【雷の結晶は】サガフロンティア【億千万!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■スクウェア・エニックス公式
ttp://www.square-enix.co.jp/uh/saga_frontier/saga_frontier.html (アルティメットヒッツ)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PS one BOOKs)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
■英語版公式
ttp://na.square-enix.com/games/saga/

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

■サガフロスレ派生サイト(TVCM、9連携動画、過去ログ、FAQ)
http://asgardseto.hp.infoseek.co.jp/

■外部サガフロンティア関連・攻略サイト
SaGa's Web Directory
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/sagaf.html
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.siki2z.org/letters/

◆前スレ
【そろそろ】サガフロンティア【リメイク】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193661708/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:47:34 ID:BoB4AkCrO
ににににに2ゲットォゥーーー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:42:45 ID:sYgZMIPl0
たまごの帽子氏ね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:47:17 ID:kAN31V6z0
卵の殻をかぶった、カリメロというアニメを思い出した
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:09:15 ID:xUJV3vzb0
こっちhttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190560145/l50
が埋まってから使う感じでいいのかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:18:19 ID:q1cq3/AQ0
いちょつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:09:07 ID:tpbGu8B10
俺も卵の帽子がおっくせんまんで困る
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:03:26 ID:h+tnblgV0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:23:05 ID:SGRY4fn40
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:46:25 ID:+y3n7MFSO
ナイトシェードの根元で死んでるのってラパット?
冬虫夏草だよねあれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:43:00 ID:WW5lk0keO
(死んだ)ラバットに寄生してるんじゃないの?

ナイトシェイドとラバットが同時に出てくるとちょっと哀れみを感じる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:44:39 ID:vjKkOUSi0
キノコに見える
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:32:47 ID:m3lyF6MD0
引っこ抜こうとしたとき声聴いたら死ぬって奴
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:36:59 ID:NVPKGauy0
そりゃマンドレイク
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:13:24 ID:wLvwE3PnO
そういや赤カブの初期技にスクリームがあったっけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:53:21 ID:qyU9Rx2m0
どうでもいいがアセルス編で龍鱗の剣が三本も溜まってた
主人公用のは月下美人や金獅子の剣がシナリオで取れるし、
妖魔ばっかのメンバーだから使う奴もいないのにどうしろと・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:23:45 ID:EimIf3B80
ヒューマン仲間にしろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:00:32 ID:hjtO+XyT0
>>16
幻魔もな

アセルスは幻魔これはガチ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:52:49 ID:hEl4SrFsO
TDNぎり
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:26:46 ID:HTZabJm2O
残念ながら妖魔編はメカ仲間にならない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:45:15 ID:VOWpfPoE0
元モデル編もな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:15:53 ID:u/9Er6ooO
アセルス編で疲れて適当にやってたらラスボス倒せなくて俺\(^o^)/オワタ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:49:47 ID:v/RB9QZ50
アセルス編だけは他のリージョンへ行けるよ。
引き返せなくなるラスボスの手前でセーブしたのなら御愁傷様だが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:43:16 ID:Of19Qmjn0
そんなことをする奴は丼を空気だと思ってるに違いない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:19:17 ID:kg/dQQyH0
アセルスみたいな半妖がいるなら
半ロボ(サイボーグ?)な主人公もいればよかったのにな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:24:37 ID:DZG5P21v0
強すぎだろwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:27:23 ID:Z1alvFFm0
シュウザーはもっとお金をかけて装備を買ってやれば最強だったということか!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:11:33 ID:shwo7ibr0
サイボーグ

・ステータスはメカ同様に基本値+装備依存、成長なし。
・状態異常耐性、メカ特効あり。
・装備品の制限はヒューマンと同様。
・回復は対メカ・対生物が両方とも有効だが回復量は半分になる。
・技、術(資質)、プログラムの習得・購入が可能。INTで技術欄増減。

こんな感じなら序盤はゲームバランスは崩れないかもしれないが、
多段・猛虎・どっきりナイツあたりを習得するとヤバイなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:16:11 ID:CmSXVdfmO
いや、やっぱサイボーグなんだから術なしにするべきだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:04:38 ID:emKVYHfH0
加速装置   全ての行動がファストトリックになる、発動するときは「カチッ」と音がする
透視     敵の弱点、ダンジョンの構造などを把握できる。
火炎放射   高熱度の火炎を吐く。
水中遊泳   水中を自由に、素早く、泳げる 
ジェット噴射 浮遊状態になり足払いや地震などを受けない
変身能力   様々な動物、モンスターに化けられる。
ESP     何故か都合の悪いときだけ発動する。

すまんな!吹き荒ぶ風がよく似合うサイボーグじゃよ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:53:05 ID:1TYgl72I0
>>29
技あり、術無しがよさげだけど究極的に多段連打のメカと大差なくなるかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:23:19 ID:RmlEfgj50
>>30
009じゃんwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:47:46 ID:acP7q4150
加速装置は既にナカジマ零式についてるぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:45:01 ID:vBIveJ4n0
凄く役に立たないけどな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:53:33 ID:qdVBVMD10
中島はデフォで素早さとWIL99にまで上げとかないと役に立たないだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:22:34 ID:BOgrgleF0
ナカジマに解放のルーンを使うのと同じようなもんだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:20:09 ID:x/dVdjC40
せめて全員上あがる仕様なら使えたかもな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:31:30 ID:8iQowSi/0
.  ,..‐'"´ ̄ ̄``ヽ、                 ⌒ヽ ゙州!/     i´=ニ _、__,,ノ  ,.  ´  _... ィ':(⌒ヾ:, ̄  ̄
/      ∧    \                  ヽi l'   ,r ' (`ー '’   //,  ´  {::::::::`)ノ:}
  ___./∧ヽ ___  ',.                      }   ( i ヽ.ゝ     / , '/     ヽ::;;;;;:ノ
. \ 、─'  ー ァ/   .l!                   ,' イ   〉'´      i //.      n、 。o。
   > >    < <    l!                 i i ! r ノ    /⌒ rュ′     _,|ll、゚ 。゚
. / ー‐ . , ─' \   .l!      __           l ’//     l! ,rゞ='- 、   i'ィjj' リ‰。 _,. -┐ _
.   ̄ ̄ヽ∨/ ̄ ̄   〃    /´ ̄`ヾ:、        l ,'/     ( |iイ _ノrソ ノ ハ.   j、 ノ´ ̄ ゚o   i´ i
.\    ∨    /     /       i.i        lil      `戈(r、ヽミヾー'`ァ'^ y'、、ヽ、 ,8,、, }  |
  ` ‐ ..,,___,,.. ‐'"     /          |.i        l!     /´ /(ヘyタヾ、ゞ./  /。。o∞゚(´⌒)ゝi  l`ヽ
.      ,、..__r_z‐ー 、   ノ´.二二.._ー- 、__'、:、_    _,,、___         ,ム-、‐y'ヽ、  /  l!ト、_´‘ `’、/  | l l
.      ゞ==-‐ 、ノス"/   /ヽ^ヾ''ー-ニゞミ‐'〆rニrソニヽ     ,r彡  ヂ{´ヽ、 7イ∧ l! i   ̄`ヾハヽ」、l l
             ‘「 :\  /.'   ヾ''}\ `>"///r'(r,rニ、',    ソ,   i′iゝ..__ノハヽ 'l! i     ヽ  ``
          /ハ :. ヽ {i   __,.,,i i  ヾ.彡ノ彡〈 !i'爻'i)ヾi    〃   |   i、ー-'_ソi i  l!ヽ'      .>t.、
           /'   '. ゙ー ' YT"「 l lノ .}   Y///i 'リ  _ゞi ハ、_   リ,   |ヽ..__,,.ニ=''ノノ l!        ∠iロ「/
.        /     ヽ /ノ ノ / / /  ノ.戈ノハjヽ、._了 从    ル、  '、__,,.. -'彡ー'─‐- 、  /iロ「/`)
.   ー-‐''"    ,rミ`ヾ`` --‐t''7’/ (´〃´8、′ / r/ i〈 i ヾ、    ゙ヾ、 、、,, .,、 、ミゞ       ゙>イ]r=、'‐<_
            ,ミ`        `Y' ´ ̄ ノ'‐、8 8`ー_-ク《〈 '、ヾ:、、      ``'' '''' ` `    _,,/ ヽ\、`ー-
           ;彡         |   < ̄ 8、 ゚o 三8リ8、ヾ\ゞー-   /    _,,.. -‐ _´_   __ /   }ヽ
            ,ゞ           /     `7 %`ー゚∞゚ 8 il \ヽ、..___..ノ   /´ ___    ̄__,,ノヽ ヽ、
           '彡        /==..-_ ._ レ  _゚t‐y∞ °リ ミ ヾ` ̄     / /´ )ヽ.._    ̄ ̄ ..::   . : \
             "ソ,      ,心      ̄``=γ⌒Y   、ミ`   `ー‐''" i/  (    `) ..::: "     .:  :.
              "''ン.イ、「ロ\       ‘ゝ__ヌ彡ゞ ンヽ           `;   ゝ‐'´ヽノ⌒!::    :.
               /  i \「ロi\    /〈´~' ゙   / /            {          _'、__,. -、
             /´7⌒ゞ.ー- ヽ「ロi>=<{ /)\ー''",_イ,r/´`           ヽ、___,,.. -‐ '"´      `ヽ
.            / i   辷`二ニ=>(_ / /   「二_ //、
             /  l    |l      ,r<ヽ,∠ -ク'⌒ー-‐'ノ/^ヽ         ___
.          /  l     |l   ,ィ父氷)く二´ノ^ーく´ \  \      , ´::::::::`ヽ
.      /    l      |l.   ヾン" ,ノ )| /      \ ゙ヽ、  >-‐_っ i:::i´(_:::::::::!
       /     ノ__     |l      ( (  iじ、         ヽ   ゙i′,r{、   ';:'、..__`)::ノ
    ./        }   ̄ ̄ |l       ` ’ ', `>、.._      }.   ヽ_'j,トヽ   ` ‐-‐ "
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:41:29 ID:SUGirUXQ0
これは力作だなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:27:37 ID:819ju71b0
力作だろうがなんだろうがココに貼るな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:14:19 ID:819ju71b0
こっちは重複だから書込み禁止な
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:27:49 ID:bQ5kEteU0
>>41
どこまで必死なんだよ、この池沼は…
43 【大吉】 【1855円】 :2008/01/01(火) 00:26:34 ID:Hk1Zxz+P0
あけおめ
今年もおみくじとお年玉もらいにきました
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:07:30 ID:meBZq7jz0
あけおめ
45 【中吉】 【771円】 :2008/01/01(火) 07:21:51 ID:AgkitzS80
あけおめーーー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:12:48 ID:c+oG/J/70
今年こそリメイク情報ぐらいは入って欲しい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:15:28 ID:UcCVm8790
こんな「ごった煮」のゲームのリメイクなんて期待してないよ。
調味料で味付けしても「ごった煮」そのものは変わらない。

もっと整然とされた新作サガに期待してる。GBサガ・サガフロ1の流れをだな、
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:43:22 ID:wjLOie77O
ごった煮の流れ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:26:03 ID:kMmELLBa0
こうやって伸びてる状態維持して本スレオうやむやにするのが奴の手なんだけど
また同じ手に引っかかってるのな・・・

自演でやってるのかどうか知らないけど、この行為に何か意味あるのだろうか?
常識外れの考えを理解しようって言うのが間違いか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:51:20 ID:WIGjAHQu0
んな仮想敵想定するまでもなく、利用者の大半が
「どっちが本スレなのか既に区別が付かない」及び「どっちが本スレでも別に構わない」
状態に陥ってるだけだと思うが。
この状況が既に数ヶ月も続いてしまって、傍目にはもはや判断が困難だ。
そうなりゃ自然、流れのあるほうに流れてしまうだけだ。大衆心理だな。

本気でどうにかしたいならタイムスタンプなりなんなりからの理由携えて
削除依頼に掛け合うほうが現実的だと思うぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:18:33 ID:+oyJSwPw0
タイムスタンプでも進行度でもこっちが消されることになるけどな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:40:08 ID:Xpymwi/R0
>>51
こういう理屈を成立させたいから維持してるんだろうな
5350:2008/01/06(日) 00:57:47 ID:Y0WXMyPv0
「スレ重複の解消」という目的でならばどっちが消えようと構わないんだがな。
ちなみに長々と曰った俺は「どっちが本スレでもいい」。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:28:17 ID:ZcnvndIO0
もうひとつ、「とりあえずあれを完走させてからこっちを使う」状態もいるんじゃないかと思う。
あれの前スレが立った時には流石に嫌な気分になったが、もう今は普通にサガフロの話がしたい。
正直自分もどっちでもいい。昔の流れに戻ってほしい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:39:46 ID:bzHkeeON0
どうせいつもの自演独断の人が勝手に立てるんだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:43:48 ID:Xpymwi/R0
ていうかさサガフロンティアとスレ番号で良いんじゃね?
毎回揉める点を上げると

・スレタイの内容
・先走り
・ふざけたコテハンや名前、テンプレへの勝手な付けたし、改変

話せること¥が前提なんだから
この条件に当てはまる奴は問答無用で無視
俺はこっちで良いとかもなし、そんな奴はどれだけ自分が別人と言おうが荒らし本人ってことでいいだろ

たとえ荒らしが立てようが条件満たしていたら問題ないんだから

取り合えずテンプレ案書く

------------------------以下テンプレ--------------------------

■スクウェア・エニックス公式
ttp://www.square-enix.co.jp/uh/saga_frontier/saga_frontier.html (アルティメットヒッツ)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PS one BOOKs)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf/

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

■サガフロスレ派生サイト(TVCM、9連携動画、過去ログ、FAQ)
http://asgardseto.hp.infoseek.co.jp/

■外部サガフロンティア関連・攻略サイト
SaGa's Web Directory
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/sagaf.html
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.siki2z.org/letters/

◆前スレ
【そろそろ】サガフロンティア【リメイク】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193661708/l50

※次スレは970を踏んだ人が立てること、ただし立てれない場合は次に依頼。
 スレタイは「サガフロンティア (スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し
 上記テンプレを勝手に消したり、変えたり、付け加えるのは厳禁
 以上の条件を外して立てた場合はスレ立て荒しとみなし、各自書き込みをしないように

------------------------以上テンプレ--------------------------

取り合えず意見募る
駄目なら何故駄目なのかの理由もよろしく
現状で会話することを第一条件にするってことを前提に

このスレであっちが埋まるまでに結論だそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:00:53 ID:GZx0FaGRO
で、今現在は何スレ目なんだ?
過去にも重複消化とかしょっちゅうあったから
スレ番号もうめちゃくちゃだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:44:31 ID:u6NkwO7A0
考えるの面倒だから次スレを1にしちゃえば?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:00:45 ID:dhBpiil70
もう下らんサブタイとか無しにして950が立てるって事だけにすればいいんだよ
つまらんサブタイとかが荒れる元
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:42:19 ID:Be/tzu020
>>59
だからそうしようって言ってるんだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:36:08 ID:L8iGHgfG0
下らないサブタイを結構楽しみしてる俺がきましたよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:00:45 ID:CuBF9+N80
サブタイつけるのはいいけど何スレ目か分かるよう番号も欲しい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:13:40 ID:IJ5AEOzE0
数字なんかスレ立てる奴が好きに書けばいいさ
たまに間違えただけで狂ったように叩いてスレ立て直すとか喚くキチガイいるからな
スレの数なんか過去ログ見ればわかるんだからどうでもいいよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:22:16 ID:6BJH4UTM0
>>63
じゃあ今何スレ目か教えてクレ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:28:54 ID:dGwhSDem0
数字なんて何スレ進んでるかとか気にしてる奴の自尊心を満たすために過ぎないし
スレタイなんかも立てる奴のオナニー目的以外に他ならないから執拗ない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:38:21 ID:LaBzZu1g0
>>64
81 【アセルス様は】サガフロンティア【俺の旦那】  ←現行スレ
82 【激流剣】サガフロンティア【雪月花】
83 【そろそろ】サガフロンティア【リメイク】
84 【雷の結晶は】サガフロンティア【億千万!】 ←現行スレ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:02:09 ID:52aJx9RZ0
んで問題は85スレ目を立てるタイミングかな
片方消費する直前に勝手に誰か立てそう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:15:51 ID:Be/tzu020
>>66
81は現行じゃないし

勝手に立てた場合無視でいいだろ
こういう乱立防ぐためにこうしようって話なのに
いきなりそんなことで元に戻るならはなから話す必要なんてないわけだし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:53:33 ID:DCMeim2XO
次スレに安価つければいい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:50:30 ID:L8iGHgfG0
次スレに安価…それは
【1クレジット】サガフロンティア【…落とした】
こんな意味か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:59:55 ID:I8ZvK5bd0
どっちも勝手に粘着が立てたスレだからな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:49:13 ID:OUPLOTQHO
一番ウザいのは自分の思い通りにいかないと納得しない自治厨
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:40:36 ID:hBpNG0Iu0
別に今のままでいいよな
重複スレが嫌ならスルーすればいいのに
いちいち粘着がどうたらとかスレでファビョってる連中見てる方が不愉快だわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:03:08 ID:vbACDsks0
必死で重複を肯定する自演野郎もウザ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:04:53 ID:OuAAHdS/O
まあ一つ言えるのはここよりあっちの方がサガフロスレとして稼働してる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:10:05 ID:XDf9g4p20
傍目には>>74のが粘着に見えるという
往々にして「必死」と先に発言した奴のほうが必死だしな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:13:50 ID:hUad0IkK0
ウザ(笑)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:16:24 ID:5L6kJhhIO
キリがねぇw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:15:10 ID:JYfKOQWD0
わかりやすいぐらいに例のキチガイがきてるのがわかるなw
取り合えず理由もなく駄目だ駄目だいってる奴なんて無視していい

>>56で問題はないし、キチガイよりの意見や容認する奴なんていないから
駄目なら理由を述べてなければ次スレから>>56
細かな変更やテンプレ変更もあるなら今のうちにしてしまおう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:39:11 ID:5L6kJhhIO
なんで>>970じゃなくて970なんだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:02:51 ID:1RVUKp6z0
何年もスレに粘着してる乱立野郎に加担してる奴は恥を知れよ
っつうかどうせ自演なんだろうが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:54:06 ID:KTVvLEJu0
どっちのスレにも粘着がいるからスレタイ数字のみにしてリセットしようって話でしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:02:24 ID:62U1VrEC0
別にどうでもいいっていう感覚が理解できないんだろうな
何でキッチリしないの?って感じか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:39:42 ID:2J6rZVI8O
まぁ、向こう埋めて本スレが一本化した後で考えるとかでよくね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:35:43 ID:Ro6X+Fls0
向こうが埋まるときにまた先走りで立てる奴が出るんだろうがな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:40:54 ID:OMTYnpqo0
だろうね。四六時中よく張り付いてるもんだ
早く死ねクソニート
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:41:17 ID:KZU3XvGd0
全部丸太でいいよ
丸太倒し、丸太打ち、丸太よけ、丸太引き、変動丸太、丸太プール
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:20:18 ID:jGoH4uSG0
そろそろこの話題は進行中の向うのスレでやらね?
流れと言うか経緯を皆に理解してもらわないと、
また何も考えずに次スレ立てたりそこを使う奴が出るだろうし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:23:23 ID:47ApelBZ0
それは同意
とっとと改変テンプレとクソコテスレ埋めたいしね


【アセルス様は】サガフロンティア【俺の旦那】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190560145/l50

ってなわけで誘導
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:40:38 ID:yiv2GpEf0
過去ログ置き場久しぶりに更新したんだが、正直もう管理めんどいんで閉めようかと思う。
誰か引き継ぐって物好きがいるならデータ一式託すから連絡して。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:56:55 ID:XSeciDE50
過去ログだけなら
http://www26.atwiki.jp/saga2ch/pages/4.html
が更新中だよ。
FAQとかは知らないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:06:47 ID:Fw2m3WkT0
とりあえず・・・
>>87
PSMFスレの誤爆だな!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:15:02 ID:bIR/yxAi0
>>91
じゃ心置きなくやめられるな。
次スレからはテンプレのリンクから外してくれ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:18:04 ID:MzaX3JxV0
つか倉庫なんてあったのか
サガ全体のスレのリンクサイトが潰れて以来サガフロのはないものと思ってた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:52:45 ID:V/ph8Ylt0
>>90
おつかれさん
今までありがとう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:20:18 ID:SGQd2KU80
過去スレのURLについては>>91のまとめサイトでいいとして
FAQと動画はどうする? 需要ある?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:22:07 ID:HW4AiDITO
動画はともかく
FAQはそのままwikiに入れたらいいんじゃぬ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:25:20 ID:ovlUzb6B0
>>56のリンク修正

■スクウェア・エニックス公式
ttp://www.square-enix.co.jp/uh/saga_frontier/saga_frontier.html (アルティメットヒッツ)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PS one BOOKs)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf/

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

■サガシリーズスレッドまとめ
http://www26.atwiki.jp/saga2ch/pages/4.html

■外部サガフロンティア関連・攻略サイト
SaGa's Web Directory
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/sagaf.html
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.siki2z.org/letters/

◆前スレ
【そろそろ】サガフロンティア【リメイク】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193661708/l50

※次スレは970を踏んだ人が立てること、ただし立てれない場合は次に依頼。
 スレタイは「サガフロンティア (スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し
 上記テンプレを勝手に消したり、変えたり、付け加えるのは厳禁
 以上の条件を外して立てた場合はスレ立て荒しとみなし、各自書き込みをしないように
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:08:55 ID:uUFbL9++0
>>98
公式の部分って情報らしい情報もないし概要だけ書けばいい気もする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:20:52 ID:uOh/QMAb0
スレ番号のみで乱立されたらもう収集つかなくなりそうだなw

一応スレタイ有りを希望しておく。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:35:45 ID:uUFbL9++0
乱立防ぐために、こうやろうって話だと思うんだが…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:44:48 ID:eQIi+4sg0
一応あっちが970になったら誰かこっちに誘導して
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:19:50 ID:jMJ+s2km0
まあ無駄だろうけどな。どうせいつもの早漏が勝手に立てるんだろうよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:13:03 ID:yr3SHUtD0
970に達してからじゃ遅すぎるだろうな。
920〜930あたりで
「乱立状況を解消するためにこっち(※このスレのこと)を次スレ扱いにしないか?」
とでも振った方がいいと思う。

その上で「向こうの次スレ」が立てられたならそれこそ重複スレとして削除依頼を出せるだろうし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:14:48 ID:S0DreLAn0
こっちが正式な次スレなのに卑屈になる意味がわからない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:53:48 ID:KeuU1IrM0
>>104
どちらでも毎度そう言ってるけど阿呆が必ず立てる
どんだけ張り付いてるんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:41:55 ID:YZSd5GKFO
そう言ってると900あたりで立っちゃったりするからなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:07:50 ID:JgDRlsLk0
重複スレよりゲームの内容に触れない「正式なスレ」の存在意義がよく分からないw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:42:28 ID:S0DreLAn0
キチガイがこっちに湧いて来るのは想定内
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:49:22 ID:C1Z7wVwy0
>>108
同じような書き込みするからすぐ特定できるな、お前って。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:50:45 ID:8vXY19S1O
とりあえずサガの話しようぜ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:38:03 ID:9t7rZ13d0
ギャラクシアンエクスプロージョンは強力な全体技だろうな。
どの技から派生して閃けるのだろうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:44:59 ID:3X4s9QwfO
このゲームならブルージュしか扱えなさそうだなW
アナザーディメンジョンは…時間蝕?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:26:14 ID:8vXY19S1O
↓次でツッコミ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:29:52 ID:9t7rZ13d0
聖闘士星矢のサガじゃねーか!!



……と言ってほしかった自分。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:00:31 ID:8vXY19S1O
ツッコミのタイミングがいかに大切かがわかりますね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:08:10 ID:8K8qI3iQ0
>>110
たぶん別人と間違われてるんだと思うけどさー
その種の書き込みもここ何スレかで妙に多く見るよー
お前も自分が荒らしになってることを自覚したほうがいいんじゃないかしらー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:37:14 ID:/ixpm+ap0
>>117
この状況がいつまでも特定個人の手によって続いてると思いこんでる奴に
何言っても無駄

大方、この書き込みも自演認定されるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:32:31 ID:A+Vll90H0
これは酷い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:27:38 ID:svL9pH280
もうすぐ向うも950いくから、それまでに経緯説明して誘導しといた方が良いと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:05:25 ID:TT185ZQ00
キチガイがこっちに湧いて来るのは想定内
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:13:41 ID:6/HTgkWC0
次回から改善するために、あちらを処理しようって話であって、あちらが本スレになったわけじゃない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:14:56 ID:XAm8W0xJO
今更本スレ云々言うような奴は確実にKY
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:45:49 ID:eXQmh6AE0
剣のカードのイベントなんですが、目をつぶってボタンを押しても失敗してしまいます。
キンってなってから何秒くらいしてから押せば成功しますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:46:45 ID:2w6xWG5w0
「何秒」では遅い。
音が鳴った瞬間くらいで押すこと。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:48:23 ID:VBKshKjBO
タイミング覚えろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:23:45 ID:i2Cw8Lif0
メトロノームだと思えば良い。リズム覚えなぁ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:27:21 ID:LXKGIiVG0
そのための何秒なんじゃね?

一度音が鳴ってから次になるまでに何秒かっていう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:36:58 ID:i2Cw8Lif0
例え、「5.4秒だよ」とか教えたところで、正確には押せないよ。
目をつむってストップウォッチ押したって、0.3,4秒前後ぶれる。
0.3秒もズレてたら、絶対にエラー。

手拍子でも叩いて覚える方が早い。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:59:28 ID:/mha9CAH0
いっぺんゼノギアスのメトロノームで10000Gくらい稼いでからチャレンジ汁
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:33:48 ID:/ufHN4AA0
音とジャストで押そうとするとちょっと早い(兎みたいな影が3つ揃ってやり直し)
鳴ってから押すくらいで調度良いかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:10:57 ID:d9y8QvhX0
もはや競艇のスタートみたいだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:46:43 ID:120BDCkn0
最近サガフロ遊び始めたんですけど
妖魔具足が出ません。
攻略サイト見ても書いてないんですけど
パンチ使う→キック閃き→キックで倒す
で合ってますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:48:37 ID:izQtq+WB0
まず誰に使わせたいのか教えてもらおうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:02:04 ID:120BDCkn0
>>134
アセルス編で、白薔薇姫に習得させようと思ってます。
白薔薇姫は初期で妖魔の剣を持っていて、
妖魔の小手は、パンチで敵にトドメを刺したら習得できたので、
妖魔の具足はキックで敵にトドメを刺せば良いかなの推測したんですが、
白薔薇姫がぜんぜんキックを閃いてくれないもので・・・
何か条件があるのかなと・・

136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:50:37 ID:uK285NxN0
パンチやキック云々は関係ない、戦闘を繰り返していこう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:16:52 ID:120BDCkn0
>>136
手-小手 足-具足 って対応してるわけではなかったんですね
ありがとうございましたm(_ _)m
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:53:51 ID:uWOjCIwe0
熱き思い 鋼の腕に宿した
白き光の翼
世界の奥深く蠢(うごめ)くブラッククロス
その野望を 打ち砕く日まで

苦痛にまみれた 遠い記憶が
その拳を 炎へと変える

進めアルカイザー! そうさお前は
愛に彷徨(さまよ)い 歩き続ける旅人

平和の日が 邪悪に霞みそうなら
魂を振り絞れ
揺るぎの無い心が暗黒を吹き消す
突き抜けろ 必殺アル・フェニックス

朋友(とも)に授かった 優しさという名の力を
勇気へと変えて

戦え! アルカイザー! そうさお前は
孤独に強く 歩き続ける 旅人


(セリフ)
例えこの身が朽ち果てようとも、決して諦めはしない
この世界に明日を信じる心がある限り失いはしない
希望の!エナジィイイイイイイイ!
説明しよう!小此木レッドはサントアリオからやってきた戦士、アルカールから授かった力で、
正義のヒーロー、アルカイザーへと変身するのだ!
変身ッ!アルッ!カイッ!ザアァァアアァァアアアア!!!!!!


朋友に授かった 優しさという名の力を
勇気へと変えて

戦え! アルカイザー ! そうさお前は
孤独に強く 歩き続ける 旅人

進めアルカイザー! そうさお前は
愛に彷徨い 歩き続ける 旅人

139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:28:41 ID:w4Vc6y/s0
妖魔はわざひらめかんのじゃ…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:20:45 ID:TXPGc5+vO
妖魔は強くなると勝手に
妖魔の剣→妖魔の小手→妖魔の愚息が
順番に装着されてくようになってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:54:40 ID:d9ebE0IW0
HP100
HP200
HP300
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:09:51 ID:Fh1Al5BKO
全員モンスターでやってるんだが黒竜が盾落としたわ。
装備できねえじゃんww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:49:51 ID:0U6rstUlO
今さらだけどメイレンって「美人」の中国語読みなんだな。
ネーミングとしてはサガフロUのラベールと被ってるな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:29:02 ID:JI38srid0
トモミ絵を見るに
ラベールと違って胸は若干ある
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:02:43 ID:R0Xw+d0V0
なんとなく中国風だからって理由で適当につけた名前らしいが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:15:41 ID:KPQzi6rv0
バンパーこねー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:43:10 ID:/JhRik+A0
>>140
攻略サイトとか見ると、覚えていく条件書いてあるけど
うちのアセルスさんは条件満たしても覚えてくれなかったりする。
HP303 能力合計109あっても妖魔の剣覚えてくれないし
サイトには、刺客炎倒すとほぼ確実に覚えるって載ってるけど
刺客3匹倒しても覚えてくれない。
アセルスさんの場合、他に条件あるのかしらん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:49:48 ID:EXFvB+Et0
>>147
能力欄に空きがないんじゃないか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:57:05 ID:IESurW5p0
うちのアセルスさんは妖魔の剣無しで突き進んだぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:35:15 ID:iWBb3+Kt0
アセルス編の妖魔END後に、開発2部に行くと
何かバグみたいな感じになるんだけど、これは仕様なの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:04:22 ID:Fh1Al5BKO
まーね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:41:12 ID:T+rJztaP0
メイレンなんて中国、じゃなくて「裏切る奴」とでも呼べばいいんだYO!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:10:07 ID:KPQzi6rv0
12時間くらい裏通りで粘ってるんだがバンパーがこない。
こんなもんなのか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:30:28 ID:XIBrQYS30
こ これは… こんなモンじゃねーか!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:44:23 ID:+FHOX7KYO
そんなものか…芸術点0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:55:35 ID:kPuXY6wK0
メカのQUIは多段斬りの威力に影響する?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:06:19 ID:N6/kuK/qO
ライブアライブ懐かしいな〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:00:26 ID:2BsmCLc3O
先週買ってきて、ようやくラスボスまできた(ブルー)
もちろん倒せなかったがとりあえず地獄行く前のデータで明日から強化しようと思う!
なんとなく仲間全員を平均的に鍛えてたのが失敗だった…敵ランクは上がりまくって術頼り…
サガフロ2もかなり好きだけどサガフロ1の面白さに気付いた!戦闘がやばい!成長させるのが楽しすぎる!
仲間10人しかいないが…頑張ろ!

159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:12:41 ID:pX5cYLC30
壊れてないバンパー探してるの?タコおじさんがいないとな…バンパーは皆壊れてるんだ…。

多段斬りの威力ににQUIは影響無いはず。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:32:07 ID:nRZ0VkDG0
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:28:02 ID:IALeHDY+0
>>156
しない。STRのみ。

ちなみにタイガーランページはSTR・QUI・VIT が影響する
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:06:21 ID:5ngEJyrN0
鋼の傭兵団が全然バンパー落としてくれないんだ…

モンスター能力、実は全属性+クリティカルのダガージョウが単発威力で、マイティサイクロンを越えること多いんだよな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:21:02 ID:k8ndwMsEO
裏通り戦闘員のお供はバンパーを落とさないとかいつかどこかで見た様な
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:30:49 ID:GcEwOO9z0
>>163
落とさないとかじゃなくてお供で鋼の傭兵団がでない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:25:14 ID:Q5Aurpoe0
ディレイアクションじゃなきゃな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:53:34 ID:MNvOdrBU0
>>162
ロマサガ3のアスラ先生のダガージョウも凄かったしな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:27:47 ID:fUQ4X7nW0
龍鱗の剣五本やるからそのバンパーを私にください!wwwっうぇ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:29:01 ID:LIZUm3pG0
いらん
無拍子だ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:35:52 ID:HRtOJ7hE0
>>167
ねんがんの、バンパーをてにいれたぞ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:36:26 ID:JV9mWmFr0
レア武器を集めるもボス戦では結局DSC!DSC!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:24:58 ID:nsHkhN8w0
ボス戦でDSCとかサガフロの5割は損してる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:34:51 ID:mjNcd8S/0
十字砲火だな...WP3で、5000〜7000×5、DSCでスカるよりいい。
それか、WP1の曲射もいい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:18:56 ID:UGRAxuWU0
そこで鬼速くさせたトキノ君にタイムリープ使わせてフルボッコですよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:24:48 ID:yv2DZtbQ0
T260G編では多段多段多段多段はデフォ。
5人目をゲンさんにするか武器屋の奴にするかはゲンさんの成長具合による。

ただしラスボス戦でトドメを刺す時はコスミックレイヴを混ぜて連携DA!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:19:12 ID:/kbWYWLE0
ボス戦でタイムリープとかサガフロの8割は損してる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:34:41 ID:Nc/xuWLS0
強いのはいいんだけど他の技の存在価値までなくなる程なのがな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:44:02 ID:dhTnL7bo0
>>174
武器屋にオクトパスボード積んで多段多段多段多段ランページか
エミリア入れて跳弾多段多段多段ランページかな
モンスターに生命の雨って手もあるよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:45:38 ID:PybvAcw/0
>>177
どうしてエミリアなのか
それが僕にはわからない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:49:14 ID:dhTnL7bo0
>>178
跳弾 早撃ち 2丁拳銃を早く覚えるから
ロボ編ですぐに仲間になる中ではダントツだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:51:24 ID:dhTnL7bo0
>>175
次はタイムリープ無しでやろうとかDSC無しでやろうとかがあるから
何度も楽しめるんじゃないか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:57:45 ID:4+YZdS1SO
次はオーヴァ停滞でやろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:09:26 ID:uemMwop/0
ニューゲームから4時間くらいセーブ忘れててさっき全滅した。
久しぶりにコントローラー投げた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:42:45 ID:3Jg36+xg0
うむ。完全にお前が悪いな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:16:15 ID:g2PbLCNWO
クイックセーブしろよw
チキンな僕は1戦闘ごとに
クイックセーブw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:04:40 ID:u7gD//eD0
サガフロの爆速クイックセーブいいよな
メニュー開かずに短縮コマンドでできるのが更にいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:43:20 ID:WGrWNMk+0
クイックセーブ便利なんだが
頼りすぎてついついメモリーカードにセーブを忘れる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:05:04 ID:sKD0vDxG0
>>186
あるあるww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:48:48 ID:NGN7MjhJ0
杯のカードでは途中から右か上に1歩よろめくごとにクイックセーブしてる
帰り道よろめかないので1回戦闘しなければならないのが困る
T260編はもっと困る
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:29:55 ID:hzWuggwD0
Gを付け忘れるなGを
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:58:32 ID:Bh4sqLOh0
Gなんかタコが勝手につけただけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:10:18 ID:7dSeilYh0
タコおじさんがいなけりゃメカ編は始まらんのだぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:42:38 ID:KWIBW9kc0
今日このゲームを買ってきて取説読んだが、
オープニングストーリー的なこととかキャラ紹介が無くてわろた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:25:46 ID:veUEBhe70
サガにはよくあること
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:03:30 ID:sPd4FAKa0
つい最近月下美人を手に入れたにも関わらず
クイックセーブだけしかしてないこと忘れて電源落とした
なんかもう笑った
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:53:10 ID:FVSAXPPe0
>>179
>>178が言いたいのはエミリアなんて全然T260Gと接点ないってことだろ

名前欄で自己主張してて痛いとは思ってたが、ただの最強厨かよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:53:40 ID:FVSAXPPe0
メルランだった、スマソ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:59:30 ID:Ii4yyx5Q0
わざわざ話題を蒸し返すほどの事なんですかね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:04:43 ID:AuaoJsDP0
指摘しておいて自分も間違えるって、凄く恥ずかしいよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:11:24 ID:O9JFtB9CO
あんまりいじめるなよw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:26:27 ID:IgGtSSU50
最強厨って何?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:35:52 ID:T7YAQBVE0
仲間の全モンスターに可能な限りの全能力を吸収させ、
麒麟は小手、グリフォン大は剣に憑依させ、
可能な限りの全アイテムを収集する人のことです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:41:29 ID:WKZaUhP30
スライムをマリーチにした上で妖魔に吸収させてやりたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:45:14 ID:O9JFtB9CO
妖魔の小手
スライム

になります
術は尻から出ます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:46:42 ID:oeMKq/8O0
みっちり半年で(ry
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:48:57 ID:F12vvuzL0
雰囲気的・気分的なことは軽視してより効率的なプレイ、より強いデータ作りを目指す人のこと
近い意味で効率厨ってのもあるね
具体的にどの程度から厨なのかは人による
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:54:18 ID:ONpXwxvv0
2周目で面倒くさくなってオーバードライブ+停滞のルーンしちゃった俺も最強厨?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:05:35 ID:r0eMAbRv0
プレイヤーがにかかる負荷の最大軽減を目指す俺はゆるキャラ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:40:54 ID:nOPdpdPX0
いや、最強厨ってのはステータスが完璧じゃないと気が済まない人種の事だろう。
自己満足で終わってるうちはまだ安全、自慢しだすとウザく感じる人が出てくる。
で、「○○は○○しないとダメだ!」とか言い出したら末期。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:56:59 ID:Qi5NTFLN0
じゃあクリスタライザについて語ろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:58:58 ID:yFrhh/eH0
>>201
え?それ基本じゃないの?(到達できるかどうかは別として)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:35:07 ID:I60EAFnj0
>>198
何処が恥かしいのか分からないけどw
ちゃんと自分で訂正しといたし
>>200
強いからって理由でシナリオと全然関係ないエミリアとか入れてる奴

それだけなら全然ありだが、そういう思考で
>>174見たいな(ロマン重視の)話題に割り込んでくるのが痛いんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:36:51 ID:I60EAFnj0
て言うか基本的にsage進行のスレでわざわざageるとか、協調性ねーだろお前
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:42:51 ID:B9YFpkVw0
最強厨なら十字砲火だろうに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:45:56 ID:PZwqApJF0
どうでもいいけど>>177より>>195のレスの方が痛いよね(笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:47:07 ID:jL/Q2TZv0
そこまで
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:29:21 ID:zPv5itZH0
オタの痛さ比べなんつー酷い流れの中>>209さんの人徳っぷりに感動した
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:31:04 ID:oeMKq/8O0
>>214
ハゲド。自分から勝手に喧嘩吹っかけて最強厨認定とか意味がわからん
その人なりの考えでパーティ編成すりゃいいだけなのに
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:45:54 ID:nN5dRSWk0
○つえー!○最強!
△のがつえーよバカ
◇が最強だハゲ!
………。
…ハゲってゆーな!
………………ハゲド。

こういうのだろw
219しまじろう ◆q8e9goswWw :2008/02/03(日) 13:00:43 ID:H75uyFXsO
俺のメイレン格闘王
ラーメンマンは術士に育成中
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:52:39 ID:tsBPpDlx0
で?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:08:38 ID:VoMu7bBD0
>>220

>>219は「サガは好きなように育てればいい」みたいな事を言いたいのではないだろうか
俺もそれに賛成
「フェイオンを術士なんてバカじゃないの?」という奴がいたらそいつがむしろバカ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:31:28 ID:OCNkTQVNO
マスターリング戦でミリオンはガチな俺。
音楽にめっさ合うわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:00:25 ID:B9YFpkVw0
ぶっちゃけ無限ジャンク漁りなんかよりも
正規で使える時術の方がバランス壊すゲームだからなw
224しまじろう ◆q8e9goswWw :2008/02/03(日) 21:44:28 ID:H75uyFXsO
このスレ殺伐としてるなwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:44:46 ID:yd6rCKEk0
>>201
いやいや、俺は妖魔には剣にユニコーン、小手にイカ、具足に麒麟に一票だな。
マジカルヒール、ランペ、アシスト可能、
あとはグリラン一本と、アクセで大体のやつがSTR、VITは99いくし満足だ。
もちろん開発室では、小手に麒麟を吸収しなおす。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:46:04 ID:yd6rCKEk0
武器で必要なのはグリラン一本と幻魔だった。一本じゃさすがに足りねえ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:39:36 ID:HAGjeF5U0
朱雀×3と術で十分お腹いっぱい、たまに雪の精憑依するくらい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:18:24 ID:fnGCsf/X0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2224223
かっこええな。イトケン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:18:57 ID:fnGCsf/X0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2224223
かっこええな。イトケン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:50:44 ID:zu9nPpH10
>>217
日本語読めない子?

俺は>その人なりの考えでパーティ編成すりゃいいだけなのに
このあたりは否定してないんだけど
別にエミリアが単純に好きだって奴もいるだろうしな

231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:08:29 ID:7J+nHZEO0
わざわざ話題を蒸し返すほどの事なんですかね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:19:45 ID:H4N/qxMf0
ヒント:いつもの奴
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:39:46 ID:QWi0PWve0
>>230
だったら効率重視の考えを持った奴の意見を全否定するなよ
そういう奴がいても別にいいだろって事じゃねーの?自分と合わないと思ったらスルーすればいいだけの事
少なくとも>>195は度が過ぎた暴言だぞ
お前自分の書き込み確認してるのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:41:41 ID:IVezIN8Q0
つーかスライムとかヒューズとかなんで勝手についてくんの・・・
ちょウザくね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:44:56 ID:8gVLzxPN0
何を今さら
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:24:05 ID:IVezIN8Q0
美しくないんだょ
せっかく一人旅やってんのに、
メニュー欄に余計なのがいたら嫌だろ常識で考えて・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:45:15 ID:3/8DGFnk0
レッド編で全員吹き飛ばしてやれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:53:26 ID:8gVLzxPN0
>>236
それなら、2軍3軍に飛ばせばいい。
11人以下なら、そうすることで主人公1人っきりのパーティーを保てる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:56:23 ID:IVezIN8Q0
レッド「ぶっつぶしてやる!」
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:01:54 ID:IVezIN8Q0
>>237
そ れ は 名 案 だ !

つかLP0にしても消滅しないってなんなの?
ヒューズを処刑したと思ったら宿屋で生き返って俺涙目
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:16:42 ID:fwjhR1Ss0
気が付けば、LP0で完全死亡するタイプの作品と
タダの体力タンク扱いタイプの作品の数は同じなので
どっちが異端というわけでもなくなっているのだった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:50:27 ID:sfqHhSRd0
ID:IVezIN8Q0

小学生はお帰りください
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:11:40 ID:un+EtagQO
>>242
オヤジと厨房と乳飲み子しかいない気ガス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:48:34 ID:o2FMwSqT0
鉄パイプでロープ斬っちゃう位オヤジなんだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:39:34 ID:uYIgeUX0O
俺工房になってやっとアセルスの魅力に気付いたんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:01:38 ID:vFfJwIXZ0
■普通にサガフロの続編を作ってほしいんだが…■
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1202122801/
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:31:07 ID:pqC5FPAr0
>>244
あれは間違いなくワカツの生き残りだ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:54:36 ID:XSN4j1c50
>>2445
小一の頃から気付いてた俺はどうすればいい?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:12:28 ID:U2Ra7Eyn0
久しぶりにやったけどこのテンポの良さがいいね。
最近のRPGはシナリオの演出に凝りすぎててやっててストレス溜まる。
これくらいアッサリでいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:50:43 ID:vbCQNMxQO
》248
携帯厨の俺にアンカーの付け方を教える
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:28:03 ID:t1sNvVO60
零姫のおみくじっていつも売り切れな気がするんだがやってる時あるの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:28:53 ID:Yy+ngHNAO
小文字の>で二刀十時斬だ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:34:41 ID:iIm8Jt6d0
ヨークランドでイカ狩りしてたんだが、マップの上の見えないところにも一匹いたんだな。
今まで全然気づかなかった。
254とっとこペニ太郎 ◆SZu5BkLUXc :2008/02/05(火) 12:39:57 ID:v5f5IpxdO
ここで黄っトンそっくす以外アイテムコンプした俺参上
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:25:51 ID:T6jLA7Jj0
>>254
昼間からゲンさんみたいに酒ですか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:10:53 ID:t1sNvVO60
>>253
2匹だ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:25:41 ID:S7LxYRcHO
イカ狩りはデスタッチが大活躍
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:53:35 ID:/zNfdtb70
LETTERSがつながらなくなってるな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:19:56 ID:vHAPFxg00
気絶攻撃は確率ならリドルが最高
ただスフィンクスに変身しちゃうのがなあ・・・
レッド編序中盤ではありがたいんだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:51:41 ID:9TSgqF7w0
ゼラチナスプリンターを倒せるデスタッチの方が有用だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:56:32 ID:Y+JC4fVV0
印秘の資質イベントのことなんだが、あれ、最初からキャラに取らせたい資質関連のイベント全部こなさせてないとそのキャラには資質入らないよな。
ルーン三つ集めたあとにディスペア案内として加入したアニーだと、印術の資質は取れない、みたいな。
途中のイベント消化中に、キャラに取らせたい資質と違う術持たせてても資質は取れないのかな?
保護や勝利、活力のルーンを取るときは、店で買った秘術使って、解放のルーン取るときだけ秘術外す、とかでは印術の資質は取れない?
最初から秘術は外しとかにゃならないのだろうか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:07:42 ID:f9AEGaEJ0
>>260
ゼラチン質の印刷機かよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:43:23 ID:lA4DNbot0
「スプリンター」の方に目が行ったw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:36:44 ID:KArpv9Vx0
>>262
イモ版みたいな感じでハンコになってるんだよ
持つとビリビリくるけど我慢して押す
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:48:05 ID:WOOhQkQn0
>>262
ゼラチンの水分が紙を駄目にしそうな印刷機だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:06:29 ID:jDa85G530
紙をめくるときに指先に付けて湿らせるんだよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:56:25 ID:zzSy+cVR0
秘術の剣持たせてタンザー放置プレイしたりすると、そいつはもうタンザークリアしても印術取れネーの?やったことある奴教えて。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:08:46 ID:G6hYZ4vV0
やるまでもない。
タンザー内に印術屋が無い=秘術を削除出来ないので無理。
ブルー・ルージュ(ブルー編)を除く。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:12:37 ID:r0rAAizp0
>>265
考え方を変えよう。
ゼラチンに印刷するんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:19:33 ID:LwbaL8JmO
今日俺、バッティングセンターで左利きなのに右のバッターボックスしかないコースに500円入れちゃてさ
入れたあと気付いて、スゲーがっかりした。
自分自身馬鹿だなぁと思うのと、久しぶりにバッティングセンター行けてウキウキワクワクしてたのに500円があっという間に台なしになった事が、かなりショックだった。
帰りに回転寿司行こうと思ってたけど、
平日の開店直後で客が一人も入ってないところに、みずぼらしい兄ちゃん一人では入り辛かったので
マックにした。
もうその日一日何やっても上手くいかない気がしてさ、
帰ってサガフロンティア最初から始めてすぐ死んだ。
セーブはしてない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:05:47 ID:zzSy+cVR0
>>268
いや、タンザーの後に解放のルーンかどっか残しておいて、そのルーン取るときに秘術削除しても無理なのか?と
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:08:40 ID:zzSy+cVR0
>>270
つまんね。センスねーな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:11:34 ID:wLQKifzk0
というか、何故か>>270と同じ事が昨日ガ板のアメジョスレに書かれてたんだが、
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:54:17 ID:DJ+ePGIh0
ようは、コピペって事だろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:55:32 ID:pkIhMdA50
>>271
無理なのだ
秘術持ってクリアした印術イベントはそのキャラ的にはクリアした事にはならないよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:15:33 ID:D2Q2MPO2O
あれってチェックされるの最後の瞬間だけだろ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:40:39 ID:j6fP7kOb0
>>276
携帯の君よ....、突然、何を言い出すのです.....

>>271
>261とは別人かい?
4つの印術イベントを経験していなくてはダメ、と言ってるでしょ。
タンザーオート使ったら、リージョン移動使わぬ限り、ルーンイベントを回避出来まい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:10:41 ID:CRKX4Pw0O
ていうか、なんでこんな変な質問してるのかわからんよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:39:43 ID:h/4uUrQS0
携帯の君って妖魔かよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:45:47 ID:bvDnr3sP0
なるほど……『ケイタイノくん』という訳だ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:53:53 ID:8xtpD2aX0
タンノくんに見えた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:10:56 ID:bvDnr3sP0
ケイタイノくんはオカマか!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:43:48 ID:UpbQUMbdO
オルロワージュはアセルス以外にも何人かひき殺してそうだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:05:35 ID:h0j7Xm7+O
途中から仲間になったキャラも資質ゲットしてないか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:32:20 ID:K6igQG+t0
>>275
なるほど、把握、つたない文章なのにしりたかったこと的確に読解してくれてかたじけない。

>>276
俺もそう思ってたが、違うみたいね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:34:15 ID:K6igQG+t0
>>277
まぁ、秘術外してタンザーオートはやらせることにしました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:46:04 ID:K6igQG+t0
4つめのルーン取るときに、キャラに資質はいるじゃん。
その4つめ取るときに、秘術持ってるキャラは資質取れないって事はやってみたから、わかってたが
3つめ、2つめとるときにまで秘術外しておかなきゃならんのか素朴な疑問だった。
オート何時間もやってタンザークリアしたあとに、タンザーで秘術持たせてたキャラは印術イベコンプ扱いになりませんって判明したらそのキャラ印術取りたくても取れなくて悲惨っしょ。
だから聞いてみた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:53:31 ID:h0j7Xm7+O
だから四つ目の時に相反する術か資質持ってなければ資質ゲットできるよ。
途中のチェックなんてもんは無かったはず。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:10:36 ID:NrNjaIz60
適当に調べもしないでガセネタ書いて悦んでるアホがいるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:14:51 ID:h0j7Xm7+O
どっちの事だよwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:04:49 ID:+8NuNIZdO
印術・秘術の資質は4つイベントやったキャラのみだが、欲しい資質と相反の術を持っている意味が分からん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:06:25 ID:Z/6F0/6v0
資質習得後なら相反する術を持ってても納得いくけどな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:13:15 ID:vSPdaY0HO
ストレイシープが毛皮しかよこさないんだけど、シルバースプレットの確立ってかなり悪いのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:06:07 ID:egiYdtdA0
術の達人にして、コマンド剣に合わせて放置
消費0でずっと剣使い続ける
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:16:29 ID:skIk8kDaO
剣って消費JP0の中でも威力低い
盾で防がれまでするし
太陽・エナジー・空術の方が強い

>>293
多分物欲センサーも絡んでる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:18:49 ID:kUtDarZw0
「確率」を「確立」と書く奴を俺は許さない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:39:17 ID:egiYdtdA0
残突属性ってとこに意義があるんだよ剣は
突だけならヴェイパーでいいが序盤はないし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:21:25 ID:skIk8kDaO
剣ばっかよりはJP0同士で連携狙った方がいい気もするな
確かエナジーチェーンは同一連携する
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:31:12 ID:ZLEVSV790
タンザーのスライムプールでエアエレメンタルの所で固定させておくと
シルバースプレットはいやというほど手に入る。
300R3X:2008/02/10(日) 14:20:53 ID:rGFU/OpW0
ここに悪(ロン)は滅びた!

しかし

あらたなる敵(ガイアーク)が
      ぼくらの街を襲う!

正義は!?

Does justice ever exit?

新番組

炎神戦隊ゴーオンジャー 

2月17日(日)朝7時30分放送開始!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:56:39 ID:jbReeqVE0
流れブッタ切ってすまん、
サガフロのキャラとかモンスターの画像見れるサイトご存知ないか?
picとかspriteで検索しても全然引っ掛らない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:32:38 ID:oo35RbBx0
画像で思い出したが誰かsfloaderうpしてくれまいか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:29:07 ID:T7F1VREV0
>>302
俺も欲しいぞ
気になってるんだが今やググっても出やしないしなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:27:34 ID:ocbG2Bg20
これのSFC風なサガフロ技に地味に感動したわけだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2268741
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:08:16 ID:5DThSlF50
>>301
キャラクター系の画像掲示板にスレッド立ててみたらどうかな
FFTとか、PSPで出る前でも結構投稿あったんだけどね・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:24:47 ID:bsyXRZaC0
>>305
わざわざdクス。
サイト無いってのが判っただけでも十分です。
自分でISOからリップしてみるよ。
エロゲみたいに簡単にはいかないだろうけどw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:06:38 ID:gVIbZ0Qx0
>>298
連携前提だと割り込み等で安定しないから、切り返しなどで物理を上げたいキャラとあわせるのが一番効果的じゃないか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:35:03 ID:DP5TBZweO
まあWPとJPを上げるのに分担したほうが効率はいいわな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:18:24 ID:qNUigvWM0
きっと散々語りつくされてるかも知れんが、普段のヒューマンの装備ってどうしてる?
みんな冥帝の鎧
    強化服
    精霊銀の腕輪
    ミラーグラス
かな?
最近は強化服→防護服、ミラーグラス→マジックハットにしているんだけど、同じ様に人はいるかな?
    
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:14:53 ID:s86C+nzZ0
冥帝と腕輪で防御力は足りるから
他はパープルアイとかエメスタグとか深海とかそんなかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:17:34 ID:s86C+nzZ0
グリラン狩してるとマジックハットは勝手に入るから
手に入ったら装備するけど無理して集めるほどのものではないよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:22:46 ID:CNdT/Z6V0
アイテム集め前提の場合は冥帝だけど
しない場合は武神でも十分実用に足る。
同じような理由で精霊銀ピアスとかもね。

育成時とボス戦時とではまた微妙に違うしねえ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:00:55 ID:n1Q/Rr/J0
クリアを一直線に目指してる時って
ジャンク漁りでもしない限り
武神買うお金無いなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:22:13 ID:a8JBFsssO
独り言…
一人旅中のレッド、ベルヴァに闘いを挑み飛燕剣でコツコツ削るもゴッドハンドでマジ死ねる…勝率6割程度か…未だ裏メモリーボードしかでず…力帯を手に入れるのはいつの日か…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:53:11 ID:CeSKfd8S0
今エミリア編クリアしたんだけど、ディーバって誰?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:57:27 ID:FjkoLq9Z0
ジョーカーの部下
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:05:29 ID:CeSKfd8S0
あれ部下だったんだ。サンクス。
なんか他のラスボスに比べて弱いし正体も微妙だね。
ただ、
エミリアがウエディングドレス姿で廃れた教会で戦闘。
「何か来る!」みたいなこと言ってから戦闘に入るまでの演出。
が良いね。なんとなくドレス姿で光の剣を持たせて
ロザリオインペール連発させてしまう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:25:41 ID:XS5wAsXS0
冥帝の鎧
精霊銀の腕輪
マジックハット
パープルアイ


こんなところかな?
上に行くほど固定度が高い
パープルは技を達人にしたままJP上げが出来るのが好き
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 06:24:10 ID:aJtFdWLX0
>>317
スタッフ的には本当はジョーカーと戦わせたかったみたいだけど
「ラスボスが人間サイズじゃ迫力ないから」って急遽出されたよーな存在だからなー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:41:37 ID:xNmeMro60
巨大化してしまえばイイじゃない!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:46:15 ID:BI0c+uuu0
オルロワやメタルアルカイザーくらいの大きさなら充分だね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 13:04:32 ID:O/atWSWx0
>>309の装備は熱、冷、雷属性に対してはかなり優秀だよね。
ただ状態変化に耐性が少ないけど。凝視に対しては見切りと、水耐性は玄武の盾にすれば悪くはないか。
防護服が熱、冷、雷に強いのが分からなければ絶対強化服を選んでしまうよなあ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:37:41 ID:gy++Q9ai0
エミリア「レン、あなた一時的に巨大化してなかった?」
レン「巨大化できるモノはひとつしかないなぁ・・・」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:15:59 ID:DIktJS690
>>319
ブルー+ルージュに迫力がなかったわけでもないし
人型でもいいと思うんだけどな

或いはほんとにキューブを手に入れてしまってそれを使って変身云々とか
メイレンと被るが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:22:35 ID:Ff6c7PUz0
ジョーカーに渡したキューブの情報はデタラメで本物はトリニティが……って設定だしなぁ。
それに仮面の場合はともかく、仮面じゃなかった場合は普通の人間が巨大化する原理が謎すぎるw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:34:16 ID:DIktJS690
>>325
ああ。それで「ほんとに」って言ったんだけどな;>キューブ情報デタラメ
まぁそこら辺は…ああ。キューブは機械的なものってことだしキューブが変形してジョーカーロボになるとか


あと>>324の2行目、ブルーVSルージュな 何で+に…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:50:29 ID:Ff6c7PUz0
キューブ……それは赤い帽子をかぶり、眼鏡をかけたロボットである。
ハイスピードオペで回復し、メーザーカノンで攻撃する、恐るべき兵器。
テーマは「機心」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:23:39 ID:V0eaBpVU0
ていうか時の君サイズでいいんじゃないのか

>>327
コーヒー自重
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:49:29 ID:KxTwXFI10
ああ…確かに苦いな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:53:41 ID:6+U84/040
ウィキペディアの記事キモいなと思ってたら案の定つっこまれてた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:25:04 ID:Ag8Y7sxIO
アセルスの人間エンドの条件で武具に吸収しないってあるけど仲間は吸収してもOK?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:49:08 ID:L19FfjPy0
>>331
問題ない。
人間エンド目指すなら大グリフォンは零、イルドゥン、時の君、豪鬼あたりにあげましょう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:13:08 ID:Ag8Y7sxIO
>>332
了解!今領主の館のイカにぬっ殺されたorz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:17:21 ID:4/dLVneJ0
イカ強いよな。半漁人からブルーエルフ外して流用しないときつい。
あとクーン編のタンザーも俺は苦戦した。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:51:55 ID:XFC0SfBf0
×半魚人 頭がグロデスクな魚
○人魚  下半身がピチピチうろこ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 08:47:58 ID:7nPw1HuU0
たしかアセルスの人間エンドは籠手だかには憑依させてもいいんだよ
朱雀つけとけばかなりウマー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:16:01 ID:cZRROyEd0
ボス戦は勝手に能力値上昇されるからな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:28:46 ID:sH4U1am80
アセルス編開始1時間を目標に零姫を仲間にしにいった俺は馬鹿なのか?


ファシナトゥール脱出、無論零姫フラグは立てておく

烏賊は幻魔+白薔薇の妖魔の剣、うまくいけば憑依

シュライクは幻魔相破でぎりぎり勝利

秘術イベント発生させてクーロン、金を売ってスクラップへ

ゲン、リュート、ルミナスでルージュを仲間にしてリュートに銃を買い、ゲンに幻魔

イベント発生ポイントへ行ってイベント発生

アセルスは一番後ろで剣を振る、ゲンは幻魔、リュートは射撃、ルージュはインプロ、白薔薇は回復と幻夢

水の従騎士撃破、森の従騎士で死亡

いちどマンハッタンに行き精霊銀のピアス購入

白薔薇に装備

ゲンで幻魔、リュートは何か閃いたらその技、ルージュ変わらず、アセルス防御、白薔薇は回復

かなり運によるが、うまく幻魔相破が発動して、インプロがうまく当たると勝てる

金獅子姫、森ほど苦戦せず

猟騎士、翼見切りを閃けばなんとかなる

闇の迷宮脱出、神社へ。

零姫加入

調子にのってファシナトゥールへ

巨人発見、5ターン持たずに全滅

巨人を無視し影騎士戦へ、死亡←いまここ


でも、まだ零姫を仲間にするまで1時間10分かかるんだ
しかも雑魚戦は全回避だから仲間はかなり貧弱
リュートのかわりにクーン入れたほうが使えたかも・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:31:55 ID:8n5Qp7yf0
リアルタイムかどうかに依ると思うが。
俺は30分くらいだったような気がする。

色々細かいところは違うけど
とりあえず仲間にするのは
ルージュ・イルドゥン・ゾズマ・赤カブで、零だな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:32:40 ID:K41crgZo0
お前はバカだ。
…実に愛すべき、な。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:39:20 ID:sH4U1am80
>>339
うわすげぇ

序盤はゲン外すと火力足りなくならないか?

ちなみにあのあと烏賊狩りを繰り返し
零姫の剣にユニコーン、小手に賊、具足も烏賊
STR+60でランページつよい


最終パーティは
アセルス、ルージュ、ゲン、零、リュート(二丁拳銃)で

ネタとして
ゾズマ、零、サイレンス、イルドゥン、メサルティム
憑依で剣は全員ユニコーン、残りは烏賊

タイガーランページランページランページランページは笑えるものがある
烏賊が即死だよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:42:51 ID:QYTA6y+E0
>>341
その連携名はおかしくないか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:46:54 ID:sH4U1am80
>>342
・・・ランページが多い気がする

ちょっと確認してくる

ランページで5連携したのは間違いないんだ

それともタイガーがいらないんだっけ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:53:03 ID:2DKKUdlI0
長文垂れ流してマイ攻略法をひけらかすほどの奴が連携名の法則も知らないとは…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:55:25 ID:QYTA6y+E0
>>343
タイガー*4+ランページ
確か実際には全部表示されなかったはずだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:04:47 ID:8n5Qp7yf0
>>341
アセルスがイカで切り返し習得
騎士の間でナイトスケルトンから切り返し→逆風習得

ルージュはブリューナクの曲射(2丁拳銃でなくても可)
曲射はナイトスケルトンで習得しておく

イルドゥンが剣にエティン憑依でグリフィス
篭手・具足にナイトスケルトンで威力アップ

赤カブは睡眠(ワンダードギー)
ヒートorアイススマッシュ(巨人)
死の属性(スパルトイ)でデュラハン
シードバルカン・ワイバーン
→スクリーム・シュリーカーの後なら
あと1〜2回の吸収でデュラハンにHP足りたはず

これに零のリーパー足して玄武の盾や力帯揃えたら
オルロワも倒せた。
聖歌スクラッチ・インプロリーパー太刀
聖歌スクラッチ・リーパー逆風の曲射
聖歌スクラッチで25000ダメージになったはず。

オルロワまでは表示タイムで1時間以上、
リアルだとさらにかかってるけどね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:07:23 ID:K41crgZo0
たぶんミンサガのやりすぎなんだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:08:41 ID:sH4U1am80
>>344
すまない、あまり連携使わないから法則はあまり覚えてないんだ

あと、確認した

「タイガータイガータイガータイガー」

クラーケンに14878ダメージ確認

ランページが表示されないのか・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:13:00 ID:i1se/kWn0
検証サガット乙
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:20:13 ID:sH4U1am80
なんか、サガやったら封印プレイがしたくなった

なにかあったら案をくれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:28:06 ID:Ll6fBkL80
×半魚人 産ませてよ
○人魚  高貴な方の臭い(;´Д`)'`ァ'`ァ
              ↑
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:48:30 ID:FIS7yJKT0
サガットフロンティア

いや言いたかっただけだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:10:14 ID:Ll6fBkL80
今日バレンタインだったのか('A`)
こんなことしてる場合かーーーーーーウボああぁウゥぅーワ ウぅーワ 着地
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:52:18 ID:KBteeIbb0
今イクストルと2時間戦ってるけど未だにたまごの帽子しか落とさない。
攻略サイトによればたまごの帽子を含めて4種類持ってるみたいだけど、
ブリューナクをすぐに落とせとは言わないからせめて帽子以外を落としてるところを見たい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:57:06 ID:Jzep1u9r0
>>351
○人魚 お、おた、お助けを!ヒィー!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:10:12 ID:mWyi+wHt0
>>354
今ウィンドシェル落としたぜ・・・
モンス用に丁度欲しかっただけにセーブしようか戸惑い中
でもバットまた倒すのめんどいんだよなぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:52:02 ID:KBteeIbb0
それってひょっとしてバット13回倒したら何度でもイクストルは出現するって事?
とにかく俺は3時間戦ってたまごの帽子しか落とさなかったから中断して
しまったけど、もうたまごの帽子以外が落とされた報告を聞いただけで満足だよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:28:28 ID:ZFqgayKe0
再度条件満たせば何回でも出現しなかったっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:14:38 ID:7mm9mad50
ブルー編だとバット倒さなくても出るよなイクストル
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:34:42 ID:AVxfrKjo0
タイガータイガータイガータイガータイガーバズーカや!
ごぉっついタイガーバズーカや!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:12:59 ID:fMEuCIQzO
アセルス編クリア

人間エンド微妙だったorz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:28:51 ID:HmUpD01o0
じゃあいますぐ剣に憑依させて半妖エンドだ

仕立て屋スルーで妖魔エンドへGO
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:30:21 ID:y8y+JLM80
ラスタバンと会った後にセーブしてたら
もう無理じゃなかったっけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:08:08 ID:2XPV0Tqt0
アセルス編は半妖エンドが一番好きだ。
でも妖魔エンドのハーレム計画もなかなかに良い。
何で男じゃなく姫を集めようとするのだろうか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:11:40 ID:TtEz03K00
変身できて妖魔化できてVMAX使えて
全術が使えて指輪が全種あって
コスチュームチェンジができる

そんなニートに私はなりたい
もちろん第二第三パーティーに移動可能
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:42:59 ID:d0QoTYpX0
そこまで出来るのに前面に出ないのか!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:29:41 ID:ygW87zmd0
>>365
ヒューズさん、ドールさんがあっちで睨んでましたよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:29:57 ID:3yzEpaPk0
>>363
上手くやれば出来るみたいだな指南所に書いてあったぜ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:09:58 ID:b4nw9MKJ0
>>364
オルロワのせいじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:13:18 ID:ZBlDgGV7O
そうやって考えると、性別逆にしたらより悲惨に見えるな
男好きなおばさんの血のせいで男にモテる半妖少年
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:45:40 ID:t5JmwUhg0
>>370
十年目にしてアセルスの悲しみがはっきりとこの心で理解できたぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:18:39 ID:EieWusLm0
初クリア記念パピコ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:05:10 ID:4rDgMW8JO
>>370を見て目からう○こが落ちた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:07:55 ID:XgcSMlRK0
つまらない伏せ字を使うものには死を!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:59:08 ID:1xMZ016N0
発売当時にやって以来超久々にプレイしてみたんだけど、
手始めにやったT260G編でクーロン裏通りの銃器売ってるメカ仲間にしたら買い物できなくなって俺涙目
奴を仲間にするならレオナルド仲間にする前に武器揃えなきゃいけなかったんだな…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:27:12 ID:w+qywuz10
銃なんてジャンク屋漁りで、いくらでも入手できるじゃないですか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:45:05 ID:tbKQOKaG0
マシンバルカンは必ず買う人間だから、俺もマシンバルカンだけは必要分揃えてから
そいつは仲間にしたっけなぁ・・他の重火器は割と終盤落とすの手に入るからいらない印象
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:05:45 ID:uBXlkPe70
マシバルはエルメェスの兄貴が結構な確率で落としてくれるじゃないか
ランク上がると無理だけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:29:45 ID:5RCj6B+tO
>>376
仲間になるロボは銃屋じゃなくて重火器屋な
重火器はジャンクだとロクなもん出ない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:07:13 ID:KTs+mFxP0
発売当時にちょこっとやってずっと放置してて昨日またやりはじめたんだが
何がなんだかさっぱりわかんねえw

銃技は戦闘終了時に勝手に覚える事があるんだよな?
閃きってロマサガシリーズのように「このキャラはこの武器系統が閃きやすい」っていう
閃き適性みたいなものってあるの?
テンプレのにあるサイトはなんつーか一度クリアした人向けっぽいのが多いし
説明書見てもさっぱりだわw
装備品とか術とか欲しいものが見つからない場合はそこらじゅうのリージョン巡る
って感じでおk?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:13:25 ID:VMvkqLDG0
>>380
銃は戦闘終了後だな

閃き適正はゲンさんが刀技とか一応あるけど
一部の技は難易度高いけど誰でもそれなりに閃くし
気にしなくても大丈夫
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:23:53 ID:JTdjdV8g0
>>380
7人クリアしても剣の最強技覚えられなかった俺がいるから大丈夫
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:17:39 ID:9PXv4kw00
>>382
カウンター技のあれか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:34:16 ID:JTdjdV8g0
>>383
いや、無月の方。喪神はちょこちょこ覚えてたよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:28:08 ID:9P1e44jJ0
>>382
敵レベルが9に上がる前にクリアすればそうなるよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:19:29 ID:7ipuwgyl0
別にわざなんかなんでもいいし
コレクション目的じゃないなら適当に成り行きで十分だぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:56:29 ID:G4c4OSYe0
IRPOが確定申告に見えた俺正常
388380:2008/02/19(火) 19:56:43 ID:KTs+mFxP0
度々質問スマソ

防具はクーロンで買うからいいけど、武器って何処に売ってるんだ?
クーロンの銃火器屋やゼロソード売ってるところしか発見できなかった
コレ敵のドロップを待ったりシコシコ無限ジャンク漁りした方が効率いいの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:02:09 ID:jkVU0jjf0
ゼロソード売ってる所が分かったなら、そこでいいと思うよ。
あとは重火器類がシュライクの中島さんの所とかクーロン裏通りの
ロボットの所とかで売ってるくらいで、基本的にはドロップ待ちだったり
ダンジョン等で拾うものだからね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:04:12 ID:4EB25yM70
武器と防具なんて殆どは拾いもので賄えるぞ。
低レベルというか、低HPクリアでも目指さない限り。
391380:2008/02/19(火) 20:10:55 ID:KTs+mFxP0
>>389 >>390
レスサンクス。 俺の探索力が足らないのかと不安になってたんだw
とりあえず重火器使いたくなったら中島製作所行ったりして頑張るわ。

しかし主人公に銃使わせるのってけっこうキツいね
早撃ち二丁拳銃使えるようにはなったけどさ・・・
しかも印術イベント始めちゃったせいでコレ終わらせるまで
ゲンさんが仲間にならないというwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:32:57 ID:Nq0GV7DQ0
印術ww 
終わる頃にはゲンさん出番無いだろうなぁ・・
印術で仲間になるアニーも結構剣強いんだけど、
アニーは途中からだから印術取れないしねぇ。
393380:2008/02/19(火) 20:38:30 ID:KTs+mFxP0
そうなんだよなぁ・・・
まあライザとリュートがいつのまにかDSC使えるようになってたのが救いだよホント
全員ヒューマンで全員に陽術・心術・秘術の資質つけるつもりだったのにorz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:43:18 ID:jkVU0jjf0
俺はアニー、ルージュ、アセルスは仲間に出来る時は
個人的趣味で必ずレギュラーとして使ってる。印術先にすましてアニーは
秘術持たしてる。ロボやモンスターはあまり使わないし、自分のパーティ編成を
見てると結構偏ってる感じではある。
395380:2008/02/19(火) 21:16:59 ID:KTs+mFxP0
>>394
陽術メインでルージュを術士にしようとおもってるんだが、
コイツのせいでマジックキングダムに楽に出入りできないのが嫌すぎるw
ルージュに限らず、術士キャラを作るとしたら何術がオススメなんだろうか
まあどのキャラにも克己・スターライトヒール・杯の三つは覚えさせておこうと
思ってるんだけどね。

あと重火器って銃のように技はなくて、あくまでその重火器に付加されてる属性や
特性で勝負する武器って解釈でいい?
あと一度資質を得たら、反術の資質イベントをこなしても資質は得られないんだよね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:17:53 ID:uxBzOYrq0
杯は別にそんなに要らんだろ
大概克己で治るんだから
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:46:08 ID:h3YY2wPS0
はじめてやってるんだけど、1・2・3と違ってなんかとらえどころが無い
そのうち慣れるんだろうか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:01:36 ID:VMvkqLDG0
>>394
使用メンバーとかが俺とほぼ同じだ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:11:18 ID:OiK51K/10
>> ロボやモンスターはあまり使わないし

こういうのは、いかにもニワカな感じがするな。
ニコニコ動画の「サガフロ連携メドレー」なんかも同じこと思ったけどさ。

おまえは秘宝伝説でも にんげんおとこ にんげんおんな エスパーボーイ エスパーガール
みたいなパーティを組むのかと。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:42:47 ID:Nq0GV7DQ0
ロボなんかは特にシステム凝ってるから、使わないと損だよね。
マニアックが度を過ぎるとアセルス様最強病になるんだけど・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:45:43 ID:pX+QK+6s0
意外と重火器だけで5連携作れるのが多いから、
色々組み合わせて遊んだもんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:42:11 ID:NVkMknZ+0
無限ジャンク漁りのせいでついロボにはミラーグラスばかり装備させる羽目に
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:02:04 ID:T/6d9KZn0
ロボもモンスターもまあまあ強いよな。妖魔は雑魚だが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:58:35 ID:DnWEv1UR0
>>402
ミラーグラスということは射撃型だね。

秘宝伝説のメカだと、力型にするか素早さ型にするかってとこだけど、
サガフロは2つのマスタリーがあるから、剣闘型にするか射撃型にするかってとこだね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:01:17 ID:eM78jgP6O
ヌサカーンとかゾズマみたいな仲間にできるシナリオが少ないキャラはつい使ってしまう俺がいる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:08:02 ID:eU0ADfCa0
>>382
二刀流のアレだろ?w
>>405
豪鬼はともかくヌサの実用性はトップクラスだしな
407380:2008/02/20(水) 01:16:51 ID:ZZzff4n/0
ああもう何でこう銃技って使いづらいんだろうか・・・・
クラーケン相手に地上射撃でスタンさせるくらいしか役目がないよ
主人公以外銃使いいないから跳弾跳弾跳弾もできないし・・・
やっぱガチでやるには剣か体術か重火器にでも乗り換えた方がいいんだろうか?
あと、塔を除いた強力な攻撃系の術って超風orヴォーミリオンサンズでおk?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:29:25 ID:wJZi3dzbO
個人的には銃は無茶苦茶使いやすいと思うけどな
二丁曲射のコストパフォーマンスは異常
早撃ちで常にファストトリックだし
跳弾と十字砲火は強力かつ連携しやすいし
ジャンクやればいきなりリーサルドラグーンが腐るほど手に入るしな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:32:38 ID:ZZzff4n/0
>>408
十字砲火ってSTR依存なんだっけか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:00:17 ID:8JgSUu/a0
俺も昔プレイした時は剣術や体術ばかり使ってたけど
最近再プレイして銃技の使い勝手の良さに驚いた。
2丁拳銃+早撃ち+銃技
こうすれば連携も手軽でコストも剣体術に比べて格段に良い。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:13:04 ID:T/6d9KZn0
まあ最弱は剣だろうな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:33:42 ID:8JgSUu/a0
それでも剣術がやっぱかっこよくて良いんだよ。
無拍子、神速三段突き、無月散水、ロザリオインペールが特に良い。
連携時の名前とかもうまく絡めばかっこいい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:53:44 ID:eGRO/Zkj0
槍が欲しいと思ったけど
基本現代っぽいリージョンが多いから世界観的には不向きなんだろうなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:24:27 ID:eegRL7xV0
>>413
妖魔でSTRをガチガチにしてランスとかどうかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:11:00 ID:vEPTyJw60
>>380
そろそろコテウザいのだが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:11:46 ID:vEPTyJw60
つーか他人に訊かなきゃゲーム出来ねぇのかテメェは
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:07:27 ID:dh794V8zO
秘宝伝説でもメカ主人公だったから
迷わずT260GGだったぜ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:07:44 ID:QKbyFcU50
T260ダブルGかw

説明書から名前を正確に入れるとそうなるのかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:14:36 ID:jxBzxUEH0
キャプテンキャプテンホークの悲劇再び、ということか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:22:09 ID:HNbckxjR0
メカはほとんどT260G編でしか使わないなあ
プレイしてると一軍は、
T260G:全員メカ
エミリア:グラディウスメンバー+アセルスor白薔薇
クーン:全員モンスター
レッド:IRPOパーティ(ヒューズあたりが補欠)
アセルス:全員妖魔

だいたいこんな感じになってしまう
ブルー&リュートは気分次第だが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:08:00 ID:Wn1ApRL50
>>420
>>メカはほどんと使わない
>>レッド:IRPOパーティ

レッド編でラビットを使ってるじゃねーか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:18:18 ID:BmXYMJpv0
なぜそこまで因縁付けるのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:42:20 ID:QKbyFcU50
メカ使わないIRPOって
ドール・ヒューズ・サイレン・ラビットだろう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:51:42 ID:HNbckxjR0
メカほとんど使わないだから、
ラビット以外はブルー&リュート編含めても全く使わないってことで。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:56:33 ID:QKbyFcU50
>>420
>メカはほとんどT260G編でしか使わない
>>421
>>メカはほどんと使わない
>>424
>メカほとんど使わない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:03:03 ID:nLKANP0L0
それはつまりメカはBJ&Kだけ使わないって事じゃないか

BJ&K先生使ってやれよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:37:52 ID:jxBzxUEH0
それで頭のいいツッコミしたつもりか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:53:02 ID:bShFXx0u0
レッドには陽術を使わせたい(ヒーローらしくて恰好いい)という理由でIRPOが常にそろわない俺。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:36:46 ID:oDGxjJ1y0
>>428
いや、仲間にした後オーンブルの任務失敗すれば
その後太陽術の素質取れるット思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:38:14 ID:BqcNKPWi0
にしても、さんざん言われてるけどこれの世界観って悪い意味ではなく
混沌としてるよね。アセルスやブルーとレッドやT260Gとかのストーリーって
同一世界には思えない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:03:57 ID:ZZzff4n/0
河津って昔からそういうの好きだよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:09:58 ID:eegRL7xV0
>>428
逆にアセルスは陰術じゃないと落ち着かない自分
アセルスのお気に入りは陰秘妖魔心時だった。反術は明るいイメージがあって
回避。エミリアは陽印妖心空 妖術はファッシネイションつけたいから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:34:07 ID:+ynyqOQ30
ルージュ「午前8時のリバース・グラビティ
      君が回るよ

ブルー「・・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:49:39 ID:Wn1ApRL50
だな。
ロマサガ厨にやらせるにはもったいない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:50:10 ID:Wn1ApRL50
誤爆しました。
ゴメンなさい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:12:09 ID:7TaacD+10
みんなのうた?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:22:18 ID:8WqkDNPV0
急にそんなこと言われたらアセルっス
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:28:00 ID:8WqkDNPV0
ええー?ディーヴァってのがラスボス?
まだ7時間しかやってないんですが・・・
中ボスにしては、やけに強いと思ったら・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:38:50 ID:8WqkDNPV0
普通にやってたのに、HP300でラスボスとかありえねえw
今までやってきたRPGの中でもっとも短いゲームだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:44:02 ID:eegRL7xV0
ロマサガ1やサガフロ1は特殊な技術がなくとも攻略法次第で一時間くらいで
クリアできるゲームだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:52:25 ID:jMRldW5v0
ロマサガ1時間でできるか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:55:49 ID:wJZi3dzbO
俺には無理
お前なら出来る
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:56:57 ID:eegRL7xV0
ごめん。RS1の敵よけは結構大変かも。一応タイラントをにげて消す→デスとお話→
タイニィフェザー召還もらう→という感じでそのくらいいったと思う。ニコニコ
い動画もあったし。

サガフロの1時間クリアは割りと簡単。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:21:24 ID:G79NWn0X0
>>439
サガフロはそれまでのサガシリーズと違って主人公ごとにストーリーが全然変わるから
全員クリアすることを前提としてある故、一人あたり遅くとも10時間くらいでクリアできるようになってる
全員分クリアすれば50〜60時間は遊べるぜ
まあ後になればなるほど、コツをつかんで早くクリアできるようになるが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:28:18 ID:/w5SPCIL0
>>444
そうなのか
術や技や種族のシステムが凝っててやりこみガイがありそうなのに
あんなに短いのはもったいないと思った
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:34:41 ID:luXBNcQ+0
やり込もうと思ったらひとつのシナリオで数十時間は遊べるぞ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:39:12 ID:9GU30cw60
味わい尽くそうとすると、1人当たり、カンスト+100時間くらいは遊べるよね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:41:02 ID:G79NWn0X0
そう、クーン編で全員モンスター最強パーティとか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:43:25 ID:/w5SPCIL0
本当かい
それじゃあ別の主人公でやってみよう(^^)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:46:09 ID:TF+kWDkO0
まぁエミリアは一番やりこみ甲斐のないシナリオだからな・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:56:07 ID:/5MMOlyx0
>>449
次はニート編がお勧め
エミリアを一番最初にやれたのは僥倖だと思うぜ
本当、ニートと並んでやり甲斐のないシナリオだから
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:44:32 ID:1n0Sgz8W0
このゲームイベントフラグわかりにくいのがな
アセルスとか自力じゃ城も出られなかったよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:37:58 ID:LhGZQKhw0
あるねそれは・・

俺も去年久々にメモカ無しで(しまったところ忘れて)クーン編プレイして、
タンザーでフェイオンの部屋がテレビの画質であること知らずに
スライムプールから最初の部屋を8往復位して諦めて電源切ったw
ジャンク漁りしてコロネロ鍛えずに倒して、
そのままクーロンはスルーしてタンザー行ったってのに
HP400くらいいってたっけなぁあれ。orz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:39:39 ID:XI+bwrv2O
そういや主人公カーソルのデフォってエミリアだったっけ?
一番初心者向けって事なんかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:52:11 ID:XcbxMFfl0
そういえば久々のプレイで、T260Gクリアしてからエミリアはじめて、
同じ感じでジャンクあさりしつつ本筋だけ追ってたらディーヴァが強すぎて吹いた。
これがヒューマンとメカの差か・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:45:19 ID:QE5CIDjI0
>>399
秘宝伝説は全員エスパーギャルだったぜ
ガールだっけ?
ちょっとうろおぼえだが

つかバランスよくとかじゃなく全部〜〜!みたいな無茶がだいすきだ

エミリアは初プレイで冒険ほとんどせずにディーバ戦になって困ったなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:05:16 ID:mG+Go9I70
パープルアイ・女神のブローチに妖魔の精神耐性。
あとはラバーソウルが3つくらいあれば。
物理攻撃形態は単体だから喰らっても回復で対処。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:14:20 ID:Det8cC1t0
俺は未だにロボの強さが分からなくてあまり使ってないんだけど、
ジャンク漁りして手軽にステータスアップできて、かつタイガーランページと
多段斬りっていうのが強いってよく聞く。
ヒューマンも銃技使ったりその他技とかで良いのを閃けば強いけど、
すぐにステータスがあがったりはしないからその辺の違いでロボが強いってこと?
あと妖魔とモンスターもあまり使ってないや。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:20:31 ID:mG+Go9I70
ヒューマン以外はシステムを知ると一気に強くなる
ただ、育て上げたヒューマンに比べると
火力でタメはれるのはメカだけ

だからメカ強いと言われる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:48:58 ID:ak5QMO3z0
>>456
変わった奴だな。
俺はやったことないけど、秘宝伝説でもモンスターだけとか、メカだけとか組む奴が居るみたいだ。

でもサガフロの場合は、クーン編モンスターだけ、T編メカだけの旅は面白いよな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:50:35 ID:ak5QMO3z0
と思ったけど、自分もいちどだけ
にんげんおんな にんげんおんな にんげんおんな エスパーガール
でやったことあるわ。

後から気づいたけど、おまえさんの言う「エスパーガールx4」のほうが簡単らしいな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:02:32 ID:VJObE1rM0
ぼうぎょが一番上がりやすいのがエスパーガールだった。
○すべてを覚えて、ぼうぎょ99まで上げれば防具要らず、素っ裸でOK!

エスパーギャルはGBサガ1だね、世界観が荒んでるから。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:33:08 ID:y79leCT20
>>462
・・・そういう問題なのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:46:28 ID:0ThqIs1o0
誰かどのキャラがどの閃き適性を持ってるのか載ってるサイト知らないか?
普通にプレイしてたらゲンさんとアニーに剣の適性があるくらいしかわからん。
仲間にした時デフォの装備(剣だったら剣、素手だったら体術)がその適性だと思っていいのか?
リュートに体術使わせてるんだが、コイツがなかなか派生元の技使ってても閃かないと
思ったらいきなりパンチから奥義や秘技閃きだすしもうわけわからん
あと、閃き道場に活用できるのってクラーケンと巨人くらい?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:16:48 ID:aovMQ8G50
剣は割と誰でも閃くよ
ざっとで覚えてるのはリュートにブルージュ、ライザ辺りかな
新書裏表両方持ってるからupしてもいいんだけど、
気力ないわスマソ;
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:23:38 ID:WqTX6pKM0
>>464
基本的に序盤から生科研に入り浸ってデュラハンとかと戦えば覚えるから大丈夫。
適正より技派生しっかり把握しておいたほうがよさげ
ただしドラゴンスクリュー、てめぇだけは別だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:28:29 ID:qiLvribg0
>>465
情報サンクス。 解体真書にあるのか、買ってくるわw
>>466
序盤からデュラハン狩りって結構キツそうだなw
適性<派生技なのか、把握した。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:54:42 ID:qiLvribg0
連レススマソ
銃技の弾数制限がどういう影響を及ぼすのかさっぱり分からん
基本的に集中射撃と十字砲火以外は弾数関係ないと考えていいのかこれ
本当肝心なことは説明書に書いてないんだよなぁ
あと二丁拳銃って、装備してる二丁の内どっちの銃を使っても「攻撃力の高い方×1.8倍の威力」
なんだよな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:58:16 ID:fVDeh9K80
選択した方の攻撃力が適用。
残弾数は、選択した銃と、その下に装備していた銃の弾が減る。
弾切れしたらディレイ。
技に寄って、一丁と二丁で性質が変わるので、攻撃力は一概には言えない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:10:44 ID:qudm+UFT0
>>464
閃き道場

S グレートモンド超神
A クラーケン、デュラハン、キマイラ、ゼロディバイダー、サイレン
B 化石樹、雪の精、ジプサムスカウト、ラストモヒカン、ゼフォン
C 巨人
D R&R
E 玄武
F 朱雀

閃き適性に関しては知らん。ハッキリ言って、ロマサガ2は違って、
誰でもそれなりに閃く。ゲンさん=剣技とかエミリア=銃技とか
固定観念は持たないほうがいい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:15:13 ID:qiLvribg0
>>469
どこかの攻略サイトやそのまた別の攻略掲示板で
「二丁目の攻撃力は無視」みたいな表記があったんだが、俺の勘違いか・・・?
>>470
やはりクラーケンやデュラハンか、そいつ等相手に粘ってみるわ
472469:2008/02/22(金) 01:26:46 ID:fVDeh9K80
>>471
>二丁目の攻撃力は無視

だから、その通り、選択した方の攻撃力が適用。二丁目の攻撃力は無視。
同じ事二度書かせるなよ。
473465:2008/02/22(金) 01:39:00 ID:aovMQ8G50
そうそう、ホント大差ないし新書に確実に載ってたかどうかも覚えてないしw
そもそもあの本意外と高いよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:41:32 ID:WqTX6pKM0
なんだ上下どっちも500円で手に入れた俺は優遇されてたんだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:42:17 ID:qiLvribg0
>>472
俺が見た所だと、二丁拳銃にリーサルドラグーンとアグニMBXを推薦してて、
弾薬重視のアグニMBXを推薦する理由として「二丁目の攻撃力・弾数は無視されるため」
と書かれてたんだが、これって二丁拳銃にしたらどっちの銃を使っても
高いほうの攻撃力が適用されるってのとは違うの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:42:41 ID:qudm+UFT0
>>465 >>467
おいおい、裏解体真書のp.133の「各キャラクターの得意な技術」の表のことを言ってるのかもしれないけど
あの表はガセに近いぜ。

ガセと証明されてるわけじゃないけど、正しいとも証明されてない。
あんまし鵜呑みにしないほうがいいよ。

ちなみに表解体真書のp.228の「どのメカからどのプログラム」の表は
ほとんどガセ。あっちはちゃんと証明されてる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:58:32 ID:qiLvribg0
どうやら俺の勘違いだったようだ、>>475はスルーしてくれ
「ドラグーンの弾が切れた時にアグニを使う」と書かれてたもんで
勘違いしちまったぜ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:58:57 ID:aovMQ8G50
>>476
んー、チートくらいできそうな企業の出版物でそんなのあるの?
ちゃんとしたソース無いと俺は信用しないよ
そもそもそのHP教えてやれとww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:25:46 ID:QW+xwWGg0
>>458
一度、特殊工作車かT260Gを本気で起用してみ

・対メカ特攻以外の異常攻撃を無視
・回復がネックに思えるが、ガチガチに固めた防御力と自己修復、
 特殊工作車の修理装置(強化可能)でほとんど事足りる
・剣闘マスタリーのどっきりナイツで大半の雑魚は一掃可能
・ボス相手には多段斬り(またはランページ)で大打撃、しかも連携しやすい
・特殊工作車ならエネルギー補給でWPも回復可能

他のメカは癖が強いけど、前述のメカ2体はガチ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:05:24 ID:aUkwDn7Q0
>>478
476じゃないけど、これのことじゃないか
http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/neta/program.html

481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:43:37 ID:dNZTyURy0
まあ、エンターブレインだし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:17:19 ID:9aKPecWV0
ただメカは多段斬りおぼえるまでろくな攻撃がないんだよな
重火器にでも頼るしかない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:40:44 ID:2ufdtD5U0
逆に言えば重火器さえ買えばお手軽に安定火力とも言える
特工車とT260に連携可能な別の火器持たせれば
他のヒューマンとかは初期値状態でも朱雀の山とかいけるしね
ただジャンク→金のコンボしないと金が足りない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:54:03 ID:dNZTyURy0
ミラーグラスやレーザースコープ買うくらいの金は
序盤にもあるだろう。
あとは済王古墳の勾玉とか、古代のシップの電束とか。
レールガンや圧縮レーザーも充分強いぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:18:29 ID:hQL44I430
特殊工作者は時の君と並ぶ数少ないガチの強キャラだと思う
ロマサガだと孔明とか突出したキャラが何名かいたけど
サガフロって特に思いっきり強いキャラとかいないけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:22:32 ID:dNZTyURy0
敢えて言えば各主人公だな。
ブルー・レッド・アセルス・T260Gは強い。
エミリアは、閃きタイプの都合でDSC憶え易いんだっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:22:53 ID:OHATa58XO
妖魔が一番使いづらい気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:31:45 ID:dNZTyURy0
グリフィスやタイガーを早めに付けることもできるし
ミラーシェイドも役に立つぞ

モンスターやメカに比べると
HPがヒューマン程度の伸びなのが辛いかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:41:01 ID:vb7RVrQk0
完全体ブルージュは飛び抜けてるな

エミリアはコスチュームチェンジで技術の習得がしやすい
クーンは主人公にしても他のモンスターに比べて有利なところは見あたらないかな
リュートは第1パーティから外せるくらいしか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:44:55 ID:dNZTyURy0
クーン自身のメリットは無いが
モンスターにとって大事なアクセサリが豊富だからな。
クーン編はモンスターが使い易いというメリットだろう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:45:40 ID:oHtQ2VLC0
妖魔は術欄4つが地味にきつい。
王冠を付けさせてください。
手軽に強くなれるのはいいところだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:37:58 ID:aovMQ8G50
でも工作車は後になると固定武装の機関砲がちょっといらない子になるんだよな

>>480
ああ、メカのヤツは読み飛ばしてたスマソ。
でももし(事実誤認が)ホントなら企業がプレイしてデータ作る、
ってのは逆に好感持てるっちゃ持てるけどw
493492:2008/02/22(金) 18:39:51 ID:aovMQ8G50
文章わかりにくかった;
×事実誤認
○データの事実誤認
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:14:06 ID:tQWIXAAa0
妖魔はアセルスみたいに妖魔武具が装備取外し可能だったらよかったな
装備も固定させられるし・・・
固定装備なら成長すればよかったのに
アクセな魚人と服な医者以外は装備自由度が大幅に落ちるし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:17:38 ID:wxr3rZofO
上級妖魔の証である妖魔の鎧を外すなんてプライドが許さない
成長するなんてプライドがry

妖魔って難儀な生き物やで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:18:51 ID:yfvHrrSU0
白薔薇から隠しきれないミワ臭を感じてwiki調べたらズバリだった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:23:12 ID:dNZTyURy0
妖魔の鎧は精神耐性だから
それなりに使えるんだけどね。
魅了・混乱にかからない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:49:48 ID:yfvHrrSU0
雷の結晶が億千万とはどういう意味ですか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:18:56 ID:qiLvribg0
十字砲火を主力にしようか、跳弾を主力にしようか迷うな〜
威力は高くても腕力依存でしかも5発(ドラグーン一回っきり)ってけっこうキツいな<十字砲火
跳弾は跳弾で、WILさえ上がればバカスカクリティカルが出るけど
それでも4000ダメージとかだしなぁ
まあ十字砲火も跳弾も連携あってこそなんだろうけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:21:04 ID:aQWZ0wvD0
君らの話の噛み合わなさは異常
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:16:59 ID:/AO0q8M40
>>479
レオナルドは本気で起用しても駄目ですか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:51:46 ID:S01pMHCO0
解体新書とか裏解体新書が売ってるとこ教えてプリーズ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:36:41 ID:uuG9Q2br0
T260G編ラストダンジョンでルナティックハイが出たら自慢して良いって
攻略サイトに載ってたので自慢して良いですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:44:49 ID:Z0JuSYJC0
ブックオフにセットであったので接収したなぁ>解体真書/裏
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:53:07 ID:+od9ClrM0
なんか突然アホみたいに強い武器防具がアイテム欄に入ってることがあるな
黒曜石の剣強すぎ(^^)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:01:55 ID:Ao+TPGt50
適当にデュラハンと戦ってたら
いつのまにか冥帝の鎧が人数分揃ってて笑った
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:34:52 ID:I1AN3oeg0
>>498
気が付いたら同じ敵ばかり倒してる
そして何時も同じアイテム
諦めずに雷竜に挑戦するけど
全然落とさないよー


・・・ごめん、しかも曲違うしw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:27:52 ID:WHiPQ5EhO
妖魔は皆個性的で好きなんだけど人間と比べると育て甲斐がなくて・・・。
妖魔は好きでもヌサカーンは使う機会が全くないんだよな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:41:37 ID:GwCIK8ooO
T260編で今シンロウ遺跡に向かう所なんだが今多段切り取ろうとしたらどこで取れば効率がいい?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:47:08 ID:KEelhMJw0
>>509
右の遺跡の入り口のすぐ隣の部屋にいるメカじゃない、すぐ帰れるし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:27:12 ID:+od9ClrM0
アセルス編でリュートを仲間にしたんですが、何の才能も無いんですか?
弱いけど仲間が5人しか居ないので使わざるをえないのですが、どう使えばいいんでしょうか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:32:26 ID:SabmQZPCO
リュートは初期能力は低いけど才能が無いわけじゃない
鍛えればちゃんと強くなるよ
とりあえず使わせるなら剣かな
上位技を閃きやすい気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:35:30 ID:+od9ClrM0
>>512
本当ですか
では剣を使わせてみます
ありがとうざいました(^^)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:02:21 ID:hyQOqrp/0
別に剣にこだわらなくても銃でも体術でもいいよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:54:05 ID:2x0dOgd+0
人間手っ取り早く強くするには銃でもいいんじゃね?
アセルス編なら最強のブリューナクも手に入るし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:16:38 ID:R5TaB7Dy0
銃を使うとINTとかWILが鍛えれるから
魔法を使うにはもってこいだね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:57:48 ID:tJpgeni30
アセルス様には黒曜石の剣こそがふさわしいと思う僕は病気ですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:00:57 ID:pNk64Hu40
俺のアセルス様はいつもレスラーですよ
たまにキックボクシングも嗜まれます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:39:09 ID:eZeC23BI0
アセルスには幻魔を持たせて無月散水が俺のジャスティス
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:08:51 ID:o/n4uTeP0
新商品「俺のアセルス」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:14:01 ID:NidF6C8u0
俺がアセルスだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:24:00 ID:WxW55MHeO
刺せばはっきりするな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:34:40 ID:T5NKwKex0
幻魔か麒麟憑依かって究極の選択だよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:48:07 ID:LZXax2zt0
時系列的に、ヒューズより後に麒麟の世界に行くと
あのツボにはたしかヒューズのゲロが・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:46:13 ID:N2moCqDn0
>>523
ブルー編のことを言ってるなら、幻魔をとりつつ麒麟憑依はできるが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:29:50 ID:wNmdl27g0
わたしは げんぶよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:22:46 ID:IX2G66Wf0
幻魔だけ取るならLP4だっけ?
別に究極の選択って程でもないだろ、幻魔好きなら十分取れる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:28:09 ID:Hq1gRg9l0
LPが惜しければルージュになればいい。
術関係以外のステのリセットと、妖術を忘れる程度だしな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:04:32 ID:IW9k8HOM0
ルージュとの対決で、術を使うより
ファストトリックの銃技で倒すほうが楽なのが納得いかない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:49:18 ID:Hq1gRg9l0
ルージュと正々堂々決闘しようと思って、術だけで真面目に戦ってたら石にされました。
悔しいのでDSCでフルボッコにしてやりました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:51:46 ID:oatoUPnn0
>>530
鬼畜www
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:59:26 ID:Z+8ASuCI0
該当以外の術の威力は弱まるからそれ以外で戦った方が良いしね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:58:35 ID:kD3cRiib0
>>527
LP3だね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:31:50 ID:kIWoobaO0
>>530
IDがトリニティの施設だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:47:38 ID:T5NKwKex0
ソルリングこね〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:20:33 ID:P1Y6iaOz0
ゴミ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:25:02 ID:3QYVVZJB0
なんか懐かしくなって最近また始めたんだが
アセルス編で秘術の資質得る時、ゲンさんとルージュだけ資質がつかないんだが、なんで?
最後のカードは盾でIRPOで朱雀倒してゲットって感じなんだけど
もちろん印術もってるとかのオチはなくて
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:29:39 ID:8GNfrNTz0
そりゃ最初からいなかったからだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:33:32 ID:1XO9CCPv0
アセルス編ラスバト曲が神杉でほかのが微妙に思えるから困った
最後にやるべきだった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:36:15 ID:3QYVVZJB0
>>538
なるほどそういうことか、ありがと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:36:16 ID:AAtS+y1U0
シナリオは俺もアセルス編が好きだけど、
ラストバトルBGMに関してはだんとつでT260G編が好き。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:43:25 ID:Ir5ZAUlVO
開発室で闘技場にいる仮面付けたマッスルはどうやって倒したらいい??
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:01:21 ID:kD3cRiib0
>>542
ベルヴァカウンターを使ってこない遠距離攻撃で
術とか銃技がいいよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:13:08 ID:klFBlxOb0
>>542
攻撃面では>>543の言うとおり。
剣や体術でも無月散水・三龍旋などカウンターを食らわないものならおk
妖魔は術、メカはどっきりナイツや重火器がオススメ。(多段斬りやランページは反撃される)

防御面ではセオリー通りに盾、再生のルーンで守りを固める。
後はモンスターやメサルティムの生命の雨があると心強い。
敵は強力な単発攻撃を1ターンに何回も使ってくるけど、全体攻撃・エリア攻撃はほとんど無い
妖魔が仲間にいるならミラーシェイド連発して空振りさせるのが有効
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:15:11 ID:kD3cRiib0
>> 全体攻撃・エリア攻撃はほとんど無い

いやあるぞ、メイルシュトローム
8ターン置きに使ってくるはず。
だからパールハートとかで全員水耐性を付けといたほうがベターだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:16:22 ID:klFBlxOb0
>>545
マジでか。失念してた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:59:48 ID:uSCmrWTF0
エミリア編ラスボスに挑んだんだが、
全員HP800以上で内二人がDSC+デュラハンの盾、その他で連携攻撃
さらに防具はパワードスーツや冥帝の鎧で固めてたんだがこれでも
ディーヴァの猛攻撃の前に苦戦したw
いくらランクが上がってるとはいえ、これだけでも苦戦するもんなんだろうか?
まあ回復術が無かったのも一因だとは思うんだけどね
VITが足らなかったからかな? VITって一体どの位重要なんだろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:15:20 ID:W159yb+00
たいしてつながらない上にWP消費しすぎのDSCをやめればもっと楽そうな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:20:00 ID:IW9k8HOM0
メサルティム入れて生命の雨使えるようにしておくだけで難度は大きく下がる。
回復術なしはちょっときついだろう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:39:37 ID:ymxvlOvo0
活力のルーンでよくね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:11:34 ID:FAtUWCu90
回復なしで苦戦しないRPGなんて、最近のヌルゲーだけかと...。
やっぱり、活力のルーンメインかな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:18:31 ID:uSCmrWTF0
>>549 >>551
いや、回復「術」がないだけで、バックパックや高級傷薬装備したよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:25:22 ID:Hq1gRg9l0
サガ1 回復する暇があったら攻撃だ!っていうかブラッドソードうめえw
サガ2 終盤になると回復が必要だけど癒しの杖だけで十分だ!
サガ3 聖剣で攻撃と全体回復ばっかりの作業だ!
ロマサガ1 やっぱり基本は殺られる前に殺れだ!
ロマサガ2 回復の必要が無いほどに補助術を使いこなせ!
ロマサガ3 火力で押し切れるケースが多いが一応回復も使うようになる!
サガフロ1 高威力の必殺連携で瞬殺すれば回復など無用!
サガフロ2 LP消費回復でごり押しすればラスボス以外なんとかなる!ラスボスもデッドストーンかガードビーストでおk!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:30:49 ID:8GNfrNTz0
つか克己でいいじゃん……
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:01:15 ID:Aqhi/N/i0
体術使用時って盾効果得られたっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:33:03 ID:VgbeIqSI0
>>555
体術はどうだっけ?
なんかフィエオンが盾でガードしてるシーン見たことあるような無いような
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:57:33 ID:kD3cRiib0
>>553
つまり、ガチで回復が必要な戦闘がある作品って、
サガ3くらいなんだね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:26:44 ID:ANmiIh4A0
時空の覇者はジャンプできるんだぜ

559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:01:46 ID:eK22ZjSn0
敵レベル最高でも武王の古墳の小宝箱から魔銃って出ます?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:08:24 ID:wL1GUXT90
クーン編ヴァジュイール宮殿の見えない床の部屋がいらいらするんだけど
地道にやるしかないの? コントローラの十字キーだけじゃ狭い間隔での
微調整とか難しくて女の後を付いていってても敵に遭遇しまくるんだけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:02:47 ID:Cg7jfoTZ0
モンスター育成やメカ育成について基本的な事を教えてくれるサイトってある?
なんかテンプレんとこ閉鎖しちゃってるみたいで
普通にモンスターやメカ使ってれば仕組み覚えられる?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 07:07:50 ID:AaGvMFb+0
モンスターやメカはLETTERSが最適だったんだがなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:00:28 ID:AaGvMFb+0
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:34:41 ID:c8Zi9YSr0
アーカイブと聞いて真っ先に
「え、サガフロがゲームアーカイブスで復活!?ロム失くしてたから嬉しいぜヒャッハー!」と思ってしまった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:12:37 ID:5joH0ztk0
>>494-495
妖魔の妖魔武具が取り外せないのは仕方ない。大事な能力ブーストでもあるし。
でもその下に枠1個余ってんだろーが!術使いは1枠でも多く欲しいんだよ!
技術欄で完全な空欄あるのなんて妖魔だけだぞw怠慢種族め・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:22:42 ID:Mj12+53P0
戦闘で声が出る類いのRPGばっかりやってたせいで、
コレとか他RPGの戦闘が物足りなく感じるひどい俺ありさまだ。
しょうがないので、俺が叫ぶぜ!

アニ−「ブレイブ…ハート!」
T260G「目標捕足…発射」ライザ「どこを狙ってるのかしら?」
零式「突撃、いきま〜す!」
アセルス「さあ、私に続いて!」省略されました
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:29:40 ID:UV51v1gpO
タイガーランページはオラオラオラ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:33:38 ID:W2eRr4gF0
サガってな、そういうところの無駄はそぎおとして良いでしょ。
GB以来ずっと、尖った戦闘・育成システムに加えて
同様に尖った世界観やシナリオ構成といったところが主だったし。
ロマ3のグラフィックは、当時のRPGでも屈指だったりしたけどね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:18:47 ID:AaGvMFb+0
いや普通にミンサガだとしゃべってるだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:07:04 ID:5joH0ztk0
アンサガでも変なところでボイス入りだったような
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:17:04 ID:kNES0LCiO
うは 生科研で適当に戦ってたらアンシリーコートが月下美人落としたw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:28:48 ID:5joH0ztk0
>>571
おめ
俺は昨日武王の古墳のミミックで2〜3時間くらいひたすらリセット頑張って出したのに・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:48:41 ID:xWOzd0bB0
>>567
ごぉっついタイガーランページや!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:49:00 ID:xWOzd0bB0
月下美人なんかアセルスで拾えるだけで十分だろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:02:37 ID:FjF1QBcVO
雪月花用に最低3本はいるだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:33:08 ID:swFcCrgO0
>>573
サンダーバルーン猛虎バルカン通天砕が最強連携ですか?><
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:39:54 ID:Cg7jfoTZ0
>>563
本当にありがとう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:40:31 ID:0M+9qD6J0
ロマ3の龍神烈火拳やるときはよく心の中で叫んでた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:42:57 ID:W2eRr4gF0
>>569>>570
そうなの?

無駄じゃなかった?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:44:56 ID:Cg7jfoTZ0
声があるのが無駄なんじゃなくて
河津が声の使い方が下手なだけ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:24:04 ID:j1b3RgEN0
>>579
「これがわからない」が大人気です
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:12:53 ID:72JxkaSx0
なんかメカの防具によくスプリガンスーツが推薦されてるけどなんなの?w
確かに強いけどあんなの手に入れるのほぼ不可能じゃんw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:47:40 ID:dQfh3NWu0
ほぼ不可能だけど入手は出来るだろ。
「純白のドレスまじおすすめ」とか言い出さないだけマシだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 06:03:32 ID:9E+yKNO/0
レアアイテム欲しさにリセットや戦闘を繰り返すのは
サガのみならずゲームではよくあること
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:21:30 ID:DtnIGjOdO
スプリガンスーツは落としやすいだろ

毎回3回くらい倒せば手に入ってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:34:58 ID:0HaHw/E20
えっ、ハイペリオンよりスプリガンスーツの方が良いの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:59:43 ID:9E+yKNO/0
そこらへんは人による。好きなほうを取ればいい
パーティにメカがいれば俺はスプリガンを取る
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:07:06 ID:tyWBDmCp0
答えの決まって無い選択があってこそ、ゲーム、だろ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:18:12 ID:u18L3Otj0
T260G編で2年くらい地竜倒してるけど
スプリガンスーツ落とさないぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:26:19 ID:rodpCCp90
別になくても困らない
取ったらラッキー程度だべ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:40:34 ID:85H7RXJQ0
スプリガンはVITが上がらないので
メカ特有のタフさが損なわれると思う
いつも武神又は冥帝の鎧×3にしてしまう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:55:11 ID:9kr+likE0
その分DEFが上がるからいいじゃないか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:32:46 ID:/sXRtn/7O
スプリガンの一番の強みは強力な防具でありながらINTが大きく上がる点だと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:45:48 ID:jDqbpJAq0
T260G編とかメカの数の割りにアイテム足りねえ
けどジャンク漁りと錬金術やれば>>591で超簡単に最強だからメカは素晴らしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:03:21 ID:Jqn/50XF0
特殊工作車ってどういうカスタマイズすれば育て上げたヒューマン並のガチキャラになるの?
一例でいいから教えてくれよ。 どうやっても防御力じゃ補えないVITの低さがネックになる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:15:23 ID:cRzXVdI20
育て上げたヒューマンにはどうやっても勝てないだろ
プレイ時間5,6時間程度ならかるく凌ぐだろうが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:41:45 ID:Jqn/50XF0
やっぱそうなの?
ランページのために装備欄を一個オクトパスボートのために使ったり
しなきゃいけないのはやっぱアレだよね
ナイツや剣闘多段+エネルギー補給の実用性を考えても工作車>ヒューマンなの?
工作車>モンスター>妖魔なのは一目瞭然だけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:27:30 ID:Jqn/50XF0
なんかわざわざ大きい宝箱でバロールが出るまで粘ってまで
タイガーランページを覚える必要があるのか疑問に思えてきた
多段切りと比べてどんなもんなんだ?(装備品でのSTRやQITによると思うけど)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:08:27 ID:hEOr2vVl0
普通に剣闘多段斬りの方が強かった記憶があるなあ。少なくとも超えた覚えはない。
オクトパスは各種補正はいいけどHPが全くあがらないのが痛いんだよな・・・せめて100でもあがれば。
強さだけでいえば多段斬り覚えるタイプのメカは覚える必要性は全く無いと思う。ランページは消費もでかいし。

特殊工作車はベース能力高く速攻強くて多段斬りも覚えるから序盤から終盤まで穴がないけど、
多段斬り特化の時の防御面考えたらT260の方が最終的に使い易いんじゃないかな。
WPはだいぶ劣るけど、メカでない場所の雑魚戦は重火器で良いし多段斬り10回使えれば十分。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:24:34 ID:MrV/AmfZ0
>>597
剣闘マスタリーは多段斬りだけに組み合わせるものじゃない。
ミリオンダラーやどっきりナイツとも組み合わせれるよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 11:34:02 ID:U4lFbPZB0
ランページはSTRとQUIとVITが関係したような。
メカには不向きかもね。
STRオンリーの多段の方が楽。

威力は、3種パラメータが全部90オーバーくらいなら
ちゃんと多段より強かったと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:25:58 ID:0bO6fMpE0
妖魔は全ステータス99にしてもランページ弱いんだが
基礎攻撃力が低いのかね?
俺の魔剣4本憑き零姫様がニートに勝てないのが許せん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:29:29 ID:U4lFbPZB0
メカのランページはそこから剣闘マスタリで1.5倍

うろ憶えだが
妖魔ランペ4000強
メカ多段で5500程度、メカランペ6000弱だったと思う。

メカの多段斬りにブレイブハートとかで
また差はあるだろうけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:39:57 ID:r1QLcunO0
今は手元にPS無いけど、確か

草薙の剣       多段斬り
パワードスーツ    タイガーランページ
冥帝の鎧       どっきりナイツ
オクトパスボード   剣闘マスタリー
デュラハンの盾    自己修復
             エネルギー補給

みたいな特殊工作車で、最後まで主力として戦ってくれたし不満も無かった
仮面の魔神もさほど苦労することなく倒せたような
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:24:22 ID:+/Gd7OREO
妖魔はランページよりスクラッチの方が強いと思うんだが

たまに思い出しては零たんにイカ吸わせて使うんだけどスクラッチとダメージ比べてみて「あれ?」って気持ちになる


あと今筋力99運動性99丈夫さ20剣闘持ちのロボに多段斬りとランページ使わせてみたけど、
ランページ(7700くらい)>草薙の剣多段斬り(6400くらい)
だったぞ
竜鱗の剣とかだとどうなるかわからんけど持ってないからわからんぷぅ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:25:51 ID:hEOr2vVl0
>>604
その組み合わせだと技術枠が5個になるから1枠足りないな。
攻撃3種を状況に応じて付け替えればいいだけだから問題ないけど。
バランスはかなり良いと思う。HPも820あるし。
パワードスーツがスプリガンになるとHP100あがるし技術枠も2増えるし完璧だな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:09:51 ID:HSAQQrzj0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp148440.jpg

俺も>>604と似た感じだった
ロードスターはブレイブハートが俺好みなので
玄武はないからしゃーない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:03:24 ID:42U+PVXf0
回復量も上がるしな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:39:00 ID:jDqbpJAq0
強っ!
ここまでやるとHP120kのジェノサイドハードでも軽く捻れちゃうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:11:06 ID:rLICNyzd0
地獄の君主直前のデータしか残ってなかったけどこうなってた
草薙の剣 ハイペリオン デュラハンの盾 スプリガンスーツ パワードスーツ
射撃マスタリー 剣闘マスタリー どっきりナイツ 多段斬り エネルギー補給

冥帝の鎧ってそんなにいい物なの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:19:00 ID:42U+PVXf0
メカなら武神で充分だと思うけど、>>607はSTRが武神抜きでカンストしちゃってるからじゃない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:54:49 ID:Jqn/50XF0
皆がデュラハンの盾を装備するのはやはり防御性能+VITのためなのか
ストーカー人気ないなwww
オクトパスボードとの交換も十分考えられると思うだが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:59:01 ID:r1QLcunO0
中島製作所の新兵器はどう考えても零式よりも特殊工作車だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:02:44 ID:U4lFbPZB0
プロ製作の汎用型が特殊工作車
プロが趣味で神威クラッシュ付けた新兵器が零式
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:52:41 ID:ram2YYv10
最初首傾げてたけどいつのまにか夢中に・・魔のサイクルorz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2345746

キャラ画像探してた人まだいるかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:10:35 ID:+mrzwGMJ0
完成度高すぎだろこれw
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib012568.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib012570.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib012571.jpg


>>610
ハイペリオンとスプリガンスーツを同時に装備してるのは笑うところ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:15:57 ID:m8LGR8/30
無知って怖いね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:37:00 ID:dOW5d1Km0
確かドラゴンウォーロードが落とすんだっけ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:48:03 ID:U4lFbPZB0
地竜以外でも
ハイペリオンはT260G編で取れるし
両方ともレッド編のブラッククロスで拾えるし
ブルー編だと>>618
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:57:01 ID:aqYmvnzR0
無知なら絡んで行かなきゃいいのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:25:11 ID:XLRYGtO70
無知ってほどでもないな。ウォーロード自体空気だし。
基本、帰還できないダンジョンで手に入るアイテムは最強装備の選択には入れないもんだしな。


この程度のことを指摘して俺はサガフロマスターだぜ見たいに調子に乗ってる奴も痛いぞ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:35:49 ID:U4lFbPZB0
自称サガフロマスターは>>616

他は単なるブルー編をプレイした人では
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:10:23 ID:rNb1/ScT0
誰が同時に手に入らないなんていってるんだよ?w
わざわざウォーロードのスプリガンを宛てにしてまで
地竜でハイペリオン取って装備するのがアホ臭いだけだろ

ぶっちゃけ、QUIカンストしないから重粒子砲のほうがマシだし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:35:54 ID:/sXRtn/7O
はい、はい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:40:14 ID:r1QLcunO0
もし616=623だとしたら痛すぎる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:50:23 ID:HkmoaTYJ0
まあ他人のプレイスタイルをとやかく言う方がアホ臭い罠
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:25:19 ID:moulQ65l0
ヒューマンのステータス上げに有効な方法がシンロウ遺跡のスライム戦う事
以外にもあるような噂を耳にしたんだが本当?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:33:50 ID:hpegBEAh0
>>627
タンザーのスライムプールとか?
ボタン押しっぱなしで自動戦闘が出来るところ
629616:2008/02/28(木) 00:46:26 ID:XGLL4l5y0
>>623
おっ、言いたいこと全部代弁してくれて感謝。
そこまでしてハイペリオンなんて使いたいもんなのかねと。


別に煽ってるつもりはなかったんだけどな?
「ハイペリオンとスプリガンスーツを一緒に装備してるのは驚くところ?」
こうすりゃ荒れなかったか、反省反省
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:07:54 ID:JgX+RnSi0
それ抜きに>>616の作った奴アホだなとw
そういえば俺もこのゲームのスレッドで前ちょっとしたことで
こっぴどく怒られて、?ってのはあったっけ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:24:53 ID:VOvptGzY0
なんか痛いのが湧いてるな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:47:56 ID:OoWYsXv90
616はただの加工画像?
それともなんかパッチとかでなるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:54:17 ID:lg5K2GSp0
ああ改造で違法だからここで聞くな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:11:24 ID:OoWYsXv90
ういっす
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:36:11 ID:OOG0ScnPO
今レッド編で閃き技コンプの為に
生命科学研究所でデュラハンとひたすらやってるんですが
このゲームって閃き道場みたいな所ありませんか?(ロマサガ3ならアスラ道場やロアリング先生、サガフロ2なら青スケや蟻)
それとサガシリーズ経験上、敵に閃きレベルみたいのがあってそれが高くて、かつ何度も戦える敵が良いっぽいのですが
今作でデュラハンより美味しい敵っていませんかね?

コンプまであと少しなんですが
アニーが剣もって(刀の方が良い?)切り返しで逆風の太刀を
レッドが三角蹴りで三龍旋などを全然閃いてくれなくて… 宜しくたのんます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:43:43 ID:jAArgaA90
ひらめき率ランキングは>>470
リセットせずに戦い続けるなら沼地のクラーケンがいいんじゃないか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:50:43 ID:i+Kbpm1z0
>>616
このゲーム何?kwsk!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:51:13 ID:i+Kbpm1z0
すまん
>>633読んでなかった
今のはなかったことにしてくれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:08:27 ID:5ZE5mi/W0
>>616はロマサガ改造の奴のはず。
ニコニコとかにも出てるし見てみたらどうだ?
オルロワージュ、ドットだけじゃなくて曲や技の再現度も高くて吹いた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:11:28 ID:9V0p0JiU0
>>635
閃きは厳しいと言うが
レアアイテム集めよりは楽だと思う。
だから欲しいアイテムを目指すのが良い。
デュラハンの盾が欲しいならそのままだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:36:57 ID:i+Kbpm1z0
>>639
今度ニコニコで見てみるわー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:22:47 ID:VysyGagB0
デュラハンは鎧と盾が美味しいし
ランスでカウンター技も閃くし
一番美味しいと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:40:07 ID:a6A83fO20
>>642
だな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:35:35 ID:vbGHBmE20
強力なモンスター技が吸収できれば完璧だなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:21:29 ID:syLJpduK0
術と銃技も、>>470のランク高い敵のところに通ってれば
それ以外の敵より覚えやすいの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:52:17 ID:uChVqY+V0
>>645
覚えやすいよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:13:55 ID:syLJpduK0
d
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:45:18 ID:Hz8Y8ku50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1697957
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2175298

プレイ動画ってこれか。
はじめて見たけど音楽とかすげーな。
サガフロの曲をSFCの音源で流してるじゃないか。

あと、デスとサルーインの強さに驚愕した。
ロマサガ1の時より凶悪になってるんじゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:02:43 ID:UL+lHUEp0
そうだね
スレ違いだね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:03:14 ID:q4A+7G/g0
真サルーインはラスボス扱いだからな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:10:10 ID:5nM9FRj70
どんだけ著作権侵害・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:15:28 ID:GpURkKdDO
ニコニコは改造でヒューズ編再現したのまであったな
まあ厳密にゃアウトだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:34:19 ID:WOu/OYZx0
自分は改造版ロマサガ3からサガフロ1に入ったクチだが、
アセルスに白薔薇を目覚めさせるために夢見る宝石が必要とか言われてあげたら
「帰って」とか言われて当時はムカっときたなあ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:46:05 ID:Uk1j4r8X0
知らんよそんな話
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:57:36 ID:m8bLZEvt0
まったくだ、他所でやってくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:29:32 ID:MVG4Mbuf0
技集めはリュート一人プレイで能力上げ&アイテム集めと並行してたときは、
見切り以外はプレイ時間9時間くらいの時に全種類揃ったな。見切りは全く意識せずにやって10数個しか揃わなかった。
剣技でデッドエンドとロザリオインペールが最後まで残ってたのは、ずっと東洋剣とやらを使ってた影響なのかなあ。

それはそうとクーン編でなかよし姉妹からフェイントどころか爪すら入手出来ない・・・
もう100回くらいやってるのになんでだろう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:27:15 ID:Hx8KpyxX0
改造版の話は専用の板・スレあるからそっちいこうぜ

ところで閃きドラゴンスライド見るためにがんばってるんだがラミアじゃだめか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:58:13 ID:WRj8hS2YO
尻尾だったか尾撃だかで閃いたと思うが
ドラゴンは根気次第だろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:46:50 ID:UD7p9KZr0
>>656
あの姉妹は特殊で吸えるモンスター能力のうち2つか3つしか吸えないはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:29:56 ID:pyacEJAt0
俺もバイナリサガはプレイするし、楽しんでるけど>>653見たいのは自重しろよって思う。

メカの強さは
ωボディ>レオ様>特殊工作>すっぴん620>カムイ>ラピッド>ブラックジャック>>>>>>>>武器屋

でおk?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:34:04 ID:uH2F0Bbq0
オメガが基本スペックが高いけど装備欄が少ないから
しっかりと装備をそろえたすっぴんボディに負けると聞いた

でもせっかくだから俺はこのV−MAXを選ぶぜ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:37:37 ID:iXyje53u0
V-MAX発動!
「レディ」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:09:26 ID:Myf3mrIu0
パラメータで負けてもすることは多段斬りだしなぁ。
どの程度の負けになるんだか。
V-MAXの能力強化を覆せる程なんだろうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:31:10 ID:ZRXvmK+f0
V−MAXは発動に1ターンかかるし、その後のターン制限もある。
まあオメガとすっぴんのどっちが上か?と言うレベルまで鍛えたら、既に敵はいない


主力級(ガチ)
すっぴん260G:最大の空き装備欄を活用してガチガチに強化可能。
         有用なプログラムも一通り習得可能
特殊工作車系:修理とエネ補給に加え火力も高くWPも豊富。隙の無い安定した強さ。
          機関砲とビームソードは無かったことに。
オメガボディ:基本性能が高くV−MAXも強力でカコイイ。最終的には上記2種に劣る面もあるが、
        十分に強力であるのは確か。

二級(何かしらの弱点があるものの、それなりに使える)
零式系:攻撃面はともかくWPの少なさ等、安定性に欠けるのが難点。
ラビット系:ECMは使わない。多段切りも剣闘マスタリもないが、レーザーと次元衛星砲の波状攻撃で
     それなりの火力は確保できる。
BJ&K系:序盤は医療パックとレーザーが便利だが、今ひとつ決め手に欠ける印象。

(無かったことに)
武器屋系:装備欄が少なくプログラムも見劣りする。固定装備の重火器もイマイチ。
ピラミッドボディ:そこまで弱いとは言わないが、T260Gをコレにする意味が無い。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:38:21 ID:Myf3mrIu0
1ターンかかるけど
フルパラメータを活かせる戦いもボス戦くらいなもんだろ。

T260G編のラスボスは
おあつらえ向きにダメージの意味無いターンもあるし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:39:41 ID:Myf3mrIu0
2行目に、そう書いてあったか。
スマネ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:51:04 ID:5Agchhg5O
システムデータを更新していくごとにアイテムのドロップ率って低くなるんですか?

生科研でデュラハン狩りしてるんだが冥帝の鎧もデュラハンの盾もまったくくれないorz
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:18:19 ID:Cr5xwTHH0
>>667
ねーよ。

システムデータは識別と、どの主人公で何回クリアしたかが記録されているだけ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:18:49 ID:Cr5xwTHH0
ああ、あとモンスターの学習も記録されてる、らしい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:22:49 ID:dVS4wChp0
あそこで入力した個人情報はどこで使われているんだろうか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:59:49 ID:5+jfCh6G0
システムデータの情報は河津神のところへ送られている
新しいデータが来るたびに河津神におかきが一つ支給される
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:46:04 ID:Uk1j4r8X0
>>667
その二つはもともとかなり取りにくいやつじゃん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:53:35 ID:cyYD/rn2O
流星刀って4本以上手に入らないんですかね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:02:15 ID:EsTB1YSl0
>>673
マジックキングダム行きでのルージュ離脱と
朱雀にボッコされてのヒューズ離脱を併用すればおk

でもそんなに必要かなあ・・・四本ありゃ十分じゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:10:30 ID:Uk1j4r8X0
一本で充分だろw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:13:57 ID:QVUF4jN70
アホか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:27:51 ID:XXpFkxnA0
ヒューマンに5本くらい
メカに2本くらい

9本あっても困らないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:32:29 ID:ST7J9GUAO
流星刀はメカを簡単に強化出来るからな
ヒューズの4本、ルージュの4本、それともう1本、主人公の違いで5本か9本手に入れられる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:43:38 ID:vVkrt2VK0
序盤は、強化用にメカ1体当たり2,3本持っておくと、楽になるね。
序盤から、剣闘マスタリー+STR99、で敵全体に4000〜5000くらいだったかな。
いや、ぬるくなりすぎてつまらんという否定意見もあろうけどね。
ヒューマン育たないから自主規制して。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:11:29 ID:BtcooocF0
ドッキリナイツの技術欄節約できるのがメリットだな。
多少基本性能は弱いけど、十分だと思うし。HP250はうまいな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:13:47 ID:iXyje53u0
剣闘つきミリオンダラーの手軽さと強さは異常
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:44:58 ID:5Agchhg5O
>>672
一人目エアリスでプレイして冥帝の鎧は30〜40回に一回ぐらい落としてくれたんだが
今五人目ぐらいで200回ぐらいでやっと一つ落としてくれた。
デュラハンの盾にいたっては一回も落としてくれませんでした。
ただの確率の問題でシステムデータの更新は関係ないんですね。

長文スマソ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:23:30 ID:eHcXrg/s0
俺もティファよりエアリスの方が好きだな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:27:22 ID:r0iU98EP0
似てるキャラなんていたっけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:42:53 ID:OMOo3pZY0
エミリアか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:06:01 ID:eHcXrg/s0
ヒューズうぜえええええええ!!!
お前パトロールならちゃんと操作したり取り調べしたりしろよボケッ。
エミリア疑ってんじゃねえよ。しかもその後なんでもなかったかのように
勝手に仲間になって付いてくんじゃねえ!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:14:56 ID:40IYqBhc0
ヒューズは勝利ポーズの仰け反りがキモい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:24:44 ID:5FJekCuQ0
イラストもキモいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:38:56 ID:X1fmg9Og0
町長に対抗できる嫌われぶりではないか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:46:08 ID:5aIQmnaZ0
エミリア+アセルス÷2=エアリス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:47:55 ID:r0iU98EP0
÷2じゃ無理
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:53:30 ID:s3dcOfvx0
エミリアのラスボス戦の格好がヤンマーニに見えて仕方がない
銃を持たせてたらなおさら
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:48:15 ID:ROqnHEBr0
>>659
>>656だけど、それまで3回やって吸えなくてリセットを繰り返してたところを、
WP切れるまでやったら爪GETしてピンクラモックスに変化した。
その次の戦闘であっさりフェイントGET・・・よくわからんなあ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:32:29 ID:06BY0TrsO
>>693
解体新書にピンクラモックスからは「3種類目のモンスター能力は、8勝以上しているときしか入手できないようになっている」とある
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:27:14 ID:ROqnHEBr0
>>394
うわマジだ・・・今見直したらシークレットテクニック100の所のラモックスになれる!の項か。
始めの方にある攻略の所しか見てなかった。昔見まくってたはずだが、そういえばそんなこともあったなあ。

まぁさすがに吸収確率最低で3%程度とか言われてて能力2つも残ってるのに、
あれだけ吸収出来ないのはおかしいとは思ったわw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:36:46 ID:km2cTC1KO
裏解体真書のヒューズのクレイジー捜査日誌に出てくる
ゲームで仲間にならないキャラって誰のこと?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:39:10 ID:km2cTC1KO
ていうのは冗談です。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:49:37 ID:vBIodhfx0
ヌサカーンを探してるんだけど、クーロンの裏通りってどこ?
気がついたら自然洞窟ってとこに来てしまったんだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:09:12 ID:TJAFNN4L0
>>698
ヌサが居る裏通りは、
クーロンの足用の防具売ってる商人の居る場所から左に抜けたとこ。
そこの階段を下におりると建物があるから、その中だよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:30:01 ID:TqZlPPO60
>>679
なんか序盤に流星刀っていうけど
ゲンのWP70も上げて序盤といえるのだろうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:41:22 ID:vBIodhfx0
>>699
d

今からモールボコってくる(`・ω・´)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:59:47 ID:ROqnHEBr0
流星刀は、
ほぼメインストーリーしか追わない、システムレベルなるべく上げないプレイ・・・とれない
ヒューマンメインで、正攻法でボス倒せる程度必要に応じて育てるプレイ・・・とれても終盤
それなりに納得いくまでキャラを育成するプレイ・・・中盤
WPJP250とか狙う完全データを目指してたら序盤かもw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:05:55 ID:6raWMGl/0
精神と時の部屋で玄武やってると一瞬だから序盤っぽい気分
あとはSTR増加装備つけてWPの成長促進を図るとか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:10:15 ID:6+uT4p9k0
ラスボスん中で設定上ではどいつが一番強い?ジゴクン?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:19:33 ID:ft9glnl70
どうかんがえてもT260のやつだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:22:55 ID:l9CGiwjN0
リージョン一の実力者とかじゃなくて
リージョン破壊兵器だしな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:22:59 ID:ptXrfX2z0
単体としては地獄の君主が一番強そうではあるな。

ジェノサイドハートはRB3型の心臓を相手にしてるようなもんだから、
ジェノサイドハートのみで見れば最強ではないがRB3型も含めて見れば最強。

マスターリングはお供のモンスターも含めるのか?

一番雑魚いのはディーヴァだろうな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:24:14 ID:NQcpZCylO
ディーヴァは上級妖魔ですらないからなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:26:59 ID:CEmpa8J60
最弱が所詮は下級妖魔のディーヴァなのは確定

他のラスボスはみんな、組織的にせよ間接的にせよリージョン界全体に
影響力を持つ奴らばかりなのに・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:30:52 ID:40IYqBhc0
そもそもエミリア編のラスボスがディーヴァである必要性をまったく感じない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:34:14 ID:baHEKtR20
廃れた礼拝堂で、ウエディングドレスを着たエミリア。
シチュエーションや音楽がきいている所へ「上から何か来る」
で、戦うまでの演出もいいのに、いざ戦闘が始まるとお前誰? だからね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:36:26 ID:PdCZ6x3c0
>>709
キューブ見つけてたらリージョン界全体に影響力あったよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:37:48 ID:unkZY/Oo0
なんかキューブがらみの古代兵器とかそんなのとか
でっちあげてやれよお前ら
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:45:30 ID:X1fmg9Og0
ちょっと通りすがった空気の読める奴ディーヴァ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:48:12 ID:QH2mhGRL0
通りすがりの…ディーヴァさんよ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:55:08 ID:ft9glnl70
ディーヴァはゴサルスやトキノなみの努力家
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:56:57 ID:ptXrfX2z0
キューブはトリニティが別の場所にしっかり保管してるから、
ジョーカーともディーヴァとも全然関係ないしなぁ。

ジョーカー=○○の時は、ジョーカーはキューブ縁の品なのだろうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:02:54 ID:cAFr18jP0
いまいちサガフロ内の設定が分かっていない俺に教えて
欲しいんだけど、トリニティってようはなに?
パトロールとは別物? パトロールは警察とかFBIみたいなものなのは
分かるけど、トリニティがよく分からない。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:14:30 ID:T+Si82vAO
>>715
たい焼き屋さん乙
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:20:57 ID:PHcZlacB0
>>718
えーとアレだ、リージョン界における政府みたいなもん。だと思う。
マンハッタン辺りを首都として、7人のお偉いさんがなんだかんだ話し合って政治やってる。
個人的にはそんな認識。もう解体なくして久しいから、あんま頼りにならんと思うけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:28:01 ID:l+1qhRDZ0
アメリカみたいなもん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:29:14 ID:266F9K4Z0
国連みたいなもんとか言えないもんか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:29:34 ID:cAFr18jP0
なるほど。サンクス。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:41:41 ID:ptXrfX2z0
3つのリージョンが中心になってるからトリニティってネーミングなんだっけ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:21:28 ID:6raWMGl/0
ジョーカーがキューブゲットに成功して
謎のキューブパワーで「ぐがあああ」とか言いながら巨大化&暴走してラスボスになる筋でもよかったのに
これならジョーカーの中の人はどうであれ戦う理由に不足はないし
結局何がどうすごいのか分からず終いのキューブにもヤバい感が出て一石二鳥のはず
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:38:40 ID:mXiNAYTc0
>>725
たしかに仏像はねーよな。
しかもFF9のペプシマン並に何の略脈もないし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:47:47 ID:T+Si82vAO
脈絡(みゃくらく)な、一応
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:44:53 ID:gqyLTQ2A0
キューブの力でジョーカーが強くなったり
ディーヴァがキューブの力で・・・
という設定にしてしまうとキューブのすごさが半減してしまうので個人的に困る

キューブの力は何かよくわからないけど
5人パーティで太刀打ちできるものであってはならないのだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:51:31 ID:PHcZlacB0
「欠片だけ持ってたけど反応しちゃって〜」とか「キューブの力の“余波”で〜」とか言い出せばいいんでないかな。
それに、他シナリオで最上級妖魔だのリージョン丸ごとぶっ潰し続ける殺戮マッスィーンだのを相手してるんだぜ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:15:10 ID:yQi34ZTx0
まぁ、超人主人公ばっかの中で唯一一般人だからなw
ニートは二軍に避難できるしw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:30:34 ID:/BXQSHCyO
全ての術を司る者
無敵のヒーロー様
最上級妖魔の血を受けし者
対世界破壊兵器用機械
―――――超えられない壁―――――
ケダモノ
コスプレイヤー
ニート
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:34:35 ID:vQk1onyY0
ただクーンは指輪があるから、リージョン界規模でヤバそうな
マスターリングと戦うのもそれなりに納得できる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:05:52 ID:HaKzFGy50
T260にオススメの装備ってある? 草薙・オクトパス・スプリガンは確定として
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:07:26 ID:Hf7trBjD0
ボディのタイプによる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:12:58 ID:HaKzFGy50
1で
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:44:47 ID:ysxqWJ8V0
デュラハンの盾と冥帝の鎧
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:47:20 ID:K2UjebDT0
裏解体のどっかにこれが最強だろうっていう
T260の装備載ってなかったか
剣は竜鱗を装備してた気がする
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:57:36 ID:VI9g1M6N0
レアアイテム使ってる時点で評価に値しない
俺なら武神で揃えるね。もう地竜狩りは嫌だお・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:10:45 ID:pJxhoABH0
>>738
ランク低いときにやるのが吉>地竜

5倍とか塔のワンターンキルできないとまじ公卿だぞ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:37:55 ID:+CfB/n6A0
公卿www
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:55:00 ID:1wuc3hjq0
竜鱗の剣の補正微妙すぐる
STRだけって・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:47:12 ID:RR1xYgS70
「ボスをジョーカーにしようとしたら、小さいと迫力ないし急に巨大化するのもなんだからディーヴァを用意した」みたいなこと言ってたけど、
アセルス編の妖魔連中は普通に戦闘画面で巨大化してるよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:15:37 ID:DGNgYzjB0
雷竜かわいいよ雷竜
でも期待してたより弱いよ(´・ω・`)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:38:58 ID:flvm6F9B0
【サガフロ】●生●命●科●学●研●究●所●
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1138095203/l50
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:45:18 ID:v8l9B9vw0
何てニッチな……
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:49:40 ID:rw7aVt/i0
メサルティムを仲間にして妖魔の具足をゲットしたのにメイルシュトロームが使えないんだが
これいつになったら使えるようになるの?
747746:2008/03/02(日) 13:54:35 ID:rw7aVt/i0
自己解決しました
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:48:17 ID:7KAaneHE0
ニコニコのブルー編動画見てて思ったけど、
幻魔ってあれビームサーベルみたいな剣なのかな?
俺当時、剣の刀身自体がビョンビョン伸びるって思ってたから・・
(多分当時はやってた封神演技って漫画に出てくる生きてる剣のイメージの影響
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:29:55 ID:/De8ZOHf0
>>742
時の君も普通に巨大化してたな
妖魔は巨大化おkでも人間は駄目なんか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:53:40 ID:8s2Rm5thO
何かその辺がちぐはぐなんだよね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:01:37 ID:VI9g1M6N0
河津のアホ 低能
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:12:53 ID:bFjKzwlf0
× 河津のアホ 低能
○ 河津のアホ クサレ脳ミソ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:21:38 ID:j8HfDl1N0
てか宝箱からバロールを出す等の確率関係のことで聞きたいんだけど、
欲しいアイテムがある場合とか、ここの人はホントに粘って取得したりしてるの?
この前はイクストルでブリューナク、今は月下美人が欲しくてミミックで粘ってるんだけど、
まるで落とす気配がなくて酷く苦行で、こんなことをしているのは
ひょっとして自分だけなんじゃないかという疑念を抱き始めてるんだけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:26:42 ID:HaKzFGy50
>>753
ソフトリセット駆使して頑張ってます
とくにメカが仲間になるシナリオでは毎回地竜からスプリガンスーツ奪い取らないと
気がすまないw

ところで妖魔って結局ランペとグリフィスどっちが強いんだ?
連携だけで言えば間違いなくランペがいいんだろうけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:43:32 ID:V3w0k2aO0
>>753
タンザーのスライムプールで洗濯バサミで放置してる。

>>754
指南所の過去ログを見ろ。
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/logs/log43.html
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:46:52 ID:+jT3cCTy0
ベヒーモスのためにカエルを狩り続けたり
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:12:46 ID:HaKzFGy50
>>755
指南所過去ログにこんな有益な調査情報が・・・サンクス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:53:20 ID:z3hXE0rS0
>>749
元人間のシュウザーはでかいよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:07:33 ID:Mqd1g2fh0
カエル結構高確率で落とさないか?w
心労→インプロ→ベヒーモス

これがデフォになってきてる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:48:34 ID:L6CTPWsr0
通り道だしね。ALL-MAXまでの。
けっこう溜まるよね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:21:42 ID:MGTwqe3P0
ロボ編終わった いやーT260Gカッコイイな
ヘタに人間味とかもたせず、あくまでプログラムで一貫していたのが良かった
しかし、ラスボスはロボ側が強すぎてあっけなかったな 前回やったエミリア編の方が強く感じる始末
ああ・・・次はクーン編だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:31:40 ID:B87J6YwA0
T260Gはいい意味でサガ的なエンディングだった


ブルー編は・・・アッーー!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:47:12 ID:79wfAMqH0
モンスター育成について質問したい
序盤はHPあげるためにとにかくいろんな種類の敵から能力吸って
後半デュラハンになるって手順でいい?
メカや妖魔と違って能力吸収してHP上げる作業が大変そうだなあ・・・
大体普通に本編でモンスター使ってどのくらいのHPになってるもんなの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:13:11 ID:y+WdizD20
朱雀とセイオウが最初から凄い量のHPだった気がする
通常じゃ吸収不可の技とかも吸収済み扱いで
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:41:19 ID:2YMvYaSsO
エミリアって元スーパーモデルって設定の割に
リージョン界で知ってる人全然いないのな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:50:41 ID:lIx1qPVL0
普通にクリアするだけならそれほど頑張ってHP上げ狙わなくても、
目当ての能力つけて、それなり以上強いモンスターになってれば十分。HP400-700台とかになる。

本気で育成する気なら、サガフロンティア研究所の吸収管理ツール使うか、能力リストをプリントアウトでもして、
吸収した能力をその都度チェックする方法をとると、管理しやすいしパワーアップしてるのが目に見えて良い。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:13:16 ID:UwPZpwEp0
>>763
条件さえ揃えればいつでもデュラハンになれるから
先に整えておくってのもいいよ。
まあ、序盤は何も考えんで目に付く相手を吸ってれば
勝手にHPは上がってくれる。

普通にクリアする分にはジプサムや黒竜でHP600〜700台くらいじゃね?
耐性がしっかりしてればそれでも死なない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:21:48 ID:qrGkNLvR0
ファイヤーバリアつけて朱雀がらくちん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:21:56 ID:26SYafmQ0
俺も昔もろに最強厨で迷わずデュラにしてたけど、
なんか今は気分で朱雀とかあっちにしてる・・

まあクビがぽろぽろ落ちるクーンも想像するとなんか面白いけど
770763:2008/03/03(月) 17:12:48 ID:79wfAMqH0
皆レスサンクス
デュラハンに必要な能力を集めつつ、手当たり次第新しい敵から能力を
どんどん吸収して頃合を見計らってデュラハンにって手順で行ってみます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:57:47 ID:TF4aKDO+0
ハイペリィーーォォーーンはおっくせんまん!おっくせんまん!

・・・死ねよマジで
スプリガンが欲しいんだっつーの
んなゴミ重火器いらねぇ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:04:24 ID:wDWSrqGm0
重火器自体が微妙な点はともかく、あの弾数と希少性に見合う性能を持たせるなら
ハイペリオンには射撃マスタリーで10000ぐらいの威力が必要だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:58:48 ID:h/Z9FCUC0
ハイペリオンはパワードスーツやミラーグラスと一緒にメサルティムに装備させてニヤニヤするために存在します
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:03:42 ID:74PXlkf90
>>772
さすがにやりすぎなので7000くらいで…

うーん、殆どのシナリオでスプリガンとの二択になることを考えるとやっぱそんくらいか
WIL偏重装備にしなきゃならんわけだし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:21:49 ID:UwPZpwEp0
というか多段とマグニファイだと明らかに多段の方が優れてるのが問題だな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:27:08 ID:74PXlkf90
ルーンやブレイブハート使えばそれなりだけどな〜


それより問題は全弾発射だよ。
武器屋をハイペリオンやストーカーで装備埋め尽くしても1万ちょいってなんなんだ。
防御捨ててるから3万くらい出ても罰は当たらんだろう。
つか、全弾発射するときはストーカーとキラーハウンドとかはどっちがいいんだろう。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:30:21 ID:z2e3Qcye0
威力か弾数か……
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:52:00 ID:HrZC1XCo0
2時間ユニコーン相手にしてるけど生命の雨が手に入らん、
こんな時間かかったっけか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:53:15 ID:C+VIVv5CO
重火器は1ターンロスで弾充填できてもいいのにな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:49:52 ID:6VLlxIqf0
てゆうかミミックが月下美人を持ってるって嘘だろ?
攻略サイトやここの住人が俺を釣ろうと全力で騙っているとしか思えない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:16:16 ID:V54j7ftm0
俺だって未だに竜鱗の剣を入手したことないっての


でも地竜のスプリガン、ミミックの月下美人は何とか入手した経験がある
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:20:40 ID:xCK+ntIr0
グリランドリーのドップ確率ってどんなもん?
グリランドリー狙うなら屋内でゼラチナのお供として出るのを狙うのがベストだよね?
下水道って屋内扱い?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:27:21 ID:ZSf5gnL70
>>782
自分はいつも古墳の宝箱で集めるようにしてる

それ以外ならユニコーンのおともだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:34:56 ID:xCK+ntIr0
>>783
武王の古墳の小さいほうの宝箱?
ユニコーンは下水道で固定ででるんだっけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:52:21 ID:XMMEw0XY0
おれは全モンスターパーティとか作ろうとしてるときに限って
竜鱗の剣ゲットするな
地竜のスプリガンだけは未だ見たことない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:58:50 ID:d+JwNBgLO
俺はグリフィスもイグニスも取ったことない
月下美人もスプリガンスーツも落としてもらったことない、が、
竜鱗の剣は七本持ってる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:02:34 ID:eJpz7qZS0
>>776
ちとあれだが、ハイペリオンとストーカーで沼イカ相手に全段発射を試した結果
ハイペリオンの勝ちだった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:07:16 ID:8raxfTFeO
月下美人なら、シュライクのデカい宝箱でミミックが落とすまでリセット繰り返せば、割とすぐ手にはいるはず
フロ2のレアアイテム(ペグハとか)げとするのと比べたら全然楽だった気がス
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:12:02 ID:W+x1nsSC0
俺は明日休みってのもあって現在進行形でミミック倒し続けてるけど、
今日以外に倒したのも含めて100回くらいは倒してるのに落とさない。
ドロップ率どんだけだよ。仮に1%だとして1/100。確率の3倍はまりくらいは
許容するにしてもこれの後3倍は耐えないといけないのか。
2回精霊銀の腕輪を落としたくらいで残りは全部強力傷薬。狂いそうだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:34:24 ID:SpB5UuuXO
風呂1はメモカ無くしててわからないけど、
風呂2この前チェックしてみたら丁度金の斧の井戸の前にいたな・・
確か、あれ以外のアイテムは全部揃えたはずなんだけど
忘れるもんだorz
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:39:35 ID:W+x1nsSC0
月下美人とれたああああああああああああ

ttp://imepita.jp/20080304/166180/0323
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:47:09 ID:ThUyB6aC0
>>791
おめ!よくがんばった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:43:19 ID:SpB5UuuXO
おめー

なんとなく寝ずに裏解体読んでる
307pにある未加工CGの背景でやりたいなーなんて少し思った、特にマーグメル・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:00:48 ID:SpB5UuuXO
ぎょええええアンジー先生の済王とタイニー260Gのイラストのためだけに買うだけでも価値を感じてしまうああああおあああ!

・・お邪魔しました。。ノシ。。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:56:51 ID:8raxfTFeO
言い忘れとった。
ドロップアイテムで刀、剣系狙うなら、ヒューマンをパーティーの頭にすると確立あがる・・
って、もうゲットしてたんかー。
おめでとさん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:23:10 ID:q1XDUKbQ0
>>795
それはマジ?
ソースとかある?

指ryで半妖がレアドロップしやすいとかそういう検証あったけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:07:35 ID:FKMXIqWd0
なんか指南所の過去ログでそういう系の話(先頭キャラの種族によってドロップ云々)
があったような気がする。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:14:23 ID:gAJyh6gL0
>>796
たぶんないよ。
>>795が言ってるだけ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:42:47 ID:46hZoyxY0
全段発射は塔くらい強くても良かったなぁ。
エネルギー補給で弾数戻るんだったら強すぎだけど。

試したことは無いが、
T260G編でロードスター+弾丸系6つ(ハイペリオンetc)装備して
ブレイブハート→全段発射とすると幾ら位出るんだろうな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:44:59 ID:V54j7ftm0
>>799
ハイペリオンは弾数がイマイチな気が
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:15:46 ID:Y4UBfwUaO
やっぱりストーカーだよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:43:16 ID:xCK+ntIr0
妖魔YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ガチで使えるのトキノくんとヌサカーンだけじゃねえか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:43:38 ID:zqiKm3dl0
別に空気を悪くするつもりはないが今後のために

>>56のように次スレは必ずルールに乗っ取った書式で行うこと
テンプレ改変や不要な書き足しは厳禁

そしてたとえ荒らしがそれを無視したスレたてを行っても決して書き込まない、煽らないこと
荒らしであってもルールさえ守るなら問題はない

今のこの流れを維持したいなら、これから不要ないざこざを解消するために
新規も古参も関係なく、このルールを肝においておこう




       ※この書き込みに対するレスは一切不要です
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:46:12 ID:zQ9q9fp10
このゲームボス含めて敵弱いんだから
重火器が弱く感じるようになる前にクリアしろってことなんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:21:04 ID:ZMgxqLSgO
ゴーストキャノンが最強の状態でクリアか・・・
キツイな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:05:57 ID:+KaIWLz50
ゴーストキャノン縛りでクリアか
試してみる価値はあるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:42:41 ID:xCK+ntIr0
化石樹から磁気嵐手に入らねぇorz
モンスターの能力吸収率ってプログラムと同様に
戦闘回数・戦闘ランク・吸収するキャラのステとかに影響されるの?
どの要素が吸収率に影響するか教えてほしい

指南所の過去ログには解析されてないような事が書いてあったし、
スライムプール研究所から行ける紫焼芋3のキャッシュデータは消えてやがる・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:09:16 ID:dr6gj5860
>>802
生命の雨があるメサ子なめんな。
他の連中とっ違って精神耐性は無いけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:25:05 ID:XMMEw0XY0
俺は月下美人とかスプリガンスーツとかは取ったことないんだが、なぜかモンスター能力
ゲットでは苦労したことないな
生命の雨もグリフィスもサイリフレクターも割りと楽に取れた
イグニスに関してはフレイムに出会うこと自体稀だからとったことないが・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:28:05 ID:l9IQTKhOO
全弾発射って一発当たりの威力が半減って昔見たような気がする。
個人的にはマグニファイで一発で8000くらい出す方が好き。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:09:06 ID:djxX6/Sh0
そういやサガフロだけの話じゃなくなるが

SFC〜PS初期のスクウェアのRPGでのボスの死に方といえば
サガフロみたいな
フラッシュ数回→派手な効果音とともに少しづつ姿が消えていく

みたいなのだけど(ロマサガ3、クロノトリガー、FF6とか)
いつあたりまでこの消え方だったっけ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:03:12 ID:3oLZBxIB0
>>807
関係ないよ。吸収率は一律だよ。
芋のページは消えてるけど、こっちのページを見るといい。

大渦巻(SaGaの部屋→SaGazFrontier→モンスター吸収)
ttp://home9.highway.ne.jp/julius/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:03:46 ID:0wekzGD20
凄いな全弾発射、イカが一発だ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp152930.jpg


誰かすっぴんボディにALLストーカーとかやってくれないかなー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:42:10 ID:ssabkHag0
中々面白い画面、乙。

イカのHPは12000くらいだからループしてるわけじゃないか。
ハイペリオン(85*2) ストーカー(70*3)*2
マイクロミサイル(10*16) 連装ミサイル(25*20)で13000。

一発ずつが防御力で削られてると考えると
やっぱりストーカーが一番良いのかな。
零式(タイプ3)の連装ミサイル(40*10)だと、他固有装備あるし。
チョコボデータなら検証楽そうかも。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:44:18 ID:r3o82Eec0
全段発射はビーム兵器でも使えたら強そうだったのに、やっぱその編はこだわりなんだろうなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:16:32 ID:xj3x34ig0
ビームはタマじゃねーからな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:18:45 ID:86KsI01I0
ハイペリは他のミサイルとは属性違わなあかったか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:38:47 ID:QL6KMUfW0
剣士メカがマジ有能すぎるんだよな
バランスぬるいとか以前に重火器使う気しないのはいやん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:43:30 ID:yjA69loV0
だがマグニファイはロマン。
全弾撃ち尽くして絶体絶命!さあどうする!どうするんだ!
なめるなよ、後一発切り札を残してある!こいつでトドメだあああ!
な燃えシチュが楽しめるじゃないか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:06:18 ID:d4Y6/95E0
どんなに剣士メカだろうと
ヘッジホグシステムはあらゆる意味ではずせない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:00:19 ID:+yLl/9BI0
>>812
親切にURLまでありがとう
要は根気よく粘るっきゃないって事か・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:14:08 ID:xvTGmpTq0
吸収ってピンクラモックス以外、
1・2・3番目を持ってると4番目が異常に吸収しにくい気がしていたが、
気のせいだったか
いつも2・3番持ちで狙った4番目が来るまで1番目を交換しまくってたが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:16:31 ID:jwzQPjbF0
リセット前提のやりこみ要素は最悪だ
まさに徒労
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:17:40 ID:+yLl/9BI0
もうひとつ質問させてくれ
マイティサイクロンって何依存?
投げ技らしいからSTRとQIT?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:15:17 ID:3oLZBxIB0
STRとQUIだと思うよ。
あと体重
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:22:05 ID:Lf04nGVi0
体重は敵のだったっけ

玄竜の竜巻が強いらしいが全然取れねぇ・・orz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:34:57 ID:3oLZBxIB0
玄竜はロマサガ3だろ。玄武だ。魔界塔士〜秘宝伝説の頃から登場してる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:47:50 ID:Lf04nGVi0
スマソ、玄武だったな

さっき雪の精になれたんだけど
その後別のモンスターに変身したら雪の精になれなくなっちまった・・
何度やってもコスモデバウアーになっちまう
HPが足りてなくて低確率でしか変身できないんだろうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:51:26 ID:N437eInOO
ヒューズを見てると噂の刑事トミーとマツのマツを思い出す
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:51:47 ID:0wekzGD20
>>814
勝利のルーンなしだと1万ちょっとだったんだぜ・・・
>>826
竜巻が強いのはサガ2じゃないかw
フロのは単体攻撃でもかなりしょぼい方だと思うぞ

磁気嵐と勘違いしてないか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:59:50 ID:2iAJ1r880
ガンフロンティアとメタルブラックのスレじゃないのか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:13:09 ID:Lf04nGVi0
>>830
いや、磁気嵐じゃない
魔法系の単体攻撃だと最強らしいと聞いたから
雪の精に持たせたいなと思ってるんだが>竜巻
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:32:28 ID:nfpzdnBE0
魔法系の威力だと、流砂>竜巻>シルフィードだな
連携しやすくてスタン付きだから結構性能いいよ
飛んでる敵にも効くから流砂と使い分けてもいいし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:18:59 ID:5mwY2d0p0
>>828
雪の精になるにはHP995以上必要
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:35:52 ID:FJLna8240
アセルス「赤カブが白薔薇の代わり? フ、フハハハ・・・・」
赤カブ「ワハハハハ」

アセルス・赤カブ「フフフハハハ」

アセルス・赤カブ「ハーッハハハハハハハハ」

アセルス「何が可笑しい!!」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:39:08 ID:h+A1bA4x0
ちょwそれアセルス負けフラグw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:11:06 ID:f3JHf5HF0
ラスタバン「強し強し強し強し強し強ーし!
       このラスタバン間違ってはいなかった!
       アセルス様一人いればオルロワージュ様殺しは可能なのだ!」
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:20:02 ID:xFNI06wZ0
>>835
何かワロタw
てか赤カブの顔が浮かんできてヤバイ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:54:31 ID:adFxjtcu0
>>835
真面目なレスが続いていると思ったら、この流れw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:06:42 ID:f3JHf5HF0
このスレを見て血が騒いで久々にサガフロをやってみたんだが
シンロウ王宮にフリー大会とか欲しかったな
レレレやピンクタイガーじゃなくても出場できるような。

超女軍団・改とか欲しいなってことだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:19:43 ID:FJLna8240
ゲン「通常の『タイプ1』、
   バランスのいい『タイプ6』、
   RB3迎撃用の『オメガボディ』、
   そして今のが奥の手、攻撃手段が乏しいうえに装甲も薄い『零式』・・・
   いずれRB3と決着をつける時のためのとっておきだ、光栄に思え」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:52:21 ID:hMRQr/qB0
T260G「これより我々はインペリアリクロスという陣形で戦います。
防御力の高いpzkwVが後衛
両脇をクーン、メイレンが固めます。
ゲンさん、貴方は私の前に立ちます
貴方のポジションが一番危険です。
覚悟して戦って下さい」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:57:40 ID:mLo6I6xH0
>>833
シルフィードが吸収しやすい上に異様に連携しやすくて好きだ
竜巻は突がネックかなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:19:26 ID:WnP8Wxoi0
ゲン「パリイ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:20:06 ID:9yptkUQ/0
シルフィードとグランドヒットは、覚えやすいしとりあえず吸収しとけみたいな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:52:52 ID:IaMec47o0
竜巻も魔法系の攻撃なのかあ。
地獄の愚者フィールド解除してくれるかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:06:03 ID:Q8+DaRMn0
流砂1800ちょい
竜巻1400〜
シルフィード1300〜1500

こんなところか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:21:07 ID:f3JHf5HF0
…既出だろうけど
防御でピンクパンチを延々鑑賞してたら突然
雷炎パワーボム使ってきたんだが…。

解体には載ってなかったよな…?これ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:00:12 ID:FrgICIvaO
解体は完璧な攻略本じゃないんだぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:49:51 ID:W2NXZg8n0
>>834
そのHP995って何の時にそれだけあればいいの?
俺のコットンがクラーケンになるとHP999
コスモデバウアーだとHP860くらい
もしかして全然足りてないのか…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:57:56 ID:V+ovB8VT0
クラーケンの時に変身すりゃいいって事でしょ
もう〜おバカ チンカス
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:03:04 ID:W2NXZg8n0
あああクラーケン経由すればいいだけのことだったか
サンクス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:36:47 ID:7lWKfz0xO
>>842
ブチャラティ乙
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:14:58 ID:y/zeMoEP0
なんでそこでブチャラティなんだか。覚悟って単語に反応した?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:39:30 ID:xMhq6XY0O
アブドーラブッチャーがどうしたって?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:27:20 ID:wsI6DDHM0
雪の精はサイズが敵と同じなのが安っぽくて使ったこと無い
黒竜やイカみたいに小さくなったら可愛いのに
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 07:31:19 ID:fx2VLuEP0
最近になってやっとモンスターの使い方がわかってきたよ
光合成・マジックヒール・生命の雨を使ってパーティの大黒柱にしてやるのが
一番安定するね(もちろんマイティサイクロンも使うが)
仲間が全員死んでサンフラワー(サンダー)一人残った状態で
ムスペルニブルの朱雀に勝てたのには感動した
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:13:53 ID:KqN1KzEm0
生命の雨取る暇あんなら朱雀なんて石化攻で(ry
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:24:17 ID:IoEaT5RR0
死神も効くんだっけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:31:14 ID:fx2VLuEP0
ニワトリになるのがイヤで石化撃消しちゃいましたサーセンw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:01:52 ID:Gthni0NL0
>>856
黒竜もそのままだろ
でっかいけつをこっちに向けてるのが苦痛で
即効別のモンスターに変身させたよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:56:57 ID:Oq1v9D2W0
>>857
そこまで進めて朱雀に苦戦するのが寧ろおかしいぞ

つか、モンスターの運用法と朱雀倒せたのって関係な(ry
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:01:10 ID:UmR8UeRl0
モンスターは回復役にするのが一番輝けるっていうこと理解したんだろう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:41:14 ID:WPsEsJnR0
モンスターも技をストックできたらなあ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:19:01 ID:xy90jGRw0
モンスターにも閃きがあればな
いまの形態に応じた技を戦闘で覚えるようになればよかったのに
戦闘ごとに吸収は微妙
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:24:05 ID:DNPS7pRv0
閃きをどれにでも入れたら
皆ヒューマンになっていくからなぁ。

あのシステムは分かりにくいけど楽しかったから
個人的には、GBからの良い進化と思った。

やはり種族というバラエティは楽しい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:30:59 ID:QJK06m9Q0
>>865が言いたいのは
デュラハンになったらランスを覚えた!みたいな事じゃないのか?
それなら分かる気がする
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:38:56 ID:DNPS7pRv0
変身用能力と上書き可能能力の両立はできてるからなぁ。

種族依存能力を武器欄のところに
パンチの下にあっても(閃くではなく持っている)面白そうだけど。
枠8個におさめるのは大変かな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:39:11 ID:R/1/IiR30
それが肉システムだからなー
超絶にウケない限り同じシステムを何回も使わない気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:15:45 ID:Gthni0NL0
何年かぶりにサガフロやってるが
モンスター育成にはまってる
システムを理解すると確かにはまるなw
馬鹿みたいに同じモンスターと銭湯を繰り返して
時にはリセットの嵐の中目当ての能力を吸収した時のあの感じかたまらんw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:14:23 ID:6TaPSik40
モンスター面白いよねw

俺も昔はひたすら最強厨だったからモンスターはあんまり使わなかったけど・・
やっぱり最近やったクチで新鮮な気持ちでやったら、
気付いたらメカとモンスターだけのパーティ作ってたw

PSP持ってるから、ゲームアーカイブスでほんと出て欲しい。
嘆願書出したいくらいだw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:21:45 ID:EYOCspg+0
DSで充分のような……
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:28:23 ID:5NZVEaf50
>>872
ソニーにゲームアーカイブスってコンテンツがあってな
PSの作品をデータ配信して、PSPとPS3でプレイ出来るようにしてるんよ。
メーカーの他機種移植とは違うぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:31:31 ID:DNPS7pRv0
まあ、PS2現役で動いてるからなぁ。
フロ1そのまま移植は、もうちょっと後で良いかなぁ。

種族の豊富さが売りな秘宝あたりをDSで
リメイク(移植でなく)してくれると嬉しいか。
GBASPはそろそろ、だし。

それの流れでリメイクのフロ1が出ても悪くは無いが
ヒューズ編とか以外は追加すべきと思うところも無いしなぁ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:34:03 ID:6TaPSik40
>>873
そうそれそれ。
理想言ったらオリジナルストーリーでもあるFFTみたいので出たら
新作価格でも買うけど、そのままやるだけでも久々にはまったゲームだったから・・

ダビスタとスマブラはバージョン低くてもなんぼでも遊べるけど、
サガフロもそのタイプだと思った・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:17:07 ID:qz3HBlZ90
ずばり白薔薇が自ら迷宮に残った本当の理由。
友達だったしお姉さんだったから。お前はそういったが、それは本心ではないはずだ。
世間話の中の写真集のくだり、性的に愉快ならざる過去のはずなのに
お前はうすら笑っていた。それでピンと来た、こいつはノンケであることを諦めている。
半妖となって自分を失ったと思った。だが自分を押し潰す周囲から逃げ出してきたお前の
心の中には更に同性への思慕の情が芽生えていた。思いを否定したところで孤独に
行きつくのは必至。そして人間ではないということのみならず女が好きだということを
認めればお前のこれまでのアイデンティティは全て無に帰す。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:01:03 ID:UmhzeewT0
>>876
単行本派で知らんのだがヘルシングっぽいと感じた
十八番の人間化物説教w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:49:30 ID:YlsFG0PY0
>>世間話の中の写真集のくだり

何かのたとえならごめんけど、そんなイベントってあったっけ?
もしあるなら発生させたい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:53:16 ID:XmbgMWJ90
シュライク本屋のグラビア写真集のことだとおもふ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:21:04 ID:aC4EYmru0
>>876
諦めている
必至
認めれば

ここでやっと元ネタが解ったwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:39:57 ID:YlsFG0PY0
>>879
サンクス。イベント関連は全部見たと思ってたけど
まだのがあったみたいだ。アセルス編やってくる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:02:58 ID:TntSl/gc0
イベントってか小ネタだわな。
本屋で特定の場所を調べると、主人公がグラビア写真集を発見して
「こ、これは!ブラッククロスよりも大事件だ!」とか
「IQ……測定不能」とかステキなセリフを口走ってくれる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:07:10 ID:QjcWUSDE0
プログラムミスとはいえ、ブルージュのは一体どうしたんだか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:50:21 ID:ZeZoT8770
>>871
最強厨だけどモンスターは好きだったなぁ
育成が楽しいし、戦闘後の能力吸収の楽しみの為に一人は入れてもいいって感じ


妖魔は強いの一度憑依したら終わりで、本当につまんない
WP上げるために普段は憑依能力使えないし
医者・黒人・時・巫女くらいしか使わんな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:18:29 ID:3Qs7sciZ0
>>884
そのメンバーのように個性的な固有能力が各妖魔に用意されていて、
強力なレア憑依がもっと用意されてれば妖魔の運用や育成も深みが出ると思う

巨人系と魔生命系の高レベル、地竜、巨獣、霜の巨人あたりはレア扱いでいいだろうに
憑依能力でWP上がらないとか基本的に朱雀安定とか、妖魔独自のシステムは何かと自由度が低い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:16:44 ID:TntSl/gc0
妖魔はアレだ、メカと人間とモンスターのいいとこ取りしようとして全部失敗に終わってる感じ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:01:04 ID:6f24Eb7m0
「術が4つ覚えれる」
「ヒューマンと同じような防具を装備できる」

というのは一応、秘宝伝説と同じなんだけどな。
たしかに失敗だよな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:56:56 ID:aBvvdNQkO
妖魔はキャラ的に気に入っていても、育成する楽しみが殆ど無いのが残念だ
妖魔で剣技とか覚えさせたかった
まあ、技を閃くこと自体、努力が嫌いな妖魔の思想に反するわけだが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:11:03 ID:gJ8btjAn0
朱雀とデビテン吸ってグリランドリーと3っつ装備で
結局はミリオンダラー要員になるんだよねぇ<妖魔
まあさっさとQUIが上がる分超風持った術士よかてっとりばやくていいけど。
ぬーべー以外全員固定装備がウンコなせいで紙装甲なのが一番納得いかん
つーか妖魔育成って結局は朱雀出すためのランク上げとグリランドリー拾うために
シコシコ自然洞窟前に篭る事なんだよね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:48:27 ID:3Qs7sciZ0
一通りの知識を持ってるプレイヤーにとって

ヒューマンの強化はそれなりに複雑で時間がかかる。
モンスターの強化はかなり複雑で時間も掛かる。
メカの強化は単純かつ比較的短時間で済む。
妖魔の強化は単調で時間もかかる。


育成中の運用法については

ヒューマンは適当に戦わせればその分野に強くなる。ただし重火器はイマイチで
閃きは多少のコツが要る。達人になれば消費は減少し、能力の組み替えも自由。
モンスターの能力の組み換えは自由ではない反面、戦闘中の行動は自由。
変身する度にWPも回復するので長期戦も安心。
メカのプログラムの入れ替えは自由で戦闘中の行動も自由。
敵メカの吸収とエネルギー補給ができればWPも使い放題。
妖魔は憑依能力や重火器ではWPが上昇せず、JPも含めて達人にはなれない。
憑依能力も自由に組み替えられない。


妖魔の育成なんて楽しくないはずだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:10:08 ID:ZOWQr9/K0
お手軽に強化できるというのはいいのでは。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:30:26 ID:m/AFJ67WO
シナリオのクリアだけを考えるならそれなりに強いから入れる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:07:07 ID:dGpfd8dB0
育成を楽しむ派としてはグリラン集めがだりぃ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:03:35 ID:PmMtUg6d0
クーンにマヒ凝視吸収させたいんだけど
敵のレベルが上がりきってたらシンロウ遺跡のモンキーライダーから粘るしかないかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:19:11 ID:Qn2TN2rc0
ケチな俺は妖魔の剣でランスを使う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:36:40 ID:dGpfd8dB0
>>894
俺だったら適当にキャラ鍛えながらお供でアンノウンが出てくるの待つな
高確率で取れるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:08:03 ID:y8eeXQtZ0
妖魔武具で使用できる憑依技にもっといろいろ工夫があればな
剣に〜〜小手に〜〜具足に〜〜
の組み合わせで〜〜が使えるといったような
憑依コンボ的なやりこみとかあればな
使える技と能力値アップしか違いがないから
有利な組み合わせが固定しちゃうし
武器も固有技以外覚えないから剣や銃器もたせても微妙だし

妖魔にしか出来ないことが少ないよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:36:13 ID:1X416DmyO
モンスターを複数吸収できたらなぁ

結局突き詰めたら3体吸ったら終了なんだし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:06:36 ID:dGpfd8dB0
カオススープ三時間まわしてきた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:05:42 ID:OCzoon9u0
隠し味の秘訣は何ですかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:02:12 ID:rJVjr7SMO
チョコボ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:06:08 ID:gJ8btjAn0
みんな普通に攻略する上でモンスターをスタメンに入れる場合何にしてる?
俺はそこそこ作るのが簡単で強いしミニサイズでかわいいクラーケンにしてるんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:14:46 ID:rJVjr7SMO
ん。カオスストリームも購入可だったか(?)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:19:25 ID:5nKMdCbd0
ジブサムあたりが安定してていいんじゃない
たしかグランドヒットと石化凝視でなれるから楽
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:46:07 ID:ofAK1pdV0
ヒューマンがシステムの簡単さとつきつめての最強さがあるライトユーザー
からサガ信者まで幅広く使われているゲーム通しての基本種族。対して妖魔は外見
なんかヒューマンとほとんど変わらねぇがあえて努力するのが嫌いなためにに成長が
ほとんどない分 何者にも屈しない誇りと全てを虜にする魅力を強化した育てて
使うより知識を得てタイムアタックに利用したり耽美さに萌えたりすることを
目的とした腐女子好みのあつかいにくすぎる種族。使いこなせねぇとアンサガの
経営下支え能力より弱いただのワッツとグレタみてぇなもんだってのに何であの
バトルデザイン担当は?

こうですか?よくわかる話です。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:41:27 ID:+XeMbCwk0
>>902
元がコットンだったらどうしてもブッチにしてしまう。
もっといいのがあるにもかかわらず
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:43:46 ID:xQcIBgyk0
仲間モンスターの基本HP表記したサイトどっかにあったよね・・・
誰か知ってる日といないか?
そこでデュラハンのHPが400と知ったんだが・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:07:24 ID:2e5LFfF60
>>902
グリフォンかな。特に朱雀は鳥つながりでグリフォンにしてる。
あとはマリーチとかデュラハン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:43:22 ID:TArp7KYM0
>>902
なんとなく素の姿に基づいたものにしたくなるな。
スライム雪の精とか

でもクーンは「すごい姿になったな」に合うように黒竜。
サンダーはオーガロードが微妙だからキマイラあたり
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:03:17 ID:nAJVsU050
個人的にはクーンの凄い姿になったな、は俺はグリフォンかなぁ
なんとなくね、なんとなく
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:07:28 ID:ofAK1pdV0
>>909
やっぱりキャラクター性ってほしいからそういう風にしたくなるよね。
次回のモンスターシステムは進化系統樹に沿って変身していく、とかにして
システムの敷居の低くするのと、元の種族を活かしやくしてほしい。

遺伝的に遠い種族に変身するためには系統樹の根っこのスライムに戻らない
といけないのでやや大変、みたいな。

ついでに一度覚えたモンスター能力は多少でも残るようにして技合成とか
も出来るようにしてくれるなら石井さんのいうように2本、3本と買ってし
まうかもしれない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:22:24 ID:L7yA3ZdW0
クラーケンは初プレイクーン編でお世話になったなぁ
それまではグランドヒットのせいでずっとアクスビーク(ボディ云々のシステム知らずに)
で不細工かつ弱かったクーンが、メイル吸っただけで一転して可愛くてHP高いモンスターに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:24:13 ID:/mHyfWuW0
かわいい・・・のか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:36:32 ID:b6HQHu6JO
小イカは可愛いよ
同様に小朱雀や小ユニコーンも可愛い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:11:52 ID:GYHbLcP30
ついつい面倒くさいから全員マリーチにしてしまう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:59:34 ID:vSjTuV3d0
システム理解してないころ、高圧ガスを吸ってキマイラになったときは感動したなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:52:20 ID:GnkLqX5P0
デュラハンは馬に乗ってないときもいな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:05:36 ID:tCzGflrdO
デュラハンは後ろを向けてるからな。
黒竜とか、どれもそうだけど…。

サガフロも戦闘画面を、LRで回転できれば
と「空の軌跡」のレグナート戦とかやってて思った。
当時の技術じゃ難しかったんだろうな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:07:54 ID:IXBAGs/j0
当時といえば、何でEDに毎回あのショボいグラを使うのか疑問だったなw
普通に小林絵でいいのに
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:16:35 ID:tCzGflrdO
EDネタバレだけど、アセルス編とエミリア編だけが「あの絵」なんだよね。

悪くないけど、統一感がない…というか全部それでやれって思うよな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:37:46 ID:We4o8F5L0
あのショボすぎるポリゴンは酷い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:18:26 ID:HNgvP5PJ0
竜鱗の剣が欲しいので雷竜狩りしようと思うんですが
どんな敵がお供に出て来易いでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:52:36 ID:m2nCHyOL0
化石樹(生科研)
サキュバス(クーロン・自然洞窟)

化石樹の方は雷の結晶祭りが開催される

924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:05:34 ID:HNgvP5PJ0
>>923
ありがとうございます
化石樹でがんばってみます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:06:43 ID:oJ3ziO4u0
しかしイラストで済ませる場面切り替えもショボい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 08:33:55 ID:5yGN2SIsO
あれ結構好きだったりする俺がいる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:02:59 ID:ymu6HlQx0
小林絵アイキャッチは良いと思った
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:08:20 ID:gVPi/JMv0
少女マンガ絵って余り好みじゃなかった当時だけど、小林絵はOKとか
変な自分ルールがあったリア厨時代
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:17:23 ID:eFPVY47yO
磁気嵐を吸収しようと化石樹大量虐殺を始めて二時間

雷の結晶がおっくせんまん!おっくせんまん!磁気嵐は入手出来ませんでした。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:54:16 ID:qUDMiPBNO
922じゃないけど竜鱗の剣ゲト
スライムプールで洗濯バサミで入手してたらしくラスボス間際まで気づかなかったw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:31:39 ID:QdwNmEKcO
おいおい…まだこんなゲームやってる奴いんのか?
どんだけ金ねーんだよw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:35:00 ID:gVPi/JMv0
一緒にすんな無職ww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:35:29 ID:AjmgGrr5O
面白いものは何年経っても面白い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:02:52 ID:YzaIllUXO
金無いからエスタミルで物乞いやってる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:34:35 ID:6kD5UM1A0
>>931
古いゲームやってる=金がない

と考えてる時点で低脳過ぎるwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:04:38 ID:6CpuwEhF0
俺とかは図星だったりする
中古安い点でサガは神ゲー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:31:19 ID:F73Nmuw80
前手に入れたときは中古で1500円くらいで買えたからよかった
5000円でも買ってたと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:29:46 ID:DskflJPz0
雷竜出ないなぁ
もう磁気嵐5回吸収したのに雷竜3回しか出てない
化石樹のこと嫌いなんじゃないのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:54:28 ID:NWJIYs9pO
雷の結晶を99個集めれば、後は勝手に龍鱗の剣が!、と思ってた。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:13:27 ID:O/hl8Yrz0
避雷の勾玉のドロップ率どれくらい?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:36:10 ID:NRKWYhRN0
※次スレは970を踏んだ人が立てること、ただし立てれない場合は次に依頼。

>>56
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:53:21 ID:HRcjfaRj0
化石樹雷竜狩りのついでにデュラハン狩ってたら
冥帝の鎧×4、デュラハンの盾×3手に入れたぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:22:25 ID:XqOceCFW0
ここって質問おk?
一応テンプレの攻略サイトにも目を通したけど解決しないんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:36:11 ID:0S5wQjP10
そりゃ調べ方が悪いだけじゃないの
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:49:57 ID:XqOceCFW0
そうですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:05:10 ID:Qimr46LY0
まぁ、まて、何か斬新な質問かもしれないぞよ
もしつまらない質問だったr(ry
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:01:14 ID:OgZuGU/F0
エミュ使いながら戦闘繰り返してたらすげえこと発見。
ソルリングとか霧氷の銀貨は、モンスター能力吸収をキャンセルすると落としやすい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:53:16 ID:+UDFm6MWO
しっかし貧乏人がわんさか居るスレですねw
それとも外に出るのが恐くてゲームも買えないのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:01:58 ID:dRkrRMYq0
叩き方がアレだな
それなら全ての昔のゲーム叩けって
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:53:46 ID:KFCqU3+X0
つーか、今じゃ逆に見つけづらくなって価値が……と思ったが、オクで500円くらいで買えるのな。
ロム失くしたしアーカイブスで出るか分からんから、また買ってみようかね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:15:27 ID:9cYNxTNE0
この手の変わった角度からの煽りは高確率で自己紹介を兼ねてるらしい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:40:07 ID:5+LbF1+QO
【リキッドメタルの】サガフロンティア【Wii Fit】
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:56:33 ID:ke3L22sw0
【ライザの】【冒険】
だろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:35:54 ID:OZtsnduw0
次のスレタイは、サガフロンティア 85
56のテンプレは>>98で修正済。
一応次スレのテンプレここに書き込んでおくよ。

以下テンプレ



■スクウェア・エニックス公式
ttp://www.square-enix.co.jp/uh/saga_frontier/saga_frontier.html (アルティメットヒッツ)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PS one BOOKs)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf/

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

■サガシリーズスレッドまとめ
http://www26.atwiki.jp/saga2ch/pages/4.html

■外部サガフロンティア関連・攻略サイト
SaGa's Web Directory
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/sagaf.html
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.siki2z.org/letters/

◆前スレ
【雷の結晶は】サガフロンティア【億千万!】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198042704/

※次スレは970を踏んだ人が立てること、ただし立てれない場合は次に依頼。
 スレタイは「サガフロンティア (スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し
 上記テンプレを勝手に消したり、変えたり、付け加えるのは厳禁
 以上の条件を外して立てた場合はスレ立て荒しとみなし、各自書き込みをしないように
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:52:19 ID:ua3plrNL0
ほとんど捨て値で売られてるどこでも見かけるようなソフトぐらい買えよエミュ厨
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:34:00 ID:C1BsheRS0
PSソフトをわざわざ落とすやつなんているのか?
スーパーファミコンとかと違って吸い出すのも簡単
俺はエミュは使っているが買ったやつから吸い出した
なにがとは言わないがエミュのほうが便利だし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:38:18 ID:GNYgr2kH0
何だかんだで85まで行ってるのか
長生きですなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:43:46 ID:Hs7kA0Pp0
>>956
俺漏れも。
ぶっちゃけPCでやりたいんだよな。
画面も綺麗になるし。

合法エミュとか出してくれんかねぇ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:47:16 ID:Iz5eUJ8u0
>>948
最近のゲームでサガフロを越えるのがあったら、教えてくれよ。主観でもいいから。
俺はミンサガとかもやったがどう考えてもサガフロやSFC時代のロマサガに比べて糞だったんで、見限ったぞ。

要は古い新しいは関係なくて、面白いかどうかなんだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:02:58 ID:P9Mf6Ib40
(ここでフロ2とか言ったらたたかれるんだろうなぁ)
いや俺は>>948じゃないけどさ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:03:27 ID:RAJHkpvt0
今のゲーム機、特にRPGってでかいデスクトップのパソコンみたいなもんだよね
今はお金を良く落とすコンシューマや携帯ゲーム機のほうが断然華やかだからなぁ・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:34:04 ID:Pd14Ht920
LETTERS消えちゃったけど、テンプレに入れておく?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:36:12 ID:kjOOe4OW0
なくなったのなら要らんだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:51:21 ID:JyF6RwNvO
今の所サガフロより面白いRPGに出会ってないんだが。最近のRPGは映像のクオリティが高いだけでシステムも内容も糞なのばかり。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:13:31 ID:aSKOkQzF0
その手の意見何回見たかな・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:18:43 ID:Xn6JL+8c0
テンプレ変えか〜、何か時の流れを感じるね〜。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:23:24 ID:Iz5eUJ8u0
スレタイはちゃんと出てる候補から選べばいいと思うんだけど
伝統なんだし消すのは悲しいなぁ

>>960
フロ2は賛否両論だが好きだぜ
おおさが、アンミン以外は全部好きだ
>>964-965
とはいっても事実だから悲しんだよな
ちゃんとゲームとして造りこんで欲しい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:29:28 ID:pXv/h0gx0
このスレの中じゃフロ1最強という結論で何の問題もない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:05:46 ID:QdrWD+tI0
実際はサガフロ以降も面白いゲームは出てるんだろうけど
このスレにいる人にとってはサガフロが一番って訳で

実は俺……サガフロ2のほうが好きなんだ……
でもサガフロもロマサガもGBサガ(大阪は除く)も大好きだから全部のスレにいるんだぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:15:38 ID:tRH5MvZE0
勝手にテンプレ変えるのはやめろよ
スレタイなしとか、それなら俺は立てんぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:28:35 ID:HOzwyN770
放棄するなら俺が立てるけど?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:32:43 ID:HOzwyN770
一時まで待って返事なかったら立ててくるよ

>>962
>>963
一時的じゃなくてずっと消えてるのかな?
とりあえず確定事項かどうかわからないので次スレには暫定で乗せておいたほうがいいかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:09:31 ID:HOzwyN770
立てられなかったから次のレスの人スレ立てよろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:51:30 ID:k8ovuZ0j0
dmoz_odpだと一応削除してるな。編集ボランティア、珍しく速い。
http://www.dmoz.org/World/Japanese/ゲーム/ビデオゲーム/ロールプレイング/サガ/サガフロンティア/

もう1スレ待ってみるのもいいかもね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:08:32 ID:Dj/YbEnV0
巨人系の敵と戦えるのってマジックキングダムのエティン固定と光の迷宮だけ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:10:43 ID:KUxrS8YJ0
モンドの秘密基地とか針の城とか。
トキノ君のリージョンにもいなかったっけか
977名無しさん@お腹いっぱい。
そうか情報サンクス
チャリオットをヌサカーンに吸わせたかったもんでね