【XBOX360】テイルズオブヴェスペリア Part13
よくある質問
Q:なんで機種未定なのにXbox360と騒がれてるの?
A:@ヴェスペリア公式サイトのソースに「Xbox 360」の文字列が表記してあった為。
<meta name="description" content="Tales of Innocence テイルズ オブ ヴェスペリア Xbox 360 テイルズ">
<meta name="keywords" content="Tales of Innocence テイルズ オブ ヴェスペリア Xbox 360 テイルズ">
現在その文字列は削除されています。
A桜庭統氏の公式サイト(英語版)でも『Tales of Vesparia (XB360)』と表記があったが、現在は削除されている模様。
B箱通バンナム「ハイエンド機向けに作っていることは間違いないですが、プラットフォームの発表はいましばらくお待ちください。
まあ、確率的には2分の1ですね」
C海外はXbox確定。日本はまだ未定
http://www.famitsu.com/game/news/1213750_1124.html Q:藤島テイルズならシナリオは実弥島さん?
A:本人のサイトより、TOVには一切関わってないとの事なので違う
Q:声優誰よ?
A:公式発表はしていないが、PVより現時点で
黒髪(主人公):鳥海浩輔
ピンク髪(ヒロイン):中原麻衣
金髪男:宮野真守
ガキ:渡辺久美子
ゴーグル:斎藤千和
Q:テイルズスレなのに、ゲハみたいなハード論争とコピペがうざいんだけど。
A:決してエサを与えない、相手にしない事が大事です。
真面目にそっちの話をしたい人はこちらの該当スレでお願いします。
http://namidame.2ch.net/ghard/
■キャラクター ▼ユーリ ・黒髪の剣士で、過去の作品の主人公達とは対照に既に形成された個性がある (ニュアンス的には既に自分の意志を持った大人としての意識を持っている…みたいな感じですかね?) ・家族や友人を大切に思い、感情移入が強い 「大きな派閥同士の争い(たとえば戦争)」と「目の前に一人の飢えた人」の二つを目の前にしたら 戦争は自分とは逸脱した物と考え、目の前にいる一人を救うようなタイプ ・アビスのルークと正反対の性格で人間的には成長しないが、ストーリーを通して経験を手にする ・俳優に例えると「ジャックヴァウアー」の様 ・かつて国に使えていたらしい(騎士であった頃という記述あり) ▼フレン ・金髪でよろいに身を包んだ騎士、ユーリと同じく強い正義感を持って国をよりよくしようとしている (王国勤めの騎士の為?)国の体制に従っており、政治を利用して国を改善しようとしている ユーリとは違い、大局的に物事を見つめている ■イラスト ・公式HPで公開されているPVにでてくる城をバックに ユーリが中央に、その後の向かって左側にピンクの髪の女の子 その更に後にフレンが書かれているイラストが掲載 ■戦闘システム ・今回の戦闘システム名は「EFR-LMBS」(Evolved Flex-Range Linear Motion Battle System) アビスの戦闘システムを更に発展させたもの ・フィールド上でソーサラーリングによってモンスターに影響を与えることが可能 (お約束というか、ソーサラーリングが登場するようですね) ・オーバーリミッツゲージを4つ溜めることが可能 溜めたゲージは、一人ひとりのキャラで一つずつのゲージを使うか 一人で全てのゲージを使うかを選ぶことができる ・オーバーリミッツゲージを使用するレベル(使用本数)によって 通常攻撃の速度が上昇したり、特技(同士を?)を素早く連携させることができる (ここは、「こういった事ができるかもしれません」という感じに書かれています) それによって、普段ではできないようなコンボが可能になる ■世界観 ・PVに登場する国名は「ヴェスペリア」? ・世界のエネルギー供給バランスは崩壊しており、多くのモンスターが存在している ・「blastia」という人工物から発生されたバリアによって都市へのモンスターからの攻撃から守っている (多分、城の上に浮かんでいるリングのことだと思われます) ・この世界では、ほとんどの人は自分の生まれた国から外に出ることがない ・ユーリも騎士であったころに国の任務として少しだけ外に出たことがある。 フレンはそれと対照的に、モンスター退治のために定期的に国の外に出て行くことがあり そこで外の世界で多くの物を見ている ユーリはそんなフレンを羨ましく思い、国を去って世の中のことを学ぶことを決意する ・ユーリとフレンの考え方("目の前で困っている人を救う"と"国全体のために大局的な考え")の対立や意見の相違 また、それによる互いの成長がストーリーのメインであり、キーとなっている ・ユーリとフレンは仲が悪いわけではなくイデオロギーの違いによって衝突することがある
■その他 ・対象年齢は中高生ぐらい ・ヴェスペリアの容量はディスク1枚に収める予定、但し二層ディスクになると思われる ・Xbox360とPS3での開発を考えた時、プロジェクト発足当時にXbox360のほうに理想的な開発環境があった ・グラフィックはフィールド上が30fps、戦闘が60fps ・シリーズ初の人間ではない戦闘に参加するパーティキャラとしてイヌ科のキャラが仲間に短刀を武器に戦う (雑誌に掲載されている画像の中に、実際に戦闘に参加してる場面がある) ・ダンジョンはシンフォニア程パズル要素の強いものではなく、アビスのダンジョンのバランスに近い ・ヴェスペリアにもシンフォニアのように愛情システムのような物を組み込みたかったが 今回はRPGとして純粋でしっかりとした作品に仕上げたかった為、そういったシステムは断念した ・エンディングはマルチエンディングではなく、たった一つの結末を迎える ・ミニゲームにオンラインによるランキングシステムにかかわる物を作りたいという構想がある ・DLC(Xbox360の課金によるアイテムなどのダウンロードシステム)によって それでしか購入できないといった物を組み込む作るつもりは無い。 DLCとして組み込むとしたら、ゲーム中で非常に入手しにくい物をそれを手に入れるなら 時間よりも「お金」という対価を支払てもいいと思う人のための救済措置として組み込む ・他のメーカーさんの某タイトルのように、DLCによる拡張ダンジョンが行えるように開発は行うが、 それを行うべきだとは考えていない。 開発者個人的に、それはテイルズシリーズの個性として間違っていると考えている ・ボリュームはアビスと同量か少し多いくらい
テンプレが機種未定のままなんだが
■追加 ・ヴェスペリアは宵の明星を示す「Vesper」からきていて、ユーリのことをたとえている ・ヴェスペリアはストーリーのファクターとしても登場し 開発者はプレイヤーがゲームをプレイすることによりなぜこのようなタイトルにしたかということを理解してくれると考えている ・北米版が発売の際、スキットは英語での完全フルボイスになる ・北米版が発売の時の主題歌も英語の歌詞が収録される(日英版共に英語?それとも英語に翻訳される?) (他のゲームの話になりますが後者の場合「.hack G.U.」の時に「やさしい両手」という曲が 日本語歌詞、英語歌詞の二つが存在したのでそれに近い感じかも) ・歌詞は世界的に有名な人であり、それが誰か判明した時みんな驚くのではないか また、発売されるどの地域においても主題歌の歌い手は同じ ・シリーズでお馴染みの秘奥義もあり、オーバーリミッツゲージの多層化によって 今まで以上に多様で自由なコンボを行うことができる ・全世界同時発売は難しい(できない)が、北米版においては国内版発売から それほど長い期間をおくことは無い ・国内版と北米版は同時に開発が進められている ・ローカライズということに関しては過去の作品で一番力を入れている ・ヴェスペリアは北米市場におけるテイルズシリーズの10周年を飾るタイトルでもある ・北米のユーザーでテイルズシリーズに強い関心を持っているプレイヤーがいることを知っているので ゲーム自体は日本人的な感覚で作られているが、北米のユーザーからの意見なども多く取り入れている
オツカレちゃ〜ん
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 22:01:07 ID:aQSqAIwX0
・フィールド上のモンスターはリンクしているものがおり、戦闘時にエンカウントしたモンスターとは別に リンクしている他のモンスターが援軍として加わってくることがある ・現在の開発状況は60%
「両ハード買って両刀使いになるんじゃなかったのか!」 「ナムコの売り方は間違っている」 「マルチで売れば、すぐに落ち着くから!」 「ギルド『完全版商法』の一員さ」 「この人のハードで出してあげたい…待っている人に」 「これじゃ俺らの嫌いなゲハそのものじゃねぇか・・・!」 「君はハード論争する道を選ぶのか・・・」 「論争が続けば・・・・もっと色んな信者を知ることができる」 「フレンは、リーク情報を信頼しているのですね」 「えぇ」 ハードを貫き通すRPG Tales of Vesperia それが俺の選んだ機種だ・・・
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! < 二ニ=─
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ≧=-
/ \ \
, ::´ ̄ ̄ `::::...、 i \ \ .ゞ
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | i \ \`ー\ \
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., | \ | \__\ \.`ト、ト,ゝ
. / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ∨ \ \ `込, iヽ! \
i::: /;:: i:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ∨ マ\|\ | \ ヒリ l. l
|:: i: l: :l:::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::l \ ヽ化り ヾ \| |/
|:: |:: l:: l::::::l::::::::::::::::::::i:::::}:::::l^! l\ ヽ. \ /
|:: |、 :l; ヽ::::l\:::ヽ::::::|::/::::::::リ ::::::::\ W'x._\ -‐ ' .价x、
';:: | \\\ヽ斗匕/|/リ、 :: ∨ ::;. ´ ̄ 「 ̄\>x.. ,.イ:| | ヽト.
ヽ| ∧`”\ヾ ∨ j ,r‐'|:::::::レ' | \ \N!,| | |
∨ )、 _, /,/| ::/ ,.  ̄ ̄` x. |○)>.\\三ハ
∨ |\ー='' , イ':::::::::| i / \「 :| // o oヾ、
|: :| `>:个' :: ≠=! / ,. ─二 ̄二─ 、 ∧::| |:|C,ぇ、o|:|
|: :| | /:: /:::::::::::l/ / ,.--‐──‐‐ュ⊥ ! ! l:lo弋リoj:j
|: :| _//:: /::::::::::::::::| / /|___,r:、 :| \ |∧∧',C o /,i
. ⊂ニ|: :| ̄ || :: i::::::::::::::::::::\レ' / \L,_  ̄ | |:| |/|
. /t|: :|ニ || :: |::::::::::::::::::: : | / \\ | |:| |. |
ハード、業界などの話題は【ハード・業界板】へ
http://namidame.2ch.net/ghard/
樋:樋口義人 (『Tales of Vesperia』制作PD) 川:川島健太郎 (Wii『FRAGILE〜さよなら月の廃墟〜』制作PD) (中略) ■■ ソフトのネーミングについて 川「ゲームって、一番最初のお客様との接点が、ネーミングじゃないですか。 俺は俺で『FRAGILE』と名前をつけたんですが、 樋口さんは最近『Tales of Vesperia』を作ってる。 あの『Vesperia』というのは、どういう意味なのかが気になったんですよ。」 樋「うーん。テイルズは結構、語感を大切にする傾向があってですね。」 川「言いやすいとか?」 樋「そうですね、響きがいい、とか。例えば、『Tales of Symphonia』。 『Symphonia』って言葉は無いじゃないですか。」 川「無いね。」 樋「それ造語、なんです。」 川「ほー」 樋「で、今回どうするか、という話になって。 今回は、ストーリーの主軸になる主人公が、 途中で『ギルド』を作るんです。」 「いつもはパーティーメンバー同士のつながりって特に無いんですけど、 今回はその世界に『ギルド』という仕組みがある。 名乗れば誰でも作る事ができる。で、主人公がそれを作る。」 「そしてその『ギルド』が、その世界におけるきら星のように輝いていく。」 川「世界中の色んな所にギルドが点在していて――」 樋「そう。その中でもひと際輝いていく。」
樋「そこで考えたのが、『Vesper』という単語。 これは『宵の明星』という意味なんです。これがいいね、という事になって。 さらにテイルズっぽく変えていって『Vesperia』に。」 川「あ、じゃあ『Vesperia』ってのは造語なんだ。」 樋「はい。造語です。完全に。」 川「他にも候補とかあったんでしょ?」 樋「ありました。 実は僕は……『Vesperia』は、個人的には票入れてないんですけど。笑」 川「いいね。裏話っぽいね!笑」 樋「はい。でも圧倒的に票数が多かった。あと海外での評判が凄く良かった。」 川「『Vesperia』が?」 樋「はい。で、ネットなんかではもう商標登録とかでバレちゃうじゃないですか。 何て名前で出願してる、ってのが。 この出願には3つ出してて、その3つはどれも候補だったんです。 出願しながら絞っていって、最終的には『Vesperia』が一番合ってるね、と。」 川「かっこいいよね。響きが。忘れない感じがする。」 樋「最初は「ヴェス」とか「ペス」とかは言いにくいな、と思ったんですけど、 でもロゴとかは凄くかっこよくなって。「V」とかいいですよね。」 川「いい!「V」いいね。」 樋「あと、テイルズってTO〜 って略されるじゃないですか。 あれが被らないようになるべく努力はしてるんですね。 今回、僕はあんまり気にしてはいなかったんですが、 まあ蓋開けてみたら結果被らなかったので、それも良かったかな、と。」 川「でもTOVってよりは、『ヴェスペリア』って呼ばれそうだよね。」 樋「呼ばれたいですねー! でも、実はアビスもだし、シンフォニアも結構呼ばれてるから。 その辺は嬉しいですね。」
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくりしすぎ、うせろ!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' ( ,ハ ヽ _ン 人! ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 22:05:38 ID:aQSqAIwX0
■■『Tales of Vesperia』制作について 樋「シンフォニア、アビス…と、チームが一緒なんで、 その流れでやってます。」 川「シンフォニアとアビスは一緒なんだ。」 樋「ほぼ一緒です。シナリオライターも一緒だし、開発のコアスタッフもほぼ一緒。 『Vesperia』は、シナリオライターは違いますけど。」 川「じゃあ、今回の『Vesperia』も、その人達のノウハウでもって――」 樋「そうですね。」 川「そうか…じゃあそろそろ俺の話もさせてよ。 これ『Vesperia』のメールマガジンじゃないから!笑」 樋「あはは。そうだ、忘れてました!」 川「忘れんなっ!笑」 おわり
>シナリオライターも一緒 実弥島ああああ!!!これはどういう事だああああ
>1乙 堅実な仕事だな
ユーリはレジスタンスのリーダーみたいになるのかな? 組織を率いるってのは今までにないタイプでいいね
>>3 の
>・俳優に例えると「ジャックヴァウアー」の様
24のジャック・バウアーの事を指してんの?
それとも俳優のキーファー・サザーランド事?
ユーリより年上の仲間、いる? あとフレンはアッシュみたいにイベント参加でいいから使いたいな〜w
>>22 ジャック・バウアーのこと
英訳が載ってるサイトで訂正されてた
あれ、タイトルに屑箱の名前が入ってる。 キモいね。 あー寒気がする。 何でこんな屑ハードでテイルズだすんだ。 ナムコは理解不能。 むしろバンダイの圧力か。
※ゲームハードの話をしている人間はスルーしましょう
>>24 thk
なんか変な言い方だな、って思ったら日本語で発表した訳じゃないのね
黒髪長髪の時点であんまり好きになれねーな もしかしてユーリも断髪式あるのか?
大人のシナリオかー タクティクスオウガくらいのドロドロならゲームとして丁度良いと思うんだけどなあ
長髪は人を選ぶ ぶっちゃけきもい
長髪男主人公か・・・ 今度のマクロスもそんなんだな。流行ってるの?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 23:03:09 ID:uOOFK3OP0
PS3(笑)
腐狙ってるに決まってる 個人的には嫌いじゃないからいいんだが
黒髪長髪じゃなくて黒髪角刈りヒゲマッチョなら別の層狙えるのに勿体無いな
それはまたアグレッシブな‥‥
普通のロンゲキャラは嫌いだが テイルズのロンゲキャラは結構味なやつが多いから好きだな
やっぱりヴェスペリアカラーの本体とか出るのかね
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 23:10:59 ID:aQSqAIwX0
長髪は静止画だとあれだが、動画だと映えるぜ 戦闘とか格好いいと思ったし
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 23:14:25 ID:/exSMIUN0
ルークに続く断髪なるのか…。 ところで前スレ埋めないと。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/27(水) 23:58:01 ID:RiLtI6RoO
>>38 同梱パックはあっても専用カラーとかはなさそう。
ファミ通に情報なかったのか今週も
そりゃ海外は今のところ360独占とこないだ発表されてたし
/ ̄""ー、、 / /妊_娠\) くらえGK  ̄.|/-O-O-ヽ|、 正義のボウガン 6| . : )'e'( : . |9ヽ /_`‐-=-‐ ' ヽ _ _|_ |ヽ _ / / ヽヽ //3(//二)ゝ' ヽ二//二二/ ) □/ !、_7ー、_ノノ し'/_/ (_ ) ) / し
PS3には龍が如く3があるじゃありませんか^^
街とフィールドが綺麗だな
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/28(木) 09:41:30 ID:P8Gwj7dr0
箱○持ちがいうのもなんだが、PS3で出る可能性高そうだから発売されても待った方がいいだろうね。 どうしても先にしたい人以外は。 キャラ情報来ないかなぁ…。
ギルド作るって ストーリー面白そうだな 次世代機は持ってないけどさ
ギルドって共同組合のことだよな 労組とか生協とかのなかま
わざわざこのゲームのためにハードは買わないけどな 持ってるほうで楽しめば良い、Ps3でいつ出るか知らないけどw
完全版wがでるなら、箱○版の1年後ぐらいじゃね?今からだと2年後ぐらいだが・・・ 2年後なんて別のテイルズでてるだろうな〜
まぁ、中堅どころのRPGは集まってきてるんで RPG好きなら買って損はないハードだけどな 360ユーザー自身も不思議に思うくらいRPGが充実してるからなぁ シューティングが集まってくるのなんかは自然な流れとも思えるし 米国ハードなだけに、シューターやスポーツの層が厚いのは当然な話だが ラインナップのジャンル幅の広さと選択肢の多さは今世代機ではNo.1だからね まず間違いなく損はしない 最新のエントリーモデルなら、定価で27000円からあるしな 無線コントローラ、大容量メモリカード込みでこの値段はかなり安い 地味に、同梱のカジュアルゲーム群にも名作が入ってるしな パックマン・チャンピオンシップエディションは予想外に熱いゲームだったし ちなみに、このパックマンCEはナムコが360に注力するキッカケになった 記念すべきタイトルかもしれんのよね 製作コストに対して、売り上げ額がとてつもなく大きかったようだし
>>54 俺は360買うならやっぱりHDD付きなのを進めるなぁw
賞味期限切れのおこぼれ移植を必死こいておねだりするのはもう疲れました・・
残飯と言えばショパンの発売日まだ決まらないな こりゃあ思いきって移植中止にすれば TOVの売り上げに少なからず影響するじゃないか? 完全版商法を疑うユーザーもいるし あんまりユーザーばかにすんなよ PS3版発表して中止もどうかと思うがw
ドタキャンはすでに塊で実行済みだし問題無いんじゃないかな
アイマスオタがDLCに貢ぎまくればバンナムもTOVは箱ONLYになるかもナ アイマスオタに全て掛かっているんだよ
アイマスヲタが貢献したから箱○オンリーになったんだろうなぁ。
単純にPS3で作るのがキツいんだろ まあ金払うユーザーがいるって分かったのもあるだろが
アイマス以前に、ナムコはXBLAでもけっこう儲けたようだしな 流通を牛耳っていることもあり、箱を牽引すれば見返りも大きいという算段もある あとは、開発の現場の都合だろうな PS3については開発者が口々に唾棄すべき存在かのようにボロ糞に言っているし 逆に360の開発環境と支援体制の堅牢さは他の追随を許さないレベルだしな 世界最強のソフト屋の看板は伊達じゃない 名前はマイクロだが
この幽霊船っぽいのいいね
オマンゴ〜? オマ!オマ!オマンゴー! オ、オ、オ、オマンゴ・・・ アニャ・・・アニャル? イグ!イグ!クリスー!フグタン!
ナムコは箱●好きだなホント
経営陣が変わったからな
公式発表来た?
MGS4の発売が決まってよかったな。 なんか他スレも平和だ。
ttp://sofvi.exblog.jp/8334261 某情報筋(おおげさ)から聞いたのですが、らきすた、だかなんだか知らないが、
変質者予備軍御用達アニメの人形が5000個も売れたんですか?
うろ覚えなんで間違ってたらメンゴ。しかもまだまだ売れるということらすーい。
3000円×5000個で・・・えーと計算したくない。儲けたい皆さん!
お金が欲しいなら、美少女アニメ人形ですよ!怪獣なんか、もうすぐ絶滅になります。
今のうちに乗り換えましょう。しかしすげえな、童貞パワー。少子化進行するわけだ。
笑ってらんねえよ、マジで。
オイラが何しようと、ピクリとも状況変わらんわけだ。事件は、童貞界で起きてるんだ・・・。
わしゃ、もう知らん
ps3で完全版なんてだしたら今度こそゆるさん。
>>53 その頃にはPS3独占のテイルズが出てるんじゃないかと思う
>>72 お前に許してもらう必要なんてないんだけどな
屑箱で出すことに文句ある人はナムコ問い合わせフォームから意見送ったらいいみたいですよ。 開発部署に提出するみたい。
・海外で情報先行公開 ・いくつかのタイトル候補の中からヴェスペリアを選んだ理由「海外で評判が良かったから」 TOVは完全に海外重視だから360で問題ない
墓石でも出るかもしれないから大人しく待ってろよw
またハード論争(笑)を家ゲRPGでするんですか(笑)
来週のジャンプには来るだろうと思ってたけど無いみたいだね。 何で海外では発表して国内はこんだけもったいぶるのか・・・時間差あるのか 何で国内では未定というのか。 発表遅れれば遅れるほどマルチ臭漂ってくるなぁ。 煽りぬきで
>>58 それを2度もやったら完全にユーザーに他メーカーからにも信用失うな。
マルチにして劣化っぷりを見せつけられたり またはマルチにするために低性能なPS3に足を引っ張られて 迫力のないヘタレ画質の駄作になり果てるよりは 360には360の、PS3にはPS3の特徴を活かしたゲームを それぞれ別個に出して欲しいけどな たとえば、PS3ならアニメムービーが高解像度で数時間も挿入される そんなメディア容量を活かした2Dテイルズ、そんな方向でいくのもベターかと べつに360の真似をして、苦手な3Dを無理にやることもないしね アガレスト戦記とかディスガイア3とかティアーズトゥティアラとか 鼻の利くメーカーは既に2D主体のリリースに転向してるみたいだし
普通にマルチだと思ってる。同発か後発かはしらんけど
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/28(木) 18:08:18 ID:FZ6mHXWp0
普通にPS3が勝つとか言ってる輩を根絶やしにする為にも任天堂には頑張ってもらわなければな
>>83 こんだけ引っ張ってるのは日本国内の箱独占は危険すぎるから
マルチめど立つのを待ってるのかもね
単なるTORとの兼ね合いさ
>>86 かねあい考えるならTOV自体発表し無いと思うけど・・・
海外先行発表で 「テイルズは日本のオタクと腐女子だけが楽しめるタイトルじゃないんだ! 全人類が楽しめるワールドワイドなタイトルなんだ!」 って印象付けるイメージ戦略だろ
>>82 スクエニはPS3のほうが360より遥かに性能が高いといってるんだがな
むしろ低スペックはXbox360
PS3に一本もソフトを出してないスクエニがどうかしたのか
ヒント、本音と建前
蓋を開けてみればCPUだけ廃スペックでしたってオチ 皆川当たりなら苦言を呈するだろうね 12の時カツカツメモリで苦労してるから
FFはメディア容量からPS3向けだな HDなのにDVDの360ではとても作れないのはわかる
とはいえN村も良いこと言ってる マルチにリソース裂くぐらいなら新作を作るべきだよな ここは心底同感だ
>>92 やっぱりPS3のほうが360より高スペックじゃん・・・
脱線しすぎだな ヴェスペリアに関係ないハードの話ばっかりだ
すまない
すまん つか、新しい画像出てるけど結構綺麗だな〜 HD機でテイルズ出してくれるナムコにはまじ感謝やわ
360とPS3の比較はメガドライブとスーパーファミコンの比較みたいなもん CPUはメガドラの方がずっと速かったが、出来上がったゲームはというと…
まあ、テイルズっちゃー糞グラの代名詞みたいなもんだったからな 予想外に気合入ってて驚き
野球でたとえるとPS3はピッチャー以外2軍選手のチーム 360はPS3のピッチャーよりは劣るけど全員1軍選手のチーム ok?
>>92 現行機最低スペックでFF作ってた奴が言う台詞じゃないだろコレ
テイルズでグラの話はしないだろ キャラの話はするけど
従来のゲームデザインを引きずりたいからなのか知らんが顔が藤島絵そこそこ再現してるのに頭身低いのがなぁ それに縮尺の変なワールドマップ歩くのはもういいよ
テイルズはD2で最終形態に到達したって言ってたし もう変わらないだろ
俺はちびキャラでいいと思うけどな なまじ綺麗になったから違和感があるってことか
>>103 野球にたとえると、
PS3は超一流のクォーターバックがいるが、
他のメンバーは2軍選手の寄せ集め
360は普通に1軍の一般的な選手陣
まぁ、野球やってる間はクォーターバックの人に出番はないけどな
>>104 そもそも野村はデザイナーだしな
絵師がスペック語るとか失笑モノだろ
今までの自分の仕事を
ナチュラルに全否定してるし
>>43 >>64 海外ばかりこんなに最新のスクショ公開だなんて(ビクビクッ
つかヴェスペリアは単に前世代のゲームが ちょっとグラフィック綺麗になりましたってだけのゲームなんだから WiiならともかくPS3と360程度の性能差は全く関係ないだろう
>>110 海外先行発売だったらどうする‥‥‥
海外のが何かと情報速いな(´・ω・`)
>>112 屑箱で出されるぐらいなら待ってその他でするほうがいいよ。
海外先行発売だと日本のほうが追加要素あるはずだし。
・全世界同時発売は難しい(できない)が、北米版においては国内版発売から それほど長い期間をおくことは無い 先行は国内版
Vが移植されようがされなかろうが、結局次世代機初作品ゆえにハードのスペックを生かしきれないかもしれない だがしかし、それは成長の可能があるとは思わんか!?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1508 [ハード・業界] 【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1507 [ハード・業界] 【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1509 [ハード・業界] 【DS】テイルズ オブ イノセンス part57 [携帯ゲーRPG] 【PSP】テイルズ オブ リバース part4 [携帯ゲーRPG] ソニー戦士様、出勤ご苦労様です
はいはい
>>118 おお、戦士様いらっしゃいましたか
ありがたやありがたや
>>116 同感。成長の可能性にwktk。
>>117 そのソースは?
携帯からだと分からない仕様?
>>120 携帯じゃわからん。専ブラ使わなければ普通に見れる
>>116 だね
確率は低いだろうが、ローカライズに力を入れてるなら海外で売れるかもしれん
新しい市場を開拓しようって気概は評価したいな
海外重視なら自然と作品の質も上がるし
まあ、他にうまみもあったんだろうけど
D2で最終形態に到達したと思って作ってる時点で成長も何も無い
こんなタイトルあるんだ なんとなくぱぴこ
・テイルズは語感を大事にしてタイトルを決めている。 ・TOVの主人公はゲームが進む中で「ギルド」を作る。 ・ギルドは名乗れば誰でも作れる。 ・世界中に点在するギルドが、世界における星々のように輝いているイメージ。 ・主人公のギルドはその中で最も輝く星となる。 ・だから、Vesper=宵の明星をもじって、Vesperiaとした。Vesperiaは造語。 ・他にもタイトルの候補はたくさんあった。樋口PDは違うタイトルに票を入れてた。 ・ヴェスペリアに決まったのは、圧倒的に票が多かったし、海外での評判が良かったから。 ・TOV用のタイトル商標登録は3つしていた。 ・テイルズはTO〜と略されるから、アルファベットが被らないようにしてる。 ・アビス、シンフォニアのように、TOVよりはヴェスペリアと呼ばれたい。 ・ヴェスペリアはアビス・シンフォニアと(ほぼ)同じチームで作ってる。 ・でもヴェスペリアのシナリオライターはアビス・シンフォニアとは違う人。
>>64 この2枚初めて見た
PVで見た主人公はなんだか微妙だったがこの主人公は結構良いかも
あとは出来たら等身をどうにかしてくれねーかなー・・・
しかし今さらだが、前がはだけているのはどうにかならんのか・・・
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/28(木) 22:59:50 ID:tZkXu9NC0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【ブルドラも】XBOX360山積み229【撤退します】 [ハード・業界] 【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1520 [ハード・業界] PS3総合だけじゃなく、箱○叩きスレまでwww
>>127 主人公の髪がより紫っぽく見えるから
PVより色のバランスは取れてると思ったな
>>127 5、6頭身でアビスと同じかちょい高いぐらい
ラタが高すぎるだけで、テイルズ的にはこんなもんでいいだろ
新しいSS来たのか! 最初は次世代機なのにグラフィック微妙だと思ってたけど結構すごいなあ あとは言われてるように、等身を上げてくれたら言うことは無い・・・
>>131 それでバランスが取れてるならいいけど
何故か変に見えるからな…
アビスはグラの粗さはともかく、頭身は別に変だと思わないし
>>64 幽霊船とかやばいな……
もちろん内部も作り込んでますよね?
____ キリッ / \ /\ . / (ー) (ー)\ 大魔王を倒してバンザイというエンターテイメント性だけじゃなくて / ⌒(__人__)⌒ \ プレイヤーにメッセージを伝えたかったんです。だから、哲学的な | |r┬-| | 感じになっていて、逆にそれが新鮮なんじゃないかなって思っています。 \ `ー'´ / (箱通別冊インタビューより) トライクレッシェンド 代表取締役社長 初芝弘也
>>135 意味がわからなかったか?すまない。
外側のグラだけじゃなく、内部も作り込んであるのかな?と言いたかったんだ……
中に入れることが前提なんだけどねw
個人的に、こういう朽ちた場所ってワクワクするんだよなぁ。
SCれじぇんどにロイドがおるが 等身大もなかなかええぞ
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/28(木) 23:34:40 ID:+rL6J2iJ0
ゲハの話を家ゲーRPG板にもってきてほしくないな ゲハのやつらはゲームを楽しむことを忘れてるわ 画像みたけど次世代機初、、じゃないかwiiででるし 進化に期待
ageてしまった、、 申し訳ない
幽霊船見てグランディア1を思い出した 今思い返すと幽霊船なのになんかほのぼのしてたな・・・
>>142 それが分からないからゲハが荒れる。
スルー扱いだから次からなしな。
ん?携帯でもおすすめ2chは見れるはずだが・・・
どうもすみませんでした。
ナムコ・バンダイのアニメに刺激されたロールプレイングゲームのテイルズシリーズは、 1990年代の初め以来強くなっています。さて、持続するフランチャイズは、21世紀の最新のコンソールのうちの 2つの上でデビューする準備ができています。今日、ナムコは、それがもっぱらXボックス360の上のヴェスペリアの物語 およびシンフォニアの物語をリリースするだろうと発表しました:年の終了までに北アメリカの任天堂Wiiの上の新世界の夜明け。 ヴェスペリアの仕事の新しいグラフィック・エンジン。ナムコテイルズスタジオによって開発されて、ヴェスペリアの物語は、 マイクロソフトのプラットフォームに前進するためにシリーズ中で外出する1番目となります。「正義を貫き通すRPG」であると見なされて、 ヴェスペリアは、遍歴する騎士ユーリの生みの苦しみに続きます。 この人は彼の文明に動力を供給する神秘的で神秘的にする古代の技術を包むミステリーの覆いを取ろうと努力します。 ナムコ・バンダイは、従来のセル画を暗くなったアニメをリコールする高解像度文字モデルおよび近郊を特色とする、 新しいグラフィック・エンジンと共に、ヴェスペリアが時代遅れのシリーズ上の新しい解釈を伝えるだろうと約束します。 ヴェスペリアは、さらに、より大きな戦場、新しい特別の攻撃、およびすべて現われる予定だったユニークな武器と共に、 ゲームの特殊なリアルタイム格闘システムへの最新版を含むでしょう。新世界の夜明けはよく知られているように見えるべきです。 さらにナムコテイルズスタジオ、シンフォニアの物語の開発で:新世界の夜明けは、2年後に起こるよく受信ゲームキューブ・ゲームの継続です。 2人の新しい主唱者(エミル・カスタニエおよびマルタ・ルアルディ)に交代して続きますが、さらに、それは、ロイド、コレット およびラタトスクを含むGCのゲームのキャストからのカメオを特色とするでしょう。新世界の夜明けは、 プレーヤーが200人を超えるモンスターを集めて、訓練し、発展させることを可能にする新しい怪物募集手段を含むそのWii外観のための 多くの最新版を含むでしょう。ナムコ・バンダイが新しい特別の攻撃および武器と同様に戦場上の自由なローミングを約束して、 シリーズの戦いシステムもWiiゲームで再訪されるでしょう
>>147 乙
>より大きな戦場、新しい特別の攻撃
個人的にはここが気になる
「テイルズオブデスペニス」 機種:未定 発売日:2008年予定 税込価格:未定 ジャンル:「処女」を貫き通すRPG プレイ人数:未定 c藤島康介cNBGI
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/29(金) 10:06:41 ID:1/RSYUrmO
人権擁護法だかにモロ引っかかりそうなタイトルだな。
あれ、俺のID死亡‥‥?
ほぼ完成してるのに発売は随分遅いんだな 移植作業でもしてるのか?
樋「もう、ヴェスペリアは調整のみしかできないんですよ。」 川「あー、そっか。」 樋「もうデバッグも始まってるので。」 川「まあでも、調整やるのも楽しいよね。」 樋「たーのしい。笑」 川「自分が生きてるって実感できるよね。笑」 樋「もう、誰にも、何か触らしたくない。笑」 川「あはは、俺、なんかゲーム作ってる…!って感じ凄いするよね。調整」 樋「はい。笑」 意外にTOVは発売は早そうだな、既にもう調整段階やデバック作業の段階とのこと
あれ?春発売じゃなかったっけ? まぁ4月か5月だろ多分・・・ 6月はニンジャガ2とかMGS4があるから避けるだろうし
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/29(金) 14:46:56 ID:QRLDwQmJ0
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/29(金) 14:55:32 ID:QRLDwQmJ0
『テイルズ オブ』シリーズの新作が出ますね〜。 テイルズ オブ ヴェスペリア 「正義」を貫き通すRPG イラストはお馴染みの藤島康介さんなのがうれしいです! プロモーションも見ましたが、ものすごくカッコイイ!! 動きもなめらかでキャラクターも良いです。 まだ何の機種で出るか分かりませんが、自分の予想ではWiiだろうなぁ。
>>158 今更Wiiだなんて想定外w
デマだよな?
ID:QRLDwQmJ0
▼ヴェスペリア ・新たなとどめの刺し方として、制限時間以内に正しくボタン入力を行うことで一撃で敵を屈伏させることができる ・いくつか用意されているミッション仕立ての戦闘ではミッション内容を達成することで ユニークアイテムを入手でき、それによって戦闘のバリエーションを広げることができる ・不可解な古代のテクノロジーである「blastia」に依存している世界で ユーリはこの不思議な装置が国を統制してくれるのかそれとも破滅させるものなのかを探し求めていく ▼ラタトスク ・エミルたちは全てのモンスターの支配者であると言われるラタトスクを呼び出すために旅をする こんだけ情報あんのになんで公式更新しないんだよ
TORの発売を控えてるからじゃない? 新作2つに関心が行っちゃってTORの売り上げ落ちたら本末転倒だから
>>163 リバースの特典まで一切情報出さないつもりかな・・・
>>米バンダイナムコゲームスがテイルズオブヴェスペリアを正式発表、2008年後半に発売 日米で同時発売って情報はあったっけ? そうじゃないとしたら日本だと夏には出るんじゃないかこれ?
ショパンも似たような感じだったな
海外でインタビューが出て、二ヵ月後くらいに日本でようやく続報>日本先行発売
今回は
>>163 のケースな気がするけど
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ >このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) >【ブルドラも】XBOX360山積み229【撤退します】 [ハード・業界] >【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム27【あんっ】 [ゲームサロン] >【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1520 [ハード・業界]
>>167 sageも知らずに煽ってくる奴とかは専ブラも使ってないだろうし
そういう奴らが見てんだろうなぁ。
カオス度が増した >■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ >このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) >【ブルドラも】XBOX360山積み229【撤退します】 [ハード・業界] >【DS】テイルズ オブ イノセンス part57 [携帯ゲーRPG] >【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム27【あんっ】 [ゲームサロン] >ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!288 [国内サッカー] >【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1520 [ハード・業界]
萌える悲鳴スレが気になって仕方ないんだがw
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/29(金) 17:14:37 ID:QRLDwQmJ0
>>168 お前専ブラ使ってんの?かの有名な専用ブラウザを!?
インターネット上級者SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
アチャーw
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/29(金) 17:30:36 ID:QRLDwQmJ0
>>172 あなた凄すぎます!専用ブラウザを使ってるなんて
どうしたらそこまでのネット上級者になれるのか方法を教えて欲しいです><
ていうか専ブラないと2chやしたらばはみにくくてしょうがなくね?
ニポンゴデオケアルヨ
久々きたが まだこの流れかw
ぜってー PSP+PS2+PS3連合→→→→→Wii・DS ↓↑ ←←←←← ぜ↓↑ぜ ぜってー っ↓↑っ て↓↑て |↓↑| ↓↑ X BOX○
テイルズオブヴェスペリアを正式発表
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-670.html 意外に思うかもしれないが北米のゲームジャーナリストは「2ch」の書き込みに敏感に反応する。
そこでの書き込みは嘘もあるが真実もある。ただ、日本人でなら判る「GK少年」達の思い込みや捏造、
そして「ショパン」のエンディングなどに代表されるネガティブキャンペーンが、大げさなままの内容で北米の市場を駆け巡ることとなる。
こうした変な状況を回避するためにも、最大の市場である北米で先に販売するのは正解だろうと思う。
彼ら、「GK少年」達は判らないのだろうか。そうした、自分達の愚かな行為がPS3というゲームコンソールの将来に暗い影を落としているという事実を。
「モンスターハンター3」のターゲットが最初PS3だったのがWiiに移行した理由は、2chでのカプコン批判が原因というのはあまりにも有名な話である。
そうした話はいくつもある。「人を呪わば穴二つ」というのは現代でも通用するのだ。
ほんとGKは2chのクズだぜフゥハハー
本当に欧米先なの? ニンジンを目の前にぶら下げられた馬気分(´・ω・`)
そのブログはまともな箱○ユーザーも かなり嫌ってるところだからな たぶんGKの方が勝手に見て過敏に反応してることのが多いよ モンハンのとこ見てもいかに適当かがわかる でもショパンとこには同意するけどなw
テンプレにもあるように発売は日本が先だし 思い込んでるのはどっちの方だか
ほんとだ、
>>178 は信者って言っていいぐらい箱プッシュだね。
でも日本の2chにそんな影響力あるとは思わなかった。
>>178 それってPS3研究所と同じくらい痛いブログじゃん
まあ、どちらも個人のブログだから仕方ないとしても
痛い信者の見本になるブログだよなぁ
ネタでやってんじゃないのか?w アフィ厨とか煽るようなのおおいべ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/29(金) 22:01:58 ID:2cooYISf0
2chにそんな影響力があるとは思えないんだが…。 PSPRのV特典が早く知りたい。
リバースはいつだっけ?
3月19日
まだまだ先だなぁ
来月だよな?多分‥‥
フィールドが良い感じだな こういうフィールド大好きだわ 早くPS3に移植しろよ
ヴェスペリアは日本ではWiiで出ます
>>192 wiiで出るといいな〜
PS3なんか買いたくないさ
ナムコもアイマスの売上げ見て360以外の機種に目を向けるだろうな 唯一成功してたアイマスが駄目っぽい感じだし
こないだのアイマスってどのくらい売れたの?良く知らんけど
コア層から絶大な支持を得ている「アイドルマスター」シリーズの 最新作「アイドルマスター ライブフォーユー!」が発売された。 初日の販売本数は約3万本(限定版:2.8万、通常版:0.2万)で 購入者の9割以上が高額の限定版を選択した模様。 昨年1月発売のXbox360「アイドルマスター」の初日販売本数は 約1.8万本(限定版:0.5万本、通常版:1.3万本)で 初週販売本数は約2.5万本だったので、今回の「ライブフォーユー!」は 前作の初週分を初日のみで販売したことになる。 ただ、限定版の消化率が約75%とかなり高いのに対し 通常版は2割程度となっており、流通在庫は若干重め。 追加ディスク的な商品のため、週末でしっかり売っておかなければ 少々厳しいことになるかも知れない。
アイマスはとんがったキモヲタがどれだけ金を突っ込むDLCを出せるかに掛かってるから 普通のとは同じように考えられんよ
バンナムがアイマスに求めているのは DLCの販売額>>>(越えられない壁)>>>ソフトの販売本数 DLCは、Liveの鯖を不安定にさせたくらいだから言わずもがな。
アイマス商法はしないっていう心意気は良いが アイマスコス出してくれ頼む
ファンの要望が〜とかいってアイマス商法するんじゃねぇの? テイルズにはアイマス商法の為にあるのかと思われるような コスチュームシステムがあるし ゲーム本編には影響しないとか言い訳できるし
まぁそれが箱○独占の後押しになるならOK
海外のインタビューで、テイルズにはふさわしくないのでしないつもりだみたいなこと言ってたよ。 テイルズではしないと思うんだがなぁ。 でも最近のバンナムは…いやしかs(ry
↓らしいよ。箱以外での発売を求めよう!
「テイルズ オブ ヴェスペリア」ご意見・ご要望につきましては、
[email protected] 宛てにメールに
てお寄せ頂くか、またはお手紙にて以下の窓口にお寄せ頂ければと存じます。
○〒146-8655
東京都大田区矢口2-1-21
株式会社バンダイナムコゲームス
バンダイナムコゲームステーション
・電話番号 03-3375-7656
・受付時間 9:30〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
>204は 真実の声を〜とかコピペ貼りまくってるキチ害と同じ臭いがするぜ
>>205 何か知らんけどそんな屑と同じにしないでね。
総合にも書くかもしれないけど、今はこれここにしか載せてないし。
俺的にはwiiじゃなければどれでもおk
脳内で美化されてたPS2テイルズやWiiのアレの凄惨なグラと比較しちゃうと、もうSDテイルズには戻れんな
>>207 俺もなんでもおkだな
とりあえず戦闘システムが進化してれば、何でもいい
>>208 いや、もうちょい進化が必要だな、その域に達するには
>>208 今までテイルズをグラで判断してやってたのか?
別にWiiのラタトスクも悪いグラではないと思うんだが
戦闘はイノセンスので満足。
993 名前: 党幹部(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/02/29(金) 22:26:45.03 ID:mOsRBPdm0
>>934 去年発売のアイマスは初動出荷2万5000枚です。
製作佳境らしいけど発売時期はいつになるんだろう もう調整しか出来ないらしいけど
移植作業のために年末発売。
Vがマルチになっても普通にシンフォニアのGC版とPS2版みたいになりそう 追加要素はあるけど出来が悪いPS3版って感じで 内製のマルチエンジンを持ってるカプコンですらロスプラを盛大に劣化移植したからな そういえばロスプラも追加要素付けての劣化かw まあテイルズスタジオがまともにできるとは思えねーな
わかったわかった
俺としては、今回の主人公の性格に期待。 しっかりとした意思を持った大人っていうのがが楽しみだ。 一番嫌いな「ヘタレ系脳内お花畑」だけはやめて欲しい。
ただ大人振るだけで周りの年下に悟らされるのは勘弁してもらいたいが ガキの仲間が多いからそういうのは嫌だな 仲間の年齢全員18歳以上ならいいのに
箱◯先行で一年後にPS3なのかな PS3で出すとまた劣化するんだろうなw
箱○ww
軟派黒髪に金髪真守、偽13、 ピンクゥレナにハンマーショタにゴーグル魔術師・・・ 微妙 今のとこ、ヒロインが剣ということくらいしか食指が伸びん
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 07:08:35 ID:PDojIlsn0
ヴェスペリアってすでにバランス調整の段階に入ってるらしいのに、いまだ機種発表されてないなんて明らかに変なんだよな だってバランス調整の段階って言ったら、普通は何ヶ月も前に機種どころか発売日や価格まで発表されてるのが普通じゃん てことはいったん360で完成させてPS3に移植して同発マルチとして出す気だと予想するね
まぁ日本では箱○だけじゃ売れないからなー PS3とのマルチが妥当だろ その場合、売上は圧倒的にPS3が上になるけどw
PS3に移植はされるだろうけどマルチはないわ もともとテイルズなんか乱発タイトルなんだから他機種にもそりゃ出るだろ
>>223 xbox360の新作は発表から発売までの期間が短いから、リバース発売後に発表して、6、7月に発売でも普通
誰だよ・・・こんなとこから来てるのは・・・ >■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ >このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) >【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム27【あんっ】 [ゲームサロン] >ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!288 [国内サッカー]
>>223 MSの戦略じゃないですかね?
タイトルのみ発表しといて機種未定って、DOAとかブルドラとかロスオデなんかも
同じパターンだったし。
機種未定にしとけば、PS系の雑誌等でも取り扱ってもらえそうですし。
これってもう箱で決定フラグ立ったの?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 09:18:31 ID:v3VlVmG1O
GCファンタジアの時みたいにキチガイPSユーザーが抗議しまくるのが ウザイから、ギリギリまで機種未定にしとくんだろうな
どの機種だろうが本体ごと買わなきゃならん。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 09:40:35 ID:FInCKHW40
国内で 360先行PS3後発 と 360PS3同時発売 のどっちが売り上げ大きくなるかをナムコ検討中なんじゃね。 前者だと360は多少売り上げ上がる、機会損失してPS3版は売り上げ下がる、だけど360と合わせて二度買いする馬鹿は釣れる。 後者だと360が全然売れない。PS3版はそれなりに売れる。 まあ前者だとさらにテイルズの地位が失墜することは間違いないがw
もし同時発売だとしたら、どっちも本体持ってない俺はどうすれば‥‥ 内容は一緒だよな?
>>230 トラスティベルの時もキチガイPS3ユーザーがメール送って、
トライクレッシェンドスタッフが鬱になったくらいだ。
>>234 もし同発なら、PS3版は劇中アニメのクオリティは上がるけどゲーム中のfpsなんかが下がる可能性はあるな。
なんせテイルズスタジオだしPS3に最適化する手間すら惜しみそうだ。
移植作業にファイヤーエンジンが間に合えば別かもしれんけど。
ハード論争ができるのは日本だけ!
>>235 マジで?
SCEは責任持ってこういうクズを取り締まって欲しいな
PS3ユーザーって基本的に勝ちハード持ってたことないから我慢とか諦めを知らないよな
360ユーザーは負けハードを渡り歩いてきた人が多いから、わきまえてる人が多いけど
dottimouzai
そ PS2から360に乗り換えた痴漢さんも本質は一緒
テイルズ総合スレですらたまにヴェスペリアの内容についてのレスをしてるのに ヴェスペリアの本スレであるここではまったくもって誰も本編について触れてませんね
まあ今は360しか作ってなくてもVなら簡単に移植できそうだしな 今から移植しだしてもPS3との同時発売は可能でしょ
PS3の開発しにくさはなめないほうがいいぞ
ヴェスペリアならマシンスペックも大して使ってないから苦労しないだろ
テイルズだからな
>>244 PS3のソフト作ったわけでもないのによくそんなことがわかるんですねー
お花畑はスパーダだろコラァァァーー! まぁ、ルカはヘタレだけど。
主題歌は水樹奈々じゃないの?糞ゲーだなw
コードの分割は難しいからね よっぽどのマゾPGじゃないとPS3での開発は歓迎しない
え・・・これxboxなのか? 据え置きのテイルズではじめてスルーになりそうだ・・・ 面白そうなだけに残念だ
主役がガキっぽくなくてwktk。
PV見た感じではクールそうだけど 藤島の原画ではなんかやんちゃっぽい表情してるな
>>239 SCE的にはそういった屑は大歓迎だろ
ライバル機の注目タイトルの関心を削ぐようなコピペ絨毯爆撃で
本体やタイトルの売り上げを落としてくれるわけだし
まぁ、SCEそのものも荷担してる可能性もなくはないけどな
ニセblogでPSPをさも一般人が絶賛してるかのように偽装したり
公共施設の壁面にPSの落書きをしてまで宣伝しようとしたりを
SCE自身がやってたりしてたからなぁ
バレても悪びれる様子もなく、ジョークだとか言ってごまかしていたが
犯罪的な宣伝活動も辞さないSCEAをその当時統括していた人物こそが
今のSCEの代表でもある平井氏その人であり
このたびSCEヨーロッパの代表も放逐し、欧州も平井氏が統括する事になったね
北米、日本に続いて、欧州でも工作活動は激化すると予想されている
サードへの協力体制を構築するよりは、マスメディアを押さえての
洗脳じみたプロパガンダ展開をする方に力を入れるのがSCE流だしね
開発の現場が嫌気がさしてPS3から離れたがるのも無理からぬ話
>サードへの協力体制を構築するよりは、マスメディアを押さえての >洗脳じみたプロパガンダ展開をする方に力を入れるのがSCE流だしね これはもうやってるよ 海外マスコミは今年PS3がバカ売れするとしか言ってないし、期待のソフトは PS3のを多く並べてる でも結果がついてこないけどね 北米ではアサクリやCoD4がPS3独占のようなCMをやたら流してたらしいけど PS3版は360の1/3しか売れてない 欧州でPS3が去年末から販売数をかなり伸ばしてるみたいだけど MSはPS3にソフトが集まらないのを知ってるので完全無視状態 Wiiの対抗策しか考えてない
そんだけ信用低いんだ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 15:39:29 ID:lk+jz9Zz0
ショパンの海外の売り上げはGK少年のせいらしいな
旧箱から現箱に移行した人は問題ないけどPS2から箱に移行した奴にはヤバいのが多いな。 日本での箱の立場というものをわかってない。 売れてないと煽られようが旧箱よりよっぽど売れてるしソフトも出まくってる。 PS3と比べられるようになった時点でもう出世しまくりなんだよ。
まあとりあえず他機種叩きとか生臭い事は止めてバラの香りでも放ってくれ
ハードとかどうでもいいから早くヒロインとゴーグルとわんこの名前公開せよ
>>262 PS2から箱に移行した人間なんているのか?
売り上げを見るにPS2ユーザーの大半はDS、wiiに移行したのは明らか、残りはPS3かな
マルチソフトでも無双、ウイイレ、DMC4とPS2のシリーズのものはPS3版のほうが遥かに売れている
どっちかというと箱○ユーザーはSS→DC→GC→箱○ってパターンが多いような気がする
日本の箱○信者なんか少数すぎて移行もクソもない ゲーム好きでハード全部買うような輩でも箱○信者は少数なのに
TORの3/19以降に一気に情報公開と予想
>>259 ネガキャンやってるからもう一方を買おうなんてことは絶対あり得ないと思うな。
あんな気持ち悪いことしてたら逆に買う気失せるだろ…
>>265 SFC→PS1→PS2→360ですw俺の友達もみんなこれw
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 16:37:24 ID:TR1ZK/yWO
>>267 俺もそうオモタ。DVDに映像付いてくるしな
>>268 オレも同じだ、あとDSか
和RPGこんだけ出て儲けもんって感じだ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 16:50:22 ID:QlkNA0XT0
ショボDSや轟音箱や棒振りでRPGなんかやってられるか
272 :
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/03/01(土) 16:51:15 ID:fa+8qTlf0
,. -ー冖'⌒'ー-、 ,ノ \ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ . / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ / | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
SFC→PS1→PS2→360 俺の友達もみんなこれだな ひとつ許せないのはTOV出るのにみんな興味ないとかいらないとか 友達によると和ゲーはどうでもいいんだと やっぱ洋ゲー好きが360は多いんだなと思った
GCユーザーはWiiじゃね?ハード的に言って 案外、箱から素直に箱○に移行した人間は少ないというアンケート結果もあるそうだから、PS2→箱○も珍しくないんじゃね?
>>268 俺も同じだわ。
別にゲームが面白ければ会社とかどうでもいいし。こだわってる奴って何なんだろう
俺はPS2→箱○…っつかショパンやりたかったから FF13の発売日が決まったらPS3買う予定だけどな
RPG好きだから箱○を買った ソフトではなくハード自体で選ぶってナンセンス
FCPCE→SFCMD→PS64→PS2GC→360Wii
俺はFC→MD SFC→PS→PS2 XBOX GC→PS3 XBOX360 (Wii)って感じだな。 Wiiは一応買ったけどまだ全然使ってないんだよな。 PS3と360のマルチだとこれどっち買うか迷うんだよな。
PS2が出たころってソフトばんばん出てたよね
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【ブルドラも】XBOX360山積み229【撤退します】 [ハード・業界] 【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1520 [ハード・業界]
ネガキャンくる前に2ch離れた方がいいのか? でも、ここでちょっとした情報にwktkするの楽しいし。 どうしたらいいんだ。
>>274 移行っつーか、やりたいソフトがあればハードごと買うだけだしなぁ
64とか罪と罰のためだけに買ったもんで、カセット挿したままだし
GCもPSO専用機で、PSO発売前にぶつ森やったぐらいでソフト2本だし
PS2もFFXIやるためにHDDごと用立てて、末期はFFXI専用機とで2台を併用してた
まぁ、PS2はソフトもそれなりには買ったけどね
SSやDCほどには買わなかったし
結局、やりたいゲームがあればハードを買うだけなんだけど
しかし、ぜんぜん別系統のゲームやるために買った360に
こうまでも和製RPGが集まってくるとは想定外だったな
おかげで360タイトルはガンガン買うことになってるわけで
財布と時間、特に時間がけっこう大変なことになっているし
同じくおかげ様でPS3は未だに買う必要を感じずにいられて
その意味では財布と時間には優しいのかもしれないのかな
ネガキャンはどうでもいい 2ちゃんなんて板を問わず年中名無しが煽りあってるところだし ネタバレだけがうざいから、発売日前後だけ去ればよし
ネ実民の幅の広さは異常 マイナーハードからエロゲーまで網羅してるんだ、奴らは。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 18:46:41 ID:3mcCItP60
今日も巡回乙であります<GK少年戦士
>>283 オマエは俺かwFF11のためにHDD買って壊れたら即効買いにいったは・・・
箱○はギアーズとロスプラのために買ったが、まさかコレだけ和RPGが出るとは
思わなかったw
ハードの話ばっかりですね、ホントにテイルズに興味あんの?
ヒロインの技とか動きはクロエっぽくなるのかね。ハンマーのちびっ子はプレセアタイプとか 仲間キャラさすがにもう少し増えるだろうけど、今までのテイルズの十代半ば〜後半が中心の パーティメンバーとはちょっと雰囲気違うっぽい気がする
わんこの動きが気になる 短剣の他に、あの鋭い尻尾も武器になりそう
うんじゃゲームの話で ・フィールド上のモンスターはリンクしているものがおり、戦闘時にエンカウントしたモンスターとは別に リンクしている他のモンスターが援軍として加わってくることがある とあるけど、これって、ミンサガのチェーンバトルみたいになるのかな? 単純に数が増えるだけとも考えられるけど
モンスターがどんどん戦闘に途中参加してくる感じでカオスになって欲しいw
あとやっぱりシナリオ誰かも気になるな 好き嫌いは別として実弥島ならなんとなく雰囲気は予想できるけど今回違うし
>>290 突剣っぽいから風神剣とか秋沙雨とかの突き技がメインだといいなあ
とりあえず、もしアイマスエンジンを使ってるとしたら、 装備でグラが変わるようにしてくれ。
アイマスのキャラとかも仲間になってほしいな 衣装とか音楽のDLCもめちゃくちゃやってくれると嬉しいな
そういやリメDも敵が次々と沸いてくるよな
しかし2ch見てると箱が売れてるように錯覚起こすな
>>273 とかみてるとね。局地的過ぎて
ソニー関係ない事でも何か言うとすぐ『黙れGK!』になるんだかアレどうにかならん?
http://expo.freespace.jp/la_partita/ サーバー側の問題でTOPが凄いことになってる
●追記
・特定の武器からは、その武器自体に備わっている特殊な特技を習得することができる
(装備中のみなのか一度習得したら装備から外しても習得したままかどうかという詳細は不明です)
・集めた素材から各キャラクターの非常に優れた固有装備品を作成することができる
(前回記載分のミッション仕立ての戦闘でユニークアイテムが〜と言うのとこれが関連してるかもしれません)
>>301 そりゃ任天堂やPS系はネットじゃなくても情報があふれてるからここまで来ない
あと、某ハードと比較すると和ゲーも洋ゲーもJRPGもそれなりにあるからスレも立つ
後は知っての通り、箱○は認知度が低いから どうしても「同志」を探すとなると、ネットの方が多くなるんだよね。 リアル知人とか聞いても、知らないか興味ない人多いしね。
逆に言えばリアルにゲームする友達がいなければネット上では人気の箱○を選択する
ていうか友達とのゲームプレイはWiiの独壇場
オンライン箱○、オフ対戦Wiiって所か
そういう話は他所でやってください
ゲームの話に戻ったかと思いきや、またハードの話になってる… なんだこのスレ
荒れてないだけいい方じゃねぇの まぁこのままいったらまたハード論争が起きたんだろうが
>>311 今でも十分荒れてる、ただのテイルズ好きの奴にとっては荒れてるようにしか見えないと思うのだが
ナムコにここを見ていてもらいたいですね。どうすれば荒れがなくなるのかは考えたらわかる。 批判の多い箱なんかでださないでPS3で出せばいいよ。 Wiiにはラタトスクがあるし2大機種で据え置きは出せばいいんだよ。
発売まではゲームの話する気分じゃないんだ 発売されたら間違いなく購入はするが
>>313 はぁ?ここが荒れようが、荒れまいが、ナムコには全然関係ないことじゃ?
ハードの話になるのはすぐ過疎っちゃうからだよ テイルズ好きならそういう話をガンガンやればいいわけで PS3がどうこう言い出す奴が出てもスルーしてればすぐ流れるし
>>314 ソフトの話したくないならここにいる必要もないじゃん
とりあえずもうちょっと公式サイトとかわかりやすい場所で情報が出るようになれば
ゲームの話しやすくなるとは思うけど
くだらん機種で出すようなこと考えるからテイルズスレに変なのが沸くんだよね。
Play Magazine掲載記事訳 ・DLC(Xbox360の課金によるアイテムなどのダウンロードシステム)によって それでしか購入できないといった物を組み込む作るつもりは無い。 DLCとして組み込むとしたらゲーム中で非常に入手しにくい物を、それを手に入れるなら 時間よりも「お金」という対価を支払ってもいいと思う人のための救済措置として組み込む ↑アイマス商法は無し ・全世界同時発売は難しい(できない)が、北米版においては国内版発売から それほど長い期間をおくことは無い ↑国内先行発売確定、つまり国内だけマルチという変則発売はありえなくなった。
ホントにテイルズ好きなら、機種なんかにこだわらずに買えばいいだろう?
マルチがありえなくなったとか、マジ痴漢の頭の中はお花畑だなw
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 01:15:46 ID:SizrBUr20
箱○で確定なら、俺は買うけどな…。全機種持ちになるが。
PS3ユーザーはハード1つしか買えない中高生とかが多いだろうから こうも荒れるんだろうね 64、PS、SSの時代と違って、PS3買えば間違いないみたいな
低ルズスタジオに糞ステ扱えるトップガンなんかいねーよ 諦めろゴキブリ
>>321 じゃあテイルズが好きならディンプス製のテイルズまたフルプライス出して買うの?
それと同じで箱はそんな存在。
>>325 お前みたいのがいるから痴漢痴漢って言われるんだよ、箱ユーザーは
PS3にも出るだろうからそんなに僻むな 出るまで我慢できないなら箱○買え それだけのことだろう
中身が良ければ機種なんか関係ないだろ
宗教上の理由でやりたいこともできないなんて大変だな
>>324 負けハードの悲哀を味わいつくすのもいい人生経験になるよ
ハードはやりたいソフトが出てから買うものってのが身にしみてわかるだろ
ハードの売上げはどうあれやりたいソフトが出来てるなら 負けてるなんて思わないけどなw まあさすがにテイルズが箱○で出来るとは思ってなかったがw
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 01:31:57 ID:SizrBUr20
>>326 面白そうなら普通に買うな。機種を気にしたら、負けでしょ。
重要なのは、遊びたいソフトがあるかどうか。
負けハードのPS3掴んじまった奴は哀れだな
変な宗教には関わるもんじゃないな 彼らはいい反面教師だ
屑箱で出すことを批判=PS3はどっか行け って意味がわからん。 屑箱批判は屑箱が嫌いな人がするんだから何か勘違いしてんのかね。
お前が勘違いしてる ここはアンチスレじゃないから‥
「屑箱批判はどっか行け」でいいか?
「ハードの話はスレ違い」だ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 01:57:08 ID:SizrBUr20
そもそも、特定の機種を叩いて、何か良いことあるの? 楽しみに待つこと、出来ませんか?
いくらアンチが騒いでも箱○だからTOV買わないって人はいない テイルズファンは減らないし PS2と同じぐらいの売上も心配ないからPS3では出ない GKはここから出ていってください
チームシンフォニア製作だからゲーム自体は楽しみだし、シンフォニア・アビスに続く人気にはなると思うよ。Dチームの戦闘好きじゃないし。 屑箱で出したらまぁ売れないし嫌いだし無理だけど。
>>342 箱だから買わない人ここに居るけど。
なりダン1とSFC・PSファンタジア以外はもちろん全て保有。
買わないならここに来る必要ないじゃない
買わない奴は来るな
そりゃ残念だ
こんな時間に携帯から連投とか大変だな 別に他機種で出るかどうか知らないけど、待てばいいんじゃないの?
>>342 俺も箱○なら買わないな
PS3で出るなら買うが(持ってるし)、箱○ごと買うには少し弱いしなぁ
買わないとここに居たらいけないとか意味がわからん。 興味はあるんだからいいじゃないか。
俺だってPS3で出るなら買わないしそもそもこのスレにも来ないがな
wwwwwwww
とりあえず箱だから買わない人は0ではないよね。 それはPS3でもWiiでも言えることだけど。 でも中でも箱だから買わないって人は多いと思うよ。 いくらテイルズシリーズが好きでもね。
>>350 お前はその同じ興味を持っている人に迷惑を掛けるのがすきなのか?
まとめ 未練たらたら悔しいので邪魔します
>>353 箱だから買わない人は多いだろうけど
それとお前がここで箱批判するのはなんの関係もない
PS3でも出る可能性が高いからな テイルズのために箱を買うと間違いなく損をする
>>356 買わないやつは来るな、ってのも十分関係ないと思うが
そもそもハードの話をする時点で的外れなわけで
どんなにGKが泣き叫ぼうが、PS3で作ってないもんはどうしようもねーわなwww
PS3版がでたら買うのに来るなとは360ユーザーは狂ってるな あと俺は次世代機はwiiしかもって無いから
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 02:22:46 ID:SizrBUr20
だから、楽しみに待ちましょうよ? 機種批判しても、何かかわるわけでもないし、楽しくもない。
Chopinみたいにスレ分ければ出るかもよ
いちいち箱を叩いてるから言われるんだろ。 PS3版がでたら買うならそれでいいじゃねーか。
1年遅れのChopin完全版(苦笑)スレは盛り上がってるね 勢い7.2 賞味期限切れどころか腐った残飯を綺麗な箱に詰めて食わせるのが完全版商法w
マルチ化希望スレでも立てればいいだろうっとーしー
>>366 マルチ化するのがわかりきっているものを希望スレとか立てても意味が無いだろう
お前は阿呆か?
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ もう1年遅れの腐った残飯を完全版と言い張る仕事はいやだお… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
>>367 では「マルチ化するのがわかりきってるスレ」
を立てればよろしいのではないのでしょうか、陛下
>>369 だからそんなもん立てる意味が無いといってるじゃない
わかりきってるならなおさら
仮に一年遅れで登場したとして それは本当にマルチか
斬新でいいな
残飯よりはあったかい飯がいいよな
>>371 おまえみたいな奴の収容所として意味はあるだろ。
おまえもそっちの方がPS3版を待つ者同士で楽しいんじゃないか?
南無阿弥陀仏
>>375 やれやれ言い返すことが出来ずついに人格攻撃か
民度が低い人間はこれだから困る
>>377 おまえみたいな奴と言っただけで、人格攻撃をした覚えはないが。
それとも、「おまえみたいな」ってのが自分で悪い修飾句だと思ってるのかwww
>>371 お言葉ですが軍曹、ここで争うのには何の意味があるというのですか!?
収容所という言葉を使ってる時点であきらかに悪意のある言葉だと思うがね でももういいよ人格攻撃をはじめるような幼稚なやつは相手にしないようにしてるので
アビスチームのテイルズだし、がっつり楽しみたいところだ 史上初のHDテイルズは、やっぱり一刻も早くプレイしたいぜ
「民度が低い」には及ばないとおもうけどなwww
何で箱にVを出す批判をしてもめてたはずなのに関係ないことでもめてるのかな。ウケるしww
買おうが買わなかろうが自由だが ゲハもテイルズユーザーもいちいち「○○で出るなら買わない」ってレスがいらないんだよ。その逆も
テイルズの場合、過去最大のネガキャン攻撃されそうだから マルチに期待するPS3ユーザーは気をつけておいたほうがいいな ショパンもロスオデもネタバレ酷かったから
PS3でもいいよ ソフトが揃うならw
ID:eeT0dTF10 涙目だよ
>>385 そうなると痴漢はマジ終わってるな
民度低いって言われても仕方ねーだろこれはw
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 02:55:41 ID:5S1A1uFYO
機種叩きを必死でやってら連中は、自分たちが『あぁは、なりたくやいな』って、おもれてるなのに気がつかないのかね。
チクショー 楽しみでしょうがねえ DSテイルズも一応買ったんだが、ありゃ惰性がかなり入ってて ここまで楽しみな気分にはならなかったんだよなあ
>>387 半泣きになると語尾にwwwとつけるみたいだな
>>385 そんな人間は万死に値する。
もしくは外国で屑箱やって楽しんどけばいいよ。
日本に入り込んで来た屑箱なんかでテイルズ出さないでほしいね。
相変わらずゲハ中が必死に工作死合ってんのか
>>392 お前らがそうやって煽るからネタバレの報復があるんじゃない?
ロスオデのネタバレとかPS3信者の仕業じゃないん?箱●独占なんだし
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 03:03:48 ID:5S1A1uFYO
2chの被害とかどうでもいいからw
>>
この必死で泣き叫んでる奴らは宗教上の理由でテイルズ最新作を遊べないんだぜ かわいそうな話じゃねえか・・。
何にせよ嫌がらせでネタバレとかやるやつは頭がガキなんだからしょうがないよ。 正論言ってるのに理解できないのはあほ。
>>400 突っ込むなって、ID抽出すら出来ない馬鹿なんだからさ
外資系企業による企業買収には徹底的に批判するのに、屑箱は認められるのは不思議。 そんな屑箱で出そうとするSチームも不思議。 売れない屑箱なのにこでは箱好きが異様に多いのも不思議。
>何にせよ嫌がらせでネタバレとかやるやつは頭がガキなんだからしょうがないよ。 それをやってるのはPS3信者だっていうところにはスルーなんだなぁ たいした”正論”だよまったく
>>401 PS3にもいずれ移植されるだろうから
遊べないって事はないと思うけど
つーか「宗教上の理由」で遊べないというのはFFスレで痴漢がよく言われてた言葉じゃない
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 03:11:48 ID:SizrBUr20
嫌がらせで、他機種を叩くのはいいの?
>>405 ロスオデとロスプラ間違ったってオチなんじゃね?
インタビューから察するに同発マルチはなさそうですね ショパンみたいに一年遅れマルチかな
「両ハード買って両刀使いになるんじゃなかったのか!」 「ナムコの売り方は間違っている」 「マルチで売れば、すぐに落ち着くから!」 「ギルド『完全版商法』の一員さ」 「この人のハードで出してあげたい…待っている人に」 「これじゃ俺らの嫌いなゲハそのものじゃねぇか・・・!」 「君はハード論争する道を選ぶのか・・・」 「論争が続けば・・・・もっと色んな信者を知ることができる」 「フレンは、リーク情報を信頼しているのですね」 「えぇ」 ハードを貫き通すRPG Tales of Vesperia それが俺の選んだ機種だ・・・
外資系企業による企業買収には徹底的に批判 ってこれ何のこと? バンナムがって事か? 俺一応ネット株主だから知らないとやばいんかなぁ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 03:16:14 ID:5S1A1uFYO
企業買収と、外国製品を買う買わないは、別問題だろ。 お前の使ってるOSは何よ?PCパーツは、全て日本製か?アホか。
>>405 ただの箱嫌いなテイルズファンなんで、別にPS3にも箱にも味方につくとかないんで。
どっちも悪質な嫌がらせするやつはよくないって言ってんだけど。
>>413 箱が嫌いなのは分かったから、ここでやらなくてもいいだろ
テイルズを箱でだすなスレでも立てれば?
>>411 あ。バンナムは関係ないよ。
ニュースでたまに報道されるよね。
>>414 スレを立てたら立てたで糞スレ立てんなって言うんですね。わかります。
>>413 ここで屑箱屑箱わめくのも十分悪質な嫌がらせだから
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 03:21:15 ID:0PXLCMP8O
>>415 サンクス
ねらーがそういうの嫌う傾向があるってことかな?
まぁバンナム関係ないならどうでもいいや
>>416 ここの平穏を望む人はわざわざそんなゲハにまで出張しないから安心しなよ
ジェイド「いやーよく荒れていますねー♪」
SCEが不甲斐ないばっかりにな
苦肉の策がFireEngineだからな‥ もう新たな独占タイトルは無いと言ってるようなもの
北米は年末商戦狙うのは間違いないとして、国内は夏つぐらいかねえ。
XBOX360の可能性が高いのに、何故ハード論争が起きるのか おすすめ2ちゃんねるに表示されてるスレは一体何なのか それを考えれば荒らそうとしてる人間がよくわかるな
>>425 高い というか
箱○は発売決定 その他は未定
この現実を受け入れがたい方々がいるんでしょ
箱〇決定って国外がでしょ 国内未定だから荒れるんじゃね
俺は箱○持ってるから、別にいいけど マルチになれば平和なんじゃね?ネタバレ投下は嫌だしなぁ〜 ハードとかどこでもいいテイルズユーザーにとってはハード論争は迷惑なだけ
>>427 ガンダム無双の頃の話をぶり返すのか・・・・
国内メーカーが日本語でテキストを構築し日本人の声優に吹き込ませてゲームを作ってる
それもそのタイトルは日本でもある程度発売すれば需要が見込まれるコアファンの多いタイトル
これが発売されない って理由があるなら考えてくれよ
>>429 そういう意味じゃなくて、国内でははっきりとナムコがハードを公開してないから、荒れてるってことじゃね?
>>430 CSプロモーション部 近いうちに発表できると思うので、もうしばらくお待ちください。
って言ってるんだし待ってればいいんじゃね?
「国内ではPS3の方が売れるからマルチだ」とか無茶言わないでさ
カプコンみたいなマルチエンジンを持ってる会社は数えるほどしかないしバンナムにはそんなものはない
トラスティベルにしてもPS3版の開発がスタートしたけどそれっきり って現状を確認すれば答えは出るけどさ^^
・全世界同時発売は難しい(できない)が、北米版においては国内版発売から それほど長い期間をおくことは無い この一行で、せめて国内だけは同時発売マルチ!! という望みも完全に潰えたからねぇ・・ 北米先行発売だったら、国内は同時発売させるためにPS3版作ってるから遅れるなんて理屈も通用するんだが・・・。 ほんと残念・・。 GKが必死こいて涙目で荒らしにかかるのも無理は無い。
>>431 ソウルキャリバーはマルチだから、バンナムがマルチにできないってことはないと思う
まあ、俺は箱○持ってるので何ら問題無いけどな
>>430 国内箱○で決定したら更に荒れるに決まってるだろ
ロスオデとかトラスティベルのときどうなったか知らないのか
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 08:42:11 ID:lzejGC680 俺は箱○持ってるから、別にいいけど マルチになれば平和なんじゃね? 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 08:57:16 ID:lzejGC680 バンナムがマルチにできないってことはないと思う まあ、俺は箱○持ってるので何ら問題無いけどな
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 00:19:41 ID:lzejGC680 ゲームの話に戻ったかと思いきや、またハードの話になってる… なんだこのスレ 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 08:42:11 ID:lzejGC680 俺は箱○持ってるから、別にいいけど マルチになれば平和なんじゃね? 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 08:57:16 ID:lzejGC680 バンナムがマルチにできないってことはないと思う まあ、俺は箱○持ってるので何ら問題無いけどな
>>435 何さ、俺は荒らすつもりなんかないぞ
俺が箱○持ってるのは事実だし、ネタバレ投下とかが嫌なだけだ
考えてみたらPS3発売以来ずっと 箱○なんて有りえない 海外情報で箱○発売決定 海外限定で日本ではPS3版だな 日本版でも発売決定 PS3とのマルチだろう ・・・時々マルチ化 って流れが繰り返されてるんだよな そんなに遊びたいなら箱○も買えばいいのに
>>438 >海外限定で日本ではPS3版だな
エスコン6も海外先行発表で、国内はしばらく未定だったんだが
「箱○版は海外限定で日本ではPS3独占だな」のレスで溢れかえってたなw
3Dテイルズだから今回も魔剣ネビリム関係のシナリオがあるに違いないな 集めるのめんどいけど、あのサブイベントは好きだ
timed expensiveなんだろ? じっくり残飯を待っててくれファンボゥイ
>>437 お前が箱○持ってないことはバレバレさ
ネタバレは2ちゃんやってる限り絶対に防げないから。
賞味期限切れの残飯移植してもらえるまでネット断ちするのがよし。
ショパンのように移植される保障は全く無いけどね。
>>442 持ってないことがバレバレって…
ホントに持ってるのに…PS3はまだ高くて持ってないよ
なんでそんなに荒らしたいの?
荒らしの相手をするのも荒らし行為
SONYファンヴォゥイは相変わらず気が狂ってるな
>>444 ごめん、じゃあ↓からゲーム内容について話そう
ゴーグルの脚は素肌ですか?
>>447 一部分だけ素足が出てるな
いまだにゴーグルの武器が何なのか分からない
見た感じ後衛だけどさ
ケン玉とかぬいぐるみとか無茶でお馬鹿な武器はやめて欲しいな
ジーニアスとアニスはえらく無茶な武器だったな 何となくゴーグルの武器は本っぽいな、クラース再降臨か
そういえば今作格闘キャラ未だにいないな、犬が格闘といえば格闘になるのかもしれないが アビスはぬいぐるみのせいで、格闘キャラ枠が潰れてしまったのが泣けた
>>451 犬は口にナイフ加えてるらしいから、格闘タイプじゃ無さそうだな
まだ公開されていないキャラもいるだろうから、格闘キャラはいてほしいが…
今回はパーティ何人なんだろ、アビスと同じで6人ぐらいだろうか…
ナイフ銜えてる、だった……
モデル作っちゃえばいいだけだから、3Dの方がキャラクターは増やしやすいと思うんだけどな 正直今のメンバー+1人の6人だと物足りないな、8人ぐらいで2チームに分けるイベントとかを希望
シンフォニアは人数多かったな、8人もいたし、まあクラトスかゼロスを含めれば9人だけど フレンは仲間になるんだろうか…、なんかフレンは敵になりそうな気がする 主人公が爪竜連牙斬使ってるのが気になる、今までのテイルズで爪竜連牙斬使えるやつで死ななかったキャラいないし
しかし、フレンだっけ?あの金髪騎士。あれFF11のナイトAFにしか見えないんだがw
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 11:07:58 ID:cjP3fyBs0
テイルズ オブ ヴェスペリア(略TOV)Xbox360発売決定!!!(海外版) ふ〜む  ̄△ ̄; Xbox360なのは嬉しいけど海外版だろ??? アジア版だったら日本の箱○じゃ動かない(汗) 北米版なら動くはずだけど・・・・う〜ん 日本版が箱○で出なかったら海外版買おう・・・(汗) 他のプラットフォームへの展開に関しては否定していないのでいつかPS3かWiiでも出るでしょうね。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 11:18:30 ID:VMZM/iNf0
ヴェスって箱○じゃないんですかねぇ? PS3だったら箱○に移植するまで待ちつずける気でいますが。
真実は常にひとつ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 11:23:40 ID:VMZM/iNf0
主人公黒髪・・・キテるね。 でもヒロインピンクってどうよ・・・
面白そうだが、年齢的にファンタジー系はダメになってきてる俺ガイル 箱○で出たら買い、そうでなければスルーかなぁ、歳はこわいねぇ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 11:45:24 ID:nP+r8Fx8O
バンナムはいつまで箱○に固執するか見物だな。 他社はPS3にシフトし始めてるのに。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 12:13:42 ID:j1w1BzEX0
まあマルチ化は否定しないといってる時点でPS3への移植は既に社内では決定事項なのでしょう
>>462 逆じゃね?
PS3にシフトしてるとこなんてあるか?
端っからゾッコンのセガと、遥か昔から発表済みで未だに出ないFFやMGS以外に
PS3にシフトしていったものなんてあったか?
DMCとトレードオフみたいな形で移植されたロスプラぐらいの話では?
アレはそうとう酷い移植度だったようだけどね。フレームレートがたがたで
性能の高い360で先に作ると
いざPS3に移植しようとすると、360では普通に動いていたものが
PS3の性能不足によりまともに動かない事もザラだからねぇ
マルチタイトルは360版を買っておけってのは、もはや常識だし
ナムコは否定してたのに移植した前科もあるからなw それもテイルズで。
ってことは、逆に否定しないのは、移植しないって事もありえるのか
箱独占でも同発でも後発でもいいから早く情報をおくれ
無双やDMC4とかはPS3版のほうが出来がいい だから360がps3より性能が上というのは間違い スクエニにいたってはPS3の方が性能が上と断言してますし
>>463 そう思ってないと精神の安定がはかれない人は大変ですね
まぁ、PS3に出ないとかヘタに言うと、物凄い勢いで荒らし行為に出る人や
会社へ脅迫じみたメールをこれでもかと送り続ける人がいて危険だって事を
トライクレシェンドあたりから聞いて骨身にしみているだろうからね
あぁ、内製タイトルでもエースコンバットんときも大変だったか
>>466 その可能性は無いでしょう
独占なら独占とちゃんというはずですしマルチを否定しないということは既に社内では移植が決定してると考えていい
また、ハードの話かよ。そんなにハードの話したければ、ゲハ行けよ あそこなら思う存分話せるぞ
>>471 あそこで思う存分話せない人がこういうところに流れてくるのよな
ホントいい迷惑だ
>>468 某第一が言ってる性能云々ってのは、BDの容量が多いって事くらいだろ多分
ティルズにそんなもんは必要無いし
ID:j1w1BzEX0がすごい必死な件
>>468 無双はムービーの圧縮率の違いだけだな
あれはメディア容量の差からくる違いで、PS3の利点を活かしているのかな
まぁ、ローポリモデルでプリレンダとかわけわからん事やってやがるが
ゲーム部分に差はないよ
というか、ちょっとでも離れた敵は描画しないとか
かなりヘタレな仕様になっているからなんともいえん
360には大群と戦うゲームは多数あるんだから苦手な処理ではないのにね
どちらかの機種様に合わせて、処理を軽くしてるんだろうけど
360はバーテックスシェーダが強力なんで、大量オブジェクトは得意なハードだけどね
DMCはテクスチャ解像度、ジャギーの有る無し、フレームレートの安定度と
描画に関する全ての面において、360版の方が勝っておりますよ
ハードスペックなんてのは、もはや割れてる情報なわけで
360と比べればPS3の性能は低いというのはもはや常識レベルの話
メディア容量が活きてくるゲームでもないと、360には太刀打ちできませんよ
ファンタジア移植のためにPSP買った俺からすれば どの機種で出ても買ってやんよ。
>>472 察してやろうよ
ゲハじゃPS3ファンボーイのトンデモ理論は速攻で論破されて駆逐されるからね
真実を知らない人間相手にしか通用しない嘘をつくには
ゲハ以外で活動せざるをえないわけさ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 12:43:29 ID:cjP3fyBs0
ラタトスクのプロモを見てきた! Wii欲しいなぁ…。ラタトスクやりたい。ヴェスペリアよりもラタトスクだなぁ。 ヴェスペリアはXboxの可能性が高いという噂を聞いてしまい、何だかバンナムの行く方向が分からなくなってきました。 ラタトスクがWiiで、本当にヴェスペリアがXbox360だったら、私はたぶんテイルズから離れると思う。今まで出たタイトルはいいんですが、 新作テイルズには興味がなくなると思う。もうちょっとファンのことを考えて欲しいなぁ…。 前回ヴェスペリアがWiiだったら嫌だと書きましたが、Xboxにされるのに比べりゃWiiの方がまだ許せます。コロコロとハードを変えるんじゃねぇ(本音)。
大量オブジェクトといえばラストレムナントのバトル PS3向けは中止になると思う
>>477 >真実を知らない人間相手にしか通用しない嘘をつくには
>ゲハ以外で活動せざるをえないわけさ
これってお前にも当てはまるよな
どのゲームでも言える事だけどファンならハードごとでも買うだろ ID:cjP3fyBs0はテイルズのファンではないことは明らか
ハードごと買うなら信者じゃないの? 信者しか集まらないんなら、このスレに書き込むべきじゃない内容だったと思うが。
一般ユーザはハードごとではないね。 で、ファンだったらハードごとだね。 ファンを自称するならハードごと買ってそれを証明するのが普通。
そうだな。 シンフォニックグリーンのGCとか持ってて当然だよな。うん。
つーか国内および国外向けのためにラタトスクはWiiで出して 国外HD向けのためにヴェスペリアを360で先行発売してPS3には後で移植 今のところバンナムの戦略はこうなんじゃないの? 国内優先で海外はおまけなんて戦略じゃ、やっていけない時代でしょ だから、ここでハード論争してもあんまり意味ないよ もう調整段階に入ってるらしいから、今年の夏か秋には発売されるのかなぁ とりあえずラタトスクやりながら、まったり待とう
>>477 ここに来てるPS3ファンボーイいちおうゲハの住人だよ
PS3総合と360山積みスレに引きこもってる
他のスレだとボコボコにされるからな
マザーシップは大体11月〜年末だろう常考 って思ってたらGCシンフォニアは夏だったんだな。 でもやっぱ本家テイルズは年末に出てほしいや
先行ならまたティルズパックとか出るんかね。 ショパンよりは売れるかな。
常識的に考えて
「持ってるハードで出るから買う」程度のタイトルだったら
わざわざ他機種のスレに乗り込んで荒しなんかしない
「ハードと一緒に買ってもいい」と思えるタイトルだったら
ハード買う決心して、そのスレで発売日まで住人と一緒にwktkする
つまり他機種のスレでぐだぐだ言うのは決まってハード信者
>>478 みたいなのがいい例だ
ネームバリューとかなかったショパンよりは牽引できるんじゃね。 噂段階でしかないが、SO4とか、もしくは独占確定のインアンとか、 日本製RPGと絡めればパック戦略は良い感じで出来ると思うんだけど。 だけどMSKKだけにあんま期待は出来ない。
>>478 Wiiじゃ嫌だ!
360にするな!
どうしろと?w
HD機で出すことが前提として
より安価に環境が揃えられるハードを選択するのは
十分にファンの事を考えてくれてると思うんだが
そこんとこどうよ?
また、RPGが数多くリリースされているハードを選ぶのは
RPGが好きなのであろうファンにとっても利が多いと開発側も思ってくれてるのかも
そのうえで
開発環境が充実していて、開発がスムーズに進む
投資費用が比較的抑えられ、目標を必要以上に高くする必要がない
また最大市場である北米で最も普及しているハードである
自社の他ブランドも複数展開しているハードなので、相乗効果も期待できる
こうも揃えば360を選択しない理由の方が少ないだろ
開発側、ユーザー側、双方に大きく利点があるわけだからな
まずそんなことはないだろうけど、ルークみたいなDQNでない事を祈る 髪切って改心したとはいえ、身勝手な行動で街1個とその住民を大量殺人した主人公に感情移入できたか?
このすれエースコンバット6スレでもレス内容かわらなそうだな。
>>491 ユーザーのとっては損だろ
日本でのシェアが低すぎる
ナムコ「DLCで万札注ぎ込んでくれる方だけがお客様です」
>>492 雑誌でルークと逆って言ってたから大丈夫だろ
あんな売れない屑箱のくせにここには何故こんなに所有してる人間が居るのだろうか。 世間一般とのギャップが激しいね。
>>497 ヒント
自演、一人で串使ってコロコロID切り替えてるだけ
そりゃお前の事だろキムチ君w
箱○買えばバンナムのソフトたくさん遊べるよ? 今年も去年と同じぐらいの本数出すって社長が言ってるし
日本でのシェアと自分が楽しむことって何の関係もないような セガと違ってMSは撤退する心配はほぼないんだし
海外版と国内版は同時に作ってるらしいね なら国内だけマルチかもね
ふと思ったんだけど移植作業って8か月でできる? 箱版が3月に完成したとして。
デビメイ4から察しろ
>>504 ヴェスペリアはグラがあれだし十分いけるんじゃね?
>>503 一行目と二行目のつながりがよくわからん
ショパンは360版完成から移植作業はじめたとすると
もう10ケ月くらい経ってるけどなんの音沙汰もないな
PS3へのRPGタイトルの移植って難しいのかな?オブリもかなり遅れたな
よく読めば分かるが今時点でPS3版は開発してないと明言してる。 今年中に出すのだから同時発売はない。 1年後発とかならあるかもしれないが。
なんだ海外国内同時開発ってw 出来上がったものをローカライズするだけだよ
一年後発で完全版のが有難いな
>>507 >可能性を否定しません
つまり後発移植を認めてる、普通はとりあえず否定かノーコメントのはず
常々思うことだがテイルズファンならむしろ幅広い人たちにやってもらいたいと思うはずだがね
何故は箱独占にこだわるんだろう、開発者もマルチを匂わせてるし、映像のクオリティーも決して高いとはいえないのに
ゲハだから。ここはゲハじゃないけど。
>>512 否定しない=肯定ってのは短絡じゃないかな
「何も決まってない」と取るべきかと
ネガキャン対策で慎重に言葉を選んだとか
箱版 海外→2008年年末発売日本→それよりも少しは早く(12月前半?) 現時点で日本版はデバック作業を残すのみ= 海外版もそれに近い ということは十分今からでも移植作業のための時間ある気がするけど。 ショパンってのはただの移植じゃなくていろいろ変わってるらしいし時間がかかるんじゃないの?
あ、最初のところ改行できてなかった…
>>509 でも「PS3に全く動いてないわけではない」って発言もあったってことは
V以外にHDテイルズをPS3で企画してるってことか?
まさか。外注ならあり得るかもしれんが…。
しかし、今回箱○に出るってことで腐女子ユーザーはキリ捨てかorz せめてWiiかPS3で出てくれれば買うのにさ
別に腐女子でもxbox360買わないって訳でもなかろう・・・ と思ったが腐女子は切り捨てていいよ
>>519 「自分=ユーザーの代表」って考えはどうかと思うよ
メーカーは君の為にソフト作ってるわけじゃないから
確かに女は真っ先にwiiに飛びつくだろうしFFとかのためにPS3も買うのだろうけど テイルズのために箱を買うとは考えにくいね、特にヴェスペリアはPS3への移植が濃厚ときたもんだ
>>520 ユーリやフレンをたぶらかす姫キャラに嫉妬して、荒らし始めそうだから切捨てでいいなw
声優にも被害出たりするらしいしな、怖い世の中だ
箱○の方が安いしソフトそろってることを知らない人が多いのかね
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 14:15:28 ID:0PXLCMP8O
女はウザいから箱にくんな 調子に乗ってるお姫様を何度見たか分からない
出てないソフトのためにハード買う女は少ないですよ・・・ まあ、WiiにはFE層がいるのでそっちは移行が進んでると思うが・・・
>>524 結局BDプレーヤー付けようとするとPS3と変わらない、40GBだとPS3のが安くなるけどな
ああ、360また値下げするから
うちの兄貴が箱○もPS3もWiiも持ってるから、遊んでみてるけど、うちの 兄貴だからなのかもしれなけど、いわゆるギャルものとか殺し合い系しかないよ… 海外の人と対戦できるとかいうけど、自分はオフで楽しめればいいし、対戦とか するにしても日本人が多い方がいいし そうなるとやっぱりWiiかPS3で出てほしいんだけど、どうしてナムコさんは そこらへん分かってもらえないのだろう
なんで突然BDの話が出てるくるのかが分からないが 発売までまだまだあるんだから、月5千円でも貯金すれば余裕で買えるだろ 絶対箱買いたくないなら、別ハードにでるの待つなり別のテイルズでるの待てば いいだけだろ
ついにおすすめ2ちゃんねるから >【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム27【あんっ】 [ゲームサロン] が消えたな てか「ファンのことも考えろ」って言ってる人 箱○ででる事が決まったってだけで「バンナムは利益のことしか考えてない」になるのか?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 14:23:30 ID:0PXLCMP8O
国内対戦は箱のがしやすい PS3のが国外対戦の比重が高いね
>>532 アイマス見ればバンナムが利益しか考えてないのはすぐわかるだろ
>>528 値下げじゃなくてHDDを外した不完全版を売るだけでは・・・
情報弱者め
ていうか、今までPS3ではテイルズ出ていないのだから、 ファンのためにPS3で出せって変な話だよな
オタク系RPGは箱の方が多くねえか? 女が何を求めてるのかわからんが
企業が利益求めるのはいたって普通のことだと思うが・・・・ 世間一般的には違うのか
>>524 故障率10%以上な時点で箱○はない。
いざ、遊ぼうと思ったら修理で1週間待ちですとか嫌過ぎる。
>>535 いや?本体の値下げ
シュリンク順調だし
>>531 じゃあ何でまだアナウンスもされてない完全版待ちのやつらがスレに来るかっていうと
結論:荒らしたいだけ
故障率10%(笑) 新しい基盤が出てその問題は解決されてるっての
>>538 一応、企業には社会貢献の義務があるからな。
利益のことを考えたらファンのことも考えざるを得なくなるので、
利益しか考えていないとか言ってる人は短絡すぎる。
いずれにせよ、DSとかでも出してるし、今作をヲタが多い箱で出すってのも
ファンのことを考えてやってることとは思うよ。
DLC時代に完全版で悦に浸れるのはある意味幸せかもしれん
>>542 その新しい基盤が故障率10%超に改善されたんだろ。
何いってんの、お前?
10%ってのも別に統計が取れたわけじゃないんだがなw
10台あったら1台、100台あったら10台ぶっ壊れるんだろ? 毎週2000〜3000台売れてるからそのうちの200〜300台はぶっ壊れてるわけで そんなモン怖くて買えねーよ
女の人を馬鹿にするような人が多いから、日本で箱○が売れないんだと思います 海外だと違うと思うけど テイルズスタジオのスタッフさんとか、アビスの絵を描いてた人とか、日本を大事に してる制作の様子をブログとかで書いてたから、ハード選びも冷静に日本での マーケットの様子を見て判断するものと思ってたから本当に残念 DSの新作がつまらなかったから、次世代機には期待してるんだけど今回 日本のスタッフさんよりも海外の人のほうが作ってるんですかね?
日本でのマーケット目当てに続けてもジリ貧だからしょうがない
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 14:37:33 ID:0PXLCMP8O
実際女は馬鹿だろ
ナムコには日本にもDLCというでかい市場があるじゃないか
>>547 箱○の故障率に関しては、あんだけ、報道されてるのにw
認めたくない気持ちもわからなくはないけどw
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 14:42:14 ID:0/GhBMZRO
>>550 海外のAmazonなんか見ると日本のRPGも地味に売れてるからな
第2のペルソナ3でも目指してるのか
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 14:42:25 ID:0PXLCMP8O
アンチ箱がなんで箱のゲームのスレに来るの
>>554 まだ、出てないなら何の意味もないな。
本当に改善されるのかもあやしいし。
>>556 そこらへんはマーケティング次第だろう
まあ、今回は挑戦だ
話がずれてるのでゲームの話に戻すが あの犬って喋れるのかな?ワンワンとかしか鳴かなかったら戦闘中のボイス期待 できそうにないな・・・
>>561 犬にだって唸ったり吼えたり色々あると思うけど
個人的には悲鳴系はカンベンして欲しいな
>>549 女を馬鹿にしてるんじゃなくて
お前みたいにわざわざ360のソフトスレ(しかも家ゲ板で)に来て
ぐちぐち360の恨み言いってる外基地を馬鹿にしてるだけ
>>561 普段からパイプを銜えてるような犬が喋れないとは思えない
>>563 家ゲRPG板だしそもそもマルチソフトだし
お前は頭が悪いのか?
GK面白発言スレに貼られたせいか、 それともSO4スレが落ち着いたせいか、人気になったな、このスレ
>>564 確かにパイプ銜えてる犬だし喋れないことはないかwパイプ銜えてるぐらいだし
ダンディな犬なのかねw?個人的には渋い声がいいな
>そもそもマルチソフトだし 決定してから書き込もうね
ベタなところで中田譲治あたりになりそうな予感
マルチなんだからPS3版のスレも立てればいい それで全く問題ないはずなんだがな‥w 何故それをしないのだろうね
次からはスレタイから【XBOX360】をカットしろよ荒れる元だから
>>569 中田譲治はアビスでヴァンやちゃってるから無理じゃない?他の作品で声あてた人
がでるならそれも良いが。個人的には小杉十朗太の声がいいなw
いや、あってもなくても荒れる
>>574 ワルトゥ→テネブラエの例があるから
可能性が全くないわけではないがな>中田譲治
>>571 これでもましになった方
付ける前はもっと荒れてた
「両ハード買って両刀使いになるんじゃなかったのか!」 「ナムコの売り方は間違っている」 「マルチで売れば、すぐに落ち着くから!」 「ギルド『完全版商法』の一員さ」 「この人のハードで出してあげたい…待っている人に」 「これじゃ俺らの嫌いなゲハそのものじゃねぇか・・・!」 「君はハード論争する道を選ぶのか・・・」 「論争が続けば・・・・もっと色んな信者を知ることができる」 「フレンは、リーク情報を信頼しているのですね」 「えぇ」 ハードを貫き通すRPG Tales of Vesperia それが俺の選んだ機種だ・・・
>>577 それなら、可能性もあるか。過去作品にもでた人がでれるならそれはそれで
いいなー
>>581 それはないわ
今の数倍は荒れてたわ
どうせ360タグ付けたくないGKだろ
>>581 息をするように嘘吐くのはいかがなものかと
スレタイにこだわんなよ お前らはお前らで楽園を築けばいいんだよ 共存は無理だ
移植待ちの人もいるんだからつけない方がいい
移植待ちは総合で話せばいいんじゃねえか?
そうだな それがいい
機種名でお前らが言ってるリバースやD2だってPSP出る前は機種名なんか付いてませんでしたから
>>582 スレタイじゃなくて時期の問題だろ
箱付け始めたのって海外で新情報出始めた頃だし
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 15:32:06 ID:1/R1O0HCO
お願いだからPS3で出してね
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 15:21:10 ID:DYI6V5ku0
>>578 いや付けたとたん酷くなったよ
585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 15:25:46 ID:DYI6V5ku0
移植待ちの人もいるんだからつけない方がいい
どんどんGKのぼろがでてきましたね
>>589 荒れてたから
次からは360のタグ付けようぜってなって
360タグを付け始めたらマシになったんだぞ?
それに箱タグ付け始めた時に海外で新情報でたら普通もっと荒れるだろ
というか新情報でたの箱タグ付ける前だった筈だけどな
585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 15:25:46 ID:DYI6V5ku0 移植待ちの人もいるんだからつけない方がいい この理屈だとFFスレにも360タグが必要になるNE! 予定もないのに誤認させるような真似をするのは問題だわな
BLとか狙ったような作りとかはいらないから、腐女子が今後テイルズ以外のソフト も買えるようなハードで出してほしい ただそれだけです
移植待ちとかの問題じゃなく初めからPS3で出ろって話
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 15:38:46 ID:yvT/vUmcO
ふふふ
>>594 いずれ出ますから安心してBLに励んで下さい
まず腐女子=箱持ちじゃない という認識を捨ててください
>>598 わたしのまわりのテイルズファンは任天堂ユーザー&PSユーザーばかりですが・・・
>>594 買うも買わないも個人の自由
被害者面してナムコに責任転嫁とは傲慢だねえ
それソースになってない
FFスレはメーカーが独占といってるのだから【PS3】タグは入ってても問題ないけど これの場合国内では何も入ってないんだしバンナムも移植をにおわしてるのだから【360】タグはつけるべきではない
取り敢えずPS3独占って付いたスレあるんだからそっちに行けば?移植町の人は
スレタイに機種名つけてもおさまってなかっただろ そのことで荒れてたりしたし それから時間がたったからマシになっただけだろ
>>602 移植匂わせてるソースプリーズ
あと野村は独占言ってるが確か社長辺りは経営判断でマルチも必要とか言ってたよな?
機種名付けたせいで現にいま荒れてんじゃん
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 15:50:37 ID:dO7sXNusO
ヴェスペリア、好感度システムは無いみたいだな
FFスレに対抗して【360】タグをつけなくていいから バンナムからヴェスペリアは360独占他機種には絶対に移植しないというアナウンスがあればつければいい 国内は何も発表が無いのだから
テイルズは大人向け(笑)ですから‥ 比較的年齢層の高い360が選ばれるのは必然だったのでしょう
今はこれでマシになってるんだから スレタイ変えてまた荒れるとか嫌だから このままでいいよ以上
国内国内…ゲーム作るのはナムコ一社だろうに馬鹿か?
>>594 バンナムがアイマスの男性アイドル版だせば解決だな
>>614 あんまり釣れないと思うよ、アイマスはアケがあったのと動画が人気出たからここまで伸びただけだし
それよりアンジェやテニプリの新作が出れば来る、姉が腐な俺が言うんだから間違いない
ヴェスペリアはあいつ死ぬのかな・・・
ユーザーは死ぬキャラにどのぐらい活躍してほしいんだろう
ゴーグルは見たまんま女版クラークで召喚士かな? ネガティブゲイトを発動させてるっぽい画像あるし、どうなんだろ
>>614 思ったんだがPS3に所謂腐女子の好みそうなゲームあるの?若しくは出るの?
MGS4とか人気あるの?
特定のハードを持ち上げたり貶したりするやつは頭いかれてると思う
>>599 それ、テイルズがでてる機種のハード持ってるだけだろw
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 16:02:53 ID:0PXLCMP8O
PS3もFPSばっかだよな
>>612 言いたいことは分かるが、それは間違ってるというかおかしいでしょ。
海外では360独占とでもしておけばマシなんじゃないの?
日本でもマルチは知らんが、360で出るのは確実だし。
>>607 機種名つけてもつけなくても荒れるんだよw
>>621 だから360付けて問題ないだろ?
PS3が発表されたらそっちも付ければいいだろうに
FF13イケメンパラダイスまでどうせ時間かかるんだから 繋ぎ程度に考えりゃいいんだよ腐れ女
そろそろゲームの話しようぜ、話す気無い奴はゲハへ行けばおk オーバーリミッツゲージをいろいろ振り分けれる?みたいだが、連携みたいな要素が出てくるのかね
>>616 俺にはダークフォースっぽく見えた
てかヒロインは前衛っぽいけど
どのあたりまで術使えるんだろうな
回復使えるのはいいが前に出られすぎても困る。
ゴーグルも回復使えたら最後まで一軍なんだがw
>>617 まあ、アカギにだって美化して801やる奴いるからMGSでやる奴もいるだろう。
だが、基本少数だしな。
eMとかはイケるだろうが、それも箱○にでてるし。
あとはIF系?
アガレスト戦記で男同士でソウルブリードできるとかなったら変な爆発は起きたかもしれないw
といあえず公式発表までは360外そうぜ
ふと思ったんがが【海外はXbox360】って付ければいいんじゃね? まぁ俺も無い方がいいと思いますが
一人の戦士が必死にID変えて頑張ってるな
どうせ短い命だろうが それで本当に納得するなら同意してやらないでもない
>>626 俺としては、魔神剣双牙とかでごりごり押していくピンクが見たいなw
回復はむしろオマケで
>>625 一人で全部つかったりもできるけど
やっぱ、仲間に振り分けた方が強いんかな?
PS3ではでないんだし XBPX360独占でいいと思うよ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 16:24:18 ID:0/GhBMZRO
>>628 360で発売される事は確定してのに難癖つけてくる輩が多いから仕方ない
バンナムも同じ理由で国内発表を渋ってるんだろうよ
>>622 いや機種名ついてることがネタで荒れてるじゃん
お金は出さずに口を出す それがGK少年ボゥイ
最高に盛り上がってるな とにもかくにも箱○独占おめ
藤島康介に「先生」を付けるか付けないかで荒れてた頃のアビススレ思い出した
プレイ人数未定だったし、箱○なら協力プレイあるかもな 闘技場とかは友達とやりたいから鬼難易度にして欲しいところ
>>642 基本は一人(戦闘はコントローラーで4人)で
Live専用のダンジョンとか用意してオンライン協力プレイとか出来れば神ゲーだな
>>643 もうアホらしいが、勝手にマルチにするな
>>644 >Live専用のダンジョンとか用意してオンライン協力プレイとか出来れば神ゲーだな
後々PS3に移植されることを考えるとそれを実装するのは難しい
>>644 だね
TOVではどうなるか分からんが、今後の期待はできるよな
オン要素の充実した据え置きテイルズやってみたいぜ
そういえばナムコってPS3でDLC出してないよな
もしもこれの移植でなくテイルズ新作がPS3に出たらどうするの? お前ら買うのか?
そのテイルズが面白そうだったらな と、いうかMGS4で買いそうだが
面白そうならそりゃ買うよ
面白そうならPS3本体ごと買うかな
そのテイルズのほかに@2本ほど面白そうなゲームがあれば買う
むしろいのまたテイルズをソニーハードで
思えばGC買ったのはシンフォニアやるためだったな
俺もだな あれは見事にシンフォニアとバイオ4専用ハードで終わった
バテンカトスとガチャフォースとバイオ4で満足したからよしとしよう 1.2万円で買ったものだし
オレのGCはシンフォニアとバテン1,2専用だったなーでもこの二つだけでも十分ってほど 元は取ったがw
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 17:27:12 ID:0PXLCMP8O
腐女子はギアーズのマーカスさんやヘイローのマスターチーフには萌えないの?
GCはシンフォニックグリーンの買いました。 他のGCソフトはFEだけで終わりましたね。
>>633 主人公よりも使いやすい前衛がいい>ファラやコレットみたいに
必殺技は殺劇舞荒剣でww
>>628 発表の場が海外だっただけで
公式発表はしっかりやってるだろ
国内版についてもしっかり言及してるしな
国内版先行、そう遅れずに海外版発売と答えている
先行する国内版がマルチで後発の海外版が360独占とか有り得ないから
どう考えても普通に360独占タイトルとして国内でも発売される
発売後にどうなるかについて明言するわけにもいかないので
他機種についての話は保留にしてるだけだろ
要望が多かったり、移植の手間と売上見込みで考えて
採算とれると踏んだのなら考えなくもないだろうし
とはいえ、現状では全く手も着けてない白紙状態なのは明言されてるだろ
そーいうのはマルチとは言わない。「移植」って言うんだよ
まぁ、360からPS3への移植は、スペック不足からたいていは酷い事になるが
とにかく、今現在は間違いない
テイルズオブヴェスペリアは360用タイトルであり、それ以上でも以下でもない
【Xbox360】と付いていることに何の不思議もないし、問題もない
>箱ゲだからユーリとヒロインの接吻シーンは絶対ある まで読んだ
666 :
ゆうじ ◆i2m2fiImCs :2008/03/02(日) 17:38:04 ID:c/p8WnZV0
なんやこのタイトル ネーミングセンスなさすぎやろ アホやな名前決めた奴
>>649 ないことはないよ
リッジ7ではBGMの有料配信があったが、売り上げは話題にもならなかった
鉄拳では通信対戦対応にする追加パッチを1000円だか1200円だかで販売した
初代PSエミュ用のROMデータを2〜3点アーカイブズに出している
どれもこれもあまり話題にはなっていないな
XBLAのレトロタイトル群や、パックマンCEのような新作タイトルの売り上げや
日本専売タイトルのくせにDLC売り上げ額世界第三位とか異常な事になってるアレとか
そういった経済的な面での明るい話題には縁がないのがPSNの現状だな
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 17:43:41 ID:VMZM/iNf0
箱○は買いPS3はスルー でも今までとは桁違いのクオリティー PVの町を見る限り、自分好みの世界観キタんじゃねと、興奮。
>>663 殺劇舞荒剣いいね、叫んで欲しいw
ユーリは正統派剣士っぽいから使い易い技が一通り揃ってそうだよな
てか、虎牙破斬かっけぇ
姫様は戦闘中だけ豹変するとかどうよ 終わったら何事もなかったかのように、お姫様キャラに戻る
>>661 無茶言うなよw
マーカスやフランクさんやチーフで萌えれる奴ぁ、腐とはまた別種のモノかと
腐向けといえば、ギルティギアの最新作も360に来てるけどな
しかし、腐女子人気No.1のキャラを既婚の子持ちにしたもんで
腐女子連中からは阿鼻叫喚の悲鳴があがったとかなんとか
プレイしてみれば、そのキャラと主人公との関係や
息子との確執とかで腐向けな萌えどころも多々あったりするんだけどね
>>670 キャラ濃いなw
声の人がそんな役ばっかりしてるんだっけか
ピンクは接近戦は凛々しく、回復術は慎ましく、な感じがいいぜ
>>462 PS3「へ」シフト?
PS3「から」シフトならいくらもあるけど「へ」ってのはどこの会社だろう・・・・ コンパイル?
セガしかいないだろう。
セガはシフトしてない。 はじめからつっこんでる
せかいでひとつ(笑)ブランドのバーチャ5をサクッと箱○へ移植したセガがどうかしたのか
ゲハ厨カエレ
箱で出すとか屑だな。
いのまたDチームテイルズが箱で出てたらきっとここまで批判はなかったかもしれないね。
まぁ屑箱とかゴミ箱とか呼ばれる機種が日本に来たからいけなかった。 あんな物がなければ4機種でテイルズ出しても文句はないのにね。
犬は藤原だと思う 個人的な勘だが
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 18:19:04 ID:IJSFURkr0
ID:+yT+XNaGO=青森君 もうばれてるんだぞ
面白いテイルズを提供してくれたアビス・シンフォニアチームだから、嫉妬の声がでかいんだろうね・・。 ふぅ 糞楽しみだぜ さっさと新情報頼む
痴漢って独占宣言されてるMGS4やFF13は未だにマルチマルチと欲しがるくせに 独占と明言されてないヴェスペリアのマルチ化は必死で否定するんだなw
もぅデバッグ段階とか言ってたから遅くても夏くらいには出そうだな グラは落としてもいいから、ロードはショパン並で頼むぜ
ナムコソフト関連のスレだと ソース無しで「マルチ!」「完全版!」と喚く人々をよく見かけますが ああ、このスレもそうですよね
まぁ、独占なんて言葉なんて信用できないけどな 360もPS3も ガンダム無双しかり、VF5しかり かたや ショパンしかり、ロスプラしかり だが、ゲハ厨はカエレ
どっちも宣言したの制作で、社長何かはマルチもあるかもみたいに言ってたやつじゃん
>>684
>>688 MGSはしらんがFFは独占と断言してた、役員の河津も念押ししてたくらいだし
一方MGSも2層使ってるから360への移植は無理だろうな
ヴェスペリアは開発自体移植をにおわしてる
602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:47:03 ID:brzwkJ+j0
FFスレはメーカーが独占といってるのだから【PS3】タグは入ってても問題ないけど
これの場合国内では何も入ってないんだしバンナムも移植をにおわしてるのだから【360】タグはつけるべきではない
689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:36:08 ID:ilPlmgDX0
>>688 MGSはしらんがFFは独占と断言してた、役員の河津も念押ししてたくらいだし
一方MGSも2層使ってるから360への移植は無理だろうな
ヴェスペリアは開発自体移植をにおわしてる
におわしてるw
>>689 ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
| <●) /、(●>、 |||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,, <、_,> ヽ、, | < お、いいねぇ気に入っちゃったよ俺!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー||||||||/―´´\
MGS4は小島が会社が勝手に他機種に移植させないため50G詰め込んじゃった
つかMGS4とかどうでもいいんだけど・・
>>693 そりゃGKボーイも同意見なんだろうが それしか縋るものがない以上発売日まではこのままさ
んで発売直後からはスルー
2だけやったが無線通信が糞長い上につまらなかった・・・シリーズの伝統なのか 今後関わりたくないシリーズの1つ
MGS4はともかくFF13は強力なキラーだな テイルズじゃ太刀打ちできない
>>696 とりあえず発売まで数年かかるというタイトルで今年を戦うのは厳しすぎると思われるがいかがお考えか
>>671 とはいってもHELLBOYでも腐れてしまうのが腐ですw
>>671 ショタ化したあの男もお忘れなく
ってテイルズスレだろ
年末にテイルズシリーズ累計1000万本売れたみたいだけど、その内訳 日本国内87%、北米8%、欧州3%、アジア2% アビスとかで頑張ってた印象がある北米だけど、実は100万本にすらぜんぜん及ばない いくら北米で箱○が優位に立っていたとしても、その他の欧州や日本で2,3倍以上の 普及台数差、そしてPSブランドにおけるテイルズファンの多さを鑑みると、常識的に 考えて、箱○独占がどんな悲劇を生むかは容易に想像できるだろう もういちど箱○独占の危険性をおさらいすると 1、テイルズシリーズは日本中心の売上 2、同上、北米での売り上げは歴代テイルズファン層、日本製RPG続編ブランドという事実 両面から考えてみても、北米ではそれほどセールスは期待できない 3、さらに日本国内では、PS3の3分の1程度の普及率であるが故、ショパンや塊魂、 エスコン、アイマス等の売上本数と同程度、もしくはそれ以下になる可能性が高い 4、順調にファンを獲得している欧州においても、PSブランドの地位は顕在であり 1.5倍〜2倍の差がついているPS3との格差は広まっている 以上のことを踏まえるならば、仮にMS資本が一部注入されるというメリットがあるとしても 株主が要求する売上利率、並びに海外での広報費用の回収は非常に厳しい試算を 出さざるを得ない
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/02(日) 21:39:02 ID:S8nf8a280
PS3(笑)
金出すのは向こうなんだからこっちより考えてるだろ。
>>701 総計で語ってるようだけど
悪いがテイルズでローカライズされたのは数個しかないぞ
そのデータに意味があるとは到底おもえないんだが?
あと欧州、普通にPS3よりも360の方が普及台数は上だ
統計で語ると、PS3はひどい数字になるんだけど、まぁ墓穴掘りたいみたいだし、 そっとしておくよ。
>>699 マジか?!
あのヘルボーイで?
それならローカストですら大丈夫そうだな
しかし信じられんw
>>682 青森君てなに?
この板の名物コテかなんかかね?
RPG板は常駐じゃないから本気でわからん
そのPSブランドがジリ貧なので海外展開するのです 鎖国野郎はホント頭が悪いな
テイルズオブゴミバコ 〜出すハードまちがえますたな運命RPG〜
>>704 欧州では360はもうすぐPS3に抜かれる
4〜5月頃には完全に逆転してるよ
>>709 欧州っつったって、英仏とれんとソフト屋としては旨味ないだろ
前にスカンジナビア半島でPS3圧勝!とか喜んでいるファンボーイがいて噴いたがw
スポーツゲーム以外の欧州ソフトシェアの大多数を英国が占めている以上
そこ取れてないハードに、コナミ以外の日本のサードが魅力を感じるわけがないだろ
こんな簡単なこともわからんのかね?PS3ファンボーイは
残酷規制が強固で、軍隊モノも腫れ物扱いのドイツは
欧州でも比較的シェアの大きな地域のわりに苦戦してるようだけどな
別に今年の4〜5月とは言ってないから いずれ抜くんじゃない 5年後ぐらいに
今日も吠えてるのか
>>701 すごいね、コピペじゃないよね
それ書くのに何分かかった?
>>710 たぶん、データとして無価値なVGあたりの数字を持ってきそうだけどな
数ヶ月前からずっと「来月には抜いてる」とか言ってる
ちなみに、世界最大のソフトパブリッシャーであるEA調べだと
まだ100万台以上の差があったはず。ちょっと古いデータだから参考までにね
まぁ、欧州の勝ちぶんは日本のボロ負けっぷりで御破算になるわけだが
日本はハードシェアのわりに壊滅的にソフトシェアが低いので
サードとしては日本の負け分よりは欧米での勝ち分のほうが重視されがち
それに、日本の360はタイレシオは悪くないしね。コア層の比率は高いから
ID:+yT+XNaGO文章長ぇよwwwwwwwww もうそのままTOV捏造SSでも投下してくれ
マイナスの点ばっか書くからダメなんだよ という事でプラスの点を書いてみる まずテイルズスタジオはあまり開発力が無い、なのでいきなりPS3は厳しいと思われる それにMS独占の場合(独占じゃなくてもか?)開発資金と人材の支援が行なわれる シンフォニアとかは海外でも売れた実績がある(これは宣伝のおかげだが・・・) 日本ではラタトスクを開発しているので、日本はそちら重視でおk、現在Wii売れてるし 日本で360は売れていないが、ぶっちゃけPS3もそこまで売れてない、ブランド物はPS3のが圧倒的に売れるけどね 次世代機での開発に慣れておくって点では現状360はなかなかいいんだよな
GKの嫉妬がウザすぎるから ナメコはPS3独占で出してやれよ…
>>719 バンナムHPにずーっと載ってる新RPGってのに期待すればいいのにね
そのうち消えるかもしんないけど
PS組の嫉妬が凄いな おそらく箱○派の人はテイルズなんて興味ない人がほとんどだろうし 売れなくてPSでもでるんじゃね、そう怒るなよ。
国内正式発表で祭り パッケージにonly onマークが付いて祭り まだまだ楽しめそうだね。
オンリーオン契約してるなら、可能性自体否定するんじゃね?
とりあえず文句のある人はここへ言えばいいんじゃない?
そこに言ってここに書かなければ荒れないんだし。
204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 00:19:32 ID:+xnweAA60
↓らしいよ。箱以外での発売を求めよう!
「テイルズ オブ ヴェスペリア」ご意見・ご要望につきましては、
[email protected] 宛てにメールに
てお寄せ頂くか、またはお手紙にて以下の窓口にお寄せ頂ければと存じます。
○〒146-8655
東京都大田区矢口2-1-21
株式会社バンダイナムコゲームス
バンダイナムコゲームステーション
・電話番号 03-3375-7656
・受付時間 9:30〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
>>725 簡潔に書くと、独占によるセールスの結果を見ればどちらの言い分が正しいかわかる
俺もお前も数字上の机上の空論でレスしてるわけだし、アビス並みに売れるのか、
それとも箱○で出してるナムコゲーらへんのセールスで終わるのか、まだ未知数
>>726 テイルズ以外はあんまり興味がないんで知らないんだけど、箱独占のセールスってよくないの?
>>727 テイルズのように、MMOやMOorネット対戦ではない普通のオフラインRPGであること
そして、アイマスのようにダウンロードコンテンツを主体としたサービス形態ではないということ
以上のことを考慮すると、箱○でじっさいに該当しそうな商品は、ショパンと塊魂
塊魂とかはPS→箱○で一番割を食った続編かもしれないけど、まぁ本数とかに関しては
自分でいろいろなハードに偏ってる集計サイトでも見てたしかめてみるといいかも
>>727 バンナムのは一部海外メーカーに委託してるから、正式な独占タイトルのセールスは分からん。
テクモやカプコンはミリオン連発だな。
フロムも、海外ではそこそこ知名度あって、天誅が北米のみで30万売れてなんとか
会社保ったって言ったな。(社長が)
D3の防衛軍3は20万本越えたのは知ってるが、今どのくらいかはシラネ。
>>731 あのクソゲーが30万とかマジか・・・
テイルズは衣装とアイコンDLCにすればそこそこ売れると思う
しかしテイルズ史上最低販売記録は確定したなw 旬が過ぎた頃にPS3版出しても時すでに遅し・・・
ナムコ 「DLCを主体としないなどと言った事実はありません。 とっとと万札をゲイツマネーに替える作業に戻ったらどうですか?」
360版 7〜8万 PS3版 20万 これくらいだろうね
>>732 それが、ニンジャマジック!!
(忍者ではありません、ニンジャです)
まぁ、coopできる暗殺ゲーという意味では
それなりに希少価値があるんだと思う
画質、ゲーム性、その他諸々の面で
いろいろと至らないゲームではあったが
>>734 1日のゲイツポイント購入限度額が2万円だというのを
最初に知るキッカケになったのがアイマスというのが笑えた
どこぞのスレで読んで初めて知ったんだが、アレは凄かったな
そんな設定(購入限度額)がしてある事に驚いたが
それ以上に、そこに達してしまうアイマスヲタに戦慄を覚えたw
おとといは課金サーバが悲鳴をあげてたしなー
存在しない「PS3版」を規定事実のように話す人を見るたび ↓このAAを思い出すよ .,Å、 .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 o| o! .o i o !o .|\__|`‐´`‐/|__/| |_, ─''''''''''''─ ,、 / / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から町を裸で歩く仕事が始まるお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
>>735 D
360版 7〜8万
PS3版 0
でしょ?出ないものは売れないよ〜?
>>735 ねーよw
後発で20万はまずありえねーって
そもそも、後発ですら出ない可能性も高いしね
PS3版ロスプラの劣化っぷりと爆死っぷりに
ショパン移植の難航っぷりを鑑みるとな
まぁ、PS3版ショパンが15万ぐらい売れれば
ナムコも移植にGOサイン出すかもね
アレは試金石にされてると思うよ。バンナム上層部からはね
いつの間にPS3版が出ることに・・www
オンリー付けとくとMSの保証があるだろ 平行して開発できないならPS3で出すかどうか決めてなくてもオンリーにするはず 時限独占か永久独占かは1年後のプラコレでわかる でもショパンの開発で苦しんだりロスプラがPS3でほとんど売れてないから永久になるかもだが
てかなんで国内発売未定とかアホな事言うの? 出ない訳ないのに…理解できないんだが
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 00:15:22 ID:V1oMnfvDO
あのな、売り上げだけが独占機種を握ってるわけじゃないんだよ? 例えを挙げると、ロックマン&フォルテとかそうだろ? PSで8を発売したのにその続編をSFCで出したんだぞ?
TOR特典の興味を引くため ここのアホが都合良く曲解してるが所詮一握りだしな
>>739 書いてる間に同じ内容のレスになったけどショパンは少しでも売上伸ばすために
年末にするかもしれない。ToVと同時期発売かも。
TGSでトレーラー流されても白けるだけだが。
開発に苦しみすぎて中止もありえる。
>>739 つ GCシンフォニアとPS2シンフォニア
そもそも、PS3もまだPS2の代わりになるほど普及してないんだし アイマスでビジネスとして成功していて ハードの流通にも関わってる箱○で出したいわな、バンナムも なにより次世代機では国内の売上だけじゃあ成り立たないし 本格的にテイルズを海外にアピールしたいんじゃないか? だから、日本よりも先に海外で発表したんじゃないかね
正直、箱○ソフトの映像なんかをTORの特典DISCに載せんなと思う。 アイマスにでもつけとけよ。
一年遅れのエアキッスと 期待の新作同時発売とかどんなカオスだよ
>>749 ある意味でイジメだよな、それやったらw
>>749 ワロタw
腐臭を放つ残飯と、久々の据え置き完全新規タイトルしかも史上初のHD
の同時発売か
ナムコらしいな
新規タイトルはおかしかったな 久々の据え置きテイルズ新作か
>>738 移植を否定していないことから
PS3版もでるのは確実だろう
少なくとも360での完全独占は100パーセントありえないね
ヽ) /\ (,/ <⌒8/:⌒:ヽ ,/ハハヘ8'⌒> レ'´(__.::.:::.:..:.:.) /Y`Y`Y`ヘ`i/ ノ(l^ヮ゚ノ( i`人゚ヮ^l)Y`l ( (ノ ..:/つ i` UY`U`Y`| ヽ___,イ ゙:≡=≡=≡ノ し'ノ しヽ)
頑なに独占を願ってる人ってなんなの? ハード信者? テイルズファンなら出来る限り売れて幅広い人たちにやってもらいたいと思うじゃない 別にPS3やwiiでも出ていいじゃん、何がそんなにいやなの?
「可能性は否定しません」を「確実に出る」「独占は100%無い」に変換ってw only on付いてない360ソフトが全てPS3に出てると思ってるの? 独占じゃないからといって必ず出るわけじゃないんだよ
>>753 「そんときになってみねーとわかんねーよwww」
↓
「他機種への展開については全ての可能性を検討中です」
社会人になればわかると思うが
公的な場で本音そのまんま言えるわけねーだろ阿呆
別にいいじゃない他機種に移植したってなにがそんなにいやなの? 変な宗教でも入ってるの?
正直PS3語っている奴ウザイ。出るかどうかの確実な情報が一つも無いのに 自分が持ってるハードで出る可能性が低いからって他機種叩いてばかりいやがって。 PS3の印象がますます悪くなる一方だろ 機種を語りたいならゲハか独占スレでやれ 場を読めない馬鹿が多すぎるんだよ PS信者は
別に僕は箱○を叩いてないじゃない PS3やwiiでも出ればみんな満足 損する人なんているか?
>>757 アメリカでのインタビューってのがポイントなんだよな
下手に断言するとえらいことになる。
マルチになったってかまわないよ? それがナムコの選択ならば受け入れる 何のソースも無いのに「確実にPS3で出る!」とか「箱で出すのは裏切り!」とか 妄言吐いて回る馬鹿がウザイだけ それだけの話
>>755 むしろ、WiiにはWiiの、PS3にはPS3のテイルズが
それぞれハードの性能を活かした方向で出ることを希望
PS3にあわせて描画負荷を抑えて絵作りされるとかまっぴらだし
逆にPS3ユーザーは360に合わせて容量を気にするのとかイヤだろ?
PS3にゃメディア容量活かしてのムービー入れまくりんぐRPGとか
そっちの方向でトガってくれたほうが良作が生まれると思うのよね
Wiiは正直わかんねぇ
どうも、じっくり腰を据えて遊ぶゲームにゃ向かない気がするんだよなアレ
ファミリースキーとかマジで楽しいんだが、Wiiが完全に主流になると
ゲームジャンルのいくつかは完全に滅ぼされる気がおもいっきりするから怖いわ
下手に完全独占を謳うと 後でシャレならんことなるのは カプコンの歴史見りゃ明らかだな
意味不明の断定に突っ込みいれてるだけだわなw
>>758 誰も嫌とは言ってないようだが?
ただ、おたくらの矛盾を指摘しているだけだろ
妄想で敵を作るなよ、見ていて哀れだぜ
>>760 移植はかまわん。勝手にやってくれ
他機種に移すことを前提に、ハードスペックを活かさない作りをする
それだけはカンベンな。どっちつかずのクソになるのがほとんどだから
クロムハウンズより画質の劣るアーマードコア4やったとき、ひしひしと思ったわ
>>763 これのグラを見る限りハードの性能を使い切ってないから問題なくPS3に移植できるだろうし
SD化すればwiiでもだせる
これで万事解決じゃん
たまにはゲーム自体の話しようぜ…… なんかもういいじゃん、移植すると思ってるなら移植待ちで 移植したって箱で買った人は箱で楽しむしさ、Sのときみたいに
そういった意味では 移植が大っキライなAAAは俺の中では好きなメーカーに挙がってる あそこはほんと、移植は他人任せにするからな 移植なんていう無駄な作業に時間を費やすくらいなら いま手がけてるハードをとことんまで叩いてやる! そんな気概をもった連中だし (昔っから鬱シナリオ率が高いから、そこが嫌だって人も少なくないが) そんな意味で、SO4もインアンも期待できるんだよな〜 両方とも360でできるだろうし、テイルズも360で出るともなれば こんな幸せな事はねーわな
ID:v2s+NWqa0 本当にいい加減にしろ。言いたいことはわかったから 移植署名スレでもたてたら? とりあえず今は箱で出るのが濃厚で、ゲームの中身を純粋に語りたい人たちには迷惑極まりないんだよ 箱を持ってないか他機種しか持ってないのかしらんが、わざわざこのスレでゲハの話はするなよ 新しい情報が早くほしいところだな・・・
同発ならまだしも残飯移植はリソースの無駄
まだPS3に移植されたほうがいいと思うが・・・ 次回作をPS3で作られたらお前らはどうするんだよ
>>774 面白そうなら買う
そうでないならスルー
それ以外にどんな選択肢があると?
正直PS3移植後のことまで考えていないなぁ とりあえず箱でテイルズだけじゃなくて他のソフトで元取ることにするかな 次回作の出来にもよるよね ゲーム全般に言えることだけど
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 01:06:07 ID:fxbQRhRB0
糞箱でテイルズwwwwwww アイマスでオナニーと同義wwwwwww
PS3で出ようが、面白そうなら買うだけだろ ハードに固執してないで視野を広げろよ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 01:09:09 ID:fxbQRhRB0
テイルズと糞箱なんて二重できめえええええええええええ キモ×キモでキモキモwwwwwwww
日本人は一神教ではなく多神教の民族だ 一機種にこだわる乞食はいい加減日本人やめろ
ほら、わいたじゃないか なんかこう世界で一番低い位置にいる人が なんでもいいだろ、ハードなんざ
>>778 PS3ユーザーはハード2つ買えないゆとりが多いんだろ
まあ、普通PS3買うだろうからな
ラタトスク→スマブラとかあるしWii買うか ヴェスペリア→箱何か絶対買わない って意見が多いってことは箱は屑箱だから買うに値しないってことだね。 いつまでももめてないでナムコに意見送れば?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 01:17:43 ID:fxbQRhRB0
糞箱はいいかげん日本から撤退しろや まじジャマ マジデじゃま つーか臭い うん臭い あれか?テイルズでもシコルのかwww 脱帽だわ あんたらすげーよ
ゼルダ専用機とかもう死語なんだろうな‥ 好きな事にすらリスクを背負えない軟弱なゲームファンが増えた これは非常に悲しい事だ
TOVの次回作っていつの話だよ いまはPSP、DS、Wii、PS2、PS3、360たくさんハードあるから すぐ次回作の開発とはいかないかもしれないし PS3と360は開発期間も2年以上かかるだろう 3〜4年後だったらWiiや360は次のハードの噂も出てる というか既に発売されてるかもしれんし、まったく予想できないな
Dチームが動いてんだろうからVのあとはもう何か作ってると思うけど…
Xbox360でもデビルメイクライやガンダム無双、エースコンバットや地球防衛軍やスパロボやテイルズやギアーズが出来るからなー、あといろいろなFPSも PS3でしか出来ないゲームなんてあまりないでしょ?メタルギアもいつ発売するかわからないし
DチームがPS3で新作作っているとしたら早く発表して欲しいわ 住み分けできるかもしれんし
HD機でドットなんて死ぬだろうしDチームはどうなるんだろうな 3Dでも尖った戦闘システムならいいんだけどな Vは間違いなくヌルいだろうし
D2チームの新作発表はV発売してからにしてくれw 興味が完全にそっちにいっちゃうからw
L発売前にA発表したり、ラタ発売前にV発表したり、テイルズは自爆が大好きだな
3Dモデルで2Dやるしか無いだろ それかPSPでシコシコやるか
>>792 まぁ、普通にWiiだろうけどな
2DゲーをHD機で出す意味は薄いし
日本一ソフトウェアの存在とかは考えないものとしてw
>>792 海外を視野に入れてるから難易度は上がるんじゃない?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 01:38:20 ID:8wZMc7mhO
最近の洋ゲーはヌルゲー多いからなんとも
(´-`)。。oO(セールスを考えてTOVをPSでも出すなら3じゃなくて2だよね…)
スタッフは意欲を持ってHD機へ挑戦してるってのに テイルズオタはいつまでPS2に固執するんだろうな
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 03:07:37 ID:/c/yG3HoO
D2チームはリメDとかPSPRやってるんでしょ。 R終わって新作作り始め段階じゃないかな。どのハードでも最低一年は出ないんじゃない?
D2チームは ジェネシスorネクサスorハーツ ってのを開発中なのかな?
バンダイナムコホールディングス社長
―環境の読み違えとは、プレイステーション(PS)3のことですね。
ゲームソフト事業の今期営業利益は150億円を見込んでいますが、中計策定時点は
200億円の計画だった。50億円の差は、PS3など新型ハードの立ち上がりが予想以上に
遅れ、ソフトの需要拡大が十分ではなかったということです。
当社はPS3に限らず任天堂のWii、DSなどあらゆるハードに等距離で取り組んでいる。
ただ、PS3のソフトは開発費が1本10億〜15億円と邦画の制作費並みに高い。それを回収
するには50万本は売らなきゃならない。これは今の普及台数からするとかなりのハードルです。
http://www.toyokeizai.net/online/tk/person/detail.php?page=1&kiji_no=87 バンダイナムコソフト
4-12月期実績
DS 512万本 総タイトル40本 (内ローカライズ10本) 1本あたり12.8万本
PS2 669万本 総タイトル23本 (内ローカライズ7本) 1本あたり29万本
PSP 267万本 総タイトル14本 (内ローカライズ10本) 1本あたり19万本
PS3 84万本 総タイトル4本 (内ローカライズ3本) 1本あたり21万本
Wii 107万本 総タイトル14本 (内ローカライズ3本) 1本あたり7.6万本
360 51万本 総タイトル7本 (内ローカライズ5本) 1本あたり7.2万本
これは酷いw
ちょっとまてw ローカライズだけで5本って、日本の売上げは何処逝ったw 箱○ソフト、4-12だったら、ショパン、塊、AC6、ガンダム無双、スマコ3とあるんだけどw プラチナ含めればアイマスもあるし、なんで日本が2本しかないんだよw
ナムコも発売したの忘れたんじゃね
>>790 メタルギアは6月
あと2大RPGのひとつのFFもある
一方箱○はテイルズ以外は10万超えそうなタイトルすらない
>>807 メタルギアとFFしか目立ったタイトルがないようなハードよりは
中堅どころのタイトルが多ジャンルにわたり用意されてるハードの方がいいな
RPGだけに限ってもテイルズとかスターオーシャンとか有名どころもあれば
インフィニットアンディスカバリーのような有名スタジオの新規タイトルもある
ラストレムナントも、UE3使用タイトルだから360版の出来は楽しみだしね
(同じ理由で、PS3版はキャンセルおきても不思議はないしな)
360は新規タイトルがけっこう産まれてきてるのがいいね
なんもかんもが続編続編ばかりでは胸焼けするし
テイルズは海外じゃ売れないだろっていうんじゃなくて 本格的にナムコが海外市場に挑戦しようとしてるという風に考えられないのかね? 売れないから出さない、挑戦しないってのは企業としては正しいかもしれないが、 そんな企業ばかりじゃつまらないし、この業界の未来もない おまえらテイルズ好きなんだろ?応援しろよ
>>805 海外向けのローカライズってことじゃね?
テイルズ新作360に決定したのか、とりあえずおめ テイルズ、インアン、マスエフェ、ラスレムで今年はもう十分だから 来年以降の弾用意しとけよ>MSKK
>>812 RPGファンってなんだよ
DQ、FFのファンはDQ、FFのファンであってRPGのファンじゃないだろ
ラスレムPS3版は中止しますた
PS3の話はスレチ 他でやってくれ
UE3forPS3は実質Epicしか扱えません ベガスも結局PS3版はUE2.5で妥協したからね 実機映像がいきなり360に刷りかわった時点でお察し下さい
360ってのがやっぱりユーザーを困惑させてるんだよな 日本で360に注力して誰が喜ぶんだろう?
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
>>817 開発環境の扱い易さから開発者、特にプログラマーが喜ぶ
豊富なメモリと汎用性の高いグラフィックボードに企画とデザイナーが喜ぶ
安価な値段設定とオプション機器の選択の幅に購入者が喜ぶ
充実したネットワーク環境と開発支援体制にネトゲ開発者が喜び
それによりネットワーク対応タイトルが格段に多くなりネトゲファンが喜ぶ
XBLAの開発環境、流通体制の充実により、中小サードが気軽に商機を持てて喜ぶ
軽く挙げただけでもこれだけ喜ぶ人がいると思うけど?
>>821 それっていっぱいいる様に見えるけど、結局は少数なんだろうな
360ってだけで買わない人が9割はいそう
日本の360の市場シェアって5%より少ないからな
なら買わなきゃいい 欲しい人だけ買ってください
買わなきゃいいじゃんってのもアレなんだと思うんだけどねぇ 普通の人はハード買ってまでやるってのはなかなかできないから 出来るだけ主流になるハードを選びたいって思うのは必然かと PS3で開発費きついならWiiで出せって言う人とか多そう
360独占っていうのが反発くらうんだよ マルチにすればファンは何も困らない
360ユーザーは数少ない割にゲームの質、量ともにかなり優遇されてるからな
PSはもう未来ねえから 早く割り切れ
>>813 RPGファンならFFDQをやるだろ
逆にFFDQをやらないRPGファンなんているか?
DQは知らんがFFをやらないRPGファンは間違いなく増えてるな 売上は落ちる一方
>>816 ラスレムはお披露目ではPS3の実機映像を公開
TGSでは360の実機映像を公開、むしろPS3版の方が先行して開発している
PS3版ラスレムを中止するメリットが無いをそれなら売れない360版を中止するって
PS3版にはFF13の体験版とかつければ売り上げも倍増するわけで、360にはつけられるものが無いインアンの体験版をつけるのか?
>>831 ここてTOVスレだぞ?FFとかの話ならそれに該当する板に行った方がいいぜ
>>831 作れないものは仕方がないだろう
まあ世界に向けたタイトルだし360だけで十分だろうね
体験版をつけるってこれまた旧世代だな いまやDLするものですよ 早くネットに繋いで下さい
ちなみに360は課金してないと体験版が先に出来ないよ
>>833 そりゃお前の頭の中だけだろう
チョンの願望・妄想なんてどうでもいいから
Unreal Engine 3を用いたタイトル Gears of War Tom Clancy's Rainbow Six Vegas PC版及びXBOX360版のみ。PS3版はUE2.5 BioShock BlackSite: Area 51 Brother in Arms: Hell's Highway Frontlines: Fuel of War Halo Wars Huxley Mass Effect Medal of Honor: Airbone Monster Madness: Battle for Suburbia Roboblitz Stranglehold Too Human(後に自社開発のエンジンに変更) Unreal Tournament 3 Tom Clancy's EndWar ロストオデッセイ
UE3ならUnreal Tournament 3 でPS3でも使ってたはずだが・・・ ID:pXqfM99xOはこれ以上墓穴を掘るのはやめたほうがいいと思う 情報弱者はあまり喋らない方がいい
>>838 UT3はどこのタイトルでしたっけ(笑)
別にGKの擁護をするつもりは無いが pXqfM99xOは痛すぎる
ハイハイ 自作自演大変ですね
携帯からこの必死さ
今はネットは携帯で済ますのがトレンドだからな
PS3の話したいなら 他すれでやってくれ
気持ち悪いほど釣られすぎだな
あっpXqfM99xOの事ね
>>846 お前それ自分で自演してましたって言ってるような物だぞ
>>838 >>816 事実上、PS3版のUE3はまともに機能していないと言わざるを得ない
ほぼ全ての対応タイトル(といっても、あまりに数が少ないが)が
360版と比べて非常に劣化しているか、制作そのものがキャンセルされている
PS3の期待の星だったUT3は、あまりのヘタレな出来に総スカンくらって爆死
UTのレベルデザイナーから新作のディレクターへと華麗な転身を遂げた
クリフBによる新シリーズ、GEARSofWARとは明暗を分ける結果になった
360版のUE3は更なる進化を遂げたことも、先のGDCで発表されているしね
この状況下でラストレムナントがどうなるのかは、想像に難くない
発表から情報の公開の仕方まで、アレは明らかに海外市場狙いなのは
ありありと見てとれるしね
UT3エピックだろ? ならエピック以外UE3使えないって話あってるじゃん 因みにここは現状360が決定してるテイルズオブヴェスペリアのスレです テイルズ以外のソフトやPS3の性能語りたきゃ別のスレでやれ
ID:pXqfM99xO この携帯房の書き込みを検索すると面白いよ
>>850 どうでもいいからお前はもうID変えるな
鬱陶しい
>>843 お前は少し落ち着け
言ってる事は正しいし
言いたいこともわかるから
安心しろ
とりあえず落ち着け
>>850 俺に粘着は構わんが360のスレを荒さないでくれたまえ
ID:csGXICxk0=ID:pXqfM99xO 否定的意見を全て自演扱いしてるし 自分がPCと携帯で自演してるんだろうが
ねーよwwwww
ID変え厨が暴れてるのか
結局はこういう話題の方がスレ伸びるよね
>>854 じゃあ、お前が自作自演してない事を証明すればいいんだろ
ID:tJTw7c4g0が書き込んできたら
自演してないって信じてやるよ
簡単に分かる方法があるUskWp8lG0がもう一回書き込めばいい
はい自演でした、と まあこのカスもネガキャンコピペ止めただけ前に比べりゃマシか クズには変わりないけどな
>>861 取り敢えずあんたも一回深呼吸してこい、ずっと喧嘩腰だぞ
こんな自演をするだけで、給料を貰えるGKが羨ましい
屑箱大好きさんがここから消え失せたら解決する話
>>864 ところで屑箱ってなに?
テイルズ用語かなにかかな?
>>866 エターニアのラスボスの名前でも答えようぜ
PS3へ移植するのは誰の目から見ても明らか
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 14:54:12 ID:CAHl+GGeO
>>835 サラリとこういう悪質なデマを流すのがソニー社員か
>>870 確かDMC4って課金ユーザーが先に体験版DLできて、課金してないユーザーは後回しにされてなかったっけ?
【1:800】【Xbox360】『テイルズ オブ ヴェスペリア』はXbox 360独占、PS3は可能性 ―PLAY Magazine
移植されて困る人は誰もいないからね PS3やwiiにぜひとも移植するべきだ もっともPS3へは黙ってても移植するのだろうがw
ソニ豚ざまぁwwwwwwwwwwww
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 15:18:18 ID:CAHl+GGeO
ってよく見たら >その後、Xbox LIVEシルバーメンバーシップ向けにも昨日より配信するように変更されたとのこと。 って書いてあったな…(´・ω・`)正直スマンカッタ
アイマスでユーザーの人格攻撃に始まり ショパンでは大々的にネタバレをし エスコン6でゲームディスクを叩き割った画像をネットに張りまくる L4Uは現在も絶賛ネガキャン中 当然、ナムコのスタッフも知ってるだろう 今更、テイルズPS3に移植してください!とか涙目で訴えてもねぇ
PS3へは黙ってても移植されてしまう そういうものなのだよ
ショパンは実際糞ゲーでエスコン6も舐めた出来だからしょうがない TOVは純粋にファンが多いからだろう
>>879 移植されたの何本あるのかにゃ〜?
多分指使えば数えられるから頑張って数えてね?
このスレでどれだけのテイルズの話題が出たのだろうか。 結局みんな中身はどうでもいいの?
>>883 どうでもよくないが、中身の話題振っても流される
では、ゲームの話題に戻ってみよう テイルズって基本は戦闘60fpsだっけ? GCのシンフォニアだけ?
D4で作られそうだな
テイルズ好きが集まるスレでMGS4がどうこう言われてもなぁ・・ てかMGSってそんなビッグタイトルだったっけ 銃殺ゲームよりテイルズの方が楽しみデス
>>848 ラストレムナントも楽しみだけど、もしかしたらPS3版は遅れるか中止になるかもな
>>885 確か戦闘が60fpsでフィールドが30fpsという話だった気がする
俺的に戦闘時のカメラワークも結構楽しみだったりして
PS3とマルチ決定しても北米だけだったり 日本市場おいてけぼり
それにしても、中身に関する情報が少なすぎだよなぁ ヒロインの名前すらわからない状態だし ヒロインの服装(つかスカート)見てチューリップの蕾みを思い出したよw 見るからに、やんごとなきお方という感じか
ホント二面性のあるキャラだったら面白いのにね。中原的な意味で
ピンク「嘘だっ!」 戦闘楽しみにしてるんだけどまたフリーランあるんだろうな あれがあったら技でも術でも楽に回避できるからヌルくなるんだよね
とりあえず、各人物の年齢が知りたいんだが・・・ ピンクは17歳くらいか?主人公と金髪は20代なんだろうか
>>825 箱○版が発売されてから「PS3版も発売します いつになるか判らないけど(てへっ」って言ってくれるよ^^
ユーリ 21歳〜22歳
フレン 〃
ピンク 19歳
ゴーグル18歳
ガキ 15歳
わんこ 200歳
辺りが理想
>>885 今更だがレジェンディアも60だった希ガス
確かに主人公と金髪の年齢は気になるな 21か22あたりかな?言動を見る感じでは、と行ってもトレイラーしか判断材料がないんだがw 大人っぽい主人公っていいよな
黒が成年なのは確定してるし、金も同じくらいの歳だろうな
PS3に移植するメリットってあるの? PS2とかwiiに移植するならわかるが
FEみたいにヒロインが亡国の姫とか、ベタベタな設定とかもたまにはいいかもとか思ってる テイルズは以外に主人公ヒロインが王子とか姫とかそういうのないよね ヒロインポジションじゃないけどナタリアくらいか
ユーリ 21歳 フレン 〃 ピンク 17歳 ゴーグル 16歳 ガキ 13歳 わんこ 50歳 と予想 ピンクは帝国の姫君、ユーリはそれに仕える(仕えていた)騎士って感じなのかな 主従関係にあるってのも新鮮で面白そう
かつて仕えていたのがユーリで 現在仕えているのがフレンだと色々納得がいく
>>893 今回はダイダルウェイブあるから防御技使わざるを得なくなると思う
アビスよりシンフォニアの方が戦闘面白いから
シンフォニアの発展にしてほしい
粋護陣に青チャンバつければ暫く死なないとか
全員グローリーで攻めまくりとかアビスはバランス悪すぎ
3Dチームは極端なんだよな バランスというものを全く考えない
フリーランで自由に走り回るより、陣取り合戦みたいなバランスが理想的だな〜 大技使われたら、ピンクかゴーグルが防御壁を展開して皆で退避するとか面白そう
バランスというものを全く考えていなかったら、もっと酷い戦闘になっていただろうなw
>>878 その辺に無自覚なのがPS3を偏愛する人たちの特徴だよね…
アイマスがPS3ででたら箱は本格的に廃棄物
散々アイマス信者批判して結局アイマスが欲しいGKであった
ではオプーナ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 07:55:51 ID:xLAUFWbI0
>>911 そんな糞ゲーいらねぇよwwwwwwwww
>>903 PVで使ってたのはメイルシュトロームだと思うよ
フィールド全体に横方向の範囲だからダイダルウェイブだろ メイルシュトロームは縦にもいくし、背景もシンフォニアみたいに変わってる
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 09:42:52 ID:Zg8H0RNP0
はええよ
>>915 ゲハくさいテンプレいれんな カス
980くらいに別スレ立てたほうがいいと思う
既に立ってしまったスレがあるならそれを使い切るのが望ましい こっちの事情で鯖に負担かけんな
早漏スレは破棄でよかったんだっけ
もう900越えてるんだし、別にいいだろ 立っちまったもんは仕方ない
そういう問題じゃないな こういうのをあっさり認めたらこれからもグダグダになっちまう
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 10:33:46 ID:NC4qyoRiO
そういう自己中は氏んで下さい><
だな 早漏自己中はまじ死ねって
次スレに機種名入ってないので破棄 GKが立てたスレと思われる
だな、アンチに屈するのはよくないね GKが立てたスレはGKに有効活用するか破棄するか決めてもらえばいい こっちは関係ないし
920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 10:24:02 ID:6vtZR9Lk0 早漏スレは破棄でよかったんだっけ 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 10:31:00 ID:6vtZR9Lk0 そういう問題じゃないな こういうのをあっさり認めたらこれからもグダグダになっちまう 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 10:34:44 ID:6vtZR9Lk0 だな 早漏自己中はまじ死ねって
なんだこのスレ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080303/1007638/?P=2 >鵜之澤氏:今回は日本の企業よりも、欧米のパブリッシャーに元気があったのが特徴ですね。
>例えば、日本でもヒットしているアクティビジョンの『コール オブ デューティ4』は、
>ワールドワイドで700万本以上のセールスでしょ。
>
> その一方、日本のタイトルに、あまり目立った動きはなかった。うちがXbox 360向けに
>出した『エースコンバット6』も北米では30〜40万本といったところ。
>まあまあの数字だけど、欧米パブリッシャーのタイトルと比べると雲泥の差がある。
>正直、日本のパブリッシャーは北米では活躍できていないし、欧米勢に追いつけて
>いないってことを痛烈に感じます。
FPS文化に親睦性があるエスコン6でこの売上成績ってことを客観的に副社長様は
把握されているようだけど、であれば何故、和製RPGテイルズの新作をその箱○で
独占するのか、数字等説得力のある理由を提示してもらいたい。
常識的に考えるなら、北米市場で今までのPSユーザーを切り捨てて、箱○でテイルズ
独占という決断は無謀とも思えるのだが…
だとすれば、たとえばロスプラ並の北米での広告費用をかけるので売上予測はアビスか、
それ以上を約束します等、説得力のある説明をする責任が経営者にはあるはず。
早漏スレは破棄でよかったんだっけ
PS信者ってこんな奴ばっかりなのか・・・
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:16:10 ID:635jjjlL0 既に立ってしまったスレがあるならそれを使い切るのが望ましい こっちの事情で鯖に負担かけんな 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:28:02 ID:4wf6OcoD0 もう900越えてるんだし、別にいいだろ 立っちまったもんは仕方ない ワロタ 宣言・相談無しの意図的早漏スレ立ては常套手段で 他でもやられてんの何回か見てきたけど、 正当化するための文言も同じなのなw テンプレ化でもされてんのか?やっぱり効率大事?w
>>936 一番悪質な荒らしだわな
ほんと嫌になるぜ
>936 早漏立てが必ずしも悪いとは思わんが、合意の無い恣意的なスレタイ・テンプレの改変は認めるべきじゃねえな ほんとGK戦士共はやることが汚ねえわ
せっかく2つできたんだから住み分けすればいいじゃん
50万売れなきゃ元取れないんだっけ?
>>939 スレタイ改変は削除依頼モノだろ
PS3ユーザーが語らうスレは既にあるから
希望者はそちらに移ればいい
そもそも、PS3ユーザーが360用タイトルの何を語ることがあるのかわからんが
移植希望なら、メーカーに投書するなりすればいいだけだし
電撃PSあたりにゃ移植希望を寄せる読者コーナーとかなかったっけ?
そこで声をあげればいいんじゃね?
住み分け出来てよかったな
50万とか、幅広い年齢層が手を出してくれなきゃ絶対届かない本数だからな 箱とかPS3で発売したらテイルズのメイン購買層である小中学生が買えないんじゃないか PS3所持の俺からすればPS2かPS3で出して欲しかったんだけど、箱で出すならマルチor移植を期待しないで買うつもり 個人的には出す可能性として高い筈のWiiで開発されなくて本当に良かったよ、Wiiとか買う気まったくないし まぁ、TOVが藤島キャラデザじゃなかったらはわざわざ別ハード買ってまでやろうとは思わなかったが
テイルズのメイン層は10代後半〜20代前半あたりだと思うが 小学生とかやってないでしょ
大人向け(笑)だからな
そうなのか?テイルズとか小学生の低学年の頃からプレイしてるから 今年で高2になるのに楽しんでプレイしてる俺は少し外れてる存在なのかと思ってたよ
いえ、私も初代TOPを手に取ったのは小学生の頃でした
>>944 360の一番安いパックとWiiは2000円ほどしか違わないぞ
以前の安いパック(コア)は、メモリカードかHDDを買い足さないと
事実上、プレイが不可能(セーブできない)みたいなものだったけど
今回の安いパック(アーケード)は、256MBのメモリカードが同梱
さらに、コアでは有線コントローラだったものが無線が同梱になり
ダウンロードゲームの中でも人気のあるタイトル5点が付録
お手ごろ且つ必要十分なものの揃ったパックになったけどな
同梱の映像ケーブルがコンポジット(いわゆる黄色端子)なのは残念だが
それは、PS3のどのモデルでもそうだし、Wiiももちろんそうだしな
使用予定のTVやPCモニタに合わせたのものを選ぶようにすればいいだけ
(逆に、通常版を買ってPCモニタ使ってる俺なんかはD端子ケーブル余らせてるしな)
>>947 だからメイン層が10代後半〜20代前半に偏るんだよ
小さい頃にやってた層が今もやってる
>>949 個人的には有線が軽いからアーケードも有線のままで良かった気もするがな
あと、長時間やるRPGだとバッテリーも気になるし
>>932 てか
「説明の責任」っててめーは株主かよww
俺は株主だけどwww
>>953 は板ルールも守れない、テンプレもロクに貼れてないものなので削除対象です
正当な次スレではないので注意
>>831 ちなみにFF13は■e旧第一、ラスレムは第二なんだが、目下のライバルに
自分とこの体験版付けるような真似するのかね。
そんな例は映像特典付けたDQ8の時くらいしか無いけどねぇ、最近では。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 15:51:58 ID:8lTK4J8O0
もともと荒らしが360タグ付けたのに なんで外した方が荒らし扱いされてるのかわからん
とりあえずここは埋め始めようか
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 16:11:29 ID:VYbmFMhe0
取り敢えず埋め作業。
>>957 のがテンプレ充実してるから本スレだと思っていい?
公式が発表されるまで機種未定がいいんだが、テンプレ充実してる方がよさそうだし。
俺はどっちからなら発表ないんだし外す派だったが 早期に勝手にたててテンプレ張らないスレはダメだろ
>>953 こっちもテンプレ貼っといたから好きな方使ってくれ
好きな方を使え あくまで未定を貫き通したい奴と360で進めたい奴で住み分けろ
独占は確定してるんだし タイトルにXBOX350は残したっていいんじゃないの PS3ではでないんだし
350wwww
これで荒しが減るといいが
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 17:17:43 ID:IRsakCtk0
>>967 独占とは確定してない、おそらく後発移植の可能性が高いと思われる
だって他機種に移植するのかときかれて否定しないといってるし。
もし独占ならFFのように独占と断言するはずでしょう
ID:IRsakCtk0
ウザイ。お前がそっちのスレが本スレだと思うんだったら、勝手にそこで暴れててくれ
とりあえず、流れ的には
>>957 のスレが本スレってことでいいのかな
まぁ海外では箱で出る情報が確実に出てるから、スレタイに箱○つけるのは良いと思う
さて、埋めるか
うめ
>>971 そんな事言ったら、ファースト製以外のゲーム全部「移植の可能性」があるじゃん
PS3PS3っていってる奴って、要するにテイルズの作品が好きってより ハード信者なんだなって思いたくなる 本当に好きなら買えば良いのに それが例え自分に馴染みの無いハードだとしても 作品を出し続けるために一番環境が整ってたハードで出すってだけなのにな 今のPS3で出したとしてメーカー破産したら何にもならんじゃないか 将来的にPS3で出して採算が合うようになったら出すだろうよ 大きな決断をしたんだから応援くらいしてやれ
TOT TOI も応援してやってね
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 18:03:54 ID:L1XZoCvT0
>>974 移植しそうなのだから仕方ない
独占とは一言もいってないし、むしろマルチの可能性を示唆してる
PS3が好きならおとなしくあひるちゃんでもやってればいいのに わざわざ他機種のタイトルのスレにまで出張ってきてまで荒らし行為とか スレ立て妨害とかやるのは本当に理解し難いよな
>>976 360以外の機種には全く手もつけてないって明言してるのに
それのどこがマルチの示唆になるんだ?根拠しめしてくれよ
そりゃ、「移植」はあるかもな
世界で一つのPS3でしか再現できないハズの360タイトルが2つも3つもある世の中だ
絶対はないだろうしな
少なくとも現時点では360タイトル以外のなにものでもないわけだから
それをどうこう言うのはお門違いなわけよ
Xbox360用RPG「テイルズオブヴェスペリア」について語るつもりがないのなら
このスレに用はないハズだから、とっととアガレスト戦記スレにでも帰ってくれ
いいか、もう一度言うぞ
ここはXbox360用RPG「テイルズオブヴェスペリア」のスレだ
荒らしたいだけなら消え失せろ
>>976 移植が決まったら改めて議論すればいいこと
マルチだの移植だのでスレの無駄遣いはすんな
ゲームの中身の話じゃなくてハードの話がしたいんだったら、しかるべきすれでやれってのが
何度言っても理解できないヤシがいるんだな
日本語もう一度勉強して来い
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/04(火) 18:18:45 ID:FnpL8OUw0
移植とも言ってないし独占とも言ってない 移植も独占も主張してる奴いい加減うざいよ 仮に自分が持ってないハードで出たとして、買う予定が無いとしても 作品の内容自体にwktkしたり、貶したりは出来る
どうでもいいが埋めてくぞー
ユーリの埋め方は間違ってる
埋め埋めw 早くゲームしてぇ
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < 新情報まだーーーーーーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
梅
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < リバース予約特典まだーーーーーーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
>>983 いつまでもニセスレへの誘導なんて貼ってるなよ
いいかげん諦めろ
そっちテンプレもまともに用意できてもなけりゃ
中みてもヴェスペリアについての話題いっこもねーだろ
そもそも削除依頼されてるスレなんかに誘導するな
さて、ちょっと早いが次スレとで話が並行しつつあるんで埋め始めるか
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > ヒロインの名前まだあああ!? < 二ニ=─  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ≧=- / \ \ , ::´ ̄ ̄ `::::...、 i \ \ .ゞ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | i \ \`ー\ \ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., | \ | \__\ \.`ト、ト,ゝ . / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ∨ \ \ `込, iヽ! \ i::: /;:: i:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ∨ マ\|\ | \ ヒリ l. l |:: i: l: :l:::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::l \ ヽ化り ヾ \| |/ |:: |:: l:: l::::::l::::::::::::::::::::i:::::}:::::l^! l\ ヽ. \ / |:: |、 :l; ヽ::::l\:::ヽ::::::|::/::::::::リ ::::::::\ W'x._\ -‐ ' .价x、 ';:: | \\\ヽ斗匕/|/リ、 :: ∨ ::;. ´ ̄ 「 ̄\>x.. ,.イ:| | ヽト. ヽ| ∧`”\ヾ ∨ j ,r‐'|:::::::レ' | \ \N!,| | | ∨ )、 _, /,/| ::/ ,.  ̄ ̄` x. |○)>.\\三ハ ∨ |\ー='' , イ':::::::::| i / \「 :| // o oヾ、 |: :| `>:个' :: ≠=! / ,. ─二 ̄二─ 、 ∧::| |:|C,ぇ、o|:| |: :| | /:: /:::::::::::l/ / ,.--‐──‐‐ュ⊥ ! ! l:lo弋リoj:j |: :| _//:: /::::::::::::::::| / /|___,r:、 :| \ |∧∧',C o /,i . ⊂ニ|: :| ̄ || :: i::::::::::::::::::::\レ' / \L,_  ̄ | |:| |/| . /t|: :|ニ || :: |::::::::::::::::::: : | / \\ | |:| |. |
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧ |  ̄| マチクタビレタ〜 < わんことゴーグルの名前、まーーだーーー!? > ☆ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ | ヽ ☆ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ̄ =≡= ∧_∧ ☆。:.+: ∧_∧ マチクタビレタ〜 / 〃(・∀・ #) シャンシャン ( ・∀・) ♪.:。゚* 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 マチクタビレタ〜 || γ ⌒ヽヽコ ノ || | ||三∪●)三mΕ∃. ドコドコ || ΣΣ .|:::|∪〓 || \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚ . /|\人 _.ノノ _||_. /|\ ∧_∧ (_)(_) ☆:.°+ ( ・∀・ )っτ 。::.☆ο マチクタビレタ〜 ♪〜 ( つ‡ / | マチクタビレタ〜 | (⌒) | ☆1 ♪ ∬∬ マチクタビレタ〜 彡 し'⌒^ミ A 〃 ∧_∧ ( ‘) / ̄ ̄  ̄ /.| ∧_∧ ____ ( ・∀・)_// | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ( ・∀・)) _/ _( ( / Cミ | Winny 2004 | .| . (\ ∧// 〜♪ \((○ ̄ /_ | .|/ >、\ξ) 〜♪ Σソ\_/(_)ミ /∠(,,,)>\ (_) (_) \| (_)
うめ お姫様のチューリップスカートの中に隠れて城に潜入するエピソードを希望!
マチクタビレタ〜♪ _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < ウホっなフラグマダ〜!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ ↓ヤケ ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(゜∀゜ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ マ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || チ || ΣΣ .|:::|∪〓 || |曲曲| マチクタビレタ〜♪ ク ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ . |田田| タビレタ〜♪ ドチドチ!
埋め
フ
∧_∧_∧ ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ \_/(つ/と ) _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/ _∧_∧_∧_ ☆ パリン 〃 ∧_∧ | ヽ _, _\(・∀・ ) < マ \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| . ∨ ∨ ∨ |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/ _ ___ \>,\/ <⌒/ヽ-、_ _ <_/____ノ
1000ならオンラインダンジョン導入
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。