【XBOX360】LostOdyssey-ロストオデッセイ 41年の夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※※注意※※
いよいよ、明日発売です。
ネタバレにもっとも警戒しなければならない日でもあります。
ネタバレ耐性のない方、不意打ちに耐えられない方は
今すぐにこのスレを閉じてしまうことをお勧めします。
他のスレにも貼りつけてくるので、しばらく2chから離れた方がよいでしょう。

『ロストオデッセイ』 LOST ODYSSEY

ジャンル:RPG 機種:Xbox360専用ソフト
発売日:2007年12月6日 価格:7,140円(税込)

企画:ミストウォーカー 発売:マイクロソフト
開発:ミストウォーカー/フィールプラス/マイクロソフト

【ロストオデッセイまとめwiki】
実績やシステムのまとめなど
http://www41.atwiki.jp/lostodyssey

【公式HP】
http://lostodyssey.jp/
http://www.mistwalker.info/lo.html

【スレ進行上の注意点!】
既出動画等の情報はwikiにあります。
ネタバレ話題やストーリーについて語りたい人、
ストーリー進行時の細かい質問も、こちらにお願いします
【XBOX360】LostOdyssey攻略スレ 1年目の記憶
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1196642723/

>>2-10くらいにもしアンチテンプレがあったら
粘着荒らしが貼っているものなので大人しくNG推奨。
荒らし、煽り、アンチもスルーまたはNG指定推奨。
NG設定する為にも2ch専用ブラウザを推奨。
あまりに悪質な場合は、運営に通報しましょう
【あらし報告・規制議論(仮)】http://qb5.2ch.net/sec2chd/

ハードの話題も荒れる元なのでやめて下さい。

次スレは960踏んだ人が立ててください。無理なら他の人に頼んで。

【前スレ】
【XBOX360】LostOdyssey-ロストオデッセイ 40年の夢
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1196796515/
【アンチな意見はこちらで】
【XBOX360】ロストオデッセイ葬式会場Part1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190889069/
【関連スレ】
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】61
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190755559/
【XBOX360】クライオン -CRY ON-part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1184773274/
【DS】ASH-Archaic Sealed Heat-15【SRPG】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1192809988/
【最新スクリーンショット】
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/screenshots/common/pictures/0,3800075610,10143995p-13,00.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:18:54 ID:fdlwZezW0
カイムとサラの娘リルムを殺したのはガンガラ(不死者)
クックとマックはカイムの孫
カイムの記憶を消したのはガンガラ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:19:12 ID:1gYTbIGq0
初2か?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:19:20 ID:dH+nBACk0
こんなレスが来たら無視しましょう
相手をすれば、喜ばせるだけです。

・みんなが当たり前だと感じている部分に否定的な意見をぶつける
例)植松の音楽は幼稚。ムービーゲー(笑)。など

・「売ってきた」

・痴漢、妊娠などの、ゲハ用語

・どう考えても、頭の悪い文章

・明らかな釣り

・ピアカスの是非

・その他>>1に書いてある行為
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:20:15 ID:1xoK8wTZO
走るのはえーw
こりゃいいわ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:21:44 ID:s5fuMHeQ0
カカナスはクックマックの叔父。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:22:06 ID:Z1+SJFbPO
戦闘はFFみたいにコマンドで指示する感じ?
カイム→たたかい
ヤンセン→魔法
みたいに。
教えて
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:22:28 ID:VpS3bWN70
和製はもうダメだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:23:26 ID:Mr2+gEmv0
とりあえず竹島問題は電凸して潰しましょう
sony / 任天堂 / MS ユーザー無関係です
日本人として抗議を!!!


■Xbox カスタマーサポート
フリーダイヤル: 0120-220-340
※ フリーダイヤルがご利用いただけない場合は
03-3570-8261 をご利用ください。
受付時間: 10:00 〜 18:00
(日、祝日を除く)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:23:27 ID:Wxk+/nQz0
坂口ワッショイ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:24:05 ID:+BI+bUNe0
こんな不細工なヒロインいややぁ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:24:09 ID:aivX47uB0
火は水に弱く、水は土に弱い
土は風に弱く、風は火に弱い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:24:23 ID:erBQJZYZ0
46 名前: Ψ 投稿日: 2007/12/05(水) 19:28:21 ID:bkXRl2k00
この件を知って愕然としたわ。
箱○持っててLiveにも加入してるけど、
今後は、箱○ソフト、MSのゲーム機、ゲームソフトは絶対買わない事にする。
Liveの更新もしない。

ロスオデ予約してたけど予約取り消ししてきたし、
KUFも、まぁ、いいか〜と思って予約してたけど、これも取り消した。
アイマスLive4uも予約取り消した。

ロスオデ・アイマスLive4uは痛いけど、
ふざけんなって感じだ。
こんな事を平気でする連中は信用も信頼もできない。

特に、この差別っぷりは頭に来たわ。

2 名前: Ψ 投稿日: 2007/12/05(水) 18:04:28 ID:UfG7cnLc0
450名無しさん必死だな [sage] 07/12/05(水) 03:58:50 ID:ASK38NWf0
試してみw

ジャップ チョッパリ 小日本  ・・・OK  使ってもいいヨ!
チョン 朝鮮人 竹島       ・・・OUT 差別語は使っちゃ駄目!

どんだけ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:24:32 ID:unqFvKij0
知らない間に竹島問題で箱○凄いことになってたんだなwww
箱○が反日ハードだったとは・・・まぁアメ公ハードだから予想はできたが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:24:53 ID:eyeqUXId0
いつも出没するゲハ用語交えて必死に工作員認定したり
いきなし無関係の他ハード貶しだす信者は荒らしじゃないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:26:03 ID:blTZaVV30
何か思ったよりストーリーがつまらない
先が気にならない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:26:51 ID:7fUWWdMq0
竹島の議論はゲハなりニュース速報なりで楽しんでくれ
360関係のスレにコピペしまくるなよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:27:58 ID:aivX47uB0
>>16
あ、そう。
じゃあこのスレにもう用はないね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:28:21 ID:XHknbcdp0
>>14
反日じゃなく韓流です。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:32:40 ID:Mr2+gEmv0
>>17
まあそういうなよ
奴らは数で押し寄せて無理矢理都合のいいように作り変えるから
日本もやり返さないと、なすがままなのは事実だ
例えゲーム板だろうが、知っておいて抗議せずとも
そういう事実を広げることが大事なんだよ

つーことで明日か週末にでも電凸するわ
何人かでもいいから、他のユーザーもやってくれ・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:33:42 ID:g0CQ+h+C0
買おうか迷っています。。。。。微妙?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:36:28 ID:+0kuPOSO0
>>21
FF10まんまだな。ムービーのおまけにゲームがあるかんじ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:36:55 ID:xPTsXvu80
>>前スレ972
確かにトヨエツの声は少し低いかな。
でもカイムに合う声ってあるかな?なんつーか、顔から声が想像できない・・・。
んな超絶イエケメンてわけでもなく荒くれ者ってわけでも無いから適役探すのは難しい気がする
アニメは結構見るほうだけど合いそうな人が思い浮かばんしなぁ。

で・・・ふと思った  キムタクが適役なんじゃないかとw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:38:37 ID:hXOqMIEc0
やっぱムービーゲーなのか・・・
期待してただけに残念だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:38:46 ID:8pFwqsI30
キムタクしねでスレがあふれかえる予感
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:39:25 ID:cjzoCOp+0
警備ロボットの場所進めない・・・。
スキルが増えるアイテムがあった先なんだが・・
タイミングよく2個通る先にはなにかあるの? なにもみえないけど・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:39:26 ID:Lv3RSL860
キムタクはちょっと・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:40:19 ID:6MLzdNnD0
ブルードラゴンよりは面白くね?
確かにロードは気になるが
音楽はいいし
声が気に入らなければ英語音声にすればいいし
俺は今の所は買ってよかったと思ってるんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:41:41 ID:XHknbcdp0
日本語音声はマジでカイムとセス以外は
全然問題ないどころか、「良い」と言えるんだけど。

あの2人だけ問題。これが凄く残念。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:42:01 ID:WyVjyVy70
ムービー+ノベルだなwww
雰囲気が好みなら買いだと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:42:06 ID:lScJJDby0
>>28
そりゃあ、序盤で楽しいと思えなかったらどうしろっての。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:43:23 ID:Er46km4YO
>>24
最初からハッキリとムービーゲーと言われてるのに、何に期待してたんだよwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:44:04 ID:hlDlOOKb0
本当に英語音声入ってるんだ
豪華だな、間違いなく買いだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:44:13 ID:sL8VajWCO
12時にフラゲしよーとし・た・ら!!

閉まってたァァァ!!!オワタぁァァァァ!!!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:46:06 ID:Er46km4YO
>>31
このゲームで一番面白くないのは序盤(最初の街を出るまで)だぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:47:09 ID:ofdMLIhK0
慌てて買うような、ゲームじゃないな。
どうせ、ブルドラみたいに直ぐ投売りされるだろw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:47:46 ID:c74AC5lHO
キムタクよりキム兄の方がいいな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:48:36 ID:R/4lXbNx0
>>33
日本語音声から英語音声に切り替えできるです?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:49:07 ID:g0CQ+h+C0
とりあえずもう少し様子みようかなすぐ越して売りもありだけど。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:50:45 ID:hlDlOOKb0
>>38
知らないけど上で切り替えできるって言ってる人がいるようなので
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:51:33 ID:cjzoCOp+0
設定で切り替え可能です。 メニューで
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:52:49 ID:5Hu7+JZM0
序盤で取れるらしいメガネ探してるけど見つからん・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:53:19 ID:FsByOJ1L0
俺的にちょっとあれなとこ

店に入るだけでロードあったりするので間違って出たり入ったりするとうざい
戦闘やマップの切り替わり時はそれど気にならない
千年の夢がいちいちうざい(後から読めるのでそれでOKかも)
動きや走り出しの時のレスポンスがいまいち
顔が近くのキャラなんかをターゲットしちゃうのでそっぽ向いたまま
走ったりして不自然(人が多い町なんかだと顔がやたらくねくね動く)
アイテム拾ったりするのが多い(ブルドラほどじゃないけど)

44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:54:05 ID:cjzoCOp+0
トレジャーグラスならバウスの海のセーブポイントにあるが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:55:04 ID:5RBD3xvg0
>>38
出来る
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:56:13 ID:vZHfdIPu0
まだ発売記念のカウントダウン始めないのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:58:50 ID:8NOjPEAP0
今、エックスカリパーって武器を手に入れたんですがこれなんですか?
エックスカリバーなら知ってるけどカリパーって・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:59:37 ID:cjzoCOp+0
FF5のときと同じようなあれじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:59:45 ID:4N3Zqbhh0
鳥のボス強杉

もう心が折れそうだ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:01:07 ID:Bl3GvMti0
>>49
シールドかけて回復メインでいけばおk
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:01:14 ID:vJVLUdsuO
すいませんが、CM未だに見れません。

CM見たさに普段よりTVを点けっぱなしにしてんだけどダメだ…。

ちなみに地方モンです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:02:01 ID:l+OckQEB0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:02:06 ID:/uMcYqum0
つーか植松の曲が良すぎるw

サントラは確実に買いだなw
むしろソフト買わなくていいから音楽は聴いてほしいw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:03:55 ID:i8vKItBH0
ちょっと眠いと思った。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:04:42 ID:plHd2VzT0
どなたかホワイトボアの攻略法を教えてください・・・。
スキル枠UPアイテムを入手した先が全然・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:05:44 ID:FVO5gUU40
上原多香子の演技って結局どうだったんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:06:16 ID:cxpd6zLY0
ネタバレ






ラスボスはダークヤンセン
不死者達を吸収し、神になろうと企む
BGMは怨霊ラップ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:06:41 ID:gb40K7n30
やっぱ4枚組だったの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:07:09 ID:plHd2VzT0
>58
分厚いケースに入ってましたよー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:07:35 ID:Zmtz5Gt40
つかこの程度のボスに詰まるなんてどんだけゆとりなんだよマジで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:09:33 ID:368NSxAW0
1000年の夢はいい話なんだがウザイな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:10:08 ID:ibsLwIbb0
夢は即キャンセルしてる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:14:15 ID:i8vKItBH0
>>56
カイムよりはよさゲ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:14:41 ID:JTN5OZNk0
>>60
ポケモンしかやった時ない世代が騒いでるだけだよw
こんなボスで詰みとか頭が弱い以外に考えられない
特別なことするわけでもなしに回復アイテム使ってりゃいいだけだもん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:14:53 ID:cmRJuWPV0
操作キャラ変更できないっぽいけど
やっぱイベントで強制以外は任意に変更不可なの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:15:00 ID:5W6JQiEI0
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:15:03 ID:368NSxAW0
トヨエツの演技普通だと思うけどな。
あれでいいんじゃねーの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:15:13 ID:Z/yb0WInO
いまクリアーしたけど、なかなかだったな
まずはクリアーするべき
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:15:42 ID:JTN5OZNk0
>>67
俺声優ヲタでもなんでもない部類だが違和感感じだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:16:06 ID:C2+7fbvS0
またムービーかよorz
ただでさえ単調なバトルシステムなのに
ストレスしか溜まらんなこの糞ゲー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:17:12 ID:JTN5OZNk0
>>70
ムービーゲーって最初からわかってるのに買ったの?
頭の弱い子はこれだから困る
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:17:13 ID:cxpd6zLY0
>>70
今どこ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:17:48 ID:ibsLwIbb0
トヨエツはたぶん坂口から演技指導受けたんだ
1000年生きてアパシーになっちゃった演技してよって
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:19:05 ID:PEVzkh1i0
>>70
事前情報調べて危機感くらいは持てや
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:24:18 ID:FVO5gUU40
>>63
そうなんだ
ってそれは上原の演技がマシなのかカイムが相当なのか…
カイム、声色はいいと思うんだけどね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:24:28 ID:dANfH2Jq0
基本は植松音楽に坂口シナリオだから坂口FF+って感じ
RPGにノベルとか試みは新しいよね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:25:03 ID:REeKzu01O
ケースが分厚いならクロネコメール便で送れないね
ってことはオークションで売りにくくなるな
買わない理由が出来た
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:25:51 ID:qC4jx5sU0
個人的にトヨエツはあってると思うんだが、
クックとマックが無理だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:27:15 ID:+M1rdpPL0
>>76
記憶編ハンナの旅立ち ちょっと感動したんだけど… 文字の動きも良いし
そんなにストーリーは悪くないと思うんだけどねー

しかしそんなに鳥強いか?まあメガネ無いと気付きにくいかもしれんが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:28:53 ID:EzWXTTyx0
>>79
メガネどこにあるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:29:28 ID:KiOXv5vW0
ムービーとゲームの比率は、既存のゲームの中では何に近い?
やっぱFF10ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:29:30 ID:bRM0pDU00
通常戦闘の曲はずっと変わらんの?
ずっと聴いてるとさすがに飽きてくるな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:29:33 ID:368NSxAW0
狂戦士の首輪着けてもグラ変わらなくない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:31:44 ID:cmRJuWPV0
操作キャラ変更できないっぽいけど
やっぱイベントで強制以外は任意に変更不可なの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:32:34 ID:cxpd6zLY0
>>80
【XBOX360】LostOdyssey攻略スレ 1年目の記憶
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1196642723
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:33:04 ID:Mb8uUeQ50
ラスボス戦早くニコニコあげてよ
それみて買うかきめるから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:33:17 ID:8EXOVLPu0
グラが変わるのはピアスとか腕輪とか頭につけるのとかだけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:33:40 ID:g0FOfkHu0
ロスオデ買ってきたー
5050円だった

89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:35:23 ID:H+C3GBEm0
>>79
文字はあかんやろー
涙で吹いた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:35:36 ID:h7F7+4qN0
>>88
何処でそんなに安く買えるんだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:36:44 ID:cmRJuWPV0
>>85
何気に覗いたらネタバレ見ちまったじゃねえか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:37:10 ID:EBXz/ZNh0
ムービー20時間、ゲーム20時間って言ってるが、
そのうち夢を読んでる時間はどっちに入るんだ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:37:15 ID:cxpd6zLY0
>>91
お前は攻略スレに何を期待しているんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:37:18 ID:0bOkkYIWO
ブルドラよりは格段に面白い
てか普通に敵強いな
何回挑んでも海のボスに勝てない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:39:39 ID:JTN5OZNk0
>>92
夢を読んでる時間は入ってないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:39:40 ID:esG0/CXT0
ムービー20時間、ゲーム20時間、ロード何時間ですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:40:46 ID:2rL4YJzq0
ボス強いっていうけど、FFと一緒で弱点ついたら楽勝とかと違うのん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:41:29 ID:hRQxTZtE0
PS2やPS2のゲームより面白いとか普通に面白いって意見だと、ハード信者のバイアス強そうであんまり信用できないけど、
ブルドラより面白いって言うのは何というか真に迫るものがあるなw






99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:41:48 ID:368NSxAW0
不死者って寄生虫だよな。
どれだけ生物から吸い取ってるんだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:42:08 ID:2rL4YJzq0
ヒロイン見てて思ったけどムワッヒドっぽい(このネタ分かる奴いるかなw)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:44:00 ID:cxpd6zLY0
>>97
弱点をついて何とか戦える
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:44:45 ID:te9GyZYMO
>>96
40時間
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:46:35 ID:2rL4YJzq0
>>101
マジで?なかなかマゾいなw
発売前の話ではボス倒したら昔の女神転生みたく、いっぱい経験値貰えるそうだが
キツイのは初戦だけってわけでもないんかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:48:51 ID:cxpd6zLY0
>>103
ボス倒しても経験値入らんよ
ザコとのレベル差があると超高速でレベルが上がる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:51:20 ID:bxs6OIAw0
>>1過去など乙だ
今日発売だぞw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:53:59 ID:bxs6OIAw0
やっとこの日が来た。
二年は待った
今やっているゲーム全部積んでこれやるぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:54:41 ID:deW0TKBs0
>>100
BUSINOのことかー!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:56:11 ID:2rL4YJzq0
>>104
う〜ん、結局雑魚戦は避けて通れないか

>>107
正解www
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:58:22 ID:g0FOfkHu0
ちょロスオデのディスク3枚目がケースから外れてた

というか3枚目と4枚目のディスク止め?
が歪んでて3枚目がすぐ外れる・・・・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:58:34 ID:1ZdzmR+R0
いま、CM第三弾やってた

めっちゃすげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:59:54 ID:5YnytM1BO
頭ボサボサの女がヒロイン?
買う気せんなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:00:05 ID:RtlC0E3+O
ミンの尻がエロすぎる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:00:30 ID:PEVzkh1i0
ヒロインは眼鏡
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:00:34 ID:WyU42OfnO
ボス中々手強いね
昔の良き時代のFFやってるみたいだw
最初のRPGはただ進めばクリアってゲームばっかりだったから
戦略練って戦うってのは純粋に面白い、これはゆとりにはクリア出来んかもね
戦闘でのロードはもう少し何とかして欲しかった、調べるモーションも長すぎ、ここらでテンポ悪くしてる、惜しいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:01:56 ID:ZukKFx5v0
で、買い?スルー?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:02:26 ID:BEGCWocZ0
朝になったら本体と一緒に買ってくる
ようやく踏ん切りついたぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:02:39 ID:TwUJcEDk0
とりあえずFF7以降のどのFFよりもイイ感じ
ファイファンファンなら尚更体験しとくべし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:03:09 ID:ZukKFx5v0
で、クソゲーなの?神げーなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:03:14 ID:GT7WZLx20
>>115
何を期待してるかにもよる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:03:21 ID:/uMcYqum0
>>115
ドラクエよりFFが好きって言うなら買い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:04:01 ID:62dHsgEG0
ファミ通のレビューに大人のRPGと書いてあったけど、的を得てるねー。
半分くらい映画を見る感覚に近いな。単純にゲームだけ楽しみたい人には向かないかもね。
映画や小説が好きな自分には、マターリと重厚なストーリーを楽しみながら、合間に自分で動かす事もできる
くらいの感じでやっている。そういう人には絶対やって欲しいゲームだね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:04:08 ID:ZukKFx5v0
なるほど、、、なんだろ、やり込み度かな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:09:08 ID:GT7WZLx20
ああ、ならクソなんじゃないかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:09:16 ID:+M1rdpPL0
早期クリアや完璧な結果、豊富なヤリコミじゃないと満足せんってコアな人はやめた方が良いよ
毎日チョビチョビやってるライト向けだと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:10:16 ID:jKrckBJm0
配信見てるけど、戦闘の単調さとテンポの悪さ以外は結構良さげかな


ロスオデ配信
http://219.164.115.156:8080

実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1196828883/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:11:47 ID:1XiLycK3O
レジェンドオブドラグーンくらいの難易度?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:12:08 ID:MRLWE1XI0
イベントとかにギャグシーンとかありますか?
まじめ一本だと、さすがにきついかも・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:14:55 ID:+M1rdpPL0
基本的に辛気臭くて真面目で感慨深い流れ
ラノベ読むのが好きな人は意外と合うかもね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:15:21 ID:7r8GExvo0
>>125
その二つって致命的な要因だよね・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:15:32 ID:EzWXTTyx0
>>127
ヤンセンというギャグ要員がいるから、そこは大丈夫
セスもあけすけな性格だし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:17:10 ID:WyU42OfnO
FFXIIよりもFFシリーズ最新作な感じ
買いかどうかは人によって変わるから何とも言えない
FFファンの俺はこれが違う新ハードでも本体ごと購入するけどw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:17:12 ID:/rcfBLOmO
トヨエツの演技はかなりいい部類だと思うがね。
確かに声優的な、声だけで感情表現ではないけど、大袈裟な起伏のない演技がカイムのキャラに合ってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:19:04 ID:n6xdUiGrO
>>121>>124
結局、イベントムービーが多くてやり込みは少なめなのか…。
取りあえずスルーしとこ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:20:04 ID:0p8OCl6D0
アマゾン発送8日になってる。・゚・(ノД`)・゚・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:21:14 ID:3K4Sfys50
押し込みボタンで「調べる」対応して欲しいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:21:14 ID:hizTaeT80
>>128
ラノベ程度か
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:22:03 ID:C6xw/9KW0
これだけ工作員が湧くってことは面白いっってことだろうな
早くプレイしたいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:23:26 ID:LJrg5QXW0
敵のエンカウント率が異常に低いくせに、最初のボスの強さがゲームバランス考えてない。
しかも、そいつ倒すためにレベル上げしようと思ったとたんにフリーズ起こった。
ボスの居るところにセーブポイントあるのにそこに行く手前でイベント始める、
ボスに手前じゃなきゃセーブポイントの意味ねえだろバカ。
以上の事を苦情としてメールで送った。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:23:34 ID:Dr40BJ09Q
買ってきた、最近オブリとかアサクリとかスニークゲーやってたせいか
誰かのいる前で宝箱とか漁る時にちょっとドキっとしちまうぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:24:01 ID:PEVzkh1i0
何でもかんでも工作員のせいにするな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:24:04 ID:mUUnCzazO
パッケの裏コンテンツダウンロード書いてるぅ
楽しみだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:24:55 ID:sFNr7SNbO
テイルズよかこっちの方がいいかね?

戦闘動画見たがテンポよくてエフェクト派手でかっこいいわ

色々な所を自由き行ったりできるのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:26:50 ID:AuwHrQw20
ディスク二枚目に突入
というか超買いだと思うんだが
適当な意見聞いて、スルーとかいうより
ピアキャスでも見てくればいいんじゃね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:27:42 ID:PVtLo9wxO
FF10好きなんだけど買い?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:28:20 ID:mUUnCzazO
最初のボスは、初見じゃきついが壁システム逆手にとってヤンセン囮にして毎回自己回復してたら楽にやれるぞ

負けてもボスの手前でリトライ出来るから別にセーブポイント置いてなくてもいいだろw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:28:30 ID:QO5FZeY+O
おー剣変えたらグラ変わったw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:28:37 ID:Dr40BJ09Q
>>139
あれっ?俺だけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:29:00 ID:Qp39MF/a0
>>138
ヘタレなだけだろw 普通にフレア連打してりゃ勝てる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:29:18 ID:GT7WZLx20
>>142
一応移動は自由。だが携帯ゲーと比べてもなー、と思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:29:23 ID:pI/rLclU0
もうクリアしたやつとかいるのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:30:07 ID:70pxhrWe0
やっと山の鳥のやつ倒したとこまできたが面白いな
初めの街の中ウロウロするのはイラついたがw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:30:25 ID:mUUnCzazO
FF10かSH2好きなら間違いなく買い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:31:06 ID:yAhj1H2jO
音楽がいいな
植松はいい仕事してる
サントラはいつ出るの?
欲しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:31:23 ID:cxpd6zLY0
>>138
レベルなんぞ14あれば余裕
セーブなくても死んでもそこからリトライできるだろうがバカ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:33:01 ID:1ZdzmR+R0
どうみてもやってない奴のネガキャンじゃん>>138
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:34:17 ID:VUMuTBPR0
このゲーム、武器はあるけど防具装備とかできないの??
なんかつまんね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:34:19 ID:ZukKFx5v0
そんな早くクリアできるの?
クリアしたら皆さんは売りですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:35:06 ID:mUUnCzazO
X押すとより早く走れるんだなwwwしかも超早いし
5時間やってようやく気付いた俺涙目ww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:37:06 ID:h7F7+4qN0
チラッと配信見てみたが良くも悪くも一昔前のFFの後継作品って感じだな
まだアサクリをクリアしてないからどうしようかと思ってたが欲しくなってきたw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:38:36 ID:cC+TnWU2O
FF10かよ・・・
だれだよ6とか言って期待させた奴は
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:38:50 ID:g0FOfkHu0
車に乗り込んで走ってるところで吹いた

重心悪すぎwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:39:14 ID:7r8GExvo0
>>152
FF10は170時間ほどやりこんだんだけど
それくらいのやりこみってできる?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:39:31 ID:pZYbNwWOO
お前らもっと具体的にどこらへんが面白いか書いてくれよ
もうwktk過ぎて仕事が手につかねえ、寝ちゃおかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:39:47 ID:I1uQMkbw0
>>161
どうみても中の人はミンチです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:41:41 ID:cmRJuWPV0
(了)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:42:28 ID:cC+TnWU2O
配信してるをクズをさっさと逮捕しろよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:42:33 ID:AuwHrQw20
>>157
二週目は英語音声でやる
参考になるかならんか分からんが4枚組みで一枚目を適当に探索しつつやると9時間ー10時間位
走る速度がかなり速いからボリュームはかなりあるかと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:42:35 ID:eG3y5b0S0
FF10好きでもこのゲームは勧められないよ。
まずキャラがきもすぎて感情移入できないからな。
FF10のストーリーのような感動を期待するな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:43:16 ID:VddCXGiV0
>>125
なんかえらい早口で驚いた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:44:18 ID:wd/MHxRA0
たしかにイベントおおいが予想してた範疇だ
戦闘はボイス以外は満足できるデキだしクリアまでまっしぐらだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:44:27 ID:+kTqs5v+0
糞ロードがネックだけど昔のベタなRPG好きな人なら楽しめるだろうな
キャラは変なのしかいないし棒演技だけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:44:33 ID:cC+TnWU2O
FF10よりキャラがキモいのってありえるのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:44:44 ID:cmRJuWPV0
千年の夢のクオリティー高すぎだろ
ぶっちゃけこれだけで満足だよ
サウンドノベル専門のゲームより出来がいいかもしれん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:45:12 ID:HxNihrAm0
スクエニからグラフィッカーやデザイナー引き抜くべきだな(プランナーもw)
トップクラスな部分はトップクラスなんだけど、FF程の密度がまだない
次回作頼むよ〜フィールプラス 3年後期待してる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:45:26 ID:VddCXGiV0
エンカウントからコマンド入力まで5秒待ちってところか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:45:44 ID:I1uQMkbw0
>>168
FF10で感動はねーよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:45:53 ID:wd/MHxRA0
>>166
配信はセーフじゃなかった?
スクウェアが訴えて負けたってソース見た気がする
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:46:42 ID:h7F7+4qN0
>>172
キャラに求めてるものが違うんじゃないかな、野村絵とかが好きなタイプは
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:47:55 ID:pZYbNwWOO
FF10こそストーリー糞じゃん、あれより酷い事はないだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:48:07 ID:VddCXGiV0
まさかコレって通常攻撃のたびに目押しっぽい短距離走やるのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:48:12 ID:mUUnCzazO
プランナー引き抜くと終わるよw
スクエニは逆によくなりそうだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:48:22 ID:ibsLwIbb0
>>177
まじかw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:48:41 ID:JTN5OZNk0
>>176
FF10で泣けないなんて凍てついた性格で人生楽しいですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:49:29 ID:HxNihrAm0
野村デザインはひど過ぎるがスクエニのモデラーはトップクラスだからな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:49:32 ID:KLhceeIc0
>>162
FF10ってやりこみやったけ?
ブリッツボールくらいしか思い浮かばない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:50:07 ID:HxNihrAm0
>>181
スクエニはピンきりだからw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:50:27 ID:VddCXGiV0
ロードはちょっとアレだけど曲はいいね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:50:39 ID:/O3Du4uR0
>>185
モンスター収集して戦うのもあったじゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:50:45 ID:ezae3/QM0
まだ届いてないから遊べてないけど、マケプレの坂口プレイの新しいのみると口パクが凄い気になる。
他はかなりいいデキなのに、これって1ヵ月後でもいいから配信パッチで改善とか無理かな。
いくら英語音声にリップシンク合わせてあるとはいえ、口パクは残念は残念やはり。もったいないよこれ。

できたらいいんで、配信パッチ検討してケロ、坂口さん。無理ならしょうがないけど。

カイムやセスの声は別に変とは思わん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:50:48 ID:GT7WZLx20
発売当日はまだセーフでも発売前のはやばいんじゃね?ようしらんけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:50:52 ID:rFaXhfcx0
つーか今の時点でクリアしてる奴なんているわけないのに
やり込み要素がどうだとか聞いてる奴は頭おかしいのだろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:50:56 ID:p1mi2uIU0
インフィニットアンディスカバリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1565161

機種:XBOX360
発売日:2008年
開発:トライエース
販売:スクウェアエニックス&マイクロソフトスタジオ
制作総指揮:五反田義治
音楽:桜庭統
世界観設定:水野良
シナリオ台詞監修:賀東招二

・シナリオに「ロードス島戦記」の水野良、「フルメタルパニック」「らき☆すた」の賀東招二を起用
・「シチュエーション」を重視し、リアルな世界観により全ての村人に高度なAIを搭載
・オブリビオンを凌駕する完全シームレスフィールドを舞台に繰り広げられる大冒険活劇
・スターオーシャン3の戦闘を更に進化させた、完全シームレスリアルタイムアクションバトル
・擬似MMORPGの最高傑作を目指す

http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/821/821960/infinite-undiscovery-20070921023621085.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/821/821960/infinite-undiscovery-20070921023614804.jpg
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:51:20 ID:HxNihrAm0
ヤンセンイイキャラすぎるw鼻につくことも無くは無いけど 今の所万事スタメンだなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:51:21 ID:h7F7+4qN0
>>185
カミナリを必死に数百回避け続けるミニゲームがあった気がする
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:51:22 ID:70pxhrWe0
声以外は最高の出来だと思う
FF13と言ってもいいぐらい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:51:40 ID:I1uQMkbw0
>>183
Fateは文学

でおk?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:51:42 ID:mUUnCzazO
序盤は目押し成功しても効果微々たるものだしわざわざ毎回やらなくてもいいでしょ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:52:50 ID:VddCXGiV0
>>195
声は確かに酷いねー
ダミ声だったりくぐもってたり早口だったり
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:53:38 ID:cC+TnWU2O
FF10みたいな糞一本道じゃないだろうな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:54:06 ID:lQgbC/v/0
FF10で感動って・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:54:07 ID:AjLCnkx80
昼寝しすぎて寝れない
5時半おきなのに
ロスオデでワクテカしてるんかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:54:14 ID:GT7WZLx20
>>194
あれ拷問だよなwどうせもらえるのケダモノの武器だったしスルーしたわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:54:59 ID:ezae3/QM0
ありとあらゆる手段使って虫がうざいね。さすが発売日前後。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:55:35 ID:h7F7+4qN0
>>195
何だかマックは思ってたより良い気がする
まあ逆にクックが思ってたより微妙だが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:55:37 ID:VddCXGiV0
町の中の雰囲気いいな
FF12もマップ歩くの楽しかったし、こういう作りは好きだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:55:47 ID:pZYbNwWOO
あのひかりはーまどうりょくねーもれだしてるんだわー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:55:55 ID:HxNihrAm0
キモオタうっぜw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:56:49 ID:I1uQMkbw0
FF7方式の移動は正直苦手
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:57:17 ID:ivvH9dzN0
3回イプシロンのボスで死んだけど、
あいつターン開始時に一番HPの低い奴を狙って攻撃してくる。
全員満タンか、ある程度充実してる状態だとダウンバースト使ってくる。
ヤンセン生き返らせる度に狙われて天使の羽使いすぎた。

たぶん既出だな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:57:23 ID:lDtVgOOS0
スクショや動画がムービー部分しかなくて今一感じがつかめず購入意欲がわかない
買った人どう?ブルドラみたいな感じのゲーム?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:57:35 ID:cC+TnWU2O
声優ヲタって何処にでもいるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:58:46 ID:ivvH9dzN0
>>210
っていうかブルドラちょっと変えただけってかんじがする。
ケロロンもでてくるし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:59:20 ID:eG3y5b0S0
FF10嫌いな人いるんだな。でも一般的には良ゲーだろ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:59:35 ID:g0FOfkHu0
>>210
まあなんというかFF7を進化させたようなもんだよ

でも最高www
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:59:44 ID:rFaXhfcx0
>>211
声優ヲタが駄目だしするぐらいの演技ならどうでもいいんだが
ヲタでもなんでもない俺でも違和感感じるぐらいの出来だ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:59:59 ID:h7F7+4qN0
>>210
ほんの少しだけ>>125の配信見てみたらどうだ
俺は購入意欲湧いてきた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:59:59 ID:lDtVgOOS0
>>212
そか、サンキュ
じゃあ奇抜な感じではくて、比較的王道のRPGって考えていいのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:00:12 ID:ivvH9dzN0
>>213
俺FF10廉価版で手出したけど、オープニングステージで投げた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:00:40 ID:rFaXhfcx0
>>213
批判してるのは日頃恋愛とは無縁のキモヲタだけ
一般的には良ゲーだし人気も高い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:00:52 ID:lQgbC/v/0
とりあえず買ってきた。
へんなポスターみたいのいらない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:01:14 ID:lMM6TUlH0
4時間ほどした感想
ボスは強いおもしろいわけでもなくつまらないわけでもない
映像はきれい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:01:22 ID:lDtVgOOS0
>>214
FF7ってクラウドのやつだっけ?

>>216
見てみる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:01:48 ID:VddCXGiV0
>>215
トヨエツファンの俺にもちょっとつらいです
普通に声優でいいと思ったんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:02:16 ID:g0FOfkHu0
FF10はいいと思うが10-2だけはないな
FFで唯一クリアしてないゲーム(11除く)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:02:21 ID:JwrlnFQe0
トヨエツはよくね?
とかはどうかと思うが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:02:39 ID:bxFewAWS0
FF10のおさらい
おまえらこれみて泣け
http://www.youtube.com/watch?v=W0Ap-Cjor6w&feature=related

笑え
http://www.youtube.com/watch?v=-YpzTPabE2k
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:02:41 ID:lDtVgOOS0
>>125の動画見れなかった・・・orz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:03:07 ID:I1uQMkbw0
>>批判してるのは日頃恋愛とは無縁のキモヲタだけ


工工工工工工エエエエエエ(´д`)エエエエエエ工工工工工工
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:03:27 ID:VddCXGiV0
グラフィックはさすが次世代機だなスゲー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:03:45 ID:rFaXhfcx0
>>223
声は渋くて格好いいんだけどねー
やっぱり棒読みみたいな感じが強くて「あれっ?」って思っちゃうよね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:03:55 ID:70pxhrWe0
でも、クリアしてエンディング見たあと面白かった。とはなるだろうがFFみたいに
いいゲームだった( ;∀;)とはなりそうにないよな
映画でいうとアクション系みたいな感じがする
もともとそういうコンセプトではないんだろうけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:04:03 ID:cmRJuWPV0
最初のボス弱かったぞ
弱点ついてアイテムで回復してればいいだけじゃん
ヤンセンはひたすらフレアで
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:04:46 ID:H2eqaI/U0
やっぱり英語音声でしたほうがいい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:04:49 ID:QSHYrCEI0
一般的には□ゲーは良作
一般的ってなんなのかは知らない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:04:51 ID:JtCYDG5I0
戦闘前のロードが長すぎるのと戦闘のテンポがさすがに糞すぎる
ずっとやってるときついな
その辺なんとかしてくれたら良ゲーだっただろうにちょっと残念だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:05:42 ID:lMM6TUlH0
2週目はやりたいとは思わないと思うw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:05:52 ID:3HUiVi9S0
>>235
また買ってないのに批判w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:06:07 ID:HxNihrAm0
ユウナの台詞とかキモオタ向けすぎてキツイし、キャラのコスチュームも酷いからな・・・(モデリングはすごい)
でも背景デザインとか雰囲気、作りこみの密度はFFにはどんなゲームも勝てない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:06:17 ID:VddCXGiV0
>>227
メディアプレイヤーで「ファイル→URLを開く」に下のURLをコピペしてOK
http://219.164.115.156:8080
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:06:43 ID:cmRJuWPV0
最初のボス倒したところでプレイ時間が6時間経過してた
寄り道しすぎだわw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:07:30 ID:CMNwUXJk0
>>226

二つ目www
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:07:35 ID:JtCYDG5I0
>>237
買って無いのはお前だろ
まあ買えばわかるさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:07:52 ID:cC+TnWU2O
おいおいFF10こそキモヲタ腐女子ゲーの代名詞だろうが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:08:21 ID:pZYbNwWOO
ブルドラよりテンポ悪い?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:08:43 ID:PEVzkh1i0
FF10よりは笑えるっぽい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:09:12 ID:HxNihrAm0
>>245
すべてヤンセンのおかげ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:09:25 ID:GT7WZLx20
>>226
なんだよこの悪夢www
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:09:59 ID:I1uQMkbw0
ヤンセンとセスはキャラが立ってるけど、
カイムって異様に地味だな

めんどくさい奴だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:10:08 ID:9GV093hn0
良くも悪くも7〜9までのお馴染みFFって感じかな
ストーリーに沿って進めて行き、システム周りも純和製って感じ、戦闘もまんまFFだしBGMのクオリティが高い
格段に進化しているのはグラフィックぐらい

そういった従来の和製RPGを求めている人ならこれは買い
まだ10時間ぐらいしかプレイしていないけど、ストーリーも面白いしやりごたえもある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:10:51 ID:gKvTUI9l0
ロスオデはFF10より面白いのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:11:09 ID:KLhceeIc0
>>213
FF10は嫌いだ
あれ終盤までより道とかなかったし凄いやらされてる感あったしストーリーもいいと思わなかった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:11:40 ID:lDtVgOOS0
>>239
す・・・すまん、やってみたけどなんか警告文出る・・・
とりあえずこのスレ見てみんなの話をまとめて脳内で映像化してみる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:11:55 ID:cxpd6zLY0
>>248
カイムは過去で深みを出す
現在はヤンセンにまかせろwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:12:02 ID:eG3y5b0S0
FF10と比べないで。
世界観・キャラがFF6で
ストーリーがFF7のクラウドっぽくて
戦闘はFF8と同じ

こんな感じでどうですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:12:15 ID:cC+TnWU2O
>>249
7〜9がお馴染みのFFなのか
もう君らとはやってられんわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:12:33 ID:PEVzkh1i0
FF10はストーリーは良いかもしれないけど
ダンジョン方式がテイルズ式だからめんどい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:13:16 ID:JtCYDG5I0
ストーリーはなかなか面白い
ムービーゲーだと言われてたけど意外と普通のRPGな感じ
ただFF9のロードに我慢出来なかった奴は買わない方が良い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:13:23 ID:fMzFxx+Z0
おっぱい星人向けゲーム
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:13:32 ID:lDtVgOOS0
FFは9と12が好きです
初期の奴だと3、4、5辺りが大好きです
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:14:12 ID:b/X3ugI70
わざわざFFと比べる意味がわからんね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:14:12 ID:VddCXGiV0
>>252
そっかーでも今日には発売だし、すぐあちこちで動画見れると思うべ
どうも思ってたよりは悪くなさそうな感じだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:14:57 ID:HnE0SqbG0
ASHで地獄を見たからスルーしようと思ったのに
ちと欲しくなってきた・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:15:09 ID:cC+TnWU2O
>>258
なんだ、じゃあ買うわ

今までお騒がせしました、さようなら
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:15:10 ID:PEVzkh1i0
>>260
プロデューサーがFF作った人ですし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:15:42 ID:9GV093hn0
>>255
2DのFFと3DのFFは完全に別物だろw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:15:44 ID:70pxhrWe0
>>260
坂口と植松だからしかたないな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:15:50 ID:I1uQMkbw0
そりゃ昔のFF期待してる人も多いだろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:16:47 ID:GT7WZLx20
>>263
ちょwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:18:37 ID:7r8GExvo0
FF10を170時間、FF10-2を250時間やった俺から言わせると
10は良ゲー、10-2は類稀なクソゲー、ただどちらもやりこみ重視のゲームでストーリーはおまけ

ところでこのゲームにはやりこみ要素はないということでよろしいか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:19:30 ID:CMNwUXJk0
>>238
たしかに10の衣装はちょっとな・・・ユウナの衣装は良いと思うけど。
でもさぁ・・・正直ロスオデよりマシだべw
セスとか普通に軽鎧系にすりゃいいのにミニスカはねーよ・・・しかも色が可愛らしい・・・w
レザーメイルにしておけば普通に格好良かったと思う。
ミンのは綺麗だからまだ良いけどサラの服を褒める人は誰一人いないと思うし・・・。

大筋のストーリーは良いのに、声とか衣装とか表面的なところがちょっと惜しいよなぁ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:19:56 ID:sjNE9F+20
千年の夢せつねぇ・・・ 泣けるわこれは
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:20:27 ID:9GV093hn0
>>269
現状でわかるわけねーだろ糞低脳
少しは常識的に考えろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:20:29 ID:HxNihrAm0
それにしても攻撃パターンもっと頑張れよwwwww
なんでリミット的な位置づけの固有スキルがないんだよw キャラごとの特性でもいいや
華があって盛り上がるし、行動の幅も広がるだろ 何考えてるんだか
戦況一変するような技があったら台無しだけど そういう事じゃなくってさ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:20:40 ID:RtlC0E3+O
FF厨は消えろよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:21:49 ID:I1uQMkbw0
鎧着たまま寝たりとか
風雨の進行方向に進んでるのに何故か遅くなったりとか

まぁ違和感は色々とあるけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:22:06 ID:ivvH9dzN0
最初のデモに出てきたでっかい剣グルグル回す機械は、あんな敵味方密集地帯に設置したら
味方も被害甚大だよな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:22:10 ID:EzWXTTyx0
ユウナの衣装(笑)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:22:11 ID:lDtVgOOS0
エボンのお祈りのポーズとかヘンテコだったもんなぁ
外人さんが日本人が手を合わせてるの見るとあんな感じなんだろうか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:22:15 ID:7r8GExvo0
>>272
うむ、しばし様子を見るか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:22:51 ID:KLhceeIc0
>>274
いや
コンセプトとしては箱○にもFFをとのことだろうから
製作者からしてみればどうぞ比較してくださいってなもんだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:22:55 ID:eG3y5b0S0
FF10は俺にとっちゃ神ゲー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:23:15 ID:VddCXGiV0
>>275
個人的には戦闘時の直立した待機状態が気になる
腰を落として構えるとかすれば絵になるのに
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:23:56 ID:lDtVgOOS0
スクショとかだと戦闘シーンは巨大なモンスターを下から見上げるような感じで迫力あるよね
ワンダと巨像思い出した
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:24:40 ID:+N8R9grL0
てか戦闘が単調だの言ってるけど、まんまFFじゃね?w
なんの代わり映えのない、いつも通りの演出だと思うんだけど
これがつまんねっていうなら元々FFも好きには慣れないタイプってことでしょ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:24:56 ID:eEb6thV3O
せめて美人が欲しかった
サブもアーロンみたいのが
なんかキャラが
朝鮮 中国 黒人 にしか見えない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:25:06 ID:I1uQMkbw0
>>282
ダルそうに首をなでてる所を攻撃されてのけぞるカイムには呆れた

色々とツメが甘いんだよなぁ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:25:19 ID:cxpd6zLY0
>>282
たたかうを選択した後は構えてる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:25:40 ID:oLkFstLl0
ネタバレ怖いんで他のレス一切見ずに
今んところの感想書くと、
マイナーバージョンアップしたブルドラって印象。
ムービーが挿入されまくるが、物語の引っ張り方が
けっこう巧みなんで、もどかしさとか
強制的にムービー見させられる痛痒みたいなのは
あまり無く、むしろけっこうサクサク進んでる
ように感じられるのが好感触。
戦闘に入る前のロードの長さが苦痛。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:25:49 ID:g0FOfkHu0
http://www.uploda.org/uporg1144739.jpg

なんというおっぱい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:26:06 ID:HxNihrAm0
>>270
セスはもっと凛々しい戦士にするか(もっと黒人ぽくてもいい) かわいい人にするか どっちつかずなんだよなw
中途半端さがババ臭い
サラはもっとババくさいけど、袖のあたりのデザインとか杖はかなり上手いと思うな 取りあえず色オンチなんだよ
カイムの衣装は斜めから見ると凝っててカッコイイんだけどあの面長な顔とミスマッチすぎ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:26:27 ID:GT7WZLx20
てらちくびwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:27:55 ID:HxNihrAm0
>>282
だよなぁww昔ながらのRPGって感じでキャラをコマとして捉えてるのはわかるんだけど
リアルになるにつれて違和感が大きくなるw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:28:02 ID:aWKijCRL0
ロスオデ面白いな〜。
箱にこの手のジャンルのゲームがほとんど無いってことを差し引いても
今んとここれがマスターピースと言ってもいいんじゃね?
全体的にロード時間をもっと頑張ってくれれば尚良かった。
特にシームレスな箱庭ゲーやFPSに慣れちゃってると煩わしく感じる。
グラはまぁ普通。
初めは期待してなかった千年の夢はフルコンプしようと
決心した。
一番最初の「ハンナの旅立ち」でいきなりガン泣きした俺キメェwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:28:30 ID:VddCXGiV0
>>287
敵の攻撃受けるときが棒立ちにしたのは意味わからんよね
構えモーションも、コマンド選択中のアイドリングモーションもあるのに
ぼーっと立ってるカイムに戦車が突っ込んでくる絵はシュールすぎるw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:28:50 ID:HxNihrAm0
あとユウナの衣装と喋りは個人的にはNG
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:29:00 ID:9766c0E00
なんかX押しながらじゃないとダッシュしないとかどこかでみかけたけど
設定でいじれる?
もうBダッシュは嫌・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:30:19 ID:+N8R9grL0
>>296
多分無理
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:31:20 ID:fMzFxx+Z0
>>296
XXX固定
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:31:27 ID:HxNihrAm0
ああもうw全員構えろよww放置モーションがあるのはいい事なんだけど、すげー違和感
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:31:39 ID:pjquz0HtO
おまえらポテチ食いながら千年の記憶読んでみろ
一気に神ゲーになるから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:32:21 ID:cxpd6zLY0
>>296
本来はXを押さなくても普通のRPGのダッシュくらいの速度で走ってる
X押すとそこから倍くらい速くなるこのゲームは異常
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:33:21 ID:cxpd6zLY0
>>300
よしポテチ買ってくる!!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:33:23 ID:9766c0E00
なるほど 素で早いのか
それなら問題ないかな
ずーとおしっぱは正直辛い・・orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:34:19 ID:VddCXGiV0
>>299
パッチで全キャラ共通の防御モーションとかできないかな
モーションだけならデータ量も小さいしさ

>>302
ポテチは太るぞ、枝豆にするんだっ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:35:27 ID:KnZPSRHQ0
押しっぱだとアイテムうっかりスルーしてしまうくらいは早くなる
基本押さないで一度通った道はダッシュ使うくらいで丁度いいんじゃないかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:35:49 ID:aWKijCRL0
なんつーか・・・・
華が無いよな戦闘シーンw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:37:22 ID:6jj6HZlj0
おいおい
千年の夢
かなりしっかりした文章じゃねぇか
っていうかかなりGJな出来
つかね言わせてくれ
ハンナァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
すっきりしたからゲームに戻る
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:37:30 ID:JXljLPvr0
千年の記憶があるかないかで本当に変わるなw
正直ストーリーもあんま期待してなかったし
合間に小説はいるって聞いたとき不安になったが
「ハンナの旅立ち」にやられたわw
ストーリーにすげー入り込めた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:37:52 ID:+N8R9grL0
>>306
今配信してる人もあんまり進んでないし、ここにいる連中もまだどうせDISC2どまりぐらいっしょ?
さすがに後半にもなれば派手になってくと思うよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:39:34 ID:mvhxpRT20
>>308
ハンナの旅立ちはよかったけど、その後から村人に話しかけるだけでドンドン小説追加されて読むの面倒にならね?w
内容は面白いから進行中には読まずに溜めて読もうとしてる俺ガイル
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:40:39 ID:ivvH9dzN0
カイム何人も妻を娶るってけっこうヤリチンだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:40:44 ID:BEGCWocZ0
ショパンよりストーリーはよさげか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:42:30 ID:PzkIROGA0
酒が飲みたくなるRPGだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:43:16 ID:aWKijCRL0
ついさっき知ったんだけど、GoWと同じエンジン使ってたのか。
だったらグラはもうちょい頑張って欲しかったかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:43:27 ID:CMNwUXJk0
>>295
んー評判悪いんかあの衣装。
喋りはアレだけど声は好きだったんだよあなぁ。最近中の人が女優引退したっぽくて(´・ω・`)
てキモイ?俺キモイ?w

>>301
ほんとソニックかっていうくらい速いよな。
ちょっと前に配信でクックの走行をみたけど、そりゃもう高速で・・・・シャシャシャシャシャシャ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:44:24 ID:HxNihrAm0
>>309
FFは通常技のモーションが充実してるゲームじゃないけど
華はあるだろうwwww

ロスオデの戦闘の見栄えの悪さは致命的だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:44:36 ID:g0FOfkHu0
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:46:15 ID:mvhxpRT20
>>316
序盤はFFもこんなもんだと思うけど・・・
カメラアングルはFFなんかより全然進化してるし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:47:49 ID:HxNihrAm0
>>318
ゲージ溜まれば使える技とか召還とかあるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:48:04 ID:6YKmCXwr0
騙されたと思って英語音声でやってみ
絶対後悔はさせんから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:48:29 ID:HxNihrAm0
>>317
このゲームってミニスカ好きだなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:48:58 ID:3F0fY+hy0
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:50:39 ID:HxNihrAm0
>>320
俺も途中までずっと英語でやってたんだけど(演技は中々良かった)
日本語が恋しくなって…w キャラクターもどう見ても和製だし・・・だから和、英行ったり来たりしてるわw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:52:16 ID:VddCXGiV0
>>318
いや、むしろカメラはこなれてないと思った
グラフィックのクオリティがガチですごいだけに、やや粗が目立つ感じ
あと画面分割もアニメっぽくて逆効果な気がする
まあ、こんなのは些細なことだとは思うけどー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:52:52 ID:KLhceeIc0
日本語音声と英語音声入ってることの配慮はもっと評価されてもいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:55:21 ID:CMNwUXJk0
>>316
ロスオデは召喚獣がいないからな。
でも進むにつれて上級魔法やら合成魔法やらで派手になるんじゃないかい?
それだけの種類の魔法があるなら物理攻撃にもそこそこ派手な技があるだろうし。

でもあれだな・・・アルテマみたいな演出が糞長い魔法は勘弁w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:57:49 ID:JqHR1r8g0
このゲーム 千年の夢見てるとストーリー進まないなw
小説が良すぎて初めの町から進まないwww もう3時間以上います・・・
328岩瀬 ◆k/y1YZqW2w :2007/12/06(木) 02:58:24 ID:asoyW3D+O
仕事で今までカキコでけなかった(*´Д`)=з

ついに発売日ですな。

それではクリアするまで退避します。また(^O^)/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:58:34 ID:HxNihrAm0
>>326
アルテマみたいな無駄に長いのは勘弁ww
別に召喚獣じゃなくてもいいけど、ロスオデならではの硬派なスキルがもうちょいあればな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:00:32 ID:cxpd6zLY0
>>300 >>304
これで俺も神ゲーが!
http://imepita.jp/20071206/107380
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:00:37 ID:ivvH9dzN0
ヤンセンの声がびびる大木に聞こえる。
ってか大木?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:01:21 ID:CAC+UmkVO
もう泣いたww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:01:23 ID:641mTf930
>>327
話はいいんだがストーリーと全く関係ないからなw
これは一段落した時にまとめて読んだ方が良いw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:06:05 ID:6YKmCXwr0
>>323
リップシンクが英語音声に合ってるからキャラの表情に違和感ないのがいいべー
演技も上手いから日本語より全っ然物語りに没頭できるし!気持ちテンション上がるw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:06:46 ID:HxNihrAm0
>>331
違うよ セガールと一緒に戦った彫り師だよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:08:04 ID:JqHR1r8g0
>>333
だな^^  しかしこれまじですげぇ既に3度泣きますた 
となりでレイトンやってる嫁にあんた何泣きよん言われたwwwwww  
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:09:07 ID:9766c0E00
度々すまんが
マップってどこでも出てるぽい?
ダンジョンはまあなくてもがんばれるが街ないと辛い・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:10:13 ID:JqHR1r8g0
あるよ 縮尺率上げることも出来る
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:11:26 ID:FdUvuwMA0
>>337
マップは常に出てるしズームも3段階で出来る親切設計
絶対に迷うことはない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:12:26 ID:iaaqiv5f0
千年の夢の最初のハンナ話と白い花の町の間に???があるけど最初の町でとれる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:13:39 ID:FdUvuwMA0
>>340
駅に親子で座ってる女の子に話しかけると貰えたと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:14:22 ID:iaaqiv5f0
>>341
サンクス!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:14:44 ID:pZYbNwWOO
うぉ街でもマップあるのか、それは嬉しいな
あー早く朝になれえぇ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:16:30 ID:pZYbNwWOO
千年の夢は一話何分くらいで読めるん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:18:47 ID:sjNE9F+20
>>340
酒場で勇者の帰還てのとれる あとスレ違いくさい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:21:16 ID:iaaqiv5f0
>>344
5分くらいかな
まだ2話しか読んでないけどな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:21:22 ID:5YnytM1BO
全ロード時間を合計したら・・・恐ろしいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:21:23 ID:pYeQb/v00
プレイしてる人教えて!HDDの有るor無しでロード時間の
違いは...ある?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:21:45 ID:9766c0E00
>>339
トンクス

コレで迷う事はないな・・よし起きたら買ってくる
おやすみい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:23:24 ID:cxpd6zLY0
>>348
それ比べられる人は殆どいないんじゃないか?
HDDあるとメモカいらんから買わないし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:25:31 ID:pZYbNwWOO
>>346
ほー絶妙な時間だな!ありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:26:15 ID:pYeQb/v00
>>350
レスありがとう。

では...HDD無しでプレイしてる人いる?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:28:09 ID:TQKLgS0z0
今年の最高傑作だからお前ら絶対買えよ!
マジ神ゲーだわ!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:29:43 ID:ezae3/QM0
>>353
ブルドラでも満足してた俺は、きっと鼻血止まらなくなっちゃうwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:30:08 ID:gqM3uSsKO
ニコニコ動画で10分位の長いサウンドノベルみたいなのがあったんですがこれは読まなくてもいいやつなのかな?
絶対読まされるイベントなら辛い。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:31:01 ID:cxpd6zLY0
>>355
読まなくていいよ
でもセスの奴だけはその場で読んだ方がいいよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:31:57 ID:pjquz0HtO
「忘れないでね」おすすめ。ほんわか泣ける。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:32:18 ID:dzqH1xlu0
むしろあれが本編
千年の夢がなかったらロスオデの価値半減どころじゃねー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:35:23 ID:EOvF1hsH0
ローグギャラクシーといいこれといい、頭にロのつくRPGはロくでもないのが多いな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:36:26 ID:GT7WZLx20
てめーロマンシングサガシリーズやってこいや
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:38:02 ID:Erib0IVH0
頭にテのつくRPGのがロくでもないのが多いけどな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:38:10 ID:za2gbfhY0
>>359
ロ骨なネガキャンですね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:39:04 ID:EOvF1hsH0
ロックマンXコマンドミッションもそうだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:39:48 ID:gqM3uSsKO
>>356
なるほどわかりました。
でもこのサウンドノベルシーンだからこそ背景はムービー使ってもよかったんでは…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:49:22 ID:HxNihrAm0
ヒゲにはラストレムナントやアサクリの爪の垢を煎じて呑ませたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:57:13 ID:1qEF67WN0
セスの髪型どうにかならんのか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:01:04 ID:HxNihrAm0
髪型はいいけど色が駄目
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:04:01 ID:lDtVgOOS0
動画でハンナの旅立ちっての見たんだけど、これはゲームの本編とは関係ない物なの?

正直せつなくてうるっときた・・・オマケ要素なのかどうかしらんけどジーンと来ちゃったよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:04:26 ID:pYeQb/v00
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:06:10 ID:nHxfjWo+0
>>354がロスオデ買うまでに出血多量で死なないか心配だ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:07:52 ID:KUpXv2q50
なんかこれ30分しかやってないがFFやっている感覚だな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:13:31 ID:ibsLwIbb0
>>368
おまけと思っておいて問題ない

ベタ過ぎるけど最初に持ってきたのは正解だよな、ハンナ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:14:15 ID:QJ3BlQpq0
皆言ってるので敢えて言う必要はないがほんとFFやってるみたいだ
FF7-10のあたりが好きな人なら買いだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:15:55 ID:/aRxk5dP0
坂口が千年の夢は文章で読ませたいとか言ってたのを見たときは、何言い出しちゃってんだこいつとか思ったもんだが
いいな、千年の夢

なんかこう、いい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:16:07 ID:lDtVgOOS0
>>372
そか、ありがとう

・・・しかしこれは、ちょっと買うの後回しにしようと思ってたけど、ものすごい欲しくなってしまった
こんなしっとりプレイさせるRPGだったとは
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:22:19 ID:Dr40BJ09Q
ハンナ、帰還、白花、嘘つき少女、読んだが悲しい話しばっかだと思ったが嘘つき少女でほっこりできた
白花と嘘つき少女の?ってどこでとれる?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:22:54 ID:/rcfBLOmO
女王のおっぱいの静脈透けてるw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:23:32 ID:HxNihrAm0
D4 42型でやってるんだけど 画面淡くない?こんなもん?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:26:29 ID:bqZHckgxO
早く10時にならないかな…
店開いたら即買ってくる
小説部分だけすごく心配でずっと悩んでた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:28:35 ID:HxNihrAm0
>>379
小説は心配部分じゃないよ
嫌なら飛ばせるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:29:24 ID:Dr40BJ09Q
>>379
その小説部分が神すぎる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:30:49 ID:HxNihrAm0
>>379
心配部分は他にい〜っぱいあるけど
小説は期待してもいいよ さすがプロの仕事
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:31:46 ID:xnqBlAUv0
3時間くらいやったけど、期待以上におもしろいな。
かなり進化したFF7やってる感じ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:32:29 ID:6GSaos0A0
>>376
【XBOX360】LostOdyssey攻略スレ 1年目の記憶
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1196642723/56

385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:38:48 ID:Dr40BJ09Q
>>384
……ありがとう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:42:08 ID:YYydvfRO0
“テラ豚丼”でひと騒ぎあった吉野家だが、今度はケンタッキーフライドチキン(以下、ケンタッキー)で、
危ない疑惑が持ち上がった。ケンタッキーで働いていたらしい男性が『mixi』日記に常識を逸脱したことを書いたのだ。
『2ちゃんねる』を初めとするネット上でもすでに炎上しており、これが本当でも冗談でも、
常識違反な内容に責任を問う声があがっている。以下は日記の内容である。(全文略

http://trebian.livedoor.jp/archives/54901001.html

ゴキブリ揚げ 参考画像(グロ注意
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/18/36/e0059036_2303186.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/18/36/e0059036_230436.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/18/36/e0059036_2305436.jpg


ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1703324


ライブドア
http://news.livedoor.com/article/detail/3417675/

まとめ
http://www30.atwiki.jp/kfc-gokiburi/

ケンタッキーへのお問い合わせ先
http://www.kfc.co.jp/search/contact.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:42:35 ID:iaaqiv5f0
最初のグリフォンみたいなボスが倒せない件について
Lv14だけど純粋にLvが足りんのかね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:43:44 ID:xnqBlAUv0
>>387
>>384

俺も7回ぐらい死んだ。
やり方を見つければ倒せるからがんがれ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:44:23 ID:HxNihrAm0
グリフォンはわしが育てた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:44:48 ID:kfhHl34c0
何か連打してたら

最初の思い出の「ハンナの旅立ち」を

飛ばしてしまった件について
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:45:52 ID:EOvF1hsH0
>>387
上に書いてあるけど、まずダウンバーストで全員大きく削られて、その後はターンが始まる時点で一番HPの少ない奴を狙ってくる。
全員回復するとまたダウンバーストが来るから。ちょこちょこ回復しながら、フレアかフレイムリングの攻撃で削っていく。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:46:24 ID:HxNihrAm0
>>390
ちゃんとストックされてていつでも読めるから気にしなハンナ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:51:40 ID:70pxhrWe0
このスレでよく話題にあがる最初のボスって山の頂上のトリみたいなやつ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:52:13 ID:EOvF1hsH0
>>393
それ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:53:54 ID:RtlC0E3+O
鳥なんてまだ可愛い方だよ。その次のボスが極悪すぎる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:54:11 ID:70pxhrWe0
>>394
d あれなのか。
何故かおれはあっけなく一発で倒せてしまったから他のもっと強いやつかと思ってた

普通にあの変な男をずっと回復役にまわして毒かかったらすぐ回復させればいけた
2人ずっと通常攻撃、男ずっと回復。やばくなったら女もたまに回復にまわす。って感じで
そのときのレベルは12だったか13だったような気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:55:17 ID:7j+fPF8S0
鳥はダウンバースト?を数回使われるかどうかが生死の分かれ目…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:57:22 ID:xnqBlAUv0
ボス戦はごり押しじゃ勝てない感じだな。

まぁ、ターン戦の戦闘でごり押しで勝てるってのは、ボタン連打してるだけだからなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:00:21 ID:EOvF1hsH0
>>396
ヤンセン復活→ヤンセン死亡→ヤンセン復活→ヤンセン死亡→ヤンセン復活→ヤンセン死亡
の繰り返しだったから、HPの一番少ない奴を狙ってるのは間違いないと思われ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:04:13 ID:iaaqiv5f0
>>391
さんくす 何とか勝てたよ てか弱点火だったのかよ・・・
風の反対でずっと土だと思ってたわ
最初からこれじゃこの先のボスが思いやられる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:04:55 ID:yUgNCDx10
ものすごい面白そうだな。
とりあえずソフトだけでも買っとくか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:06:15 ID:TR8f5jYmO
さっきサインイン中にフリーズwその後フェイブルダウンロードに一時間かかったw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:12:22 ID:70pxhrWe0
たまにカクカクするのって360の性能不足による処理落ち?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:17:46 ID:cxpd6zLY0
読み込みとかガベージコレクションとか処理落ちとか熱で遅くなってるとか色々
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:18:50 ID:oLkFstLl0
みんな詰まるところが違うんだな。
俺は鳥もワームもなぜかするっといけたが
その後のあるキャラを助けるとこで何度も死んだ。
その後物理防御魔法であっさり勝利できたが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:23:02 ID:7luXpN580
あーみんな楽しそう;;
早くあさってになれー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:26:30 ID:baVpe1/10
まだ全然序盤だけど小説いいなぁ
もしこの後の展開で地雷が多発したとしても
これがあるだけで乗り切れると断言できる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:28:04 ID:Oi4JvvRf0
FFのパクリで開発者から名誉毀損で訴えられるぜ

プギャーーーー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:30:02 ID:g0FOfkHu0
>>408
FFの生みの親を訴えるんですか?www
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:30:34 ID:hDd6lesR0
>>399
おれとまったくいっしょでワロスw
何べん殺すねんとおもわずつっこんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:34:44 ID:1Ng6DroPO
小説が良すぎる、最初ので不覚にも泣きそうになった。
涙もろい人は注意な。字の出方も面白い。
なんか新しい感じだな、RPGと小説とがリンクして。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:37:05 ID:KUpXv2q50
最初の耳の話だが、祖母も死ぬ直前に同じ現状があったから
つい来てしまったよ。。。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:47:38 ID:jl5sh4YrO
スレ違いだったらごめんなさい。
ロストオデッセイのCMで流れている歌は何という曲でしょうか?
調べても分からなくて…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:48:20 ID:bxs6OIAw0
めざましにロスオデ来てたぜ
紹介のされ方は文句なし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:49:45 ID:bxs6OIAw0
>>412
忘れてしまった。
あとで彼と一緒に思い出すよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:51:02 ID:1ZdzmR+R0
>>408
方々から人を集め、FFの世界観をつくった人がいなくなり
その人がまたゲームを作り始めたのに
「FF」の最新作を出そうとしているスクエニのほうが倫理的にはおかしいわな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:52:06 ID:bxs6OIAw0
構うな、ベアード
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:54:53 ID:MKrzlxnL0
システムはともかく雰囲気はベイグラっぽいんだがなあ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:55:24 ID:MKrzlxnL0
FFというよりも、な
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:55:54 ID:s2jAgBbj0
まぁ確かなのは

FFの最新作はこうしたいですってこれ見せたら間違いなくボツになる出来
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:57:02 ID:bxs6OIAw0
>>420
野村「できません(涙)」てか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:58:32 ID:1ZdzmR+R0
鋼鉄の仮面人間を描く野村に、人間は書けないだろうしな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:04:37 ID:MxFdJR+g0
ただのムービーゲーだと思ってたら、ここまでくると凄いな。

なんか久々に和製RPGをやったって感じがする。最近はオブリだとかエスコンだとかアサクリだとか
ギスギスしたものばっかりだったから、これをプレイするとなぜかほっとする。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:06:20 ID:MKrzlxnL0
そのギスギスってのがよくわからんな・・・エスコンはなんとなく分からんでもないけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:07:31 ID:BEGCWocZ0
珍しく作家使ったのがよかったみたいだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:11:06 ID:pZYbNwWOO
ダッシュボードに使える画像でなんかいいのないかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:11:55 ID:bxs6OIAw0
作家の使い方が良かったんだよ。
無理にゲームシナリオ書かせずに、骨子となるバッググラウンドを書かせたのがピースにはまった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:12:19 ID:dMA4TqKG0
ロスオデ、ラスボスの声が俳優の上川隆也だったな。
エンディングのスタッフロールでも確認したから間違いない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:12:53 ID:Tv00PxcF0
2回目のボス(2連戦のとこ)終わった後に同じ場所で2回もフリーズしたんだが、
皆は正常に動いてる?

微妙に処理落ちも気になるこのゲーム・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:14:14 ID:bxs6OIAw0
>>426
ロスオデ以外の素材なら
アイマスかな
公式のフリーアイテムダウンロードにアイマスの壁紙ある

一応ロスオデもテーマ配信してるけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:14:47 ID:RtlC0E3+O
>>429熱じゃね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:23:54 ID:AH9xUXm20
FF3479が好きな俺はやる必要なさそうだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:24:44 ID:Tv00PxcF0
>>431
そこまで熱くないから熱は大丈夫そうだけど…
一応冷やしてみる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:27:34 ID:sCjXqHm90
案の定、小説が無かったらキャラに魅力を見出せない作品のようだな
ブルドラはキャラ描写がへぼすぎて、何の感情移入もできなかったからなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:29:35 ID:HHW8C9Bu0
ムービーゲー嫌いってのがよく分からんな
昔の名作だって今のクオリティで作ったらムービーゲーになるだろ(会話シーンとか)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:33:15 ID:bxs6OIAw0
>>432
古参FF向けだ
>>434
そんなことを言ったら、主人公以外がペーペーだということになる
小説は彼以外のキャラは描写していない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:43:02 ID:AH9xUXm20
>>436
ほんと?
FF810はダメだったぞ
ムービーは7と9位がベストと思ってる俺だけど・・・
10の一本道は簡便な俺
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:44:13 ID:g0FOfkHu0
>>437
ワールドマップあり
乗り物ありだぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:47:23 ID:bxs6OIAw0
>>437
フラゲ連中の感想をまとめると
見せ方はFFXぽくて、雰囲気は古き良きFFだそうな
フラゲ連中誰もED逝ってないから、一本道なのかどうかは分からない
プリレンダとリアルレンダのギャップがないので、あの「放り出される違和感」はないだろう

坂口時代のFFが好きなら間違いなく気に入るのではなかろうか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:48:59 ID:sCjXqHm90
>>435
やたらムービーばかりなのはウザイだろ
普通の会話シーンまでムービーにされるのは、テンポ崩れて邪魔なだけだし
ムービーに手間掛けすぎて、中身スカスカみたいな本末転倒ゲーも多い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:55:21 ID:+YYyV0TY0
12のことか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:01:42 ID:PyPhDWbY0
俺的にちょっとあれなとこ

店に入るだけでロードあったりするので間違って出たり入ったりするとうざい
戦闘やマップの切り替わり時はそれど気にならない
千年の夢がいちいちうざい(後から読めるのでそれでOKかも)
動きや走り出しの時のレスポンスがいまいち
顔が近くのキャラなんかをターゲットしちゃうのでそっぽ向いたまま
走ったりして不自然(人が多い町なんかだと顔がやたらくねくね動く)
アイテム拾ったりするのが多い(ブルドラほどじゃないけど)
多少処理落ちあり
草の動きが不自然すぎ(上下にふわふわ動いてるw)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:02:55 ID:s2jAgBbj0
普通のRPGに小説くっ付けただけなんだけどここまで

俺がRPG大好きっ子だから厳しいのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:03:35 ID:pjquz0HtO
断言する。おまえらはマックの事が好きになる。
ショタとかそんなんじゃなくて
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:07:38 ID:bxs6OIAw0
>>442
細かい指摘ばっかだな
冊子によると
Bボタンで歩けるとなっているが?

逆にいえば、そこくらいしか気にならないほどよく出来ているということか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:12:28 ID:lDtVgOOS0
フィールドの動画見てたらブルドラと同じ色々蹴ってアイテム探してたのでニヤリとしてしまった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:13:14 ID:1ZdzmR+R0
昔のゲームが面白かったのは自分で妄想出来たから
派手なエフェクトやそいつのキャラに完璧に合った声とかをね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:18:08 ID:368NSxAW0
ヤンセンの人ゲーム声優の仕事いっぱいくるだろうな。
うますぎ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:19:58 ID:5/doX0LMO
>>444
分かった分かった。そんなに言うならマックはお前のものでいいよ
クックは俺のだけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:21:00 ID:Rf4jqaY70
はじめのボスが糞強いんだが・・レベル上がらんし結構むずいな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:23:31 ID:368NSxAW0
強いね最初の鳥
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:23:36 ID:EOqWeQSn0
ぶっちゃけどうなの?

ブルドラ発売日に買って
3ヶ月後に2980で投げ売りされてて泣いたんだが

長く遊べそう?
ストーリとシステムは面白い?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:24:54 ID:sCjXqHm90
一週間後に聞け
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:26:53 ID:MKrzlxnL0
そういや出荷数の話あまり聞かないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:26:54 ID:ixKlwZ/S0
まあ発売直前の流れはブルドラと全く一緒なんだが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:28:56 ID:MKrzlxnL0
まあ去年よりは普及してる分、ブルドラよりは吸収力があるとは思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:29:14 ID:0I1CAMkRO
フィールドでは敵見えるんかい?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:30:14 ID:MKrzlxnL0
普及→360の本体の話ね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:30:23 ID:368NSxAW0
ブルドラぐらいのロードだったらなぁ。
まあ、喋らせてアニメするのにロードは必要なのかもね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:30:28 ID:Yl43QdFK0
>>445
そうそう粗探しした感じです

俺的に概ね良ゲー
音楽は神だし
次世代機だから当たり前かもしれないけど
映像の綺麗さは凄い(HDMI フルスペック 倍速液晶環境)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:35:24 ID:AuwHrQw20
フィールドってないんじゃないの?
ディスク二枚目だけどマップ移動。船は自由移動だけど
ダンジョンによっては敵おっかけてくる所でる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:40:34 ID:0I1CAMkRO
む? じゃあ自由戦闘の敵探しはどうやって…?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:41:48 ID:AuwHrQw20
所どころ出るノベル部分もまったりプレイする人は読んだほうがいいかも
カイムへの感情移入度が深まるし物語に深みが出る
上でも述べてる人いたけど見せ方はFF10で雰囲気はFF初期の感じ
ここ数年、個人的にヒットのRPGなかったので俺的には神ゲーに近い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:43:55 ID:kfiS3o/l0
ノベルはいいんだが・・・本で先に読むべきじゃなかったな
いちいちもっかい読む気にはなれん
ロード以外は個人的に問題なし 面白いわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:45:52 ID:AuwHrQw20
>>462
経験値稼ぎという意味ならダンジョンでのランダムエンカウントかな
正直、ダンジョンは一回入ると結構時間かかる。1ダンジョン=1時間くらい

466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:46:00 ID:bxs6OIAw0
>>461
あるよ
砂浜とか山岳とか歩いただろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:46:12 ID:2x2LETt60
音声英語のほうがいいの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:50:28 ID:bxs6OIAw0
>>467
好きにしてくれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:51:17 ID:AuwHrQw20
そういや歩いたね
一回歩いたらマップ移動できるから感覚的に1ダンジョンとして数えてたorz
ボス出てくるし・・・・;
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:51:27 ID:yJxlATGG0
ん・・これ中盤くらいから
カイム=ヴァン
ヤンセン=バルフレアになるのか???
流石に終盤はカイム中心に戻るか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:57:30 ID:eG3y5b0S0
ロスオデのために箱○買った奴脂肪だね。カワイソ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:59:59 ID:rkPJc1z70
>>471
お前はFF10でもやってろよキモヲタw
ロスオデは10と違ってキモイ台詞なくていいわw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:02:38 ID:eG3y5b0S0
ロスオデもキモイセリフあるだろ。
カイムとセスの最初のやり取りなんてキモすぎたわ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:03:23 ID:K2Q3ddTRO
結局クリアはむりだったか
ゴキブリカワイソウ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:07:46 ID:PxQ6kF0i0
今帰って来たんだけど、秘密の実績はリング合成だけしか確認されてない?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:12:48 ID:PxQ6kF0i0
ああ、あと、強くてニューゲームが使えるかどうかも判明してたら教えて
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:13:20 ID:SUg3zjW/0
mass effectやってるからしばらく見送るつもりだったけど
ttp://www.gametrailers.com/player/28604.html
これ見て今日買ってくることにしたお。楽しみ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:13:58 ID:Yegfh5G30
日本語でOK
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:20:45 ID:6cXfOCDwO
>>428
グレンラガンかよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:21:32 ID:yJxlATGG0
グレンガランじゃなかったっけ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:22:06 ID:ucEdndPrO
ロード時間はどうなの?早いのか??
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:22:22 ID:K2Q3ddTRO
ヤリコミ云々の件だが
まだ乗り物飛行状態になってる奴すら居ないんでは?
それでは話しにならん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:22:51 ID:kfiS3o/l0
ロードは長めと思う
まぁ早くないってだけで普通かもしれんが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:22:52 ID:31me6Z7h0
ロード時間の不満は今後のアップデートで改善していくってさ
最終的には平均数秒で目指すとか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:23:06 ID:yJxlATGG0
キャッシュで読み込む
入る時は重い
でる時は早い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:24:11 ID:yJxlATGG0
アップデートとかでどうにかなる問題なのか?これ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:24:44 ID:jwIhZr+W0
カイムの声もアレだが、それよりもセスのおばさん声の方がかなりきついな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:25:22 ID:ogRmNrBD0
ホワイトボア収監所でつまったのだが、
これ左下のアラームが2箇所とんでるところを突破するのか?
左中央の扉っぽいものが開かないし。
どこへいけばいいのだろうかだれか教えておくれ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:26:30 ID:/RWNnoQM0
FFの再来かー。
Wii売った金で箱○ごと買ってくるわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:27:21 ID:ogRmNrBD0
と思ったらトビラの横のスイッチ押してないだけでしたorz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:31:55 ID:3K4Sfys50
>>487
え?かっこよくね?
萌え声のほうが良いの?みんな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:32:43 ID:Yegfh5G30
攻略はよそでやれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:34:28 ID:1IRakuna0
パッと見絵がキレイなだけにモーションのしょっぱさが目立つ
てか、古くさいゲームだね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:34:30 ID:jwIhZr+W0
>491
設定が不死で長生きしていても外見がおばさんじゃなからな
外見と会わない気がしたな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:38:12 ID:AuwHrQw20
>>488
行かなくていい
左上のボタン押したら中央の扉にスイッチでる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:38:20 ID:VW+pNsyoO
>>417

吹いた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:38:58 ID:AuwHrQw20
て既に自己解決orz
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:39:50 ID:I15/daBhO
ロードの長さによるテンポの悪さを指摘する声が気になるんだが
希代のロードゲーであるTOAに比べてどの位のストレスだろう?
正直アビスのロード並ならば神ゲーでも敬遠してニコニコで話見るだけにする。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:43:54 ID:iJXYA5J40
ソフマップのロスオデが今日届くぜ・・・午前中に指定したんだから早く持ってきてくれ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:44:20 ID:Ne0bHjP5O
個人的に英語音声>日本語音声なんだが
最初の街とかで流れてたニュースみたいな感じの演出が字幕出ないから英語音声だと内容解らなくなるね
こういう感じの演出って結構あるの?>進んでる人
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:46:19 ID:xa5DbUgt0
神ゲー過ぎて耳の後ろが脂ぎったわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:46:22 ID:Yegfh5G30
>>498
酷いとままではいかんがちょっと気になるレベル
いずれニコニコで上がるだろうから確認してからにすれば?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:46:34 ID:C74B0yAV0
最近、未完成品を売る癖がメーカーについてるね
アップデートに頼りすぎ、バランスの悪いMMORPGじゃねえつうの
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:48:45 ID:Yegfh5G30
嫌ならさっさと売れよw
今なら4500円以上で売れるだろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:49:56 ID:xa5DbUgt0
アップデートに頼れるんだからいいじゃなーい
有料だったら一生糞外車としてアンチになるけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:51:35 ID:ogRmNrBD0
攻略スレってあんの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:52:00 ID:sCjXqHm90
ちょっと配信を見たが、ロードは長いな
戦闘でコマンド選択できるまで10秒、戦闘終わった後で5秒くらい
マップ間移動だと更に長くて、セーブデータをロードするときは20秒以上掛かる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:52:25 ID:fS5jA19ZO
>>383
FF7は坂口が居たからなあ…
野村は一人で作ったような顔してるがw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:53:40 ID:ikCwDD5i0
で、>>507は買うの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:54:59 ID:xa5DbUgt0
>>508
いや、、坂口は実際ほとんどタッチしてないだろ
一人でやった顔してる野村が、北瀬に対して失礼だってならわかるが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:59:40 ID:93CtuzfsO
野村は露出が多いだけで6からは9と11以外は北瀬FFだしな
おいしいところは全部野村にもってかれてるけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:00:22 ID:93CtuzfsO
12は松野だった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:01:02 ID:Yegfh5G30
人のプレイ配信見てもおもしろいもおもしろくないもないだろw
良ゲーと思ってる俺でも人の配信で見たらおもしろくない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:01:05 ID:oLTp5Z8d0
ショパンと比べるとどう?
俺箱○の純正RPGあれしかやったことないんだが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:02:19 ID:xa5DbUgt0
ショパンと比べるって、さすがにそれはおまえ・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:02:46 ID:g0FOfkHu0
>>514
天と地ぐらいかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:03:27 ID:oLTp5Z8d0
ショパンが天ってことですね!
分かりました!ショパン売ってコレ買ってきます!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:03:44 ID:cSKg6xoz0
ショパンはストーリー以外は悪くないぞ。RPGでストーリー悪いのは本末転倒だが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:03:45 ID:L+UAHlKS0
実況見れヌェー
WMPの「アドレスから開く」じゃ視聴できないのかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:04:20 ID:6EHHS0xBO
>>494
あの外見にはよく合ってると思うけどな…私は。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:05:49 ID:xa5DbUgt0
ショパンは恥だから
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:06:59 ID:nnAuI5O40
>>519
視聴人数の最大に達しているか
うp主が寝てて配信中断中かだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:07:02 ID:wBwHruy30
自分もセス、骨太でかっこいいと思った。
あと、ヤンセンもいいな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:08:57 ID:Qd7EzR370
もう終わったよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:10:31 ID:cw5gLiX20
なんという顔のモーションがやばくないか?
FF12やった人ならわかると思うがあれよりもっとぎこちない・・。
特に目と口。リップシングがあってないとかそれ以前の問題でね。
短直に言うと「顔が固い」
おれも何を言っているのかわかないが、まぁちょっとやってみてくれ・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:15:00 ID:uQf4kwnL0
>>525
洋ゲーに比べて表情が激しくないから、能面みたいな感じかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:19:53 ID:z1wcn2whO
なにこの棒立ちRPG。キャラクターに生気がまったくない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:24:33 ID:C74B0yAV0
そろそろ松本零士がロスオデは1000年女王のパクリと言いだす頃か
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:25:38 ID:ZlmY8alv0
俺はドラクエ好きな人に勧める
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:32:46 ID:WyU42OfnO
>>440
ムービーでテンポ悪くなるのは分からんでも無いが
ムービー凝りすぎて内容スカスカってのはこのゲームにおいては無さそうだから安心しろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:34:11 ID:6EHHS0xBO
>>518
ショパンは大元のストーリー自体は悪くないよ。ただそれが
ほとんどまともに描けてない。表面軽くなぞって、キャラの
露骨なまでの説教臭い説明的な台詞回しでの表現に終始したから
ダメダメになったんだよ。本来はゲームの中からユーザーが
自然に感じ取るように作るべきだけど、全部ダイレクトにキャラに
語らせたからな、うっとおしいわさすがに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:39:07 ID:I15/daBh0
あの説教EDは酷かった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:40:14 ID:WyU42OfnO
>>408
FFは坂口の物だろ
今のFFはドラゴンボールを鳥山じゃないやつが名前だけ貰って続き書いてる様なもん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:40:26 ID:VhQ2KZb80
なんか過疎ってない?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:41:10 ID:7r8GExvo0
>>534
ヒント:時間
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:42:29 ID:VhQ2KZb80
>>535
時間ってなにが?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:42:44 ID:cSKg6xoz0
この時間にレスできる人は買いに行ってるんじゃね?
俺はバーチャ組みだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:44:01 ID:g0FOfkHu0
>>536
お店は大体10開店

発売日は今日

わかるな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:45:03 ID:VhQ2KZb80
>>538
そういうことか!
俺もいまから買いに行く者ですw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:45:19 ID:1IRakuna0
>>529
ぼくドラクエ好きだけどこれはお勧めできないなぁ。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:46:13 ID:5z8L9FYi0
なんかリアルなFF4,5,6って感じ。

>533
FFで坂口はシナリオ1本も書いてないけどね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:46:20 ID:PpSmxeLg0
どう考えてもFF寄りなんだがw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:46:49 ID:cSKg6xoz0
通販って頼む時は楽でいいし予約簡単で注文するんだけど、発売日前日から後悔してくるんだよlな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:53:19 ID:v/vJSdAn0
なんだっけ、フルボイス?じゃないのな。それにメニュー周りや操作も雰囲気ないよね。
単にパネル並べてボタン押すみたいな操作とか。
戦闘も、横並びで全く同じ動きの敵。死ぬときも一気にお盆ひっくりかされた
ようなずっこけみたいなのは笑うとこなのか?
これがなんで大きく扱われているかがわからない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:54:14 ID:BNTKUXX7O
これのタイトルをファイナルファンタジー13にしとけばバカ売れ間違いなし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:55:06 ID:PpSmxeLg0
>>545
ロストオデッセイ〜FF13は夢〜

こうですね、わかります
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:56:07 ID:l27lcxnH0
>>544
アルツハイマーは施設池
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:57:24 ID:EOqWeQSn0
ttp://www.gametrailers.com/player/28604.html
見たけど声優へたくそすぎないか?

実際やってみると結構気になる?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:58:24 ID:xa5DbUgt0
英語にしとけってうちのアルツハイマーのばっちゃが言ってた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:58:46 ID:CjcZNt4k0
荒れてんのかなあと思ったらそうでもないな
無難な出来なのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:59:35 ID:EOqWeQSn0
英語あるのね
なら安心だわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:00:58 ID:20khWrCx0
ゲーム冒頭の「魔道産業革命」の単語で
これはFFだと感じた。

自信持ってるだけあってストーリーおもすれぇ。
今のところ中弛みしない感じでいい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:03:26 ID:5z8L9FYi0
魔導だろw
FFって思い込んでやってるやつキモイっすよ
ロスオデはロスオデだろうが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:03:57 ID:gFWYgVYN0
速攻で買ってきた。けっこう出荷されてるみたいだな。
夜勤明けで眠いけどやってみるわ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:05:44 ID:qpdxork3O
いまからやる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:05:55 ID:SBp3ArvJ0
本格的RPGだしPS3ででたならキラータイトルになりえただろうけどなぁ
箱ユーザー的にはどうなの。洋ゲー好きばかりで和RPGは受け付けないんじゃないか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:08:42 ID:20khWrCx0
どうだろ。
ショパンだのなんだので意外とプレイヤー層の
幅は広がってると思うんだがな。
バリュー組みとか。

ロスオデは結構な出荷あるようだが、
同日発売のVF5LAは
出荷少なすぎて難民出捲くりそうな悪寒。
特にスティックは現時点でもヤバイ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:09:08 ID:9bUAP2K00
amazon今日発送ってふざけんな
今日中に持ってこいや
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:12:18 ID:PpSmxeLg0
>>557
あっちは入荷するかが一番の問題だなw
店によっては入荷すら予定にないかもしれないぞ。
特にスティックは。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:15:04 ID:Uv1QY7RK0
中ボス戦の曲良いなあ
これだけうp(ry
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:16:01 ID:v/vJSdAn0
アルツハイマーとか言っている奴はほっといてと。

>>556
正直、PS2で動作するんじゃないかと感じた。ハードスペックとして
360やPS3の必要性が感じられない。逆にいうと、こういうタイトル
を360版で出す事によって本体販売促進の目的のほうが大きい
のではないかと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:17:06 ID:Uvk88/ct0
買った人に質問なんだけど
ブルードラゴンよりおもしろい?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:17:13 ID:H6pZ97jo0
井上デザインが良い感じで再現されててすごいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:18:22 ID:WRNBC137O
祖父で昨日注文して今来た!
パケ裏見たけど面白そうだ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:20:46 ID:V7XGV9NaO
このゲームBGM音大きすぎてキャラの声きこえにくくないか?
みんなはどうしてる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:22:01 ID:7ePtZRyq0
>>558
うちもamazonで頼んで、今朝の7時に出荷しましたって。
今日はできなそうです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:22:09 ID:20khWrCx0
>>562
ブルドラの時にあった
ディスク1枚目のかったるさは感じない。
最初から結構いい感じのテンションで話進む。

あの要所要所で入るショートストーリーも、
中弛み防止に上手いこと一役買ってる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:26:40 ID:Pp1t9L4V0
オデッセイ・桃鉄・コナンと3つも買ってきたがどれからPLAYしようかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:26:54 ID:7yy8/gPGO
買ってきたああああ
パッケージでけえええええ

うおおおおおwktkしてきたあああああ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:28:12 ID:20khWrCx0
>>568
桃鉄は一番最後でいいんじゃね?w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:28:17 ID:VhQ2KZb80
TSUTAYA一個だけあったから買ってきた
予約してないのに特典もらえてラッキー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:29:56 ID:0MaQPeiu0
ヤンセンの演技はどうですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:33:48 ID:I86d3M8P0
毎回konozama沸くなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:34:49 ID:tvZAmRxu0
思ったより面白すぎワロタ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:35:15 ID:NO/A467Y0
これ面白れー
やっぱFFの生みの親の坂口とか植松が関わっているだけあるわw
でもキャラは好きでねーなw
2、3日したら馴れるのか?w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:36:59 ID:20khWrCx0
カイムのテンションの低さは
ヤンセンでカバーするしかないな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:37:00 ID:lwpCy3GP0
ロスオデ買ってきた

とりあえずディスクを全部普通のケースに入れ替えた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:38:45 ID:Rf4jqaY70
ムカデがウンコ強すぎで漏れた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:38:51 ID:furi1QlX0
千年の夢とかああいう「読み物」が大好きな俺にとってはたまらないゲームだなw
というか酒場の勇者の話で泣いたぜ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:39:36 ID:rt6nvhQYO
意外と面白いって意見多いな
あー楽しみ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:40:37 ID:EOqWeQSn0
英語音声は最初から選択可能?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:40:49 ID:FnZzA4Iq0
スキルや特殊効果のリングがたくさんあって、どれセットするか考えるのが楽しい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:42:28 ID:FnZzA4Iq0
>>581
ゲームはじまる前に設定で変えられるし、ゲーム中いつでも日本語と英語の切り替えできるよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:42:41 ID:20khWrCx0
>>581
sure.
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:43:45 ID:Uv1QY7RK0
>>584
スレ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:44:01 ID:EOqWeQSn0
>>583 >>584
サンクス
風呂入って買いにいくかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:44:12 ID:IUqTNyLD0
買ってきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉx!!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:47:09 ID:20khWrCx0
>>585
というか使い方間違えたw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:47:34 ID:I86d3M8P0
恋愛要素や感動するゲームなのかな?
FF10がよすぎて他のが糞すぎるお
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:48:12 ID:txaadPlc0
俺も買うてきたけど、なんだこのパッケージは。
初だな。しかも4枚も入ってる。

起動したらまた、サプライズがありそうだぜぇ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:48:59 ID:EiEOQLcj0
>>580
俺はASHも踏んだのでヤバイの覚悟で買ったら面白くて拍子抜けした
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:49:51 ID:QtXt1+SJ0
ヤンセンに関しては豊原がいい仕事してると感じる。
影のある人間臭い役を、キャライメージを壊す事無く
むしろ声でキャラを活かしてると思う。
歳を喰うとこういうキャラに惹かれてしまう

豊悦は・・・・ねぇ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:50:35 ID:Uvk88/ct0
>>567
ありがとう。早速買いに言ってくるぜ!
アサシン買ったばっかなのに 全くXBOXってのは財布泣かせなハードだぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:50:57 ID:FnZzA4Iq0
>>589
恋愛要素はまだ序盤なのでわかんないけど、小説がなかなか感動する。
やる前までは小説なんて誰が読むかと思ってたけど、かなり良い出来…。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:51:25 ID:ixKlwZ/S0
豊悦の声はおもしろすぎる、後普通に下手すぎる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:53:29 ID:furi1QlX0
>>594
正直、千年の夢だけで本作ってくれねぇかなwww

と言うほどの出来だな
あとおっぱい女王エロ杉
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:53:40 ID:YwfNC5TsO
ポスターついてきたああああいあいあいあ!
さて、ポスター剥がしの作業に行ってくる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:56:53 ID:J2SItdVg0
プレイして3時間
マジヤンセン最高wwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:57:30 ID:OV8ltIIx0
おk、正直今から買ってくるわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:58:03 ID:RfuA1Gvq0
>>598
未だ買えていないが、ヤンセンがいなかったら買おうと思わなかったなこのゲーム
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:58:09 ID:wWVbe9dEO
走んのはやすぎwww
こりゃ快適だわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:00:55 ID:wV4G3EA1O
大作は良ゲーであればあるほどアンチがでるからな

思ってたほどアンチがいないから買うか迷うぜ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:00:55 ID:B4JqqMhj0
ヤンセン、マジ重要キャラだわ
FFでもここまで面白いキャラはいなかった
走るクックかわええ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:01:20 ID:QKnSY2g30
はじめの戦闘ですでにかっこよすぎて濡れたw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:01:49 ID:QtXt1+SJ0
>596
重松の「永遠を旅する者」じゃご不満か?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:02:43 ID:LvMyXWDkO
>596
千年の夢なら小説出てるよ
永遠を旅する者ってタイトルで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:04:25 ID:G8vAGpFdO
小説がかなりいい味がでてるな
いちいち涙腺がゆるみそうになる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:05:20 ID:YKDAZmXk0
ストーリーはいい、惹きこまれる感じ。シャドハっぽさを期待してかったけどそれとは違うかな。
戦闘は良くも悪くも癖がなくて飽きるかもしれないがこれでいい。ヒゲだから当然といえば当然だが
もろFFを意識してる。あと足が速すぎて笑えるw

問題はみんなが指摘してるように、豊悦とロードの長さ、テンポ、そしてなんかキャラが悪い。
キャラが薄っぺらいとかじゃなくて井上の描く女ってなんか色気はあっても可愛さがないな。
全員がスラダンの彩子的な存在。

しかし箱○が反日ハードとさっき知って一気に気分悪くなった。日本で売る気あんのか?
コードネームも嫌がらせとしか思えないし箱○は日本から早く撤退してください。
今後はアサシンを最後に箱○ソフトは買いません。

それでもロスオデはクリアしますけどね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:08:35 ID:8dNGNL/2O
ブルドラであったような、違うdiskで始めると回転音が静かになるとかないかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:09:17 ID:ibsLwIbb0
>>609
試したけど出来なかったぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:09:32 ID:furi1QlX0
>>605-606
マジかwww早速購入しよう!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:10:14 ID:lPh6OoNHO
買って来た。アンチ少ないから不安だったけど…オープニングからいきなり→戦闘のコンボがスムーズで違和感ないのな。ブルドラと違って期待できるわ。つうかトリガーボタンどれだよw
RB?RT?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:11:28 ID:8dNGNL/2O
>>610
そっか、ありがと。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:11:37 ID:ibsLwIbb0
>>612
RT
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:14:49 ID:Sbhd3q2iO
坂口サン…すまなかった。
やりはじめるまでアンタの言う事が理解できなかったよ。「千年の夢は文章で読ませたかった」
手抜きじゃねーか、この野郎!…ってな。

しかし最初にハンナの話持ってくるあたりはさすがですな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:15:03 ID:aaziYTzbO
ディスク変える前にはセーブする場所ありますよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:15:53 ID:lPh6OoNHO
>>614
即レスthx!!今わかったがX押しながら走ると走るの早いwつうか音楽いいなー。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:16:45 ID:Qd7EzR370
GETしたあああポスター貼るぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:18:22 ID:0MaQPeiu0
ゲームで反日とかいってる奴きめぇ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:19:04 ID:MRLWE1XI0
>>130
サンクスです。発売日だし、買ってきます
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:22:28 ID:Lp9H5ePn0
ひどいウンコゲーでした
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:23:07 ID:+s2V/x/P0
巡回ご苦労様です
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:23:48 ID:dYytqKRi0
街の外から建物の中に入るときの
ロードはそんなにないな
マップ切替時もそこまで気にならない
戦闘が少し気になる位
後、やたらと小物多いなw
グラ綺麗になったのに人様の家の
タンス開けたりすんのは吹くわw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:24:28 ID:G8vAGpFdO
いいえヤンセンゲーです
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:24:48 ID:19Grj5T70
もうこれがFF13でもいいような気がしてきた
ドラクエにせよFFにせよ新作は絶望的だからな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:25:16 ID:Lp9H5ePn0
正直買わなきゃ良かったよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:26:00 ID:kY/5SSIS0
今のFFはともかくDQ8は昔ながらのDQっぽさがあって俺は好き
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:26:16 ID:+BPB1fVJ0
トヨエツとか上原多香子とか話題集めにしてはなんて微妙すぎる人選なんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:28:03 ID:99nhDALM0
カッコつけるまえにゲームちゃんとしようぜ
野村と変わらないよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:28:06 ID:YKDAZmXk0
>>619
うるせーよw日本人なんだから気分悪いの当然じゃねーか。大企業のくせに考えが甘い。
マイクロソフトに謝罪と賠償を要求します。

>>625
俺としてはこれをFF12と思っておきます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:28:26 ID:wV4G3EA1O
アンチがあんまりいない…
もっとアンチでろや!!アンチの数=楽しさ
で計算してる俺が買うに買えねーだろーが!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:29:41 ID:gZeoZ93s0
そもそも良質の海外ゲームやるために箱○買った訳だし
もはやこういうゲームはお呼びじゃないのよね

同じ箱○ユーザーからみてもFFみたいなものを求めて飛びついた奴は痛い。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:30:30 ID:QKnSY2g30
字幕とかチュートリアルの文字、もうちょい他の文字体
なかったのか・・・なんか気になるw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:30:41 ID:NGXF+nsd0
トヨエツはトレーラーだけ見るとキャラにあった声なのかと思ってたけど
ゲーム通して聞くと普通に下手なだけだなー
キッツいわ
あと女王の声もキッツい
グランディア3やってた記憶がよみがえる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:32:45 ID:duBGA/omO
今買った記念カキコ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:35:31 ID:NhPIOlSF0
OPから戦闘に入るまでかっこよすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:36:35 ID:6EHHS0xBO
とりあえずはじめてみたけど、テレビ側で明るさ調整しないと最初結構暗いな…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:37:09 ID:INAP/RzcO
なあヒロインは可愛いのか?

別に今まで買う気なかったがめざましTVみたら何か欲しくなった。
誰かテキトーにアドザイス頼む。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:38:24 ID:furi1QlX0
>>634
女王は声の酷さをおっぱいで補っていると考えるんだ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:39:05 ID:H6pZ97jo0
>>638
アドザイスか、そうだな…。
可愛いくて、萌え萌え〜なヒロインは少ないです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:40:19 ID:dYytqKRi0
>>634
トヨエツは慣れたらそんなに気にならんが
グランディア3は最初から最後まできつかったなぁ

女王は少しきついw

>>638
可愛いとか微塵も感じないぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:40:36 ID:AGQ15Yq+0

取り合えず出だしだけやってみた
これぞ次世代機、初のFFって感じで良いわ!!!

やっぱりRPGは、音楽が良いとグッと豊かさが増してイイ!!!!

643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:41:07 ID:PpSmxeLg0
井上に可愛さを求めちゃいけねーよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:42:07 ID:kfiS3o/l0
トヨエツ何言ってるかわからん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:42:50 ID:NhPIOlSF0
トヨエツは元から聞き取りにくいからな・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:42:55 ID:NGXF+nsd0
>>641
主人公はグランディア3の方が遙かに上手かったけどね
ローギャラの玉木よりキツイ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:44:21 ID:NO/A467Y0
トヨエツやばいだろ、これw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:44:30 ID:J2SItdVg0
セスとヤンセンのカラミ最高w
なんだよこれwwwwwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:44:49 ID:lu7I8A+h0
千年の夢?ゲームで小説うぜええ!
と思っていたオレも今では次の小説が楽しみで仕方
ありません
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:45:19 ID:giDhA4D10
ヤンセンも俳優か?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:45:23 ID:1qEF67WN0
セスのパンチラ拝めますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:46:06 ID:J2SItdVg0
>>649
俺はまだうざいと思ってる派
なんか読むとゲームじゃなくなっちゃわない?

あとで一気に読む
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:46:37 ID:GDaP4/yUO
おっぱい!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:47:18 ID:NGXF+nsd0
小説はいちいち読んでるとゲームのテンポ悪くなるね
俺もあとでまとめ読み
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:48:52 ID:z1wcn2whO
悩んでる人は店頭でまずプレイした方がいい。マジで後悔した。。。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:49:35 ID:keA2Ic2R0
セブンって予約なしでも売ってくれるかな?
ゲームショップ遠いから行くのめんどくさいんだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:49:37 ID:J2SItdVg0
駅でなってるラジオ放送みたいなのずうっと聞いてたんけど
あれ英語にもなるね
当たり前か
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:50:13 ID:H6pZ97jo0
中々面白い。
トヨエツには残念だけどね。困った時の山ちゃんでよかったのに。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:50:47 ID:LactDl670
⊂\  ∧ ∧  /⊃ ┌ ──┐ / ̄ \ ⊂\  ∧ ∧  /⊃   
 \ < `∀´ > /   | ┌┐ | | |⌒| |  \ < `∀´ > /  
   \痴韓 /     | └┘/ | |  | |    \痴韓/      
    | ∩ |      | ┌┐\ | |  | |     | ∩ |        
   //ω\\     | └┘ | | |_| |    //ω\\
 //    \\   └ ──┘ \_ /  //     \\

Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で
「竹島」と入力すると
ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しくださいと警告が出る。

http://news23.jeez.jp/img/imgnews2607.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2608.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2609.jpg

まとめWiki
http://www30.atwiki.jp/sonyz/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:51:23 ID:gQiJZOgQ0
宅配キター!
坂口シナリオ植松ミュージック重松小説井上キャラ
満喫してきます
ただいまより引き籠りモード発動しますwwwwwwwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:52:27 ID:QtXt1+SJ0
王女とセスの乳はよいものだ

とるタンの声って誰の声だったかと一晩悩んだ

べジータ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:55:35 ID:gQiJZOgQ0
言語どうすっかな・・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:56:44 ID:GoZUx3qKO
予約してないけどポスターゲットだぜ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:58:00 ID:RhD0w0xT0
お前等頼むからめがねっ娘の画像をキャプってうpれ
それだけを希望に午後の仕事がんばるからさ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:58:53 ID:LactDl670
          /|\
           |
           |
           |
                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:59:41 ID:SxLGIiJEO
>>632なにしにきたの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:00:28 ID:AGQ15Yq+0
俺はトヨエツ気に入ったぜ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:00:37 ID:Z79TxQxn0
なんかヤマダで本体29800で売ってたからこれとオブリビオン買ってきたよー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:02:54 ID:xIKG9rdz0
ヤンセン電車男にも出てたし2ちゃんチェックとかすんのかね〜。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:03:54 ID:iLfzmArE0
最初のボスでいきなり詰んだ\(^o^)/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:04:35 ID:zX1+7yLtO
アサクリ終わるまで未開封のままで置いておこうと思ったが開けてしまいそうだ(*´д`*)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:05:46 ID:gQiJZOgQ0
英語でやってるひといないのー?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:05:48 ID:OuFLBIRP0
>>670
レベル14くらいまで上げれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:06:54 ID:NO/A467Y0
最初のボスなにげに強いよな。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:07:00 ID:VImV2E3k0
千年の夢って読む意味あるの?
なんかギャルゲーやってるみたいでだるいんだけど

ところでエイムリングシステムの右トリガーを引いたまま離す
の意味が分からないんだけど、右トリガーってなに?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:08:01 ID:dBRbCQz3O
今から仕事。結局リングの操作おぼえて中断。
再開は11時間後くらいか・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:08:18 ID:7cZkPNd4O
まて最初のボス倒して次の港町までいくまで積むな!急にグラがきれいになってメタルギアソリッドができるようになる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:08:29 ID:CMNwUXJk0
amazonから発送メールキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
なんか二通来て両方伝票番号違うからペリカンで配送情報調べてみたら二つ発送キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
なにやってんのamazon
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:09:25 ID:7cZkPNd4O
慶応一年の俺が言うのだから間違いないよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:12:04 ID:DTO8kIng0
中ボスつえーな
ここまでボスに苦戦するのは店外魔境2以来だぜ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:12:17 ID:gQiJZOgQ0
>>541
坂口さんが原作だけでなく全面的にシナリオも書けばFFはこうなっていた
の答えがロスオデですね

>>675
俺は読むけど好きに汁!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:12:49 ID:gQiJZOgQ0
>>679
頭よすw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:13:35 ID:AuwHrQw20
最初のボスより荒くれ兵士どもが強い
奴らはやばかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:13:55 ID:gQiJZOgQ0
音声選択で迷って先進めないんだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:14:36 ID:xqlCWsmMO
このゲームシャドウハーツのスタッフが
開発に携わってるって聞いたんですが
どの程度携わっていたのか知ってる方いましたら
教えて下さいお願いします
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:14:43 ID:RhD0w0xT0
俺の中では6のリメイク。
つまりFF7が出なかった世界のFFで結論出た。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:15:09 ID:cAFhKRPk0
>>484
ソースは?脳内だろw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:15:16 ID:6A3E9JsJ0
やっと昼休みだ…

予約してないんだけど、新宿方面
仕事帰りでも確保できそうかな?

難しそうだったら外回り作っちゃうけどw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:18:49 ID:cliHZub70
鳥に勝てねえ・・・。
序盤からこれだと、ラスボスは七英雄クラスが出てきそうだ・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:18:53 ID:lwpCy3GP0
宿屋のイベントシーンから俺のロストオデッセイは始まった

涙↓
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:19:55 ID:xIKG9rdz0
途中で挿入される千年の夢を読めば読むほどトヨエツでよかったと感じる。
演技も含めて。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:20:36 ID:gQiJZOgQ0
>>691
信じていいの?洋画は字幕派なんですけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:22:54 ID:bdFWyrsr0
トヨエツふぁんなんだよねー俺。
井上の絵も好きだし。
でもさーFIFA08、20日発売なんだよねー。
どっしよっか・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:23:01 ID:QSE8tMBUO
さっきから詰んだとか言ってるやつ使い方間違えてるから。
詰んだっていう状態はもうやり直さないとどうにもならない状態のことだぞ?
戻ってレベル上げして解決するんだったら詰んだと言わない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:24:37 ID:bdFWyrsr0
ニコ動で詰んだってよく言うね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:24:57 ID:B0m/v8m1O
3時間ほどやったんだが、
なによこのゲーム!!
おもしろいし懐かしくも新しい雰囲気が
サイコーにはまったわwww
なんか昔からFFやってるユーザーにバッチリとクルね!!!
こんなRPGを待ってたんだよ。
ゲームに夢中だった少年時代を思い出して
コタツ引っ張り出しちゃったぜww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:25:12 ID:YKDAZmXk0
>>685
シャドハっぽさは期待しないほうがいいよ。そんなの関係なく面白いけどね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:26:29 ID:PzkIROGA0
最初のボス強いなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:28:55 ID:xIKG9rdz0
>>692
上原悪くないじゃんと思ってしまう人間だから信じないほうがいいかもしれん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:28:59 ID:cliHZub70
>>698
盗むでスロットナッツが取れるから最初にやるんだけど、
2、3回ミスると死ねるw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:29:17 ID:giDhA4D10
最初ってロボだよな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:29:59 ID:8MtWXil60
最初のボスは弱いだろ。
ヤンセンがフレア連打で、まわりは回復役に徹しればいい。

次のボスはマヒ防止のスキルを覚えさせて、アクア使う。

しかし、3枚目までやったがストーリー良すぎでワロタw
後半の盛り上がりは異常。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:30:11 ID:xIKG9rdz0
てかヤンセンゲーなので日本語音声オススメ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:30:30 ID:kfiS3o/l0
ヤンセンはいいがカイムがどうも受け付けん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:30:48 ID:2c3lAORk0
王女1000年もあんなデカイ乳ぶら下げて(´・ω・)カワイソス
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:31:22 ID:qpdxork3O
これなら最近発売されたどこぞのファンタジーゲームよりよっぽど良ゲーだぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:33:29 ID:gQiJZOgQ0
ニコ動も殆ど日本語か…w
分かった。長いものに巻かれよう!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:33:32 ID:LDdOWTP90
最初のボスは厄介な全体技が条件付きカウンター技なのに気づけば楽勝

小説いいな、本買って読んでたんだが背景と文字の演出も満足だ
とりあえずハンナで泣いた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:33:35 ID:Ne0bHjP5O
小説って取り逃す事あるのか?
俺今パーティー組んで最初のミッションやってるんだがハンナの旅立ちと逆上る民(タイトル適当w)しか読んでない
それ以外ってこの地点である?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:34:35 ID:TW88ZOAL0
小説ってその場で読まないとシナリオ的に整合性取れなくなる?
小説自体を読むのは苦じゃないんだがゲーム中に挿入されると
正直かなりゲームテンポ壊すからあとでまとめ読みしたいんだが・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:34:50 ID:1ZdzmR+R0
おー、公式サイトも更新されてる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:35:19 ID:Z79TxQxn0
OPテラカッコヨスwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:35:23 ID:1ZdzmR+R0
>>710
読まなくてもストーリーに影響はないし
後でまとめて読めるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:36:11 ID:LDdOWTP90
>>710
少しだけストーリーに絡むところはある
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:36:11 ID:jsVxmrcR0
ラスボスはカルガラ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:36:27 ID:gQiJZOgQ0
>>710
それは大丈夫でしょ
まとめ読みすればいい
本編とは切り離されてるから
でないと先行発売されたりしないw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:36:44 ID:kfiS3o/l0
先に本で発売するくらいだから別にその場で読む必要があるとは思えない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:37:16 ID:WBe2Xoe20
本当のFFだとか言ってる奴ってただの馬鹿にしか見えない
ムービー垂れ流しやお寒いシナリオでも受け継いだの?
本家のがまだゲームらしくあるけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:37:55 ID:QSE8tMBUO
早く祭に参加したいぜ。ストマック痛いからって早退しようかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:38:19 ID:dsJrDkG60
千年の夢悲しい話ばっかで辛いな・・・(´・ω・`)
一つ読むたびに手が止まってしまうぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:38:55 ID:1ZdzmR+R0
>>718
やってみれば実感できるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:39:44 ID:azfym4QDO
>>618
カイムに剥がされないように気をつけろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:40:09 ID:TW88ZOAL0
>>713、716、717
サンクス
じゃあガンガン飛ばしてくわw

>>714
本編のストーリーを理解する上で必要ないなら別にいいや
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:42:43 ID:XGFS7E4I0
このゲームのために箱買ったのに初期不良で本体交換出して
プレイできてない俺が華麗に登場
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:43:54 ID:Z79TxQxn0
ストーリー褒められるRPGってめっさ久しぶりじゃね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:44:00 ID:0BAK/Kqt0
チンポ虫、やっと倒せたと思ったら、もう1本出て涙目
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:44:53 ID:1ZdzmR+R0
>>726
ちゃんと麻痺対策をするんだぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:45:09 ID:duBGA/omO
あぁ〜…営業サボって家に帰りてぇ


嫁に殺されると思うけどw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:45:27 ID:I86d3M8P0
まじ糞ゲーだ・・・戦闘くそや・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:45:31 ID:giDhA4D10
必要なスキルだけ取って後はセドのSP2倍取ってからほかのスキル覚えた方が楽だな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:46:29 ID:QSE8tMBUO
原作者が直接ストーリー手掛けるのがいい方向に働いた感じ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:46:31 ID:xIKG9rdz0
小説結構面白い。
無口なカイムの一言一言の重さがすごい伝わってくる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:47:24 ID:bsQNOZpfO
チクショー!
羨まし過ぎるぞお前ら。
早くやりてぇ。
今、仕事中だから無理だ。
早く18時になれ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:47:46 ID:DGXwG+MU0
戦闘は確かにだるいね
一緒に買ってきたテイルズオブイノセンスの方が軽快でテンポ良くて楽しいな
このゲーム合うのは本当ノベルとムービーが好きな奴だけだわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:48:29 ID:dRrVWYMRO
セーブしようと思ったらセーブデータが読み込めないとか言われて、
何回か試してたら勝手に最初のpress startの画面に戻された。
そっからロードしたら出来たから良かったけど怖いからメモリーカードだっけ?買ってきてHDDと2重でセーブする。
こんなの俺以外にはいないかな?
一応報告。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:49:11 ID:vQ3p8xIUO
テイルズ(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:49:59 ID:6EHHS0xBO
やばい、ハンナの話でいきなり泣いた…BGMつきにしたのもナイスだ。
でも重松さん…『まだ大人の女としてのふくらみを持っていない』
小さな胸が…『』の中の部分余計じゃないっすか(笑)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:51:10 ID:FqDpaS/o0
派手さがない分つらい人も多いと思うけど
ノベル好きでゲームでの最重視の部分がストーリーの人にはかなり面白いと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:51:21 ID:QBUe2X8E0
戦闘が糞とか言ってるけどコマンドなんだし
面白くないのはしょうがないじゃん・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:53:19 ID:za7AwDRQ0
わりかし好評なようですね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:53:21 ID:RfuA1Gvq0
>>734
低流厨とかそれいつの時代の産物?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:54:18 ID:NhPIOlSF0
千年の夢ってこういうこと・・・?
重松はこの小説しか担当してないの・・・?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:54:51 ID:Xi5ObqfrO
アマゾン来た?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:55:16 ID:i0t00sPY0
テイルズ(笑)
操作は軽いが中身も軽いアレですね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:56:30 ID:J7n5hb/rO
戦闘はどんな感じ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:56:39 ID:I86d3M8P0
テイルズのが売れてるしおもしろいよ

やっぱアンチ少ないゲームはつまらないなー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:59:32 ID:sjNE9F+20
まぁテイルズが面白いと感じる層に受けないのは仕方がないだろうな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:00:20 ID:Q9QlcEE+0
子供1本、自分用に1本合計3本今届いたお
仕事終るまで我慢我慢
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:00:46 ID:1ZdzmR+R0
ふん、アマゾンの野郎、今日の午前7時に発送届を出してきやがった
・・・・・・発送届がきてなかったらキャンセルしてゲーム屋に買いに行くつもりだったのに・・・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:00:55 ID:0iYT5ElZ0
これセーブして箱○立ち上げなおすと体力とか全快してね?
セーブポイントニに触れるだけじゃなんもならんのに
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:01:41 ID:1ZdzmR+R0
>>750
全快するよ
あと、全快する青いポイントみたいなのもある
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:02:18 ID:I86d3M8P0
>>747
30代には受けるんですかね?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:03:23 ID:0YzTrJDS0
>>752
お前みたいに中身が空っぽの30代だとキツイかもしれない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:03:34 ID:kNG6lK6sO
スレのびてないね(;_;)
ハズレなのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:03:46 ID:Z79TxQxn0
DSのテイルズも買ってきたがやる暇ねぇなこりゃ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:04:03 ID:WBe2Xoe20
テイルズより話が薄っぺらだからな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:04:03 ID:YwfNC5TsO
小説がいちいち胸に染みるな・・・・。
涙腺を刺激される。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:04:26 ID:iM5MUYuG0
遊んでる感覚は昔のFFをやってる感じなんだよな
FF4、5、6くらいの時期が好きだったって人にはなかなかいい感じだと思うぜ

>>685
一部グロい敵がいるのはまさか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:04:38 ID:1ZdzmR+R0
>>754
つ今日発売日

ここに残っているのは、フラゲしてひと段落したやつと、アンチと、KONOZAMA食らったやつだけだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:04:51 ID:20khWrCx0
そもそもなんでロスオデスレでテイルズの話してんの
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:05:51 ID:Xi5ObqfrO
テイルズ厨、自重しろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:06:23 ID:za7AwDRQ0
理由など無い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:06:24 ID:I86d3M8P0
>>753
私が30代とは言っておりませんwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:07:33 ID:DGXwG+MU0
>>739
つーかそれよりエフェクトがだるいんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:07:43 ID:kNG6lK6sO
>>759
そうだよね!
俺は、かなり期待してるか早く帰ってやりたいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:10:42 ID:WBe2Xoe20
音楽も微妙だな
なんか素人が作ったかのようなわざとらしいメロディ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:10:47 ID:wzVBsls/O
こうてきた
以前のファミ通オマケより更に映像綺麗になってるような気がしますな
コンポジユーザーでもプレイは可能で一安心
ただカイムの声、渋すぐる!(複雑な気分で)
さプレイにいそしみますか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:10:54 ID:VUMuTBPR0
エックスカリパーっていう武器を手に入れたんですがこれつよいの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:11:08 ID:NhPIOlSF0
小説なかなかいいな
最後の涙の演出いらなかったが・・・ちょっとニヤけてしまった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:11:39 ID:2c3lAORk0
>>766
うんそうだね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:11:50 ID:WtVeN8D70
ムービー重視でストーリーが売りのわりにつまらん
バトルシステムはアルトネリコのパクりだし朝鮮人みたいなキャラも受け付けん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:12:59 ID:NhPIOlSF0
ヤンセンどう見ても又八でワロタ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:13:27 ID:DGXwG+MU0
涙↓
不覚にもしんみりするシーンのはずなのに笑ってしまったよ
あの効果ばかりはいらないでしょう
普通に粛々と読んだ方が良い
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:13:40 ID:1ZdzmR+R0
>>768
パチモン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:13:55 ID:h7F7+4qN0
>>760
とりあえずロスオデ叩けりゃ何でもいいんだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:13:57 ID:Xi5ObqfrO
ロスオデの通貨単位って何?
ギル?ゴールド?円天?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:14:21 ID:NhPIOlSF0
>>773
だよな
あのおっちょこちょいな涙はマジでいらねと思った
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:14:35 ID:n9cfIvp+0
>>776 MSポイント
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:15:19 ID:1ZdzmR+R0
豊原は確実に声優の仕事が増える
バガボンドがアニメ化されても(スラダンの件があるから可能性は低いが)、又八は豊原で決まり
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:16:49 ID:+6v2TYGc0
なんか本体倒してDISC傷ついて最初のバトルのあとロードできなくて進めないんだけど
なんか対処方法ないですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:17:03 ID:I86d3M8P0
>>776
WM
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:18:37 ID:vQ3p8xIUO
>>780
ない。もう一本ソフト買ってこい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:18:47 ID:QSHYrCEI0
どっちかったらPS以前のFFよりPS以降のFFに近い感じなのかね
FFと比較しても仕方ないってのは置いといて
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:18:51 ID:VUMuTBPR0
>>776

ゲイツ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:19:16 ID:1ZdzmR+R0
>>780
修理
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:19:33 ID:Fk8RBCum0
豊原上手すぎるだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:19:34 ID:nFg01brf0
マンセー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:19:36 ID:h7F7+4qN0
>>780
傷が浅いなら何処かの店で研磨
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:22:45 ID:+6v2TYGc0
もう一本買う価値ありますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:26:03 ID:ty5Ud8cfO
これは良ゲーだわ、買って良かった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:26:25 ID:vQ3p8xIUO
>>789
ない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:26:39 ID:4/sBhQfLO
今買ってきて小一時間ほどプレイ。
なんつーか、良くも悪くも一昔前のRPG。
グラも今更たいしたことないし、何より戦闘が単調過ぎてあくびが出る。
アサクリを今までプレイしてたから、どうしても主人公の動きのぎこちなさにイラつ
く。
楽しいと思う前に売ってしまいそうだorz
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:26:42 ID:1ZdzmR+R0
>>791
どっちやねん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:27:04 ID:20khWrCx0
>>780
傷が浅けりゃ研磨でいけるかも。
GEOかハードオフ辺りに持ってってみれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:27:35 ID:ei8noAprO
葬式って結局どうなの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:27:45 ID:TR8f5jYmO
関係者大杉。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:28:22 ID:Rf4jqaY70
英語でやってるがたまにヤンセンの声が聞きたくなるから
ころころ音声変えてるw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:29:05 ID:AGQ15Yq+0
リングでタイミング合わせる攻撃は、意外と新鮮で楽しいな!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:29:56 ID:eEFdgghQO
PS3に出りゃ買ったのにな
惜しい糞ゲーだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:30:12 ID:QSHYrCEI0
情報の出がものすごく悪いな
書き込む暇もないほど面白いのか単純に買った人少ないのか
工作員すらそんないないってのも不気味だぜ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:30:33 ID:Rf4jqaY70
てかトヨエツ字幕無いと何言ってるか聞き取れんな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:31:26 ID:20khWrCx0
>>800
ネタバレ爆撃が嫌でスレから
離脱してる人多いと思われ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:31:33 ID:n9cfIvp+0
売れても5万だから少ないのもしかたない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:31:46 ID:rkPJc1z70
>>800
普通ネタバレ回避の為にクリアするまではこっちあんまこないだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:32:22 ID:1ZdzmR+R0
たいていのゲーム屋が10時に開店するとして、まだ3時間しか経ってないし
ネタバレを恐れて避難している奴も大勢いるだろうよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:32:32 ID:Z79TxQxn0
ハンナ重いなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:32:42 ID:7VTng1DG0
様子見してたが正解だったな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:34:25 ID:PpSmxeLg0
ちらほらアンチが出てきてるなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:34:48 ID:eEFdgghQO
2chの書き込み量で判断とかキメェw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:34:57 ID:zmJrN8lo0
サウンドノベルすばらしい
完成度高すぎるだろこの作品
涙でコンタクト痛ぇよ
めがね買ってこよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:35:22 ID:A5Hvv7hX0
エイムリングって黒い枠じゃなくて外側の白い枠のことだよね?
パーフェクトまだ一度もとってないんだがwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:37:26 ID:eG3y5b0S0
おいおいこのゲームの出来で賞賛かよ〜。
正直そんな良くないだろこれ。
期待が大きかった分ゲームの出来には失望だぜ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:38:43 ID:vQ3p8xIUO
>>812
一通りクリアしたん?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:38:52 ID:PVtLo9wxO
このスレみて買おうと思ったんだが360持ってなかった


815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:38:53 ID:1ZdzmR+R0
また妄想ですか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:38:59 ID:RaUfHHcg0
シナリオといい千年の夢といいなんか新しい感覚
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:40:27 ID:azfym4QDO
>>813
してるわけないだろ
持って無いんだから
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:40:50 ID:zmJrN8lo0
マルチで悪い
ゲームとしては普通だな
エンターテイメントとしては最高の出来
それでいいと思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:40:53 ID:wV4G3EA1O
お?アンチ増えてキタ!もうちょっと増えてくれるとすんなり買いに行けるんだけど、ここらへんで妥協だ、買ってくる!
820|ω・`):2007/12/06(木) 13:41:30 ID:isxQuaYB0
ロストオットセイ買ってこい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:43:13 ID:bkOaQkLP0
ゲー板歴長いとアンチがいると安心するな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:43:16 ID:8TWm/ZzIO
>>806
白い花の方が重くない?
まぁ神戸在住だから感じ方が違うかもだけど
個人的に白い花は胸がキュッてなる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:43:31 ID:HJfXBowy0
ボス強い・;・でも何度もリトライしちゃう・・・ビクンビクン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:44:04 ID:AGQ15Yq+0

FF10−2以来のRPGだけど、イロイロ次世代機ならではの表現が良いね!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:44:25 ID:KLhceeIc0
オープニングの動画見てるだけでうるうるきてしまうんだが買ったほうがいいかね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:45:08 ID:RaUfHHcg0
>>825
かなり泣くことになるよ?w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:45:14 ID:WPHAgQ1D0
>>825
買わないほうがいいよって言ったら買わないの?
馬鹿じゃねえの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:45:30 ID:2c3lAORk0
>>825
それは俺らには分からんね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:45:37 ID:bkOaQkLP0
>>825
感受性がいいなら十分購入の余地はあるんじゃないかね。
まだ家に帰れずやってないからなんともだが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:46:00 ID:1qEF67WN0
セスのパンチラはありますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:46:03 ID:rkPJc1z70
やべぇwwwwwグランドスタッフのボスBGM格好よすぎwwwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:47:56 ID:YiP8n5LP0
>ゲー板歴長いとアンチがいると安心するな
どんだけ酷いスレのゲームばっかりやってきたマゾ奴隷なんだよ
そんな血にまみれた履歴嫌だよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:48:06 ID:zmJrN8lo0
俺みたいにコンタクト必須の人はおすすめしない
メガネも同時購入なら大丈夫
サラウンドヘッドフォンも同時購入がいいかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:48:07 ID:NhPIOlSF0
そんな気になるんだったら買えよ
つまらなかったらすぐ売ればいい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:48:59 ID:rkPJc1z70
>>832
ゲームだけに限らず面白い物や売れているものには必ずアンチがいるからな
アンチの数=良作ってのは全てに共通してるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:49:32 ID:+Zx6xXqT0
>>795
葬式はめんどうだなw
あれはムービーだけでよかったと思うw
後は声がなーそれ以外はなかなかなんだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:50:51 ID:YiP8n5LP0
アンチの数=良作
絶対その式違うと思うわw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:51:13 ID:qZAaD3wh0
葬式ってあれのことなのか
あれはいったい何をさせたかったのかよくわからん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:52:32 ID:ghum6J5L0
ネタバレ怖いけど2ch中毒の俺はこのスレにも来ちゃう。
3時間くらいやった感想は

キャラはみんなどっかブサイク成分が入ってるような。
グラはスゲーと思う。焦点合ってないところは一々ぼかすんだね。
ショパンもそうだった気がするけど、街とかフィールド?の視点移動はなんでちょっとだけしか動かせないの?
最初の山で右上のマップ見て進んでたら方向音痴になった。
音楽とか効果音のせいか渋めのFFって感じもしなくもない。
先頭前のロード速くして欲しい。街中のロードとかも。
トヨエツは思ったとおり上手くはないけど、なぜか許容範囲。周りの助けられてるのかキャラには合ってるのか。
ヤンセンの吹き替えにない部分は全部アドリブなのかな?
だとしたら相当アドリブ多いんかも。
重松は本職だけあっていい仕事してる。

公式ページで聞いたロック調の音楽はダサいと思う。FF10?あたりのロック調の音楽もダサかった。
テーマ曲みたいなのがロスオデの顔じゃんってくらい好き。

FF買ってる層は買っても楽しめるんじゃね?って感じ。

ネタバレ怖いからできるだけ早く先に進めてきますノシ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:53:00 ID:6EHHS0xBO
ヤンセン初めてちらっと出てきたとこまでで、先年の夢3つ取れた
けど、この辺にまだあるかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:53:02 ID:wV4G3EA1O
>>835はよくわかってる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:53:55 ID:giDhA4D10
>>840
駅の二階にあったかも
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:54:03 ID:jIAuvx850
普通に良ゲーとか言うのは
ブルードラゴンの時、聞き飽きた
ブルードラゴンは全く面白くなかったし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:54:24 ID:bkOaQkLP0
>>832
マゾじゃないぞwなんというか逆にポジに考えてしまうんだ。
アンチの数=良ゲー度 とまでは思ってないがな。

あながちマゾも間違っちゃいないか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:54:34 ID:RhD0w0xT0
大神にもアンチはいたし
マリオにもポケモンにもいるからな〜。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:55:58 ID:+Zx6xXqT0
まぁスレの盛り上がりが微妙ゲーということを表してるな
テンポが悪いんだよなテンポが戦闘が面倒になってくる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:56:21 ID:eG3y5b0S0
痴漢は都合の良いように物事を考えるからな。
全然アンチの数少ないだろ。アンチが少なかったら、
批判するところがないぐらい神ゲーとか言い出しそうだな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:56:40 ID:bkOaQkLP0
でもあれだぜ、全くアンチが居ないと不安になるのも事実
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:57:29 ID:n9cfIvp+0
スネオにはいなかったぞ。セガだからかorz
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:57:31 ID:zmJrN8lo0
戦闘はボス戦以外おまけ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:57:33 ID:VhQ2KZb80
ちょ、最初のボス強すぎなんだけどwww
どうやって倒すの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:57:35 ID:6EHHS0xBO
>>842
ありがと。後でまわってみる…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:57:37 ID:Dr40BJ09Q
アンチはロスオデやらずにアンチャーテッドやってろよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:58:39 ID:vQ3p8xIUO
スレが盛り上がらないのはみんなロスオデに熱中しているのさ。

さて俺も買って来るかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:58:56 ID:1ZdzmR+R0
>>853
ラチェクラは初週1マン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:59:12 ID:duBGA/omO
やらないで(買わないで)叩いてるヤツも多いから、なんとも言えないな。
ハード間でも荒れてるし。
結局、信じられるのは自分だけ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:00:31 ID:AGQ15Yq+0
俺は、FF10以来の大満足RPG決定だぜ!!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:00:44 ID:IeMrNGr8O
アサクリ売って買おうと思うんですが、売ってまで買う価値ありますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:01:15 ID:+Zx6xXqT0
しるか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:01:49 ID:PpSmxeLg0
>>856
買ったやつなら葬式会場に行くんでないの?
本スレのアンチはみんな買ってないもんだと思ってたぞw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:02:02 ID:D+RD8Jj/O
>>848
2ちゃん脳だなwwwわかるがwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:02:05 ID:bkOaQkLP0
そもそもジャンルちげえw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:02:16 ID:eG3y5b0S0
>>858
アサクリならロスオデのがマシ。
でもロスオデも2回目やる気起きないだろうから即効クリアして売るのが吉だな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:02:55 ID:wV4G3EA1O
本当のアンチは買ってすぐ売る、興味なくなるからスレにすらこない
真のアンチは買わない

ミンサガ、クロトリみたいな感じのスレになりそうだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:03:03 ID:iM5MUYuG0
つーか人の意見で買ってる人間の方がおかしい
レビューとかでよく見かける「〜で評価が高かったので買ったけど
どこが面白いのかが分からなかった」とか言う意見で低評価出してる奴見ると
馬鹿じゃないかと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:04:49 ID:IeMrNGr8O
>>863 レスありがと!アサクリよりいいなら買ってきてみます!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:05:12 ID:xnqBlAUv0
これ面白いよ。

話の続きが気になるRPGは久しぶり。
868866:2007/12/06(木) 14:05:49 ID:XKrTvldl0
買ってみたけどクソゲーでした><
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:06:35 ID:EiEOQLcj0
>>849
攻略スレが機能不全に陥ったじゃないか・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:06:56 ID:Z79TxQxn0
又八キター
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:07:04 ID:7lLnSAQ0O
ボス強すぎてワロタ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:07:05 ID:sjNE9F+20
女王エロイな セスがあれなせいかすげぇ可愛く見えるぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:08:05 ID:bkOaQkLP0
>>861
全くその通りで。悲しいけどな!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:08:13 ID:lPh6OoNHO
>>858
両方持ってる俺が参上。つうかロストオデは糞ゲーと言う奴少ないんじゃない?凡〜良…キャラや世界観が好きならそれ以上に化けるかも。
俺は初めて2時間ちょっとだが良ゲー。久々にヒットしたよ。音楽もいいしな…儲とアンチが多い今は聞くべき時じゃないぜw YOU買っちゃいなYO
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:08:32 ID:5yHgYRVR0
>>865
そうか?俺は買うかどうか迷うソフトの判断は記事やレビューを参考にするけどな。
まあ「〜で評価が高かったので買ったけど、どこが面白いのかが分からなかった」これは参考にならないけどw
>>839みたいなのはありがたい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:08:34 ID:rkPJc1z70
ちゃんと必要なアビリティーはマスターしておかないとボスで苦戦するな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:09:15 ID:Oi4JvvRf0
開発者でさえボス戦で死んだからなwww

878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:10:08 ID:TXSsom9H0
流れに逆らうけど、千年の夢で出てきた物語に感動した
電気消してやってたからかな、世界観に引き込まれた気がする。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:10:22 ID:ZukKFx5v0
とりあえず、はまれますか?

880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:10:30 ID:EHlOoi/k0
昨日買ってやってるがなんと言うかFFだな
気になるのはロードと口パクと戦闘時やムービーの時
若干カクつく所だな、他はシステムも分かりやすいし
話も先が気になるくらいいいし、良ゲーだと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:10:48 ID:Z79TxQxn0
トヨエツ雰囲気だけはいいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:11:03 ID:wV4G3EA1O
ゲームクリアしてからじゃないとアンチの説得力がないからな
あと今日発売で全クリしてるほど暇な人のゲーム脳でアンチされても説得力ない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:11:05 ID:+1KP9BCl0
あれで感動できるとかスイーツ(笑)脳だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:11:51 ID:AGQ15Yq+0
久々に、ボス戦で良い感じの緊迫感がタマラナク良いじゃない!!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:12:29 ID:zmJrN8lo0
あれで感動できないとか冷血じゃね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:12:29 ID:igooEcE80
まだGKが沸いてるのか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:12:34 ID:zs+cPL5w0
>>664
メガネヤンセンならいつでも。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:12:55 ID:bkOaQkLP0
良い所と悪い所を両方書いてくれるほうが信用しやすいな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:12:57 ID:E+o0pTymO
ゲオで5780円で売ってた。買おうか迷うわ。
アサシンクリード、ロストオデッセイ、KUFと立て続けに出さずに
バランスよく出してくれよ…。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:13:32 ID:MwBiPpiy0
>>888
悪いところなんか無い神ゲー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:13:54 ID:TXSsom9H0
〔NG推奨〕
ID:+1KP9BCl0
ID:+1KP9BCl0
ID:+1KP9BCl0
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:13:59 ID:Z79TxQxn0
何度も言われてるようなわずらわしいとこは結構ある
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:14:10 ID:NhPIOlSF0
千年の夢がまじで良すぎる
見逃したくないなこれは
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:14:35 ID:iLfzmArE0
ストーリーは始めたばかりなのでよく分からないけど、
システム面で不満を感じる点が少しあるなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:14:57 ID:ibsLwIbb0
戦闘がコマンド選択できるまで長くてだるい
いちいち景色見渡さなくていいっつうの
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:15:00 ID:FqDpaS/o0
ヤンセンゲーでもある
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:16:51 ID:rkPJc1z70
これ既出かもしれんが

セーブ→タイトルへ戻る→ロード(ラストセーブから)

ってやるとHPとMP全回復するのな
序盤地味に使えるかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:17:28 ID:8XYQfwTl0
>>891
スイーツ食べて落ち着けよ自分へのごほうびだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:17:54 ID:eG3y5b0S0
植松のロック調が糞とか言ってる奴いるけどボス戦良いじゃんか。
しねよアンチノビヨめー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:18:50 ID:Mv6tUImX0
>>882
同意だわ
フラゲ組でもうクリアする奴も出てくるだろうが
そんな奴相当なゲーム脳だから一般的な人間の感覚とは違う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:19:55 ID:rkPJc1z70
とりあえず2日前に買ったとして寝ないでずーっとやってても今日クリアする奴はまだ出てこない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:20:03 ID:PKgcfbaP0
なぁ、今話題の「恋空」が1だとしたら、
ロスオデの「千年の夢」はどれぐらい?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:21:06 ID:rkPJc1z70
>>902
5分〜15分ぐらいで読める短編が沢山あるだけだから、比べるのはちょっと違う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:21:07 ID:8XYQfwTl0
>>902
2
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:21:24 ID:mPdQHZzH0
とりあえず馬車みたいな車で移動終わって一休み
音楽はいいんだが、グラフィックがちょっとダメだな
戦闘でカメラアングルが地面よりになるんだが、地面のテクスチャが粗すぎる
キャラモデルにメモリリソース使いすぎだろう
UE3だからノーマルマッピングでかなり圧縮できるはずなのに、ここまでキャラクター以外が粗いのはなぜなんだろう
FPSなどのアクションと違い、キャラモデルをじっくり見せうるものにするためにハイポリモデルを使用しているためでは内科と思うが
また、ライティングとシャドウは一世代前のレベル
LoDの使い方も不自然。視差マップ用意して無駄に重くするくらいならただのローポリ使えばいいんじゃないか?
まあ元々グラフィックは期待してなかったからシナリオと音楽だな。この先まだまだ面白くはなると思う

とりあえずグラフィック褒める奴はUE3つ買った他のゲームやってから判断してくれ
あまりに無知すぎおてイライラする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:21:37 ID:qZAaD3wh0
恋空と比べんのかよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:21:51 ID:ZX15U5AX0
オブリ楽しめてた人も楽しめてる?逆に楽しめなかった人はどうなの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:23:34 ID:rkPJc1z70
>>907
オブリなんて全くの別ゲーだろ
これはストーリーに沿って話を進める従来の和製RPG
12以前のFFが好きな人なら面白いし、そうでない人なら面白くない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:23:47 ID:xh9UnmP10
>>905
まず誤字のない日本語を書けるようになってから、また来るんだ。
頑張れ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:23:49 ID:giBRLkkg0
今買ってきた
じゃあ一時おさらばだw
ノシ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:25:27 ID:EkQHPIem0
まだ序盤だが、ラスボスはエストハンナなのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:25:55 ID:rkPJc1z70
>>905
グラフィックは素直に凄いと感じる人多数なのにキモヲタはこれだから困る
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:26:07 ID:EHlOoi/k0
>>911
ラスボスはエストヤンセン
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:26:22 ID:iJXYA5J40
いざ買ってやろうとしたら最初の体験版と同じムービーで止まって再生してが繰り返しなるようになって
再起動しても全く変わらなかったから明日修理に出すことになったよ・・・あんなに発売日楽しみにしてたのに
この仕打ちはひどい。俺がやるときにはみんな全クリしてるし、泣きそう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:26:40 ID:kY/5SSIS0
>>905
これは普通にキモいw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:27:13 ID:bkOaQkLP0
>>914
学校じゃあるまいしw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:27:32 ID:RfuA1Gvq0
ヤンセン情報求む
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:28:22 ID:cmRJuWPV0
ボス戦は濃いね
とりあえず、壁を崩さないで
後衛の魔法で攻撃するのが基本かな
アイテムを買いこんでおくと楽になるね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:29:54 ID:I86d3M8P0
グラフィックは正直微妙だよな UE3エンジン使ってこの程度って感じる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:30:25 ID:Z79TxQxn0
ヤンセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:31:13 ID:20khWrCx0
>>877
アレ見てヒゲ、どんだけゲーム下手だよwwwww

とか当時思ってたが、案の定俺も最初のボスにフルボッコにされた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:31:19 ID:I86d3M8P0
UE3だったぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:31:50 ID:Mv6tUImX0
グラ微妙とか言ってる人
微妙じゃないゲーム上げてくれっw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:31:56 ID:LJ5ociH50
ヌマラまで来たけど、街がほんとしっかり作られてるな
ただデカイだけじゃなく仕掛けがいっぱい用意してある
後、千年の夢が無駄にいい話が多い
ゲーム進めたいんだけど、ついつい読んでしまう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:32:05 ID:20khWrCx0
>>880
リップシンクは全部英語基準になってる。
音声英語にすると合ってるけど、
ヤンセンの台詞聞けないのが勿体無いんだよなぁ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:32:50 ID:mPdQHZzH0
個人攻撃ばっかりかよ。。。
グラフィックがそれなりに綺麗ではあるけれども、他のUE3使ってるゲームに比べると重いし汚いのは事実
それを無視して過剰に持ち上げたりするような書き込みは、むしろアンチを利するだけだぞ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:33:04 ID:wrfPzLWg0
ロスオデってRPGだよな?FPSじゃないよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:33:52 ID:9766c0E00
>>923
あさくりあさくりあさくり
COD4!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:34:06 ID:Mv6tUImX0
dakara
これは綺麗ってゲーム教えてくれよw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:34:27 ID:xnqBlAUv0
グラに関してはフィールド画面からイベントに入った時に、同じレベルのグラだから違和感がないな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:34:39 ID:mPdQHZzH0
>>923
最近のだとCoD4、Bioshock
特にBioshockはFPSなのにあのパフォーマンスは異常
UE3のビルドアップエンジンだそうだが、流石老舗のイラショナルって感じ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:34:48 ID:kY/5SSIS0
>>926
>グラフィックがそれなりに綺麗ではあるけれども、他のUE3使ってるゲームに比べると重いし汚いのは事実

最初からこの一行だけでいいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:34:57 ID:702OtgxX0
>>929
だからアサクリとCoD4
少なくともこれよりは遥かに綺麗だぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:35:08 ID:EkQHPIem0
>>927
NBL
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:35:18 ID:+kTqs5v+0
ヤンセンが女王庇って死んじゃった(;。;)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:35:57 ID:n9cfIvp+0
セリフ英語にできんの?日本語版でも?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:36:41 ID:EHlOoi/k0
>>931
RPGじゃね〜じゃんw
Bioshockは確かに綺麗だけどさ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:37:10 ID:Gz+EszDIO
ヤンセンの話題ばかりだが…スープ王子の話題0で泣けるw
序盤はでないのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:37:25 ID:mPdQHZzH0
あとソースエンジンだけどオレンジボックスのTF2
HDRの使い方が物凄くこなれてるし、FPSが40後半で安定させてるのもすごい
箱でソフトシャドウ使ってfps安定させてるのは流石バルブ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:38:04 ID:EkQHPIem0
ID:mPdQHZzH0うざいからNG入れた。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:38:07 ID:aaziYTzbO
一番最初のムービー終わって戦闘に入った瞬間フリーズオワタ
箱が最近ディスクを読みとらないので、コアシステム買ってくる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:38:23 ID:Mv6tUImX0
>>931
あなた様みたいなスーパーゲーマーから見ればそうなんだろうし
俺もその違い自体は分かってるつもりだが
ことさら言う程の事じゃないだろw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:38:41 ID:NO/A467Y0
スープ王子wwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:38:56 ID:oka5Yvd6O
今日ゲオで5500円くらいだったから買ってきたけど雰囲気が素晴らしいな。
ミニゲームみたいなのはあるんだろうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:39:20 ID:bkOaQkLP0
別にスクエニじゃなくて坂口ってだけなのにグラフィックに
過剰な期待をしてしまうのはあるな。
とはいえ、他の海外のゲームのクオリティみてたら
スクエニのグラも並くらいにしか思えなくなってたけどな最近
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:39:31 ID:ibsLwIbb0
つかゲオamazonより安いのかよw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:39:33 ID:mPdQHZzH0
>>937
お前な・・・
カメラをギュンギュン動かすFPSと、カメラを動かすのはシステムで固定のRPG
パフォーマンス維持したまま綺麗にするのが難しいのはどちらかわかるか?
圧倒的に前者が難しい
しかもFPSはオブジェクトに思いっきり近寄るときも多々あるから、その作りこみも怠れない
箱で遊ぶならもっと他のゲームのことも知れよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:40:24 ID:lRe56gMbO
新しく仕入れた知識をひけらかしたくて仕方がないガキが暴れてると聞いて笑いに来ました!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:40:55 ID:qZAaD3wh0
そのへんにしとけよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:40:55 ID:ZukKFx5v0
ストーリは解りやすい?今までのFFとか世界観がわかりずらく感情移入しずらいから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:40:56 ID:I86d3M8P0
日本語でおk
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:41:15 ID:9766c0E00
>>937
んなこといったらそもそもRPGなんて次世代機全然ないじゃねえかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:41:16 ID:mPdQHZzH0
>>942
いや、ここでちゃんと言っておかないと、アホが他のスレで「ロスオデグラフィックサイコー!」
とか言って他のファンが恥かくことになるからね
アンチに付け入られないように言うべきことは今のうちに言っておこうかと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:41:20 ID:1ZdzmR+R0
ロスオデとバイオショックを同列に語る時点でナンセンス
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:41:43 ID:Mv6tUImX0
朝栗COD4?
綺麗だとは思うよ
比べる対象に入ってなかったしなw
よほど坂口に期待してたんだね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:42:03 ID:1ZdzmR+R0
わかった風な口をきいているが、痛々しいだけだぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:42:26 ID:xh9UnmP10
>>947
心底あなたがキモい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:42:36 ID:mPdQHZzH0
というかすでに「ロスオデグラフィックサイコー!」って感じの書き込みを他のスレでみてるので
箱ソフト総合スレで馬鹿が暴れたりしないように啓蒙活動中であります
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:43:31 ID:EHlOoi/k0
>>947
はいはい、箱で他のゲームもやってる俺でもお前は気持ち悪いな
綺麗にするのが難しいのはどちらかがわかるか?w
開発者かよお前は、ゲームより制作過程が好きなんてオカシナ奴だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:43:46 ID:I86d3M8P0
>>955
何と比べてたの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:43:48 ID:QSHYrCEI0
痛い子沸いてきてようやっと活気が出てきたな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:43:52 ID:lRe56gMbO
いるよな(笑)こういう汚ならしい身なりのオタク(笑)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:44:00 ID:mPdQHZzH0
>>956
じゃあきちんと反論してくれ
俺も素人だからUE3に関してはImpressで解説されてた程度のことしか知らない品
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:44:43 ID:1ZdzmR+R0
グラの書き方が全く違う
もうちょっと勉強して出直せ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:45:15 ID:RfuA1Gvq0
>>947
将来開発者になって、さぞかし良ゲーを作ってくださることであろう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:45:25 ID:NhPIOlSF0
トリガーパーフェクトでねえ
いまいちタイミングがわからん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:45:27 ID:qs4mUMaE0
信者アンチ論争の流れ、入りました
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:45:56 ID:Mv6tUImX0
別にグラどう感じるかなんて人それぞれ
知識があることは分かったからw

ごくごく一般的に楽しんでる人からしたら普通に綺麗と感じると思うよ
専門家は専門家どうして語ればいいじゃん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:46:28 ID:Z79TxQxn0
アンチに付けいられないようにとか言ってるけど

自分がアンチになってるよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:46:37 ID:BmS7znDI0
3日前から初めて、今クリアした。
エンディングの感動レベルは、今まででトップかもしれん、、、、
まじ泣きしたわ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:46:41 ID:yi6c0GABO
公式見て面白そうなんだが、なんで360だよ
普通360なんて買わないんだからDSで出せよな・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:47:04 ID:mPdQHZzH0
>>964
UE3の一番の特徴はノーマルマッピングだと思うんだけど、このゲームではほとんど使ってるように見えないんだよね

っていう理解でいい?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:47:18 ID:Gz+EszDIO
グラに関しては作り手のセンスでだいぶ違うんじゃね?
UE3使おうが酷いゲームもあるぜ…ブラックサイトとかな(´・ω・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:47:27 ID:99nhDALM0
トヨエツの声しぶい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:47:39 ID:bkOaQkLP0
DSてw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:47:42 ID:lRe56gMbO
>>970

それがマジなら今から買いに行く
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:47:56 ID:xh9UnmP10
話の中身をまるで聞いてもらえず個人攻撃ばかりされるのは、
アンチだの信者だの関係なく、本人の痛々しい物言いに原因があるという
ごく単純な事すら分かっていない可哀相な子がいるようです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:48:23 ID:zs+cPL5w0
まぁ、発売されてる国産RPGじゃ現時点でコレが最高のグラフィックだけどな。
PCゲーのノウハウ+開発期間を多く取れる海外のメーカーと比べ物にしてどうするよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:48:27 ID:mPdQHZzH0
>>973
ブラックサイトやってないけどアレもUE3なのかよw
動画見た限りUE3って感じの絵じゃなかったけどな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:48:55 ID:Mv6tUImX0
はいグラ話終わりね

詳しい人からみれば汚い部分もある
素人から見れば綺麗

はいおしまい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:49:09 ID:lRe56gMbO
>>972

かいた恥じを事後修復する奴って
みっともないよね〜(笑)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:49:23 ID:vw2Mporn0
予約なしで買ってきたけどポスター付いてきたよ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:49:49 ID:1ZdzmR+R0
http://lostodyssey.jp/
http://japan.gamespot.com/xbox360/screenshots/common/pictures/0,3800075610,10299825p-1,00.htm

描いているスケールやディティール、コンセプトが違う
どっちが上だの下だの、啓蒙活動がどうのこうのって片腹痛いわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:49:51 ID:mPdQHZzH0
>>978
確かに国産の中ではかなりレベル高いな
ロスプラには少し劣るが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:50:27 ID:pQ4ti4cp0
ハンナで泣いた

買ってよかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:50:56 ID:I86d3M8P0
>>981
いるよな(笑)こういう汚ならしい身なりのオタク(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:51:38 ID:Mv6tUImX0
次のスレには持ち越すなよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:51:54 ID:I86d3M8P0
自分はFF13と比べてるのでグラフィックはunkだと思っております。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:52:00 ID:VhQ2KZb80
これ糞ゲーだよ
戦闘が全然面白くない
もう売ってくる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:52:54 ID:bkOaQkLP0
売ってくる発言があるとゾクゾクしてくる。もう俺は末期
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:53:06 ID:Mv6tUImX0
俺なんて神ゲーと思うから100本も買ったよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:53:12 ID:1ZdzmR+R0
>>989
ボスが全然倒せなくて積んだか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:53:28 ID:xlnWLFno0
売ってくる発言ktkr
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:53:32 ID:mPdQHZzH0
>>983
そんな抽象的な話ですか・・・
1マップ(暗転読み込みが入るまで)は明らかにバイオショックの方が広い
さらにディティールの書き込みで言うと上述したようにバイオショックの方が細かくせざるを得ない
技術的な面で何かご高説をいただけるかと思ったんだが、すまん。俺も片腹痛いわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:53:38 ID:RfuA1Gvq0
次スレ頼むよー動画待ちage
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:53:38 ID:99nhDALM0
ファイファンも13本目かよw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:53:52 ID:pQ4ti4cp0
最初のボス?、200回ほど攻撃してたんじゃねw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:54:11 ID:h7F7+4qN0
次スレにまで持ち込みそうな予感
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:54:38 ID:Mv6tUImX0
>>994
おまえもういいよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:54:40 ID:1ZdzmR+R0
グラノ話おわり〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。