【5月に】Mana-Khemia(マナケミア)総合 15【続編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
錬金術RPGのアトリエシリーズに学園生活を組み入れたガストの新シリーズ

Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
【ジャンル】錬金術RPG
【製作】ガスト
【発売日】5月29日発売予定
【価格】通常版¥7140

公式サイト
Mana-Khemia〜学園の錬金術士たち
http://mana-khemia.jp/
Mana-Khemia2〜おちた学園と錬金術士たち〜
2月22日オープン
http://mana-khemia.jp/mk2/

Mana-Khemia(マナケミア)攻略Wiki
http://mana-khemia.gkwiki.com/

・次スレは>>980あたりで

【前スレ】
【続編発表】Mana-Khemia(マナケミア)総合 14
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1205740645/
2ユーディーは俺の嫁:2008/04/06(日) 23:39:01 ID:wF/zd0U20
【過去スレ】

【続編発表】Mana-Khemia(マナケミア)総合 13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1203063899/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194334093/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 11
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1188954124/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 10
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1186914738/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185023101/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 8
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1183955636/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1183140682/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182781625/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182601198/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182418985/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182170859/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180604410/
Mana-Khemia(マナケミア)〜学園の錬金術士たち〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171641832/

関連スレ
マナケミアのニケはケモかわいい
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1182314380/

【アトリエシリーズ】ガスト総合82【マナケミア】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1204973380/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:45:52 ID:EQzPBDyAO
>>1乙リカ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:08:11 ID:Qa3f7oRA0
>>1
マナケミ乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:37:49 ID:xakVGbXs0
SF要素が苦手な身としては、2にムーペみたいなのはいないと良いが・・・
みんなはどうなの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:46:10 ID:bYSwJV69O
まぁハリーポッター(笑)もSFファンタジーなんだがな
アトリエもジャンル的にはSFファンタジー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 04:00:58 ID:tgt0hiwz0
>>5
俺もムーぺはいらなかったと思う。世界観に合わないよな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 04:28:23 ID:Qa3f7oRA0
>>5
それはSF板の硬派(笑)達の総攻撃を誘発しかねない危険な発言だぜw
ムーぺがSFならまず彼の身体構造とその構成物質を現実に即して説明しないと。ファンタジー厳禁。

どうでもいい発言は置いといて、コードギアスとかダンバインの逆だと思えばいい。
ファンタジーの中に突如現れたイレギュラー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:10:54 ID:bYSwJV69O
某ファンタジー9の永遠の闇のように空気読まないキャラクターと言うことですね。わかります。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:16:53 ID:xakVGbXs0
まー、錬金術がある世界だし、何でもありだと思って我慢したほうが良い・・・のかな?
そもそも中世ファンタジーなのに綿雨がある時点でアレだしなw
(でも文化祭イベント大好き)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:45:28 ID:4K7mHQro0
ムーペみたいにぶっ飛んだのは、隠しイベントかなんかで任意に加入えらべりゃいいんだよ
1でもメインにはほとんど絡んでこなかったし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:40:18 ID:tePBoSKA0
絡まないから良いんだよ、
あんな軟体生物がストーリーに絡んできたら……
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:16:35 ID:4EM5NuQv0
絡めるようなキャラにしろってことだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:21:16 ID:w4BDwprBO
今更ながら>>1

>>980がスレ立て出来ない中>>990踏むんだったら立てる準備ぐらいしようぜコテハンさんよぉ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:39:48 ID:s1LG7kbZO
>>5ー13
きっとムーペの改良版がぷによ&ぷに二郎なんだよ

SSに載ってる技も王様召喚や全体防御でそっくりだし・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:43:19 ID:Tw7oSOVJO
>>13
じゃあ現実世界から間違って召喚された人間…
だと普通なので、召喚されたのはロボットの頭でどうだ。
錬金術で体直すために入学
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:46:43 ID:GBLJOAp70
>>16
ロボットの頭だと不気味だから片腕失った兄と体を失った弟っていうのはどうだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:51:03 ID:bYSwJV69O
じゃあマナケミアの錬金術とは違う錬金術を使える設定にしようか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:52:45 ID:27SARjgR0
うわぁ武道会前のフィロ助けに行くイベントで回復薬も何も持たずに行ったらレーナのマナにギリギリやられた
バイトすんのもグンナルのイベントやるのもめんどくさいから一気にイベントまで行く!
つか保健室から再開できる回数って決まってるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:20:23 ID:xakVGbXs0
>>19
チュートリアルでも言ってるように、保健室はデメリット無し=無制限・・・多分。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:27:42 ID:K5foZTqr0
昼寝してたらニケとスマブラする夢を見ました
ごちそうさまでした
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:00:33 ID:xakVGbXs0
ニケはあの爪でコントローラー操作できるのか?と思ったが
Wiiリモコンなら平気そうだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:09:07 ID:8CO6vVceO
ニケのキャラクエ3ってイベント起こさなきゃ出ないんだよな?
もうずっと止まってるんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:10:23 ID:X6c5BZhh0
>>19
レシピが手に入るバイトはやっておいた方がいいと思うが。

レーネは最初のターンに魔法封じをかけると、マナを召喚できなくなる。
(そのせいで図鑑が埋まらなくなるが)
皆でランドー爆弾を投げつけてやろう。

ちなみにイベント戦闘の多くは、保健室から再開できずゲームオーバーとなる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:37:23 ID:Jr7a4dfq0
ショップの予約特典つくのは限定版ばっかりだなぁ・・・
待てば通常版も出てくるかな〜?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:44:00 ID:27SARjgR0
さてと五話はじめるかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:49:58 ID:27SARjgR0
アンナ!キタコレキタコレキタコレwww!かわえぇ!めっちゃかわえぇ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:53:30 ID:xakVGbXs0
>>27
もうすぐ腐女子狼とオプーナも仲間になるよ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:09:10 ID:8CO6vVceO
>>27
そしておまえはキチガイuzeeeeeee!!!
と言う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:36:30 ID:s1LG7kbZO
>>25
通常版に付くのは今のところメディアランドだけ

メディアランド
限定版(テレカ付き)
http://www.m-land.co.jp/asp/syousai.asp?SCODE=1000000224375通常版(テレカ付き)
http://www.m-land.co.jp/asp/syousai.asp?SCODE=1000000224382
ソフマップ(限定版のみテレカ付き)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10880733/-/gid=GF01030000

メッセサンオー(限定版のみテレカ付き)
http://202.218.170.83/cgi-bin/a_katei_new/shop.cgi?order=&class=all&keyword=%83%7D%83i%83P%83~%83A&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=22316&superkey=1
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:37:58 ID:s1LG7kbZO
ズレたorz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:14:28 ID:tgt0hiwz0
最初にロゼかウルリカか選ぶのか、話の展開につれ交代していくのか
どっちだろうな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:41:50 ID:tJ6pOi0b0
>>27
kwsk
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:52:17 ID:27SARjgR0
詳しくと言われても…
サイトのキャラ紹介でもみたらどう?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:55:27 ID:tJ6pOi0b0
>>34
キャラ紹介のどこよ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:58:55 ID:Io4CMtU90
>>35
総合スレなんだから1のこと語ってもいいじゃない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:59:53 ID:nNVXfe7h0
ID:tJ6pOi0b0は2のアンナ情報きたって勘違いしてるだけと思われ
無印でついにアンナ仲間にきたって言ってるだけだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:02:02 ID:tJ6pOi0b0
みつかんねぇー
ともったら1のことかよ
PSP版なんて完全に頭に無かったわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:13:09 ID:Yc+23s4G0
ちくしょう!思い通りのエーテル効果がつけられなくてストレスたまるぜ!

「魔防と攻撃と必殺とSPが今あって、あ、でもこれを装備したらかぶるじゃん(´・ω・)」
「じゃあ作り直して・・・あ、そうするとこれを装備してる○○のエーテル効果がかぶry(´・ω・)」
とかめんどくなってきた
気にしなきゃいいと分かってても貧乏性だから無駄なく付けたくて、ストレスが溜まってきた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:23:39 ID:27SARjgR0
う〜む敵がだんだんと強くなってきたなぁ
もっと色々調合してステータスを上げないといかんのだがアイテムが足らん
ついでに金も足らん、どちらか一方がたらんたらんたりらりらん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:25:44 ID:Tw7oSOVJO
>>29
貴方様は、自分を気づかい矯正してくれる後輩を
妄想の結果本気で殺しに来るというたったそれだけの理由で、
邪険に扱い、毛嫌いなさるのですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:26:05 ID:FN+mQwdu0
>>39
あるある
でも敵弱いから無理に付けなくてもいいんじゃねって思って適当にやってるわ
最終装備だけはちゃんとエーテル効果付けるつもりだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:26:20 ID:tJ6pOi0b0
ここはお前の日記じゃねぇ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:27:06 ID:tJ6pOi0b0
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:42:42 ID:GBLJOAp70
>>40
そろそろなん実にでも行こうか…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:48:47 ID:0NSgyewJ0
あ、自分も>>27は2のアンナのことかと思った。
間違いがわかってみると>>34の困惑した感じや>>35の焦った感じが面白い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:36:55 ID:soo6Vfvr0
今更なんだが妖精とマナって別の種族なのかね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:09:55 ID:X3rUEWXZO
妖精さんは2に出るのかな
1にいないから絶望的かも
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:59:23 ID:9Z8+NP9BO
似たようなのがニケにふっついてたジャマイカ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:13:32 ID:MkEIaum5O
妖精さんと木のマナは親戚のようなものとポポの談
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:42:34 ID:fl6fZ1E6O
マナは見た目成長しないのか?
木のマナはずっとあの姿?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:21:25 ID:OCP+su8LO
出撃枠予想
1.ロゼリュクス
2.ウルリカ&うりゅ(ペア)
3.リリアーヌ&ウィム(ペア)
4.ユン
5.クロエ
6.ぷによ&ぷに兄弟(ペア)

7.ピンクポニテ
8.チビ
9.銀髪

?.ガチムチ妖精さん(誰かの契約マナかもしれない) 

多分9枠になるかも
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:30:35 ID:pryxzW6X0
女キャラ多いな
嬉しいけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:33:08 ID:4KQNJeRx0
なんかアザラシみたいなのいなかったっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:05:31 ID:wGcbdRt/O
ネタバレするとピンクの声は井上麻里奈
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:36:00 ID:ieLr4tT30
>>51
マ〜ナ。
なんつって
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:51:48 ID:pryxzW6X0
特典のリラックスぷにいらないから、ウィムのおっぱいぷにマウスパッドが欲しい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:32:59 ID:soo6Vfvr0
>>52
銀髪はイベントに出てくるキャラで9枠目はSSに移ってるうさぎ顔の奴でしょ
多分固定6人でウルとロゼ限定組2人ずつの10人が仲間だと予想する
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:56:39 ID:4KQNJeRx0
>あと余談ですがこのマナケミア2。どこかで私が出てきます(笑)
>わかる人にはすぐ分かる見た目になっているので購入予定の方は是非探してみてはいかがでしょう?



演奏してるキャラかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:22:45 ID:3AMAgG9O0
>>59
それどこの文章?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:27:02 ID:4KQNJeRx0
>>60
平松さんのブログ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:27:06 ID:M11tRaSg0
>>56
うーっ!こーれーでっ!かいっしんっしなっさいっ!(CV沢城)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:49:14 ID:bgszx4p1O
PSPマナケミア限定版の同梱物情報出てきたね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:58:55 ID:W2P+KfCg0
サントラだけほしい俺は異端者なんだろうか
サントラ+おとのはだけでもいいんだけど、せっかくならゲームの予約特典も欲しいとか思ってしまう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:22:19 ID:ahqfsO6X0
ようやく無印をクリアしたぜ・・・
これはもう2の隠しダンジョンはダムショッカーのアジトで決まりだな。
問題はグンナル総統の右腕となるか、仮面錬金術師の二号になるかだが・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:56:06 ID:wIEZWmNV0
無印の隠しは最初のボスが倒せなくて終わった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:08:16 ID:q2+Rc53U0
>62

>56のキモチを手に入れた!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:53:07 ID:Bu9LWwJd0
2の隠しダンジョンはダーグンナルとかダークニケとか出ると良いなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:37:56 ID:ykrnLZa6O
ダークパメラのいじめないで!で一撃死ですね、わかります。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:16:47 ID:05JxqVM8O
王道1:イゾルデ、漫才二人
王道2:ヴェインと愉快な仲間達(主にムーペ)
王道3:シナリオ中の戦わない重要キャラ
大穴:リーズファミリー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:40:26 ID:zCCUY7sC0
1の購入者を増やす為にガンガン使ってくるのは間違いない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:45:17 ID:lU5QeYrn0
とりあえず、終盤が鬱じゃなければ何でもいいや
あのイジメ的なムードはマジ勘弁。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:19:29 ID:aAfbxc1E0
マナケミアの単独スレがあったのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:21:41 ID:ahqfsO6X0
終盤は後一歩足りなかったよなぁ。
nmkwヴェインに追い込まれるも諦めないパートナーとモブ達の応援で
OPテーマをバックに復活逆転が王道だよな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:28:47 ID:05JxqVM8O
OPテーマは某イリスでお腹一杯
復活逆転は竜相手に使っちゃったから駄目ぽ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:31:00 ID:09aStNJUO
樽調べたらランダムでヴェイン達が「たる。」って言うけど、あれはお遊び?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:37:41 ID:9PBIoakY0
来週のファミ通はガチムチとピンクかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:41:56 ID:1Sx9azIw0
樽っていうのはアトリエシリーズ一の名台詞なのじゃよ多分
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:39:00 ID:05JxqVM8O
イリスにもあるしな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:47:33 ID:TMPpjPOZ0
地球儀の扱いも昔っからの伝統だな
レシピとかにも旧作のネタが仕込んであるし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:27:20 ID:KRLquuSl0
「たる」はマリーのアトリエのときになぜかウケまくって
みんなでた〜る というマリーのアトリエのラジオ番組までできるほど曰くつきのセリフ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:37:33 ID:9PBIoakY0
サントラ2〜3回くらいループするようになってれば良いなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:08:12 ID:rCjHFWEbO
1は一曲一曲が短かったからそうしてほしいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:12:44 ID:A89E66n50
アンナ「たるる〜」
ぷによ「たるるのる〜」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:45:06 ID:lU5QeYrn0
>>74
校庭か講堂に集まって、

校長「ヴェイン君は危険じゃありません!みんなで力を合わせよう!」
ゼップルや教頭「そーだそーだ!」
生徒「把握!力を合わせてヴェインを救おう!」

みたいな展開を期待してたのは俺だけじゃないはず・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:54:03 ID:FneB41tAO
11話のキャラクエ悩むわ〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:55:35 ID:lU5QeYrn0
まー、迷ったらフィロでいいんじゃねえの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:00:32 ID:pw2MMlQj0
【次回スパロボ新規参戦作品】
やはり本命は種死なんだろう(一応スクコマで参戦してるが)
ギアスやグレンは開発時期的に厳しいので対抗はエウレカあたりか?
レトロ枠はもはや完全に予測不能。一応寺田の趣味は80年代OVAらしいが・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:01:15 ID:pw2MMlQj0
すまん誤爆した
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:01:33 ID:lU5QeYrn0
日本語でおk

ふと思ったが、アルレビス学園って、何って名前の国にあるんだ?
どうも学園外の世界設定よくわからん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:01:52 ID:ahqfsO6X0
>>86
ニケ・パメラ:文句無しハッピーエンド。二人とも美人に
フィロ・グンナル:後日談だけで一本作品作れる勢い
ロクシス:かなり地味。コンビの仲間その1&2の後日談といった感じ
アンナ:もうお嫁にいけそうにないのでヴェインは責任とって婿ぐべき
ムーペ:超ハッピーエンド。マジマジ!ヴェイン大出世。感動した!!

お勧めはニケとアンナかな。グ・ア・ムは完全にギャグ。
フィロは薬がどうのというノリを期待してると鬱になるので注意
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:11:50 ID:FneB41tAO
結局、パメラとロクシスで悩んでパメラにした
残りはPSPにとっておこう。
フィロの鬱エンドもちょっと気になるが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:21:40 ID:lU5QeYrn0
フィロは別に鬱でもなんでもないよ。
ただ「この先どうなるの?」って気になるだけ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:26:33 ID:ToYpIrDl0
他のエンドに比べりゃ大部鬱でしょ、一生このまま?と思うともっと鬱
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:50:05 ID:jdbYG5I40
俺は逆かな。
ED後のフィロにアトリエメンバーによる集中治療が行われてる
描写があるのはフィロエンドだけなわけだし、寿命設定がどの
ルートでEDを迎えた場合も同じだとすると、他ルートでの個別
エンディング中には死んでるか入院中なわけだしね…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:04:14 ID:T4AlYczk0
マナケミア2も大分仲間が公開されたし、パメラがまた仲間になるってのはなさそうですね
脇役としては出るのはまず間違いないんだろうけど、出来ればまた使いたかったな・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:43:38 ID:FneB41tAO
つうかなんだよこの12話のBGMは…
鬱になってきた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:54:09 ID:T4AlYczk0
あと一ヶ月かぁ
5/15にはルミナス2やって、5/22にはヘラクレスの栄光DSやって、5/29には無限のフロンティアとマナケミア2
時間が全然足りないわ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:58:28 ID:ahqfsO6X0
>>95
そういう時はスターオーシャンやスパロボ方式で。
すべてのEDを混ぜてみるんだ

フィロを治す研究を続ける仲間達。
副産物としてパメラが学園の外に出ることが可能となったが、なかなか成果は出なかった。
世界各地の遺跡になら手がかりがあるのでは?と一年後の再会を約束し、手分けして旅に出ることに。
旅の最中、ニケと相思相愛になっていくヴェイン。
そして1年後、帰路でロクシスと再会したヴェインの元に
悪の秘密結社・グンナルシス帝国が全世界に宣戦布告したとの報告が届く。
彼の滞在していた村も襲撃され、ニケは帝国にさらわれてしまう!
そして怒る彼の前に現れたのは、帝国の大幹部・世紀王アルケミムーンと化したアンナだった!
彼女はグンナルが蜂起したのは世界中をフィロの治療に協力させるため、
そしてフィロの身柄も既に確保したことを語るとヴェインへと襲い掛かってくる。
力を失ったヴェインに成す術はなく、崖から落ちて気を失うヴェイン。
気が付くと彼はムーぺに救われ、彼の故郷のベッドにいた。
ヴェインはムーぺに肉体改造を願い、正義の味方弐号RXへとパワーアップ!
パメラとともに占領された村々を開放しながら、フィロと愛するニケの待つグンナル城へ急ぐのだった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:07:04 ID:yXmRsrx5O
>>91
その文章だとヴェインがアンナに手を(ryに見えるが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:10:12 ID:6HUKV3t30
>>100
アンナ的にはそういう状況なんだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:11:12 ID:so+ObgQiO
>>98 壮大すぎて ワケワカランwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:11:55 ID:so+ObgQiO
安価ミス
>>99
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:48:42 ID:ccTVQcpn0
>>100
アンナの様なキャラクターは嫁にしたきゃ真剣勝負に勝て!
つーのがお約束なわけだが、アンナEDの彼女は

誰も私に勝てない。そろそろ婚期が・・・

よく考えたら一度ヴェイン先輩に一度負けてます!

というか強くなったのは先輩のせいでは!?

さあ、責任を(ry


という論理展開しそうで困る。
つーか誰か首に縄付けとかないと本気で死人が出そうだしw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:10:15 ID:srd8s43y0
こう、なんていうか
3年生になってからのスケジュール進行時の音楽は
あぁ・・・あと1年で卒業なんだなぁとしみじみ思ってしまうな


僕もそう思っていた時期が(ry
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:11:53 ID:WlXkSehoO
クリアした。
EDのパメラが可愛すぎた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:17:42 ID:lMx/jGLy0
>>105
あるある・・・

ずっと卒業したくねえ・・・だったのに、
まさか最後の最後でとっととおさらばしてえ・・・になるとは思わなかった・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:20:16 ID:iRroyNnaO
エクストラダンジョンで手に入る武器防具…レシピじゃないのねorz
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:23:36 ID:scJAtR320
楽しかった学園生活がだんだんと崩れると所はある意味凄いな
先生の本性も分かってきて最終的に暗い話になっちゃうし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:26:07 ID:lMx/jGLy0
せめて、EDでヴェインを嫌ってた生徒・教師が謝罪する描写があれば、
ずいぶん印象も代わっただろうに・・・

ほんと、スタッフに何があったんだろう?
心配になるわw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:38:21 ID:WlXkSehoO
ひ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:02:40 ID:HwkcJliy0
ゼップルがダメダメで泣けてくる
2で「まるで成長していない(AAry」みたいにならない事を祈る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:31:26 ID:Q2XUFSADO
>>108
武器防具にエーテルはないが

マナトルクだったかマナリズムだったかのリング→待機完了までの時間がほぼカード1枚に
クイックシフター:待機中のTP回復が異常に
黒水晶:クリティカルの発生率が異常に
黒藁人形:言わずもがな
など強力な効果がついてるから無問題
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:48:20 ID:BnedllwB0
今回は鬱展開にならないといいけど
俺はただ、リリアお嬢様とウィムたんとぷによとくんずほぐれつキャッキャッウフフしながらハチャメチャ学園生活をするロゼが見たいだけなんだ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:49:44 ID:WlXkSehoO
エーテル効果の仕組みをきちんと理解したのはクリア直前でした。
調合画面でアイテムに合わせたらエーテル幅が表示されてるのね。
エーテル効果の種類とかも図鑑に載ってるのね
適当にやりすぎだったわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:50:42 ID:iRroyNnaO
>>113
そんな効果がw
そいえば素のパラメータも結構強いなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:50:10 ID:WlXkSehoO
なんか教頭に弱味を握られてるゼップルってだけで大体話の予想が出来てしまう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:38:22 ID:ylXjpCEaO
ラスボスはゼップル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:30:35 ID:0QEJySpmO
なんというネタバレ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:52:35 ID:34pWjc8zO
ゼップル HP1
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:47:35 ID:PZ/5fLvaO
ゼップル
HP20000
ゼップル第2形態
HP65000
覚醒ゼップル神
HP99999
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:48:28 ID:Q2XUFSADO
最強ちびぷにに続いて最強ゼップルですね。わかります。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:20:18 ID:bgO6YrlYO
ウルリカの正体はゼップル
ロゼはゼップルの息子
ゼップルは死ぬ
ラスボスはエストゼップル
クリアするとゼップル編が追加される
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:14:51 ID:34pWjc8zO
学園とゼップルたち
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:10:52 ID:5oDK+bxU0
もっとレシピくれー!調合アイテムもたらんぞ!
それはそうと6話4週にしてロクシスがマナと契約した
萌えたけど幽霊とどちらをパーティーに入れるか悩む
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:30:07 ID:BnedllwB0
ウィムのデカパイもみてーーーー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:38:15 ID:OzTTgmSo0
明日PV来い!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:51:02 ID:Q2XUFSADO
>>125
ロクシスは主力
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:51:41 ID:1YFyr9t40
ロクシスは強すぎる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:43:10 ID:ccTVQcpn0
敵タイムカード消せるのロクシスだけだからな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:44:18 ID:LsYUT3lK0
まあ実際ロクシスはスタメン確定なんだが
その前にパメラは一番の厨性能じゃなかったか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:44:57 ID:lMx/jGLy0
というか、終盤のあるボスはロクシスがいないとジリ貧確実。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:45:24 ID:kKcaC8Zs0
ゼップルはクリタターンと結婚しないと至高の存在になれない
単体では役に立たないって仁木、もといニケが言ってた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:48:40 ID:ccTVQcpn0
>>131
でも上級者向けではないか?
物理無効やサポート防御、ちゅーちゅー覚えるまでは非常に使いにくかったような
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:52:49 ID:HwkcJliy0
>>134
揃えばだろ
スキル揃えば馬鹿みたいに強いし
極論HP1でいじめないで→サポートアタックで交代→誰かの行動で交代してまたいじめないでの繰り返し
みたいな事もできるんだし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:54:17 ID:FJkICoPt0
今回もコンボセット種類が多すぎてややこしいな・・・
でかぷにクッション 2500円
限定版オルゴール 3150円
ってとこかな。

ところで正義の味方のテーマ、どっかで聞いた事あるなとずっとひっかかってたんだが
ロマサガ3のロビンのテーマだった。恐らく参考にした気がするね
イトケンもロマサガ1のバーバラの曲はドラクエ4のジプシー曲を参考にしたって言ってたし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:58:43 ID:S+/t6i4n0
2でもグンナル先輩みたいな性能なキャラはいらない子なんだろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:01:59 ID:lMx/jGLy0
グンちゃんはノックバックできるからまだ使える。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:02:39 ID:so+ObgQiO
この速度なら言える!

















ぷにー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:03:40 ID:lMx/jGLy0
た〜る
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:11:59 ID:S+/t6i4n0
伝統で速度マンセーなのどうにかならんのかね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:40:36 ID:yXmRsrx5O
>>137
バスタースターは強い
>>141
でもニケの性能は微妙だ
周りのスキルが揃うまでは強かったんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:50:38 ID:WlXkSehoO
ニケはステータス自体は非常に優秀なんだが、いかんせんやることがない。
クイックがやたら発動するけど攻撃しかやることがない…
グンちゃんはサポートで相手の防御下げるのが優秀だし、チャージしてバスターすればかなり強い
パメラってそんなに強いか?ボス戦なんかではナイナイが必要な時もあるから入れるけど
ジャッジメント(笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:51:07 ID:BnedllwB0
ニケはいらない子
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:02:59 ID:ejrR4Pmm0
終盤に近づくほど誰を補欠にするか悩むねこれ
特にボス戦

ザコ戦はまだ速さでゴリ押しできてるけど、だんだんキツくなってきた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:06:31 ID:F1c8cUv4O
速い→手数が多い→扱い易いになるのはまあしょうがない
正確には速度マンセーなバランスが伝統なのではなく
能力値の反映が大きく、悪く言えば大雑把なのが伝統だから
ここが汎用なバランスになられてしまうと面白みに欠ける
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:11:25 ID:BnedllwB0
早く佐藤里奈ボイスのリリアお嬢様に思い切り詰られてええええええええええええええええええええ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:12:07 ID:5oDK+bxU0
ニケは駄目なのか?幽霊よりステ高いから使ってんだけど
とりあえずアンナは絶対外したくないしヴェインは敵HP見えないと気分悪い
回復薬にフィロは欲しいしグンナルも手裏剣強いから使いたい
ロクシスもタイムカード強い敵専用だし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:14:22 ID:JtqGMo9i0
ニケはダブルばっかじゃなければもっと評価は違ったろうに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:18:04 ID:AlKsy74a0
ニケとアンナとパメラでローテーションすると後半はそれで事足りる
前衛にヴェイングンナル入れるぐらい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:29:22 ID:HpsN2Lch0
最終的にはフィロとニケがいらなくなってくるな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:36:04 ID:5oDK+bxU0
これエタマナみたく元素還元でアイテム作れないから回復アイテムとか素材なくて足らなくなる
そのためフィロは外せない、そのフィロもあるのかないのか全体回復魔法を覚えてくれない
全体的な素材不足なんだよね
まぁいいバランスだとは思うけどもっと思い切っていろいろ調合したい
エーテル効果とか試してみたいし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:37:56 ID:WlXkSehoO
意外にムーペが強いんだよな
回復なんか滅多にしないし、誰かにヒールオールかテラヒールでもつけとけばフィロもいらないかも

つか、ニケには騙されたわ。
ダブルのスキル、敵全体って書いてあるのに全体からランダムなんだもん
ダブルってだけで使えないのに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:42:25 ID:5oDK+bxU0
でも可愛いよ?アンナとニケがいればよくね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:45:15 ID:Q2XUFSADO
最終的には暗、先輩、幽霊、ロリ、眼鏡、魔力実詰め込みボサ子でローテすればアッシュなんて1回しか行動させないで勝てるけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:47:16 ID:OzTTgmSo0
そうか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:58:46 ID:WlXkSehoO
アンナをロリと思ったことがないぜ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:05:03 ID:ylXjpCEaO
>>155
行動させずに勝つ方法ではなく1回行動させて勝つ方法を書くのがミソなんですね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:11:11 ID:BnedllwB0
>>154
だよな
強いから、使えるからって理由で仲間に入れるより、可愛いから萌えるからって理由だけで俺は女キャラは全員スタメンにしてるぜ
どうしても勝てない場合だけ、嫌だけど野郎に入れ替えるときもあるだろうけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:23:45 ID:JtqGMo9i0
唯一つ言える事はまだメンバーが3人しかいなかった頃の
ニケの活躍度合いは異常だということだ
…ニケがいなかったら夜の森をゴリ押しなんて到底無理だったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:36:54 ID:ccTVQcpn0
しかし、これほどきつい隠しダンジョンもないな。
レベル上げてごり押し出来ないし
赤ぷににテラフレイムで1ダメと思ったらUFO拉致で3000とかいくし
計算式どうなってるんだろ

>>157
アンナはアレだ、どっかの白い魔王のようなロリの皮を被った何かだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:38:06 ID:iRroyNnaO
非常に勿体ない話だが、俺はニケを待機させてる。代わりに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:38:34 ID:iRroyNnaO
非常に勿体ない話だが、俺はニケとパメラを待機させてる。代わりにムーペとグンナル。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:38:57 ID:ylXjpCEaO
クリティカル以外ダメージ1ってのはガストちゃんによくあるバランスミスだったね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:38:59 ID:iRroyNnaO
すまん、間違えた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:43:10 ID:BnedllwB0
せめてsageてください
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:45:23 ID:WlXkSehoO
グロウブック未使用とかでクリアできるんだな…
PSP版が出たら挑戦してみるか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:23:52 ID:HpsN2Lch0
最初見たとき「ねーよw」とか思ってたけどできるもんなんだな・・・
あれにはびっくりした
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:28:24 ID:/FRvaZvV0
>>161>>164
全員に、クリティカル++の効果をつけた死線のメガネを装備すれば、
普通にダメージ通るようになるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:12:03 ID:ylXjpCEaO
そうですね。はい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:24:30 ID:WlXkSehoO
しかし、ゼップル
2のゼップルの顔…
殴りたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:25:20 ID:lMx/jGLy0
2のゼップル、どこかで見たことあるような顔だと思ってたが、思い出した。
GBのカードヒーローのマルヒゲ屋店長だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:34:44 ID:Q2XUFSADO
>>169
パメラのみ黒水晶付けるとなお良い
ほぼ全部クリティカルとかアホかと
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:56:52 ID:iRroyNnaO
1のラスト辺り、ゼップルの反応には、気持ちはわからんでも無いがムカついたな。
まがりなりにも自分がスカウトしてきた生徒に「ひっ…」てw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:07:29 ID:lMx/jGLy0
>>174
あれはな・・・せめて後のイベントでフォローが欲しかった。
しかも、あれが確か最後のボイス付きイベントだろw

ただ、もし俺がアルレビスの教師だったら、ゼップル側だっただろうなぁ・・・と思うと憎めない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:08:25 ID:/FRvaZvV0
2のゼップルが、昔あんな反応をしてしまったことを今でも後悔している描写とかあると、
多少救いがあるのだけれど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:10:02 ID:lMx/jGLy0
>>176
ゼップルは「頼りないけど何だかんだいって良い人」だと思ってたから、あれはショックだった・・・
そう言う描写があると良いな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:10:24 ID:WlXkSehoO
隠しではエーテル効果なんてほとんど無価値になるのね…
今まで悩みまくってたのがバカみたいだぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:12:06 ID:iRroyNnaO
今度は2の主人公にビビったりしてな。終盤辺りで主人公見てまた「ひっ…!」て言ったりして。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:17:02 ID:scJAtR320
またそこまでしてくれれば逆に清々しいわゼップルw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:22:36 ID:OzTTgmSo0
>>179
なんでsageないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:30:40 ID:0QEJySpmO
最後の方教頭が良い先生すぎて泣ける。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:32:52 ID:HwkcJliy0
区別はするけど差別はしないしね
ある意味正しい教師だは
2も教頭がグンちゃんな以上正しくなくてもゼップルみたいな真似は絶対しないだろうし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:38:48 ID:UEUZzcnK0
グンちゃん的に興味を魅かれない「普通」の生徒がワリ喰いそうだけどねw
グンちゃんが教頭を続けていったらあ〜るの春風高校みたいに変人たちが跋扈する学園になるんじゃないか?w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:44:11 ID:iRroyNnaO
>>181
忘れてたんだ、ごめん。

グンちゃんが教頭なら、変人だらけだが何故か纏まる妙な学園になるな。で、ゼップルは肩身が狭いと。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:53:15 ID:a/hYzOHm0
肩身が狭いからグンナルを呼んだんじゃないか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:55:16 ID:HwkcJliy0
毒を持って毒を制すみたいなに考えたんだろうなきっと
どう考えてもコントロールできるわけないのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:55:49 ID:qMf0hnlv0
>>184
1の時点でもうなってるがな
つ グンナル鳥坂にヴェイン・田中一郎
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:08:04 ID:+puQxbh/0
密かに30代のおっさんが多そうだなあ(イヤナニガワライ)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:36:32 ID:WlXkSehoO
PS2版でも結構処理が追い付いてなかったりするけど、PSP版は大丈夫なんだろうか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:53:34 ID:UEYdwVhuO
ロードが長くなるだろうな
性能的にPS1.5くらいだし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:19:54 ID:9cEY/DqU0
2も戦闘曲は神曲揃いであることを願う…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:21:15 ID:jN8N9hfyO
神曲(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:55:35 ID:xfw/cV2O0
八百万の神という言葉があってだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:00:35 ID:7vqIWCSy0
ダンテという詩人がいてだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:41:10 ID:LM+DWsjIO
ガストちゃんは大体音楽ゲーだからこのまま極めて欲しいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:51:09 ID:49GSQR9d0
SDキャラと立絵の差をどうにかしてほしい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:57:20 ID:igTn3i3CO
今気付いたけど、ヴェインの力ってハルヒと同じだな
その割には何も騒がれたりしてないようだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:41:35 ID:LM+DWsjIO
なんだっけ
自分の願った事の真逆の事が起きる能力を持ったネガティブ男
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:22:44 ID:s/fL99pP0
>>196
次のアトリエ主人公はエリート錬金術師と
「錬金術なんて下らねぇ!俺の歌を聴けぇ!!」という錬金術で音楽するキ○チガイで決まりだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:52:18 ID:DbZNkrcPO
定期的に ぷにー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:46:17 ID:Sxrw1X0E0
公式繋がらなくなったなぁ。リニューアルでもするのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:37:00 ID:Sxrw1X0E0
あ、普通に繋がったわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:18:25 ID:vrQo9guC0
10話になっても板チョコローブの材料が出ないなと思ってたら、お菓子化させないとダメだったのか
イリスGFのクエストのときも同じ事で何時間も迷ってたな・・・orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:27:11 ID:Sxrw1X0E0
クロエ怖いよww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:38:30 ID:vrQo9guC0
公式更新きたのか
ぷによかわえええええ
ぷに三兄弟一人三役すげええええ
メガネこえええええ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:54:48 ID:mCWV0xKo0
サントラの方も更新されたな
Chaotic Moonは通常戦闘曲かな、今回もイイ感じ戦闘曲だなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:03:09 ID:Sxrw1X0E0
ぷに3兄弟もナイトウィザードの人かwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:08:20 ID:Nfm31Zk40
ぷに兄弟に較べて眼鏡は人気なさそうだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:11:08 ID:hewZkvuc0
大丈夫ごっとぅーざ様のファンが付くさw多分
しかしぷに強大がメインキャラ入りか
マナケミア1だとアルバイトの中ボスに過ぎなかったのに凄い出世だww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:14:20 ID:vrQo9guC0
悪いけど俺は初回はロゼルートにするわ
籐野らんと宮崎羽衣なら、羽衣を選ぶよ
それにメガネがあそこまで壊れキャラだとは思わなかったし
メガネで内気で狂気を秘めてるって言うと、君望のメガネ思い出して怖くなるんだ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:21:08 ID:IypgI4dB0
メガネはどうせ人気でないからって無茶苦茶な色物設定にするゲームが多くて困る

困る!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:24:18 ID:mCWV0xKo0
眼鏡は黒いんじゃないよ、素敵なだけだよ(ライター談

そしてサンプルボイスを聞いてちょっと胸がときめいたのも俺
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:25:13 ID:aFE0Ue6R0
ぷにを見てると如何しても頭に変な音楽が…

だんご だんご だいかぞく〜♪
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:29:45 ID:hP3mHEvQ0
あと、紹介されてない仲間はデコと変な生物か
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:29:53 ID:Sxrw1X0E0
>>214
真理絵がメインのだんご大家族が聴けるんですね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:44:00 ID:URnlkmg90
wktkではちきれそうだ
リリアーヌかわいすぎる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 11:56:51 ID:Sxrw1X0E0
ウルリカの立ち絵が微妙すぎる…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:04:34 ID:jN8N9hfyO
クロエに言葉攻めされるリリアお嬢様に期待
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:11:06 ID:sElnJEzUO
トリオデプニドリル

何というくんずほぐれつ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:15:40 ID:vrQo9guC0
俺のプニドリルをリリアお嬢様とウィムにぶち込みたい
性的な意味で
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:01:37 ID:Sxrw1X0E0
小暮英麻、小林ゆう



この2人使えばナイトウィザードの主力キャラ全部使ったことになるぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:06:10 ID:Zgh0ssS40
マナケミア3のキャラデザが小林ゆうとな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:37:26 ID:WusFX4nWO
しかし1は本当に鬱ゲーだったな。
所詮現実とはいえ、自分がどれだけ悲惨で貧相な高校時代を送っていたか今頃になって再確認させられるぜorw
EDテーマはもう直撃
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:44:30 ID:jxuluhkGO
( ゚д゚ )
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:14:29 ID:xfw/cV2O0
>>198
ハルヒってそんな話だったのか。
ただの学園物だと思ってた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:42:06 ID:hewZkvuc0
ところでスチルにちょくちょく写ってるピンクのポニテって仲間キャラ?
モブにしては不自然な場所にもいるし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:46:52 ID:jN8N9hfyO
>>227
ジャケットに大々的に載ってるじゃないか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:49:56 ID:T1CD8TdT0
男の仲間キャラ紹介まだあんまりないのな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:52:44 ID:DmRtMe9P0
トニの妻って誰なんだろうなw

普通に考えればレーネだが、ここは意外なところで
アンナとか持ってきそうだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:01:24 ID:xfw/cV2O0
>>230
それをやったら許さない。
それにしてもロゼ編は青髪ばっかだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:24:17 ID:GyKPemGsO
トニとレーネは良い夫婦になるよな多分。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:35:11 ID:LM+DWsjIO
夫がグンナルに負ける所を遠くからニヨニヨして見てるんですね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:57:07 ID:WusFX4nWO
ニケとレーネは良妻賢母間違いない。
アンナはエプロンのまま悪の組織の特殊部隊をあっさり返り討ちにする最強の母
しかも我が子に戦場での心得をレクチャーしながら
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:53:05 ID:IyqRRvkmO
笑豹さん乙
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:56:55 ID:hliRNMNA0
マナ遺跡内部上層で二人組みにやられた
女厄介すぎ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:08:05 ID:sElnJEzUO
クロエの嫌いなもの:騒がしくて喧しくて人の迷惑を考えない誰かさん=ウルリカ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:24:22 ID:f7QT0rPX0
クロエのSSで戦ってるキャラってグンナルかねぇ
そろそろピンクとデコっぱちの紹介見たいわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:43:54 ID:LM+DWsjIO
>>237
騒がしくて喧しくて人の迷惑を考えない誰かさん=グンちゃんorニケかもNE
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:51:37 ID:ySV97CnY0
>>230
仮にも人気投票1位のキャラにそれやったら、ガスト神の領域を歩み過ぎだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:52:39 ID:A90s3X650
黒エさんのブラックさはウェットで怖いなぁ…でもときめいちゃったよ
そしてぷに太郎さん…なんてナイスボイス…

>>224
さぁ、次は中学時代を思い出しながら耳をすませばを見るんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:32:09 ID:4IoVj8370
>>230
ぷに、ぷにー!
ぷにに?ぷにぷに…ぷにー!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:33:28 ID:MpUfCBRyO
>>238
機械剣持ってる化け宝箱じゃないかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:38:03 ID:X04rmeLmO
>>222

ぷにー!ぷににー!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:40:06 ID:Sxrw1X0E0
>>244
ぷににー!!ぷーにー!!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:45:27 ID:4IoVj8370
>>244-245
ぷに?ぷにに?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:48:08 ID:A90s3X650
>>223
それはもう店頭で目立つね!悪目立ちだけど!
なのでせめておまけのギャラリーのみで…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:54:48 ID:9DcPp8Gr0
人間♂プレイヤーは今んとこロゼだけか?
女ばっかは嫌という訳ではないが、
1は丁度1:1だっただけに偏りを感じるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:56:15 ID:X04rmeLmO
>>246
柚木さんの存在を忘れるなと妹は申しています。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:57:11 ID:vrQo9guC0
どんどんギャルゲー化してるな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:02:46 ID:7vqIWCSy0
兄達は普通にしゃべっているのに、なぜ妹だけぷに語なのだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:05:08 ID:LM+DWsjIO
>>248
ヴェイン⇔フィロ
ロクシス⇔ニケ
グンナル⇔アンナ
ムーペ⇔パメラ

ぬこ⇔風
木⇔幻
金⇔光
魂⇔ムーペ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:16:17 ID:sElnJEzUO
魂ではなく命じゃないか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:19:18 ID:s/fL99pP0
ようやくPV見てきたがゴトゥーザ様まで出るのか。ワクテカがとまらん
そういや今回のBL担当って誰だろうね。
まさかぷによの兄ではあるまいな

>>244-246
むー!(必殺++付)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:22:41 ID:ly5fnNO00
ところで>>252は何だい?
上の表と下の表がかみ合ってないのもあってさっぱり分からない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:23:59 ID:DmRtMe9P0
下はマナの属性じゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:29:17 ID:lcXO99MA0
男子女子男子女子男子男子女子ですね。

左はみんな男の子ってことじゃ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:31:59 ID:ly5fnNO00
なるほど、とりあえず1:1にしただけのことなのね
下の表が合ってないから、何か俺の知らないネタかと思ったぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:50:54 ID:A90s3X650
>>257
先輩!フィロが教頭の言う事を聞きません!
先輩!パメラがチョウチョを追いかけたまま戻ってきません!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:55:19 ID:Ozw/ob340
>>251
にーちゃ・・・いろいろ、ありがと・・・ばい・・・ばい・・・

ってイベントいれるためだろーが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:41:18 ID:Z4oLlwvf0
サントラ特設サイト見たが今回も各キャラ専用曲があるのね
タイトルに猫とついた曲を見るとヴェインを連想してしまう

そして今回も推定 うた:ガストスタッフ の曲がw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:43:13 ID:4lhnr6WT0
ツンデレラ・ハネムーン( ゚д゚)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:48:08 ID:ychqXpe80
眼鏡のキャラ、オバサン声で毒舌って良いとこなしだな。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:52:58 ID:ZGzD/mis0
誰がオバサン声だっつったよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:01:12 ID:5tr9D/N8O
>>261
うろ覚えだが幽霊少女2無かったよな。残念だ
正義の味方2には期待
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:06:53 ID:KMsh7iZL0
プニッー!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:02:47 ID:UIP/l5M1O
定期的にぷにー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:27:32 ID:ve/iy8Fp0
>>263
教頭?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:25:04 ID:sGx+pNMY0
ぷによ人気すげーな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:40:08 ID:GRoc6ut80
パメラはまだかー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:57:55 ID:WTn5N61+0
公式の枠考えると戦闘操作可能キャラが9人かな
奇数だとおかしい気もするが
あと2人の枠はピンクポニテとパメラで終わりか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:58:57 ID:g8PXpCdzO
テオフラのちょっと出の回想のためだけに置鮎使ってんだよな
ちょっともったいないんじゃなかったか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:52:50 ID:tonOJO2O0
>>271
凸を忘れないでくれ

>>272
敵役やってたよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:16:11 ID:WTn5N61+0
あ、リリアーヌ戦わないから全部で8人か
凸って誰だよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:23:39 ID:SImmx1WD0
デコじゃね?
あと戦闘画面のキャラ顔のとこに変な生物がいるからそいつも仲間になるのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:28:26 ID:4lhnr6WT0
ぷによのAA作ってみたんだけど・・・どうかな?

             /\
            /  \
           /___\
            ̄| ・  ・ | ̄ 
              |_ω_|
           /  |  \
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \     
        /  ●    ●  \     
        |  ∽ (__人__) ∽ |
        \    ` ⌒´    / 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:06:51 ID:d5NskNwrO
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |  <呼んだ?
     |┃三   \    ` ⌒´    /    
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:21:31 ID:3yxfMaJh0
ぷによの誕生日が2/24って…

もしかしなくても「ぷによ」と読めるからこの日付なんだよな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:31:44 ID:tonOJO2O0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        >>278
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ気づいてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:37:32 ID:Z4oLlwvf0
>>272
トニを!トニをよろしくお願いします!(トニもCV置鮎)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:45:26 ID:jbA/Qsp50
すみません、トニのCVは真殿光昭さんなんです
間違えないであげてください。・゚・(ノД`)・゚・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:46:20 ID:Z4oLlwvf0
あ…あれ…
ちょっと奥さんのダブル技で死んできます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:18:11 ID:jbA/Qsp50
イゾルデ先生のおっぱいもみてええええええええええ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:22:39 ID:ja/rjzc90
サントラ試聴も増えてるのか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:54:33 ID:P5/J7KNa0
公式見てきたけど・・・3兄弟がダメダメだなorz
あの絵師は、ぷにぷにの可愛さを何にも分かってねぇ

ついでにクロエ、中身と声は良さげだけど外見がダメダメ
ブス杉だし頭ぼさぼさ杉、せっかく黒魔術系キャラなのに
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:27:11 ID:ja/rjzc90
クロエの絵はちょっと、どころじゃなくパッとしないよな。
そこらの学生キャラみたい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:30:14 ID:tonOJO2O0
不人気キャラの予感
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:57:46 ID:JJ+/ofti0
男キャラいねええええ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:11:50 ID:FlSzdQuX0
パッとしないのはワザとだろ・・・それが失敗しただけだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:47:08 ID:DDocFvURO
>>288
前作でグンナルやロクシスに笑わせてもらったから
やっぱり男友達は欲しいところなんだよな
マナケミアの魅力は恋愛じゃなくて、学園生活における友情だと思ってたから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:02:46 ID:pJjHOSwz0
ロゼ
ウルリカ
ユン
リリアーヌ
クロエorぷによ
ピンクデコ
青髪デコ
白い犬?猫?クマ?

の8人かな味方は
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:10:49 ID:tG9DnO4x0
ガチムチ妖精さんもだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:15:06 ID:jbA/Qsp50
クロエはルミナスアークのセシルみたいに後半でいきなりイメチェンしたりしないだろうな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:31:15 ID:FlSzdQuX0
>>293
セシルは普通に容姿好きだったから絶望した
クロエは存分にイメチェンしてください、てかイメチェンイベント面白そうだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:38:53 ID:4lhnr6WT0
>>293
例えがマイナーすぎるw
そして理解できてしまう自分が悔しい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:42:37 ID:wpQuE7Kk0
でも・・・感じ(ry
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:09:44 ID:KaIl572B0
>>271
主人公で仲間になるキャラ変わる
とかあった気がするから何の問題も無いだろう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:43:44 ID:ja/rjzc90
仲間が主人公込みで16人居たところで問題は無いということか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:52:52 ID:hkBoQUnb0
男主人公・・・女キャラばかり加入
女主人公・・・男キャラばかり加入
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:23:30 ID:Ml6gFJpPO
>>299
ギャルゲと乙女ゲーの融合ですね。わかります。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:35:49 ID:E7o4xIGD0
>>272
3でテオフラ主役の過去話やるための伏線だよ!
・・・と果て無き夢を追いかけてみる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:16:46 ID:X5D14F9k0
壮絶なネタばれ

ラスボスは殺意の波動に目覚めたヴェイン
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:21:36 ID:E7o4xIGD0
更にネタバレ
裏で糸を引いているのはグンナル
マナを減少させたのも俺様、理事長を学園に送り込んだのも俺様。
で、ではヴェインが殺意の波動に目覚めたのも・・・そう、それも俺様だ

>>285
長男は屈強な戦士=ガチムチなんだからあれで当然
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:21:50 ID:lxyb2nPK0
選択肢とかで2でヴェインがだれとのくっついたとかだったらええのに
下手に1のキャラ出したら1のEDは黒歴史だ

俺はもちろんアンナが一番だけどな!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:24:16 ID:jbA/Qsp50
前作のキャラはあくまでサブとして出てくれないと2のキャラ食っちまって影薄くなるからな
グンナル教官は既に目立ちまくってるけどさ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:09:55 ID:nRTXHq+9O
グンちゃん、キャラ濃いもんな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:11:02 ID:5tr9D/N8O
後希望があるのはパメラとムーペぐらいか
ローゼンクライツの名前ぐらいは出そうだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:22:22 ID:ZxXAqvkJ0
8章の月の花とりに行くとこまで来たけど、アンナのイベントでバイト全部無視してしまぅった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:11:50 ID:g8PXpCdzO
テオフラの過去話とかPSPのFF7みたいになりそうだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:33:42 ID:JZHzOsL10
アルバイトのところで告知されてるマラソン大会って何すればいいの?
5期3週に担当教師に聞けとあるので教師に一通りきいてまわってるんだが
なんもおきない。Wiki見てもわからんのだけど。1周目めだと出来ないクエスト?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:35:29 ID:MCplwUFo0
普通に進めれば勝手に起こるイベントだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:40:14 ID:JZHzOsL10
>>311
要するに気にせず、次の週に進んで良いって事ですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:00:33 ID:nJyiNjNw0
いいよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:15:05 ID:JZHzOsL10
>>311
>>313
どうもです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:20:00 ID:mOpyFwuh0
マラソン大会と聞いてPOWER DoLLSを思い出した俺は古参PCゲーマー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:54:41 ID:HoN2LgL0O
2よりPSP版が楽しみで仕方ないです
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:10:55 ID:ydi++0ZqO
定期的にぷにー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:39:19 ID:M2sfKdX1O
グンダム最強!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:24:51 ID:lVY75MyQO
2は最初に主人公選ぶのかな?
だとしたら最低二回はやることになるわけだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:29:00 ID:6uxi+aJG0
引き継ぎしょぼいと2回やるのキツイなぁ
2人クリアしたら全員仲間モードがあるなら頑張るけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:37:05 ID:/hLDBjvc0
いまイゾルデに呼び出された今日はこの辺にしとこう
ムーぺとロクシスがかなり使えるがムーぺのプニプニに変更する技はどうなのかなぁ?

ここにきて序盤バイト無視した歪が…
調合できないから取得率1番高いキャラデも50%超えてない
あとAPがかなり不足してるのだけど、良い稼ぎ方法ない?PARは使いたくない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:00:05 ID:Yhk59Uup0
敵と戦え。以上
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:01:39 ID:FpIR67ZU0
>>321
スケジュールの「探索」で稼ぐ。
イゾルデに呼び出されたあたりなら、全員で探索すれば1周で数千は手に入る。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:20:17 ID:A5HnORF3O
全員採集一択だろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:23:56 ID:/hLDBjvc0
おk
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:10:46 ID:M9TgM2Z80
普通に考えて調合だろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:02:29 ID:O1gC7Wvn0
APなんてバイトの討伐で戦う敵ので事足りるだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:04:55 ID:X8W3+uDf0
作るのがめんどくさい、だけど頻繁に使う装備とかアイテムを量産させてたわ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:40:07 ID:hduvsg9p0
とりあえずレベル制を入れてください
グロウブックは技とか、オプションを覚えるのに必要くらいに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:43:54 ID:Yhk59Uup0
>>329
それはないわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:44:43 ID:hduvsg9p0
>>330
グロウブック好きなの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:53:11 ID:ZY7ChnRw0
グロウブックで縛りプレイができるのはいいけど、100%に上げきると戦闘が意味なくなるし、100%にしても苦戦する敵はいるから経験値でレベル上がるようにもしてはほしかった
でもただでさえバランス崩壊してるから、これでレベル制まで加えたらさらに崩壊するから無理か・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:53:45 ID:A5HnORF3O
LV制。甦るGFのLV上げ。そして99への挫折。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:01:33 ID:tgZ2zbRd0
>>332
それってレベル制でLvMAXにした時にも言えることでは
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:03:05 ID:FpIR67ZU0
もうちょい自由度・・・ってか、好きな方向に特化したかったな。
みんながバランス型じゃつまらない。
こいつは1周目では物理メインだったけど、今回は回復係に・・・みたいに色々やりたい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:03:49 ID:A5HnORF3O
MAXにしても滅多に勝てないようなFFのオメガ12や世界樹の夜幼女、GFの最強ちびぷに的存在を作れば文句ないだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:12:06 ID:ZY7ChnRw0
>>334
そういう意味じゃないんですけどね
わからないならいいです
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:12:54 ID:YDiqgDTY0
>>335
もっと名無しキャラとのイベントが欲しいぜ

あと世界観というか、この世界の説明とか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:14:24 ID:FpIR67ZU0
>>338
わかるぜ・・・

1って、部活的な雰囲気は強いけどあんま学園って気がしないんだよね。特に2年生から。
他のクラスメートとか、教師とか、アトリエ以外の施設を目立たせて欲しい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:30:51 ID:IaAkFR5Y0
>>338
意外とイリス1あたりの別の大陸の話だったりしてな。
記憶が確かなら、どちらも旧王国時代とやらがあったはず。
設定や序盤で本当にちらりとしか触れてないから記憶違いかも知れんが
もっと壮大にするなら、それぞれのシリーズはフェリオス星団の各惑星で
フェリオス星団儀のレシピはムーぺみたいなのがもたらしたとか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:14:40 ID:EZ3iZvIF0
惑星レベルの話でならアトリエシリーズは全部繋がる可能性があるらしい
少なくとも大陸レベルなら完全別ともいえるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:31:35 ID:A5HnORF3O
霧の街のGFが泣いております
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:33:27 ID:uvIdqOeK0
マナが存在するか否かで世界が違うとは思うが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:46:25 ID:B5gpqBfY0
アルトネ設定ベースでも全作品を統一しちゃうことは可能だな。
2設定資料集によると、波動科学云々で銀河レベルで距離が離れると
物理法則自体違ってくるとかあるし、詩ベース物理法則のアルトネ世界と
マナベース物理法則のイリス系やその他作品を全部混ぜっ返すことは
可能っちゃ可能。

まぁそれをやっちゃうと、それこそ銀河スケールになっちゃうし、同じ世界っていっても
それだけ距離が離れてて意味あるのかとかそういう話になんだけどさwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:46:27 ID:WBB8mm5q0
いまさっき10話入ったところなんだが、愚弄ブックで攻撃回数MAXにしたところ
フィロの通常攻撃がいきなり強くなったんだけどなぜ??
フィロの通常攻撃って魔攻依存?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:50:05 ID:O1gC7Wvn0
ああ、ステータス見りゃわかるだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:55:16 ID:WBB8mm5q0
>>346
ありがとう
そうかどうりで強いわけだw
あとロクシスとパメラも魔攻依存かな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:55:41 ID:M9TgM2Z80
フィロは最後のよくわからん一撃が強い
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:58:25 ID:WBB8mm5q0
>>348
そうそう、あれ追加されてから攻撃強くなったからびっくりしたw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:15:36 ID:ZY7ChnRw0
パンツ丸出しフィロメールの股間のおかしなマイバックに俺のカオスディボーションをスクリュードライブしたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:33:57 ID:A5HnORF3O
え?お前のそのゴボウストレートをなんだって?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:38:05 ID:B5gpqBfY0
むしろカービングだろ?
握力かけ杉的な意味で
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:52:15 ID:Yhk59Uup0
OP公開マダー?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:52:18 ID:cgMWKMwS0
マナケミア始めた

何この主人公wwwwwまさに俺
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:56:10 ID:FpIR67ZU0
>>354
詳しいことは伏せるが、12話で感情移入できると思うぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:57:09 ID:cHZhljY5O
>>354みたいな痛い子とはどう接するべきですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:02:00 ID:cgMWKMwS0
>>356
そっとしておいてやってください
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:08:43 ID:IaAkFR5Y0
>>344
そこで過去話の更に過去話ですよ。
星の海の錬金術師とでも称して、錬金術が宇宙に広がっていった時代のお話。
・・・・・・うん、高度に発達した科学は魔法と区別が付かないというが、逆もまた然りだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:29:54 ID:/hLDBjvc0
10話3週目まできてバイトやってるのですが、その前のロクシスのパメラ好きイベントでいきなり恋愛行っちまった
それはそうと明らかなアイテム不足なのですが…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:38:03 ID:/hLDBjvc0
10話アルバイトのグロウブック禁止動画見た
なんだこりゃ強化してる俺より強そうだぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:40:45 ID:Yhk59Uup0
ID:/hLDBjvc0
ここはお前の日記帳じゃ(ry
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:43:36 ID:veCetB0oO
>>359
採りに行けば良いじゃないか

レアアイテムはニケを採取にしてコボルトの想いを稼ぎチームコボルトを使う

チームコボルトは相手が死ぬまで何回でも盗めるし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:55:36 ID:HoN2LgL0O
このスレは日記でできています
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:50:13 ID:/wmTSZWMO
イゾルデ2回目を倒したけど1回目の方が強かったな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:02:47 ID:4ITAD9Of0
おまえさんが強いんじゃない
イゾルデが弱いんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:04:58 ID:ZY7ChnRw0
イゾルデ先生、あなたは強かったよ。
だがそれは間違った強さだった・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:16:21 ID:2mopzmr90
そう、言うなればスーパーイゾルデ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:32:29 ID:d720dEfHO
アンナって東方の出身だったよな?
ってことは漢字で書けるのか?

玲夢利 杏奈…?いや、
澪六吏 庵菜…?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:59:04 ID:eKC85TQZ0
あなたは東と言えば漢字文化があると思ってるんじゃないかな?
大きな間違いだと思うよそれは、
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:59:10 ID:A5HnORF3O
漢字はヴェインでも書ける罠
武器や素材の名前が名前だし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:01:53 ID:ZY7ChnRw0
アンナは東の人だからフンドシはいてるんだろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:09:13 ID:npnoTVCwQ
キャラ設定的に、フィロが一番正史ルートっぽいけど、フィロに思い入れが無くて困る。

後、ロクシスの801は狙い過ぎだろJK。「君につける首輪だったら」発言とか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:17:18 ID:xoTexZhy0
あれやおいネタだったんか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:19:06 ID:MDxd0Uj10
最近は男の友情イベントとかをすぐにホモとか腐女子だとかって決め付けるのは勘弁してほしいな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:25:19 ID:FyHJbhKk0
ロクシスに萌える俺…
やっぱアンナが一番だよな!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:40:11 ID:WOLrEeWW0
俺の中でのトゥルーエンドはニケEND
2で銀髪にアホ毛の獣人キャラでも出してくれれば100本買う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:48:09 ID:zJCuGC0Q0
幼馴染キャラ出して欲しかった
まあ今更なんで3で期待しとくw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:09:53 ID:yCY3LBIfO
2のキャラが微妙すぐる…
やり始めたら好きになれるだろうか
ロクシスとかグンナルとか1は良キャラ多かったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:12:16 ID:MDxd0Uj10
逆に俺は2のキャラの方が1より好きそうなの多い
ツンデレお嬢様に巨乳メイドにぷに幼女、あとはまだ紹介されてないピンク髪も好みだったら最高だ
男性陣が微妙だけどな
とりあえずムーペみたいなキャラがまた出てこないことを祈る
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:37:46 ID:8zc2qPM/O
1も発売前はグンちゃんはDQNでウザキャラとかメガネはいらない子とか言われてて前評判は酷いもんだったな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:38:41 ID:yWqA2Mnt0
気がついたらグンちゃんと同じ立場になってる俺は愛着が湧いて仕方が無い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:42:59 ID:Mz153jTe0
>>380
ムーペはいらない子、まさかこの評価が覆るとは思わなかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:47:46 ID:obkV9r550
キャラはなんだかんだで気に入るだろうから、俺はやっぱりシステム面が一番改善してほしいかな
・アトリエ⇔アタノール室の面倒さ
・装備画面でアイテムのステータスが見たい 特にアクセサリー
・アタノール調合画面で各キャラのエーテル効果を確認したい
・グロウブックの「シュンシュンシュン」って音と、酔いそうになるスクロール
細かいとこだけど、結構ストレスだったんだよなあ

あと>>338-339があればもう何もいらない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:01:46 ID:A7clTxthO
定期的にぷにー!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:21:28 ID:OvAW/h4s0
>>374
激しく同意だが、さすがに首輪は狙ってると思うぜw
男女でも女女でもアレなんだから
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:42:34 ID:yCY3LBIfO
ロクシスの興味のあるものってヴェインくらいしかなさそうだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:31:28 ID:FyHJbhKk0
ロクシスは光のマナとやってるんだろ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:40:13 ID:r6UxQzJNO
>>386
我らがパメラ様
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:41:24 ID:FyHJbhKk0
>>388
あれガチなの?イベント直球でいってそんしたぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:41:28 ID:Mz153jTe0
>>386
光自、これを言うのも久しぶりだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:51:13 ID:r6UxQzJNO
つかパメラは頭悪いのに高学歴系で恋愛にウブな奴に好かれるな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:37:18 ID:QhUNsNZR0
パメラは好きだけど性格はどんどん変な方向にいってるからな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:43:33 ID:/LecShNl0
見た目がいいから問題なし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:32:49 ID:Rnv2etB40
初代パメラが一番可愛い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:07:35 ID:WOLrEeWW0
アルトネリコはあんなに色々やってるのに、何故マナケミアはゲームだけなんだ
もっと漫画とかラジオとかは無いのか・・・!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:27:43 ID:/LecShNl0
学園講義があるじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:32:44 ID:weNGCa5/O
参考に聞きたいんだが
限定買う人はどこで買うつもり?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:35:39 ID:hbZWUVXE0
ガストショップ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 17:01:35 ID:kOkjaeVnO
>>390
光自、これを見るのも久しぶりだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:51:24 ID:rUlaxyYBO
>>400ならマナケミア2は神ゲー!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:55:05 ID:/WRZe3TmO
>>401ならピンクの声優は井上麻里奈
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:54:54 ID:nR/N/NNK0
34歳のグンナルと27歳のアンナ…

「このグンナル=ダムが粛清しようというのだ!」
「それは先輩のエゴに過ぎません!」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:41:21 ID:OvAW/h4s0
アンナはグンナル側。あの言動や暴走はどう見ても強化人間
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:08:21 ID:r6UxQzJNO
王道ペア
ヴェイン⇔フィロ
凸凹ペア
グンナル⇔アンナ
変ペア
ムーペ⇔パメラ
残り物ペア
ロクシス⇔ニケ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:46:22 ID:qmEWwvnF0
>>404
残っていると言うのならニケは俺がもらっていきますぜ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:40:23 ID:WOLrEeWW0
>>405
いやいやそれは無い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:02:21 ID:OvAW/h4s0
        ムーペ←ロクシス
        ↓  ↑     ↑
ニケ⇔ヴェイン⇔フィロ   ↑
     ↑          ↑
    グンナル←アンナ→パメラ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:00:50 ID:IKD0ba2rO
定期的にぷにー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:07:23 ID:AD8XcbZAQ
このゲーム、全体的に対象年齢の低さを感じさせるよな。
話の展開とか、難易度とか、キャラクター攻略要素(女キャラでもいまいち恋愛レベルに達しないあたり)とか。

面白くないとか、出来が悪いってわけじゃないが、ちょっと物足りなかったな。



あと、ダッシュ(ジャンプ)中とか背後から接触したときとかじゃなく、「ただ接触しただけ」でモンスター優勢になるのは改善して欲しいw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:54:16 ID:KDCHv2gJO
モンスターが優勢になるんじゃない
自分達が遅いだけだ

接触は基本配置になるだけ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:44:54 ID:mYsMTPHS0
まあ赤い敵とは優勢に戦えるのに、青くなるとそれができないのはちょっと不便だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:55:08 ID:ZbvJU4IS0
クロエのキャラ紹介に載ってるウルリカの立ち絵があんまり可愛くないのが残念だ・・・
目が凄い・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:14:15 ID:PEXakTSH0
料金払ったし後は来るの待つだけだわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:53:45 ID:FENOCBC4O
>>412
可愛い可愛くないでいえば男前だよね
でも俺は好きなんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:49:29 ID:UphCaIn+O
>>409
恋愛要素は嫌いな人も多い。イリス1でも凄かったし
自分は普通の主人公とヒロインレベルと思うけど
どうでもいいが、クレインの中の人ってシモンの人だったんだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:27:09 ID:xSMxtdY3O
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:20:27 ID:KDCHv2gJO
恋愛要素はGFで諦めた
ガストちゃんは百合百合しか作れないのよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:28:05 ID:2ICjwOGk0
>>415
イリス1しょぼかったろ・・・。店の女の子とは凄かったがw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:30:44 ID:aZ6r74/s0
いや、恋愛叩いてる奴が多かったんじゃね?
当時俺はそう感じたが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:01:57 ID:Z63wGPjnO
俺は嫌いだなあ
シナリオの進行上いちゃついてるイリス2みたいのは流すだけだが
選んで分岐とか、選べることに魅力を感じてないとめんどいだけなのでどうにも好きになれん

トネリコの2とか詩魔法は全部見てみたいけど、そのために周回プレイとか苦行過ぎる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:02:55 ID:ZbvJU4IS0
マナケミアは友達以上恋人未満止まりな感じだったけど、2はリリアお嬢様がロゼに好意持ってるしどうなるのかね
エロゲみたいに、ロゼがリリアお嬢様以外のルートに入ったら今までしつこいくらいにアタックかましてたのが急に冷めた態度になって何事も無かったかのようになるんだろうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:04:18 ID:iDr+aKtj0
周回プレイはめんどうだよな
マナケミアは終盤途中からだけど、それでも億劫だ
せめてラスボス前で分岐してれば7人分やりきったんだが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:11:39 ID:ZbvJU4IS0
シーンスキップとメッセージスキップがあればな・・・
ガストちゃんもそろそろメッセージスキップくらいは実装してほしい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:16:28 ID:KDCHv2gJO
とも〜だち〜ひとーりふたーり〜
あつ〜めて〜はーしーりーだそう〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:29:43 ID:W+Zga25d0
    ヘ( `・ω)ノ  マナポタゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:34:01 ID:PEXakTSH0
    ヘ( `・ω)ノ  ポイズンピンクゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:39:06 ID:W+Zga25d0
真面目な話、PS2でも処理落ちあり+ちょっとロードがあったマナケミアを
PSPに上手く移植できるのか不安ではある。
FFTとかアレだったからな・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:44:56 ID:iDr+aKtj0
1での不満点が2でどれだけ解消されてるか気になる
だから予約もためらってる

おまいらのレポ待ってるぜ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:54:18 ID:KDCHv2gJO
サントラが欲しい→ゲームしないと曲が楽しめない→ゲームも楽しむ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:58:15 ID:W+Zga25d0
ぶっちゃけた話、駄目なところが無いゲームなんて無いわけで。

「これは良作だ」「特にここが良い」と聞きながらやれば面白いだろうし、
「ここがクソだった」って聞きながらやれば、無意識のうちにつまらなくなるだろう。
実際、RPGをクリアしてから反省会スレやmk2とか見ると、えっ、俺は良いと思ったのに・・・ってポイントあるだろ?

よーするに何が言いたいかっていうと、2chのレビューなんて見てからやるんじゃ、100%楽しむことは困難になるよ。
まあ某天界スレみたいに、基本的に誉める・プラス思考のレビューなら良いと思うけどね。
先入観を捨てて楽しむが吉。
どうせ、ゲームなんて娯楽の中では安い部類なんだし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:13:34 ID:ggi3wPZp0
なんかこう・・・両手でパンと叩けばなんでも作り変えれたり
妙な武器を作って戦ったり


異常な錬金術が跳梁跋扈するこの日本ですがマナケミアには期待しています
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:30:40 ID:OJNDRJrp0
マナケミアは金製作の難易度設定がね…
賢者の石&金は他のシリーズでも無学の娘っ子が数年の学習であっさり
作れるようになったりしてたが、マナケミアじゃアイテム説明で学園卒業
レベルで作れる代物として位置づけられちゃってたし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:32:41 ID:W+Zga25d0
まあ、いくら天才とはいえ個人で人造マナを作れる世界なんだから、
他の世界より錬金術偏差値(?)が高いんじゃねw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:36:55 ID:KDCHv2gJO
金の価値が低いだけと予想
金をスープにする世界だし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:46:50 ID:6+t6yBOvO
おまえら、ゲームだぜ?
レシピと材料さえあれば錬金術なんて簡単にできるんだぜ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:48:16 ID:aZ6r74/s0
>>431
じゃあト二が蝶サイコーな蝶人と化す展開で
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:13:11 ID:xHHmwUZx0
>>431
永遠ともいえる寿命を手に入れた「自分を信じてる」人が賢者の石と愛する女を求め戦い続ける展開はどうでしょう

>>433
レシピの解説も現行の技術じゃ作れないけど錬金術なら作れるよって記述が多いよねw
アタノールが超エネルギーらしいしマナケミアの錬金術はトンデモテクノロジーだろうなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:42:06 ID:NgcRnI7H0
そんなトンデモテクノロジーを教える学園も今ではすっかり落ち目です
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:02:14 ID:8twtsevE0
ゼップル先生、ヴェインを学園に誘いに来たときは何か裏がありそうなキャラだなって思ってたのに、あんなへたれヘナチン野郎だったなんて・・・
井上和彦の声好きなのに・・・あれは無いよ・・・
イゾルデ先生のおっぱいもみたい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:49:45 ID:TlETF80V0
マナケミア2では周回プレイを面白くする工夫があると嬉しいわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:13:50 ID:spdoAb690
>>409
> 全体的に対象年齢の低さを感じさせるよな。

マナケミアはCERO A(全年齢)だからな……。

> 女キャラでもいまいち恋愛レベルに達しないあたり

恋愛要素を含むゲームは、CERO B(12歳以上対象)にされてしまうらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CERO
ttp://www.cero.gr.jp/rating.html

ちなみにアルトネリコがそのCERO Bで、「セクシャル」のコンテンツアイコンが表示されている。
AとBの間にある溝があまりに深すぎる気がするのだが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:22:34 ID:fKz7lQA50
>>438
しかし、PVで派手に崩落してたが1の教職員は無事だったんだろうか・・・。
教頭なんか崩落から生徒を庇って・・・とかなってそうで怖い
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:40:19 ID:g/ubHiU50
つーことは今回もAだから恋愛は無しってことね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:43:16 ID:j+xbtN7a0
>>441
FE聖戦はCEROAなのに不思議だよな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:42:56 ID:q1mQGGQS0
つまらんね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:15:00 ID:Drl5NHMaO
だからガストちゃんは百合百合しか(ry
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:19:19 ID:WDHbAywD0
ウルリカ見てると空の軌跡のエステル思い出す
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:22:05 ID:spdoAb690
>>444
まあ、恋愛描写の程度や内容にもよるんだろうな……。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:34:18 ID:q1mQGGQS0
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:38:15 ID:UFpSBfDg0
パッとしねーな、相変わらずセンスない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:44:42 ID:spdoAb690
>>449
ピンクポニテの顔って初出だっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:49:25 ID:OjpWlVXz0
しかもジャケでじゃんけんじゃけん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:51:51 ID:q1mQGGQS0
ウルリカの腕がピンクの進行を妨げてるように見えるww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:08:23 ID:WDHbAywD0
>>449
なんで俺のウィムたんがパッケにいないんだよおおおおおお
ウィムたんの個別エンドキボンヌ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:17:12 ID:1Og5luWv0
何のゲームなのかわかんねーなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:44:16 ID:Drl5NHMaO
ぷにーが居ない…まさかムーペ的存z
よく考えたらアンナも居なかったな
羽衣カワイソス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:24:05 ID:6FSW02Dq0
ウィッチいとこ、いもうと、姉さん
に歯が立ちません、必勝法を教えてください
金も調合の材料もなくどうしようもない状況です
エクセリュフュール14個、エクセリオール1個、ネクタル15個、ネクタルオール1個、SP回復薬11個トランキライザー5個
これだけしか…
攻撃アイテムもそんなにないよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:33:12 ID:HN9tgjMnO
>>449
キャラゲーだってことは分かるし、いいんじゃない?

>>457
輝く聖杯を調合してサポ防駆使してゴリ押しすれば勝てる
あと、毒とかの状態異常が効く
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:47:21 ID:Drl5NHMaO
三姉妹というか強い敵はナイナイウマー
フィロを常時調合リフュールポットで弱い奴から殺せば良い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:49:27 ID:Drl5NHMaO
つかチューチュー、ナイナイ、いじめないで、コロナ、リフュールポットの性能が良すぎる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:57:13 ID:WDHbAywD0
ロクシスはチートすぎる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:03:23 ID:Drl5NHMaO
>>461
ロクシスに頼りきって遺跡最下層でゲームオーバーになるんですね。わかります。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:36:17 ID:6FSW02Dq0
もう一回戦ってみて駄目なら諦めます
ボスってお金もらえないみたいだし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:37:02 ID:bVgJJyZQ0
レシピもってたりするけどな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:52:36 ID:Drl5NHMaO
バイト料金とかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:37:03 ID:JnuJCPJ+O
つーか、パメラは?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:03:05 ID:6FSW02Dq0
あぁ改造コードって便利だなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:05:25 ID:WDHbAywD0
(ノ∀`) アチャー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:23:43 ID:6FSW02Dq0
ごめんね
お金もないし材料もないしいちいち何度もダンジョン潜ってられないのよ
全作品元素還元からアイテム作れるようにしてくれと言いたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:49:06 ID:/Ppmx16SO
改造コード使わなきゃ勝てないほど強い奴いたっけ…?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:51:35 ID:Drl5NHMaO
単なるゆとり
ヌルゲーすらクリア出来ないwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:55:42 ID:TGXuAMFqO
それでクリアしたと思える辺りが何より凄いけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:14:33 ID:Drl5NHMaO
というか改造厨ってのは俺TUEEEEEしたいだけが9割
改造に頼りきった腐った腕じゃマナケミアに限らずなんにもクリア出来ん罠
それはそれで可哀想だけどこいつらにもこいつらなりの楽しみ方があるんだろうな
ただネット環境のあるゲームでオナニーするのは迷惑極まりない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:17:11 ID:6FSW02Dq0
難しいのではなく面倒くさい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:17:14 ID:xbD72JWd0
なんで真っ赤なの?
なんで真っ赤なの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:17:56 ID:WDHbAywD0
そんなことはどうでもいい
早くウィムたんのおっぱいもませろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:22:05 ID:/Ppmx16SO
そんな事より俺は明後日から試聴が始まる特典CDの曲が楽しみで仕方ないんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:40:36 ID:TGXuAMFqO
もう入金済みだから試聴はするべきか悩むな…
それよりも緑の詳細マダー(AAry
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:47:38 ID:q1mQGGQS0
入金したが俺は普通に聴くわ


しかし届くの早くても31日か…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:12:58 ID:TGXuAMFqO
新作が出るたびに恒例のやり取りだが
よっぽどの僻地でもない限り、公式通販は発売日当日に届く
〜〇〇日と設定して、何日までに届かない場合は(ryって並記してるんだし
いい加減発売日を予定日の起点に改めろと思うが…

余談だが、代引きで注文すると支払いの関係上か
最も届く公算の高い発売日を含んだお届け予定日でメールが来るらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:26:10 ID:NrPdLP+h0
これ今度廉価版発売する時に買おうかどうか迷ってんだけど
アトリエシリーズにRPG要素が加味された感じ?
それともRPGにアトリエ要素が加味された感じ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:35:27 ID:q1mQGGQS0
>>480
当日に届くのか。よかったよかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:10:39 ID:wNZrtLuD0
>>481
どちらかと言えば前者だろうけど俺は丁度良い融和点だと感じた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:32:55 ID:j+xbtN7a0
>>481
前者だな。

調合メインでも、戦闘メインでも、どっちもバランス良く遊んでも楽しめるのがマナケミアの良いところ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:01:20 ID:WDuqEYqhO
定期的にぷにー!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:07:14 ID:pkyP1mRU0
改造コードってのは使う物じゃなく作る物さ
アイテムリストやスキルリスト作っている最中の
時間の無駄使いっぷりがたまらないってもんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:38:03 ID:Eam5Dlys0
マナケミはグロウブックが最高すぎる
2ではもっとプレイヤーによって個性を出せるようになってるとなお良いが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:55:16 ID:nCugb7np0
二周目時にグロウブックの成長状況を引き継ぐかどうか選択できるといいな
まあ新しく始めれば済む話でもあるが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:01:50 ID:bCJhyrCG0
前作は全部埋めると成長させる要素無かったしその辺変わってると嬉しいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:35:21 ID:gn5ZhaBtO
二周目にアイテム引き継ぎ出来ないのがな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:08:14 ID:zf6Zavks0
公式はデザイナーが腐女子なのか?
男女の壁紙の出来に差があり杉だろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:12:05 ID:6ev0prqUO
戦闘システムはまた小出しなのかな
まぁあんま最初から出しすぎると、味方のインフレが激しいか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:55:15 ID:41ccoFQT0
でもあれは結構だるいから、改善してほしいところではある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:23:41 ID:3+mWCp5Q0
戦闘の要素が少しずつ増えていくのは、飽きさせない工夫って感じで良かった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:06:54 ID:taDBVXrYO
個人的には一辺にあれこれ出来るようになった方が結果的にも飽きないかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:37:00 ID:gn5ZhaBtO
テイルズやって→戦闘おもすれー!→いい加減飽きてきた
マナケミアやって→戦闘モサい…→お、追加要素?→おもすれー!
マナケミアは逆なんだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:42:55 ID:FzVsulnX0
ただ最初が辛いのと、それで序盤でやめちゃう人がいるってのもあるだろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:50:28 ID:6ev0prqUO
全部の要素解禁してからは割りとすぐ終わっちゃうんだよな
499 ◆ThUKu/0i6U :2008/04/17(木) 12:56:41 ID:CPaKDsdB0
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:03:48 ID:FzVsulnX0
>>499
エトワルドおっぱいでけーーーーーーーーーーーーーー
ひゃっほーーーーーーーーーーーーーーーー
イィィィィィィィイイイヤッハアアアアアアアアアアアアア
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:05:51 ID:eQwS9qqg0
>>499
乙!ピンクの胸がちょっと変に見えるwどっちからも沢城臭を感じる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:08:11 ID:bCJhyrCG0
ぷによってロゼ限定だよな?て事はSSみたいに水色3人出来ないのかorz
それにしても女キャラの数がかなり多いなやっぱw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:14:12 ID:t/BqBg6h0
>>499
おおお、珍しくデッサン狂ってない絵だ。
つかパッケ絵でピンクはてっきりブ(ry担当かと思ってたわ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:52:56 ID:IhtO6jyw0
ちょっと待て、ロゼのハーレム度がさらに・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:55:11 ID:2LSVfT1KO
サポート防御はもう少しはやく解禁すべきだったな。序盤はパメラってチートどころかマゾ仕様かと思ってたよ

>>502
無限なフロンティアをみろ。全然普通だぜw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:09:00 ID:FzVsulnX0
ロゼルートだと、ツンデレお嬢様に巨乳メイドに巨乳ブラコン幼馴染にぷに幼女か
最高じゃないか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:15:18 ID:KN/inAPM0
女臭くてつまんねーな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:43:16 ID:3bhkeOaGO
(・∀・)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:11:01 ID:TUddPUFy0
ロゼルートが終わりすぎてるwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:15:42 ID:xCm9eAiC0
いや、始まった、ハーレムRPGが(゚∀゚)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:18:24 ID:gn5ZhaBtO
始まり過ぎてて笑った
まぁ羽衣さえいればどうでもいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:11:43 ID:Eam5Dlys0
ウルリカルートだってハーレムじゃねーか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:14:56 ID:vbc3URQm0
よし、ウルリカルートにするわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:18:11 ID:6PrvsYGX0
ロゼ
ウルリカ
ユン
リリアーヌ
クロエorぷによ
姉or弟
白い動物
ガチムチ妖精さん

の8人でほぼ決まりだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:24:57 ID:FzVsulnX0
ウルリカルートもハーレムだけど、巨乳幼馴染とぷによと、メガネと弟を比べたら前者をとるな
せめてウルリカがもう少し可愛ければ・・・、女主人公のRPGって大体ウルリカみたいな破天荒キャラが多いから好きになれないんだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:45:36 ID:eQZuVjUu0
ウルリカ最高にかわいいやん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:46:36 ID:eQwS9qqg0
立ち絵は可愛くない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:01:01 ID:41ccoFQT0
>>499
図鑑が進化してるな

1はエーテル値100がベストとは限らなかったけど、2は変わりそうだ
そして装備品に魔法は付けられなくなりそうだな
>エーテル値が最大の100になった調合アイテムのみ。特別に3つ目の成長要素が開示される
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:02:59 ID:S4UYWX1Y0
このゲームの実況プレイ動画ニコニコにうpしてやんよ
盛り上がるかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:04:31 ID:eQwS9qqg0
結構です。ようつべ板でやってください
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:04:52 ID:DQoIJLKK0
この上なくどうでもいいんで勝手にしてください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:06:17 ID:FzVsulnX0
早くエトとウィムのデカパイ揉みてー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:07:40 ID:JYkpO511O
>>519
やらなくていいです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:08:22 ID:kZCoUpXp0
>エトはロゼを(ry

主人公選択式か。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:09:36 ID:eQwS9qqg0
リリアお嬢様ー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:32:01 ID:Eam5Dlys0
ハーレムPT組むためにウルリカを先に選ぶか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:02:21 ID:gn5ZhaBtO
任天堂の某烈火の剣みたいにどっち選んでも合流して最終的な話は一緒と予想
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:04:38 ID:fhQlwAau0
選択式なら、せめて別キャラ行った時に消耗品だけでも引き継いでもらいたい。
だけど引き継ぎナシ&ED短いはガスト伝統だからムリか?w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:13:09 ID:fhQlwAau0
>>499
これ乳すごすぎだろ、実際いたら怖いぞw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:31:40 ID:FzVsulnX0
アルトネリコの絵師といい、この絵師といい、エロイ乳を描きやがるぜ
アガレスト戦記の絵師みたいに、そのうちエロ漫画デビューしちまいそうだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:35:53 ID:taDBVXrYO
実際とか現実とか言ってしまうと
乳のでかさは寧ろあり得そうな部類に入りそうな気もしなくもない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:45:01 ID:WOBB8YWt0
本命を先にやるか、後に回すか迷うよな
一週目終えるとストーリーの大体がわかっちゃうからな・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:48:38 ID:AUVkmKUmO
>>530
ヒント:凪良氏はLOST CHILDの原画に参加していた

描いてたのはアーミットとマガツカミだけどね

若干エロい書き下ろしはテックジャイアンに一枚だけ存在する
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:01:25 ID:FzVsulnX0
かといって先に嫌いな食べ物食べようとして、それでお腹一杯になって2周目やる気が起きなくなったりする場合もある
仕事してると長い時間かかるRPG2周もする余裕もないしな・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:14:48 ID:ZH+k2ger0
ドット絵で見ても明らかにわかるきょぬーw

エトやべぇ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:18:56 ID:zebF2HlLO
この絵師に言いたい
普通の乳を描いてくれ!
ナイチチと巨乳の差がありすぎる
無さ過ぎて萎えるか、デカすぎてキモい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:23:46 ID:FzVsulnX0
リリアお嬢様は平均的バストぽくないか
学園生活なんだしプールか学園近くの海辺での海水浴イベントやってほしい
ウィムたんは水のマナだし丁度いいだろ
水着(;´Д`)ハァハァ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:30:09 ID:TUddPUFy0
パケ絵のピンクの顔がブサイクすぎるからどうにかしてやってほしい…
上の画像のは可愛いのに。

あとドットでうまく表現できてないな。上の画像だと可愛いのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:08:57 ID:fBLyCC/30
ちょっとまて
男の仲間ガチムチとマナとショタだけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:14:23 ID:TUddPUFy0
1もロクシスとグンナルだけだったけどな。軟体生物入れても3人か。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:23:29 ID:pkyP1mRU0
>>518
一度100の物を作ればいいとかそんなんじゃないか?
たいして変わらんだろう

100にして出たアビリティを覚えた後で
エーテル値を変更したらアビリティ消えたとかしょぼい事も無いだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:05:59 ID:gn5ZhaBtO
俺はドット絵のあの黒目が好きだった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:02:16 ID:U4i6DvaI0
ところであれだよな

1のOPってどうみても林原だよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:19:47 ID:JYkpO511O
>>543




ウィムEDはもちろんあるよな…?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:31:24 ID:9eVrfAfp0
女で素直に可愛いと思えるのが幼女しかいねえ。次点でウィム
主人公はどっちもなんか苦手なタイプだし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:48:51 ID:znMYBZ1u0
さすがにもう少し男キャラいるだろ


547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:58:38 ID:IV9R9Sz30
ピンクの武器はフラフープか
持ち運びづらそうだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:13:52 ID:pk7jBmCV0
なんかハゲルがSサイズの妖精さんの服を着たようなキャラが居るのだが、、
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:11:28 ID:03hBKGBS0
林原が通じないあたりにジェネレーションギャップを感じまくった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:12:05 ID:2zkt1RxMO
2のキャラ本格的にやべえよ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:17:29 ID:i3v2tBzK0
良い意味でやばい
ツンデレ金髪ツインテツリ目お嬢
天然巨乳メイド
幼馴染巨乳
幼女

最高だ
1よりも俺好みのキャラが多くて嬉しい
男性陣が1と比べると弱そうだが、ガチムチ妖精さんと、グンちゃんたち脇の男性陣に期待しよう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:21:47 ID:A6KV7hQe0
はまじとか瑞穂とか準にゃんとかが紛れ込んでいる可能性はありますか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:24:37 ID:2PkCzq2cO
ないです
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:53:30 ID:Q9TSS9zm0
姉弟とトニの名字に親戚っぽさを感じる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:23:01 ID:rzJNK6yb0
男女比がえらいことになってますがね(´・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:24:17 ID:rzJNK6yb0
>>519
ニコニコにグロウブック禁止プレイが連載中なんだ
そしてその再生数は・・・後は分かるな?

フリーズのアトリエが酷すぎたんだ・・・
マナケミアなかなかに良作だったのに
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:27:55 ID:fz9qHcTw0
既に合わせて10人居るし8人で分かれるなら仲間の男性キャラはもう無しか
グンナルは良いとしユンか弟がロクシスポジションになるのかね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:38:15 ID:/g0kp8Gq0
>>556
そいえばあのプレイヤー、一時期何かでモメてなかったか?
ちょうどその辺りで動画見つけてそれっきり見てないわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:26:18 ID:2zkt1RxMO
あれってどうやるんだ?
コアがいるんだよな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:38:31 ID:bUsejpul0
ナイトウィザードまであと小暮英麻、小林ゆう、柚木涼香の3人だ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:01:51 ID:OE/q7MfG0
ナイトィザードなんてキモアニメの話題はいらん。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:22:51 ID:bUsejpul0
更新きた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:28:03 ID:QopFr5FG0
ナイトウィザードって、18禁ゲームのやつしか知らないな
他にもあったんだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:46:40 ID:EwIUD3gR0
>>537
そういえば学園ものの定番イベントが少なめだったな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:09:15 ID:A6KV7hQe0
パンをくわえながら走っていくと転校生と衝突する
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:29:12 ID:PU+NTBCe0
そういえばアルレビスには部活動ってないよね
考え方によってはアトリエがそれの扱いなのかも知れないけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:29:24 ID:7pTjs/yD0
サントラとミニアルバムの試聴来てるね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:31:56 ID:7pTjs/yD0
って>>562に書いてあったか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:00:12 ID:1PzLrCo8O
メガネの転校生と言う超ベタなイベントが

部活は広場で走ってた陸上っぽいのしか見かけなかったな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:24:03 ID:G09pZGaF0
あとはニケのキャラクエの放送室占拠くらいか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:00:17 ID:fz9qHcTw0
アトポ更新来たな、両方で少なくとも70時間って事は前より長いのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:09:27 ID:bUsejpul0
男はあと2人いるのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:15:53 ID:QopFr5FG0
前作クリアーに70時間かかった俺としては100時間越えは確実になりそうだな・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:30:34 ID:hxq+lnp40
まあ長けりゃいいってもんでもないけどな
2人分あるなら1人は割とサクッと終わるくらいのボリュームが良かった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:31:22 ID:pwGQ9V3F0
エト役: 大垣理香
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9E%A3%E7%90%86%E9%A6%99
「グリムグリモア」ガフ役
まだまだこれからの人……なのかな?

エナ役: 井ノ上奈々
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E3%83%8E%E4%B8%8A%E5%A5%88%E3%80%85
「つよきす Cool×Sweet(=アニメ版)」鉄乙女役
「素敵探偵ラビリンス」和泉みのり役
ラムズ所属の声優で、酒井香奈子(「アルトネリコ」シュレリア役)と一緒に「ナナカナ」で活動している人、
と言われたほうが個人的にはしっくり来るかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:34:38 ID:91qKVFRs0
棒じゃなきゃいいが、しかしロゼの方男いないのか
攻撃面で頼りになりそうなのが欲しい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:45:25 ID:QopFr5FG0
野川さくら出ないのかよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:45:44 ID:Ad6fXwaD0
リリアがエトに嫉妬する展開は絶対あるな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:49:23 ID:yx4Xj8LI0
幼馴染だというしないはずがないな・・・
しかしロゼのパーティはすさまじい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:55:05 ID:TaJmVojU0
アンナもニケも攻撃面で頼りになったじゃないか
スキル?そんなものはry
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:19:24 ID:2ZbUp4sq0
>>580
両方ともスキルは役立つぞ、超高確率クイックやスティールは重宝しました
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:27:43 ID:QopFr5FG0
棒に付いた二つのタマタマを振り回す武器を愛用してるとかニケはほんとエロイな(;´Д`)ハァハァ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:30:18 ID:Mva4cc8NO
ガストショップ限定のCDはサントラなんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:12:57 ID:xoI6ytTHO
サントラは個別にある
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:16:45 ID:G09pZGaF0
ボーカルミニアルバムだな>限定CD
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:04:02 ID:wUNv1S3P0
ConditionRed全曲試聴可って太っ腹だなと思ったら全曲で4曲なのか・・・
まあ600円だしこんなもんか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:29:03 ID:uPG4k43v0
どう見ても実年齢より低く見える女教師はまだか?
俺がこのゲームを買うか否かはそれで決まる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:46:55 ID:3qL/XM+S0
1の教頭みたいな感じか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:04:47 ID:g8cCqDPp0
>>499
持ってるのは時雨の武器? 最近流行ってるな
ところでこのゲームって、その… 乳揺れってあんの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:11:25 ID:QopFr5FG0
エトの声優は沢城みゆきかと思ってたのに、全然知らない声優さんだな
早く公式でサンプルボイス公開してどんな声してるのか聞きたいぜ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:35:10 ID:JnA76+yi0
みゆきち出ねーのかよこんちき
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:56:05 ID:7WgqkX6U0
>>582
ニケは初期設定自体がエロいです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:58:18 ID:+Ml+0J1h0
Redのガッカリ感は異常。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:01:11 ID:PU+NTBCe0
>>589
ドット班が頑張ったと信じるんだ
こういう時はアルトネリコ辺りを参照するといいかも知れないけど
どうだったか忘れたよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:20:47 ID:nGA/OXwq0
アルトネリコと違ってマナケミは特にエロ要素ないぞ
恋愛要素すらまともに無いのに
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:56:47 ID:WazTk8Y/0
11話のバイトで指定の物作って持っていったのにロル先生がいない…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:04:27 ID:YITRmtUa0
ネルって揺れてたっけ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:13:59 ID:5eFYSIFx0
揺すって搾り出してなかったっけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:39:41 ID:MMMR0PKW0
マジでリリアとエトで修羅場展開でも起こすのだろうか
ギャルゲーじゃあるまいに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:52:27 ID:tUD4slYv0
リリアトで修羅場展開に見えた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:59:28 ID:754lDNIi0
ウルリカのアトリエはロゼよりもかなりめちゃくちゃなキャラが多いので、本当に苦労してます。
ってあるけど見た感じロゼ側の方がトラブル起しそうな奴多そうに見えるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:07:40 ID:MMMR0PKW0
>>601
ただウルリカの幼馴染というクロエは見た目に反して曲者のようだな
声優が後藤邑子というのもあって何かの拍子でブチ切れたりする危険性があるとも感じるし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:09:11 ID:yZM6NXVN0
>>595
恋愛要素はないが子作りに励むEDはあるじゃないか!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:27:44 ID:cfcx/oTD0
苦労性のA型とあるのでおそらくロゼは周りの問題児の責任をとらされる不遇の役になる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:50:42 ID:72ySACUR0
A型と相性よさげなO型、今回いないな
それは苦労しそうだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:09:35 ID:6dRsa1LYO
アトリエメンバーではないがゼップルはO型
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:03:17 ID:SI85vXYj0
ついにマナケミア全キャラエンド達成したよ
これで心置きなく2発売が待てる
ラストの展開や隠しダンジョンとかgdgdで言いたいことも色々あるけどやっぱりプレイして楽しかったクリアーしてよかったパメラ最高ー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:04:47 ID:fDhC5IBC0
最高なのは、フィロと風のマナの掛け合いだろ
フィロほど自由に生きてる人もいないと思うけどねー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:03:00 ID:8RYMRx7N0
>>608
実際グンナルもかなり自由人だけどね・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:14:34 ID:/fdxFZK6O
ロクシスとヴェイン、アンナ以外は全員自由人
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:33:22 ID:8RYMRx7N0
そう考えるとパメラはずいぶんと年季の入った自由人だな
どれくらい自由人をやってるか解らないくらい自由人だし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:21:41 ID:5a/ymi4F0
そういえばパメラのアトリエは出ないんですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:53:38 ID:KYmHmeYJO
さぁ来るがいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:17:42 ID:kxvdlmtq0
よく考えたら1はグンナルのアトリエなんだよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:02:51 ID:78AVvPrf0
最初にそういってるけどな
EDの後はアンナのアトリエだ
残ってるのは幽霊と宇宙人
困ったぞ、まともな人間がいない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:17:11 ID:c4Nwg/zdO
徹頭徹尾、終始一人とて居ませんが何か?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:43:33 ID:FYY4+MQN0
クリアした!
アンナED見たけどもしかしてキャラの人数だけクリアしろってことかぁ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:50:24 ID:ZXnaAIzW0
次からは分岐点でセーブしとけよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:51:28 ID:FYY4+MQN0
>>618
分岐点ってイベント起こす前ってこと?
とりあえず二週目は気が向いたらやるよ
ムーぺとフィロEDは見ておきたいし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:51:50 ID:FYY4+MQN0
フィロじゃないパメラだった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:58:25 ID:FYY4+MQN0
隠しダンジョンいけないじゃないか…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:19:25 ID:c4Nwg/zdO
wikiばっか見てないでたまには図鑑を見ておあげなさい

キャラクエ五話目(ムーペだけ4)見る前にデータ取っとくにしても
二周目のデータの方が何かと便利だと思うよ
終始従属面でもベストを尽くしておきたいってんなら話は別だが
そうでもない限りは二周目なんてあっさり進むから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:49:56 ID:FYY4+MQN0
う〜むよくわからんがとりあえずGWまで見送ることにしよう(ヴェインボイス)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:36:45 ID:y6v9/JEo0
ヴェインendからの続きということになるんかね?
で、死んだと思われていたヴェインが主人公のピンチに颯爽と…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:43:11 ID:FYY4+MQN0
とりあえず2にアンナとムーぺとパメラは出るんだろうなぁ
最後になると好きすぎてこの三人しか使ってなかったぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:54:40 ID:qAlbVxO40
アンナは声がかぶるので出てこない
ムーペは星に帰ったので出てこない
パメラは地縛霊なのでまあ出てくる可能性はある

が、前作のキャラにはあんま出て欲しくない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:55:48 ID:2gXh3haa0
連続でラスボスはアレなんでヴェインは裏ボスでお願いします
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:55:55 ID:FYY4+MQN0
2のキャラがみな魅力的であることを祈ろう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:56:42 ID:c4Nwg/zdO
マナの消失が事の発端になってるから
ヴェインが出てくると話に絡み過ぎる気がする


どちらの主人公もお飾りで、話の中心は前作キャラですとか勘弁願いたい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:28:17 ID:FYY4+MQN0
箱○がまさかのレッドリング!
コレはフィロが弄ったのか?ムーぺか?アンナが俺と遊びたいからと壊したのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:52:47 ID:rLKeBVt80
マナ消失でヴェインも消失か
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:34:47 ID:68liYMnD0
>>596 参考までに聞きたいけどランニングの補習って受けた?
検証はしてないけど、それを受けるとそこでロル先生が消えるバグが
あるって話をここで聞いたような気がする
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:42:27 ID:FYY4+MQN0
>>632
受けたよ
このゲームで1番の苦痛だった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:45:46 ID:fDhC5IBC0
前作主人公がでしゃばりすぎたパターンといえば、FE暁だな・・・
アイク目立ちすぎ。

マナケミア2はああならないことを祈るぜ・・・
別にFE暁自体は好きなんだが、他人に勧めるときに「前作やってからな!」と念を押すのは疲れた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:52:36 ID:cfcx/oTD0
スタッフロールでいつの間にか前作主人公を今作主人公の上にもってくればおk
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:56:21 ID:FYY4+MQN0
2の主人公は性格悪そう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:59:35 ID:/fdxFZK6O
出番欲しさに毎回出演してる某殿下もいるぞ
毎回出番減ってるけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:44:45 ID:5btrgaoHO
>>636
同意

主人公はやる気ある方が好みなんだがなあ
今どきは流行らないのかな?(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:46:06 ID:lUQf7h4v0
フルーツ12-%を二個持って来いっていうアルバイトの時点で
苦ぶどうが手に入らないからアルバイト達成できないんだが
無視して進むしかないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:49:16 ID:/fdxFZK6O
>>638
ヒント:厨二病小説の主人公
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:51:04 ID:cfcx/oTD0
熱血タイプの主人公はちょっと旬が過ぎてるかな
今持て囃されてるのは・・・

1 クール+ツンデレ
2 苦労性
3 ド外道
4 女々しいにも程がある上に女装までする野郎
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:51:35 ID:0Cj8KTDS0
>>638
ガストが熱血主人公を描くとライナーみたいなのが誕生する可能性が否定できないです
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:52:58 ID:MjkBGBPp0
>>639
みかんでできる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:55:00 ID:I0y5hBhE0
>>639
苦ぶどうではなく、食堂で売っているみかんで代用できたはず。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:18:25 ID:FYY4+MQN0
>>642
それだけは勘弁
アルトネリコはプレイしてて苦痛だった
サブキャラ以外みんなキモかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:37:27 ID:/fdxFZK6O
個人的には某殿下みたいないじりやすくて馬鹿馬鹿しい奴が好きだ
ロクシス+ムーペが丁度良い感じ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:50:45 ID:FYY4+MQN0
マナケミアはトニとレーナとロル以外はみんな良いキャラだった
教員は影は薄かったがな
特にゼップルな、上でラスボスはゼップルと言うのを最後の暴走したヴェインの力を倒すまで信じてたぞ
つか最後の方になるにつれてアンナからムーぺへ向かう気持ちを抑えるのに大変だった
間にパメラが入ってくれたわけだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:59:04 ID:/fdxFZK6O
ムーペはパロディの元ネタがわからない人にはいらないキャラみたいだがな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:03:49 ID:g6jhQ6Nw0
トニとレーナ良いキャラしてたと思うんだけどな・・・
好みの問題か
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:04:48 ID:Me6AEA1o0
ムーぺ自体が何かのパロディなのか?
元ネタあるんだったら知らないな。
ゲーム内のパロは判るが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:04:51 ID:BxkIpP2c0
>>648
元ネタなんてあるのか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:07:57 ID:ZsTgZmfj0
錬金アイテムのスタークイーンが、宇宙海賊エメラルダスと
ユーディーのアトリエのエメラルダスの合わせネタだったこと
くらいしか覚えてないな。
ガンダムネタとかもあった気がするけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:08:07 ID:ya6bf57zO
おまえら纏めて蒼炎のマナに斬られてしまえ


まああれだ、その後のコミカルな感じはともかくホッフェンの樹を焼いたイメージが悪すぎる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:10:51 ID:li0t5+WkO
>>641
現代風の、無気力、無関心系は?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:15:39 ID:S9I7RMk5O
>>650-651
「パロディ」の元ネタじゃね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:29:51 ID:Oht0Qz81O
ニケよりレーネが使いたかったのは内緒
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:31:55 ID:ZsTgZmfj0
>>653
ホッフェン焼きも大概だが、フィロ拉致がなぁ…指示出しをしてたのがイゾルデな
辺り、拉致程度で済んだのはまだマシだったのかもしれないが。
エロゲだったら拉致〜救出までの間に未遂イベントでも挟まってるところだぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:36:43 ID:wbSryUIS0
未遂イベントだと…レーネ先輩×フィロのレz(ry
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:42:02 ID:ya6bf57zO
それは妄想力が逞し過ぎるんじゃないかと思うが…

イゾルデによる拉致の指示がヴェインを目立たせないためだと考える俺も
別ベクトルで妄想が過ぎるのだと思うけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:43:57 ID:6d9GDAIK0
>>652
ユーディのはエスメラルダなんだが・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:53:13 ID:ya6bf57zO
逆にどちらもエスメラルダだと思ってた阿呆がここに
そんなことしたらドクロマークな御大に訴えられてしまうな


いや、彼の顔を思い出していたら現状でも知られたらまずいような気がしてきた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:57:57 ID:VwbR5RQN0
腹黒オーラをクロエからひしひしと感じる。
ヲタで大人しい子にありがちな、不満を内に抱え込むタイプ?
ウルリカの絡みがクロエだけだったら泣く。
ウルリカとウィムとの絡みがあるのを信じて特攻するよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:56:24 ID:hpzqknZh0
次回作は秘密の花園だったのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:06:36 ID:VwbR5RQN0
>>499
弟の紹介のとこに、クロエがイメチェンしたようなキャラがいる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:55:52 ID:RUThkvCN0
>>664
これはクロエじゃね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 06:11:47 ID:BxkIpP2c0
>>656
つテラフラム
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:21:21 ID:wxHr5JbUO
単なるジャンケンかと思っていたらあっち向いてホイだな

ロゼの左手的に
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:14:38 ID:5TpJueBA0
ビッグカメラの店頭でPV見ろって…家の近くにビッグカメラなんてないぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:26:58 ID:MlxHpHvUO
>>650
オプーナだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:32:03 ID:IJFjwBS70
>>669
つじつまが合わない!サルファ!パラドックスだ!

PSP版だと本編のサルファにも大塚明男ボイスがつくんだね
ちょっと欲しくなってきた…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:45:44 ID:wbSryUIS0
>>670
サルファ本気で大塚声だったのかよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:06:25 ID:QXNe/R1X0
こちらサルファ、女子寮に潜入した。ヴェイン、指示を頼む

こうですか、わか(ry
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:08:08 ID:w4w2PpGc0
サルファと聞くとどうしてもスーパーな機械人形の入り乱れるゲームを連想してしまう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:16:54 ID:ReuXvwsaO
PSP版いつでるの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:22:52 ID:7JbREuu40
猫なのに猿ファ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:27:15 ID:E8vwGdN/O
サルファがセガール拳を使いこなすのか・・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:54:58 ID:QXNe/R1X0
>>673
貴様、人が言いたくても我慢していたことをw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:59:12 ID:F2Q5laf20
>>672
ダンボール猫ですね、わかります
箱の横に「ひろってください」って書いとけば万が一見つかっても無問題
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:00:27 ID:oMwJc85S0
   ∧○∧
  ○ ・ω・ ○ <冒険のない人生なんて
   ○Φ○      気の抜けたソーダ水みたいだにゃー
  .c(,_uuノ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:52:51 ID:MlxHpHvUO
サルファと聞くと円卓の鬼神を思い出す
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:40:02 ID:QPItbqVAO
>>668
家の近くにもない(´・ω・`)

誰かうpして〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:54:18 ID:RUThkvCN0
>>671
PSP版公式サイトで、大塚版サルファの渋いサンプルボイスが聞けるよ。
http://mana-khemia.jp/mk_psp/

>>674
携帯RPG板マナケミアスレでは、6月26日発売という情報が出ているね。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1205843267/196-200
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:30:27 ID:BxkIpP2c0
2の初回版GSスペシャルぷにミアムコンボ
大方17000円?なにかの間違いだろ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:45:32 ID:BxkIpP2c0
注文したよ
ぷにクッションよりムーぺクッションの方がよかったなぁ
ポットと脱着可能で
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:16:18 ID:hgyKgXR40
エナジーボンボンを引っ張ったら破裂する仕様で
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:18:48 ID:k9dQgUL90
どんだけ人稲
687名無しさん@お腹いっぱい。
昨日予約しようとしたらサーバー落ちてなかった?アクセスできなかったんだが…
仕方なくアマゾンで予約