スターオーシャン Till the End of Time Part339

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●制作元 トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
http://www.tri-crescendo.co.jp/
●発売元 スクウェアエニックス
http://www.square-enix.co.jp/
●SO3公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/so3/【無印】
http://www.square-enix.co.jp/so3/dc/【DC】
●過去ログ倉庫・FAQ
http://so3tet.hp.infoseek.co.jp/index.html(過去ログ倉庫)
http://so3tet.nobody.jp/faq.html(上記サイトのFAQ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7436/so3faq.htm(家ゲRPG攻略板のFAQ)


★攻略関係の質問はこちら↓
 スターオーシャン(SO)シリーズ総合攻略スレ16
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1196115262/
         ※なくなってる時は頑張って探して

★荒れやすい話題
 ・最強キャラ、最強パーティー論争
 ・FD以降のシナリオ評価
 ・青髪二人は双子? 赤の他人?
 ・黒豆ネタ   ※議論する場合は冷静に。

前スレ
スターオーシャン Till the End of Time Part338
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194958086/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:08:33 ID:L06yXu4c0
攻略全般
ttp://yad.cside7.com/so3dc/
ttp://park16.wakwak.com/~sogate/
ttp://dream-c.vis.ne.jp/starocean.html

PA(選択肢を入力してエンディングを予想可能)
ttp://azu2ako.hp.infoseek.co.jp/

IC(アイテムクリエーションのデータ)
ttp://homepage2.nifty.com/nogu-t/game/so3/itemc.htm

敵データ
ttp://members.tripod.co.jp/sochannel/



★新作SO4の話題はこっちで
【SO4】スターオーシャン4(仮) Part20【AAA】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1196611316/


★リメイク作品のスレ(携帯RPG板)
【PSP】スターオーシャン First Departure Part10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1196511314/
【PSP】スターオーシャン2 Second Evolution part5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1194275736/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:09:25 ID:L06yXu4c0
Q:見切りや攻撃術はどうしたらいいの?
まずここ読め
ttp://yad.cside7.com/so3dc/other/skill2.html#3

Q:無印の方が安いけど、DCと何が違うの?
ぜんぜん違う。間違いなくDC買え
詳しくはここ読め
ttp://yad.cside7.com/so3dc/ori_tigai.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:42:00 ID:LiBgbpc40
>>1
無限・乙破斬!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:12:19 ID:DixUHfFoO
>>1
乙!乙!乙!乙!乙!乙!
乙は絶対に乙なのだからな!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:21:59 ID:CXnYooXK0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:55:02 ID:5WSV8w210
>>1
フラッシュチャリ乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:18:53 ID:WD7OhKqvO
ウェルチのパンチラで抜いた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:26:20 ID:cp9pSYGxO
最近やり初めたのですが、このゲーム町がどこにあるかさっぱりわかりません、今からシランドとかいう町に行くのですが、カルサアとか修練場とか、きたばっかりなのにもうどこにあったかさっぱりわかりません、誰かコツをおしえて下さい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:36:55 ID:yIFuLLFP0
カルサア
1、右の門→アリアス
2、左の門→アーリグリフ
3、下の門→修練場
4、上の鉱山→トロッコでアリアスに続く山道

シランドに行くには
アリアスから右の門に行けばいい
左にある2つの門はカルサアの1と4に繋がってる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:43:27 ID:cp9pSYGxO
>>10ありがとうございます、これから先のマップとかは自分で記憶するしかないんでしょうか?みなさん記憶しながらやってるんですか?。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:45:34 ID:nd/UqH+60
ペターニって街でアイテムクリエイションが出来るようになれば
大雑把な大陸の地図は見れるようになる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:57:18 ID:cp9pSYGxO
>>12、ありがとうございます、今やりながら気づきました、しかしなんとかの森とか全体マップで場所が出てこないのはなんだか違和感を感じてしまいます、マップあればもっと面白いのに。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:17:41 ID:CZ+IcDM4O
しかしフェイトって顔といい性格といい、ギャルゲーの主人公みたいだよな。
このゲーム、登場キャラがみんな学生服来て舞台を学園にしたら、そのまま恋愛ADVに出来るんじゃないのコレ。
ソフィア→幼馴染みの同級生
ネル→同じ学校の先輩(お姉さん的存在)
スフレ→同じ学校の後輩(妹的存在)
マリア→ツンデレ委員長
クリフ&アルベル→クラスの友人
ミラージュ→担任教師
ロジャー→弟的存在
みたいな。
うわっ…、なんか普通にありそ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:31:21 ID:RndjXAp+0
キモス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:35:15 ID:ucgj5MwY0
ア、アドレーは…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:40:11 ID:y2KZV060O
キャラ絵をなんとかして欲しいな…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:47:48 ID:Zxz6kC/p0
とある美少女ゲー原画家の書いたソフィア
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~chinatsu/img/sophia.jpg

19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:49:13 ID:fbPM3OmQ0
>>14
ウェルチ→購買部のおねーさん
クレア→先輩でネルの親友
ルシ→校長
ブレア→教頭
クロセル→飼育小屋のペット
ってとこか。

あとミラージュが先生なのにクリフが生徒って変じゃね?w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:50:09 ID:Zxz6kC/p0
>>19
ある意味合っている気もするがw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:53:31 ID:Qyjklznn0
>>14 わかるwwwまじネルさんそんな感じだわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:54:44 ID:25uK60Sw0
ケンタッキー・ゴキブリ騒動 高校生が「責任取る」と自主退学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071210-00000001-jct-sci

明治では生徒による公開裁判が行われたとか損害賠償逃れだ偽装だとか憶測が飛び交っている

【ネット】 ケンタッキー”フライド・ゴキブリ騒動”で、mixiに書いた有名私大付属高校の生徒が「自主退学」★7
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197300311/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:59:27 ID:uYsIggnP0
>>18
85点
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:08:22 ID:Uf4shqvH0
留年生か……
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:44:44 ID:ghxRXluAO
>>18
ネルとマリアも頼む
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 05:04:41 ID:X1SsMkK50
トライエースがギャルゲー作ったらやりこみ要素とかスゲーんだろうな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:28:44 ID:ucgj5MwY0
本命以外のキャラと、やたら作り込まれた戦闘を繰り広げるんじゃないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:20:42 ID:hxyCkW7O0
SO2は実質ギャルゲーと一緒じゃん

昔、電撃でときめきスターオーシャンってコーナーがあったんだぜw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:00:51 ID:91jp8RB10
>>14
ソフィアは年齢的にもタメじゃない上、完全に妹キャラだから
同級生じゃなく同じ学校の後輩(幼馴染)になるだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:26:02 ID:EjVfxHie0
>>18
その人にサッキュバスとイセリア、レナス描いてほしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:07:43 ID:csgP1Gam0
ベルゼブルはどうしましょう?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:11:03 ID:cMv+wElj0
飼育小屋にたかるハエでいいよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:24:10 ID:EjVfxHie0
クロセルがペットってw
ペットにどれだけ金かけてるんだwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:25:33 ID:0xOc1eYM0
侯爵級チャボ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:45:12 ID:NVQRvUeXO
久々プレイしてて昨日やっとクリアしたんだが、またアドレーとのカップルEDでした。コイツはどんな選択を選んでも好感度上がるのな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:02:11 ID:oDSLDjTnO
アッー!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:16:20 ID:TNxgr0QYO
今スフレかネルですごい迷ってる。
ていうか3は仲間選択制にする必要あったのだろうか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:16:39 ID:u0GgEMYt0
3は1週が長いからなー
仲間にしたキャラ使ってると仲間にしなかったキャラが恋しくなんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:05:15 ID:xtUEiIDlO
1周は短いんだけどな…
隠しダンジョンが長いというw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:56:23 ID:j9OLMkaz0
いや本編も長いだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:44:00 ID:3C/7n5cmO
短いだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:59:18 ID:AsUEFTor0
本編クリアに190時間かかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:31:16 ID:oDSLDjTnO
3周目は20時間で社長ぬっころした
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:07:53 ID:kXIVhqwD0
仲間選択制にするのは、2周3周プレイする意欲を上げるって意味があるな
でもそれだったら1や2みたいに、ごっそり入れ替えられるくらいじゃないとあんまり面白くないねー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:22:37 ID:HWBH7X600
でも、ごっそりにすると大半のキャラがストーリー後半で空気化するしなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:07:42 ID:sn5D5Zh80
3はPAみたいなサブイベとかもみっちりこなせば時間かかるけど、全部すっ飛ばせばそんな長くはない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:46:33 ID:5Ya6LQtzO
クロセルって可哀想だよな。
ただ洞窟の奥でひっそりと暮らしてただけだってのに
施術平気を乗せて飛べという主人公達の身勝手な要求を断ったら
フルボッコにされて無理矢理言う事聞かされたんだもんな。
外道にも程があるよフェイト。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:11:34 ID:Fa8kviyt0
お前の日常生活にもそんなこといっぱいあるぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:20:16 ID:YwTX2BrSO
エンディングは2が楽しい。
3の楽しさは……クリフの強さとフェイトの黒さ………?
3嫌いじゃないけど良さを見つけろと言われたら悩む。
エンディングに花があまりないし…orz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:29:03 ID:bfJOu13sO
あいつらがクロセルにやったことは
いじめと変わらないんだぜ。
アルベル戦の時、フェイトは
「僕も彼と一緒で弱い者いじめはしない主義なんだ」
とか言ってた癖に。
そりゃあ、施術兵器を背中に背負って得体の知れない戦艦に突っ込めなんて言われたら
誰だって断りますよ。
下手したらクロセルはバンデーン艦の狙撃を受けて死んでたかもしれないんだぞ?
人間さえ助かれば他の種族はどうなってもいいというフェイトの極悪非道っぷりが伺える。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:35:47 ID:pZaSV5QS0
>>49
3のシナリオは気にしちゃいけないんだよ・・・
3のエンディングはイセリアクイーンを倒した時だ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:42:05 ID:YwTX2BrSO
>>51
イセリアの後、何かあるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:48:07 ID:pZaSV5QS0
フレイだけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:00:51 ID:YwTX2BrSO
フレイ倒すだけっ事?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:49:32 ID:NM8ubGMfO
技を出すときの厨臭くて長ったらしい台詞は何とかならんのか?

「我が手にあるは天帝の剣戟…裁きをもたらす神器なり!」とか

すんげぇ恥ずかしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:11:19 ID:6pfW+rtP0
>>55
じゃあやらなかったらいいじゃないの
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:43:12 ID:2cj+ewf20
普通に考えたら短い名前の技も出す時に技名叫ぶのは恥ずかしいと思うけどな
それ気にならないなら長いのも大して変わらん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:47:01 ID:jkXERsnT0
フェイトの剣技は我流だから全部自分で命名してるのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:40:50 ID:/KFwZsZ70
マリオでもやってればいいじゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:42:30 ID:NM8ubGMfO

    彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  < ライトニング…
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.
    (__)))))_)))))

    彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  < バインド!!
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЭ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.
    (__)))))_)))))
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:01:00 ID:DGCdpMi4O
久しぶりやってるんだが

ゲットアイテムのオススメダウン技はアルベル以外だとミラージュの近×でいいんだよな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:43:54 ID:NH59plc60
>>55
VPで大魔法使ってみ
スゴいから
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:34:33 ID:8hVN0PsR0
宝箱がそこにあるのに岩とかでとれないのはどうにかしたらとれるんでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:35:48 ID:od1eH+ZD0
>>63
うん。どうにかしたらとれる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:05:28 ID:gfPfJ/1dO
>>63
後でとれる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:17:23 ID:8hVN0PsR0
ありがd てことはまた戻って取りに行かないといけないのか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:20:24 ID:p1vyFxHJO
ソフィアの性格が悪すぎてイライラしてくる。
セリフの節々から腹黒さが伝わって来るんだが。
戦闘中の
「誰か助けて!」
とか
レベルアップの時の
「自分でもいい感じだと思うんだけどな」
とか聞いててマジムカつくわ。
自分の事しか考えてない利己的な女。
こいつに話しかけた時に
「動物って変な臭いがするんだね。
毛皮にラードをかけたみたいな臭いっていうかさぁ
ホログラフィーで見た時はそうでもなかったのにね。
あと、この星って虫が多いよね。
マリアさんに虫避けスプレー持って来るように言われなかったら大変だったかも。」
みたいな事言ってたが、世界がエクスキューショナーに滅ぼされるかもしれないって時に
こんな下らない話するなんて信じられない。
ヒロインやめちまえ腐れ女。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:34:12 ID:sBl3FfAD0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:12:09 ID:HwQ/yjPm0
自分のことしか考えてないですね><
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:38:43 ID:WnWScyOMO
ようチョン達。元気ニダか?W
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:33:10 ID:bkMyFX/D0
>>62
大魔法使用ってことは実力が伴ってるわけだし、
別になんとも無いだろ
何か詠唱無しだと魔法発動しないとか何とか

フェイトの技は命名はフェイトだろうけど、実際実力もあるわけだし、
中二病とかいう発想になるのがよくわからない
俺らみたいにPCに張り付いて2chやってるわけでもないしな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:55:47 ID:xi2LxLm20
>>71
いや、なんか詠唱よく考えたなーとw
VP1、2ともに大魔法は好きだけど、
あれは中二病的なかっこよさなんじゃない?
FFアンリミテッドのソイルみたいなもんで。

1の大魔法は韻を踏んだ感じで結構よかった
熱演だし
半笑い気味のレザードとかあまりの威力にPSまで破壊しかねないガノッサとか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:01:47 ID:bkMyFX/D0
SO3のメテオは詠唱変わってて泣きそうになった
ブルーティッシュボルトとセレスティアルスターはそのままなのによ

セレスティアルはセレスティアルで全く別の技になってたけど



とりあえず、大魔法の詠唱考えてる人は凄いと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:52:09 ID:O5wokOqCO
メテオの詠唱はSOのほうが好き
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:58:58 ID:FHpVC4WzO
>>71
> フェイトの技は命名はフェイトだろうけど、実際実力もあるわけだし、
> 中二病とかいう発想になるのがよくわからない
> 俺らみたいにPCに張り付いて2chやってるわけでもないしな

何で「ゲームキャラ」と「俺ら(現実)」を一緒くたにして考えるの?
「俺らみたいに」とか、現実に存在しないものと比較してそんなこと言われても…。

SO厨はこれだから痛い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:53:47 ID:aqsajz3h0
AAAはナムコに次ぐくらいの中二要素の宝庫だぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:57:17 ID:pJPAyWSm0
だがそれがイイ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:00:42 ID:bkMyFX/D0
>>74
SO3のメテオ、詠唱がちゃんと聞き取れない…
開け と 魔を貫く裁きの矢を放て 以外何言ってるのか分からん 

>>75
このスレに煽り文章書き込んでいるお前も十分痛い訳だが
あの世界にもそういう機械に張り付いてる奴や
引きこもりニートみたいなのもいるだろう フェイトも最初はただのゲーオタだしな

まぁ何だ、平日の昼間っから書き込み
ニート乙
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:20:28 ID:li8h6BfA0
ゲームと現実を一緒くたにするなと思ってるから
>中二病とかいう発想になるのがよくわからない
>>71は言ったんじゃないの?

現実で詠唱なんかしたら中二か邪気眼の類だが、ゲームでの演出上では普通のこと
これに中二中二と騒ぎ立てるほうがおかしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:38:56 ID:bkMyFX/D0
詠唱が無いと大魔法が発動しないんじゃなかったっけ
VP2の普段言葉喋らないイカですら詠唱するし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:58:02 ID:FHpVC4WzO
>>78
まったく人の話を理解できてない模様だね

オウム返しの煽りしかできない
馬鹿丸出しのレス

平日の昼間にカキコする人は全てニート、という短絡的な発想

君みたいな知能障害がいるからSO厨が馬鹿にされるんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:12:07 ID:HwQ/yjPm0
まぁ何だ、平日の昼間っから書き込み >
ニート乙>


13時は昼間だと思われるが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:13:43 ID:FHpVC4WzO
>>79
>>71は「実力」という言葉を多用してるんだぞ
「実際実力もあるわけだし」とか言ってるしw
この文章、あたかも現実に存在してるかのように書いてるだろ
頭の中がいっちゃってるとしか思えない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:30:05 ID:li8h6BfA0
んじゃお前はここの板の住人全員にいちゃもんつけて来い

ゲームキャラ
http://game13.2ch.net/gamechara/

携帯ゲーキャラ
http://game13.2ch.net/pokechara/

なりきりネタ
http://etc7.2ch.net/charaneta2/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:38:04 ID:bkMyFX/D0
>>83
日本語勉強してからもう一度お越しください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:57:06 ID:FHpVC4WzO
>>85
ん〜そうかぁ
じゃあまた来るよw
歓迎してくれてありがとうw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:57:32 ID:aqsajz3h0
それより>>82が何を言いたかったのか気になる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:59:49 ID:FHpVC4WzO
>>84
ま〜た思考停止かw
短絡的に考えるなって
そこの住人は普通にゲームと現実を理解してるだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:06:24 ID:Jj6WImOW0
気になるから水差しとくけど>>71が一番意味わかんないよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:10:28 ID:pJPAyWSm0
>>87
自分だって13時(昼間)に書き込んでるじゃない!
じゃね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:18:20 ID:FHpVC4WzO
>>89
だろ?
意味わからんよな!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:28:55 ID:bkMyFX/D0
>>89
PCに張り付いてるだけのような人間が
自分で考えた技名叫んでたりすればアレだが、
実力のあるフェイトが技名叫んでても別になんとも無いだろと

>>90
学校がすぐに終わった為PCに張り付いているリア厨です
申し訳ございません
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:31:28 ID:HwQ/yjPm0
中二病に実力は関係ないと思うが・・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:40:38 ID:Jj6WImOW0
>>71は中二病って言葉の意味を誤解してるっぽいね
まぁ定義しづらいけどな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:54:48 ID:FHpVC4WzO
>>92
だから何なんだよ実力ってw
現実に存在しないゲームキャラに実力があるとか言われてもw

痛すぎるわお前w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:08:42 ID:bkMyFX/D0
>>93-94
多分俺が中二病の意味を間違ってるんだ
スマソ

>>95
実力の意味分かってる?
現実での力 から実力とか思ってないだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:11:38 ID:aqsajz3h0
「ゲームキャラだから中二ゼリフ叫んでも別に変ではない」
みたいに言えばよかったカモね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 17:42:44 ID:Wu9aFmR20
キャラの性能の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:18:19 ID:HwQ/yjPm0
チンケシーフ255が言いそうだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:29:19 ID:xi2LxLm20
>>92
>実力
黒田鉄山が「居合い抜きィィィ!!」とか叫んでたら泣くぞ俺は
ロナウジーニョがオーバーヘッドキーックとか

>>98
えっと…グラハム?おつ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:21:36 ID:JXzYdiYxO
結局>>91が阿呆だったわけか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:36:24 ID:CCDboKIp0
>>71じゃね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:39:47 ID:tMRHGdWg0
俺じゃね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:47:04 ID:JXzYdiYxO
すまん、俺がクソ虫だった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:47:27 ID:J85lz8ESO
絡んでたみんな阿呆だろ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:29:39 ID:+rQeu3HQ0
寄るな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:41:26 ID:CCDboKIp0
動くな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:51:49 ID:kRjg2SkE0
埃が付く
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:37:47 ID:hUNSKTh6O
雑魚がいくら束になったところで結果は同じなんだよ!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:37:54 ID:wUGmzhluO
この流れを豚切る。

最近3やってて不満点というか何でこうなったんだろって思うことがある。

・敵シンボル接触で戦闘なんだから味方からの奇襲もあればいいのに。敵ガッツ0%スタートとかで。
・味方と敵でスタンの有利さが全然違う。味方がスタンすると致命的。
・ピヨノン系のCAには無効、が不便すぎる。
・クリフの台詞がアッー!

まぁ既出だろうけど。
おまいらこうゆうのある?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:43:59 ID:csrPZ11i0
とりあえずスタン系に関して言えば
・スタンは育てると最強のスキルになりえるバランスブレイカー
・CAのスタンまで防ぐとなると、強攻撃、弱攻撃、プロテクトの三すくみの関係が成立しなくなる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:58:20 ID:KvVCWQVm0
アドレーの存在価値
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:00:51 ID:wUGmzhluO
確かにCA防げないのはしょうがないと思うしかないんだけどさ。

ただCA以外でスタンさせられることがあんまりないから結局ピヨノン系がいらない子になってるのが不憫で不憫で。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:14:19 ID:J4+7wdPc0
BSではフィールドアクションがあったおかげか奇襲出来たな
約5秒敵が無防備のまま棒立ちになったけど、SO3で付ける場合は開始時敵がスタンしてる状態で始まるとかかな
書いててこの機能滅茶苦茶欲しくなった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:25:52 ID:PyLxoRG6O
ピヨノンに関しては俺も思った
CA以外で気絶なんてしないから意味ねえじゃん!と思ったもんだ
むしろCAの気絶が鬱陶しくて仕方ない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:23:19 ID:wUGmzhluO
>>115
せめてピヨハンはCA対応でもよかったんじゃないかとオモタ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:55:18 ID:Kse8inRSO
クリフの最強必殺ってアクロバティックエアレイドなの?
フェイトはストレイヤーヴォイドが最強?
これ以上覚えないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:10:13 ID:CCDboKIp0
クリフは筋肉ビーム
フェイトはイセリアル

隠しダンジョンで覚える
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:11:07 ID:9+OSlb/h0
>アクロバティックエアレイド
なにそのかっこいいコンボ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:48:06 ID:hUNSKTh6O
クリフがたくさん降ってきそうだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:28:47 ID:Kse8inRSO
>>118
ありがとう!すげー!
やっぱ発動する度に「筋肉ビーム!」とか言うの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:49:55 ID:7JkQ/avzO
無印のFDレベルでやってるんだけど、
序盤のネルから助けだしてもらったあとに戦う尋問官が地味に強いんだが。
こいつらどう戦えばいい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:56:43 ID:7JkQ/avzO
ごめん、今ぎりぎり倒せたわ
スマソ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:26:58 ID:jCF+qL/t0
>>121
筋肉ビームっつーか、10倍かめはめ波
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:22:10 ID:IyrJ2iEAO
名剣とミスリルガーダーにバトブ2つ合成しちゃったんだけど、このままこの2つに合成し続けていっても問題ない?

攻略サイト見たらもっと強い武器があるみたいだから迷ってんだけど、それが手に入るまで合成は我慢すべき?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:31:48 ID:V8O4+7fJ0
バトブ漬けにするなら、むしろ名剣とか初期ファクター無い武器の方がいい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:53:45 ID:hUNSKTh6O
>>122
地味にというかFDだとそいつら最強
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:56:20 ID:IyrJ2iEAO
>>126
レスサンクス

じゃあとりあえず名剣、ミスリル、グラビティレイザーを合成に使っていくわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:57:05 ID:jCF+qL/t0
FD最強はシミュレータだがなw
アイテムクリエイション出来ない&回復アイテムが少ない状態で闘う複数体の敵が一番強い。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:05:29 ID:bnF24+WDO
教えて下さい、スターアニアを仲間にするのに限定ドロフィン
を手に入れたのですがサーフェリオ村長の家がどこだかわかりません。
お願いします。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:10:04 ID:bK0fz6Yt0
ペターニの西側、ギルドのある道を通ってダグラスの森のあるサンマイト方面のフィールドへ抜け
左上の出口からサーフェリオに入る

町の奥まで行くと、左上あたりに大きい家が有る。
セーブポイントのある家な。
そこが村長の家。

玄関入ってすぐのトコに居る羽生えてるのがスターアニスだ。

あとダグラスの森イベントを終わらせて、次の町へ行ける状態でないと
町へ入れないから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:12:37 ID:bnF24+WDO
>>131さん、ありがとうございます。
やりながら困ってました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:27:04 ID:bnF24+WDO
もう一つ教えて下さい、ゴールデンカレーを作って
リジェールに渡したいのですがコストが63円になっています
フェイト、ネル、マユしかいないのでこのメンバーで作った場合
マユのコスト─30%が発動して44円のコストを狙って作ればいいのでしょうか?。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:51:00 ID:Kse8inRSO
ところで、今レベル100で攻撃力3000、防御1000くらいなんだがこのまま行ってもラスボスに勝てるかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:59:12 ID:KvVCWQVm0
>>133
開発コストはクリエイターの修正に±5のランダム幅があるから、
マイナスの修正は35%〜25%
幅あるから狙いの付近に似たような値段のがあればいくつか数打たないと駄目

>>134
勝てない奴は滅多にいないと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:10:03 ID:Kse8inRSO
>>135
あとう
そうか、ラスボスそんなに弱いのか。
強いと思ってレベル上げしてたんだが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:17:53 ID:KvVCWQVm0
>>136
レベルよりも攻撃力、防御力の面で余裕
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:22:13 ID:bnF24+WDO
>>135
ありがとうございます、成功率1%って書いてあるんですが頑張ってみます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:21:57 ID:ZJPuutmP0
2ちゃんねるではときどき>>134>>136のような者が現れるが、これはどういう現象なのか。
複雑系を完全に掌握せねば分からないかもしれない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:42:25 ID:vQkcCro4O
ICで30分ごとに貰える資金の計算式ってないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:26:11 ID:QcooTG4hO
つーか3のICは色々不親切だよな。

説明書読んだだけじゃわけがわからない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:35:11 ID:kZnsLZiJ0
アバウトで不親切なのがAAAの欠点でありチャームポイントだと思ってる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:40:46 ID:2lrShTew0
面倒くささっていう点で難易度あげようとしてる節があるんだよなぁ
クリエイションががつがつできるようになったらFDでも余裕だし
でもそこはクリエイション多用しても、難しくなるようなバランスにすればいいだけなのに
なぜかそうしないんだよな
創作オリジナルのコスト合わせなんか考えた人おかしいよあれは
集中力鍛えるにはもってこいだけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:55:23 ID:CSrzwJE70
逆だろ。
難易度高い救済手段としてバトルブーツを用意。だから多用したら簡単になるのは当然。
しかし入手が簡単じゃ誰もが使ってしまうので、技術いらずで時間かければ取れるよう面倒くさくした。
DEF+30%がないだけのアタックピアスやATK2倍のバーサーカーリングあたりはすぐに出来るわけだしな。
今のゲームには大抵あるだろ、こういうアイテム。

まあぽちぽち目押しするより、連打放置でいいSO2のシステムの方が好きだが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:55:42 ID:vQkcCro4O
>集中力鍛えるにはもってこい
確かにw 慣れると連打してても目標値見逃さなくなるな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:09:19 ID:2lrShTew0
メンバーの相性悪いと寝るとかよおおおおおおおおお
AAAのバカやろおおおおおおおおおおおおお
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:11:31 ID:yVMFYc4F0
バトルコレクション集める時は大抵AAAのこと罵倒してる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:17:20 ID:kZnsLZiJ0
>>145
目標値が来たと思ったら手がそのまま選びなおししたことが何度もあります
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:18:30 ID:CSrzwJE70
確かにCHAIN300回とか、バトルスフィア突きとか、フレイノーダメージ撃破とかやってる時は罵倒しまくってたなw
流石に作業が過ぎるだろ…
まだ闘技場に片っ端からぶちこんで死亡ボイスなど集める方が良かった気がするw
確かに面白いBCはあるし、各ボス1分撃破やレナス10分撃破なんかの熱いBCを取れたときの取得音は爽快なんだけどねえ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:21:52 ID:6GB1ouIU0
無印はど根性バーニィという抜け穴があったがな……
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:44:24 ID:QcooTG4hO
AAAは面白いもの作るのにどこかやりすぎてる気がする。

パニッシュリング100回ってのもいちいち補充する意味あるのか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:54:10 ID:0MUEcHuc0
戦闘回数○○回とか総戦闘時間○○時間とかは
まだ達成できてない人の方が多いんじゃないかと疑ってしまう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:24:34 ID:njHZLywxO
戦闘回数50000回(笑)
ボタン入力数1000000回(笑)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:20:03 ID:8MXVgKOyO
鬼姫赤をクリア出来る俺にとっては
クリエイションの目押しは簡単
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:00:14 ID:iMGWYyKC0
昨日試練で2時間くらいレベル上げしてたらフリーズしやがった…
久々にやり始めようと思ったけどやる気なくなったよ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:25:39 ID:6GB1ouIU0
せめて1万で終わらせるべきだよな。5万とか1戦10秒としても狂気の沙汰だ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:18:10 ID:qxpitlPy0
それよりフルアクティブ出るの95%とかにするのをやめてくれ。60%ぐらいにしてくれ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:28:12 ID:Plg/Ypdc0
フルアクティブなんて別にいらないだろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:02:20 ID:IrHUgK2q0
VPのディメンションスリップのようなアイテムはほしかったな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:29:55 ID:iMGWYyKC0
80%の4Pカラー出すのもきついわ
もうそのころは一般ゲーマーなら完全に飽きてる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:09:48 ID:E13mUXBa0
欲しかったファクター
・CP+1
・カウンターオーラ威力上昇
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:19:15 ID:a3+YsjAdO
>>153
これ考えたやつ馬鹿だよな。
バトコレ自体、俺は否定派なんだけど。
達成したらしたで、
今まで一体何をやっていたんだ…と虚無感に襲われそう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:24:04 ID:0273+3Du0
俺はサウンドテスト出してやめた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:29:57 ID:6GB1ouIU0
やっぱりギャラクシーからユニバース程度の難易度が一番万人向けか。
FDは被ダメ酷すぎてこれなんてファミコンゲーム?だし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:38:49 ID:wk1lWfCx0
>>161
後者は味方の防具を外すとか、防御1/2のファクターを合成するとかで上がる。
CAのダメージ≒受けるはずだったダメージ なので。
ダメージ0状態(ギャラクシーでDEF5000突破)とかだとCAのダメージも0。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:52:11 ID:gnccqfQ6O
ラスボスよりもその辺うろついてる雑魚のが強い気がするのは気のせいですか?
ルシファー弱すぎだろコレ…。
2戦目始まってこれから本領発揮かと思いきや、わずか1分で悲鳴あげたから
またまたぁ、これからまた変身するんでしょ?とか思ってたらそのままCGムービー流れてエンディング
ウソォオォオォ!(゚Д゚;)
って感じだったんだが…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:54:48 ID:mNWWM/md0
>>164
今やっぱりフルアクティブやってみたくなって初めてFDやってるけど
集団雑魚が強すぎてゲームオーバーしまくり
1vs1なら大丈夫だが、集団にボコられると離脱もできずそのまま死亡ばっか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:38:23 ID:mfbnVyWX0
それは無闇に突っ込むからだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:48:41 ID:mNWWM/md0
>>168
まさにその通り。ようやく黒鷹旋覚えたしマリアも仲間になったから大分楽にはなってきたけど
FD関連のバトコレは一回で全部取りたいからフェイトはLV10で止めてるからパーティ入れれないし・・・
別のキャラのほうがよかったかな・・・
つうか3人もLV10キャラを用意する必要すら無いのかもw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:58:31 ID:UvuInTav0
確か社長Lv10以下のバトコレはフェイト入れてないとダメ
そして社長戦のメンバー全員10以下じゃないとダメ

だから必然的にメンバーはフェイト、ソフィア(+スフレ)になるらしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:01:16 ID:mNWWM/md0
>>170
知らなかったwwwフェイト外しててよかったあ
あと二人はソフィアとスフレ入れるつもりだったから大丈夫だ。ありがと
つうかまだカナンだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:34:56 ID:wk1lWfCx0
>>169-171
レベル10ならクリフで代用できなかったっけ?初期レベル幾つか忘れたが。

後はスフレを「入れない」人ならフェイトとソフィアの二人で挑む事も出来たはず。
その場合はカルサア修練場で助けに来た仲間と合流した後、
追加で仲間を迎えに行く前にルシファーを倒しに行かないといけないが。
まあ、クリア後でも最後の仲間を加える事はできる(スフレ以外)から、一応判断基準に入れてみてはどうかと。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:30:20 ID:6GB1ouIU0
>>172
クリフは確かレベル8だな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:38:52 ID:GQ9gH6CH0
>>173
クリフ初期レベルは2じゃなかったか?

フェイト、クリフ、ネル、ロジャー、ソフィア、スフレが初期レベル1ケタ
なので、この内3人なら誰でも社長レベル10撃破はできるはず
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:50:33 ID:mNWWM/md0
>>174
FD本編を楽にするために黒鷹旋のネルは使いたかったし
クリフは低レベル撃破で使ってるのあんま見ない気がしたから外すのフェイトにしたw
けどフェイト居れば前半はリフレクトストライフで多少楽だったろうな・・・MP付加の剣もあるし
終盤はネル、マリア、ミラージュで固定して行くぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:25:07 ID:njHZLywxO
FDでミラージュはいらない子
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:33:43 ID:iOD5SDQt0
くっ・・・ここで「なぜ?」と質問しては奴の思う壷!掌で踊らされてるに過ぎない!
ここはこらえねば!!ぐはー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:03:54 ID:noVB4bRj0
ダムダ・ムーアはいらない子
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:25:56 ID:iOD5SDQt0
でも香炉は彼しか作れないんだぞ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:10:00 ID:8Jkgi9gU0
マクウェルおにいさんが役に立ったことがありません
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:22:06 ID:YvIhPA+yO
昨日、クリフとフェイトのアーー!!な夢を見てしまった・・・・・・
もうおしまいだぁぁぁぁぁぁ!!! orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:39:47 ID:7kZ21ONL0
なんでまたそんな夢を
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:47:46 ID:UWy/mTac0
そっち系の人だからでしょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:04:40 ID:aKV4MthWO
バーニーレース当たんね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:13:35 ID:wk1ynhSq0
ずっとやってると当たりやすくなるよなあれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:19:36 ID:5nEmsVlIO
そういえば、何周もしてるのにボイドと一回も契約してないや
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:26:11 ID:wk1ynhSq0
ボイドとは無印とDCで1回ずつ契約したことあるけど、
ボイドがいないと作れないもんなんて5,6個しかないんだよ
しかもぜーんぜん使い道ない
俺みたいにコンプリート志向な人のためでしかないんだよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:44:11 ID:lnT0wO3RO
フェイト「や、やめろよ!クリフ!」
クリフ「お固いねぇ。もう少し緩く行こうじゃないの。」
フェイト「っ…!背後から…!?」
クリフ「おいおい、いいのか?こんなに強くしちまってよ。」
フェイト「ぐあぁあぁっ!」
クリフ「もう少し歯応えがあった方が面白ぇんだがな。」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:08:16 ID:noVB4bRj0
気持ち悪い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:06:19 ID:mxQhgjPQ0
まだFDやってないんだけどユニバースとかでバーニィレースやっても
FD始めたらまた1からなんだから全く稼ぐ気しない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:16:41 ID:ULC4dCwy0
フェイト「や、やめろよ!クリフ!」
クリフ「お固いねぇ。もう少し緩く行こうじゃないの。」
クリフ「っ…!背後から…!?」
クリフ「おいおい、いいのか?こんなに強くしちまってよ。」
クリフ「ぐあぁあぁっ!」
クリフ「もう少し歯応えがあった方が面白ぇんだがな。」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:16:36 ID:FOuLNRpV0
>>190
別にバーニィレースやる必要ないだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:36:06 ID:vggMSWQiO
フェイト「や、やめろよ!マリア!」
マリア「いい相手だわ」
フェイト「っ…!背後から…!?」
マリア「たまに遊ぶのも悪くないかもね」
マリア「逃がしはしないわ!」
マリア「二度と歯向かう気が起きないようにしてあげるわ」
マリア「外さない!」
マリア「重力の虜になりなさい!」
マリア「君の力はそんなもの?」
マリア「はっ・・はっ・・はぁっ!!」
フェイト「ぐあぁあぁっ!」
マリア「意外と手間かけさせてくれたわね」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:38:15 ID:lf6j5OxU0
ああスレみてたら風陣で切り裂きまくりたくなってきた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:41:12 ID:rsImtBILO
>>192
そうだね。バーニィレースをやる必要はないね。
あと、バトルコレクションも集める必要はないよね。
それから、アイテムクリエイションも面倒臭いからやる必要ないよね。
勿論、クリエイターと契約する必要もないし。
さらに言えば、無理に敵とエンカウントする必要もないよね。
ボス戦つらいって?バトル面倒臭いからね。
じゃあバトルしなくていいよね。
そしたら先に進めないって?
先に進む必要はないよね。
じゃあこのゲームやる必要はないよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:43:34 ID:lf6j5OxU0
>>195
落ち着くんだ
君は今錯乱している
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:49:20 ID:FOuLNRpV0
>>195
お前がなんのためにゲームしているのか分からんなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:51:15 ID:lf6j5OxU0
このまま連鎖が続いたら生きる必要すらなくなりそうだ
もうやめるんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:56:24 ID:NAxMVHHw0
中古DC買いに行ったらレジで袋に入れようとしてるパッケージが青かった。
あぶねえええw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:08:45 ID:qxvzxvCZ0
DCになってステータス画面の色とか青から紫に変更してるのって俺だけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:12:47 ID:2r3fcQuX0
俺は周毎に変えてるよ
黄色にしたり赤にしたり緑にしたり
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:56:32 ID:AJVoIQZDO
自分は難易度で変えてるな
ギャラクシーが通常でユニバースが灰色FDが赤みたいに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:57:46 ID:DlH8mmhjO
おいおいクロセル弱すぎww 4年前(無印)はこんなんじゃなかったぞ・・・・・




LV54だけどな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:06:20 ID:BbiL6vgJO
>>203
そのレベルじゃ当たり前だろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:07:34 ID:71WZrOHp0
レベル30前でMP攻撃を覚えてないあたりで闘うと熱いよな。
あとDC版は攻撃力が全体的に低すぎ。
ドゥームレイド直撃しても前衛キャラ死なないし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:08:50 ID:2w+RgdVx0
ドゥームレイド直撃で死ぬレベルで挑んだことある
大攻撃だと思い込んでたから翼広げたら走ってた

その後、ハリネズミいじめてフェイトはヴァーティカル習得
アルベルが剛魔掌習得したが、する意味なかった
ふと思いついて、ネルでただひたすら
エリアルをキャンセルしてるだけでノーダメ&1分撃破取れた
攻略サイトとか見ても載ってないの何故だろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:17:17 ID:c/OoCKD40
>>206
エリアルキャンセルの動画はようつべに
あった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:07:35 ID:r0lhw+ugO
ネルのエリアルってなんであんなに強いんだろうな
ヴォックス瞬殺だったわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:21:31 ID:DlH8mmhjO
代弁者とかいうキモイ天使も30秒ノーダメで瞬殺だった・・・・


ヤツのクルクル魔法で死にまくった4年前はなんだったんだ・・・・・



ふふふ・・・ふははははは!!!!!
俺TUEEEEEEEEE!!!

しかし、足りん!何かが足りん!
もっとTUEEEヤツはいねぇのかああああ!

俺がまとめてぶっk(ry
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:29:06 ID:cGNv/s+C0
ランキングバトルオヌヌメ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:30:35 ID:r5gpI2UH0
ダメージは全段ヒットでエリアル>鏡面刹みたいだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:35:26 ID:0vIEO8gB0
公式に5&6カラーが追加されてるんだが


これ本編で使えないジャン
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:35:36 ID:qxvzxvCZ0
代弁者バトルは戦闘曲が神だからあんま早くには終わりたくない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:40:11 ID:NJfx/YMNO
大便者
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:04:44 ID:Heyw1QzgO
糞ゲ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:07:36 ID:QcsTtwCD0
大便、シャーッ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:17:25 ID:eALuzv0X0
そーか、おまえの大便はシャーッと出るんだなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:38:50 ID:2w+RgdVx0
クロセル戦の音楽は神
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:53:04 ID:qxvzxvCZ0
クロセル戦 も 神
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:32:59 ID:BbiL6vgJO
大便の曲は何とも思わんな…
クロセル戦の曲はビビッときたけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:35:11 ID:BbiL6vgJO
>>209
代弁者がキモイって?
どう見ても可愛いだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:38:45 ID:62CqKeYg0
みんなすまない!俺はエレキギターの音嫌いなんだ!!!
ぎゅおーんとかきゅららららrとか!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:43:32 ID:2w+RgdVx0
ターラーラー タータタタン ターラーラーラーーー タラララララララ
ターラーララーラーララーーー タララー ターラーララーラーララーラー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:25:42 ID:NJfx/YMNO
誰か救急車お願いします
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:30:29 ID:BbiL6vgJO
ぶりぶり〜ビチビチ
大便者 可愛ええの〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:58:16 ID:Od0A5FSCO
今初クリアでスタッフロール流れてるんだけど意味がわからない。
これ結局どうなったわけよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:03:06 ID:opm08p050
みんなが自分の存在と、そして世界の存在を意識してるから世界はそこに存在するってこと。
FD人から見ればエターナルスフィアは消えてるけど、フェイト達の中では存在してる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:07:40 ID:jeo/MWju0
我思う、故に我あり。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:11:50 ID:opm08p050
哲学を子供向けに簡略化して説明すると中身がなくなるっていう良い例
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:12:56 ID:Od0A5FSCO
結果ではなく過程がわからん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:45:25 ID:+3ZIavzX0
>>230
どこからわかんないんだ?
最初から説明するのは面倒くさいしするつもりもない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:52:02 ID:Od0A5FSCO
いや、なんでデータが消されてるのに消えないのかってのが。
心で意識してるから消えないって無茶苦茶な気がするんだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:09:33 ID:E+4RCbwy0
哲学なんてそんなもの。
物体が存在する定義を普通とは違う見方で見てるわけだから、常識が通じるわけじゃない。
それをストーリーのEDに持ってくるんだから、五反田は素敵だよ。
SO1でも突然ムー大陸とか出てきて吹いたが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:21:21 ID:5zmyr/kL0
>>232
コギトエルゴスムだっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:24:24 ID:HI3PBg960
なんだよ、使わないソフトのデータ消そうとしても
ソフトが消えたくないと思ったら消せないのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:35:13 ID:WVdtHaHeO
>>233
無理矢理な肯定だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:39:43 ID:mpCvwg510
FD世界では消えたんだろ
でもそれとはまた別の話

小説はそういう哲学嫌ってああいうネタにしたんだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:39:32 ID:M8YSEFzKO
理解はできるけど納得できないってことだろ?
俺もだからわかる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:14:50 ID:5zmyr/kL0
>>237
小説kwsk
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:15:18 ID:xoSA+lno0
データであるフェイト達がFD世界に実体として存在できた理由を考えれば納得できる。
つまりFD世界も本質はプログラムだった。
最新の科学だと↓みたいな考え方もある。

http://www.nikkei-bookdirect.com/science/item.php?did=55502
>石ころもブラックホールも,そして宇宙全体も一種のコンピューターだ。
> 宇宙は物理法則というプログラムを用いて,自らの姿を計算し続けている。
>「我計算する,ゆえに我あり」。

FDもESも視野を広くして考えればひとつのコンピューターの中に存在し
共通のプログラム上で動いていると考えられる。
FD人が何をしようがもうESはFDから独立したプログラムとして機能していて
計算を止める事は出来なくなっていたんだろう。
これはブレアが最近はFDからESへ一方的な干渉できなくなっている
と言っていた事からも想像できる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:26:37 ID:Od0A5FSCO
うん、考え方はわかるんだけどな。

長いラスダン抜けてルシファーチョイ役でEDがあれだから納得できないってのはあるかも。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:41:11 ID:32hThhjiO
FD人・・・・・・

このクソ野郎に・・・
俺のアップルちゃんが・・・・・



ついでに親父とソフィアのそっくりさんとその彼氏のメガネまで・・・・・

クソッ!!!FD人め!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:00:07 ID:5qkbKpGO0
ついでの三人はどうでもいい
至極どうでもいい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:36:34 ID:u90hyvH8O
つか眼鏡君は明らかにフェイトちゃんのせいで死んだんだと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:45:12 ID:WEo7Yc1M0
あれはとっとと逃げないからだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:00:47 ID:HI3PBg960
眼鏡君「星の船共、僕に弾を当てられるかい?
     当ててみろよほら当ててみろよw できねぇのかwプッwwww」


バンデーン「何だあいつは、撃ち殺せ」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:19:41 ID:lUeo2h01O
8周目だけどFD人とか言われてもピンとこないな
そろそろ別のゲームに移行したいからイベントスキップ無しのプレイで締めるとするか
ある意味やり込みプレイですな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:38:34 ID:cbkfFh0X0
質問なんですが、アルベルが仲間になったところなんですが
フェイト、クリフ、ネル以外がレベルが低くてすぐ敵に殺され
ちゃうんだけど、いいレベル上げ場所とかないですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:40:55 ID:HI3PBg960
茶色のハリネズミ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:20:49 ID:2lqlZS0J0
ゲットアイテムのレベルあげがマゾすぎる(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:06:49 ID:RWmvAtpJ0
バグの事知らずに無印買ったらフリーズしたww
ヘルア以降セーブしてなかったから遺跡まで進めるの面倒・・・
どうしたものか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:03:35 ID:TxG8w2ox0
無印売ってDCを買えばいい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:04:34 ID:6SmKYnLS0
>>247
イベントスキップなしなら、文字なしボイスのみお勧め。
結構面白いよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:21:40 ID:NY1OuVKb0
>>248
極端に経験値の多い敵って知らんな。
レベル低いキャラを操作キャラにして残り2人に任せて逃げまくる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:30:22 ID:W2mei+OV0
>>239
そういうのめんどくさくなったのかFD世界とESをパラレルワールド的なものにした
まあ、こっちのが分かりやすくはある


なんかズレた気もするがな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:26:40 ID:JaUeNWyX0
cogit, ergo sum
I think, therefore I am
われ思う、ゆえにわれあり
いい言葉だ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:31:02 ID:aECAcdGM0
コミケでドーンのレベル上げしてるキモオタいたらそいつはおっぱい星人
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:36:05 ID:NY1OuVKb0
TOPのPS版だっけ、周回遅れキャラのレベル上げイベントあるのは
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:14:53 ID:TkiYFkEQ0
周回遅れじゃなくて終盤に遅れて仲間になるんだけど確かにそんなキャラがいた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:39:30 ID:GCz0aQ0m0
このゲーム面白かったけどもっと最初の方で仲間を選択させて欲しかった。
中盤ぐらいまでクリフかネルかロジャー使わないといけないのが萎える。

特に魔法使いのソフィアなんて
後から仲間になってもファイアーボールとか役に立たないじゃん。
エフェクト作った人の苦労台無し。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:43:36 ID:TkiYFkEQ0
DCであればファイアボールやアイスニードルはソフィアには必須だぞ
キャンセル用とその際のMP節約用として優秀
それにINTと熟練度あげればまぁまぁ強くなる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:01:38 ID:SR26CPx/0
おいおまいら!リメイクSO1にウェルチが参戦するぞ!
http://jeux-france.com/Webmasters/Images/60821120071219_180118_1_big.jpg

やっぱウェルチはFD人なんだな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:32:51 ID:sZBAzfLY0
>>262
釣りかとおもったらガチかよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:40:48 ID:FU2BnBDe0
>>262
く、クマー・・・って・・・あれ?













キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:48:49 ID:wXqu7neS0
トライエース並みの遊び心があるよな。まさかウェルチが出演するとは・・・
ウェルチ好きな人はぜひ購入を。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:53:14 ID:IkpV9VVS0
ウェルチおっぱい無くなりすぎだろ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:03:43 ID:9QXtM0Zm0
本当に出るんだなぁ。
SO1FDのスレで新キャラがエリスとウェルチってイベントで言ってる
人がいたっていってたけど、本当だったのか・・・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:05:06 ID:ZhdZiUv30
ウェルチ好きの俺にとっては神ゲーケテーイ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:06:02 ID:wXqu7neS0
リメSO1スレがウェルチで急速に伸びている件。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:33:47 ID:VRp6xNuzO
素足なのが残念だわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:15:56 ID:uOomE2OL0
昨日無印買った者だが、ここの皆はDCで遊んでるの?
バグ一覧に無いバグでフリーズもしたし
無印売ってDC買った方がいいのかなあ
ゲーム自体は面白いと思う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:26:03 ID:YMufnetW0
無印(笑)
今なら安いし早々にDCに買い換えたほうがいいかと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:33:36 ID:GJZCHR30O
ウェルチはタイムスリップできるってことかい?
もしくはFD人って設定になったのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:48:58 ID:Mnb6a4BCO
>>273
元々FD人説が有力だったろ
あれだけのオーバーテクノロジー(通信装置など)使ってるんだから
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:18:37 ID:41z6mwdFO
まあFD人じゃなくてもタイムゲートある世界なんだし説明はいくらでもつく
ロニキス達にはタイムゲート通って未来の未来から来ましたとか言えばいいし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:34:21 ID:+Vk3WxLd0
SO1リメイクはSO1とは違う世界。
SO3でリセットされてからスフィア社によって新たに構築された世界。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:41:19 ID:FhRnrD1B0
↑そうなの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:46:23 ID:wXqu7neS0
妄想だろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:03:56 ID:41z6mwdFO
ジョジョ的な少し違う理由だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:23:48 ID:CMpSUT/I0
真のラスボスとして精神崩壊したルシファーが出るわけですな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:52:16 ID:YHcsafo/0
ウッディ!とか言いながら喉かきむしってるのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:56:57 ID:stTl1gDmO
>>272死ねキモ糞
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:07:04 ID:NY1OuVKb0
DCはいまだに取説があの規格外サイズなのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:59:49 ID:FhRnrD1B0
中古で見かけると絶対説明書が付いていないんだが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:11:23 ID:dHv0bxBD0
ウルザ溶岩洞の敵でこっちの攻撃が0で倒せません。
MP攻撃も効かないのでどうすればいいですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:19:38 ID:6jy1ZXi40
>>282
どうして怒ってるのかな?^^
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:38:21 ID:wDb494fZO
初プレイはまず一番最初に発売されたハードで、が信条だったけど
ウェルチ登場でかなり気が揺らいだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:27:56 ID:WKj6JELB0
ネルの乱舞系は高性能なんだけど、
ミラージュがへっぽこ過ぎてどうしょうもないんだが
なんとかならんもんかね?
せめて裏桜花の劣化である鏡面刹辺りをミラージュに譲ってあげてよ

289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:01:43 ID:CMpSUT/I0
性能に頼ってる限り成長せんよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:09:45 ID:lgBCSH9/0
キャノンブレイズで足止め

2人操作できれば・・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:26:25 ID:ksBTq1vm0
無印どうあがいてもコーファーで止まるからソニーに送ったわ
交換ソフトが届くまでどれ位かかるんだろう・・・
しかし送料は着払いで片道850円(クロネコ)かかったから
ソニーは1000人が交換求めたら送料だけで約190万円の負担かw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:35:04 ID:OnE1VETb0
>>288インフェニティー何とかは?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:42:49 ID:gsxRxqPU0
>>292
それこそまさに劣化キョウメンセツじゃまいか?
中途半端すぎるHPダメージ+ショボ過ぎて全くあてにならないMPダメがあった所で・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:45:42 ID:sXt6QBSm0
ミラージュはアクロバット、インフィニティ、フェスティブとかかっこいい技多すぎだから使う
それに全然弱く感じないけどなあ。フェスティブは炎属性が何かと気になるが・・・
クリフよりミラージュが使った必殺のほうがやっぱ好き

>>291
俺交換してもらったけど結局バク直ってなくて売ったぞ。DC出るまでは我慢して無理矢理遊んでたけど
素直にDC買ったほうがいいと思うよ。イセリアルとかバーストエミッションも無印じゃ使えないし
他にも色々DCになって良くなったし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:12:15 ID:2pyfZrMrO
いやいや、ミラージュ姉さんがへっぽこだって?
確かに派手な大技はないかもしれんが
足止めするには十分過ぎるほどの威力をもつクレッセントローカスに
敵が集中してる中で使えばたちまち形勢逆転トライデントアーツ。
そしてフレイ様の原爆投下にも全く怯まないむっちりボディ。
容姿端麗
こんな魅力的なキャラをパーティーに入れないで誰を入れるっていうんだ!
え?FDモード?何それ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:25:30 ID:xJKr7N0HO
FDモードは糞


FD硬直がある限り火力ない奴はゴミだから。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:20:59 ID:iOawksEW0
ネルってフルアクティブ開放で鬼性能になるよな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:42:53 ID:nD2311JK0
遠距離○訃霞→遠距離×裏桜花のコンボは偉大
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:09:26 ID:c3zqCisNO
タイツはいてないウェルチは魅力半減ですね(>_<)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:12:41 ID:pdQqodam0
いやこっちでも十分イケル・・・・・ごくり

>>267
エリスってだれだっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:19:11 ID:iSjF5g6X0
ぱんつはいてないなら魅力3倍なんだが…

パフィのデザインも気になるな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:39:10 ID:sXt6QBSm0
今フルアクティブやってみたくてFDのバトコレ集めてるけど
CPUってフルアクティブだと敵と距離つめて攻撃してくれたりするの?
まさか期待はしてないが空振りでキャンセルして必殺当ててくれたりしないかなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:49:40 ID:Q4/KcJ9KO
>>302
フルアクティブは自分だけさ。
周りの味方は相変わらずのお馬鹿さん。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:24:27 ID:mFkGJtWB0
まぁ、普通に育てても素で防御が700以上になるのは
ミラージュさんとフェイトだけだからな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:39:23 ID:duXXjKMHO
無印、うちのPS2ではバグでフリーズとか一切無かったんだが個体差?

ちなみにPS2は百式
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:53:01 ID:tpLbN9Et0
>>305バグ修正前のソフトと修正してないソフトがある。
多分>>305のはバグ修正後のソフト。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:53:59 ID:tpLbN9Et0
間違えた。>>306は修正前のソフトと修正後のソフトがあるだからな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:15:42 ID:NrJAkK/G0
発売直後に物凄い速度でスレ消化してた頃が懐かしい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:26:49 ID:dLL6zeK80
畜生・・・・いつも 闘技場の解説者に勝てない・・・・魔法が凶悪すぎる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:31:24 ID:v4wynHJ10
炎耐性装備しとけばおk
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:35:15 ID:vhca2d8g0
いつの間にかソロンが死んでるのはお約束
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:41:10 ID:dLL6zeK80
>>310  サンクス  炎耐性つければいいのか・・・無印からあわせれば
150時間以上やってんのに 学ばない俺・・・


313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:53:32 ID:v4wynHJ10
確か試練の遺跡に炎ダメ0にする防具があったはず
初プレイの時はそいつで倒した覚えがある
二週目三週目あたりから一人操作で頑張ってみたりしたが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:00:56 ID:OnE1VETb0
最近飽きて操作キャラミラージュに変えてみたんだが
やっぱりおもろいわ

みんなは主に誰を操作してる?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:02:44 ID:sXt6QBSm0
このスレに居る人からすれば150時間なんて短すぎるぐらいだろ
寄り道色々してたら3、4周しか出来ないじゃねーか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:40:18 ID:P6+JtwsfO
俺は最近はスフレを使っている

3の戦闘を馬鹿にする奴はスフレを使えばいいと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:49:15 ID:ir7qYRej0
ネルとスフレとロジャーは上級者専用だと思う。
やり始めの頃だとわからないせいなのか使い方がわからない人が多かった。
ソフィアとフェイトは色々と使い道があるな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:50:16 ID:OEJVxBu30
ルシファー倒すのに190時間かかった俺はどうすれば
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:16:49 ID:QHWSEAtX0
働け
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:22:28 ID:3S7OovBl0
久々にDC版最初からやろうと思ってるんだけど、戦闘回数とかのデータってルシファー倒してセーブしなおさないと引き継がれない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:25:13 ID:YntQsay10
一番最初に始める時に一部記録をロードするか否か問われる
そこで一番戦闘回数のあるデータを読み込めばOK
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:29:35 ID:3S7OovBl0
>>321
サンクス
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:05:49 ID:RKYMWZ7/0
>>276
つーかFD人からすればESの全ての時間軸、把握してある上に干渉内だぜ
SO1の世界がSO3の新生世界の過去って考える事も出来るし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:39:21 ID:n2BKDH3y0
フェイトは基本初心者にも安心だよな。

最終的な火力不足が痛いのって
どんな奴が上がるかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:48:49 ID:+OuXI4LD0
ミラージュ、アルベル、アドレーが該当すると思う。
・ミラージュは乱舞系が劣化ネル+他キャラと被っているバトルスキルがイマイチ
・アドレーは単発技ばかりで隠しスキルが双方とも属性がついている&スキだらけというとんでも仕様
エリアル連打辺りがかろうじて使えるか?
・アルベルは魔障壁での妨害が優秀なんだが・・・剛魔性が平均的な威力になり、
「こうりゅうは」が嫌がらせという位にヘッポコになっている。しかもクリティカルMP所持という
豚に真珠状態。無限空波斬も属性つきに変更されるという始末だし、無限双波斬は無敵
アイテムと併用するとそこそこ。クリティカルHPがあればそれなりだったんだが・・・
「キコウショウ」にダウン性能がなければかなり使い勝手の良いスキルになったような?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:07:55 ID:S72MnTw4O
ミラージュにはクレッセントとトライデントがあるじゃん。
使い勝手もいいし火力も申し分ないから、
イセリアルとか裏桜花みたいな火力しか取り柄のない技より全然いいよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:09:19 ID:nIpLTI1c0
アドレーはフェイタル→タイタンが当たる敵に使うと面白いよ。当たる敵には
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:44:35 ID:BZgrMtt40
ネルはHPダメージアップ込みの風陣も結構有効。
イセリアに難易度関係なく通用する(当然だけど)。
影払いが弱体化しなければ、さらに基地外性能になったと思う。
現状でもかなり強いけど。
スフレもそうだけどヴァルキリー装備のおかげで
ボス戦前に可能な限りのドーピングアイテムをつぎ込めば
結構な耐久力になる。当然だけどコンディションセットで
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:48:26 ID:BZgrMtt40
とはいえスフレは基本的にノーダメージ戦法になるから
恩恵が少ないと思う。
ミラージュもMPがもうちょい高ければ・・・ただでさえ近距離型なのに。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:43:45 ID:UYqAcrh3O
ウェルチがリメイク1、2に出るらしいな 楽しみだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:48:18 ID:UYqAcrh3O
ちなみにウェルチはFD人だってファミ通の攻略本には書いてありました だからエターナルスフィアの設定は引きずったままですな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:28:40 ID:zLDGAzjr0
なんかパフィとかラドルとかイセリア様とか
この人らもFD人なんじゃないかって思えてきたよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:19:21 ID:TQyfie6H0
エレナは出ないのか
いや解ってたけど、こいつもFD人って設定だったよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:49:31 ID:bgzIR9dA0
ウェルチがFD人なんて書いてないぞ
スタッフインタビューじゃ不思議キャラとごまかされてた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:21:59 ID:n2BKDH3y0
まぁ、パフィと同じようなもんだな。
その勢いでパーティの総数をもっと増やして欲しいが。

8人制限だったら俺泣くぞ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:41:40 ID:KYSdET5W0
初心者的な質問ですまんが
操作キャラの攻撃回数って増えるの?
今の状態じゃタイミングよく○押したつもりでも2HIT以上は当たらない
もっとザクザク斬ってくれるとテンポ良いんだが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:45:14 ID:iZYQFrw+0
武器改造でヒット上昇するホーミングみたいなものがある
小→大→技って使ってる?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:58:40 ID:GKrkY0700
>>336
クリフならおk
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:50:56 ID:jSm6hSx60
>>326
イセリアルと裏桜花に比べたら、クレッセントやトライデントの火力なんて微々たるもんだと思うぞ。
それにトライデントってLレンジまで吹っ飛ばしてダウンさせるから
CBの恩恵受けにくいしイセリアルとかじゃない技と比べても火力高くはないと思う。
クレセントを行動妨害、トライデントを仕切りなおしに使うならいいんだが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:58:57 ID:dBm7xKF00
ってかこのゲームはボカスカコンボ決めるゲームじゃない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:03:23 ID:cITPcuo20
パンチラコンボを決めるゲームだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:05:55 ID:DRJ3JuJg0
極めてくると案外そうでもない。
フレイ戦とかでもコツがわかってくれば、ネルで例を挙げてみれば
(フルアクティブ有りの戦法、無しでも何とかなるが)
ボムで動きを止めて、Lレンジから通常攻撃→訃霞キャンセル→裏桜花→訃霞と
数ループ決まるようになる。当然プレイヤーの判断(妨害タイミング)能力もある程度必要になってくるが。
フェイトなんかのイセリアルも結構入りやすいと思う。
あとミラージュのクレッセントはイセリアには有効だけどフレイには辛い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:07:53 ID:dBm7xKF00
なんというかなあ・・・
コンボをつなげていくことを前提として作られてない
そこをシステムの穴をついてコンボや戦略を作るのがこのゲームの面白いとこ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:13:13 ID:qWcl9HPH0
キャラの性能議論にボムは駄目だろ
フルアクキャンセルイセリアルとか当て放題じゃん

裏桜花にしろ何にしろ
乱舞系は裏ボス相手だと途中で潰されやすいから困る
アクロバットは相手が浮かないしフェスティブは火だし
インフィニティ使うくらいならエリアルレイド使うし
HPダメが99999でカンストなのが痛いが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:19:30 ID:DRJ3JuJg0
別にいいと思うが?なんでダメなのか判らん?
ボムの使用判断タイミングとかもプレイヤーの腕だし下手にバカスカ使うと
失敗することもある。フルアクティブもいつでも有利になるとは限らんから
これまたプレイヤーの判断が大事。
最終的に自分でそのキャラをありとあらゆる方法を使って生かすのが醍醐味だろう?

そもそもミラージュはボムが無いと詰むが?
マリアもFD硬直・ボムのいずれかが無いと詰む。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:22:04 ID:DRJ3JuJg0
追記でマリアに囮戦法を加えておく。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:22:14 ID:GKrkY0700
キャラの性能を話すときは
ボムなし、FAなし
ボムあり、FAなし
ボムなし、FAあり
ボムあり、FAあり

これの4パターンで変わってくるから、安易に性能談義するなって話だ。
だからこそ>>1
★荒れやすい話題
 ・最強キャラ、最強パーティー論争
が入ってる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:25:01 ID:qWcl9HPH0
前の奴か
フルアクキャンセルイセリアルはあくまで例なんだが

そもそも難易度でいくらでも変わって来るし
マリアがボム無しで詰むってことは無いだろ
例えフレイにエーテル使われても何かしら方法はある 絶望的だが


どうでもいいけど、SO3はFDモード前提みたいに思ってる奴がウザいって愚痴
基本はギャラクシーだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:29:52 ID:DRJ3JuJg0
FD前提で話してないが。そもそも俺自身FDモード大嫌いだし。
極端な話クリフとロジャーそしてスフレなんかはどの難易度でも通用する。
ギャラクシーも基本的に火力が高い奴が有利になってしまう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:37:38 ID:zLDGAzjr0
お前らイセリアとフレイが大好きだな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:49:32 ID:qWcl9HPH0
まぁ俺ギャラクシーフレイすら安定して倒せないけどね
ボム使わないとエーテルは運ゲ

ロジャーとスフレはキャラが好かん
クリフ、マリア辺りは群を抜いて強いな

>>350
フレイは嫌い
イセリアは好き
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:46:07 ID:K3hrneHA0
>>351
何か具体的な戦い方の例を教えて欲しいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:25:39 ID:fWBOCKas0
>>352
どういう事?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:32:16 ID:HK/fwnEQ0
バトコレ未だ90%の俺。バトルスフィア突きは正直運だと思うんだ。

それより、SO1にウェルチが正式に戦闘に参加することが決まった
みたいだな。ファミ通にあの差し棒でニーヴェルンヴァレスティ放と
うとしている画像があった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:42:16 ID:fWBOCKas0
ちょっと待てw
ニーベルンヴァレスティはVPの技だろwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:47:31 ID:n2BKDH3y0
>>355
パロったんじゃないか?
しかし、SO1FD公式みるとペリシーの格好がすごいな
こんな子だったっけ?w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:56:53 ID:AH5Hwys+0
ニーベルン・ヴァレスティの槍が指し棒になっててちょっと面白いw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:58:51 ID:WJfLYTLf0
ロニキスの尻に指指し棒差した時の反応
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:02:49 ID:fWBOCKas0
アッー!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:04:40 ID:Y5I4evyu0
イリアッー!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:53:24 ID:jN4jjSJgO
>>356
SFC1の説明書ってヨシュアまでしか描かれてなかったから
ペリシー、アシュレイ、ティニークとかの全体画はリメイクで初めてみたから正直わからなかったw


やっとバトコレが70%突破した4Pカラーがスゲー遠く感じる・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:22:12 ID:TQyfie6H0
>>
頑張れ俺なんてまだ50%だ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:52:52 ID:q9WUhIZVO
>>354
マジかよ・・ちょっと明日恥ずかしいけどファミ通立ち読みしてこよ
ニーベルンなんてAAAファンからすればたまんねぇぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:35:51 ID:zAz91fw20
ヴァルキリーの専売特許だと思ってる俺はちょっと悲しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:42:49 ID:7UfjYwdvO
ラジアータでもなかったっけ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:46:08 ID:1U5e6hsk0
ラジアータのヴァレスティは面白かったな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:50:06 ID:Cjqa02tP0
so2....
game, novel... which is first?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:53:38 ID:1U5e6hsk0
game
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:57:58 ID:zAz91fw20
いいんだ
あれはレナスが使ってるし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:12:18 ID:q9WUhIZVO
SOレナスのニーベルンは全ゲームの技名、見た目のなかで一番好き
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:34:25 ID:qA3LRlwE0
ウェルチがSO1に参戦するって噂を聞いたんだが本当か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:50:37 ID:HtSnDGl60
携帯ゲーム板のSO1スレに行けばいいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 07:03:48 ID:1jcnEt2ZO
リヴァルも使ってたよなニーベルン・ヴァレスティ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 07:57:11 ID:6MfzZxhbO
今レベル106で
攻撃力7500
防御1500
くらいなんだが、ガブリエセレスタに勝てん。
なんかいい方法ないか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 07:59:27 ID:9sY2li7L0
もっと頑張れ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:29:55 ID:xb7sN6mr0
>>374
バーストエミッションもあるしマリア操作でやればいけるだろう
ちょうど昨日の夜FDでそれで倒した。敵の攻撃に当たらなければ問題ない
まあもっと楽な倒し方あるのかもしれんがw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:34:01 ID:6MfzZxhbO
>>376
ありがとう。
マリアはあんまり使ってなかったから
育ててみるかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:46:19 ID:zQ4zO40o0
ライトニングフェザーはカウンターオーラで
ブルーティッシュボルトは画面隅に
を心がけておけば、(難易度にもよるだろうけど)防御1500あればいけんじゃないかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:09:19 ID:xb7sN6mr0
FDだとCPUすぐ死ぬから全然役に立たないな
まあまだバトルブーツとかも武器に合成してないから当然だけどw
雑魚敵相手でも突っ込んですぐ死ぬし。離れてマニュアル操作で切り替えながら戦うほうがいいな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:19:25 ID:7iq0Sdjt0
三人を上手く切り替えながらは、俺には難しい・・・
だからいつも孤独戦闘状態に
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:41:40 ID:xb7sN6mr0
>>380
俺も3人を切り替えて戦うのは難しい
2人ならいけるけど相手1人のボス戦とか凄く楽になるよ。でも複数の雑魚相手だと2人すら切り替えが難しい・・・
今回初めてFDやったけど最初のシーザー3連戦で何度か全滅した程のヘタレですから
でもフルアクティブ目指して頑張るぜ
ギャラクシーとかならマニュアル操作で切り替えとかほとんどする事無いけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:51:25 ID:n/ntyKHIO
この俺にわかりやすく説明してくれ
・スキルって使う必要あるの?
・マリアって強いの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:00:51 ID:PqaVzoAT0
>>382
スキルについては攻略サイト行け。

マリアは強いけど足が遅い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:03:07 ID:dmRTzt760
>>381
囮役、回復役、攻撃役の三者に分担してマニュアル行動するとFDでも楽だな。
ただし戦闘内容が作業になるので、バトコレ収集時以外はお勧めできないけど。。・

>>382
必要ないスキルもあるが、あると便利なスキルが多い。
技とCPと相談しながら使え。

マリアが最強かどうかは荒れるから言及しないが、オールマイティに強力に活動できるキャラ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:09:02 ID:FR1Z/Yv10
初めてクリエイトが出来るようになって
仕組みをよく理解しないまま好奇心で鍛冶をしたら
7000も使ってダマスカスガーダーだった
無駄遣いしちゃったのかねえ・・・
まあ、それでもクリフがPT内で異様な強さになったからいいか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:47:51 ID:zAz91fw20
>>378
ギャラクシーだとそれダメージ0になるぞw

ガブリエはあんまり防御いらんというか資金的にバトブはキツイ
ギャラクシーでどうしても勝てないならMPボム全持込みでギリギリ倒せる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:01:27 ID:6MfzZxhbO
やったー!倒せましたー!\(^O^)/
みんなありがとう!

武器鍛えるのに500万くらい使った甲斐がありました
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:11:14 ID:HtUEgie90
おめでとう。
500万か…500万貯めるのって結構大変だよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:14:14 ID:xb7sN6mr0
最強武器取るまではオリハルコンのATK+500をレシピ指定で十分いけると思う
金も全然かからないし。終盤でとりあえずバトブ二つずつ作っとけばさらに楽かと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:30:37 ID:6MfzZxhbO
アドバイスありがとう\(^O^)/
この調子でイセリア撃破してくる!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:19:50 ID:zAz91fw20
合成費用が勿体無くて
オリハルコンは合成しなかったなぁ
今思えば何やってたんだろ俺
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:23:21 ID:dmRTzt760
結構バランスが壊れるから合成しなくてもイイと思うが…
アタックピアスさえあれば攻撃力の底上げは十分出来るし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:26:14 ID:zAz91fw20
闘技場のナイトオブドラグーンのHP合計は4500000、ガブリエは1000000
攻撃力等全てにおいてドラゴン組に劣るガブリエ・セレスタは雑魚
そう思っていた時期が俺にもありました

いざ戦うと泣きそうになった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:47:31 ID:6MfzZxhbO
イセリアル・ブラスト覚えたー
俺 無敵\(^O^)/
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:18:02 ID:7UfjYwdvO
終盤の金稼ぎは黙々とアルベル狩りしようかと考えてらるんだけどもっといい手段ある?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:22:38 ID:1+tT6PQz0
ロジャーの金10倍つけてフォル2倍ボーナス取って闘技場のドラゴンを狩る。1回で300万ほど貰える。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:28:08 ID:7UfjYwdvO
>>396
金10倍ってロジャー専用のスキルか何か? 台詞がうざいからロジャー仲間にしなかったけど失敗だったか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:42:07 ID:jLSu1B6h0
>>1のサイト見ろ
FOL×20にできるファクターがある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:42:59 ID:xb7sN6mr0
>>397
ロジャーの最強武器についてるファクター
最初は敵のATK+30%(だったと思う)のファクターだけどレシピ指定していけば敵のATK+100%と入手フォル10倍のファクターに変わる
むしろロジャーを仲間にしなくて正解w
まあマリアの最強武器にもついてるし、ゲットアイテムで複数入手できるけどね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:48:10 ID:7UfjYwdvO
>>398>>399
サンクス 頑張ります
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:45:41 ID:zgzZhb7UO
闘技場も良いけど自分は試練の遺跡の七階にいる雪男を狩ってるな
FOL×10つけて炎剣で瞬殺
戻りたいときは八階いって緊急脱出できるし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:03:58 ID:XXnSXGDh0
クリスマスもスターオーシャン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:08:00 ID:dvdtSvQ70
みんなサンタブーツ履いて寝ようぜ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:21:20 ID:fWS7C15M0
>>402
それ一昨年に取った。もの凄く悲しくなった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:48:50 ID:V31cayBK0
>>404
DCでなくなってて本当によかった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:02:41 ID:GASfLcNmO
思ったんだけどこれ、バトルブーツの攻防+30%が最強なんじゃない?
武器にこれ8つ付ければ30×8=240%アップになるし、更にバトルブーツ二つ装備しておけば
合計300%アップになる。
この段階で余裕で攻撃力9999、防御は4000くらいいくだろうから
防具強化の時は防御+別の能力アップを付ければ
完璧なキャラになるんじゃないの?
イセリアとか結構余裕で倒せるんじゃないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:08:23 ID:gZy0ts4q0
まぁそうだね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:11:26 ID:9CzrdrCM0
>>406
うん、そうだね…
ちなみにバトブ10個装備だとATKは9999にはならないけどね
防具強化には能力付加できないけどね

で、何年前からタイムスリップしてきたの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:11:50 ID:vbh7TAxo0
何をいまさら
大昔から言われてることだろ

まぁFDだと防御は飾りらしいが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:26:19 ID:GASfLcNmO
いや、最近買ったばかりでバトルブーツ強化してて思っただけなんだが。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:51:20 ID:vbh7TAxo0
買ったばかりでバトブ作れるのかよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:48:40 ID:PV2iRQlqO
モルグ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:18:32 ID:smq7IApBO
>>410
お前がいってるのは例えるなら
「ドラクエXでエビルマウンテンの下の沼地入ったら隠しダンジョンがあったよ!」
と同レベルのことを言ってる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 06:56:07 ID:vk0SyPayO
お黙りなさい、413。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:41:18 ID:VmUmuy6t0
内容充実した攻略本を買おうと思っていますが、
ファミ通と公式の攻略本はどちらも完成度が高いということでよろしいか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:01:39 ID:QevVC/FL0
ファミ通しか持ってないが、ファミ通はクソカス
でもSO3なら>>1のサイトがかなり充実しているので、それで事足りるかと
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:55:11 ID:5hWwFVsq0
>>405
でも、ウェルチに言われるぞ。メリークリスマスって。
しかも誤報まで流す。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:58:25 ID:Dn5BlFrQO
今更「バトブ最強じゃね!?」という書き込みをするアホに不覚にも萌えた
しかも「いや、ふと思っただけだから」っていう強がりw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:00:42 ID:vbh7TAxo0
>>415
DCのファミ通の持ってるけど中々良い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:04:34 ID:LAsA5q6NO
ストーリー糞て意見が多いらしいがどうなのよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:14:47 ID:NE+JEGD80
>>420
話自体は面白いけど説明不足が目立つと俺は思う
今までで一番SFしてたりもするのでそういうのが好きなら楽しめると思うよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:37:36 ID:LAsA5q6NO
>>421
説明不足か
とりあえずフェイト達はゲームの住人なの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:47:11 ID:UUO0Adth0
>>422
捉えかた次第
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:56:39 ID:Oloa7GIW0
>>416
ありがとん、さっそく見てみる
>>419
ありがとん、DCのと通常2種類あるのね。検討するぜ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:13:41 ID:CMavQs24O
SO3なんてマリアにしか価値が見い出せないマリアゲーなのに、使わないやついるんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:20:27 ID:zW4Y66CDO
>>425
お前はもう少し視点を広げるべき
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:39:45 ID:CMavQs24O
視点は広げるものじゃないです><
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:49:49 ID:I4aj0oS60
マリアたんと電話でお話しました。
「マリアたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってマリアたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
マリアたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?マリアたん、いい?」
って聞いたんです。 そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りました。
マリアたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですマリアたんは。
あああああああマリアたんちゅきマリアたんちゅきマリアたんちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいマリアちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:09:29 ID:oWn5vM640
このスレにもついにポエマーがwwww
アンディスカバリースレから飛んできたのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:29:17 ID:GaRM3QYEO
アルベルの惚れた女はどうのこうのって発言は何処ら辺にあるの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:42:00 ID:ih9cST3f0
まぁ、別に他に価値を見出したらマリア使わなくても問題ないしね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:54:22 ID:nIPWFeln0
友達も彼女もいないけどウェルチがいれば幸せです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:58:59 ID:CMavQs24O
他に価値なんかないのに見い出せるわけないじゃんwwwwww
>>432
FD買え
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:13:57 ID:vbh7TAxo0
これはいい芝生
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:25:56 ID:4/O0s9VQ0
( ^ω^) ウーン…
(⊃ ⊂)

( ^ω^) ウェルチ!!
(⊃ ⊃
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:56:57 ID:UUO0Adth0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:26:43 ID:+tZ5mAuDO
>>426
お前はもう少し日本語を覚えるべき
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:57:26 ID:5hWwFVsq0
>>430
クロセルと戦う前のペターニのPAで
甘ったれた発言をしてみれ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:05:13 ID:IzbqYNr20
FDで猛進のベイアル以降のボスはほんとにマニュアル操作で切り替えてプレイしないと勝てないな
CPUが完全に無能だよ。生き返らせてもすぐ殺されに行くし
一人で戦うとか操作が下手で相手の必殺回避できない事が多い俺には怖くて出来ないぜ・・・
440439:2007/12/24(月) 21:05:55 ID:IzbqYNr20
おっとベリアルだw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:01:35 ID:m5CYWjoZ0
アルベルの無限双破斬(笑)のガッカリ差は異常
夢幻か七星双破斬が来ると思ってたのに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:17:01 ID:NuEuOv6M0
無限空破斬を使用した時点で察しろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:20:19 ID:UH7Yy5RI0
>>422
なんか人から聞いたような情報だな
自分の目で見てみるのがいいよ

実際のところ話自体は王道極まりない
それにちょっと色つけたりしただけで
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:30:54 ID:q2yfUgdHO
今更ながら、このゲーム買おうかどうか迷ってるんやけど面白い?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:42:10 ID:NuEuOv6M0
お前さんにとって面白いかどうかなんか知らん
俺は面白かった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:42:21 ID:CMavQs24O
迷ってるんやけど(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:42:30 ID:UUO0Adth0
>>444
戦闘好きならお勧め
448不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/12/24(月) 23:52:33 ID:VHgZ5eWi0
メリークリスマス( ´_ゝ`)>>444  シナリオは後半なんかぬるぽだけど面白かったよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:29:01 ID:GbmxyVL00
>>444
俺は15時間程度しか遊んでないが面白い
しかし間違えても無印買わないようにね・・・
たとえ無印500円で売ってても隣の3000円のDCの方が良い
俺は無印買ってしまってバグで進めなくなって結局DC買いなおした、無駄金だった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:38:57 ID:1IshyF3PO
みんなレスありがとう
面白いって意見多いから買ってみるよ
参考になりましたm(。_。)m
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:36:17 ID:u6NQWh6HO
初めてこのゲームやってるけど発明情報開いたらメリークリスマスって言われたスゲー
今日しかできないアイテムってなんだー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:55:00 ID:JS1nYVFe0
無印乙
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:36:26 ID:haTcLAfmO
バトブ30%が中々出来なくて発狂しそうだわ


金も素材も時間もどんどん削られてゆく・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:26:37 ID:jwFLkKR9O
作らなきゃいいじゃない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:55:20 ID:dhdoAaVl0
正直金に困っているうちはバトブ合成はお勧めできない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:42:46 ID:eXBrNffh0
ファミ通見れなかった人のために
http://www.famitsu.com/game/coming/1212577_1407.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:17:02 ID:GbmxyVL00
アドレーに再生の紋章×2装備させたら回復早すぎてMP減らないwww
攻撃魔法も戦闘後の大量回復も気軽に出来るようになった
今モーゼルの遺跡だから、やがて消費が早くなって追いつかなくなるだろうけど
今はこれで十分楽だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:29:51 ID:GbmxyVL00
アルベル一時的に仲間になったんだけど
なんか新しく入ってくるメンバーって弱くね?
レベルもATKもDEFもアルベル低すぎて・・・
個人的に好きなキャラだから使いたいけど微妙
このままフェイト・クリフ・アドレーのPTで行こうかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:42:57 ID:W8tQChAF0
>>456
OOHH!何て可愛い娘なんだ!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:16:30 ID:8SioneQM0
個人的にはニーベルン使うのはショック
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:52:13 ID:JS1nYVFe0
俺もヴァルキリー以外が使うのもどうかと思う
アシュトンのAAAぐらいならまだしも
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:55:12 ID:UIdlq/RNO
本当にメリークリスマスっいうのな
ネタだと思ってた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:42:35 ID:EwTz08ADO
バトコレ「クリスマスもスターオーシャン」って何だよwwww
でもこれ今日1日しか出来ないんだな
DCはまだ始めたばっかりだから今日中には行けそうにない

って思ってたけどPS2の時計いじれば良いだけだな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:55:21 ID:sKHuU2d80
なぜかそれ言われないDCだけどバグかな?
ウェルチからメリークリスマス!は言われたけど

おーん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:01:53 ID:AUB+3kQi0
ウェルチはいい子だね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:17:58 ID:UIdlq/RNO
こういうリアルとリンクしたギリギリの小ネタは好きだ
マリアにあけましておめでとうの挨拶されたいw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:47:51 ID:GbmxyVL00
俺もメリークリスマスのメッセージ見たけど
新年の挨拶もあるんかな?
クリエイションで門松とかあると遊び心あって面白いと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:25:32 ID:AUB+3kQi0
パーティーのみんなに狂乱の雑煮をご馳走する
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:16:44 ID:OE5icqMzO
オレ、ちょっと画期的な事に気付いたんだけど
イセリアル・ブラストって見た目ほど当たり判定ないのな。
あと、ランキングバトルで1位のやつより2位のやつのが強く感じるんだけど。
最後解説者が挑んで来るしなアレ。
ちなみに今、HP41260、MP4110、攻撃力9999、防御3625なんだけどこれでイセリア倒せる?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:26:07 ID:8SioneQM0
>>469
何を今更ってことばっかりだな
闘技場の1位は名ばかり チャンピオンのディルナは火耐性ないと死ねる

腕にもよるがギャラクシーなら余裕 プロテクションでノーダメ
キャラクターは何?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:28:17 ID:6/m1xiYt0
レナスの方がイセリアより強い気ガス
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:36:00 ID:GbmxyVL00
ちょっと!ロビンウインド倒してウルザに来たんだけど
雑魚敵が恐ろしく強い、しかも何故かアルベルの攻撃はダメージ0
一体何か間違った事してるのかなあ・・・
バール遺跡までは全然苦労しなかったんだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:38:45 ID:OE5icqMzO
>>470
フェイト、クリフ、ネル、ソフィアを主に使ってる。
この4人のパラは同じくらい。
他は鍛えてない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:38:54 ID:cpHFzvJp0
>>472
仕様です。とっとと溶岩洞クリアするか、マリアにグロースかけてもらえばいい
あそこデカブツ以外はMPかなり低かったし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:40:05 ID:N1tsWKjuO
>>472
MPダメージで倒せばいいヨ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:43:29 ID:OE5icqMzO
ウルザ溶岩洞の敵が
闘技場のDランクに出てきた時は驚いたな。
お前らDかよ!とか最初は思ったもんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:46:41 ID:IV4CS6QKO
4Pカラー使う為にはやっぱりFDなんてらのBCも集めないと厳しいの?


風紀委員が……………
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:56:21 ID:cpHFzvJp0
>>477
FDのバトコレはフレイとかレナスとかの何分、ノーダメージ撃破だけだから全部で16個ぐらいだったと思う
だから4PカラーならFDやらなくても使えるようになる。フルアクティブやるならFDもやらないと駄目だけど。
俺今やってるけど、あとはフレイとフェイト倒すだけだ
フルアクティブとって、遠距離からのキャンセル200%裏桜花炸光やキャノンブレイズ使いたいぜ
あのスピードでの突進がかっこいいんだよな。フルアクティブ無いと遠距離からじゃ威力弱いから使えないし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:06:48 ID:IV4CS6QKO
>>478
ありがと。
FDやらなくても大丈夫なのね、良かった。
自分も今BC集めに躍起になってる。FD関係はやらなくても大丈夫なのが分かったけど、ゾロ目系とか面倒なのもあるよね…orz
ガブリエとか倒すのにもレベルあげなきゃならんし結構大変だな…4Pの道。





あ…地震。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:07:27 ID:cpHFzvJp0
どこ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:07:45 ID:d+CIHB7JO
やっとバトコレ79%まできた
あと1%でメイドネルに会える
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:10:30 ID:IV4CS6QKO
>>480
千葉。松戸。
良く考えたら線路の揺れかも試練。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:14:13 ID:cpHFzvJp0
大分前は何とも思わなかったメイドミラージュに今はやられてる俺。ずっとメイドになってるよ
初期しか受けつけなかった数年前の俺と今の俺で何が変わったんだろうかw
ネルはやっぱ初期カラーが一番すきだな。
フェイトとマリアは大体2Pで、他のキャラはちょこちょこ変える事が多い

>>482
線路かよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:19:10 ID:IV4CS6QKO
すまん、電車な(笑)


メイド姿もいいが、光の勇者なフェイトや風紀委員に強い憧れを抱いております。
ところで色違いキャラってモトネタそれぞれ何?
トラッピングカードの説明見てもぜんっぜん分からん…orz



60分以上戦闘やっと取れた…。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:23:25 ID:cpHFzvJp0
あんま気にした事無いなwフェイト3PはSO2のクロードっぽいけど。

フェイトは3Pも4Pも好きだよ。
ただウルザで出てくるフェイトとマリアが2Pカラーでいいなあと思ったから同じにしてる事が多いw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:40:52 ID:RaRON/QhO
ちょwwルシファー弱すぎワロタw
そこらへんの雑魚の方が強いじゃねぇかw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:48:47 ID:cpHFzvJp0
>>486
それは禁句です
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:51:36 ID:8SioneQM0
ルシファー苦戦した俺は異端なのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:59:56 ID:jwFLkKR9O
>>486
惚れ薬などで全員の感情値をある程度下げる
→孤独EDを見る
→ウルザ石窟寺院へ
→最下層までもぐるとルシファー改と戦える

DC専用な
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:00:49 ID:d+CIHB7JO
ルシファーで苦戦した事ない俺はチキンなんだろうな
アッタクバングルつけまくって速攻で倒すし



4Pカラーはネル、クリフ、アドレー、ロジャーがすごい気に入った

あと1%の壁が高い・・・
アルベルアイテムオンリー取っときゃよかった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:03:55 ID:IV4CS6QKO
敵4体同時撃破って本編後でも出来るトコある?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:06:22 ID:MuzZZ6Im0
ウルザなんとか乗り越えました
雑魚敵はひたすら逃げてクロセル倒した・・・
しかしクロセルは攻略を見てなんとなく凄く強いのかと思ったら
一回も全滅せずに倒せて良かった、ロビンウインドでは3回全滅したのに
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:10:19 ID:jFyJ+PKmO
>>489
普通に惚れ薬使わなくても孤独になった俺って一体…

ルシファー改はバトブやってから行く
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:13:35 ID:hRksXaei0
>>492
ドゥームレイドは小攻撃だからね
大攻撃なら俺多分勝てなかった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:20:19 ID:seTOPc3DO
>>488
俺も言われてる程は弱く無いと思う。
>>486
石窟寺院のルシファーに挑む気がある時は、本編で弱かったからって嘗めてかかるとあっという間に全滅だから気を付けろよ
ちなみに偽フェイトと二人で出てくる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:22:32 ID:WAbIRhuGO
>>493
ルシファー御一行はバトブ10個を貫通するほど攻撃力ないから、バトブは控えめに
ユニバでバトブ・ボムなしでフレイ撃破はそこまで労せず出来たが、ルシファー一行はかなり辛かった…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:24:03 ID:Ie/Bje+IO
かなり頭の悪い質問をします。
石窟←これなんて読むの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:25:43 ID:Y97eEwXBO
クリエイターランキングでアンサラーで10000ポイントなのにボイドが30000ポイントも稼いでるんだけど… ボイドはなんかそういう仕様があるの? クリエイターにエントリーされてからもすぐに10000ポイントくらい稼いでたし なんかペース早過ぎな気がするんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:46:46 ID:lYfFvLOPO
>>497
セックス
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:03:38 ID:jFyJ+PKmO
アルベルのスキルがどいつも癖がありすぎる件について
繋げにくいなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:13:18 ID:OtdgfCdu0
気孔掌→ダメージソース
空破斬→風属性以外ならダメージソース
双破斬→広範囲ダウン
剛魔掌→ダメージ高いが繋がらない敵も多い
吼竜破→お好みで
エリアル→弱いが繋ぎに最適
チャージ→それなり
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:29:23 ID:Bt8EIgSV0
アルベルは低いレベルで覚える技の方が使い勝手が良い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:12:12 ID:YDGWgiBD0
ダウン技多すぎなんだよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:32:14 ID:MuzZZ6Im0
戦闘PTからフェイト抜くのはアリ?
なんか微妙な立ち位置だから
アルベル(リーダー)、クリフ、アドレーでやってみたいけど
バランス悪いようなら考え直すわ
PTから外すとレベル上がらないシステムは面倒
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:41:30 ID:A+fvQT0E0
全然バランス悪くないじゃん。
アルベル前衛、アドレー後衛、クリフはどっちもできるようになるしバランスはいいんじゃね?
少なくても、このキャラは絶対いれなきゃクリアは無理っていうのはない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:41:20 ID:JNyIe43S0
明らかにクリフは前衛

アルベルの技は単発なら優秀なのに、CB実装で
ダウン技ばっかりのアルベルは微妙なんだよな
小→小スキルで終わり
唯一ダウンしない空破斬が隙の多さの割りに威力低め、
おまけに風属性でもうぬるぽ

せめて衝裂破が風じゃなければ、
小→衝裂破浮かせ→双破斬or無限双破斬or掌系とかできたのにな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:01:41 ID:WAbIRhuGO
気功掌が一番優秀という
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:06:55 ID:A+fvQT0E0
>>506
マイハンとマックスエクステンションダメージ凄いから
クリフは後衛でも活躍できるじゃん。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:11:39 ID:oj2JGmUM0
マックスは本編中で習得出来ないのがな…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:59:30 ID:JNyIe43S0
>>508
まさかそれだけ撃ってるのか?
不可能では無いがマリアには敵わんな 隙が多すぎる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:01:58 ID:heCyf5PL0
誰もマリアと比べてないって言う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:16:56 ID:JNyIe43S0
後衛といえば基本的にソフィアかマリアだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:20:50 ID:oj2JGmUM0
アドレー涙目
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:26:02 ID:heCyf5PL0
>>508はクリフが後衛を出来るかという話だから。
>.504みたく好きにパーティ作るなら、クリフが前衛、後衛を柔軟に担当することも出来るって話。
〜の方が強いとかいう話じゃないだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:54:48 ID:JNyIe43S0
>>514
把握

>>513
アドレーは明らかに前衛
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:01:41 ID:GbtZ6Hnj0
>>498
一人で評価の高い&コストの高いもん作るとポイントは多くなる。
武器はコストが高いから、一本作られただけで数千ポイントなんてザラ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:33:37 ID:MuzZZ6Im0
ムーンベースの四本足の機械EXP美味しすぎて
レベル40近くまで上げれたわ
これから先で次の経験地稼ぎ場所って何処かある?
しかしこのゲーム、敵の強さと経験値のバランスが少し変だと思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:50:21 ID:3dZa6HMY0
俺だけか? Lv100以上で、クリアしても ルシファーとデーモンロードに苦戦するのは
まあ、まだこのゲームの本質が分かってないからかな 
バトルブーツ金掛かるね、もういくら使ったか分からん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:57:49 ID:MuzZZ6Im0
宇宙行ってアルベルが抜けてる間に
マリアが育っちゃって、この後もアルベル放置するか悩む
なんでこのゲームは戦闘員以外にEXP入らないんだろうね
ステ振りでキャラを育てるのが楽しいゲームなのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:02:05 ID:heCyf5PL0
>>519
使いたいキャラで良いと思うよ。
再びアルベル入れるならアルベルで、マリア使っててマリアに愛着がわいてきたならマリアでいいと思うし。
ぶっちゃけ30分程度頑張れば普通にメインパーティにレベル追いつくから問題なし。
宇宙でLv1加入したソフィア・スフレも、蜘蛛とバトルだけで次のダンジョンでは普通にメインパーティに入れられるくらいに育てられるし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:21:48 ID:MuzZZ6Im0
>>520
助言サンクス、やっぱアルベル後で合流させます。好きなキャラだし
アルベルの連続○攻撃は楽しいから早くエリクールに戻りたいものだ
関係ないが俺はどうもソフィアが(キャラ的に)苦手で
ムーンベースでは一切育てて無い・・・
まあ必須戦闘員も居ないらしいんで、好きなキャラで固めます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:32:51 ID:e6bc4lUU0
>>517
俺もずっとカニ相手にレベル上げしてたけど最近は代弁者相手にしてる
遠距離から攻撃してればダメージくらう事無いし。たまに瞬間移動してくるが大体それまでに倒せる
カニは追尾ミサイルでゲージ壊れる事があるから怖いんだよ
代弁者は金もけっこう貰えるし。金要らないなら執行者は何も無しで経験値5000くれるが

後は試練の遺跡やスフィア社は虫系の敵は動きもとろい上に遠距離攻撃もしてこない(遺跡の蜘蛛除く)のにかなり経験値くれる
スフィア社は魚系の敵がいいって良く見るけど、動き早いし遠距離攻撃してくるからなあ
しかも経験値は魚系が4匹出た時は10万程多いけどそれ以外はほとんど変わらん
そこまで来たら10万の差でも大した事無くなってるし、毎回4匹出るわけでもない

あくまで自分はこれでやってるけど何かほかにも稼ぎやすい敵いたら教えて下さい
523522:2007/12/26(水) 17:33:59 ID:e6bc4lUU0
蜘蛛はスフィア社だったかな?w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:51:05 ID:JNyIe43S0
蜘蛛はムーンベースのアレだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:52:58 ID:e6bc4lUU0
何かムーンベースの四本足の敵をカニとか書いてた俺w
俺が書いた蜘蛛はリアルな蜘蛛の敵
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:47:21 ID:lZmsVQBUO
マックス・ハイテンションってそんな強いか?
確かに遠距離から攻撃出来るのは魅力だが
まだフェイトのイセリアル・ブラストのが強い気がする。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:51:27 ID:e6bc4lUU0
ぶっちゃけかっこよく無い必殺はあまり使わない
クリフはやっぱ連打系がかっこいいから前衛で戦わせる
外れようがアクロバットローカスが使いたくなる。
ミラージュも同様。炎属性あってもボス以外はフェスティブアベンジャー使いたくなる。
インフィニティアーツもあるし、CP制限が無ければと良く思うわ。まあスキル組み合わせるのが面白いってのもあるけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:08:37 ID:heCyf5PL0
>>526
・遠距離から攻撃可能
・フルアクティブで射程限界以上から攻撃可能
・全段上空ダウン(確かレナスやフレイが2,3HIT目からダウンしてたから全段ダウン判定だと思う)
・連発でキャンセルボーナス300%可能で、ダメージ自体も高ダメージ
・HPMPダメージ

フェイトのイセブラよりも短いが、連発でCB300%&全段ダウンはあまりにも魅力的。
クリフのみが前衛でやってるパーティ、すでに後衛にマリアと魔術師が居るパーティではなかなか使いづらいけどね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:17:00 ID:lZmsVQBUO
>>528
でも、マックスハイテンションって結構隙がデカいから
遠距離から攻撃出来ても効果が薄くないか?
まあ、イセリアルブラストも隙デカいけども。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:24:56 ID:sKcer4mP0
ハイテンションワロタw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:29:50 ID:oj2JGmUM0
使ったことないんじゃね?

無印のマックスは糞らしいけど
DCのはマジで強い
貫通型の連続ヒットだからデカい敵には恐ろしくヒットするし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:34:19 ID:JNyIe43S0
しかし裏ボスは殆ど人型だという
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:17:20 ID:jFyJ+PKmO
バトルブーツと武器合成するとATK+1000付くて聞いたが付かないんだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:46:05 ID:heCyf5PL0
>>532
フルアクティブ&マックスエクステンションならクリフ単騎でレナス、フレイはほぼ無傷で倒せるけどな。
チビでも多少ヒット数が下がるが何ら問題ない。

>>533
つかない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:48:28 ID:A+fvQT0E0
マックスは隙のデカさ異常にダメージの高さと射程距離攻撃範囲が魅力的だし、まず間違いなく敵の攻撃邪魔できる。
MPダメージはマリアのバーストにまけるけど一応それなりについてるし、HPダメージなら余裕でマックス連発の方が強いよ。
CBで99999とか普通にでるし、レナスとかでもまぁまぁHITする。
どっちかっていうと性能面よりスフィア社150階で入手ってところの入手時期がつらい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:53:06 ID:WAbIRhuGO
他の最強技と違ってそれの連発でCB300%まで持っていけるのが魅力だな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:59:23 ID:jFyJ+PKmO
>>534
マジか
武器に最高何回まで合成できる?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:00:12 ID:6H52L0ciO
マックスエクステンション♪
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:17:23 ID:jFyJ+PKmO
アルベル繋げにくいから小攻撃→魔掌壁×3でCB300%狙って足止め&MPをごっそり奪うという謎の攻撃をしているのは俺だけの筈
おかげで偽ブレアで死にかけた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:37:39 ID:heCyf5PL0
>>537
合成の基本が分かってないみたいだから>>1
合成はアクセサリのファクターを武器につけるIC
とにかく>>1
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:41:48 ID:jFyJ+PKmO
>>540
いや俺が言いたいのはファクターは武器に何個まで付けれるのかと
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:46:58 ID:oj2JGmUM0
8個
合成はファクター移すだけだから新たに増えたりしない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:10:15 ID:e6bc4lUU0
何個付けれるかって聞くあたりあんまりまだ知らないみたいだから
>>2の攻略サイト見たほうがいいと思うよ。見てるだけでもけっこう楽しいしw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:11:35 ID:6H52L0ciO
DCで取るの難しいBCって何だろう?
HP7777系とかサラウンドアタックが地味に難しい希ガス。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:15:24 ID:jFyJ+PKmO
>>543
クリエイション知ったのつい最近だからなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:21:59 ID:8N/Gub2x0
>>544
HPは計算すればとれるし連続サラウンドはセーブで継続できるからそんなでもない
それより戦闘回数5万とか総戦闘時間100時間とか回数や時間かけないと
取れないのがきついと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:45:28 ID:5HAZNBD70
FD世界から脱出してきたけど
そういえば俺は鍛冶以外のクリエイションを殆ど利用してなかった
やっぱ損だよなあ・・・
合成とか使うと武器強くなるんだよね、一回もしてない(´・ω・`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:54:20 ID:72oefC360
今からでも別に遅くないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:57:36 ID:zjm08Xyt0
ぶっちゃけ合成に手を出すのは隠しダンジョンからでも遅くない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:20:50 ID:g5wbugHy0
ルシファーと戦う前にバトルブーツを2つ合成するのが俺の正義。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:23:18 ID:C+zS0kwaO
>>550
節子、それは正義やない
外道や
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:30:46 ID:rzwyuXz+0
フェイトマリア同時操作の動画のFDフェイト戦が下手糞扱いされてた
FDフレイを同時操作で倒した動画の奴の方が・・・とか言ってた
同一人物なのになw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:39:00 ID:ubpnHMrR0
他人の動画見て下手くそとか言う奴は、基本たいして上手くないからな。
頑張って努力した奴はそういうこと言わないし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:11:53 ID:f1x7DxMmO
バーニィレースの景品にあるチンカスレイヤーって強いの?
取った方がいい?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:23:29 ID:oQrT9zvu0
チンケスレイヤーのことなら攻撃力5だよ
あと闘技場で取れる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:23:47 ID:XXdyPBiP0
チームバトルBランクで手に入るからバーニィレースなんてだるい事はしなくてもいいと思うよ
存在価値としてはチンケシーフLV99とメタルチンケ瞬殺用、攻撃力は皆無に等しい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:59:50 ID:cA5xUhSl0
>>552
フェイトマリア同時操作の兄弟ビーム動画のおかげでFDのバトコレ取るのが凄く楽になったわ
フルアクティブ無しでも鬼のように強かった。レナスやフレイはずっと同じパターンで倒せるし、同じ戦法が使いにくいイセリアの方がかなり苦労した
まあFD限定のコンボだけどかっこいいw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:07:23 ID:cA5xUhSl0
ていうか書いて思ったけどフェイトとマリアって兄弟なの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:13:16 ID:K5gXE4ohO
>>558
公式に明言されてないからなんとも言えない
スレ的にはその話題は何度もループしてて荒れるからやめれってなってる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:20:43 ID:a9FZb1zgO
アルベル1にアイテムオンリー勝利のバトコレが取れない
2と3はいけたのに
仲間に攻撃させずに雑魚も含めアイテムだけでやらないといけないのかね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:30:19 ID:rQbN9aiiO
そうだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:51:39 ID:cA5xUhSl0
>>559
そっか。すまんかった。ありがと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:33:11 ID:P1g/gqcb0
>>558
少なくとも兄弟では無いな
兄妹か姉弟ならありえるが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:26:48 ID:3fI+p7w30
序盤でクリフがやっぱり似てるとか言ってたから
普通に兄妹(姉弟)だと思ってた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:53:28 ID:TT/om/Tr0
俺はホント二)おにいちゃんですか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:57:02 ID:ISv7QUJvO
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:39:43 ID:1Le19hB+O
血縁EDと非血縁ED、好きな方を選ぶがよい。それがシスプリ式。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:06:35 ID:mQiBarqG0
マリアが実は男だったってのもいいな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:14:32 ID:TgZGRtfjO
スフレって使い方難しいな
とりあえず弱→チャージ→パパパで使ってるがなんか微妙…
なんか上手い使い方ない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:43:13 ID:6BUlfiH1O
>>554
チンカスレイヤーってどこで手に入る?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:24:27 ID:C+zS0kwaO
バトブを武器に合成したいんだがどの武器に合成すればいいのか迷う
何がいいかね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:26:27 ID:P1g/gqcb0
ファクターついてない武器
レーザーウェポンでおk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:27:37 ID:hAkYzf130
「バトブ」でスレ内検索
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:40:08 ID:C+zS0kwaO
ATK+1000て作れる?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:48:24 ID:P1g/gqcb0
フレイぬっ殺せ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:53:42 ID:KCijNZg1O
>>574
闘技場で手に入るのと、最強武器のファクター以外では無理

今2週目をユニバースでやってるんだが、全員マニュアル操作ってもしかして2人でやるもんなのか?
3人全員を操作するってかなり無理があるよな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:08:20 ID:C+zS0kwaO
>>576
サンクス
あとMP毎回回復6%ってあるのか?
再生の紋章しか思い浮かばない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:10:35 ID:P1g/gqcb0
それぐらい自分で調べろカス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:10:36 ID:sGKgyok/O
DC試練の遺跡、初クリアした〜ww以外に簡単だったな、謎解き。
2ndの難しかったからな〜。
次はスフィア社とウルザどっちの攻略先にやるべき?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:16:32 ID:C+zS0kwaO
>>578
調べてから聞いてるのに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:30:56 ID:xIUYLkNY0
>>580
>>578メ欄
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:30:57 ID:cA5xUhSl0
>>578
なんというツンデレw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:40:59 ID:KCijNZg1O
>>579
ウルザの攻略時期って微妙なんだよな…
試練の洞窟の後だと結構キツいし、スフィア社クリアの後だと話にならんくらい簡単
ガブリエにあまり苦戦しなかったならウルザで問題ないと思うが、そうで無かったらある程度スフィア社進めてから
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:17:19 ID:T60/pVEbO
>>583
サンクス。
ガブリエ結構手間取ったんでスフィア社逝ってくる。
またもんじゃ焼きが出てくるんだなー。
レナス楽しみだ♪
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:44:14 ID:KzDl6Kyx0
>>576
一番簡単なのは、一人を敵引きつけ役、一人を敵背後から攻撃役、もう一人を全滅防止回復役にするやり方。
FDの単体ボスは大抵この方法で楽に倒せる。
二人でガッツリ操作するにしても、もう一人を遠方に放置しておくと全滅しづらくなって良い。
三人全員で絶え間なく操作するのはキャンセルボーナスの関係上好ましくない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:53:48 ID:AGJcQ9siO
これって1と2やってなくても楽しめるかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:56:58 ID:6u0jo/4jO
>>586
普通にストーリー違うから楽しめる
ただ1と2やってたらにやける部分もある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:13:03 ID:y3XZeE0ZO



テンプレヨメ


ググレカス




589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:10:37 ID:xLib3IL5O
>>585
ありがとう。参考にする
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:45:25 ID:iKBIeY6S0
FD帰還後のカナンの目玉ボスでクリフに異変が・・
オートに設定してても遠くに離れて一切攻撃せず動きもしなかった
仕方ないからアルベルとフェイトの二人で倒したけど
その後の雑魚ではクリフ攻撃した、バグか何かかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:47:17 ID:yPGkQpx10
⊃作戦見直し
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:47:24 ID:Vj6vVE+Y0
肩がこってたんだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:01:06 ID:Yi+B7VQl0
全力で攻撃以外はMPとか半分以下になると何もしなくなるよな。敵近づいて来たら逃げたりするが
攻撃術とか見切りの上げ方変えてもそんな変わらん気がするんだが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:31:32 ID:yPGkQpx10
ぶっちゃけ攻撃術と見切りはキャンセルやステップには大きく影響するが、攻撃頻度は大して変わらん。
たいていの人が作戦をミスてtる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:35:17 ID:7NRlniHP0
というかAAAが調整をミs
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:39:40 ID:iKBIeY6S0
助言どうも、作戦ですか・・・
ダークアイ戦では皆MP限界まで攻撃されてて
クリフに回復が回ってなかったのかもしれません
確か当時の作戦は「集中攻撃せよ」でした

ところでモーゼル向かうんですが、この時点での
エリクールで買えるオススメ戦闘用回復アイテムって何かありますか?
ムーンベースの薬は50%回復で強いけど、こっちでは売ってないし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:43:48 ID:GHhyXGz7O
ICでスーパーヒールユニット
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:47:28 ID:Xmyw4pDo0
エリクールの店売りではいいの無いから、FD世界へ調達しに行くかIC
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:55:17 ID:Vj6vVE+Y0
>>596
ボス戦で集中攻撃せよは無意味
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:06:59 ID:iKBIeY6S0
>>597
確かに良さそうなアイテムだわ、初めて機械でクリエイションするか・・・
取り敢えずバニラとメリルを探してこようっと
>>599
確かにボスは一体の場合が多いよね
雑魚戦の設定のままだったお、しかし二人で目玉撃破は辛かった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:59:46 ID:jFG0HmJL0
何かフェイトの考えてる事に違和感を感じる
「いや、そんなに気になるの?」って突っ込んじゃったわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:09:32 ID:T60/pVEbO
そういやフェイトってネルを殴るだけじゃすまないとか言ってなかったっけ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:24:21 ID:xLib3IL5O
言ってない。「一発殴るぐらいはするかもしれない」って感じだったと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:27:33 ID:T60/pVEbO
あぁそうだそうだ。
以外に怖い事言うよね、フェイト。やっぱ腹黒だ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:54:32 ID:jqpsWs6t0
フェイトは俺の嫁
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:59:41 ID:Yi+B7VQl0
ミラージュは俺の嫁
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:17:23 ID:Vj6vVE+Y0
イセリアは俺の神
サッキュバスは俺の姉
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:20:13 ID:iKBIeY6S0
螺旋の塔二階まで来たが、これから先バニッシュ必要らしいのに
残りが20www足りなくなったらどうなるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:25:09 ID:kv91+g8P0
まあ試してみろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:39:25 ID:wXMIQY0j0
>>608
それ、アイテムが手に入るかどうかのカウント。
バニシュできなくなったら詰むのにできなくなるわけないだろが。

というかお前バニラの説明聞き流してただろ、ちゃんと読めwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:26:43 ID:eyo2GKyZ0
ルシファー撃破できた!
全滅一回したけど運良く・・・
アイテムがカツカツでキツかったわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:55:19 ID:j+D6pWSlO
>>611
ルシファーに負けた?マジ?
まぁジエよりは強いが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:19:54 ID:eyo2GKyZ0
え、ルシファーってそこまで強くないのかww
レベル50後半で武器防具はシランドで商人から買ったものだから
クリエイション多用してる人よりはキツかったのかも
強めの回復アイテムも量産しとけば良かったなあ・・・全てにおいて準備不足
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:24:28 ID:wjHZ+7HV0
まあDC版のルシファーは元々攻撃範囲広い上に振り向き効果でCPU直撃確率大幅アップ
更に色々な技に麻痺効果がついてて、最終技は避け場所気づかないとボムでしか防げない(CPU即死)からな・・・
結構強くなったと思うよ。
無印なんてバーサークつけてリフレクトストライフ連発してれば勝てたし・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:32:18 ID:j+D6pWSlO
>>614
まぁルシファーは全然動かないからヒット数が多い技使えば動かず終了だけどな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:40:06 ID:FqQfVBj00
CPUはほっとくとドラスティックディバイドかエキスパンションフォースか
パーフェントシンメトリーで絶対死ぬ


インサニティプレリュードは俺も死ぬw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:51:24 ID:j+D6pWSlO
>>616
自分がソフィアかアドレー使ってればまだ救いようがある
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:04:03 ID:uyAiuLnv0
別に足りなくなっても使えます
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:05:32 ID:uyAiuLnv0
無印 雑魚より弱いラスボスwwwwwww
DC  それなりにラスボスとしての威厳を取り戻した
    アナザーはつええええ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:08:06 ID:j+D6pWSlO
>>619
ボムさえあれば
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:13:35 ID:aGvB0O1K0
×ボム
○ボンブ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:51:47 ID:tWooMaw5O
ルシファーはホントに弱かったな。
攻撃力9999、防御4000くらいで挑んだが楽勝だった。
ラスボスだからきっと強いだろうと期待して鍛えまくってたのに…
ガッカリだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:05:49 ID:SaaT9+Ih0
そこまで鍛えればゴミですわな
店売り装備オンリークラスだと中々手強いよ
サシでパターン読んじゃうとやっぱり弱いと思うけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:48:49 ID:4NPeOv3G0
>>622
ルシファー倒すまでにそんなに鍛えられるのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:21:11 ID:12Uf7LrO0
ガブリエル恐怖症涙目wwwwwwwって奴だな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:42:27 ID:eyo2GKyZ0
>>662
ステータス高すぎwww
俺はATK1200DEF400程度だったよ
全体蘇生+MP・HP全体回復のユーズアイテムってあったっけ?
食べ物はあったような・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:03:13 ID:XALP1E/xO
なんという未来レス
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:12:22 ID:NcokkngsO
ユニバースをフェイト一人でクリアしようとしてたんだが、キメラ戦でとうとう詰まった…助けてくれ

フェイトのレベルは43、レーザーウエポン(合成なし)装備

レベル上げとICはなしでクリアしたいんだが、何かいい方法ないか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:15:49 ID:HiMgEflG0
CA使いながら上手く戦えば大丈夫
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:20:49 ID:FqQfVBj00
>>622
その能力だと負ける要素がCAしか無いだろうが
無合成で挑んでから言え

>>628
そのレベルだと確かヴァーティカル覚えてた気がする
尻尾をプロテクトしてCAで気絶orエイミングで浮かし
ユニバースやった事ないけどね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:22:21 ID:eyo2GKyZ0
最初から難易度を選べるRPG多いけど
ヌルゲーが好きな俺は何時も簡単なモードしか選ばない・・・
どうも煮詰まって手を付けなくなるのが怖くて
取り敢えず一回目はストーリーをサクサク見たいんだよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:33:25 ID:FqQfVBj00
SOはバトブ使い過ぎないギャラクシーが基本難易度
使いすぎるとノーダメになってしまう←いまここ
アースはやってないけど多分少々ぬるい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:33:45 ID:vdCSRaV/0
マリアEDでフェイトを選んでもう一人選ばなかった人がいるってマリアが言ってたけど
クリフのこと?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:37:20 ID:HiMgEflG0
リーベル
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:40:13 ID:cPZ/yTmi0
ねえ、この子のどこがおっぱい半分露出なの?
可愛いとは思うんだけど
エロ??
男の人って
こんな子の画像に エロ を感じるの??
どっち買って言うと 萌え の方がわかりやすいかも

えーーーん
エロカワイイってわかんないよおおお

636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:43:22 ID:FqQfVBj00
誤爆乙
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:06:35 ID:VxuaXM9n0
バトブを全部使うとユニバースが一番良いんじゃないかな

無印のユニバースフレイにシールドエンブレム+バトブ7の装備で挑んだら
エーテルストライクで20くらいしか受けなくて吹いた覚えが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:33:11 ID:UvRzxi8E0
バトブ10個装備でもユニバースは極小ダメージになってクソ
結局DEFアップなしorバトブ装備のみのギャラクシイ、ダメージを受けずに倒す前提でバトブなしFDがいい感じ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:44:57 ID:j+D6pWSlO
お前らもしリアルにゲームキャラが出てきたらどうするよ
テイルズキャラとか出てきたら大変だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:47:02 ID:HiMgEflG0
うん。大変だね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:49:12 ID:UvRzxi8E0
そりゃ大変だ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:55:20 ID:j+D6pWSlO
だってお前剣の風圧だけで衝撃波飛ばしたり空中浮きながら剣を上下に振りまくったり燃えながら空中から斜めに急降下
やややややばいって
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:06:50 ID:UvRzxi8E0
そりゃやばい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:07:27 ID:S3Dp6FLIO
うん。やばいね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:26:29 ID:FqQfVBj00
何この流れ

>>638
必殺級攻撃は喰らうと死ぬ
それ以外は喰らってもある程度残るぐらいが一番面白いよな
ギャラクシーオンリーだけどバトブ×8ウェポンを
レベル150ぐらいの奴に装備させてバーサークつければレナス戦とか楽しめる
フェイトはレベル200超えてバトブ×8の時点で
イセリアの攻撃無効でつまらんからバーサークつけてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:08:43 ID:NcokkngsO
>>629 630
プロテクトとヴァーティカル繰り返してたらあっさり勝てたわ、dクス

今からルシファー狩ってくる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:28:22 ID:2D/O3nac0
ハーピー戦の方が苦労すると思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:58:35 ID:V3fV7+E60
>>636
恐らく誤爆でもない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:05:40 ID:C7ZTeRnxO
ブレード・リアクターは覚えてから一回も外してない

そんな自分はヴァローガントレットにリリスのなんたらを限界まで付けてコンボをあげてる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:06:49 ID:h341wENr0
ヴァローガントレットにリリスのなんたらを7個つけるのか漢だな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:20:24 ID:uyAiuLnv0
ブレードリアクターって光速剣なんだよね何気に・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:31:23 ID:XALP1E/xO
ブレード………リアクター!

フェイトって技名言う時、間がちょっとあるよね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:37:02 ID:pnP3v8+S0
その間がなんとなく好きな俺
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:58:17 ID:BM7ruXw90
http://www.amazon.co.jp/.../dp/4152088729
この本面白そう。
量子コンピューターによる宇宙シミュレーションと
現実宇宙は同じものなのだ
って書いてあるんだって。
まさにSO3。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:14:41 ID:fO30DBJu0
PS3で遊んでる人いませんか?
他のソフトは問題ないのに、このゲームだけは頻繁にフリーズします
マップ移動、メニュー開く時
ダンジョン一つ攻略する間に4,5回は止まるので大変です
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:20:28 ID:uyAiuLnv0
まず更新した?
してなかったらしてきたほうがいい

ちなみに無印だったら初回版は元々酷いバグゲーなんでご愁傷様としかいえない
それでも駄目ならソニーに報告
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:25:38 ID:fO30DBJu0
ベスト版のディレクータズカットです
更新とかは全てしています、とりあえずSCEにメールしておきました
修練場ではもう15回ほど止まってます、でもこのゲーム面白いので頑張って続けてます‥
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:56:23 ID:tWooMaw5O
スフィア社は192階からが本当の戦いの件にについて。
この辺り、雑魚敵が普通にスフィア社で最初に出てきたボスより強い。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:58:56 ID:j+D6pWSlO
>>658
なんでスフィア社にノートン、シェルビー、ビウィグが居るんだ
不可能だろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:00:32 ID:Iq8FQtaR0
>>658
あれは戦わなくていいんだよ
420種類撃破のバトコレ取るのに1回ずつは勝っておく必要があるかもしれないけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:08:27 ID:dhupYRY20
>>660
倒した敵ってどこかで確認できないの?どの敵倒してないかわからん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:14:16 ID:Iq8FQtaR0
>>661
無理
攻略本があれば手っ取り早いんだけどねー
ちなみにランキングバトルは闘技場限定の敵が多いから
いちおう全チーム戦っておいた方がいいよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:15:56 ID:XALP1E/xO
火の上級妖精の破壊率って何とかならないの?
合成したいんだが何故一番最初なんだ…orz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:22:12 ID:cVwWX0Dg0
合成してからレシピ指定で消せる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:25:54 ID:XALP1E/xO
>>684
ありがと。レシピ指定して来る。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:29:29 ID:XALP1E/xO
うわ、安価まちごーたorz
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:42:36 ID:tWooMaw5O
今イセリア倒したが、ミニヴァルキリーのが強かった。
イセリアより、まだその辺うろついてたモジャのが強い気がする。
正直期待外れだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:58:43 ID:IcYeHRLy0
PS3はすでにPS2との完全互換はしてませんって明言してなかった?
それを明言している上で購入してるんだから、大した対応はしてくれない気がする。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:31:08 ID:fuDtTtL0O
>>667
DCでどうしてイセリアが強化されなかったのか疑問だなー
レナスが強すぎってのもあるが、あの強さを味わった後だとイセリア戦は緊迫感無さすぎてつまらん
フレイはHP多すぎてだれるし、やっぱレナス戦が最高
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:35:54 ID:/IApyd7r0
レナスはMPが低すぎるからツマラン
フレイかイセリアだな記録を狙うなら。
ソフィアの装備も完璧な状態じゃないし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:37:16 ID:xPhcK4Su0
でもFDとかでノーダメージ勝利のバトコレ取るのではレナスよりイセリアのほうが苦労した俺w
ルナティックフィールドとかミスって喰らったり、範囲が直線の小攻撃が意外とウザかった

俺も戦ってて一番楽しいのはレナス戦だな。BGMも好きだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:42:25 ID:tXkGNO8Q0
レナスはHPMPの量も良いし、瀕死状態からニーベルン使い始めるのもテンション上がって良い。
そして足もそこそこに速く、フィールドの広さもなかなか。
イセリアは単純に攻撃力不足。
フレイは最初からエーテルストライクで間延びする上に、足が遅い&フィールドが広すぎる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:44:24 ID:6NrCV0NfO
よし、フレイ撃破した。
こいついつ死ぬの?とか思うくらいタフだったなこいつ…。
最後は主人公にプロテクションかけて
フレイとのタイマン状態だった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:12:37 ID:yZO9AJ/P0
イセリアの胸と生足は神

ってのは置いといて、ルナティックはCPUだと確実に餌食だよな
セレスティアルは未だに安定して避けれん

前に、なぎ払いで味方全滅→ミスで操作キャラ(フェイト)がルナティック喰らう
→イセリア「汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう…永遠に儚く!」
フェイト「\(^o^)/」
の最悪のコンボ決められたな 結局石化して乙
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:55:37 ID:j8YCNlcFO
「フレイとレナスをIC無しで倒した」
ていうのをこのスレでたまに見るけど、
どうやったらあの池沼二人をガチで倒せるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:09:50 ID:ONcy0Mrl0
ああいう敵を倒す方法は一つしかない。
ハメる。

全滅防止用にソフィアを遠距離に放置しておけば、だいたいの人はICなしでもクリアできるんじゃないか?ATK低い分時間かかるが。
ガチでICなし単騎プレイをするなら、ポイントは敵の小大攻撃を見切る事、ボムでエーテル・ニーベルンをしっかり止めることかな。
ボムも使わないなら、スフレやクリフの遠距離攻撃で完全にフレイをハメるのが一番。流石に戦法はかなり限られる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:31:55 ID:j8YCNlcFO
>>676
d
ボム有りならバトブ無しでもなんとかいけるんだけど
やっぱボムも使わないとなるとそうなっちゃうか・・・
気が遠くなりそうな作業だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:35:16 ID:QY7AcDHv0
ぶっちゃけ一番安全な方法はトライファンネルだけどな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:54:42 ID:6NrCV0NfO
ぶっちゃけオレ、フレイの攻撃喰らいまくりだったわけだが、プロテクションかけたらダメージ0だったから
こりゃいいや、と思ってフェイトのイセリアル連発で勝った。
余談だが、フェイトのイセリアルと、フレイのエーテルストライクはそっくりな技だな。
イセリアルとエーテルストライクの撃ち合いを見ててなんとなく思ったんだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:42:43 ID:H4nNCkp00
単騎ならバーニィシューズはいてレディエステップうちでもノーミスノーダメはできる
攻撃力低いから時間はかかるが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:19:54 ID:NJs1h+RcO
もしかしてレナスって1回倒したらもう戦えないとかないよね?
ガブリエでさえ何度でも甦るんだから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:22:07 ID:lXJ7+dJP0
>>681
何回も復活するボスはダンジョンの終点にいる奴だけ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:31:20 ID:5atCG7RwO
えっ。じゃあノートンも本気ヴォックスも戦えないんだね…orz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:37:34 ID:Ycmn3aVP0
ガブリエが蘇っただけでボスは蘇ると思うのはあまりにも浅はかだったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:45:11 ID:yZO9AJ/P0
レナス何度も戦えたらガーブ取り放題だしな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:52:54 ID:5atCG7RwO
とりあえずスフィア社、クロセルまで行ったけど行き来面倒くさいな。
ウ゛ァローガントレット手に入ったけどなんかファクタースゴいよ…。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:54:26 ID:NJs1h+RcO
そうかOrz ありがとう。セーブしとけばよかった・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:42:47 ID:o2NyV7kSO
今終盤なんですが、細工素材をドロップする敵って何かいますか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:49:46 ID:cQJRl8Qq0
バニッシュリングで取ろうぜ。カルサア修練場とかお勧めだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:57:54 ID:o2NyV7kSO
>>689
あーそこは盲点でした。
ありがとうございます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:10:58 ID:5atCG7RwO
ウ゛ァローガントレットのファクターを消したいのですが、何回やってもマイナスファクターが消えずにATK1000が増えるだけなのです。
いい方法ありませんか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:18:37 ID:5atCG7RwO
すみません、自己解決しました
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:17:29 ID:6NrCV0NfO
これって、前衛にプロテクションかけておいて後ろからメテオスォーム連発でイセリアもフレイもノーダメージで倒せるな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:24:27 ID:tfjD2n+qO
Bitter Danceの歌詞ってサントラに載ってる?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:19:12 ID:j8YCNlcFO
>>694
おまいあれ歌うのかよwwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:35:59 ID:HY90YkqD0
あれサンプリングCDからのだから歌詞は分からんぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:42:48 ID:tfjD2n+qO
>>695
一人で盛り上がりたいんだよw
>>696
サンクス 残念だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:14:35 ID:nAGm7tTp0
このゲームの絵師って誰なの?
前から気になっているんだが情報がない…
3のWIKI見ても絵に関しては載ってないんだよなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:17:12 ID:I5r3JReR0
確か社員じゃなかった?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:18:48 ID:Z6V95J6/O
社員はDCのミラージュさんとアドレーのみって聞いたお
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:20:21 ID:I5r3JReR0
アドレーはともかく、ミラージュの絵は無印の時からあるんだがw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:23:15 ID:ZprPpxGlO
ED見ればわかるんじゃね
佐藤なんたらだった気がス
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:24:43 ID:3xgKSr9I0
とりあえずクレアは俺の嫁ってことでおk?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:29:56 ID:GALJUXdzO
フェイト「うわっ…やめろよ、ソフィア!」
ソフィア「いいから、いいから、もう少しで終わるから我慢してっ!」
スフレ「ねーねー、これも着せてみようよ!」
フェイト「だからやめろって…!怒るぞ!」
ソフィア「出来たぁ!わぁ!フェイト女の子みたぁ〜い!」
スフレ「かわいい〜!なんかマリアさんに似てるね〜」
フェイト「もういいだろ!顔洗ってくるよ!」
ソフィア「ダメぇ!もう!せっかくメイクしたのにぃっ!」
ネル「ちょっと、あんた!酔ってんのかい!?」
クリフ「わりぃ、ちょっと飲みすぎちまった。」
ソフィア「あっ、クリフさん帰ってきたんだ!」
スフレ「おっかえり〜☆」
クリフ「おお、お前ら来てたのか、ん?」
ソフィア「どうしたの?クリフさん」
クリフ「マリア…!」スフレ「へ…?あ、いやそれフェイトだよ」
クリフ「マリアーッ!!」
フェイト「うわっ!やめろっ!僕だよクリフ!」
クリフ「マリアーッ!オレは前からお前が好きだったんだーっ!」
ソフィア「クリフさん!それフェイトだよっ!ダメぇ!」
ネル「酔って正気を失ってるようだね…!みんな!クリフを止めるよ!」
ソフィア「うん!」
スフレ「クリフちゃんすごい馬鹿力だよぉ〜!」
クリフ「マリアーッ!」
ネル「うわぁっ!」
ソフィア「いやぁッ!」
スフレ「キャアッ!」
クリフ「はぁっ…!はぁっ…!」
フェイト「や、やめろよクリフ…!目を覚ませ!来るな…!来るなぁあぁっ!」
クリフ「好きだマリアーッ!」
フェイト「うわぁあぁあぁっ!!」
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:36:48 ID:Z6V95J6/O
なにこれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:37:01 ID:nAGm7tTp0
>>699-702
dクス
社員の人かぁ
公式サイトみたいなのは持ってないよね?
あれば引っかかるはずだもんなぁ
よし、とりあえずはFDモードで始めたばかりだけどED見るためがんばるとするか

>>703
義父さんはあの人ですがよろしいか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:40:10 ID:I5r3JReR0
>>703
シーハーツ軍No.1の肉体派志望乙
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:59:01 ID:FOtAdgx4O
スレ住民はバーニィレースで1000ポイント貯めるのどれくらい時間かかった? 目安として聞いておきたい もちろん○連打放置有りで
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:56:31 ID:k1dSv9We0
>>708
80時間ぐらいだったな、俺は。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:26:57 ID:FOtAdgx4O
>>709
お〜いお茶噴いた 三日もかかるのかよ……
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 05:27:44 ID:aS9xULt20
80はかかんないと思うけど、少なくとも連射放置でも一晩では終わらなかったと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:57:48 ID:bbQbkTIJO
これ無印はやったけど最近DCもやろうか悩んでる
誰か大きく変わったとことか教えてくれ
新隠しボスとかいたら嬉しい
無印はフレイ倒して放置した
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:59:51 ID:NZvh2Tg70
>>3
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:16:24 ID:NZvh2Tg70
って、一番大事なキャンセルボーナスと石窟寺院が載ってない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:22:29 ID:OO0Qom6V0
>>712
キャンセルボーナスで戦闘システムがかなり変わった
新ダンジョン2つ追加(ダンジョン自体は微妙)
隠しボスがいくつか加わった(一体はかなり面白い)
ミラージュなど新キャラが2人追加
かなりの技がバランス調整された
多くのバグがなくなり、ロードも劇的に安定した
バトルコレクションの内容が半分ほど変わった
他多数。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:51:13 ID:bbQbkTIJO
>>713-715
レスマジありがとう!
お二人の紹介で購入決めたとスクエニに言っておきます!w(`・ω・´)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:52:14 ID:bbQbkTIJO
あっ、スクエニじゃなくてAAAかf^_^;
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:58:17 ID:oHlB613XO
バーニィって何でフヒヒwフヒヒwって哭くの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:05:38 ID:Df7Dbg940
フじゃなくて中国語の母音のeに似てるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:01:29 ID:ZprPpxGlO
>>718
そうとしか聞こえなくなったじゃねーかwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:02:32 ID:OfVNBWIq0
サーセンwwwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:03:06 ID:Gy+9EPis0
FDにしても難易度変わるの序盤とガブセレくらいだなー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:12:46 ID:IEMd72rr0
ガブセレって略し方初めて見た
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:37:55 ID:BFypSAj5O
今バトコレのためにユニバはじめたんだけど
もしかしてFDでレナスとか倒したらユニバのバトコレも取れたりする?
早くフルアク体感したいんでFDだけですむならユニバ飛ばしたいんだけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:40:24 ID:IEMd72rr0
>>724
無理だと聞いた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:42:31 ID:OO0Qom6V0
むしろFDはほとんどしなくて済むから、早くプレイしたいならユニバプレイしてFD飛ばした方が良い。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:56:35 ID:BFypSAj5O
取れないのかぁ
FDでしか取れないのが確か13個くらいだから戦闘回数とボタン入力以外全部とらんとダメなのか キツイな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:59:51 ID:kQorSsjP0
>>727
バトコレは全部で300。フルアクするには285必要。FDのバトコレは全部で16個。
つまりフルアクやりたければFDはプレイしなければ駄目だと思う
FDもきついのは序盤だけだから大丈夫だよ。敵の硬直のおかげでかなりボス戦は楽になる
ブレアとかは特殊技かわすの慣れるまではきついけどw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:23:56 ID:VTvSx2Ob0
クリスマスには特別メッセージあったけど
元旦もあるんかな?「正月もスターオーシャン」とか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:37:27 ID:izsOwDUD0
無印ならバトコレもある。DCはメッセージのみ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:18:29 ID:2Xkqju2e0
祭りにスタオー、AAAキャラいた?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:34:09 ID:OYzb99DfO
最近始めたんですが、「わしの金がー」っていう敵が
こけて落とすお金は無限に増えるんですか?
半殺しにしたら、なにもしなくても
こけてるんで、このまま稼ぎたいんですが…。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:36:22 ID:OfVNBWIq0
>>732
100回くらいは有効だったと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:50:20 ID:OYzb99DfO
>>733
ありがとう。
適当に稼いで殺しますw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:53:56 ID:TsA3x8/KO
んなめんどいことするより
像で稼いだ方が楽
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:57:35 ID:IEMd72rr0
落とす金の上限てかなり低かったと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:22:28 ID:8rnQv1ofO
あのおっさんは一体何なんだろう
フェイトがチンケシーフの獲物を横取りしてるんだろうか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:18:58 ID:X3k2wCei0
アイテムクリエイションが可能になったのですが
例えばフェイト・ネル・クリフでコスト1000の物を作る場合
開始して所持金が1000減った後に停止させればいいのでしょうか?
またコストを支払う誤差はどの程度までいいのでしょうか?
アイテムができる事が滅多に無いのですが…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:35:45 ID:Z6V95J6/O
クリエイト中のキャラが笑顔になったら
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:12:44 ID:ZprPpxGlO
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:34:05 ID:kUVaqCIlO
>>734
一つのマップをコンプリートする毎にアイテムが手に入るんだが、これがなかなか高値で売れる。
こっちの方が金稼ぎは遥かに効率良いぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:43:32 ID:X3k2wCei0
>>739-740
笑顔になるとアイテムが完成するのは分かるのですが
例えば価格10000だとコストは1000ですが
ライン始動の時のコストが1000の時に始めると完成するのでしょうか?
250の時にラインを始動し4回ゲージが溜まると所持金から1000が引かれますが
それでもいいのでしょうか?
笑顔になる時の目安が分かれば大分やりやすいのですが…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:57:55 ID:ZprPpxGlO
簡単に言うとコスト1000で作るとコスト1000のものだけが作れる。コスト250で作るとコスト250のものだけが作れる。乱数入るけどコストを設定した時点でできるものは決まってるよ

笑顔になった数=作ったアイテム数。

実行するとバーが2つ出るが、上はテンションみたいなものと考えていい
下は右端まで行くとキャラの表情が変わる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:04:07 ID:gH67kT7E0
ウェルチがあけましておめでとうございます!お年玉もらえるかもって言った!
クリスマスみたいにこの日しか作れないのってあんのかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:04:47 ID:jyj3F76j0
>>743
なるほど、理解できた気がします
そうなると、狙ったアイテムを作る時の最初のコスト設定が面倒ですね…
頑張ってみます。ありがとうございました
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:07:35 ID:xgL97kPVO
たしかにアイテムクリエイションはマスターするの結構大変だったなぁ

それはそうと、あけましておめでとう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:30:48 ID:FsA8IR9e0
お正月もスターオーシャン


……のバトコレ、DCには無いんだな。
それはそうとヘタレゲーマーなんでユニバ辛い。
レベル30まで上げて何とか進めるようになったが、
通常だと弱いもの虐めしてるレベル差だよな。


……おかげでシェルビーは瞬殺だったわけだが。フイた。
よっぽどベクレル鉱山のクモの方が強いんですがなんなんだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:17:51 ID:5G6f+X3XO
あけましたな〜。
でもまだ仕事。今日中にPS2立ち上げないと、ウェルチにあけおめ言って貰えないな。
DC版でも言うよね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:55:46 ID:MaupHL200
リメイクSO1やってんだけどウェルチはFD人確定?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:29:28 ID:GDNtz/VMO
>>749
確か攻略本にもそう書いてあったと思った
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 06:21:43 ID:O/9GsbevO
>>748
PS2の時計いじればいつでも言ってもらえるじゃないか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 07:08:51 ID:FldZQWQIO
ステータスを上げる順番で最終的な能力値って違ってくるるの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:28:05 ID:3Z8ercW3O
マリアタンあけおめ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:46:28 ID:mdSNnjJ/O
>>752
違わんよ
ただ、レベルうpで上がる能力値はランダム(1〜4)だからバラツキはある
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:46:55 ID:5xZbameN0
キャラクタによってその成長量も1〜3だったり2〜4だったりするのよ。

ちなみにフェイトとミラージュのDEF成長は2〜4、クリフは1〜4
この差は適当にレベル上げしてると結構違うんだよね。
フェイトとミラージュのLv255での素のDEFは大体750くらい、クリフは600くらいって感じに。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:43:50 ID:5G6f+X3XO
>>751
リアルタイムで聴く事に意義があるのだヨ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:09:25 ID:pCEi4c9fO
マジレスなんですが、このゲームはなんですか?SO3とは違うんですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:10:47 ID:5y10L+cmO
>>757
タイトルはこれだけどパッケージにはちゃんとスターオーシャン3と書かれてる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:15:18 ID:pCEi4c9fO
>>758 ありがとうございます。リメイクSO1はPSPのみなんでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:24:11 ID:5y10L+cmO
>>759
リメイクはPSPだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:52:12 ID:UX0pK69F0
SO1って全然ボリュームないんだな
SO3クリアまでに70時間かかったのに
SO1ラスダンで20時間弱しかいってないし
まぁ携帯機で50時間もやりたくないけどなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:40:13 ID:xgL97kPVO
>>761
70はいくらなんでもかかりすぎだろ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:32:51 ID:b2FErFz20
このゲームってプレイ人数1−2人となってますが、テイルズみたいに協力して
戦闘できるってことなのかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:47:18 ID:jm924uEj0
>>763
ミニゲームで対戦できる。
他は全て1人プレイ。
会社から2人プレイにしろと言われて、悪戦苦闘でとってつけたような要素なんで期待しない方が良い。
SO3DCをプレイした友達が居ればそれなりに楽しめるが・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:47:25 ID:TV51GftN0
>>761
しかもスレ違いだしな

>>763
説明書に書いてないか
2人プレイは対戦専用
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:48:52 ID:jm924uEj0
すまん、>>764の3行目はたとえで真実ではないよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:49:19 ID:b2FErFz20
そうですか残念です・・・でもレスくれてありがとう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:50:58 ID:nnv7amik0
>>755
ミラージュも1〜4
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:32:26 ID:jT7jFGet0
>>762
190時間かかった俺に謝れ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:40:22 ID:tms9pyR90
攻略本無しでサブイベこなしてれば70時間とか余裕で行くよ
攻略情報ありで突っ切れば20時間代で終わらすこともできるが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:57:19 ID:GDNtz/VMO
ニコのRTAなんて4時間で社長まで行ってるぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:34:56 ID:cOKDAV540
リメイクSO1クリアしたから久々に再プレイ
と思ったんだけどSO1の前にロスオデやってたもんだから次世代機との映像のギャップにクラクラしちまった
SO3てこんなに画面汚かったっけ?
しかも最初のファイトシミュレータで負けちまうしw@FDレベル
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:38:19 ID:yLrJMB5F0
次世代機と比べて汚いとか言われてもな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:43:31 ID:6uxRrwNt0
>>772
PS2で3人の味方キャラと複数の敵キャラ、技、魔法、フィールドギミックを60fps同時リアルタイムで動かした時の負荷をよく考えろw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:47:16 ID:sqLXxRja0
最初からFDモードで遊べないのかなぁ
最初に選べる難易度がヌルイ訳じゃないけど何となくやる気が出てこない
面白いのに
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:51:27 ID:5pVNIIWk0
>>775
お前俺ん家こいよ
FDレベルやらせてやるからFDのバトコレ取ってくれ('A`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:16:15 ID:84kol2ynO
>>776
FDだってキツいの最初だけじゃん('A`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:28:01 ID:ISR66ca00
だからこのゲームはバトブ数個使うギャラクシーが適正難易度だと何度(ry
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:54:01 ID:0hjcqJnD0
ユニバースが適正難度
てかバトルブーツって火力なさすぎだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:10:13 ID:WLY618+IO
火力がないっていうか最大値が低いんだし
隠し武器につければATK9999余裕で越えるしな

というかバドブの真価はDEFにある。固めすぎてだらけることもある正に諸刃の刃
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:58:29 ID:ISR66ca00
ギャラクシーでもレナスとかはバトブ無いと2ヒットで死ぬしな
バトブ何個かつけとけばニーベルン以外は即死では無いから楽しいぞ

FDが基本 それ以外はヌルい 馬鹿じゃねえのとか思ってるキモオタニートは死んでいい
基本的にRPGは最初に選択できる普通難易度が標準で作られてるんだっての
VPは逆だが 難易度上げるほど楽になる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:00:28 ID:wdIbkCCE0
バトブも通用しないから俺はFDが好きなんだけどなw
てか限界まで鍛えたキャラでも普通に殺されるってSO3以外あんまないような
他のはレベルが適性超えるとヌルヌルになるのばっかだし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:11:42 ID:dsh7//alO
さっきこのゲーム買ってきました
SO12は楽しんでクリアしたけど3は難しそうですね…
不器用な♀でもこのゲームクリアできますかね?
戦闘が複雑そうですが慣れれば楽しいのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:22:08 ID:48BkiD3t0
きもい

785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:35:23 ID:5pVNIIWk0
>>782
2の真ガブとかイセリアはレベル255でも普通に殺されるな。
チキンな俺はブラッディアーマーとフェアリーライト頼みですよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:46:03 ID:ISR66ca00
>>782
まぁ、人によって好みの難易度は変わるが、
開発の意図したレベルはバトブ使い過ぎないギャラクシーだってこった

ちなみに、ハードなゲームが好きならVPとか結構良いぞ
レベル99で最高の装備でもガッツ発動するかどうかの運ゲ
まぁ逆にヌルいけどな
VP2はドーピング無しだとセラゲキツイ イセリア戦とか1時間ぐらい普通にかかったりする
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:00:15 ID:dsh7//alO
きもくてすんません('A`)
最初の船でもう既に迷ってますが、とりあえずプレイしてみます
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:19:41 ID:yLrJMB5F0
>>787
戦闘は小攻撃、大攻撃、プロテクト、カウンターオータをよく考え活用できるば後は楽
迷うのは慣れで解決
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:27:47 ID:WLY618+IO
最初はこっちから手を出さずに敵が攻撃してくるのを見てから反撃したほうがいいよ

仲間が入ったらサポートに回るとスムーズにいける
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:10:34 ID:dsh7//alO
ありがとうございます
なかなか楽しいですw
最初のサソリに負けましたがハチャメチャでいいかんじですね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:02:22 ID:hX+o/3Mh0
契約アイテムのゴールデンカレーが成功しねぇ……
調べたら成功率1%って何だよこれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:19:01 ID:5TdT/N/kO
>>791
後半作れば?料理自体いらない子だし低確率に頼るのは時間の無駄。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:54:20 ID:5pVNIIWk0
殺人シェフぐらいになると破壊確率のついた食い物作るから結構重宝したなぁ
戦闘不能回復でHP,MP60%回復がついてるとほぼ全快するし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:53:16 ID:ISR66ca00
>>791
そもそもリジェールいなくても問題ない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:18:03 ID:xVo9hTtyO
>>791
どのサイトだかは知らんがそれはあくまで一例だから、クリエイター次第でいくらでも確率は上がる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:07:00 ID:s065W3t8O
クリフのヴァローガンレットに付いてる移動速度−50%ってもしかして消せない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:11:29 ID:KnX6E9YW0
>>796
YES消えない。
他の武器に合成して-30%(1)にすれば消せるからATK+1000(1)を流用することはできる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:13:32 ID:vijz3t2r0
消せない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:14:32 ID:Jzap6Y7P0
>>791
DCならとりあえずフェイトをアドレーに変えたら少しは確率上がるはず。


……あれ、何でフェイトよりあの親父の方が料理のレベル高いんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:16:56 ID:mWyzL+ekO
ルシファ強すぎwww瞬殺w
レベル上げ頑張って今レベル80なんだけどまだ低いのか、やってられん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:21:22 ID:W+mDAc6h0
>>800
むしろLV1クリアとか出来るくらい弱いぞ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:32:26 ID:ih2pq0blO
自分もユニバの社長勝てない…

レベル50のフェイト一人旅、ICなしでやってるんだが何かいい方法ないか?
CAしようとしても、攻撃なかなか見極められない…なんとかプレリュードとかやめてくれよ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:35:10 ID:zeARj8rC0
>>802
小攻撃はしっかりCAエイミングして、連撃たたき込め。
大攻撃槍投げはくるくる回りながら走り続ければ安定して回避できる。攻撃後に連撃
その他も攻撃は基本プロテクト姿勢、大攻撃と判明したら即座に逃げる、これが基本。
インサニティプレリュードは即座にフィールド外壁に逃げて安全地帯回避で安定。
一応麻痺チェックを入れておくと即死判定もなくなって雑魚と化す。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:41:24 ID:Jzap6Y7P0
ユニバレベルがあまりにも辛くてバール山脈のハリネズミでレベル上げしてるんだが
クリフ   : 正拳エリアルレイド
ネル    : 影払いor黒鷹旋
ロジャー  : MPダメージアップでS×
マリア   : エイミングデバイス
アルベル : 空破斬
と、それなりに瞬殺出来るスキルが各々あるんだが、アドレーだけ微妙。
何かお勧めないかね?一応タイタンフィスト憶えるレベルは突破したんだが。
やっぱり接近戦のリスク背負ってフェイタルフューリーかな……。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:48:00 ID:zeARj8rC0
MAGキャラはIC出来るまでは辛い。
使いたいなら後ろで回復役に徹するか、ATK上げて近接するか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:49:12 ID:Yf/SHoxa0
マジレスすると全員育てる意味はあんまないよ
後々のこと考えてクリフにスタンさせるってのは?
レベル10になれば面白いくらい気絶させられるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:52:42 ID:vmCEC2kY0
全員育てる意味はあるにはあるぞ
使い分けすれば楽しいから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:55:18 ID:s065W3t8O
>>797-798
マジか…
やっぱり消せないのね(´・ω・`)
とりあえずありがと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:55:52 ID:mCecq/NS0
>>804
ロジャーはチャージ連打でおk
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:01:40 ID:ih2pq0blO
>>803
ありがとう、とりあえずもう少しトライしてみる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:17:41 ID:Jzap6Y7P0
>>805-807
アドバイスサンクス。


とりあえずMANUAL操作にして他の味方にくっつけて育てる事にしたよ。
MPダメージアップつけたロジャー放置でほとんど片付けてくれるし、
3匹出てきたときはサンダーフレアで足止めしてやれば危険も減る

>>809
攻撃術上げてないからCPUロジャーはキャンセルしてくれないし、
自分で使うにも出が速すぎて上手くキャンセルつなげられないヘタレなんだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:33:38 ID:Yf/SHoxa0
無印の攻略本には凍牙の習得レベル18になってるけど今DC版やってて15で覚えた
ヒャッハー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:59:05 ID:OFU9+CyzO
上のレスにあった隠し武器って何?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:31:25 ID:gK20VEWg0
>>799
男手ひとつでクレアを育ててきたからです

>>801
ボム必須じゃね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:39:00 ID:V7BP+pli0
ルシファーの攻撃は動き見てから十分回避できるからボムなくても大丈夫
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:41:09 ID:izrIe4wc0
てゆーかルシレベル1撃破ってボム使うの?
てっきりフェイトを1で放置して隠しダンジョンで手に入る防具+武器にバトブ*8で攻撃無効化して倒すもんだとばかりw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:42:23 ID:QM6CCvF/0
SO3は装備品準拠で攻撃力・防御力が変動するんで、装備品次第でLv1だろうと難易度はかなり簡単になりえる。
とはいえ攻撃直後の隙ってのが通常攻撃で相手を確実に怯ませられない為に生じるので、死ぬことはさけられない。
スフレのカウンター使うとかなり楽に倒せる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:42:42 ID:gK20VEWg0
>>816
たぶんバトブ×8では無理
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:00:39 ID:cge7OaXEO
闘技場の景品ATK+1000とバトブ×7+バトブ2個装備で勝てる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:16:48 ID:V7BP+pli0
え、ルシファーの攻撃って食らわなくね…?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:10:07 ID:G9OjkwYU0
DCだと回避するのは結構大変だとだけはいっておく
無論不可能ではないがな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:15:32 ID:BsV0M8GW0
>>816

それってユニバでも無効化できるんかね?

フェイトとソフィア二人でユニバルシファーをLv1撃破考えてるんだが、険しそうだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:55:36 ID:MxsCFUCtO
横槍すまん
バニッシュハンマーを貰った直後のダンジョンから進めないんだが…
礼拝堂から地下に階段が伸びていくやつ
誰か教えて下さい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:01:27 ID:V7BP+pli0
>>823
どう進めないのかもう少し詳しく
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:15:44 ID:MxsCFUCtO
ごめん
なんか全部行き止まりで進むべきところがない…
バニッシュハンマーをなんか利用するのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:18:37 ID:Er/WZtfG0
真ん中のでっかい部屋のどこかにスイッチがあってね
それを押すとあれが動いて上からおらおらってなるんだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:19:05 ID:33gEWznlO
□ボタンを押して
バニッシュハンマーを使え
ハンマーが無くなったら
礼拝堂で貰える(だったけ・・・)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:24:58 ID:MxsCFUCtO
>>826 そのでっかい部屋って泥みたいな敵がいる部屋?
そのスイッチって壁際にあるとは限らないの?
質問ばっかですまん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:27:26 ID:V7BP+pli0
見逃すようなものじゃなかった気がする
部屋のもの調べてればすぐできるはず
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:28:44 ID:Er/WZtfG0
>>828
そうその部屋
あとは自分でやったんさーい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:28:45 ID:33gEWznlO
中央の扉を進み、でかい敵がいる部屋の石像のスイッチを押す。→岩が動き出す

右の扉から進み、動く床を乗って先へ

セーブポイント

バニッシュハンマーで壁を壊した先の部屋の石像のスイッチを入れる。→岩が動き出す

暫く行くとボス戦「フローティングナイト」
※物理攻撃しかしてこない。MPダメージもあるのでブラックベリィで回復すること

聖殿カナンへ

説明するのが面倒臭いので
攻略サイトの一部をコピーしてきた
これから質問する時は攻略サイトを見ましょう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:33:47 ID:MxsCFUCtO
みんな、ありがとう!
今度からは攻略サイトみるようにする

んじゃ頑張ってくる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:41:36 ID:kM+9bxM20
>>816
DEFの値によるけど、レベルが100に満たない時はレインボーダイヤのDEF+100(1)x8の方が効果が高い。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:50:46 ID:agpIPQgAO
久々に絵付きの飛び方を忘れた鳥を見ようとクリアしたら
なんか変な音楽とテロップが流れてきちゃったんだけど
もしかして3週目以降は全部こうなるのか?
録画の準備までしてたのに…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:51:28 ID:GeCSAtu20
>>834
ギャラクシーでやれ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:56:25 ID:agpIPQgAO
>>835
難易度で変わるのか、サンクス
ってことはバトコレの為にユニFD回るとしばらくあのEDは見られないのか…
なんで変えたんだAAA
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:59:15 ID:GeCSAtu20
>>836
歌流すのが気に入らなかったんじゃね?w
ホテルでいきなりBGMになるという適当すぎる使い方は最初ワロタ
こちらが真エンディングですとばかりにユニバ・FDではStarOceanForEver流すしな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:14:37 ID:OyOFNTmV0
 虹でSS書いてる者ッスけど、
 ウェルチ殿のあの杖(?)の名称知りたいっス。
 SS書く際に、何て表現したらいいかわからない。
「フィンガースタッフ」とか、「変な人差し指の杖」って書いてるッス…。
 何卒。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:19:17 ID:mbNu2B1FO
キモい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:22:45 ID:L1d6hkys0
リメイク1で仲間になるっぽいからその武器名でいいんじゃない?
ttp://www31.atwiki.jp/starocean/
一応、指し棒ってなってるけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:29:30 ID:OyOFNTmV0
>>840
いやどうも! 指し棒でやすか。
好物までわかったんで、感謝ッス!
ではこれで巣に帰りやす。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:18:06 ID:k/TqjHMG0
>>834
難易度で変わるんじゃなかったっけ?


……それはそうと、合成後のレシピ指定って良く考えなきゃいけないみたいだね。
ファクターが8つ全部埋まってて、レシピ指定でファクターを変化させたいのに、
別の増殖系のファクターが影響してるのか何も変化せずにクリエイト成功になっちまう。

……変化型のファクターを合成・変化させきってから増殖系のファクターを合成した方が胃にはよさそうね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:08:17 ID:mbNu2B1FO
リリスのけんぞくって重複しますか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:13:33 ID:GeCSAtu20
>>843
攻撃判定増加は+3まで重複
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:19:25 ID:mbNu2B1FO
>>844
ではリリスの眷族だったら一個つけて終わりって事ですか…orz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:05:04 ID:VGzpRGIJO
そりゃあ1回殴って25hitもしたら誰でも殺せるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:15:02 ID:L1d6hkys0
1振りで何百HITしようが1HIT目の約2倍に収束する罠
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:22:46 ID:qe65mUye0
2倍に限りなく近づくだけか。
100%、50%、50%……だったらまだ使えるんだがなぁ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:46:22 ID:/h1ywncOO
今SO3DCのRTA見て来たんだがすげーな 4時間でクリアできるんだ
それはそうとその4と5が携帯からじゃ見れなくて涙目
なんか丁度ICとかしてて 参考にしたかったのに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:07:56 ID:wIjnwASp0
>>849
ICは電磁ボムMPを一個だけつくるのとオリハルコンつくるのに失敗しまくるのと
そのせいでお金が無くなってホーリィソードにATK+500を二個しか付けられなかった
これぐらいしか無かったよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:18:57 ID:UfDRF3Fk0
無印とDCの違いを知らず無印買っちゃった者です。
今、1週クリアした状態ですが、DCに買いなおすだけの価値ってあるでしょうか?
(アナザーダンジョンは未だ入ってないです)

ちなみにバトコレが未だ30パーセント行ってないので
2週目やろうにもユニバースが未だできないし、どうしようか迷ってます。
多分、3週、4週やるであろうゲームだけど
買い換える踏ん切りがつかないので……意見が聞きたいです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:41:47 ID:/cC3CTK00
>>851
DC版はコス追加だけでも買い。
おまけにミラージュが使える。もう買うしかない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:44:29 ID:V7BP+pli0
違いは>>3を読んでね
1周クリアした状態でもあと2、3週やる気があってバトコレとか作業とかもこなすのも
飽きずにできる、ていうなら買う価値あると思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:51:04 ID:BXL64ys20
一周でFDモード出せるかな
ただ戦闘は恐ろしく下手糞な俺
ノーダメージ系や〜分以内を外した場合はやっぱ無理?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:05:32 ID:GeCSAtu20
>>854
下手ならFDモード出す必要ないだろ、想像以上にバランス崩れてるぞ。
4Pカラーが取りたいなら頑張るしかない。
総合的に見た場合、ノーダメージ・1分撃破バトコレが取るの楽だから是非取るべき。
序盤でMPボム作りまくったり、アタックバングルやオリハルコン作れば取るのはかなり楽。
ノーダメージは自キャラをソフィアやネルにして、CPU回復してれば取れる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:23:14 ID:V7BP+pli0
ノーダメージと1分無理じゃユニバース出すのもきついんじゃないのか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:32:56 ID:9+reZqrMO
つーか、一分以内やノーダメが無理なようじゃ、出せたとしても絶対ユニバースもクリア出来ない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:39:34 ID:izrIe4wc0
あれー?
サーフェリア水中庭園の敵ってこんなに強かったっけ@FD
毎回シランドに着く前にここクリアしてレベル30まで上げてネルに黒鷹旋覚えさせてたんだけどなんか死にまくるよ?
クリフのスタンレベルが低くて無力化させられないからかなー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:52:13 ID:0Gh5GlL5O
>>854
DC版はめんどくさいから一周目でFDとったぞ

結局はフルアク取るためには三周したけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:21:26 ID:y/EWMcH2O
>>859
日本語で(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:00:42 ID:mJb2uVay0
タッチ!タッチじゃ!!
862849:2008/01/03(木) 22:51:00 ID:/h1ywncOO
>>850
ありがとう
そうかホーリィソード+オリハルコンで行くのか 全部成功したらATK4000いくとかコメントあったしな すげえ
驚いたのはMPボム
序盤で作るとあんな楽になるとは思わなかった
でもRTAは戦略立てる時が一番楽しそうだと思ってしまった
実際4hrも集中できねえ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:00:52 ID:UfDRF3Fk0
>>852>>853
ありがとう。明日にでも買って来ることにします。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:15:09 ID:nptfl343O
昨日DCじゃない方買ってきてテンプレもみたけど
追加要素気にしなければ問題ないよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:26:54 ID:mJb2uVay0
買って来たんならやるしかないだろ!どあほ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:27:08 ID:izrIe4wc0
なんで無印買ったのかkwsk
チンピラフリーズとシールドエンブレムバグくらいしか無印は見るべきところがないよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:32:13 ID:6OmTjwCD0
チンピラフリーズは見るべきところじゃねぇw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:36:48 ID:9+reZqrMO
まあ…お前さんが気にしないっていうんなら別に良いと思うが、
「無印は糞、DCは神」とまで言われてるくらいなんだし、出来ればDC買った方が良かったと思うぞ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:39:36 ID:mJb2uVay0
無印が糞ったってつまらないわけじゃないし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:58:46 ID:hd7c/+xD0
本体との相性によってはフリーズ連発だけどな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:11:16 ID:fx65uH7O0
システム全開放がバトコレ95%なんて狂った設定にした意図がわからん
SO3やった全ての人にフルアクティブを体験してほしいと思う
せめて一周クリアとかにしてほしかった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:13:51 ID:oeP7ZHsE0
俺の最強パーティー教えてやろっか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:14:35 ID:pAhTvX3L0
いや、フルアクティブを使いこなせるのはしっかりバトコレ集めるほどやりこんだ人ぐらいだぞ。
SOのレンジ制にマニュアル動作を無理矢理組み込んでるのは色々不具合が出てる。
その不具合をしっかり把握してプレイするのは、ちゃんとSO3やりこんだ人でないとメリットが薄い。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:15:47 ID:VjeIuSuQ0
俺が思うに、フルアクティブは次回作のために試験的に入れたんじゃないかなって感がある
だからあんなおまけ程度なんじゃないかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:25:39 ID:Bbx04G370
95%に入れる要素が他になかったんじゃね?
追加がエロコスチュームとかだったら、皆キレるだろ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:30:13 ID:fx65uH7O0
そっかなー
一度フルアクティブ体験しちゃうともう普通には戻れないっていうか(´・ω・`)
いちいち走っていくのがかったるかったし自分で間合い調節したほうがって
思うことが多々あったんで俺にとってはまさにって感じだったが
遠距離○攻撃→スキル発動で敵の間合いに入らないでキャンセルボーナスの恩恵受けれたりと便利だし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:32:00 ID:ns1Qikgs0
FE信者にシムシティをやらせても「めんどい」「ドラマ性がない」「退屈」
といわれるだろう。そういうことだ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:37:42 ID:4gKuLvGR0
FDレベルでやってるんだが
ネルと最初に会う所の牢屋の戦闘でつまった、、
いい戦法ってないかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:39:55 ID:fx65uH7O0
>>878
バンガードでフェイトのレベルを6まで上げてブレイズソードを覚えさす
覚えてないならネル操作でひたすら遠距離からファイアボルト
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:41:46 ID:VjeIuSuQ0
フェイト操作で大ブレイズソードかエリアル(余裕あればキャンセル)でMPダメ狙い
オートキャラをおとりに
敵が攻撃動作に入ったら背後に回って攻撃
これ繰り返して慣れる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:41:48 ID:pAhTvX3L0
>>878
DC版なら騎士の背後からキャンセルボーナス200%エリアル連発。
無印なら動き回る&一瞬立ち止まってまた動くの繰り返しで騎士を一体孤立させて各個撃破が楽
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:42:23 ID:vZIuMyyu0
>>878
キャンセルボーナス付きエリアルか、ブレイズソードかでMPを削る
FD硬直で上手く敵を分散させられれば幾らか楽

ぶっちゃけ尋問官はFDレベル最大の難所なので頑張れ
883878:2008/01/04(金) 00:55:26 ID:4gKuLvGR0
アドバイスありがとう!
レベル6まで上げてたから強ブレイズソード→弱攻撃連発でなんとか倒せたよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:03:39 ID:C7NB7ICBO
FD尋問官ってフェイト禁止でクリア出来る?無理?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:09:04 ID:pAhTvX3L0
>>884
普通にネル一人でも何とかなるよ。
FD硬直利用して一人引き離せば楽。
クリフならマイトディスチャージあたりで仰け反らせられるからそれで。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:46:00 ID:PYhtMFMGO
FDは硬直がなければ手応えがあったんだが・・・残念。
前から疑問だったんだが、FD硬直ってなぜ起きるんだろ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:03:44 ID:URtx3SzFO
俺の気のせいじゃないならナイトオブドラグーンよりデーモンロードの方が明らかに強いよね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 04:24:46 ID:lX1Kjl2g0
>>886
敵のAIがGUTSゲージ見えないことをいい事に、プロテクト狙いすぎた結果らしいよ。

>>887
そうだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:57:24 ID:yhzOmb7A0
>>888
FDモードって敵もGUTSゲージ見えないのか
たしかにそれなら納得もいくがアホな仕様だなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:00:50 ID:fx65uH7O0
FDは硬直がなかったらレナスもフレイも倒せる気しない
イセリアはクリミラのダブルスタンでハメ殺せたけどこいつらは何度やっても無理だったし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:12:38 ID:gsrbWVuN0
近接二人で多段ダウン技連発&Gutsエクステンド&遠距離にソフィアかアドレー放置で二人とも何とかなるべ。
時間かかるけどね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:58:31 ID:PKs5UQnuO
地球レベルのフレイが倒せないヘタレです
パーティー
フェイトクリフミラージュ

L255フェイト
レヴァンテインR-8
ヴァリアントメイルR-2
祝"優勝トロフィー
バーニィシューズ

L255クリフ
ヴァローガントレットR-11
ヴァリアントメイルR-5
ルナタリスマンR-22
バトルブーツR-3

L255ミラージュ
ヴァローガントレットR-15
ヴァルキリーガーブR-3
ルナタリスマンR-5
バトルブーツR-9

バトルスキル
フェイトL×ストレイヤー
    L〇ストレイヤー
Cサポート
ファーストエイド
クリフS〇フラッシユチャリオット
S×インフィニティアーツ
ファーストエイド
ミラージュ
S〇インフィニティアーツ
S×フェスティブアヴェンジャー
ファーストエイド

ですが、結局全滅してしまいます。何か有効な策はありますでしょうか
移動速度増加バーニィは10個あります
バーニィ1/1もあります
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:01:29 ID:x6FSxWpY0
>>892
1/1は地雷だ、売れw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:08:49 ID:gsrbWVuN0
バトルブーツは使ってないってことでいいのかな?
そのパーティだと、ミラージュを遠方マニュアル放置でアイテム&ヒーリング役にした方が良いと思う。全滅防止にね。
フレイの攻撃はエーテルストライクと波動砲以外全部小攻撃な事に注目。
だからフェイトかクリフのどちらかを近距離でマニュアル放置でプロテクト役にして、クリフの攻撃をたたき込むでいけるんじゃないか?
呪文詠唱・大攻撃が来たらフェイトのヴァーティカルエアレイド連発でダウンさせる。
エーテルストライクが来たらボムでキャンセル。
ミラージュを術士に変えられるなら、ボム使わないでも前衛見殺しにしてレイズデッドって手もある。アイテム蘇生だと多分尽きる。
確かフレイはHPで倒した方が早いはず。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:11:05 ID:PKs5UQnuO
>>893
1/1はとてつもない−効果のアイテムだという事は分かるのですが、どこかのクリエイターの勧誘に使いそうで売ろうにも売れないでいます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:13:47 ID:rbdnTKl90
>>895
使いませんので売ってください。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:37:13 ID:on2bOe9AO
高値で売れるけど取ったら即効捨ててるな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:41:38 ID:PKs5UQnuO
>>894
レスありがとうございます
今の所の戦法は、フェイトを常時回復+後衛にしてクリフとミラージュで常に攻撃をさせるようなものなので、一人を何もさせないのには個人的に不安があります
蘇生アイテムはフレッシュセージ、リザレクトボトル、リザレクトミスト、蘇生藥で合計80個あるのでまだ全て使い切った事は無いです
術士のレベルはまだソフィア87、アドレー80なのでまともに使えるかすらわかりません

という事で次はプロテクトを試してみます

>>896
ありがとうございます
これで移動速度が約二倍になります
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:48:12 ID:a2P6GfC10
フレイなんかマックスエクステンションだけで勝てるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:15:20 ID:fx65uH7O0
バーニィは効果重複しないから一個持ってるだけで十分
それとマリアのレーザーをだな(ry
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:23:20 ID:fx65uH7O0
てゆーかR-8とか書かれても具体的にどういう合成してるのか書いてくれんとアドバイスのしようがない
まさかバトブ8とかで負けてんじゃねーだろーな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:23:34 ID:+dYsGWl80
装備とかスキルなんかどうでもいいからDEF載せてほしかったね
あとプレイ時間
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:05:38 ID:fhFoIQ3qO
キャンセルボーナス200%ってどうやって発動させるんですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:41:41 ID:9CNSZLFY0
>>903
今日売ってきた俺が言うのもなんだが
○(通常攻撃)→○スキル→×スキルを繋げると200%いく
最大300%までだったっけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:54:16 ID:fhFoIQ3qO
>>904
ほほー!
ありがとう。
一回だけ出来た事あったんだけど条件が分かんなかったんだ。
300%まであるってすげぇな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:16:16 ID:/svGKaaq0
バーサークをつけないと途中でGUTS切れになって300%まで届かないけどな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:30:35 ID:x6FSxWpY0
バーサークのDEF減少が30%になって使いやすくなったけどな。
無印の80%ダウンは気が狂ってるのかと思った
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:03:25 ID:XgEdJVpR0
>>907
常に怒り  = 防御力50%=ダメージ2倍
バーサーク = 防御力80%=ダメージ5倍
=ダメージ10倍
シールドエンブレムレシピ指定=ダメージ1/10倍
=ダメージ等倍

……気が狂ってるどころかバランス取れてるね、うん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:08:29 ID:xeGqxMQdO
というか小でインフィニティはないわ
プロテクトされたらどうすんの
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:48:56 ID:x6FSxWpY0
>>908
単純に10倍だと思ってるなら頭がおめでたい人だ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:19:08 ID:fx65uH7O0
1.5倍1.8倍だろ常識的に考えなくても
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:27:20 ID:/svGKaaq0
>>908
後のゆでたまご理論である。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:28:57 ID:XgEdJVpR0
「防御力」と「ダメージ」でそれぞれ補正かかるのが違うから、まあ、当然だが。
もちろん、DEFが5000あって(ギャラクシーレベル)もノーダメージにはならないしね。

そもそもバグを組み込んで「バランス取れてる」って言ってる時点で冗談と察してほしかった。
煽るつもりはなかったわけで、そう突っかかってこなくてもいいじゃないか……。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:35:03 ID:+dYsGWl80
察せるような冗談じゃなかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:38:14 ID:kZPSqMwh0
そもそも基本的にダメージの計算って紋章術はINTのみ依存で
必殺技は(ATK-敵のDEF)×技のダメージ係数で行うんじゃないの?
>防御力50%=ダメージ2倍
>防御力80%=ダメージ5倍
この発想は正直補正とかそんなちゃちなもんじゃないわぁー。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:42:08 ID:XgEdJVpR0
あれ、根本的に書き損じてる

>常に怒り  = 防御力50%=ダメージ2倍
>バーサーク = 防御力80%=ダメージ5倍

常に怒り  = 防御力-50%=受けるダメージ2倍
バーサーク = 防御力-80%=受けるダメージ5倍


もうどうでもいいや。ど根性ユニバフレイにアルベルオンリーで突撃してくるよ。スレ汚しスマン。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:53:46 ID:x6FSxWpY0
>>916
(;^ω^)……
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:54:49 ID:uRI9DuFtO
次からは自分の書き込みを相手がどう受けとるかよく考えてから書き込んでくれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:58:34 ID:fx65uH7O0
どの部分が指摘されてるのか理解できてないような
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:35:35 ID:PMzrTmbE0
こういう面白いヤツがいてもたまには良い。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:01:01 ID:GZ4/anma0
スフィア社に出てくる銃持った集団に袋にされる。
あと闘技場で低いランクでも5人抜きできない。

こんなに強い敵ばっかでワクワクしてきたぞ!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:59:34 ID:JXaWVTFPO
今は勤務中なので正しい事はまた後になりますが、記憶に従って書くと
>>901
レヴァンテイン
攻撃時に無数の光弾を発射
詠唱時間1/2
通常攻撃判定が3増加
ATK+1000がいくつか
ヴァローガントレット(クリフ、ミラージュ)
ATK+1000がいくつか
通常攻撃判定が3増加

>>902
フェイト
DEF 1648
クリフ
DEF 1589
ミラージュ
DEF 1625

データ1 226時間(normal)
データ2 約?時間(?)
データ3 約130時間(eazy)
データ4 12時間(hard)
FD難易度はまだ出ていません
バトルコレクションは31%ほどです

>>903
〇と×にエリアルとリフレクトストライフを付けて、ボタンを交互にタイミング良く押すのが良いかと
結構分かりやすいはずです

>>908
シールドエンブレムは限界まで改造してもあっという間に壊れる気がしますが…

>>909
大体二人の内のどちらかが大攻撃をしているのでプロテクトされることは滅多にありません
されたとしてももう一人がダウンさせていますが


後、New Gameをしたときの情報の一部引き継ぎの意味が全くわかりません
何が引き継がれているのでしょうか?
一応今のところ引き継ぎは一回もしていません
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:08:32 ID:PMzrTmbE0
>>922
バトブ使ってない感じなんだな。
フレイ戦は、小攻撃をしっかりプロテクトしてエーテルをボムで防ぐか、クリフのマックスエクステンションなどで徹底的にハメるかって感じだな。
ヴァーティカルエアレイド、クレッセントローカスなど瞬時に多段ダウンが奪える技が便利だぞ。頑張れ。

引き継ぎってのは戦闘回数やらボタン押した回数やらが引き継がれる。
引き継がないといつまで経っても取れないぜ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:36:36 ID:JXaWVTFPO
>>923
そのプロテクトに関しては、まだやっていませんが、どうも自分には無理ではないかと思えてきます。決めつけるのもなんですが
今マックスエクステンションは多分無いです

バトブとは?

ボタン押した回数ですか…
まだ10000回しかなってないはず。戦闘回数に至ってはたったの2000ちょっとです


5時頃には終了ですので、再挑戦してきます

それでも無理な場合は兵力の逐次投入という凡策を講じることにします

しばらくはバトルコレクション集めようかな
中央あたりの一面裏のカード達がなんなのかが気になるけれど…
自力で全て見つけるのは可能でしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:12:33 ID:TmjaBFJiO
>>924
攻略本買え、自力は無理だから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:58:08 ID:iH6im3zH0
>>2で十分
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:32:00 ID:cteW9DT0O
無印なんですけれどもフェイトって使えますかね?
足は速いのですがいまいち技が使いにくいので。
イセリアルブラストとか強いのですが、発動が遅くてどうかなと。
無印で強いのはネルとかですか?
もうちょっとでレナスのとこなんですけれども、
今6人のレベルが均等なので、これからは使うヤツだけ育てたいのでアドバイス願います。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:43:19 ID:zOZFzC4aO
無印のフェイトは雑魚です クリフとネルとソフィアでいいんじゃないか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:45:20 ID:cteW9DT0O
>>928
ソフィアもウンコじゃないですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:02:12 ID:zOZFzC4aO
ならソフィアの代わりにマリアでいいんじゃないでしょうか とりあえず無印のフェイトは雑魚です
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:03:08 ID:GPrF+EZS0
だからDC買いなおせと・・・もうそんなに高くないでしょ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:15:21 ID:cteW9DT0O
>>930
そうっすね。やっぱマリアですかね。サンクス。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:21:00 ID:+1m1iODgO
無印はフェイトとソフィア以外は全員強い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:27:54 ID:cteW9DT0O
一応知りたいのですが、無印→DCでフェイトとソフィアはどこら辺が強化されてるのでしょうか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:32:02 ID:ihRECm3s0
性欲
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:37:27 ID:GPrF+EZS0
フェイトは何といってもイセリアルブラスト発動時の対象への方向修正だろう
あとストレイヤーヴォイドが凄く強くなってる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:40:51 ID:Xhm3jQZXO
DCフェイトはキチガイみたいに強いな
ギャラクシー本編ならそんなにテクとか無くてもフェイト一人旅出来そうなくらい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:45:25 ID:mdt3DOHj0
無印のソフィアはメテオスウォームさえあれば十分なくらい強い。
回復役も担当できるし、入れておいても損はないけどな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:46:16 ID:mdt3DOHj0
>>937
一応無印でもフェイト1人旅できるけどな。
ヴァーティカルエアレイド連発でw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:25:29 ID:+1m1iODgO
無印のフェイトは火力不足すぎるんだよな
DCのウ゛ァーティカルは威力も充分だけど、無印はウ゛ァーティカルで敵を倒そうとすると滅茶苦茶時間かかる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:57:00 ID:zOZFzC4aO
キャンセルボーナスさまさまですよホント
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:03:52 ID:GS+GgD8y0
無印だとフェイトはディバインウェポン+ダブルUP、ソフィア遠×+MPダメUPで普通に強かったな。
ソフィアは終盤は、メテオスォームの方が好きだったけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:11:23 ID:JXaWVTFPO
どうもです
やっとフレイが倒せました

プロテクト戦法だと攻撃された時に丁度動いていたり、大攻撃を見落としたりと中々慣れることが出来ず、結局減ったら回復、死んだら蘇生、というつまらない戦い方に落ち着きました。

戦い方はフェイトで基本敵から一定距離以上はなれ、HPが少しでも(約10000以上)減ったらヒーリング、間に合わない時は見殺しにするかアイテムで回復。
あまりにも暇なときはスキル使用
エーテルストライクには気絶系ボム、アイテム再使用が間に合わないまたは既に着弾している場合範囲の外(どうしても回避出来ない場合無敵ユニット)へ
エーテルストライクに一度あたったものの、ファーストエイドが4回発動したため命拾

マジカルベリィ全て、ヒールユニット10個、蘇生薬全て、リザレクトミスト全て、フレッシュセージ10個以上、リザレクトボトル全て、くらいの消耗戦の末に




神器エーテルフローズンを入手しました

杖…ですか
お蔵入りです
パンプキンレイスと同じ運命が

なにはともあれフレイを倒せました
皆さんのレスに感謝いたしたします
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:17:33 ID:mdt3DOHj0
>>943
乙!
Gutsエクステンドないと完璧にプロテクトするのは辛いかもな。
まあフレイ戦はその冷や冷や勘が醍醐味だよ。


・・・だからつまんないんだけどな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:18:05 ID:JXaWVTFPO
連投失礼します
先程「さんぞうしゅ」R-20をLV1のスフレに飲ませたところ、死んでしまいました
これは仕様ですか?
クリフも飲みましたが死にませんでした
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:20:01 ID:r6NWmCUF0
>>945
さんぞうしゅにはデフォでHP-100の効果があります。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:22:15 ID:JXaWVTFPO
>>946
それは
facter
命の危険を感じる(1)

のことでしょうか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:29:37 ID:r6NWmCUF0
>>947
そゆこと。>>2のサイトに書いてあるけど、

 命の危険を感じる → HP-100
 人生に支障をきたしそうだ → HP-500
 気がおかしくなりそうだ → MP-10
 精神がヤバイことになりそう → MP-50
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:01:43 ID:JXaWVTFPO
さんぞうしゅに得は全くないわけですか
ありがとうございます
これでバトルコレクション集めに専念できます
最初は「総戦闘時間」から集めたいと思います
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:02:22 ID:KAqoXjw90
昨日総戦闘100時間のバトコレ取得した俺が通りますよ
最初のバトコレ取ったのが2004/01/21だったから4年かかったぜw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:11:59 ID:+ZFqxzWb0
まさか100時間も放置するわけにもいかんしな。
4では、どうなるのか・・・怖いは。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:47:49 ID:kCt9f6bn0
MP−50くらいで精神がやばくなるなら基地外だらけだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:16:24 ID:zOZFzC4aO
そろそろ次スレか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:05:22 ID:jFHQo7moO
バトルスフィア突きって何?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:31:16 ID:zOZFzC4aO
アイテム:バトルスフィアを用意します→戦闘中に使います→突きます→敵に当てます→それだけです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:49:26 ID:jFHQo7moO
>>955
簡単じゃん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:51:24 ID:KAqoXjw90
>>952
もしも自分の能力をデータ化できたらMPどれくらいあると思う?
10もあるわけないだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:10:25 ID:/8mwsfYmO
あいつら銃で撃たれても超音波食らっても平気だからな…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:53:32 ID:GS+GgD8y0
LV1のフェイト、ソフィア、スフレでもMP10はあったから気分が悪くなる程度じゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:58:47 ID:dohIqsPn0
よく>>927みたいに未だに無印やってる奴いるけど
悪いが無印やってる奴はこのスレに来ないでくれ
汚らしい
DCと無印じゃ天と地、いやもはや別物なのに未だに無印やってるってどういうつもりだ?DCを馬鹿にしてるようにしか思えない
ふざけんじゃねぇよゴルァ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:05:33 ID:+m1zrxjP0
それとコンポジでSO3やってる奴は来ないでくれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:10:34 ID:zOZFzC4aO
暴論だなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:16:00 ID:GS+GgD8y0
SO3スレですから
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:35:54 ID:/8mwsfYmO
>>960みたいにSO3の根幹を理解してないヤツはこのスレにいて欲しくないな
フルアクティブ最初から導入しろって言ってる馬鹿と同じ臭いがする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:52:47 ID:4lI/yztCO
安い挑発だなあ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:06:02 ID:tPQozVr5O
確かに無印はゴミだけど
なにも追い出すことはないだろうに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:15:35 ID:JXaWVTFPO
自分の無印は聖殿カナンで紫色のクリスタルを倒してから全く進まなくなりました

倒す→画面真っ暗又は戦闘終了リザルトから動かない
 \(^0^)/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:31:00 ID:TOsXfIm50
8回目でルシファー倒せました。データはデータらしくしてろって
言葉聞き飽きた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:32:56 ID:7T3EsGfaO
バグ自慢されると無印買いたくなってくるじゃねえか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:52:01 ID:4lI/yztCO
>>969
時々旧PS2引っ張り出して無印やってる俺
起動してから闘技場でナイトオブドラグーン倒してメニュー開けたら色んな意味で勝ちって感じでやってるwww
ちなみに勝率は五分五分だ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:02:13 ID:JXaWVTFPO
SCPH-10000もまだ現役です
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:26:51 ID:KAqoXjw90
助けに来たのはネルなんだけど別れのときに話題になったのはアルベル
ペターニの宿屋で憎いって言ってやったのになんでお前のことを気にせにゃならんのだと怒り狂うかと思った
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:57:57 ID:PO5Pvz9cO
ネルとアルベルと言えばネルが6人目の仲間の時のアルベルの台詞が印象的だったな
アルベルはネルの実力を認めてたのか
フェイト以外は眼中にないと思ってた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:22:53 ID:17sduF5f0
PS3でSO3DCやってるけど止まりまくる
HDDにインスコ出来ないのはきついな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:51:50 ID:HztwwxZD0
フェイト「いいのか?公表するぞ、”焼きプリン”を。」
アルベル「焼きプリンだと…何を言ってやがるこの糞虫。」
キュイーン、パラリラパラリラ
フェイト「私達を全力で見逃せ!そっちの捕虜もだ。」
アルベル「ふん、いいだろう。おい、その女どもをくれてやれ。」
部下「アルベル様っ!いったい何を…」
アルベル「いいからくれてやれ!」
一悶着後
アルベル「これは命令である。全力で糞虫共を見逃すんだっ!!!!!111」


ファリン「もしフェイトさんがギ○ス能力者だったらぁ、修練場ではぁ、絶対にこうなってたと思うんですよぉ〜」
ネル「ふふふ、それだと今頃アルベルは実験適合生態として改造人間にされてるね。」
スフレ「あの左腕とかいかにも改造されてる感じだね〜。」
マリア「私のフェイトが、あんな格好悪い仮面を…」
ソフィア「とりあえず、バドレー将軍役は誰にしましょうか?やっぱりウォルター伯?」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:00:41 ID:3G7gUdmc0
腐きめえ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:21:19 ID:81SSKhDO0
腐きめえ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:33:48 ID:E0CocpN20
栗腐ならOK
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:38:48 ID:ae+lywg60
ていうか誰か次スレ頼む
俺はダメだった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:44:59 ID:o2b5Xhrf0
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1199583770/
でけた

20秒規制あるのかよ、テンプレ投下中は邪魔だわ
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
ありがとう、そして乙!