スターオーシャン Till the End of Time Part340

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●制作元 トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
http://www.tri-crescendo.co.jp/
●発売元 スクウェアエニックス
http://www.square-enix.co.jp/
●SO3公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/so3/【無印】
http://www.square-enix.co.jp/so3/dc/【DC】
●過去ログ倉庫・FAQ
http://so3tet.hp.infoseek.co.jp/index.html(過去ログ倉庫)
http://so3tet.nobody.jp/faq.html(上記サイトのFAQ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7436/so3faq.htm(家ゲRPG攻略板のFAQ)


★攻略関係の質問はこちら↓
 スターオーシャン(SO)シリーズ総合攻略スレ16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1196115262/
         ※なくなってる時は頑張って探して

★荒れやすい話題
 ・最強キャラ、最強パーティー論争
 ・FD以降のシナリオ評価
 ・青髪二人は双子? 赤の他人?
 ・黒豆ネタ   ※議論する場合は冷静に。

前スレ
スターオーシャン Till the End of Time Part339
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197266738/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:43:34 ID:o2b5Xhrf0
攻略全般
ttp://yad.cside7.com/so3dc/
ttp://park16.wakwak.com/~sogate/
ttp://dream-c.vis.ne.jp/starocean.html

PA(選択肢を入力してエンディングを予想可能)
ttp://azu2ako.hp.infoseek.co.jp/

IC(アイテムクリエーションのデータ)
ttp://homepage2.nifty.com/nogu-t/game/so3/itemc.htm

敵データ
ttp://members.tripod.co.jp/sochannel/



★新作SO4の話題はこっちで
【SO4】スターオーシャン4(仮) Part20【AAA】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1196611316/


★リメイク作品のスレ(携帯RPG板)
【PSP】スターオーシャン First Departure Part34
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1199514535/
【PSP】スターオーシャン2 Second Evolution part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1198900726/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:44:04 ID:o2b5Xhrf0
Q:見切りや攻撃術はどうしたらいいの?
まずここ読め
ttp://yad.cside7.com/so3dc/other/skill2.html#3

Q:無印の方が安いけど、DCと何が違うの?
ぜんぜん違う。間違いなくDC買え
詳しくはここ読め
ttp://yad.cside7.com/so3dc/ori_tigai.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:50:37 ID:ae+lywg60
>>1
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:27:28 ID:xAwd14VyO
>>1
裏乙花殺光!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:21:10 ID:fCF3ZJme0
ttp://urawaza.in/ps2/stao3di.htm

最強武器大量入手のところで、成長操作してDEF950とか言ってますが
ステータスの上昇量ってランダムなのですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:39:18 ID:KDWZDzKQ0
>>6
確かめてみろ。すぐに分かる。
成長操作って書いてある理由もな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:42:13 ID:9vp2iCvp0
>>1フラッシュチャリ乙


……レベル60・60・70でユニバースの名誉チャンピオンようやく倒せたぜ……。
ギャラクシーだと何も考えずに倒せたのに、ユニバだとほとんどの攻撃が即死か瀕死、
カウンターオーラがワイドエイミングでこれまた即死、ファイアボルトが一発5000持ってくとか……
鬼回避に鬼耐久力で何度くじけそうになった事か……実際二桁全滅回数行ってるし。

ディルナとタイマンしてたら、こっちが動いてる時相手が硬直するんだが、コレがFD硬直?
ユニバレベルで、加えてフレイでもレナスでもないがありえるのかね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:33:55 ID:8kRFr2ugO
スフレがかわいいから使いたいんだけどレベルが低すぎる
レベルが他のスタメンと同じくらいに出来るような敵いない?
ちなみに一番高いレベルはフェイトで64
ストーリーはセフィラ取りに行く途中

あとDCの攻略本はファミ通からのしかない?
ファイナル乳毛なんとかとかいうやつ
それは内容的にはどう?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:14:09 ID:bpqvJ6HZ0
闘技場の出たなツインビーストマジオヌヌヌ
こいつでミラージュさんのレベル上げてたし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:21:31 ID:AB512nuvO
>>9
ハミ通しかない
内容は基本的なことはすべて載ってる。
やりこみとかお遊びなんかは一切無し。
正直、定価で買うほどのもんじゃない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:23:28 ID:VRXXa7+f0
>>9
エスパー乳毛自重
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:03:46 ID:wezdfNfAO
前>985
確かネルなら仲間にしても足引っ張らないだろとか言ってた
余計な争い起きないように会議室で大人しくしてたし
シランド後半のアルベルはちょっと見直した

>>9
やりこむ系ならあるきかたシリーズの攻略本がオススメ
読むだけでも結構面白い
DCじゃないけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:04:55 ID:tl8fjBx3O
素朴な疑問
この神ゲーを超える神ゲーってある?
SO3が全ゲームの頂点に君臨する神?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:08:59 ID:xBimD69CO
そうだね。よかったね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 04:35:32 ID:saWTnRxjO
>>13

Thanks、それはぜひ見たいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 05:11:23 ID:9tG3UpFMO
なんでエクスペル人がいるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 05:18:00 ID:y4JAHcBcO
あなたはフェザーフォルクでしょうに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 05:25:26 ID:9tG3UpFMO
クレアってバストどれくらいあるの?

体からすっげえ良い香りがしてそうで
抱き締めたら凄く柔らかそうなんだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 05:37:03 ID:y4JAHcBcO
>>19
86

さっきまでCHAIN500やってたんだがかなり面倒だな
2時間半くらいかかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 07:58:59 ID:BwYXe1oYO
アドレーの最強防具って何?
リフレックスもドラゴンレザーも何も装備出来ねぇじゃん、やくたたず。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:31:35 ID:sgFAhLW30
ソフィアとアドレーは守るんじゃなくて耐えるんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:37:44 ID:76vwhj8GO
ちょっと質問なんですけど

久しぶりにやりたくなってきてDC買ってきてやろうと思うのですが
型番30000なんですけど正常に動くんでしょうか?

昔に無印、買ってあまりにもバグが多すぎてやめました・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:21:53 ID:bpqvJ6HZ0
アドレーの防具はレーザーシールドが一番じゃなかったか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:37:23 ID:xRyuKOLV0
>>23
PS2の状態次第だから何とも言えない。
買ってから動かないじゃん!?とか言われても困るし。

動かなくても新型PS2が15kでDCが3kだし、買っちゃえ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:46:24 ID:VRXXa7+f0
DCならハードそのものがいかれてない限り正常に動作するはず
今のところ機種によって再発するフリーズが出たとかいう話は聞かない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:46:35 ID:h+3W2LVo0
DEFの高さならレザーシールドだね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:04:59 ID:iJdJyyYeO
セフィラとったところまでストーリー進めたんだけど、
ジェミティ市に戻るにはどこいけばいいんだっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:07:33 ID:xRyuKOLV0
アリアス南西・カルサア東
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:10:36 ID:BwYXe1oYO
レーザーシールドとな??
手元にない…orz売ったかも試練。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:32:20 ID:eMdKzwGW0
4Pコスが欲しいけどこんなのムリに決まってんだろヽ(`Д´)ノ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:33:28 ID:m6iXvsW60
今更ながらロジャー仲間にしてみたんだけど
かなり強くね?しかもガンダムだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:59:16 ID:bpqvJ6HZ0
>>31
無理じゃねーって
97%集めた俺が言うんだから間違いない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:05:24 ID:9VW58/gb0
4Pだけならギャラクシー1周で取れるやん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:21:29 ID:mE+wQuBj0
自分もギャラクシー一周目で取ったお( ^ω^)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:53:21 ID:5BKWI6jlO
ベルゼブル、ベリアルに勝てないんだけど…何レベくらいで勝てるかな?銀河レベルで

ちなみに今43くらいなんだが…俺が下手なだけか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:55:38 ID:BwYXe1oYO
バトブレシピ指定最適メンバーって誰?
スタアニ/チリコ/スフレでやってるけどストレス貯まる一方だわさ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:58:11 ID:AB512nuvO
>>37
成功率はかわんねーからコスト・タイムマイナスするキャラ入れた方がいい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:59:58 ID:wgqNd+1M0
コストが一番安くなるスターアニス・マリア・ミラージュが一番いいんじゃない?タイムも早い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:17:32 ID:BwYXe1oYO
>>38>>39
ありがとう。
言った通りにやってみたけど素材とクオリティゲージが減る一方だよ。
こんなもんなの?
何千万あっても足りん。
ドラグーンレイザー様々だ…。
敵の攻撃力痛いけど…orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:37:44 ID:iJdJyyYeO
俺は深く考えずにスターニアスとチリコと親子みたいなやつで作ったけど
ATKDEF30%まで15万もかからなかったよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:44:36 ID:eiA622N+0
総戦闘時間100時間取った

虚しさしか残らなかった・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:44:50 ID:mE+wQuBj0
>>40
2、3回失敗したらロードしてやり直せよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:46:30 ID:BwYXe1oYO
もしかしてレシピ指定ってあまりクリエイター入れなくても大丈夫?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:17:46 ID:y4JAHcBcO
>>34>>35
どんなに意識してやっても1周2、3%が限界なんだが
どうやってるんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:18:55 ID:AB512nuvO
>>44
うん

ただ、入れないと物凄い勢いでゲージ減るからな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:19:22 ID:BwYXe1oYO
DCだけどグラタンをクリエイションするとフリーズする…orz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:23:39 ID:tl8fjBx3O
つかぶっちゃけよっぽど変なのじゃなきゃ誰でも平気
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:30:06 ID:9tG3UpFMO
エッチな妄想しまくりでゲームに集中できない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:44:35 ID:bpqvJ6HZ0
>>45
お前……(;^ω^)
まずバンガードのフェイト一人旅のときに孤独500とチェイン500を同時に取る
これだけでもあとが楽になるお
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:45:34 ID:IzloAkpA0
糞虫ってアルベルが発祥なの?
それとも元々そういう言い方あった?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:48:37 ID:XeTrNIdb0
ネルとクレアが抱き合うシーンはなんか妄想してしまう・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:50:22 ID:pDDF3/m90
要領悪すぎとしか言いようが無い
取れなかったボス戦のバトコレ目当てにセーブ箇所最低2つ以上使うのは常識だろうに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:53:50 ID:XeTrNIdb0
要領じゃなくて取り方知らないだけだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:08:04 ID:76vwhj8GO
>>25-26

ありがと
参考になりました。

安いし買ってみるよ

56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:47:40 ID:BwYXe1oYO
俺も糞虫って言ってる人はアルベル好きだと思ってた…。
違うのかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:31:24 ID:9tG3UpFMO
フェイトに対してのクリフの台詞一言一言がエロ過ぎる……


マジ腸汁漏れそう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:43:46 ID:tl8fjBx3O
DCって未だに人気あんることにファビョッタ
3件梯子したら2件売り切れ
無印はどこもあったが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:54:22 ID:AlDHILCx0
最近DCをやり始めたが
ポリゴンはいいがステータス画面の画が変だな
もうちょいなんとかならなかったのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:58:58 ID:+OllLekg0
おまいらおススメの魅せコンボって何がある?
ビーンバッガーからアクロバットローカスがカコイイ
外したら隙だらけなんだがw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:02:06 ID:3dWYGRr1O
やることなくなったから昨日DC売ってきた
1500円で売れて驚いたよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:09:31 ID:h+3W2LVo0
>>58
っていうかそもそもDC自体そんな生産したんだろうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:38:11 ID:nAiAJn60O
>>59
ステータス画面の絵は原画。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:45:05 ID:5BKWI6jlO
誰か>>36頼む…なんか挫折しそうだ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:51:39 ID:AB512nuvO
>>64
プレイヤーはベリアルを妨害しつつ仲間にベルゼブルを倒させる
ベリアルがうざいからヴァーティカルなんかでダウンさせたりしたほうがいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:56:17 ID:h5LhcLpyO
パーティー晒そうぜ

基本戦法はベリアルのミサイルを走りで回避して、その後で攻撃
さらに攻撃は隙をなくすように繋げ過ぎないこと。
また広範囲技で二人巻き込むように攻撃すると良い

マリアのクレッセントローカス→トライデントアーツなら楽勝
クリフならマイトハンマーや広範囲エリアルレイドなんかもいける
一方が地弱点風耐性、もう一方が風弱点地耐性なんでアルベルの魔掌壁、風破斬は効く、また広範囲ダウン技の双破斬もお勧め
フェイトは覚えてるならヴァーティカル、ないならリフレクト連発である程度撹乱できる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:02:16 ID:130yjuek0
前スレで引き継ぎの話題が出たけど、1週目で条件クリアした仲間は、2週目最初から使える
とかにしてほしいな。リメTODのなりきり装備でもいいし。

序盤〜中盤までの固定が長すぎだし、8人目入って後はラスダンと隠しだけ、ってのも寂しい。

ぶっちゃけ最初からミラージュさん使いたいんだ・・・ストーリー上はいないものでいいから。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:02:27 ID:G6Ufzvlf0
そういや、SO3でフェイトたちはバーチャルな世界の住人ってことになっちゃってたけど、SO4だとどうなるの?
バーチャルの世界の続きになるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:17:12 ID:AB512nuvO
>>68
(´・ω・`)知らんがな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:31:28 ID:5BKWI6jlO
>>65-66 パーティーはフェイト、クリフ、ネル。
遠距離攻撃しにくいんよな…
戦略はためになるよ、ありがとう!
つかレベル的にどうなんだろ…瞬殺されるんだがw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:47:46 ID:AB512nuvO
>>70
安心しろ、俺は35〜40でそこクリアした覚えがある

クリフに近○×フラチャリつけて連発してれば結構楽。というか無いときつい
ベリアルの動きを封じているうちにヴァーティカルでカマ野郎をダウンさせとくと尚良し。ネルは回復役に専念させとくのもあり。

アイテム買えるから出し惜しみする必要はないんだぜ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:11:22 ID:BwYXe1oYO
ブレア超人キツかった…。
その寸前まで楽だったのに。
モンジャラゴラも恐ろしいし、先が恐怖だわ…。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:12:40 ID:5BKWI6jlO
>>71 ありがとう!
頑張ってみる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:15:30 ID:ct95NE6w0
レベル60でルシファーに勝てない。
またレベル上げか・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:16:11 ID:y4JAHcBcO
>>50
それは今日の5時頃に取ったぞ
大体2時間半かかった
途中で一回CHAIN壊れたがな
98の時だった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:16:41 ID:h+3W2LVo0
モンジャラゴラ弟5匹チーム>>>イセリアとかブレア
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:25:15 ID:bpqvJ6HZ0
今ED見てるけどリーベルとラドルって親善大使っぽいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:43:04 ID:bpqvJ6HZ0
てかさてかさ!
プリプリ怒ってるクレアたんがかわいすぎる件
そんなことまで心配してくださらなくて結構です!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:01:40 ID:9tG3UpFMO
このゲーム…ネットでやれたら……
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:19:23 ID:81CPWq1V0
>>42
おめでとう
しかし時間経過タイプのBCは正直イラネと思うんだぜ
やり込みったって限度があるよな

もっと厄介なのが・・・50000回かぁ・・・はぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:56:09 ID:zYz09IOgO
つか…作戦が説明書に書いてるみたいに【味方を保護せよ!】とかがない…
これは仕様?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:00:25 ID:OuAAHdS/O
スクエニの説明書で開発画面使われるのはよくある事
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:20:24 ID:QV4NjXxq0
>>69
まあ、このゲームのストーリーはくそだからな・・・
俺たちがSO1,2でやってきたのはなんだったんだって話だよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:25:00 ID:uxeLgbgl0
(´・ω・`)知らんがな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:27:43 ID:sundPGtf0
>>83
http://mainichi.jp/enta/book/review/news/20071214org00m040033000c.html
>著者は量子コンピュータというものを作ることで、大胆にも、
>この宇宙がコンピュータであることを認識するようになったという。

>だがこれは、単なる科学者の知的遊戯ではない。
>著者にとっては、人生の悲しみを癒やしてくれる大切なアイデアでもある。

これ読んでみようぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:34:14 ID:ZkTkEkpPO
久しぶりにプレイしようと思ったらメモカ無くしちゃって
バトコレ全部取り直し………orz
今2周目のギャラクシー、クロセル戦直前まできて150コ取得したんだけど
ミラージュさんのメイド服は遥か彼方だ……………………。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:34:39 ID:zYz09IOgO
>>82 そうなのか…
つか>>73の者だけど今やっと倒せた!
戦略を1つ変えるだけでここまで変わるんだな…
改めてありがとう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:42:56 ID:Z0W6EaGPO
>これは裏技っていうよりテクニックっぽいんですが、
 まず、アイテムクリエイションでラーニングリングを6つ作ります。
 レシピ指定すると、経験値が20%UPのファクターになります。
 それを武器に合成します。
 ラーニングリングの経験値UPの効果は100%までしか重複しませんが、
 実際の経験値の補正は微妙に少ないので6つつけることで100%にすることができます。
 よって、100%(元の経験値)+100%(ラーニングリング効果)で2倍に。
 その上で、ボーナスバトルの「経験値3倍」が入ると、
 200%(元の経験値とラーニングリング)×3(ボーナスバトル)で600%。
 経験値6倍のできあがりです。

これやってたんだけど変わらなくないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:54:04 ID:ANCAshDR0
バトルブーツ作りたいんだけど
それらしきコストが全然出てこない
そう言うもの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:01:04 ID:K+OKdtPZ0
未だに無印とDC両方持ってる人っている?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:18:12 ID:lOGFpGbxO
>>52
一言目が「あなた」だもんな
実はネルは男で旦那だったのかとか
シーハーツは女同士で結婚アリなのかとか
弟と無駄に悩んだこと思い出した
名前で呼べよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:38:56 ID:OuAAHdS/O
>>89
メンバー変えてみれば?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:03:46 ID:VA5ZYQ050
ステータススキルは何を上げた方がいいですか?理由も教えて下さい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:14:49 ID:Z0W6EaGPO
>>93
テンプレ読め
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:26:28 ID:FDu23l9ZO
>>93
最初はHPとMP増やせ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:47:34 ID:s3adoRbY0
>>93
マルチ乙
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:39:42 ID:rwMIzXDGO
>>62
いや全然してない
たった16万本しか売れてないし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:54:29 ID:Ehtd3scQO
億単位で儲かる本数なのに「たった」は無いだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:16:19 ID:lv0nHtx6O
>>86
4データ
合計500時間以上やってまだ114個しか取れてない俺はどうなる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:30:43 ID:QL76Pn4zO
>>99
500時間やれば全部取れてそうな気がする
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:26:38 ID:2Rma366FO
バトコレ取ることだけ考えれば100時間で4Pは取れると思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:02:46 ID:lv0nHtx6O
最近はそれを取ることしか考えてないんだが
適当にCHAIN数増やしてみたり
フレイをアイテムだけで倒そうとしてみたり
フレイと鉄パイプで戦ったり
逃げまくったり
500HITやったり
逃げてる途中に敵を倒したり
ほとんどスカだったが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:10:54 ID:+jfFO72f0
ギャラクシー一周で150時間かけて80%までとったぞ。
あとはとるのが難しい15個を選別してそれ以外をとりにいってる。
でもFDとユニバースのバトコレってラスト付近に溜まってるから結構やる気うせるわ。
FAとったところでどうなるってわけでもないし。4P見れたら結構満足したし。
FDフレイ倒したらやめるかも。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:03:53 ID:MpD/iIth0
クリアしたんだけどクリア後に出るダンジョンとかっておもしろいですか?やる価値ある?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:10:04 ID:acTlkFoGO
DC版のアルティメットヒッツじゃないやつって中古じゃ中々無いな…
探し回ってるんだけど見つからない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:15:20 ID:Z40rPhNCO
>>104
多分お前には価値ないよ
その程度の質問してるくらいなら売った方がいい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:19:17 ID:gjqa+i900
>>104
そこから本番。
ギャラクシー一週目本編は言うなればちょっと長いチュートリアル。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:22:01 ID:dQNa+gdx0
>>104
ストーリー性を求めているならやめたほうがいい。
クリア後のダンジョンはバトコレを取るところ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:40:07 ID:Ya/a/+pW0
一応ストーリーあるじゃん
レナスとかスヒィア社の人が再登場とか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:11:44 ID:seu3EQ+BO
ストーリーっていっても、AAAのうすら寒くて同人臭いイベントだけだがな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:24:50 ID:lOGFpGbxO
どうせならボイス有りがよかったんだけどな>裏ダン
金なかったのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:28:37 ID:65pGp8cK0
>>105
新品3kなんだから中古を買う必要ないだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:08:36 ID:fb26EYixO
メモリーカードが壊れて俺の訳300時間のデータが消えた…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:17:11 ID:Z40rPhNCO
>>111
声の収録をするようなクソ忙しい時期に笑いながら隠しダンジョン作ってるわけないがな…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:21:08 ID:Z40rPhNCO
>>113
乙w
俺もSO3とは別に使ってたメモカが飛んで、怖くなってバックアップ用メモカ作った
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:09:38 ID:Ya/a/+pW0
SO3やり尽くした飽きたって人は一度音声のみでやってみることを勧めるよ
また違った発見があるから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:47:12 ID:2Rma366FO
>>116
やり尽くしたら違うゲーム買うから

というか媚びてるっぽい声優なんか聞きたくない。特に黒豆。なんか聞いててイライラする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:50:55 ID:5JsBTmF60
ソフィア一人旅できたら面白そうだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:09:05 ID:ANCAshDR0
媚びてるとか言うけどソフィアが落ち着いた声だと
余計変な気がするな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:12:38 ID:5JsBTmF60
ソフィアが悪く言われるのは声だけの問題じゃないんだぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:53:43 ID:zMYi1SWa0
セフィラ撮りに行くときに出てくる
ビンズビーンみたいなやつってみんなどうやって倒してる?
数がいる上にチョコマカ動くから四方八方からボコられるorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:00:39 ID:5JsBTmF60
囲まれないように外側に回って注意して正拳のエリアルレイド使ってたなぁ
そいつらは総じてMPは低かったと思う
ストレイヤーヴォイドとかマグネティックフィールドで足止めできたらそれも使ったり
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:22:17 ID:/she6tG0O
ヒット数ってどうやって稼いでるの?
150はナイトオブドラグーンで偶然なったけど、それ以上なんて出来る気がしない。
ちなみにDC版です。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:38:13 ID:AHsOYWJUO
DC買ったけど説明書入ってない…初めからないの?これ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:55:37 ID:dwQ+ZmCt0
説明書はあるけど、パッケージに入らない仕様になっている。
もし、中古で買ったのなら売った人が説明書つきで売らなかったのか店員がつけるの忘れたか
もし、新品だったら店員がつけるの忘れたか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:04:40 ID:AHsOYWJUO
>>125
まじか〜中古で買ったんだよね…店に聞いてみるわ
つかパッケージに入らないってなんでそんな仕様にしたんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:03:52 ID:2Uo0LCgf0
>>123
HPの多い敵を石化させて後はフルボッコかな
弱い武器装備させて殴りまくれ
ナイトオブドラグーン相手でもできると思うよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:04:59 ID:Z40rPhNCO
>>123
石化させて皆で殴り続ければ999行くぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:09:00 ID:Ljgv+y9Z0
>>123
全員スタン付けて殴ってりゃそのうちいく
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:15:02 ID:/she6tG0O
>>127>>128>>129
ありがとう。
何とか出来た〜。
まだまだ147枚ぐらい、バトコレ…。
ラッキースターもなかなか出来ないし、4Pカラーまで程遠いよ…orz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:22:01 ID:5JsBTmF60
クリフのジャブだけでヒット数上稼ごうとするとすっげー集中力いるww
300取ったときぐったりしてた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:26:14 ID:r77WuXs+0
バーニィレースの仕様考えた奴と折れた魔剣を賞品に設定した奴ちょっと出て来い
特許独占の最大の敵だこりゃ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:45:27 ID:EnrrThMU0
>>132
たしかにあれはアホだと思う。一部のバトコレもそうだけど少しは考えろと。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:48:04 ID:x85oSr4AO
マリアの母さんなんでポッドに乗らんかったの?

犬死にもいいとこじゃね?
マジ吹いたわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:55:44 ID:5JsBTmF60
ポッドが足りなかったとか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:00:15 ID:3JMp+DqD0
旦那が死亡した直後だし自暴自棄気味にもなってたかも試練
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:08:53 ID:V/XxaLq20
たしかに崩壊まであと一分ですってアナウンスが流れてるのにシャッターの前で話をするあたり自殺する気満々だった気がしなくもない
脱出ポッドは多分足りてただろう
搭乗してた民間人少なかったし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:23:55 ID:0CDU9ZnT0
全員麻痺勝利とか凍結とか全く取れる気がしない
てかやる気がなry
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:30:42 ID:ijCOlmCY0
>>132
だよなー
せめてパドックみせろと
あとオッズもなしにあの無駄な時間を過ごせというAAAはまじでサド

それとクレアではなくアドレーを追加の仲間に入れようと発案した奴も
ちょっと出て来いヽ(`Д´)ノぶち殺してやる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:32:33 ID:Z0W6EaGPO
アドレーを追加したのは何でだろうな フェイトがクレアともくっつく可能性があることを公式で俺らに見せたかったのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:36:27 ID:5JsBTmF60
アドレーなんであんなに使いづらい中途半端なキャラにしたんだ
それが一番の疑問だ・・・・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:39:00 ID:4HIL2Mrp0
>>140
だったら普通にクレアを仲間にしたほうが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:40:44 ID:5JsBTmF60
ミラージュが確定だったから男女比の埋め合わせのためという噂がある
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:42:15 ID:ki+djx+u0
アドレー弱いのか
刀親父キャラにほれてDC買おうと思ったのに
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:45:39 ID:2Rma366FO
>>144
刀は飾りです
魔女っ子のステッキみたいなもんです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:46:39 ID:/she6tG0O
2みたいなエンディングでもないのに男女比を気にする意図が分からない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:51:08 ID:tmAE8VHY0
親父は親父でもアドレーみたいな性格のは嫌い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:51:55 ID:OVB1hsvl0
男女比が違うと自称一般人にギャルゲーとか言われるからだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:55:36 ID:5JsBTmF60
アドレーのセリフ大好き
瀕死時のタッチ!タッチじゃ!とかw
ネタキャラとしては最高だと思ってる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:56:08 ID:/she6tG0O
>>147
確かに、アドレーちょっとな。
単独エンド妙に長くて嫌だった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:59:33 ID:/she6tG0O
>>148
ギャルゲーはヤだな…orz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:30:12 ID:6/S9uZRD0
結局追加キャラなんて無印買った人にも買わせるためのものであってほぼ手抜きだな。
アドレーはステータスも技もほぼ劣化ソフィアだし
ミラージュもステータス&操作性ではフェイト、技ではクリフに負けてるし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:31:37 ID:ycWoWpni0
ギャルゲーだと思われるくらいならまだ亜どれーでも我慢するわ…

でも初プレイ時最初の黒豆とフェイトとのやりとりがギャルゲくさくて少しひいた記憶がww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:32:30 ID:4HIL2Mrp0
ミラージュにはスタンで○連打しかさせんし打点が高いクリフよりも使えるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:39:17 ID:6/S9uZRD0
マックスとフラチャリ持ってない時点で結構痛いよミラージュ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:45:41 ID:UKUL9hlm0
通常攻撃はクリフより強いんだけどな
近距離小も俺はミラージュの方が使いやすくて好き 同じ消費ならダメ2倍だし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:19:12 ID:M078mT3KO
硬派なイベント作らないからギャルゲーと勘違いされるんだよな。
内容は面白いのに。
俺としては、クリフがグレるエンディングを作って欲しかったな。
仲間全員が離れて行って、リーダーのマリアまでがいなくなってしまった組織を一人寂しく継ぐ事になったクリフがヤケになる。
クリフ「ちっくしょォッ!こんなんやってられっかよォッ!」
ドカッ!
チンピラ「あぁっ!?兄ちゃん気ぃつけろよ!」
クリフ「てめぇらこそ口の聞き方に気をつけな!」
チンピラ「なんだとコラッ!?」
クリフ「アクロバットローカス!!」
チンピラ「ぐがはぁっ!!」
クリフ「このタコ、相手の力量を押し計るのも実力の内だぜ?」
チンピラ子分「お、覚えてろっ!」
クリフ「けっ!おとといきやがれってんだ!
さぁて、家に帰ってときめきメモリアルでもやるか。」
ここでスタッフロール(もちろん歌流しながら)
THE END
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:20:55 ID:5JsBTmF60
戦力を重視しないと勝てないほど苦戦してるわけじゃないと思うのに
戦力重視でパーティー編成してる人多そうだよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:21:28 ID:2Rma366FO
ミラージュは乱戦に強いよ
トライデントが地味に強い。囲まれたらこれ出すだけで足りるし
モンジャラゴラ一家にはお世話になった・・・チェイン繋げてたしチビ小さすぎて見えないよ(;´д⊂)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:23:01 ID:r77WuXs+0
>>158
戦力重視以外でも控えキャラに経験値入らないから固定しがちなんだよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:27:36 ID:2Uo0LCgf0
アルベルのバトルスキル使いづらいなぁ
皆各ボタンにどんなスキル入れてるの?
近○はスタンでいいかなーとか思ってるんだが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:34:04 ID:5JsBTmF60
>>160
ああなるほど
いざってときに万能キャラじゃないと困ったりするんだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:59:11 ID:UKUL9hlm0
>>161
スタンやダメうpが安定だけど、俺はあえて衝裂破 大になんかのスキル
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:01:38 ID:/she6tG0O
ルシファー鉄パイプオンリー等狙ってるんだけど、取れない。
他のキャラ動かさないで、鉄パイプ大攻撃しても全くダメです。
本編のルシファーでいいんだよね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:06:22 ID:OpUQOfv20
>>164
フェイト1人で倒さないとダメ
戦闘開始〜終了までフェイトのみ生存&撃破時に鉄パイプ装備
が条件なので事前に仲間は寝かせとけ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:09:01 ID:x5/7vnUi0
>>161
・ガードレス
・コモンサポートスペル
・小S空破斬
・大S魔光閃

後は攻撃術上げてバーサークかけておけば良い感じにキャンセル魔光線で
不死身&広域凍結してくれるよ。自分で使ってもなかなか面白い。
アルベルはスペルの詠唱がやたら早い上、詠唱時間1/2の効果も発揮されるため、
ヒーリングが良い感じに回ってくれる。

後は遠距離で空破斬の時間差キャンセル常に大攻撃とか
エリアル・チャージ・翔烈破・双破斬・気功掌・剛魔掌 などのダウン系技から
吼竜破につなげるのも……ダメージキャンセル200%でも無印の威力に遠く及ばないが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:10:57 ID:x5/7vnUi0
あ、>>166はトロフィー装備ね。もしくは武器に凍結効果を合成。
HP保護でMP最大値を増やしてバトルスキルMP消費-○%系を合成したり、
HPダメージを30%で無効化とか合成すればさらにしぶとくなる。
敵の攻撃力が高い時はバーサークを切るのも考えないといけないが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:21:28 ID:Z40rPhNCO
>>160
気功掌の威力と使いやすさが頭一つ高いのでお気に入り
双破斬→気功掌はキャンセルタイミングを調整すると高確率で入る
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:24:20 ID:6/S9uZRD0
LV上げ専用武器とかならともかく普通に使う武器に凍結効果合成とか空きがもったいなくない?
ボスとか半分くらいの雑魚にも効果ないし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:42:35 ID:2Uo0LCgf0
参考になるな。アルベル気に入ってるんだが癖が強いように感じる
色々試してみるかな。dクス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:42:44 ID:lv0nHtx6O
>>166
ん、吼竜破ってかなり使いづらくないか?
攻撃判定出現がかなり遅い上、ガードレスつけたところで最初の数回しか持たないし
ダウンから起き上がってくるころには終わってるし
キャンセル通常攻撃なんて出来るのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:46:50 ID:5JsBTmF60
今時はゲームでも演出がすげーのいっぱいあるからな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:47:32 ID:5JsBTmF60
あ、間違えた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:49:45 ID:x5/7vnUi0
>>171
吼竜破は無印じゃ強かったんだよ……無印じゃ。

まあ、確かにそこまでして使う必要は冷静に考えれば無いね。
ただ、無印じゃ 小L(Gutsダメージ) → 剛魔掌(ダウン) → 吼竜破(起き上がりにちょうど重なる)
……のコンボでのMPダメージがかなりエグかったわけで。
ダウン技とあわせると、ちょうど起き上がりに重ねられると思うんだが、そうでもない?

DCだとCPは上がったわ威力は激減したわで厳しいか……剛魔掌はお勧めだけどね。
広範囲をなぎ払いながらの連続攻撃で乱戦に強いしMPダメージあり、ダウン効果あり(賛否分かれるが)だからね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:27:53 ID:FKMBFiKh0
号魔性は発生遅いから出掛かりを潰されることが多くて凹む
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:52:38 ID:4IHqbwLFO
剛魔掌は軌道が不安定な上に技の途中でダウンさせることもあるから使いづらいな…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:59:18 ID:PSf23huTO
剛魔性はエフェクトがアルベルっぽくて好きだから入れてるけど
いかんせんCPUがまったくといっていいほど使ってくれないんだよな…
小Sスタン大S剛魔性だからかもだけど
アルベルはCPUだと双破斬空破斬剛魔性位しか使えないのもなぁ
出掛かりで潰されちゃう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:47:41 ID:YYNleaKhO
我ながら偏ってるとは思うけど…。

遠距離小に魔光閃付けて他は全てスタン。
ステータスはGutsエクステンドと何か適当に。
キャンセルボーナスは狙えないけど、アルベルは攻撃回数が多いから
バーサークonにすれば反撃される隙を与えないまま動きを封じられて便利。

早い段階で闘技場のシングルバトル制覇したい時とか
ボス戦で孤独戦闘勝利や小(大)攻撃オンリー勝利のバトコレは
ほとんどアルベルで取った。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 05:32:12 ID:NE0JemdI0
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:02:42 ID:29drmVHJ0
ルシファーにチャージオンリー勝利が取れない
第一形態にチャージ連発やって第二形態時は味方に殴ってもらい
自分はアイテム使って支援してるんだがこれだと無理なのかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:31:36 ID:V6L48a97O
細工素材ってどっかに売ってなかったっけ?
バトルブーツ何個も作りすぎて無くなっちゃった…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:34:51 ID:FAIuGrDVO
サンタの店に売ってる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:54:21 ID:teoBoAoo0
>>180
ルシのバトコレは2戦目限定だったはず
だから無理だと思うよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:12:22 ID:JYPVzNZu0
あと、ボス相手には50回以上当てないとダメ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:23:59 ID:V6L48a97O
>>182
そこ以外売ってない?
書き忘れてたけど、ストーリーがセフィラ取ってモーゼの遺跡に行く途中だから行けないよね?
あとチャンピオンに勝ちたいから執筆素材が欲しいんだけど、これもどっか売ってない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:27:55 ID:/5pHClKoO
>>185
売ってない

バニッシュか敵倒して集めれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:11:31 ID:sZxeBtQO0
細工素材はカルサア修練所でバニッシュ→リトライで手に入る
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:57:43 ID:RSMT49QWO
自分はルシファーチャージオンリーはさっきやっととれた。
途中まで、バトブ固めの鉄パイプでチャージ連発、聖剣ファーウェルあたりに装備変更してしこたまチャージ。
後は紋章術と大だけなんだが。
大攻撃がどうしても取れない。
何回やってもダメだ。
大攻撃のコツ教えてくれ。

後裸勝利って一度でも装備変更しちゃダメ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:07:25 ID:sZxeBtQO0
>大攻撃のコツ

マリアでひたすら銃撃
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:57:22 ID:UsXTUCut0
>>188
防御を上げまくってガードレス
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:44:46 ID:29drmVHJ0
>>183,184
50回以上かwまた質問で悪いんだけど
操作キャラが死んで他キャラに切り替えて蘇生させるのは
セーフだよね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:57:44 ID:d8Wvc2Mc0
>>191
どう考えてもアウトやがな(´・ω・`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:13:58 ID:29drmVHJ0
一応、操作キャラ以外はマニュアルにして何もさせてないんだけど
それでも無理かな。DEFあげてひたすらチャージしてくるか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:55:59 ID:d8Wvc2Mc0
>>193
切り換えたキャラ両方とも条件(大攻撃オンリーなら大攻撃のみ50回ずつ)を満たせばあるいはいけるかもね。
やったことないからわからん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:27:58 ID:2o2MeWRgO
○○系オンリーはいま自分が操作してるキャラがそれ以外の行動を取ったらいけない。
だから回復は魔法任せにしてればいいんじゃね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:43:06 ID:jIIJexwT0
>>179
フェイトの視線がw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:15:46 ID:RSMT49QWO
>>195
そうなのか!
どうりで取れない筈だよ。
納得した。ありがとう、また頑張れるわ〜www
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:45:05 ID:oOigvbUY0
チェーン460で切れたwwwwwwwwwww
吊ってくる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:17:50 ID:zsuK4Lc40
南無wwwwwwwwwたまに納得のいかない切れ方する時あるよな、チェーンって。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:38:18 ID:OqNa2XayO
>>198
それは本気で死にたくなるなwww
チェーンって、大抵そういう「あと少し」って所で途切れるんだよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:42:23 ID:hWnF8B9F0
逃げ回ってんの飽きてきたから、相手の隙をちょっとこづいてやろうと思ったらパリィィィィンン!!!
戦闘終了時にネルに「過信は己を滅ぼす〜」と言われて泣きっ面に蜂www
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:46:43 ID:voG0a1cl0
>>191の操作キャラが死んで他キャラで蘇生させてまた元の操作キャラで続ける
は可能だったと思うんだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:53:56 ID:fXvYK66E0
>>202
だな。操作キャラでも、相手にダメージを与えない術やアイテムとか気絶系のカウンターオーラはセーフだったはず
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:58:04 ID:RSMT49QWO
チャージだけ使ってるつもりなのになんで小だの大だのやっちゃうんだ。
泣きたくなってきた…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:03:36 ID:38iBi4oYO
誰か5周してまだ36%しか集まらない自分にアドバイスを…
「この順番でとるといい」というようなものも大歓迎です
面倒な「CHAIN数500」と「連続プロテクト50」は既にとってあります
4Pカラーが見たい…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:05:31 ID:hWnF8B9F0
>>205
バトコレ知識が足りない
これに尽きる

以上
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:06:59 ID:RSMT49QWO
連続プロテクト500はカルサア山洞の蜘蛛で取れる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:10:59 ID:38iBi4oYO
>>206
諦めろってことですね
おとなしくPARを使います
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:12:08 ID:voG0a1cl0
どうぞどうぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:14:52 ID:hWnF8B9F0
>>208
詳しい攻略サイトあるだろ!
それでフローチャートでも作って要領よくやればいい
うまくやればギャラクシィを1周やるだけで85%行くんだからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:20:25 ID:hWnF8B9F0
85%じゃなくて80%だった
4Pカラーまでは1周で取れるってことを言いたかった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:51:11 ID:OqNa2XayO
>>208
攻略サイト見ずにやってるだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:55:59 ID:RSMT49QWO
攻略本でも買いやがれ、糞虫が。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:12:54 ID:eos2XOrX0
このゲームってやられ声がやたら気合い入ってるよね
ハーピ−みたいな敵を殺したときちょっとびびった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:48:30 ID:wWpH8FwQ0
5周で36%ってどんだけー
俺が5周した頃と言えばフルアクティブ取ってマリアでヒャッハーしてたぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:51:36 ID:38iBi4oYO
ノートンが30秒で倒せません

遠大→近大→近小→ブレード・リアクター→クリフにチェンジ→近小連打
なのですが、どうしても30秒を越えているようでコレクションが獲得できません
レベルを上げた方がいいでしょうか?
今のところレベルは7です
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:52:25 ID:XZmz3nrZ0
クリフだけでおk
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:55:43 ID:6aYl2fIe0
>>216
DC版ならフェイト近小大にエリアルをセットしてキャンセルしまくればいいかも
ノートンがダウンしちゃうとタイムロス大きいから運もあると思うけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:55:51 ID:hWnF8B9F0
>>216
チェンジする意味がよくわからない
どっちか片方使って、オートといっしょに同時に攻撃すればいいじゃん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:02:24 ID:KL1cTQbn0
>>216
ってかレベル上げ杉
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:18:38 ID:hWnF8B9F0
>>216
遠大ってことは空中コンボ狙ってるってことか
立たせたまま絶え間なく攻撃してれば簡単に取れると思うけどな
敵の攻撃よける余裕もあるはず
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:38:36 ID:7O8+xTvPO
名前:フェイト・ラインゴッド 年齢19歳
身長177cm体重67kg

両親は有名な研究者
得意スポーツはバスケ
運動神経抜群で頭脳明晰。
美少年の優男。
幼い頃から幼馴染みの女の子と仲良し。

見れば見るほどギャルゲーみたいな主人公だ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:39:53 ID:FAIuGrDVO
まぁギャルゲーだし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:44:14 ID:/BwDKlsb0
ギャルゲーじゃないRPGなんてあるのだろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:48:19 ID:6KNX00CPO
やっとバーニイレースで100点溜まった…
4時間ぐらいかかったよ…。
これ考えた奴はマジで氏ねよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:19:35 ID:JnsdPcWCO
どうもです
皆さんレスありがとうございます
LVup後フリーズしたため、もう寝ようかと思いましたが、おかげでコレクションが獲得出来ました

これから牢屋に向かおうと思いますが、何か今の内にとっておいた方がいいものはありますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:30:43 ID:Li+w0WQe0
ていうかね、敵のひるみが確率なのがむかつく。
終盤の奴はヴァーティカルエアレイドでもなきゃ確実にダウンしないとか……
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:43:21 ID:JqN4SOrh0
確実に怯んだらボスとかフルボッコし放題になるからだろ
それでも、もうちょっと確率上げて欲しいけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:49:26 ID:VDZPa3aj0
>>222
ちょっと待て
フェイトが頭脳明晰だなんて聞いたこと無いぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:59:35 ID:Li+w0WQe0
>>228
そこらへんSO2あたりは敵もすぐ移動するけどな。
敵が何もしてないときぐらい攻撃したら確実にひるむようにしろよっと
DMCとワンピースランドランドをやってて思った俺。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:46:15 ID:PbSi/HORO
レナスが倒せない…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:41:35 ID:bXguTAhfO
DC買おうとしてるんだが、フルアクティブモードって全然違うの?

BCとか気が遠くなりそうで恐ろしい
ちまちま収集苦手す
だけどアクション好きだから悩むところ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:44:28 ID:VCKYRP5PO
スフレの父親って実はヴィスコム提督?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:46:54 ID:w8RpG6sS0
まぁ、そうだろうと言われてる
明言はされてないが、状況証拠がそろいまくりだし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:01:54 ID:1f3DOpD6O
>>232
バトルコレクションもフルアクティブもサブ要素
そんなものを目標に遊ぶ必要はない
確実なことは、キャンセルボーナスと技調整、ロード修正されたDC版は本当に面白いということだけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:31:50 ID:tqgPcv4UO
初ルシファー撃破記念書き込み。
EDの意味と、フェイトちゃんの破壊する力の存在意義がいまいちわからんかった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:31:10 ID:/zxmXTUTO
>>236
理解する必要はないよ
糞だから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:35:13 ID:o5fjVBpE0
FDモードでカルサア山洞まできたけど殆んどの敵が
通常攻撃ガードするんだが・・・最後までこんな感じ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:48:53 ID:/i6KQf0r0
>>238
序盤だけ
後はしっかりレベルあげてれば大丈夫
あと背後から攻撃すればガードされないから今のうちに技術を高めておくといい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 08:15:02 ID:o5fjVBpE0
>>239
序盤だけならなんとかなりそうだ
頑張ってクリアするよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 08:17:31 ID:3LpO3BxK0
>>236
EDの意味はまぁどうでもいいが、フェイトのディストラクションね。
辞書によると、FD空間においても自分の周囲の空間にエターナルスフィアの物理法則を適用させる力 とある。
要するに、動けて敵に攻撃が当たったり食らったりするのがフェイトの能力って事だ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:35:50 ID:lLCo+vGGO
今ルシファー戦前でペターニいるんだけど、一番お金儲け易い方法ってやっぱりアイテムクリエイションかなぁ…しかし中々上手くいかないorz
お金たくさん落とす敵っていますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:29:28 ID:/zxmXTUTO
>>242
闘技場
楽に倒せる上に経験値金ウマーな敵いるしな
忘れたけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:47:31 ID:BE7CE5+x0
FD空間でも普通に存在できるのがマリアの力で敵をぬっ殺せるのがフェイトの力
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:01:17 ID:S6RFTtBa0
ICなら星のホムンルクス大量生産しかないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:07:55 ID:JT3fCivB0
MISIAの飛び方を忘れた小さな鳥は圏外
ttp://life.oricon.co.jp/news/080109.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:29:54 ID:bXguTAhfO
>>235
さんくす
買ってみる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:49:49 ID:W9JB2bVM0
SO1のPSPにリメイクしたやつの戦闘、糞つまらなかったから、SO3DC買ったんだが、
戦闘おもしろすぎるなw

SO1リメとか、いちいち呪文で画面が一時停止するし、石化防止装備さえすれば、ほとんど
の雑魚敵は打撃ボタン連打してるだけで勝てるしww
SO2リメイクも同じ仕様だとしたら、買う気が失せたわ

SO3DCやり始めて、連打してるだけじゃ勝てなかったり、キャンセルでつなげるのが気持ち
よすぎて大満足だわ
あとAAA作品だとラジアータってのもあるらしいけど、あれも戦闘おもしろいんかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:53:56 ID:BE7CE5+x0
ラジアータは戦闘以前の問題だからやめとけ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:02:05 ID:tZEb9SaG0
>>248
ちなみに3無印やったことは?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:07:52 ID:8LMR2H/+0
こんなバグだらけのゲームを面白いとな!?
まあ大目に見れば楽しいけどな
FD硬直とかなかったら神げーだったわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:10:40 ID:W9JB2bVM0
>>250
無印はやったことがない
ってか、近くのゲーム屋には置いてなかったwDCの方がいいらしいから買ってみた
あとはVP2もやったことあるけど途中で積んでる

やってるとあまり昔のゲームって感じしないよな?SO3
家の家具とか、ぼかしで遠近処理してるあたりとか、VP2のグラにそっくりだった
キャラのポリゴンは昔っぽい感じで正直いただけないが、フィールドとかのグラはFF12
並にきれいだよな

かえって最近出たSO1リメのほうが昔に感じるほど、SO3作りこまれてるわぁ
一応SO3の何年も後にリメイク作業してるんだし、もうちょい戦闘をおもしろくできなかった
んかねリメイク
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:25:10 ID:CoZ+fPfA0
>>252
残念ながらSO1リメイクはAAAではありません
外注です。゚(゚´Д`゚)゚。SO1が一番好きなのにこの仕打ち

ところで今カナンに突入一回目なんだけど
お金が殆どなくなってしまってフレッシュセージすらままならない状態なんだ
ここあたりの雑魚敵でお金稼ぎにむいているのってどいつ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:26:29 ID:Wia0NdnoO
○連打で勝てる携帯ゲームって画面見てないでもいいから結構好きだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:33:17 ID:BE7CE5+x0
俺も俺も!
パソコンでwiki見ながらとかボタン連打してればいいから両立できるし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:35:18 ID:W9JB2bVM0
経験値×3とかフォル×2とかのボーナス状態が、時々敵の攻撃で消えちゃうことが
あるんだが、いまいちその基準が分らん・・・

クリティカルを食らうと・・・とか書いてるが、普通の攻撃食らったような時でもボーナス
状態じゃなくなったりするし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:41:10 ID:BE7CE5+x0
だからそれがクリティカルなんだってばよ!
あ、食らうなと思ったらメニュー開いて無事そうな仲間を確認して操作キャラ切り替えて凌ぐって荒技もあるが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:44:08 ID:W9JB2bVM0
うほっ
それはいいこと聞いた
けど、いつも気づくとボーナス消えてるし、俺には無理そうだww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:46:59 ID:Jw/x3BMA0
3人分24個のファクターにラーニングリング5つ合成して
常時経験値2倍モードにすればボーナスにそんな拘らなくていいと思う。
てかそれを恐れて遠距離キャラで後ろからチクチクやってると何より面白くない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:47:58 ID:nosnNk42O
操作キャラがクリティカル受けなければいいんだから、遠距離キャラ使って安全なとこから攻撃してればおk
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:52:43 ID:W9JB2bVM0
そういう手があったか・・・
でもやっぱ前線に突っ込んで敵持ち上げてコンボ繋げたい欲求には勝てんばいw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:57:40 ID:nosnNk42O
>>261
そうなんだよなwwなんだかんだでフェイトとかミラージュ使ってゲージがアッー!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:02:00 ID:v7tgVsWPO
ここでチェーン460で切れた俺惨状
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:24:43 ID:cMH1NNCM0
>>263
お前は操作キャラをソフィア(死体)にして、500取る作業に戻るんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:07:43 ID:JqN4SOrh0
クリティカル受けたらボーナス終了なのに
そのクリティカルが突発的に発生するってのも酷い話だよな
前線でガンガンやるのが楽しいバトルシステムなだけに尚更
せめてピヨった上で被弾すると終了ぐらいでも良かったのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:26:07 ID:hNOxr+n70
FDフレイに有効な技って何がある?
キャラ問わず。
スタンに頼ってきたけど、プロテクトされてノーダメージ取れない…。
しかもスタンミスったら一発でブッコロ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:37:08 ID:BE7CE5+x0
フェイト孤独でFD硬直利用して
後ろに回る→愛してるエッジ→イセリアルブラストの繰り返し
ひたすら作業だけどこれでバトコレ全部取得できる
まあバーティカルエアレイドとか強制ダウン技が有効らしいが知らん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:43:20 ID:A/Jfw6MU0
ソフィアの大攻撃かスフレのドリコン+カウンターオーラの方がいいんじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:54:59 ID:dqk/a1KY0
そういやFDフレイまだ倒してないや
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:28:01 ID:vXDRXZgyO
ペターニのアルベルのpaで間違えて「憎いよ」を選んでしまったんだ・・・orz

この場合ウルザ溶岩洞でも仲間にできないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:42:53 ID:/zxmXTUTO
>>270
スフレを仲間にしなければ誰でもおk
というかロードした方がry
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:03:01 ID:PbSi/HORO
クリフ、フェイトの防御力を3500以上にしてもレナスに勝てない。瞬殺される。
操作キャラはマリア。
レベル上げ最中で、クリフ・フェイトが200。マリア192。
攻略法伝授よろしくお願いします。
あんなん無理…orz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:08:44 ID:NtSBybuC0
バーサクはずしてエンジェルフェザー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:21:22 ID:CdJrmzbx0
エンゼンルフェザーとか使わないな。それならグロースとかプロテクションかけるし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:41:40 ID:PbSi/HORO
ATK9999だとグロースいらなくない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:03:25 ID:CdJrmzbx0
>>275
うん。確か効果なかったと思う。
ただエンゼルフェザーとグロースじゃ攻撃力の上昇値はグロースのほうが多いから
防御でもエンゼルフェザーかけるよりプロテクションかけるほうがいい。ちょっとめんどうだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:06:44 ID:PbSi/HORO
プロテクションって効果あるんだ…。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:10:27 ID:CdJrmzbx0
一応書いとくとエンゼルフェザーは攻撃や防御が20%上昇。命中、回避、魔法防御も上がったんだっけ?
グロース、プロテクションはそれぞれ攻撃、防御が50%上昇
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:16:58 ID:dqk/a1KY0
リフレクションをかけて魔法防御をあげるとヒーリングの効果も薄れるという困ったことになるんだけど、エンゼルフェザーをかけるとどうなんだろうか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:28:05 ID:Iah1dkHD0
>>278
エンゼルフェザーは攻防30%上昇だったと思う
その他の能力上昇量は知らん

>>279
多分減る
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:42:43 ID:tZEb9SaG0
DCどこにもうってねえええええええええええええ

レアなのかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:14:33 ID:/zxmXTUTO
>>281
通販は?オークションだと比較的安く手に入るかも

というかレアかな?こっちでは見掛けるけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:25:35 ID:OVoFsYkl0
うちの近辺もなかなかないよ
無印はけっこうある
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:36:08 ID:w2qOjUc+0
amazon
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:36:44 ID:bCA6TjuRO
フェイトとかクリフにサポートスキル使っても移動中だけで戦闘中は使えないんだけどなんで?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:40:04 ID:OVoFsYkl0
>>285
バトルスキルだからセットしなきゃ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:47:35 ID:K8laIDtZ0
>>285
上げて書き込む前に少しは考えろ。お前クリアまでに何回聞く気だ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:13:27 ID:pcTIA/Zm0
俺も久々にやりたくなったんだが見つけるまで3件ハシゴしたわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:20:43 ID:OLZ4x7njO
フレイが倒せないんだけど。パーティは以下。
フェイト
レベル255
HP78522攻撃力9999 防御5100 魔力1206
クリフ
レベル255
HP99999 攻撃力9999 防御4922 魔力1054
ソフィア
レベル255
HP48952 攻撃力3210 防御2200 魔力5021

なんかいい倒しかたないですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:25:06 ID:OVoFsYkl0
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`。   \
       〉
     ○ノ そうだ 諦めよう!
     <ヽ |
     i!i/, |i!ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:28:48 ID:txlMhb/I0
DC始めたばかりだけどキャラのカラー変更できない
無印と変わらないジャン
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:31:44 ID:LYeqmape0
難易度がわからないけど

ゾンビソフィアかバトブフェイトを囮にしてクリフでマックスエクステンション
ボム連打でソフィア近×

こんなとこか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:37:04 ID:ZlJUUQWA0
>>289
難易度をまず書け。

DEFが5000突破してる次点でギャラクシーならダメージ0になるはず。
バーサーク切ってフェイトでひたすら斬ってりゃ勝てるはず。

ユニバースならマリアかソフィアかアドレーを入れてフェイトにプロテクションを定期的にかけてやれば同様。

FDは硬直使え。

ロックレインとサンダーストラックだけがダメージ要素だが、逃げ回ってこまめに回復してれば持つはず。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:43:13 ID:OLZ4x7njO
>>293
ギャラクシーです。
エーテルストライクとかのダメージは0なんですが、カウンター喰らってバッタバタ死んじゃうんです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:44:52 ID:ZlJUUQWA0
>>294

……システム理解してるか?よくフレイまで進められたな。
ダメージが0なんだから闇雲に突っ込んでも勝てるだろ。
カウンターオーラが怖けりゃ大攻撃・大スキルだけで倒せばいいだろ……。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:46:34 ID:OVoFsYkl0
たぶん仲間がプロテクトされて、そのとばっちり受けてんだろう
フェイト一人で戦えばいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:48:24 ID:OLZ4x7njO
>>295
そうか!あなた頭いいですね!
今まで後ろからソフィアのメテオスォームだけで勝てたもんで。
ありがとうございます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:13:44 ID:OVoFsYkl0
あることをやってだめなら、その逆をしたらどうなるかって発想が
直感としてすぐ沸いてくるようになるといいんだけどね・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:18:53 ID:Dly0cMeE0
その編成でギャラクシーフレイで苦戦してたら大変だぞ・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:26:40 ID:Iah1dkHD0
まぁユニバやFDは極めたい人だけやればいいと思うよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:54:48 ID:Li+w0WQe0
>>300
隠し要素とろうとするとそうも行かないのが難点だがな。
いや、ギャラクシーのみでも何とか80%は取れるのか?

フルアクティブを……って考えるとFDまでやらないとダメなんだろうけどな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:57:33 ID:/zxmXTUTO
4Pまでは自力で取ったがさすがにかったるいのでFAはPARの力を借りて取ったヘタレが通りますよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:10:04 ID:W9JB2bVM0
PAR使えたんだ・・・

VP2とかPAR改造すると、フリーズするとか報告あったから、ほかのAAA作品も
そうだと思ってた
最終手段として使ってもいいかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:11:36 ID:JnsdPcWCO
フレイがアイテムで倒せない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:13:55 ID:txlMhb/I0
FDレベルでルシファー低レベル撃破するときスフレは仲間にしなくても取れますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:14:17 ID:OVoFsYkl0
>>304
え?君もうフレイまで行ったの?
ノートンでてこずってた人でしょ?
アルベルじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:24:55 ID:wZL7yioQO
DCだけでももう5・6週してて無印も大分やり込んだんだけど
思い入れが強くて毎回選択メンバーをネルとアルベルにしてしまう
こんな自分に誰かスフレとロジャーの素晴らしさを教えてくれないだろうか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:30:01 ID:PbSi/HORO
GALAXYだけど、レナスやイセリアを軽く倒せないとウルザは難しい?
この際最大レベルまで上げてレナスに挑もうと思うけど、いいレベル上げの敵教えて下さい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:33:24 ID:2QDx8v+/0
>>308
wikiに書いてあるよ!
スフィア211の180〜あたりだったとおもうよ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:38:30 ID:A7pDO6/UO
>>306
実はめっちゃ飲み込み早いとか………
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:43:03 ID:PbSi/HORO
>>399
ありがと!逝ってくる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:46:22 ID:2QDx8v+/0
>>311
172階〜からの魚のエネミーがいいらしい・・・(*‘ω‘ *)
もちろん経験値は6倍でね!3倍でもすぐあがるけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:48:45 ID:2QDx8v+/0
>>307
逆にアルベルとネルの良さを教えていただきたい
アルベルつかったことないので
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:48:56 ID:A/Jfw6MU0
(*‘ω‘ *)(*‘ω‘ *)
(*‘ω‘ *)(*‘ω‘ *)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:50:20 ID:PbSi/HORO
>>312
ラーニングリングで6倍って事だよね?
今200だから後55か…。
さて、ガンガルか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:56:38 ID:W9JB2bVM0
まだアルベルとか仲間になってないけれど、攻略みてるとアルベルってクロードとかの
技を継承してるんだな・・・

アルベルを仲間にするか、ネルとスフレにするか今から迷うぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:58:44 ID:wZL7yioQO
>>313
アルベルは使ってて楽しい
ヒーリングの詠唱が早い
感謝の台詞を聞くと妙に感慨深い
ネルはPCの女キャラで一番マトモだと個人的に思う
あと序盤から自分で使ってるから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:00:57 ID:OVoFsYkl0
風陣と鏡面殺が忘れられないからいつもネル入れる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:01:06 ID:CdJrmzbx0
>>315
安全に行くなら魚系より同じ階層で出る虫系の敵のほうがいいよ
動きとろいし遠距離攻撃も蜘蛛の針以外はないからゲージ壊れることはほぼない
しかも経験値は魚系とほぼ同じ。最大で3匹しか出ないけど余裕持って戦える
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:04:22 ID:pcTIA/Zm0
ネルのループするコンボってなにかないかな
影祓い>鏡面殺の繰り返しがたまにあたらないやつがいるんだよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:04:27 ID:W9JB2bVM0
ロリ属性ないし、スフレよりだったらネルの上司?同僚っぽい水色の髪の女の子を
操作したかったぜw
名前忘れたけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:07:08 ID:ZlJUUQWA0
個人的に。あくまで、個人的に長所のみ列挙。
○ロジャー
・ラスト・ディッチは単発威力第3位
・ジーグビームは広範囲連続ヒット無属性
・チビなので敵の攻撃が避けやすい
・ステップ最優秀
・小S→大S→大S……がスキル要らずの破壊力

○アルベル
・ダウン技豊富でタイマンには強い
・コモンサポートスキル・ヒーリングの速度が速い上、詠唱速度1/2まで適用される
・MPダメージ技が多い
・小Sでずっと俺のターン!が出来る
・対空攻撃、カウンター攻撃と特殊通常攻撃が豊富
・魔光閃がHP・MP吸収技で上手く使えば強い

○スフレ
・カウンター通常攻撃がとにかく強い
・遠距離・近距離のスキルが一応一通りそろっている
・HP・MPの回復スキル持ち
・ヴァルキリーガーブ装備可能

○ネル
・バトルスキルは癖がないものが多く使いやすい
・移動速度が速め
・ヴァルキリーガーブ装備可能
・コモン○○スペルが不要でヒーリング等紋章術が使用可能。


あくまで個人的主観ね。多分、他の人から見れば違うと思う箇所もあるだろうけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:07:29 ID:OVoFsYkl0
ループするコンボ?
しせんとうと訃霞でも使えばできるよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:09:36 ID:W9JB2bVM0
フェイトはけっこう使えるようになったから、ネル使い始めたんだが、つなげ方が
全く分からんw

大と小のテンポがキャラによって違うから、やりこむのおもしろいな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:10:17 ID:2QDx8v+/0
>>317
ほう!アルベル使ってみようかしら(*‘ω‘ *)
俺はいっつもマリアとフェイトセットで使ってるからなぁ
スフレはやっぱりカウンターがめっちゃ使える
ロジャーはクセ強いけど使ってて楽しいから結構PTに入れてたなぁ
スターフォールもメッチャ強いしね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:18:47 ID:/zxmXTUTO
>>325
・・・?無印か?DCだとしたら狂ってるな

「寄るな動くなくたばれ阿呆」が好きでPTによくいれてるな、プリンの人
スキルは癖が強いけど通常攻撃のみで見ると高性能だからスタンなんかつけてパキーンパキーン鳴らしてるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:29:17 ID:2QDx8v+/0
>>326
ふーんそんなに強いのかアルベル
なんでか知らんけどいっつもスルーしてたw
てゆうか最後にセーブしたのが2005年3月26日になってて吹いた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:29:25 ID:Iah1dkHD0
>>321
誰だそれwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:36:37 ID:PbSi/HORO
クレアの事かと思った。
若しくは陛下。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:40:41 ID:KKV1PboHO
>>327
>>326は、スターフォールが滅茶苦茶強いって言ったのに対して「狂ってる」って言ったんだろ
アルベルは使ってて楽しいし通常攻撃は強いが、他の強スキルキャラ保持者達に比べたら弱いぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:47:31 ID:+qh1ynNu0
ゲットアイテム(フェイトで遠近×にセット)が一向に発動しないんだが、
遠×で叩き上げて落としてもダウン扱いじゃないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:47:33 ID:hI6lwMXN0
>>324
今の俺と全く同じだwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:57:18 ID:OVoFsYkl0
ネルのつなげ方かぁー俺がよくやるのはこんなもん
ダウン性能なしの技→影祓い
チャージ→鏡面殺(裏桜花炸光)
影祓い→風陣
(でかい敵1匹なら)チャージ→雷煌破(300%までいける)
気分でチャージをしせんとうとか凍牙に替えてた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:58:41 ID:W9JB2bVM0
ありがてぇ
試してみるわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:16:57 ID:2T9KGrc5O
>>331
ダウン扱い
確率がマジ低いから頑張れ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:25:49 ID:+arVAfhtO
>>306
残念ながらノートンがどうのこうのというのはバトルコレクションでの事です
今のところ一応5周はやっています
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:33:26 ID:pW6M1wrz0
>>336
それはいんだけど、ちょっと疑問に思って
22時間ほどでぶっ通しでやったとしても、ノートンからフレイのとこまで行けないだろうと思ったんだよ
まぁ、5週もしてるんならセーブデータ残ってて、それ使ってるんだろうけど
一番妙だと思ったのはフレイをアイテムで倒そうとしてることで、
アイテムオンリー勝利はアルベル戦(3戦分)しかないからさ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:35:28 ID:BeuvGVmL0
使ってて楽しいかは必殺技の性能以上に個人の主観だと思うんだが・・・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:42:14 ID:VT5k7lET0
>>335
あれで落とすのか・・・気長にがんばるわ。サンクス。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:59:50 ID:0Wp46blf0
>>337
横からだが、ノートン30秒撃破のために新しいセーブデータでBCだけ取ろうとしてたってことだろう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:05:23 ID:+arVAfhtO
>>337
やはり無いのか
まあ普通に考えたら…


バトルコレクション集めは順調です
どうやらイセリア・クイーン以前のボス敵関係のバトルコレクションを全く獲得していなかったようで、(多分)6周目空データを5個分用意してボス直前でセーブしながら進んでいます

これだけでも40個以上は取れるかと。
現在はシェルビーです
アルベル1は銅を持ってずらかる所で出てくるものでよろしいですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:15:46 ID:0Wp46blf0
>>341
おk
アリアスに入る前に出てくるから、心配なら左下のカルサア山洞へのポータル付近のセーブポイントでセーブするんだ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:22:41 ID:Vo8ayFKI0
素朴な疑問なんですが怒りはATKが2倍でいいんですよね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:25:47 ID:pW6M1wrz0
>>341
お供の漆黒もアイテムで倒さないといけないよ
あと、2戦目と3戦目のアルベルは短い期間しか戦えないから気をつけて
調べりゃ分かるはずだけどついでだから教えとく
ジェミティで端末いじってからスフィア社攻略前が2戦目、攻略後からセフィラ入手までが3戦目
セフィラ入手したらまた別のアルベルになってオンリー勝利取れなくなるからね
じゃがんばって
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:55:33 ID:LzRg3dquO
>342
確かそこは鉱山内に戻らないとセーブできなかったんじゃないかな。
カルサア山洞方面に向かおうとすると
「それどころじゃない」みたいなセリフが出て、先に進めなかった気がする。
カンチガイだったらごめんな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:25:24 ID:xryhxitf0
「自分以外の全てを敵視して毒を撒き散らす無茶な性格だが
そんな生き様を可能にするだけの確かな実力を有した剣士」
的な設定は正直非常にヲタ受けする感じだがアルベルって
どうしても見た目も性格も技も好きになれん。
俺もヲタだからああいうエロゲの主人公なんかにありそうなのが
受けるのはわかるんだけどまだロジャーの方がいい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:26:49 ID:+arVAfhtO
>>342>>344>>345
ありがとうございます
早速行ってきます


と言いたい所ですが、弟の「モンスターハンター」とやらを手伝わなければならないため、出発は遅くなりそうです
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:41:13 ID:Gjk+sGhx0
>>346
人には好みがあるのだよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:28:40 ID:Vi6VM/GR0
アルベルはヲタ受けというよりかは厨二っぽい気がする。



だがそれがいい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:57:17 ID:gHgpCFZ+O
ロジャーの台詞だけはどうしても飛ばせない

奴の漢っぷりはメラ異常
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:31:07 ID:hbu42yK9O
>>346
たぶんそれは君がショタ好きだからじゃないかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:48:05 ID:h4Jeeo7E0
>>350
それ、誰っすか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:05:36 ID:A2l7uDQ50
>>352
エンディングで檻に囚われてるやつ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:07:33 ID:HWlvvInU0
正直ロジャーはアドレー以上に要らない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:52:33 ID:RlECgWnM0
戦闘中に仲間が死ぬと好感度が下がるらしいが、厳密に言って1回死ぬ毎にどのくらい
下がるんだろうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:02:22 ID:A2l7uDQ50
>>355
んなことで下がるなら惚れ薬いらんがな(´・ω・`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:05:30 ID:RlECgWnM0
あれ?下がらないのかww

>>1にあるどっかのサイトで、仲間しぬと好感度下がるって書いてたから、極力死なせないよう
頑張ってたんだぜw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:35:36 ID:iDGhA6tW0
なぁ、FD空間にいくのにも銀河を救うのにもフェイト要らなくね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:40:52 ID:v+Cj019cO
>>358
要るよ

フェイトいなかったら敵攻撃・破壊できないし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:43:08 ID:iDGhA6tW0
フェイトのおかげで敵に攻撃が効いてたのかwwww
マリアの変換の力のおかげかと思ってたぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:44:49 ID:szdZmgvtO
>>358
ソフィアの力でFDに入れて、マリアの力でFD空間でも存在できるようにして
フェイトの力で敵を倒せるようにしてる・・・・・とかなんとか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:22:33 ID:iDGhA6tW0
どうでもいいけど初プレイでBCデータ作り忘れてた人ってどれくらいいる?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:45:39 ID:/+HU4zkkO
>>360
FD空間で存在できるように分子を変換した
ちなみに
ソフィア→希望
マリア→存在
フェイト→力
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:52:40 ID:1pyzLUvB0
>>362
どうやったら作り忘れるんだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:05:26 ID:VOvscG5UO
ラッキスターが取れる気がしねぇ〜ww
あれってバトコレ以外に意味あるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:13:27 ID:jt50Xl6e0
序盤の3人固定がなげぇええぇええええ。
一週目で入った仲間は序盤から使えていいと思うんだ。終盤にスタンとか育てるのキツイし。

アドレーいらないから、アイテム売ってくれるルミナが欲しかったわ・・・。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:14:31 ID:K6cDPmVSO
4周して全部アドレーとのEDな自分ww毎回選択肢違う様にしてる筈なのになぁ…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:24:07 ID:ljtdD3SmO
テンプレに書いてあるけど、黒豆ってなに?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:29:11 ID:qwAa6fzhO
旧攻略本読みながらミラージュED狙ったらものの見事にアドレーEDになったときは本気で泣いた
お薬で好感度下げるのは好きじゃないからやり直したな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:33:04 ID:K6cDPmVSO
あ、質問しようと思って忘れてた。
今フェイト・アルベル・マリアをメインにしているんだけど、全員攻撃術と見切りをMAXにするべき?
取り敢えずフェイト・アルベルは見切りを5まで止めて他はMAX。マリアは攻撃術を5まで止めて他はMAXにしてる。どちらをMAXにしても普通に戦ってくれるのかね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:33:14 ID:90ISeUVr0
>>365
ゲージが30%溜まる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:35:20 ID:LDPt/9qZ0
>>365
ランキングバトルの「セキュリティしてますか」相手なら割とすぐ30個取れるよ
DEFは350前後まで減らせばいいと思う。0ダメだと星が降ってこないからね
ラッキースターは捕るとバトルボーナス発生の効果だっけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:37:21 ID:LDPt/9qZ0
ゲージ30%増加だったのかw
まぁバトコレ取得以外だとあんまり使わないもんなぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:45:17 ID:90ISeUVr0
見切りを上げるとHP減ると逃げるようになる
攻撃術と見切りを両方上げるとステップ使うようになる
前でガンガン攻撃してほしかったら攻撃術10見切り1推奨
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:07:12 ID:BeuvGVmL0
DCなら全員両方10ずつでも問題ないよ。
後衛のAIも無印に比べたらマシになった気がするし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:32:09 ID:nhXEHsX2O
クレアがパーティに入ってほしかったけどネルと被りそうだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:38:54 ID:RlECgWnM0
ロジャーの代わりにクレアをPTに入れたかった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:11:40 ID:Vi6VM/GR0
フェイタルフューリー、タイタンフィスト、スピキュールを使うクレアを妄想
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:15:06 ID:v+Cj019cO
PARでクレアを使うことできるけど、元がネルだし・・・
正直被る。被りはクラウストロ人だけでいいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:54:54 ID:U1B4yMNt0
FDフレイ戦でFD硬直がうまく使えない…。
フェイトで硬直中にアイシクル→イセリアル命中まではいけるんだけど、
技終了する前に反撃されて空中で即死。
レナスのときも同じ状態になって、結局クリフで倒した。
やり方間違えてるんだろうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:19:32 ID:BeuvGVmL0
>>379
>PARでクレアを使うことできるけど

技とかやっぱり同じなの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:25:46 ID:f498FSqQ0
>>379
声と動きとグラの詳細求む
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:34:59 ID:Bdvh2AwI0
モデルがクレアになるだけで他全部ネルじゃないか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:38:56 ID:RlECgWnM0
モデルをクレアにできるんだったら、なんかエロいコスとかにも変更できるんかな?

なんかPAR使うとSO3は不具合でそうだから、使わなかったんだがやてみるかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:50:33 ID:1pyzLUvB0
クレアの戦闘ボイスなんか入ってないだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:11:34 ID:9BFO2cqQ0
つうかPARでクレアが使えるコードなんかねーよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:20:40 ID:bFiYPk940
>>385
もし入っていたら漏れは成仏できない自縛霊になるぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:30:44 ID:VOvscG5UO
>>371>>372
サンクス。そうだったのか〜。
何か星が落ちるタイミング掴めなくて難しいんだよね、アレ。
自分だけかな。
ラッキスター持ってるキャラ少ないし、レベルもカンスト近いけどセキュリティでやってみる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:13:42 ID:a6zoYf2b0
>>379
釣りかもしれんがコード教えてくれ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:32:57 ID:B4KTu3BKO
シャドウビュレットなんかについてるATK200は消せないのかな
すごく邪魔なんだがw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:35:45 ID:xnznrfda0
消せないけどフォルムが好きだからシャドゥビュレット愛用してる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:54:44 ID:v+Cj019cO
コードがないというか、データ漁るとあるんだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:24:20 ID:47dAz1+m0
コードでネルをクレアの姿にできたりするんだろw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:43:52 ID:f498FSqQ0
>>392
使えると言ったのは嘘だったのかね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:17:30 ID:8z5X8blBO
もしもSO3がギャルゲーだったら。

ソフィア「ほーら!フェイトーッ!起きなさいよーっ!」
フェイト「う…ん…なんだ、ソフィアか…。」
ソフィア「なんだじゃないでしょ?ほら!遅刻しちゃうよーっ!」
フェイト「わかったよ…。」
ソフィア「ほら、着替えて着替えて!」
フェイト「まったく、ソフィアはいつもおせっかいなんだよ。」
ソフィア「フェイトがだらしないからでしょー?さ、行こ!」
クリフ「よぉフェイト!」
フェイト「クリフ!」
ソフィア「クリフさんおはよう!」
フェイト「あっ!お前、また髪を金髪に染めて!校則違反だぞ。進級出来なくなったらどうするんだよ?」
クリフ「まったく、相変わらず固ぇな。ま、それがお前のいいところでもあるけどよ。」
ソフィア「あっ!早く行かないと!遅刻しちゃうよっ!」
フェイト「そうだな、行こう!」
アルベル「おい、待て。」
フェイト「…アルベル!?」
アルベル「春休みの間、お前を倒す為に修行してきたぜ。フェイト、オレとバスケで勝負しろ!」
フェイト「悪いな、僕は弱い者いじめが嫌いなんだ。君と同じでね。」
クリフ「弱い者いじめかっ!ははっこりゃいいや!確かに弱い者いじめはよくねぇよな!」
アルベル「クッ…!」
クリフ「さ、行こうぜ。時間が無ぇ。」
フェイト「そうだな。」
アルベル「………
…っ!くそぉおぉおぉっ!!!!」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:39:20 ID:hbu42yK9O
何がいいファクターなのか分からなくて
結局ATKDEF+30%×8をつけたレーザーウェポンを使ってるんだけど、
そろそろ限界が見えてきたので、
何かおすすめのファクターを教えてくれくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:39:37 ID:T1UELD63O
きもい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:42:17 ID:xnznrfda0
>>396
HPダメ30%で0
MPダメ30%で0
常に怒り、防御力1/2
GUTS消費-1〜3
GUTS生き残り30%

あたりがオヌヌヌ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:42:32 ID:LWZP/kk10
>>395
西田がいない

0点
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:44:39 ID:KAvMEC1HO
>>396
リリスの眷族とか星の小妖精とかGuts消費-3とか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:48:49 ID:f498FSqQ0
>>396
移動速度−50%
ただし、フェイト限定
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:56:10 ID:hbu42yK9O
>>401
それいいの…?
本気ヴォックス倒して1/1バーニィ押し付けられて涙目で町まで戻った俺には
良さがさっぱり分からない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:03:16 ID:f498FSqQ0
>>402
一応、遠距離大の無敵時間は延びるぜ

まぁ、他の人が進めているファクターでほぼ間違いない
フェイトで魔法剣使うなら、
・攻撃判定3増加
・MP6%回復
・ガッツ消費−3(4まで重複)
・攻撃カンストするまでATK+1000
あたりが基本かな

勝手にフェイト前提で話してる俺きめぇw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:13:02 ID:hbu42yK9O
>>403

> 一応、遠距離大の無敵時間は延びるぜ

マジか
理屈が全然分からない

てか俺もフェイトちゃんを最強に仕立て上げてから他のキャラを強化しようと思ってるから助かる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:17:17 ID:h4Jeeo7E0
>>404
DCではフェイトの遠距離からの大攻撃が専用のモーションになってる。
これが無敵になってるんだなぁ、恐ろしいことに。

そういえば、無印じゃフルアクティブにすると
遠くでちょっとジャンプするだけだったが、DCは普通に敵追いかける?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:35:18 ID:hHkxVIFS0
>>405
>DCは普通に敵追いかける?
それ、フルアクティブじゃないじゃんw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:36:39 ID:HWlvvInU0
エーテルストライクだろうがニーベルンヴァレスティだろうがお構いなしに駆け抜けるフェイト
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:04:03 ID:f498FSqQ0
>>405
無印の遠距離大ってどんなん?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:07:50 ID:BeuvGVmL0
> 一応、遠距離大の無敵時間は延びるぜ

無敵時間のまま走るスピードも2分の1だから同じ距離なら2倍だけど、
結局移動で敵から距離とるときも普通のときと比べて2分の1になるから
移動速度−50%つけてもそんなに意味なく感じるんだけど・・・・・考えてること変だろうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:30 ID:jFbEicBEO
いや、「バーニィ1/1は微塵のメリットも無い」と考えて何の問題も無いよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:12:52 ID:pOj34ArX0
凍結時ってHPの残量に関わらず一撃で殺せるよね?
あれ殺せる時と殺せない時があるんだが、何が条件のか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:28:05 ID:m9VF/tDa0
>>411
凍結効果のある武器を装備してると殺せない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:30:08 ID:v+Cj019cO
>>411
プレイヤーのみに付けて仲間に壊させれば効率がいいよ
414411:2008/01/11(金) 23:36:54 ID:pOj34ArX0
なるほど!ありがとう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:40:36 ID:47dAz1+m0
ファリンって体だけだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:50:20 ID:5NeUhPTx0
それは、それでアリだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:55:44 ID:Ul6MMqXQO
カルサア修練場で囚われてたファリンとタイネーブ…… 過程を想像するだけで勃起もんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:06:40 ID:QA7QeAES0
>>409
フェイトだけでもエーテル避けたいときとかね
まぁ何だ、ボム無し縛りとかじゃないと意味ナス
>>410
つレヴァンテイン初期ファクター
たしか装備者だけだったはず
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:13:35 ID:WQ9sEonpO
フルアクティブで遠距離攻撃を敵に当てる方法はありますか?
フェイトの遠×がどれだけ便利だったか思い知らされました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:30:31 ID:3/4ZiO9UO
そこでマリアの登場ですよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:30:59 ID:TiVXCLtQO
ファリンとタイネーブが給料の話をするPAでファリンの乳揺れが拝めるが
あれを何回も見るために直前でセーブしておいたデータに
誤って別のデータを上書きしてしまった時の悲しさはBCコンプデータの消滅と同等かそれ以上である
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:57:10 ID:b+zD9hm10
>>419
フルアクティブ取ったらフェイトは一人旅でしか使わん
ネル来たらネル操作でマリア来たらマリアに変更
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:15:57 ID:+YWt6ez6O
ラッキースターやっと取れた〜。軽く一時間かかった。
レベル伸びまくって、ヒートアップゲージ溜まりにくくなったパーティには便利だな。
取るコツも何と無く分かったし。しかし出にくい…orz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:50:39 ID:WQ9sEonpO
>>420
>>422
やっぱフェイトの遠×は完全に封印か。
まあ嫁が入るまで地味にやってみるよdクス。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:57:30 ID:b+zD9hm10
どうしても使いたいってんなら方法がないわけじゃないが

○敵(遠距離ターゲット)         ○敵 ●フェイト

って位置関係に持ってって目の前の敵に遠×を強引に当てるとか
まあ実用的じゃないな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:08:50 ID:WQ9sEonpO
>>425
そういえばそんな機能もありましたね。確かに実用性に難ありまくりですね。
でも親切にありがとうございます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 06:02:35 ID:xK+CFYy9O
夜中にプレイしてて、ウェルチに「こんばんは。あまり無理しないでくださいね」と
言われてスゲー癒される俺ガイル。

ところで何時くらいから「おはようございます」と言ってくれるんだろうな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 06:24:06 ID:MJtN34uTO
初めてプレイするんですけど、進めるにあたってなんか気をつける事ってありますか?


攻略サイト見てたら、情報が膨大過ぎて萎えました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 06:30:25 ID:YrcwJ0c80
・当然だけどイベントはスキップしない
・始まってちょっとの所で戦闘のチュートリアル的なものがあるからちゃんとやる
・特に小攻撃、大攻撃、カウンターオーラの関係は非常に重要だから忘れない
・バーニィ1/1を手に入れたらゴミなんでなるべく早く売る
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 06:51:57 ID:4+1Aot6E0
せめてやってから萎えろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:11:31 ID:KaypFYin0
進めるうちにだんだん理解出来てくるのがRPGだぜ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:32:55 ID:IY3Entra0
最初はできることあんまり無いしな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:14:55 ID:WQ9sEonpO
・たまにでる選択肢
・アーリグリフの街の広さ
・トロッコ
・アイテムクリエイション
くらいかな、攻略本も一緒に買ったのにも関わらず
初めてプレイして(;゚Д゚)になったのは
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:28:36 ID:uku/Wt5V0
意外と面倒だが奥深く楽しむために必須なのが
・こまめに世界をうろつく

イベント発生したタイミングで反対方向の街に逆走しないとでないPAとか、
普通に考えれば半分以下のPAしか見れない気もする。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:36:23 ID:XNuXxcg+O
攻略一切見ないで進めたらPA1つも起こらなかったorz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:12:07 ID:51qF2TwO0
>>435
すごいなww話が進まないww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:15:11 ID:SrVTpQiZ0
PAは起きます!起こしてみせます!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:43:43 ID:M+0WVkCB0
個人的にはICが意味不明だが、気にしない。くらいだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:03:39 ID:QA7QeAES0
>>421
詳細求む
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:31:25 ID:m7ibjGW+0
たしかBOX撃破直後だったような・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:31:54 ID:TUwsx3el0
日ごろは『エターナルスフィア』をご愛顧いただきありがとうございます。

1月9日(水)8:30より行っておりましたメンテナンスは14:40に終了いたしました。

アップデート内容は以下の通りとなります。


1.新マップを追加しました。
 [大陸]
 ・地球
 ・ローク

2.新しい職業が追加されました。
 ・ヒューマン
 ・ローク人
 ・紋章術士
3.新しいクエストが追加されました。

 ・ジエの野望
 ・惑星ローク
4.ボスモンスターが追加されました
 ・ジエ

これからも『エターナルスフィア』をよろしくお願いいたします
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:24:25 ID:5PIgFBNEO
最近またはじめたんだが、セーブ消したからまたバトコレ一から…

フルアクティブとか4Pカラーの存在は忘れたほうがいいな
こんな古ゲー今更廃プレイできないし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:54:29 ID:+ojO3pt30
5年も前の古ゲーだが、ここ数年で出たRPGより戦闘がおもしろい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:55:44 ID:/Zr9DRP00
モーゼル遺跡の深層部にはいつ行けるんですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:58:52 ID:5PIgFBNEO
バトコレ集めは半分越えたあたりから罰ゲームと化してきたからな…
前は80%まではやったんだがきつかった思い出しかない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:04:27 ID:ikxrea6O0
>>442
PARに手を出そうか考え中の俺めるぽ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:09:50 ID:5PIgFBNEO
PARでも直接バトコレ解放は無いんだよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:31:14 ID:WWt1mRvKO
でもあるのとないのとではかなり違うな
とくに隠しボス撃破系

褒められた行為ではないけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:32:22 ID:aCOS10PI0
>>443
いや、むしろこの戦闘が今までで一番面白い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:21:33 ID:JQ4EuJ2aO
そろそろストーリー、イベント、エンディングを全て編集したまとめDVDを作るか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:51:45 ID:+ojO3pt30
うp!うp!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:08:18 ID:CLlL11jJO
早いな、もう5年も経ったのか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:19:17 ID:FPQw9YgY0
どうせおまえらその5年間は、フレイやレナスやイセリアに
あんなことやこんなことばっかりしてるだけで何も成長してないんだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:30:30 ID:aCOS10PI0
>>453
相手が違う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:37:02 ID:FPQw9YgY0
そうきたか
完敗だぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:08:20 ID:FPQw9YgY0
大体全方向なんて、戦闘グラフィックの量が3倍になるからめんどくさいな
左右は利き腕無視で反転すりゃいいけど、前後はそうはいかないから
その点ポリゴンだったら簡単なんだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:08:50 ID:FPQw9YgY0
誤爆
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:42:46 ID:H3pTl+B8O
ソフィアの
星の現住民を見下すような発言が感に触ってしょうがない。
自分らの文化が絶対だとでも思ってんのかこの女は。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:28:18 ID:TiVXCLtQO
犬や猫が臭いとか言ってやがったよなあの巨乳

バストいくつなんだよ糞が
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:37:47 ID:+YWt6ez6O
DCギャラクシーフレイが倒せない。これ以上防御力どうしろっつーねん、糞虫が。
もう無理だ…。イセリア楽勝だったのに…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:40:51 ID:V/3+Cn7T0
>>460
DEF5000まで上げろ
バーサー区は切れ
これでアホでも勝てる
武器にバトブ8とアクセで2個装備すれば行くだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:46:59 ID:+YWt6ez6O
隠しで取れる武器以外に合成でも大丈夫?
レウ゛ァンティンバトブ8個つけれなかった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:51:57 ID:WWt1mRvKO
つプロテクション

足りなくても底上げできるよ。いちいち選ぶのめんどいかもしれんが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:56:28 ID:ikxrea6O0
>>458
シランドのPAを「お前、バカだろ?」でお楽しみください。
脳みそお花畑だからこまる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:58:14 ID:6L6YwcxQ0
プロテクションやグロースなどの能力うp系の効果って
どれぐらい持つのか分かっていたっけ?
見た目で分からないからなんとなくこんぐらいかなぁってタイミングで
掛けなおしているが正直めんどい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:01:36 ID:Vdld1v/LO
プロテクションかけてもすぐ死ぬ。
クリフ4205
フェイト5017。

もう何かね。
HP20000000とか普通におかしいよ。VPの時はあっさり倒せるのによー。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:04:29 ID:aCOS10PI0
フェイトDEF5000超えてるならフレイからのダメージ0じゃねーかw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:06:58 ID:Arnbdeza0
どーせカウンターオーラでばったばったやられてんでしょー
俺もオンリー勝利のときてこずったわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:08:39 ID:+YWt6ez6O
エーテルストライクも?
何かすぐにパララっちゃうんだが…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:11:50 ID:xLJDyf1b0
ちゃんとバーサーク切ってるか?
DEF5000超えてりゃ神技もダメージ0でマヒなんて食らわんよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:15:10 ID:Vdld1v/LO
切ってるよ。
バトブ×8やりたいけど使えそうな武器がない。
武器は隠し武器じゃなくてもおけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:16:25 ID:xLJDyf1b0
なんでもおk
鉄パイプでもいいよ別に
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:18:19 ID:nI691ClI0
>>446
>>293-297

まあ、少しはレスを遡って見ようぜ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:19:31 ID:nI691ClI0
アンカミス。
×>>446
>>466


連射パッドの×放置でも大概勝てるぞ。紋章術で死ななきゃ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:26:20 ID:ZvKZzDN90
>>474
おまw一瞬俺になんで?と思ってあせったじゃねえか
紋章術はあれだ、ファーストエイドで回復いらず。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:32:46 ID:Vdld1v/LO
皆サンクス。

>>474
正直すまんかった。
ムカついて焦ってたよ。

改めて武器作り直して挑んでみる。待ってろよ!アース神族!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:37:40 ID:nI691ClI0
>>476
ガンガレ!けちょんけちょんにしてやれ!

……俺もついさっきようやくユニバガブリエ倒せたぜ。
結局バトブでガッチガチに固めてクリフを×連射放置。
8分撃破も取れるとは思ってなかったぜ……。

ユニバでもまだまだバトブ×8合成で通用するのな。
プロテクションとかに頼るのがあまり好きじゃないから、
防御捨てて殺られる前に殺って来たが、ちょっと考え改めてみよう……。
さすがにフレイ相手には無理だろうが、レナスやイセリア辺りまでは素のDEFで通じるのかね……。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:47:52 ID:xLJDyf1b0
FDでもガブリエまではバトブ通用するけどね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:48:10 ID:LwSk/dd10
クリフとフェイトのDEFは充分すぎるほど高いようだし
マリアかソフィアをメインで操作して安全な位置からプロテクションと
フェアリーライトしてるだけでまず勝てると思うんだが。楽しくないけどね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:02:25 ID:nI691ClI0
>>479
対ガブリエでの安全な位置を教えてくれ、是非。

……なんだよあの攻撃。避けれない上に相手無敵じゃないかよ、と。
不死身武装持たせたソフィアなら耐えられるのかもしれんが……。



……うちのアドレーではユニバースのガブリエ相手にした時点で無理でした。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:10:49 ID:0rSa8OsD0
ガブリエならマリア使えば大攻撃はステップで避けられるし青鼻紙は橋っこ。
ライトニングフェザーはプロテクトすりゃいいから常にガッツ高めに保ちながら
ガン逃げステップ打ちで余裕すぎるだろ。
位置取なんて真ん中の方にいりゃおk
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:10:55 ID:BgV1nFmnO
>>480
ブルーディッシュボルトのことか?右下と左上左あたりにいれば避けれるぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:14:43 ID:nI691ClI0
>>481-482
ぼやきみたいなのにまでわざわざ答えてくれてありがとう。
ステップ回避とライトニングフェザーのプロテクト、青鼻紙ボルトの安置は確認してみるよ。

……まあ、先にルシファーLv1撃破取得してソフィア育て始める事になると思うけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:28:59 ID:1HvFxNyN0
EDの意味がよくわからんのだが、誰かわかりやすく教えてくれ
三行くらいにまとめてくれると助かる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:29:38 ID:Arnbdeza0
我思う
故に
我あり
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:31:31 ID:VZQhdyZh0
コギト
エルゴ
スム
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:34:05 ID:Arnbdeza0
エターナルスフィアに精神投影なんてできる時点で
もうデジタルとの差はないようなもんだよなと思った
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:52:36 ID:gyxtX7NJ0
SO3の四コマ・アンソロでこれは買っておけって奴ある?
今日古本屋にいったら一冊も置いてなかったから明日ちょっと足を伸ばして
都会の本屋でもいってみようと思うのでお勧め教えて
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:57:36 ID:1HvFxNyN0
>>485-487
もうなんかデータじゃなくなってたってことでおk?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:59:14 ID:HS5qIglr0
ひさしぶりに再プレイした
あとの展開はしってるが久しぶりだったので
惑星ストリームまではうきうきしながらやっていた
FDについてからの落胆度は異常だな・・・
普通にエクスキューショナーのボスでよかったのにな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:00:31 ID:8IAwSKHs0
シナリオ書いた奴は死刑な
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:01:55 ID:Arnbdeza0
>>489
そんな感じでいいと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:16:18 ID:Vdld1v/LO
後半になればなるほどICイラつくな。
数字入力式とかに出来なかったんだろうか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:08:54 ID:UN5iOe0c0
今ヴァローガントレットに合成してるんだがクリフ、ミラージュって何がおすすめなんだろ
この二人結局最後まであんま手動で動かしてないんだよね
HP消費−50%、ガッツ−3、攻撃時に光弾高威力は入れてしまったんだが
他の候補は攻撃判定+3、HP上昇系、バトブとかかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:28:46 ID:HS5qIglr0
レーザーウエポンにバトブ全部つけとけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:33:04 ID:Vdld1v/LO
フレイに手こずってる者です。
やはりエーテリストライクで死にます…。ダメだ…。ムカツク…orz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:04:53 ID:v6KNkbDw0
>>496
エーテルストライク1HITでどれくらい食らうの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:32:53 ID:Vdld1v/LO
>>497
何とか倒せました〜。
DEF低いマリアが即死状態です。
エーテルストライク何とか妨害しながら倒しました。




とか思ったら、セーブするつもりがロードしてしまったよ…orz
エーテルフローズンが〜
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:05:19 ID:BgV1nFmnO
>>498
それなんてお約束?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:33:30 ID:Arnbdeza0
セーブポイントに立ってるつもりで、いつもどおりささっとボタン操作したらロードになっちゃったんだろ
俺もけっこうやっちゃったことある
なんか錯覚起こすんだよな〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:05:44 ID:jl20rjud0
新年初フリーズがきた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:50:40 ID:euSCAguI0
>>440
d
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:54:09 ID:euSCAguI0
>>459
だがサッキュバスやイセリアには到底敵わないという
クレアより小さいんじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:12:22 ID:Arnbdeza0
ポリゴンのソフィアの胸ってあんまり形よくないよね
クレアとかはいいけどね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:15:48 ID:HzQR6OQ9O BE:161358023-2BP(5200)
糞豆かわいいよ糞豆
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:31:35 ID:xLJDyf1b0
俺の嫁だからな>クレア
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:45:16 ID:m+0Pw6FC0
>>506
アドレーの義理の息子乙
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:52:47 ID:ZzDccaSw0
クレアはネルの嫁
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:52:58 ID:9AGF94sxO
じゃあミラージュさんは俺の嫁
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:55:01 ID:LVCt9pwu0
じゃあ俺はマリアのストッキング
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:55:55 ID:BgV1nFmnO
さんづけしてる時点で尻に牽かれてるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:03:54 ID:xLJDyf1b0
× 尻に牽(ひ)かれる
○ 尻に敷(し)かれる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:04:25 ID:Arnbdeza0
クリフとミラージュの仲の爽やかさはいいねー
ミラージュエンドは、別れることになったけどすごい好き

ソフィアとフェイトも少しは見習え!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:28:21 ID:bHCPg5FP0
エレナみたいな性格のネルがいい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:40:22 ID:9AGF94sxO
ミラージュEDみる限りだと呼び捨て出来そうにないフェイト


だが奴はネルをお前呼ばわりする外道だからなww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:59:51 ID:ZvKZzDN90
>>515
やきもち焼いたりタメ口になったり、仲進展しすぎだよな、あの二人w

さて、無印をバグも含めて死ぬほど楽しんだ俺がDCを購入して1週間。
アミーナほったらかしでサンマイト高原の鳥を斬り潰してて思ったが

仲間のAI、頭よくなってるなぁ。
無印なんか小攻撃ばっかで大をたまにやればいいほう、
大必殺なんか全然だったのに今回は敵のガッツが多いと頻繁に使ってくれるな。
ユニバースまでなら楽しめそうだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:14:00 ID:euSCAguI0
アルベルとマリアって案外うまく行きそうじゃね?
なんか似たもの同士な気が

フェイトは誰が一番うまくいくだろうか
ソフィア…恋愛対象じゃない確立大
マリア…バカップル化 もしくは服従
ミラージュ…フェイトが手の上で踊らされる
ネル…対象外かも 想像しにくい
クレア…一応親公認
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:40:06 ID:hW2xgxMR0
>>517
じゃあミステイ・リーアの主人で
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:11:36 ID:BgV1nFmnO
俺はなんか非の打ち所がない奴よりひねくれてる奴が好きだな

そんな俺はライバル(?)派
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:16:04 ID:4O7B/ljV0
>>517
ミラージュ以外はフェイトの対象外だろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:28:25 ID:u9Qbsnxp0
SO3買ってみた
キャラがキモ過ぎて泣いた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:36:55 ID:bo0bEfuZ0
>>517
マリアは唯一、クロセル打倒前のアルベルの加入に関して
否定的な意見を言わなかったしな。


……面識がなかったからというのもあるが。
さらに、どちらかといえば「一国の王からの推薦だから断ると不敬に当たる」
って表現をしているあたり、アルベル自身の人格は気にしてなかったのかも……


しかしながらこの二人、全然接点ないよな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:06:19 ID:BgV1nFmnO
>>522
アルマリって同盟あるんだな
想像力すげー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:31:06 ID:bo0bEfuZ0
>>523
俺はどちらかというとアルベルには孤独で居てもらいたい方だが。
まあ、なんか色々な組み合わせが出来そうなのがSO系列だと思ってる。
ネルアルでもアルマリでも、個人の趣味の範疇でなきゃいいんじゃね?押し付けなきゃ。

SO2には主人公以外のキャラにもそれぞれ条件満たせばカップルEDがあったんだよな……。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:50:43 ID:ZvKZzDN90
>>524
オペラをおっかけてテトラジェネスについてくレオンとかな。

しかし、久しぶりに見るとSO3の女の子キャラの顔に若干抵抗がw

女性とかは大丈夫なんだがマメとかアミーナとかウェルチみたいなのは
目がでかすぎて頬の下がちと出っ張ってるから微妙な気がするんだな。やっと分かった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:03:09 ID:LVCt9pwu0
何の接点も無い2人のカップリングを考えるのってのがすげえ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:06:07 ID:Vdld1v/LO
ネルのエンディングでエレナと会話する場面あるけど、
あれってネルはエレナの正体知ってるって事?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:16:00 ID:euSCAguI0
>>525
イセリアとか美人過ぎる
>>527
知らないはず
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:30:38 ID:Vdld1v/LO
>>528
じゃあの会話の意味は?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:43:55 ID:PM95KYYe0
質問なんですが、武器にリリスを合成して攻撃判定+3にして、
アクセサリーにトライエンブレムをつけると、合計して攻撃判定+5
になるのでしょうか??^^;
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:48:03 ID:gsCAFrRmO
ちなみに小説版だとエレナがフェイトとネルだけに素性をバラすよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:57:21 ID:hbY/MlmM0
このゲーム、俺よりCPUの方が上手いんだが。
フェイトクリフをオートにしたら、あっさり50Hit取りやがった……。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:02:03 ID:btujUQBM0
テイルズと違って別にコンボ繋げる事メインじゃないらなぁ
SO3はダウンする事多いからコンボ狙わないとあんま繋がらないし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:18:08 ID:nwpBeetgO
本編中にエレナがFD人だと思うようなイベントあったっけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:47:19 ID:2cq7cvBQ0
俺もこのスレ見るようになってからエレナがFD人らしいって初めて知った
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:55:25 ID:/DrIjKED0
ラドルとかに装備売らせてた、とか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:58:35 ID:/DrIjKED0
しかしFDでやってると普通に雑魚戦で殺されるから気が抜けんわ
つい今しがたファイアーウォールでメカニックアームに殺されてセフィラとってからセーブしてなかったから
一時的にやる気を失ったわ
大攻撃の機関銃強すぎ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:15:48 ID:NlcrV0On0
無印でネルとアルベル使ってて今からDC始めるんだけど、
この2キャラって無印より強化されたのか弱体化されたのかどっち?
あとスフレとロジャーの方がおススメっていう意見があったら聞いてみたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:16:01 ID:ZvKZzDN90
シランドの西のムーンリットにサーフェリオ水中庭園とかゆー追加ダンジョンがあったとはな。
パラケルススの円卓手に入れたがこれで対戦モードができるってことか。

しかし、ラドルの本名と辞書の紹介からして、
イースのアドル・クリスティンがモデルなのかこいつ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:24:38 ID:bo0bEfuZ0
>>538
アルベルは弱体化で間違いない。
無印で猛威を振るった吼竜破はDCじゃいらない子。
あの性能でCP7とかふざけすぎてる。
剛魔掌も消費CPが5に増えたから、MP攻撃系はちょっと使いにくくなったかも。

ただ、キャンセルボーナス導入で魔光閃のダメージ・回復量が洒落にならない事に。
空破斬の時間差キャンセルも使いこなせば、一概に弱いとは言い切れないかな。

ネルに関しては黒鷹旋の威力が落ちてCPが5になって射程がちょいダウンしたが、
大体据え置き性能。特に力不足を感じることなく使っていけるはず。

加えて、影祓いのCPが1増えて肢閃刀のCPが1減った。両方ともCPが3になったわけで。
CP2の技がエリアルと訃霧だけになったのはちょっと魅力ダウンになるのかな?

後、ネルは自力でヒーリングを使える事がかなり大きなプラスポイント。
コモンサポートスペルを無印で憶えさせてた人は、
サポートスキルを圧迫する事がなくなるから、実質バトルスキル選択の幅は広がったかもね。
レベル上げるとサンダーストラックとかも憶えるので、後方支援能力が格段に上がった。
威力はともかく、サンダーフレアとサンダーストラックは敵を足止めできるのがかなり利点。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:48:59 ID:NlcrV0On0
>>540
なるほど、わかりやすい説明サンクス
個人的にアルベル好きだったから弱体化は残念だ。ネルはバランスよさそうだね

スフレとロジャーは癖強い方?
こういう戦法が強いとか、こういう状況で力を発揮する、とかあったら教えて欲しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:01:40 ID:bo0bEfuZ0
>>541
実際に使ってみる事をお勧めする。
ディスク1の時点(クロセル撃破前)で
エリクール組は全員一時的にとはいえ仲間にする事が可能なので。
ネル・アルベルは強制だからいいが、忘れずにロジャーも
お試し期間という事で檻から出してあげるという事で。初期装備がないからIC必須だが。
ポルキュバイン狩りでレベル上げて一通りのスキル憶えさせて、使い比べしてみると良いよ。
ロジャーに関しては、隠しスキルは実用レベルには程遠い良い能力なので、考慮しなくてOK。
使ってみて気に入ったキャラを仲間にして、後はムーンベースで同様にスフレを使ってみるといいんじゃね?
スフレが気に入ったら加入させて、やっぱり残りのエリクールのメンバーの方が良いと判断したら連れて行かない、と。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:01:41 ID:BgV1nFmnO
>>541
スフレ・ロジャーは愛が無ければ使わなくてもいい

使うなら通常攻撃をメインに戦ったほうが強いよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:07:38 ID:/DrIjKED0
>>541
ロジャーはチャージだけつよい、他は終わってる
スフレは通常攻撃がまぁ強いけど、通常攻撃ならやっぱりアルベルのが使いやすいかなって感じ
まぁMPダメで攻めるならって程度かな、それならそれでマリアのが強いけどさw
強さのみなら個人的にネル、アルベルの二人が強いと思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:07:54 ID:ZvKZzDN90
>>540
横槍だが参考にさせてもらうわ。

加入メンバーはアルベルさんとネルにして、
最後の1人はミラージュにしてアルネルでとっかえひっかえにするかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:09:05 ID:NlcrV0On0
>>542>>543
サンクス
試しに使ってみてから決めることにするよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:13:53 ID:NlcrV0On0
>>544
なるほど
今回もネルとアルベルになりそうだw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:16:36 ID:JnOEfWiA0
スフレの代わりにリドリー加入させたかった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:26:27 ID:+J7UvTnrO
サターンアイズとパンプキンレイスは
どちらを改造したほうがいいですかね?
ファクターが付いてないサターンアイズのが
いいかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:28:35 ID:w1KY7Ehl0
つーかバトルコレクション集めるつもりなら、一周目と二周目で別の仲間を選ばなくちゃいけないんだけどね。
一周目がアルベル ネルなら二週目はスフレ ロジャー、みたいに。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:30:21 ID:bo0bEfuZ0
むしろゴンゾーラさんとバジルさんで。……強そうじゃね?

>>544
ジーグビームの射程範囲と多段ヒットは魅力的だと個人的には思うぜ。
チャージの発生の早さは異常だが。ヘタレな俺にはキャンセル繋げられない位に。
ラスト・ディッチもタイマンじゃ実は反則的な切り札だしな……。それ以外は確かに使いにくいが。
バトルステップも超優秀だし、特殊大Sの威力がバトルスキル要らずなのも考慮したいとこだが。

ロジャーもスフレもバトルスキルに頼るより
通常攻撃にMPダメージアップつけてプレイヤー操作が瞬間火力は高かった気がする。
コストの低いバトルスキルに魅力的なのが少なすぎて組み合わせがカツカツなロジャーと、
そもそも火力になりそうなのが二種類(隠し含めると三つか、)のスフレじゃ仕方ないか……
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:32:23 ID:JnOEfWiA0
そういあ、Lvあpの時の、右下のほうに出てくる数字ってなんだ?

スキルポイントのほうは分かるんだが、その上のBなんちゃらってポイントが何か分からん
まぁ毎回Lv上がっても0ポイントだから、加算とかはされてなさそうなんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:49:53 ID:bo0bEfuZ0
>>552
アレがもっと増えればなぁ……
ストレイヤーヴォイドを4つつけたりとか
フェスティブアベンジャーを4つつけたりとか
出来ただろうに。

スフィア211の最強武器にはATK+1000(1)とか要らんから、
CP+25のファクターとかつけてくれればよかったと常々思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:50:19 ID:ZvKZzDN90
>>552
バトルスキルのキャパシティポイント。
気づけよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:52:32 ID:euSCAguI0
>>551
ロジャーのステップは距離長いだけで微妙だろ
マリアやフェイト、クリミラみたく瞬時に出ないし
>>552
CP
ゲーム開始直後の事を思い出してやってください
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:53:09 ID:euSCAguI0
>>553
最強武器がカスになっちまった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:54:16 ID:4O7B/ljV0
>>549
南瓜の方中途半端なファクターついてるから、サターンアイズの方がいいと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:03:54 ID:JnOEfWiA0
あああwwwwwww

あの15P制限のあれかwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:04:07 ID:+J7UvTnrO
>>557
ありがとう。
やっぱそうだよね
ソフィアは攻撃力いらないからINT1000
付けます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:09:05 ID:/DrIjKED0
>>553
まぁそれは無理でもATK+1000とか少なくともなくしてほしかった
スフレの最強装備なんか終わってるし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:09:35 ID:bHCPg5FP0
ヌルゲーだな
ボム使ってるだけで勝てる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:16:36 ID:BgV1nFmnO
ソフィアの近大3ヒットの威力はバカにできんぜ
そのためだけにATK9999とINT9999武器2つ作ったのは俺だけでいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:16:59 ID:+J7UvTnrO
アルベルの最強武器だけ
ファクター付いてないな…。
まあ仲間にいないんだけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:17:13 ID:4O7B/ljV0
>>559
通常攻撃の破壊力高いから攻撃力重視でもいいけど
エーテルフローズン取った時に前の杖のファクターそのまま移す事考えるとサターンアイズ
INT重視ならアデプトスタッフ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:18:32 ID:ZvKZzDN90
戦争中のフェイト覚醒を見たが……
いっそのこと崇殺し編のK1並にぶっ壊れてくれた方がよかったと思う
ぶっ壊れたときの☆が好きな俺。

キャパシティはせめて30は欲しかったなぁ。やっぱり。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:25:09 ID:w1KY7Ehl0
CP欲しい人はPAR使えば増やせるよ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:31:12 ID:+J7UvTnrO
>>564
なるほど。
サターンアイズのが無難ですねー。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:31:44 ID:2cq7cvBQ0
>>564
アデプトスタッフは杖がショボイから使っててかっこ悪く見えるんだよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:40:33 ID:euSCAguI0
>>561
ボム使わずにバトブ大量合成禁止でギャラクシーやれよカス
>>563
付いてる まぁ試練で手に入るやつは付いてないが
>>565
声優繋がりかw
友達にひぐらし教えてもらってとあるサイトでアニメ見てたときは気づかなかった
ガンダムのゲーム借りてやってたときはキラの声がフェイトに似てると一瞬思ったけど

フェイト「あああああああああああああ!!!!」
クリフ「こんのダラズg」
スフレ「人殺しぃぃぃぃ!!」
ソフィア「ごめんなさいごめんなさい(棒読み)」
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:49:51 ID:ZvKZzDN90
>>569
あれ、そこらへんも声優一緒か?w

他はともかくフェイトがそれぐらいぶっつんしてくれれば
楽しかっただろうな〜というのは個人的意見。

妖力天の鉄甲の性能はアルベル使いにはありがたい。
アレでファクターが無いというのが特に。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:23:30 ID:JnOEfWiA0
キラが種割れするシーンはフェイトを参考にしてたりしてな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:33:41 ID:nwpBeetgO
☆は主役にしちゃいけない声優だよな
こいつは脇役でこそ光るんだよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:45:57 ID:JnOEfWiA0
☆は脇役にしてても、知らないうちに主役になってそう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:55:01 ID:jIHDLW6r0
それなんてデス種
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:01:21 ID:ZvKZzDN90
シンかわいそす(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:02:51 ID:2cq7cvBQ0
スクライドの☆はいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:03:43 ID:ZvKZzDN90
ところで、DCのカナンにいるバンデーン兵は
1分、ノーダメージのバトコレ削除になった?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:10:25 ID:+0fc9CJbO
誰か攻防両方9999にする方法を教えてくだされ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:11:33 ID:WqeF7efD0
>>570
声優は多分違うはず
クリフは髪の色と年齢、スフレは年齢
ソフィアはなんとなく

ガンダムはよくわかんね
☆って誰?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:17:46 ID:j3M/2xyfO
種とSO3無印はまるきり時期被ってた気がするんだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:28:41 ID:jJ0X3nup0
>>579
保志総一郎だよ、フェイトとキラ・ヤマトと前原圭一と
俺の知る限りBASARAの幸村の声優もやってる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:34:20 ID:I8BCwSEGO
フレイ強すぎる
エーテルストライク避けられん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:34:30 ID:qW9hnTU7O
>>578
そんなものはない

キラ「ごめんなさいごめんなさいごめry」
フェイト「アスラァァァァン!!」
K1「イセリアルブラストォッ!」

☆「間違えた!」
なんかツボった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:41:45 ID:dbUpsY330
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)  はいはいフェイトvsアルベル フェイトvsアルベル
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EZ6eOlY4xQI&feature=related
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:04:18 ID:m18Vbftu0
フェイト人殺しすぎだろう・・・
あれだけ戦争に反対してたのに・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:13:33 ID:MWAg2n+dO
フレイ、一回勝ててから全く歯がたたなくなった。
やっぱりセーブミスったの痛かったな〜w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:19:06 ID:jJ0X3nup0
>>586
さ、急いでバトルブーツを大量生産して
レシピ指定した後合成する作業に戻るんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:28:25 ID:jJ0X3nup0
しかし、キャンセルチェイン楽しいな
300%ストレイヤーヴォイドをボスにフルで打ち込めたときは脳汁出る。

イセリアルブラストをコンボに組み込むとするとどうやるのが理想?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:35:19 ID:MWAg2n+dO
>>587
それは既にやってあるのだ〜。
昨日?か。スレに書き込んだよ。セーブをロードと間違えたバカです、自分。

>>588
キャンセルボーナス175%しか成功したことない。
なんか175%以上って難しいよね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:38:08 ID:zrwitSTrO
イセリアルブラストを200%で撃つには、小攻撃→ブレードリアクターをわざと外す→イセリアルブラスト、で楽チン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:46:34 ID:meD8F9ab0
>>590
フルアクティブじゃなくてもそれできる?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:11:39 ID:jJ0X3nup0
>>590
250%や300%は現実的ではないって事かな。

無印では攻撃技の威力の低さに絶望して
ディバインして精神攻撃しかやってなかったからなぁw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:17:32 ID:WqeF7efD0
>>581
d
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:29:55 ID:meD8F9ab0
>>592
まぁ雑魚相手になら通常攻撃、リフレクト、イセリアルとかで300%だしたりして楽しめるけど
実用性はないな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:44:24 ID:3YkyIoqD0
あんまり近すぎるとイセリアルがうまくあたらないか、打ち落とされるかだからな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:20:34 ID:eJYhzrB5O
すいませんが

DC版やるにあたって無印の攻略本でも問題ないですか?

たいして問題ないなら買おうと思うのですが

DC版の方がどこにも売ってなくて・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:23:52 ID:/wpeCbiA0
ICデータとバトコレ以外は問題ない
PAも特に追加されとらんしな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:24:06 ID:WqeF7efD0
小攻撃イセリアルがプロテクトされるとカオスw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:49:42 ID:7+ApEGFp0
何でミラージュなのにミラージュローブが装備できないんだよ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:57:42 ID:wXtea1RsO
400万ぐらいたまったからバトブ作ろうと思うんだけど、足りるかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:08:44 ID:FEMEaODd0
ATKDEF+30%8個作るんだったらロード繰り返さないと足りないかもね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:13:10 ID:zrwitSTrO
>>596
結構違うとこあるから攻略本にこだわるなら素直にDC版を探した方がいいかも 紫とピンクの中間っぽいカバーの ブックオフとかならあるかも
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:49:20 ID:ux9WZvRoO
僕だって我慢してるんだ
こんなやつらに父さんが……ちくしょう!!

悪かったな

アルベルとのカップルED狙いでやると、フェイトとアルベルが仲良くなっていく様が良く見えるな

なんかもう学校の朝礼でフェイトに後ろから膝カックンしてるアルベルの絵が浮かんできたわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:20:52 ID:vyLXQIkqO
クリムゾンヘイトのイベントやると、だいぶアルベルへの印象変わるよなー
>>600
運とクリエイターによる。失敗→ロードを繰り返す根性があるならどうにでもなる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:18:33 ID:1UUwceKA0
おいおい、ドラグーンレイザーの敵のATK+100%、フォル×10って
金ためのときにはいいが、ボス系にいどむときに装備してたら
やばくないか?マリア使ってるやつ、ボス系に挑む時、別の武器つこてる
とかいうオチ?誰か教えてくれorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:07:22 ID:vFWz8PqG0
金稼ぎ武器は集中して稼ぐ時にしか使わんよ
ランキング1位とか試練の遺跡の巨ザルとか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:12:29 ID:1UUwceKA0
なるほど!ついでにもう1個質問、ドラグーンレイザーって1個しか入手できない
ってことは、本気武器は、ランクおとさないといけないのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:14:29 ID:eJYhzrB5O
>>597
>>602

サンクス
もうちょっと探してみるよ
とりあえずブックオフ見てくる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:15:20 ID:ecsxrZ1U0
>>605
ドラグーンレイザーはICでATK+1000(1)だけにできるぞ?
ATK+100%、フォル×10はロジャー使ってないならそっちから他のに合成できるし
というかATK+100%、フォル×10にしたら二度と元には戻せない・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:40:40 ID:1UUwceKA0
>>609
なるほど、クロスヘルムをレーザーウエポンかなにかに合成すればいいのか!
サンクス!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:52:24 ID:j3M/2xyfO
どうしてもスフレ+ロジャーの周をやる気にならないな
ネル+ロジャー、アルベル+スフレにすべきだったか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:22:37 ID:Ryro2v6j0
ネルスフレ、アルベルロジャーだろjk
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:44:57 ID:wXtea1RsO
針ねずみに勝てない


小さいから攻撃当たらないし、こんなんで稼げんのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:59:24 ID:2tWZUCRIO
試練の遺跡攻略中にフリーズしやがった。さすがPS3。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:01:44 ID:jJ0X3nup0
アルベルを5人目にしたうえでミラージュとカップル狙いたいが
バトルコレクションも欲しいというジレンマ。

……3Pぐらいならいけるかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:15:09 ID:j3M/2xyfO
男女比偏るの好きじゃないんだよな
いっそアルベルもロジャーもおにゃのこだったらよかったのに
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:19:47 ID:SuRxM6Gf0
マジレスするとネルだけしか入れん
アルベルもロジャーもスフレもイラン
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:22:06 ID:j3M/2xyfO
パーティ枠余るのってry
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:39:15 ID:K/Mr3BzE0
俺はアドレー枠をスフレにしたかった
アルベル、ネルは普通に仲間にして。ロジャーはいらん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:46:06 ID:j3M/2xyfO
確かにかならずアドレーついてくるのはウザいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:47:34 ID:jdeyjaIF0
1週目(無印):ネル・スフレ
2週目(DC):アルベル・ネル
こんな感じにしてたな。

ロジャー?太古の書物とヒートアップゲージ上げ要因として活躍してましたが何か?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:57:12 ID:B9r6J3anO
一度もロジャー仲間にしたことない件
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:03:54 ID:FDNE7J2Z0
ラジアータの主人公はグラも性格も好きだけど、ロジャーはなんつーか圏外
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:10:58 ID:K/Mr3BzE0
太古の書物もロジャーを正式な仲間にする前に集められるし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:13:56 ID:vFWz8PqG0
ロジャーってストーリー的な扱いでは
会わなくてもクリア出来る分アドレー以下だよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:23:11 ID:FDNE7J2Z0
>>624
ちょwwwwwwwwそれは知らなかったww

そういえば、書物をもらってから隠しアイテム取りに行ってたけど、別に書物
なくても取れるんかねwそれだったロジャーいらねww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:25:14 ID:zrwitSTrO
>>613
ブレイズソード使って遠距離×でいけると思うけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:26:09 ID:XqTICBfa0
>>626
書物ないと取れないよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:38:38 ID:K/Mr3BzE0
>>626
エリクールでお試し期間としてロジャー仲間にした時に書物貰えるから
仲間から外れるまでに書物のアイテム集められるってことね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:47:13 ID:Ryro2v6j0
つまりクロセル前に書物集めるから、ムーンベース以降はロジャーを連れてく必要はない、と。要らない子だと。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:50:54 ID:qW9hnTU7O
あれ?クロセル戦まで限定じゃなかったっけ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:10:38 ID:jJ0X3nup0
そのイベントの後に

ペターニでゆうべは おたのしみでしたねをすればおk。
これでアルベっさんが助けに来る。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:13:26 ID:ux9WZvRo0
バトルスキルの大を使えるのがマリアならマグネティック・フィールドだけで
他はセットしても使えないし、他のキャラも大のバトルスキルが一部しか使えないんだけど
これは仕様なのかな?

634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:13:41 ID:vyLXQIkqO
>>625
俺、一周目ロジャーの存在知らなかったわw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:22:07 ID:cClf1/f70
>>634
それもすげぇwそんな俺もストーリーであった事無いww
初めて生で声聞いたのが孤独EDだった。

戦闘はぶっちゃけフェイトだけで十分。DEF5000超えるのってフェイトとミラージュくらい?
BBx8ウェポン装備は必須にしても。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:30:22 ID:/rb+hGfwO
>>663
意味がよくわからないんだけど…そんなことはないはず
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:49:22 ID:XqTICBfa0
>>633
修行ONまたはアトラスリング装備乙。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:03:43 ID:ux9WZvRo0
>>637
ありがとうございました!

>>636
お手数おかけしました。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:31:36 ID:j3M/2xyfO
攻略本が売ってない…もう古いゲームだから仕方ないのか
古本屋にもないし
通販探すか…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:46:28 ID:IMgk/CrC0
根気よく回ってたらDCのでも10件に1件くらいある
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:06:21 ID:K/Mr3BzE0
Amazonならだいたい中古で1000円ぐらいでいつも買える
安い時は1000円きるけど。低価格の商品だと送料がやたら高く感じる・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:31:39 ID:ZLKVw/5X0
今ようやくネルを最後の仲間に加えてレベル上げもかねてスフィア211を登ってるんだが

裏桜花炸光のなんか特殊な仕様に気づいた。
通常速度の倍の速度でターゲットに向かって突進するわけだが

・味方や障害物に当たると発動中断
これは知ってる人も居ると思うけど

・移動途中で敵に接触すると、その「接触した敵」に連撃の攻撃を叩き込む
・この間、ターゲットカーソル、およびターゲットとのレンジは、
 オートでもマニュアルでも、攻撃発動時にターゲットにした敵に向いたまま
・キャンセルで次のスキルを出すと、ターゲットになっている敵にちゃんと攻撃を向ける

標的との間に別の敵が割り込んだ場合は、その敵が裏桜花炸光をモロに喰らいます
最後の衝撃波も含め、攻撃の追尾はその接触した敵に向きます。

上手く使えば敵を倒したときのGuts+30%ボーナスを得つつ、キャンセルを続けられるかも。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:46:42 ID:UPE+Hki90
>>599
そんな事よりフラッシュチャリオットだけ、フラッシュ・チャリオット
じゃない事の方が気になる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:59:40 ID:WqeF7efD0
>>642
そんな事しなくてもスフィア社の相手は叩き割るし
割れない奴は単独が多いし複数の場合はガン逃げが安全だしな

趣旨違う?しらんわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:05:03 ID:IMgk/CrC0
裏桜花炸光の疾走感は最高
無印ではわざわざ遠ざかってから使ってた
でも体当たりしてるわけじゃないからよくつぶされるんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:13:35 ID:rW1WmiGuO
おにゃのこ三人でもいける?
フェイト使いたくないお
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:17:12 ID:qW9hnTU7O
潰されなければワープされても追い付くしな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:18:22 ID:K/Mr3BzE0
フルアクティブなら遠距離から200%裏桜花炸光で戦える
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:22:44 ID:zrwitSTrO
>>646
全然いける
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:52:29 ID:IMgk/CrC0
>>646
女3人ってムーンベースまで我慢だな
もしムーンベースでネル使いたいならちょっと攻略情報探っといた方がいいぞ
途中少し抜けるし、下手すりゃ最終メンバーに入れられなくなる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:54:08 ID:z46YJW4U0
>>646
愛さえあれば誰でもいける、なければ途中で投げるだろう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:00:48 ID:YEXi9CNr0
うちのクリフは何を間違えたかヒーリングを取得させてしまった…
ヒロイン=可憐な声で回復魔法、がマッチョ=厳つい声でヒーリングゥ!と

女性最強のメンバーてマリア決定?プルートホーン連発で大概終わるし
フェイトSヴォイド・クリフヒーリん・・・でなくmaxエクスティンクションとか
イセリアよりフェイト&ソフィアが強かった。メテオはやめれ、反則だろあれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:05:24 ID:yrxuNJZ3O
は?マッスルヒーリング最高だろ

フェイト&ソフィアはかなり強いぜ
個人的にはフェイト&ルシファーと並んで最強クラスだと思う
難易度上げてバトブないとフレイの比でなく強い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:20:58 ID:kxfLtkrm0
>>653
確かに。結局相手がタフだから前衛後衛一対一はバランスが良いんだよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:21:43 ID:YEXi9CNr0
>は?マッスルヒーリング最高だろ
誰も否定はしてない!むしろ最高よw
ただイセリアの目の前まで行って何するかと思ったらマスルヒーリング
かますもんだから、これは流石に殴ってやりたかった。

とおもったらイセリアが変わりに殴り殺してくれたのでスカっとすた
3のイセリアは雑魚だね。2が鬼だった。むしろスフィア社の雑魚戦が鬼畜。
セーブポイント作れよと。まさに2,30階から蹴落とされた気分。

656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:20:38 ID:eKU3XkPP0
ソフィアは仲間のときは大して役に立たないくせに
敵になると急に強くなって余計とウザイよなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:24:08 ID:zxDUb524O
今クリアした

ラストがな〜…孤独エンドだったからかもしれんが心に残らなかった
次はなにしようかな…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:38:52 ID:qW9hnTU7O
>>657
は?まだ本編やってないくせにクリアした気分とは・・・
659646:2008/01/14(月) 21:39:21 ID:rW1WmiGuO
ありがとう。
明日、青いの探してくるわ。
コスチェン楽しみ( ^ω^)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:52:15 ID:ZLKVw/5X0
ネルが自力でヒーリング憶えるDC版は、(仲間にもよるが)
クリフにヒーリング憶えさせるのは結構有効だぜ?
序盤メンバーの三人全員がヒーリング使えると難易度はかなり下がる。

しかしうちの最終メンバーはクリフさん「以外」が全員ヒーリングを習得しているわけだが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:52:21 ID:Jc92sPztO
すみませんが質問です
2周目ってどうやったらできますか?
クリアしてフレイも倒したんですが…DC版じゃないとダメなのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:54:48 ID:uEJxpYxQ0
>>661
タイトル画面でニューゲームを選ぶ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:56:20 ID:YEXi9CNr0
>>661
?どうやったら出来ないの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:58:00 ID:Jc92sPztO
>>662
ありがとうございました!何が引き継げるかも教えてもらってよろしいですか?引き継ぎの準備もしたいので
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:59:56 ID:k2l8DRon0
プレイヤーの経験値
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:59:59 ID:uEJxpYxQ0
>>664
引継ぎは戦闘回数とかのバトコレ関連だけだから気にしなくていいよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:01:09 ID:LgLQBFrt0
>>664
ボタン入力回数とか倒した敵の種類とか、たしか総戦闘時間もだっけか
まあとにかくその程度。
テイルズみたいなのを期待してはいけない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:01:55 ID:R+pQotnzO
>>664

何も引き継げない、BCだけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:03:43 ID:WqeF7efD0
>>656
敵と見方の最大体力の違いだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:04:30 ID:Jc92sPztO
皆さんありがとうございました!
てっきり金やアイテムなどを引き継げると思ってました
面白いゲームだと思うので2周目やってみます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:09:50 ID:zxDUb524O
>>658 本編って二周目ってこと?
二周目やったのメタギア3とドラクォくらいなもんだが…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:11:27 ID:uEJxpYxQ0
>>659
ちょっと待てーーーー!
青い方は服変更できないぞ!
赤い方でもバトコレ集めないといけないし!
早くもどってこーい!!もう遅いか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:20:20 ID:qW9hnTU7O
>>671
隠しダンジョンのこと
ラスボスも霞む雑魚敵がうじゃうじゃいるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:24:07 ID:PK704AIx0
AAA初心者かよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:37:47 ID:zxDUb524O
初心者かもしれん…あんま制作チームとか気にしないし。
隠しダンジョンか〜
あんまRPGやり込む方じゃないんだけど楽しめるかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:42:24 ID:k2l8DRon0
このゲームに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:43:15 ID:k2l8DRon0
途中送信すまん
このゲームにストーリーは求めるもんじゃないからなぁ
戦闘狂にはたまらないんだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:44:01 ID:7wDCxQ2R0
>>669
じゃなく、敵になったらいろいろ強化されやがったからだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:54:08 ID:0K7arcEj0
別に無理してやる必要ないんでは
隠しなんてもう自己満の世界だし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:54:47 ID:jJ0X3nup0
対戦でサンダーフレアとか使われると斬り殺したくなる>ソ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:55:12 ID:YEXi9CNr0
ストーリーの是非については賛否両論だから一概には言えないと思うよ。
ただあまり良いレビューは見ないけどね。実は○○○の世界だったとか。

それでも戦闘に関してはRPGの中では群を抜いて評価高いな。
それでいてフェイト&ソフィアの強さといったら…ソフィアとか本編使えないクセに
敵に回ったらなに強くなってンのww
ちなみに海外版のソフィアのメテオスフォームの詠唱がカッコいいんだけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:58:06 ID:OcjORMC3O
細工のクリエーターがレベル60が最高ってのが
嫌がらせにしか思えない…。
一番重要なのに。
あと工房の中にセーブポイント欲しい。
宿屋から入り直すのめんどいし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:00:55 ID:vHU5Os56O
>>678
敵は強いほうが戦闘は楽しめるよな?
けど体力が化け物すぎたら、途中でだれるか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:04:45 ID:YEXi9CNr0
何を作りたいのか知らないけど60もあれば十分では?
序盤だと足りないけど終盤で作りたいのってバトルブーツくらい?

それにクリエーターの組み合わせとコストの値で大体狙えば作れるから
終盤になればそう苦労はしないはず。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:07:29 ID:8W0kzMMM0
バニラ萌え
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:13:52 ID:eKU3XkPP0
>>678
詠唱とかああいう卑怯臭い強さはウザイだけ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:17:41 ID:OcjORMC3O
>>684
バトブのレシピ指定の成功率が
低くてイライラする…。
細工界の最終兵器のわりには失敗多すぎW
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:17:54 ID:jJ0X3nup0
>>684
スターアニスさんには後半になるほど頭が上がりませんw
TIME2割減、COST3割減とかマジ神。
あと、DCだとクリエイターの紹介も辞書に載るんだね。説明みて不覚にも萌えた。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:24:38 ID:OcjORMC3O
>>685
バニラは工房選択時の子供は苦手。すぐ僕にさわるからってのが萌えるw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:28:22 ID:K/Mr3BzE0
>>687
レシピ指定にクリエイターレベルは関係無いよ
コストが一番安くなる組み合わせでいい。スターアニス・マリア・ミラージュで
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:30:39 ID:1wTyrkZp0
>>687
まさかチリコ入れてやってるんすか?奴は仕事が遅くて時間がかかってしょうがないぞ。
>>690も書いてるけど、レシピ指定はコストと時間にマイナス補正がかかっている職人を選択した方が良い。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:32:02 ID:uEJxpYxQ0
タレントレベルあまり低すぎるとクオリティゲージが下がりやすい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:33:18 ID:YEXi9CNr0
>>687
そう?慣れれば何てこと無いけど。
まぁそうイライラせずに。基本コスト2480くらいで地利子は絶対。
コレを守ればあとは勢いで。細工素材買いに行くのがむしろ面倒。

>>688
確かにwただコスト削減がどう響くか…
終盤金が余るくらいだし、TIME40%減なバルバドスがお奨め。
でもアニスさんで十分か。てか地利子金取りすぎww
+60%とかどれだけ着服してるんだw流石唯一最強装備品生成者
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:36:07 ID:K/Mr3BzE0
>>692
俺は金の問題から多くても5回で成功しなかったらリセットする。FOL×10手に入ったら全然気にしないけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:36:08 ID:OcjORMC3O
そうなんですか。
それはいいこと聞きました!
金がめっちゃかかるんで。
ありがとう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:37:11 ID:jJ0X3nup0
>>693
チリコで増えるのはコストじゃなくて時間だ。


アルベルをCPUで使う場合に理想的な攻撃スキルはどうすればいいかね
近小に衝裂。近大に魔光閃をつけて、ガードレスとファーストエイドで
ストリームで代弁のダークサークルにちょっとびびりながらレベル上げ中なんだが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:37:50 ID:ElDzjrA10
ヘタレなんでよく分からないままスキル決めてるからしっくり来ない。
何より沢山あって迷う。そして使いこなせてない。

ミラージュにクレッセント(orカーレント)・トライデント とかスタンとかマイトとかつけたらオリジナル技は?ってなるし
クリフは近にスタンとかすると、せっかくのCB勿体無いとか不安になるし。隠し技もいいし…
(で、近○チャージ 近×インフィニティとかになる…近スタンほか適当とか。)
ネルは遠○×にブーメランしてるけど、裏桜花はってなる…
アドレーはサザンクロス×2、ソフィアは遠距離○×にファイアボルトとエクスプロージョン(orレイ)
フェイトは遠×に魔法剣近○にダブルアップ とか近○リフレクト近×ヴァーティカルとか前部リフレクトとか。
イセリアルやストレイヤー主体の組み合わせが良く分からん。

その他は技の長所短所が全然つかめなくて操作してすらいないorz
誰かこんな自分にいい組み合わせ教えてください。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:42:08 ID:uEJxpYxQ0
ネルなら>>333
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:42:13 ID:YEXi9CNr0
>>696
そうだっけ?時間だったか…じゃむしろコスト削減になるのか
なんという勘違い。最近プレイしてないからなぁ

アルベルに関しては無印なのかDCなのかで若干CPUの強さが変わるからなんとも…
大体そんな感じで良いのでは?
他のメンバーの邪魔をしない程度にすればおk。無駄にダウンさせられては困るし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:49:21 ID:uEJxpYxQ0
>>697
何をどう迷ってるのかよくわからない
別に間違った使い方してるわけじゃないし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:01:12 ID:eymfYlfD0
>>700
隠しダンジョンで手に入るかっこいい必殺使いたいけどCP
702701:2008/01/15(火) 00:02:32 ID:GlsZgo9K0
途中で書き込みしてしまったw
隠しダンジョンで手に入るかっこいい必殺使いたいけどCPが足りないから結局使いにくいってとこ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:12:25 ID:t+9Qa//s0
>>702
CP高い技を使う場合はどうしてもそれをメインに使わないといけないけど、
それに見合った威力のある技は多いよ
試しに他の技ははずしてCP高いのをメインで戦ってみたらいい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:15:54 ID:eymfYlfD0
>>703
あ、すまん。俺>>697じゃないwww
途中で書き込みしたから後の文章も間違いやすい書き方してしまったな。もう寝るw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:17:14 ID:6Igb0jcR0
えっと、色々サイトとかBBSとか見てたら不安になったので間違ったところあったら指摘とかアドバイスとか欲しくて書いた
…が見直したら自分でも支離滅裂だなこれは。あと、上の人とかぶってしまい申し訳ない。

隠しの技は、例えばバーストとか気に入ってるから
遠○×にマグネティック(orエイミング)とバーストとかやってるけどこんなんで良いのかなとか。
マックスエクステンションは適当に遠○×でCBウマーで良いのかなとか。
あと例えばミラージュの固有とかCP8の技つけるとき、
無理やりチャージでもつけてCBかガードレスどっち犠牲にするかとか聴きたかった。
雰囲気乱して済みません。参考になりました。
杞憂してただけだったかも知れないですね。色々試してみます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:17:56 ID:VIuI9EE30
フェイトは近○ブレードリアクター近×イセリアルブラストでおk
てゆーかスキル欄全部埋めたいとかイミフ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:21:52 ID:Q8b3EWFS0
ミラージュは近○にカーレント近×にインフィニティアーツつけてるな
乱舞技はやっぱ爽快感があるぜ
クリフはCP8使うのにミラージュは6なんだよな>インフィニティアーツ
あとはガッツエクステンドとファーストエイド
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:23:41 ID:t+9Qa//s0
バーストエミッションってあんま近距離で使うもんじゃないなとは思う
マックスエクステンションは近距離で使うときは、全然話題に出ないへぼ技バーストタックル復活ww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:37:50 ID:dPqVFhSG0
>>699
そっか。DCだとキャンセルチェインによって
魔光閃の吸収力と生存力が勃起レベルって聞いたからさ。

……本当にレベル40くらい高いフェイトよりタフになりやがったw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:48:43 ID:frlP8Srr0
なぁ・・・もしかして合成素材って宝箱限定入手・・・?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:52:30 ID:s/fgp7Uh0
>>678
違う
ヒント
・紋章術は実質固定ダメージ
・紋章術の威力はINT9999の熟練度10サンダーストラックで60000程度
・60000とはプレイヤー側フェイトをレベル255にした時の体力ぐらい
・相手の最大体力はこちらの比ではない(寺院フェイト70万 ソフィア50万ぐらい)
あとは分かるな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:11:43 ID:UL+CA5xL0
>>710
いやいや。ただ終盤になるまでは合成素材は宝箱限定。
終盤サンタブーツにて低確率で入手可能。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:17:34 ID:zWeOGsFAO
試練の遺跡に一匹だけ合成素材落とす奴いるぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:20:25 ID:frlP8Srr0
>>712-713
サントス・・・
あと4つ欲しいんだが、結構絶望的だな・・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:24:55 ID:VIuI9EE30
合成素材なんて余りまくるだろ
チェスで8個手に入るしスフィア社の6〜100階にも何個か落ちてるだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:26:38 ID:oMoxjXD/O
>>672
分かってるよw
積みゲ増えちゃうからバトコレ制覇まではせんと思うが…
コス増やす為にちょっと頑張っちゃう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:28:09 ID:frlP8Srr0
>>715
チェスやってくるわ!マジありがとう!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:34:26 ID:VIuI9EE30
あー、チェスは絶対勝てない組み合わせとかたまに出るんで注意な
俺はチェスの必勝パターン網羅してる攻略本(無印)持ってるから楽に手に入るけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:43:11 ID:5VORaERk0
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:54:02 ID:p9LBXA4R0
詠唱が卑怯って意味わかんないんだけど・・・・・。詠唱時間が無敵だから強いとかなら納得できるけど。
でも最強技に無敵時間ついてるのソフィアのほかに、フェイトとクリフあたりも無敵時間あるし、
純粋にイセリアルブラストは発動されても避けられるけど、メテオスォームは避けられないからソフィアが強く感じるんだろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 03:06:01 ID:5VORaERk0
詠唱時間が無敵とかいう、そういう卑怯な強化のことだろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 03:10:50 ID:A3qFMu6jO
スターオーシャンみたいな3D戦闘の場合、術士はそうでもしないとなあ…
SO3には詠唱中ボム以外無敵って隠しボス多かったな
真ガブの詠唱しながら超高速で移動するくらいが好きだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 03:26:09 ID:o5lvd/D40
マックスエクステって基本は遠距離から打つもんなのかな?
小攻撃→小スキル→大スキルって流れに組み込みたいから
自動的に近距離セットを強いられる(フルアクティブでもないし)んだけど。
何と組み合わせると使いやすい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:21:24 ID:YOtfmCP/O
>>723
あれは遠距離で連発する技ですね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:45:42 ID:o5lvd/D40
そうなのか。と、小攻撃省いてマックス→マックスしかないのか。
CP的にも限界だし、バーサークも使わない場合、これは少し寂しいな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 06:14:51 ID:Rug08U0mO
>>721          無敵にでもしないと簡単に潰されるの考えてわからないの?
AIを相手にするこっち側とは違うんだよ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 06:24:03 ID:frlP8Srr0
ミラージュさんマジやべぇマジかわええ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:29:56 ID:iAS4/RbS0
>>722
確かにソフィアみたいな術士は超弱いから
卑怯臭い強化でもしないとお話にならないんだろうけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:58:16 ID:frlP8Srr0
ロジャーED一番長いくせに一番つまんねー(笑)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:16:01 ID:jF4qgpuC0
メテオって火属性じゃなかったっけ?無効化できないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:08:55 ID:mE0H/1HaO
・火属性無効や吸収のファクターを付加
・気絶ボムを使う

IC禁止でも技名が表示された瞬間に、
クレッセントローカス等の多段HITorダウン技で高確率で阻止可能。炎昌石ですら阻止出来る。

全体魔法といえ、これだけ逃げ道が存在するのだから、卑怯も糞も無いな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:25:55 ID:oMoxjXD/O
戦闘は三人だっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:30:53 ID:o35CnnmgO
PS3でDC版プレイしてると度々フリーズするんですが、何か改善方法ありませんか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:33:36 ID:3pCdDpBP0
PS2でプレイする
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:54:10 ID:LccU/ijv0
ロジャー人気ないなー、スキルどれも個性があって好きなんだけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:02:50 ID:o35CnnmgO
>>734
そっか…ありがとう。
PS2は手元にないからこまめにセーブして頑張るよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:54:53 ID:SKgL2WPJO
PS3は完全糞だろ互換性がなくなったしやりたいソフト出ないし
FF13とセットで出そうだし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:55:43 ID:SKgL2WPJO
すまん、誤爆
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:22:51 ID:iZJVkJDBO
流れ的に誤爆に見えないから困る
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:56:55 ID:xfj2wWAj0
>>735
俺からしたらほとんどガンダムにしか見えないからな
セリフも含め
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:59:35 ID:tBTPvsmC0
>>720>>731
結局、術師連中はどんなに敵として強化されたって簡単に逃げられるカスってこったなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:30:08 ID:hMcnr5AKO
>>730
メテオは無属性
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:00:17 ID:kHiDWUHj0
ハイダ〜避難施設まで一緒に居たフォックステイルの女性
彼女は今どこで何をしてるんだろうか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:38:53 ID:hMcnr5AKO
アップルちゃん……
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:39:16 ID:tl5z1ULF0
今では従順な私の妻である。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:10:22 ID:KzKZUFzv0
>>737
誤爆してもいいけど、SO4スレで活動はしないでくれ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:25:39 ID:vEcobJk30
>>742
まあ、属性があろうとなかろうと普通に潰せるんだから関係ないよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:42:17 ID:qlFyXGbn0
マックスエクステンションをバーストタックルでつなぐのいいよ
火属性邪魔だけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:43:43 ID:s/fgp7Uh0
>>726
裏ボスはほぼ怯まないがな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:44:38 ID:hMcnr5AKO
必死だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:45:06 ID:9u++JQDT0
今日ネルに刺される夢を見た
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:00:24 ID:99p+25QiO
>>751
いい夢だな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:04:17 ID:p9LBXA4R0
>>749
仮に無敵時間がなかったとして、いくら怯みにくくても
あのくらいの詠唱時間で怯ませれないとかまずありえ無いと思うがw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:14:28 ID:p9LBXA4R0
メテオスォームじゃなくても、イセリアルブラストとかドリームコンボ、キャノンブレイズあたりも
発動されても後ろからかかれば無敵時間なかったら簡単に潰れると思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:18:26 ID:Y3i4MR4yO
クロスヘルムを改造してたら
敵のAT×30% FOL×3になったんだけど
これは罠ですよね…。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:29:38 ID:qlFyXGbn0
>>755
FOL×3ってお金3倍ってことだぞ
その代償として敵の攻撃力が上がると考えれば別にワナとは思えないと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:31:07 ID:tl5z1ULF0
>>755
ボス戦で使おうとしてるなら罠。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:38:38 ID:oQwKYkCO0
メテオは無属性だが
敵キャラで出てくると属性付加されて火属性になってるな by 攻略本
759755:2008/01/15(火) 19:41:38 ID:Y3i4MR4yO
最強武器なんで、ボスに使いたいし止めときます…。
しかし本編でまったくお金アップのファクターなかったのに
終盤にバトブでめっちゃ金使うから究極の選択みたいに
罠張ったとしか思えないw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:50:22 ID:eymfYlfD0
>>759
ゲットアイテムで複数入手できるよ。
しかもロジャーは仲間にしない人が多いから使わないクロスヘルム一個で金稼ぎの武器には十分な事が多い
だからそこまで選択に悩むことが無いw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:05:24 ID:zWeOGsFAO
社長ってホントに弱かったんだな……… 合成済み武器は禁止たな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:13:55 ID:v8pwfrt40
DCは味方のメテオも火属性だよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:22:14 ID:Y3i4MR4yO
>>760
そうなんですか。
ゲットアイテムって使ったことないけど
具体的にどういう効果ですか?
数あるアイテムからランダムで落とすのですか?
だったら恐ろしく確立低くない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:44:07 ID:eymfYlfD0
>>763
クロスヘルムとか最強武器落とすボスはそのアイテムしか落とさないから大丈夫
ゲットアイテムの効果は相手がダウンした時に一定の確率でアイテムを落とす。
その効果でアイテム手に入れても戦闘後にもともともらえるクロスヘルムとかももらえるから同じのが2個手に入ったりする。
確か最高で3個まで手に入れられるんだったっけ?

自分はミラージュ操作で近距離大攻撃の蹴り上げ連発でヴァルキリーガーブ複数入手とかしてた
ダウンさせるだけならもっといい攻撃あると思うけどw
何か無印と性能変わったから自信ないがグラヴィティビュレットとか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:52:45 ID:frlP8Srr0
ぶっちゃけ最強武器って名ばかりの飾りだからな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:54:32 ID:5J3aTZlx0
クリエイターランキングのポイント稼ぐのに一番効果的な方法って何だろう?
影響するのは評価か値段か…。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:58:42 ID:Y3i4MR4yO
>>764
なるほど!
でも取ってセーブしちゃったからなあ…
ヴァルキリーガーブ複数ゲット頑張ってみます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:15:51 ID:zWeOGsFAO
試練の遺跡とウルザ石窟寺院だったらどっち先行った方がいい? レベルは120前後
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:10:55 ID:s/fgp7Uh0
事実を言ったまでだが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:11:27 ID:s/fgp7Uh0
遅すぎた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:12:08 ID:8NSMLmDl0
最近はじめたんだけどふとBC確認したら
ボスの一分撃破やらノーダメやら500チェインが無かったんだが・・・orz

ロードして再開するたびに敵殺傷数1000とか取れるし何かおかしいのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:18:38 ID:SKgL2WPJO
>>771
セーブしてない・・・なんてことは・・・ないよな・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:18:46 ID:3A8D+WH+O
試練の遺跡かな、そこクリアしないとスフィア社の上の階に行けないし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:24:47 ID:8NSMLmDl0
>>772
セーブはしてるよ!
毎回戦闘終了後にセーブしますかって出て記録してる(当たり前だろうけど)
他にも同じ症状の人って居ないのかな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:49:41 ID:CW47YDgr0
てか合成事態いらんよな
そのせいでゲームをよりいっそうつまらなくしてるとおもうんだ
負けんレヴァンインを手に入れた
カス、いらね
レザーウエポンバトブ8の法が強いわ
ってなる最強武器をてにいれたときのやったぞかんががなくなるんだ!!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:52:46 ID:zWeOGsFAO
>>773
サンクス
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:05:15 ID:3dK+QpEn0
>>775
いっそATK+1000がなくなってれば少しは違ったと思われ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:08:00 ID:+4RBRX6F0
最強武器のマイナスファクター全て外してatk1000だけにして怒りを合成すると実質atkカンスト状態になる(レベル255
あと6個好きなの合成できるしFDでバトブなんて通用しないからそっちのほうが役立つ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:10:09 ID:vdPT5Hao0
>>769-770
事実じゃないし亀だし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:24:08 ID:qXg75tao0
FDではバトブいらないな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:29:41 ID:d3U8HZmD0
>>725
遅レスだが空破斬と一緒でキャンセルタイミングを上手くやれば、
ずっと大スキルの性能で繰り出せる。もちろん消費ガッツやHPは小スキルにセットしたのは小スキルのままね。

CPU操作でもマックスはキャンセルつなげまくってくれるから、ディスチャージと組み合わせたりするのも有効かもね。


……ところでカーレントナックルのCP6は高いと思うんだがどうだろうか。
いや、小スキルの消費Guts9っていうのは破格の低さだが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:32:22 ID:JfT5kJk90
っていうかクリフとミラージュCP2の使いやすい技ないからそこはちょっと痛い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:37:18 ID:+4RBRX6F0
つスタン
てかクリミラはスタンで殴ってるだけでおk
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:46:53 ID:JfT5kJk90
技ってキャンセルとかして使うバトルスキルのこと言ったんですけどね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:06:44 ID:Hpxw/wPG0
カーレントはほとんどの技に繋がるからその点では優秀なんだけどなw
CP5のエリアルレイドなんかと比べると見劣りしてしまう
あの技が便利すぎるだけかもしれんが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:09:33 ID:Tz+VbKfYO
ねるネルねるねと幼女、後一人は誰がオヌヌメ?
女キャラで頼む
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:15:14 ID:d3U8HZmD0
>>785
自分で使う分にはいいんだが、CPUだとキャンセル全くしてくれないのが切ないね。

逆に無限・空破斬とか、封神醒雷破とか、ビーンバッガーとか……
追加入力系でキャンセルしまくるのはどうにかして欲しかった。
バーストエミッションくらいじゃないかね、追加ありの技でCPUが撃ち続けてくれるのって。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:20:51 ID:JfT5kJk90
>>786
おまえの好きなキャラ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:26:11 ID:3dK+QpEn0
>>786
女ならミラージュさん入れとけば?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:03:21 ID:Tz+VbKfYO
おk
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:43:52 ID:3dK+QpEn0
よっしゃ、ジェミティに到着すれば耐久力のある敵が出てくるから
HIT300とか余裕でいけるな。3Pカラー解禁できたが、
光の勇者様はともかく他は何がモデルなのかさっぱり分からんw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:50:19 ID:qh2bn1Q9O
カラーって全てにモデルあるのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:49:14 ID:3dK+QpEn0
>>792
うん?モデルなしのもいたのか。


しかし、ミラージュさん仲間になる時期とレベルが絶対あってないだろこれw
この時期なら少なくとも50は欲しい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:57:37 ID:S1jXWDTg0
レベルなんて飾りです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:58:48 ID:5J61bjEdO
>>793
スタッフに試されてるんだよ
俺は迷わずに育てるよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:02:23 ID:3dK+QpEn0
>>795
まぁ、俺もそのつもりだけどさ
レベル上げはどこでやるべきかなぁ……
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:27:04 ID:Hpxw/wPG0
>>793
アドレーとか場合によっちゃ残すとこラスダンって所で
LV18で参入してくるからなwマジKY
これがクレアだったら、目の色変えてレベルあげしてると思うんだがw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:31:41 ID:3dK+QpEn0
>>797
マジで18で加入してきたから困る。
これはもうヒートアップのための生贄にしろって言ってるとしか思えんw

確かにクレアなら全力でレベル上げしただろうな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:37:20 ID:MYVVXy8U0
>>793
まぁ考えてみろって
加入時のレベルをその人の強さだとするとだ
フェイト 1 まぁ戦闘はゲームだけですし
ソフィア スフレ 1 問題外
クリフ 2 弱すぎね?
ネル 3 もっと強いだろう クリムゾンブレイドってそんな弱いのか?
ロジャー 5 強すぎ
マリア 10後半 実際に殺しやってるネルやクリフより強いて(ry
アルベル 20前半 こんなもんか
アドレー 18 一応引退したしな

ミラージュ 50 …!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:43:14 ID:3dK+QpEn0
>>799
あ〜、それを言われるとクリフが勝率0%になりそうだなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:00:37 ID:zVaQOZbj0
クラウストロ人は銃の引き金を引いてからでも避けられるとか設定があったような気が・・・
実際は出てきてすぐノートンにボコボコにされて笑った覚えがあるが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:13:51 ID:KO2B8Mbh0
ほんとクリフって見掛け倒しだな
アルベル仲間にするときも「口が立つことしか印象に残ってない」とか言い出す
お前が言うなって
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:10:08 ID:9ySq+2eLO
まあ良いじゃないか、クリフは無印でもDCでも強い数少ないキャラの一人なんだぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:41:04 ID:3ta/Lo2b0
まぁゲーム部分だからと割り切きるしかないな
クリフやミラージュだけあんな回避性能あったら、バランスがおかしくなる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:55:19 ID:M9LAnqwQ0
SOの世界はオリンピックとかやってるんだろうか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:01:10 ID:5J61bjEdO
100%でクラウストロ人が上位を占めるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:03:48 ID:3ta/Lo2b0
ベルベイズ人も2位3位入賞は狙えるぜ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:13:47 ID:3ta/Lo2b0
うほっwFD断罪者にひっぱたかれただけで
満タンだったHPが1になるとかちょー楽しいんだけどwww
何だこのでたらめさww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:42:40 ID:3dK+QpEn0
よく断罪までいけたなw
最初のスライムとかでおかしいと思わなかったんだろうかw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:54:00 ID:3ta/Lo2b0
>>809
すまん、なんか初心者みたいに書いてしまったけど
しばらくやってなかったFDのデータを再開してみて改めてびっくりしただけなんだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:02:40 ID:3dK+QpEn0
>>810
まぁ、俺もFDの敵の攻撃にはびびった経験があるわ。無印だけど。
ジェミティのランク上位の敵はシールドエンブレムつけてて5000とか平気で食らうからな〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:19:07 ID:tpY4nRhc0
FDは殆ど回避ゲーだからな。序盤は食らったら即死ばっかりだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:27:33 ID:Hpxw/wPG0
HP+〜%って最高何%まで重複するのかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:50:22 ID:Ob/BwxdVO
>>813
タリスマン×10とヴァルキリーガーブで230%までだった気がする
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:32:53 ID:ivInPmoD0
そんなにも重複するんだなw
前衛は少しあげてみようかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:43:18 ID:pDYUsq3V0
攻撃は喰らってナンボ……というより
リジェネレーション・ワイドエイミングを好んでるから、
バトブ合成をしないタイプなんだが、ネルの武装で迷ってる。
デスブリンガーを基点にしてるんだが、お勧めとかないかね

・ATK+1000
・MP回復6%
・HPダメージ30%で無効
・MPダメージ30%で無効
・Guts消費-3
・常に怒り、ただし防御力1/2
・-
・-
ブレイズシンボルR-15(全属性HP回復・ATK・HIT+40%)
1000記念トロフィー

残り2つのファクターがどうにも決まらん。
難易度はユニバースなんで、特に即死とかはないし。
MP上昇つけてバランスコンディションか、
移動力をさらに挙げる位しか思いつかない貧相な思考で……
なにか「コレは」って組み合わせとかある?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:56:56 ID:r0Sgceq50
>>816
攻撃特化でクリティカル+20とかどうだろう もれなくATK+200が付いてくるけど
あと、風陣つかうなら移動速度+30%はぜひ欲しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:04:47 ID:d9t7IVPj0
トロフィーにガッツ-2付いてるから合成の-3は無駄じゃね?
あとは無数の光弾高威力とか
FDならガッツ生き残り30%とか付けるんだがね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:49:45 ID:yQkfq9aN0
へぇ、ブレイズシンボルっていじればいろいろすごいファクターがつくんだなぁ

ニコニコのFDフレイ10分動画みて軽く絶望した。
俺にはあんなふうにあの姉妹を動かすことはできねぇw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:08:12 ID:nX4aunKN0
トロフィーとか光弾高威力が実質1つずつしか手に入らないのがなぁ・・・・・。
普通にトライエンブレム並の値段に売っていればいいのに。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:10:37 ID:sx+xFM3nO
フェイトのバスケ上手いって設定って活かされた時あったっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:53:37 ID:mouOiNcg0
このクリフの空中コンボかっけええ
こんな技できねぇよ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm859912
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:45:04 ID:hZS69kb50
終盤は浮かない敵も多いから、空中系スキルはセットするか結構悩むんだよな。
みんなのクリフやミラージュのスキルセットをちょっと教えて欲しいな。

>>816
被ダメージ依存CAが好きなら、遊び心を出して
あまり使われない"防御時に"光弾発射なんかもどう?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 05:45:51 ID:ivInPmoD0
>>822
ビーンバッガーからアクロバットはかっこいいね
やってみたけど決まると気持ちいいわw

>>823
ガチで行くなら近○にスタンとかじゃないかな
一発が大きいエリアルレイドは優秀だよな
サポートにはガードレス、Gutsエクステンド、ファーストエイドあたりが候補か
なんか定番すぎてつまらんねw
自分は乱舞系のスキル付けて荒らす方が好きだわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:07:13 ID:J8vUBXn50
>>823
FDモード時のミラージュでよければ
○Sクレッセントローカス
○Lなし
×Sトライデントアーツ
×Lマイト・ハンマー
補Gutsエクステンド
補ファーストエイド
ああ、生存率を高めるためのチキンプレイだったんだなぁ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:40:41 ID:YhQ6XkhjO
ガードレスがスーパーアーマーだったら良かったんだがな
やっぱFDは回避前提なんだな…GxでもDEFあげてからは
ガードレスが手放せないチキンな俺orz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:51:22 ID:v3uBfJ7DO
近くの店から通常版DCが消えた‥

廉価版には手を出すまいと決めてたのに‥
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:22:50 ID:4A2LUSDdO
>>827
馬鹿だなあ
あるうちに買わないと無くなるのはこっちじゃ当たり前だぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:30:45 ID:1i8S7iOyO
DCはどうか知らんが廉価版はこっそりバグ修正してある場合があるから買わない理由はないんだがな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:44:18 ID:CSzPJOGL0
廉価版ってDCしかないんじゃないか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:54:17 ID:ilgDKqRZ0
>>827
よくわかんないんだけど、同じものがあったら高い方を買いたいの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:26:21 ID:LUMcWXFK0
>>831
よく分からんが廃価版と通常版って値段の違いあるの?
大抵BEST系が出たら同じ値段に落ち着くと思うんだけど…

833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:27:49 ID:TwUJwqEO0
廃…価…?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:32:38 ID:+p47uXyR0
廃価版吹いたwwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:36:20 ID:j1mCjSM6O
リアルゆとりを初めて見たわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:48:18 ID:yQkfq9aN0
廃価とかアホスw

クリアした。なんつーか、螺旋の塔のBGMはよかったのに社長戦でえらくテンション下がるな。
ずっと遠距離大攻撃してたのに社長に大オンリーのバトコレとれねぇし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:50:45 ID:wfPk1zZN0
>>836
オンリー系のバトコレはほとんどが50回以上当てないとダメだったはず
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:02:01 ID:QGkbxmAI0
通常版DCと廉価版DCは何か違いあるのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:46:14 ID:yQkfq9aN0
>>838
7,80くらい当ててるんですよ。それが。

ていうか、イベントのときにジジイはともかく俺のミラージュが空気どころか
存在しないのが気に食わん。とりあえず立たせておくだけでもマシなのに。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:01:20 ID:v3uBfJ7DO
>>829
その程度の違いなら、ホントは今すぐにでも買ってプレイしたい。
知人からソフト借りて、やり込んで、ソフト返して、またやりたくなってきたんだ。

ただ、その‥購入を踏み止まらせてるのが‥
パッケージの「ULTIMATE HITS」の文字なんだよね‥

‥こんな天秤にかけるまでもないプライド、捨てた方がいいのかい?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:11:14 ID:6RYhPlZnO
好きにしろ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:25:58 ID:J8vUBXn50
>>839
カウンターオーラでダメージ
キャラクター変えた時変更キャラが攻撃魔法を唱えていた
回復系以外のアイテムを使った
実は50回を満たしていない
どれをやった?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:28:29 ID:TRHLukTcO
>>840
あれなんてベストのと比べりゃよっぽどましじゃねぇ?
あのセンスのない黄色にはイライラする
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:38:15 ID:JX/wbH8d0
あの赤色に銀は似合わないよなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:55:46 ID:yQkfq9aN0
>>842
フェイト以外死体、攻撃魔法なし、回復アイテムのみ使用、カウンターオーラOFF。
通常攻撃判定を4ヒットにして、19〜20回くらい遠距離大と、跳ね上げたら対空大をした。くらい

あっ、最初リーダーを間違えて別の死体にしてた。
そのときはフェイトが遠距離大をしてたからその行動中に変えたが……
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:21:03 ID:y0hljldSO
スターアニスとバルバドスとアドレーでクリエイションすると面白いね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:39:28 ID:6GdldDvr0
>>845
どーせ1戦目でやってたとかいうオチなんだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:51:14 ID:yQkfq9aN0
>>847
んなヘマするわけ無いじゃないの。
ぶっちゃけた話どっちの社長も同じやり方でやってる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:54:10 ID:wfPk1zZN0
>>845
50HITじゃなくて50回大攻撃を当てるんだったと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:57:01 ID:JX/wbH8d0
というか○○オンリー系は全キャラマニュアル操作が基本だろ
何か文章の書き方がムカついてくるな
何で攻撃判定増やすのか理解できん まさか80回ってのは20×4とか言うなよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:01:36 ID:0KpJ3wKe0
>>850
>全キャラマニュアル操作が基本
そうとは限らないよ
条件満たしたら攻撃はオートに任せてサポートに徹する方法もある
あと50回と50ヒットを間違えてるんでしょ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:02:21 ID:bu7RDRdA0
ゆとりはHITと回数の違いも分からんのだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:03:15 ID:yQkfq9aN0
>>850
>まさか80回ってのは20×4とか言うなよ
ごめんなさいごめんなさいそのまさかだったみたいですごめんなさい
「HPダメージアップ・通常攻撃判定増加・攻撃時に無数の光弾を発射を付けても取れます」
とか>>2のサイトに書いてあったからHIT数=回数だと思い込んでましたごめんなさい

小攻撃は出たのに何で大は取れないんだろって
無印でも思ってた疑問がようやく氷解しました('A`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:03:50 ID:JX/wbH8d0
達成するまでは、ね
そこまで一々書かないといけないゆとりなんているのか?

攻撃判定がどうこうと書いてて、80を4で割ると20になるあたりから
こいつ絶対意味取り違えてると思った
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:06:46 ID:JX/wbH8d0
>>853
取れなくはないが、そんな装備だと
体力が50万もないルシファーなんて簡単に相手はデータなのだぞしちゃうからな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:08:45 ID:yQkfq9aN0
>>855
ですね('A`)
大体ATK4000でやってたんですがそれでも高いっぽいです。
2000ぐらいか別の武器に変えてまた挑戦しなおします
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:18:14 ID:3YjtOJxFO
>>837の時点で気付いてもいいと思うんだがなあ。

つまり何が言いたいかっていうと律儀に答えてくれてるのに
礼も言われないID:wfPk1zZN0カワイソスってこと
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:21:07 ID:yQkfq9aN0
>>857
アッー!

 ∧||∧ >>837 >>849
(  ⌒ ヽ ごめんなさいごめんなさい気づくの遅くてごめんなさい
 ∪  ノ
  ∪∪
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:23:56 ID:HYriiMqj0
PCで書き込んで携帯で催促?なんて邪推しちゃったよー^−^
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:25:29 ID:0KpJ3wKe0
>>858
うーん・・・だいぶ焦ってるな
みんないちいちバカにするもんだからw

まず落ち着け
そしてひとことお礼を言えばいいんだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:35:40 ID:yQkfq9aN0

え〜皆さん、見落としの指摘ありがとうございました。そしてごめんなさい
カウンターオーラ、チャージ、バトルスキル、魔法はHIT数
大、小は攻撃回数ということが分かったので落ち着いたらまた暇見て挑戦してみます。

それもこれもバトルコレクションがいけないんだうわぁん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:47:11 ID:3YjtOJxFO
>>859
純粋に思ったことを書き込んだだけだよ。自演だと思われたんならスマンカッタ
まああんま迷惑かけたくないからROMに戻るよノシ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:48:43 ID:bu7RDRdA0
>>837の時点で気付いてもいいと思うんだがなあ。

つまり何が言いたいかっていうと律儀に答えてくれてるのに
礼も言われないID:wfPk1zZN0カワイソスってこと
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:07:30 ID:rdegR3lcO
自演じゃないならほんとに哀れだなID:wfPk1zZN0
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:17:36 ID:4p6ynHTXO
ゲットアイテムの熟練度上げてるのですが
ボスからゲットしようと思ったら
レベルどれくらい上げたらいいでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:40:41 ID:4A2LUSDdO
>>865
できればMAX
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:53:13 ID:4p6ynHTXO
>>866
ありがとう。
マジですか…。
まだ3だし、コウモリ蹴りまくってきます(泣)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:16:06 ID:JK+YFNVh0
MAXまで上げる時間あればスキルレベル1でボスが落とすまで粘ったほうがあきらかに早そうだがw
戦闘後貰えるのを除いて2個以上落とさせるならけっこう時間かかるかもしれんが
落とすのは最高で何個だっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:43:36 ID:JX/wbH8d0
通常ドロップも入れて3だったはず
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:57:49 ID:JK+YFNVh0
>>869
3個か。ありがと。
ゲットアイテムで2個だったらやっぱスキルレベル上げるよりボスで2個落とすまで粘ったほうが早いと思うけどなあ
スキルレベル上げなくても3回に1回ぐらいは戦闘で1個は落としてた気がするし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:04:28 ID:JX/wbH8d0
>>870
お前運いいな
俺なんてスキルレベル1で魔瘴壁にゲットアイテム付加する方法(最近やってないからやり方忘れた
誰か教えてくれ)使ってもドラグーンレイザー1個落とさせるのに何十回戦ったと思ってるんだ…
ギャラクシーでバトブ合成したから死ぬ要素は無かったが

レナスにガーブ落とさせるところで挫折した
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:39:55 ID:JK+YFNVh0
俺は前も書いたがミラージュで近距離大攻撃連発の地味な攻撃してた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:57:22 ID:4p6ynHTXO
やっと4まで上がった…。
マジだるい。
もういいや、ボス蹴りまくってやるw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:20:09 ID:JX/wbH8d0
>>872
魔瘴壁法も知らず、ヴァローガントレットは1つしか手に入らないと思ってたから
クロセルをそれで…orz
攻略本持ってたのに

社員コンビが落としたとき放心状態になった
他にもインフィニティ・アーツは一つ入手だと思って20分悩んだのとか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:27:40 ID:q38NQl+r0
EDが長い・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:32:45 ID:F7yPaZ7j0
基本的にはミラージュの連続蹴り上げが有効だよな、ゲットアイテム。
なぜかシェルビーだけは繋がらなかったから、魔障壁に埋め込んで踊ってもらったが。

他にもCAエイミング→ミラージュ・クリフ・フェイトの対空小攻撃 でも意外といい感じ。
この三人はDEF高いから、相手の攻撃そんな気にしなくても大丈夫だろうし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:03:48 ID:R5MvZcBR0
うん?てことはDCではGビュレットより
「ましょうへきの なかにいる」の方が良いのか?
ネル、ミラージュ、マリアをトリオかとっかえで使おうと思ってたから
どうしてもヴァルキリーガーブ3つ必要なんでゲットアイテム参考にさせてもらおうと思ったが。

ミラージュさんの近接蹴り上げとクリフの昇龍拳ってどっちが攻撃力高いんだろうか……
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:08:41 ID:IqRf1Aw10
グラビティビュレット使うくらいなら、普通に大攻撃でやった方が簡単だと思う。
あとアッパーと蹴り上げの攻撃力は同じ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:28:37 ID:F7yPaZ7j0
クリフとミラージュの近大の決定的な違いは、発動後の隙。
ミラージュは蹴り上げ→二歩前進→蹴り上げ……で連続浮かせダウンが出来るが、
クリフのアッパーだとそれが出来ない。近大→掌底or正拳での追撃や、
近大→対空小での追撃は両方ともできるが、そこで連撃が終わっちゃうからね。

>>877
魔障壁の方が良いと思う。敵にもよるが、シェルビーは良い感じで踊ってくれた。
グラビティビュレットは期待通りのダウン性能は出なくなってたなぁ……

基本的にでかい敵はミラージュさんに蹴り続けてもらっていいと思うが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:57:10 ID:XH0onh7MO
ミラージュの連続蹴り上げがうまく出来ないんだけど・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:23:08 ID:R5MvZcBR0
>>878
大のほうがよかったのね、ありがとう。

>>879
なるほど、だからミラージュさんなわけだ。

参考にがんばってみる、サンクス
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:56:43 ID:ogIpT7mB0
3は実は全部ネトゲの話でしたっていう
衝撃の設定は当時のスレの様子はどうだったんだ?

やっぱり荒れたりしたのかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:02:59 ID:5EVHC/Zf0
衝撃ってw
上位世界なんて良くあるネタだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:38:59 ID:XPFUXr0y0
勇者特急マイトガイン最終回に比べたらこんなもの
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:47:40 ID:wps5nr6AO
俺の周りは皆叩いてたな
まあ誰がなんといおうとこのゲームは神ゲーだと思ってます

886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:51:01 ID:Oyrv2nBr0
ストーリーも悪いって言われてるけど正直俺は別に気にならない
しかもそれを補って余りある戦闘の面白さ。間違いなく神ゲー。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:56:03 ID:iFRqvQXG0
メンインブラックも同じような設定だったけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:59:48 ID:RdknzN170
このスレ向けのニュースだ

我々の現実は実は全て仮想現実、研究者が奇想天外な論文発表
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801181358
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:04:51 ID:b+wuyz1A0
俺もそんなに気にならなかった方だな
夢オチじゃないだけいいんじゃないの
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:35:20 ID:e1C7oVzoO
スト−リーに文句つける奴は大体1・2の世界まで否定されたのが許せないって言ってる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:38:24 ID:iFRqvQXG0
今更な議論を今更するな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:47:50 ID:ziPybr+eO
>>887
メンインブラックはそんな設定じゃありません。映画のラストに15秒ぐらい写ってただけ。ストーリーとはまったく関係ない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:48:12 ID:8IqY6hFpO
1や2のことは別に否定されてないだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:10:41 ID:zEt+0hK/O
前作から話が繋がってるからって意味でしょ?
外伝扱いにして全く別作品にしてくれればよかったのに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:32:47 ID:8IqY6hFpO
ユーザーにはFD人側のことは理解できてもエターナルスフィア側は理解できない設定だよなこれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:38:11 ID:Y5Xdj2650
DC版はやってないけどPAやICが2に比べてつまらなくなったとは思った。
みんなで協力して偽札つくったりスリしまくったりするのが楽しかったのに。
イベント起こすと好感度下がるPAだけは勘弁。あとはゲームバランス悪いなあとも思った。
経験値それまでなかなか手に入らないと思ってたら蟹メカを狩り出すと嘘のようにレベルがポンポン上がる。
ソフィアとかスフレとか大分空気な扱いなのも残念だったなあ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:41:53 ID:P7UtvxdA0
俺の周りは面白い設定だって感じになってたけどな>3
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:48:35 ID:21Ce/eCcO
>>843
プレイ出来りゃ無印をニューゲームからでもいいんだが、
いかんせん致命的なバグがあるらしいからなぁ‥

誰か俺と似たような境遇で、それでも廉価版買ってプレイしてるぜ!って猛者はいないものか‥
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:59:06 ID:oUNK3Vnp0
>>898
気持ちはわからんでもないけど
やりたいんでしょ?なら別に廉価版でいいじゃん
俺も久しぶりにやりたくなって最近買ったけど通常版なかったから
廉価版買ったわけだが
ここでウジウジ言っててもどうしようもねぇよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:19:13 ID:8Jqrr/oA0
>>898
バグ以前に今更無印はないと思うが・・・
DCはミラージュ・アドレーや追加ダンジョンありだぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:23:40 ID:ZvanubfEO
キャンセルしまくって大ダメ出せるのもDCのみ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:41:47 ID:R5MvZcBR0
シールドエンブレムを武器に合成するとフリーダムになるのは無印のみだけどな。
あれはすごい、たいした技術が無くてもFDまでいけるw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:24:16 ID:XPFUXr0y0
>>898
DVDケースも一緒に買ってきて入れ替えろよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:38:54 ID:b+wuyz1A0
なんなら借りてた知人から買い取ればいいじゃない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:11:04 ID:9Y6uDrMDO
何この糞ゲーw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:22:38 ID:9m1WIKLd0
な、携帯だろ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:25:51 ID:ZXGnXqAaO
>>905
はいはい荒らしは楽しいですねー

最近綺麗につながるコンボ探してるんだけど、なんかお勧めないかな?
クリフでカーレントからアクロバット、カーレントに繋げるのがお気に入り
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:27:13 ID:9Y6uDrMDO
糞ゲーだから売れないんだね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:31:38 ID:R5MvZcBR0
フェイトでリフレクト⇒ストレイヤーでGutsが切れるまで拘束するのが楽しい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:38:31 ID:plnqwgSJ0
スフレとロジャーいらねー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:43:32 ID:nhI2LlAx0
おう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:04:14 ID:9Y6uDrMDO
わかった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:07:19 ID:cp2OVzkm0
下手にageるから・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:23:53 ID:lPtMOByt0
ageるのに上手いも下手もあるかよwwww
sageって入れなきゃいいだけじゃんwwwwwww
ばかぁ2222222222222
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:35:40 ID:/xxCQDhDO
>>914
お前初めてかここは?力抜けよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:40:08 ID:lPtMOByt0
ヘェイ('A`)_∧_
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:15:10 ID:RqRoqCTZ0
いいからアワビ食え
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:36:27 ID:JMmw2LUKO
クレアのなら喜んでいただきます
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:36:32 ID:R5MvZcBR0
散々いわれてるだろうが、なんで逃亡コマンドの1押しで
即操作不能になるかなぁ……。

闘技場でドラグーン相手に金稼ぎしてたのにボーナスがパーだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:50:50 ID:ZXGnXqAaO
>>919
間違えて押す君が悪い





俺もたまにあるけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:55:25 ID:lPtMOByt0
メニュー画面は時間止まってるから、まず落ち着く癖をつけるのが一番
どんなに緊迫しててもひと安心できる安息の場である認識を持つことだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:08:52 ID:R5MvZcBR0
>>921
そうですね もうしわけないです

しかし、トライエンブレムの属性吸収が半減になってるのが痛い。
せめて無効にして欲しかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:36:07 ID:qWHU7rDM0
>>922
ブレイズシンボルをレシピ指定する作業に戻るんだ。

……まあ、バトルスキルHP消費-40%の効果とか地味に高いから、
トライエンブレムの魅力はATK+1000と属性耐性だけじゃないんだけどね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:40:30 ID:R5MvZcBR0
>>923
SOREDA!
でもそのとおり即死防御とHP消費40%減とかあるんだよな〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:46:06 ID:c+eYFkNeO
DC版家の薄型PS2だとクロセル戦後のムービーで止まるんだよね
バグなんだろうか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:50:34 ID:vlYXstf4O
マップ完成させた時にもらえるバーニィって複数とったら効果重複するんですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:04:14 ID:6jhBM+D70
重複しない。1個あればあとは売っていい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:06:51 ID:Y0vKlAhg0
>>925
単にDISKに傷じゃね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:11:52 ID:EqBJQY9eO
質問があります。
試練の遺跡第3層、惨太のいる部屋にある
バニッシュリングを使って落とす宝箱がありますよね。
あれはどのブロックをバニッシュすればいいんでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
930929:2008/01/19(土) 00:14:58 ID:EqBJQY9eO
自己解決いたしました…お騒がせしてすみません
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:17:55 ID:7/Rf3kFG0
特に騒いでないので騒がしたことを謝る必要はないですw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:18:44 ID:3iAx7FDaO
>>928
傷か…見た感じは無いけど研磨機かけてみるわ
久々にやろうと思ったらコレだからな
早くネルに会いたいぜ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:26:56 ID:ldcl1+tA0
>>932
風陣から裏桜花が最近のマイフェイバリッド。カッコいいし強いし言う事ない。
CP7と高めだが、他のCP7の技と比べるとダンチ。……まあ、吼竜破とか論外だが。


……火力上げすぎたせいか最後まで放つ前に敵がウボァーするのが不満だが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:38:56 ID:Y0vKlAhg0
吼竜破は別に威力事態は弱くないだろ。
クリーンヒットすれば普通に強いし。
ただ綺麗に300%までもっていけることなんてまずないけど、発動遅いし
酷いときは2HITで敵ダウンしたわww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:12:57 ID:AF+oasXP0
アルベルはなー。ほとんど、ダウンさせる技と潰され易い技の2種類に大別されちゃう
ような感じで、繋げ難いし、比較的使いやすい技は低威力だしで。何でかなー。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:17:50 ID:Hi6kzUGR0
>>935
無印時代、仲間にした頃はつえぇなぁこいつだったんだがなぁ。

吼竜破とか剛魔掌もダウンさせちゃうからなぁ……
魔光閃の吸収力がとんでもないことになったけど
セットにできるのが空破斬か衝裂破ぐらいなのが困る
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:33:02 ID:ldcl1+tA0
無印時代はキャンセル繋げる事考えなくて良かったし、
剛魔掌も吼竜破もCPがそれぞれ1ずつ低かったし、
威力自体もかなり高かったからなぁ

無印やりこんだ後でDCに鞍替えしたんで、吼竜破に夢を見すぎていたのかもしれん。
なんか俺の書き込みで気分悪くした人居たら悪い。
アルベル自体は好きなんで毎回最終メンバーに入れてるんだがね。
もっぱら使う技は空破斬魔光閃ばっかりだが……
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:45:49 ID:Hi6kzUGR0
ま、最終的な火力不足さえ何とかできれば強いのよね。
DEFは1〜3だから平均して550前後って所だけどネルやロジャーも一緒だからなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:25:52 ID:Y0vKlAhg0
打たれ強さもあんまりないよな、フェイト程DEF高くなくソフィア程MP高くもなく。
魔光閃もFDだとガードレスつけようがつけまいが中断されて殺されるし・・・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:18:59 ID:zXx9wSTh0
>>924
つ[リフレックス]
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:20:05 ID:9M7Wutfu0
アルベルは癖が強いよなー
気孔掌から吼竜破で起き上がりに重ねるのは割と強いんだがw
やっぱ吼竜破は無印が神性能すぎたな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:37:03 ID:UUNa47ed0
SOシリーズは技のバランスが悪いからな
SO3はCP制限もあるから結局BSも固定されるし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:19:39 ID:fN3FEgXhO
それでも無印よりはマシになってると思うよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:51:11 ID:nxID9PfT0
衝裂波や気功掌なんかの浮かせダウンから双破斬は良く繋がるんだが、その後がなぁ……
アルベルでダウンがない技って空破斬、魔光閃、無限・空破斬の三つしかないんだよね、確か。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:08:19 ID:P2HMzGdp0
戦闘は面白い。ICとストーリーとBCがこんなのじゃなかったら何週もしたのに。
一番ストーリーにショックを受けた。
SO1からしているユーザーはこのストーリーに不満が無かったのだろうか?
自分はもちろん不満だった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:17:46 ID:35PU2IvU0
散々、既出だよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:27:18 ID:lAe4dKlOO
>>899>>901
DCから入ったんで追加要素とかは意識せんかったが、
結局、またプレイしたくなるほど毒されたって事だしなぁ。

周りくまなく探して、通常版無かったら廉価版買うよ。
アルベル操作の誘惑には勝てそうにねぇ‥
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:36:59 ID:jJ5zb+aB0
>>945
制作側としては、FD界のような設定はSFでは使い古されたアイディアだったりするので、
そういう意見になるとは正直思っていませんでした(笑)
どちらかというと、ありきたりすぎておもしろくない、といわれないかを心配してたほどですから(苦笑) 
意外にプレイヤーさんはSFに慣れていないんだなと思いましたね(プギャー)

byゴッタンダー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:51:07 ID:DWTikdo1O
だが続き物でそのストーリーはどうよと思う。散々言われただろうけど

キャンセルチェインが導入されるんだから
キャパシティも20か25くらいになる…
そう思っていた時期が俺にもありました
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:09:27 ID:Os3CxNYy0
単品の話としてならまだしもシリーズ続編として出してるわけなんで
シリーズ通してのファンにとっては受け入れにくかっただろうなあ。
俺も2のクロード達の冒険が否定されたような気がして嫌だった。FD人とかあのへんの設定。
あとなんというか話にコミカルさが足りなかったと思う。
序盤からシリアス一辺倒で旅を楽しむみたいな気楽さがあんまりなかった。
だからPAなんかもつまんなかったし、ICがなんかわけわからんかったし
加えて戦闘もそう楽しめなかったので俺は負け組み。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:11:33 ID:Os3CxNYy0
あと引っかかったのはMPがきれても戦闘不能になる仕様が……
後半はひたすらネルに黒鷹旋でゴリ押しだったし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:18:15 ID:J9/YpblP0
俺もCPは30くらいになると思ってた
正直アルベルは弱いと思うけど、操作するのが楽しいから毎回使ってる
でもMP切れで戦闘不能になるなら、MP回復する術が欲しかったなぁ

そういや最初はクリアするまで200時間かかった…放置含めて
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:18:27 ID:P2HMzGdp0
無印ならいつ止まるかの恐怖でガクガクブルブルしながらやっていた。
OP終わって、最初のバトルシュミレータで止まったのも良い思い出。
闘技場でチャンピオンと戦っている最中にメニュー開いて止まったり、
闘技場でBC達成してセーブしたら、全てが消えていたのもいい思い出。
一生記憶から消えないゲームだよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:33:55 ID:dx3mMDG4O
後半のストーリーの虚しさも忘れられないな

いや、発想は面白いんだけどあの展開はちょっと…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:01:43 ID:fN3FEgXhO
>>952
そんなことしたら永久機関になっちゃうじゃないか
956名無しさん@お腹いっぱい。
FD人が多少陳腐でも普通の神様チックだったら多少は違ったかもしれん。


SO2のネーデの図書館の資料とかを見た後に紋章術の思いおこすと面白かったが