アルトネリコ1>>>>>>2  Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

アルトネリコ1>>>>>>2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194269972/

本スレ

アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩part160
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1208770161/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:13:04 ID:FzDDs/U/0
           ミ     ,. '"´    ̄,ヘ、
               r=ヘ ./   ´  i'ヽ._ っ
            __,.イr'rイ>' / /   /  Y)  っ
     _,,...-‐''"´ ̄  r(ン´/  /__,.ハ i ./ i  i'
 -=ニ二       ̄_rン Y  /--'、!ハ/、!_ハ ハ   ,-、
      ̄>  _r<ン   ヽ、!"     -、/!/V ./  !_
     /´   (ン´     ,ィ⌒ヽ、. / ̄ ! ,ハ !ー-‐''"   つ
    /   /  Y)     /〈7 _rハ>-r=i´ノ/____,,.. -‐''"
   ./ //   ヾ)   7イ_ヽ、_7、 `ヽ!/))ヽ. (ン
   レ'  ! i  (ン  ,.ノ `ヽ三ン >、 ' '_'_'イ(ソ
      ',ハ (ソ ,.ヘイヽ.   /ン´ヽ、___,.つ
        V'く7ヘ_ゝ、.!  / /  /
          |ム  Y、__!/ |ヽ !
       /7´'!   |´|`∧/7 V
       |l /!、   / ハ    |〉
       |l   iー''   ',   |
       `'ー'´     !  .|     ガッ
               r!  .|  __人
               Y´二ハ  `ヽ `て
               L____[石]   ⌒
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:24:27 ID:9EEJGqef0
>>1 乙です
 *o゚ |! +/..:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ+・  o |*
。 | ・  |o. |:.::.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l・|*゚ + |  <いいぞ ベイべー!
 |o   |  l:::l:.:.l -ー   -、 レヘ!   *   |  逃げる奴は普通のクロアだ!!
*.  l| *l:.:(lX|    |  |:.:l |o  ゚。・ ゚  逃げない奴は何かに目覚めたクロアだ!!
 |l + ゚o  |.:.:iX|    '  ,/.:.|  +  *|
 o○ |○ ハハX|ー  ̄ , 'ハハ| *゚・ +゚ ||  ホント ルカルートは地獄だぜ! フゥーハハ…
・| + ゚   ,,r┓∇( ̄ ̄((    |⌒ ((ニ(ニ(l            ,  ''"´"''': ; . ,
 O。 ../⌒ヽ\  ̄ ̄ /⌒//|三三二弌ll============lニlll),,'   . : ;  _,; "
 o+ /   ‖ ̄||| ̄ヾ |/ / ニ〃l,=l┘            "'' -''''"´
 |・      ‖  |||   ヾ ̄T: : ヽ ○・ |o゚       ズガガガガガガガガガ…
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:11:04 ID:yxgS+lGlO
ルカなんかが好きなやつってこのスレにいるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:42:20 ID:p3raLiRS0
いるかもしれないけど
叩かれても擁護するほど好きじゃない
みたいな感じ、前スレ的に
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:52:13 ID:KCVieqG00
久々に1のサントラかけてるんだが、やっぱ2よりいい曲多いなあ。

2の曲は純粋に曲として聴いたらいいのかもしれんが、
BGMとして「場」をもりあげる力は1の方が名曲が多い気がするわ。
まあ、あくまで俺の感性の問題だけどさー。

つーか2のダンジョンBGMは使い回し多くて萎える
「アーーーーーーーーッ ネギっ!」ばっかりで飽きるわw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:23:22 ID:LzW0vjG30
SFッぽい曲がすくないのが俺的マイナスだな
メルクの音楽とか好きだった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:52:58 ID:tB+dbwIq0
1はゲーム内だけでしっかり話や世界観が出来てたのが良かった
2じゃ調子に乗って「わかんないとこは設定資料集買ってね」ってのが多かったのが嫌いだ
このままゼノサーガみたいなぐだぐだっぷりにならないことを祈る
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:02:06 ID:S5t08l/L0
1が良、2が糞ってとこまではゼノサーガと一緒だな
とりあえずT屋がオナニー自重しない限り良いゲームが生まれることはないだろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:40:01 ID:fFoAqR/1O
1.2.3すべて神なのは
逆転裁判1〜3
(神すぎて4は糞ゲー)
ディスガイア1〜3
(2は主人公空気と言われてるが本編はちゃんと主人公してました)
バテン・カイトス1〜2
(2しかないがどちらも神)
しか知らん
あとは2か3でこけるゲームが多い

アルトネリコは2こけたから3も絶対こける確率高い
頑張れよ糞オタッフ・・・
オナニーヒロインをヒイキしてる場合じゃねーよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:55:44 ID:LzW0vjG30
2の移動時のドット絵がキモすぎる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:52:10 ID:pmxcwRbr0
>>10
ジャクリがひいきされるのは当たり前だろ
ヒロイン二人、というかルカがひどすぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:54:03 ID:pmxcwRbr0
って、ひいきしてるオナニーヒロインてジャクリのことじゃなかったのかw
>>10
すまん読み間違えたわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:16:49 ID:UQPb3Cl8O
ジャクリ厨乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:37:14 ID:FeaXjMj+0
シュレリア様がひいきされるのは当たり前だろ
ヒロイン二人、というかオリカがひどすぎる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:50:12 ID:x9I/cz1C0
オリカとルカはいらない子
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:54:40 ID:oloxgjBN0
1のキャラを批判する場所じゃないんですが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:16:06 ID:1QeqMTD40
>>16
霜月担当のヒロインはゴミヒロイン

オナニーヒロインはジャクリに決まってんだろw
つーか3人目をひいきして当たり前って感じがうぜぇw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:43:43 ID:uGMu9p2GO
>>15
ふざけんな、シュレリア様は贔屓されてないだろ
萌え度
シュレリア様>>>>>>>ジャクリ>クローシェ様>ミシャ>オリカ>ルカ
優遇度
ミシャ>ジャクリ>クローシェ様>ルカ>オリカ>>>>>>>シュレリア様

もうね、ガストはいい加減考え改めるべき
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:44:02 ID:zC8kpmuUO
いらないようなのでオリカとルカはもらっていきますね^^
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:41:18 ID:MwiWqhFz0
流れぶったぎるけど、レイシャ死亡のイベントって結構酷くね?
御子s以外はクロアも隊長もレイシャに駆け寄らないで全員無言で棒立ち
その後、レイシャ殺したラキとは仲良くなってるしww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:59:31 ID:EmY+GG3EO
オタッフは力を入れる所を入れないから困るあそこは誰か動けよと思った



>>19
シュレリア厨きめぇ
フラッシュCS&ドラマCD、本編で会話あり、ジャクリの詩魔法&銀髪氷目にも出現
ファンダゴスマリアのポジが真ん中、アルペジオにもしつこく出現
どうみても優遇されすぎです
霜月&志方担当ヒロイン可哀相・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:08:14 ID:ojdu8eU40
オタッフ
ファンダゴスマリア

どう見ても日本語が不自由なリア厨です本当にありがとうございました
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:10:02 ID:woQGDRxT0
携帯厨の頭の悪さは異常
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:53:57 ID:82YsGQcv0
レイシャはあんだけ死亡フラグっぽい駆けつけ方何回もしといてようやく死亡って感じだから正直あんまり気にならなかったw
それよりあそこでネネシャ乗っ取られルカが私の本体が〜でラキに邪魔されたのが最初訳わかんなかったわ。
あれで逆にラスボスインフェル達とは別の存在が心臓狙ってるのかと思っちゃったし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:37:36 ID:EmY+GG3EO
>>23
きも・・・・・
シュレリア厨っていつもスレ監視して不快

オタク丸出しスタッフ→オタッフ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:39:36 ID:1QeqMTD40
>>25
>あれで逆にラスボスインフェル達とは別の存在が心臓狙ってるのかと思っちゃったし。
だよなー説明不足多くね?


>>23
自分の大好きなシュレリア様(笑)が悪く言われただけで激怒すんなよw
正直ルカよりもキモいわw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:40:57 ID:02vQCGhM0
わざわざ携帯でまでにちゃん見てる奴ってキモイよね

オタッフとか頭の悪そうな造語を使う奴ってキモイよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:42:00 ID:EmY+GG3EO
>>27
俺と同じ時間に書き込むなよビッチルカ厨

ルカ厨死ね内臓剥いで死ね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:44:21 ID:EmY+GG3EO
>>28
携帯持たない男の人って・・・(笑)

>>25
レイシャのような奇乳は死んで正解です
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:44:36 ID:tNVfXrnd0
真性リア厨にワラタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:46:38 ID:KHRqVcCQ0
>>26
ぼくいくちゅでちゅかー?
学校いきましょうね〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:49:06 ID:lcjrklPr0
ガキに2chやらせるとこうなる(笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:50:29 ID:EmY+GG3EO
これがシュレリア厨が・・・

気持ち悪い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:51:58 ID:/vToIMXq0
携帯厨顔真っ赤で涙目wwwwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:51:59 ID:EmY+GG3EO
シュレリア厨って何でオリカを叩くんだ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:55:14 ID:82YsGQcv0
逆に考えるんだ、これが本スレに沸かないだけマシと考えるんだ

>>27
上でも言われてるけどそういうの2は多いね。
インフェルの日記で神に殺されたって事になってるネネシャがなんで心臓化してんだよとか、
なんで心臓がここにあるんだよとかそこらも資料見なけりゃわからんかったもん。
エンジャの話なんかそもそもいらないレベルだし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:57:15 ID:5Da2Ccxi0
厨どころかどう見ても小学生レベルだろこのオコチャマは
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:05:36 ID:VnV+qcrNO
正直、どっちも凡ゲーだと思う。多少の差を比べるだけ無駄だと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:48:55 ID:1wsVaWiZ0
ID:EmY+GG3EO

今日のNGIDね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:10:01 ID:/cM+Z3on0
こんなゲームでキャラ萌え討論・・・
はははこやつらめははは
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:15:18 ID:iDY3+dBE0
>>37
本編中のフレリアの空気ぶりとか
資料集買って補完してくださいねーって感じですごく印象悪いな
タイトルロゴに入るくらいの重要キャラじゃなかったのかと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:28:56 ID:8QYAT7NT0
>>42
実はタイトルロゴに関しては色々前例があってね・・・
1のタイトルバックはオリカだったけど、メインストーリーには全く絡まないキャラだったし、
イリス1ってゲームでタイトルバックになっててOPムービーでも意味ありげに出てくる少女(?)は
実はゲーム中に一切出てこないキャラ(キャラですらないかも)だったりとか。
だからタイトルロゴに出てきたからといって重要キャラなわけじゃないんだよ。

まあフレリアに関していえばオリジンなんだから超重要キャラなはずなんだけどね・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:34:54 ID:/cM+Z3on0
このゲームでキャラについて云々主張してるのってもしかして腐なんじゃないのか・・・orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:42:34 ID:oloxgjBN0
今本スレで暴れまわってる子は
腐だとは思うけどね
ここは結構男の方が多いんじゃないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:52:32 ID:uGMu9p2GO
ジャクリ厨シュレリア厨ルカ厨
最後は内容すらない厨付けあい煽りあい
くだらないねー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:55:30 ID:8QYAT7NT0
本スレとかよく行く気になれるな・・・
とりあえずこっちまでキモイの持ち込まないでくれよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:07:11 ID:d+SgzgxUP
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:19:54 ID:MRLjW4La0
>>43
オリカはメインストーリーには十分関わってると思うが…
オリカにわされてる「設定」はウェイト軽いかもしれないけど
「設定」と「物語」は別物でしょ?
フレリアはその逆で、設定的には重要だが物語に入ってこないキャラ

個人的に、2は「物語」ではなく「設定」の塊になっちゃってるようなとこが
好きになれないんだよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:46:39 ID:4kSlBnTWO
もしライナーが2の主人公だったらと考えると……
今の2もマシにおもえてくる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:48:53 ID:YGybADVq0
オリカはいなくても何の問題も無くストーリー進むから、
ストーリーへの関与は極めて薄いだろ
物語にそいつがいる必然性が全く感じられない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:08:12 ID:x9Hcyxk40
オリカいない→オボンヌ墜落死

15分でエンディングktkr
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:39:24 ID:P96k/11I0
OPでも死亡、謳う丘でも死亡。
どちらも墜落死。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:41:26 ID:fWjNQojF0
>>50
むしろライナーのが良くないか?
ライナーは馬鹿で記憶力無いが熱血キャラで作中ちゃんと通ってたと思う
「シュレリア様復活させたいから策もないけどとりあえずミシャはクロニクルキーずっと謡っててね」は外道とは思ったけどw

クロアは性格がころころ変わりすぎてよくわからんかった
開始直後のあのやたら無愛想だったのは結局なんだったんだ、調合じゃ突っ込みキャラ化するしCSじゃ急に優しくなったりするし
一応クールに見えて実は熱血キャラって事にしたかったんだろうけども

ふと思ったがライナーだとルカのコスモスフィアで生きて帰れるかわからんなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:24:55 ID:Ggc6BGUz0
単にLV1で終りになりそうだけどね。
基本的にライナーってルカの好みと逆のタイプだから。
でもあの熱血馬鹿ぶりで好感度を獲得していった結果、フツウに本来のLV1やLV2に入れるようになって、
逆にクロアと違い問題先送り状態では無いCSを体験していくことになるかもしれんな。

ばあいによっては6体合体ヴィーナストリアル未合体でLV7やLV8を体験する事になるかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:57:37 ID:MRLjW4La0
>>54
ライナーは「熱いけどアホなキャラ」として物語を転がしていく
ときどきアレなところはあるが、一応一貫したものはある

クロアはその点、なんかよくわかんないんだよな
物語の都合にあわせて、その都度人格が変更されてるような印象がある
空気ってよく言われるけど、個人的には空気というより
不定形の何かグニャグニャしたものって感じがする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:17:28 ID:h6hBw4MXO
結論:どっちも駄目主人公
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:27:15 ID:x9Hcyxk40
ライナーに関してはいい意味での駄目主人公だけどな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:34:37 ID:Y4aVDTq/0
ライナーはハーレム状態だからギャルゲーの主人公ってよく言われるけど
ルートごとに性格がちょっとずつ変わって、日常の会話は突っ込み役で、
基本的には鈍感だけど告白シーンとかは外さなくて・・・と
要素だけを見ればクロアの方が圧倒的にギャルゲーの主人公なんだよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:44:21 ID:4kSlBnTWO
両方共痒い所に手が届かない主人公だな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:57:51 ID:x9Hcyxk40
>>47
本スレが…キモイです…(;^ω^)
みるんじゃなかったぜ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:00:29 ID:PgJ8mqsp0
どっちが冒険ものの主人公かと言われるとライナーだな
やるとこはきっちりやるおいしいやつだクロアは空気杉

>>61
本スレは今のところネタが無いから流れが酷い
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:22:15 ID:CxbfY89v0
最近は頻繁に変なのが沸くようになった気がする

2はミュール参戦が衝撃的だったな
塔の行き来って、そう簡単にはできないものだと思い込んでたから
色々と拍子抜けした記憶があるww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:12:43 ID:kzc+YdEg0
ミュールっていじめられっこが高校デビューしたような印象を受けるから好きくない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:40:35 ID:CxbfY89v0
個人的には、前作キャラが登場して本編に介入って展開自体
好きじゃなかったからミュールが隠しヒロインって知ったときはガッカリしたなあ
ミュールの救済措置とか、その辺は別でやってくれって感じ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:54:44 ID:guquNj5HO
ウチのライナーはミュールをサクッと惨殺したから2なんかには繋がらないんだぜ

なーんか2の戦闘ってぬるいんだよな。バランスが、じゃなく雰囲気が。
倒しても怪我しないどころか気絶すらしねぇ。殺すなんてもってのほか。
結局、作中で死んだのってママンだけ。しかもほとんど自滅。じーさんはどうせ3で復活するだろーし。
クロア達が仕留めたのって、人間非人間問わず0だろ?
武器作成中も「殺傷力を落としておいた」とか平気で言うし
コイツらの武器って、実はスポーツチャンバラのスポンジ棒なんじゃねーの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:23:07 ID:7EObXt0dO
結論;1、2の戦闘はカス
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:17:46 ID:or5FE7za0
最初は2出せるとは思わなかったんだろうな
塔間移動出来るようになってたりレーヴァテイルの設定変わったり
世界観も基本的に性善説みたいな絶対悪は居ないって感じだからどうしてもシビアになりきれないし
設定であった異形のもの来襲云々って奴が来ない限り3もこんな感じなのは間違いなさそう

最近出てたマナケミア廉価版やって思ったんだがなんであっちのマップみたいにそこそこアクション出来るものが作れるのに2のマップはあんなぺたぺた歩くだけの出来になっちゃったんだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:38:44 ID:/w61TJq60
アルトネ1やイリスGFのマップを歩くのは大して苦痛じゃなかったんだが
マナケミアはなんかイライラして、
アルトネ2のしょっぱいポリゴンはもうどうしようもなかった
他のRPGがPS期で済ませたような躓きに今ごろぶつかってる感じがする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:09:55 ID:aw3rG9Zd0
GFのマップはありえんぐらいイライラしたが。
奥行きが把握できないようになってるのに奥にジャンプアクションしなきゃいけなかったりとか酷かった。
マナケミでもその欠点は直ってなかったんだよなー。
影つけろ影
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:05:26 ID:MQ6hwdLz0
確かに影は欲しいね。シンボルエンカウントの割にはそこら辺は微妙だ
マナケミの竜の墓場あたりのマップに感動したもんだからあれで塔をやって欲しかったんだよなぁ
2の塔は酷過ぎる、リム内部とかと大差ないんだもん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:11:14 ID:m+Z11irA0
クローシェと隊長のドット絵は酷いとおもったなww
あと戦闘システムの影響で敵の動作をよく見れないのが残念だった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:12:22 ID:eod/rMeV0
2のドット絵はなんというか最初のクロア動かした時点で「うわぁ・・・・・・・」だったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:52:50 ID:4uZnIzdf0
>>結局、作中で死んだのってママンだけ。

アルフマンは最後に力尽きて死ぬような描写があったぞ。
でも雰囲気が生ぬるいのは同意。

ママンを殺したラキを許して、先代御子を殺して大勢のIPDを苦しめてその命を
弄んだアルフマンをたった一回、雑魚の足止めに協力されただけで心を許して、挙句に「頼りにしてる」
とまで言うほどだからなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:05:51 ID:fMaOP71e0
>アルフマンは最後に力尽きて死ぬような描写があったぞ。
7674:2008/05/01(木) 23:09:45 ID:4uZnIzdf0
安価付けるの忘れてた

>>74の文は>>66に送った奴ね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:37:14 ID:tDYw2Y/z0
>>74
アルフマンは「良くも悪くも大物」っていうキャラとして作中で扱われてるけど
正直そこまでの人物とは感じられないんだよな
(声優の頑張りも、ギャグが入るCS以外ではウザさのほうが先に立つ)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:16:28 ID:kmjkOkwn0
口先だけの小物に見えるよね、アルフマン。
まあ先代御子が生きてたらハイバネ実行する可能性もあっただろうし、
自分なりの最善の行動とってたんじゃないかな。
アルフマンに限らず、2はその辺の描写が少ない気がする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:17:38 ID:Q+jvP3ES0
>>78
クローシェのCS2階層とISでのアルフマンを見る限り、努力してる奴には寛大で
その功績も評価するなど決して話の分からない奴では無いんだよね。
でも自分的には半端な小悪党程度にしか感じられなかった。

3では徹底した悪党で大物なボスキャラを出して欲しい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:42:05 ID:blBFzbA30
>>79
>3では徹底した悪党で大物なボスキャラを出して欲しい。
これ、結構前の本スレでかなり荒れてた
「ラスボスは女じゃないと駄目だ」「はぁ?徹底した悪党のどこに萌えろと?」
「完全悪とか、これが男女の差か・・・男は徹底した悪など望んでない!死ねビッチ」
「↑だよな!女の考えるシナリオ&要望なんていらねーんだよwきめぇ死ね」
とかで多かった

「完全悪を望む人=女」の計算が分からん・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:05:26 ID:m1k8Bqss0
>>80
それこそ厨の発想だろw 世界は相対的なんじゃーっていう知ったかぶりが根幹にある。
絶対悪と言っても、作中で描かれた世界でのささやかな平和を
徹底的に否定する奴として描かれれば、立派に説得力が出る。
それともラオウみたいな奴が見たいのか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:06:09 ID:H5SExVUJ0
キモヲタらしい素敵意見だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:07:27 ID:ChTMrduU0
自分が本スレ見たときは完全悪に対しては肯定的な意見が多かったぞ
2で結局いい人でした的な展開が多かったからかもしれんが
ただ、アルトネのノリ的にはボルドあたりが限界だと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:34:32 ID:VmWRLWmf0
神聖政府だとか聖鐘堂とかいって仰々しいなまえのくせにメンバーが数人しかいないような団体はなんなんだ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:57:15 ID:zM+dH5N00
チェスターもタルガナもお咎め無しで仲間になってるが、
排除される資格十分の罪人だとは思うがねえ。

つーか問答無用でボコられるアルフマンが不憫でならん。
大陸の変態軍団を真面目に迎撃してただけなのに文句言われるし
アルフマン殴ってる暇があるならとっとと心臓探しに行けよと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:05:17 ID:dnx0xxoKO
心臓と一緒に逃げる算段をしてたのはアルフマンで、それを阻止するためが第一の目的。
アルフマンは厳選した少数を連れだしもう一度メタファリカをやって移り住むために逃げ出した。
結局アルフマンは負けて心臓を捨て単身で逃走、心臓はラウドネスとジャクリがパクってて
アルフマン逃走後も諦めず探したら逃げる算段をしてたラウドネスとジャクリに出会った
……という流れじゃなかったっけ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:15:06 ID:/OwoAGKnO
乗り込んだ目的は心臓奪還だけど、アルフマンには心臓持ってるか否かの確認すらしなかったな。
船が落ちそうだから動力源向かったら、たまたまジャクリ達とばったり、だったはず

しかもアルフマンは問答無用で攻撃したのに、心臓持ってるの確定してるジャクリはそのままお見送りwww
しかも猫屋敷であっさり「仲間になってくれ」だもんな

そりゃジャクリは1の時からの別格扱いのキャラだけどさ、
この時点のクロア視点ではそんな事解らんだろ?良くてアルフマンの参謀、悪くて心臓泥棒、程度かと。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:50:38 ID:QJFVz9lpO
ヒロイン補正だから仕方ない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:44:44 ID:kyPsU8wX0
>>83
ボルドも悪党としては結構いい味出してた気がする
でも大物には程遠いか

1ではボルド以外の悪党のファルスはコソコソした小悪党感が強かったな
2は非情に成りきれない半端な悪党が多すぎた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:48:29 ID:5dWk4tyIO
アルフマンの小物感は喋りすぎが原因のひとつかなと思う
ライター的には「ただの悪いやつじゃないんですよ」と強調したかったのかもしれんが
本人がべらべらと喋りすぎるから妙に言い訳がましく見えてくる
1の社長なんかは大物感を覚えたんだけどなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:57:36 ID:jZrpcXPb0
社長はボルド暴走の件についての謝罪とか、その後の情報提供やら
資金援助、飛空艇製作で色々面倒みてくれたしな

ボルドは性格は正に悪党なんだが位置的にはラスボスの配下か側近だな
悪事の規模とか、自分も最前線で戦う所を見るとそんな感じがする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:41:25 ID:9wUphnLM0
アルフマンは責任者の癖に大失敗しても責任を取らずにまだ自分が生き残ることが世界にとって最善とか言う時点で無能にしか見えない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:24:44 ID:od+0YBCF0
>しかも猫屋敷であっさり「仲間になってくれ」だもんな
ヒロイン補正だから仕方ない
だってスタッフの嫁だもの
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:28:57 ID:unVX+4HO0
社長>>>>>超えられない器の壁>>>>>アルフマン

ボルド>>>>>超えられない悪の壁>>>>>2のボスキャラ達
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:37:34 ID:KnXTFTzm0
2はヒロインがウザイぐらい活躍してたという印象

神聖政府軍に捕まる→このままじゃ処刑される!→自己解決しました

あれ・・・主人公の出番は・・?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:43:50 ID:hI1/tQYE0
むしろココナのことで頭がいっぱいでヒロイン達を忘れてるクロアに驚いたが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 06:29:35 ID:j+bta4Y6O
>>95
ガストのゲームに一体何を期待してるんだか・・・

女が大活躍するのは昔からだろ?
だから女主人公に戻せといいたい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:48:53 ID:zlYvOFuw0
>>97
半ギャルゲー半RPGなアルトネリコでそれやったら爆死じゃね?>女主人公
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:51:18 ID:yx59SQN70
また携帯か
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:54:27 ID:HZTRyR+T0
1ヒロインPS3参戦
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:52:01 ID:UKNUnlK+0
IFが絡んでるから世界観とかキャラ設定改悪されそうだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:49:07 ID:UnDYfChE0
次スレタイはアルトネリコ1>>>>>>2>>>>>>クロスエッジに決定だなw
1のキャラが出ようがIFじゃ2未満になるのは間違いない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:50:46 ID:vcyRc8RL0
クロスエッジは別ゲーだからいらねーよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:26:05 ID:otL5iBjM0
クロスエッジは産業廃棄物
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:10:21 ID:iJlWy6QC0
ところがこれにシュレリア様フィギィアがつくと‥‥
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:06:02 ID:Bhfp87+70
いらない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:50:57 ID:i6FWvFEx0
流れぶった切るけど2のマップって殺風景じゃね?
背景全体的に暗いし、町とかも線で繋がってるから
行ったり来たりの作業感が強調されてる気がしてならない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:47:19 ID:wuLuKNlG0
ガストではよくあること
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:59:17 ID:wY/4Ma8i0
おっぱいと太ももは、1の方が断然いいな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:29:37 ID:gJTphmGS0
顔は1も2も駄目だなw
1は服と髪を変えれば同じキャラ、2は顔がのっぺりで気持ち悪い
3のキャラデザするまで勉強して欲しい

IFが書いた1のヒロイン3人の方が可愛い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:38:38 ID:+cXxF7Wm0
立ち絵ルカの右目の下睫毛がなんか気になって仕方ない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:39:40 ID:0a3u8y+x0
>1は服と髪を変えれば同じキャラ、2は顔がのっぺりで気持ち悪い
自分だけかと思って不安だったんだw
安心したw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:41:33 ID:dhZg1Vri0
>IFが書いた1のヒロイン3人の方が可愛い

これだけは無い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:28:52 ID:6+vwk8rU0
てか可愛いかどうかは別として
IFが書いた1のヒロイン3人の方が同じ顔に見える
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:30:55 ID:CrrCE9Vl0
トウコウで初めて不愉快になったぜ
クロアがジャクリに求愛した時の質問
俺がコントローラー投げつけそうになったところじゃないか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:52:55 ID:V1FAT9T20
そこまでゲームに感情移入できるなんてすごいね(笑)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:31:35 ID:Kg7U/+OY0
>>116
そこは笑うところじゃないだろ。むしろ感情移入先として用意されているブツが
貧相極まる事を哀れむべきだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:56:22 ID:Gdl6NzCxO
1人のヒロインに力入れて何が悪い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:44:59 ID:sUp1Yj0s0
な?携帯だろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:22:48 ID:retR7njZ0
うむ(笑
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:51:36 ID:XRDcirVy0
>>115
最近の奴かい?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:37:07 ID:5ylGRedt0
>クロアがジャクリに求愛した時の質問
あった?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:46:16 ID:p/ky9bce0
トウコウのテクニカル〜にあったな

1の三人目のヒロインは予測できたけど
2はできなかったなあ
てっきりフレリアかラクラがなるもんだと思ってた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:08:29 ID:A8yQGWk/O
ドラマCDで嫌な予感はしてた>ジャクリ

次のヒロインはショートにして欲しいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:24:34 ID:ccwp1/Ym0
シュレリアはオリジン、ミュールはβ種だから
3は第三世代で・・・やっぱり厳しいかw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:23:05 ID:aEAFVCKQ0
保守
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:41:17 ID:N8y+/idu0
>>125
瞬のようなデジタル体だったり
非戦闘ヒロインでもありだが(RTとは「戦友」関係だけで終わらすとか)

1,2と主人公の年齢が上がっているので3は妻子持ちの主人公ですね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:41:51 ID:N8y+/idu0
すまんあげてしまった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:53:22 ID:DTHMa72g0
>>127
ディープな恋愛になりそうだなw

非RTってのも考えてみたが詩魔法やダイブなど
色々な面から無理だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:14:43 ID:HC9Iw2Hb0
神|>>>名|>>>良|>>>佳|>1>>凡|>>2>駄|>>>糞|>>>|絶望の淵
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:40:29 ID:XkizALue0
>>129
>非RTってのも考えてみたが詩魔法やダイブなど
ヒント:特定のLvのCSへダイブしていない場合(つまりココナEDのようなもの?)

>瞬
次は猫タイプが仲間になるフラグですね、分かります

>1,2と主人公の年齢が上がっているので3は妻子持ちの主人公ですね
最近のゲームの主人公10代多くね?
3は20代か9歳以下でいいよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:02:14 ID:rlfKVM4L0
最近2をやったんだけど
なんか何もかも1>>>2って感じだな
ヒュムノスもなんか微妙だし
クロアは影薄いし
コスモスフィアは何か前回より重くてドロドロした雰囲気だし・・・
何より分岐が早い
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:52:04 ID:BlaEUcBm0
1はヒュムネクリスタルのための冒険があったけど2って進んでたら突然ヒュムノスがあったから挿入して謳ってみたって感じがしたな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:56:42 ID:euP8qtenO
ガストだからしょうがない

サブキャラの意味のないフラグとかイラネ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:53:16 ID:183Fks1lO
>>132
1の分岐は早すぎだよな。
ルカはビッチっぷりが判明した直後。クローシェは少し一緒に居た程度で思い入れゼロ。

分岐点で表示される二人の立ち絵見て、「どっちもお断りしとうございます」と思ったのは俺だけではないはず
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:35:20 ID:1ANomkuM0
2は分岐は早いけどチャプター切り替えが遅いから長く感じるんだよな

話のスケールは2、分かりやすさは1かな
ただ、メタファリカ創生っていう目的が第一になってて、
キャラの個性とか詩のありがたみは二の次にされてる気もするが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:16:27 ID:CGGR9hUu0
いらない詩とかもあったしな
ハーモニウスフュージョンとかデスペディアとか
謳わせたいがために無理やりねじ込んだ感じ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:27:38 ID:RnOSHQTB0
3まで主人公が空気なのはやめてほしい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:42:19 ID:BggJuA+k0
>何より分岐が早い
お礼とかクリスタルの捜索したくなかった(短期間でヒロインを気に入るかw)
「家に帰る」の選択よこせw
何で女についていかなと行けないんだ?ウゼェ

>>134
サブキャラの無駄なフラグは伝統です、あきらめてください><

>ルカはビッチっぷりが判明した直後
ビッチ(笑)の意味分かっていってるのか?
主人公にはむかう=ビッチじゃねーんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:17:49 ID:DyOU0VbbO
つーかヒロイン達主人公の行動に文句言うなよ・・・・

複数の女と話して何が悪い?
いちいち嫉妬するなよ女は大人しく主人公の前で尻振っていればいいのに・・・

主人公が可哀相
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:48:07 ID:pa4oSWzb0
と、主人公様(>>140)が申しております。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:10:00 ID:Oh3oWIMe0
最近1やってて思ったんだが、
1のメンツって身体的なスペックが高いよな
剣振って衝撃波出したり、雷呼んだり、
空中きりもみダイブしちゃったり・・・

もう武器の性能とか技術力云々とかいうレベルじゃない気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:58:14 ID:SllS/Fsh0
>>142
そんなこと言ったら他のゲームも当てはまるわけで・・・
世の中には鼻毛で戦う人もいるからな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:42:04 ID:n61+KcL+0
>>143
アルトネリコの世界ではってことをいいたかった

2は必殺技も基本技も武器の機能を活かしたものが多かったから
IPDやデジタル体ならではの無茶技はあるけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:41:46 ID:AoO5PjgA0
必殺技とか言ってるけど何でこいつら武器の殺傷能力を「わざと」と落とすんだ?
戦闘ゴッコしてるのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:06:58 ID:XRzGVKf/0
それは1の(ry
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:31:59 ID:1qspXwqZ0
現実では超人的な戦闘能力を見せているのにヒロインのCS内では手も足も出ず、
一方的にフルボッコにされているライナーとクロア。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:54:58 ID:SllS/Fsh0
>>140
ハーレム好きの俺のとっては2のダイブシステムは不快
2の振られたヒロインは一生主人公以外に好意持つなよ?
主人公に対しての感情はその程度かと思うと殺意がわく

他の男に好意もったら「ビッチ」と呼んでやるからな!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:05:23 ID:kunRrEct0
>>148
原理主義って知ってる? 教条主義でもいいや。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:16:45 ID:c6wgn5x/0
>>147
逆に考えるんだ。クロアたちが強いんじゃなく、敵が弱いんだ。

だってクロ達が苦戦するロボ、一般人がフライパンで殴ったら一撃だもんな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:20:01 ID:1dqAH2e20
まあ、ジジイとオバサンでもムーンカルバード中枢までいけたしな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:51:24 ID:kQg80d7F0
>>150
いやママ強すぎだろw
重さ100キロ以上は有りそうな神の兵をフライパンで
ぶっ飛ばして、その攻撃を食らっても、少し寝込んだ程度だしww

153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:44:18 ID:uA0b0G+d0
>>151
一応戦闘能力あるんじゃねーの?>じじい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:02:07 ID:ekfB5WgK0
というかジャクリみたいに露骨にプレイヤーに媚びたキャラきもいんだが
ルカはわざとそういうのを好む層に冷や水ぶっ掛けるつもりで作ったのかな?
個人的にはルカはかなり気に入ったが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:44:21 ID:8F+lhsfv0
>>154
ルカはぶりっこキャラは計算して演じてて、実は男に媚びたキャラを馬鹿にしてる様なキャラなのに
プレイヤーに媚びたギャルゲーキャラの要素をいくつか持ってて矛盾してるんだよなぁ
テンプレ的な「ありえない程料理が下手」っていう要素とか自分のことをドロデレとか言ってしまうのとか
矛盾が積み重なってキャラのポジショニングを中途半端にしてしまってて
多重人格なんじゃないかってくらい説得力の無いキャラに感じたよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:27:58 ID:SY2+y8yp0
EDに流れる肝心のメタファリカが全然良い曲に思えなかった・・・
何か日本語曲多くなりすぎな感じがするぜ・・・
パージャみたいなノリの良い曲が無かったし

あと何あの糞グラ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:01:55 ID:3qLOlRNF0
メタファリカ自体は結構好きだったけどデスペディアとか心語りとか主にジャクリ全般の詩系はとってつけたようで好きじゃないな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:22:49 ID:+Gc16SXQ0
>>155
計算してるところとそうでないところがあるんだろ
本人ドロデレを肯定してるわけでもないし
とりあえず多重人格は違うw

でも最初から黒さをはらんでる言動をするあたり
媚びたキャラを好む層に冷や水ぶっ掛けるつもりで作ったのではないと思う
いわゆる記号的ではない、多面的で人間味のあるキャラを作りたかったんじゃないかと
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:08:51 ID:AaNEtfLwO
・調合の不自由度(いちいち各場所に移動)
・移動速度が遅いくせに無駄にマップが広い
・インフェルスフィア
・盛り上がりそうな場面で主人公が活躍しない
・サブキャラ達が濃くてなんか主人公パーティが薄い
(ジャックみたいな軟派な面白いキャラがいない)

あとミシャやオリカの顔変わり過ぎだろ…

もし3にまた前作か前々作キャラ出すなら
ココナ、ライナーくらいでいい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:44:23 ID:C22R2Uva0
>>159
>・移動速度が遅いくせに無駄にマップが広い
テイルズのリメDやってみろ、発狂するぞw
アルトネリコ2はまだマシレベルw

3は前作キャラださなくていいよw会話の中だけで十分!
(といってもガストちゃんは人気キャラヒイキするからなぁ・・・^^;)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:52:51 ID:RLBMUuTv0
まあ出てくるなら、っていう仮定ならせめてライナーぐらいだろ
他は要らん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:01:45 ID:GmKyxQ630
評判わるいけど2のシュレリアは実は結構好きだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:26:07 ID:2RIh3Rgk0
ココナは間違いなく出てくるんじゃね?2のED的に
あとは会話の中でジャクリに言及する程度か
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:10:53 ID:toaQfUC30
>>158
ルカだけ突出して生生しい性格で浮いてるから変に
目立ってるんじゃないだろうか
このゲームの設定上、メインヒロインだけそういう面が
強調されちゃうのはしょうがないんだけどさ
思うに、アルトネリコ=ギャルゲーって先入観から購入
しちゃって、身構えてなかった人も多いんじゃない?
実際、ダークファンタジーとかガチで精神的にやばい人
を扱ったゲームと比べれば、ルカは普通の人間なわけだし


165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:34:42 ID:YH3XPTMa0
1はヒロイン全員主人公にはむかったりケンカなんて無かったから
余計に2が受け付けない人が多いような気がする
(1のCSでもその場でのごまかしや宥めているようにしか見えない)

>>157
スタッフ「うーんやっぱりみとせさんの歌が少ないなーそうだ!中ボス戦で無理にでも入れてやるか!」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:33:54 ID:DDtc32m30
リ・ネイション久々に聴いたら涙腺に響いた
シュレリア様が復活するまでのあの演出は凄く良い・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:46:05 ID:mSdnq/PL0
>>166
謳ってくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:50:20 ID:r+/rAYM/0
エグゼクメタファリカのシーンみたいなのがこのゲームの醍醐味だと思っていたんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 08:07:32 ID:2/6o9XNDO
素直にクローシェ&ルカを主人公にすれば何の問題もなかったのにな。
ゲーム開始直後にどちらを主人公にするか選択。クロアはたまーに出てくるサポート役兼憧れの人。
こーすりゃいつものガスト。ギャルゲ風RPGと勘違いして買ってしまう悲劇も防げる。





しかも、シナリオ上なんの不都合も無いしな!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:26:09 ID:olmuQxpIO
魔大陸が終わった辺りから、クロア、急に話の展開上必要なくなっていくからなあ。
台詞も割りとアマリエとか隊長が言ってもいいようなことしか言わなくなるし、
それまでは割りといちゃいちゃしてたヒロインとも、会話自体なくなるし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:17:01 ID:g8OCwqG30
とりあえず挿入する奴がいないとこまるからじゃないのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:42:22 ID:qacnN5TN0
>>170
スタッフ「こんな主人公もいてもいいんじゃないかと^^」
173グロウタスク:2008/06/08(日) 00:03:03 ID:6rZPnM+B0
3の主人公は騎士じゃないほうがいいと思うのは俺だけか。
ジジイの話からして2以上に荒れててもおかしくなさそうだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:38:57 ID:O9J3/P030
で、1・2どっちがエロいの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:49:32 ID:7KkzaxqM0
とりあえず魔大陸終わった当たりからジャクリといちゃいちゃでいんじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:14:45 ID:Jt4Ceu9C0
フェイズ1はいいんだ
2のうんこ具合とそれから始まるインフェルスフィアとジャクリがとにかくうざかった
アイテム合成もうぜええええええええええええ作業だった
変な鎧女の自己中具合とウェイトレスのキモイおっぱいが気に障った
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:59:40 ID:eEZPQLJm0
>>174
台詞や絵的にも1だろう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:56:35 ID:O9J3/P030
そうかそうか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:47:23 ID:OR93aX38O
ジャクリは気に入らないヒロインの救済措置
主人公のそばにいないヒロインは要らないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:00:41 ID:RuInTkwvO
>>179
傍にいないんじゃない。
いても互いに特に何もしないだけだ。
死んじまえー演説の前にパーティがクローシェを激励するとこで、
クロアが見事に一脇役的な発言しかしなかったとことか悲しくなった。
クローシェルートでくらいもっと目立ったこと言ってくれりゃいいのに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:12:56 ID:jC3OSLnG0
久しぶりにBGM聞いてみたら、BGMは良いな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:46:39 ID:NFo+GBH70
>>180
きっとガストちゃん的にはいいこと言わせてるつもりだったんだよ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:24:11 ID:UScfOdxA0
>>169
ガストちゃんのゲームは女が大活躍するのは当たり前
男主人公をうまく動かせないってこといい加減に分かるべき

ガストちゃんのゲームの男主人公って大抵は鈍感な性格だからアリキタリなんだよ!
性格ぐらい変えてくださいお願いします><
ヒロイン一筋のヤンデレぐらいにはっちゃけてくれよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:49:34 ID:A1jAwAyE0
2やってるんだが

1よかゲーム性上がってるんじゃないの?
あと1は自キャラが厨過ぎてどうもならんと聞き及んでいるが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:47:26 ID:E/jJyMq20
2は自キャラが空気過ぎて
ヒロインが自分勝手過ぎてどうにもなりらん
1の方がパーティの結束力は高い気がする
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:09:14 ID:A1jAwAyE0
ボリュームは?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:00:16 ID:UScfOdxA0
ストーリーの長さは2(1周目で終わらせたいなら1)
「主人公が目立ってなきゃ嫌だ」の人は1
「おにゃのこ全員俺の物にしたいんです><」の人も1
レシピ集めが嫌なら2(2でも特定のアイテム&ヒロインいるが)
戦闘は、個 人 的 に は2(どちらも独特だから決められない)
エロは・・・おとなしくエロゲでも買ってろw

>1の方がパーティの結束力は高い気がする
ん?高くねーぞ?表面上の仲間面しているのは1、2同じw
ガストちゃんのゲームの中でアルトネリコシリーズが1番仲間の結束力が足りないゲームだぞ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:50:01 ID:OoaRBVAW0
1が
オリカ:なんとなく
ミシャ:ライナーがいるから
シュレリア:ライナーがいるから
ジャック:ミシャがいるから
クルシェ:ジャックがいるから
アヤタネ:ライナーがいるから
ラードルフ:オリカがいるから→何でいるの?

2が
クローシェ:メタファリカのため
ルカ:妹を探すため→メタファリカのため
ジャクリ:なんとなく
レグリス:クローシェがいるから
アマリエ:スパイだから→なんとなく
ココナ:クロアがいるから
瞬:フレリアのため

確かに1のパーティの方がライナーを中心にしてるな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:53:02 ID:baj1XQBq0
おいおいw
ラー様はライナーのために旅について来たんだぞww
というかほぼ全員ライナーのためじゃね?

2はまぁ、その…なんともいいがたいけど…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:00:37 ID:fdVxmc840
>>187
2に比べたら、の話をしてるんだろ馬鹿
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:22:59 ID:xWlCzJTv0
>188
クロア→メタファリカの為

つまり2の主人公はメタファリカだったんだよ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:55:28 ID:7MaGaM07O
1は皆お互い結構仲良くて
それなりに気心知れてまとまった感じがするけど
2は全くそんな感じしなかったな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:53:35 ID:1B911lQ60
1はなんだかんだでみんなライナーを慕ってついてきたってのがあるけど
2はクロアだからってのが殆どないもんな
ヒロイン2人にクロアがついてきたって感じだしな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:05:22 ID:MtTEy37gO
>>188を読むと、なんとなくライナーについてきてる1より
メタファリカという共通の目的がある2の方が結束強く感じるんだが・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:22:29 ID:MtTEy37gO
>>192
1は仲間の間の会話がなくて、仲がいいんだか悪いんだかわからなかった
これは以前から本スレでも言われてることで
テレモの広場を読むと、そういう意見がほかにも多かったのか反省点として挙げており
だから2はヒロイン間や仲間の仲を重視したんだそうだ
もちろん感じ方は人それぞれだろうが
まあ、2について仲間の仲がわからないという批判はあまり見ないな
ヒロイン以外は空気だとよく言われてるがそれは1からだし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:34:44 ID:F9SZDOqt0
あれで仲間の仲を重視したつもりならスタッフ馬鹿じゃないのとしか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:59:29 ID:h6aMNF0G0
>>195
>ヒロイン以外は空気だとよく言われてるがそれは1からだし

いやライナーは空気じゃねえだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:43:54 ID:M3Lm8w540
ライナー熱血馬鹿で頑張ってるしヒロインはライナーらぶだしラー様もやたらライナーをリーダーと持ち上げるし
クルシェとジャックはまあちょいと違うかもだけど
1のがどう見ても仲良いように見えるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:03:35 ID:MtTEy37gO
>>197
もちろん主人公は含めてないよ

>>198
それじゃライナーとしか仲が良くないじゃないか
ライナーがいない間は仲が良いかどうかわからなくて
ドラマCDエキストラが出るまではヒロインたちは不仲だと思われていた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:06:03 ID:7MaGaM07O
>>199
何でそんな必死なの?
お前が言ったように個人の感じ方で良いじゃん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:51:49 ID:MtTEy37gO
>>200
批判じゃなくて偏った視点とか、坊主憎けりゃ袈裟までとかの域だからな
真っ当な意見じゃないと言われ、相手にしてもらえなくなりそうなのは
俺はいやってだけ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:08:11 ID:75GS+ifJO
>>201
仲間って書くから意見が食い違うんだよ。

1はライナーを中心に、ミシャ、ジャック、クルシェなんかは会話も多くて仲良いじゃん。
ヒロイン三人は会話があんまないから、不仲説が出るのもやむ無しだが。

2はそれを意識したと言うだけあって、ルカとクローシェの会話は多いけど、
その代償としてクロアが一脇役に近いポジションに成り下がってるし、
パーティ全体が親密かっていうと、レグリスとアマリエみたいに会話がある組み合わせが幾つかあるだけで、
1と比較してどうこう言えたもんでもあるまい。

むしろ2は、話の大筋が真面目だったり、1で頻繁にあった移動中に休憩してする会話とかがなくなったせいもあって、
あんまり仲間間の気安さとかは感じにくいと思う。
要は話の中心が、ライナーか、それともルカとクローシェかの違いでしかない。
ただ、1はライナーの周囲だけ見ればまとまりはいいが、
2は視点の中心になるクロアが半端な立ち位置だし、
ルカに対するココナやレグリスみたいに、どのキャラにもほとんど関わらない相手がいるので、
個人的にはライナーを中心に据えていた1以上にちぐはぐに感じた。

まあ、俺がライナー好きだからこそ肯定的に言ってんだけどな。
嫌いな人にはむしろライナーばっかで嫌になるだろうし。
1派か2派かって、結構冗談抜きにライナー好きか嫌いかで分かれてくると思う。
調合とか移動とか戦闘のシステム面もでかいけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:32:02 ID:QoOK1KwY0
イベントのセーブポイントでの会話が不自然すぎる
急いでる場面であんなのんきな会話すんなよなって
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:34:47 ID:tt59LNkG0
>むしろ2は、話の大筋が真面目だったり、1で頻繁にあった移動中に休憩してする会話とかがなくなったせいもあって、
>あんまり仲間間の気安さとかは感じにくいと思う。
結局これが一番でかいんじゃないかなあ。
アマリエとルカ、ルカとスープ、ココナとクローシェ様、クローシェ様とレグリス、
とそれぞれ支えあったり、勇気付けられたり、仲が良かったりの描写はあるんだけど
いまいちそれが伝わってこないというか、イベントがあるだけになってるというか。
感動ストーリーだって、それまでの経過があるから感動できるんであって、
感動する場面だけをポンと見せられても感動しないのと一緒で。

翻って1を見てみると。
ジャックとミシャは、義理の兄妹のはずなんだけど肝心な会話がない。
クルシェとミシャは喧嘩友達といった感じだが。
ラードルフ、オリカ、アヤタネ、シュレリア様間のつながりはほとんどない。
けど、コメディで楽しそうにしてるから、なんとなく仲良く見えるというか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:36:14 ID:HCW2vW1a0
>>203
ガストちゃんはドジっ娘なんです><
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:58:01 ID:32U6AA2t0
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね萌え豚死ね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:39:43 ID:/eGyBAymO
シンシアの調合イベントを、クロアだけじゃなく仲間全員参加だったら楽しそうなものになったのに
パーフェクトガイドでてつくずを渡されたレグリスの心の声が載ってたけど
そういうおいしいネタは本編に入れてくれと思った
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:59:01 ID:RkWhjm7kO
小説版読むと結構仲が良いことがわかるな、1の面々は
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:44:13 ID:DvgTDLjP0
1はミシャ関連のキャラ(ミシャ・ジャック・クルシェ)とオリカ関連のキャラ(オリカ・ラードルフ)のグループが分けられてて
グループが違うとルートが違うので同じパーティに居る時間が少なくてあまり話が無いが
同じグループ内のキャラの仲はかなり良いでしょ
違うグループ間の関係も悪いわけじゃなくてライナーを通じて繋がってる
それぞれのパーティメンバーの仲は具体的には
ミシャはトークマターや調合でアル兄アル兄言ってたし、ミシャとクルシェは喧嘩友達で、クルシェとジャックは最後には飛空艇でどっかいくし
オリカとラードルフはラードルフがオリカに経験から助言なんかをしていて部下と上司の信頼関係みたいなのは見える
オリカはミシャに対してリンカで死にそうになった時に助けてもらい、命の恩人だと言ってる
それぞれのキャラ間のイベントが道中のちょっとしたカットシーン、トークマター、調合、コスモスフィアに散りばめられてるから
仲の良さやライナー中心のパーティの一体感は2周プレイしてれば分かると思うけどなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:38:54 ID:v/lrwBau0
1はフェイズごとの盛り上がりがちゃんと区切られてたからよかった
2は1つの話を追っていてフェイズの切れ目で盛り上がらせてるのは分かるが無理やりな気がした

あとはフェイズ2の空前のクソゲー具合さえ何とかなればやりなおしもするけどあれは二度もやりたくない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:16:58 ID:GHDrAjRP0
>>209
さすがに2は強化しただけあって、それ以上にパーティに関するイベントがあるよ。
アマリエはルカに対して魔大陸イベント前でルカが心配でついてくるし
ココナとは「私たち似たもの同士ね」と言い合うし
レグリスはクロアに対して助言をし続けるし
クローシェ様のことをずっと気にかけてて、叱りもするし子供のようなものと言ってるし
ココナとクローシェ様はトークマターにもあるように仲がいいし、
レグリスとアマリエは言わずもがな。
ヒロイン間は、クローシェ様とルカは言わずもがなだけど
ジャクリともヒロインマターやお風呂を通じて仲良くなっていってるのがわかる。
2も大鐘堂と神聖政府軍とでキャラが分かれてるけど、分かれたキャラの間でも交流がある。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:22:12 ID:ok0b4u4/0
どうしても2の方が仲が良い事にしたいんだなw
まあ1人で喚いててくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:26:36 ID:AhDFHI1V0
>>211
本当に必死だなお前
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:27:52 ID:GHDrAjRP0
>>212
同じことを、1の方が連帯感あると言っている人に感じるけど。
結局作品のどの部分が好きだったかに関係してくるんじゃ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:29:56 ID:v/lrwBau0
仲間云々より無理にシリアスに持っていこうとしてる2が痛々しい
信者ともどもw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:31:46 ID:GHDrAjRP0
>>213
携帯でものすごい長文を書くような>>202は無視しておいてそれかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:40:49 ID:AhDFHI1V0
>>216
無理に揚げ足とろうとしなくていいよ^^
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:46:54 ID:GHDrAjRP0
別に仲間内の描写が薄くてもいいじゃないか。
その分変にシリアスにならずに、テンポ良く軽快に進めることができたんだと思ってるし。
>>215の言うとおり、2は無理にシリアスに持っていこうとしてる節がある。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:56:00 ID:RkWhjm7kO
テンポ良く進む事と描写不足である事を関連付けるなよ
普通良くないことなんだから
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:00:28 ID:y5jA6AHI0
1は気楽な仲間ばかりで仲良い印象
2は別組織所属だったり途中ギスギスしててまとまってるけど堅苦しい印象

要は途中の会話イベントが少ないんだよ2は
パーティ離脱が多すぎるのも駄目だ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:00:33 ID:f10PLTqw0
>>219
ストーリーにあまり関与しない余計な部分を省いた結果、
テンポが良く軽快になった反面、描写不足に陥った。
裏表の関係だと思うんだが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:06:17 ID:nlM/aB5q0
>>211
ちょっとした会話じゃなくてイベントでしか仲の良さがわからない2って・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:36:28 ID:nIYDc3H00
2が好きなのは分かったから
もうチラ裏にでも書けよ…
ここは1>>>2のスレなんだからさ

個人的なことで申し訳ないけど仲間は1の方が仲良かったと思う
2やってても仲いいね!とは全く思わなかった
むしろラスボスに挑むときもライナーに
会えてよかっただのとかありがとうとかいってるのにそれも2は無し
戦闘始まってからの会話もほとんど説明的なものばかりだったし…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:49:13 ID:iJ09+C8+0
>>221
余計な部分を省いて描写不足になるのは素人の仕事だ
制限の中に納まる様にカットしつつ描写不足にならないようにするのがプロの仕事
映画、アニメ、ゲーム、漫画、小説等の制作者達がその事でどれだけ苦労してることか
それに制限っていってもアルトネリコ2は1周するのに80時間もプレイ時間がかかる
それで描写不足なんて駄作としか言えないだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:14:17 ID:f10PLTqw0
>>224
なんか誤解されてるけど、俺は1より2の方が秀逸だったなんて思ってないんだよ。
むしろ2の見せ方は下手だと思ってるくらいで、そういう意見もすでに言ってる。
ただ、それぞれのキャラ間のイベントが道中のちょっとしたストーリー内に盛り込まれてて
キャラ間の関係性が深いのは1より2じゃないか、っていう話を>>211でしてるんだよ。

>>219にだって、テンポ良い代わりに描写不足に陥ってしまったという事態になってる、と
この場合は関連づいてるんじゃないかって意味で>>221を言ったわけで。
ちなみに描写不足だと俺が思ってるのは1。

結局、>>220のような状況をどう捉えるかってことになってくると思うけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:27:56 ID:0HbZalL30
結束力

ガストのゲーム全般>>>アルトネリコ1>アルトネリコ2
これでおkw
1も2も仲間が空気すぎる、3はヒロイン共が空気でいいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:36:43 ID:iJ09+C8+0
>>225
ああ、1はテンポがいいけど描写不足で2は描写不足ではないって内容なのか
それならまた同じ事書くけど80時間かかるのに1より描写不足で説得力の無いアルトネリコ2は駄作だよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:54:03 ID:cG4xDut10
>>227
はっきり言おう、どっちもどっちだw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:26:59 ID:wCv/1QTl0
2の80時間ってのは戦闘のテンポの悪さのせいじゃね?
自分は50時間弱でおわったけどソルマルタとかめんどくさすぎて最終的に逃げまくっただけだけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:02:33 ID:mIh2VZIE0
プレイ時間はテイルズオブレジェンディアと比べたらアルトネリコ2はまだマシ
>>227
1も2も描写不足だろーがwただ2がちょっと劣ってるだけ

>戦闘のテンポの悪さのせいじゃね?
2は3人目の魔法の威力がデカすぎる3人目の魔法の消費MPを3ケタにすべきだった
(その分2人のGDを90%以上に)

1のシュレリア(笑)も魔法の威力がデカいけど欠点があったからいいとして
ジャクリは欠点が無いしかも、ISが原因でルカたちの評価も下がっている人にとっては
仲間になるタイミングが絶妙すぎる、スタッフが「3人目が真のヒロインだお」
と言っているようで萎える
トドメにEDの特別の詩でさらに優遇度うp、プレイヤーに正規EDと刷り込ませる
ジャクリ信者「クロアが途中でジャクリのことが好きのイベントが無い、優遇して当たり前だからw」
さらに狂信者が増える
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:06:44 ID:j9Ju+O2BO
>>230
テイルズオブレジェンディアが何故出てくるのか分からない
スレタイ読めないのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:54:56 ID:t9VuR5nB0
2はヒロインズが勝手に盛り上がってる印象があるから
ストーリー的に薄い気がするんだよね

あと心の護だったやつがラスボスとか意味不明なことやらんでくれ
どんすけやハマみたいにあんま面白いキャラじゃなかったし
でもアヤタネは良かったな
ジャクリはストーリー的にいらないがCSは面白かった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:12:53 ID:5/Z3jIid0
>>231
プレイ時間が長いゲームランクでそれが上位だったから
アルトネリコ2は結構低いほう
上位のものを例えにだすのは悪いことなの?
テイルズ厨と叩きたいだけじゃないの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:09:04 ID:nQunN+lxO
ここは1と2を比べるスレだしなあ
他のゲーム持ち出したらきりが無い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:56:58 ID:ZlD/zZTD0
そんなこといったらまさに目くそ鼻くそだよ・・
三作目が耳クソになるかウンコになるか・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:16:43 ID:TTwfRgecO
今までアルトネリコ1と2を中心に進行してたと思うんだが
テイルズオブレジェンディアを出すにしてもみんなプレイしてる事を前提にするんじゃなくて具体的なプレイ時間とか
アルトネリコと似てる部分とか示してもらわないとどう反応していいか分からないと思うよ
とりあえずGoogleと該当スレから集めた情報では
1周するクリア時間が平均60時間で1周20-40時間が多いテイルズシリーズの中でも長いゲームらしいけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:20:36 ID:Bb9VF7ym0
プレイ時間じゃなくて、途中ダレるかどうかだよな
意味不明の魔大陸とか糞広いソル・マルタとか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:50:39 ID:etoxwep/0
ソルマルタは寝落ちの名所
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:04:57 ID:oqYRPMhx0
>>230
なぜシュレリア様が(笑)なのかわからない
もう息すんな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:17:30 ID:Q0IuvN1/0
全体マップだけ十字キー使用なのが意味不明、スティック使わせろ
素材集めるのが1に比べ面倒すぎる
トークマターの取り逃しを改善してって要望多かったはずなのに相変わらず
ダンジョンでキャラ大きくなったのはいいけど、描き込み不足で不気味

風呂の音楽は好きです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:46:47 ID:lysfiseW0
>>240
>全体マップだけ十字キー使用
ずっと十字キーだったから知らなかった

2のトークマターの方が個人的にキツイような気がする
みくりの森イベントとか気づかねーよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:00:09 ID:etoxwep/0
衣装デザインとか1の方が秀逸だな
2は微妙すぎる、クローシェとか白鳥のコスプレですかと

ミシャとかのほたる横丁ファッションは何気に良いな、資料集500円で売ってたので買ってみてみて思った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:45:42 ID:e+Qh7Kua0
>>241
みくりの森は俺も取り逃したわw

詩のクオリティは好みがあるから一概に1>2とは言えないが
プレイアビリティが下がってるがどうもなぁ・・・

あとはマター入手のタイミングが嫌らしいよね
分岐条件手前に持ってきすぎで周回する気になれなかったわ

あ、でも、一応3が出たら買うよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:44:13 ID:5DxfO9QH0
>衣装デザインとか1の方が秀逸だな
1も2も好きだけどミシャのデザインが不満だ・・・
パジャマとチャイナ以外好きになれない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:32:05 ID:6v8hwiiG0
ミシャはスタンダードが一番だろ
2とかスタンダードが微妙すぎて萎える
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:35:41 ID:SjQfqNJ+0
は?
Lv9の衣装>>>>>>>>スタンダート
だろw

友達扱いされただけでCSに潜らせてもらえない2のヒロインは糞
「私だけ見てよ」姿勢がウザかった
女は黙って男の後について来るだけでいいのに・・・なんで他の女に目向いてたら駄目なんだよ・・・
1は神システムだったな選択されなかったヒロインのCSを最後まで潜れる
夜会話の嫉妬話を持ち出す時はウザイがなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:58:11 ID:wfEIfKFd0
ぶっちゃけ1も2もウェディングドレスはやめてくれとしか言いようが無いからこまる
オリカはまだ許せるけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:17:48 ID:IVn0pOA70
ハマと結婚出来たら神作だったのに・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:20:22 ID:P5AsaNYyO
>>246
ねーよ
レベル9とか皆結婚衣装じゃねーか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:42:44 ID:vqn4X68G0
>>246
いちいち人の好みにケチ付けてどーすんすか先輩
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:08:16 ID:jbhlPRX/0
>女は黙って男の後について来るだけでいいのに

これ毎回同じ事書き込んでる人だから
あまり絡まない方がいいよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:01:53 ID:feXjLIjcO
本スレじゃないんだからスルーしろよ
恥ずかしい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:27:43 ID:/ztPMIAK0
1はドラマCDまで購入した
2はOSTと焔澪の3つしか買う気にならなかった

3つ目の塔匂わせてるから3出るのは確定だと思うけどさ
1、2のユーザーから出た不満点を解消して良作になることを望む
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:52:31 ID:wsf50vhT0
ドラマCDはちょっと抵抗があった
1も2も歌しか買ってない

3は最終章っぽからストーリーに力を入れてほしい
CSに力入れなくていいから・・・・
「主人公とRTの絆」をもっと象徴させるためにRTのヒロインは1人でいい
3人RTでも霜月担当のRTだけキスシーン挿入お願い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:54:23 ID:LshzYyJBO
そこは霜月じゃなくて志方だろ人気的に考えて
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:11:09 ID:lhYl53KKO
基本二人のヒロインに関しては
1のヒロイン>>>>雲海>>>>2のヒロイン

3人目はどっちも良かったかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:50:03 ID:3r6i8dsg0
3人目は1も2も気持ち悪かったな
あからさまにオタ狙いすぎて
まあそういう層に向けて作られてるゲームだから人気出るのは解るけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:48:10 ID:YHNoN4q60
シュレリア様はまだマシだろ
ジャクリとかクローシェのツンデレとは
言えない様なツンデレは明らかにおかしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:54:29 ID:Dtft/dkf0
シュレリアン乙
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:47:26 ID:1srk7Ak6O
>>258
ツンデレ?
いいえアレは゛媚びた女゛です
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:09:41 ID:S0wVzm5n0
まー、媚びた女って表現でも2の腐れヒロインどもに比べればマシだよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:56:59 ID:40IRZoeR0
3人目は最高に可愛い、残りの2人はいらない子
で、人外RTヒロインまだ?人型多くてうざいんだが?

2のヒロインのビッチ度高くて嫌だ・・・1もビッチ度高いけど2ほどじゃない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:50:14 ID:LvFlxxO20
お前のいうビッチがわからない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:24:08 ID:40IRZoeR0
個人的な感情なので気にしないでくれ
ほんとプチビッチだなホントに・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:32:04 ID:S0wVzm5n0
ルカ→おめーなんてサノバビッチだわ
クローシェ→あーーーー私はビッチです、もっと汚い言葉で罵って〜!おねがいしますうううううううううううう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:23:17 ID:B3AIB/4OO
個人的には、ヒロインは1も2もかわいいと思う
主人公は、2のクロアはちと押しが弱すぎな印象が。1のライナーが強すぎるからそう感じるのかも知れないが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:43:42 ID:NN+GCvBD0
クロアも高スペックだが本編での活躍があまりないしね
一兵士に吹っ飛ばされたり、ラクラに洗脳されかけたり・・
タルガーナ戦で熱血化した時は期待したんだけどなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:55:43 ID:otRsoic6O
あくまで個人の好みの問題だけど、俺はライナーみたいに馬鹿正直ではっちゃけてる主人公の方がいいな
クロアみたいなタイプが嫌いって訳じゃないが、1やってるせいか、主人公としてはちと寂しい感じがする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:46:46 ID:UV+sHljo0
クロアもライナーも嫌いな俺
なぜか恋愛に発展しなかったエスパーダとコネコが好き

3にハーレムED欲しいと声があるから11月からメールで
「ハーレムやめてください」と1日1回送り続けている俺涙目w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:23:16 ID:WmwZ2FAr0
病的だなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:15:00 ID:KavtF4640
>>246>>269を足して二で割ればちょうどいい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:46:34 ID:J5p6EUg90
コネコは神主人公だった
なんというか旧ガストのゲームをしている気分だった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:59:58 ID:bqy8ARzH0
クロアとライナーのどちらかと言われたら
ライナーだな
274グロウタスク:2008/06/27(金) 03:08:52 ID:hzCNBKoC0
1.ハーレムが嫌ならRTパートナーも複数用意してしまい、それぞれをくっつけてしまうのは
どうだろう?主人公は本命以外のRTと友人の恋愛をサポートするとか。
2.主人公をRTにしてしまい現実世界で護ってもらってDPを貯め、パートナーの精神世界にRT
が入って詩魔法とパートナーの必殺技を紡ぐのはどうだろう?
 以上、3のコンセプトを思いつきで書いてみた。
追記.頼むから3の調合システムはシナリオにきちんと絡むまともなものにしてくれ。
これは切実な願いだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:53:07 ID:Imjykt2x0
>>274
よかったな書き込んだのがここで
本スレだったら徹底的に叩かれてたぞw

とにかく1は絶対に腐女子扱いされるぞw本スレの人間はエロゲ脳が多いから
(ヒロインが主人公以外の異性に目を向くのが嫌だかららしいw自分は別の女に目を向けてるのにな)
本スレの書き込み見ればわかるが↓
801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:00:33 ID:ZVoVGvIq0
ハーレム厨(笑)。なんでも厨を付ければいいと思ってる奴発見
むしろ男なら複数の女と関係を持ちたいと思うのは普通だし浮気は男の甲斐性とも言われるぐらいだしな
選択制ならEDの種類は多い方が楽しみがいがあるし、あるに越したことはないだろ
あと勝
↑など女性の気持ちを無視してでも別の女といたい馬鹿がいる

2は旧ガストファンにとってはうれしい展開だが・・・本スレの人は絶対に怒る
なぜなら主人公=自分を思っているから、異性を操作するのは精神的に苦痛だってよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:15:17 ID:OpSyFNWj0
>>274
女主人公でもダイブできるし問題はないけど
アルトネの購買層考えると無理じゃない?

3の塔はRT至上主義(?)みたいだから
主人公はエスパーダみたいな奴かもしれない
もしくはココナ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:42:17 ID:Mr4ciU560
1に比べ2は確かにいい点も多い。例えばレプレキアとか合体詩魔法とか
だがまぁ新しい事に取り組みすぎたせいもあるのか、悪い点も湯水の如く
大抵のキャラもドットも魔大陸も日光円田も、あとキャラ固有必殺技もよろしくない
だから総合的に見て1の方が良いな俺は

ココナ大好きだけどね!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:47:00 ID:qfVl6ku+0
魔大陸はホントどうしようもなかったw
レプレキアは数減らしてもっと個性出せば良かったと思うんだよなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:52:09 ID:iPg3MxTR0
とにかくキャラドットが酷い2は
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:04:20 ID:8vyahL830
無理やりでかくしたようなドット絵だからな
戦闘はまだ良いにしてもフィールドはさすがにきついわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:32:02 ID:xzVL+RJ+0
フィールド移動が何故競歩なのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:41:06 ID:hU2TX5Fv0
工数減らすために無理やり作ったんだろうなw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:02:05 ID:MuHBr1GC0
ソル・マルタの広さであの移動の遅さは拷問だろ・・
エンカウントバー全然減らないし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:48:32 ID:ESqRq+FB0
あれはスタッフ死ねとしか言いようが無い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:59:08 ID:/+vkatYU0
2やったあとに1をやり直すとそのあまりの移動速度の違いにびっくりする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:54:52 ID:Y86lXfsiO
ヒロインマンセーされすぎてウザイ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:56:13 ID:v0v68uEO0
だってそれと歌以外に目玉無いもん
288グロウタスク:2008/06/30(月) 20:27:36 ID:nzZw+qNd0
 >>274忠告グラッツェ。ちなみに俺は男だ。
 ランダムににIPDが配置されるのはいただけなかったなあ。
 魔大陸になったルカを助けにいこうとしたら、IPDが次々と出てきて、しかも
最後の一人はLVが高くてまるっきり歯が立たない。それならばとLVを別の場所で
あげたあと再び来てみたら、誰もいなくて唖然、という嫌な思い出がある。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:51:25 ID:5EGPusm70
ソルマルタだっけ、アルトネリコの上層、そこらへんにもIPDいるのはいろんな意味でおかしいよな
IPDのBGMは好きだからいいんだが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:44:14 ID:o6GtgiQo0
>>287
ダイブは?

ヒロインが成長してないのも欠点だな
ヒロインの知人1人や2人殺しておけよ・・・空猫とか適任だったろw
ルカ「空猫のことかーーーーーーー!」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:13:47 ID:Kjwiz5TY0
知り合いを殺してパワーアップとか、それこそダメだろw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:28:31 ID:daz25hLs0
ヒロインが成長しないのは男主人公になったのが原因
昔のガストなら成長イベント入れてたと思う
霜月担当のヒロインは反省の色がないからタチが悪い
ワザと悪くみせて3人目ルートいけよとミエミエで萎える

カレイ死ねコネコ出せ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:42:03 ID:hYPsjdYM0
>ヒロインが成長しないのは男主人公になったのが原因
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:16:23 ID:T8qBGTOb0
>>292
いや・・・霜月担当でもオリカは当てはまらなくね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:36:52 ID:SK5vYNOGO
>>294
オリカは責任感無かったぜ?泣いて反省しただけ
成長したのはレベルだけ、性格は豹変したが

カレイ死ねは同意
ジャクリとコネコの話が見たかった
コネコは女主人公の中で結構いい線行ってた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:15:30 ID:LEL2hw2rO
女主人公を正当化しようとしてるガスト厨がいますね


このゲームのプロデューサーって変に挑戦し過ぎて空回りしてる感じがする
あと3人目のヒロインはイラネ

297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:30:30 ID:c+n4pXrv0
へ〜、2が出るんだ〜→ →購入
空白部分は相当迷った、初回特典なかったら買ってなかった
それくらい2はキャラが微妙だった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:36:18 ID:UstzMb7w0
>>296
3人目しか価値ないのに何言ってんだよ腐女子
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:22:05 ID:nMQfRS9/0
ミシャ&ハマに勝るヒロインなどいない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:35:55 ID:kXru1uqW0
音楽は1>>>>>2
ただしワールドマップの音楽は除く
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:03:23 ID:dk5VKf4LO
2はフィールドやダンジョンのBGMが戦闘終了時にリセットされて頭から再生されるのが嫌だった。
これのせいで「あ〜〜〜〜〜ねぎっ!」ばかり何度も聞く羽目に。

せっかく1では戦闘で途切れたBGMは戦闘終了後途切れた所から再開、ていいシステム使ってたのに…

まあ、2はわざわざ聴きたくなるような曲ないけどな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:35:06 ID:qd7RexRW0
戦闘のディフェンドフェイズで細かい読み込み停止が入って、
ボタン押すタイミング狂わされるのって仕様か?w
これどのPS2でも出る症状なら相当悪質なんだが・・・w
誰が望んでいるかもわからない、「戦闘にあくしょん制w」を無理矢理入れた上にこれじゃあ・・・
ちょっと情けないなぁ

あーアタックフェイズは良かったかも。攻撃の種類でゲージのたまり方が違うとか。
まぁ最終的には上レプ下シンクロのワンパターンになってしまうが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:15:05 ID:oLAnbzjx0
>>302
音ゲーっぽくした発想は悪くないと思うんだ
ただ、調整下手ってだけで。
テストプレイ用のPS2じゃズレなかったんで、そのまま製品に採用とかそんな感じな気がするw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:53:57 ID:HK4uwzQ90
戦闘自体はそれなりに面白いんだが一戦の長さとエンカウント率がなあ
戦闘から逃げてもエンカウントバーが減るようにしてくれたらまだよかったのに…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:42:22 ID:3EJ632sqO
志方担当のヒロイン→責任感が強い
霜月担当のヒロイン→責任感が全く無い&人に押しつける

だがそれがいい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:51:02 ID:Wd/mjUNJO
みとせ担当のヒロイン→かわいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:32:45 ID:ODy8PxMa0
1はフェイズが進むごとに戦闘BGMが熱くなっていくのがよかったな
ラップも多かったけど、その分Lokiとかは鳥肌モノだった
戦闘BGMに関していえば、2はIndra以外は微妙な気がする・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:17:40 ID:NfYSaBe40
後半通常戦闘はなんだかんだで結構良かった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 06:16:53 ID:qHT1nRQ20
>>305
霜月担当のヒロインは責任感ない?
巻き込まれ型で自覚がないだけ
オリカはリ・ネイションを謳って謝罪しようとするし
ルカは自分の仕事に関しては誇り持ってて責任感ある
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:17:59 ID:l4Fa2bkK0
3は最初から塔が存在してたらいいな
無いとさびしい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:56:35 ID:IU9qSh630
三人目は流行のロリツンだろうね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:06:20 ID:ZVP8d/p/0
1:第三世代・β純血種・オリジン
2:第三世代・IPD・β純血種

なんとなくパターン的なモノとして
第三世代orβ純血種・ティリア塔源産の新型RT・IPD
じゃねーかなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:39:27 ID:WafZIWSOO
>>309
謝罪"しようと"だけで
謝罪"してない"だろ

霜月担当ヒロインはやろうと口では言うけど結局は行動に移らないんだよ
まさに口だけ、スイーツヒロイン
誰かがしてくれる&助けてくれると思ってんだよ

そこがリアル女っぽくてイイ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:58:58 ID:ScA/Eu+30
キモ(苦笑
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:48:44 ID:+sZF3aOE0
リ・ネイションで謝罪に代えたのなら、謝罪の気持ちを行動に移したことになるだろ。
というか謝罪が口だけで行動に移らない、と言うと、言葉で謝っただけのことを指さないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:19:00 ID:IPK+8QBX0
>>315
一応褒めてる(?)だから許してやれよw
誰もがそうと思ってないんだからさ・・・

で?ショートカットのヒロインまだかい?
317グロウタスク:2008/07/18(金) 18:35:48 ID:2aXfk+Zz0
 メインヒロインに記憶をなくしたオリジンでパートナーと一緒に塔の機能を
調べなおす羽目になるとか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:33:54 ID:BewL1OdE0
>>316
>一応褒めてる(?)だから許してやれよw
それは匿名掲示板じゃ関係ないだろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:00:14 ID:dIKzduLMO
>>315
泣いてばかりだったけどなw
小説版では罪の意識全く無し
他人の胸に嫉妬して何も活躍してないね
勝手に祭壇にきて勝手に貴重なヒュムノス謳って
ワンワン泣いてリ・ネイション(笑)

自分の意見押しつけてクロアに謝らず嫉妬
御子の仕事は自分だけ軽く仕事と言う名の趣味に没頭
自分の住んで居る町以外はクローシェにしか期待してないのに
「皆ありがとう(笑)」

「私は使命があるの・・・・でも助けてwキャハ☆」
な志方担当ヒロインより霜月担当ヒロインの方が身勝手で可愛いなw
なでなでしてぇw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:34:37 ID:njMbDL5D0
wiiテイルズのヒロインみたいに好き好きオーラ放出ヒロインくれよ
もちろん別のヒロインが主人公と夜会話があるたびに
「あの子と話すのやめてよ!」と抱きつきながら喋って欲しい

別のヒロインとダイブするたびにヒロインが怒るのもアリ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:50:34 ID:dIKzduLMO
>>320
マルタは非処女だからヒロインとして失格

ビッチ発言&自分の意見の押しつけ
を無くせば良ヒロイン(笑)だったのに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:54:30 ID:w6c0rj930
なんか最近霜月ヒロインアンチが沸いてるな。
そもそも反省云々だったらみとせヒロインが一番駄目だろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:02:09 ID:pfeymeWm0
褒めてるようにみえて貶してるだけだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:25:53 ID:N+6eceNT0
どのヒロインがいいだの悪いだのとムキになってる時点で同レベルの気持ち悪さだから笑える
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:08:12 ID:XmELsKDJ0
流れがよくわからないけど2のヒロインは全部ゴミだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:19:55 ID:ExjgflKF0
>>325
その流れであってるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:40:43 ID:Ml/OmgTM0
>>320
つ シンシア
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:26:26 ID:+01Ozpw40
しばらく積んでた1をやり始めたんだけど
オババENDってどんな内容だったっけ?
内容忘れたんだけどもう一度ミュール倒すのがメンドイ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:50:55 ID:SFw0v5og0
おババさまフルボッコ
ミュールもフルボッコ

そのあとに「これで正しかったんだろうか…」とライナーが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:22:00 ID:+01Ozpw40
それだけで終わりだったっけ?
だから印象に残ってないのか

オリカ終わったらミシャルートとシュレリアやろうと思ってるけど
セーブデータつくってないから初めからやらないといけない…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:43:50 ID:NQcTqrnb0
>>327
シンシアってあの武器屋か
アレは一番気持ち悪い頭の悪い娘だったな…

人の話は聞かないし自分の言いたいことだけずらずらいって勝手に解釈
武器屋なのに安全性?頭ゆだってんじゃないのか?って位意味不明だったわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:56:04 ID:aO0bAxeGO
……シンシアを悪くいうな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:59:26 ID:6o9wkAET0
2の調合NPCは全員演出がくどすぎて鬱陶しいよ
ただでさえ読み込みがトロいゲームなのに溜まったイベント消化する為に店の出入り繰り返し…
レシピさっさとよこせ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:06:21 ID:BgnHa+4s0
>>327
シンシア?ヒロインとイチャイチャするたびに怒ってないだろ
適切じゃねーよ
頭おかしいキャラとしては1番だがな

>>333
つーか調合NPC全員、阿婆擦れキモビッチ雌豚売女なんだよ
イリス見たいに男性キャラだせよ
1は竜人?いる分まだマシレベル

あと選択されなかったヒロイン寝取られルートよこせ
振られた片方がまだ主人公にアピールしてうぜぇ!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:44:47 ID:+01Ozpw40
男キャラ沢山出すとキモい腐女子が沸くのは目に見えてるな
男キャラ出すとしてもイロモノ系かキャラ濃い系にして全員に女をあてがっておくべき
もちろん相思相愛で腐女子の妄想の入り込む余地がないくらいにな
テイルズジアビス以来そう思うようになった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:52:45 ID:zwXpKrqo0
>>319
小説版wwとかきめえ。


くたばれゴミ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:55:17 ID:ReO1gbIf0
イリスはアルトネリコ並に男性キャラが重要視されないシリーズだろ。
>>334やってないのに煽り乙。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:05:48 ID:kEKJJqyi0
どうせならオリカ選んだらメカミドリとこれ見よがしにイチャイチャするミシャとかさー
ルカ選んだらフリスビーのオッサンとイチャイチャしてアピールしてくるクローシェみたいにするべき

選ばれなかったほうは死亡とかそういう展開でもいいけど
選ばなかった主人公=プレイヤーに罪悪感を課すような展開にしていただきたいものだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:08:19 ID:9Z5pWzao0
そんな展開にしてなんか意味あるの?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:16:24 ID:6gm/Oj78O
>>334
>>1は竜人?いる分まだマシレベル


1やったら絶対言えない台詞だな。
公式で紹介されてるから重要キャラに見えるけどあいつただの村人A的キャラなんだぜ……
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:19:21 ID:8aeZjdlw0
>>340
つっこむ所はそこじゃないだろw

サブキャラがアバズレだのビッチだの言ってるくせに
ヒロイン寝取られ希望とか、どんだけ思考が矛盾してるんだよってとこだw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:48:30 ID:9Z5pWzao0
なんかガスト信者ってヒステリックなのばっかだなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:50:45 ID:9Z5pWzao0
なんか百合にしろ、女主人公にしろってキレてるやつをよく見る気がする
そういうゲームじゃないだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:24:00 ID:A+Kjppiz0
>ルカ選んだらフリスビーのオッサン
誰?レグリス?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:27:41 ID:A+Kjppiz0
318 :名無したんはエロカワイイ:2008/07/1
>>117
すまん、マジでフイタwww マジビッチwwwwルカ死ねw

319 :名無したんはエロカワイイ:2008/07/18(金
銀河の妖精シェリルたんもルカ&クローシェのビッチっぷりにお怒りのようです
689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:46:30
               /       /      //..::/ ..:/ ..:  /}.. }..::   }    |
           /        |: .:    / {:/{:イ:....:.:ィ: / ノ:.//:.   /    从
            /        |:...:.   / /、  /- フ‐ ´ /イ}/}:.  /: .:      ヽ
          ′       /}/:     / _\廴__      /:. /}:..::   .   ハ
         i          /::/::   { i/ ,ィ´,不>ミ ̄ヽ } ノ‐イ ノフz.イ:...:.: ..:  }
          |       ..イ:∨ }     {    辷::zヅト`ー’ノ  ,ム-―ァ/:./:::.../: /
          /    /.:.:::{:/:  :′  ∧  ⌒^冖`       f不丁W:./::.:.イ:../
       ノ´ ,.....::´::.:::::/:  /:      ∧ ::::::::::::::::::::       、辷ツ リイ7イ丁´
    , イ´  / ...:.:.:::::/::..  /:..      .          〈  ^宀^/:   |
   /  ../ ...:..:.:.::/:::..  /::.:.       }       _  } :::::::::. /:    .′
. /  ...:/  ...:..:.::::/:::/:..   /::.:..       リ  ,. -- ..  /    /.::.   / >テイルズ
   ..:.:/  ..:.:.:::::::/::,イ::.   /::.:...      / /^⌒¨ヽ‐`ヽ    ..イ:..    / ヒロイン共死んじゃなさい!
  ..::::::/  ..:.:.:::::::/:://:::.. /::::.:..     / {       }i/   /::..    /
..:::::::::/ ___:::::: |.::i/:::::.. /::::::::..     ,.ヘ   `   __ /  /:.:.:... , ‐z‐、/ - 、
::::: ,:: ´   `ヽ|:::|′::./:::::::::.:.     /  > ..      //:.:..  / ´ / __  \
:/        {:::|::::::::|:::::::::::..  {__/      > .___ .イ::::/::.:...  { / /  `丶 ヽ.
          Y:::::::{:_:::.._,/  }    /:::::::::::::::::::::/::/:.   ノ {/  .. --  ` l
          ∨:::/   \   ノ    /―‐- ::__/::/::. . {  {  i´  ___ `ヽ
           V    /⌒ く \   {     | |{:::{:::.....:: |   \| i´   `ヽ. }
           /  /   /⌒ヽ\   __.ノ| ||:::|::..:.:::: ∧    ヽ{ 、._,r   }

こらっ!アンタたちの持ってきたこのアルトネリコ2、なんで駄ゲーなワケ!?
おまけにヒロインがビッチすぎるのよ!これじゃ売れないでしょ!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:30:14 ID:A+Kjppiz0
続き転勤
2008/07/12(土) 21:16:
>>319
テイルズ関係ねーーーーだろwだがテイルズヒロイン死ねww
スイーツビッチ糞ヒロインはアルトネリコ2のゴミヒロインが一番うぜーよw
ルカ氏ねwwwランカちゃんがスイーツヒロインとして最高のヒロインだしw
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.', ルカちゃん
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }  ウザッ☆   x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:13:49 ID:9Z5pWzao0
スイーツビッチ糞ヒロインw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:51:41 ID:HoZbMbpO0
>>345-346
そこのスレのヒロイン叩きは本当に異常だった・・・
>>346のAAの次のレスが東方キャラの虐殺AAやテイルズヒロインの虐殺漫画を
貼られててマジで気が狂ってるかと思った・・・

またソフトに叩かれているルカとクローシェはまだマシレベル
セラってヒロインやラタトスクのマルタ叩きはガチでヤバい、本当にヤバい
虐殺同人売るほど憎んでるとか危ねぇよコイツら
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:19:17 ID:9Z5pWzao0
虐殺同人ってむしろ愛情こもってるんじゃないか?
一種の性癖だろw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:54:05 ID:LgwjsL2TO
世の中には
〇〇〇〇〇〇〇アンチ〇〇〇〇虐殺本作成同盟ってあるんだぜ

最後のページにそのヒロインの嫌いな部分を描くのがアンチの礼儀(笑)だってさ

今年はクローシェはセーフ・・・・
ルカは・・・・ようこそ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:18:16 ID:GAnc0aRW0
虐殺同人ねえ、ヲタの憎悪が有り余ってそうだな
アルトネリコ製作者は果たしてこんな本を予想していただろうかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:44:37 ID:9Z5pWzao0
作品プレイして、その作品内のあるキャラには萌えて、あるキャラはムカつくから虐殺するって感じなのか?
腐女子とかがヒロイン叩いてたりするけどそう言うのとはまた別なの?

やっぱ特殊な性癖なんじゃないかと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:57:00 ID:GAnc0aRW0
性癖ってのは、性質の偏りのことで普通の癖も含むから
腐女子がヒロインを異常に叩いたりするのも性癖と言えるな。
広義な言葉だからなんにでも当たり障りなく濁せる言葉だ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:34:15 ID:SiDGWMmZO
俺も色々凌辱同人作ってるけど、凌辱する対象は気に入った作品やキャラだな。
同人にしろ手軽なSSにしろ気に入らないキャラを弄る感覚は正直わからん。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:52:45 ID:kEKJJqyi0
描いてて面白くないとな
何で仕事でもないのに嫌いなキャラ描かなくちゃいけないんだって感じだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:19:44 ID:VntD/Su/O
腐女子が未知の生物だということが良く分かった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:13:37 ID:bfxo1dWf0
なんで腐女子は叩かれて腐男子は叩かれないんだろうか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:03:29 ID:HnCsnL7m0
叩いてるのが後者だから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:54:28 ID:8Y3brjnK0
腐男子はマスゴミに叩かれてるからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:23:49 ID:4OzY+MWKO
BL好きの男=腐男子
でおk?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:28:33 ID:z2j2UtFgO
キモさじゃ腐男子>>>腐女子だが
腐男子は自分のキモさとマイノリティを自覚してるからしゃしゃり出てこない。
しかし腐女子はどこにでも平気で現れて、さも自分の意見がマジョリティであるかのように暴れ回る。
だから嫌われる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:02:44 ID:pu7M3YRi0
携帯厨の頭の悪さがよくわかるね!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:23:03 ID:GgnDDExv0
BLとか言って言葉を美化するのが腐女子
ホモ漫画というのが普通
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:29:17 ID:BX046HhOO
>>362
腐女子しね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:23:05 ID:HzxjdiYG0
歌だけなら良い曲かもしれないんだがゲーム本編で流れるこころ語りが気持ち悪すぎる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:44:24 ID:hRfjGGXgO
それはわかる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:27:15 ID:e393M/bE0

>まぁ、なんだかんだ言っても”清楚な雰囲気”の女の方が男にはウケがいいよね。
同性にウケたいだけなら、いくらビッチな方向目指してもいいけど、
男ウケ狙いたいなら、清楚寄りなのを目指した方がいいよw
ミニスカ着物を着る女は糞ビッチの証だが、同姓と対抗する手段としては○なんだよな・・・

つまり着物クローシェはビッチでルカとジャクリに対抗意識を持っているのか・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:59:56 ID:Ar7zw8kd0
1を未だにクリアできてないんだけどおまけ機能のヒュムノスコンサートだけはたまに聴いてるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:47:09 ID:85384C4pO
1はクリアしたイベントの分しかヒュムノス聞けないんじゃなかったか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:58:53 ID:/2tTZd2k0
改造?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:28:34 ID:85384C4pO
わからんがクリアしてないんじゃファンタスマゴリアが登録されないから勿体ないなー、と。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:18:08 ID:CnflZ+O80
オリカルートでミュール手前までいった
パージャ、リンカ、シュレリア冬眠、シュレリア再起動の4種類登録されてるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:09:43 ID:b09C+f9zO
やはりか
早く終わらせてファンタスマゴリアを聴くんだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:05:17 ID:RcjELQgJ0
2週目データ引き継ぎできないって聞いてメンドくなって積んでたんだよな
オリカも可愛いけどミシャルートからやっとくべきだったかも

今ペルソナ3フェスやってるからそっちクリアしたらまたやり始めるかも

ファンタスマゴリアとかいうのを聴けるように頑張ってみるわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:32:19 ID:S8o2cjWRO
ミュール手前ならもうすぐやないかーい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:12:56 ID:C1jYKmrK0
1は三章からが本番だよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:16:30 ID:+dEHq7tT0
1はミシャルートやるとオリカやシュレリア様選べねえ
それほどにED直前の告白イベントのミシャが可愛い&幸せにしてやりたくなる

2はそんな気持ち全然沸かなかった・・・
何だこの差は
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:38:01 ID:cMAi64Mt0
ミシャのバインバイン姿はこれっぽっちもそそらないから困る
元に戻せるとはいえ長時間バインバイン姿に晒されるかと思うとおぞましくてルートにいけないから困る

2は罵りあいボイスが素が出てて怖かった
特に白いほう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:20:14 ID:v38F4W01O
つまりシュレリア様とフレリア様とジャクリとココナですね
まさかハマとゲンゴローとさーしゃ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:24:47 ID:5ORopip/0
ミシャはチャイナもセーラーも可愛かった
ってか1は皆コス可愛いんだが2は何でか駄目だ
何一つ可愛くない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:59:15 ID:bnKoH1JW0
ロリや貧しい乳には興味ない俺にとってはデカミシャこそ正義
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:07:17 ID:9e4bykJ60
ああ・・・だがクローシェてめーは駄目だ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:07:57 ID:UpoaXDFZ0
2のヒロインはライターの暴走だよ
1・マナケミア2のようなヒロインを作っていけば問題ねー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:28:12 ID:h8Lsya0A0
ヒロイン不人気なの知らなかったから2買おうかと思ってたけど、
youtubeのプレイ動画見たらヒロインの二人がイベントで
「そんなギャルゲみたいな女居るわけ無いでしょ」みたいな事言って煽り合いしてて
これはダメだと思って買うのやめた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:49:57 ID:/yrNKtZr0
作品の一部を引用してまるで全てがそうであるかのように批判する人を思い出した
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:16:53 ID:qx6FQ5VsO
「プレイ動画を見」

この時点でお話にならない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:19:22 ID:t9tqeAAWO
漫画版のクローシェとジャクリの扱いが酷くてルカヒイキってマジ?

3人共嫌いだからざまぁwって思うだけだがw
え?2のヒロインはペペンだろ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:48:36 ID:FZOjvJ0L0
漫画は1はオリでよかったのに2はひどい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:57:37 ID:zfhPNN9S0
>>387
ルカ厨「俺達勝ち組wwクローシェ&ジャクリ厨涙拭けよwwwwww」
ってアマゾンのレビューに書いてあって吹いたw

ぶっちゃけRTの中でソネットが最強だと思う
だって謳いながら走ったり飛ぶんだぜ?
いくら歌魔法の威力が強くても動いてちゃ攻撃当たらねーしw

で?コネコとジャクリの決着はまだつかないのかい?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:45:42 ID:me+LjgnA0
どれどれのヒロインで派閥があるとか真性な方々はきもちわりいなw

ゲーム内容が超絶ウンコでもヒロインさえよければなんでもいいってエロゲーレベルだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:43:21 ID:pdyZ8EoeO
キャラもゲームの一部。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 05:09:23 ID:IFvGSNHg0
実際ゲーム内容がウンコだったからキャラにすがるしかないんだろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:24:38 ID:LR0vCajUO
最近のゲームの大半がそうだろw
アトリエ狂信者さんですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:42:29 ID:qvbXMVkx0
2は最初クローシェ派だったのだが
一部最期でルカをほうっておけずルカルートに行きますた(´・ω・`)
全てのエンディングを見たけど、
途中のシナリオといい、ヒロインはどうみてもココナだろ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:06:35 ID:H3JdBdQA0
2のヒロインはクロアです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:54:44 ID:k2hvn8370
2はキャラ全体にスタッフの愛が無い
「ネタキャラにしようぜwww」って感じがして嫌だ

3が不安だ・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:57:30 ID:U4yAABib0
2はなんだかんだで町とかダンジョンのBGMは良いな
あのクソグラフィックみなければ聴き入ってた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:16:44 ID:jaxkJsQrO
ラララランランラン フンフーンフフンフフーン♪
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:25:12 ID:yUVD2OP90
最近中古屋で2が値落ちしてきてるな
1は変わってないのにw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:34:33 ID:9UOmRPB40
そりゃ、2もベスト発売されたからな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:12:09 ID:5Al9kgJj0
384さん たぶんその動画とかを見て384さんのように思った方がいるかも
しれません。でも私はアルトネリコ1と2をプレイしましたが買って
よかったと思いましたよ? 一つのものを表現するとき一場面じゃ伝わらない
と思うのでそれだけで判断するのはどうかなと思います。
 今は廉価版も出てますしそれを買ってプレイしてみてほしいです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:06:50 ID:opyMsK9E0
移動速度倍でエンカウント率半分、マップの広さ半分ならいいゲームだったかもしれない
めどい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:24:31 ID:0hIguko60
エンカウントバーの減らなさがしんどかったな2は
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:17:39 ID:4c7exbQO0
マップの見づらさがまず何とかならなかったものか
1はあんなに見やすかったというのに…、んでもって長い戦闘とエンカウント率(&エンカウントバーの減らなさ)+変わり映えのしないダンジョン
これでどっちにいってたかわからなくなると極めてイライラしてくる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:40:29 ID:0thB3czW0
誰もくっつかない個別EDくれ
旅の功績でランクアップしたクロアの姿を拝みたかった

糞ヒロインとくっつくと言う拷問よりもまだいい方
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:00:13 ID:fcV9RwfN0
|┃三
     |┃三
     |┃                             / ̄\
     |┃                            |    .|
     |┃三                           \_/
     |┃三                             |
     |┃                          X    __ │___          X
     |┃                       /}  /,-―-、  ,-―-ヽ
     |┃                   ×   / / /    __        ヽ、 . . ゜
     |┃                       _ノ_,ム′   ((:::::) ) (─‐ ) ヽ、        ,
     |┃                 _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
     |┃          ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
     |┃              ×x .   ぃ     .ノ                 .|
     |┃         . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
     |┃三  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
     |┃三   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
     |┃     i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
     |┃      ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     |┃三     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
     |┃三        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
     |┃三      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:42:20 ID:ihWqQhqzO
某ゲームのような仲間皆殺し展開くれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:35:24 ID:WUYg2B7k0
なんか本スレ、マクロスをアルトネリコに似てるとか言い出してきめぇ
マクロスは昔からああなのに何だよあの態度

ホワイトアルバムが放送したらきっと似てるって言いそうだな・・・
彼を返して〜彼を返して〜あとお金貸して〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:14:13 ID:AXDA1Zlk0
よく知らないが熱気バサラはレーヴァテイルってことは分かった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:21:30 ID:jMrFmav00
本スレでハーレムED欲しいっていう奴なんなの?
いつもどうり個別EDでいいだろ
ハーレム(引き分け)はいらねーんだよ、ちゃんとした勝ち負けが欲しいんだよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:27:15 ID:AImhM/C40
本スレに書けばいい事をわざわざこっちに来て書く奴ってなんなの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:27:26 ID:jESA6NNWO
>>408
あれ毎回同じやつ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:20:04 ID:2gChCB7kO
>>411
本スレの流れがきめぇから避難だろ
最近「〇〇に似てる」の話題多いような気がする
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:30:21 ID:WZeinu6M0
どーせニトロの最新の「スマガ」って奴も
アルトネリコに似てるっていうんだろうな・・・
歌+ヒロインなんていくらでもあるだろーに
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:36:50 ID:eum6NxUi0
まあ、今回はダブルヒロインの性格とイメージカラーが似てるからある程度しょうがないんじゃねえ?
パクリだとか言ってるアホが居るならアウトだがそうでもないしな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:06:53 ID:hmWAQTC10
1はハーレムEDでも違和感ねーけど
2は個別でしか考えられないからちょいつまんね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:39:02 ID:2z/Jf7pCO
最初にゲームに歌を取り入れたのはたけしの挑戦状
つまりアルトネリコはたけしの挑戦状のパクry

ガストはキャラ1人1人大切にするから
安っぽいハーレムEDは絶対無いと信じたい、求めるなら小説版があるじゃないか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:08:47 ID:qU1rq8eqO
#>;スレにルカアンチ本夏コミにあったんだね
どんだけ嫌いなんだよw
誰かうpしてくれねーかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:50:39 ID:8eoK9RS80
>>418
シャーリィアンチ本と同じ作者
あとは・・・分かるな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:01:12 ID:6MIA7OOh0
過去ログ見れない
何があったんだ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:42:02 ID:kzSdL1LY0
アンチテンプレなんか発見
アルトネリコ2の瑠珈(ルカ)・トゥルーリーワース(CV小清水亜美)

・スタッフの嫌いなキャラである
・風俗に近い職業に勤めている
・↑で公式でビッチと言っているようなものだから本スレではすでに「ヒロイン失格」の声が
・初登場で「自分は主人公の彼女っすよwww」 と発言、すぐ近くにもう1人のヒロインであるクローシェがいるのに・・・KY
・町の人に付き合っていないのに「自分と主人公は付き合っている」と言う嘘を教え込む
・行動も自分勝手、「妹を探す手ががりがあった」と一声かければいいのにどこまでも自己中
・仲間キャラであるココナの相性は最悪
・自分が想像していた御子や組織の行動が違っていたからとクローシェからくれた誕生日のペンダントを叩き割る
・主人公と付き合っていたのは妹を探すためであり死んだと分かった途端「疲れちゃった恋人ゴッコはやめよう」発言、人間は使い捨ての道具では無い本当にコイツはヒロインなのか?
・クローシェルートを選ぶと途中クローシェが離脱、ルカが強制参加でプレイヤーを苛立たせる
・ルカルートを選ぶと精神世界で恋愛脳大爆発、世界のことはどうしたビッチ?
・ヒロイン同士の会話でも演技臭い笑顔満載「気を使っているのよ感謝しなさい」がミエミエ
・精神世界でクローシェに「白豚」と暴言
(ルカルートだとクローシェに対しての愚痴が連発、もう死ね)
・魔法のセリフで「ドロデレのどこが悪いのよ!」と自分に属性を付けるイタイ
・ストーリーをすすめるとヒュムノスに関係ない歌を歌いだすそれは自分のルートでやってくれ、何故クローシェルートでも歌う?嫌がらせか?
・妹の正体が分かり突然レズ女に変わる、汚い気持ち悪い主人公への思いはどうした?
・ルカルートEDでは今まで主人公に非道な行いをしたことを謝罪しないクズ
・こんなゴミヒロインのおかげでジャクリが真のヒロインであると言うことが分かる
・ジャクリルートは例えルカルートを選んでもジャクリに転がれるため糞ルカEDへ行かずに済む
・つまりジャクリはルカで苛立たせた人への救済措置である
・ジャクリEDのみ専用の詩がある、これはおそらく「ルカはゴミヒロインだよ」とスタッフのメッセージであることは確実
・前作「アルトネリコ」のオリカも糞ビッチである
・↑の共通点は「ボーカル担当が霜月」つまり「アルトネリコ3の霜月担当のヒロインはビッチ」と頭に入れておくといい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:54:21 ID:xFimU6z/0
そんなもんまにうけちゃいかんよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:25:21 ID:fKSw1Tpb0
アンチルカに見せかけたジャクリ正史派か
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:41:29 ID:PqwV49I4O
クローシェ版もあったし
おそらくジャクリ信者?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:43:12 ID:4CU9M0QQ0
ジャクリ厨ってやっぱり気持ち悪いな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:04:31 ID:taVp7WNDO
ジャクリは嫌いじゃないがジャクリ厨はとことんキモい。
好きなら俺はジャクリが好きだと言えばいいのに何かにつけて他キャラを貶めようとする。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:25:02 ID:HfGjjY9KO
でもジャクリルート専用ヒュムノスや最強武器作成、ルカ達の糞っぷりとかで
ジャクリが優遇されてるから狂信者になる気持ち分からなくはない
だがジャクリ狂信者氏ね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:53:02 ID:Wm6W4snU0
ルカアンチ本やべええええ
前回のシャーリィ本以上に狂ってるぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:55:54 ID:CYDtLaLuO
>>428
そんな事どうでもいい
チラシの裏にでも書いとけ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:18:41 ID:7s7kLGNk0
ルカはなんだこの糞ビッチは 敵キャラだろコイツ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:26:11 ID:pEKkQPiYO
200人の男に告白した糞ヒロインと比べたら
ルカまとも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:55:20 ID:2AF2UbvT0
>>428
うpきぼん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:04:32 ID:mKxwseW40
>>431
ちょwそんなヒロインいるのかよw
テラビッチw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:28:13 ID:HW8Jx5T+O
ルカの指千切りの本?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:17:36 ID:B8IEmqLd0
>>434
生首をミキサーでジュースでは?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:18:20 ID:Jvo0KcRe0
>>434>>435
気持ちわりいんだよ
ルカアンチスレでも作ってそこで話せ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:28:38 ID:BneswA0bO
全くだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:57:16 ID:Nd3rEKq3O
アルトネリコ3はヒロイン4人が良いです
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:47:28 ID:K4ESCJ500
別に一人でいいよ。
現在の3人の状態でも上手くキャラ生かせてないし、狂信者と狂アンチを見るのもウンザリだし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:53:32 ID:TlYiI3tC0
>>438
ハーレム厨の俺が一言
ヒロインは6人がいい
1人とか嫌だ複数に好かれたいw主人公以外の男は不幸になった死ねばいい

レグリスは正直ざまぁwって思ったわw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:48:42 ID:QEUggUz+0
この手のゲームの隠しエンドでも真エンドでもいいから、ハーレムエンド
実装してくれ、超難易度でいいからw

架空の世界くらい、そういうのもやらせてくれよwww
ハネサラエンド。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:51:52 ID:pGzpW06p0
>>441
手のひら返して言ってやるよw
ハーレム厨死ね、架空の世界では女性を道具扱いしたいだと?
最低ですねw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:59:34 ID:IYHziGQVO
>>439
狂信者の活躍を見るのがいいんだろーが
ヒロインは4人以上欲しい
ストーリーgdgdでも構わないさwヒロイン達とイチャ付いていればそれでいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:28:52 ID:ydWvhBaS0
シュレリアスレじゃないのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:14:13 ID:0Vc8eBljO
シュレリアスレは平和主義
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:11:15 ID:qMTTibKWO
また本スレでマクロスのパクリとかほざく馬鹿がいて困る
気になるなら関係者に電話しろよ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:17:44 ID:IrqRhelY0
>446
ネタとして話すんならいいんだけどね
マジな目をして「パクリだ」と言ってる辺りがもう
まあ、つまり>415
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:36:59 ID:TRFg4O5C0
ゴミヒロインランキング
9位ルカ(アルトネリコ2)
おめでとう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:09:24 ID:BZpkSHao0
ルカ叩きはよそでやってくれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:16:21 ID:Rw0I3h8IO
2信者は本スレに帰ろうね
スレタイ読もうね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:52:52 ID:fqSR8JEN0
ルカは叩かれても不思議じゃないだろ
演出不足
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:52:09 ID:+b5OpaijO
2は色々狙いすぎ
1の声優の微妙な感じがよかったのにな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:08:11 ID:R8L7cPiQ0
>452
2はいろいろやりすぎた。1くらいのボリュームで質を上げてほしかった。
具体的にはヒュムノスを増やすとか、ムービー増やすとか、CGやボイス入りイベントを増やすとか、クリア後にめちゃ難しいダンジョンを遊べるとかETC。
ともかくも今は3の発売がたのしみだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:38:21 ID:y2DV57Eb0
3はどっちで来るのかね?
流れからいえばPS3っぽいな。

読込等がストレスフリーの戦闘、豊富な詩、5.1対応なら最高だな。

戦闘をコンセプト継承したままもっと昇華してくれれば。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:11:59 ID:niBHHxcWO
ゲハに帰れ
本スレでやって下さい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:48:57 ID:fw1cH2T30
2は1に比べて空気や雰囲気がかなり重くてドロドロしてて息苦しかった。
人間の醜いエゴや本性の表現力は1の比じゃない。あれはいくら何でもやりすぎだと思う。
R-12なのが不思議なくらい。

3は1みたいな空気でやってほしい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 06:08:18 ID:D4TVGUNJ0
シュレリアは空気読めないただの自己中女
オリカ最高
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:24:36 ID:ACYwl8210
>>457
スレタイ読め
アンチは本スレで愚痴ってください、ここまで来るな
ここは1のヒロインを崇め2のヒロインを罵倒するスレだ

>>454
ゲハに帰るか本スレに行け迷惑だ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:20:25 ID:bjY5XM170
>>456
ペロッ・・・これはハーレム厨!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:00:40 ID:3e4hP54TO
2のフェーズの区切り方に泣いたw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:41:40 ID:jRh0Xn91O
ルカうぜえええええ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:41:53 ID:DfT4QxbOO
どの辺りがウザイか10行以上で書いてください
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:37:58 ID:t+7OnJ9zO
とりあえずシナリオ担当首にしろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:24:15 ID:jtS38znTO
主人公空気とかやめてください><
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:44:00 ID:FRznQ4n40
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
アルトネリコ2のルカビッチはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● むしろプレイした人に謝罪外必要
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:20:27 ID:+aRuJebVO
ルカビッチ可愛いよルカビッチ
言いやすいから愛称でよくね?
テイルズの酢飯見たいな感じで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:22:31 ID:uc+kxXJ90
どうでもいい
ルカと同じくらい酷い点なんていくらでもあるからな2は
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:32:29 ID:oX4Lgv/gO
ルカビッチが一番戦闘で使いにくい
いつもレズーシェとジャクリでタッグ組ませてる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:10:11 ID:khFYjNC5O
1の1周目オワタ。
「ミシャに唄わせるのもシュレリアを眠らせるミュールを倒すのも結局一緒ジャン」とか言われてもの凄く微妙なエンディングだった。
ここで持ち上げられているという事は、もっと別な感動的エンディングがあるのかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:15:50 ID:uEZCe0jX0
それおばばさまエンドじゃね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:20:23 ID:khFYjNC5O
>>470
調べたらそのとおりだった。
おばばエンドと言ってもおばば様と結ばれるわけではないんだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:52:16 ID:vkBsYywm0
おばばさま(を倒した)エンド
473ハーレム厨は基地外:2008/10/04(土) 04:24:53 ID:Q7xbW4rK0
ハーレム厨はここまでくるともう病気(とらドラにて)
33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 01:02:54 ID:7YclnUgQ
萌えアニメとして失格な点
・大河が北村(主人公の友人)に惚れている
・大河が他の男を好き好き言ってる様を見せつけられる
・何かと北村と比較される
・大河は北村に告白する
・視聴者は終始モヤモヤさせられ、いつ寝取られるのかと心配しながらの視聴
・最終的に竜児にも揺れ動くビッチと化す
・視聴者は間違い無く尻軽死ねと言う
北村によって既に攻略済みのヒロイン大河
ヒロインの想い人は北村君
大河が好きなのは竜児じゃない
大河の初恋は既に北村君に奪われてる
大河の初めての自慰のおかずの相手は北村君
大河の心の貞操は既に北村君に捧げたのだ
大河の心の処女は北村君のもの
これからどうなるにせよ二度とそれが覆ることはない
そんな「ビッチなヒロイン」と主人公がおりなすラブコメ

主人公=自分厨=ハーレム厨にとってヒロインが主人公に好意を持たないとビッチ扱い
もうねアホかと、そんなに女を所有物にしたいかと、二次に夢持っていいじゃない(笑)
そのクセに自分が気に入らない展開だとビッチ扱い&駄作と叫ぶハーレム厨はまさにキチガイ
ルカビッチ以下
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:14:29 ID:vL5+2Fw/0
どうでもいいわアニメのキャラなんて
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:45:22 ID:Q7xbW4rK0
>>474
ハーレム厨乙
話そらそうとするな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:39:41 ID:T51GOXC90
>>475
ルカはうざいが
他作品のキャラとか持ってきてどうすんの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:55:46 ID:PGs8U6ih0
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:02:26 ID:ndTKi1AcO
>>476
ルカビッチがウザイ理由をちゃんと書け
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:17:45 ID:AymDWr9E0

             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.', ルカちゃん
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }  ウザッ☆   x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:40:00 ID:VXDqxKpI0
エロゲ脳&ハーレム厨の頭の悪さは異常、本スレにも出没注意!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 03:13:43 ID:kPmo5CYn
今エロゲを作ることは本当に難しい。
最低でもヒロインはすべて処女でなければならない。
そして、可能な限り、ひたすら主人公一筋でなければならない。

とあるエロゲの話を取り上げてみよう。
主人公の兄とかつて結婚していて、
兄が死んだ後は独り身を続けていた義姉ヒロインがいるのだが
このヒロイン、結婚生活中も一切夫婦生活がなかったと言うのだ。
つまり、主人公と結ばれる時点で処女なのである。

これは、同じシナリオライターの
前作のヒロインが主人公と離れていた時期に
別の男と付き合ったことがあるという描写から
さんざん叩かれ騒動になったため
次作である当作品で、兄と結婚していた義姉が処女だったという
きわめて不自然な展開にせざるをえなくなったのである。
これぐらいエロゲを作るには気をつかわなければいけないのである。
(ちなみに、これほど無理な設定にしたにもかかわらず
このヒロインはあまり人気がない。かわいそうダネ。)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:46:28 ID:NfiVl77S0
>480
訂正しろ
それはエロゲ脳じゃねえ、処女厨と言え
エロゲユーザーからすら嘲笑されてる存在だ
ゲーム関連板の中のゲハみてえなもん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:32:47 ID:ZLn3FfpM0
>>481
訂正しなくていいよ^^
ただ2つから処女厨が追加されて3つになっただけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:35:35 ID:2d65lJ2q0
>482
ならお前はゲーマーと言う時点でゲハにいるような奴らと同一視されていいんだな
鬼畜エロゲーマーは少なくともこういう発言してないんだから
その文章をもってして鬼畜エロゲーマーを非難できないんだぜ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:48:38 ID:6K53jAwt0
>>483
アイタタタ・・・
エロゲオタかい?スレ違いだから本スレで暴れてきてくれ
こっちまでこないでくれよ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:51:10 ID:9K8mTJG7O
>>483
ここまで痛い奴初めてだ・・・・
本スレのいつもageてる奴か?
本スレに帰ってくれ迷惑だ
気色悪い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:55:40 ID:yJ8ZPuvT0
>484
>485
不適切な文章をもってして貶めているからそれに反論しているわけだけど?
俺をキモイと言うなら俺とこのスレに同時に存在しているお前らも>483の文書を論拠として
キモイといって構わんわけだな
頭使ってくださーい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:19:53 ID:YvuDXiR4O
それで構わないからもう来ないでくれるかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:33:40 ID:zy8zZjkG0
>487
君らが>480辺りの手合いを排斥できたらな
出来ねーだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:46:41 ID:0IFqQYwgO
ルカが糞なのはクロアを騙して利用してた、て事より
その後あっさり仲直りを持ちかけた事だな。
あれだけのイベントの後、もーちょっと葛藤だの障害だのがあって、2人の仲が前より強固に…とかあると思ったら
電車の中で雑談>終了。以後ごく普通に恋人ヅラ

シナリオライターにしてみれば2はあくまでルカ&クローシェの物語であり
あのイベントはルカの過去と目的が明らかになるのが肝で、
クロアとの絡みなんぞ刺身のツマ並みにどうでもいいんだろーけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:06:20 ID:p4+YB/zO0
ぶった切ってすまんが、所々にいる怖いのはともかくいいスレだな。
自分の周り2が好きな奴ばかりで寂しかったんだ。
戦闘は2も面白かったけど、やっぱ歌も曲も話もキャラも1が好きだ!
これだけ言いたかった、失礼した。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:49:16 ID:yrfiHBLT0
>>490
このスレでは色んな事を書いてきたけど
やっぱり君と同じ考えだ
2が面白いといわれてるけど1が好きなんだよな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:33:30 ID:jb13gUci0
2は面白くなかった
戦闘は2の方がマシだけど他の要素がことごとく1の方がよくできてる
パワードとか調合とか「遊べる」要素が2で大幅劣化してるのがな・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:41:57 ID:U9nJPAtL0

       _((()_
      /∴ `ー'|
      ゝ.∵ .ミ(゜)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∵  <__入 ___) < >>486はしまっちゃうおうね
      〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________
    (∵∴ く/⌒) /   |  |
     / / __, /_ノ    |_|
  ⊂ノ L| [ ̄
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 04:11:11 ID:4IUjTxOrO
>>490
基本的に本スレも1>>>2だと思うぞ
ただそれを言うと荒れるからその類の発言は自粛する流れになっただけで。

だが曲は2のアレンジは1を更に進化させた感じで外れがないと思う。
2のアレンジで1の曲をリメイクしてくれたらまさに神曲になる気がする。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 06:28:33 ID:dc0Xt+pl0
しかしだな本スレに2だけしかやってないのに
1は糞とか書かれた日にゃあムカついたわやっても無いのに評価するなと
挙句の果てに曲もストーリーも2が最高とか書いてあって
呆れを通り越して笑ったw これだから2信者は嫌われる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:37:16 ID:ELV7kzh20
本スレは1好きの俺には胃が痛い場所だ
しかもカオスってる時があってついていけない

>>494
2の曲は結構耳に残るいい曲も多いよな、街とかの何気ない曲も
戦闘曲は1がノリ良くて好きだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:26:42 ID:xzxR1XX+0
スレの上から流し読みして
「2の方が好きなのって俺だけなのか」
と軽くへこんだ。


すぐに自分のハイレベル馬鹿に笑った。スレタイ読めよカス。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:24:46 ID:+KqjfgKQO
昔誰かがいってたけど2発売されてから変な奴が増えた
今じゃスルーすらできてない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:03:44 ID:wmLfi1OeO
2の真にどーにもならんのは、2から入ったミュール狂信者。
一応プレイしたけど、あの内容はソルシエールでやってこそ光るだろ
横から全部さらわれた気がしてすっげー胸くそ悪い
2から入った奴がミュール目当てで1プレイして、そんで1貶してるのを見たときほんと氏ねとおもた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:23:37 ID:9Q+a8TTm0
2の分岐
ルカのビッチ発言→クローシェルートに入る→ルカが戻ってきたときに、クロアとルカが普通に会話

マテマテ。クロアはあんな扱いを受けて友達に戻れるのか?
器量が大きいのか、馬鹿なのか。
どっちにしろ、ルカは開始4時間ほどで嫌いになった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:34:07 ID:N3qyBVv90
それとも・・・クロアって、叫んだら興奮するタイプ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:05:27 ID:U9nJPAtL0

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/16(木) 09
>マテアルトネリコは2はやるなw糞ビッチだらけだぞwとくにルカって奴w
     __/{                    / . :   : .☆: :  : :__i__`ー 彡'′
_人_   〉   >           _>ァ'´ . : |. :  :  .:  :  .l : : : `ヽ.-- 、
`Y´   ― 、/ 。  o。       > ' : : : - 、ゝ- :  :}.: : :.: : : : . : : . `ヽ: : : i
           ゚    ・ 。 ,.☆彡' : + : : : : | : : : ...::..: ...::|: : : .:: : : :__∧__:..:| _人_
                /7´ .:  : : : : : :,. -、: ....:::::/::::_,ィ_ハ: .:...:::: :| : `i,.、iヘ::.. {  `Y´
                    /:十.::  : : : : / /....:::::::/_:/7/`| :..:::}i ∧: :. :. : 、∨.ヽ    
                / / .::: : ...: :,/ / .:.:::::::::z'==ミ{/、 |.:}::;キ|⌒Y:...:. : \: ∧     
                 {:イ .::/..:,.イ  ノ⌒j、:::::::/     `   |/::iィラ:Tヽ}ハ:::.. :|::`:. ∧        
              <\ { .//   r' _ ノ }-‐'――‐ 、   }_/辷ツノ/☆:}i:: /::::::. : .|  ☆    l >>158ルカビッチは糞ヒロインだよ☆
                ┌―‐z不 l   ‘7__ノ ,r┬――___’  ノ  `¨`/::::::::::}ノ::::::::::l: :|     - + -ルカちゃんウザッ☆   
               > ´ { {    `ヽ  /:;小.   ∨ `ヽ     人:::::::::/:::::::::::/} /       l
       。o..斗゚ ´     ヽヽ.     ー〈::ハ{::} ヽ.  `ー ´r― xく:Y:::/∨:::::::::::/,ノ′
 _ノ ーァ  ,  ´          _人_イ_>―、  }ヽ|ノ   ` ._ . ィ{ヘXX}:_ノ _}:::::: /
 `j,.- ゚ /           ,. イ`Y´{´  廴._ }__ノ、 ヽ __ !  /、:{/   `く ,ん. 〉≦ヘ.__  __j__     |
    /          /、    ∨.。 ゚  }  ヽ ヽ.`ヽ._ {  >    /  厂}、〉,、f´   i′     人
  ノ        ト ん{ >  o. ・゚ \   廴._ |  |       {   ,.イ´{  / / }ィ^ヽ__    ̄ `Y´  ̄
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 06:04:35 ID:93tUBmijO
2はコマンド枠とかメニュー画面がオサレになったのが良い
背景も自作PCゲーみたいな安っぽさが消えてて良い
戦闘システムもちょっと面白くなったね、分かりにくいし操作性は悪いけど
曲は1の方が良かったかな、2も悪くはないけど何か二番煎じで印象に残らない
シナリオとキャラは完璧に1>>>>>>ブラストライン>>>>>>2
2は主人公以外頭沸いてる奴しかいない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:59:59 ID:6ogwaHFOO
クロアも頭おかしいから>ルカビッチ関連

必殺任意くれよー
ココナ達を苦しめたラクラは死亡ルート入れるべきだった
俺なら喜んで死亡ルート行くがなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:14:30 ID:eSkLxokE0
もうスフィア関連は諦めるよ。汚い部分を見ても受け入れられる奴もいるんだろ
でも真面目にストーリー物やるんなら、もう少し細かい部分に気を遣ってくれ
台詞回しやキャラクターの立ち位置・立場、心の動きと挙動
一々引っ掛かってプレイしづらい
話の根幹は良いとしても、演出が酷すぎる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:22:37 ID:vSDHwbDw0
マゾ御用達だからなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 05:10:16 ID:D5KEwoYt0
2は精神的に結構きた、深く掘り下げすぎ
リアルでありそうなことが多くて吐きそうになった俺がいる
IPD集めんのは面倒くさく思いつつ面白かったけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 05:56:50 ID:DPrN59ipO
リアルつーよりメンヘラの不幸自慢だよな。
顔もスタイルも悪くないけどいき遅れの30台女によく居るタイプ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:12:58 ID:D5KEwoYt0
>>508
話ふったの自分だから謝るよ。ごめん。
まさに俺がそのメンヘラ。その立場から見ても、
ルカやクローシェの生い立ちや内面・環境がリアルで痛々しかったって話なんだ
軽く書いたんだと思うが、あんまりそういう風に
「よくいるタイプ」とか思わないでくれると嬉しい

3は楽しい話が多いといいな、
またライナーみたいな楽観的で熱いやつも出して欲しい
クロアは突っ込みに回りすぎだw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:15:22 ID:qVqYAyCw0
3は楽しい話だといいけど、2のエンディングと繋がってるなら厳しいだろうな…。
あと、楽しい話を作ろうとしてジャクリやフレリアCSみたいになるのなら不必要。
いくらなんでもあれはつまらなさ過ぎる。ネタにもならん。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:50:46 ID:zj/cAJdr0
シュレリアCSは意表をついたから面白いんだよね
シュレリアCSがよかった!→じゃあ2もやっちゃおう!
じゃつまんね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:51:46 ID://qNk7+z0
>>510
フレリアのCSはいるだろ
選択しなかったヒロインの魔法&コスがそこで取れるから良かった
だがダイブできる時期が遅い

特定EDがないRTのCSはそれで十分道具同然、これ以上ヒロインイラネ
くっつきたくない女と強制的に結ばれる主人公可哀相です
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:15:59 ID:t98WBWuB0
>>512
ダイブの時期確かに遅いわ
おまけ要素なのかと思いきや、結構な魔法&コスあるしやらない訳には…
ラスボス手前でフレリアとCSで遊んでるのかと思うと滑稽だ
次作は是非いきなり神にダイブさせてくれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:17:16 ID:xh7yb+m2O
ついでに神の精神破壊して
二度と使い物にならないようにして欲しい

ヒス豚ティリア死ね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:14:36 ID:quCHk7PQ0
514…なんか悲しいことでもあったんか?
よしよし、バケツいっぱいの猫飴あげるから元気出せ

ティリア神がきょぬーだったらと今から妄想中
あとの二人がひんぬー属性まっしぐらなので、
もし主人公にココナあたりを持ってくるんならなお更…!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:23:44 ID:O3csWOhI0
ティリアがヒスだったらその数倍のルカクローシェはどうなry
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:07:58 ID:72oPJxh20
>>515
流石にこんな気持ち悪い文章はどこかのコピペかネタだよな?
そうであって欲しい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:52:13 ID:quCHk7PQ0
>>517
…ごめん、結構本気だったんだ
不快にさせてすまんかった
ちょっとブラストラインに突入してくる・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:06:53 ID:JRE/Dof70
>>514
確かに内側からCSを壊すって手もある
敵のCSに入って精神を壊すって方法もアリかも知れないなw
ヒロインの方は精神崩壊=ゲームオーバーだから不満だった

敵のCSに一気に7人以上入って精神崩壊させ、廃人化させる
アルトネリコの設定でしかできない倒し方だと思う
3はこれをやって欲しい・・・

>>516
性格ブス
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:07:51 ID:+fZGcCdX0
精神を直接ズタズタにできるって、すげぇ興奮する……まぁ、俺だけでしょうけどね、そんな変態は
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:36:39 ID:BJKIZmXf0
今更マクロスFってアニメみたんだけど凄く出来のいいアルトネ2だっていうのがよく分かったわw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:40:44 ID:bP7DsDB0O
>>521
いつもの荒らし乙
本スレでやってねwこのビッチ^^
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:08:01 ID:29jlBXkJ0
>>521





524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:04:57 ID:aRfuwkN+O
本スレではやるな

ていうかマクロスFはむしろアルトネリコ2よりアルトネリコ1に近いだろ根本的なところ
オリカとミュールの関係はランカとヴァジュラに近い

まあ荒らしにこんな話しても志方ないけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:18:53 ID:m7yXOCRV0
よく考えたらここはアンチスレじゃなくて一応信者スレだったなw
わりぃwりぃ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:29:41 ID:0laqNT6AO
プwキモ豚阿波ズレ汚臭エロゲハーレム脳キチガイ乙

本スレでやれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:39:41 ID:PTKMNGo80
本スレたまにいいこと言うじゃないか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:12:44 ID:2rhCxB3w0
要約するとゲームに登場するコはリアルにいませんということですね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:47:09 ID:x9010+sKO
詰まるところ、ゲームでリアルなドロドロビッチはいらないって事。
つまりルカはいらない子

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:04:06 ID:VrjehjYy0
初めてルカビッチ携帯の言うことに同意してしまった

まぁ二次のリアルな女の子はtrue tearsの湯浅比呂美ちゃん以外認めないけどなw
ルカは「黒い=人間くさい」と決め付け、空回りした中途半端なキャラ

美人で綺麗な比呂美ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>スタッフに愛されないただの汚いルカビッチ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:32:53 ID:M0HyubMv0
2は移動とか調合とか戦闘システムが合わなくて、1の方が良かったなぁ
とか思ってたら同じ事を考えてる人は他にもいたのか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:18:03 ID:ISt4y9iZ0
>>527
確かにw言いこと言うよなw

>ルカは「黒い=人間くさい」と決め付け、空回りした中途半端なキャラ
分かる、ルカビッチが安っぽいキャラになった原因w
まぁ3人目に力を入れたから仕方ない(笑)
笑えよルカビッチ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:14:52 ID:RbRoqBC8O
まったくニコニコはルカの愛称を付けるのがうまいなー

・ルカビッチ
・ルカス
・ヒスルカ

ルカビッチが一番言いやすいなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:57:16 ID:b6xdxDI/0
本スレいいこと言うなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 18:32:02 ID:lpzzzq+n0
互いを理解し合う、って名目なのにルート選択により一方がフルボッコってどうよ?
いや、ある意味リアリティ高いけど、そこにリアリティ加えると後味悪すぎねぇ?
実は姉妹でした、なんて裏技を使って解決したけど、ねーよなぁ。……いや冒頭からクローシェ=レイカは予測できたけどさ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 19:01:00 ID:4/IhdRyQ0
妹と判明することが和解の理由になってしまったことで、
ルカは虐げられてきたIPDとその関係者の代弁者としての立場を失ってしまった。

さらに悪いことに、ルカは殺したいほどに憎み決して許さないとまで言ってしまっている。
つまりクローシェ様の想いは大鐘堂のやり方に不満を持ってきた人には
失った人や幸せを取り戻すまで永遠に伝わらないことになってしまう
これは物語的にも大失敗

和解イベントの後に妹判明にすべきだった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 19:52:22 ID:EWX790BtO
>>41
クローシェだって民衆代表のルカを殺したいほど憎んでる
イコールそれだけ民衆全体を憎んでるっていうけど、その解消は自分の記憶復活じゃん。
全然意味のない二点を繋ぐ経路のわかりにくさは全体にいえること

大地の心臓の影響で胸の内にあるだけだったストレス増幅されて
尖った行動するのがアウトならインフェルもアウトだし、
そんなもんなくても感情にかられて破壊活動したあげくまだ生きてるやつがいる
なんでそいつが生かされているのか1再プレイして理解しろよ

クローシェは実害を出してしまった政治家として民衆に謝罪する必要があるからインプランタとメソファリカ
周囲と摩擦起こさず生きてきたルカは、直接喧嘩したクロアとクローシェとレイシャ以外との謝罪なり和解なりの工程は必要ない

いずれの諍いの結果は出てる。その過程の是非と解釈を問うのなら
そこからはプレイヤーの感情論もしくは制作者の責任だよ

スタッフは3人目しか大事に扱わないからルカとかクローシェの扱いとかどーでもいいよw
ジャクリがその分良ヒロインになるだけだからなw
だがジャクリ厨死ね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:36:49 ID:DjA/fscA0
そこらへんは当初から言われてたなぁ
俺もそこが気に入らなかったけど
関係ないけど発売当初wktkしながら始めて
真っ先に遭遇した不満が歩きの遅さだった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:48:34 ID:h+pEwA1w0
※アルトネリコはダブルヒロインを踏み台にした噛ませヒロインを
バカにするゲームになりました
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:16:24 ID:KYrcy+DyO
久しぶりに本スレ見に来けどキャラ叩きが酷すぎるな…みんなもっと楽しめよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:01:14 ID:AEgGUDyzO
キャラの不満を言い合い楽しんでますが?
さすがにミシャの画像のアレはびっくりしだが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:52:27 ID:Eyf1aFg80
>>533
なんとなくあってる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:58:33 ID:vrXRU3UI0

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 13:36:15 ID:RpBvJzwnO
>>197
あのなぁ・・・ヒロインてのは物語の女主人公、または女性のメインキャラクターをさすんだよ
間違っても男である事はないの
ヒロイン=恋愛対象とか考えてるお前の方がよっぽど恋愛スイーツ脳じゃねーかwwwww

まったくエロゲハーレム恋愛スイーツ脳が本スレで沸いて出てくるとは思わなかったぜ!
顔真っ赤に主張するID:RpBvJzwnOは腐女子以下の存在だな、>>197の文章よく読んでいない証拠
古典的なキチガイスイーツ脳乙
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:21:53 ID:a7hOMQHnO
クラックボルト「3も俺の同類に苦しむがいい」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:23:59 ID:p3kEapha0
そういえば前スレのミシャの画像コラ消えてたね
ここに再うpするかい?
まあふたばにあるけどね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:39:04 ID:XwwFvMMk0
ここはアルトネアンチスレじゃないぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:44:01 ID:tuQHcmUsO
2信者乙沸いて出て来るな!
少なくとも2を語るスレじゃねーよw
本スレに行って下さい迷惑だ

アンチミシャのコラ見たこと無いから再うpお願い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:06:55 ID:p3kEapha0
>>541
分かったうpするわw

実況でちょっと面白いものを見つけた
ttp://www8.uploader.jp/user/12345678/images/12345678_uljp00495.jpg
これはw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:37:34 ID:KlUrqmWz0
>>542
意味が分からん・・・
にしても人気のくせにジャクリってキモイ顔してるな・・・
一時的とはいえ何でこんなのが可愛いとか思ったんだろうな気持ち悪い・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:20:20 ID:DlVJZosV0
>>541
2を語ることは間違ってないさ
2マンセーしなければ批判はあっていい

ジャクリは別に可愛いと思うけど
どうして2の三人目のヒロインに持ってきたのかっていう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:55:28 ID:p3kEapha0
>>544
3人目に力を入れたいからに決まってる
ダブルヒロイン物なんて途中から登場するキャラの方が可愛く見ると同じ
2人のヒロインに飽きたからだろ

>>541
ふたばにあったけどこれ?
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up5051.jpg
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:46:05 ID:FyE505hpO
見た飽きたには同意だから3人めに転がる
これを阻止するには自称不幸の構ってちゃんじゃないと無理

シャフルの糞楓とか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:00:51 ID:DTKxzKmV0
>>545
飽きたには同意かもw序盤で一気に2人出すからダメなんだよ

>これを阻止するには自称不幸の構ってちゃんじゃないと無理
ミシャですね、あれほど不幸臭全開にしておかないとほとんど3人目に転がるからなw
ルカとクローシェは不幸を売りにしているからダメなんだよ
ミシャみたいに不幸臭を少しずつ臭わせないと、守ってやりたくなる気分になれないからなw

つーかそれふたばの奴だろそれw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:29:24 ID:DTKxzKmV0
ビッチヒロインって:@a死ねばいいのにねスレ

188 名前: :2008/10/29(水) 03:31:07 ID:/YnPjXQW
>>173
奴もビッチ確定

アルトネリコシリーズも全員ビッチ、女子高生並のヤリマンだらけw
すぐにCSに入れたがるキチガイヒロインだったわw

ミシャが健気って言うけど体使って誘惑するとか真性のビッチです

189 名前: no name :2008/11/04(火) 13:26:41 ID:6iATUqFW
>>188
よう俺、ミシャはほかの女の方がビッチ度高いから霞んで見えないだけだが奴も立派なビッチだ

子供の頃の記憶とか他の女を選んだ時に諦めてほかの男を探せばいいのに
あきらめずに精神世界にホイホイいれる貞操の無さ、まさにビッチ

SO4のヒロインも公式非処女なだけに顔からしてビッチ臭全開だなw
仲間キャラの女の方が輝いて見えるぜw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:39:24 ID:gZaB/Clf0
>>548
マジでキチガイじみてるな

正直2のヒロインの方は全く好きになれねー
1の時はミシャの告白とか鉄骨会話とかシュレリア様のトークマターに
悶えまくったのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:47:53 ID:9y4uS3At0
まあ、処女厨なんてこんなもんだ
オタの中の最下層のエロゲオタの中の、そのまた最下層
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:17:27 ID:ug10xDkhO
だが選択されなかったヒロインのCSが最後までダイブ出来る矛盾

2の方がヒロインゴミだがw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:53:34 ID:KS1JA+BF0
ミシャって普通に処女だろ?
なんで>>548のやつらはそんな必死なんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:05:16 ID:lc5NfghF0
ただ難癖付けたいだけだな

てか、振られたからって他の男に乗り変えたら
それこそ鬼の首取ったようにビッチっていうんだろw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:10:10 ID:ghyk2Arb0
2のペペンの詩とか詩魔法に乗せた詩は評価できると思うんだ
デス子ちゃんが好きすぎた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:55:13 ID:XRClh2xj0
>>552
スレ行けば分かるが、>>551の選択の意味の無さが原因

>>554
何で評価するの?本スレでやれよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:58:36 ID:KS1JA+BF0
>>555
まあ>>554の部分は良いが
他は1に劣ってるという意見かもしれないじゃないか
完全否定ばっかりするスレってわけでもない
俺も2は詩以外1に劣ってると思うし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:08:21 ID:NtOaAud7O
ミシャがビッチとかどんだけ歪んだ考え方なんだよw
あんな健気で良い嫁いないだろう
オリカやシュレリア様だってビッチと言われる要因なんて全くないし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:12:20 ID:WQMiacEk0
システム的な問題だからビッチどうこう言っても意味無いのにね

それに2は改善というか改悪したおかげで
選択したヒロインだけしか実質活躍しないし他のヒロイン戦闘参加させられない
おまけに分岐が早いとかもうね・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:14:41 ID:UDUWnlI30
ビッチって体のことを指してるんじゃなくて
「すでに選んだ子がいるのも関わらず自分CSに入れる」のが重要かと
オリカルートなのにまだ自分のCSの関係を続けたのが悪かった
精神的な意味でビッチって言われているんじゃ?阿婆擦れが近いような・・・

あとカプ厨にとって「ウザイ女=ビッチ」だからシュレリア&オリカ厨の可能性もでかい

>>552
処女厨キモいからキャラスレでやれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:15:46 ID:UDUWnlI30
>それに2は改善というか改悪したおかげで
ハーレム厨も本スレに帰ってくれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:26:27 ID:OxMgwtvg0
うざ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:15:23 ID:CXN/6dKc0
>>559
>すでに選んだ子がいる
ライナーはエンディングまで特定のヒロインを選ぶ描写は無いはずだよ
PHASE2のルート分岐はシステム的にはエンディングの候補選択だけど
シナリオ見る限りではルートを選んだからライナーと選択したヒロインがくっつくって描写は無い
カップル成立してない限りはアプローチは自由じゃないか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:37:05 ID:WQMiacEk0
>>560
何でハーレム厨になるんだよw
戦闘でRTが実質一人しか役に立たないから改悪って言ってんじゃねーかボケが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:40:29 ID:NtOaAud7O
処女だろ?って言っただけで処女厨とか低脳丸出しだから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:54:30 ID:6JWfRuVy0
実質1だってハーレムじゃなくね?
最後は選んだヒロインとだけしか結ばれないんだし
ID:UDUWnlI30はなんでそんなに暑苦しいの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:13:29 ID:rMyZsH6AO
坊やだからさ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:26:05 ID:tk7K8gev0
1は小説とかでハーレム妄想補完できたけど
2はヒロイン同士の仲の良さが微妙に見えたよね
ヒロインマターまであったのに(´・ω・`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:31:52 ID:VnBu5aQk0
>>567
そうかそうかハーレム厨は本スレへ・・・ね?

>>562
それでもCSに入れるとかマジキチ
2のCSシステムは良かった、引継ぎさえあれば・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:42:05 ID:rMyZsH6AO
>>568
>>567は別に間違ったこと言ってないと思うが
2は1に劣ってると言う意見なわけだから

2マンセーお断りなスレだが
ハーレム厨とかキャラ厨お断りというルールがあるわけではないし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:35:18 ID:yKFv3JJ60
>>568
どこがマジキチなんだ?
好きな人だからこそCSに入れてもいいと思ってるわけで
ちょっとは考えろよ、短絡的過ぎ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:49:59 ID:4JEsJpDd0
ハーレム厨がどうとか処女厨がどうとか
一々反応してる奴の方がよっぽど気持ち悪いんですけど;^^
1<<<2って考えならそういう意見もありなスレだろここ
追い出す必要はない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:51:51 ID:4JEsJpDd0
あ、1>>>>2って考えだったw
間違えすまん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:27:28 ID:VnBu5aQk0
>>570
そうだね本スレ行こうね・・・・あっちの方が荒れないからね?
あっちいってね?ね?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18116.gif
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 05:41:08 ID:rx+yPGgC0
2もクロアが1人に決めた後も並行して他のレーヴァテイルに潜れるんだけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:32:47 ID:HOmiqBFN0
正直ハーレム系の話は本スレでやって欲しい・・・
こっちはハーレム苦手の人がいるのにズカズカこないでくれ

俺は2次の男ですら嫉妬するダメ人間なんだ・・・orz

ハーレムの話とか吐き気がする
>>568のおかげでちょっとホッとした・・・俺以外にもハーレム苦手な人いるんだなーって

本スレはハーレム肯定派だからそっちでやってほしい・・・
ここは静かに少しずつ進めて行きたいんだ・・・
ハーレムの話は本擦スレでやってくれ・・・胃が痛い・・・

>>548の続き本スレでコピペしてやるから続きは本スレでして下さい・・・
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up5062.jpg
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:16:45 ID:rMyZsH6AO
ずかずかってここ2を批判するスレだからそういう意見出るのも当たり前だろ?そういう意見が少しあったぐらいで追い出そうとするのがどうかしてるわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:14:52 ID:v683aMbO0
2を批判してもハーレム厨だったら追い出すとか馬鹿なの?
ましてや胃が痛いとかw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:18:53 ID:oGmvYIZE0
2はプレイ時間長かった割りに、クリア後は余韻も何もなかったなあ
演出やらキャラ描写が下手というか、アニメやヒュムノスで誤魔化してるというか
音楽と戦闘システム以外はパッとしない印象

あと移動速度低下や後半の調合・セラピの作業化とか
プレイヤーをイライラさせる要素も多い気がする
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:41:39 ID:oeftpesE0
1は1でクリア後むちゃくちゃ寂しい気持ちになったけどな…あの気持ちは思い出したくない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:36:37 ID:2nJhoVvl0
ドットの酷さとフィールド広いのに移動速度が遅いし競歩とかどうかしてる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:28:59 ID:ACvLJf9d0
>577
そらあの手の低脳と同じ理由で2に苦言を呈しているとは思われたくないのは人として当然だろう
>578
キャラ描写が下手なのは1の謳ってくれからしてあまり1と変わらんがw
調合の長大化、セラピの存在、移動速度、ジャンプが出来ない←(重要)おそらくIPDを組んだために
やたら長くなった町に入ったときのロード時間やらはちょっとどうかなあと思うな
シナリオは確かに穴があるがまあ、割と好きなんだけどね
快適さが低下してるのはいただけない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:42:22 ID:2nJhoVvl0
悪いけど俺1ハーレム厨だけど2はストーリー糞だと思うわ
主人公影薄過ぎだったりソルマルタの糞っぷりには憤慨した
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:12:09 ID:nlGrpUkX0
主人公そっちのけで活躍するヒロインって構図はいかんよな
それも一時的ではなくほぼ全編にわたって
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:48:41 ID:6MWIlJ4X0
>>582
>>575が暴れるから自ら「ハーレム厨」って言うなw

ルカが中途半端なヒロインすぎてむしろ空気化したわw
ED後ルカは刺されて死んでると補完してやるよw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:41:14 ID:ftFgbSu20
2をジャクリ無しでもう1回作り直してほしいわ
あと、クロアの人格設定をもう一度練り直してくれ
タルガーナに説教したとことか無理ありすぎ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:00:46 ID:sesBo5RPO
ボルドみたいな完全に私利私欲に忠実な悪人もいないからな
ラウドネスもなんか違うし
2はほとんどの人物が世界の為人の為に動いてたからもの足りない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:57:00 ID:ovov4bcu0
>>585
物語がアルシエル再生で完結じゃなかったらジャクリ無しでもいいかもな
本編での活躍は発破と解説くらいで、瞬と大差ないし
インフェルに対抗できそうなキャラを別で作ればなんとかなりそうだし

っていうか惑星再生しなくてもよくね?と自分は思ってるw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:38:20 ID:6MWIlJ4X0
>>585
ジャクリいなくなったらまともなヒロインいねーじゃんw
ラクラがヒロイン化?フレリアは瞬ちゃんから寝取るのは絶対嫌だ
シンシアでもおk
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:47:50 ID:ZCt32okt0
>>587
クリスタニアみたく段階的に世界が繋がっていくような形みたいに進化してけばおもしろいんだろうけどゲームだから無理だよな
MMOにもできそうなシステムなんだけどまあ無理だよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:09:30 ID:TFlemg4S0
>>588
アレの何処がまともなヒロイン?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:47:43 ID:5VDnxpAX0
>>590
少なくともルカとクローシェと比べたら、クロアの言うこと聞く都合のいい女

ココナ?アレがヒロイン?てめーは妹的存在で十分これ以上でしゃばんな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:38:00 ID:kfQ4q6s90
>>591
ココナのどこがまともなヒロインなんだよw
牢屋イベントでルカの本音(アマリエとルカの会話の奴)聞いといて
それでも戦闘の相性はBADとかコイツも悪女だろ
つーか何故それをクロアに話さなかった?ああクロア独占したいんだね

まぁルカウザイからざまーみろだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:44:00 ID:kfQ4q6s90
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:27:16 ID:bgHsKXrMO
>>585
クロアなんかより人格設定練り直さなきゃいけない奴がたくさんいるだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:44:13 ID:h7g52REt0
>>593
これはw酷いw総叩きじゃねーか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:50:59 ID:JCliMqqr0
>>593

意味がわからない解説してくれw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:06:31 ID:qCv2HDVuO
マクロスと親善大使がヒロインフルボッコ

いやマジで
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:59:13 ID:1qkZFbUYO
>>586
ださカッコイい人にしろインフェルにしろ、
自分の自殺願望に世界を巻き添えにしようとしただけで、他人の意見なんざ微塵も気にしてないやん
ハイバネなんて自殺と変わらんわ。

そもそも崩落の危機だってインフェルの無駄遣いが原因だし、
混乱の大元を企画立案したのもやっぱりインフェル。
いくら当時の民衆が同調してくれなかったとはいえ、そんなの立案者の事前調査&根回し不足だろ
なに被害者ヅラして破滅願望撒き散らしてるんだこのメンヘラwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 06:37:58 ID:JloO6RK9O
本スレでそれ言うと

「まだ子供だから仕方ない」
と過激なフォローと「またキチガイか」と叩かれる可能性がある

良かったなここで叩いて
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:03:17 ID:ieuOP8U40
2の資料集が1000円で売ってたから購入したんだけどさ
2の主要ヒロイン顔変じゃね?オカメ顔というかFSっぽくなっているな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:01:07 ID:Kf7yCbWh0
被害者ヅラして破滅願望撒き散らすキャラが好きなんだろ土屋は。
1でも同じ様なキャラ出てたし。
2ではいろんな意味でもっと酷くなって再登場したけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:03:58 ID:lhtVUua/0
そろそろ不幸設定じゃない普通の女の子出して欲しいな
まあ3の塔がRT至上主義っぽいから無理そうだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:16:59 ID:eZeyQ2ZI0
>>602
不幸設定じゃないとどうやって3人目ヒロインに勝てるんだ?
(幼馴染設定なんて負け同然)
ガストは「不幸少女=守ってあげたくなるヒロイン」と思っているらしいから無理だがな!

男には猫被るヒロインよこせ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:16:17 ID:43gjtscN0
3は全員ビッチでいいよ
興味本位で買ってくれる人が増えるし一石二鳥じゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:58:25 ID:tQpw4goD0
コレットは素晴らしい幼馴染だった
それに比べてルカ(笑)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:32:58 ID:39rolaiNO
シナリオ展開上、居ても居なくても大差のないクロアを無理に主人公にするより
最初からヒロイン達をダブル主人公にすれば良かったのにな
そーすりゃいつものガストゲー。
ギャルゲーマーが勘違い買ってしまうという悲劇も防げただろーに



つーかクロア視点にするならするで、メンヘラ姉妹の不幸自慢なんざカットしろよ
インフェルスフィア後半なんざクロアと関係ねーだろ
せめてメッセージスキップ位は欲しかったなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:49:43 ID:ejX10Lo+0
>>606
>最初からヒロイン達をダブル主人公にすれば良かったのにな
それって普通のガストのゲームじゃないかw
クロアを最初からヒロインポジにしておいて
選んだ主人公(ルカビッチ、ヒスクローシェ)で恋愛関係にしておけばよかったのにw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:29:14 ID:+uvK4521O
ルカビッチってさ安っぽいキャラだよね
よほど3人目に力を入れたか分かるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:55:58 ID:c+YMf/S50
ED後はルカが殺されたと補完するよ
こんな奴のハーレム望むなんて理解できないな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:28:48 ID:3GuTzX7j0
3はヒロイン&主人公複数でもいい気がする・・・

あ、1人の主人公(男限定)に感情移入(笑)するハーレム厨がいるから無理か^^;
ガストちゃんはもっとチャレンジして欲しいのにハーレム厨のユーザーから目を付けられて可哀相ですね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:22:23 ID:sd6QM/Ir0
そうやってハーレム好きの話することでまた変な流れになることがわからないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:30:05 ID:7hFPiZ0kO
>>610
本スレとここでハーレム好き叩きっすか^^;
暇っすね^^;
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:41:54 ID:sd6QM/Ir0
主人公に感情移入するのは普通では・・・イコールハーレム厨と考えないでもらいたい
そういえばクロアに感情移入なんて全然しなかったな、影薄すぎて
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:42:30 ID:sd6QM/Ir0
連続カキコになってすまん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:00:23 ID:2STl+jWk0
結局ハーレム厨もアンチハーレム厨もどっちもウザいんだけどね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:46:52 ID:pLTh9BEXO
>>613
クロアは終始クローシェ様の犬だったのが痛かったな。
もっと自分の思うがままに動いて、アクの強いヒロイン達を引っ張り回すくらい強気な主人公を3で出してほしい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:24:20 ID:3GuTzX7j0
>>615
・・・まあ、ん?どの作品にも狂信者や煽り、過激なアンチがいるのは当たり前だろ?

>>612
・・・本スレは別にどーでもいいがここでハーレム叩きでも別にいいだろ
ん?過激に反応するなよお前、スルーしなさい汚い

あーこれも全部ルカビッチのせいだ死ね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:27:56 ID:3GuTzX7j0
>>611
・・・嫌いな人間は一生黙ってろってか?
本スレでは暴れてないんだから別にいいだろ・・・

どーでもいいが文章の始めに「・・・」「ん?」「まあ」付けると苛立つのは本当かな?
ルカ死ね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:46:10 ID:2STl+jWk0
>>617-618
そうやって一々言い返してるのが一番惨めなんだぜ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:54:27 ID:hqpl98a/0
>>618
なんという頭悪そうな文章
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:02:05 ID:PzD6QYWi0
あからさまな馬鹿ってどこにもいるんだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:28:41 ID:gug4+BIx0
>>618
お前なんか面白いから赤くしといてやるよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:23:38 ID:IoQq3VX80
>>617
お前がハーレム嫌いな気持ちはよく分かった
だから落ち着け

牢屋のルカの会話でキレた
ルカはレイプされるしか脳が無いキャラ
殺されるべき

3人目以外の女キャラ全員キチガイすぎて嫌だ
そしてルカが好きになる人間も嫌だ心理的におかしい
「Mだから」と言い返すけどこんなの萌えもしない
ルカの子宮は引き千切って捨てるべき

ブログのディスク叩き割った画像はちょっと引いたが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:31:21 ID:IoQq3VX80
202 名前: :2008/11/15(土) 15:50:12 ID:93eVxcGN
男の器ランキング〜完全版〜

SSS 「忘れてもいい 生きていてくれただけで」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜第64代伝承者の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SS 「だれを愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ 最後にこのラオウの横におればよい!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜拳王の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
S 「初めて会った時から響子さんの中に、あなたがいて…そんな響子さんをおれは好きになった。
   だから…あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜めぞんの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
AA 「どれだけヤリマンでも心が自分に向いてればいいさ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜漢の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A 「なに、処女じゃない? 関係ないさ」
B 「ファーストキスなんかいらないさ」
C 「前に誰が好きだったかなんてどうでもいいさ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イケメンの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D 「そりゃ本心を言えば気になるよ。でも、言っても仕方ないし……」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜凡人の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
E 「へっ! 処女なんてめんどくせえだけだしwwwww」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜脳内ヤリチン(童貞)の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
F 「本気の恋!?使い古しのくせによく言うよ! 一つ一つが真剣な恋だった!?知らねえよ!」
G 「なんで非処女なんだよ! 処女膜無いくせに話しかけんな!」
H 「え!? はじめてのチューじゃないの!? ビッチ! 死ね! 中古!」
I 「これが初恋じゃねえのかよ! 身体が処女だからって精神が中古なら意味ねえんだよ!」
J 「他の男に事故でも裸見られちゃ駄目!下着姿見られちゃ駄目!!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜処女厨の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
K 「他の男に触っちゃだめ! 近づいちゃだめ! 同じ空気吸っちゃだめえええええ!!!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜キチガイの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ランク外 「○○君に近づくな!触れるな!女が男に喋るな!○○君が好き?ビッチ!寝取り女!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜腐女子の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:31:07 ID:Xo9gzGtCO
ここは2のアンチスレであって、ルカアンチスレではない
いき過ぎた書き込みはルカアンチスレでも立ててやってくれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:22:41 ID:VFoh5CVEO
ルカはアンチを産む機械
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:30:39 ID:is5EcC2c0
ルカがいないアルトネリコ2って・・・エイズがない星のような物だろ
何だいなくていいじゃん、失せろルカ

ビッチが恋愛感情抱くな話しかけるな、肉便器が人間らしい生活できると思うなよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:02:33 ID:n713qjY20
このスレをガストに送ってやりたいな。
熱く絆wwwを語ってた土屋Dや河内Pはどんな反応するだろう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:54:57 ID:ZOcRuIqv0
>>628
アルトネリコ2は、心理学的にも素晴らしい作品。これの良さが分からない人は
教養の足りない人だと演説してた奴もいたぐらいだ。
それなりに満足はしてるだろ。実際1より評価高い。

言っとくが俺は1信者で2アンチだぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:44:12 ID:eDwbZfGA0
>熱く絆
このゲームにそんなの無いよ
あるのは自分に言い寄ってくる発情期のメス犬だけじゃん
仲間空気すぎ、ガストは仲間をなんだと思っているんだ?ハリボテ?
ラードルフ様をそんな扱いしてガストは何様だと思ってんだ?

アルトネリコ3大ウザボイス
・まだまだ足りないよ(笑)
・心を会わせる?(笑)
・〜すごいすごい(笑)

ルカのドットを酷くしてクローシェに力を入れていれば少しくらいルカビッチに同情できたのに^^

>ランク外 「○○君に近づくな!触れるな!女が男に喋るな!○○君が好き?ビッチ!寝取り女!」
実際女の敵は女って言うし、それは腐女子の壁では無いと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:59:23 ID:FEoDs3Vz0
>>623
×3人目以外の女キャラ全員キチガイすぎて
○3人目と623がキチガイすぎて
が正解だなw
ルカが嫌いなのは解るがさすがに気持ち悪すぎるwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:33:44 ID:7exA5EGzO
「心を合わせる?」
戦闘中に何疑問系のセリフ吐いてんだ?
苛々する、死ねよクズルカビッチ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:56:36 ID:pSbGTnTl0
>>632
序盤それ言ってたな、死ねルカビッチ
俺はルカのHP0にして戦闘終らせたけどなw
EDあとは何者かに惨殺されていると願うよ、あのアンチ同人みたいな奴でお願い

1は前戦キャラが無傷でRTを戦闘不能に出来る神システムなのに
2は何故傷を受けないとRTのHPが減らせないとかやめて欲しかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:28:28 ID:u2+3IZDO0
なんか本スレでageしている奴よりも
マクロス関連のAA貼っている荒らしがウザイんだが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:50:30 ID:Pz+D2gmAO
>>633
つーか2でRTが戦闘不能になりうるってのは序盤だけだよな
終盤はLv99+鬼性能防具のお陰で前衛より遥かにタフ。

どーせルカクローシェだけで方針決めるし前衛組はストーリーに絡まないんだから、もうお前らだけで行って来いよwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:14:48 ID:GfQFAhCSO
政権が御子室に移行したという事は、ルカクローシェが政治運営するのか?
どんな政治が展開されるのやら…
ED後、御子姉妹にこき使われる前衛メンバー&タルガーナ涙目…
ココナは第3塔の世界で幸せになってくれ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:50:27 ID:u2+3IZDO0
>ルカクローシェが政治運営するのか?
ルカはすべてクローシェに押し付けて趣味に没頭します
どこまでも寄生するわけだ
死ねルカビッチ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:42:46 ID:sFCKjizb0
>ココナは第3塔の世界で幸せになってくれ…
「ココナへのダイブはクロアじゃなきゃヤダ!」って奴いるから無理かもな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:29:38 ID:7L8nNzcT0
>>638
本スレで「ココナの寝取られやめてくれ」ってあったな
アホじゃねーの?
ココナとクロアは家族の関係だから好きだった
ココナEDはBADED、クロアはシンシアと結ばれるべき

エロパロスレで
「ジャクリはライナーと結ばれた方がよかった、何でクロアはライナーの嫁を寝とるんだ?」
は?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:11:40 ID:dURsvB5f0
すべての女キャラが自分の物じゃないと怒るタイプですね
そして選ばれなかった女キャラが他の人に拾われると激怒するわけですね

こーゆーの思考の人間が一番迷惑だ、ココナは3のキャラと結ばれてほしい
さあガスト、3はうまくやってくれるだろうな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:37:24 ID:+8fUvj8N0
シンシアはクロアと結ばれることができないからこそ
逆に際立っているんじゃないかな
ルカビッチがクロアと結ばれるエンドはあるのに
シンシアには無いなんて、ヒッドイよね〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:41:38 ID:XEBmsqeG0
小説版はシンシアEDでお願いします
3人のヒロイン出して欲しくない

仲間とクロアの出番を奪ったんだから当然の報い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:59:43 ID:ZrPEDN0RO
なんだかんだ言って、シンシアが一番クロアと付き合い長い訳だからなあ。健気だし。

ルカ?幼少期に数年一緒にいただけじゃねーか
しかも利用してただけだし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:53:08 ID:wPYr/bk6O
3は単純なヒロイン三人制止めて主人公二人選択にしようよ
男編は3の新キャラかライナー主人公でいつもと同じような感じ
女編はココナ主人公でアンジェリーク型
もちろんどっちもハーレム可能でハーレム厨の要望に応えます!
フヒヒ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:20:57 ID:NiOP5oeX0
>>644
>ライナー
ハーレムイラネ却下、1のヒロイン達を悲しませるな!
ライナーはミシャの旦那だからそんなことさせねーよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:38:06 ID:c2dYMrkq0
いーかげんカップリング話やハーレムうんぬんは他所でやってくれ
荒らしでやってるのか、スレタイ読む気も無い真性のヴぁかなのかどっちだ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:03:22 ID:dcoAx4eDO
とりあえずダンジョン移動するとき、クロアが武空術使ってるの見て萎えた・・・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:35:19 ID:KLGg/lKS0
ミシャ厨って声だけはでかいけど実際はイラストとかそんなに多くないし、同人も無いよな
イラストはクローシェの方が多いぐらいだし、こっちは同人もちらほら見かけるけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:01:10 ID:0xlr2ASw0
やっぱあなたって最低の(ry
みたいなのあるんだろうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:42:49 ID:aRFC3DwsO
クローシェやジャクリの初登場は印象あるのに

糞のルカちゃんは通る書けただけ
さすがビッチ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:27:12 ID:Q+yUctoP0
>>650
頭も股の緩いから仕方ないです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:29:13 ID:gGOkZAsA0
2はボルドやファルスのような確固とした純粋な悪党がいないから
つまらなかった。どいつもこいつも根は善人ぽっい奴ばっか。
あとクロアが完全に空気で女の尻に敷かれていて、典型的なヘタレだった
のが嫌だった。

3はボルド達のような悪党を多く出してそれを束ねる大物なボスも出し
ヒロインがあまり出しゃばらなくて、主人公がクロアみたいな空気じゃなく
ちゃんとストーリーのメインに立って、パーティを率先できるような奴だった
ら面白くなると思う。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:48:37 ID:yEZc6CmC0
ルカビッチはレズーシェと逃げるときに
剣で押さえつけた後→ルカビッチの歌(しかも全範囲)で殺す

最初からその歌を歌えよ糞ビッチ、しかも習得しねーし
「私って実はすごい力を持っているのよ^^」って少女漫画の主人公ぶるなよ死ね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:28:14 ID:8h9qcniP0
>剣で押さえつけた後→ルカビッチの歌(しかも全範囲)で殺す
気絶だと思うが全範囲だとして画面外の兵士もやられたのだろうか?

クローシェは剣でなぎ払っただけだが、ルカビッチは兵士達を強制的に気絶させた
もし気絶して倒れる時に持っていた剣が体にあたったり打ちどころが悪くて死ぬ兵士がいたらどうする?
ルカビッチは虐殺犯じゃねーか?兵士がどんなきもちで仕えてこんな惨めな殺され方して浮かばれないぞ?

ルカビッチ初期魔法は氷属性なんだから足元を凍らせるとかしろよ
本当に無計画だなそれでも「ヒロインだしとっさに歌ったから許してね^^」だろ
万死に値する
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:29:40 ID:zIVEgXiBO
そのイベントってさ敵出て来るエリアだろ?ルカビッチによって気絶している時にモンスターが出て食い殺される

最悪だろ・・・しかもコイツが歴代の御子とかこんなのに仕えられる兵士カワイソス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:39:32 ID:SDdmntdK0
>>652
3の塔はRT至上主義みたいだからRTやIPDが悪党側で
主人公はRT嫌いなエスパーダみたいな奴になるかもな

公式コメント見た限りでは、土屋は1で完全燃焼した感じがするし
ちゃんとしたライター雇ったほうがいい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:17:53 ID:v4KQ3RFb0
>>656
管理されているなら
RTは見たことなく化け物のようなイメージあったけど
ヒロインの登場で「 R T が こ ん な 可 愛 い 子 だ な ん て ! 」とマンセーする
もちろん主人公は3人のヒロインを全力でマンセー、勿論仲間もヒロインマンセー崇拝者です(笑)
CSもレベルが上がることに過激になるがそれにつれて主人公のヒロインマンセーが酷くなります
ヒロインがどんな虐殺や事件を起こそうが「一番可哀相なのはヒロインだよ!」と被害地で声を荒げます
謳うイベントでも「こんな透き通った歌始めてだ!」とベタ褒めします被害地で

そんなハートフルスイーツビッチハーレムストーリーをお送りいたします^^
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:35:36 ID:sPtRQ5sDO
常識という眼鏡で〜ハーレムの世界は〜♪
のぞけやしないのさぁ 夢をわすーれたぁ
古いぃ〜地球人よぉ〜♪
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:20:12 ID:1Y60uvZfO
>>655
そもそもの疑問なんだが…2はモンスターでまともに存在が描写されてるのって大陸の変態軍団と神の兵くらいじゃん
あとはダンジョンの奥まで普通にガキが入り込んでたり、モンスターが居るエリアでも気にせず解散して調べもの始めたり
しまいには散々兵隊やら傭兵やら蹴散らしてたどり着いたダンジョン奥で、兵隊数人に囲まれただけで投降。
武器は殺傷力落としたオモチャだし、クロア達が苦戦する神の兵は一般人がフライパンで殴ったら一撃。

実は普段クロア達が戦ってるモンスターは妄想の産物なんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:56:02 ID:yJPDVjZyO
>>657
ヒロインマンセー主人公いいね!
ヒロインのせいで町が崩壊し被害者がめそめそしてる横で主人公が
「一番可哀相なのはヒロインだ!!!」
と叫び


仲間の辛い過去を暴露しても
「そうだな・・・でもこの状況で一番辛いのはヒロインだよな^^」としみじみ言う、仲間もヒロイン信者だから
「そうだな悪かったよ・・・」
と反省する

ヒロイン持ち上げの
ヤリマンハーレムドリームビッチシンデレラストーリーになるんですね、いらん
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:23:19 ID:WkMlgIpQ0
>>660
それでヒロイン攫われて仲間が負傷しても叩いて
「この状況辛いのはヒロインだろ!我慢して立て!」とか言われるんですね
そして仲間が謝るんですね

ルカビッチを作ったんだガストならやりかねん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:28:31 ID:EUL6aKFv0
>>659
>クロア達が苦戦する神の兵は一般人がフライパンで殴ったら一撃。
正直このシーンに白けた、レイシャはアホ死んで当然
せめて倒れた兵士の武器拾って一撃とか、突き飛ばすとかあるだろ

ルカビッチを育てたから自分もアホビッチになったんですね、分かります
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:02:42 ID:Kdwdd6u50
>>656
RTは全員女だから女贔屓なガストが悪党として扱うかな?
まあ基本アルトネのヒロインはビッチばっかだけど。
アルトネのノリなら以外に主人公が所属している人間側のRT対抗組織のトップと
それに準ずる者達が悪だったっていうような流れにになるかもしれん。
2の大鐘堂のアルフマンや別作品だけどDOD2の封印騎士団のジスモアみたいに。
裏でRT達を操り、非人道的行為を繰り返し、ファルスやボルドのように
ティリアの塔の主導権を握ろうとする 考えをもってたとか。

そして主人公達がその考えに気づいて、組織を離反してそいつらをぶちのめして、
ティリアもミュールやフレリアみたいになんか事情があって悪じゃないみたいな
扱いにされて自然と味方になって、RT達と和解してさらに、インフェルとネネシャの
ような黒幕を倒して、最後にお約束のヒロイン達が歌って終わりみたいなラスト。

以下妄想文スマソ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:35:13 ID:ykTApQ1c0
>まあ基本アルトネのヒロインはビッチばっかだけど。
そうだな ラ イ ナ ー の 嫁 の ミ シ ャ 以外ビッチだな、あんな素晴らしい幼馴染いないわ
糞のコレットで幼馴染ヒロイン嫌いになりかけたけどミシャのおかげで好きになれたよ

>インフェルとネネシャのような黒幕
「私カワイソス」思考のヒステリックボスいらねー、3はちゃんと惨殺して欲しい

女だけ綺麗な死に方、男は残酷&省かれる 男女差別すぎ
3はRT惨殺お願いします
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:38:51 ID:g/pRBlo/0
>>663
所属組織が悪の展開は1、2と続いてるからなあ
数少ない有力団体や政治家がなんとか治世してる色々ギリギリな世界だし
ボルドとは真逆の、RT>人間の思想にどっぷり浸かった基地害キャラとか出てきそう
ハーヴェスターシャとティリアのポジションも気になるな

3では移動速度を改善してほしい、できればジャンプも追加で
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:57:43 ID:ny2kApVF0
>女だけ綺麗な死に方、男は残酷&省かれる
そうそう、レイシャ&ヒスのインフェルは綺麗な死(消滅)
ラウドネスは突き飛ばされて落下、バッツは死亡?シーンが省かれて空気

女優遇ですね、バッツカワイソス しまいには本スレでは「レイシャは処女」と発言するキチガイまで・・・
3は女も平等に残酷な死に方希望、岩の下敷きとか、血はだなさくてもいいから演技力が入った悲鳴入れて欲しい

あ、3はルカビッチ死なせてね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:25:25 ID:1ps6d+LjO
つまり、3はまずレバテが悪で人間をゴミ扱い。
人間をボっコにしているところに革命軍ができて主人公がはいる。
主人公はもちろんレバテ嫌いで何人もレバテ殺戮しているエキスパート。
革命軍の単独ミッション中ココナックが来て一緒に行動する。序盤終了

中盤は主人公のレバテに対する感情がかわり、革命軍をぬける。

元帥みたいのを無視し革命軍が暴走してレバテをすべて殺戮しようとする
しかしティリアに惨殺され、ティリアもっと人嫌いになる。

終盤はティリアがおかしくなって他の塔にいる人間を惨殺しようとアルトネリコを使用する。

ティリアを主人公たちが停止させる。

黒幕は元帥で元帥がティリアを操っていてアルトネリコを使って自分がすべての神になろうとするが主人公達に惨殺。

はーべが管理者になってちゃんちゃん。長文、妄想スマソ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:27:22 ID:TrdOqrvQ0
>>667
そして選ばれなかった負け組糞ヒロインがかわりに管理人になるわけですね
ハーブスターシャが管理人?イラネ 恋愛に負けた糞RTがなればいい^^
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:50:14 ID:/HgkQZSL0
メタファリカ失敗した地響きで人が死んでいるかもしれないのに
何故ルカビッチはその心配をしないのか?

メタファリカ失敗した超本人が何故聖堂に堂々と入れるのか?罪悪感無いのか?
せめてテイルズ見たいに一定の期間は聖堂入るときだけルカはPTから外れるようにしろよ
ビッチのことだから「突然御子って言われて謳えって言われたから仕方ないもん^^」って思ってんだろ
死ねよルカビッチ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:32:00 ID:gheptFuF0
>>669
>せめてテイルズ見たいに一定の期間は聖堂入るときだけルカはPTから外れるようにしろよ
リーガルは責任感じているからそうなるが
ルカビッチは「アタシ関係ないから^^」と考えている、体も心もビッチだよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:35:20 ID:w3KA6Gdw0
アルトネは悪党でも何か理由があったら殺さず、その罪を許すみたいなノリが
あるからそういうのはマジでやめてほしい
1じゃボルドとファルスは殺したけど、2は雑兵の一人とすら殺してなかった
(恐らく気絶程度)普通に考えてアルフマンとラキは殺しても構わんほどの下衆

3の主人公はエスパーダみたいなRT嫌いかそれ以上にRTに憎悪を抱いている
キャラにして、人間を虫けら程度にしか思っていない傲慢なRT及び、悪党は
容赦なく殺してほしい

672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:42:43 ID:1Gt4LqfS0
>>671
だが女は綺麗な死に方、まさに男女差別
3では女は残酷な死でお願い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:47:41 ID:awHF57KmO
アトリエはイリス以外新作が出る度にシステム改善とかあったのに
アルトネリコは劣化してるね
特にヒロインの脳が劣化してるね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:35:27 ID:6EMqqhP70
>>669
それを言うなら失敗するメタファリカを謳わせた張本人のジャクリもそうだし
インストールできてないって気づいていながら謳う振りだけしたクローシェもそうだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:29:24 ID:j+6ryjp90
ジャクリがクロアたちにヒロインの心臓を返すときに
「無駄に命を奪うのは好きじゃない」と答えたけど、その時に
「お前、アルフマンの船で心臓だけ奪ってラウドネス見捨てたろww」
って思った

あと一度ならず二度までも嬉々として世界を滅ぼそうとした奴の言うこと
じゃないよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:50:42 ID:IgubI8l4O
レイシャさんの死に方は果たして綺麗だったか?
いや、綺麗にしたかったのはうんざりするぐらい伝わったけど
類い稀なレベルでgdgdだったような

より近くに居て危険を察知してるのに棒立ちの主人公、トテトテと間に入る母親
そもそも動機の無い殺意
以後はレイカに拘っていたのが嘘のように触れられることもなく
ラスボス戦前のご高説でも完全スルー…
私バカだよ><がやりたかっただけのしょうもない展開って印象しかないんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:59:14 ID:lJ279gYS0
>>674
>メタファリカを謳わせた張本人のジャクリもそうだし
それでも拒否する権利があったルカビッチ、でも怖くて謳っちゃいました
「流されて謳っただけだもん!全部謳わせたジャクリのせい!」ですねビッチ死ね

>インストールできてないって気づいていながら謳う振りだけしたクローシェもそうだろ
あの状況でインストールできないと皆に言えるわけが無い
口パクじゃなくルカに会わせてバックコーラスしている可能性がある、だって本当に世界を救いたかったからな
ビッチにはそんな信念ないもんなwサーセンw

>>675
ジャクリ信者がキレるからやめろwあっミュール信者はジャクリの改悪に泣いてるなw
>>676
死ぬまでの演出&BGM付き綺麗すぎてうんざり、レイシャさっさと死んでと思うくらい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:23:12 ID:CHnggHCiO
>>677
ルカが嫌いなのはわかったから落ち着け
674はルカを擁護したいのではなくジャクリやクローシェもビッチと言いたいだけで
ジャクリに指示されたからルカは仕方なくやったなんて言ってるわけじゃないだろ
それにあの場面だからこそクローシェは軽率だったと思うぞ
ちゃんと言ってれば混乱はしたけど魔大陸は作られなかったかもしれん
太刀打ちできないラキが攻めてきたってだけで、メタファリカを謳うことにより
それを退けられるわけではないから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:40:52 ID:lJ279gYS0
初登場
少女漫画風の運命的な出会い方のクローシェ
少年漫画風奇怪的な登場のジャクリ
通りすがりのルカビッチ ←(笑)

スタッフの愛が誰に向いているのか一発で分かるな、霜月に謝罪しろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:47:34 ID:TgqNgnvLO
>>678
レズーシェが軽率?
世界が落下しかけて回りが混乱、守りたい民の命が危ない
守る為にダウンロードしても歌えないが回りは歌えとせかす
もう一人の歌い手はクズのビッチ
レズーシェは精神的に参ってる

それに魔大陸作らないと話し進まry
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:41:55 ID:Q1vW9STAO
まーでも、苦労シェも雇われ貴族のくせにイマイチ公務員としての自覚に欠けるからなあ
嫌な事でもちゃんとやる&責任の所在は明らかにする、程度の社会人として当然の事が出来てない

本人の希望で就いた役職じゃないとはいえ、誘拐された時の記憶は消えてるんだから言い訳にならんわな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:29:51 ID:1DwZlKkg0
雇われ貴族って言っても脅迫されて無理矢理やらされてるようなもん
本人の希望で就いた役職云々とかそんな簡単に言えることじゃないし
逆らったらまた牢屋行きだ
クローシェに関しては魔大陸の件も住民に咎められたりとかそういう罰みたいのがあるからあんまり気にならなかった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:07:17 ID:s6oIl4Ly0
調合のルカビッチ
なにあのアピール?そんなに自分のイメージが壊れるのが嫌か?
さっさと民に殺されろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:14:15 ID:YbCSM9e+0
熱心なクローシェ信者がいるようだが
スレタイ嫁
というか出て行け
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:56:09 ID:oLWUS9fe0
クローシェルート?の会話で
ルカビッチ「今なら?よりを戻せる〜」発言うぜえええええええええええええ
一度見捨てたスイーツマンコと仲良くなるわけねーだろ!
頭も股も緩いのかこのビッチは、だから他の信者が増えるんだよw
ああそっか元からスタッフから愛されてないからか^^
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:31:42 ID:K0bZ7/Wo0
ルカの場合声が既に腹黒い感じかして
素直になっても最初から最後までずっと腹黒く見えるのが嫌だった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:26:10 ID:fbPW8H7p0
漫画版のルカビッチがヒロイン扱いで泣いた
何故ジャクリEDにしないのか?

!小説版がジャクリEDか!?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:06:23 ID:klE62mwvO
こんばんエンジェル
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:00:33 ID:HnA0YD5h0
OPで「私がヒロインよ」アピールのルカビッチちゃん
EDでレズーシェの姉ぶって「私って面倒見いいでしょ」アピールのルカビッチちゃん
調合で「私って変なもの作るドジっこさんでしょ」アピールのルカビッチちゃん
ヒロイン会話で「私だけパジャマ無しの貧乏でしょ」不幸アピールのルカビッチちゃん
レズーシェを床に叩き付けてタルガーナから守るいい子ぶりを発揮するルカビッチちゃん

もう死ねよw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:04:50 ID:Sfw8J5x50
>調合で「私って変なもの作るドジっこさんでしょ」アピールのルカビッチちゃん
これワザとやっているに見えてうぜえ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:45:08 ID:CKv9cFoZ0
ルカビッチの「〜よぅ」とか止めろ
会話自体がグロテスク
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:37:36 ID:KLYGp9mt0
OPのうるうる目がブラクラ並に嫌だ
何であんなグロOP作ったんだろうか?理解できない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:07:34 ID:Qi4mZdcyO
たった今2をクリアして1に戻ってきた。
2は1に比べてラスボス戦しょぼいな。
1のハーモニウスを背にした車道ミュール戦が神過ぎるだけかもしれんが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:57:43 ID:U1AVlXHZ0
インフェルとネネシャはそもそもラスボスっぽくないしなあ。
ボスとしても心の護としても印象薄いわ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:55:58 ID:QcRcgtqJ0
ネネシャの印象が限りなく薄いのは同意
見た目が全く同じなゲンゴローの方がキャラ立ってるし

あと、竜樹もインフェル&ネネシャも普通に殴ってれば倒せるレベルだったからなぁ
シャドウミュールの回復力とか、本体のコロニー落としのような
特徴らしい特徴が記憶にない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:54:43 ID:7pICrPtp0
ヒスのインフェルが人気あるのが理解できない
ルカビッチが人気低いのは分かるけど^^
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:03:44 ID:ZZPXmgtHO
イメージ映像は幼女時代のを使ってるけど、中身は400歳オーバーのなババアじゃんアレ。
その癖行動は幼稚そのものだし、何がいいのかさっぱりだわ

つーか1の時みたいにきっちり仕留めるルート寄越せよ
「殺す」つー選択肢があるからこそ「殺さない」決断に重みが出るんじゃねーか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:39:28 ID:4k+Ewcf40
1はミュールをどうするかってのが結構大きなテーマになってるけど、
2はそもそも敵が誰で何をしたいのかが、最後の方までクロア達には認識できてないからな。
単なる通過儀礼として倒しただけって感じはする。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:03:22 ID:BvxdqEiy0
>つーか1の時みたいにきっちり仕留めるルート寄越せよ
あとラクラとルカを殺すルートも欲しかった、勿論インフェル殺しも欲しい
俺なら間違いなく3人共を殺します^^

何が「ずっと閉じ込められてた」?「動けなかったから可哀相」?「今まで御子と知らなかった」?
知るか死ねw計画に参加してたなら死んで詫びろクズのラクラ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:36:27 ID:T6vk6pxeO
昨日、初めてアルトネリコ2を買った者だが。
てっきりルカみたいなヒロインは男ウケがいいのかなって思ってた。
女の目から見たらかなりイラっとくるタイプだが、男の目には可愛いのかな、と…
とても19歳には見えないルカにイライラしっぱなしです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:15:53 ID:64GhKSXIO
ああ、まだ媚び媚びしてて本性出してない所なんだろうね
せっかく買ったゲームだし、こんなアンチ気味のスレは見ず、まずはプレイを進める事を勧めるよ
最後までやって、それで腹が立ったりウンザリしたりしたらこのスレに来るといい
そうならない事を祈ってるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:11:17 ID:T6vk6pxeO
本性!? (´д`;)コワ
とりあえず最後までプレイしてみます。
アドバイスありがとうでした!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:18:18 ID:n60ZKH5E0
>>700
ルカビッチは男女から一番嫌われる性格だから
主人公に「好き好き〜」とせまるハーレム展開が好きな人間にとって邪魔なキャラだから

「腹黒い=人間臭い」とバカな考えをするガストちゃんもどうかと思うがな
大事な場面で怖気ずく人間のクズをそのままにしたキャラ、それがルカビッチ

ED後は誰かに殺されて欲しいキャラ、こんなのヒロインじゃねー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:06:07 ID:zBDG5yqaO
ジャクリ最高や!
シュレリア(笑)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:32:31 ID:GbzAW5CoO
とりあえず3は来年の春だな。
頑張ろうぜ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:59:24 ID:soIRngODO
なぜに来年の春?
今年はないのかな?かな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:34:20 ID:Iu1mLgeoO
つーかもう2でアルトネの方向性は見えちゃったしなあ…
このスレで3に期待してる奴なんて居るの?どうせ完結なんてしないぜ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:36:19 ID:soIRngODO
完結しなくても続いてくれたらうれしいな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:28:53 ID:15tvi3tL0
>>708
これ以上糞ビッチヒロイン増やすなよ・・・
(ミシャはライナーの嫁だからビッチじゃないが、それ以外)
3で完結させて欲しい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:14:11 ID:0ay0Rum70
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:01:44 ID:QhOAuXwX0
ルカアンチってのは
所謂処女厨ってやつなのか?
彼氏がいる=非処女=俺の女じゃねえ・ヒロインじゃねえ=死ねみたいな


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:06:39 ID:qm2MhZjtO
>>45
もっとトチ狂った何か
理解しようとしない方が良い

本スレのルカ厨マジで自重、不快
19になって「本当の子供じゃないの〜プンプン」の少女漫画ヒロイン気取りの糞女マジ死ね
これはRPGであってヒステリック少女漫画じゃねーんだよルカビッチ死ね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:35:43 ID:i78VXI5JO
ルカビッチのドットがクローシェより優遇されて腹が立つ
性格荒れてるんだからドットも荒れろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:08:54 ID:LbeIMZ2/0
ルカビッチのCSに謳ったことについて反省してないね
「責任」って言葉しらないのかな^^
クズはクズでしたかw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:08:31 ID:H5AnjoYS0
>>712
Lv5で御子がどーのこーのあったが
結局は「突然世界を救う力をもっちゃった!アテクシ可哀想!」という少女漫画思考
クローシェとジャクリは結構悩んでいたのに

ルカビッチは自分のことのみ悩んでいてuzeeeeeeeeeeee
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:44:14 ID:4aylwXmq0
ああ懐かしきテンプレ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/26(金) 21:22:38 ID:5q0+nWA10
購入を悩んでる人用テンプレ

Q.ルカ目当てですけど買いですか?
A.買うな。ルカビッチは糞キャラ

Q.クローシェ目当てですけど買いですか?
A.買うな。ダイブではルカビッチが登場する
おまけにクローシェ離脱してルカビッチと行動しなきゃならないのでストレスたまる

Q.三人目目当てですけど買いですか?
A.買うな。ルカビッチがウザい本編やらないと出てこない
おまけにダイブにはルカビッチがついてきてウザい

Q.音楽目当てですけど買いですか?
A.買うな。サントラ+ヒュムノスコンサートが賢い買い物。

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp081349.jpg

104スレまではあったのに何故か消えてる・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:43:42 ID:e0exaRcaO
700でルカにイライラと書いた者です。
冬休みと連休でなんとかクローシェルートをクリア。
そしてヤッパリというか何と言うか…。ルカにイライライライラで頭に来っぱなしでした。
とても自分より年上の女とは思えない。
ギャラリー制覇したいので、分岐点からルカルートを攻略しますが…。
苦難の道のりになりそう。ココナとジャクリED見てからルカ攻略かな…
ルカのCSを最後まで見たら好きになれるだろうか…orz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:48:29 ID:Hssuskto0
>>715
ルカビッチは最後でいいよ
というはルカビッチの会話は○ボタン連打でおk

話分からないしボイス聞くことないしイラつかなくて済む
選択肢だけ気をつければいい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:35:01 ID:SqpEmpeNO
>>716
ありがとうございます!!
選択肢以外はすっ飛ばします

後、シンシアが報われなくて可哀想だ…
シンシアEDが欲しかった…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:24:26 ID:pcee9EI/O
クロアとまともに会話するのってシンシアココナ隊長くらいだからな…
終盤の空気化激しい時期の武器屋イベントはクロアが主人公出来る数少ないオアシス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:52:29 ID:7C3NBLVa0
シンシアEDあったけど外したらしいね
ルカビッチとかレズーシェとかいらねーよ・・・・

!なるほど!ルカビッチ達を糞にしてシンシアを輝やせたのか!
うーん頭いいな〜^^
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:32:58 ID:EB4Q932G0
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:25:12 ID:4/9saKhE0
>>718
ココナもどうかと・・・
本人がどこか行った瞬間に悪口とか・・・心がビッチすぎ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:27:02 ID:kGRPxeFjO
11才の女児に
どこまでのハイスペック精神を求めるんだよw
むしろ11才児にビッチとかいう発想が出るとは…
真性のペドなんですね ^ ^
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:45:42 ID:aoJJEGMx0
>>722
脳が腐ったココナ厨は本スレに帰れ

ココナとか武器が髪飾り(笑)牢屋で編み物、私ヒロインよアピール、キモウトキャラ
「私の武器女の子っぽいでしょ?クロアみてみて〜」
「フレリアに詩われて心が侵食されて私可哀相!クロアやぶって///」
「クローシェ様すごい!(媚売る私って可愛い!」
少女漫画のヒロイン気取りきめえええええええええ
ルカビッチ死ね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:57:37 ID:ZilX6v8FO
ココナの武器って仲間PTの中ですぐ壊れそうだよな
仲間の足引っ張って何様だ?
勿論手ブラのルカビッチは殺されればいいが

>>722
「ココナを庇う俺カッコいい!(キリッ」
ですねルカビッチ以下乙
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:45:39 ID:tU/6LnCDO
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:54:12 ID:tU/6LnCDO
誤爆失礼
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:04:25 ID:cXH9PvigO
>>724
全員殺傷力落としたオモチャで戦ってるんだから大差ないんだろwww
竹槍の先端に紐でナイフくくりつけたオモチャが最強武器になる世界だぞwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:40:36 ID:QdWxH1fs0
クローシェルートのISでルカビッチがクローシェを悪者扱いのような会話は何なんだ?
「クローシェ様に虐められる私って可哀想!私の株急上昇!」とか思ってんだろ?
頭も股も緩いな本当に・・・・

クローシェがレプレキア謳う前に取ってきた歌、歌うべきだろ・・・
何勝手に前に出てきて「歌うのやめて^^」だ、先手打って自分が進んで歌えよビッチ
本当は「私の方が力があるから歌うのやめてね^^」と見下したかっただけだろ?
「ぷんぷんだよー^^」自分自身が裏ある人だろ?自分のことだろ?

>>727
すげーココナをフォローで自己陶酔してきめぇ・・・・
ココナ厨はジャクリ厨並にしつこいな、前にもサイト潰したしな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:24:27 ID:1vA0DhHtO
ルカの専スレ、興味本位+好奇心で見に行ったオレがバカだった。
なにあのキモさ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:01:03 ID:8G+9z6Hi0
>>729
他スレで暴れないルカビッチ信者はほっとけ

問題は他スレで暴れるルカビッチ信者
本スレ「某スレでルカのこと「風俗嬢」って言われてた」
   ↓
ルカビッチ「マジデ!?訂正してくるわノシ」
   ↓
某スレにて、ルカビッチ信者「ルカは風俗嬢じゃないよ!」必死な言い訳
   ↓
フーンとスルーしていた某スレ住民「は?誤爆?暴れるなカス」
   ↓
それを繰り返し
   ↓
某スレ住民「アルトネ信者はキチガイ」 ←今ここ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:18:13 ID:8TKVJ8k1O
最www悪wwww
くそう、どこのスレなんだww
気になっちまったwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:06:43 ID:iBHHcxGy0
つーかルカビッチ信者はいい加減ビッチと認めろ
そして「ルカビッチ」は愛称と分かれよ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:43:10 ID:ltAvZb7e0
俺は憎しみをたっぷりと込めて言ってるぞw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:49:57 ID:TTqr/Fuw0
実はクローシェを妹と分かった後依存しているのは演技だな
本当はクローシェの後ろの政府の金が欲しいからだろ・・・

演説に出なかった本物(笑)の御子さんはすごいね^^
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:46:45 ID:nIudF25xO
演説には出ないが、
ミニコンサート in ラクシャク は進んで行うしな。
安全地帯で愛されまくりなのを利用するのがルカクオリティ。
辛い事?立派なクローシェ様にオマカセだよぅ☆
とか考えてそうだな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:47:44 ID:UX2T3Vn80
>>735
ぶっちゃけ自分のルートだけでやれよ
大して成長してないくせに

クローシェルートで歌うとか拷問?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:59:33 ID:wy0eTrzgO
ルカビッチEDのルカビッチ→地位も恋人も人気もゲット!
勝ち組の人生最高!

クローシェEDのルカビッチ→クロアが私の物にならなかったけど、本物の御子だから大金ゲット
税金あざーす!

ジャクリEDのルカビッチ→クロアを持って行かれて私可哀相!
御子の地位を活かして私がどんなに傷付いたか民に演説しようかな♪
帰ってきた二人が邪険されてメシウマ状態!

何故ルカビッチ死亡ルート入れなかった?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:28:10 ID:UX2T3Vn80
>>737
駄キャラココナEDはどうなるんだろ?
→ココナがいない内に押しかけ妻しちゃうますぅ!か?

どのEDもルカビッチは勝ち組かよ死ね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:27:22 ID:pvJrOx70O
ルカて頭ユルそう…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:14:06 ID:cRAhU/w80
母死亡の時も嘘泣きだなあれは
クローシェの金がそんなに欲しいのか?

どーせ御子の地位で嘘泣きしながら自分の武勇伝でも語るんだろ?
白々しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:46:53 ID:MTcwXGPKO
流石に嘘泣きだとは思わなかったが、

フレイアCSで痴女キャラとして登場

ちょ、こんな死者を冒涜したうえに遺族の傷口に塩を塗りたくるようなマネは流石にルカがかわいそ…
ルカ「フレイア様のCS、面白いね!」

…もうキャラの性格付けがどうとか言うより、シナリオの整合性を整える努力が足りてないんだろうなあ
資料集向けのデムパ設定せっせと考えてる暇あったら、その時間を校正にまわせよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:17:21 ID:7wXXoz3sO
フレイ"ア"って誰さw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:08:34 ID:r/HuYKEfO
ルカスレの799がwww
哀れなのはお前だろjk
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:49:46 ID:/qjNNidbO
ココナが3のヒロインになる、みたいに予想してる人、結構いるんだな…
2の何年後の設定なんかも分かってないけど、
年齢的に無理なんでない? >ココナヒロイン化
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:12:12 ID:23DENrV50
2の時点で11か12
一般的なヒロインの年齢までは5〜7年
30歳目前まで入れれば更に+10年まで時間を動かせるんだから
続投キャラとして使い勝手は抜群だろ

もちろん20代にもなるとヒロインになる確率はだいぶ下がるわけだがw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:15:56 ID:29Kwv1pFO
ココナヒロイン化に反対派な俺

つかパーティキャラで充分だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:28:59 ID:4yiUE1O20
1のヒロインCSとかじゃなくちゃんとストーリーに出てこないかなあ3で
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:39:42 ID:1twEMHPzO
>>747
間違いなく不愉快な後付け設定がなされるだろうから断固断る

つーか3なんて買うつもりなのか。懲りないなwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:48:14 ID:+6lLlWsUO
1のヒロインは年数経っても外見的にはあまり変化ない
2のヒロインは年数がそのまんま外見に現れる

仮にココナ15歳でアルトネリコ3があるとしたら、
ルカ24歳
クローシェ22歳
ルカはちょっとキツいなwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:30:26 ID:34e0U9L0O
ルカは糞だからそれでいいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:30:32 ID:m9wQeyai0
>>746 「クロア以外の男がココナたんのCSに入っちゃヤですぅうう〜」
だからヒロイン化反対なワケですね、気持ち悪い

どーせならココナは中ボスで出て死ねばいいよ
ココナ死亡→大地の結晶発見→ストーリーが進む
これでおk、ティリアの塔ではココナは犯罪者で死亡w
クロアはシンシアと幸せに暮らして最高のED
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:41:55 ID:ivZvxcG1O
>>751
違う違うww
ココナみたいなお子様のCSには入りたくないからヒロイン反対派なんじゃよ。
年喰ってもお子様なんじゃね?ココナて
つかどいつもこいつもなんでココナ絡むとムキになんの?
上でも擁護とアンチがウキーウキーと言い争ってたしww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:04:52 ID:bgsFcGKmO
女から見て、
ルカ程ムカつくキャラはそうそういない

ドロデレ?いいえタダの腹黒ブリッ子です
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:01:39 ID:rhPDyuJR0
テイル○厨&○F厨のアルトネリコの感想の大半が

「1も2もヒロインの心情を描くのも大事だけど同時に主人公の心情推移もしっかりやるべきだろJK
しかも描写とか矛盾ありすぎ、キャラへの愛が偏って気持ち悪い、評価できるのは歌だけ
無駄に狙ったハーレムきめえwガストって調合がメインだろ?何でビッチヒロインがメイン?
そのビッチのCSでさえ描写と設定が壊れてんだ?プゲラ、RPGのゲームとして名乗るなカス
シュレリア様(笑)」

こんなことまで言われてんぞ?信者&アンチで有名な2大にボロクソ言われてオワッテルぞ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:55:01 ID:TA8pg/990
>>754
ちゃんとプレイして批判してるから文句言えないよ
正論だし

「キャラゲーとしてはテ○ルズ&○Fの方が上、アルトネは媚びゲー(笑」
ってまで言われてるしな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:56:34 ID:CGjYyQ0m0
2のヒロインがビッチヒロインなのには同意
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:00:23 ID:83xnPjDd0
>>754
それでも好きなんだからしょうがない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:31:19 ID:7ihs+3060

530 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/03(火) 16:20:44.98 ID:aC6jf+em
JRPGはとにかく性欲と直結してる
抜かれることしか考えられてない女性キャラのデザイン

547 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/03(火) 16:22:04.83 ID:EGjV5zBh
>>530
お前だってブサイクなメンバー用意したって
どうせ初期レベルのままエンディング迎えるんだろうが

562 : すずめちゃん(北海道):2009/02/03(火) 16:23:00.14 ID:mB+nIrvy
>>530
それは反省すべき点だと思う。
抜くのが躊躇われるくらいのキャラクタデザインであるべき。
いや、単純にブサイクにするとかじゃなくて。

632 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/03(火) 16:26:32.15 ID:tJpupCaG
もうずっとゲームしてないけど、
最近って仲間が美少女ばかりでハーレム状態のRPG多いだろ。
おまいらの好み、なんとなく想像つくぜ

687 : すずめちゃん(静岡県):2009/02/03(火) 16:30:38.32 ID:JgciG9v6
美少女はマジやめて欲しいわ
アルトネリコとかパケみるだけで吐き気

723 : すずめちゃん(catv?):2009/02/03(火) 16:33:18.62 ID:Z4saMGAg
>>687
キャラデザはともかくとしてドット絵と音楽に関しては評価できる
まあドット絵がそんなにきれいな訳じゃなくて希少価値って意味でな

694 : すずめちゃん(京都府):2009/02/03(火) 16:30:55.16 ID:wSudly3D
ルナティックドーンやジルオールのような、洋RPGぽい和RPGが売れない以上、
FF型テイルズ型でみんなやってくしかないんだよね(´・ω・`)

705 : すずめちゃん(東海):2009/02/03(火) 16:31:49.69 ID:2HGzGXgi
オタクとロリコンと腐女子に媚びうるのやめろやこら
一般人でも楽しめるのつくれこら

707 : すずめちゃん(関西):2009/02/03(火) 16:32:00.88 ID:M2x2xZIm
いけめん、美女、ロリばかりはウンザリ
いいかげんヲタ絵、もしくは媚びた絵をやめてください
ちょい最近だとメガテン、大神、ワンダと巨像みたいな良ゲーつくれるんだ。
キャラ人気にあやかるクソみたいなのあっていいけど、そればかりなのは引く

↑はいはいアルトネリコのことですね分かります
最近のゲームってヒロイン複数とか「質より量」かよ・・・
1&2も「コスが下品」が多い、下品な衣装ってバスタオル?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:43:43 ID:CGjYyQ0m0
こういうのって一部の声でしかないし気にしない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:52:23 ID:MMwbxkVe0
ジルオールとか作業じゃん
洋っぽいRPG出したけりゃキングスフィールドくらい語れ

としか思えん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:51:06 ID:/UUr1do5O
ソフトが売れないと会社が破綻する
一番金を落とすのは
@美少女大好きな大きいお友達
Aイケメン大好きな腐ったお姉さん

この二種だよな。
媚び売ってんじゃない。
会社が生き残る為の戦略なのだよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:59:04 ID:7UQB2L000
アルトネリコもどのゲームも作業だろJK

>>761
>@美少女大好きな大きいお友達
けどアルトネリコはビッチな女の子しかいないから当てはまらないよね
性格もブサイクとか終わってる

>Aイケメン大好きな腐ったお姉さん
残念ですが腐女子は雑食なのでイケメンでなくても関係なく萌えます、ソースはカイジ
スイーツさんと間違えているのでは?

1つだけ言えるのは
メガテン、大神、ワンダと巨像>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッチネリコ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:08:05 ID:gq3rGh4WO
ユーザーの全てがそう取るとは限らんし、少しでもマジョリティな層に売るにはそうするしかないんだよな…

2しかやったことないが、これがただのノベル作品だったら違ったのかな…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:27:23 ID:/UUr1do5O
>>762
カイジで萌える腐女子もいるのか…
ウヘァ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:21:20 ID:aAQy+eDp0
>>764
あいつらMUSASHI、ギャグ漫画日和でも萌えるらしいぜ?
イケメンでなくとも性別が男なら遠慮なくいただくぞ?

腐女子は雑食、萌え豚は食わず嫌い←結論
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:26:05 ID:sOr7Om2Z0
>1&2も「コスが下品」が多い、下品な衣装ってバスタオル?
オリカ、ルカ、シュレリア、ジャクリのスタンダートでも不快感あるらしいよ
ソースはyoutube、「痴女」って書かれて吹いたw

>>762
サンレッドのホモもあって吹いたのを思い出した
あいつらは顔がイケメンでなくても萌えるぞ?
>>761は腐女子の怖さを知らない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:30:51 ID:oNH4NZPCO
母さんは下品じゃなくて卑猥
水着とバスタオルは蝶サイコー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:21:04 ID:3TRPQLirO
武装錬金の蝶野さんですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:33:11 ID:aAQy+eDp0
下品コス

Y、バスタオル、LILIM、アサルト、ヴィクティム?、ハルマゲドン、ジャクリのスタンダートと水着
↑これらはyoutubeから結構不快&気持ち悪いコメント多かった
英語だけど「タオル1枚で戦うなビッチ」
「戦闘を馬鹿にしているのか?」と海外?の人もいた

ジャクリの場合は「シュレリアさえ下品だと思ったのにさらに上がいたとは・・・彼女はビッチ以上の気持ち悪い存在」
訳うまく出来なかったけど多分こんな感じ
ココナの服でさえポルノがどーのこーの言ってただからココナ死ね

ああ勿論ルカも不評でしたよ? 存 在 が
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:43:43 ID:IJw2SLhG0
>>769
海外の人に関してはあまり真面目に受け止めなくてもいいんじゃない?
そもそも日本人と物の見方が違うんだし
海外でアルトネリコをプレイできるかどうかすら怪しい

ただ、いくら近未来的な世界観だからといってレオタードや裸同然な格好はどうかと思う
個人的にはもっとヒロインにメカっぽい衣装とかないものか…及第点としてリンゲージくらいか
ヴィーナストリアル?あれはスポンジのおもちゃが兵装だからダメです    
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:48:30 ID:IJw2SLhG0
訂正
×リンゲージ
○リンケージ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:51:34 ID:UJI64ph7O
一部の害人共の意見が絶対な馬鹿がいるのはこのスレですか?
嫌ならやんなよ、ここは日本だ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:21:11 ID:tzg/RSpB0
>>770
>海外の人に関してはあまり真面目に受け止めなくてもいいんじゃない?
残念ですが海外も 日 本 も不快とおっしゃってますが?

「コレを見てテイルズはまだいい方だったんだ・・・・」
「女は道具なの?何で恥ずかしい服をあっさり着るの?反論しないの?!最低」
「死ね糞ゲー」
ってコメもある
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:22:20 ID:tGPTmxaD0
こんな過疎スレでそんなネガキャンしても意味ないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:31:54 ID:+2NRy1UU0
>770
ビーナストリアルがスポンジなのは
ステータスやらで自分をガチガチにガードしているつもりだけどその実非常にもろいというメタファーではなかろうか
実際すぐにメッキ剥がれて捨てないで〜!!とか言ってたじゃん?
オリカの鎧の奴とか結構メカっぽくないか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:35:41 ID:2ffYUqm10
>>775
お前…それをこんなところで言うか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:41:42 ID:+2NRy1UU0
>776
このスレのルールに抵触しないように中立的に発言したけど?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:47:22 ID:2ffYUqm10
中立的w
まあいいけどね、なんかこのスレこのごろ腐女子が侵食してきたし
ID:+2NRy1UU0のようなのが出てくるのも当然っちゃそうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:42:28 ID:IvikPVm6O
ルカの奴のコメは
最低、下品、ビッチの嵐でワラタ

「テイル〇は上質なキャラゲーだと認識しました」
でさらに吹いたw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:10:26 ID:3lw/YLrM0
なんだわざわざテイル○厨がこんなところまできてるのか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:13:07 ID:ZqN7uJQC0
もうずっとこんな感じだよ
ルカビッチっていってるやつが同一人物に見えて仕方ないから
NGにしてたらレスが飛びまくりでワロタww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:11:14 ID:1sKavlSEO
どうでもいいけど母さんは貰っていきますね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:23:11 ID:wBHI8Ei/O
専スレ行きなよw

ルート分岐点でセーブしとかなかったんで現在二週目やってる
結論.ルカは醜い。
性根がなw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:02:09 ID:EJUsJFyMO
ごめん、専スレ嫌いなんだ

とりあえずデスペって来る
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:58:23 ID:H3cnbH0T0
ルカビッチはすべてにおいてカス

成長?どこが?
「ルカビッチを好きになる私カッコイイ!」と思っているだけだろ?

>>779
正直テイル○の方がキャラゲーとして↑
アルトネはPTキャラが空気&ヒロインの踏み台&マンセー役が多くてイライラする

ヒロインと主人公の関係を深めるのはいいけど仲間が空気ってどうだ?
ちゃんと仲間の配慮をやれよガストちゃんよ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:59:37 ID:H3cnbH0T0
>>781
ルカ厨さん 身の程をわきまえよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:07:33 ID:BrmLttePO
>>786
君こそ弁えたら?
ここはね、2の不満とかを語るスレであってルカアンチスレじゃない
前にも言われただろ
ルカは嫌いだしというかクロア含め4人全員嫌いだけども
キャラ単体の批判がしたいだけならアンチスレ作ってそこに行ってくれ
正直気持ち悪いんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:01:15 ID:Eng/7eiZO
>>785
アマリエとレグリスに興味があって購入した人可哀相だよか

蓋開けたらヒロインマンセー要員でした
3は仲間を空気にするな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:36:03 ID:wBHI8Ei/O
>>787
長文ウザイ
顔真っ赤ですぜ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:08:34 ID:8pv/wdzb0
>>789
正論のへの見苦しい噛み付きはみっともないぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:13:16 ID:jl3t0N+1O
最近はヒロインが酷いって話題ばかりだがシナリオの糞さを忘れてもらっては困るぜ

とりあえず主人公空気でヒロイン目立たせるのやめろ
誰が得するんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:32:02 ID:uamRngWN0
まあ確かに正論だわな

>>791
主人公空気でクローシェが罵倒されてる時とか
棒立ちって何の冗談だよwwって思ったわ
これならライナーの方がいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:55:19 ID:qvOI73tz0
物語が盛り上がるシーンとか、
ことごとく「クロアって別にいなくてもいいんじゃね」状態で笑えた。
別に超人になれ目立ちまくれとは言わんが、あの空気っぷりは酷い。

というか2は最初から最後までルカとクローシェの物語なんだよな。
全編通じて一方がもう一方と衝突し、理解し合い、助け合うって展開ばかりだし。
本筋は「クローシェ主役、ルカヒロイン」(またはその逆)でも行けそうな気さえする。
1でオリカやミシャが主役を張ることはできないけどな。
良くも悪くも物語の中心はライナーだった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:43:28 ID:3fHSxrkdO
確かに。
ライナーはうざったいけどちゃんと主人公だった。
クロアとライナーならクロアのがシンパシー感じるけどな。
だからあの、2での空気っぷりは笑うしかないw
しかしクロアがクールだったのは物語序盤、ココナが登場するまでだった気がしないか?
CSとか調合イベントじゃドコがクールなんだよって感じだったが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:40:36 ID:DwxrWRPnO
調合ってマジで劣化したな
セーブポイントで気軽に出来る1の方がよかったと思う
ロードも2と比べたら断然まし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:01:06 ID:vMcAzb1n0
クロアは最初から空気の完全裏役に徹するか、
1と同様に皆を引っ張っていくかのどっちかにすればよかったんじゃね?
2はいいとこどりしようとして失敗した感がある、キャラが安定していないというか

後半のタルガーナ戦での熱血化やら、インフェルに懸命に語ってるのが滑稽に感じたわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:00:49 ID:/+/Hmzdv0
クロアとインフェルって関係薄いよな
クローシェルートならまだ分からなくもないけど、
ルカやジャクリを選択していた場合、接点なんてほとんど無いし

個人的にはネネシャの空気っぷりも気になった
ルカ&クローシェとネネシャ&インフェルは対になってるんだろう?
インフェルの必死さに説得力を持たせる為にも、もう少しどうにかならなかったのだろうかと思う
いきなり出てきてすぐに消えた印象しかない
クローシェルートのインフェルと違って、ルカルートで深い描写がされるわけでもないし
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:06:55 ID:3fHSxrkdO
ルカルートはゲンゴローだもんなw
Dポイントにネネシャいるけど、
もし一週目がルカルートだったら、ネネシャがそこにいる意味が分からなかったと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:03:27 ID:sDT8Qra3O
ルカ糞の責任の無さがイラつく
ゴミルカは自分のルートでさえもクロアに謝罪しないとか中身が腐ってる証拠
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:43:37 ID:bi4y7/vcO
ハイハイ、別の所行ってね
>>798
クローシェの方に先行ったから分かったけどルカルートだと説明不足が多いな
まあこれは2全体に言えることかもしれんがw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:47:22 ID:A3Ak5WSQ0
2は何でラスボスをあんなのにしたんだ・・・
これまでしたゲームの中で一番つまらんラスボス戦だったぞ
1のミュール戦は化け物に変身してたからまだマシだったけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:31:39 ID:F34E+DaE0
>>799
牢屋の暴言の謝罪したっけ?
クロアの家?ルカ・シリガルは本当にクズだな
クズを表現したキャラじゃねーのコレ

インパクトインパクトって言うけど中身が無いって本当だな
だからドラマCDはサブキャラ使わないと売れないわけだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:42:40 ID:s97slwAvO
演説の時どうしてゴミルカは出ないのか
安全な場所で見下すなクズ

観客から死んじまえって叫ばれて何故出て行こうとしないのか

御子の自覚あんのか?クローシェのことなどどーでもいいんだろ?
白々しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:00:48 ID:L4OBg4ehO
うぜー誰かアンチスレ建ててやれよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:09:38 ID:jiiJcz8H0
主人公を空気にしてまで描かれたヒロイン二人にしても、
話の長さの割にインパクトばかり重視して後先考えていない描写が多い。
印象的なシーンを描く事だけ力を注いで、その過程はすっ飛ばし、発展もない。
ルカとクロアの牢屋のシーンはその最たるものだと思う。
他にも、ISのルカとクローシェの和解の過程も酷い。

まあ服装がどうだ贅肉がどうだツンデレがどうだのシーンからして、
面白ければそれでよくて、特に深くは考えてないんだろうな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:06:25 ID:Lrce6geeO
「死んじまえー」
それはルカに向けるべき言葉だな

何故前に出ようとしないのか理解出来ない
本当にクローシェを仲間だと思わなかった証拠
ルカは裏で大爆笑してるだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:03:47 ID:xkdzNu9j0
足遅いくせにソルマルタ広すぎ
スタッフアホだろ・・・
エナクントバー減りにくくなってるし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:54:55 ID:zk69HPhN0
>>807
落ち着いてタイピングするんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:59:55 ID:EYPv2oGiO
足遅い、と言う以前に歩幅と移動速度が合ってないんだよな
しょぼいポリゴンダンジョンと併せて、初代PS黎明期を思わせるデキ

ドット師の人手不足と経費節減を考えたら3D化はやむを得ないのだろうけど、
実験作をフルプライスで買わされた方はたまったもんじゃないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:13:35 ID:VbnGrF7LO
しかし、どんなゲーム、どんなキャラも
似たり寄ったりイマゲな3Dも食傷気味だ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:36:37 ID:80p/vyE30
ギャグシーンで男への暴力おおすぎ
ジャクリがクロアをドツくのはどうかと思う

ジャックもネタキャラ扱いで不快
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:35:25 ID:7OppmbDtO
じゃあ、3は女だけでいんじゃね?
813ライナー:2009/03/16(月) 18:15:27 ID:089ckv870
つーかヒロイン達主人公の行動に文句言うなよ・・・・

複数の女と話して何が悪い?
いちいち嫉妬するなよ女は大人しく主人公の前で尻振っていればいいのに・・・

主人公が可哀相
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:58:13 ID:cRr5JdzG0
>>812
男を徹底的に優遇させて
ギャグシーンの暴力は女だけさせればいい

2の小説はクロアの出番一切無し&ハーレムビッチEDでなくて多くてよかった
やっぱ仲間は空気にするとかおかしい、キャラゲー以前にヒロイン媚ゲーじゃねーか
ちゃんと仲間にもスポット当てろよ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:14:25 ID:fnFRdPfh0
最近1クリアして、続けて2始めてみたんだけど、ダメだと言われてるのに納得した。
システム的な点で色々見辛いというか把握し辛いというか。戦闘もなんか奴隷の奉仕みたいだし。
ドットの絵もなんかラグナロクオンラインみたいになってすごい変。

我慢すれば面白くなるんだろうか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:33:39 ID:7ry85xVUO
>>814
確かに1も2も他のゲームと比べたら仲間空気すぎだよな
探せば探す程ヒロイン&主人公持ち上げマンセーイベントか
ギャグイベントで仲間をダシにして笑いを取るしか無い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:09:05 ID:w90ZoZfP0
>>815
もうどこまでいったかは知らないが
システム面は諦めるしかない
まあそれ以外の面も練りこみ不足なんだが・・・

キャラ描写とかストーリー性とか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:34:17 ID:qIo868Hq0
>>815
このゲームで大事なのはヒロイン
1は二人好評で一人は普通
2は一人好評で二人は普通どころかプレイするのも苦痛


つまりそういうことだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:17:33 ID:FCXA1T2G0
オリカがいればいい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:00:13 ID:H7pyfNu/O
移動速度遅くて、調合は作業化
主人公空気でヒロインマンセー、しょっちゅう喧嘩

これで話は1の倍以上の長さだから困るw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:11:05 ID:SH6R6ZW7O
2のPTキャラ
レグリスのおっさん
人間じゃない瞬

主人公だけ若い青年ポジションつけイケメンだと2人を踏み台にさせる
タルガーナを仲間にしなかったのは
「ヒロインが他の若い男の人と会話&憧れを抱く=ビッチ」
と思っているためスタッフは仲間にさせなかった可能性がある

ジャックも10代なのにワザと老けさせライナーの踏み台&道化&ロリコン扱い
ラードルフはモテているがライナーマンセー要員と扱いが空気
アヤタネは無理やりのマザコン化&ライナーの踏み台ホモ要員

仲間=主人公&ヒロイン信者じゃねーよ、ちゃんと描写してくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:36:05 ID:V5+l97puP
考えすぎ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:25:29 ID:SY01Ara+0
>>821
言えてる
>「ヒロインが他の若い男の人と会話&憧れを抱く=ビッチ」
テイルズにヒロインが騎士の男に憧れを抱くシーンで「寝取られた!このビッチ!」って書き込みある
しかも寝取られまとめサイトにしっかりリストに入ってる↓
NTR作品タイトル別リスト た行
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kten/list_b/list_ta.htm

>主人公だけ若い青年ポジションつけイケメンだと2人を踏み台にさせる
当たり前だろ、主人公以外にイケメンキャラをPTに入れない方がいい
「俺(=主人公が)が一番モテるんだ!ウハwwハwwーwwwレwwムww」
と酔えるから消費者は買う、自分(=主人公)と本気で思う人間がいるからね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:40:46 ID:tCVoiIlZ0
>>821
アルトネリコ2初めてやった時クローシェ選んだんだが
その時はルカはタルガーナとくっつくんだと思ったよ
どっちのヒロイン選ぶかで完全に敵味方に別れるんだ!
って思ってアルトネリコ2おもしれー
と盛り上がったが結局すぐ戻ってくるんで萎えた

男主人公にもヒロイン取り合うライバルキャラいても
いいと思うがな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:11:54 ID:YoyvrJjzP
エロゲーにそんな要素は不要
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:49:31 ID:0bsGMEYN0
ヒロイン選択でストーリーにも変化があればいいって意見は1からあったな
あとはCSでの行動が現実に影響を与える描写をもう少しして欲しいとか

まあそんな器用なことが土屋P達にできるとは思えんのだが・・・・・
システムの改善ならともかく、シナリオはまともなライター雇わんかぎりどうにもならん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:57:11 ID:na1x1kMJ0
>>824
クロアの目の前でルカに延命剤を投入させるタルガーナですね分かります
タルガーナがPTに入ったらすでにダイブLv9の最強ルカになってた展開がいい
戦力的に安心するし、なによりまともな剣士がPTにいないのが不満

>>825
「登場する女は俺のもの思考」はやめろ迷惑だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:43:21 ID:dS/JWuvr0
迷惑って誰にだ
他の男とくっつくというIf展開やるとそのヒロインの人気が激減するのはギャルゲの歴史が証明しているわけだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:56:55 ID:O999RqwB0
女はエロゲーじゃなくて乙女ゲーやってろっていう。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:57:32 ID:Doqn6/te0
アルトネリコ2はルカ&クローシェ二人揃わないと
意味ないっていう結果になるとはいえ
序盤からヒロイン選択や2つ組織とかあるんだから
別ルートにして最終章で協力でもいいと思うんだけど
3人目のジャクリも選んだ時はストーリーに変化がほしかった
最初は敵で登場だし目的も違ってたんだから
それを活かしてルカ&クローシェ切り離して裏ストーリーとか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:02:04 ID:6Y1m05Ix0
途中主人公完璧おいてきぼりでワラタw
ライナーのような熱血馬鹿の方がやはり良い
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:33:18 ID:h/euFg0pO
クロアは設定上、皆を引っ張るキャラではないし
2は主人公一人で解決できる問題は少なかったしな
それぞれが自身の問題を解消していく感じだし


まあそれでも、活躍の機会はあったはずなんだが

…なにもヒロインだけに美味しいとこ取らせなくても
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:36:34 ID:xhQQ8746O
>>830
>>829が顔赤くして噛み付くから止めとけw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:42:13 ID:8Zw/2uVh0
>>831
ライナーの熱血はいるけど馬鹿はイラン
クロアの常識人思考はいるけど鈍感さはいらね

自分から進んで1人のRTに手を伸ばす一途&冷静さ&常識がちゃんとした主役がいい
勿論仲間キャラも空気でもなくちゃんとスポットも当てて欲しい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:53:58 ID:mHKnKgTt0
ヒロインはあまり濃くない子がいいな
2は二人とも濃すぎて胸焼け状態だ

濃い内面設定にした割にはメインヒロインのルカが
序盤軽い扱い過ぎて肩入れしづらい気が
どっちかって言うとクローシェの方が細かく描写されていて
肩入れしやすいし御子としての立場上の筋もとおってて好感もてたが
ルカは妹に対する想いの強さの描写少ないは妙に逃げ腰だわ
挙句にクロアは利用してただけですの告白で
いただけない部分が強すぎる
もう少し序盤のうちに上手く土台作ってやれなかったのかなと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:20:07 ID:D0lmFoaZO
>>834
キャラ以外の何かを犠牲にしない限り
そんなおいしいとこどりした内容のを
音楽屋本業で、とにかく設定重視のライターが
まともに作れるとは思えんな…

2の内容を考えると尚更
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:26:52 ID:3+k2fHco0
>>834
お前の言う主役はどう考えてもクロアに近い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:54:31 ID:kaCizFMI0
無料公開されているフラッシュコスモスフィアのが本編よりシナリオの完成度が高いってどうなのよ・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:25:51 ID:e+/6ipI5O
最近の流れでこのスレに常駐してる人間がどういう層かよく判った

なるほどね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:44:11 ID:Tl89tZFRO
1も2も歩くスピード遅い
何とかしてくれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:23:48 ID:oHnw8kIGP
1はクリアしてまあまあ満足できた
戦闘が楽勝すぎて飽きるけど ヒロイン二人はよかったと思う

んでつい最近2やり始めたばっかなんだけど 戦闘システムがよくわからん
1のように簡単すぎるより全然いいけどエモーションインジゲーターってのいらない
見るのも面倒だし何すればいいのかさっぱりわからん 自由性もないし
慣れの問題?

あとヒロイン二人にまったく魅力を感じないんだが
クローシェはただのツンデレ ルカは最初かわいいとか思ったけど
クロアを利用してるだけってセリフに萎えた ちなみに今ここ
このスレ見る限りストーリー進めるとルカはもっと糞に思えてくるのかな?

オリカとミシャはどっちも魅力を感じれるキャラだったのに
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:27:20 ID:oHnw8kIGP
連レスすみません
1でアヤタネって仲間になるルートってあるの?武器手に入るから仲間になるとずっと思ってた

843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 05:00:39 ID:mav7fLJI0
オババさまと戦っちゃダメ
アヤタネ仲間になってないって事は正規エンディングまでたどり着いてないからw
ちゃんと話を進めれば仲間になるよ

後オリカルートでも一時的に仲間になる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:26:26 ID:cbF0XxypO
俺なんて魔神DEダンスのミュール倒してEDになったから終わったと思ってたぜ、しかもそのままオリカと幸せになっちゃったぜ
飛空挺からセーブしてなかったから三部入ったのはED見てから一ヶ月後だった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:30:06 ID:cbF0XxypO
>>841
ゲージについては取説をじっくり読むか慣れるのを待つかだな

ちなみに真のヒロインは母さん、異論は認めない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:43:09 ID:d55Sr37I0
バイオリン弾く魔法とトライアングル叩きまくる魔法の娘が一番可愛かった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:04:28 ID:oHnw8kIGP
>>843
レスありがとう
正規エンディングあるなんて知らなかったw
俺はミシャ選んで幸せになって終わりだと思ってたぜ

つか今2やってるとこだし 1はじめからまたやる気しねーorz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:15:41 ID:pS5o2SzH0
>どっちかって言うとクローシェの方が細かく描写されていて
ルカはクローシェ&ジャクリの株上げ噛ませ女
ガスト伝統の「生贄キャラ」

>勿論仲間キャラも空気でもなくちゃんとスポットも当てて欲しい
ひっでーよなコレ1も2も仲間のイベントが酷過ぎる
空気か主人公の踏み台か主人公マンセーこれしか無い

RPGなのにまともな剣士がPTに居ないのは異常だろ
ココナかレグリスか瞬を途中で死なせて、まともな剣士タルガーナをPTに入れろよ
タルガーナも仲間達もルカビッチとレズーシェ達の信者じゃねーんだぞ
某イベントのでしゃばるルカビッチ達に殺意が沸いた、人を何様かと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:24:17 ID:kB+h5YWQO
>>845
異論はないぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:24:59 ID:5yUz5AV90
>>848
タルガーナ好きなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:32:13 ID:0qzwc3fXP
タルガーナもはた迷惑な奴やなあとしか覚えてない

あんまり覚えてないけど、覚えている2のダメな点は
女がどうのこうの以前にサブキャラがちょこまか動きすぎて
なぜか主人公チームがその尻拭いじみたことをさせられてるという点
(間違ってるかもしれない何しろ記憶が曖昧なので)
もうちょっと表現を変えると主人公チームに後手後手感がある
ヒロインと統合して考えるなら、人間らしさを書き込もうとして書き込みすぎたところ
にしては主人公が動いて欲しいときに動いてくれない
象徴する一番嫌いなシーンはムーンカルバートでのレイシャのあれ
1に比べて爽快感、ノリノリ感が足りない、言い換えると軽さが足りない、
軽くないというのは表現としては向上しているともとれうるが
ストーリーに関して役目が、分相応に平等に分割されてるという意味では

と叩けるだけ叩いてるけど嫌いってわけでは断じてない、1が好きすぎるだけだな

>>841
戦闘システムは雰囲気でやればおk、たぶん中盤後半あたりにはわかりはじめるはず
ヒロインはそこらへんが株価大暴落するとこだからたぶん評価が上がっていくかもしれないし
上がりきる前に・・・、まあ解釈次第だな

1は2クリア後に余裕があればまたやるといい
グラバード錬金術やらイナイイナイを活用すれば楽だし
逃げまくってると敵が結構強いことに気がつく
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:19:09 ID:abXb1up8O
>>851
レイシャが死んだ際、レグリスやクロアが
棒立ち無反応なのはいただけなかったな
特に隊長はレイシャとのイベント多かったし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:19:30 ID:0qzwc3fXP
キャラが演出に食われたと言うかなんというか
そんなものを感じてしまったな
冷然と受け入れる事も出来なくは無いが釈然としない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:36:55 ID:8coIv2610
>850
よく見ろよ「まともな剣士」だって
タルガーナ(レイピア?)とザコ兵以外剣士キャラいたか?
アマリエはなんか違うしなー
クローシェが前衛&後衛してくれたら嬉しいのに

腰についている剣は何だよソレ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:46:02 ID:3wbqQ2GvO
2は喧嘩して仲直りで終わってるのが残念だな
仲直りしたキャラ同士が敵の軍勢を
背中合わせで倒すイベントとかあればいいのに
「ここは俺達が食い止める!」的な

つーわけでアルフマン空気嫁
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:55:57 ID:st0zBk1GO
なんか腐が暴れてるのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:39:45 ID:HZNpvV3E0
>>855
剣も自分もお飾りってことなんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:31:16 ID:7K9iQNwU0
>腰についている剣は何だよソレ
飾りかはったり用だろ、使ったのは
・ルカとの2人の時のイベント
・タルガーナとのイベント

つーかクローシェ、キレて剣抜くとかどんだけ精神異常者なんだよ
しかも町中でとか無いわ、クロア達が守る御子がこんなキチガイとか世界終わってるな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:43:47 ID:ep3PNFtKO
>>858
町中で剣抜くのは引いた
騒ぎ起こして御子ってバレたらどうするんだよ?
責任も理解力も無いのに

シナリオ担当首にしろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:05:03 ID:fNvHkQzS0
>騒ぎ起こして御子ってバレたらどうするんだよ?
どーせ信者は「逆だからいいだろwwwwwwwwww」って言うな間違いなく
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:36:00 ID:vBs9LO9s0
アルトネ 狂 信 者 はコエーな
ロロナの中古叩きに普通に参戦してて引いた
「アルトネリコは男主人公にして大正解!」とかやめろよ

迷惑が掛かるのはアルトネリコが好きな人だぞ?分かってんのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:15:31 ID:XpVTYXzh0
わ、わかりません・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:34:46 ID:1oNkaiUSO
ageてるやつに言われても…

本スレか、ガストスレで文句言えばいいのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:29:38 ID:DnootGTp0
1も2も一長一短というかどっちもどっち(ry
まぁ一ついえるのはもう少しガスト頑張れよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:09:34 ID:pmOGESmE0
>>864
ヒロインが都合よく動いてくれる1の方が神です
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:54:31 ID:1oNkaiUSO
>>864
これでもいっぱいいっぱいだろうよ
ガストちゃん的に考えて

もともとシナリオやシステムがウリの
作品作るような会社でもないしな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:46:36 ID:dY0pRZNtO
ルカ削除してシンシアED入れてくれよー
RTじゃないからヒロインの資格が無いとかおかしいだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:39:04 ID:5c6lGvT0O
>>867
世界に響く少女達の鉄を打つ音 になってしまうではないか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:49:31 ID:s835Kad1P
>861
痛くない狂信者は居ないだろ

前々から思ってたがやたら「母さん」を連呼する奴はデフォルトで痛いな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:39:33 ID:zarpHXCP0
アヤタネは別に痛キャラじゃねーよ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:33:14 ID:pua2iHKuP
>>870
ゲーム中の話じゃねえよ('A`)
リアルというかネットの中での話しな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:16:59 ID:cS+9y5Q1O
しかしここも勢い落ちたな。
みんな見切りをつけて成仏できた、って事か
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:22:10 ID:sCfiplOe0
元からこんなもんだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:10:16 ID:Ji2KNTYoO
ミシャ>>シュレリア様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オリカ(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:19:56 ID:PRDWDe3f0
>>867
ダイブできないのにココナエンドあるから
シンシアエンドもいいんじゃないかと思う

3にジャクリでないかなぁCS最下層まで行ったから無理かもしれないが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:07:58 ID:PY2YgSmBO
一応ココナにダイブしてるぞ。
コスモスフィアが無いけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:01:24 ID:K3kcwYLjO
スキルレベル2ってどうやって使うの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:05:34 ID:baoR/MBv0
>>874
ミシャ>シュレリア様>ジャクリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>オリカ(笑)クローシェ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルカ


879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:22:13 ID:X741pJYJO
>>878
母さんとミシャを逆にしてくれたら異論はないな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:49:02 ID:O7RvjT93O
1おわった、、、評判通りライタのお花畑っぷりが凄まじかった
まったくもって精神に悪いライタやねw
さて精神崩壊する前に驚異的にオナニ度が増してるという2に取り掛からねば!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:35:27 ID:tCQVUzHTO
ライナーのお花畑っぷりが凄まじかった
に見えた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:11:25 ID:sjcyqsG5O
今、2をやってるんだけど、どうにもクロアの声が気持ち悪くて気に入らない…マジでここまで拒否反応が出るとは思って無かったよ


戦闘は可能な限りクロアを外して(強制参加じゃなくて本当に良かった)、ボイス付き会話はスキップ!
他の部分に不満は無いけど、あの声だけは気持ち悪くてキツい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:56:22 ID:PUJb3Pa/0
2はクロア以外10代の男が仲間になっていないため
「ほーら君たちのダイチュキなハーレムでちゅよー
レグリスはすでに結婚済、瞬はフレリアの物だから女の子には手を出しません!
なので思う増分ハーレムしていってね!」
って声が聞こえる、あざとすぎ気持ち悪いがヒロインもオワッテル

>>882
スレ違い、ググッて中の人のアンチスレ行けよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:30:35 ID:1L8foGfk0
1はどのエンドが正史なの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:06:16 ID:1jeIVi1SO
>>884
三部ラストで、オリカorミシャを選んだライナーがシュレリアに刺され(ry
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:43:29 ID:pE9Uye5z0
中古屋行ったら2のほうが400円安かったw
市場は正直だ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:20:38 ID:WtxgZfz1O
>>885
今1終わったけどあそこでシュレリア様選ぶやつって人間じゃないよね
シュレリアエンド見るためにやむなくオリカを捨てたけどめちゃくちゃ後味悪かった
シュレリア様かわいいんだからもうちょっとなんとかならなかったものか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 05:24:20 ID:4m1F2HluO
1って十代の男の仲間なんていたっけ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:52:57 ID:k82kWXu30
ジャック様…

あんな外見だけど19歳です
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:52:58 ID:rZ4kU7tyO
アルモニカ兄さんは老けすぎww
アヤタネも一応19歳相当なんだよな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:33:02 ID:C2wCJKdbO
>>886
今日2買うために色んな店回ったけど1と同額だったぞ

しょーがないからヤフオクで買ったけどな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:44:20 ID:R9I77g5x0
>>890
老けてないとプレイヤーが嫉妬するからだってさ
相手見下して愉悦感浸るのか・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:19:04 ID:5gTtxau/0
塔って三本あるの?
それとも繋がってんの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:30:20 ID:drO353twO
>>893
前者
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:17:15 ID:XcPMkXT70
[sage]
ありがと(´∀`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:18:18 ID:XcPMkXT70
[sage]
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:53:26 ID:95aa6f9c0
ミシャなんででかくなるの・・・
でかミシャ最悪なんですけど・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:42:37 ID:GcsUjt51O
>>897
天覇の研究所行けば戻せるから安心しろロリコン野郎
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:33:22 ID:J9uf9T6e0
>>897
お前は何もわかってない最悪野郎だな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:03:48 ID:1VLEiPDC0
アルトネリコ3発売記念age
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:04:55 ID:SlzFuPjJO
3はルカのような屑が出ませんように
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:25:43 ID:YmcYb6Pm0
スレタイ変えないとな、いい案ある?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:34:57 ID:V++AxfnbO
ココナが三人目のヒロインじゃありませんように
ありきたりでつまらないもん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:51:16 ID:NhqzKEtwO
>>903
クロアが可哀想だし、ビッチ扱いされるかもしれんしな
サブキャラで登場の可能性は高いけど

3は主人公空気化は勘弁、多少問題あっていいからさ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:57:19 ID:0uuI3dsZ0
何故ここまでルカは叩かれるんだ?w
そんな言われるほどでもないと思うが。
ここは自分の好みを言い合うスレなんだろうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:59:42 ID:0iDVIeFZO
>>905
最初は2批判スレだったがネタが尽きてきたところで
一部のルカ狂アンチなどが大暴れしたんだよ
まともなアンチは本スレとかに流れてあとには変なのが残りますた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:29:12 ID:bp3+W0tZ0
>>906
ご丁寧に解説して頂き、ありがとうございます!
そうなんですか・・・わかりました。
自分はこのスレとは合わないようなので、本スレのほうに行かせて頂きますね。
お邪魔してしまい、申し訳ありませんでした。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 08:50:13 ID:zvLREMjaO
2が合わなかった。徹底的に合わなかった

ルカが嫌いだ
クローシェが嫌いだ
優遇されすぎてるジャクリもあざと過ぎる
整合性のないシナリオが嫌いだ
殴り倒した筈の敵が傷一つついてないのがゆとりすぎる
練り込み不足の戦闘システムはがっかりだ
ヘボいポリゴンダンジョンは心底げんなりする



でも、3の宣伝見てると本体ごと買いたくなってくるんだ
俺は変なのだろうか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:50:45 ID:8xsTU5yIO
>>908
まぁ個人の好みはしゃーねーな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:56:04 ID:5vGBha63O
1から入ったけど2は合わなかったってのは結構聞いたな
その逆も
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:59:34 ID:FR6strg+O
俗に言う大作ゲーと比べれば良くも悪くも個性のゲームだから、好き嫌いがはっきり別れるのは仕方ないんじゃないかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:52:34 ID:CjuBYXtf0
ルカみたいなヒロインはほんと簡便、あれは受け付けないわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:25:24 ID:itGh4fjKO
「簡便」
・取り扱いが簡単で便利なこと。
・手っ取り早いこと。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:46:40 ID:eNM1n+no0
本当にルカは死んでくれって感じだ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:56:11 ID:cqtZ/a7YO
ルカやクローシェに虐められることに快感を覚えることもあるだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:00:41 ID:cus3k0NnO
このスレ>>1からここまで一気に読んでみたけど
ルカ好きの俺にとっては、何故そこまで嫌うのか全く理解できんわ
嫌いならほっときゃいいのに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 05:36:39 ID:SfzS7LI00
>>916
なんでだろうね

そう言うわたしもルカは嫌いだけど
クローシェルートしかクリアしてないが
クローシェ狙いなのにコスモスフィアで出て来てSM紛いのことしてるのを見るのは苦痛だった
声を聞くのも嫌、ポリゴンを見るのも嫌でジャクリが仲間になってからは
ずっとルカ外してたなぁ……
なんでこんなに嫌いなんだろう
腹黒いのが駄目なんだろうか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:24:05 ID:a+tfe199O
>>916
ここは叩きスレです
嫌なら無理して見なきゃいいんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:39:52 ID:8OLaVlc1O
>>917
最初からちょくちょくウザかったのも一因じゃない?
腹黒さは序盤のCSや言動で大体推測できそうだし
あとセラピストって職業は処女厨辺りが叩きのネタに使ってそう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:31:51 ID:a+tfe199O
とろとろむらむらを作ったルカ様は偉大だと思わんかね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:04:52 ID:G0LgUEJl0
思います
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:34:52 ID:CYK54l1TO
>>917
ルカルートやると心底げんなりする

この作品のシナリオ全体に言えることなんだけど、ライターがヒロインズに肩入れしすぎなんだよ
散々クロア利用したくせに、なーんもなしに仲直り。謝罪の一言もない
まあ組織の長に誘われた会食より捻挫した馬鹿女を優先するクロアのお花畑ぶりの方が問題ではあるが

クローシェシナリオにもいえるけど、ともかく基本が
「ねえ、聞いて。私不幸なの。でも実は不幸なの。ところで本当は不幸なの。でね、私(ry」
なんだよね。
不幸自慢するメンヘラ女なんて現実には掃いて捨てるほど居るが、
一番不幸なのはそーゆー連中に付き合わされる周囲だと思うわ

でも>>920みたいな意見なら同意。
スタイルとエロさだけなら美点としてあげられるな
「女なんて性処理のための道具」と割り切れるなら、ルカはいい女だ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:20:56 ID:tdxJVynPO
>>922
無意識に利用し合ってる関係ってことで、そこはフィフティフィフティに感じた。
クロアはルカから金融通されて、ルカはクロアからIPD探しの環境貰って。
元鞘に簡単に戻るのも長年の関係だからそんなもんかって程度。

個人的には、ルカルートがいやなのは、クロアがばかみたいに書かれるからだ。
主人公なのにピエロみたいで不快。
クローシェシナリオはまだ(たまたまクローシェの周りに適当な男が一人だっただけだろうが)、主人公が絶対的な存在に見える。
ルカシナリオはルカは色々書かれているのに、主人公は都合よく動くだけの能無しみたいだ。

だから主人公の立場からゲームやってるとかなりむかつく。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:01:35 ID:D3sCE/WO0
3は2よりマシになってることを願うね
ヒロインは素直ないい子でいいんです妙に複雑な性格だったりしなくていいんですマジで
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:26:39 ID:DJPbVTl80
>>922
ああ〜、わかる
話のつまらなさは、腹黒なのが悪いんじゃなくて
後半の話が不完全燃焼だからなんだよな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:00:40 ID:VVKXKmP8O
>>924
それアルトネリコじゃなくてただのギャルゲー
多少複雑で毒がないとゲームのカラーがなくなる
ただ、シナリオはもっと練って自然にして、プレイヤーに違和感を抱かせないでほしい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 10:51:07 ID:/LKPgJMSO
性格に多少のクセがあっても何ら問題はないけど
みんな不幸だったり実は重い役目背負ってたってのはなあ…

RPGだからその辺は仕方ないかもしれんが
一人くらい特別な設定のない凡人型がいてもいいと思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:06:30 ID:ROpRODWCO
926
あれっ?
ギャルゲーじゃなかったの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:11:38 ID:D3sCE/WO0
>>926
2のメインヒロイン二人みたいにCSや
インフェルスフィアでドロドロ見苦しいものを見せられなきゃ良いさ
あれやっててきつかった
ジャクリはやってて面白かったのに
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:04:22 ID:oyln5F2p0
>>928
キャラゲーではあるがギャルゲーではないな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:41:11 ID:3+dSsEa6P
そのキャラが2は微妙すぎたからな・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:29:53 ID:eOWX0Flr0
2はヒロイン二人が協力し合って自立するものだから主人公自体本当は要らなかった
ほとんど空気だったしね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 08:18:28 ID:QzLyVbuyO
素直にルカ&クローシェのダブル主人公にしてクロアを消せば良かったんだがな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:23:26 ID:QZKSkYboO
クローシェ様&姉が主人公。

ってことは…

好みの騎士と友好を深めていくことでEDが変化する…のか?

それって腐ゲーじゃn
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:10:57 ID:MUW2d1EwO
いっそスピンオフで詩姫のアトリエをだな
936(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/12/11(金) 03:23:26 ID:fsuS1+m8O
クロアがいなくなったらまたミュールが暴れるぞ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:16:27 ID:k08uKwOKO
ミュールが暴れてもライナーがいるから安心
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:30:36 ID:C4Y+mXVJO
カリスマ性あるしライナーは良い政治家になれそうだな
本人は嫌がってるがwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:15:15 ID:v8kBKB+tO
むしろライナーは政治家にならないとダメだろ
敵対してた民が手を取り合い、交流を深めようって時期に
架け橋となった人物が先頭に立たんでどうする

僻地でオルゴール作ってる場合じゃねーだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:00:32 ID:FmeAZKPm0
んまあ人望はあるし、功績を考えると人気もあるだろうから、ミシャ辺りがサポートしてりゃ割とどうにかなるんじゃなかろうか。
クロアがいまいちって人は、クロアがいなくっても話に問題がなさそうなとこが駄目なんだと思うわ。
ミュール云々に関しても、ミュールに全くダイブせずとも普通にEDを迎えている辺り、問題はなさそうだし。
深層心理ではまだ人間への憎しみは消えてなかったっても、それが今度どう変わるかは未知数だしな。
しかし、ミュールのレベル6以降って、話としてはまあわからんでもないけど、
リグ=ヴェーダを台無しにしてる気がしなくもない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:54:08 ID:Pc87K/X30
3はどうなるかなっと
一応ここは『1と比べたら2は糞』ってスレだから
3が糞だと思われたら別にスレが立てられるだろうな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:29:32 ID:IfNt9S8pO
2 > 1 >>> 3
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:23:43 ID:kYh4erL1P
完全同意w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:24:36 ID:nKjlRmOa0
>>942-943
スレ間違えてんぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:41:16 ID:+oltnBHyO
3>1>2だろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:50:19 ID:OWrlU0kpO
個人的には
アルトネリコ1=3>>>>>>>>2
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:33:11 ID:KONwJR6wO
アニメのデキだけは2がトップだな
3はアニメが2に比べて劣化したのが残念
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:50:02 ID:lxbBd2UUO
ライナーはいい奴だったな棒読みだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:00:20 ID:UBEli9300
3酷過ぎる…
なんだあの1・2キャラおざなりだわろくにイベントもないわの惑星再生
ただ戦闘で詩魔法打ち込んで勝って真っ白な背景でろくな会話もなくやったー惑星再生成功したー!叫ばれても。
ラスボス直前までは正直1を超えたと思ってたんだけどね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:08:54 ID:XNU9tPEs0
>>949
スレタイ読める?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:34:52 ID:i6QWFMZkO
>>946
3は作業にしか感じられない

2はヒロインはともかく、展開が本当に良かった
調合などのサブイベントも面白かったし


いつになったら盛り上がんだよ
ヒュムコン聞いてる時間の方がなげえよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:48:45 ID:UBEli9300
いちいちもういっこスレ立てる必要もないだろ
馬鹿じゃないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:31:23 ID:X8pZFYhsO
個人的には2>3>>>>>>>>1で…

スレタイ考えると場に合わないんだけど1はクリアする気力もなく途中で止めちまったぜ…

いや、キャラは好きなんだけどね…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:46:41 ID:ozJazl7+0
>>949はかなりの信者というのは伝わった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:15:48 ID:DCvMDXMZ0
>>953
スレタイも読めない馬鹿は消えろよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:47:37 ID:Q6uPQxrv0
スレ読める?って奴が定期的にわくので3含めたスレ↓

アルトネリコ2>1>>>>>>3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265348506/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:23:17 ID:SMgPA/7a0
1>2>>>>>>>>3の順番だわ
3は今すぐ無かった事にして欲しいくらいの粗製。
メルク、マター、CSのテキストは面白くないわ
ユニークな詩魔法もないわ
それでいて大味すぎて苦痛でしかない戦闘システム
1〜2に続くゲームだから最後までは見ておきたい一心で消化する
まるでFF13をやっているような気分になるシナリオの稚拙さ。

個人的にはストーリーを追う形のRPGとしては
1の塔の世界観が2の円盤大地の世界観より好きだったから
1に軍配を挙げたいんだけど、そこまでの大差はない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:52:07 ID:xZIxfHfTP
一番空気読めなかった>>956かもしくは他の誰か
そのスレはそのままでいいから
「アルトネリコ1>>>>>>2  Part3」のスレタイで別に立ててくれよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:17:21 ID:w94PjqgyP
ぶっちゃけもうこのスレいらなくね?
同じ話題ループしてるだけだし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:59:50 ID:WB06PQoT0
もはや3抜かして語ることないし・・・w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:46:05 ID:QMDUgMc80
2の評価が高いんだなぁ
クローシェが普段の派手な服装で反対勢力下の町をうろうろするのとか
レイシャを殺したロボットと楽しそうにトレーニングするのとか
クロアとルカが子供の頃に一緒に暮らしてて現在付き合ってるのに上京する時のエピソードしか無いのとか
細かい所で説得力が無くてキャラにも感情移入できないし世界観が薄かったよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:02:42 ID:QQzS3Z+Q0
そりゃ全てのシリーズにいえるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:36:14 ID:/5LKvUwM0
>>961
2好きの声がでかいだけでそう大したことはない
2から入って2が最高って言ってる連中が多いだけだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:57:39 ID:k2H3gnvt0
1と2を提示されたら1派だけど
3の体たらくを見てしまうと、1も2も大好きだよ・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:15:24 ID:zqBeh7Ak0
個人的に3は2よりかマシってレベル
キャラ・ストーリーはそこそこ楽しめたけど音楽面が酷すぎた

肝心要のヒュムノスは詩自体は良いけど、あのグラでそれっぽい演出されても萎えるだけだったし
ラー様システムも素材がいまいちで、同属性のヒューマは装備不可と自由度低いし
各BGMもサッパリ。とくに、ちょくちょく使い回される曲が全体的にくどめで気になったわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:24:23 ID:lQKA2zAq0
まず2やる前に1やってから比べて批評しろよ
そうすればスレタイ通りになるはずだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:01:58 ID:6NIB5obc0
アイテムは1のグラスメルク→結晶化→パワード,インストール,グラスメルクのシステムが一番よくできてたな
2も3も作りっぱなしで劣化してる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:09:04 ID:jUFtzsjKP
調合以外は2が一番システムいい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:12:25 ID:+9kfg7500
埋めるか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:37:20 ID:jgTATg5Y0
埋め
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:01:15 ID:DWcW5FuN0
うめ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:01:58 ID:98H2Dqow0
うめ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:03:04 ID:98H2Dqow0
うめ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:03:24 ID:nbY9NL6e0
うめなくていいだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:04:19 ID:98H2Dqow0
うめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:05:01 ID:98H2Dqow0
>>974
そうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:33:51 ID:Nvsvv4YhP
そうかも
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:54:48 ID:gp6OnYU80
創価
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:22:55 ID:N6L30CPP0
学会
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:41:02 ID:8J8aNEijP
こらこら
981名無しさん@お腹いっぱい。
ペロペロ