【生誕】新作サガ(Saga)シリーズ【20周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

1989年のSaga発売からプラットフォームを換える度に新たな世界を展開してきたサガシリーズ…

GB→サガ
SFC→ロマンシングサガ
PS→サガフロンティア
PS2→アンリミテッドサガ

そして新たな次世代機が発売されたいま、
2009年サガシリーズ生誕20周年に向けて新たなSagaシリーズが誕生する。
新サガシリーズに加えて20周年企画として
ロマンシングサガ4、サガフロンティア3も次世代機で鋭意中!


になると思う。
このスレはこれからのサガシリーズの展開を妄想するスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:42:34 ID:hF6zzjkwO
2get!

>>1
マジで(゚∀゚)☆
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:45:59 ID:2bjE/Eo/O
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ 丶/ /
  _|   /__
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:47:02 ID:pPLz092hO
なんか今のスクエニだと、新作じゃなくてロマサガ2をリメイクしそうです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:48:51 ID:h9upLil90
リメイクでも新作でも似たような売り上げになるだろうから
どっちでもいいな
てか河津がラスレム関わってるし、どうなることやら
折角の20周年だというのに
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:53:18 ID:a2XiUjCt0
そこでイエスが「名は何というのか」とお尋ねになると
「我が名はレギオン、大勢であるが故に」と応えた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:04:15 ID:2bjE/Eo/O
つか去年のFF20周年って何か出たっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:07:58 ID:4RE2lDikO
ディシディア?が出るはずだった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:09:30 ID:Qskvgl67O
SaGa Ambitious
コードネーム「アンサガ2」


どお?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:16:45 ID:pPLz092hO
>>5
リメイクでも新作でも「似たような売り上げになるだろうからどっちでもいいな」


スクエニ社員ならともかく、ユーザー的にはチト理解できん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:30:42 ID:4RE2lDikO
ミンサガアルティマニアに次はロマサガ4やりたい
とあったからリメイクなはないと思われ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:42:26 ID:DoL17+Os0
>>3
ワロタwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:07:54 ID:varE2n+eO
ラスレムにサガ付けて発売だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:18:00 ID:BuZmRqqS0
>>13
だな。チェーンソーとか七支刀などの名物が出そう
ミンサガでも「かみをたおした斧」やら色々出てたし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:22:13 ID:BuZmRqqS0
>>3は面白いな
アンサガスレの>>3みたいになりそうな予感
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:49:54 ID:hF6zzjkwO
なんという神スレ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:52:44 ID:bdjQgBdd0
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   || ←エレキングの頭
  \ \  / |
   \ 丶/ /
  _|   /__
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:56:13 ID:2bjE/Eo/O
【速報】英PSDAYで怒涛の新作RPGラッシュか!?FFハエレシス13、SO4、LOD2、ロマサガ4他【PS3大勝利?】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210034408/

お前らマジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:23:33 ID:x+c3MWXG0
わかっていた…わかっていたはずなのにっ…!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:04:37 ID:y/d5eKgJ0
釣られたとしても望みを捨てたくない!

という訳でage
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:55:36 ID:2bjE/Eo/O
ロマサガ4(゜Д゜;≡;゜Д゜)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:58:18 ID:fyMJESFa0
リメイクされたらコッペリアが美少女人形になるに100コッペリア
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:01:44 ID:OPJbgoQSO
原点に帰ると言い、1000階になった魔界塔士が出るよ
タイトルは魔界塔士サガ不思議の塔で
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:15:12 ID:mFynWSsq0
>>22
コッペリアはあのデザインだからかわいいと思うんだけどなぁ
萌えオタにはわからないんだろうなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:20:59 ID:nLRrPRfgO
早く3のリメイク出してもらってて町長を鬼畜したあげくネズミの贄にしたい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:25:55 ID:Ax82q7D0O
サガフロ2のジニーが一番可愛かったな
聖剣3のリースに次ぐおかずにしたキャラクター
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:38:38 ID:5CC+q+la0
>>25
出たよ、サガシリーズ=ロマサガシリーズ と思ってる奴

聖剣3もスレ違いだし、SFC信者は本当にタチが悪いな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:08:34 ID:tQ/u+2MzO
>>23
今は1000階が主流だよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 03:04:29 ID:NcCJqEtQO
>>27
3が出たのはロマサガだけです
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:28:59 ID:zv2+dG3D0
>>29
一応ゲームボーイのサガ3があるジャマイカ

とにかくロマサガ2と3は現状SFC実機かエミュでしかプレイできないわけで、
ここをなんとか改善してもらいたいな。
WiiのVCでもいいし、リメイクで出してもらってもいいし。
あとサガフロ1&2はとっととPSPででも出して欲しい。

それとアンサガの続編もやりたいんだけどなあ。
紙芝居じゃなくしてゲームバランス調整すれば十分売れたゲームだと思う。
システム自体はすごく面白いものだったし。
結局プレイ時間は多分サガシリーズの中で一番長かったしなあ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:43:13 ID:pPnbnofJ0
>>17
クソワロタwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:44:40 ID:nvK2JqzF0
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ 丶/ /
  _|   /__
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:14:49 ID:sGdvd1FeO
>>30
サガ3なんて出てません

サガ
サガ2
ロマサガ
ロマサガ2
ロマサガ3
サガフロ
サガフロ2
ミンサガ

8タイトルしかサガにはありません
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:36:45 ID:FOXecM2F0
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 21:19:32 ID:hU2nY7s20
SaGa3の親戚
サガフロ2の兄弟
ミンサガの師匠

それがアンサガ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:49:09 ID:hPfGs/D5O
ところでワンダースワン版サガ2はそろそろ発売日決まった?
サガ1しかソフトがないのでいい加減飽きてきたんだが・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:08:26 ID:MYI6QXQ4O
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ 丶/ /
  _|   /__
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:17:57 ID:+V+45eNuO
>>33
マジで言ってるのか、saga3をFF外伝みたいな感じと脳内処理してるのか理解に苦しむ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:35:20 ID:/VLpmDq1O
アンサガも入ってないんだからわかるだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:54:40 ID:U8wQDSqHO
あれをSaGaと脳内処理出来る方が理解に苦しむ

反面、アンサガはSaGaだ間違いなく
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:50:58 ID:HQqO/rY50
>>39にとってはバキsagaもsagaなんだろうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:00:40 ID:U8wQDSqHO
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:16:09 ID:t+IlC3Jp0
SaGa3の引き篭もりの親戚
サガフロ2の出来の悪い兄弟
ミンサガの飲んだくれの師匠

それがアンサガ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:19:14 ID:gbLaNnRx0
ロマサガ厨はサガやらない方がいい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:14:40 ID:tUk64W/U0
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |  ←ロマサガ厨
   \ 丶/ /
  _|   /__
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:55:41 ID:o2nuvdpb0
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |  ズコー
   \ 丶/ /
  _|   /__


46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:15:34 ID:h7hWfeTy0
ロマサガ3、次世代機でリメイク決定!!!!!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:24:53 ID:yEZV0ab30
サガ3時空の覇者を排除している奴は
にわかだと思ってる俺。

サガらしさは単にあっさり味の理不尽なだけじゃないぞ?
アンサガは普通に考えて未完成だろ。
さすがにボードゲームでリールゲーは養護できない。
ゲームとしてGBのサガ3の方が普通に面白いと思うなぁ。
サガの味は薄いかもしれないが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:40:43 ID:2gvkdGaZ0
サガ=河津作品 と思ってる人たちが
サガ3を排除しようとしてるのさ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:39:08 ID:u0YJKTFZ0
魔界塔士から全作発売日に買ってる俺が来ましたよ!

言いたいことは一つだけ。

フロンティア以後の
技名繋げただけの連携技は萎えるから止めてお願い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:52:54 ID:V6XsIY4V0
俺は結構好きなんだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:32:24 ID:SbleVQXi0
おれもおれも!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:36:29 ID:Mf/mmoDVO
おれもおれも!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:37:19 ID:rLSZMlwO0
a
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:21:09 ID:dMunS/770
サガフロシリーズは、雑魚でもボスでも連携してゴリ押しってスタイルだったが
アンサガとミンサガは、雑魚は連携、ボスは単発+補助 というようにボス戦ではゴリ押しできないってバランスが良かった。

まあ閃きと連携はサガの名物だろう。
GBサガやロマサガ2〜3がリメイクされたときに連携が入ってたら泣くが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:28:13 ID:bayUUyZZ0
>>47
wiki見てこい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:23:41 ID:P4V/ogAT0
連携に慣れたらロマサガ3やる時になんか物足りなさを感じるようになった
5747:2008/05/15(木) 03:33:08 ID:MsNXLSc80
>>47
wikiは何回も見てるぜ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:33:28 ID:MsNXLSc80
>>55だw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:40:15 ID:bCeGZEA40
57 :47:2008/05/15(木) 03:33:08 ID:MsNXLSc80
>>47
wikiは何回も見てるぜ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:33:28 ID:MsNXLSc80
>>55だw



死ねよバカ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:44:52 ID:M4AleUsx0
ロマサガ2をフィールドをドラクエ8システムでリメイクしてくれ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:48:35 ID:iaaaY/7lO
フロ2みたいな水彩画
上とギャップが凄いけどだがそれが良いと言わせるような激しい技術
決まると格好いい連携
個々に泣けるストーリー
盛り上がり、涙を流せる音楽

…無いかなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:27:25 ID:4lBi0dbp0
>> 盛り上がり、涙を流せる音楽

魔界塔士・秘宝伝説の頃はあったんだよ。
「レクイレム」とか「涙を拭いて」が、イベントシーンで流れた。

ミンサガの「傷心のアイシャ」とかも悪くなかったけど
GBサガやGB聖剣の「音楽による涙の演出」は、最近のサガシリーズじゃ実現できてないな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:54:54 ID:a5N2wAFz0
新作よりもロマサガ2、3をリメイクして欲しいよ。もちろん、ミンサガみたいなグラ大幅変更はなしで。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:18:27 ID:DO6Ni4FmO
エレンの公式絵を変えたら直良を殺しかねん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:25:44 ID:EFWzOGOG0
エレンはガチムチマッチョ女(ツノ有り)になる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:31:19 ID:E0930H7A0
カタリナが無事ならいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:17:02 ID:bPg/8sQm0
当初、高井が連携は一発ネタって言ってたな。
あれをやるともうリアルタイムでコマンドを入力したくなるとかで。
河津はロマサガ2,3リメイクよりもFF2の続編を作りたいとかどっかで
言ってなかったっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:34:02 ID:DO6Ni4FmO
続編っても初代ガンダム→υガンダムみたいに、キャラも現実の時間経過に合わせて歳とってるなら、当時のファンも食い付くだろうが、
ただ単に商業目的なら要らん

そんなん作られても、FF2やったことすらない俺は何もそそられない訳だ

いいからサガを出せ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:43:21 ID:RM3+q+Or0
>>48
河津氏本人がそういう態度だから困る。

アンサガの制作発表フラッシュでシリーズからサガ3を無視した時は
怒りと哀しみで胸がいっぱいになった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:58:12 ID:InfKZLAn0
実際、saga3は全saagシリーズでも異端なのは確かだけど
レベル制だったり、人間がロボやモンスターになるしね
俺も3は好きだけどアンサガのトレイラーは河津sagaって事で・・・・

魔界塔士の商標権を延長したらしいし
WiiのコンソールかDSでGBsagaパーフェクトパック出してくれんか
もちろんsaga3も入れてね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:02:31 ID:PP8I/vBb0
>>69
おい



サガ3の無視は、俺の知ってる限りじゃロマサガ3のPVの頃からそうだぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:05:22 ID:PP8I/vBb0
ゴメン。サガフロ1のPVだった。

ニコニコ動画で「サガフロンティア1 デモムービー」で検索してみてね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:05:30 ID:kFZWJJ4NO
いいからアンサガ2を出せ。
難易度と雰囲気はそのままに、ボリュームとバランスを改善したうえで。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:43:28 ID:Csr3ZMlK0
もちろんPS3だよな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:57:48 ID:AoLStBrd0
Wiiなら今まともなRPGないし、
飢えてるからかなり売れそうな気がする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:44:15 ID:PKqhMx/z0
リモコンでサガするのか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:26:11 ID:jbwLNuOk0
リモコンでサガとか論外だろうw
それだったら、360やPS3のDLCでイベントやキャラを追加配信とかの方がまだいい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:27:51 ID:jTQCYVH70
据え置きクオリティの画質求めてる奴はFFでもやってればいい
ここは携帯機で
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:41:25 ID:oeNFQ6lV0
確かにサガはグラフィックにこだわらないよね
グラフィックマンセー→FF
オーソドックスマンセー→DQ
キャラクタ性マンセー→キングダムハーツ
システムマンセー→サガ
未完成こそ美学→サガ
オイラはマゾ→サガ
つまり、ココは原点に戻ってDSで魔界塔士サガ希望
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:10:12 ID:ufWl/Xt1O
MGSみたいに全サガシリーズ(MSはナシ)の出せば良いのにな。5980円で。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:45:20 ID:7LcEmh9wO
グラにFFみたいなのは求めてないけど、やっぱり技なんかは
派手がいいから、携帯機は嫌かなー。
あと、サガは音楽が最高だからやっぱり迫力ある方がいい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:35:39 ID:9nGpFz6dO
WiiはRPGやる客層じゃないから出ないんだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:15:43 ID:kHnAAGsm0
>>81
PSPなめんな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:27:32 ID:wrj9StMH0
しかしサガのためにPS3買うのもきついな・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:10:29 ID:7LcEmh9wO
>>83
失礼な!オレがなめてるのはDSだけだ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:02:31 ID:kHnAAGsm0
どうしてもソニーハードで出すならPS2かPSPにしてくれ
箱もPS3もでかすぎて邪魔になるのは目に見えてるし
Wiiにしても客層がファミリー層だから
サガみたいな変わったRPGは売れそうに無い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:51:08 ID:WTl/VE2v0
PS2でミンサガエンジン流用で新作が出たら
それはそれでいいよ。
秘宝・サガフロ1みたいなサガだったらなおいい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:00:36 ID:1k0zR5Ha0
PSPは買う気がないからカンベンしてくれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:19:25 ID:y5FmqSDvO
>>88
俺は嬉しい
今現在、稼働率が一番高いのはPSP
というか、PSPしか起動してない

モンハン以外のソフトが売れないのが残念だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:24:48 ID:HTOAxbkK0
最新作のミンサガがPS2で出たんだから
今現在のサガラーは、持ってる本体はほとんどPS2でしょ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:49:22 ID:jtOdhPkO0
最悪なのはDSでのリメイク&新作だな。
安く作れるし、売れるし、会社としてはいいこと尽くめだけど・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:44:55 ID:rfeuhufrO
>>91
DSのFFみたいになるのは勘弁だよね。
なんかもう、PS2で良いよ。ミンサガいまだに楽しいし。
ゲームってクリアしたらすぐ売っちゃうんだけど、ミンサガは何だか手放せないなぁ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:41:59 ID:p5NjRjo00
DSの何が悪いってやっぱり無理矢理3Dにされた時の画質の悲惨さだな
やるならSFC時代みたいなドットじゃないと見栄えが悪いし動作も重くなる
でも今更ドット絵描ける人スクエニに残ってるか怪しいんだよな
やっぱりPS2が一番かね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:25:36 ID:zcmlzYTS0
サガは海外で売れないから切り捨てられた匂いがプンプンする
案外河津の意向も大きかったりして
そろそろ寝かしすぎでシリーズのブランドが腐ってきた
出るんならサガ2のリメイクをDSでってところが無難かな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:52:33 ID:F2L/7R9I0
一応、魔界塔士サガの商標は更新されたけど
バーチャルコンソールや携帯コンテンツを見込んでのことだろうしね
河津は利益面を見て作ってる節があるから
国内しか売れないサガシリーズは縮小の一途かも

DSなら2D、PSPなら3D表示だろうな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:36:18 ID:JWty7ZIS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3617230

河津&高井の新作きた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:00:02 ID:sQ0+WY6G0
サガじゃねえじゃん

てか完全な新作作っちゃったって事はもうサガシリーズのリメイクはしばらく出ないっぽいね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:17:24 ID:yHQiyhKD0
さっさとロマサガ4出せ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:09:02 ID:U4NjTyyd0
せっかくだから愚痴
ワンダースワン買って魔界塔士とロマサガ買って
お布施だと思い、やりもしないFF1、2買って待機してたのに
FF3発売しないし秘宝伝説とロマサガ2は発表すらしないし
倒産やら合併やら大変だったんだろうけどさ……
もうちょっとユーザーをさ……
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:28:21 ID:Oif28jgv0
河津インタビュー(サガフロ2 ファミ通増刊号)

>> ほんとうは『サガフロ2』じゃなくて『ロマサガ4』と名付けたほうがユーザーにはわかりやすかったのかもしれない。
>> でも、いまさら『ロマサガ4』っていうのも変じゃないですか




河津インタビュー(ミンサガ アルティマニア)

>> もし『ロマサガ4』をつぎに作るにしても、リメイクじゃなくて『ロマサガ4』を作るんじゃないかな。
>> (中略)
>> だから、次回作は『ロマサガ4』になるかもしれないですし、ならないかもしれないってところかな(笑)。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:43:26 ID:hzHvIJk40
DSでDQ5みたいなグラだったら秘宝伝説をリメイクしてくれていい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:32:02 ID:yRq90D420
アトラスでメガテン3やアバタールチューナー作ったスタッフにでも
リメイクしてもらった方がいいよ。
スクエニはろくなもん出してこない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:03:18 ID:IpBZb2z20
>>102
ラスボスが変な顔のキャラになりますけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:13:12 ID:dAOWPGrI0
>>103
あるいは超力ロボですね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:27:18 ID:noQTmSI30
リメイクするならGB、SFC以降は充分満足してる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:56:47 ID:oQ2O4PqZ0
ロックマン新作の9もファミコンみたいな画面で
バーチャルコンソール配信だし
スーファミ画質でロマサガ4も十分ありだと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:57:08 ID:ZCyMgIyT0
今のスクエニにSFC時代のドット打てる奴っているのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:42:30 ID:DrNNcKA20
野村哲也という凄腕のドッターが残留してますよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:33:10 ID:vdV4DIxf0
野村は存在自体が神
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:46:24 ID:M3Pp5G8U0
>>109
すごいジョークですね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:01:34 ID:0rQLDcwaO
>>110
愚かな。
邪悪といえども、仮にも野村は神。それを叩き殺


ドッターとしては、優秀だよ。ドッターとしてはな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:13:26 ID:GXLZda6mO
まあ優秀なとこは優秀だと認めないのも変だしな
DSトリガーは3D?ドットだっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:20:24 ID:m5wA05190
俺としては近代ファルコムゲー(イース、空の軌跡)みたいなドットが
いいなと思うよ

こういうやつ。フライパン振ってる
ttp://www.falcom.com/info/staff/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:00:34 ID:cC4QKbye0
>>102
アバチュの1って世界観が魔界塔士っぽいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:18:40 ID:JT+koLIg0
野村はたしかFF6の時にドット打ちの才能を見せたんだよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 06:17:29 ID:ukj7xLkk0
>>112
移植+αみたいなので基本ドット
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 04:50:04 ID:1fyfG1DP0
2Dはもう不可能というのがわかるから3Dならば
FF8みたいな8頭身系統のリアル重視で行ってほしい。
ミンサガの子供絵みたいなのはどうも納得出来ん。だからミンサガはやってない。
ロマサガは全部当時買ったけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:29:35 ID:ZX2iKpG1O
>>111
問題は野村の気分次第でどうなるかわからない、ということだな
昔と違ってある程度は自由だし、自分のやりたいようにやれるから恐い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:41:06 ID:tc2pccsbO
>>117
なぜ不可能と思うのかね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:12:25 ID:bF2kIdWhO
>>115
でもメイングラフィックじゃないよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:04:32 ID:Tda0wPtf0
たしか、モンスターのドットでセンス発揮だった記憶が・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:32:18 ID:Pt3rNJIJ0
サガフロのレッド編みたいなノリのサガやりたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:51:18 ID:6QMWSckZ0
サガシリーズっていうと、やはり
色んな小世界に分かれてて、色んな種族が居る
みたいな世界観だな、俺の印象としては。

FF:アンリミテッドってアニメがあったんだ。
混沌のなかに小世界があって、移動は魔列車、ただし混沌にはオメガが棲んでいますよ
みたいな。
あの世界観は、さすが河津氏が考えてるだけあるなと思ったよ。

GBSa・GaやFF:アンリミテッドみたいな世界観のサガを作ってほしい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:50:46 ID:L+eYRcDi0
FFUの世界観とか設定って河津さんが考えたの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:31:06 ID:aL7cA0t+0
いよいよあと1年4ヵ月半で、SaGaがこの世に産み落とされてから20年の歳月が経つのか
もしメモリアル作品がリリースされるとしたら、もう既に開発が進んでいるのだろうか
これまでのSaGaの歴史を総覧できるようなゲームか、あるいは完全新作か・・・

FF20周年の記念作品は未だに出来上がってないみたいだけどなwwwwwww


とにかくこのシリーズが■にしてきた貢献を考えればそれぐらいやったっておかしくないと思うんだ
SaGaシリーズがこのまま過去のRPGになって表舞台から去っていくのは勿体無さすぎるんだぜ
実際ゲーム界にとっても損失だろ
ラスとレム何ととかいう奴は果たして河津の作品なのかどうかわからないからな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:05:54 ID:aCarnvos0
秘宝伝説のリメイクはリアル路線のキャラでやってほしい。
さぞかしシュールな作品になるだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:49:26 ID:JBJGkTlP0
他のスレにも書いてるんだけど、
スクウェアのサガとファルコムの英雄伝説は、ほぼ同じ時期に誕生してます。

『英雄伝説』シリーズ 1989年12月10日〜
『サガ』シリーズ 1989年12月15日〜

英雄伝説はthe 3rdのリメイクが出たばかりだけど、the 3rdが英雄伝説7に続くような内容だったから、20周年である来年に動きがありそう。
問題はサガのほうだよなあ。このまま終わって欲しくないよ。ミンサガの売り上げがイマイチだったのは…見た目(キャラデザ)で敬遠した人がいるからだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:39:48 ID:ilw5bwZL0
ラストレムナントがサガ新作っぽい感じだから
あと3年は出ない気がする
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:46:29 ID:CjtaooIf0
ロマサガ4がドットで発売されても文句言う人少ないんじゃね?

民佐賀みたいな中途半端な3Dクオリティなら、むしろドット絵の方がいい

むしろボスとかは二次元的な絵の方が好きなんだよなぁ

音楽がイトケンなら何も文句言わん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:35:19 ID:p9dtd+1X0
あっそ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:17:39 ID:nlfjPdyt0
TGSで発表しねぇかな
しねぇよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:36:28 ID:ZesEsttB0
サガはロマンシングな世界観でも多様な世界の演出に優れているほうだと
思うがな。RS2,3のことを思い出すと世界の広さと多様さを実感する。
亜人種もやたらたくさんいるし。フロ2、RS1、アンサガは純粋にロマンシング
な感じ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:37:16 ID:ZesEsttB0
>>127
一応リメイクでオリジナルの半分近く売れるのはいいほうじゃないのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:38:29 ID:ZesEsttB0
>>100
まさに河津!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:13:26 ID:Y3YKMEvz0
TRPG作りたいらしいし、お前らが望むような新作はもう出んよ
出るかどうかもわからんリメイクがどうなるかを心配するだけで終わりだね

俺は実機でやるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:30:06 ID:DRoC/gdBO
>>132
なんか気持ち悪
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:47:29 ID:2IH6dMB+O
>>1
出島?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:34:49 ID:saK/W6apO
ラスレムPS3版を諦めてさっさと次に行ってくれたら結構早く拝めるのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:40:01 ID:9Qs6r3ovO
なんという良スレ上げ(´・ω・`)

ロマサガ4出たら死ねる…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:39:57 ID:oqoZWwmbO
>>139
じゃあ死ね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:41:27 ID:J0Xk7D8aO
生きる!( ^ω^)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:55:49 ID:1bFwC4DV0
はい!どうぞ! つシフ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:31:59 ID:22Ed/8SW0
もう6年近く完全新作が出てないんだな・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:17:17 ID:A3xQfUDY0
DSでロマサガ4出せばいい。
次世代機じゃ出る可能性無いから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:05:42 ID:pfarKFNdO
いやだからいまDSで作ってるんだってば

発表は冬

20周年企画の一つとして来年発売
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:46:31 ID:h8bfjrXzO
いきなりだが、こないだ妄想した新サガの戦闘システム書いてみる。
先日、ウイニングイレブンしてて思いたったのだが、サッカーのフォーメーションとサガの陣形って、要素が結構似てるので、混ぜてみた。
ハードはDSを想定。

パーティは5人。フォーメーション(陣形)は、好きな位置に配置可能。
配置に加えてFW、SBの様にポジションが設定可能。
各キャラクターには得意ポジションが設定されている。
何処に、誰を、何のポジションで置くかで、さまざまなパラメータボーナスや追加スキルが発現する。
キャラクターの位置関係も大切な要素で、位置や距離によりパラメータや連携発動率などが影響しあう。また範囲攻撃などの喰らい方にも影響する。
技にも 位置に関する要素があり、弱いけど離れた味方と連携出来る技、強力だが味方に密着しないと連携しない技、ポジション限定技など様々。

戦闘はリアルタイム。
上画面が戦闘シーンで下画面が操作用。陣形は、あらかじめエディットしておいた形でスタートするが、戦闘中に任意に変更可能。連携の為にみんな集まったり、回避の為にバラけたり、瀕死のキャラをパリィの裏に避難させたりと、状況に合わせた行動が出来る。
下画面にフォーメーションとコマンドが表示され、操作は全てタッチパネルで行う。

グラフィックはスーパーファミコンレベルのドットで。エフェクトは派手めに。

サガフロTをリアルタイムにして、移動要素を加えた感じです。

欠点は戦闘時間が長くなりそうな事。


まぁ、チラウラだが、妄想スレだから許せ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:58:24 ID:zcQKZc7q0
>>146
戦闘時間長いのは勘弁
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:21:05 ID:byEw8DSY0
戦闘は敵モンスターと行動エフェクトだけでいいな
ターン制でもCTBでもどっちでもいいけど

俺の結論はATBもムービーもそしてなにより3Dはいらない
これも懐古なのかねぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:01:58 ID:ybYZ3YaK0
Blade&Soulをニコ動で見たがなんか、この方向に進化して欲しかったな。<ミンサガ

150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:57:52 ID:8SFIJjCI0
戦闘はジルオールくらいシンプルでいいよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:22:13 ID:GvI0lcSQO
ドット絵で頼む
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:34:22 ID:8ieHww4Z0
閃きと合体技があればおk
基本ミンサガでラスレムくっつけたような感じにして欲しいな

大人数戦闘とあの流れるような戦闘の感じは面白そうだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:40:09 ID:+sXGcEgGO
とりあえず
・イトケン
・閃き
これさえあれば何の文句も言わん

ラスボスの曲はドラマチックかつ激しいドラム打ちで頼むわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:49:24 ID:3dMQjrY6O
据え置き機でやりたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:24:13 ID:kxqFc6kZO
ドットは今やるとなぁ・・・
ドットにするなら戦闘中敵が動くようにしてほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:32:21 ID:fm2CCgKl0
グラフィックがロマサガの人かGB版の人じゃなきゃ嫌だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:32:23 ID:b2HeiiUK0
WiiかPS2でいいからキャラは小林絵そのままのモデリングで
やってほしいよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:18:10 ID:cyx5SB1G0
SFC時代モンスターデザインしてた高井も今じゃディレクターか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:33:05 ID:uwK6BDagO
>>153とか象徴的だな
悪い意味で
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:26:20 ID:XRAl1wT70
DSでロマサガリメイク情報
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:34:40 ID:f3U6R859O
2009年になったらたしかに何か起こるだろうな(´・ω・`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:52:35 ID:NruKY9kTO
ロマサガ2リメイクしてほしいな
まあ今のスクエニじゃ大したもん作れそうに無いけど
イベントランクとか糞システム入れられたり
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:05:37 ID:QBdHkKMW0
リメイクより新作だろ
今さらロマサガ2みたいな古いのをリメイクしてどうするんだよ

もういちど、GBサガやサガフロ1みたいな世界観のサガシリーズを見てみたい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:36:23 ID:7A8NdfoAO
フロ1みたいなSF混じりは勘弁してくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:43:23 ID:YhqEDyaiO
まぁ妥当にロマ4だな
本筋に関係ない七大驚異みたいなのはほしい
あと、SFとイトケンは勘弁だが、レッドとかロビンみたいなヒーローは出してほしい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:36:42 ID:PaNiLcVd0
FFリメイクとかDSでもやりつくしたし、
消去法で行けばそろそろサガリメイクや新作が来てもおかしくない!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:55:27 ID:H2eg+KsQ0
実際今年発表あるって
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:27:47 ID:hsPOHLem0
なんにしても新作で〜2とか〜4は絶対にありえないだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:32:48 ID:DT8slyYN0
ロマサガは2と3のリメイクで十分。
サガフロ3はSF、
アンサガ2はディアブロ風で。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:07:06 ID:HaLnDloMO
>>169
フロ1SF特化、フロ2中世特化ときたら
サガフロ3はメガテンみたいな現代風だろ
なんせ開拓前線ってくらいだからな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:03:04 ID:H2eg+KsQ0
アンサガ中古で買ってから2年近く放置してたが、やってみると面白いな。
ただどちらかといえば携帯機向きな気がする。
PSPで移植+追加要素で出してくれんかな。
あとサガフロもPSPに移植してくれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:09:55 ID:GjEp/i5i0
リメイク商法はFFDQに集中じゃないかね、株屋の強欲オヤジ的には。
そのまま移植やVCに流れる可能性はまだあると思うが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:01:32 ID:MdmxSTHI0
SFCがまだ普通に使えるからVCや完全移植されても買わないんだよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:38:03 ID:HNAEDdOL0
新作を出せよ。河津よ。
据え置き機でな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:08:07 ID:DWlV2jLG0
据え置きか、また3Dなんだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:07:59 ID:YMkpHX3P0
なるすれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:59:33 ID:ZXUKCz9dO
ドット絵最高( ^ω^)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:19:53 ID:Kj2pOxztO
破壊するもの最高( ^ω^)

てーてててー

てーてーて てててー

てーてーてーてー てててー

てーてーててー てててー

てーてーてーて〜〜〜…

(タカタカタン)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:43:58 ID:+TvKCWZD0
ダダダダダッ・ダッダッダッ
ダダダダダッ・ダッダッダッ

てーててててー・てーててててー
ちゃーちゃらちゃちゃーちゃ・ちゃーちゃらちゃちゃーちゃ
ちゃーらーららー・チャーラーララー・チャッチャーー

あの走りながら陣を組む演出はかっこよかったな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:18:17 ID:Uti+VuUlO
XBOXで新作らしいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:48:52 ID:sMICwVfbO
>>180
またお前か
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:19:27 ID:PKD0Scd80
うざいw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:29:53 ID:QW4cy7ad0
早くロマサガ3をリメイクして
リアルキャラで

ただしリアル電球
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:58:18 ID:fMOSgoP6O
キモくなるから要らない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:01:56 ID:XFGTRyRc0
ロマサガ2−3リメイク、サガフロ1リメイク、ロマサガ4、サガフロ3...
妄想がんばる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:43:57 ID:AoQvsRmS0
サガの主力チームはラストレムナント作ってるから
開発終了で手の空いたスタッフが携帯ゲーム機で製作とかありそうだな
初代GBサガをDSか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:39:57 ID:Yfjo1ZdMO
だいたいサガ好きの奴らってラスレム買う予定なの?
このスレに寄っちゃう様な奴らはさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:08:09 ID:DUQcqbHZ0
今の中高生は確実にサガなんて知らないだろうから買うのは懐古厨だけだろうな。
クロノDSも売れるか心配だ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:17:54 ID:jnF56TKrO
サガ3しかやったことないけどラスレム買うよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:08:53 ID:/7QNuvVFO
サガといっても俺はロマサガ以外興味ない

ピコーン!の快感を味わえるのはロマサガだけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:36:24 ID:uU7vCQUAO
電球はなくなるだろjk
リメイクでは電球型蛍光灯だ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:14:24 ID:+pZFlXtd0
ミンサガじゃあ満足しないんだろうか…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:34:27 ID:2WCfO9KiO
>>190
→帰っていい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:36:32 ID:YIn839+AO
>>193
見てるよ( ^ω^)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:21:16 ID:3FuzDqu20
かえれ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:57:15 ID:GY3ygD7fO
( ^ω^)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:36:30 ID:t39h9bFX0
七英雄が正義だった時代もプレイしたい
七人を一堂に集めるもよし、ライブアライブでもよし

あとオープニングの

「・・・だが」

の演出はマスト
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:32:57 ID:T5sjWubs0
愛着湧いた頃にアバロン皇帝に……そしてそのまま終了
鬱になりそうだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:30:03 ID:5PcutwYI0
それこそ俺の求めているものさ

七英雄は七英雄で1タイトルくらいのボリュームで
感情移入しまくった彼らを新しくプレイする皇帝で駆除する
するとなんともいえない切ない気持ち

システム的には同化の法をうまく絡めてさ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:07:59 ID:wzOqijPH0
七英雄と魔貴族と魔王と聖王と少年とサラと
サルーインとデスとシェラハの物語をアンサガとサガフロ2を
混ぜたような感じで作ってほしい。
もちろんフリーシナリオで
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:32:51 ID:hmGFemvoO
リーク情報
ロマサガ4はDS

再来月発表
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:51:54 ID:EkhQACgkO
>>201 嘘じゃないなら、あんたに今晩のおかずに作ったチーズ入りハンバーグを食べさせてやりたい気分だ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:00:07 ID:z25u0xzB0
ハンバーグの中にチーズを入れるのか?
上に乗せるんじゃなくて?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:07:00 ID:EkhQACgkO
yes いちいち頃合いを見計らってチーズ乗せるのはめんどくさいから。
あとは焼けばいいだけにしたら楽だし。
スレ違いだな。スマン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:24:13 ID:8jnyLkA3O
お前のせいで腹減ってきたじゃねぇかよ
責任とれよ。

とりあえずパンツを下ろしてもらおうか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:40:42 ID:22cJ5PEQO
おろさんでいい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:42:19 ID:JjlX4PsFO
>>205はい。
ご主人様、私のフェラは
どうですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:08:34 ID:TjVOZ67m0
>>1
そんなに欲しいなら当然ラスレム買うよな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:36:59 ID:Lk8o/u5eO
シフのまんこ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:42:23 ID:hl7pCrnn0
つか小林智美絵をCGにしたキャラでプレイしたいので携帯機はいらん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:10:19 ID:z0xe9w4yO
 
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:48:49 ID:pBNtaR4JO
おれはドットが好きでね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:17:44 ID:psBKS/UsO
【2009年春】ロマンシングサガ4発売決定!!【PS3/XBOX360】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1224961102/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:31:25 ID:VH0B9Qdh0
>>212
レンダリングはドットの延長なんだが。
空の軌跡とかやってみるとわかるよ。
サガだとサガフロシリーズが近いか。
215lsdcA:2008/10/27(月) 23:53:21 ID:CRq+iM7c0
,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <腹痛くなるほど、キモイスレだなwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  孤  | '、/\ / /
     / `./| |  独  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:35:23 ID:bcJ9+uZXO
河津神生誕記念日age

ついでに、オイラも今日で33歳ダァーッ!!

河津神よ
我に新作SaGaをあたえ賜え
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:44:41 ID:zmG4RKA1O
河津信者キモ杉
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:36:29 ID:lKJ32NWdO
ラスレムのインタビューでRPG作るの卒業〜とかいいだすからやきもき
言ったのは河津さんじゃないけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:46:00 ID:qRwdNX+c0
川津神というの見るたびにむかつくわ
あれは神じゃないだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:58:47 ID:iRHOyVvbO
愚神だな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:30:08 ID:FwD58pNdO
異形神カワヅ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:19:49 ID:rFCfr5uqO
>>216
おれいま23なんだけど30なんてあっという間なんだろうなぁ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:48:54 ID:k/xAdBcxO
カワヅ飛び込むMSの音
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:23:21 ID:Isyf90J0O
音楽あってのサガ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 05:42:59 ID:crO2xWwh0
誰かが死んだりしたときに流れる「涙を拭いて」が切なくて良い。
ミンストレルソングのギターアレンジ(?)はいまいちだったが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:55:31 ID:cIiev7rB0
サガのMMORPGが出てほしい
人間、モンスター、エスパー、メカの4つの種族が、
いくつもの世界を巡って77(78)の秘宝を集める

PvPバキバキのアイテム奪い合いまくり、
秘宝を持っているとNPCに襲撃される
PvP以外で死ぬと、今までにひらめいた技を何個か忘れてしまう
全ての秘宝を集めると「やっときましたね おめでとう」
そんな感じ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 03:13:46 ID:nx4tWUOrO
チエーンソー持ってくっから黙ってろよカス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:45:24 ID:gqqnNxO/O
>219
大半はこれ…こんなの作った奴って意味で神って呼んでるだけだろ
お前救えないアホすぎるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:16:18 ID:SPZA/N4eO
イトケンは間違いなく神
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:01:09 ID:/bGnEluaO
ラスレム技閃くってマジで?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:36:56 ID:AveYXfdW0
>>230マジ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:49:05 ID:Fu5xoL3T0
俺たちの求めているようなのは永久に出ないとだけ言っておこうか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:30:01 ID:VnrJdPVq0
一応ロマサガ1来年携帯配信なんだけどね。
知られてないのかなぁ?

234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:35:43 ID:AbW7YXvaO
もうロマ1はお腹いっぱいなんだが。
2、3も続けて配信ならいいけろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:36:21 ID:a9/nRIEE0
【国際】豪邸に住み、高級車に乗り、妻を増やすソマリア海賊と身代金で潤う”海賊の町”… 彼らを英雄視する風潮も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227183952/l50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000586-san-int

リアルでパイレーツコーストが出来たぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:24:54 ID:AUkszdMyO
なんという夢に溢れたスレ…


ロマサガ3リメイクしてくれ!!!!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:34:49 ID:TXRKFlb+0
ようやくラストレムナント発売されたか
次はサガ新作ですよね?第2開発部の皆様・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:08:22 ID:pg7qk5MuO
リメイクでも、ロマサガ4でもいいから早く出してくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:01:45 ID:KRIN8StNO
少し前に書いてあったけど、ロマサガ携帯配信の噂ってホントなのかな?
それ自体は確かに嬉しい事は嬉しいんだけど、出来ればDSかPSPでも出して欲しいところ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:36:52 ID:rmfvrPnSO
スクエニ公式サイトに
2009年配信と書いてあった。
携帯用にリメイクだとさ
241239:2008/11/22(土) 10:50:38 ID:KRIN8StNO
>>240
やっぱマジなのか!
レスありがdノシ
後で公式覗いてくるd(`・ω・´)
反響次第では携帯機でも発売!とかだと良いなぁ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:54:59 ID:Bctf+7Xu0
DSとかでクロノトリガーぐらいのリメイクでいいから
ロマサガ1〜3をリメイクして欲しい
バグのサジ加減は残してね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:08:50 ID:rmfvrPnSO
>>241どんな風にリメイクされるんだろうか…

244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:48:52 ID:Yaol1myAO
DSかPSPでドット絵のロマサガ4出してくれ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:41:27 ID:+bvQFHjy0
俺はドット絵の旧作でもいい
WS現役だからRS1は当分いらないです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:54:25 ID:I3yhdJOFO
ラスレム駄目だったっぽいね…

これはもうロマサガを出すしかないだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:37:24 ID:4/KtwSH9O
>>246
やってもねぇくせに駄目だとか言ってんのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 05:14:37 ID:oi7U7GC1O
イトケンいま何してんの?

リメイクロマサガ3のラストバトル聞くまで俺は死ねん(´・∀・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:01:04 ID:AVbYvr7I0
>>247
もしかして売れてないって意味とか…?

ロマサガ1DSで出るといいな
糞キャラデザで不当に評価落としたリベンジ果たしてほしい
んで2、3と続けてくれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:52:03 ID:rO5MjMk30
ラスレムは箱○の中ではテイルズ以上に売り出し好調なんだが・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:54:37 ID:RbA3lCvV0
ロマサガ1が電話で配信されるみたいだね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:23:54 ID:bIAh6r120
>>251
グラフィックとかリニューアルするって噂があるけどどうなんだろうね
一つ位画面が発表されるといいんだけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:31:19 ID:9tDFDjvK0
基本、ワンダースワン版を携帯向けにリファインってとこだろうな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:28:03 ID:BwoJ+r8PO
携帯向けにそんな事する位なら、とっととDSかPSPに移植汁!!ヽ(`Д´)ノ

…と言いたいのは山々だけど、その後ユーザーの反応を窺いつつ携帯機に移植してくれるなら文句言いません。
結局ディシディア(PEもか)携帯機にコンバートしたんだし、サガシリーズも良いじゃないすか、ねぇ、スクエニさん><
正直ワンダースワンでマスターピースが尻切れトンボで終わってんだから、やり直して欲しいわ( ´Д`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:40:45 ID:7BySwuESO
さっさとサガ新作出せ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:40:42 ID:6Wi0Q19fO
ワイルドカードはサガシリーズじゃないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:12:37 ID:4VvUw0HjO
DSかPSPは割れをするアホが大量にいるからなぁ
サガをする層もたいてい、そういう知識がある人間が多いと思うぞ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:52:02 ID:8jC+nRDqO
>>257
確かに。
ただ、このスレ始めサガ関連スレにいるようなサガ好きはソフト自体は金出して買うよね、大半はw
そこが憎めなくて好きなんだぜ。

割れ対策かぁ…いっそ、序盤の中ボス戦位まで来たら『続きはWEBで』形式で「続きは購入してお楽しみ下さい^^」ってメッセージ出して強制的に終わらせてみたらどうかね?
DSドラクエ5で何か対策したみたいだけど、割れ利用者がガックリ来るような仕掛けはやっぱしといた方が良いよね。
まあ、↑みたいなのだと逆に楽しみが増えてしまうかもだけどw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:58:56 ID:fmxzje700
2ならヴィクトールがクジンシー撃破して「アバロンも安泰だな」でend
3なら魔王殿でゴンが消える

というの妄想した
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:41:44 ID:gByIkB9d0
ミンサガエンジン流用で
エスパーやメカ、モンスターが出てくるサガを出してくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:45:58 ID:7rl6Lm7+O
来年はケータイアプリでロマサガ配信だからDSやPSPじゃ出ないだろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:57:45 ID:woM4Z7mfO
GBのSaGa1、2をDSで出せ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:41:38 ID:6KQt+6Nu0
ゲームアーカイブスでサガフロ1,2配信ってのはこのスレじゃスルーなのか?
サガシリーズに動きがある前兆だと思ってるんだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:46:25 ID:U9k63nXPO
確かにSaGa2はプレーしたい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:58:00 ID:o+xYYddOO
>>263
いや、全く同感なんだぜ
個人的に、サガシリーズの携帯機展開はかなりの確率であるんじゃないかと思ってる

問題はそれがいつ実現するかな訳だが(つД`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:12:46 ID:gmmhYNvN0
ニンテンドーDSiでDSiウェアが始まったが
過去の任天堂携帯ゲーム機のバーチャルコンソールの
前段階だと思ってる
GB版サガはフルカラー化とかして欲しい
バンナムも組んでワンダースワンとか
SNKのネオジオポケットとかも出てくると思うよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:30:05 ID:ScujPDGS0
ロマ→モバイル
フロ→アーカイブス
フロ2→アーカイブス

捨てられてる感しかない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:33:05 ID:ScujPDGS0
魔界→WSC、モバイル
秘宝
時空
ロマ→WSC、PS2、モバイル
ロマ2
ロマ3
フロ→アーカイブス
フロ2→アーカイブス
アン

もー終わってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:15:48 ID:ufEEkLrdO
>>1
もうすぐ20周年の2009年だな(´・∀・`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:20:22 ID:7gI6aYzjO
携帯アプリの魔界塔士は通勤の電車でお世話になりました
フルカラーです。本当にありがとうございました。

秘宝伝説も出して欲しいです
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:35:48 ID:jDNEjM//0
秘宝伝説のモバイルフルカラー版が出たらいいのになぁ。
変にリメイクするより、単なる移植に近いほうが良い気がする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:43:56 ID:LkvUQq7jO
PSPでロマサガ3リメイク版出してくれ

10年はもつ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:07:12 ID:zvAMW6Fa0
PSPはやだなぁ
GBサガ、サガ2をDSで
SFCサガシリーズを次世代DSでいいよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:22:33 ID:UoyMGRSk0
リメイク好きじゃないけど
ロマサガ2をFF12風の8頭身キャラでシームレスフィールドにすればめっちゃ売れると思う
七英雄周りのエピソードも追加して完全版っぽくなるなら俺も買うし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:34:51 ID:+3m9QjbTO
DSでもいいけどFFシリーズみたいに糞3Dポリゴンにだけはしないでくれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:16:48 ID:gSDRQzt4O
DSは持ってないからアーカイブスかXBLAで出して
あんなちっこい画面でやりたくない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:54:07 ID:9u8JNAf3O
どっちも出せばいい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:59:49 ID:GjexhCW1O
見下ろし2Dドット絵でいいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:44:40 ID:q0dmSjopO
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:14:24 ID:pZOPLB1uO
ロマサガ2のキャラが8頭身はキモいよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:17:03 ID:zqVEjMYU0
小林智美の絵を完全に3Dで再現したサガで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:45:28 ID:rnMBC92cO
3Dでもそんなのなら見てみたいわ(・∀・)
やろうと思えば出来るのかねぇ…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:38:34 ID:yPm9XGt+O
ついに20周年かぁ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:12:23 ID:FButt4wN0
今のサガチームに面白い物が作れるとは思えないな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:09:44 ID:RfcThw/0O
PSPはロードがうざいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:25:17 ID:ABMDZZZHO
ロマサガ4出せやこら
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:11:53 ID:vnZhAJ4rO
>>286
オンラインのやつだな
あれ見た時すげー期待したのに、単なる釣り動画だったなんて…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:37:18 ID:ABMDZZZHO
はあ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:46:05 ID:AR1Gykq0O
まさかのサガ3リメイク
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:13:27 ID:lodBfghLO
サガ1、2を DSで出せょや
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:30:29 ID:N10AjQxF0
常に先進的なシステムを出すのがサガなのに今のサガファンは懐古厨しかいねぇ。
リメイクサガのミンストはサガシリーズ最大の黒歴史。
サガは死んだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:03:33 ID:hwhOeCGOO
リメイクや移植なら、システム周りを大きく変える必要はないだろ
新作なら是非チャレンジしてもらいたいとこだが
何せ、下手な事すればオリジナルの良ささえ消してしまうのが、最近のリメイク(移植)だしな
スクエニに限らず
ただ、リメイクや移植を製作する一方で新作の出方を窺ってくれれば(特に過去作のファンからしたら)嬉しい訳だが、その気配がリメイクや移植すら、なかなか感じられないというのが何ともね…
20周年を迎える新年はファンにとって明るい一報を期待したいところだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:03:21 ID:lDqGo1bBO
ロマンシングサガ4の記事が出たら、ところ構わず声あげて喜ぶと思う。


キターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:54:27 ID:slZiMWJAO
>>1
とりあえず20周年おめ(´・∀・`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:46:24 ID:oYmdhpZrO
そして
おまいらあけおめノシ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:41:03 ID:YZ7UtGaZ0
なんか今年は出そうな気がするぜ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:04:27 ID:VZShpOwWO
>>1
GJ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:35:11 ID:AXTrVx0gO
なんとかクエストとかみたいに情報だけ先行させまくって立て続けに発売延期する
ていうイメージがサガにはない
水面下で開発を進行していきなり発売、て感じ
だから今年中に出る可能性は充分にあると思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:45:39 ID:FWKvdf+H0
>>291
ゲームの売り上げとかに疎くてすまんが
ミンサガってスクエニの期待値は何本位で実売はどんだけだったの?
どっかで赤字だったと聞いたけど
やっぱ発売前の大ブーイングに耳貸すべきだったんかなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:51:31 ID:7TWauYuj0
ミンサガは期待以上に売れたんじゃないの?
アンサガが赤字なのは小売で、スクエニ自体は不利益をこうむってないと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:51:35 ID:xqSklxKSO
スレみて、サガシリーズの続報(新作/リメイク/移植問わず)を待ってる同志がこれだけいると分かり、素直に嬉しい(;ω;)

新作か移植かはともかく、先ずは原点に立ち返って携帯機での発売かな〜。
これだけ日本は携帯機普及してるんだし。
頼むぜ、河津さん!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:07:24 ID:+oDmRovb0
やっぱサガがでないといまいちたのしくないぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:13:27 ID:dGWQCon80
サガはアンサガくらい尖ってて正解だと思う
できればFF12くらいの自由度が欲しいけどな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:18:52 ID:+oDmRovb0
宿屋には帰りたいぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:40:42 ID:zBhcaQlLO
アンサガは少しばかりはっちゃけ過ぎたなW
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:44:15 ID:SSRP6f68O
ラスレムじゃダメなんか
やり込む程にサガ臭がするぜ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:54:37 ID:DpcgnWmBO
>>291
そんなこと言うの一部だろ
黒歴史なんて言うのはタチの悪い懐古ぐらい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:41:17 ID:c8R3n+hYO
ラスレムのサガっぽいところってレムナントの名前ぐらいでしょ。
その辺がいかにも同人臭くて嫌だったな。
ラスレム自体も欠陥品だったし、もう河津氏は一線から退いた方が良いと思う‥
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:22:21 ID:UJgPNxzD0
ラスレムは河津の作品じゃねー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:45:55 ID:UnJOVQ9TO
>>307
おならは黙って糞して寝ろ!
黒歴史以外の何物でもねーだろ
キモ改変しやがってクソが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:14:46 ID:bLQr3CrRO
キモ絵は確かにクソだが他は良かった
アンサガはちょっとやり過ぎだし
ラスレムでなくサガがやりたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:17:09 ID:bLQr3CrRO
つかレムナントの名前がサガっぽくて同人ってなんだよ
そんなんですぐ同人が浮かぶキモ腐女子は
生きる価値ないからしね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:23:13 ID:wLKXNXK4O
ミンサガは十分楽しめたよ? クリアしたあとも何周もしちまったし…

発狂するように怒ってる奴はマジでなんなんだ?

アンチ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:02:33 ID:mSN5F3Mn0
発狂する気はないがミンサガは取説が別売りじゃなかったらなぁ

発売して直ぐ値段は1000円に落ちてたから
取説と一緒に買って丁度良い値段だったが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:03:03 ID:mSN5F3Mn0
普通にアンとミン間違った
スマン
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:20:49 ID:V4PbTbys0
>>313
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=45684
こういう発案をしたり賛同したりする人たちなんじゃないか?
自分もあのデザインと等身最初は違和感あったが、
さすがにここまで言われてるのも読んでてなんかなぁ…と思えてくる

とりあえず自分は新作の発表があるまでラスレムと旧作楽しむよ
久々にPS2起動したらアンサガのテンポが余り気にならなくなっていて驚いた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:58:28 ID:6RBLtwGs0
もう待ちくたびれたよ。
スクエニの新作が発表されるたび、サガの名を探し落胆する日々。
俺の中でサガが過去のものになってゆく。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:05:24 ID:gCVqXtGi0
キャラデザの酷さは上から目線だがそろそろ許してやってもいいんじゃないの
アプリ版はロマ1デザインで出るってのが開発者当人達も失敗を認めたという証拠
それでも割り切れないのは認めるけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:58:00 ID:sLJslfqq0
アプリ版はミンじゃなくてオリジナルのWSC版ベースなんだから
旧デザなのは当然だろw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:16:19 ID:gCVqXtGi0
お前は馬鹿かw
新デザインの方が好評だったら新にしてるに決まってるだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:54:19 ID:Ti350GdKO
・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:54:32 ID:7U42gfte0
この子できる…ゴクリ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:52:52 ID:OJQ9XPE30
このスレ見てるとサガが駄目になった理由がわかる気がする
アフォとアフォの応酬ばかり
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:46:30 ID:x/bEBVooO
それが運命(ディスティニー)だ( ^ω^)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:09:39 ID:NQpFgP6q0
でもミンサガは失敗だよ
だからサガチームがサガに似た完全新作ラスレムを作ることになった
本来新作サガが出るはずの時期に
そしてまたコケタ
必死で反論するのはそれを認めたくないミンサガ儲でしょ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:00:09 ID:kwIdBwhg0
アンサガの後に50万本売って失敗とはハードル高いな
サガなんてもうブランド力無いのに
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:44:23 ID:W9ol+DoRO
河津が出すとなるとWiiかなー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:59:35 ID:h8jpFBfUO
ロマサガ4が来た夢を見た…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:19:57 ID:cOamwlUfO
ロマサガは人によっては糞つまらないものになるからな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:49:01 ID:ZAvLuWa2O
イトケンもサイトで意味深なこといってるんだよな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:40:42 ID:h8jpFBfUO
>>330
kwsk
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:41:10 ID:ZAvLuWa2O
>>331
http://www.gentleecho.net/

このサイトでゲーム作品についてきっとビックリされるタイトルもいくつかあるって書いてある。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:43:32 ID:Zh7nufjN0
でも音楽はイトケンよりサガフロ2の人がいいな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:13:06 ID:waAoeQ+l0
全部アレンジ曲ばっかじゃん、あいつ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:17:26 ID:tGCu/vis0
サガフロ2担当時の濱渦はそこが売りなわけだからそこら辺否定されるとどうしようもないw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:02:12 ID:K85lLV9T0
>>310
要は見た目だけか?
中身的には結構評判よかったように思えたが。
流石に未プレイの奴に対して今サガ1は勧められんわ。
最低でも2やミンサガくらいの完成度は欲しい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:30:55 ID:kjMdDnXxO
ミンサガが良かったのはバトルのテンポくらいだろ。
いちいち説明するガキはうざいしマリーンはストーカーみたいできもいし
進行度もバランス悪い
固定カメラアングルは見づらいし背景グラも安っぽい
スキルも活用を楽しめない上にセットが面倒
敵のグラのバリエーション少ない、ダサい。
音楽も微妙だ。

ところでサガ1ってなんだよ。
GBのやつか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:55:36 ID:DUwdYo91O
はあ、そうですか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:02:18 ID:0sBMyJd+O
てかサガで戦闘のテンポがいいのってGBサガとサガフロ1だけでしょ
あとは普通で遅くも早くもない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:04:52 ID:3kUOIl4L0
GBサガでもサガ3はテンポ悪いけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:51:23 ID:/o6HS44+O
コマンドリピートだけが驚異的に早い
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:16:32 ID:KRG1IfSmO
ミンサガを叩いてる奴は別に誰かがミンサガ持ち上げた訳じゃないのになんで必死なんだ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:49:40 ID:85bdewNE0
どのハードで出すのかな。サガシリーズ自体海外で売れてないからDSかWiiっぽいけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:08:55 ID:amUaKyUXO
ウィーかDSとか最悪だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:17:44 ID:6V7NovqCO
PS3やPSPなんかより遥かにマシ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:26:34 ID:mAA8NEx1O
ドットでDSなら濡れる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:40:10 ID:h1RqUPuQ0
マシって言うか、現実的にもう出せないだろうな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:18:31 ID:ysrnm3K0O
>>345
高画質で出るなら最高じゃん。次世代機で乱れ雪月花見れたら死ねる

もしくは従来のドット絵で頼む

一番最悪なのはドラクエ9みたいに中途半端な3Dで発売すること
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:11:20 ID:FtQpXHWO0
第二開発またの名をスクエア実験室
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:20:44 ID:hH8aTDE10
携帯機で出してくれりゃいいよ。
据え置きだと地雷率高すぎる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:26:44 ID:fDioL6+w0
>>348
高画質が最高?PS3とかで8頭身でピコーンやんのか?
もれなく糞もっさり超ロードついてくるぞ。マジ勘弁

DSでサクサクでいいよ
GBから全部リメイクしてくれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:33:20 ID:RX02uN1R0
河津チームがラスレムをPS3/360で開発してるってのも計算に入るんでは
PS3の方は出るんだかわからんけどさ
リメイクだったら間違いなくDSだろうけどね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:36:05 ID:ZfUV4j1/0
ラスレムは大コケしたから、河津組自体が次世代ライン切られるかもしれんな・・・

リメイクならPSPがいいな
アーカイブスのサガフロが絶好調で売れてるしね
新規も増えたろうし、またリメイクを出すことでアーカイブスも売れる

あと、ミンサガもPSPなら移植できるしね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:41:25 ID:ZfUV4j1/0
>>351
高画質=リアル=もっさり=ロード

本当に怖いな、ゲハ世論をそのまま鵜呑みにして
それを信じ込めるリテラシー能力のない人間というものは

HDD標準の時代、ロードなんぞ本当に技術の低い会社だけだぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5539288
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:37:01 ID:WXtXpOaFO
>>354

>HDD標準の時代、ロードなんぞ本当に技術の低い会社だけだぞ

その技術力の低さがラスレムで露見した訳だけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:24:21 ID:q3SJaa2O0
ラスレムは海外でもコケタらしいな
これで逆にサガにすがるか、むしろ開発を打ち切られるか

和田なら後者かな・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:35:44 ID:PS0YeWkl0
サガはグラフィックゲーじゃないからDQと同じくWiiな気がするな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:50:10 ID:4UJzWgXhO
>>351
これが信者ってやつかぁ…
359 ◇MICHY/qrJk@株主 ★:2009/01/10(土) 08:34:30 ID:jr4p8DvA0
バイナリ改造で大幅リニューアルしたロマサガ3でもやるべし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:16:59 ID:e24+FNuzO
ていうか他機種の批判をしないと気が済まない奴はキモい
GKにしても妊娠にしても
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:23:20 ID:K5gnRrk50
サガはもっとお手軽にちょろっと遊んだりが楽しいから
携帯機でもいいなぁ
DSならあるし、PSPでもそろそろ買ってもいいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:44:38 ID:dv/4z3Cj0
自由度ってことだと、
色々先越されちゃったしなぁ。

個人的にはジルオールとオブリビオンが、
サガの続編で出て欲しかった・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:13:49 ID:hmMB4dOvO
ロマサガ3は今やっても面白いなぁ(´・ω・`)

リメイクして欲しいなぁ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:02:50 ID:H50Xi+150
サガ系は何度でもやりたいからDSがいいな
布団でコツコツ技を閃かせるぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:42:35 ID:JgHjobg50
DSは音質がな
せっかくいい曲なのに勿体無いと思う事が多すぎる
PSPがいいなあ 持ってないけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:10:30 ID:Rso1b/uU0
PSPもスピーカーは糞ですけどね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:02:35 ID:V/u+AwXxO
DSもPSPもどっちも糞です
本当にありがとうございました
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:31:32 ID:+3yIUEDX0
イヤホン使え
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:43:55 ID:FFiV5A1vO
サガ信者ってきもいなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:11:59 ID:xsGSaupr0
リメイクもいいが、やはり完全新作のサガをやりたいね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:59:37 ID:HmaZX1p7O
新作で新しいシステムとか導入すると、アンリミみたいな糞ゲーになる可能性が高いので
おとなしくロマサガ4にして欲しいわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:04:13 ID:DNsXzxKp0
サガフロ並みに戦闘シーンがかっこよくて
魔界塔士並みにインパクトあるストーリーで
ロマサガ1並みに設定された世界観で
ロマサガ2並みに練られたシステム
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:31:01 ID:lY/dr6Yn0
>>371
昔のシステムのままのゲームがやりたいならドラクエやっとけ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:01:46 ID:HmaZX1p7O
なんでロマサガ好きにドラクエやらせようとすんだよwww

短絡的というか話が極端過ぎる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:11:05 ID:u31SnA8MO
>>372
ロマサガ3並のバグ技があった方がうれしいな
主人公交代
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:25:23 ID:tCUgUPqx0
ロマサガ3の技のかっこよさは異常

ピコーン!! と閃めいた時の感動をもう一度味わいたい><

あーマジで4やりてぇー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:58:57 ID:7IZxs+LKO
ケータイでロマサガできるのはうれしいが、敵をかわせるかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:10:39 ID:gMieycpl0
>>365
ヘッドホンでやれば?
ティアクライスとか綺麗だよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:19:39 ID:hWk8x5Bc0
なんかゲハでサガシリーズの新作がどうこうとか言ってるが本当か?
一緒に貼られてる画像はもう見れないんだけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:08:54 ID:iwGREm7dO
URLを貼ってくれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:37:22 ID:W2r32U/e0
ゲーマガの河津インタビューじゃないの?
サガ20周年なのでサガっぽいものでびっくりさせたいっていう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:43:32 ID:N0JHx+TB0
>>381
mzk!??

kwsk!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:45:27 ID:5U1sfkuH0
>>381
360のラスレムが世間的に空気だから
PS3のラスレムテコ入れして大々的に宣伝し直すだけの予感が・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:20:46 ID:EDKScRyE0
世界市場向けに作ったスクエニ渾身のHDJRPGの末路

インアン 国内11万 米尼200位前後 初週から圏外で爆死
ラスレム 国内13万 米尼200位前後 初週から圏外で爆死

そしてSO4 米尼で558位
新規タイトルだった前2作と違って、過去世界ミリオンの実績のある続編モノなのに・・・。
スクエニの海外HD戦略は大失敗だよ。
河津は素直にHDから撤退して、DSで1からやり直せ。
サガ復権させたいなら、懐古層の多いDSはぴったりだし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:32:27 ID:3e5RLbFI0
DSじゃなくGBで
カラーまでなら認める
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:37:02 ID:MeakZhrr0
アンサガはおもしろいと思う人は何度でもやっちゃうゲームなんだよなあ
さわりでクソゲーと吐き捨てる人が多いのも事実だけどな、不思議なゲーム

思うに河津はこんくらい評価の分かれる尖ったゲームを作り続けたいんだと思う
だから旧作をリメイクするにしてもミンサガくらいシステム部分から大胆に改変するだろうし
俺もサガが出るなら旧作にも他のメーカーの作品にもない尖ったゲームがやりたい

旧作がスキなら旧作やってれば良いじゃないってのはダメなんかね?
リメイクされても想い出が楽しむ邪魔をするだけだと思うし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:47:47 ID:iBg7GI5x0
881 名前:リー君 ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 17:40:40 ID:QQY9czFE0 (PC)
某究極の幻想がDSiで発売します。
DSiのカメラを活かした作品です。

もうお分かりですね。

移植です。あまり人気は無いと思いますが。

943 名前:リー君 ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 17:46:25 ID:QQY9czFE0 (PC)
それともう一点。

サガの記念作品が、某タッチパネル無しの携帯ゲーム機で出ます。

ロマンスですね。

4回目です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:52:50 ID:pB7r/ELo0
WSでロマ4キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:40:31 ID:KKl2XK0g0
>>387
ネオポケ始まったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:48:06 ID:WpKMqS5e0
とりあえず秘宝伝説のリメイクはDSらしいね〜
20周年ならもう1つぐらいくるかな?新作が
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:50:35 ID:FCkeoPjn0
うひょひょひょwwwwwwww
キタアああああああああああああああ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:23:04 ID:dHYLa5ik0
さが2 の りめいく とは!!
信じられぬ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:23:47 ID:8wNQQkwS0
766 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/01/14(水) 23:08:31 ID:a4g3juy/0
http://jun.2chan.net/31/src/1231942012509.jpg
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:30:22 ID:qDJ8TmYx0
>>393
なにこれ?saga・・・?
っていうかリメイク??!なんでリメイク?

なんかゲームの新作情報でコレほどがっかりしたの初めてだ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:38:42 ID:KKl2XK0g0
てことは>>387はガセか・・・

この手の嘘は死刑に値するな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:39:54 ID:wWtauL5c0
がっかり感・・・。

ロマサガ4こないのかなぁ・・・。

嘘でも>>387を信じたくなる・・・orz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:40:24 ID:4PnabOQ4O
ゲーマガでんなこと言ってたからでるだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:44:50 ID:cruQHCWa0
あーこれホントにリメイクすんのかよ(w
当時はリアルタイムでかなりやり込んだが
キャラデザがアニメ風でちと受け付けないな。
買おうかなぁ・・。非常に微妙な作品が出てきた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:53:58 ID:KKl2XK0g0
>>397
ゲーマがでなんていってたんだ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:05:25 ID:paB81sOS0
リメイクといっても、何のひねりもなしにただグラフィックを3Dにしただけで
システムもシナリオも全く昔と変わらずにそのまんまとか
今のスクエニならやりかねんから困る

河津が関わってるならそういうことは無いと思うんだが、どうだか・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:08:50 ID:6V4lgjWf0
>>400
逆だろ

こねくり回して駄作になる
パターンが圧倒的
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:19:21 ID:WX63du6O0
3D・・・気になるのはこれ。汚い&テンポ悪い3Dにするくらいなら美麗2Dのほうが百万倍マシ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:20:24 ID:X7RtoU860
アンサガ風にすればいいよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:23:44 ID:jsJrqw2r0
3Dより綺麗な2Dの方が難しいんだがな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:25:33 ID:Sj7m/gya0
リメイクは外注ばっかだから期待できん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:28:07 ID:2hkCNe0U0
あれ?葬式会場はこちらですか?(笑)
FF3、FF4の悪夢が蘇りますね(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:28:34 ID:RobpQJNm0
ロマサガ2だったら確実に買ってたのに
バグとるだけでいい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:54:44 ID:Xdz7A6iT0
>>406
どちらも良ゲーでしたよ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:55:22 ID:w0gN6k5J0
FF3,4は音が軽いのが苦痛で途中で投げた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:25:32 ID:lqYtr1vEO
ロマサガ3じゃなくて良かった・・・。
カタリナさんがDSの糞ポリゴンでリメイクされたら気絶してたわ・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:43:16 ID:Lo1q9OmlO
>>410
全くだ。携帯ゲーム機はいろいろと苦手な俺としてはロマサガ2、3じゃなかったのは非常に助かる。
ただ今回のが出たってことは次は後四年くらい先だよなきっと…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:00:51 ID:6SiHH9iH0
おーい、ゲーマガでなんて言ってたんだよ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:01:55 ID:w0wwX8Ga0
他の作曲者にアレンジさせそうで怖い・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:09:38 ID:DwNb70Uq0
>>406
プレーしてないのバレバレのクソ猿だな
DSすら買えない貧民か
寒空に凍えながら首くくれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:25:39 ID:mhORSNSo0
うわぁ・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:52:17 ID:bFnxN+TpO
>>1
ずいぶん前に立てたみたいだけど本当に20周年記念あってよかったな(゚∀゚)☆

まあ…サガ2リメイクは予想外だったけど…


>>412
ゲーマガでロマサガ情報とかガセネタだろさすがにw
本当なら祭になってる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:56:15 ID:bFnxN+TpO
>>387
943 名前:リー君 ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 17:46:25 ID:QQY9czFE0 (PC)
それともう一点。

サガの記念作品が、某タッチパネル無しの携帯ゲーム機で出ます。

ロマンスですね。

4回目です。





死んで☆
ね、死んで( ^ω^)☆
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:59:03 ID:Ppw/pEjYO
どーせFF3や新約みたいになるだろうから、
中古で半値以下になったら買ってみるかな‥
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:10:55 ID:+LgXATBtO
サクサク感〉〉〉〉〉グラな俺は期待して待てるな

河津は任天堂ハードに作るの上手いしWiiでロマサガ出してくんないかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:11:46 ID:6xkyYwCS0
>>412
>>416
ゲーマガの情報というか記事のことなら
河津にインタビューして2009年の抱負などを語るとこで
2009年はサガ20周年なのでそれ関係で驚かせたい
という発言をしていた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:36:47 ID:/85nxdNa0
ああ、確かに驚いたな
もうすぐ聖剣伝説、半熟ヒーロー、フロントミッションの側に行けそうだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:57:39 ID:KPb5aOp/O
だからカクカク3Dにするなとあれほど…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:58:34 ID:eeVXqZ3eO
>>417
もっと自分でレスさがしてみれば?人の情報に勝手にケチつけて死んでとは滑稽だよ

戻23/393:リー君 ◆YMwSWNMzA6 [sage]
2009/01/14(水) 23:19:37 ID:GtwtQ8Mu0
トリがばれたので変更しました。
僕が言ったサガとDSのサガは違います。

僕が言ったサガはあくまでもロマンス4回目で、
タッチパネル無しです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:59:01 ID:DXra/4etO
お前ら早くもガッカリしてんだなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:06:59 ID:Frx4tBy80
ローポリ低性能のDSが主流機になったってのは、ある意味罪だな。
思い出クラッシャーの片棒をハードが担ぐ形だ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:20:15 ID:1F5TVCCa0
DSなのに3Dってアンバランスだよね
資金的に楽なのは分かるが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:20:47 ID:PjBL1jcH0
サガ2のリークをしてない奴が持ってくる情報のどこが信用できるんだよアホw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:30:35 ID:tENBnT05O
>>3生々しいからやめれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:22:44 ID:KPb5aOp/O
まぁロマサガが変に3Dにならなくてよかったと考えよう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:52:22 ID:kNkN66Rj0
>>425
まぁ、例えばこういう機会にソフトファンじゃない連中が
ハードを叩くためだけに文句を言ってるのが丸分かりになるわけだし
DSが主流になったのも悪いことばかりじゃないよ
普通のファンならハード関係なく買うしな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:20:40 ID:w0gN6k5J0
そう思って実際FFのリメイク買ってがっかりしてからRPGをDSで出して欲しくないと思うようになった
世界観に浸るのにあの画面は小さすぎるし、音質もぬるぽすぎる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:59:43 ID:DRqndDO+0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1231942478/
23 名前:リー君 ◆YMwSWNMzA6 [sage] 投稿日:2009/01/14(水) 23:19:37 ID:GtwtQ8Mu0
トリがばれたので変更しました。
僕が言ったサガとDSのサガは違います。

僕が言ったサガはあくまでもロマンス4回目で、
タッチパネル無しです。




ガキ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:01:32 ID:DRqndDO+0
65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 23:21:56 ID:HlbSNJzM0
ゲーマガ新年インタビュー
スクエニ河津
・ラスレムは海外向けにキャラクターを作った
・今後もコマンド式RPGを掘り起こしたい
・海外の技術力に危機感を感じていたがラスレムを作ってみて思ったのは「やれる」ということ
・2009はサガっぽいものでビックリさせられればなと思う
・キミ達はゲームがすきなんだと気づかせてあげるべき時
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:25:04 ID:4tDWgxqYO
>>431
FFと違ってサガ2はGBだからその言い訳は通用しないよ
システム>>>>>>>>>>グラじゃねえの?
2Dだったらみんな納得したのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:44:43 ID:w0gN6k5J0
言い訳とはなんぞ
単なる感想だよ。せっかくいい音楽なのに勿体無いと何度思ったか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:09:26 ID:bFnxN+TpO
いやだから
ゲームボーイ→DS
なんだから音質に関して劣化はありえないってことだろ?

まあ変にアレンジされてしまう恐れはあるが…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:26:59 ID:w0gN6k5J0
ああ そういうことかスマソ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:27:41 ID:zVECA87U0
>>393
これ後ろにうっすらといる3人って右がカイ?真ん中がめがみ?左は?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:09:34 ID:RobpQJNm0
>>420
20周年がリメイク一本だったら驚くな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:11:10 ID:edAJmUQaO
>>438
おたま
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:40:50 ID:iL6tg6oI0
カイは秘宝を集めて〜って言ってるのみると右上はカイじゃない気がする
追加要素的ななにかなんだろうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:03:46 ID:ZG9o4OHB0
イトケンのアレンジセンスはゼロに等しいから期待してない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:30:01 ID:DRqndDO+0
個人的にミンサガのラストバトルは神。

決戦!サルーイン-Final Battle with Saruin
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5187396

ドラムがやばい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:54:13 ID:88S0d3XSO
>>443
また懐古が湧くぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:55:52 ID:sUuUc5U10
それはアレンジ関戸じゃないか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:01:49 ID:XS0DyjTW0
ミンサガの糞アレンジが好きな奴もいるんだな
それはともかくなんで2なんだ
1は出せない理由でもあるんか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:34:20 ID:qNvlp6txO
>>446
初代は一回リメイクしたからじゃない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:34:25 ID:RsIzoUQ+0
1はWSCでもう出したからってくらいか
思いつく理由としては
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:38:20 ID:E0AqOB27O
2のほうが信者多いからじゃね?
ラスレムコケたから小遣い稼ぎかと
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:52:24 ID:UvCEIZIN0
>>383
ラスレムがサガの流れを汲むって最近しったくらい空気です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:52:14 ID:7uDg2mxz0
943 名前:リー君 ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 17:46:25 ID:QQY9czFE0 (PC)
それともう一点。

サガの記念作品が、某タッチパネル無しの携帯ゲーム機で出ます。

ロマンスですね。

4回目です。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:07:50 ID:481WBdKj0
ラスレム今日クリアしたけどあれがサガってのは無理あるな。
サガのキャラは普通じゃない連中を仲間にして戦ってるけどラスレムは
そこらへんの凡人を動かしてる感じだもん。RPGっぽくない。
まして見方の装備も変えられないからシュミレーションゲーに近いね。

やっぱサガじゃないとダメだね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:15:23 ID:z9zHnPjd0
943 名前:リー君 ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2009/01/13(火) 17:46:25 ID:QQY9czFE0 (PC)
それともう一点。

サガの記念作品が、某タッチパネル無しの携帯ゲーム機で出ます。

ロマンスですね。

4回目です。







結局こいつ何だったの?
バカなの?死ぬの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:20:13 ID:z9zHnPjd0
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:44:23 ID:+c42nJgi0
>>425
痴漢戦士さん、だったらpspもっと買ってやれよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:23:53 ID:88S0d3XSO
>>452
サガチームが作っただけでサガじゃないからだろ
サガチームが作ったと意識しすぎなんじゃない?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:35:04 ID:/9+7qpGu0
サガファンの情熱はこんなにも熱いのに、どうして届かないんだろうなぁ……
DSでサガ2とか誰が喜ぶんだ?
今のスクエニじゃあ、ロマ4か新作サガ作らない限りコアなロープレファンを満足させられないだろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:17:52 ID:mmOBYjb1O
新作出ても売れなさそうな気がする
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:33:38 ID:joQhac5o0
バグ取りだけした詰め込み移植だしてくれればいいのに
自分が懐古なのはわかってるから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:05:08 ID:hoESKyNR0
懐古なんて所詮声がデカイだけの少数派だからな
相手してもしょうがない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:25:02 ID:2hYYMAJN0
WS版の魔界塔士サガみたいにオリジナルモードが入ってれば
誰も文句言わないんじゃね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:18:33 ID:g8IKw+A+0
ps2で出してくれよマジで…
何で毎回毎回ハード変えるの
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:32:21 ID:mMswdlcr0
>>452
RPGっぽくないとかSLGに近いとか
まったくやってない意見で笑った
なんでラスレム叩く奴って、システムも理解してない発言で叩くんだ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:43:43 ID:mMswdlcr0
>>434
安価先のはともかく
ポリゴンつかってるDSのリメイク群は
レスポンスの悪さで懐古にゃ評判悪いしな。

ラスレムにしても1戦長いから云々とかいう意見がよくあるし、
戦闘レスポンスが遅いRPGはもうイヤだって意味なら、しごく納得いくよ。
個人的には旧作エミュでやってりゃいいじゃんって思うけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:38:35 ID:PztaygLhO
え…20周年企画ってサガ2だけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:52:11 ID:mmOBYjb1O
確かに劣化になるかもしれないけどやる前から劣化とか騒いでるのが本当タチ悪いな
ミンサガも言われてけどさ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:56:47 ID:j9Uq+S7oO
ミンサガは劣化だったな
あの自由度の低さは無いわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:39:10 ID:tuZailuj0
>>452
どっちかというとそこら辺の凡人を動かして
味方の装備を変えられないほうがRPGらしいんだけどな
その辺も含めて海外向けなんだろう
まあ結果はサガと同じで駄目だったけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:39:28 ID:l2pxtdnm0
着せ替えが好きならリカちゃん人形で遊んでろよ変態が
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:05:30 ID:ZCjNIzB1O
このスレでサガシリーズはもちろんワイルドカードやラスレム
全てやり込んできた人間は何人いるんだろう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:35:12 ID:fUc/Na3C0
アンサガ信者が一言

おまえらSaGaが好きならケンカすんなよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:36:57 ID:WaYKQni30
この世にアンサガ好きと言う奴ほど信用ならないものはない
リアルでアンサガ好きな奴に出会ったことねえ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:42:01 ID:zx9sZFFs0
ほかのみんながアンサガのこと好きって言ってるから
自分もアンサガ好きって言っとかないと仲間からハブられる

みたいな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:51:23 ID:tuZailuj0
逆にそこまで嫌う理由がわからないな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:34:44 ID:aX7nrfG10
DSで全然いいからドットで出して欲しい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:53:20 ID:PztaygLhO
アンサガってなんかルーレットみたいなふざけた戦闘システムのやつ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:50:31 ID:mmOBYjb1O
このスレ作品叩き大杉
それぞれのアンチスレでやるべき
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:16:35 ID:2OKsZ+Da0
ロマサガ2と3をPSPでFF1、2みたいなドットでだしてほしいな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:23:52 ID:OMskhhqE0
そりゃただのベタ移植じゃねーか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:35:29 ID:8drQSHip0
FF1とFF2のPSP版のドット絵というのを見てみたいがどっかにうpされてないかな?つべにある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:36:52 ID:JaKPWTTX0
PSPでだすなら3Dでいいじゃん
意味わからん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:24:23 ID:qlh4RqnC0
>>480
動画はなかったけど画像は見つかったよ
http://crossbreed.jp/xxx/x_hasu1.jpg
http://crossbreed.jp/xxx/x_hasu2.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:13:36 ID:OJcm2y6g0
リールはいいシステムだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:43:41 ID:agZcehGAO
なんでPSPがドットでDSがポリなんだ?
逆の方がいいんじゃね?
性能的に
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:45:02 ID:NjeuFTYL0
PSPの480x272出力とか人をバカにしてんのかってレベルだぜ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:17:07 ID:IgdStlru0
ロマサガ4がPSPで2009年春発売
<ソース>
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib092271.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib092272.jpg
<関連スレ>
ロマンシングサガ4
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232122178
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:00:05 ID:YTuUF8A+O
>>485
DSもな…
って言ったら発狂する?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:37:46 ID:lP001q8H0
なつかしいコラだな。
つうか、
そのコラ最初に出た時はPSだったろw
Pを足したのか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:21:31 ID:I6sc3DCf0
はじめてこのコラ見たときは嬉しくて友達に知らせたなあ
当時のPCの壁紙もこれだった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:01:15 ID:gZdpKL6q0
つうか今更ノーマルSAGAイラネ、新作出せよ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:16:43 ID:OMskhhqE0
2作続けてリメイクだからねー。
「次はロマサガ2のリメイクで」とか言ってる人も多いけど、
そろそろマジで新作出してほしい。
アンサガくらいはっちゃけた奴でも構わないから。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:26:30 ID:BT1vMbIr0
何出しても批判しかしねぇだろお前らは
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:31:59 ID:SBbpBrAJO
アンサガみたいなゴミは勘弁してほしい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:38:05 ID:a6YpKkS+0
サガシリーズじゃないけど聖剣4みたいに頑張られると
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:09:55 ID:7caZ9DifO
>>461
ソレダ(・∀・)!!>オリジナルモードも収録

これなら昔遊んだ事ある人は安心して新バージョンに触れられるし、逆に新規にプレイする人にしても新鮮な気持ちでオリジナル版に触れる事が出来る。
仮に一方が合わなくても、もう片方が気に入れば良い訳で。
スクエニに限らず、各メーカーは過去作の移植やリメイクの場合こういう形での収録をもう少し検討してくれまいか…手間で嫌かな〜( ´Д`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:39:02 ID:BM3oVkM3O
PSPのFF1、2はドット絵の良さを殺してるよなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:51:41 ID:/HB0vNX8O
アンリミテッドサガはマジつまらんかった
よくあんなクソゲー思いついたよな
逆に凄いわ、わざと妥協したんだと思った
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:53:47 ID:8drQSHip0
やはり総合的に見たナンバー1はロマサガ3だよな
グラフィックと操作性が今やっても惹かれる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:54:33 ID:8drQSHip0
>>482
見れない・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:16:12 ID:0gVgueQZ0
ロマサガ3って俺が唯一詰まってクリアしてないサガだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:21:40 ID:yuqZVIXeO
ロマサガシリーズなんてありきたりな世界で
普通に武器とか術とかレベル上げして戦うだけやん
2なんか術の種類すら経験値稼いでレベル上げしないと増えんし
今更そんなサガ3みたいなのいらん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:49:54 ID:5eAjR1px0
>>500
ロマサガ3は後半どっかでセーブすると詰むよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:58:21 ID:X/Jyj0P20
ロマサガ3とかゆとりゲーだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:19:22 ID:8Nx+bsUaO
ロマサガ2最強
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:52:25 ID:hBg23egrO
もしサガ新作出るなら

イトケンでお願いしますm(__)m
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:41:12 ID:/cVogn4A0
>>503
これがゆとりかぁ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:39:09 ID:nOkhW4UGO
そもそもSFCだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:56:53 ID:YozcyChMO
イトケンの曲は飽きやすいな
まあハマウズよりマシだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:24:56 ID:hBg23egrO
ロマサガ3ラストバトルは神
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:33:19 ID:GfT7eYZ70
saga2って植松とイトケンが混じってるんだよな
1は全部植松だったけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:00:53 ID:Vki2vwf30
SaGa2のネバーギブアップはダンジョンの音楽にしては良い出来
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:07:25 ID:zfM3hqkkO
3は
植松の笹井アレンジ
笹井隆二
藤岡千尋

笹井はいいけど…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:22:38 ID:swnL/DYs0
>>511
ちゃかちゃかちゃかちゃかちゃっちゅっちゃちゃーちゃ
ってやつか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:39:24 ID:x7xwZB5z0
イトケンよりサガフロ2の人がいいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:04:17 ID:9ibjdx8F0
>>513
はあ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:03:08 ID:VhauMlmB0
箱でそのまま新作だしてくれー
個人的にラスレムは色んな意味で満足だったからリメイクでも良い
ただし3>2でお願いします
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:11:16 ID:6otMxDqWO
3やりたいよなぁ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:41:53 ID:UIGHBwWk0
>>516
ラスレムは良かったよな。
サガ好きの間でも更に賛否別れる出来だったけど
ああいった攻めの姿勢が感じられるモノは
今となっては貴重だからな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:08:32 ID:bmoqoEf1O
俺も最初は
はぁ?って感じだったけど理解してくると楽しくなってくるんだよな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:21:34 ID:LgS1+zpL0
>>513
それは燃える血潮だろ
ネバーギブアップは
ちゃららん ちゃららららちゃんちゃらちゃらららちゃんちゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:42:58 ID:i2Lo+bkh0
「サガ2秘宝伝説(仮)」ティザーサイトオープン
http://www.square-enix.co.jp/saga2/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:59:01 ID:x8wKGyM/0
>>521
20周年の動画ネタ織り交ぜすぎだろw
ベアがパリィ閃いた瞬間吹いたわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:37:21 ID:pSWL5oBY0
20周年動画重い!早く見てえよぉ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:48:07 ID:HHsFBWqd0
サガ3もちゃんとあるなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:50:28 ID:pSWL5oBY0
ヒストリーのアンサガのムービーがw
ゲーム画面一切映してないw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:11:51 ID:lJJ22hpj0
河津イトケン確定して安心した
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:29:02 ID:pSWL5oBY0
というかサガ20周年が秘宝伝説リメイクだけ・・・?
さびしすぎないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:55:47 ID:Tukvx6UkO
今年始まったばっかで何言うとんのや
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:02:43 ID:pSWL5oBY0
もう早く発売して欲しくてしょうがないんだよ!ロマサガ2リメイクとか3リメイクとか!

個人的にはアンサガPSP移植を(ry
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:36:51 ID:UYbO6J8h0
リメイクばっかってのもな。
次は新作だろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:21:35 ID:bmoqoEf1O
移植してもリメイクしても新作出しても人気出るかどうか・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:14:30 ID:Ap++Tj730
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:17:15 ID:6wNvNkEa0
20周年記念で携帯機のリメイクだけってしょっぱいな
新作はないのかよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:46:19 ID:5+68BRx10
>>532
GJ

にしても>>1も本望だろうな・・・
正直なんのイベントも起こらないとおもってたからね>20周年
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:24:00 ID:MQPhcDyyO
寝る前に>>1乙しとく

おやすみ(´‐`)ノ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:57:43 ID:GG9HW2xyO
ワガママ言ってるやついるけど20周年に何か出ただけ僥倖だわな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:35:10 ID:yO1Jhd/v0
>>532
よりによって骸骨の肉をピックアップするとは流石だw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:24:46 ID:RZyCYEB00
>>536
シリーズが続いてるだけでもマシっていうのはあるよね

GB版未プレイだから発売されるまでに探してみようかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:06:52 ID:MQPhcDyyO
20周年企画としてロマサガ4来たらフルボッキしてスクエニ走り回る
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:09:03 ID:MQPhcDyyO
ロマサガ1→三邪神

ロマサガ2→七英雄

ロマサガ3→四魔貴族

ロマサガ4→???
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:47:04 ID:rJzXUz1n0
お前ら同じスクエニの聖剣見てみろよ
きれいだろ?死んでるんだぜあれ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:50:25 ID:YtmgGcVm0
20周年ムービーのオチのしょっぱさはねーよ
サガシリーズ20年の集大成がサガ2だ! みたいな
バカにしてるとしか思えん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:00:00 ID:gxtAx30z0
きっとまだ隠しダマがあるはず・・・
きっとアンサガ2
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:39:15 ID:U3pIfTaI0
サガの20周年記念もFF同様
リメイク二作とお祭り格闘ゲーになるんだろうか・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:29:39 ID:La4aU1740
サガでお祭りゲーなら、ほぼ全作品のキャラと諸々のシステムが使えて
攻略の自由度が半端無いフリーシナリオ型RPGにするべき

各リージョンは天界から伸びる塔で繋がっていて、塔の中にもいくつかの世界がある。
各世界で秘宝やデステニィストーンなどを集めたり戦闘回数重ねつつ、
四天王や七英雄を倒したり七大脅威クリアして自国の領土を広げていく。
時空を行き来することもでき、各時空でヒストリーチョイスや国営が行える。 とかそんな感じの
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:32:43 ID:+oBeHDSQ0
>>545
それすんげーやりたいw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:38:29 ID:+bZMknExO
サガ2って箱でかいけどソフトと取扱説明書以外になんか入ってる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:07:41 ID:iu9Z3apc0
イトケンの日記更新
ttp://www.gentleecho.net/info.html

需要がありそうなんで置いときますね。

それにしても当時のスクウェアの社長って今は居ないのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:48:33 ID:gxtAx30z0
>>548
イイハンシダナー(´;ω;`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:22:43 ID:SYS478Pd0
やっぱ若さってのは大事なんだな。
注ぎ込む情熱やパワーが違うというか。
それにしても20年か…オレも歳をとるわけだw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:09:21 ID:GIsfkTi/0
2009年1月20日

『SaGa生誕20周年』 として、『Sa・Ga2 秘宝伝説』 がリメイクされます。
今から約20年前。
1990年12月にリリースされました、僕がゲーム音楽家としてデビューさせて頂いた作品 『Sa・Ga2 秘宝伝説』。
このたび、Nintendo DSとしてリメイクされます。
オリジナルは植松伸夫さんとの共作でしたが、今回は当時の全ての楽曲を僕がリアレンジしています。

>楽曲を僕がリアレンジしています。

>楽曲を僕がリアレンジしています。

>楽曲を僕がリアレンジしています。

>楽曲を僕がリアレンジしています。

>楽曲を僕がリアレンジしています。


キタコレ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:17:43 ID:Tq9jUMPL0
イトケンはロマサガのテーマ曲を生み出した天才だからな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:07:53 ID:Tq9jUMPL0
>楽曲制作はほぼ終了し、あとは実機上での編集などの作業です。

ってことは意外に早く出るのかね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:19:50 ID:ESykbrORO
>>545
おまいはスクエニに入社して野村を追い出し、かつそのゲームを作る作業に入るんだな?
っつーかお願いやって!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:22:11 ID:GIsfkTi/0
>>554
野村は本当にスクエニの癌

まじ死んで欲しい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:43:16 ID:OkEjTeU70
別に野村は第二には関わってないんじゃないの
接点なさそうだし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:58:25 ID:GIsfkTi/0
いや、FFからも退いて欲しいって意味でね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:13:24 ID:FPqpHiCa0
FFもドラクエもどうでもいいよ。過去の栄光
サガにしか期待できん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:41:34 ID:EcZO0QhuO
どんなもの出してもおまえらは文句言いそうで怖い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:28:01 ID:xIo4rZJHO
イトケンのバトル曲の着メロほしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:31:52 ID:B5PzWQWp0
ロマ4の制作が決定したら、祭りになるだろ
それで文句いったら、ただのアンチだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:39:15 ID:OkEjTeU70
アンサガ2じゃなくてロマサガ4というタイトルにする理由がわからん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:31:38 ID:9QBPRBA/O
>>562がバカ過ぎてふいたw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:43:57 ID:xIo4rZJHO
アンサガ2だとまんま双六なサガになるぞ 多分。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:41:26 ID:tlrkLpoIO
ロマサガ4
サガフロ3
アンサガ2
は絶対に出ない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:15:47 ID:KHIcbR/pO
PS3や360よりはアンサガ2のが売れるかもな…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:47:14 ID:g70P5u9z0
ロマサガ2,3 サガフロ1,2はダメだったがアンサガは楽しめたなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:52:18 ID:rSE9if0O0
まぁPS3とか箱ででるんなら普通に考えて新しいタイトルのサガだよねぇ
そもそも新作くる保障がないが・・・いやきて欲しい!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:47:22 ID:S/pad+TEO
サガ2はDS?
ロマサガ4はガセ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:04:20 ID:VTJTbgTYO
ミンサガ2はまだかね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:18:56 ID:o+hlOZ+xO
サガ エクセレント
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:16:57 ID:gN1uesd+0
ビューティフルサガ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:18:48 ID:AKX37D3jO
ロマンティック・サガ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:35:24 ID:T28l6SPi0
今年はサガが流行の兆し!モテカワ愛すソードで彼に先制パンチだ!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:43:25 ID:a09ks9b6O
サガエフェクト
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:57:24 ID:DBWy/4veO
こんなんみつけた。

ロマサガ3の改造ソフト
http://www.wikihouse.com/romasaga312c/index.php?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%C3%D6%A4%AD%BE%EC

ロマサガ3ベースにロマサガ1・2、サガ2、サガフロの
イベント、キャラクターを追加したソフトw
仲間キャラ総勢60キャラぐらいか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:13:39 ID:aj+SYUwaO
良くできてても改造っつーだけでやる気が出ないんだよね。なんでだろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:42:42 ID:AKX37D3jO
わかるわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:52:27 ID:IQJOXQW60
それ追加されたイベントが無理矢理臭くて好きじゃない。
どうせやるならツクールでも何でもいいからイチから作ってほしいもんだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:13:58 ID:jTULYZl20
・スクエニ/2009年発売予定/価格未定/開発状況70%
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:19:04 ID:gN1uesd+0
ドメスティックサガ
サガ・バイオレンス
同時発売
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:05:30 ID:lV4KYJ/xO
>>1おめでとう(´・∀・`)
本当におめでとう☆
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:55:54 ID:lVWjPWTn0
何月ぐらいに出ると思う?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:41:16 ID:AKX37D3jO
3月か5月
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:19:16 ID:nVRjoXsLO
>>581
家庭的サガってなんだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:49:30 ID:2IkBoiDH0
ホームドラマチックなサガだとすると
渡る世間は鬼ばかりみたいな感じでどうか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:36:55 ID:BP3Bd4n20
サガギガンティア

マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:19:52 ID:aqkCmHB50
>>586
ちちおやだと思ってたらかみだったとか
ははおやがめがみだったとか
いもうとがエスパーギャルだったりとかするんだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:20:28 ID:iOsT5lX1O
>>540
五闘神
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:21:13 ID:4vkJ72iMO
発売予定ってガチ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:02:36 ID:oq/iBtnI0
>>540
5ライオン
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:26:50 ID:E554MKUy0
ロマサガ1→三邪神

ロマサガ2→七英雄

ロマサガ3→四魔貴族

ロマサガ4→開発2部
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:39:36 ID:jft9CYqW0
サガダイナマイト〜溝口危機一髪〜
マダー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:41:09 ID:u/plvoiC0
タイガーランページ+スクラップバズーカ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:05:21 ID:B7tyOBXK0
サガラグーンは
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:45:52 ID:Ofwj69lD0
              ____
            /      \ 
           / ─    ─ \  サガ2リメイク キター
         /   (●)  (●)  \
   .      |      (__人__)     | 
         \    ` ⌒ ´    ,/
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐ l l  l┌┴┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /   /   /  / | ノ \ ノ L_い o
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:38:11 ID:Djo4DXat0
saga2のリメイクが発表と聞いて来たが盛り上がってなくて残念。
当時GBしか持ってなかった俺にとっては思い入れのあるRPG
ベスト10くらいには入るんだけどな。
やった事ない奴はとりあえず買ってみてくれ。

ロマサガとかはクロノの移植が売れてるからロマサガ2と3が
DSに移植されそうな気がする。
ロマサガのテーマ曲はFFやドラクエのテーマソングにもひけを
とらない名曲だと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:59:21 ID:Aqv57u9t0
>>597
【DS】サガ2 秘宝伝説(仮)秘宝5個目【SaGaリメイク】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1232649277/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:40:15 ID:ygGEFS020
とにかくDSサガ2には頑張ってもらわないと。

スクエニが味占めてもしかしたら完全新作サガ作ってくれるかもしれないし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:08:56 ID:XB0Ca19f0
600なら、アルテマウェポン追加
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:07:22 ID:Fjuydy510
ああ、リメイクってまたネタかと

ティザーサイトのBGMなつかしいなー
某フラッシュの方が印象強いけどw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:28:45 ID:VHiVa2hS0
画面見たけどトゥーンシェードなのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:31:27 ID:D3KbXQXAO
味しめてDSリメイクされたら泣く。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:32:01 ID:D3KbXQXAO
味しめてDSリメイクされたら泣く。
秘宝はゲームボーイだからいいけどさ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:36:32 ID:GxzGgk/t0
『サガ2秘宝伝説(仮題)』ニンテンドーDSでリメイク決定
http://www.famitsu.com/game/coming/1221417_1407.html
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:36:54 ID:iRsqJ7zJ0
まぁ、ムービーアドベンチャーみたいなゲームになるなら
いっそGBに移植でもいいくらいだ

聖剣すらムービーゲーになったしな(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:29:45 ID:6cIJoZZrO
とりあえず女エスパーの乳がエロい(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 05:37:15 ID:EcNeIaeFO
しかし、野村に対する書込み…。
小室哲哉を思い出す、なんか一昔前に流行ったから、ずっとそのままのスタンスを継続。
売れなくなっても、気付かなくなりそう。
8位で止めとけば…FFシリーズ継続して買ったのに。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:13:56 ID:Tef62aHO0
ロマサガ3をちゃんと完成させて、そのままDSにリメイクなら欲しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:59:21 ID:LboqpkD90
女エスパーの乳を揉みしだくゲームにしようぜ
乳型コントローラー同梱で
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:25:06 ID:qio/tCpu0
あげ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:02:28 ID:zqiqbd6n0
なぜアンサガ2の希望者は居ない?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:44:57 ID:QyH9hP360
いやちょいちょいいたと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:56:24 ID:ywaTTFzx0
ノここにいるぜ
サガシリーズは毎回ベンチャー精神旺盛だが、その分楽しませていただいている
次作もきっと儲とアンチの間に深い溝を作ってくれるはず

TRPGで使い古されたようなシステムを革新的と嘯いたり
取り説が別売りなのはクソもいいとこだがw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:24:50 ID:Y5rOAYQV0
アンサガ2は売れないだろうなぁ
聖剣5のほうがまだ売れる気がするぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:21:37 ID:HyGKqEwzO
アンサガ2はさいころ振って技発動の悪寒
それかバトルは言葉を集めて組み合わせて攻撃とか
例えば街で会話して雪という単語ゲット
そんな感じで月、花の単語ゲット
バトルで単語組み合わせて乱れ雪月花発動みたいな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:56:25 ID:kufrArmw0
アンサガ2すげえ欲しいぜ
音楽はもちろん浜渦で
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:49:54 ID:tDmm6vIC0
アンサガ2はカードゲームで発売

デュエル!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:56:25 ID:F1Ag7gFfO
俺のターン!!
ドロー!!
罠LV99!!
このカードが場に出た場合 6Dサイコロを100個振って その合計が600なら相手のLPを1減らす 599以下なら自分のLPを10減らす
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:24:11 ID:AyrX5AUS0
>>616
却下。カス意見が
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:46:59 ID:IeyERCQZO
>>618
ただし、
ドローしたカードはリールで選択しないといけない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:56:45 ID:lBO4NfXIO
そうか!! LPがついに9999までいく時代が
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:11:30 ID:NJwL6yoR0
>>622
そこでソウルスティールですね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:29:18 ID:pblqG5xh0
>>623
そこで同化の法ですね
625クジンシー:2009/02/02(月) 02:53:04 ID:OYUrpiMMO
俺の時代だ〜
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:47:36 ID:+93OVo3eO
じゃあ半熟5でも出してもらうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:29:46 ID:B10mWMkx0
ソーモンよ!私は帰ってきた!

の人でつか?
628やたまは:2009/02/03(火) 21:28:15 ID:Ji+zK943O
>>616
どこぶつけたらそんな意見が出せるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:09:23 ID:w5szWOmRO
>>628
おぴんぴん( ^ω^)☆
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:24:13 ID:T+l1Y69RO
コッペリカってLP無限だったよね?
631≡・ェ・≡:2009/02/05(木) 13:28:22 ID:p9i77Qv/0
無限ですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:21:52 ID:EyhszyQs0
無限だっけ?
99じゃなかったっけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:50:25 ID:XkKeYmxJ0
ロマサガの新作でないのはきっと道具屋のウォードが全部悪い。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:35:27 ID:2Odx8uBu0
>>633
そういえば、あいつスゴイ嫌な奴で、自分の商売がうまくいかないのをいつもお父さんのせいにしてた
黙って氷湖で大剣ぶん回してればカコイイのにな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:18:56 ID:hxGpxMhNO
ウオードにはサーカス団長の仕事がお似合い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:22:10 ID:nAjhNDd60
せっかく期待してたのにサガ2のリメイクかよ・・・
違うだろ・・・新作か、ロマサガ2のリメイク出せよ・・・
がっかりだよ・・・と携帯サガ知らない俺は思ったよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:46:38 ID:yllsZ9mg0
ロマサガ2は完成度高くてあんまり手を加えるところが無い気がする。

むしろメインのシナリオがユーザー置いてけぼりだったロマサガ3をきちんと作り直してほしい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:51:15 ID:YqxHrkdg0
スービエ辺りは扱いの悪さを改善して欲しいだろうけどなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:58:54 ID:mg/SMjUp0
スービエは必ず残されるからなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:39:07 ID:G+wbZmdV0
おk
リメイクしたらヌービエ、主っ娘、皇帝の三角関係をドラマティックに演出しよう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:21:10 ID:lN+Hd4sCO
>>609
ロマサガ3ってどの辺未完成だったん?
結構やりごたえあったから全然意識してなかった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:53:29 ID:ZvUWfQ1NO
明らかに行けそうなのに行けない場所だらけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:37:48 ID:5s20occj0
どっかで詰まって唯一クリアしてないわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:17:51 ID:/hmuexTfO
とりあえず7英夫を7大驚異にそれぞれ置くか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:14:34 ID:h4Vzjox/0
アンサガ2を出すべき
もうサガシリーズの新作は出ないのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:49:14 ID:mxk1L/B40
サガって基本的に全部システム違うから
ロマサガ4でもサガフロ3でもアンサガ2でも変わらない気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:56:36 ID:HmiWmzeb0
アンサガは嫌いじゃないけどもうムリだろう。
とりあえず俺はサガフロ1をちゃんと作り切って欲しい。
当時の画質でいいから。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:28:35 ID:z26H5e8A0
解体新書にあったヒューズ篇を見てみたいな>サガフロ1
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:53:23 ID:GQxF0hys0
河津が聖剣復活させてくれたらいいのにな
まるっきり別ゲーでも構わんから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:28:35 ID:R94ABhBF0
>>641
データは存在するのにゲーム上に登場しないものが多い。
ボツイベントとかレアモンスターとか。

あとシナリオ面で説明されないことが多すぎる。
説明しすぎてくどくなるのもアレだけど、
少年・魔貴族・宿命の子・死星・アビス等等、
もっと突っ込んだ解説が欲しかった。
終盤は特にイベントの展開が唐突すぎてわけ分からん。
(序盤は割と丁寧に描かれているだけになおさらそう思う)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:17:30 ID:TDBzM7NN0
サガフロって全員クリアした時に開発室とか見れるけど
明らかにベータ版で出したって感じだよな
なんか見えるのにいけないリージョンとかあった気がするし。
グラそのままでいいから、完全版作って欲しいな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:21:56 ID:TDBzM7NN0
>>636
一つ言っておくと、携帯サガの中で2は一番の名作。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:16:13 ID:WU/YbRty0
秘宝伝説は全RPGの中で最高傑作
ソースは俺
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:08:44 ID:wfP02iWI0
>>540
百神将
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:17:38 ID:0DF67qZV0
>>654
1柱だろ、パズル的に考えて
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:57:35 ID:1fVnJzVf0
確かにロマ3とサガフロは作りかけ感がありありだったからリメイクもいいな。
新作が一番良いのは言うまでもないが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:24:43 ID:i7vuIo5q0
saga2は、
かれこれ20年ぶりにプレイすることとなるが、
あのときのようにまた楽しめるじゃろうか・・・・・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:02:52 ID:2CnBfEb20
まさにこれは、ゲームの宝石箱や〜!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:53:01 ID:+V+W3kqcO
年末にWiiでサガ新作くるよ。予言しとく
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:05:15 ID:tCGRSXgL0
まあ20周年に一作だけってのは寂しいからな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:45:48 ID:IpmuEKsC0
defiant sa・ga
発売時期 2009年冬予定(Windows未定) 価格未定
対応機種 Wii Xbox360 PlayStation3 WindowsXP-Vista(対応スペック未定)
ジャンル ネットワークRPG(MORPG) プレイオンラン対応
製作総指揮 河津 秋敏
プロデューサー 田中 弘道
音楽 伊藤 賢治 浜渦 正志 植松 伸夫
キャラクターデザイン 小林 智美
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:01:34 ID:Li+B97sIO
>>661
オンラインゲームはないやろ。
ノビヨの参加はどうかな?してくれるかな〜?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:59:37 ID:9u0WtDhb0
オンラインなんてやめてくれ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:24:03 ID:ZlDmhHFg0
ところでSaGa1のリメイクやってないんだけど、

SaGa1には、追加イベントとか追加ストーリーとかってあったの?

あったなら、SaGa2も期待できそうだな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:29:14 ID:Qeo+zmqs0
>>664
お前には合わん諦めろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:13:07 ID:NhdME72S0
結局ロマサガシリーズの新作はでねーのかよ!
なにが20周年だ、バカヤロー!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:21:53 ID:VP5d+dih0
あと三年ほど待ってれば良いんじゃね?それがお似合いだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:40:39 ID:wBZMfcSY0
サガシリーズの記念であって
ロマサガシリーズじゃねーから
オナラ製ミンサガでもやってろwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:12:29 ID:zYlNbz+c0
Sagaでオンラインならやってみたいよな。

敵を倒すと『にく』に変化。
我勝ちに貪ろうと殺到するPTメンバー

だがアンドロイド てめーはダメだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:00:33 ID:xKaHMRdL0
次世代サガは戦えば戦うほどエスパーの乳が膨らむんですね、分ります
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:43:24 ID:1bZUqbVc0
貧乳も超乳も大好きな俺は自由度の高いプレイを楽しめるんですね
性的な意味で
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:00:13 ID:SjsQR9GhO
SaGaコレクションを出すいい機会だと思う…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:07:08 ID:eQclQyJb0
もし新作出すならPCで出してくれよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:11:26 ID:mKTqywx50
PC!
たしかに、それはいいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:03:04 ID:iDY4G01+0
「魔界闘士+秘宝伝説+時空の覇者」を一つにまとめて欲しいってのはあるわな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:14:01 ID:+ZIZsG700
>>673
いいけど5年前のPCで動くくらいのスペックで頼む。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:22:15 ID:Kl7SXGBb0
退廃的な世界観は魔界塔士SaGa!
戦闘システムは秘宝伝説SaGa2!
防御・身代わりシステムと特技の使いやすさはSaGa3時空の覇者!

あわせてSaGa4時界の魔宝!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:20:16 ID:gGdcmOQO0
ろなさが4まだ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:32:36 ID:KRErs60u0
待ってても出ない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:48:08 ID:IJ0Q+H5R0
>>675
つ時空の秘宝闘士
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:20:40 ID:yhTXJO940
なんか微妙にエロい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:10:00 ID:TQ2RwdWA0
PSPでロマサガオンライン出してくれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:35:34 ID:GIVQOWhk0
バハムートサガ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:15:54 ID:wl3A+uvY0
>>680
時空の秘宝闘士ってゲームがあるんかと思ったw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:01:53 ID:5ew/K4ECO
WiiWareでドットで新作とかやってくんないかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:30:54 ID:b7Gt6JII0
ドットは既に職人業だろう
このご時世にペイできるのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:00:45 ID:tmMkaaV5O
インコさんがなんとかしてくれる。。。。?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:01:10 ID:c+fO9pIX0
古いゲーム会社にはドッターは案外残ってる
需要がなくて違う仕事やってるけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:42:32 ID:pqlZi8L+0
そこでロックマン9‥か?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:16:43 ID:qnb5He2w0
とりあえず、今日おれはゲームアーカイブスでサガフロ2を買ってきた。
久しぶりにロマサガをやりたい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:42:02 ID:gvHFSJgQO
ロマンシングサガ近日配信予定
ソースはスクエニモバイル
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:53:12 ID:3cun8NTK0
>>690
落とせたのか、この前ムラムラしてヤフオクで1、2セットで買ってしまったよ

送料入れてもアーカイブより安いだろうがw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:46:33 ID:kKnFx47vO
サガフロ久々にやりたいんだけど、PS2で再生できるっけ?
昨日見に行ってあったんだけどもし出来なかったらと思って買うの止めた。
教えてください。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:03:33 ID:uwBTwOERO
初代ロマサガ/ミンストの携帯機移植希望。
・DS版ロマサガ
・PSP版ミンサガ
ってな感じで。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:51:17 ID:vqMofk8hO
>>693
PSのソフトはPS2でも大丈夫。
PS3で動くかは知らん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:34:08 ID:Vk8ko9px0
>>691
近日も何も、先週のファミ通に5日からだって書いてたろ

http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/romasaga/index.html
サイトやっと公開されたな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:57:02 ID:t13Y8ogk0
>>696
ロマサガのオープニングテーマなんて数え切れないくらい聞いてるけど、
小林智美のイラストの背景に流れるといまだにドキドキするな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:07:39 ID:djYCxIxF0
ネタじゃなかったのかそれ

文字読みやすくなってるな
追加キャラクターってのが気になる今日この頃
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:44:54 ID:GN0Lbm5VO
力ずくで うばいとる
力ずくで うばいとる
力ずくで うばいとる
力ずくで うばいとる
力ずくで うばいとる

( ゚д゚)

(゚д゚)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:35:09 ID:djYCxIxF0
うほ、なんという改悪
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:12:04 ID:f9mRUYBO0
な なにをする そのかいあくー!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:43:39 ID:2+ct6doD0
な なにをするきさまらー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:20:54 ID:QufxpZenO
>>699
力ずくで うばいとる
力ずくで うばいとる
力ずくで うばいとる
力ずくで うばいとる
力ずくで うばいとる

( ゚д゚)

(゚д゚)

最初何の事かと思ってたが、嫌な予感がして公式見に行って…納得。
初めてプレイする人からすれば何て事無いかも知らんが、往年のファンからしたらやっぱり寂しいものがあるよね…(´・ω・)
特にあれはロマサガの代名詞的な表現なだけに尚更orz
ああいう表現自体出来ないとかいう縛りがあるのかねぇ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:35:35 ID:tFw7Bvo30
年齢制限かけたくないだけだよ。
強盗致死を匂わせると、Z指定かもね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:37:15 ID:d2bHvIJl0
ミンサガで既にその辺りは改悪されてたからなぁ。
「たたきころす」とかも無くなってたし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:10:15 ID:0YeQmguU0
力ずくで うばいとる

なにを?
  アイスソード
  ヅラ
⇒ 後ろのしょ○ょ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:01:25 ID:cB98WY7O0
この イージスのたてで セリフのかいあくは ふせぐぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:32:17 ID:nk0rkUgd0
そうかんたんに リメイクが できるかな
この イージスのたてで きみらのひはんは ふせぐぞ
ロマサガには ひるいなき モラルが みについた
セリフの かいあくを きみらのiモードで あじわうがいい!
きたぞ きたぞ!
アイスソードのせんたくしが かわった?!
では そろそろ いくか!
な なんだ これは! わたしの ロマサガが! なにが おこったんだー!
おまえの リメイクは かんぜんじゃないのさ!ここに SFCのロマサガがある!
く‥そ‥‥はかったな ‥‥たいさー
かいしゃが ‥つぶ‥‥れる‥
いかん! スクエニが とうさんするぞ!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:11:44 ID:+Z7KerLDO
おまえがカイアクか!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:47:16 ID:fngslwQ40
「やっと次世代になったのです。シリーズを終わりにはさせませんわ。」
「あんまり投げ売りすると、おしおきよ!」
「こいつにうちの編集部の別売り説明書が通用するかしら‥‥」
「こいつを倒せば人間に戻るのか、それともハゲのままか?」

「サガ、帰ろう。」
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:59:13 ID:Ffqh/u7yO
「まーちゃん。俺達もう終わっちゃったのかな?」

「バカ野郎!まだハゲあがってもねーよ!」

「フフ…」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:09:38 ID:soSPLrZj0
> 「まーちゃん。俺達もう終わっちゃったのかな?」
>
> 「バカ野郎!まだハゲあがってもねーよ!」
>
> 「フフ…」


うわつまんね…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:48:00 ID:74veF98M0
静かにしろよ酒が不味くなる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:36:17 ID:xCDxkCm/0
はやく きえて!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:31:24 ID:hHyWe4mQ0
移植やリメイクはしてもコナミやカプコンみたいに新作として出すレベルには至らないのかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:09:15 ID:SQPJ6Gw90
初めて書き込みます!自分もサガ大好きっ子で、完全新作のサガをずっと待ちわびてます!

あまり参考にはならないかもしれないけど、以前ワールドオブマナっていう聖剣伝説の企画が
あって、正式なナンバリングタイトルも含めた完全新作が3作も出た経緯があります!
ですので、今回のサガ20周年企画においても既に発表されたDSサガ2以外にも、新作が控えてる場合
も十分考えられます!!今年のサガの動向に期待しましょう^^
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:25:22 ID:qFEQcj7z0
なんだろう…
酒場でミルクを注文するヤツを見るような違和感は…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:30:32 ID:Z7LA+1UI0
一行目で六尺兄貴のコピペ改変かと思ったじゃねーか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:40:26 ID:+2FddH7N0
三行以上はコピペか改変に見える自分はもうダメだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:41:46 ID:/TlhGnOh0
どう見ても縦読みだろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:24:15 ID:Tk43ADXU0
でもの続きが気になるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:55:03 ID:R61NnJAu0
途中で飽きたに違いない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:42:39 ID:tIJQJrN60
DSでだすなら2Dで作れって
スクエニメンバーズのアンケートで書いてきた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:14:11 ID:FeLc+aIm0
サガシリーズはライトユーザーの開拓に使うより、
コアなマゾプレイヤーに向けて作ったほうが評価が得られるにね。
売り上げ的にどうなるか知らんけど、DSのヤツに食指が動かないのは確かだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:11:53 ID:9RBjoXBoO
つまりアンサガ2か
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:15:35 ID:9RBjoXBoO
台詞が改悪とかただの懐古だろ
しんでるぜがしんでいる…になっても気にしなかったくせに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:45:57 ID:5C/mAWY30
360かPS3で小林イラストのままのキャラで新作だしてくれ。
それを完全版としてくれてよい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:37:28 ID:JPRZx/qK0
PS2でいいよw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:28:29 ID:erGlKZbOO
DSでリメイク出すなら、FFTのユニット風のロマサガ2希望。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:31:24 ID:3abddObaO
スクエニモバイルで
ロマサガが配信されたぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:21:06 ID:PXjoEjr00
サガット
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:09:27 ID:Hc1iD/nyO
ロマンシング・サガット
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:15:42 ID:UVpbGwglO
タイガータイガーアパーカットッ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:51:32 ID:Fi7RKVLG0
あったね、そんなフラッシュw
見飽きたけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:15:45 ID:uJiCT9co0
20周年なのに新作が出るわけじゃなくてサガ2のリメイクのみってのが残念。
あと公式サイトのシリーズ一覧の所で同じリメイクのミンサガはあるのにWSCのサガだけ
無かったことにされてて泣いた。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:13:33 ID:9EioSeVM0
某インタビュー記事で我慢してくれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:32:32 ID:ttGA2SqiO
>>735
WSC版魔界塔士はどうなの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:42:27 ID:BmOphBpFO
>>735
移植とリメイクは違うだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:36:37 ID:jZOCJX0h0
>>738
移植だが、シェラハとか色々手は加えてあるんだ……
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:34:27 ID:fUn1Y6dd0
WSCの魔界塔士はグラとか作り直してたりリメイクでしょ。
確かGB版そのままのモードもプレイできたと思ったけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:31:23 ID:JnTDucGC0
話がごっちゃになってるな
塔士の話なんだかロマサガの話なんだか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:30:05 ID:dF5TpmHf0
!
カラーのサガあったんだw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:02:55 ID:V0JgCWNt0
携帯電話版の魔界塔士はなかなか良い出来だぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:51:28 ID:+42SriQd0
WSCの魔界塔士やってみたよ
スクエニいい仕事してるじゃないか、ホントに

しかし、村一番のべっぴんさん、どの角度で見ると美人なのか、これが分らない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:43:52 ID:mTHZe4L10
あのフォルムに美しさを感じないかね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:09:23 ID:EP323nYWO
せんせいはどう見てもハンサムなんだがな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:59:24 ID:+gWjlteN0
そりゃ、ヒゲが渋いからな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:58:58 ID:u/GG8IjHO
ミンサガは名前も違うし箱には新作って書いてある
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:29:36 ID:Xmkff4nK0
86 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/07(火) 16:23:59 ID:CInb11i10
死刑
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_116955.jpg
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:32:44 ID:6kEoqGH20
86 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/04/07(火) 16:23:59 ID:CInb11i10
死刑
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_116955.jpg
751リー君 ◆YMwSWNMzA6 :2009/04/08(水) 19:20:55 ID:ODFLlbmO0
ロマンスの神様
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:16:04 ID:upHrF2XM0
どうもありがとう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:31:10 ID:j+lnJRjI0
今年は携帯機の奴だけか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:04:44 ID:fB7rWq+yO
トモーミのブログ見てみたら、今年はサガシリーズ20周年だからファンにはイロイロ嬉しいことが起こるかもとか書いてあった。
期待していいのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:51:58 ID:rryAlpBVO
なにげにアマゾンでサガを検索したら、DSサガ2がランキングに登場していた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:19:29 ID:vNtH5zLl0
連携あるっぽいねぇ。
こりゃ閃きもくるかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:38:39 ID:x1Rs/Xm40
連携も閃きも考案者が絡んでないみたいだからな。。。

ラスレムにも両方あったけど(おおっぴらにはその名称じゃなかったが)
でもって結構面白かったんだけど、閃きの嬉しさも連携の気持ちよさもなかった

どうみても外注のリメイクサガ2じゃ。。。期待出来んかな。。。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:40:56 ID:vNtH5zLl0
かわずあきとしならなんとかしてくれる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:06:18 ID:BMh3U09x0
SAGA2のサイトのクオリティの高さに驚いてしまった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:06:02 ID:9l0diLD+0
SaGa2は、
デモにある大きな女の顔が3つ描かれてあるのがきにかかる。
saga2に出てきた女キャラって、
ビーナス・めがみ くらいしかいないんじゃね?

追加キャラいるのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:11:21 ID:BMh3U09x0
>>760
最初の神館みたいな所にいたあの・・・
バトルハンマーとかサンダーの書とかつかうあの・・・
体内に入ってマクロファージ倒して助けてあげるあの・・・
名前忘れたあああああああ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:20:25 ID:F4NL7DGHO
閃きはあると嬉しいが・・別物になりそうな予感。どうせならロマサガ2をりめいくしてほしい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:25:34 ID:QduGoLPhO
カイじゃなかった?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:27:22 ID:FV7FM/M5O
フロ2みたいな中世ファンタジーサガもう一回くれ

今ああいうのに飢えてる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:33:35 ID:P3F8GAX+O
ロマサガ新作はもうこないのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:44:20 ID:WUHsJgzE0
秘宝伝説のHPの音楽が良すぎるんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:45:17 ID:BMh3U09x0
>>766
ね!ね!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:46:09 ID:WUHsJgzE0
ちからづくでもうばいとりたいぐらいサントラが欲しいぜ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:47:44 ID:9l0diLD+0
SaGa2のデモプレイを見るにつけ、
どうもGB版とはまったく違うゲームシステムになっておるような・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:37:09 ID:oq+RF+640
最近、PSP配信のサガフロにはまったんだけど
サガ2のシステムってサガフロに似てるのかな?
サイトの映像みてそう感じたんだけど
同じようならDS買おうかと思って
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:56:26 ID:dKeyMoKF0
サガフロはサガ3と称されるゲームだから似てるかもねw
実際まだ発売してないゲームなのでなんとも言えんけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:58:04 ID:hItChcUK0
サガと名の付く物なら買ってしまう。DSもったいなかったなぁ、使ってねぇ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:50:35 ID:YniGIC3FP
DSで出るのはサガ2だけど正直ロマサガシリーズのほうがDSに向いてるような気もする
戦闘のコマンド欄が横に広いし技術装備と付け変えるもの多いしタッチで操作するのが楽しそう
でもどうせならPSPのグラでやりたいのも本音なんだよねえ
PSP持ってないけど出たら絶対買うわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:24:14 ID:Gg//MTWm0
20周年はやっぱりSaGa2だけで終わるのかねぇ
SaGa2は楽しみだけどなんかもったいねーな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:57:59 ID:k2yT7VlUO
ロマサガ3のマスコンがレッドクリフ並になったら凄いだろうな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:54:09 ID:qArnU8Jt0
>>774
同じように二十周年でも、製作者自身がやる気がまったくなくて結局なんにもなかった桃伝より格段にまし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:11:49 ID:YoYTjh530
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:22:46 ID:sJ7wJK760
>>777
貼ろうと思ったら既にあったwww

クリエイターズインタビューって誰だろう?

河津神とキョンとイトケンとトモーミと…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:27:31 ID:FIwGYEK7P
>>778
浜渦さんのこともたまには思い出してあげてください
あとは田中弘道氏とノビヨも入るかな
個人的には渋谷さんも入れて欲しい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:19:07 ID:7Vi+xmku0
何にせよたのすみ〜♪
ホント、20周年でサガ2以外でも驚き(嬉しい)の発表があると良いな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:16:51 ID:+Sc59D9k0
第一弾となってるってことは……
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:24:48 ID:DCX6F3Rs0
>>777
これは予約の締め切りあるのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:29:45 ID:/J3M6Lf40
第二弾は小林さんの画集です
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:38:35 ID:UNc7iMzt0
ゲームを振り返るような本も出して欲しいなぁ・・・。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:49:07 ID:8FzxgUIv0
たぶんスレの総意として、第二弾はサガ(ロマサガ)の新作が出ることだと思うけど、
年内に発売はできないだろうから20周年にはあてはまらないよなぁ……。

まぁ、新作の発表自体が20周年が第二弾の可能性もなくはないが……。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:58:31 ID:1WbTsPd00
アンサガのサントラが手に入るのはうれしい
ほかは全部持ってんだけどなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:21:34 ID:bc+GIlKv0
俺と同じだ。
でもアンサガのためだけに\21,000を出すのは惜しいな。
俺は買うつもりない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:26:19 ID:crGjpNlM0
アンサガのサントラは単品で再販する価値もないということだな
イトケンBOXにおまけでつけてやるよというスクエニのメッセージ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:29:35 ID:giDiL4zF0
予約して後でキャンセルすりゃいいか
予約締め切られたら後悔しそうだし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:21:41 ID:3TA/T30h0
20周年なんだからサガ2だけじゃ寂しいね

wiiのvcでロマサガ1〜3まで配信してそれからロマサガ4を出して下さい!
お願いします■e様!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:49:30 ID:29Ahb0oW0
>>790
もしそんな奇跡が起こるなら俺は…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:57:11 ID:GPJEo6L40
限定版サントラに入ってるおまけパンフレットで情報解禁になるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:05:24 ID:yMnnEGC/0
>>790
DSわざわざ購入したのにそんなことしたらWiiも買わないといけなくなるぢゃないか(喜
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:17:20 ID:DRWVMEvM0
なにこの神曲ww
http://www.youtube.com/watch?v=GWuRGORJ3a0
どう聞いてもロマサガラスボスw

やっぱイトケンは神

0:27からやばい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:43:53 ID:25sh9G8M0
マルチやめれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:08:52 ID:LVVb+cI90
ロマサガ4来い!
この際、贅沢は言わない…サガフロ3でもいいです!
それもダメだって言うなら、アンサガ2でも・・・

とにかく完全新作来てクレー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:17:39 ID:eSaGMYwcO
Sa・GaアディショナルをPSPで発売するって悪夢を観た。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:30:32 ID:bsyb9hCJ0
プレイヤーごとに千差万別のイベントが発生するようにすれば本当のフリーシナリオに
なるわけで、新作サガはPS3か360でやるしかない。
まだサガは全然完成されていないのさ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:43:52 ID:01j3jchA0
>>798
むしろその場合MOD、パッチが楽なPCがベストじゃね
ほぼネトゲーになっちまうけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:37:42 ID:WlXSYVqf0
PSPでダウンロード販売にしようぜ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:12:25 ID:/X70qYfi0
まさかのTactics Sa・Ga
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:20:10 ID:qSUSNx8f0
サガ・フロントミッション
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:12:22 ID:Bb+OueWu0
sa・ga onlineだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:37:41 ID:1WGZgMzaO
LOVESONG Sa・Ga City
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:58:11 ID:1JJgivmoO
>>803
ある意味フリーシナリオだが
俺は認めない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:59:47 ID:u4sK8sOUO
サガと言えばGBだろ
らすだんが波動と石とデンノコでクリアできるんだぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:16:09 ID:SjfDM9Td0
ロマサガ2を基礎にして、MMORPG作ったら楽しそうだけどなあ……。
オレは帝国軽装歩兵にするかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:50:39 ID:fyETSaaF0
saga onlineを密かに期待していましたよ
ええ、愚かな願いでした・・・・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:17:13 ID:JQ16YSP+0
20周年のサントラ・・うーむ悩む・・2万か・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:09:17 ID:P99Ls5WB0
つーかファンならサントラ買ってやれ。これがたくさん売れればサガの新作
が作られる可能性が高くなる。
特典も追加されることがあるかもしれない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:00:26 ID:VJcOFAFG0
関係ないと思うんだけど……
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:27:38 ID:3o9M+x9/O
サントラセットを積極的に販売される。
聖剣セット
フロントミッションセット
KHセット
キングスナイトセット
ルドラの秘宝・クレオパトラの魔宝・サガ2秘宝伝説セット…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:16:44 ID:d6qoUpqn0
オンにするならロマサガ1が最適な気がする
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:22:58 ID:4+9OFjTQO
結局20周年のサプライズはサントラだけか…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:04:59 ID:QpMy/yEoO
20周年ってあんまりなんかするもんでもないのか
DQも大してなかったような
急拵えで出されてもあれだけど、サガ系新作発表くらいあってもいいじゃんかよ…
飢えて枯れる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:36:41 ID:P99Ls5WB0
あれは第一弾って言ってるから。
そこんとこ汲み取ってね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:19:59 ID:2+aD9p5h0
ようやくロマサガ4の発売かロマサガ2のリメイクかぐらいして欲しい
でも今出しても微妙な出来になりそうで複雑な気持ちなんだよな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:30:30 ID:jgQV7Yu+0
ロマサガ2のダメなところは、
数千年と経過してるくせに、剣と魔法、レンガ造りなど
文化が全く発展してないことだ。
サガフロ2もそうだったが、小林先生が「ジニーパーティは新しい世代なので服装も新しいものにした」とか言ってたように
多少は意識していたみたいだが、それでも全く不十分だった。

もしロマサガ2をリメイクするなら、銃や重火器なんかも登場させて
街のつくりとかもどんどん発展していって、みたいなゲームにして欲しい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:55:32 ID:Dqz7a3qe0
>818
そんなロマサガ2いいねー
例えばある世代の皇帝が魔法研究に力を入れたら
次世代にすごい魔法ができてるとか
ある武器に力を入れたら次世代でその武器の技が磨かれてるとか
そんな程度でいいから見てみたいな

サガフロ2は時代の流れがどうのこうの以上に
既にジジイになってるはずのキャラが
初登場と同じ姿で出続けるのがおかしすぎた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:03:06 ID:2+aD9p5h0
七英雄もプレイのルートによって進化の過程が異なったりしたら面白いな
最終決戦時にはすごくハイテクな戦いになりそうだがw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:32:19 ID:fBhPC3ne0
>>818
いつもヒラガに対する投資の少なさに不満だった俺
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:05:13 ID:WQOyNiKG0
七英雄がラストダンジョン放棄して核で首都を空爆してくるラストバトルですね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:29 ID:PJvq2u330
ロマサガ2の問題点は、
運が悪いと、
何となく海に出ただけで何のイベントもなくいきなりスービエと闘う事だ。
何のドラマもねえw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:47:28 ID:fBhPC3ne0
だがそれが(ry
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:33:03 ID:Xx5kzRYHO
むしろそれがドラマ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:32:43 ID:bEp4m0aHO
サガ新作出ないかなー
一番大好きなゲームだし…
ちなみにテイルズとスタオも大好きだがテイルズの乱発を見習え(笑)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:20:44 ID:AX0k6rzU0
>>822
ぶっちゃけそういうのもいいんじゃね?GBのサガはそんな感じだし。
ミンサガであれほどの改変をやったんだから、ロマサガ2はもっと凄まじく
弄ってほしい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:02:00 ID:qwzwrbxM0
サントラいらねーからロマサガ1〜3をセットにして
PS2で売って欲しい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:52:07 ID:Jut9Qaox0
今までサガシリーズ触った事無いんだけど
今からやるとしたら、どれがおすすめでしょうか

ちなみに好きなRPGはFF5,6,7,10
9はロード時間に耐えられなかったゆとりです
てかFF5〜12くらいしかRPGやったことありません
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:59:25 ID:ZUcFe0UP0
アンサガ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:21:52 ID:XSiHmLuL0
魔界塔士サガからやったほうがいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:19:01 ID:pOczPFAR0
FF2からで良いんじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:57:07 ID:l2aVFEkJ0
今度出るドラクエがいいんじゃないかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:37:22 ID:cxvBlYlq0
アンサガから順番に戻っていって最後に神と戦うのがいいと思います!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:40:05 ID:Tvny9xjo0
FF9が耐えられないとかダメだな
アンサガで忍耐力と様々なプレイヤースキルを身に付けた方がいいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:00:46 ID:B4BL1fE0O
マジレスすると、ミンサガかロマサガ3かサガフロ1
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:05:59 ID:1pHJVduu0
ひほうをよこせ!おれはかみになるんだ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:06:53 ID:qtF7fQtB0
>>829
時空の覇者マジオススメ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:04:31 ID:m2IVZSRGO
ファイナルファンタジーが好きならそれが一番かもね…
840829:2009/06/09(火) 02:48:19 ID:HePMV4qH0
アンサガ3票あがったんでアンサガ買ってみます
ありがとうございました
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:05:29 ID:1xEYT2iM0
>>840
オレはやったことないが攻略本必須だってさ
まぁがんがれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:34:46 ID:YGjygBSS0
おまえら責任とれよ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:03:26 ID:OZJ3m/WaO
アンサガ買うのか…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:32:42 ID:9PK91s5T0
FFしかやったことない奴がアンサガw
実況動画とかうpしていいレベルじゃないか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 08:52:22 ID:FGkvl/fD0
>>840
ミンサガにしとこうぜ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:12:48 ID:9e5xoCwn0
アンサガは500円で買えるし神ゲーだし最高じゃん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:55:33 ID:JYxibwKg0
アンサガは10年遊べる究極のゲームだぞ
しかもワンコイン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:53:56 ID:XLLxcJxUO
>>840
ネタじゃないのか?
本気ならやめとけよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:17:06 ID:c/xSn/iA0
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:33:58 ID:0/iZr3Uc0
魔界塔士・・・このソフトで初めてRPGをやったという人が大勢いるのでお勧め
秘宝伝説・・・上と同じ。ただDSリメイクはどうなるかわからない
時空の覇者・・・普通によくあるRPGというならこれが一番。ただしこれをやっても
          サガをやったことにならないので注意。
ロマサガ1・・・初心者にはお勧めしません
ロマサガ2・・・そこそこお勧め
ロマサガ3・・・初心者に最適
サガフロ・・・ロマサガ3の次にお勧め
サガフロ2・・・別に最初がこれでも悪くはない
アンサガ・・・プレイヤーの9割が批判的なゲーム。自分が残り一割になれると何故言い切れる?
ミンサガ・・・RPG攻略板のくだらない質問スレ(異常に親切)を活用する気あるなら勧める
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:35:06 ID:mvSm92Zw0
アンサガのTAの熱さは異常
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:31:55 ID:c/xSn/iA0
>>846-847
たしかにアンサガ本体はワンコインだが、>>840が今から買うとなると、↓こうだぞ
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  アンサガ200円って安すぎだお〜
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l アンサガ l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、      
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、   
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、  最速攻略本 FOR BEGINNERS 300円
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 解体真書 1000円                ※別売りの攻略本
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ アンソロジーコミック 1巻・2巻 500円×2 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 青のラズリア&赤のエローゼ 640円×2
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i PlayStation2 HDD 8000円         ※インストールしないと読み込みが牛
  ::   /    i   人_   ノ              .l 今すぐはじめる!やりこみチャレンジブック ※非売品
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               / オリジナルサウンドトラック 10000円     ※プレミア
    i       じエ='='='" ',              / 
    ',       (___,,..----U             /  
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /             合計    20000円 以上      d⌒) ./| _ノ  __ノ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:45:22 ID:rSaawWtI0
>>849
その>>3は‥‥w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:36:42 ID://HxQYJn0
久々に>>3でワロタ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:39:11 ID:asw9dIlfO
>>852
コミックいらねえよ(笑)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:23:01 ID:HBi7QihC0
本体280円説明書300円で買えた俺は勝ち組だな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:34:43 ID:Vy7wTM4y0
発売日に店頭で新品買った俺こそ真の勝ち組!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:44:52 ID:TpQyBp7n0
俺もだよwその日はショックで眠れなかったw
今は神ゲーだと思ってるけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:01:21 ID:nScpIG4HO
俺は発売日前日に限定版、発売日に特典目当てで通常版買ったぜ。
通常版は買ってすぐに売りに行ったけど、少し放置してたらヤバかったな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:47:51 ID:o8OWDOUr0
saga2 リメイク

○連携技を発動するには「運命の糸」というアイテムが必要。
○「運命の糸」にはいくつかの種類があり、種類によって効果が変化する。
○連携は繋げれば繋げるほど強力になる。連携の総数は300種類以上。
○キャラ同士には、お互いがどう思っているかを表す「関係性」が存在。
○「関係性」はバトル中に連携することで変化していく。
○キャラ同士の「関係性」によってチーム全体の称号が決まる。
○チームの称号によって様々なイベントが発生する新システム「SSS(シナリオシンクロシステム)」搭載。

http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-8956.html
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:21:49 ID:UoOisT270
>>860
いまのあんたが いちばんみにくいぜ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:58:01 ID:NiqCH++T0
>>860
要するに連携で「三柱陣」決めまくってデス様に会いにいこう!
みたいなかんじか?

てか秋発売ってことは、年内にロマサガ4とかは期待できないな…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:22:14 ID:PSa8Reon0
年内発表ならなんとか…
ディシディアも20周年の当年発売ではなかったし
まぁああいうお祭りソフトよりはやっぱり新作が欲しいところだね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:49:18 ID:XFBQwU+gO
発表でいい
発表でいいから…
たのむ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:31:17 ID:heR1GzPa0
ごめん、俺のクサレ脳みそが「関係性」をどう見直しても「性関係」と読みたがってしまう

つまりつまりエスパーガールエロい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:25:48 ID:th8g5DuD0
ロマサガ4は一瞬だけ発売の噂あったな
俺は未だに待ち望んでるが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:26:21 ID:LWjJSgiQ0
そろそろ現代日本が舞台のサガが出てもよいな。
主人公は自衛官に柔術家、プログラマー、看護士や国会議員、派遣社員やニート
地方公務員やジャーナリスト、書道家、反日外国人までよりどりみどり
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:55:07 ID:UUZX8EgX0
よくねーよw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 04:14:25 ID:IgKEG3LxO
いや、やりかねん…!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:02:51 ID:SJwWrx4pO
発売できない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:15:15 ID:ecctVVaHO
>>869
やらねーよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:33:26 ID:7Dj0slEB0
アンサガって、ヴァイオリンの音色が素晴らしいって言うけどさ
特に「アンリミテッド:サガ序曲」と「バトルテーマ1」か。
ヴァイオリンが好きなら最近のJDKの曲でも聴けよって思う。
それかスクリームの人の動画とか。

あと、ギターに関して言うと、
四魔貴族バトルは認めてないけど、ミンサガの呼び覚まされた記憶(シェラハ戦)って曲は認めてます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:45:25 ID:geRUloZp0
>>872
どこを縦読み?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:59:13 ID:LhQg4aVo0







875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:19:50 ID:x3pcnVbu0
あー閃きてぇ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:19:00 ID:cSyRrFVy0
ロマサガ3の玄城バトルが好きと言ってるあなた
サガ2のNever Give Upの原曲またはアレンジ曲も聴いてみなさい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:09:26 ID:1OGqW50e0
http://blog.square-enix.com/saga2/2009/06/post_24.html

>…そろそろ、先生のAA作ってくれる猛者とか現れないかなぁ〜(人´皿`).☆.。.:*・゚


…いや、俺はムリだよ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:14:01 ID:hJyo8Mfj0
sagaブログの執筆者、めちゃくちゃウゼぇな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:00:31 ID:kKL/Rnrf0
禿同
ヲタ相手の商売だとしても会社の品位が落ちるぞ
河津注意しろよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:55:54 ID:GURiXwHp0
ブログ見てないんだが、ミンサガの時にやってたRつんじゃ
ないよな……?877の引用に入ってる顔文字見てるとなんか
そんな気がしてくる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:32:09 ID:bkEIP2bk0
ミンサガの時も聖剣の時も居たRつんですよ〜^^
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:35:54 ID:JRvM7R0P0
サガ2の発売日は10/8辺りらしい

サガ2公式サイトの連携動画にいる妖精がカワイイな
またみんな妖精しか使わないぞこれではw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:50:02 ID:eWyOkk800
サガ2久しぶりに実機でやりたくなった
もうないんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:48:35 ID:hSmxU0Fm0
>>880
そのまさかですよ。
ちょっとblog覗いてきたけど、
コイツただのアホだな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:07:17 ID:yL0Jej6S0
河津とメッセしたくだり読めばマジキチなんじゃなくて演技だとわかるけど
演技でもこんな文体でブログ書かなきゃならん辺りがマジキチなんだろうな

これはスクエニ広報としての指針なのか何なのか、わからなくなるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:57:32 ID:YVVOp82K0
たとえ演技でもここまでできりゃ
かなりアレだと思うw
自分にゃ演技でもここまで出来る気しないわ。
あまりにも痛すぎる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:48:02 ID:CzFVqCvAO
素なのか演技かはわかんないけど
俺がこんな風に演技してって言われたらできるよw
俺は別にウザく感じないなぁ…楽しい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:57:05 ID:YVVOp82K0
一応仮にも公式ページの一部なんだから
もうちょい自重しないとダメっしょ。
個人のブログならともかく。
何も知らないただのサガファンがいきなりこれ見たら
多分引く。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:01:06 ID:CzFVqCvAO
う〜ん、許可…っていうか、こんな感じで書いてもいいって
許しみたいなのはもらってんじゃないかな…?(よくわからんけど)

スライムを主人公にした画像の紹介は面白かったw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:35:09 ID:7tBh4olI0
ロマサガ新作出せやコラァああああーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:57:09 ID:AKmIajj90
サガ2は事実上のミンサガの後継作だろ
色々ミンサガの要素取り入れてきてるし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:25:30 ID:kmlD8wNq0
880だがやっぱりこれもRつんなのか。なんかがっかりだ。
この人ミンサガの時も2ch語と見まごうばかりの顔文字とか
多用しててどうかと思ってたけど、相変わらずなのか。
公式ブログなんだしもう少しアホ加減押さえてくれればなー。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 05:51:26 ID:JQHkZIyV0
ミンサガのときもってことは、4年前からいたってことか……。
ってことは結構いい年だな。そんとき新卒だったとしても現在27……。
しかし、その文体はお手本のようなリア厨w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:46:00 ID:JgLOWxbw0
いずれにせよ新作出すならもっとフリーシナリオ追及して欲しいわ
ミンサガでも結局ラスボスは猿だけだし
悪に染まって人類滅ぼし、エロールを倒すってルートもあって欲しかった
オブリのサガ版って感じか無理か
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:45:54 ID:CP3sY/S90
サガフロPS3でリメイクして。最初のプレイヤー設定のとき容姿から声まで自キャラの設定追加で。
本編は各キャライベント大量追加で、普通にクリアすると第二部が始まる。
そこで初めて自キャラが主人公として登場し、第一部クリア後の世界をイベント自動発生型
の完全フリーシナリオで進めていく。
こんな感じで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:49:24 ID:uqrtWFtc0
サガフロリメイクだけでいいよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:56:33 ID:79UdhR8P0
サガ2シンボルってマジ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:40:01 ID:5mbWv58oO
今更ランダムエンカウントも無いだろう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 05:40:11 ID:gbMv/M2AO
>>893
正直わざとだろ
色々あからさまにわざとらしすぎる
サガ2リメイクが後継作じゃたまらん
ロマサガ2リメイクでも新作でもなんでもいいから据え置きで出してくれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 05:53:52 ID:gbMv/M2AO
しかしミンサガの時はもう少しマシだった気がする
社内では、2chノリ関連の叩きや野次馬が来ないとしょうがないくらい
サガ2リメイクは注目されてないって認識なのか?
それはそれで気に入らん
確かにそんなに話題は見ないが、GBリメイクなら十分だろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:30:59 ID:oDj5/OrJ0
>>900
スワン版サガみたいに
オリジナルモードが欲しいかな。
今の見た目じゃ、DQ9のパチモンに
見えてしまいかねない。

>>899
わざとにしたってやりすぎ、
知らない人が見たら引くレベルの痛さ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:52:26 ID:VCC9CDuMO
>>894
元々そういう趣旨のフリーシナリオじゃないから仕方ない
というか別にいい
そんなますます陳腐になるアホくさいルートいらんわw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:01:15 ID:tyBojMRmP
ロマサガは悪行やろうが善行やろうがひたすら戦っていようが必ず結末は一つ
というのが売りというか特徴の一つだからなぁ
悪行を重ねるとバッドエンドとかそういうのはどこかサガっぽくないと思うし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:38:55 ID:wv3OuIL/0
サガっぽくないってのが一番サガっぽくない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:05:33 ID:U14H9M8L0
なんでもサーガ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:41:02 ID:Q36Wmr1eO
>>901 え!?オリジナル版収録無しですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:24:12 ID:u2gax5150
>>906
あるってアナウンスあったっけ?
今の時点でなけりゃ無いだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:58:11 ID:GfxUaNoI0
本スレにもオリジナル収録がどうこう言う奴が居るんだが
ミンサガにSFC版は収録されてたのかよっていう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:19:37 ID:Q36Wmr1eO
スワンの魔界塔士はオリジナル版収録って雑誌に載ってなかった気がする
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:11:05 ID:XPvJleMO0
ttp://www.square-enix.co.jp/0706/

そんなこと話してる場合違う!

カウントダウンの下に4の文字
今年はSaGaシリーズ20周年
本日SaGa2の発売日発表で一段落


おまえら興奮しろおおおおおおおお
外れでもズコーでもいい
だが俺の興奮と妄想は止められないぜ!!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:15:04 ID:XPvJleMO0
おっとこれを忘れてた

ttp://www.kobayashi-tomomi.com/blog/index.php?itemid=156

イトケン!イトケンの証言はまだか!?
早く情報をよこせええええええええええええええ!!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:18:27 ID:/4IptmmD0
PS3で戦ヴァルみたいにアンサガエンジン進化系ならうれしいが
このタイミングで発表するってことは、まず間違いなくDQ9支援でDSだろな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:21:34 ID:3hSdd78wO
DSでもいいので新作が出るとわかっただけでも嬉しい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:26:36 ID:qpEf49GU0
アン佐賀が売れすぎたから佐賀シリーズでもまたスクエニさぼってるし
いいかげんにしろよクソエニ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:39:04 ID:XPvJleMO0
>>912
戦ヴァルはどう考えても違うだろ
あんなてきとーなシステムとキャラが売りのゲームと
ゲームを突き詰める(たまに突き詰めすぎる)SaGaを一緒にすんなよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:41:35 ID:C3a5DLal0
>>911
>昨日は10年ぶりくらいに、スクウェアエニックスさんに、イロイロ仕事しに行ってきました。
>スクエニさんになってからは初めてか。

WSロマサガアンサガミンサガは黒歴史なのかよトモーミ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:46:29 ID:/4IptmmD0
どうやら、アンサガも知らん豚が平然と紛れ込んでるようだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:50:48 ID:6lcTXQB40
wktk

性能とノウハウ流用なら360、売上げならPS3
でも、河津は任天堂と親しい・・・

全く読めないのが怖いな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:54:55 ID:/4IptmmD0
ちなみに、豚が意図的に忘れているこれも
http://www.kobayashi-tomomi.com/blog/index.php?itemid=141

>仕事で使うことになるし〜

これをそのまま読むと、次世代機でHD開発の可能性もありだな
戦ヴァルのキャンバスみたいに、アンサガの表現手法も高められるしな
ちなみに、戦ヴァルは世界で50万越え突破
アニメだから世界で売れないわけじゃないことを実証した、しかも版権ゲーでもないまったくのオリジナルでね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:57:32 ID:6lcTXQB40
>>919
他人に豚とか言うやつも黙っとけ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:59:21 ID:734yDvMH0
>>910
SaGa4か?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:59:25 ID:57m6Aj/L0
>>920
見えない敵と戦ってるんだから相手にするなよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:00:22 ID:TCvd1Tm50
お仕事で使うと思いますし〜。

仕事で使うことになるし〜

引用符をつけてるのに意図的に改変
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:00:23 ID:+EwhC6F30
朝鮮人は無視した方がいい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:02:46 ID:6lcTXQB40
とりあえずこれまでのスクエニの動きを見ると、
インアン・ラスレム買った奴と、FF13体験版買った奴、両方ともにアピールできるから
HD機マルチが濃厚だと思う。

ただ、サガスタッフのラスレムは360でガクガク、PS3ではまともに動かなくて発売中止したらしいから、
グラフィック的にはラスレムより落ちるかも。
それだったら、日本では珍しいWii・PS3・360マルチもありえる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:02:50 ID:/4IptmmD0
>>915のことな
他ゲーを批判したら普通注意されるものだが、
それはPSゲースレだけの現象らしいな

PS以外のハードスレだと平然とPSゲーの名前がでるだけでネガキャンがデフォで、自然なことだから違和感もないんだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:03:50 ID:6lcTXQB40
>>926
それは君がPS3寄りだから、そう見えるだけだよ。
全機種持ちだから全てのスレみるんだけど、
どこも似たようなもんだよ。

俺も一機種持ちのころは、特定の相手だけが暴れてると思ってたんだけどね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:04:53 ID:CaBpEu56P
ID:/4IptmmD0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:05:26 ID:/4IptmmD0
ま、>>915のおかげでどうでもよくなったんで
あとは勝手に盛り上げてくれってだけだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:11:06 ID:ibb7pn9f0
たぶんサガフロ4に違いない。
3を飛ばしていきなり4。
河津ならやりかねん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:13:05 ID:2ZYz9tZuO
こいつの文体とか単語の使い方が以前アーカイブススレ荒らした奴にそっくりだ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:15:06 ID:+EwhC6F30
FF13のスレなんて平然とPS以外のハードコケにしているじゃん
つかまだ機種とかサガかですらわからないんだから黙って見守っていろよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:20:48 ID:kOjNXPRxO
ここサガスレですしおすし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:20:59 ID:U3kqhJ3w0
よくききゃわかるが、音量最大にすると聞こえてくる曲は
ファミコン音源とはちょっと違う、ゲームボーイ特有の音色

だから魔界塔士、秘宝伝説、完結編に続く初代SaGaシリーズの4作目だろう
となるとハードはDSが濃厚かもな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:22:34 ID:3auHv00E0
WSC版ロマサガは「シェラハとのたたかい」を聴ける唯一のソフト。
ミンストの「呼び醒まされた記憶」はアレンジされてるし。
おかげで未だにWSCを手放せない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:22:46 ID:ZjqZJlb4O
なるほど。GB3作に次ぐ4か
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:27:16 ID:9hFZWAABP
日付が変わる毎にどんどん音が増えて、据え置き機でしたってオチはないかな?
小さく設定してるから大きくなってくだけだろうね(´・ω・`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:07:33 ID:6m4Ac6xsO
完結編「…」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:23:02 ID:9AQInD9h0
くそう>>910が気になるぜ
あのうざったいRつんのところででも「おや、このサイトは?」とか書かれてれば少なくともSaGa確定なのに
もう今日から10日は気になって夜も眠れず昼に寝そうだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:33:03 ID:XPvJleMO0
>>939
夜勤お疲れ
941 ◆YMwSWNMzA6 :2009/06/26(金) 15:38:54 ID:+yPACLcw0
いよいよきましたね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:56:26 ID:gGrO/jYlO
夜中は完全に戦場になるな

ふぅ…、胃がイテエぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:01:33 ID:rH07qMLmO
だからグランディア4だと言っておろうが!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:05:23 ID:L49d7Vp50
>>932
あいつらは荒らしに来るやつ全力で叩いているだけだろ
まあお前が荒らし側なら一方的に他ハードコケにしていると
曲解するんだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:16:49 ID:XPvJleMO0
これでオウガバトル4作目だったらどうしようw

スクエニ主導で作ったら糞になるのは目に見えてる
早く任天堂に売っぱらって松野に作らせてくれ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:20:19 ID:i9qTXgJJ0
つーかこのスレをチェックしてるヤツ結構いるんだなw
やっと役目を果たすときが来たな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:23:09 ID:pXlGbSD50
とりあえず来週の水曜のジャンプフラゲだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:30:13 ID:WSEakFM/O
>>945
権利持っててもしょうがないんだから早く売ってほしいよな
松野も新作の構想があったらしいし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:38:59 ID:XPvJleMO0
>>948
パルチさんか

オウガバトルサーガ8章構想は最初からの有るし
大まかな流れは元々持ってる
一応それを元に64作ってるはずだし

オウガ64も松野の考えとは違うらしいけど
あれはあれで好きらしいから続編も作れるだろうし

5 → 7 → 6 と来てるから来年から出し始めて
4 → 1 → 2 → 3 → 8 でおそらく15〜20年後に完結だな

資金がないならDSで5、6、7移植しなさい
ついでに伝説外伝も移植しなさい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:52:05 ID:eq5riEHm0
1〜4は所詮過去の話なんだから短編でひとつにまとめればいい
8章のみ単品で
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:25:46 ID:BRGPedag0
ロマサガはSFCタイトルだから4はないもんなぁ
SaGa4でDSが有力なんだろうな・・・
据え置き・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:33:14 ID:kSux1o0hP
今さら据え置きで出されても嫌なんだが
PS3箱360はもちろんwiiでも嫌だ
PSPでいいよ
持ってないけどサガが発売されたら確実に買う
サガ以外にもやりたいゲーム結構あるし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:35:04 ID:BRGPedag0
PSPならいいんだけどDSな気がするんだよなぁ・・・
まぁ本数売れるからしょうがないのかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:44:33 ID:oAMfMy4d0
GIGAZINE見てぶっ飛んできました!

しかし>>934とか見る限り携帯機でSaGa4かなぁ…
もし据え置き機だったら本体ごと買うぞ!FFばっか作ってんじゃねぇよ、スクエニ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:27:12 ID:eq5riEHm0
PS2ならみんなが幸せになれる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:40:17 ID:8gKJIacu0
DSで2が出るから、その後DSで4だね。
GKの嫉妬丸出しの荒らし行為が今から予想出来るな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:50:07 ID:eq5riEHm0
タダで出来るのはいいことですね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:59:49 ID:8gKJIacu0
DSで2が出ると分かった時も、散々ネガキャンやってたからな工作員はw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:01:33 ID:vbXoHSdz0
こんなトコにもゲハ民っているのかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:30:15 ID:9hFZWAABP
960ならWiiでロマサガ4発売
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:54:14 ID:+WMeYC2k0
FFも9以降、DQも6以降やってない俺もサガだけは全シリーズプレイしてクリアしてる
サガだけだな、俺が大好きなのは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:37:54 ID:M+O+3mmw0
そもそもFFDQとかやったことねえや
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:51:08 ID:3VMyW7qY0
サガもFFDQもテイルズもSOも適当にやってるけど
SO以外はいける
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:38:36 ID:rrQ//NdJ0
わざわざこのためだけにDS買って眠らせてるんだから
今度はぼくちんの持ってるハードで出してね。
結局何で出ても買うんだろうが・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:06:11 ID:FS5i/lLl0
いっとくけどあの数字カウントダウンするから
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:22:07 ID:tH/VfttU0
>>918
まさかのwiiウェアクルー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:26:40 ID:KikW9yjQ0
個人的には箱○で出てほしいなー
PS3もwiiも持ってないんでこっちで出たら本体買わなあかん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:27:35 ID:rrQ//NdJ0
皆が笑顔だPS2
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:10:21 ID:N69AhgT90
ロックマン9みたいな感じになるのかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:55:12 ID:NUfbo+6V0
10日ごとにカウントダウンじゃ8月になっちまうよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:18:39 ID:O2e9DJFd0
BGMちっさすぎてウザい
まともに聞こえる音量にしたら高周波ノイズで耳が痛い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:34:28 ID:s92/a9oS0
つかそれどう聞いてもイトケンの曲には聞こえんが。
植松や崎本とも違う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 06:10:10 ID:57mZyavp0
サガはサガフロ2のBGMが一番好きだったな。
唯一サウンドトラック買った。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:46:26 ID:REGdaFKrO
>>972
だよな、なんかドラクエか何かの曲のように聴こえる
これがイトケンイトケン言われるからビックリしたよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:48:33 ID:GgkO7wTa0
あと195:11:30
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:24:19 ID:OcfyNyRV0
262 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/06/27(土) 01:57:01 ID:hVg6T6v+
残念ながら聖剣でもロマサガでもない


商願2009-026006 光の4戦士


多分WiiWareかDSのゴミゲーですよ


271 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/06/27(土) 02:09:42 ID:N2EMAPxP
ぐぐったら>>262の言うように光の4戦士とかいうのが商標登録されてるから間違いないんだろうな
個人的にはついにFF5のDS版がきたんじゃないかと考えたいところだけど。



で、サガ新作が何だって?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:56:39 ID:93/NhKKT0
なんかケータイ臭がするタイトルっすね
光の4戦士
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:14:15 ID:GgkO7wTa0
○主党の議員が政権奪取を目論んで政府と闘う物語ですね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:14:34 ID:nsF9oqm50
イトケンでしょ
にわかイトケン厨はバトル曲しか頭に無いから困る
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:30:11 ID:j3Oyr32T0
GBサガ2とかそのあたりのイトケンっぽい曲だよな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:54:28 ID:XVtpTEsj0
音楽と絵は昔の聖剣っぽい気もするが
光の4戦士っつーとディシディアのウォーリアを思い出す
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:00:01 ID:j3Oyr32T0
新約・ファイナルファンタジーでした。
・・・・なんてことがあったらいやだw

つか、光の4戦士っていったらFF5じゃないのか?
FF4外伝に続いて5外伝って線もあるか。

願望としてはロマサガかサガなんだが・・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:10:04 ID:mfdmgf6L0
FF5は暁の4戦士で、光の4戦士(光の戦士)が使われてるのはFF1とFF3だと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:13:56 ID:j3Oyr32T0
>>983
あ、そうか。指摘サンクス。

まぁ、音楽聴く限りFFっぽくはないきはするが・・・。
どうなんだろうね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:47:16 ID:o3yTg0d8O
FFリメイクはないだろ
WiiのVCで6まで出るんだし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:53:39 ID:LvTst2j60
リメイク・・・4回目の
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:05:34 ID:aW+FyKqJ0
ロマサガ2・3保護されすぎだろw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:27:26 ID:Py8bx1Eq0
FF1リメイク。
今度は主人公の一人の名前がWOLで固定になるw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:29:12 ID:1lqEmb/L0
ロマサガ4で確定みたいです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:00:07 ID:57mZyavp0
DSでロマサガ4だな。


その方が評判よければリメイクで二度おいし(ry
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:06:07 ID:MkKswfq70
そもそもハードで名前変わるんだから
SaGaなんちゃら 〜光の4戦士〜
みたいな感じで!

ないよね・・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:23:06 ID:EdwIvSKj0
>>989
>>990
どっかに情報のってた? ぐぐったけど見つからんかった・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:56:45 ID:pqnzRmPyO
>>992
ヒント:989のメアド
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:45:06 ID:iKSAP4FyO
よく読もうね…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:49:08 ID:YWDzrls20
次スレは?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:52:09 ID:eqU8RBIN0
せっかくだし例のロマサガ4っぽいサイトが0になるまで続けようぜ
俺は立てたこと無いから立てないけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:23:10 ID:93/NhKKT0
ロマサガ3みたいなドットは不可能と思われますが
3Dのロマサガ4をご希望ですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:26:28 ID:j3Oyr32T0
ここれはひとつWiiウェアで2Dのロマサガ4を。

FF4外伝とかだって出るんだからやってくれないかな。
・・・いや、無理だって分かってるんだけどさ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:35:36 ID:YWDzrls20
新スレが立たないまま、埋まっちまう…
1000アポロン ◆k1zR0zA7lU :2009/06/28(日) 19:36:17 ID:YWDzrls20
       /ソi 、       
      /ノ_ノノヾ!   あたらしき かみ アポロンが>>1000getだ
      /ソ _.!`ソ   
    ,...'/-`‐ '!(_  
  /::::ヾノ''ヽ!:::ヽ   >993 そうかんたんに >>1000getできるかな
  {:::::;;:::::丶, ,〉::;:l   >994 この イージスのたてで きみらの>>1000getは ふせぐぞ
   !:::::';m;::::ヾ::!::::l   >995 わたしには ひるいなき レスが みについた
   ヾ;;;;;;;;;;;;:::'';;:::;i'゛  >996 Janeの きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!
.   l ノ::::::::・!::::::i   >997 わたしは十分な>>1000を持っている これいじょうの>>1000はいらないよ
   l i;;::::::::・ii:::::::l    >998 もうおそい >>1000はすでに getしたあとだ
   l '|':'::::::;i;:::::|~   >999 きみにはむかし だまされたからな
   l .|;:::::::::|::::::|  
   l .|;:::::::::|::::::|  
.   l___l;;:::::::;l;::::;l    >1-992 Datおちになったら わたしがすくってやろう フフフフ
      |;:::::::::|::::::|  
      |;:::::::::|::::::|   
      |;:::::::::|::::::|   
      |;:::;;;;;:|:::;;;|        
..      !  /\ ヽ
.      ` -'  ` -'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。