クロノクロスが一番の傑作

このエントリーをはてなブックマークに追加
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 09:34:50.37 ID:1a/vX6Qg0
>>800
ゲーム脳すぎだよぅ…
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 15:33:19.12 ID:QbfopSXR0
幻想水滸伝シリーズで2が評価高いからやってみたがクロスの足元にも及ばなかった
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 02:01:08.39 ID:K1jY6cLa0
名作と言われるものやってもストーリーも演出も凡庸で面白くないから
クロスみたいに個性的で作り込まれた雰囲気の素晴らしい糞ゲーあるなら他に教えてくれよと言いたい
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 06:40:20.25 ID:vJXRQVzB0
トリガーが酷い事になってるから楽しめねぇ
あれで楽しめる奴はかなり鈍い感性な奴だと思うわ
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:30:39.55 ID:LVagF5PK0
トップをねらえ、みたいに「前作全然関係ねーじゃん」とブツクサ言いながら最後までやった者にのみ訪れる伏線回収。
これ社会人で買ってたら普通に積んでたと思う。学生の少ない小遣いで買ったら仕方なく最後までやって、最後で一気にトリガー要素がいくつもきて興奮した。
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:55:02.43 ID:pAZWt3/80
クロノクロスはラスボスの正式な撃破の仕方が面倒なことしか覚えてねぇ
あとあの当時にしてはポリグラが綺麗な印象があったな
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:38:50.63 ID:BlZjrk9r0
ストーリーの把握がいまだにできない。
DSトリガーの単身夢喰いに挑んだ魔王の世界がクロスに繋がって、
プレイヤーが操作してた世界がクロノポリス又は、ラジカルドリーマーズに繋がって、
DSトリガーの恐竜人の村があった世界がディノポリスに繋がるのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 13:14:53.37 ID:1eoG8frO0
>>807
トリガー要素(それっぽい別世界)だけで全然トリガーじゃないからなぁ
どこが続編だよ最後までブツクサで終わったわ
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 09:36:39.65 ID:rBc3l6LE0
続編じゃなくて外伝な
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 19:32:55.98 ID:vHsvmUUv0
シナリオはトリガーと同じ人だったのな
813sage@転載禁止:2014/05/08(木) 19:10:06.83 ID:/m5E5M8A0
公式が続編と言ってるから続編なんだろ
シナリオはトリガーの場合はチームのいろんな人のアイデアのまとめ役って感じで
クロスの場合はライターの個性全開でやったって感じだな
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 19:30:28.58 ID:+AMxEK6+0
ブサクサ?
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 23:07:06.32 ID:nN4fgkQZ0
過大評価のトリガー、過小評価のクロス
この言葉が全てを物語ってる
トリガーは名義貸しに釣られたライト層に売れただけで実質クロス>>>>トリガーは公式で確定してるからなぁ・・・
マールもルッカもクロスを引き立てる為だけに公式で殺されたっていうw
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 00:02:01.00 ID:fXTd8Pvx0
加藤の中では予想を裏切る神展開!のつもりだったんだろうな
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 15:24:43.22 ID:WBCbFSiw0
外伝ならみんな納得したろうに
公式(加藤含め)が狂ってるんだよなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 23:32:32.02 ID:8n4LNkOv0
プレイヤーが世界を探索して、積極的に謎を解いていかないとわからないのはいい
RPGの探索としての要素だし、ゲーム性としてはあり
だけど、じゃあ大多数のプレイヤーが積極的にそうしようとできたか
世界に没入させるための演出はしっかり作れていたか、というと微妙
なんつーか、コミュニケーションに問題があるゲーム
なに言ってんのこいつってなっちゃったらおしまいなんだからそこは頑張ってほしかった
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 13:36:39.08 ID:tC+fYtzC0
なにいってんのこいつ
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 17:05:25.07 ID:8Pf7SQjR0
PS3でクロノクロスやろうと思ってるのですが
DL版とCD版どっちがいいですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 05:40:28.73 ID:KfnaKEc60
>>818
解いた結果が面白いかと言われると微妙だしなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 05:55:06.13 ID:q1fVKnUJ0
そもそも世界の謎を解く理由が無いのがクロス
トリガーの動機付けは上手かったよ

女の子を助けろ→王女でした→王国を救え→歴史改変の影響で裁判に→未来へ脱出→世界を救うぞ

女の子を救う→世界を救うっていう話のスケールアップと
歴史改変を序盤でさせて後の世界を歴史改変で救おうって流れは良かった

クロスは

幼馴染のお使い→なんか別世界にワープした→自分のことを追ってる奴に襲われる→良く分からんけど竜騎士が知ってるらしい

序盤から主人公への冒険の動機の与え方がぼやっとしすぎてて積極的に動くというよりも
ただただ引っ張られてるだけ
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 13:48:34.05 ID:N69s/wbY0
頭が悪いから理解出来なかっただけだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 22:11:00.69 ID:KfnaKEc60
>>823
それは違うかと
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:32:34.94 ID:LD7FNP5W0
主人公にそこまで感情移入できていないのに「お前はもう死んでいる」とか言われてもなぁ……って感じだった
あ、あぁ、そうなんだ……すごいね! ってガチでプレイしてて思ってしまった
結局そこの引っ掛かりが今もクロスを好きになれない理由なんだろうと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:20:18.61 ID:8s0ooGIs0
トリガーとの繋がりが???なままセルジュの冒険としてプレイしてたけど結構面白かった
音楽良かったし戦闘システム、グラフィックもまあ良かったし、ラズリー可愛いし

ただストーリーが難解で…
理解する為に再度プレイするにはあまりにシナリオ長すぎてやる気出無かったよ
そもそもトリガーのサラなんて殆ど忘れていたしなぁ

トリガー過大評価って何かわかるなあ
意外と内容薄くて残念に感じた記憶がある
音楽は文句無いけどね!
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:39:22.54 ID:8w2Wslab0
もっとやればわかるけどクロスのストーリーは難解なんじゃなくて破綻してるだけだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:52:40.16 ID:2CHUMuGf0
無駄に複雑な割に、把握しても大して面白くないという
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 07:57:57.72 ID:y0AaJNrl0
よく出来た同人みたいだった。時の復讐って発想はすげえなって思ったんだけど
あまりにも前作の設定や主要人物sageが徹底されてるのに対し、
代わりに加藤が携わった古代編のサラがフューチャーされてて勘ぐってしまう
これ以上ないってぐらいトリガーの設定を活かした続編なんだけど、心の奥底で拒絶したい気持ちがわく
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:00:23.47 ID:tOx9NLEI0
これ以上ないくらいトリガーの設定を活かしたというより
これ以上ないくらいトリガーの設定を無駄に汚したって感じだな
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:20:19.53 ID:V2F9AAST0
お前らそんなにクロスをけなしてるが、それでもクロスが一番の傑作だと思っているとは
よっぽど自分に合うゲームがなかったんだな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:10:05.27 ID:VxCuCQzD0
思ってないよ
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:58:48.33 ID:V6PxYjZq0
難解と言うより分かりやすく作る能力がなかっただけだよ加藤に
ナルシス加藤は難しい物語をつくって悦に入りたいだけだから仕方ないね
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:26:58.26 ID:czSZ6orH0
いや、クロスが一番の傑作スレで悦に入って批判してるのはお前らだろ…
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:50:03.20 ID:seJnn++Z0
なにいってんだこいつ
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:03:57.60 ID:XRS/CPfJ0
普通に嫌味言われてるだけだろw
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:49:04.73 ID:xe8VkG5G0
>>834
内容を見ればわかるだろうにw
>>1で煽ってるせいで皮肉なタイトルのアンチスレと化してるんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:01:24.09 ID:/gNzkfwj0
トリガーの続編って知ってセブンイレブンで予約したっけ
雑誌の付録みたいな時計が予約特典だった
嵌れば自分の解釈や想像を披露し合う楽しみ方とかできるんだろうな
場面ごとに切り取ればいいシーンだと思えるのがいくつかあるが
繋げて見るとシナリオの完成度の低さが気になってそんなに面白いと思わなかった
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 09:50:47.68 ID:QNVRrBlB0
時代的にエヴァの影響を受けちゃったのか、難解なのがカッコイイ的な…
でも…前作の持ち味を引き継がないと続編としてはクソなのな
エヴァの次回作が分かりやすかったら叩かれまくると思う

クロスは音楽とか雰囲気がいいから割と好きだし悪くないと思うよ
でも…正式な続編として評価するなら間違いなくクソだと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:54:16.97 ID:Y65gYdWu0
仮に、正式な続編ではなくってifストーリーの1つだよっていう謳い文句を
前面に出して売られてたらどうだったんだろ?

トリガーの下駄を変な履き方で履いてれば叩かれるよ
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:34:58.30 ID:KWRCarAj0
これの場合人類がラヴォスに育まれたとか
地球がそれに対抗してディノポリスを呼んで戦わせたとか
基本設定を大幅に変更してるからifにもならない
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:22:09.91 ID:aqt0pYUn0
「大勢のファンの皆様のご要望に応えて前作キャラを出してあげました」
態度が上からなうえ国が滅んで前作主要キャラが皆殺しで出てるとはブラックユーモアのつもりなのか
そんな無力な前作キャラに「ひとでなし」言わせて面白いか?
ファンを舐めるのも大概にせぇ!
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:46:56.54 ID:7HHc492e0
ロトや天空みたいに同一の世界観でも前作の設定を変にいじくらず単独でも理解できる作りだったらなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:35:39.75 ID:ivDGEdhy0
まぁぶっちゃけこの作品て、
会社(世界)が今いる人員(トリガーキャラ)だけだと潰れそうだから
他所から立て直し役(セルジュ)を連れてきたってだけだよな。

結果的に救えたから手法としては最善だったかもしれないが、かっこ悪いことこの上ない。
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:48:37.87 ID:P/At8t3k0
しかもセルジュは借り物のくせに存在するだけで最重要人物なんだぜw
サラの無茶振りがキツ過ぎますwwwww
ていうか調停した結果ラヴォスはどうなった?
うやむやになっただけじゃんw
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:03:58.71 ID:31nAq41A0
主人公が死んでいる世界ってのが中学生の俺には良かったな〜
キッドもかわいいし
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 00:53:54.47 ID:me7rY8Iw0
前作で世界をしっかり救っとるのに
>今いる人員(トリガーキャラ)だけだと潰れそうだから
>他所から立て直し役(セルジュ)を連れてきた
て無理矢理すぎるやろw

まぁトリガーキャラだと別世界でも強引に救ってしまうから
殺してしまえば楽だわな

しかしセルジュとキッドの話が描きたかったのに
トリガーを引きずらざるを得なかったとは情けない
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:50:51.45 ID:idKYx24p0
・セルジュとキッドのボーイミーツガール
・サラの補完
・エンディング

アルティマニアで言ってた加藤のやりたかったこと一覧だがまともにできたのどれよ
キャラが薄いおかげで加藤の思想はダイレクトに伝わってきたが
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:28:43.65 ID:Drw3IqFt0
姿が違っても
性格が全然違っても
名前が違っても
サラです

…ねーわwww
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 05:49:39.93 ID:1ZhCxPnl0
姿が違っても性格が違っても
記憶が僅かでも残ってたらそれでもサラなんだぜって強引に納得したいとこだけど
それすら無いからなwww電波すぐるwwwww
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/09(火) 23:47:36.92 ID:HuB05cLj0
仲間にするキャラ増やしすぎで書きたいことをろくに絞り込めてない
アマチュア丸出しって感じのくせして、表面は難解気取ってるのが寒いよな
プレイヤーの想像に任せますとかじゃなくて、投げっぱなしなだけだし
本筋がせめてもう少しきちんと書けてりゃ細かい粗なんて気にならないのに
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
自由に生きられるよう、正反対な性格になりました
それがサラの補完なんだろうね
でも別人格なんだから別人でしかない

納期を短縮されたことで書ききれなかった要素は
あると思うけど、サラは設定から無理がある