ好きには耐えられんかもしれんがモーションはクソ格好いいんだぜ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:39:14 ID:HTQCa0F30
インサイドのイベントで映ってるジュディスの胸えらくデカくね?
藤島絵だと普通より少し大きめ位に見えてたんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:40:35 ID:huPHsmCGO
藤島の描く女の子は色っぽいから好き↑
コスチェン称号マジ期待しちゃう!!

テイルズでは見ないデザインだけど、藤島が連載してる漫画ではけっこうでてるお!ああっ女神さまっとか露出高いし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:41:49 ID:Xsx3qE8t0
>>34
っつーかビキニアーマーだけでもあの露出なのに
水着はどうなるんだ・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:48:30 ID:+lz9HOWH0
スク水だろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:17:47 ID:tCbj3D1k0
おっ!復活したな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:19:08 ID:QUUBkTdG0
ジュディスCV久川綾
レイヴンCV竹本英史

とっくに既出?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:19:59 ID:tCbj3D1k0
復旧age
それと、皆気づいてると思うけどブログ更新
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:20:08 ID:41//M2Ib0
やっと復旧したか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:25:43 ID:CtFfb0Dq0
ってもうたってたわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:33:15 ID:aIQ0yDv0O
ジュディスちゃん可愛い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:33:27 ID:FOpsh8TS0
特典DVD
・チャットドラマ
・声優インタビュー
・発表会映像
・Next Tales of

らしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:33:32 ID:0BDE/YB/0
復旧記念
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:34:35 ID:aIQ0yDv0O
>>43
ソース
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:35:41 ID:qWXnWKeD0
復旧きたあああ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:36:11 ID:HUExQjPQ0
やっと復旧したか。おめ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:37:09 ID:CtFfb0Dq0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up277422.jpg

レイヴン
軽薄さと胡散臭さが服着て歩いてるとうなおっさん。
それでいて びれるでもなく、 々としたその様はどこか憎めない。

ジュディス
少数民族クリティア族の美しき槍使い。
世界を  していたところをユーリと出会う。


空いてる部分が読めないんだが何て書いてある?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:37:22 ID:tCbj3D1k0
ブログのタイトル「風が吹いてきました」ってなってるけど
インアン、ラスレム、SO4と追い風が結構吹いたから、予定よりTOVの売り上げ伸びるかね?
ただ、たとえ風が吹いてもMSKKなら止めかねないから心配(´・ω・`)
同梱版どの位作ってるんだろう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:38:01 ID:YRrk0MdG0
放浪
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:38:29 ID:6l9dY/Bm0
はやく残りキャラの戦闘動画も公開しろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:39:01 ID:AVdLwUCK0
MSKK「風が吹いてきたから宣伝は必要ないな」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:39:47 ID:94iFtuUj0
レイヴン
軽薄さと胡散臭さが服着て歩いてるとうなおっさん。
それでいて悪びれるでもなく、飄々としたその様はどこか憎めない。

ジュディス
少数民族クリティア族の美しき槍使い。
世界を放浪していたところをユーリと出会う。

多分こうだと思う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:41:17 ID:41//M2Ib0
ジャンプの画像まだかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:41:24 ID:aIQ0yDv0O
はやくジュディスちゃんの水着コスを見せるんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:41:25 ID:2jBgzMGu0
鯖落ちで報告できなかったけどジャンプのゲーム紹介コーナーに載ってたよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:41:29 ID:CtFfb0Dq0
>>50>>53
さんくす
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:41:30 ID:9zra7WN1O
ジュディスの顔
まんまティアだし
レイヴンな顔
まんまヴァンじゃん
ただ兄妹が再登場しただけか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:41:59 ID:Ledy5DPT0
>>22
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/

>>23
そのぐらい教えてやれよカス

60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:46:51 ID:R8xxNChP0
>>48
新キャラ二人ともやべえええええええええええwww

個人的に男の方が主人公より好きになれそうだw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:47:59 ID:gIHTRLKD0
メイドコスはジュディに期待
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:51:50 ID:bkc+I/CA0
ボーナス出たから買おうと思うんだけど、誰か背中押してくれ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:53:17 ID:af5hf77I0
体験版まだかなぁ〜早くやりたなぁ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:53:38 ID:67JAnUFE0
>>62
お前のボーナスなら俺の隣で寝てるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:54:06 ID:R8xxNChP0
>>62
買え。実績システム楽しいぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:54:45 ID:AVdLwUCK0
>>62
まず崖に立ちます
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:55:04 ID:tCbj3D1k0
>>62
とりあえず、>>20の動画1:15あたりから見てみるんだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:57:26 ID:QUUBkTdG0
レイヴン 
軽薄でうさんくさい態度の困ったおっさん
以外に顔が広く実はそこの知れない人物なのだ。
「さよなら世界中の俺のファン」
「ああ悲しくて悲しくて喉が渇くくらいに泣いてもう一滴も涙は出ない」

その言動からレイヴンの本心をうかがい知ることは難しい…本当に食えないおっさんだ
弓と小刀を巧みに操り変幻自在に戦うレイヴン!!型にはまらない動きで敵を翻弄!

ジャンプ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:58:10 ID:nF9e5gLb0
>>62
ttp://www.gamers-review.net/
ここのラインナップ見てTOVの他に欲しいのがあるとか
投資しても無駄じゃないって思うなら買えばいいのではなくて?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:58:52 ID:yO7wXPGD0
>>68
おぉぉ
れいぶん楽しそう
でも攻撃力が不安だなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:59:05 ID:CtFfb0Dq0
>>62
■STORY
帝都ザーフィアスの下町で気ままに暮らす青年ユーリ。
ある日、その下町で住民の生活を支える水道魔導器(アクエブラスティア)が暴走を起こす。
魔導器の要である魔核(コア)が抜き取られていることに気付いたユーリは、相棒で犬のラピードと共に、
修理を請け負ったという人物を追う。だが怪しい男を発見したものの、騎士団に邪魔されて逃げられたばかりか、
不法侵入のかどで城の牢屋に投獄されてしまう。

隣室の胡散臭い男の協力で脱獄に成功したユーリは、
城内をさまよううち騎士に追われる少女エステリーゼに遭遇、
彼女が親友フレンの名を口にしたことから、咄嗟に助けてしまう。
フレンに会いたいという彼女をユーリは自分の部屋まで連れて行く事にした
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:59:18 ID:Lqtn6Cxw0
ようやくXbox360を買う気になれた人のための記事
ttp://abnr.blog89.fc2.com/blog-entry-42.html

よくまとまってて見やすいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:00:43 ID:yO7wXPGD0
>>71
>隣室の胡散臭い男の協力で脱獄に成功したユーリは、
レイヴンktkr
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:00:46 ID:QUUBkTdG0
ジュディス
少数民族クリティア族の槍使い
物腰は穏やかだがサラリとキツイ発言をすることもある…
「あなたは友達を待たせてるんじゃないかしら?」
「あなた本当にやりたいことって何なの?」
「出来る人は手を抜いちゃいけないと思うの」

予測のつかない言動が多いジュディス。
謎めいた印象を抱かせる大人の女性だ
 
軽やかに宙を舞い槍での一撃を叩き込む!!
外見だけでなく戦いも美しいのだ!

技「天月旋」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:02:01 ID:JBrqzycy0
>>68
弓だと・・・?
おっさんは空気になりたいのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:03:19 ID:QUUBkTdG0
レイヴンのセリフまだあった。

ユーリに「俺って誤解されやすいんだよね」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:03:39 ID:AVdLwUCK0
>>75
ここはヘッドショットを期待するんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:04:01 ID:wWSfK+Kh0
>>74
「出来る人は手で抜いちゃいけないと思うの」

に見えた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:04:09 ID:VigWbfN90
>>74
画像だけだとなんかエロエロな姐さんだけど
言動は真面目っぽいよね。
>>75
何、気にすることは無い

しかもメインが弓じゃなくてサブが弓だからな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:04:23 ID:41//M2Ib0
レイヴンってただの弓なのかね
ボウガンみたいなのの方が合ってる気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:05:01 ID:gIHTRLKD0
>>77
おっさんのフェイタルストライクはヘッドショットかwwwwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:05:04 ID:QUUBkTdG0
>>79
ジャンプの画像だと剣と弓が合体したみたいな剣使ってるんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:05:49 ID:JBrqzycy0
>>79
思い出すんだ
過去にサブに弓を持ち空気となった王がいたことを
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:06:45 ID:QUUBkTdG0
「天月旋」

背面跳びして切りつけてる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:06:52 ID:hX0Wny2S0
弓+拳で逆に主役喰ったキャラもいるぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:07:11 ID:VigWbfN90
>>82
な・・・じゃあ腰に差してる脇差は飾り?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:07:58 ID:QUUBkTdG0
大人な雰囲気の二人っス!!

関係ないけどユーリはジュディスを「ジュディ」って呼ぶらしいっス!」

こんなとこかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:09:34 ID:QUUBkTdG0
>>86
片手剣の柄の部分が弓みたいになってる。
多分変形するっぽい

後、犬がパーティキャラって初めて知ったんだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:10:20 ID:CtFfb0Dq0
>>87
関係なくねぇwww

ユーリってあだ名多いな。もしかしてリタも何かあるんかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:10:56 ID:VigWbfN90
>>87
ジュディ・・・いい、いいな。
>>88
成る程変わったギミックの武器なのか、ますます
隠密とかそんな臭いがするぜ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:12:53 ID:QUUBkTdG0
レイヴンの煽り とぼけた態度に隠れた刃

ジュディスの煽り 華麗に…そして過激に!!

92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:14:13 ID:6l9dY/Bm0
せっかく始めて気に入りそうな女キャラなのにクソゲテイルズに出るとは
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:14:50 ID:hqrindCd0
斬新な煽り方だな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:15:17 ID:sEdjV+3g0
>>62
テイルズパックは37,800円、本体34,800、ソフト単体7,800に比べると
5,000円くらい安い。その1ヵ月後にはMS×AAA×スクエニの新作RPGの
インフィニットアンディスカバリーが発売。冬にはスクエニ新作RPGのラストレムナント。
すでに市場には中古やプラチナでブルードラゴン、ショパン、ロスオデ等が2000円くらいで買える。
RPGだけじゃなく、ハイクオリティな洋ゲー(Halo3、CoD4、GoW)もあり、続編も続々。
アクションもある。ニンジャガイデン2を筆頭に、ガンダムオペレーショントロイ、ソウルキャリバー4、
年末にはバイオ5も出る予定。そして来年にはスターオーシャン4。十分だと思います。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:16:02 ID:LkM7V5xI0
Vのキャラデザいいな〜
特にユーリとリタとレイヴンは和洋折衷って感じで好みだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:16:54 ID:QUUBkTdG0
後、これはゲーム画像を見て感じた事なんだが
ジュディスの後ろの水色の髪が髪の毛っていうより尻尾みたいに見えるんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:17:14 ID:hX0Wny2S0
>>94
さりげなく核地雷を混ぜるんじゃない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:19:18 ID:sEdjV+3g0
>>97
あれ絶対面白いって!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:19:34 ID:hqrindCd0
俺もそう思った
服のデザインがいいね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:19:39 ID:8AkkYnPcO
復旧おめ

早くエステルんを使いたいよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:22:51 ID:6l9dY/Bm0
ジュディス以外デザインも声優も糞だろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:22:53 ID:VigWbfN90
ジュディ姐さんのサブは何かなぁ、服装には何も
無さそうだし脚技とかかな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:25:17 ID:sEdjV+3g0
ジュディス姉さんの2Pエロカラーコス希望
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:27:09 ID:6l9dY/Bm0
肌色コスですね わかりません><
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:27:39 ID:8AkkYnPcO
消えろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:27:53 ID:1vhZd+ES0
>>101
社会のルール教えてあげようか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:29:28 ID:6Xs1GjVv0
特典DVDのテイルズ次回作はDSじゃないだろうな?
PSPでDSソフトの予告したからな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:31:21 ID:hqrindCd0
そりゃDSだろ
興味ないからどうでもいい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:33:21 ID:6l9dY/Bm0
ジェイド程度しか攻撃技がないとかなのかな
ちゃんとした武器だからモーションは悪くなさそうだけど
一瞬動画ですごい速さで連続攻撃してるし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:34:47 ID:VigWbfN90
>>109
ジェイドはあくまでソーサラーで槍はオマケだし
ちゃんとあると思うんだけどな、とりあえず走り方は
かっこいい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:37:09 ID:6Xs1GjVv0
>>108
まあ、PSPでTOVのPVが配信されたからね
主人公はまたショタだろうか?
キャラデザはまたいのまただろうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:39:43 ID:CtFfb0Dq0
エステルとリタの絡みはなんとなく妄想できるようになったけど
姐さんはどう絡んでくるかなぁ。姐さんっつーても何気にエステルと1歳差なんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:41:18 ID:sEdjV+3g0
藤島絵がいいし、グラもかなり綺麗なだけに、
3Dグラもリアル頭身にしてみてほしかったぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:41:48 ID:VigWbfN90
>>112
まずどんな人かよく分からないからな、藤島絵だけだと
ちょっと悪エロそうな姐さん、台詞だと結構真面目っぽい、
>>74の紹介文の部分だとちょっとミステリアスな雰囲気。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:42:03 ID:o1NG8kf40
>>48
レイヴン
軽薄さと胡散臭さが服着て歩いてるとうなおっさん。
それでいて悪びれるでもなく、飄々としたその様はどこか憎めない。

ジュディス
少数民族クリティア族の美しき槍使い。
世界を放浪していたところをユーリと出会う。

だと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:42:21 ID:gIHTRLKD0
公式ブログ更新きてるぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:42:37 ID:o1NG8kf40
と思ったらもう>>53が補完してたw
ゴメ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:42:40 ID:0BDE/YB/0
妖艶だけど意外と真面目なキャラっぽいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:44:40 ID:41//M2Ib0
ジュディス見てると鼻血でそうになる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:45:12 ID:VHgWFYSv0
まわりからのエロキャラ扱いに困るよりはさらりとかわすタイプでいてほしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:46:10 ID:yO7wXPGD0
>>106
リタさん触っちゃだめだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:46:15 ID:8AkkYnPcO
精神面では完成してる感じだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:46:16 ID:sEdjV+3g0
そういや誰かプレミアで体験してきた人いないのかい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:48:03 ID:o1NG8kf40
>>123
業者とメディア関係者しか入れなかったらしいからなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:50:12 ID:sEdjV+3g0
>>124
あぁ、マジなのか、早く体験版来て欲しいぜ・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:50:39 ID:At44GDPqO
ところでテレビCMっていつ頃始まるんかな
テイルズのCM好きだけど過去の360のCM微妙なのばっかだったから不安だ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:51:57 ID:yO7wXPGD0
>>126
まだラタもそんなにしてないからなぁ〜
きても7月だろうな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:56:44 ID:g6KhneKu0
これの一番最後にくるのがOPなんかな?

ttp://japan.gamespot.com/xbox360/videos/story/0,3800076101,20375283,00.htm
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:59:35 ID:Z5LwAfcY0
>>111
PSP用の動画ってどこにある?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:00:03 ID:hqrindCd0
うお
ショパン並のちょっぱやロードw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:00:35 ID:bkc+I/CA0
よーしテイルズと箱買うぞー
SOの機種も箱だといいなぁ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:01:32 ID:6GfrgR5i0
>>128
欧州でも発売するんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:01:54 ID:OmvkjZ+e0
>>131
SO4のスレ行ってこい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:02:14 ID:VigWbfN90
>>131
なあ、知ってていってるのかい?SO4が箱○って事を。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:03:03 ID:o1NG8kf40
>>131
流石にネタだと思うが、今頃何を言っとるんだ。

ttp://www.eternalsphere.com/so4/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:03:36 ID:EdGqDetr0
やっと復活か、今日予約してきた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:04:14 ID:0BDE/YB/0
>>128
ジュディサマーソルトしてるな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:04:45 ID:g6KhneKu0
>>132
みたいだね。来年だけどw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:05:13 ID:sEdjV+3g0
>>128
OPw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:07:37 ID:hqrindCd0
やべえ
最後のOPアニメと歌が凄い
鳥肌もんだろこれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:08:22 ID:Rypxrm/80
opのできいいんでない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:09:10 ID:o1NG8kf40
重いのか観れん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:09:18 ID:VigWbfN90
やっべえええええ

っつーかおっさん忍者確定か。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:10:52 ID:41//M2Ib0
OPアニメは良かったけど
日本語版微妙だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:12:04 ID:0BDE/YB/0
OPのユーリカッコよすぎる
あとゲーム内戦闘と同じで剣をジャグリングするのがカッコイイわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:12:09 ID:VigWbfN90
>>144
サビはいいと思うよ、ただメロの歌詞はちょっと詰め込み杉な
気がするな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:12:58 ID:hqrindCd0
もうヴェスペリアの事しか頭にはいりませ〜ん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:13:05 ID:bkc+I/CA0
同梱版予約したいけどすぐ売り切れるかなぁ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:14:45 ID:o1NG8kf40
なんか知らんが重過ぎる。
誰かどっかうpしてくれー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:14:59 ID:QoNKXMK30
おお、敵っぽいのがいろいろでてきてるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:15:11 ID:hqrindCd0
また誰かがニコニコにすかさずアップしてくれるさ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:16:01 ID:OmvkjZ+e0
幽白の時雨が使ってるような円い剣使ってる忍者娘っぽいのは敵かな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:16:42 ID:hqrindCd0
敵キャラも魅力的なのが多そうで安心した
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:17:10 ID:rrjmWlQX0
英語版聞き過ぎたせいで日本語版に違和感バリバリだ
そのうち慣れるだろうけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:17:39 ID:6Xs1GjVv0
なのはとエスコン、ひいてはなのはとデジモンの接触はまさにF14を343に配備させるようなものだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:17:54 ID:VigWbfN90
>>152
ナンなら既にinsideの映像で出てるじゃん、CV:千葉妙子で・・・敵ね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:18:07 ID:41//M2Ib0
船が突っ込んでくシーンで、パーティにフレンがいたね
やっぱ最後は仲間になるっぽい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:19:11 ID:0BDE/YB/0
保存したいがこのタイプは保存した事が無いなぁ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:19:25 ID:KmA9A9SB0
テイルズのOPは毎度毎度ネタバレしすぎだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:19:54 ID:VigWbfN90
>>157
ホントだwこいつは楽しみだぜ・・・フレンのサブ武器は何かなぁ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:20:03 ID:213c01RH0
おっさん弓使うんだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:20:10 ID:LkM7V5xI0
レイヴンかっこよすぎw惚れた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:21:08 ID:odkG4B8M0
個人的には仲間になってほしいなフレン
親友と共闘ってのはベタだが燃える
まぁ正直言うと意見の違い>一騎打ち>フレン死亡エンド
を見たくないからだが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:21:37 ID:2jBgzMGu0
OPいいねぇ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:22:01 ID:k7tB1ZY/0
双子っぽいツインテールの敵キャラがやばいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:22:06 ID:OmvkjZ+e0
>>156
あーそいつか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:23:02 ID:hqrindCd0
いやあ待ちきれんだろこりゃ
とりあえず体験版はよやりてー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:23:42 ID:QoNKXMK30
ラピードの出番少なくないか?w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:24:07 ID:93Adn1XE0
ニコニコへのOP転載マダー?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:24:11 ID:k7tB1ZY/0
千葉紗子のキャラってカロルと戦ってるよな
なんか兄妹みたいだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:25:03 ID:VigWbfN90
しかしHD製作ってどんなもんかと思ったが見て分かる
もんなんだなー、すんげー綺麗だ。

とりあえずユーリが別の技な辺りフレンは
正統派テイルズ剣技かな、横文字の剣技
ってのも見てみたいが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:25:04 ID:BV0aIL950
大半の敵がユーリと戦ってるのはなんでだろう
他の味方キャラとの因縁は無いのかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:25:41 ID:KxVMF/0U0
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:26:19 ID:enMGz3wH0
>>157
いなくないか
黄色いのが居たと思ったらカロルとレイブンの服だったし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:26:35 ID:QoNKXMK30
戦闘までのロード一瞬だな
前作もロードこんなぐらいだっけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:27:12 ID:KxVMF/0U0
ロードはアビスも早かったよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:27:14 ID:rrjmWlQX0
>>171
横文字剣技はエステル担当だ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:27:21 ID:OyUYfpPY0
OP見てますます欲しくなったぜ('A`)XBOXにwiiか……
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:27:27 ID:DRWbN1ul0
アビスも戦闘のロードはそれほど長くない
MAP間は洒落にならんかったが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:28:09 ID:tCbj3D1k0
>>157
フレンいるか?
何度見ても確認できなかったよ(ノД`)
一瞬ジュディスがフレンに見えたけど・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:29:38 ID:VigWbfN90
戦闘までは最初の見渡しがある分ラタのが早いかな?
まあ全然行けるな。

>>177
あ、そういやそうだったな・・・どう見ても魔神剣、秋沙雨なのも使ってたし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:29:51 ID:41//M2Ib0
>>174
うーん、ジュディスの手前に金髪が見えたからフレンかと思ったけど
何度も見返してたら微妙な気がしてきた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:30:09 ID:g24LQkjB0
OPきたー。歌詞も英語のは詰め込みすぎでいまいちテンポ悪かったけど日本語のはいいわー。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:30:11 ID:yEAFeguY0
ショパンより早いかもな
全キャラ表示されてるし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:30:47 ID:hqrindCd0
ショパン並のロードで一安心だな
体験版のロードって製品版と変わらんし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:31:09 ID:CrTnxcmb0
>>181
ラタの方が約1秒ほど速い
ただ、向こうは爆速すぎる

戦闘終了時のモーションがちょっと淋しいが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:31:11 ID:IgI2eiXr0
戦闘突入はショパン並みの早さだ
しかしOPいいな、TOD並に気にいった
歌と映像がちゃんと合ってる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:31:11 ID:VigWbfN90
あ、っつーか今回のローバーアイテム担当ラピードかよww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:31:30 ID:KxVMF/0U0
本体持ってない人、テイルズパック買ってプレートと台本オクに流せば1万で買うから出して下さい・・
プレートだけでも5000円は出すわ俺。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:32:17 ID:VO8f61x20
敵のおにゃのこ使いて〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:32:19 ID:g24LQkjB0
体験版だからHDDにインスコなんで読み込み時間は参考にならん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:32:30 ID:bkc+I/CA0
ねぇこれってまたTPシステムなの?
出来ればTODのCCがいいんだが・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:32:55 ID:hqrindCd0
箱○体験版知らん奴って皆>>191と同じ事言うのよね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:33:22 ID:IgI2eiXr0
>>191
マケプレの体験版は製品版と同じようにするって決められてるはず
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:33:26 ID:VigWbfN90
>>191
そういやそれだが過去のインタビューでロード関係は
HDDキャッシュ使うって言ってたかと。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:33:30 ID:rrjmWlQX0
>>192
アビスの正統進化だからTPです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:33:50 ID:tCbj3D1k0
>>189
逆の発想はどうかね?
テイルズ同梱版を買って、得点を頂いて本体を売るとか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:34:18 ID:KxVMF/0U0
アビスでロード地獄味わった人は気になるだろうな。
ショパンやった限りじゃロードなんて皆無だから大丈夫だと思うぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:34:36 ID:tNp7mrIf0
>>173
おお、OPなかなかいいじゃない
色々とまだ見たことのないキャラがいるね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:35:27 ID:vGBggJL70
>>173
オープニングスンゲー気に入った。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:35:27 ID:VigWbfN90
そういやOPにはボニピンのPVに映ってた水色髪の
おっさんが居ないね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:35:48 ID:g24LQkjB0
>194
ああ、そうなんか。いつもHDDなのに長いなとは思ってたが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:36:55 ID:KdKmJdtH0
>>192
やっぱり3DでCC制は合わないんじゃないのかね?

弓ktkr
アストラルレインのような、難易度上げたら全部1ダメじゃなかったらなんでもいいお。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:37:35 ID:CtFfb0Dq0
敵幹部キャラとの戦闘アニメが多くて爽快感あるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:38:22 ID:0BDE/YB/0
>>192
多分CCは今後出てこないと思う
D2のSPもRのFGRGもそのままは無理だと思うが改善して出すなんて事も無いし
その作品のウリにしてるバトルシステムはその作品だけだと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:38:36 ID:KfOeA3rZ0
>>173
これはHDDキャッシュ使ってるのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:38:54 ID:IgI2eiXr0
>>186
あっちは早すぎて準備すらできなさそうでちょっと心配
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:39:22 ID:8AkkYnPcO
エステルいいね
マジ楽しみ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:39:33 ID:QwTtKXQf0
PCが糞スペックなせいで動画がカクついてるのか、
ロードの時にカクついてるんだかよう解らんぜ……

>>206
アビスの時に散々言われたと思うし、インタビューでも言及してるので
まず使ってると思って間違いない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:39:59 ID:HUExQjPQ0
正直フェイスプレートの柄はもうちょっと凝って欲しかったかな
まぁ、同梱版買いますけどw
211怪盗まぽん4世 ◆QU0HKDB7ak :2008/06/13(金) 20:41:18 ID:GkzpqUtG0
戦闘ヤバイな
かなり面白そうだ
買い決定
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:41:43 ID:GkzpqUtG0
やべ、コテはずすの忘れてた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:42:48 ID:bkc+I/CA0
amazonって個人情報騒ぎとかあったけどやっぱやばいの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:43:05 ID:hqrindCd0
ジャグリングかっこえーなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:47:38 ID:NgCKftKx0
剣くるりんってまわして掴む時のどや顔ガン道のムサシそっくり
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:48:10 ID:VigWbfN90
しかし相変わらずアニメ絵のユーリは美少女だなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:49:11 ID:L//EEgo8P
ツインテ双子?がかわええ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:50:29 ID:BwpTnDgY0
>>173
重い・・・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:51:11 ID:PVs0Vu5hO
あんな剣なげるなんて、最終的に片手三刀流とかでもすんのかね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:52:11 ID:hOQdJe0C0
犬…しっぽまがってんぞ!うちのぬこと一緒だww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:52:27 ID:KxVMF/0U0
>>218
さっき全然軽かったのに急に重くなったね。
みんな見てるのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:53:51 ID:2i0/hxHh0
いきなり重くなった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:54:21 ID:BwpTnDgY0
見たい凄く見たい、早く軽くなれええええええええ!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:54:21 ID:93Adn1XE0
みてれぅ〜

ってか、ゴーグル惚れたぜ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:54:43 ID:hqrindCd0
インアンも楽しそうだし、こりゃ8月からたまらんな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:56:13 ID:+NChDhcX0
テイルズスレはいつも人気だのぉ
やっぱシリーズものはファンも多いんだなw

ボニピンの歌が結構かっこよくてワロタwいーね
はやくデモこないかな
デモが初テイルズってものなんだがw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:56:22 ID:L//EEgo8P
白髪のキャラって男だよな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:56:27 ID:zcNhZr7j0
歌の違和感がすげえええええ
最初に日本語版聴いてたら全然違う感想持ってたんだろうな

しかし、敵っぽい奴らは若いのが多いね
渋いおっさん敵おばさん敵を期待してたんだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:57:32 ID:hqrindCd0
一番最初のPVで渋いオッサン敵がいたな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:58:33 ID:VigWbfN90
>>229
あれ敵かな、もしかしたらモリスンポジかもよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:59:41 ID:0BDE/YB/0
最初のPVといえばリタが何かを操作してる時に突っ込んできた魔物もOPにいたな
誰かが乗ってたみたいだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:00:04 ID:ltMtV5Ip0
エリートあるのに同梱ほしいw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:00:49 ID:n0CPk+ey0
op未公開のキャラが多すぎワロタ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:01:05 ID:tCj4gcuM0
敵幹部大将出ていなかったが6人ほどいるな・・・アビス以来だな

今のところ双子ダガーナイフ、ナイフ男、大円月輪女、拳フード男、白髪男、そして出ていないけど大剣のやつ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:01:36 ID:yO7wXPGD0
OP重〜ww
紙芝居じゃねーかw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:01:43 ID:KdKmJdtH0
>>226
テイルズスレって人多いんかね?

やっぱりVで初テイルズって人結構いるもんね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:03:16 ID:Z5LwAfcY0
俺はPSP版エターニア→デスティニー2→リバースから流れてきた。
据置機では初テイルズだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:03:32 ID:9zra7WN1O
何分くらい?今までのオープニングで一番長いの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:03:40 ID:VigWbfN90
>>234
大円月輪女=ナン
拳フード男=ティソン

これはinsideで確定かな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:04:08 ID:rrjmWlQX0
>>238
今までとそう変わらない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:05:23 ID:DRWbN1ul0
っつーか、発表会以降一度も公式見れんのだがw
重すぎw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:05:24 ID:0BDE/YB/0
>>238
2分半くらい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:05:35 ID:tCj4gcuM0
俺はファンタジア、テンペスト、イノセンス、なりきり等の外伝以外全部したはず・・・

イノセンスはDSでは無理があると途中でやめて売った
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:05:57 ID:tNp7mrIf0
>>238
12:28〜14:42がOPやね、2分14秒
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:07:03 ID:zcNhZr7j0
>>234
「魔狩りの剣はカロルが離脱して最初のPVの3人になり、色々あって漆黒の翼に改名」
ここまで妄想してたんだが魔狩りの剣メンバー多そうだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:07:26 ID:9zra7WN1O
歴代で3番目に長いんだね↑↑
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:07:46 ID:4MDC9deJ0
アニメのユーリとおっさんとジュディスの動きがすごく良い
でもラピードの出番少ないのはちょっと残念だった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:07:59 ID:hqrindCd0
携帯君はみれなくて残念だね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:08:04 ID:bb12TfP90
ロードがねえ……
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:08:08 ID:8AkkYnPcO
主人公達の味方になったり敵になったりしそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:09:28 ID:+5yp2m540
しかしバンナムはきちんと広報に力入れてくれるのかねぇ
ラタが出るまではヴェスペリアは抑え気味だろうし、7月中はバンナム今期一番期待してるであろうSC4に力を入れるだろう
でそのSC4が発売されてすぐにヴェスペリア発売

発売日の決定にしろ予約の開始にしろ何かゴテゴテだなぁと思ってしまうね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:09:30 ID:kQsQojRR0
OPいいな、リタがかわいい

あと、試遊機の映像見る限りではロードもかなり早いな
戦闘開始からフィールドをぐるりの見回すからショパンより少しだけ遅いが
こういう戦闘だと敵の確認してから動きたいから問題ないし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:12:16 ID:41//M2Ib0
ロードはHDDキャッシュ使ってないっぽくね
使ったらもっと早くなると思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:12:52 ID:bb12TfP90
戦闘入りより、終了後にロードがほぼ無いのがデカい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:13:20 ID:FsHLMZRhO
同梱版の予約はまだか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:14:32 ID:hqrindCd0
ストレス無くやり込めそうだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:14:33 ID:Mu9Acu4S0
>>253
使っててこの速さかと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:14:58 ID:hOQdJe0C0
>>251
どのみち日本国内ではどんなに頑張ってもたいして売れない、売れることをはなから期待してないだろうから。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:16:33 ID:rzSHdlwG0
ttp://www.uploda.org/uporg1478897.jpg.html
みえた

俺は何をしてるんだろうorz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:17:09 ID:g24LQkjB0
まー最終で10万をどんだけ超えられるかってところかな。
むしろ海外で受けてくれるかの方が心配だ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:18:27 ID:bb12TfP90
あの暗殺姉妹は何だw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:18:36 ID:8AkkYnPcO
レイヴンとエステルが良かったかな
ラピートの出番がもっと欲しかった…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:19:02 ID:VigWbfN90
>>258
狙ってるとしたら同梱版で少しでも普及して後に
繋ぎたいってとこだろうね。
>>260
ラタもVもお互い売れてくれればいいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:20:30 ID:0BDE/YB/0
>>259
保存した
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:21:10 ID:2jBgzMGu0
>>259
よ く や っ た
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:21:17 ID:o1NG8kf40
多かれ少なかれインアン・ラスレム・SO4の同時発表は
ToVにとっても良い援護射撃になったと思う。
ToVで終わりじゃなくてまだまだ続くってのは心強い。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:21:59 ID:L//EEgo8P
>>261
敵だよなあ・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:23:19 ID:gIHTRLKD0
白髪の奴が女に見えるのは俺だけじゃないよな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:23:26 ID:VigWbfN90
>>261
っつーか持ってる武器がまんまエミルだよなw
>>266
投売り確定のコアシステムじゃなくて通常版だしね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:24:33 ID:L//EEgo8P
>>268
よう俺
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:24:54 ID:wWSfK+Kh0
とりあえずフェニモールとテューラの転生説を唱えとくか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:25:21 ID:rzSHdlwG0
ttp://www2.uploda.org/uporg1478908.jpg.html
もう一枚ぺたり。顔が見えないけども
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:28:01 ID:zcNhZr7j0
英語詞を先に作ってそれをまんま日本語に訳したような歌詞だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:31:00 ID:6GfrgR5i0
ユーリの動きが結構トリッキー?
ってか剣まわしすぎw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:32:05 ID:sEdjV+3g0
リタといいジュディスといいパンチラには困らなさそうだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:32:35 ID:R8xxNChP0
パンチラ需要で5万人のパンツァーが今動こうとしている・・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:33:13 ID:8AkkYnPcO
やれやれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:33:50 ID:VigWbfN90
>>274
ゲーム中のそういう動きがOPでも再現されてるのは良かったw
あの銃持った男の辺り。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:37:58 ID:gIHTRLKD0
ジュディスはパンモr(ry
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:38:24 ID:n0CPk+ey0
今思ったんだがエステル戦闘なくね?
ヒロイン初の裏切りフラグ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:39:44 ID:bb12TfP90
ユーリが余裕かましてるのがいいわ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:40:07 ID:VigWbfN90
>>280
自分の意思での裏切りは無いと思うんだが
OPに無くてボニピンのPVにあった映像だと
洗脳か拉致はありそうなんだよなぁ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:40:14 ID:XnogE7CA0
OPいいねえ 発売が楽しみだわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:42:25 ID:0BDE/YB/0
>>282
或いは何かの力の暴走だな
軟禁されてた理由にも繋げられるし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:42:29 ID:iNBFxgL9O
弓撃つときのレイヴンの顔がなんともいえんな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:44:07 ID:zSM2bQwe0
>>274
いいよねぇアレ
数パターンくらいあればいいけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:44:22 ID:tNp7mrIf0
リピートしてたら「鐘を鳴らして」も耳に馴染んできた
いいよいいよー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:44:41 ID:35dYH4KC0
OPいいなあ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:46:04 ID:AXwKWLBY0
俺の糞回線じゃまともに見れんが良い感じだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:46:14 ID:rbIJN8TY0
OPマケプレで配信してくれないかな
体験版にくっつける感じで

291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:46:56 ID:o1NG8kf40
ユーリの剣技は完全に我流だなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:48:13 ID:L//EEgo8P
今回も敵キャラ個性的だよな
おっさんと戦ってる盲目ぽいの良い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:48:37 ID:LkM7V5xI0
>>286
虎牙破斬も空中でジャグリングするね
乱舞系の必殺技が楽しみだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:48:50 ID:AXwKWLBY0
しかしキャラ多いなぁ〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:49:06 ID:35dYH4KC0
最後の船のシーンいいなあ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:49:08 ID:6SfHzBhf0
誰かニコに上げてくれ・・・重くて見れない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:49:45 ID:ocxPZMYH0
パンチラと聞いて今尼で予約してきました
ニコにうpしようと思ったんだけどなぜか動画落せなかった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:50:03 ID:zSM2bQwe0
>>268
今回ので女だと確信したんだが、もしあれで男だったらそれこそ緒方恵だろうなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:50:08 ID:yO7wXPGD0
>>294
全然憶えられんなww
しかしOPいいがこの紙芝居は・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:50:27 ID:VigWbfN90
>>292
何よりそれぞれの武器がいいね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:50:38 ID:jMl1shIb0
>>296
つsm3644689
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:51:29 ID:VigWbfN90
>>299
頑張れw今回のは紙芝居どころか歴代でも戦闘シーンで
動きまくりだぜ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:51:55 ID:ocxPZMYH0
>>301
もううpした人いたのかよかった
でもなんかアスペクト比がおかしいような
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:51:59 ID:35dYH4KC0
>>301
おー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:52:31 ID:hqrindCd0
悲しいな
ボロスペックPCは
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:52:40 ID:rrjmWlQX0
>>299
紙芝居はそっちのPCの問題じゃないかね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:53:30 ID:bb12TfP90
街回っていくと、暗殺メンバーに出会って、
だんだん大きな目的が分かっていく感じかなぁ。

とにかくあの暗殺姉妹のインパクトが大きいw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:53:39 ID:biCSk+Xs0
ユーリ剣回し過ぎw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:53:48 ID:gXOCqEkV0
OP観る限りアビス以上のシナリオいけそうなくらい頑張ってるなあ
最後に向かってる空のでっかい剣が気になる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:55:31 ID:yO7wXPGD0
>>306
そらそうよwってか回線ね
こういうのは落として見るんだがこれよくわからんから紙芝居でもがまんしているのだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:55:54 ID:AXwKWLBY0
>>301
サンクス!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:57:28 ID:VigWbfN90
>>309
公式サイトでユーリとラピードが眺めてるアレなのは
間違いないが・・・あれがあの世界で一番大きい帝国の
本土とかかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:57:42 ID:rrjmWlQX0
>>310
ああ重くなってたんだっけ
ニコニコ見れるなら>>301を見た方がいいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:57:52 ID:S/rSWVHI0
登録しないと見れないのか?
大人しくニコで見るか・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:58:19 ID:biCSk+Xs0
シンフォニアの塔に似てる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:58:54 ID:VigWbfN90
>>314
登録はいらないと思うが・・・ただ重いね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:00:55 ID:S/rSWVHI0
>>316
あら、そうなのか
俺が何処から見ればいいのか迷ってるだけか
下部にあるSO4とかは見れるんだけどなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:01:38 ID:XnogE7CA0
どうやら今回もお空の乗り物あるみたいでうれしい
昨今のRPGは乗り物を操作するゲームがあまりないから俺的に非常にプラスだわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:02:03 ID:L//EEgo8P
>>317
operaだと無理だった
IEで見てみれば?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:03:31 ID:o1NG8kf40
>>301
助かった。うちの糞回線だと、ガメスポはキツイ。

あの双子の暗殺者と、銀髪の優男は初出だな。
ボニピンのPVに出てたおっさんが出てないのが気になるけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:03:44 ID:T9ph183+0
あーちくしょー魔狩りの剣のキャラも使いてぇなwww
テイルズはいつも敵キャラも良いから困る
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:04:25 ID:iNBFxgL9O
OP曲流しながらボス戦とかしたら脳汁でるな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:05:12 ID:L//EEgo8P
キャロル君の存在がますます薄くなった気がする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:05:28 ID:on/Ur8Ym0
>>301
UPされて1時間なのにタグがカオスすぎる・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:05:48 ID:S/rSWVHI0
>>319
ぷにると火狐しか試してなかった
基本に帰ってみるよ、d
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:07:19 ID:VigWbfN90
>>321
爪とか大剣とか円月輪いいよね、しかし巨漢は
顔がよろしくないからOPに居ないのだろうかw
>>323
カロルは公式ブログの台本的に徹底的な
いじられキャラに期待してる、insideの動画だと
割と格好良い台詞も言ってるけどw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:08:27 ID:o1NG8kf40
>>322
なぁに、いざとなったらカスタムサントラがある。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:08:32 ID:EUeXOzTG0
ひとつひとつの場面はいいんだけど、
ホントにOPか?ってくらいストーリー性がない繋ぎ方だな
おいしいシーンの詰め合わせって感じで。
wktkすることには変わりないがw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:08:41 ID:b2mmj8tmO
8月7日で決定?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:09:38 ID:41//M2Ib0
>>320
おっさんも出てきてないし、冒頭のキャラ紹介みたいなカットも4人分しかないし
なんかこのOPは完全版じゃない気がする
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:09:40 ID:rrjmWlQX0
>>329
yes
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:09:58 ID:8AkkYnPcO
これがOPで確定だよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:10:17 ID:3PHdDiVn0
>>313
ニコは見ないんだよな〜
こんなこと言うもんじゃないが今度ばかりは誰かつべにあげてくれんかのう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:10:26 ID:RMMNYqju0
>>322
箱○はそれが出来ちゃうから困るんだよなwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:10:37 ID:L//EEgo8P
>>326
insideみてないや
ちょっと見てくる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:10:56 ID:o1NG8kf40
っつーかガメスポの動画消されてね?
これもしかして、OP動画はNDAかかっててうpしちゃ駄目だったんじゃねぇの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:11:06 ID:35dYH4KC0
>>330
進行によって変わるといいのになあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:11:14 ID:+bZVPLFy0
別にボニーピンクのPVに入ってるアニメーションが
全てOPとは限らんがな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:11:17 ID:W694bdpX0
>>173
どうやって見るんだ
何も出ないぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:12:12 ID:35dYH4KC0
>>338
ユーリとエステルが対峙してたシーンは本編だと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:12:45 ID:VigWbfN90
・・・もしかしたら英語版と日本語版でOPが・・・無いな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:13:22 ID:5BC6AXUn0
OPすげええええええええええええ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:14:05 ID:5pF7VSN20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3644689
ニコニコにあった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:14:42 ID:35dYH4KC0
>>343
もうリピートしてるよ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:14:47 ID:AXwKWLBY0
マジだガメスポ消えてやがるw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:14:55 ID:b2mmj8tmO
>>331ありがとう。公式で新しいムービー発表してるのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:15:00 ID:sEdjV+3g0
さっきからループしてるな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:16:07 ID:hqrindCd0
ニコニコのもやばいかもなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:17:04 ID:/DRAKdKJ0
今のうちに保存しとくか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:17:47 ID:AXwKWLBY0
あちゃ〜ガメスポやっちまったなwそれともバンナムがかなw

どちらにせよニコに上げた人はGJだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:18:38 ID:bb12TfP90
本当はまだ一般に出しちゃいけなかったのかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:19:17 ID:L//EEgo8P
見れて良かったよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:19:23 ID:35dYH4KC0
>>351
時期早すぎるしな

こっちは見れて嬉しいけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:19:31 ID:iNBFxgL9O
>>330
コングマンにあやまれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:19:44 ID:bd2tEYWY0
OP作画もいいし、曲もいいな。凄く気に入った。
藤島のキャラデザに関してもファンタジア以来に良いと思った。
早くやりたいなあ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:21:11 ID:35dYH4KC0
日本語版が良くてよかった・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:21:45 ID:6Xs1GjVv0
フレンの秘奥義はバーニングGスパーク熱線で
遊戯王アニメは今やってる奴で完結するだろう
ポケモンアニメもダイパ編で完結(バカイルのおかげで)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:21:47 ID:5BC6AXUn0
英語版に聞き慣れちゃったけどこっちも全然いけるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:22:08 ID:QoNKXMK30
ガメスポやっちまったなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:23:11 ID:L//EEgo8P
ここはGJだぜ
バンナムに何言われるかは知らんがw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:23:58 ID:hqrindCd0
ガメスポGJといわざるを得ない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:24:08 ID:93Adn1XE0
OPの絵にネタバレがないのは確認できたが
曲に微妙なネタバレが含まれてそうな予感。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:24:40 ID:qbxJrDo60
即保存しましたGJ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:24:50 ID:0BDE/YB/0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uJ8-YVT9Fls
せっかくつべに転載したんだが消した方がいいんだろうかw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:24:53 ID:AXwKWLBY0
まぁ、OPが流出したからって売り上げがどうこうなるとは思えないけどね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:25:23 ID:W4krYD9h0
IGはどうしちゃったんだ
ラタといいヴェスといい動き過ぎだろ・・・いいことだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:25:38 ID:35dYH4KC0
>>365
買うつもりだったけど もっと欲しくなった・・・

早くやりてえ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:25:46 ID:o1NG8kf40
>>364
まぁニコに権利者削除入ったらでいいんじゃね?
入るとは思えんけどw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:25:56 ID:n0CPk+ey0
>>365
期待度が余計増しました
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:26:07 ID:iXaumy0a0
OP曲は両方入ってるんじゃないかな?
音声が両方入ってるタイトルだって普通にあるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:26:21 ID:VigWbfN90
>>365
むしろwktkするだけだなw
>>366
ホント素晴らしいな、どっちも戦闘シーン多目で。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:26:34 ID:hqrindCd0
このOPみせられちゃたまらなくなりますよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:27:13 ID:S/rSWVHI0
>>365
購入意欲うpしたぜ

しかし未公開キャラ多いなー
見た目しか分からんが、なかなか魅力的で、敵っぽいのが惜しいくらいだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:28:18 ID:l5Anbxyp0
>>365
買おうか悩んでたけど決定打が入った
ユーリがかっけぇ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:28:25 ID:5BC6AXUn0
俺ももっとほしくなったww待ちきれんw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:28:43 ID:1tImJVaDO
主人公パーティよりも敵の連中の方が使いたいから困る
http://news23.jeez.jp/img/imgnews38849.jpg
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:29:01 ID:o1NG8kf40
あの最後ら辺でユーリと戦ってた
ツンツン頭のにーさんの武器なんだ?
馬鹿でかい銃?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:29:37 ID:tNp7mrIf0
>>376
フレンも含まれるのかw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:29:45 ID:35dYH4KC0
銃?使う奴と戦ってるユーリがかっけえ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:30:26 ID:5BC6AXUn0
>>376
こいつら全員使いてえ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:30:27 ID:wWSfK+Kh0
輪の女の子が可愛すぎてたまらん
正直パーティに欲しかった
382310:2008/06/13(金) 22:30:40 ID:3PHdDiVn0
>>333
何か停電してID変わってた・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:32:12 ID:QoNKXMK30
>>377
鎌だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:32:31 ID:W4krYD9h0
十傑集走りしてる奴が居るなw
>>377
背負ってるだけだからよくわからんがライフルっぽいよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:32:51 ID:o1NG8kf40
例のナンとかいう名前のキャラ使いてえええええええええええ
あの輪の武器なげてええええええええええええええ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:33:00 ID:AVdLwUCK0
緑色の髪の子はなかなか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:33:15 ID:8AkkYnPcO
Vの女キャラはいいのばっかだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:33:32 ID:n0CPk+ey0
>>376
PVに居たごついおっさんが・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:33:46 ID:o1NG8kf40
>>383
鎌かw
背負ってるとこの柄(?)らしきとこが
やたらゴツイんで銃かと思ったw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:34:05 ID:AXwKWLBY0
うん、やっぱOP流出は失敗だったな・・・・・・・・

バンナム早くやりてえええええええええええええええええええ!!!!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:34:11 ID:QoNKXMK30
つんつん髪の奴と白髪の奴は魔狩りの剣じゃなさそうだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:34:46 ID:W4krYD9h0
>>383
うん。鎌だな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:34:49 ID:VigWbfN90
>>383
変わった武器ばっかだなw
>>388
コングマンと言い不憫にも程があるwラタの方は
小悪党もおっさんも出てるのに。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:36:26 ID:OUqg3MXT0
鎌出すならこのまま鎖鎌とトンファーと棒出しちまえ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:36:35 ID:xnQYRW4g0
それにしても
新リフぐすりと同じ発売日とは・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:37:27 ID:G3kNJ6Sw0
ニンジャガの息抜きに来たらここでも大鎌とな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:37:43 ID:g24LQkjB0
君とはなれて僕を探して 幾千の今日を歩いた
何を目指して誰を信じて ?てはまた揺らいだ
朝もやにこだまする鐘遠くない そう遠くはない
君が君らしくあることそれはまた 孤独ともいう
光は影の影は光の 果てまでついて行くのだろう
雲が猛って空が泣いたら 鐘を鳴らして君を探すよ
世界は白か黒 平和か争い
(英語)
その真ん中で僕達は いつか出会い手をつなぐだろうか
光は影の影は光の 果てまでついて行くのだろう
僕が笑って生きていたのなら 鐘を鳴らして君に知らすよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:38:11 ID:DNgyPwiB0
ニコニコGK発狂www
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:38:55 ID:VigWbfN90
>>395
俺も楽しみにしてたが向こうはリメイクだし泣く泣く諦めたわ・・・。
>>397
>僕が笑って生きていたのなら 鐘を鳴らして君に知らすよ

・・・ユーリ大丈夫かな・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:40:38 ID:bb12TfP90
OP見て、フレンが敵な感じが増した
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:40:55 ID:IgI2eiXr0
>>390
早く体験版出せ!って思うw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:41:21 ID:3PHdDiVn0
うおー見れた
やべぇぇぇ早くやりてぇぇぇ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:41:46 ID:fB9sNEd10
>?てはまた揺らいだ
のところは「知っては」 かな?エステルっぽい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:42:25 ID:LkM7V5xI0
>雲が猛って空が泣いたら

雲が欠けて、じゃない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:42:28 ID:zBAYV+kB0
>>394
超忍自重w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:43:19 ID:zBAYV+kB0
どう考えてもユーリが光でフレンが影だよなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:43:30 ID:6SfHzBhf0
ユーリみたいな外見の女が欲しかった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:44:26 ID:FOpsh8TS0
OPの1:47あたりでユーリと闘ってる敵らしきツンツン頭は郷田Pをモデルにしたんだろうかw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:45:18 ID:on/Ur8Ym0
>>407
きっと、女装イベントがあるさ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:45:58 ID:VigWbfN90
>>407
女装イベントが無いとは言わせないぜ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:46:00 ID:iNBFxgL9O
レイヴン「うお、まぶしっ!」
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:46:28 ID:TSFqRMoQ0
あと二ヶ月切ってるんだよなぁ、長かったぜ・・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:47:42 ID:b2mmj8tmO
>>364よくやった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:48:02 ID:6SfHzBhf0
女装じゃ駄目なんだよ!男ってのが駄目だ
ユーリそっくりの妹とか出てこないかなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:48:08 ID:odkG4B8M0
何でだろう…銃のお兄さんがfateのランサーに見えてきた…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:48:40 ID:wFwpNBnq0
OPでわかったのは今回の乗り物はなんか空飛ぶ生き物(竜?)がぶら下げた船ってことか
インサイドの動画のイベントで出てた始祖の隷長(エンドゥリケア?)って奴かね?

あとボニピンPVで使われてたエステルの「嘘だっ!」のシーンは本編用なのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:48:52 ID:CtFfb0Dq0
早速ニコ動にアレが沸いてるのでフィルターかけてくれい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:48:54 ID:KHKT2Vy20
カロル以外とてもみりょくてきなきゃらたちだとおもいます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:49:06 ID:U+XolcPJO
藤島テイルズでOPにここまで敵が映ったのは初めてじゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:49:49 ID:bb12TfP90
カロル……カロル!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:50:26 ID:rbIJN8TY0
>>417
言うまでもなくかけたよ
OPだけでwktkが止まらん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:50:43 ID:RMMNYqju0
そういえば体験版って6月中だったよな?
体験版なのに、Lv上げないとボスが倒せないって
これのことだったっけか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:50:43 ID:35dYH4KC0
>>417
もう・・・早いね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:50:48 ID:fcJxVyfS0
ガメスポのOP以外の部分も見たいです…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:51:08 ID:U+XolcPJO
実はカロルはストーリー的にかなりおいしいキャラだったりして
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:51:39 ID:sEdjV+3g0
あんまり見すぎて製品版までに飽きちゃうといけないからもう見ない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:51:48 ID:n0CPk+ey0
>>419
ラタトスクも結構敵居るっぽい

それにしても思ったよりカロルがかわいいんですが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:52:08 ID:OUqg3MXT0
>>410
エステルとジュディスが超悪乗りしてリタが日頃の仕返しとばかりに加担して大盛り上がり。
そこをレイヴンが冷かしてカロルに笑われてラピードにソッポ向かれるんですね?
分かります。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:52:34 ID:wFwpNBnq0
>>422
そう言ってたね
体験版くらい接待難易度にしろとw
ニンジャガ2ですら体験版は接待だったぞw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:52:59 ID:zBAYV+kB0
動きがガタガタになっちゃったお(´;ω;`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3645579
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:53:01 ID:OyUYfpPY0
>>397
英語版がthousand nightsだから、幾千の夜を歩いたかも?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:53:13 ID:VigWbfN90
>>428
しかも気づかないフレンが惚れて正体に気づいた後
襲い掛かってくる等も。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:54:17 ID:bb12TfP90
>>429
テイルズは逆にある程度歯ごたえある方がいいんじゃないか?

ちょっと舐めてるやついるだろうし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:54:38 ID:sEdjV+3g0
>>430
編集しなおしなさい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:54:57 ID:o1NG8kf40
ユーリ左利きなのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:55:04 ID:93Adn1XE0
>>429
ジャガ2はやっぱり接待だったのかorz
俺でも出来そうと思ったのが間違いだったな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:55:12 ID:VigWbfN90
>>433
舐めてたのはディレクターの樋口だったというw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:55:13 ID:zBAYV+kB0
>>434
元動画は消えますた('A`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:55:40 ID:EX+eygYl0
和RPG、久々だな
OPも戦闘も見たら嫌でも期待しちゃう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:56:08 ID:Z5LwAfcY0
曲は日本語版は日本語版で、英語版は英語版でそれぞれどちらも良いね。

日本語版はユーリの立場、英語版はフレンの立場からの詩だろうか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:56:56 ID:OlGHVY24O
腐会話はそこまでにしてくれ
したいなら専用の板で頼む
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:57:35 ID:OUqg3MXT0
>>432
寧ろ舞踏会に強制参加で周囲の視線を一身に浴びる美貌を見て、フレンの上司がそういう経験が無いフレンを「彼女と踊ってきたまえ」と嗾ける。
ユーリはバレてはなるまいと必死に演技するから本当にバレず、後日それをネタにリタに仕返しされる。
素晴らしい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:57:49 ID:lS+rXrih0
OPでラピードの出番少なすぎ…orz
戦闘シーンの一つくらい出してくれていいのに。

もしかして、当初はパーティーキャラではなかったのかなぁ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:57:57 ID:wFwpNBnq0
>>433
そういえばそうか
今回は考えて戦わないと厳しいとか言ってたし覚悟させておいたほうが良さげか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:59:14 ID:n0CPk+ey0
単にIG側の傾向だと思います。
ほらごっついおっちゃんも居ないし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:59:30 ID:Je4WHD8l0
最高にかっけーOPだが、何かテイルズらしくないと思ったら
主人公とヒロインのツーショットがないんだ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:59:50 ID:kRWNs2ld0
TOVの同梱版の箱○ってHDMI端子付いてるのかな
それによって同梱版を買うかどうかが決まる
ショパンのときに一緒に買った箱○を持ってるんだけどさ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:00:13 ID:35dYH4KC0
>>443
ラピードの尻尾なげえ・・・って思った
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:00:20 ID:wFwpNBnq0
>>443
恒例のマスコットポジションがPTキャラまで昇格した感じですねぇ

しかしロード早いな、最近積んでたロスオデ慌てて解いてたから感動したw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:00:39 ID:3PHdDiVn0
強い敵とか最高じゃないか
ラタスレでも言ってたがフリーランになったから敵が強くないと張り合いがないぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:01:13 ID:wFwpNBnq0
>>447
最新型の本体だからついてるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:01:21 ID:fB9sNEd10
>>446
最終的にどっちかが欠けるフラグ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:01:55 ID:VigWbfN90
>>450
あのティソンとか言う爪の奴OPだと高速で動いてたし
フリーラン高速で追いかけてきて欲しいなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:02:01 ID:on/Ur8Ym0
>>447
付いてる。
よっぽど古い店頭在庫か中古でない限り、
今の箱○は全部、HDMI端子が付いてるよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:02:15 ID:bb12TfP90
魔神犬とか明らかに悪ノリだからなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:02:19 ID:35dYH4KC0
>>447
付いてるみたい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:02:36 ID:xvSDPDaF0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |    皆さん。満足いただけましたか?
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    すごいでしょう?XBOX360。
|      -=ニ=- _   |    
|       `ニニ´   |    
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\   

458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:02:41 ID:n0CPk+ey0
>>446
リッドとファラ・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:03:23 ID:OmvkjZ+e0
>>447
確実についてるしょ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:04:23 ID:hqrindCd0
チッキショー
早く出せ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:05:00 ID:kRWNs2ld0
>>451>>454>>456
thx
konozamaで注文するわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:05:09 ID:gIHTRLKD0
>>446
ラピードとのツーショットがあるじゃないか!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:05:58 ID:1tImJVaDO
とりあえず日本語版の歌詞はこんな感じか

君と離れて 僕は探して
幾千の今日を歩いた
何を目指して 誰を信じて
知ってはまた揺らいだ
朝もやに木霊する鐘遠くない そう遠くはない
君が君らしくあること それはまだ孤独と思い
光は影の 影は光の 果てまで着いて行くのだろう
雲が欠けて 空が泣いたら 鐘を鳴らして君を探すよ
世界は白か黒 平和か争い 
heads or tails you and i
light and dark ups and downs
その真ん中で僕たちは 何時か出会い 手を繋ぐだろうか
光は影の 影は光と 果てまで着いて行くのだろう
僕が笑って 生きていたのなら 鐘を鳴らして君に報せよう

464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:06:05 ID:lS+rXrih0
本編でもラピードは粗末な扱いなのかと不安に…。
少し様子見してから買おうかな、やっぱ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:07:03 ID:3PHdDiVn0
>>453
敵も色々コンビ変えて来たりするだろうし
あのツンツン頭に構ってたら爪のにボコボコにされたりとか考えたらもうたまりませんなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:07:05 ID:rrjmWlQX0
>>464
犬と旅をするRPGだぜ?
冗談はさておきインタビューを見るに結構重要な役割もあるみたいだから大丈夫だろう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:07:26 ID:fcJxVyfS0
>>453
Iで犬に泣かされた俺には恐怖しかない>高速で追いかけてくる敵
まあ、楽しかったから良いんだが>高速戦闘
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:08:16 ID:35dYH4KC0
>>464
犬が沢山使えるから買うのかい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:08:43 ID:Je4WHD8l0
>>462そういえばラピードが♂って明言されてたっけ…?
こっこれは、雌で後半に擬人化フラグ!?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:09:02 ID:hqrindCd0
最後まで犬なのは確定してる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:09:51 ID:fB9sNEd10
>>469
犬は最後まで犬
ってインタビューで言ってるから…その、なんだ、うん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:09:53 ID:lS+rXrih0
>>468
あたりめーだろ!!
喋ること判明したら翌日に箱買ってくるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:09:56 ID:iNBFxgL9O
前作キャラは出るかな?
藤島テイルズだから期待
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:10:14 ID:8AkkYnPcO
>>416
エステルそんな事言ってたっけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:10:20 ID:rrjmWlQX0
最後まで犬なのは確定だけど、人が声あててるから急に喋り始める可能性はあるな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:10:31 ID:35dYH4KC0
>>472
じゃあ買えないと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:11:01 ID:n0CPk+ey0
藤島関係なくても確実に闘技場で出るんだろうな
誰が出るかwktk
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:11:51 ID:VO8f61x20
>>474
声優ネタじゃないかと
ひぐらしのレナ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:12:02 ID:wWSfK+Kh0
>>477
ひぐらし的に考えてリムルとキールとアーチェが出るな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:12:13 ID:o1NG8kf40
>>475
アビスの豚みたいに魔導器のリングはめたら喋るかもよ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:12:51 ID:8AkkYnPcO
ゆとりアニメか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:13:57 ID:nviPs5re0
>>477
テンペストと携帯アプリキャラが抜擢されるよ
ヴェスペリアのオリジナルキャラと勘違いする人が多いかもね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:14:01 ID:rrjmWlQX0
>>480
それが一番ありそうなパターンだね
個人的に喋ってほしくないけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:15:03 ID:wFwpNBnq0
犬同士の会話とかでボイス入ったら笑えるなぁw

>>474
いや、ボニピンPVでエステルが暴走してるシーンあったじゃない、アレの事
「嘘だっ!」は声優ネタですスイマセンw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:15:19 ID:n0CPk+ey0
>>482
NOOOOOOOOOOOOO
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:15:32 ID:+bZVPLFy0
いや喋らないのも確定してるだろ確か
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:16:37 ID:o1NG8kf40
まぁ多分喋らんとは思う。
特典DVDの中で喋ってるかもしれんけどw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:16:46 ID:0BDE/YB/0
のれたんのブログでOPの傾き修正Verアップされてるな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:17:18 ID:TSFqRMoQ0
>>482
それは勘弁w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:17:25 ID:QoNKXMK30
OP以外にもアニメ確定か?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:17:26 ID:1vhZd+ES0
>>259
グゥレイトォ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:17:34 ID:rrjmWlQX0
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:18:13 ID:rrjmWlQX0
>>490
アニメとCGムービーの量は今までで一番多いんだってさ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:18:52 ID:1tImJVaDO
犬は喋らなくてもいいから誰が担当してるのかくらい明かしてほしいもんだ
タマみたいに?を貫き通すんだろうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:19:09 ID:NCKylZTt0
>>486
最後まで犬とはいってたが
喋らないとはいってないのが不安でしかたない

SH2みたく喋るのはマジ勘弁なのでハラハラしてる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:19:31 ID:iNBFxgL9O
最後の飛行船みたいなの、レイヴンとか乗ってないけど裏切るの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:19:50 ID:U+XolcPJO
テイルズ戦闘のアクション部分ってリメイクDあたりでだいぶ究めたって感じだよな
今回あたりで戦闘のRPG的な部分を追及していてほしいところだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:20:43 ID:n0CPk+ey0
>>496
よく静止しまくって見てみ、端側に2人隠れてる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:20:47 ID:35dYH4KC0
>>496
今の時点じゃわかんないだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:21:24 ID:EUeXOzTG0
>>496
おっさんは乗ってるよ
姐さんは見えない気がする
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:21:27 ID:wGoiPS5RO
>>495
厳密に言うと喋ってないだろw白いシャアw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:22:04 ID:1tImJVaDO
>>496
後ろでジュディスと並んでる気がするけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:22:04 ID:+bZVPLFy0
>>495
いや俺も記憶があやふやだが
ワンとかう〜みたいなことしか言わないみたいに言ってなかったか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:22:13 ID:fcJxVyfS0
>>496
普通にいる、フレン探しまくって涙目の俺が言うからたぶん間違いない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:22:15 ID:AgJ0XyREO
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
楽しみすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:22:42 ID:iNBFxgL9O
まぁテイルズのOPの映像は本編と違うこと多いしな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:22:58 ID:wFwpNBnq0
>>495
ブランカは声優ネタの嵐だったなぁw

でもなんかやりかねないぞw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:23:36 ID:rrjmWlQX0
>>503
>>492のラピード関連の話の所に書いてあるね
他のサイトに掲載されたインタビューでも大体同じような事が
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:23:51 ID:hOQdJe0C0
ここまで来るとすっげーわ。来る日も来る日もカミーユと…あと誰だっけ。
4の、名前すら忘れるくらい印象薄いキャラと、1の「初期から作られたキャラだが設定を抹消され空気になった」
という公式認定空気キャラに、ここまで粘着できるとは。しかも特に誰も反論してねーのにしつこいし。
実は、相当好きなんだろ?二人の存在が忘れられないためにここまで努力してんだよな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:24:15 ID:hOQdJe0C0
ああっ!誤爆った!!しかもすごいレスを!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:24:32 ID:lS+rXrih0
フレンはいらねーだろ…
ガイと顔同じだしイラネ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:24:55 ID:fB9sNEd10
フレンは仲間にならないにしろ、最終的にはちゃんと和解して
お互いが選んだやり方で世を正していって欲しい
内側から変えるのがフレンで外側から変えるのがユーリみたいな感じで
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:24:58 ID:nviPs5re0
そういや今日、同梱版予約しに行ったらすでに6だったぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:25:14 ID:8AkkYnPcO
>>511
そうか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:25:25 ID:35dYH4KC0
>>513
もうできるのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:26:08 ID:6SfHzBhf0
>>513
マジか
早めに予約しとかないとまずそうだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:26:08 ID:n0CPk+ey0
>>493
え、アニメシリーズ以上に多いの?
インサイド見る限り通常シーンでも結構満足してるんだがww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:26:07 ID:L//EEgo8P
25からだろう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:26:15 ID:5BC6AXUn0
フレン死亡endだけは見たくないぜー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:26:34 ID:o1NG8kf40
>>510
いきなり何事かと思ったわw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:27:02 ID:nviPs5re0
>>515
でかいメジャーなとこじゃなきゃ意外と可能だよ
発売日とかが公式にアナウンスされてればOKみたいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:27:24 ID:wFwpNBnq0
>>513
正式予約開始日に入荷数足りません><とお店から電話がかかってくるフラグですね(棒
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:27:44 ID:o1NG8kf40
店によっては先に受け付けてると思う。
実際に店が発注できるのが25日からとかじゃね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:27:52 ID:35dYH4KC0
>>521
それなら明日、行ってみるかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:28:45 ID:nviPs5re0
>>522
うんまぁ、入荷数決まるまで仮予約ですから
入らなかった場合は勘弁してねって言われたよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:28:48 ID:GmKW63vzO
リタたん描いた
ttp://imepita.jp/20080613/843760
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:28:54 ID:VigWbfN90
>>512
FFTの二人みたいになるのは怖いな・・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:29:34 ID:35dYH4KC0
>>526
うめえ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:29:57 ID:6SfHzBhf0
>>526
脚がいいな
ただ顔が・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:30:08 ID:hOQdJe0C0
>>520
大変申し訳ございませんでした。

>>527
Lルートのヴァイスみたいなのだったらいいね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:30:26 ID:o1NG8kf40
そういや窓辺に腰掛けてるユーリとかの場面もなかったな。
あれいかにもOPで使われてるもんだと思ったんだけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:30:44 ID:8AkkYnPcO
楽しみだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:31:11 ID:1vhZd+ES0
>>526
その画力をわけてくださいTT
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:31:15 ID:35dYH4KC0
>>531
そういえばなかったね

あれどこで使われるんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:31:53 ID:iNBFxgL9O
ソフトだけなら普通に予約出来るね
おれは同梱版狙いだが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:32:02 ID:rrjmWlQX0
>>534
始まってすぐくらいじゃないかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:32:39 ID:wFwpNBnq0
MSKKの事だ、今回も出荷数足りなくて「まさか売り切れるとは」とほざいてくれるさw


…冗談だと言い切れないのがなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:33:11 ID:8AkkYnPcO
同梱欲しかったなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:33:33 ID:g4aTriOb0
OPのソースを保持している人って居ないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:33:55 ID:n0CPk+ey0
ユーリ腰掛と正装エステルあたりはプレイ開始すぐにありそう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:34:02 ID:OmvkjZ+e0
>>537
予約分しか用意してなかった・・・とかやりかねん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:34:27 ID:35dYH4KC0
>>537
受注生産ならわかるけどなあ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:35:16 ID:nviPs5re0
>>538
なんで過去形なんだよw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:36:04 ID:fB9sNEd10
受注生産なら安心できるんだけどな
同梱版買えなかったら箱デビューの道は閉ざされそうだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:36:12 ID:rbIJN8TY0
予約の予約みたいなものか

自分は初期型36800円で1年半前に買った口だが今買う人たちが羨ましいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:36:19 ID:35dYH4KC0
>>543
もう持ってるんじゃね? 
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:36:21 ID:3PHdDiVn0
>>538
諦めよすぎじゃねww
俺も早目によやくしとこー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:36:57 ID:8AkkYnPcO
>>543
すでに本体を持っているから
とマジレス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:37:56 ID:nviPs5re0
>>546
ああ、そういうことか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:41:44 ID:zBAYV+kB0
>>548
ヒント:2台目
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:42:31 ID:S/rSWVHI0
俺ももう本体持ってるけど、台本欲しいなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:43:06 ID:efE9/XQ70
パッケの左上のおっさんを見て激しくなえたんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:43:43 ID:zBAYV+kB0
>>552
OPを見ると印象が変わる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:44:30 ID:o1NG8kf40
OPのおっさん、かっこええぞ。かなり。
弓撃ってるとこはなんとなくグレンラガンを連想させたw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:45:16 ID:nviPs5re0
>>552
筋肉痛などと同じように、その痛みを乗り越えた先に強さが宿るんだぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:45:19 ID:35dYH4KC0
おっさん、かなりいいと思ったなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:45:41 ID:n0CPk+ey0
>>552
立ち絵は悪くない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:47:40 ID:d7yb/oWV0
動いてるの見ちゃったらもう我慢出来ねえ〜〜〜
まだ二ヶ月先とか勘弁してくれよ・・・・
同梱版欲しいが、もう本体持ってるから買えねえ
ちくしょう・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:50:01 ID:g24LQkjB0
3台まではFORZA2で有効活用できるから大丈夫だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:50:11 ID:wFwpNBnq0
>>558
すでに本体を持ってる我々は家でゆったりと体験版が出来る特権があると思えばっ!


しかし体験版何時来るんだろ?25日に配信されるとフラゲ予定のラタトスクと激突するんで勘弁してほしいところだがw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:51:04 ID:35dYH4KC0
>>558
持ってる奴は体験版できるじゃないか

うらやましい・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:51:11 ID:LkM7V5xI0
ブログを見るに、来週には来そうだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:51:28 ID:zBAYV+kB0
6月26日はトロイが最優先だな(`・ω・´)
ラタも買うけどね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:51:29 ID:gXOCqEkV0
OPとボニーピンクのPV見てて思ったけど
デスティニー2っぽくね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:52:19 ID:0BDE/YB/0
ラタまでには出して欲しいな
後や同時だとごっちゃになるし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:52:36 ID:g24LQkjB0
MSKKのことだからどうせ7月にずれ込むと思っておいたほうがいい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:52:37 ID:9Agtxv6p0
同梱版は多分5000台か10000台
日本は価格面で優遇されてる上さらに同梱版となると
本社の許可が下りなくて多く作れないんじゃないかと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:52:54 ID:hqrindCd0
まあD2と違うのはアニメとあまり差の無いキャラを動かせる事だね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:53:25 ID:WuY/ibqFO
箱のコントローラーって他機種と比べてどうなの?
テイルズはPS2のに慣れすぎたから操作がうまくいくかどうか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:54:41 ID:d7yb/oWV0
>>560->>561
そうか、体験版があった!
でもそれやったら絶対八月まで我慢できる自信がない
バンナムのばかぁ、焦らしプレイかよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:55:05 ID:wFwpNBnq0
>>566
MSKK(どっちかというとMS)のナムコ贔屓を甘く見ないほうがいい…
どうも配信順で優遇されまくってる節がある
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:55:19 ID:hOQdJe0C0
>>569
十字キーは全然ダメだが、アナログスティックはPS2より断然使いやすい。
アナログスティックがメインなので、格ゲー愛好家だけ困る仕様らしい。
あと、LRボタンに当たるトリガーの押し心地がすごくいい。FPSみたいなゲームでは、撃つ快感がある。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:55:37 ID:o1NG8kf40
>>569
アナログスティック部分に関しては多分現存ハードの中では最強レベルに使いやすい。
但し前より改善されたとは言え、十字キーだけまだ微妙。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:55:51 ID:hqrindCd0
箱○コンの出来のよさは異常
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:55:52 ID:3OY+stXN0
>>569
FPSなら最高、PSで言うとR1とR2を同時におすようなのはかなりやりづらい
個別なら問題なしって感じ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:56:02 ID:LkM7V5xI0
>>569
箱○のコントローラーは至高
トリガー気持ちええ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:56:16 ID:kC8Vv1O40
>>569
特に悪い評判は聞かないし、慣れれば大丈夫。

ああ、PSコントローラーと、決定とキャンセルが逆なんで
(いわゆる任天堂配置のね)そこだけ慣れたら問題ないんじゃないかなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:56:21 ID:213c01RH0
>>569
十字キー以外は良い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:57:03 ID:rrjmWlQX0
>>569
個人差はあるだろうけどかなり馴染む
十字キー以外は概ね高評価だしね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:57:05 ID:OmvkjZ+e0
十字キー使ったこと無いな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:57:07 ID:L//EEgo8P
箱○触った事ねえ
当日まで触れない・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:57:24 ID:35dYH4KC0
参考になるな・・・

これから買うから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:57:49 ID:wFwpNBnq0
>>572
十字キー以外は握り心地とかトリガーの感触とか数あるパッドの中でも上位クラスと思って良い
ワイヤレスだと電池の重量でさらに握り心地が良くなってるな私の場合
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:58:44 ID:96noIWTE0
十字キーぼろくそだなw
ルミナスとか繊細なゲームやってるとむかついてくる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:59:25 ID:41//M2Ib0
箱コン自体はいいんだが
テイルズはずっと十字でやってきたからなー
アナログで技出すのがちょっと不安
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:59:44 ID:gXOCqEkV0
アニメの動きっぷりなど今回は当時のデスティニー2並に気合入ってる気がする
戦闘音楽もいっぱいあったりして
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:59:55 ID:VigWbfN90
箱○コンがこれだからスト4のためにRAP買ったぐらいだぜ、
まあTOVは大丈夫だろうけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:59:59 ID:vwx9puS+0
PCでマウスとか作ってきた経験を活かしているMS
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:00:21 ID:2WgLs9Oj0
十字キー・・・え!?あれって使えたの!?ww
使わなくても問題ないから使ってないわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:00:22 ID:wFwpNBnq0
近くにヤマダ電機とかの試遊台あるなら試してくるといいよ
多分体験版も出来るようになると思うし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:00:27 ID:zBAYV+kB0
十字キーは操作用じゃなくて、単なるショートカット割り当て用。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:01:08 ID:bJrA6KYX0
>>584
GoWでフラグ装備しようとしたらドーンハンマー持ってた時は流石にムカッときた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:01:27 ID:hqrindCd0
十字キーだけGCパッドのそれだったらパーフェクトって感じ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:01:50 ID:hOQdJe0C0
十字キーはマジで最悪だと思う。ライトつけたり武器選択したりする時しか使わないから、あまり意識しないが、
この「十字キーの本体ごとごりごり動いてしまう」という感覚は、とても繊細な動きできそうにない。
そもそも、アナログスティックの出来そこないみたいな仕様。まぁ、ついでについてるみたいな印象だな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:01:56 ID:zSM2bQwe0
箱○の十字キーって指示出しだったりメニュー操作に特化した造りで
かなり好きなんだけどな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:01:58 ID:1sV/TAN/O
これDVD何枚組み?一枚で足りるのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:02:00 ID:xJqO6GDz0
>>553
>>555
>>557
Xbox 360 RPG Premiere 2008の冒頭ででパッケが紹介された時はそう思ってしまった
OPみたいがこの動画OMeeeeeee
悔しいがニコで見るか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:02:12 ID:bJrA6KYX0
ToVでの十字キーって(キーコンフィグあるとは思うが)、
メインはオーバーリミッツ発動くらいっしょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:02:20 ID:wFwpNBnq0
>>589
今回はオーバーリミッツの発動に使うから結構重要だね
改善前の誤爆仕様十字キーだと発動レベル誤爆もありえるw

うちのは改造済みなんで誤爆しなくなってる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:02:53 ID:B05b9hPM0
戦闘曲は
通常戦闘3種、ボス7種くらいあればいいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:02:57 ID:rrjmWlQX0
>>595
配置は別にいいんだけどね
対策してないと左押したのに一緒に上まで反応したりしちゃうのがね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:03:49 ID:d7yb/oWV0
>>585
俺もテイルズの戦闘中のみ十字キー使うから今回どうしよう
スティック使うと間違えてジャンプしちゃうからなあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:04:33 ID:9Mbvh8Yi0
>>596
1枚に収めるみたいだよ。そのかわしプリレンダは、オープニングとエンディングのアニメだけ
みたいで後は全部リアルタイムでやるみたいだし、50時間はクリアーかかるといってるから
ボリュームも申し分ないからOK。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:04:40 ID:SV+jmxAa0
>>596
坂口のようなプリレンダーゲーではないので
DVD1枚で十分
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:04:48 ID:0BDE/YB/0
十字キーはダッシュボードでしか使わないなぁ
たまにマケプレで暴走する
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:05:35 ID:9Mbvh8Yi0
やべっOPの曲リピートかけまくってる・・・良いぜ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:05:37 ID:XnogE7CA0
体験版で猛特訓するしかないな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:06:00 ID:Q0qWp80tO
オープニングは前半と後半で絵柄変えて流すらしいよ
前半を一番の歌詞
後半を二番目の歌詞みたいな感じ
サクラ大戦みたいに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:06:32 ID:JfOTOCI10
>>601
対策ってどうすればいいの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:06:41 ID:OmvkjZ+e0
>>604
ヒゲもロスオデを作ってとうとう気がつきました
あれ?プリレンダいらなくね?と
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:06:47 ID:gXOCqEkV0
俺ずっと戦闘動画の戦闘BGM聴きまくってるわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:07:00 ID:vGBggJL70
>>604
ロスオデはムービー多めだったけど、MGS4やったあと振り返ってみると、かわいいくらいの量でしかなかった。
やっぱムービーってのは、うまく簡潔にまとめる必要あると思った。見てて物語にひきこまれるか、あくびがでるかのどっちか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:07:01 ID:hOQdJe0C0
リアルタイムはいいですね。
「お前普段の戦闘中とか移動中絶対そんな動きできねーだろ!!何でイベント時だけ超人になるんだよ!!」
みたいなのが減りますからね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:07:17 ID:2WgLs9Oj0
>>599
嘘!?オーバーリミッツ発動に関係あるんだ〜
うわ〜どうしよう、コントローラーってデザイン変わってないよね?
押しづれえ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:07:27 ID:CtFfb0Dq0
>>609
分解して多少いじる。詳しくは関連wikiに乗ってる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:07:43 ID:WjW4x6Nb0
>>608
まっさっかー・・・。
>>610
クライオンはムービーを見るんじゃなくて動かすと言ってるもんな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:07:54 ID:vGBggJL70
>>608
wktk
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:08:05 ID:zSM2bQwe0
>>601
やっぱりゲームによりきりか
テイルズは頻繁に触ることが多いからもしかするとイラつく要因になったら嫌だな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:08:20 ID:WhPR51Xd0
ヴェスペリアのトゥーンならリアルタイムで通じるしな
最初のPVなんてアニメ無しであそこまで魅せてたし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:08:30 ID:Jbk7ZS0w0
>>609
「XBOX360 十字キー 改造」辺りでググるとよろし
保障は切れるけどね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:09:08 ID:KVJj0SUQ0
ロスオデで改めて思ったけど
坂口はムービーの使いどころがわかってるっていうかうまい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:09:41 ID:1sV/TAN/O
>>603>>604
プリレンダそんなに無いなら確かに一枚で十分だな
プレイ時間50も行けばボリュームについては心配なさそ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:09:41 ID:JfOTOCI10
>>615
分解とか機械オンチの俺涙目
TOVプレイするのに対策はきっと必須だよなぁ
どうしよう・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:09:42 ID:QDmZ5EE20
>>608
その手があったか

コントローラーの改造は最近出荷されてるタイプのは改善済みだから同梱組は心配ないと思うよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:10:01 ID:IL3cadCU0
>>477
個人的にはS、L、D2のキャラが混ざって出てきたりしたらすごい燃える

まあ誰が出てきても燃えるんだけど、とりあえずエターニアはもういい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:10:13 ID:q+J2r/cG0
>>608
PVにあったOP以外の未公開のシーンはやっぱ後半にあるのかね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:10:21 ID:Jbk7ZS0w0
>>613
それは偏見だっぜ
リアルタイムでも派手な動きは出来るからね
テイルズは戦闘中とかけ離れた動きはしないだろうけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:10:36 ID:wUTnGOJm0
>>621
それは俺も思う
なんでもムービーにしてるわけじゃないよな、ヒゲは
昔の部下みたいにかっこいいキャラ登場ムービー(笑)とかないもんな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:10:47 ID:gMLTU8tU0
あれ?今回アニメとCGムービーはシリーズで最も多いとか言ってたような
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:10:59 ID:powOiYoMO
ようつべにあるOP動画って製品版のなのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:11:13 ID:o0Xq9rD80
>>627
出来てもしない方がいい。なるべくできないほうがいいだろ。
正直、ロスオデはそれで買う気しなくなった作品。ムービー無双だったから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:11:36 ID:JfOTOCI10
>>624
お、そうなのかサンクス
じゃあ体験版はあきらめるか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:11:52 ID:WhPR51Xd0
アニメも多いし、リアルタイムのイベントも多いんだろw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:11:54 ID:QDmZ5EE20
>>623
分解してもう一度部品を同じ位置に納めることさえ出来れば余裕だぜ
ハンダとかそういうレベルの作業は必要ない、十字キーの裏のゴム切ってついでに厚紙挟むだけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:12:25 ID:8d93WWk10
とりあえずOPのレイヴンのかっこよさは異常だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:12:47 ID:E54mz5JH0
>>608
そうだといいなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:13:26 ID:X/HWtUXNO
前半と後半でOPが変わるってw
何処で切り替えるんだよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:13:26 ID:q+J2r/cG0
ガメスポのやつを生きてる間にキャプっときゃ良かったぜ・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:14:07 ID:9Mbvh8Yi0
ロスオデは面白かったお。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1855230
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:14:21 ID:E54mz5JH0
>>637
ロードの後にOPにしないとだめになるね

WAはそうだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:14:40 ID:g5515ww/0
OP切り替えってWA2じゃねえかw
あれは曲まで変わったなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:15:08 ID:JgHHVU7P0
>>608
それなんてWA4
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:15:37 ID:E54mz5JH0
>>641
曲変わったのはDISC1、2だったような

3は2番になったり、英語になったりした
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:15:48 ID:WhPR51Xd0
割と多い手法だよな
OP2種って
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:15:51 ID:JfOTOCI10
>>634
う〜ん心配だから同梱買う事にするわ
色々教えてくれてありがとうな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:16:59 ID:Teek+hiq0
>>645
同梱版にこだわらなくても、最近出荷されている奴なら大丈夫だと思うけどな。

まあ、ファンなら同梱版も捨てがたいかw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:17:04 ID:hD2ePGR/0
>>641
WA3もだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:17:07 ID:bJrA6KYX0
まぁなんつーか腐女子フル勃起のイケメンが
まだ二人も出てくるとは思わなかった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:18:01 ID:c40hj3xU0
ロスオデはイベントムービーと普段のところがさほど違和感ないように作り込まれていたよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:18:12 ID:q+J2r/cG0
殆どWAばっかじゃねーか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:18:38 ID:98uCDRtb0
画面いっぱいOPにしてみた
sm3646940
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:19:04 ID:Q0qWp80tO
いやなんとなく
そうだったらいいなぁ〜なんてヽ('ー'#)/
じゃなきゃ2ヶ月前からオープニングなんて見せるかな?
同じIG製作ならサクラみたいにするじゃないかなd(^-^)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:19:10 ID:o0Xq9rD80
>>648
コングマンを期待していたんですね、わかります。

>>649
そうかぁ?まぁ、他のゲームをあんまり批判するとスレ違いだしやめとくけどな。
TOVにはムービーじゃなく移動イベント戦闘通したポリゴンでやってほしいものです。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:19:41 ID:X/HWtUXNO
>>629
CGムービー≠プリレンダムービー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:21:25 ID:hD2ePGR/0
ニコ動のOP消されてやがるw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:22:00 ID:E54mz5JH0
ニコニコのOP消えた

保存しといてよかった・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:23:26 ID:q+J2r/cG0
思ったより長かったなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:23:30 ID:g5515ww/0
OPは流石にやばかったかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:23:56 ID:CFmZOcoOO
あの出荷台数決まってたら25日より先に予約されまくったら
俺の分が無くなるんじゃないかな
25日夕方しか行けないから心配
それとも店に対して何台とか割り当てなのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:24:02 ID:bJrA6KYX0
OP権利者削除来た。
やっぱガメスポやっちまったのかw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:25:09 ID:bJrA6KYX0
だがOP観て余計テンション上がっちまったわw
どうしてくれんだ、バンナム。
もう来週でいいから体験版配信してくれw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:25:33 ID:c40hj3xU0
>>653
まあ買ってない人にはわからんよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:26:03 ID:E54mz5JH0
体験版には入ってるのかな OP
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:26:29 ID:wUTnGOJm0
OPでちょっとがやりすぎだけどなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:27:29 ID:QDmZ5EE20
とりあえず近々出すと言っていたトレーラー第2弾をですね…
来週にトレーラー第2弾で再来週が体験版かなやっぱり、ラタとぶつかって欲しくないんだけどなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:27:37 ID:g5515ww/0
まだつべの方には残ってるが
こっちも消えそうだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:27:45 ID:n0a0wY9t0
本来なら一ヶ月前くらいに出てたものだろうな多分
イノセンスのOPは二ヶ月以上前から完全に出てたけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:29:27 ID:suZXu1D80
あと生きてるのはYoutubeか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:31:07 ID:gLokI581P
箱ないから分からないんだけど
大体の体験版の容量ってどんなものなんだ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:31:21 ID:X/HWtUXNO
やっぱOPは不味かったかw
正式に公開されるまでWktkして待つしかないな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:31:26 ID:q+J2r/cG0
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:31:55 ID:Jbk7ZS0w0
>>669
500とか800とか
ゲームによってバラバラ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:32:02 ID:JgHHVU7P0
>>669
少ないものなら500M〜
多いものなら1.5G〜2Gぐらいだろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:33:09 ID:E54mz5JH0
>>670
OP見たら更にやりたくなったぞ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:33:31 ID:stWs4COW0
>651
ぐっじょぶ&ぐったいみん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:34:58 ID:NOsGXjSc0
箱でトレイラーDLして見るとヌルヌル感が全然違うぜ。
これで戦闘するのかよ!って見てて興奮するわ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:35:27 ID:T89aB+eS0
ラタより先にOPでたのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:35:29 ID:gLokI581P
>>672-673
d
色々だなあ
終わったら消さないとどんどん容量食いそう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:36:03 ID:X9z9xtVL0
OPなかなかいいじゃない!同梱版買う決意ついたわ
Wiiでも同梱版あったら買ってたかもしれないと思うとgkbr
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:36:10 ID:E54mz5JH0
>>677
ラタも、もうほとんど出てるような

画像だけは
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:36:55 ID:mBH4EbPu0
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:38:09 ID:YotT0LNz0
>>676
ジャム爺ブログによるとヴェスペリアは戦闘中の処理落ち皆無らしいな
683651:2008/06/14(土) 00:39:03 ID:98uCDRtb0
そっか、タグ…削除しました
あとどうしよう、防衛策
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:39:48 ID:WjW4x6Nb0
>>681
この辺のデザインは誰だろうな・・・まあイラストじゃないと
誰か分からないだろうけどw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:39:55 ID:PL03BL120
>>681
これ、上女だよな
つーか女であってくれ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:40:44 ID:E54mz5JH0
>>681
下の兄ちゃんの所のムービーかっけえ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:41:12 ID:q+J2r/cG0
>>681
今回敵キャラフレンといいイケメン多いなオイ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:41:27 ID:b7Eu3rzv0
チェスターを10割増しでウザくしたみたいな顔と武器だな下の奴
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:42:05 ID:q+J2r/cG0
>>683
志村ー、肝心のタイトルー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:42:22 ID:Jbk7ZS0w0
>>685
女だったら「何故パーティメンバーじゃないんだああ」と叫ばなければならなくなるから男でいいです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:43:33 ID:QDmZ5EE20
>>682
それでいて雑魚数倍プッシュですか…

なにはともあれとりあえず体験版だな、動画だと今まで確認出来なかった60fpsの動きがついに見れる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:43:39 ID:bJrA6KYX0
あーTubeも消され始めてるっぽい。
まぁ高画質版のマケプレ配信まで待つか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:43:59 ID:ko+OwKd9O
多分、上の女がラスボス

藤島テイルズはOPにラスボス出てくるから、このねーちゃんがラスボスに10ペソ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:44:56 ID:JgHHVU7P0
白髪ロンゲは男に見えた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:45:23 ID:X/HWtUXNO
OPで判明した敵キャラはどれも良いな
特に双子だか単なる姉妹だかのコンビが良い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:45:49 ID:n0a0wY9t0
>>681
上がPSP版スターオーシャン1のヨシュアにしか見えない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:47:57 ID:T89aB+eS0
テイルズって作品数の割には双子少ないから期待してる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:48:25 ID:stWs4COW0
OPは配信せんだろjk
製品版買って見るしかないんじゃないの高画質版は。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:48:49 ID:q+J2r/cG0
今気づいたんだけど箱○のRPGって必ず双子が居るよな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:48:50 ID:mBH4EbPu0
上はどう考えても男
けど白髪に赤眼とかエルリック(notハガレン)じゃないんだから
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:49:07 ID:bJrA6KYX0
意外と体験版に入れてきたり・・・はしねぇかな。流石に。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:49:49 ID:G/CGdfEIO
ニコサムネでは削除になってるのに見れる件について
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:51:08 ID:SQnBzMtE0
つべのはユーザー削除になってるから投稿者が消したんじゃね?
俺が上げたのは残ってるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:51:29 ID:gLokI581P
上でHDDキャッシュ機能について書かれてたけど
ググっても見つからない
対応ソフトを入れたときに聞かれたりするのかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:51:46 ID:06/bBcR60
>>702
キャッシュ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:53:07 ID:Jbk7ZS0w0
>>704
勝手に蓄積される
キャッシュ使用しない設定にも出来たはずだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:54:11 ID:bJrA6KYX0
ソフト側で指定してやることなんで、
ユーザー側はなんも気にしなくていいらしい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:54:25 ID:b9v8mrJk0
>>678
公式にきているのと同じ、第一弾トレーラーでも
箱のは87Mあるからね。HD画質は容量でかいんですよ
ただオフゲーだったら遊んでいる裏で落とせたり出来るので便利です
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:54:36 ID:crhBzJql0
>>699
なに天外disってんの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:54:36 ID:gLokI581P
>>706-707
有り難う
特別なことはしなくて良いようなので安心した
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:55:27 ID:G/CGdfEIO
あ、ブラウザ全閉したら見れなくなった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:57:11 ID:gLokI581P
>>708
d
PCからしたらそんなにでかいとは思わないけど
通常版だと12GB位しか使えないからきついな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:57:19 ID:qFWNcSvC0
>>710
ちなみに、箱○のデモのロードは製品版と同じにしないといけない制限がある。
だから製品版のほうもロードに関しては特に心配いらない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:57:35 ID:XZNK7tNO0
鎌の奴がCV中尾隆聖に見えて仕方ない

OPのあの部分は歴代でも最高レベルだと思うぜ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:58:39 ID:Qv7UIRsQ0
そういえばPVに一瞬いた暗い顔のフレンOPにはいなかった?
ってことはイベントシーンかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:58:48 ID:q+J2r/cG0
>>709
ショパンとロスオデとインアンしか居ないのに調子乗ってしまいました

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d388649.png
とてもガタイのいいお姉さんですね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:59:33 ID:yZRQ6QU5O
今回仲間8人いるんだな。巨乳姉ちゃんいいねww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:00:23 ID:JgHHVU7P0
>>715
暗いフレンとエステルとユーリの対話シーンはイベントだろうね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:00:36 ID:Jbk7ZS0w0
>>716
どう見ても男ですありがt
ユーリが美少女だったりするしTOVのアニメは地獄だぜぇフハハハ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:01:05 ID:gLokI581P
>>713
d
ヴェスペリアはロード短くて良かった
今回は同梱版買う予定だから次からは体験版も参考にするよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:01:10 ID:27Kk5Yuc0
白いのがアクエリオンのホモに見える
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:02:04 ID:WjW4x6Nb0
>>717
フレンはまだ分からんぜ・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:03:09 ID:7gooisfT0
犬>フレン>おっさん>ジュディ>ユーリ>リタ>エステル>ショタ

みんな戦闘で使ってみたいキャラの優先度ってどんな感じだ?俺はこうだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:04:06 ID:1sgIlrgq0
もしかしてユーリは女なんじゃないだろうか・・・ ほら名前だって悠里ってすれば女の子っぽいし・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:04:54 ID:YgCN8mzb0
英語版聞きすぎたせいで日本語版違和感すげーぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:04:56 ID:JgHHVU7P0
1週目は無難にユーリだな。あの剣裁きがやっぱかっこいい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:05:23 ID:WjW4x6Nb0
>>723
ユーリとジュディは絶対に入れるが他はかなり
悩んでる・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:05:28 ID:Jbk7ZS0w0
どのキャラも満遍なく使いたいな
優先度は自分でもよくわからない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:05:47 ID:yZRQ6QU5O
つか、今回弓キャラいねぇぇorz
ジュディスが最初ウンディーネだとオモタのは内緒。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:06:20 ID:Jbk7ZS0w0
>>729
レイヴンが一応弓使うじゃないか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:06:40 ID:E54mz5JH0
>>723
ラピード>ジュディ>ユーリ>レイヴン>リタ>エステル>カロル

かなあ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:06:44 ID:q+J2r/cG0
>>729
おっさん!おっさん!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:07:00 ID:E54mz5JH0
>>729
レイヴン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:07:24 ID:WjW4x6Nb0
>>728
TOSでは結構たらい回しにして使ってたなぁ、
回数こなさないと技覚えないしw
>>729
レイヴン!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:07:33 ID:WqBuOCRM0
>>723
フレンはその・・・フラグg
リタって魔法キャラ?今回いかにも!って人いないよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:07:34 ID:YotT0LNz0
>>723
全員使いたいっす><
テイルズは基本、主人公しか使わなかったんだけどな
まあ、強いて上げるならレイヴン
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:07:35 ID:gLokI581P
おっさんのOPの格好良さは異常
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:08:06 ID:QDmZ5EE20
そういえばジュディ姐さんのサブウェポンはなんでっしゃろ?
キック用のレガースや靴?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:09:08 ID:WjW4x6Nb0
>>735
まあ全員前衛で行けそうだよね今回。
>>738
OPだとサマーソルトしてるんだよね、動きもそれっぽいし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:09:21 ID:WqBuOCRM0
ああリタ魔術って書いてあった・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:09:34 ID:yZRQ6QU5O
>>730 マジで?店からパk…拝借してきたパンフにはイラストしか載ってないから、武器は刀だとオモタ(´_ゝ`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:10:08 ID:E54mz5JH0
>>741
小刀と弓だよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:10:09 ID:PL03BL120
術キャラリタとエステルだけか?
今回、術も面白そうだからジュディとおっさん辺りにもほしいな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:10:25 ID:WjW4x6Nb0
>>741
ジャンプフラゲの人間が言うには小刀が変形する仕込み弓だとよ、
流石忍者は違うぜ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:10:40 ID:gLokI581P
ジュディは回復系ありそう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:10:46 ID:+rLy2/EC0
千葉紗子ぉぉおおおおぁぁぁぁああああああ!!!!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:11:01 ID:SQnBzMtE0
サマソはRPGプレミアで公開されたSSでもしてるな
ttp://www2.uploda.org/uporg1479594.jpg
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:11:20 ID:DVwIJJMG0
OPの戦闘シーン今迄で一番良かったわ。なんか静と動を上手く使ってるかんじが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:11:29 ID:WjW4x6Nb0
>>743
ジュディはエルフっぽいしレイヴンは忍者だから
ありそうっちゃありそうだよね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:11:47 ID:X/HWtUXNO
フレンはパーティに加わらないか、もしくはイベント戦闘で一時的に使えるだけって空気が漂ってるわな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:12:24 ID:WqBuOCRM0
前衛3中衛2後衛2って感じなのかなフレン抜かすと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:14:23 ID:QDmZ5EE20
旧作主人公剣技とか名前こそ違うもののエステルが引き継いでるっぽいしなぁw
フレンさん立場微妙いw

飛燕連脚はジュディかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:14:56 ID:gLokI581P
エステルって前衛だったのか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:15:00 ID:q+J2r/cG0
>>747
ジュディが大胆すぎます
こりゃSEROBになる訳だぜ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:15:42 ID:E54mz5JH0
>>753
最初のPVでレイピア?使ってたね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:16:01 ID:vzfOrDa2O
>>723
ナン>双子>ラピード>レイヴン>ジュディ>リタ>エステル>カロル>ユーリ>フレン

前二人が仲間になりそうにないのは秘密
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:16:09 ID:Jbk7ZS0w0
>>753
前衛も後衛もこなせる
剣技はちょっと当てづらそうだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:16:09 ID:Qv7UIRsQ0
ユーリは体術を混ぜたトリッキーな戦術で相手を翻弄、エステルは蝶のように仲間を回復し蜂のように剣で刺す
リタは魔術メインだけど武器攻撃も動作が速いので後衛兼中衛、カロルはハンマーで高めの攻撃力
フレンは歴代テイルズ剣士らしい技というか正当派で馴染みやすく、ジュディスはリーチの長さを生かした戦術
レイヴンはスピード重視で遠距離と近距離両方に対応、ラピードは犬

それぞれのキャラの戦闘的な特徴を挙げるとこんな感じだろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:16:16 ID:q+J2r/cG0
>>753
公式の戦闘動画で剣術バリバリに使ってる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:16:40 ID:WjW4x6Nb0
>>752
犬が魔神剣と瞬迅剣持ってるしねー。
>>753
DQ2のサマルトリアぐらいには前衛っぽいね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:17:06 ID:T89aB+eS0
アビスアニメ化らしいけどまたOVAかねえ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:17:39 ID:zxRiKx9gO
>>753
後衛でも使えるよ
俺はエステル操作したいな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:17:55 ID:QDmZ5EE20
>>753
回復術使えるけど動画とか見てるとルーティ以上に前衛っぽい感じするねw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:18:37 ID:WjW4x6Nb0
>>763
ルーティと言えば今回のローバーアイテム役
ラピードなのには吹いた、なんてちゃっかりした犬なんだw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:18:54 ID:gLokI581P
>>753
>>757
>>759-760
>>762-763
マジか
エステル使いたくなってきた
後衛のヒロインより前衛のが良い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:19:22 ID:F8EQ0Lkt0
今度のジャンプのスキャンないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:19:31 ID:6dLOMrhQ0
今回の歌詞もプレイし終わってみれば壮絶なネタバレ歌詞なんだろうな。
OPが変るときに、主人公も変って第二部が始まったりして。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:19:40 ID:q+J2r/cG0
>>761
今回はサンライズだってな
あそこの会社OVA作ってるイメージあんまりしないんだけどな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:19:41 ID:yZRQ6QU5O
>>758 >ラピードは犬
爽健美茶吹いたww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:20:15 ID:DVwIJJMG0
>>173
これ時間短くなってるのは削られた?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:20:25 ID:E54mz5JH0
>>768
本当かよ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:20:30 ID:zxRiKx9gO
>>723
ユーリ>ラピート>エステル>レイヴン>ジュデイ>カロル>リタ>フレン?
こんな感じかな
フレンはどうだろうな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:21:02 ID:DVwIJJMG0
>>767
フレンフラグktkr
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:21:16 ID:Jbk7ZS0w0
>>765
前衛肉弾戦系ヒロインっていいよね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:21:18 ID:QDmZ5EE20
>>764
マジかw
じゃあPT面子犬と回復役のエステルと魔術師のリタ固定じゃん、ユーリ入れたら終了w

せめてスティール役はカロルにでも振っておけば良かったのにw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:22:23 ID:WjW4x6Nb0
>僕が笑って 生きていたのなら 鐘を鳴らして君に報せよう

正直これが不安で仕方ないぜ、死亡フラグっぽくて。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:22:26 ID:zxRiKx9gO
犬は素早いだろうし期待
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:22:33 ID:L+WCRY0C0
落としたOP何時間もリピってたらもう削除されたのかw



とりあえずユーリの美少女っぷりが異常
双子ツインテの可愛さも異常
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:23:06 ID:PL03BL120
フレンは使いたい
OPのフレンとユーリかっこよすぎる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:23:12 ID:b01BA72B0
もう随分前だが、ロスプラパック5千台が即売り切れた。
どうせ多くても1万台。
MSKKの限定ってたいがい凄く少ない。
多分、買えない人が出て「こんなに売れると思わなかった(泉水談)」で終了w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:23:21 ID:gLokI581P
>>774
良いね
ラタも前衛みたいだし
この頃は守られるヒロインより戦うヒロインの方が多い気がする
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:23:24 ID:WqBuOCRM0
>>775
回復と魔術キャラは重要だもんなーテイルズ
アビスみたいにキャラごとにそこそこ魔法使えたらまた違うかもね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:24:31 ID:WjW4x6Nb0
>>782
ティアとナタリアみたいに全体回復がエステルで
ジュディ姐さんは単体回復が使えたらいいなぁ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:24:41 ID:SQnBzMtE0
>>723
ジュディ>ユーリ>ラピード>フレン>エステル>レイヴン>カロル>リタ
かなぁ・・・ぶっちゃけジュディとユーリしか使わなさそうだけどw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:25:12 ID:zxRiKx9gO
>>775
バランスを考えるとどのテイルズも序盤のメンバーがいいよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:25:32 ID:q+J2r/cG0
>>771
マジ、作画スタッフのHPに載ってる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:26:20 ID:QDmZ5EE20
そういえばスキルシステムで技にスキル装備出来るんだから盗み効果を付与するスキルとかあれば問題無いのではなかろうか?
地味に楽しみだなスキルカスタマイズ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:26:28 ID:Jbk7ZS0w0
>>781
極端なものだと男が立場的にヒロインだったりね
テイルズは男はちゃんとヒーローだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:33:47 ID:gLokI581P
>>788
ヒロインに守られてばっかりだとイライラするし
良い感じのバランスが良いな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:37:19 ID:XZNK7tNO0
前衛ヒロインといえば
TOD ルーティ
TOE ファラ
TOS コレット
TOL クロエ
後衛ヒロインは
TOP ミント
TOD2 リアラ
TOL 酢飯
TOA ティア
TOI イリア

これに
TOS-R 丸太
TOV エステル
の前衛二人が加わって現状前衛有利ですね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:37:24 ID:PL03BL120
つーかね、ユーリはかっこよすぎるよ
まさに、こんな主人公を待ってた!って感じ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:38:13 ID:7gooisfT0
ふむ、やっぱりフレンは微妙なトコなのかぁ
まぁなんか敵になりそうだしね・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:38:24 ID:27Kk5Yuc0
「日本版とはまた違った英語の歌詞の感動を日本のユーザーに味わってほしいから、現在計画を練っている」
らしいし、どうにかしてRing a bellも活かしてほしいな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:38:32 ID:q+J2r/cG0
>>790
丸太www
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:38:37 ID:E54mz5JH0
>>790
イリアって前衛のような
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:39:28 ID:WjW4x6Nb0
>>791
鎌男との戦いでの曲芸剣は痺れざるを得ない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:39:58 ID:Qv7UIRsQ0
>>793
特殊コマンド→←ABをタイトル画面で入力すると
英語バージョンに変更可能…とかないかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:40:09 ID:E54mz5JH0
>>796
そこのユーリかっけえよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:40:25 ID:b7Eu3rzv0
>>795
間を取って中衛だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:41:05 ID:Q0qWp80tO
今見た‥
主力クラスの敵がたくさんでて
ユーリ1人で大半の敵と渡り合ってた!
ユーリ強すぎ!!
てかサクラ大戦3並の作画力だ(*^_^*)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:41:52 ID:E54mz5JH0
>>786
OVAかなあ

それよりシンフォニアの続きを出してほしい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:42:15 ID:zxRiKx9gO
>>790
中衛ってのは無いんだな

>>793
エンディングで流れるとか挿入歌とか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:43:26 ID:JfOTOCI10
>>790
ルーティはどちらかといえば後衛じゃない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:43:53 ID:mDKorxXq0
OP見てきた


キャラたち大好きになった
購入決定
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:44:19 ID:QDmZ5EE20
待て、クロエと酢飯はWヒロインで良いのかw

ユーリはシリーズ通して初の二十歳以上の兄貴系だからか新鮮やね、大人の余裕を感じる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:44:44 ID:Yhlouo1a0
amazonって使った事ないんだけど、個人情報とか平気なの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:45:58 ID:WqBuOCRM0
完全な前衛というとファラとクロエか・・・ルーティとコレットは中衛って感じだし
>>806
amazonってどのぐらいの規模だと思う?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:46:01 ID:XZNK7tNO0
それにしてもOP公開は意図していないものだったのかもしれないけど、とんでもない販促効果だな
>>800のサクラ大戦3並というのに同意せざるを得ないOPだわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:47:26 ID:E54mz5JH0
>>805
仲間を導く立場の主人公ってのも楽しみだな

810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:47:30 ID:wUTnGOJm0
たまには主人公後衛、ヒロイン前衛って言うゲームが出てもいいのではないか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:49:09 ID:27Kk5Yuc0
>>810
コマンド式でならわりとありそうだが
テイルズでは遠慮したい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:49:57 ID:QDmZ5EE20
>>810
もういっそシリーズ初の女性主人公はどうよ?w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:49:58 ID:q+J2r/cG0
色んな意味でテイルズっぽくない主人公だな>ユーリ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:50:32 ID:E54mz5JH0
>>812
いつかやりそう

815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:51:26 ID:Qv7UIRsQ0
>>810
ある意味PS版Dのスタンにアトワイト、ルーティーにディムロス装備させれば…
基本的にソーディアンは前衛兼後衛みたいなもんだけどね

>>812
つブレイカー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:51:35 ID:b7Eu3rzv0
テイルズオブブレイカーのこと、時々でいいから思い出してください…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:51:38 ID:Q0qWp80tO
でもオープニングみるかぎりでは
前半後半で分かれてる気がする!
最初は大まかな流れを見せ
後半は仲間との絆を描いた流れみたいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:52:17 ID:Yhlouo1a0
どっか通販で同梱版予約開始する所ってある?
通販じゃ無理なのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:52:45 ID:27Kk5Yuc0
>>815-816
ザウバーは俺の兄貴
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:52:44 ID:E54mz5JH0
>>818
25日にならないと
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:55:56 ID:Qv7UIRsQ0
思ったけど台本レプリカってうっかりネタバレになったりしないの?
それとも一部だけを収録した形になるのかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:56:00 ID:1g+GO2JHO
>>819-820
逆転現象
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:56:49 ID:51VKxYteO
魔法使う時の詠唱が毎回地味に楽しみだ
水橋の「グランドダッシャー」みたいにかっこよく言ってほしいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:57:01 ID:btLWzT9H0
>>821
ネタバレになる特典なんて世の中に腐るほどあるよ。
先にゲームをやるのが吉だと思う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:58:33 ID:WqBuOCRM0
>>823
詠唱といえば今出てるオーバーリミッツ技が寂しいけど、のちのちパワーアップやら増えたりするのかね
さすがにカットイン無しなんてこたないよな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:59:15 ID:b01BA72B0
なじみの店とかあれば、正式な予約はまだでも予約取ってくれたりするけどね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:01:09 ID:gLokI581P
馴染みの店じゃamazonギフト券使えない・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:01:43 ID:27Kk5Yuc0
台本全部は入らないだろ
物理的に考えて
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:01:54 ID:Q0qWp80tO
レイヴンとマスクの男の戦闘シーンが
鋼の錬金術師の2クール目の第4弾目のオープニングのラストの戦闘シーンにそっくり‥だ!!皆も見てみてマジそっきり
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:02:51 ID:6dLOMrhQ0
でもこれって本当にOPのムービーなんかな?
曲が盛り上がる所でエステルのお花畑は合っていない気がする。
順序が違うというか……なんというか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:03:45 ID:JgHHVU7P0
テイルズの台本って2cmぐらいの厚さが10冊ぐらいあるんだっけ
まぁ全部は無いだろう。レプリカってくらいだから全部共通のシーンかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:03:53 ID:X/HWtUXNO
そういや郷田って人は今まで携帯向けのゲームを担当してたんだっけ
テイルズオブブレイカーとか作ってた中心スタッフだったんだろうか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:04:09 ID:q+J2r/cG0
>>829
いや、戦い場所は同じっぽいが
そんなに似てない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:06:02 ID:QDmZ5EE20
>>825
ブレイクアーツとは別に秘奥義もきっちり有る気がするね、オーバーリミッツレベル4限定とかで
ブレイクアーツ自体はオーバーリミッツレベルの高さと派生元の技に付けたスキル効果で強化されるそうで
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:07:27 ID:SQnBzMtE0
>>834
ブレイクじゃなくてバーストじゃ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:07:40 ID:YgCN8mzb0
>>830
ってかエステルの出番って初っ端とサビくらいしかないよな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:09:09 ID:27Kk5Yuc0
>>832
Cやタクティクスとかのディレクター及びシナリオとかやってたみたい
タクティクスにもテネブラエって出てきたな…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:09:36 ID:QDmZ5EE20
>>835
スマン、最近色んなゲーム立て続けにやってるから妙に混ざっててw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:09:43 ID:jgIurXwi0
ニコのOP保存しておけばよかったなぁ
ブラウザ開きっぱなしにはしてたからまだ見れるけど、さて・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:12:00 ID:SQnBzMtE0
>>839
一応まだ残ってるやつもあるよ
つべにも2つある
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:13:11 ID:JgHHVU7P0
まだ消されてない奴の方だけど一応
http://files.or.tp/dl.php?f=up6356.flv
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:14:25 ID:xJqO6GDz0
OP日本語版はしょんぼりだなぁ

おっさんの中の人を知らないんだが他何で出演してる?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:14:53 ID:ychgq9+BO
インディグネイションを使うのは誰だろうな

意外にフレンとか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:15:59 ID:jgIurXwi0
これは素でありがたい
確かに歌詞は英語でも良かったような気がする
まあ二週目とか、一回流して二回目は英語になるとかはありそうな気もするけどな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:16:41 ID:SQnBzMtE0
OPといえば誰もユーリが振り上げた巨大な光の柱(剣?)に触れてないな
まぁ予想する材料が無いからどうしようもないんだがw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:16:48 ID:E54mz5JH0
両方よくね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:18:18 ID:JgHHVU7P0
英語版も方もぜひ何処かで使いたいのでどうしようか検討中ってインタビューにあったような。

>>842
主役級の役はほとんど無し。俺も初めて名前聞いたわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E6%9C%AC%E8%8B%B1%E5%8F%B2
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:18:21 ID:DVwIJJMG0
でもアマゾン色々問題あるよね。購入履歴が消せなかったり欲しい物リストが下手すると個人情報漏らす物になってたり
ポケッターリモンスターリ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:18:36 ID:X/HWtUXNO
レイブンの中の人はギャグマンガ日和の小野妹子とかシンフォニアの悪役だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E6%9C%AC%E8%8B%B1%E5%8F%B2

>>837
いろいろやってたんだな

850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:19:55 ID:reZO1Rbf0
曲がどっちかというと静って感じだから
サビがあんな感じでもいいかもな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:21:12 ID:QDmZ5EE20
>>842
脇役専門みたいな感じだね
一番有名っぽいのが餓狼MOWのロック・ハワードか…


個人的に印象に残ってるのはデジモンセイバーズのバンチョーレオモン
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:21:27 ID:q+J2r/cG0
妹子の人だったんか
ギャグマンガ3に復活してくれないかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:22:12 ID:WqBuOCRM0
>>842
腐女子の姉に訊いたら英史!?とか言ってたからそっち系に人気があるのかもしれない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:22:13 ID:gLokI581P
戦国無双の石田三成しかわからないな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:22:18 ID:DVwIJJMG0
小野妹子とロックのイメージが強いな。結構さばさばした感じな話し方のイメージ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:23:32 ID:Q0qWp80tO
アニメーションの尺は2時間程度って書いてあったよ(^-^)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:23:41 ID:SQnBzMtE0
たけぽんは21世紀最高と名高いアニメカブトボーグVxVでビデ田中を演じているぞ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2066310
1分55秒辺りから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:24:47 ID:1JtmGgHR0
フレンは死ぬ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:25:00 ID:27Kk5Yuc0
ビデって何が由来か知らんがひどい名前だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:26:39 ID:q+J2r/cG0
>>845
フレンも何か剣を掲げてたし
タイトル画面とラストにある建物が剣みたいな感じだったし
剣に何かしら重要なものがあるんだろうか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:26:54 ID:ughZ646A0
まだチャットの画像が公開されてないけど今回もアビスみたいな感じなんだろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:28:05 ID:gLokI581P
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:28:14 ID:101W7pXM0
OPやべーぇぇぇ〜
実機だとHDで更にやばいんだろーな。とっても美味しいです(^p^)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:30:48 ID:Jbk7ZS0w0
>>862
これがレイヴンか
良い声で吹いた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:36:48 ID:51VKxYteO
>>845
スコールが頭に浮かんだのは俺だけじゃないはず
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:41:59 ID:U5TPecwZ0
>>845
なんかのムービーにあった聖剣のことじゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:45:50 ID:27Kk5Yuc0
ロストフォンドライブが思い浮かんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:50:04 ID:xJqO6GDz0
>>849
ウィキサンクス
アルテスタさんかよ・・・だが例文のイメージにはマッチ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:56:55 ID:27Kk5Yuc0
フレンが剣振り上げるところかっけーな
普段スマートそうな奴が猛々しい所を見せると印象に残る
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:03:03 ID:aGchAzFW0
TOV op 
君と離れて 僕は探して
幾千の今日を歩いた
何を目指して 誰を信じて
知ってはまた揺らいだ
朝もやに木霊する鐘遠くない そう遠くはない
君が君らしくあること それはまだ孤独と思い
光は影の 影は光の 果てまで着いて行くのだろう
雲が欠けて 空が泣いたら 鐘を鳴らして君を探すよ
世界は白か黒 平和か争い 
heads or tails you and i
light and dark ups and downs 
その真ん中で僕たちは 何時か出会い 手を繋ぐだろうか
光は影の 影は光と 果てまで着いて行くのだろう
僕が笑って 生きていたのなら 鐘を鳴らして君に報せよう
sm3648324
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:13:35 ID:WqBuOCRM0
>>870
ユーリとフレンなのかなぁ
昔の親友、でも今は立場的や考え方で対立する部分
うーんあの白髪がどう絡んでくるのかわからんけど、普通に行ったらフレンが死にキャラだよなぁ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:15:37 ID:k8zm8LyK0
白髪がユーリ、フレンの幼馴染や師匠みたいな近しい人物だと予想
妄想の域か
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:16:51 ID:Jbk7ZS0w0
>>871
「今回はユーリとフレンの男どうしの物語を描いていますが、
それを女性が歌ったらおもしろいんじゃないかという話になったんです。」
だそうだからOPの歌詞はそうかもね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:22:19 ID:X/HWtUXNO
>>870
消された動画で書かれてた一番正しそうな歌詞はこうだな

君と離れて 僕は探して
幾千の夜を歩いた
何を目指して 誰を信じて
走ってはまた揺らいだ
朝もやに木霊する鐘 遠くない そう遠くはない
君が君らしくあること それはまた孤独ともいう
光は影の 影は光の 果てまで連いて行くのだろう
雲が欠けて空が泣いたら 鐘を鳴らして君を探すよ
世界は白か黒 平和か争い
Heads or tails, You and I (表か裏 君と僕)
Light and dark, Ups and downs (光と闇 上と下)
その真ん中で僕たちは 何時か出会い 手を繋ぐだろうか
光は影の 影は光と 果てまで連いて行くのだろう
僕が笑って生きていたのなら 鐘を鳴らして君に報せよう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:23:57 ID:q+J2r/cG0
何か視点がフレンっぽいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:29:02 ID:pPrK0WGTO
で結局「僕らはひとつ〜にな〜る〜」

ですね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:34:37 ID:X73h1oE40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3648324
ニコにまたOPきた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:36:56 ID:mDKorxXq0
>>874で合ってると思う
しかしOPホントいいなー
いくらグラが進化してもアニメはやっぱ欲しいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:51:32 ID:DVwIJJMG0
服装を見るにあの双子?少女と大鎌使いのオッサンは同じとこの所属か
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:56:57 ID:XY2Fdldb0
英語だとこれか

未開の地に旅立つ 
生きる為、挑む為に
世界を変えるために幾千もの夜を渡り歩く 
どこへ行こう? いつ止まろうか?
誰を信じる? 何を言うべき? 全て分かったんだ、
分かち合える誰かが必要なのだと 暗く恐ろしい人生が続くわけじゃない
強くない、僕は一人で進めるほど強くないんだ
過去にすがるだけが生きる道じゃない
君を想うこの気持ちが伝わってくれれば…
何故僕達はあの時背を向け合っていたの?何故ぶつかり合っていたの?
君が闇の中にいるのなら僕が光となろう
もし僕を見失って、君が涙した時は
君の側にいる事が伝わるまで鐘を鳴らし続けよう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:58:48 ID:AfNij+fL0
よく見るとユーリが鎌使いを牽制してるのか!?
しかもその後ジャグリングとかマジかっこよす!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:05:50 ID:WViDI/tD0
>>874
それさ 雲が「陰って」って言ってるように聞こえるんだがどうだろう
幾千の夜を→幾千の今日を
雲が欠けて→雲が陰って

あと空が泣いてはって聞こえるんだけどそれはたぶん気のせい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:06:06 ID:DVwIJJMG0
>>874>>880
英語で初めに作った曲を無理矢理日本語に落とし込んでるように感じる。
メロディ変えられないから文字数抑えながらも歌詞の内容を詰め込もうとして
あやふやになって全部伝えられて無いな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:14:02 ID:akXS52PiO
英語は英語、日本語は日本語で味がある
俺は日本語版も好きだ
同じ歌で優劣を決めるなんてナンセンス
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:14:53 ID:Q7bBiEC40
日本語版も好きだぜええええ
てか早くやりてえええ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:16:02 ID:AfNij+fL0
単純に考えて「雲が欠けて空があいたら」じゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:21:49 ID:DVwIJJMG0
>>884
そうだな両方の歌詞聴いて理解すればいいんだし比べる様な事言ってごめん


俺には「空が泣いたら」に聞こえるから「雲が陰って」で有ってる様に思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:21:58 ID:T89aB+eS0
空があくとか云わないと思うけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:22:30 ID:X/HWtUXNO
>>882
幾千の夜は英語版にほぼ同じ箇所があるから間違いないと思う
雲が欠けてについては、確かに陰っての方が正しい気がする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:22:59 ID:fqr+585VO
例文は老けゼロスポジションかな
ラピードの次に使ってあげてもいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:33:17 ID:WhPR51Xd0
ブログでもあのOPにやられて同梱版購入決定した奴がちらほらといるな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:35:31 ID:akXS52PiO
二つ歌詞があるから二つの意味を楽しむ事が出来きて何だかお得な気分w
早く歌詞の意味をプレイをして理解したい
楽しみ過ぎて待ち切れない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:39:17 ID:DVwIJJMG0
「光は影の 影は光の 果てまで連いて行くのだろう」

前半だとこうだけど後半だと

「光は影の 影は光と 果てまで連いて行くのだろう」

「影は光と」に変るのは途中でフレンが仲間に加わるのを示してるのだろうか
それとも聞き間違いか。光がユーリで影がフレン・・・だすよね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:44:32 ID:wmCrk1S70
黒いのはユーリ
白いのはフレンだろう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:46:35 ID:DDD+fHOA0
>>891
そうなのか。やっぱ思わぬ販促効果にw
>>893
>光がユーリで影がフレン
自分もそうだと思う
でもまぁ断定とかでなくて個人の解釈レベルにしかならんだろうけど
光と影、でもカラーリングが逆なのがまた良いな
歌詞もぐっとくる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:52:29 ID:WViDI/tD0
同梱版の予約開始はまだかー
SのためにGCを買ってラタのためにWiiを買ってVのために箱○を買うとは
自分でもテイルズ信者の鑑だと思います^^
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:52:41 ID:mBH4EbPu0
ビデ田中も良いが、やっぱロックのイメージが強い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm718672
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:53:50 ID:ZBdVzNJyO
OPバレで残り2か月分の情報が一気に出てしまった感じだな
今週のジャンプで残りキャラ2人公開で来月に敵サイドキャラの情報+OPスクショの情報公開だったんだろうが
OPで一気に放出してしまった

これ以上新しい情報は無さそうだし残り2か月は飢えて過ごす事になりそう
体験版祭は残ってるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:18:05 ID:N6KVDr+pO
OPのサビまでの感じがバンプのナイフに似てる気が
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:25:36 ID:SQnBzMtE0
確かになー
システム周りももう大体が触りを紹介しちゃってるし
後はOVLの3-4と秘奥義くらいか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:30:44 ID:DVwIJJMG0
敵キャラの設定分かれば多少盛り上がれるんじゃないか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:33:04 ID:wmCrk1S70
シンフォニアやアビスって発売前にコスチェンジの情報公開はなかったんだっけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:35:53 ID:htRGa4PT0
アビスは発売前に闘技場のゲストまで出てたなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:48:56 ID:aGchAzFW0
>>877
おまw消されないようにさりげなくあげたのにww
905チョコ:2008/06/14(土) 05:49:30 ID:O+j6HktI0
今回は特にプレイ時間やばくなりそう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:52:09 ID:stWs4COW0
OPも流出しちゃったことだし、とっとと体験版流してよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:52:34 ID:WViDI/tD0
コテ止めた方がいいよ

>>904
さりげなく上げてもタイトルがまんまだからその内消されると思うんだぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:57:24 ID:WhPR51Xd0
ナムコが消したがってる事が判明した以上、しつこいとまじやばいよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:58:30 ID:aGchAzFW0
消した、すいまへん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:05:12 ID:XC0ydsVr0
OPについてほとんどどこも触れなかったのは
やっぱ情報規制してたってことか
いつかどどーんと発表・配信するつもりだったのかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:13:54 ID:wdFMtD6F0
>>909
意外といい奴でワロタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:14:50 ID:SQnBzMtE0
この流れを見て俺もつべに上げてた分消してきた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:21:16 ID:KkD7WuM60
乗り遅れた…が
まぁいい
914 :2008/06/14(土) 06:34:43 ID:c2NGCnmoO
OP来てたのかよ…

リークてこと?
まぁナムコが消したがってるなら見るの我慢しよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:37:49 ID:WViDI/tD0
まだニコに残ってるのがあるから見たいなら早めに頑張れ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:50:23 ID:uK9nV7AqO
レイヴンって女?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:51:31 ID:wUTnGOJm0
おっさん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:58:02 ID:wdFMtD6F0
実はとても強いおっさん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:00:00 ID:jlQrqZwk0
あんまり見すぎると実機で見たとき、聞いたときの感動が薄れそうなので
1回だけ見て後は我慢するのおすすめ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:00:26 ID:WhPR51Xd0
ちいさいおっさん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:00:34 ID:bJrA6KYX0
>>747
「駄目だ・・・と言いたいところだが、自分で考えて自分で決めたんだ。
 俺は反対しないぜ。」


かつてこんな台詞言えるテイルズの主人公がいただろうか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:13:12 ID:uF0KCUeb0
エイデンに同梱版予約しに行ったら入荷予定ありませんって言われたw
しゃーないからイマジンで予約したけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:16:54 ID:bJrA6KYX0
>>914
リークってかガメスポがやっちまった感じ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:19:28 ID:DVwIJJMG0
>>921
さすが二十代だ。リメDのスタンと2つ違いとは思えんな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:24:09 ID:3XpqlNJFO
OP画像くれないか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:30:06 ID:6dLOMrhQ0
OPのユーリは常に闇の中で戦っているのもなにか意味があるのかな。
光の中で戦うのはフレンのときだけじゃね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:32:08 ID:uK9nV7AqO
>>917>>918>>920ありがとう。同梱版ってXbox360に必要なもん全部入ってるよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:38:55 ID:XY2Fdldb0
OPいいなぁ〜

ってかラタトスクのOPより先に見れるとは思わなかったぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:42:12 ID:QHR49X760
ヒロインはコレットみたいなのが好きなのに〜
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:48:09 ID:TNlaAemn0
>>927
普通の20GB箱○+ソフト+特典だから全部入ってるお
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:48:39 ID:XSJDvFtb0
アニメーションではあるが、多分OPじゃないと思う
まとまりなさすぎる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:50:25 ID:DVwIJJMG0
>>926
前でた顔面画像ではフレン暗い場所に居なかったっけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:50:28 ID:bJrA6KYX0
>>931
プレミアにあわせて急造したもんかね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:52:54 ID:2oHXfUso0
OPの弓撃ってるやつかっこいいな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:53:44 ID:wdFMtD6F0
個人的には
フレン 立場的には騎士団  光 心はけっこう孤独で闇の中
ユーリ 脱走などでお尋ね者 闇  仲間がいるので心は光の中
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:53:46 ID:mBH4EbPu0
いやOPはあれで決まりだろう
この時期に出来上がってないなんて事はあり得ないし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:56:35 ID:uK9nV7AqO
>>930ほんとにありがとう。Xboxよく分からんから…。予約してかおうかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:06:11 ID:zxRiKx9gO
>>929
自虐的なヒロインはもういいよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:09:23 ID:NOsGXjSc0
現在箱持ってない人は体験版来たら同梱版の前に買うかどうか迷うんだろうなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:11:20 ID:Q0qWp80tO
公開されてるオープニングは総編集偏らしくて、実際の尺はもうちょい長いみたいだよ↑↑ユーリとエステリーゼのカットがあるらしいし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:13:34 ID:XY2Fdldb0
同梱版買ったほうがいいんじゃね?お得だし

自分はラタトスク楽しんでから
同梱版買うつもり
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:13:52 ID:jlQrqZwk0
TOVではディレイが殆ど無いに等しいほど発生しませんでした。
どんなに派手な魔法や奥義を決めてド派手なエフェクトが発生しても
何か起きるどころか、ヌルヌルと動いていました。

ここで自信を持ってオススメしたい、TOVの戦闘はイケます。

http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2008/06/rpg_premiere_2008_bngi.html#more
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:14:09 ID:NOsGXjSc0
あれか。
俺がピニャアジア版買って紙ゲーだから買えよって言っても、このスレ住民でさえネタかと思って買わなかったのと似てるな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:14:46 ID:XY2Fdldb0
>>940
どこ情報ですか?
945943:2008/06/14(土) 08:14:55 ID:NOsGXjSc0
誤爆・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:15:56 ID:0hmBDP3u0
はやくジュディスの戦闘動画見せろ
ほかのごみキャラはどうでもいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:18:09 ID:zxRiKx9gO
>>946
昨日の奴か
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:18:26 ID:Q0qWp80tO
妄想
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:26:56 ID:NOsGXjSc0
エステルだけ障害物が何もない件
ユーリの隣なんかモロ電源ボタンなのに。
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/TOV_FP.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:35:37 ID:XY2Fdldb0
>>948
(´Д`。)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:46:52 ID:0hmBDP3u0
(。´Д`。)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:51:26 ID:JgHHVU7P0
次スレ立ててくる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:53:28 ID:JgHHVU7P0
無理だったorz





「テイルズオブヴェスペリア」 
機種:XBOX360 
発売日:2008年8月7日 
価格:7800円[税込み] /本体同梱版:37,800[税込み]
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG 
プレイ人数:1人(戦闘時のみ最大4人)予定 
CERO:B(12歳以上対象) 
(C)藤島康介(C)NBGI 

主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」(日本版) 「Ring A bell」(海外版) 

■公式 
http://namco-ch.net/talesofvesperia/index.php 
■公式ブログ(不定期更新) 
http://tov.b-ch.com/blog/tov 
■テイルズチャンネル 
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html 
■ソフト紹介(XBOX360公式) 
http://www.xbox.com/ja-JP/games/t/talesofvesperia/ 
■wiki 
http://tales.or.tp/ 
■前スレ 
【XBOX360】テイルズオブヴェスペリア Part37
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213205920/
次スレは>>950辺りで皆と相談し立てる事 

他機種絡みの煽り・荒らしは徹底無視でお願いします。 
また専用ブラウザの導入で不愉快な書き込みを非表示にする事が出来ます。 
未導入の方は導入を検討してみてください。 

現時点で発売が決定しているのはXBOX360のみです。 
マルチ化を前提とした話題や移植要望は以下のスレでどうぞ。 

【マルチ】テイルズオブヴェスペリア Part18 
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205088879/
テイルズオブヴェスペリア移植署名スレ Part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213353079/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:56:13 ID:Cg+1kaL+0
んじゃ俺行って来るわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:56:37 ID:101W7pXM0
じゃあ俺が
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:56:58 ID:101W7pXM0
>>954
頼む
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:57:11 ID:8GFnFHRD0
重複させるなよー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:57:49 ID:XY2Fdldb0
おつ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:01:03 ID:Cg+1kaL+0
テンプレにレイヴンとジュディス補足してたら
既に誰か補足したの貼っててくれた。サンキュー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:01:20 ID:6W95sf210
おっさん小山力也じゃないのかよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:01:46 ID:Cg+1kaL+0
とりあえず
【XBOX360】テイルズオブヴェスペリア Part38
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213401438/

テンプレ貼り付けあんがと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:05:15 ID:Q0qWp80tO
この流れなら50スレ行くね(*^_^*)
ユーリとフレンの実力は互角と見た!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:06:32 ID:27Kk5Yuc0
>>961
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:15:59 ID:rNnBtOXI0
OP見たけど今までで一番、動画と歌がマッチしてなさすぎる(動きとかのかみ合わせってことね)
急遽造ったんだと信じたい…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:16:02 ID:MsdboPM30
>>乙んこ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:17:50 ID:Hwdkk7Y20
>>949
フレンが涙目です
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:31:47 ID:v+MmwuJw0
フレンの、重苦しい顔してる部分がなかったんだよな。本編で使われるのかもしれんけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:35:31 ID:JgHHVU7P0
今流れてる映像が何もOP完成版とも限らんがな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:36:39 ID:8GFnFHRD0
でも発売数ヶ月前にOPが流出したゲームはいくつかあるから完成版かもしれない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:42:58 ID:ZBdVzNJyO
上の方にOPは2種類あって物語の進行で差し替えなんて話もあったが


あれは序盤verとか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:52:11 ID:K1khreOw0
うーん…何度も観てるけど、販促用のMADっぽいなぁ・・・

エステルのお花畑のシーンで、エステルが後ろを向いて歩き出した瞬間に二周りほど大きい後姿が…
何箇所か不自然なとこがある気がする…


ユーリは魔法からっきしなのに、何で光ってんだと思ったら、なんか凄い剣を使ってるんだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:56:04 ID:1KwHELnG0
流出してるOP、あれでも悪くはないけど構成が完成品のモノって言うより
視聴者に大体のイメージを掴んでもらうために若干編集してるような構成だ
いくらなんでもエステルの出番少なすぎる

というかOPでここまで出番が多い主人公って今までにあったっけ?
敵側が沢山出てくるのも珍しいな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:02:15 ID:crhBzJql0
テイルズお約束であるヒロインとの2shotも無しだしね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:15:25 ID:Eh06FVW40
とりあえずop見損ねた奴はうpしたやつに感謝しつつこれを見るんだ
sm3646940
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:27:28 ID:stWs4COW0
タイトルでるタイミングとか全然曲とあってないもんな。前奏も短すぎるし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:28:20 ID:Q0qWp80tO
オープニングの序盤はそのまま扱うとして以降は変わるかもね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:08:05 ID:0hmBDP3u0
いい加減アニメに賭ける金を戦闘作りこみに使え
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:08:43 ID:rub0O2d80
アニメ削ったところで、戦闘クオリティ上がるとは思わんがな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:12:10 ID:ebpMbF7JO
ぶっちゃけ前半用、後半用のOPがあってもいいと思うんだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:22:39 ID:stWs4COW0
アニメにはいくら金かけても大歓迎だ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:30:33 ID:w3Z4cWve0
アニメは重要だろ

前半用、後半用のOPがあったら最高
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:31:51 ID:stWs4COW0
後半は英語版だったりすると最高だな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:38:26 ID:1KwHELnG0
エステルってあだ名は案外ここぞというときにエステリーゼ呼びフラグかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:44:15 ID:gxUN6/0wO
ふとエステリーゼって言っちゃって、身元がバレるとか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:56:06 ID:nSKJ4Frw0
このスレを埋めるなど許さん、許さんぞぉ!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:57:06 ID:n0a0wY9t0
実際のところはアニメ部分のみで編集したPVだろうなあれは
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:04:27 ID:27Kk5Yuc0
そうだったら焦って消す必要なくね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:07:40 ID:n0a0wY9t0
アニメの動画はもっと後に出したかったんだと思う
今までのテイルズならこの辺りで動画じゃなく
スクリーンショットだけを見せてるハズ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:07:49 ID:QDmZ5EE20
むしろボニピン側の都合では?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:07:52 ID:1KwHELnG0
アニメの中身そのものはOPで使われてる映像だろうから、
どっちにしろ今の段階で公開されるのは会社側として想定外だったんだろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:09:39 ID:XxidpNKVO
体験版の配信は何時ぐらいになるんだろう?

ラタトスクの発売前までには配信して欲しいな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:12:47 ID:jsS2ihbc0
あのイベントの動画じたい消されてたから
テイルズだけが問題じゃないと思うけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:20:45 ID:27Kk5Yuc0
>>992
アニメ部分消されて復活してる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:24:16 ID:nguUiAv30
最近アマでずっとゲームの2位だな
もしかしてロスオデっより売れるのかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:25:17 ID:wdFMtD6F0
>>974を消してもらおうと思ったらどこに連絡すればいいの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:28:05 ID:zuGOtfCi0
既に権利者から削除以来が来てるからニコニコでおk
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:39:40 ID:QFQwfUSJ0
1000!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:44:25 ID:nguUiAv30
【XBOX360】テイルズオブヴェスペリア Part38
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213401438/l50
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:45:11 ID:2w8ZBMhx0
uho
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:45:13 ID:JgHHVU7P0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。