幻想水滸伝4の考察と雑談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
宿主と紋章の関係など心理学的な寓話だと思う

好きな人からリベラル派まで批判を離れて語るスレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:45:00 ID:aw7AGXIuO
   __...___,.、
 べ.o::;ヽ:::::ヽ`、
 》_〉_..ノ /フ':;`〈 なぜ殺した
   ̄"' -、 ャ ':;;:| 
      `_>、/
      ` i./
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:22:53 ID:2qIQO9vRO
腕が痛い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:15:12 ID:I3EV/KWGO
>>1
|―ヽ 
|ノ=ノハ=ハ
|* ゚ー゚リ <>>1乙!
|と ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:02:45 ID:R/7f4eNCO
    へ          へ|\ へ     √ ̄|                         
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√   . 丶\      _ __     /7 ∠、 \
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__    | |_〜、  レ' レ'     | /   !  | 
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  へ_,/    ノ   ,へ     | |    i  | 
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |  \_  ー ̄_,ー~'  )    | |    i  |
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |     フ ! (~~_,,,,/ノ/      ! レノ  |  !.
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |    | |   ̄           \_ノ  ノ /
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |    ノ |  /(               / / 
  \_ノ_/ /     (____)     し'    / /  | 〜-,,,__        ノ /
     ∠-''~                        (_ノ   〜ー、、__)      ノ/  
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:30:13 ID:L7nZF9n2O
本スレは本来、全ナンバーを語れる場のはずだけど
まともに機能してないしね。

4は幻想という名が合ってる。小説っぽい話だと思った。
市販の4小説がゲーム・ノベライズにしては良作なのは
著者の腕もさることながら、キャラ設定にリアリティあり
話の骨格…家でいう基礎と鉄筋はしっかりしてるからだろう。
…肉付け足りないのが残念。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:57:50 ID:iobwDBQd0
    ∩___∩   ∩
∩  | ノ      ヽ/⌒)| |
| |ニ/⌒) (゚)   (゚) | / | |
| |/ /   ( _●_)  ミ/ | |
| |(  ヽ  |∪|  / | |
| | \    ヽノ /   ∪
∪ /      /
  |      /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:11:24 ID:/fkyLUfC0
 
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終 了 |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:03:07 ID:L7nZF9n2O
本スレに書けってことか(笑)どっちでもいいんだよ俺は
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:49:50 ID:gxj6pb2Q0
評判悪い(というか影が薄い?)みたいだけど俺は4好きだな。
今までは濃い人間関係が魅力だった幻水だけど、4では紋章と宿主の関係が
多く描かれていて、「一人の人間の苦悩」とか、色々考えさせられた。
だからナナミやグレミオみたいな存在(主人公の傍にいつもいる母親のような
キャラ)を置かなかったのかなーと思ったり。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:43:05 ID:BLw5vYGU0
4主は誰かに諭されるというより自分の中で悩んで結論付けちゃうタイプっぽいな。
罰の紋章との戦いも、自分自身との戦いって感じがした。
そのせいか4主は無口なイメージがある。他の主人公も話さないけど輪をかけて喋らなさそう
あとあのあっさりしたキャラ絵が好きだな。なんか親しみやすいっていうか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:37:48 ID:q8dja8v/O
ラプソではわりと長セリフしゃべってて驚いた^^;)
でも育ちのせいか、リノの下にいたせいか秘書的性格だな

幻水主人公はどれも母なし子だけど、4主の母は幻
の世界から呼びかけたり守ったり…女神のようだった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:33:01 ID:UW6baqBw0
あーラプソまだやってないんだよなぁ…
今度安かったら買おう

俺もあの絵は好きだな。
1みたいなレトロさがあって、でも2っぽい上手さもあって。
4主の表情はちょっと怖かったがw
海上騎士のときは無表情ぽかったのに私服?に着替えたとたんガンつけw
どうせならテッドをあんな感じの「誰も近寄るんじゃねぇぞゴルァ」みたいな
表情にして、4主をテッドみたいな悲哀を感じる疲れたような表情にすれば
良かったのに。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:55:58 ID:zXn2HSVvO
眼が生きてていい。
4主顔グラ2枚あるけど、そのときの感情出てるよね。
無人島ENDのラフな似顔絵が一番だが(笑)
チープーとか、ぬこだよ本物のぬこだよ!
動きも猫そっくりで可愛いかったのに、子孫出なくてがっかり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:17:12 ID:tfxFH/yu0
さっき4クリアしたよー
悪くないと思う。EDにはがっかりしたけど
ラプソやったらフレアが美少女になって驚いた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:07:52 ID:zXn2HSVvO
その、ああ無情なラストに感動した自分…
たいていのRPG&SRPG&シナリオゲームをやりつくし、
漫画や小説を読み漁ってるせいか脳内補正きくんだ
雰囲気よくて想像の余地あるほうが好きだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:10:20 ID:iJgeT99I0
無人島といえば、序盤に仲間にする二人誰にした?
俺は一週目はポーラとジュエル、二週目はタルとケネスにした。
一週目のハーレム的状況にはウハウハしたが、
二週目の暑苦しい状況には辟易することに…。
まぁキャラではケネスが一番好きなんだけどさ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:52:45 ID:OuKalVjd0
>>14
チープーは絵は可愛いんだが、CGだと不気味なのが…。

>>17
俺も最初はポーラとジュエル。2週目はポーラとタル。
初回プレイでポーラと4主のカップリングが脳内でできあがってなあ…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:04:46 ID:teJGi1MW0
>>17
俺も一周目はポーラとジュエル、2周目はタルとケネス。
この選択で演説してくれるキャラが変わるんだよな確か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:11:47 ID:NTMWif5RO
ポーラの目安箱「ポーラですよ。では、頑張ってください」
に萌えて今も忘れられない。
そんな僕の初回はポーラとケネスのインテリ組でした
ポーラかわいいよポーラ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:47:53 ID:1Pnii9bRO
ミレイたんにかなうわけねーよバーカ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:07:30 ID:9EOUZraP0
当然、別働隊はラズメンだよな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:53:28 ID:AHDIdtjTO
自分もポーラとケネスだった。
2周目はタルとジュエルにする気満々だったがポーラ達に情が移って同じメンツになってもうた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:13:52 ID:hxBnPRLwO
バク転タルか、雷ケネスか、華やかジュエルか、風ポーラか…

タルだっけ?
ジュエルに「お前やっぱりスノウがw」とか言うの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:52:36 ID:9gFmRUQn0
だっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:01:42 ID:3b7rHMLM0
そうそう、確かタルとジュエルを連れてくと
「はっはっは! なんだ、やっぱりお前スノウが好きだったのかよ?w」
みたいなことを言う。
まぁジュエルは惚れやすい性格なだけだと思うけど。ミーハーっていうか。
スノウも顔はいいから…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:17:47 ID:8WlX2B57O
CGだと野暮ったい顔だけどな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:10:46 ID:jqXqydFj0
まあ、顔はいいよね…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:12:40 ID:JhBKd27+0
スノウってさ、俺は最後までイマイチ好きになれなかったけど(別段嫌ってるわけでもないが)
4主にとってはどうだったんだろうってプレイしてると考えたりする。
俺的には、暴力を振るうような駄目親でも、子供は親を信じて慕い続ける
みたいな感じだったのかなぁと思う。
そのひとが全てというか。
で、流罪にされて広い世界を見て、そういう依存関係から抜け出せたみたいな。
でもそうすると色々おかしなところが出てくるんだよな…うーん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:26:22 ID:CC3bBbR6O
今日久々に4やってみたらナメてたせいかブランド、暗器使いに3回も負けてしまった‥
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:50:06 ID:AdJwphns0
>>29
ゲームしかしてないから脳内設定だけど、スノウに同情的な立場から語ってみます
4主ってそんなにスノウの事嫌いじゃなかったんだと思う。
スノウだってヘタレだけど根っからの悪人ってわけじゃないし、
悪人だったらラズメンも気にかけたりしないだろうし。
漠然と今までも一緒だったしこれからも友人兼お守りとして一緒にいるんだろうなぁ
くらいにしか考えてなかったんではなかろうか。
んで卒業後、腕事件やら流刑やらで、4主はスノウに失望してしまった。怒りもあったと思う。
でもいろんな人に出会っていろんな人生を見聞きする内に、
心の整理を着ける為にもスノウと話してみたいと思うようになった。
会う度に落ちぶれていくスノウに憐憫の情も沸いてきたし。
なので本当にスノウを許したのは仲間にした時ではなくて、ずっと後じゃないかと。

長文、チラ裏スマン。ちょっと文章表現力磨いてくる…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:19:02 ID:OYG2v37YO
冒頭の4主は、スノウにとっては「本人は友人と思ってる下男」みたいな感じだと思う。
色々気にはかけてるけど、どちらかと言えば本気で何かを相談したりできる友人ではなく、
飼い犬になんとなく悩みを打ち明けるというか、「聞いてアロエリーナ♪」みたいな感覚というか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:36:32 ID:6F9CXm4JO
対して4主は…

A.仕方ないなヤレヤレ
B.いつかコロス(#)→首を斬る
C.適当にスノウ転がして甘い汁吸うかww
D.友人?そうか友人なんだな…?
E.まんじゅう食いたい

ラプソの会話で謝るスノウを、4主はじじむさく許してたキガス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:38:11 ID:1JKcl6lhO
きっとEだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:41:40 ID:+dkEWiS70
ああ、Eだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:18:36 ID:D9yy1iRmO
間違いない、Eだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:41:25 ID:OYG2v37YO
E以外に選択肢がないかのような鉄板ぶり
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:33:39 ID:Bb097VhZ0
すごく…Eです…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:13:32 ID:jVz7uwwk0
ここで空気の読めない俺がマジレスすると、Eだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:17:04 ID:Rb8GpqDiO
まんじゅう一致でEか…では次

罰紋は4主に移りかけたのに、団長が来たら乗り換えたね
しかしスノウが来たときは完全スルーだった…
罰紋は
A.その場で一番強い男が好き
B.寿命の長い人が好き
C.運命
…どれだよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:47:26 ID:jVz7uwwk0
>>40
IDがDIO
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 04:03:36 ID:Xadc2ffVO
>>40
IDがDIOだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:14:32 ID:3mE1SfyV0
>>40
マジレスするとD 精神力の強い男が好き
あの時点では4主はまだまだ団長には及ばなかったろうと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:03:29 ID:xrr0Aqw90
幻水的に言えばCの運命だろうな
理屈じゃなくて宿す運命だったと。理由は後から適当に
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:53:12 ID:BYV+K1kOO
>>40
色々考えられるけど、IDがDIOなのは確実。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:22:12 ID:dac1FqKVO
罰紋の中の人の多数決
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:33:38 ID:CMiZRRkR0
初回は4主ママが反対して団長に移ったのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:21:28 ID:Tn9upSi9O
見落しがちだけどママの声だけ、
まだ罰紋継承してない4主に聞こえたんだよね…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:58:25 ID:HvsHT1eH0
【罰紋の中】

   パッ パッ
パッ[4主][4主]パッ
[4主]‖ヘ∧ ‖ヘ[団長]
.ヘ‖ヘ ∩・ω・∩・ω‖ ∧
(・人・)∧∧ )∧∧∩ω・) ←4主ママ
(  (・ω・) (・ω・)と ノ
`u-u[4主][饅頭]u-u
   u-u' u-u'   

こんな感じ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:03:04 ID:lQaKK5eC0
おいおい、罰紋の中に4主がいるぞw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:17:16 ID:1ObZxLaOO
まんじゅう食いたがってたのは実は罰紋か!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:56:07 ID:ll6OlXPo0
罰「お前、饅頭が好きなんだってな」
4「ああ(でも蟹さんの方がもっと好きです)」
罰「ひひっお前とは上手くやっていけそうだ」
4「……」

って会話が罰紋の中で繰り広げられてたらなんか嫌だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:29:33 ID:2Uqr/WVvO
じゃあこれはどうだ

1.ナナミ「弟に蟹入りまんじゅう作ったんだけど余っちゃった!良かったら4様も食べてね!」

2.グレミオ「今夜は特別に蟹入りシチューを作ってみましたよ。4君もいかがです?」

3.クリス「そこの森でカニパンチ丼を拾ったのだが…4殿の口に合うだろうか?」

54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:25:35 ID:CrDnJUi9O
5をやった後だと、4も惜しい作品だよなあとつくづく思う。
船の移動とか不満がない訳じゃないが、スタッフが暴走したとしか言いようがない5より、しっかり作られてる。
キャラも地味だが、良キャラ揃いで、極彩色のナルキャラを集団で出されるよりはマシ。
船の移動のかったるさがなく、シナリオのハショリを抑えていれば、もうちょっと評価が上がったかも知れない。

ところで、船を港に入れるのに苦労する、というか、やたら船が島に弾かれるんだけど、
とくにオベル本島の南東部(右下)は、なんであんな「謎のでっぱり」があるんだ? 浅瀬なのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:24:39 ID:nN13nciDO
訓練所のテッド強すぎ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:16:03 ID:8O6DCtcgO
船の移動は慣れると楽しい
ちょちょいと旋回して航路調整とか好きな俺異端者
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:35:13 ID:+l1uul4vO
4はあのままの骨組みで肉付けして改良版出して欲しい…
雰囲気の良さや癖がない普通の感覚したキャラや、
敵が息子ゆえに狂い、記憶欲しさに動いたとことかGJ

船の着岸はコツかな…最初なんで苦労したんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:40:29 ID:Gxxj+FwV0
自分は船操作で苦労しなかったから、4の不満点は主にストーリー
ストーリーが悪いんじゃなくて、勿体無いって感じだな
レストランに食事に行ったら産地直送サラダとパンとスープだけ出された、
素材もいいし、美味しいし、雰囲気や接客に不満もないんだけど物足りない、みたいな感じ

>>57も書いてるけど、きちんと肉付けして完全版にして発売して欲しい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:10:47 ID:ig0V/SlJ0
船操作は説明が無いのが致命的で操作自体は難しくない。
あとは透明な壁な。勝手に反転するよりは「そろそろ引き返そうよ」とか
メッセージでも出して戻せば良かった。細かい配慮が足りないのが4
内容が薄いのはほんと残念だ。キャラ加入イベントが肉付けされた小説は評判割と良いしな。

でもスノウを産みだした事は素晴らしいwww
幻水もルカとスノウを超えるキャラ産み出さないとな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:12:01 ID:rQagzZfjO
イベントでフリーの仲間が台詞を喋る場面をもっと増やして欲しかったな
音声有りではオベル遺跡のイベントと、リーリン仲間入りイベント
音声無しではナ・ナル島のイベントと、エルイール要塞の別動隊くらいか
早い段階で仲間になるキャラはまだいいが
オベル奪還後に仲間になるキャラは台詞量が少なくて寂しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:22:20 ID:lD6ZLgYc0
>31
遅レススマソ
確かに流刑にされたとき、4主はスノウに怒りがあっただろうな…
そこからの心の流れが4のテーマなのかも。
スノウに「仲間になってくれ」って誘うシーンって、3回あるじゃん?
その内の最初の一回は「一応、昔は友達だったから…」という気持ちで、
2回目は>31の言うとおり、スノウが哀れだと思ったから誘った。
でも最後の一回は、本当にスノウを「許そう」と思い始めたんだと思う。
(そのときは完全に許せていないとしても)
だから罰の紋章も「許しの期間」に入ったんじゃないかと。
人を許して、初めて自分も許される。
スノウが最後の宿星ってのもミソだよな。
107人(正確には106人か)すべての人に出会って、色々なことを見聞きしてでないと、
スノウを許すことを許されないわけだから。
そう考えると、罰の紋章ってなかなか深いなぁと思ってしまった。
かなりハイリスクローリターンな気もするが、そこが魅力的というか。

…ってここまで妄想してる俺キモイ/(^o^)\
まぁつまり
・106人と出会う=スノウを許せる
・スノウを許す=自分も許される
だから
・すべての人と出会う=自分も許される
つまり宿星すべてが必要不可欠な存在。

4って「出会いのRPG」という名前がぴったりだよね! って話だ。
…あれ? 何の話してたんだっけ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:49:18 ID:WDEDDP4vO
4主は船に人を乗せる(受け入れる)ほど救いに近づく
許すほど許されるという微妙に宗教的な造りだよ
罰紋の人選にもどるけど、盲目の遺跡守が言ったセリフ
「4主は罰紋を宿した夫と雰囲気が似てる」
宿主の救済=罰紋の救済で、罰紋も<許す人>を探してたんじゃなかろうか
王妃も自己犠牲する人だし、団長も孤児を助けてたし、
パンが食べたい息子も人の為に…ただの仮説だけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:53:54 ID:kxIzWffOO
リタとオルナンは、最速で仲間にしてパーティーに入れてれば、ラマダの4主襲撃の時にボイス付きイベントがあるな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:26:00 ID:t/B9vPn10
まじか
やり直してくる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:27:28 ID:kxIzWffOO
>>63
どっちもパーティーに入れててもどっちか片方しか聞けないので注意。
まそんな大したイベントではないが、頑張れ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:48:54 ID:UzX2Qa05O
グレン団長53歳って…セツより年上かよ‥
なんだよセツのあの頭と腹よぉww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:20:47 ID:JSO9ahLH0
こんなスレあったのか。嬉しいな

意外と年齢が予想と違うキャラ多いね。
4主って何歳くらいなんだ?少なくとも15よりは上のはずだけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:40:03 ID:aTrDGcOZO
歴代天魁星よりは歳上に見える。
あの性格のせいかもしれんが…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:53:10 ID:Vpvrh84Z0
自分が持ってる範囲だと「不明」としか書いてなかった。

スノウと同い年くらいかなー、と思ってスノウの項目見て目玉飛び出た。
4時点で19、ラプソで21か……。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:01:29 ID:7B+VgFhYO
17か18くらいだと予想
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:25:26 ID:SzSNaCXgO
リノ「15年前、生まれたばかりの赤子が(ry」
とか4の決戦前で言ってたから14〜15歳じゃない?
数年後のラプソでは17ぐらいでわ


心は90歳超えてそうだが…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:29:41 ID:Fz3cnkp80
以前河野は17歳と雑誌で言ってた
時間軸を考えると15歳〜16歳説が有力
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:19:43 ID:lV5HzREJO
スノウと結構歳が離れてるんだな
年上の兄ちゃんが「腕が痛い」とかメソメソしてたら、そりゃ4主もドン引きするわな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:08:28 ID:X6mz/tsLO
年齢といえば
ジェレミー27歳、ミツバ15歳にも驚いたな
一回りも違うのに同レベルな二人
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:27:04 ID:KbkvZEXOO
ミツバは納得だがジェレミーが27w
ぶったまげた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:40:29 ID:1CI6SpQW0
もうすぐ三十路なのに
「どう情するぜ」とか書いちゃうんだなw
まぁ幻水世界は教育受けてない子もたくさんいそうだしな…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:54:46 ID:JDz/VYdBO
ラインホルトが意外と若かった記憶があるのだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:04:12 ID:buXDdTaL0
裏美青年の最年少はトラヴィス(22)、最年長はジェレミー(27)。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:09:15 ID:lyGNrxgwO
僕をつかまえてごらん、あはははは〜
って、さわやかに駆けてく彼は齢…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:06:30 ID:+ZcxUPqGO
ひょっとして、トラヴィスはシリーズの
美青年攻撃要員で最年少か?
ジャックとトラヴィスは何となく似てる気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:55:05 ID:mhtwNJVKO
美青年攻撃最年少はルビ(2歳)だろう…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:23:59 ID:LzWQr8CL0
ルビかよww
2人とも無愛想かつ無口で不思議青年だからじゃないのか?>ジャックとトラヴィス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:35:00 ID:6JzIUaGF0
ジャックとトラヴィスの共通点は無愛想で無口、吊り目、飛び道具使い、動物好きなところかな
結構共通点あるな。宿星は違うけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:35:46 ID:R92jXZbfO
顔けっこう似てるかも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:36:53 ID:WPPEg8A0O
ジャックて誰だろと思ったら3か…
スレチか微妙
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:00:38 ID:1D6fiXrqO
モフモフ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:12:40 ID:luGI89kHO
HG「幻想水滸伝、フォ〜!108、セイセイセイセイ!」



笑えよ。
遠慮せずに笑えよ!
笑うんだよ!
笑ってくれよ……。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:27:32 ID:pd6nLk38O
リノ「はっはっは、はっはっはっはっはっはっはっはっはっ。」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:04:05 ID:31onWua+O
そういや目安箱にリノ、4主に笑えと助言してたな
ポリゴンのせいじゃなくて、もとから眼つけキャラなんだ…
女より饅頭や蟹を熱烈歓迎だし、修行僧のようだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:16:16 ID:SHlHPeR/0
まあ、あの境遇で笑えたらすごいよな。
どれだけポジティブに生きてるんだよ・・・

/ノ=lノ=ヽ
リd*^▽^)うん、似合わない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:25:52 ID:kAHkqhLc0
むしろあの境遇だと、張り付いたような笑顔を常に浮かべてそうだけどな。
色々な人のご機嫌取りをするために。

もしかして4主って、表情が変わらない病気か何かか?
笑ってる顔とか泣きそうな顔とか記憶に無いんだけど…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:57:41 ID:mm3Q+ANcO
公式の四コマで、4主がペ・ヨンジュンのコスプレしてるときに微妙に口許が笑ってた。
私が見た唯一の4主の笑顔。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:09:00 ID:AGHMsIYlO
騎士団時の顔グラは微妙に泣きそう…

公式の四コマ漫画、おもろかった
プレイヤーとリンクしたスタッフのノリがいい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:38:58 ID:dGsRLX0mO
4の人魚は断じて人魚と認めん。
可愛いけど、あれは半魚人だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:18:51 ID:Gilks/4zO
人魚もだけど、萌えを誘わないんだよね、4キャラ…
ミズキもジーンも他女も、露出のわりには健康的
体育会系つか…だから男人気ないのかね


だがそこがいい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:44:56 ID:gmzZkXXQ0
無駄に媚びてないところがストイックでいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:33:04 ID:DNVhHO8PO
ミツバも結構きわどい格好をしてるけど、あまり気にしたことないな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:47:26 ID:tcURc0++O
ミツバとミズキをわりと混同してまう自分
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:51:33 ID:ybV9kCTLO
ハーヴェイで抜く俺は異端
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:11:12 ID:/8ro9eLBO
ハーヴェイはキカ様で抜いてますけどね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:55:01 ID:ybV9kCTLO
じゃあ次からダリオで抜く
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:42:05 ID:al6jHrKlO
                      ( <・> )


                    _人_人_人_人_
                    ) 変身! (
                    `Y^Y^Y^Y^Y´

                    z 〈 Y y
                  ゝ >" ̄ ̄ ̄`<ノ
                ヾ γ    __  \/
                 ̄Y  γ=―=ヾ   Y
                廴f   く (●) 冫  レ
                、_i    ゙ミ三彡"   L
                 ̄ヽ         /
                ニュノ\      /ヾ
                  />--―--イ

                    _人_人_人_人_
                    ) 変態! (
                    `Y^Y^Y^Y^Y´

                                     ,;-‐-、
      ,;-‐'゙、^:^ー、.                         i' / ;' ;゙゙ヽ、
    / 、 r、.゙:、゙i ヽ!                        `'゙゙、/_r  ヽ、
   /  i゙ー'^ー'‐'‐'                             `i   ゙:、
   /   ,;!                                   |   ゙:、
  ./   ,;: |                                   |    ゙i
 /   ;;'_,!        *  ※ ★ ※  ※ ※ ★.※ *       _,!    ゙:
.,ノー‐‐'''''" ゙7'ー -'⌒'' *  ※ ★ ※  ※ ★ ※ ※ ★.※ *  ゙; ⌒`i::゙ヾ、___,,!
i'::::::ヾ;;::::::::      *  ※ ★ ※ ※★  ★※ ※ ★※ *  '    :::::::::::::;;ノ
.゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ  * ※ ★ ※ 、_>''乙W△`メ  ※ ★ ※ *  彡  ::::::;;;/
   `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 * ※ ★ ※ ※く(  {三●;=}   ヽ_※ ★ ※ *,,ミ─ -‐'"
          * ※ ★ ※ ※  ニ=;ゞ'丕シ_____,ム ※★ ※ *
       _  * ※ ★ ※ ※★        ★※ ※★※ *
   ,. '' ̄   ̄* ※ ★ ※ ※ ∴∵∴∵∴ ※  ※ ★ ※ * '´ ̄     ̄`ヽ
   {、      * ※ ★ ※  ※(_人_)※  ※ ★ ※ * :,     _,ィ ,{
   !  / ト、`ー―'` * ※ ★ ※   ※ ★ ※  ※ ★ ※ *   `ッー--‐'' イ、   }
  { ;  | `ー....,;_ ̄`ー* ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※ *'´   _'__... -''´ { l、 |
  | ;  }       ̄ ̄ *  ※ ★ ※  ※ ※ ★.※*´ ̄ ̄ ̄       | l  |
  .!  /                                      ヾ  |
,。_}  ,'                                        ヽ {_,。、
'、_....  l}                                        }  ..._ぅ'
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:26:07 ID:rlnt9nQ8O
|  ここでハァハァしてもよろしいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||´Д`)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| ハァハァ…ハァハァ…
 |:::::::::::::::||´Д`)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| ハァハァーーーーー
 |:::::::::::::::||;´Д`)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、困ります
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:56:23 ID:4Xg9z1dO0
エチエンヌの音楽再生が始まるまでのモーションにイライラします
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:46:59 ID:2CcVqi6lO
チャンポのチンポ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:16:18 ID:U+DPHxZrO
>>104
激しく同意!
かっこつけんでいいからはよ演奏しろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:18:46 ID:KtuBHrX00
>104
あるあるw

ちなみにお前らラストメンバーはどんな感じ?
俺は4主・キカ・テッド・ジーン。
ジーンは全シリーズでラストメンバーに入れてる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:29:09 ID:oQw6rInIO
自分は4主、スノウ、ハーヴェイ、テッドだった

4主とスノウの協力攻撃は威力あるし、倍返し+怒りの紋章を宿したハーヴェイは鬼強かった
テッドはソウルイーターで攻撃、流水の紋章で回復係にしてた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:54:17 ID:uz5abjZlO
4主、ロウ3兄弟


他のキャラも使うけどね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:47:58 ID:yqHcxjyY0
4主、ジェレミー、ウェンデル、テッド。ウェンデルとテッドで魔法、4主サポでジェレミーが物理攻撃
ちなみに別働隊は海賊三人とジーンさんだった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:24:34 ID:BPsEUrJ8O
>>107
まったく同じwww

別機動隊はアメリア、マキシン、グレッチェンの中にユージンを入れた。
育てたら直防がめっちゃめちゃ上がったから盾代わりに。
よく考えたらユージンが可哀想な組み合わせだった…orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:51:59 ID:zBEPNYaoO
さっき4クリアした。
108星エンドだけどやるせなさすぎるorz
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:06:41 ID:N/O55NcJO
俺は4主、リノ、チープー、テッドがスタメンだった
ソウルイーターヤバいねw強過ぎ

故に訓練所でテッド出てきたらガタブル(゜▽゜)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:51:08 ID:xisAvpLUO
>>107
あれ、俺のドッペルゲンガーが…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:09:30 ID:O2hkAYNI0
4主・ミズキ・テッド・マキシンだった
正直ミズキさえいればあとはどうでもいいです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:38:39 ID:e3W4vrG5O
>>107と同じ多数派だ

>>111
かわいそうに!女猛者に囲まれてユージン震えてるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:46:37 ID:l4GAL4sA0
4主・スノウ・テッド・フレア
別働隊はキカ・シグルド・ハーヴェイ・ヘルムート。
美青年攻撃でクレイを倒した。ちなみにトロイの船は美少女攻撃で沈めた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:35:02 ID:TkrLf9dA0
トロイはまだいいとして
クレイwwww
浮かばれねぇwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:06:37 ID:MwNjPGUMO
クレイには15歳未満ショタ攻撃が最も効きそうなんだが…

エリノア×クレイ
団長×副団長
カプじゃないが大人のエロス漂う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:43:50 ID:Qa4Zjoi50
ナ・ナルやネイ島でマキシンが現れるのはランダムだと聞いたのだが本当?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:21:31 ID:zzeixfRGO
>>119
ちょっと待て。
懺悔室で明かされるが、グレン団長とカタリナは実は●●だぞ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:46:40 ID:HlFlDdZ40
あとエリノアにもつっこんでやれよw

それにしても4は戦闘に出れるショタキャラがいないのが残念だorz
美少女ってカテゴリはあるのになぜだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:52:06 ID:QGM9LP7oO
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:08:34 ID:qzkIYTC90
キリルとナレオ居たら美少年攻撃あったかもね
4のセンスで笑える協力攻撃見たかったなw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:48:43 ID:tgz18AWbO
>>121
禁断のかほりのする師弟愛と父娘愛ですよ

>>122
遺跡守の少年が参加したらば…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:41:28 ID:StJmnKMQO
ラクジーな
ナレオとラクジー、あと誰かが戦闘に参加出来れば
美少年攻撃も可能だったろうな
といっても、10代の男性キャラなんて
4主、スノウ、ケネス、ユージン、ナルクル&チャンポくらいしか…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:10:20 ID:9hrA765I0
>>126
チープー(19)ロウハク(18)居るよ。
見た目だけならテッド…もオケ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:37:33 ID:wtQeVpab0
まぁ今のメンバーで考えられるのは
4主・スノウ・テッド
とかか?
4主とスノウはゲーム中に美少年と言う表現があったからいいとしても、
テッドが美少年かわからんけどな…
あとは…ケネスが微妙な線かな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:47:02 ID:1/q/xP0oO
ラマダの禿頭は非常に美しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:13:55 ID:WJ6bkEb3O
ミレイ様の美しさには誰もかなわねーよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:28:37 ID:tgz18AWbO
>>128
スノウはジュエルが言ったんだよね?…4主は誰が言ったっけ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:27:18 ID:teemCrNF0
>>128
ケネスはヘアスタイルが微妙だなw
顔は美とまではいかないが悪くないだろう
テッドは美少年ではないな…もちろん不細工でもないが
いい意味で素朴な少年顔
河野の絵だからどれもこれも素朴に見えるけどなw

石川が描いたらテッドは大化けするかもしれない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:50:55 ID:jDFaa64BO
石川テッド……ゴクリ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:32:51 ID:OlMCmXP5O
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:39:14 ID:ycdhUgy10
石川テッド、2のキャラガイド表紙にあるよー
そいえば1ではフツーの腕白坊主だったのに
石川が描いたとたんに美少年入りしたフッチが居たね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:57:49 ID:yn3ySOzb0
そういえばそうだったな
髪型のせいもあって相変わらず青臭い感じはしたけど
河野テッドに比べたら格段に美形化したな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:00:26 ID:7trPuvGFO
石川儲はスレチだから、スタッフスレへ逝ってね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:19:58 ID:6jMVA89BO
ヘルムートは寝返りという美味しい役所なのに影が薄すぎると思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:30:32 ID:CgBs8bCm0
クライブは河野絵の顔つきの方がワイルドさがあって好きだった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:34:48 ID:yn3ySOzb0
どうでもいいけどこのスレ携帯率高すぎw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:53:41 ID:fEO3MR79O
だから何?どうでもいいならいちいち書き込むなよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:09:07 ID:NnzB2tIPO
ヘルムートとコルトン親子はシナリオの描き方次第で
かなり燃えるキャラクターになっただろうなあ……
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:45:18 ID:QoRHpx740
ヘルムートは、シリアスな設定を全てあの協力攻撃が吹っ飛ばす。
やむを得ず寝返ったはずなのに、いつの間にかばっちり馴染んでいるというか。
意外に順応性が高いのか、単に群島気質と相性がよかったのか。
まあ、そこがいいんだけどw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:56:56 ID:gzeKgQX80
>>141
うるさいよ携帯
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:44:35 ID:aOdjuq58O
ヘルムートの分け目が心配だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:34:25 ID:UQZyyxZD0
ヘルムートは風呂イベントも立場もその後もなんか不憫です
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:36:21 ID:d5cqLDSzO
ラズリル奪回時に海戦だけじゃなくて一騎打ちもやってほしかったなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:07:09 ID:1U9vGYRrO
確かに
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:13:37 ID:RDhlGPvwO
クレイ討伐にヘルムート連れて行ったら
特別なセリフが用意されてると思ってた…(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:13:56 ID:/+/cht5o0
ヘルムートが、108星が自分のような敵の将でも
あっさり受け入れてる事にとまどいを感じていたが
まさにそれこそ108星だよな。何時の時代もそんな奴ばっかだった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:06:36 ID:eZSS87+x0
>>149
自分はクレイ討伐にフレデリカ連れて行ったら
きっと何か一言くらい行ってくれると思ったorz
村滅ぼされて云々のイベント、もっと突っ込んでくれたらすごくよかったのに
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:14:18 ID:xiLPrao10
最後の海戦でトロイの艦にヘルムートで攻撃したら何か言うと思って特攻させたことがあるわ
親父と若様仲良かったし台詞あるもんだと思ってた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:33:47 ID:81C9gpgD0
4はステータス画面で顔だけじゃなくて体の部分も表示されるのが好き。
意味も無く名簿を見に行っちゃうんだよな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:43:31 ID:0cCvuomC0
無人島に流れ着いて、倒れてる仲間を起こすその前に…
カメラを駆使してポーラを下から覗いてしまうわなにをす(略
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:51:59 ID:I6jIhW/E0
俺の嫁になにをしてるんだ!

お前はヘルガさん(32歳)で我慢しときなさい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:17:33 ID:Rp9mVnIfO
騎士団時代は4主を後ろからストーカーして
前から横から斜めから見つめたものだった…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:32:20 ID:PEx2r8diO
4に出た魚人型の敵も邪眼で姿変えられた元・人間なんかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:04:06 ID:48xvIvEuO
トロイが惜しいキャラだよな。天才天才と持ち上げながらラストがあれかよ。
あんな突飛な一騎討ちじゃなくて、もうちょっと重厚な前段階を踏んで、真のラスボスにしてやりたかった。
クレイのおっさんと巨大樹は、張り子の中ボスでもよかったと思う。

コルトンも好きだから、あの老将が天才と認めた人が、取って付けたようなイベントの後、
自殺同然に海に還っていくのはショックだった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:09:24 ID:TxMFngoqO
スノウよりトロイと色々(価値観の相違とか好敵手とか)あった末
赤い絆で結ばれた108星になると期待していた…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:22:54 ID:mbCi4NpjO
トロイが死ぬ直前の選択肢いらね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:18:44 ID:GI9YzysJ0
あの選択肢は、108星集まってない人には仲間になるんじゃないか、と期待させるものだったよな・・・

トロイ含めて、いろいろ惜しい作品だったね。
志水さんコミックスしてくれないかな。「幻のつくアレ」が4だったらいいのに・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:28:08 ID:TxMFngoqO
志水の絵柄は苦手だ…デスノの小畑みたいな絵で読みたい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:06:26 ID:7LqRE7290
スノウ「腕が動かなかったんです!」
4主「駄目だこいつ…早くなんとかしないと…」

こうですか? わかりません><
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:58:31 ID:CbjVGcMPO
4主「砲撃(シュート)してえよなあ。
(スノウの)腕をベキベキヘシ折ってよ、(スノウの)金玉グシャグシャ潰してよ」
スノウ「でも、右腕が動かないでしょッッ!!」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:37:51 ID:ogk1pbi7O
小畑が描くと黒4主になるのは何故デスカ?
166考えてみた:2007/12/23(日) 19:14:16 ID:ogk1pbi7O
罰紋「あなたが色々やってくれたお陰で全て許せそうですw」
4主「俺はお前の道具じゃない!!11」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:25:28 ID:3GmNxKkIO
ラインホルトだけ訓練所でLVをあげられないとか…。なんというイジメ。

それともラインホルトは「自力でレベル上げる用」のキャラなのか…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:47:07 ID:SMETo+pp0
スノウの海賊服がかからなくて2時間経過
気分転換にネット中
前こんなに時間かかったっけか…?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:37:37 ID:O/jY2T8N0
本当に携帯厨率の高いスレだな
雑談ばかりで、考察なんかどこにも無いのが笑える
「幻想水滸伝4の萌え雑談」に変えた方がいいんじゃね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:10:55 ID:8IUzC3uE0
正直自分もはじめて見た時驚いたよ
文字打つのも面倒くさいだろうになんでわざわざ携帯なんだかとは思ったけど
まあスレ違いだからこの辺でやめとくか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:45:08 ID:jOXm4bMrO
ああうざい
雑談でも考察でもどっちでもいいんだよ
本スレにお前らみたいなのがいるから立てたんだし
今は電車の待ち時間や寝転んで息抜き2chする人も増えた
4好きは癒しを求めてる人が多いし、携帯率は働く人率だと見てる

4主はなんとなく過労死のリーマンとかぶるね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:52:46 ID:9r5z40RsO
4儲の馬鹿さ加減がよく分かるレスだな。
考察など出来ない腐女子の集う糞スレ乙!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:53:57 ID:QiuWb0WW0
>>171
>4主はなんとなく過労死のリーマンとかぶるね
いや、それはさすがに現実のリーマンに失礼だろw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:45:21 ID:BslnF+1h0
ああアンチがウザイ

考察って
ラプソの干からびた腕は罰紋宿してた骨の埋まってた方の手じゃないかとか
霧の船の導者は永久の都から来たけどそこはシンダルの目指した場所でもあるから
もしかしたら導者はシンダル族が人間→魚人の変化のごとく変身した姿じゃないかとか
群島は温泉が多いから殆どの島は火山島じゃないかとか
そういう話でもしとけば良いのか?

こっちはまったり話したいんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 04:36:42 ID:9r5z40RsO
「考察」とスレタイ付けたら普通はそういう話しをしてるスレだと思うよ。
それでなくても4は説明不足で、エンディングさえゲームだけじゃ意味不明なんだからさ。
それをまったり話したいとかウザイとか、本当に4儲って幻水の癌なんだな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:12:37 ID:BslnF+1h0
雑談もスレタイに入ってるってことに気づかんのか

5儲ですら葬式には入らないのに4スレに入ってくるお前のようなアンチこそガンだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:25:12 ID:9r5z40RsO
考察とスレタイに書いてあったから見たに決まってんだろ。
入って欲しくなけりゃ見栄張って考察とか書くなよ
4儲の腐女子マジキモ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:39:34 ID:CQqX3z2PO
そんなことより野球しようぜ。

パム可愛いよパム
…影薄いけどな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:31:33 ID:eGZypXHz0
>>171
働く人の息抜きって…
アンチにカリカリしながらそんな長文打ったりしてたら息抜きどころかストレスしかたまらんだろ
スルーって言葉知らんの?


なんにしてもどのスレより携帯率が異常に高いのは確かだよ
そのほとんどがいつも同じ連中だからなんだろうけど
他スレと違って人も少なくマイナースレだから
携帯ってだけで邪険にされることも少ないし携帯厨には居心地いいんだろうけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:35:06 ID:MCWtMbne0
というか携帯使用者が嫌われる理由って何かあるのか・・・?
ここは本スレからの避難所でもあるような感じだし、まったり話すのがいいよ。

>>178
彼女は影で頑張ってる人だ。夫+フンギの3人で船員全員分の食事を作ってるはずだから。おそらくは。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:59:05 ID:HonAL8Ny0
まんじゅう大好き!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:10:56 ID:CbvPcyzy0
フンギも何気に好きだ。あのマッシュルームヘアとか
つーかラズリル出身者は大体好きだな。バジルとか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:34:43 ID:jOXm4bMrO
そういや冬休みだった。本物の厨房が来る時期だ〜
今まで平和だったのに変だと思ったよ

>>174
>ラプソの干からびた腕は罰紋宿してた骨の埋まってた方の手じゃないかとか
>霧の船の導者は永久の都から来たけどそこはシンダルの目指した場所で
>群島は温泉が多いから殆どの島は火山島じゃないかとか

個人的にはkwsk聞きたい



  …in浴室にて
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:58:22 ID:LnjVgAb20
風呂場でまで2chてどんだけ病んでんだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:02:06 ID:QiuWb0WW0
だから、「携帯厨は」と言われるんだよww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:39:04 ID:nn2C//Fa0
なるほど
『わざわざ外でまで』『わざわざ風呂にまで』『わざわざ寝る前まで』携帯で逐一2chをチェック
そして携帯なのに必死の長文
確かに携帯厨は…と言われてもしょうがないくらい病みきってるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:46:57 ID:QiuWb0WW0
携帯なんて今時リアル厨房でも持ってるからな
携帯厨が書いてる事って、全部とは言わないが厨っぽいんだよね
さっきも書いたけど「4主はなんとなく過労死のリーマンとかぶる」とか
リアル社会人を舐めてるような発言もしちゃうしね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:13:46 ID:WtUqeOjB0
短文だろうと長文だろうとスレチと他人を貶すことを兼ねてるとウザイことこの上ないからもうやめようぜ。
まあ、自分はリアル社会人と言えなくも無い身分だが、上司に顎で使われてる時に
スノウの家で働く4様ってこんな気分だろうか、とか思ったことが無いでもないけど。

>>183
>干からびた腕
普通の死骸にそんな力があるか分からんし、なんかの力の影響受けてるものじゃないかと

>霧の船の導者と永久の都
導者の故郷が永久の都であることは本編でレックナートが明言してる。
で、この世界に復讐を、とか言ってるから導者は過去に何らかの被害を被ってると考えられる。
シンダル族は族長が真の紋章(変化)によって呪いを受けてて定住できない。
で、やっとたどり着いた場所で異形の姿になっちまったりしたら世界を恨んでもしゃーないかな、と。

>群島は火山島
温泉があるからには地下にマグマがあるんじゃないかと。

まあ、単なる妄想だから、あんまり深く考えなくていいよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:17:21 ID:9s+dz6cNP
4スレなんて立ったんだな。
本スレだと批判も多いからスレ分けも良いと思うんだが、
わざわざ無駄な話題で荒れてどうするんだ。
携帯だろうがPCだろうがどうでもよくね?

4のキャラは愛着の湧くのが多かったな。
個人的にはマキシンとかヘルムートが好きで使ってたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:43:54 ID:h2mVRsuw0
一閃と訓練場を考えてくれたことは何気に無視できないよな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:02:54 ID:VByzjBJqO
スレタイの意味も理解できないヤツなんざほっとけ。
それこそ荒れるだけだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:07:12 ID:vAuOwzHs0
なんでもいいけど今後は腐臭漂うレスは勘弁してほしいものだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:43:59 ID:Hw36tlwBO
「眼が生きてていい」とか
そういう腐臭いレスは勘弁てことか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:12:03 ID:hdKZ05vz0
一番やばいのは>>164
これを本気で思ってたのなら相当気持ち悪い
その他も相当キテるけどなw
というか男男だろうが男女だろうがカップリング系は自重しろと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:59:15 ID:7/fUu2Fg0
確かに、キャラ板で事足りそうな話題は自重して欲しいものだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:00:25 ID:9s+dz6cNP
つか、幻水4の話題ないのかよw
人のレスに難癖付けるだけなら本スレに居る悪質なアンチと変わらんぞ?

>>190
一閃と王者が有ると二週目が楽って言うけど、
どっちも引き継ぐの忘れた覚えが有るなぁ・・

訓練所は5で無くなったのが惜しかったな。
単にレベル上げの場所と言うよりも、
仲間と仕合えるシチュそのものが好きだ。
特定のキャラ同士だとイベントが入ったりして欲しかったかな。

197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:02:28 ID:7/fUu2Fg0
元々幻想水滸伝はヌルゲーなんだから、一閃も訓練所もいらない
それよりもエンカウント率を下げたり、街(ネイやナ・ナル)に敵を出すな

そんな事より
クレイはなぜ巨大樹と合体したのか?できたのか?
4主はなぜEDで小船に乗せられてたのか?
(更問)小説では仮死状態だったらしいが、今までの継承者は紋章を使ったその場で散ったのに、4主だけがBADでも仮死状態になった理由は?

198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:41:55 ID:kbkfA44V0
クレイは巨大樹と合体したというか、眠っていたのを起こした、みたいな感じがしたな。
手が光ったのは巨大樹を起こすための魔法か何かじゃないかと推測してみる。

小説だと「試練を乗り越えて紋章は浄化され、その役目を終えた」で、
死んでいるとしか考えられないので海へ還そうと書かれている。
でもこれだとBADの場合でも灰にならない理由にはならないんだよな。
母のおかげか、それとも周囲の人物に紋章が宿って欲しくないという精一杯の願いが叶ったのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:47:40 ID:Hw36tlwBO
紋章砲の砲弾って、あの巨大樹の実じゃなかったっけ?
眠ってるって言うより、何らかの封印を解いた‥‥とか
‥‥それも無理が有るか

最後の仮死状態?だかは、ちょい無理して考えると
4主が夢の中で前の紋章保持者を開放してあげたから、とか

王妃の前に、オベル遺跡に罰紋を封印した経緯とか分かればな
王妃の前だから、クレイじゃないんだよな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:48:07 ID:oralM5cKO
>>184-187
PCは仕事でしか使わないと決めている
スレの方向性を決めるのはレスしてる皆だから
社会人ならつまらん因縁つけるのはやめてくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:58:39 ID:Hw36tlwBO
スレの流れを止めてまで、古いレスに文句言うなよ
その空気の読めなさが、反って馬鹿にされる原因だと分かれよ
社会人ならなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:19:44 ID:7/fUu2Fg0
>>198-199
クレイが使った魔法自体がナニとかってのは、明確にされてないからな
巨大樹の実=砲弾だったから、あの樹を倒して終わったんだっけか
ラプソやってから考えたら、クレイはあの異世界と何らか繋がってるのかとも考えたんだ

仮死状態というか、死んですぐ灰にならなかったのは、やっぱり母なのかね
ラプソの会話の時でも、母はずっとあの紋章の中にいるみたいだから

オベル遺跡の封印は、またまたシンダルの秘術とか言っちゃうのかね?
王妃が簡単に解いたくらいだから、3みたいに2重3重の封印が施されたって事は無いんだろうな
王妃→ラクジー父→クレイ→クレイ息子→スティール→ブランド→団長→4主
不明時期は有るけど、罰紋継承はこの順番でいいんだっけ?

>>201
つスルー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:26:39 ID:Hw36tlwBO
罰紋継承はその順番で合ってるよ
真紋でも始まりなんかは封印できたから、罰紋も封印したんだろうくらいに思ってたけど
罰紋の仕様(宿した人間の命を削りつくすと次の宿主に取り付く)を考えると、他の真紋とは違うかもね

‥‥>>200みたいな粘着がいるから、どこのスレでも携帯はバカにされるんだ
携帯使ってる方としちゃ迷惑だよ
どうせIDが変わったら、また「うざい」と文句だけ書き込むんだろうけどw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:54:53 ID:B26UA3yJ0
あと、罰の紋章の封印が解かれた詳しい経緯も不明なんだよね。
直接手を下したのは王妃だけど、故意か過失かもよくわからない。
小説ではリノが、「紋章が世に出たがっていた」と推理しているが。
封印が解かれた時期が、紋章砲がはじめて世に出た時期と重なるのは
単なる偶然だろうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:12:16 ID:Cky3BmrJ0
4の歴史(ラプソスレから4部分だけコピペ)

290年頃?   巨大樹、眼魚が異世界より召喚される
292年       罰紋がオベルから持ち出される
         紋章砲が初めて確認される
         (この頃から海で奇妙な生物が現れだす←古い本より)
300年       エルイール攻防戦でガイエンが大敗
         (ミドルポートをクールークに占領されるが、ガイエンからの独立を条件に解放)
304年       ラクジー父罰継承(4の3年前)
         エレノアが赤月帝国を追放される(人間狩り事件終結)
306年       ブランド罰継承(4の1年前)
307年       群島解放戦争(4本編)
         群島諸国連合発足
         ラズリルがガイエン公国から独立する。


292年が、一つの大きい転換期だな
王妃が使ったのが「本編から約15年前=292年」は分かってるけど、遺跡の封印解いて宿したのも同じ年でいいのか?
以下は仮定だけど、その2年前にミドルポートで異世界の扉を開いたせいで、群島諸国南方の地脈が狂い、オベル遺跡の封印のバランスが崩れた
(4では地上1階外に腕の骨があったけど、ラプソで「干からびた腕」が最下層にあったんで、封印の祭壇は実は地下にあったと仮定)
罰紋の意思としては、誰かに宿って命を削りたかったから、封印が弱まったことで世に出てきた、とか・・・?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:49:00 ID:BKP+J0yB0
遺跡の腕は封印だったのか。
他に宿る人間がいないから暫定的に留まってるのかと思ってた。
いい加減ラプソやろうっと。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:47:49 ID:0C/W9Yti0
>>206
自分もそうだと思ってた

遺跡の腕の人が、人が全く訪れない場所で死ぬ事で誰にも紋章が移らないようにしてるものだと思ってた。
これはEDで4主を小船に流した理由にもなるかもしれないけど・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:06:16 ID:NYluEe68O
>>203
お前も前日の古いレスに粘着しとるがな…
嫌ならいちいち煽るなバカが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:11:12 ID:6Z91skkPO
「封印」と断定してる表現は、4にもラプソにも無かったと思う。
ラスダン前夜のリノとの会話だと「持ち出した」って表現なんだっけ?

「封印」の仮定が立つのは、2の始まりの祠や3の二重三重に施されたシンダルの封印の記憶が抜けてないからだろう。
五行ですら厳重に封印してたのに
他の紋章より呪いの作用が大きい罰を、そのまま放置とは考えにくい気がする。
ゲーム本編ではそういう細かい事を語ってないんで、推察の域を出ないけどね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:37:17 ID:wa5ewfww0
人間が近寄れば罰紋が自動的に宿るってことを
オベルの人たちが知ってるか気付くかしてれば、
封印できずにゴーレムの出る遺跡の奥に放置したのは納得できる。

ラグジー父がリノまたは王妃に遺言を残して遺跡の奥へ消えたとかって
話をセツあたりがしてくれれば良かったのにな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:44:31 ID:9CoTFUvZ0
何でラクジーの父なんだ。
宿った頃には王妃死んでるじゃないか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:04:45 ID:5EpMNgQp0
ラクジー父が紋章宿したのって王妃の後だよな?
なんか訳分かんなくなってきた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:10:06 ID:L6YxK7000
ラグジー父は海難事故に遭った時
近くで継承者が死んで獲りつかれたんだっけ…

王妃→海賊→?→ラクジー父

てなるのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:39:30 ID:BKP+J0yB0
4主が紋章の中で見る人は、全員王妃以降の人。
それより以前はもう成仏したって事でいいんだろか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:12:29 ID:5roMzkb40
王妃が双剣でぶっ殺したとか。
4本編の紋章の中の人みたいに。


4の問題点はシナリオのカスカス感と
女性脚本の悪い点が出てる滅茶苦茶感、
あと船の操作性とかゲーム部分がよくなかったんだと思う。

……多いな。

当時、クソゲー四天王(RPG限定じゃなく)とか言われたのも
納得するほど、あの当時のゲームと比べても駄目だった。

今は1000円以下の適正価格だけどさ。

だからこそ、ラプソディアでほぼ欠点を直してきたのに
シナリオだけが酷かったのが悔やまれる。



216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:03:28 ID:qEOhgQiU0
別に、4のゲームとしての問題点を浮き彫りにしたいというスレじゃない
批判めいた事は、スレが荒れる元になるから慎んでもらいたい

4の攻略本に出てる罰紋の継承者の順番(4攻略本なんでスティールは居ない)

オベル王妃(15年前)
 ↓
(所有者不明期間)
 ↓
ラクジーの父(3年前)
 ↓
(所有者不明期間)
 ↓
クレイ
 ↓
クレイの息子(クレイが腕を切り落とした直後)
 ↓
(所有者不明期間)
 ↓
ブランド(他の海賊=スティールと戦闘中/4の1年前)
 ↓
グレン団長

ラプソでスティールが出てしまったせいで、ヤツが回想に出なかった矛盾が出てるけど
まあ、後発だから、それは仕方無いか・・・
4主が昇華させたのは、ラクジーの父、クレイの息子、ブランド、団長
王妃の前と、王妃からラクジーの父までの12年間に何が有ったのか知りたいものだな
それから、オベルの遺跡って王宮の直ぐ横だから、王妃の前の持ち主が「人が来ないから遺跡の奥で果てた」は、ちょっとしっくりこない気がする
もしくは、相当古い話しで、遺跡だけが昔からあったとかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:14:06 ID:5roMzkb40
なんだ、批判禁止の腐女子の馴れ合いスレか。
駄目だこりゃ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:24:48 ID:DdHYCIiFO
問題点あげる位いいじゃないか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:49:00 ID:L0/y9mAn0
批判を離れて、と有るんだし、そんなスレでわざわざ問題点を挙げてどうする。
本スレの状態を鑑みれば、このスレが出来た経緯も察せるだろ。

作品の出来に対する不平不満は本スレでいくらでも語れば良いのでは?
恐らくアンチか、むしろ信者扱いされて荒れる元になると思うが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 06:21:07 ID:qEOhgQiU0
>>217-218
言い方が悪かったかな、すまない
>>1に有るように、「批判を離れて語るスレ」だからさ
4の悪い部分は、今更言われなくても嫌ってほど分かってるよ
システムもシナリオも、発売直後に散々出たからね
だから、シナリオがきちんと繋がってない部分を考察したいなと思うんだ

ゲームシナリオだけでは語りきれていない設定とか掘り下げてみたい
点と点だけしか無い部分を線ですっきり繋げたら、良いシナリオになったと思うんだよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:16:05 ID:zNc0s9Rg0
批判に関しては同意だが、もうさんざん言われてきたし何を今更な感はある。
まぁしたい奴はしとけ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:57:30 ID:LYSvYNjN0
こんなスレできてたんだ

>>216
正直なところ「封印した場所がなぜオベル遺跡だったか」は気になっている
あれだけの遺跡が何であるんだとかはもちろんだが
他の国ならまだしも群島は無人の島もあるし、わざわざと言う感じはなくもない

しかもリノは近寄ってはならないことを理解していたし、罰紋が封印されていること知っていたら
王家は罰紋の封印を知っていた=勝手に死なれたというより事情を聞き封印場所として提供していた
の図が出てくるので、もともとオベルと罰紋が関係している感じはしたな

ついでに4主が切った以外の人物は、誰かに切られているとは思っている
たとえばスティールなんかは出てこなかったが、可能性として
しばらく宿していたブランド辺りが切った可能性もなくはないかと

ってことは出てくるのランダムなのか?考えるとこの辺面白いんだけどな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:04:35 ID:fzl6zcwtO
スティールが出なかったら、古い順番に4人だったけどね。
そういや、前の紋章継承者を成仏させないと罰紋使えないんだから
逆に考えれば、スティールもブランドも、前の継承者を成仏させてるって事だしね。

王妃なんかはとっくに成仏してもらってると思うのに
ラプソでも残留思念が残っていたくらいだから
オベルの地かオベル王家は、罰紋に某かの関わりが有るのかも。
王家の血をひく4主だから、簡単に灰にならなかったとか?
何となく、5のファレナ王家特別血筋設定と被るかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:35:48 ID:PUy/US9K0
罰が命削るリスクがなければ、スティールなんかは喜んで使ってそうで怖いぜ。
継承したのが4主で良かった。
グレンなんかはたった一度の発動で持ってかれたが、個人差はやっぱあるのかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:38:09 ID:e94EraY10
血が紋章に関係あるってアリだな。

ヒクサクだって、紋章の器つくるのにわざわざクローン作ったりしてるし
ルックの証言もあるし>紋章の相性に遺伝子が関係してるっぽい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:18:58 ID:dG9AIhWt0
オベル王妃って、王家に嫁いできたんじゃないのか?
そうだとしたら、王家の直系遺伝子は持って無いよね
王家だからもしかすると、近親婚の可能性も有るけど
まあだから、海賊戦一回で死んでしまったのかも知れないし

今までの推論を総合すると
4主の場合、色々な可能性の複合で、今までの継承者と違うのかもな
・オベル王家直系遺伝子
・罰紋中の母親の守護
・宿してる時期に天魁星だった(G・EとB・Eの分かれ目)
・団長みたいに過去の継承者に苦しんだ形跡の無い、淡々とした性格
・・・・とか?



227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:47:38 ID:yeGoc5mtO
>>215
女性脚本の悪さって…
典型的な男尊女卑ですね
具体例すら挙げないし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:49:20 ID:AE7c7ZzXO
なんで皆がスルー、もしくは「批判は避けてくれ」と言って落ち着いた話題に今更突っ込むかな?
スレの空気くらい読もうぜ。
どこの冬厨だよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:57:50 ID:HYdfJpBJ0
>>228
そういう風につっこむと噛み付いてくるぞ
男尊女卑にうるさい空気の読めない粘着女ヲタのようだから
粘着は相手にしだすと大変だからおまえさんもスルーしとけ


話戻して…
>>226の王家直系と母親のっていう上二つはまあアリな気がする
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:04:54 ID:AE7c7ZzXO
>>229
ごめん、今度からちゃんとスルーするよ。

話し戻して。
>>226の三番目もアリかやと思う。
天魁星だからというか、今までの宿星システム(特に1と2)は
宿星を集める事で、真の紋章に何らかの良い作用をもたらすから。
そういう部分って幻水の根元だなと思うんだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:53:55 ID:3dPRW+U9O
規制中なんで携帯からすまない

罰紋の中だが、宿主が過去犯した罪と同じ罪を持つ人間が
出てくる可能性はないだろうか

スティールのような海賊はそれこそラグジーの父親以降
点々としていただろうに出てこないから
略奪強奪の罪人は、4主以前に似たり寄ったりの海賊達の間に出てきてしまって
清算が済んでいたんじゃないかなと
自分と同じ罪を犯した人間を切る=罪の自覚とそれの許しになるし
んで4主が一人なんでってことになると、歳の若さとあの境遇から
これといった罪を犯していないため、罰紋自体が困惑したんじゃないかとも思った
罪の後悔をさせたくてもこれといって重なる罪がないし
見せるべき罪がないから、かつての宿主Sを見なかったとか

王妃以前の罪の清算は遺跡の封印段階で済んでいるとすると
今まで裁けなかった残りの人間としてあの面子が順にでてきた……は、さすがにないか
232 【大吉】 【25円】 :2008/01/01(火) 01:52:38 ID:PRTfJwigO
歳の若さだけなら、クレイの養子の方が若いからな。
これといった罪が無いってのも同意しかねる。
戦争しているから人も殺してるんだし、「おやめください、勇者さま!」な事もしているしな。
それは4主の性格を否定してるワケじゃないけど、最初から達観してる菩薩ではなかったと思うんだ。
4の戦争を経たからこそ、ラプソの4主が居ると思う。ちゃんと成長してると言うか。

最後の方、スレチかな?ゴメン!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:28:24 ID:3dPRW+U9O
すまん、言葉足らずだ
4主が罪を犯していないというわけではないよ
歴代のなかでも紋章により、意識的に命を奪った数じゃオベルでの艦船撃破からしてトップクラスだし
あくまで宿した当初の段階でな

クレイは幻覚みておそらくこの先が分かって手を切っただろうが、息子に宿って後処置が遅れたのも
罪の自覚が乏しい子供ゆえに幻覚がなかったとしたら、自分の頃より落ち着いている=手を落とすリスク
を考えた結果だったのか?とも考えたことがあるんでさ
どっちかというと一部の宿主が出てこなかった理由に対してのレスだったな。混ぜてすまない

性格は4の戦で成長していったのは賛同しているが、基礎は作られていたと思う
いざと言うときは、スノウを守ることを教え込まされていたせいもあるんだろうけど
〜の理由があるから使う、〜だから仕方ない=紋章使用に対する許しの逃げ道
が、他の者の意識より低かったというのも性格からしちゃ有りかと
無論、自分の命より他人の命って図式はきちんとした形になるのは戦を経てからだろうし
だからこそ、最終的にBE、GE何れにせよ4主から離れなかったことに繋がるとは思う

色々罰にとっちゃ予想外の人間だったと言うべきか…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:05:06 ID:L75vomtnO
具体例なんか散々出てるし、脚本ひどいのを認めないのはなあ

だから幻想ダメになったんだよ
どうせもう女しかやらないけど
235 【ぴょん吉】 【1314円】 :2008/01/01(火) 20:41:42 ID:QVsByrN20
お前ら、あけおめ!

>>233
4主に小間使い性格と罰紋はあんまり関係無い気がするな
それこそ、ピュア(笑)度で言ったら、クレイの息子が一番だと思うしさ
王妃もクレイも、自分の為に使ったんじゃないから
性格よりは、オベル王家の血が大きく作用してる気がするけどな

本来、宿主が灰になる時近くに居る人間にランダムにとりつく罰だけど
4主に罰が宿ったのは、偶然じゃなくて必然だったんじゃないかって思うんだ
最初のブランドから団長に移ったのは、中のママの意思で止めたけど
罰とオベル直系遺伝子の4主が呼び合うー、みたいな
だから、108星集める事で「許しの期間」に移行できたんじゃないかと
まあ、個人的な推測だけどさ

236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:46:32 ID:SENJBkZc0
脚本がダメなのと女なのとは関係ないだろ
書いた人間の問題なんだから

むしろ女は細かいことちくちく気にする奴が多いから
アラがあると真っ先に噛み付く
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:56:03 ID:QVsByrN20
>>236
上でも出てるけど、スルーしよう、な
新年早々、楽しくないじゃないか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:18:20 ID:OUUh7XQjO
>>237
脚本が酷いというのは正当な批評だと思う
俺はそれをスルーするのは不公平、と考えた
どんなものが正当な批評なのかの判断は、個人の見方でしかないんだが
男がどう女がこうという性別はでもそんなの関係ねえ!として
確かに脚本は酷い

脚本が酷いにまして、薄くてぼろぼろなんだろうな…
紋章やキャラクターや協力攻撃等で凝って、スタッフも遊びすぎて
疲れちゃったんだろうな
それで済まされるか!とは思うが、演出にこだわりすぎたんだろう
これでもかというくらいに伏線を詰め込んで、これはこうして解けていく…
と、やっていったはいいが、途中から伏線を拾いきれなくなった感じ
もういいわ、どうせならこれとは別の作品出して
それを作って行く上で補っていけ!というのがラプソ…だと

新年早々、すまんな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:27:52 ID:PRTfJwigO
>>238
>>220

みんな、そんな事は分かってるよ。
ラプソでも補完しきれていない事もね。
だから、張るだけ張って拾いきれなかった伏線のかけらを、推論混ぜながら拾って語るスレなんじゃん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:35:40 ID:9TBavvZH0
スレの趣旨を先ず理解してるか?
どうしてその批評を本スレで書かないのか不思議でならない。

4の作品としての質は勿論、脚本の出来もここでは関係ないんだよ。
それはスルーではなくてスレの趣旨な訳だ。

評価は個人個人で好きに下せば良いし、しかるべき場所で書いても良いと思う。
ただ、場所と空気を弁えろって話だ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:43:04 ID:yAFk8NCWO
ぷっ

242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:33:59 ID:AhH5v9I7O
脳内補完することに限界を感じて補完を放棄した人間が去り際に最後に吐き捨てる単語が
「クソゲー」とか「糞脚本」ってことになる気がする
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:25:25 ID:c6l3rbfn0
いやいやいや、それはない。

だいたい、脳内保管ってレベルじゃないだろう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:55:37 ID:XhUQjPtu0
脳内補完の枠を超えてるよw
良い食材だけどほとんど未調理、味付けもあっさり通り越して美味くない上、皿や盛り方の趣味がとても悪い料理みたいだ
叩かれる理由には納得できるし、しごく当然だと思うよ
物語の根本部分(罰紋やら異世界の樹やら)だけでも、もっとしっかり描けていたらな

素材が良いだけに、本当に勿体無い
だから、こんな考察してるスレが有るんじゃないか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:08:10 ID:rjDMonEh0
んで、批判から離れて4を語る場所に
君たちは何を書き込んでるんだ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:29:55 ID:Zk+6VBLcO
この閉鎖的な感じが腐女子くさくてやなスレだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:05:31 ID:ITLi9lOl0
で、おまえさんはそのスレに何の用事があるんだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:39:51 ID:AUJBVSuTO
同族嫌悪だろ。
または、4キャラで萌え話三昧したいのに
最近の考察レス続きにウンザリしてるキャラヲタ粘着腐女子。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:13:49 ID:8BvcdMnGO
チープーかわいいよチープー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:40:53 ID:XxjEMLkT0
幻水シリーズの4までにはまるような腐はキャラ萌えでも
背景とかの設定組み込んでしっかり地固めするからそれは無い>考察にウンザリ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:14:05 ID:GaE0E5X+0
>>250
>>174
考察は無いのかとの質問にいきなりアンチ扱い
「ウザイ」の次には「まったり話したい」そうだ

考察に参加してる携帯厨がほとんど居ない>考察にウンザリ
スレの上の方は携帯厨率高かったのにね
空気読まない粘着携帯厨はまだ居るみたいだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:28:47 ID:XxjEMLkT0
>>251
「考察は無いのかとの質問」ってコレか?

>172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/12/27(木) 00:52:46 ID:9r5z40RsO
>4儲の馬鹿さ加減がよく分かるレスだな。
>考察など出来ない腐女子の集う糞スレ乙!

どう考えても釣りじゃないか
まったり話してる時に空気嫁な発言するほうが悪いし。
それに考察したいなら自分から話を振って欲しい
勿論、上のような釣り方や「考察しないか?」なんて振り方じゃなく「●●は□□じゃないかと思うんだがどうだろう?」
という感じの内容のある振り方な。
落ち着いた雰囲気で話を振れば、ちゃんと食いつくんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:30:27 ID:XxjEMLkT0
ああ、間違えた。こっちか

>169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/26(水) 21:37:37 ID:O/jY2T8N0
>本当に携帯厨率の高いスレだな
>雑談ばかりで、考察なんかどこにも無いのが笑える
>「幻想水滸伝4の萌え雑談」に変えた方がいいんじゃね?

どっちにしろ質問ではないが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:37:24 ID:sL6oFxHdO
道具を持ち出すのは話のすり換えだし、レス内容から逸れる
(どちらかというとPCからの煽りが多くない?)
愛ある批判ならいいと思うし、雑談もおkなスレじゃまいか
4…センスは良いと感じる、足りないのはボリュームと調味料かな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:03:06 ID:sL6oFxHdO
ゴメン>>254は忘れて
せっかく揉め事をスルーしてるのに反応して悪かった
よく読んだら面白い考察がわりとあって良スレだった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:26:02 ID:nVvp0+82O
そういえば、幻水4のパッケージ裏の絵って話題に上がらないが、あそこに描かれているキャラって、俺が思うにゲーム的にもっと踏み込んで作れた奴らばっかりだったな。もっとストーリーに絡んできても良かったというか…
トロイとかガチで。
テッドも仲間にするイベントだけじゃ勿体ない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:52:35 ID:yqgxMnUh0
罰紋に選ばれる条件が、「業が深い人」だったりして。
オベル王妃が一番深いわけなので、ずっと残ってたしとばっちりで4主に宿ったり。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:20:28 ID:RrN5mHaw0
>>256
テッドは1で死ぬし、親友は坊ちゃんという制約があるのでいじるのが難しいと思う。
あの程度でも良かったと思うぜ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:17:21 ID:gLK8+Sdb0
霧の船の導者って、世界に復讐するとか言ったら
レックナートに「それはあなたの役目ではない」とか言われてたな。
個人的にこの「世界に復讐する役目」を持ってるのってユーバーかなと思った。

>>256
テッドはヘタに弄られるより、あのくらいで良いよ。
決戦前に会話もあるし、自分はあれくらいの腹八分目な感じでいい。
設定組み込みすぎて破綻してもイヤだし。

っていうか自分>>174なんだが…
あれは「考察はちゃんと出来る。そしてまったり雑談やら考察やらしたい。だから刺々したアンチなレスは要らない」
という意味であって、考察したくないなんていう意味じゃない…(´・ω・`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:00:15 ID:9opcZmRuO
>>259
考察してないのか?という煽りに、いきなり喧嘩腰のレスすりゃ、考察より雑談と思われて当たり前じゃん
それまでの萌え話垂れ流しなスレの流れと自分のレス読み返してみろよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:32:28 ID:gLK8+Sdb0
>>260
考察してないのか?じゃなく考察も出来ないのか?だろ

だから例を出してレスしてんだよ。
すぐ上で雑談でも考察でもどっちでもいい、っていうレスあるんだから
流れ的にウザイのはアンチのことだって言ってるに決まってるだろ。
ついでに荒立てたくないから(あれでも)かなり穏便に書いたけど、アレを直訳するなら
「考察くらいちゃんと出来るんだよ、お前のような煽るだけしか出来ない円周率3の世代と違ってな!
ホレ見てみろ!分かったか、分かったらさっさとどっか池。シッシッ」って意味。
日本語は婉曲な表現が大事なんだよ。

それに所々(煽りの数レス前とか)でここをこうすれば、とかの意見や各自のキャラに対する考察とかも出てるだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:43:31 ID:9opcZmRuO
失礼だが、キャラに対する考察というより
腐女子のキャラ萌え語りにしか見えないのだが‥‥

煽られて同じレベルで返す辺り、どちらもゆとりにしか見えないね
湾曲な表現(笑)
伝わらなければ、ただの自己弁護にしかならないよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:53:53 ID:gLK8+Sdb0
別にお前一人に伝えたいワケじゃないし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:09:15 ID:bN2+FfO10
こういうくだらない話を延々続けたり、古い話しをいきなり持ち出したり
空気も読めないヤツが、ゆとりをバカにするのはどうかと思うよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:16:18 ID:EySsM6OJO
>>261
ゆとり世代は来るなってか…
あんたに何の権利があってそんな権限あんだよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:31:45 ID:gLK8+Sdb0
……まさか>>264->>265はゆとり=円周率3の世代とか思ってないよな?
自分も昭和後半生まれの立派なゆとりの世代だが。
まあ、世代って書いたのは悪かった。この場合個人だよな。
妙な曲解された上に持ち出されたのが腹立ったんだ。すまん。

そして自分の意見は希望であって権限などないぞ。
批判を離れて語るというスレの趣旨的に、批判する奴以外は来ていいハズだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:00:25 ID:bN2+FfO10
もういい加減、この話題辞めようぜ
あまり続けると、粘着荒らしになるぞ
以下何事も無かったように再開

>>256
トロイはさすがにどうにかして欲しかったな
海神の申し子という名称から、一軍を率いた4主の前に立ちはだかる壁になると思ったのに・・・
勿体無い使い方だと思う
ただ、テッドは他の奴らも言うように、あれ以上目立っても困る
新規の人には不評だったらしいけどな

>>259
霧の船の導者もよく分からないよな
ビッキーが見た事あると言って来たのでシンダル絡みではないかと思った
真の紋章を集めて維持できるとなると、3ルックの器話と矛盾するんだが
まあ、3ルック自体、1のウエンディに対して矛盾しているけどな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:17:21 ID:gLK8+Sdb0
複数顔持ってるし、テッドが出て行かずに導者のとこに居るし、4主を勧誘してるし、
導者のは宿主を誤認させるか何かして複数持てるようにする、
というような感じの方法かと自分は思ってる>集めて維持
つまり3の真紋用封印球もしくはルッククローンを人間で代用、みたいな。

でもってウィンディ、な
何か矛盾してたっけ?>3ルック
・ウィンディは真紋を複数宿す手段を持っていた
・五行は同じ場所に宿す
・真紋は重複すると片方が弾き出される
だから、ウィンディの言う方法がどんなかは知らないが
罰紋、太陽、ソウル、みたいに宿す場所が違えば宿せる可能性あるかもと思ってたが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:20:56 ID:1XoKep/AO
ルッククローンじゃなくて、ヒクサクのクローンだろ?
一人で真紋を部位違いで三つまで持てるなら、ヒクサクが一つしか宿してないっておかしいと思うけどな
紋章が宿す人間を選ぶんだし、複数宿す事は無いんじゃね?

霧の導者もだけど、自分で宿すんじゃなくて、所持する方法を知ってるのかもだけどさ

3ルックの矛盾と言えば、ウィンディも「不完全な真紋持ち」なのに、真紋を取れる方が不思議だったな
真紋に上下があるようには思えないし、ルックでさえ2対1じゃなきゃ力技で奪えないのにな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:43:38 ID:a4yeJ6eu0
トロイは多分、遠からずクールークが滅びることに気づいていたのかもな。
あと、皇王派のなかでも孤立している感じだったから、敗北して本国に撤退しても
未来はない。最後の一騎打ちは、自殺に近いものだったんじゃないだろうか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:21:47 ID:xkkrlBqD0
>最後の一騎打ちは、自殺に近いものだったんじゃないだろうか。
これは同意なんだけど、皇王派の中で孤立してたか?
皇王やその身内(オルネラ姉弟)からないがしろって印象は無いぞ
軍の中で動きにくい表現は有ったが、総督が殺されてクレイも倒された後に自殺する理由が分からない
前線基地が落ちたなら、軍を率いて国も守りを固めるべきじゃないのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:34:45 ID:sW9bwx3Q0
>>271
トロイが孤立しているように見えたのは、エルイールの会議の様子から。
あと、本国からバックアップされた形跡がないこと。
エルイールに近いメルセトの住人すら、海軍が戦っていることを
知らなかったくらいだし。最後の戦いでも、赤月が攻め込んできたからといって
臨戦中のエルイールから兵隊を奪っていた。

あと、海戦と陸戦では指揮官に必要な才能は違うらしいから、トロイが陸戦で指揮を
任されるか分からない。陸の上で死ぬより、海戦で華々しく散る方を選んだのではないかと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:44:24 ID:naYM/Z0rO
海戦と陸戦の素質といえば、
日本軍の海軍と陸軍は仲が悪かったって話を思い出した
クールークも軍部で海軍と陸軍で足を引っ張り合って
それが滅亡の一因になったんだろうか
なんか大日本帝国=クールーク、満州・中国大陸=赤月、南洋・東南アジア=群島
というイメージが出てきた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:49:53 ID:GXZqeJz40
>>270
皇王派の中で孤立というよりエルイール内で孤立な感じがしたな。
ラプソの村人の会話だと、本国では皇王派の代表みたく思われてたし。
エルイールでは長老派の駐留比率が高かったのかもしれない。

>トロイは多分、遠からずクールークが滅びることに気づいていたのかもな。
これは確かにありそうだ。本国が弱体化してて陥落の恐れがあるなら
エルイールの守りを裂いてでも対赤月に兵を回したのにも納得がいく。
その分、少ない兵で群島と戦わないといかんので特攻になったのかも?

しかしもう少し見せ場は欲しかった、もったいない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:32:47 ID:xkkrlBqD0
トロイってさ、多分設定だけならルカ・ブライトに匹敵するくらいの人物だと思うんだ
それだけのカリスマ性の有る人間の生死って、かなり統率に影響される
生きているだけで、群島諸国にとっての脅威である事には変わりが無い

エルイールで敗戦、クールーク国内に逃げる→エルイール攻防再戦→クールークの内戦勃発→焦ったトロイがガイエンと手を組んで群島諸国を挟撃
再度、トロイとの戦闘後、ガイエンも滅ぼして群島諸国連合発足
クールークの内戦はラプソディアへ
――ってくらいまで、トロイは引っ張って欲しかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:44:09 ID:TAlHzEF+0
>>275
>>設定だけなら

4もラプソも設定はいいんだけどね……
4発売前は設定だけでご飯三倍はいけそうだった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:24:49 ID:nQUOjm4bO
>>273
横レスすまんが
群島を植民地化しようとしてたのは欧米だから
クールーク=米国か英国じゃない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:24:58 ID:ySIMAi0YO
ほしゅ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:58:15 ID:XwTzYiTgO
ほしゅするくらいなら落とせや糞が
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:44:02 ID:qJDt+T1+0
>>279
ツンデレさん、ありがとう!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:00:05 ID:hAK1RKiiO
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:16:52 ID:KFgwyZ9yO
お前、考察じゃないとか携帯厨とか理屈こねてたやつ?
結局、荒らして壊したかったわけね…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:50:05 ID:5M8NYmnL0
もういいよそれは…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:02:10 ID:kh0pA9np0
以下、何事も無かったように再開

>>275
>トロイってさ、多分設定だけならルカ・ブライトに匹敵するくらいの人物だと思うんだ
オベル落とした後のモブシーンで、クールークの兵士10人しか居ないんだぜw
とても大船団を率いてるって感じじゃないし、制圧したって描写にも見えない
シナリオにも問題有るだろうが、見せ方もかなり悪いよな

あれだけ名を馳せてる(設定の)指揮官だから、やっぱりあの最期は無いよな
あのまま生きていたら、次の総督の座だって転がり込んで来たかも知れない
アイン・ジードみたいに、もう守るべき拠点が無いなら別だけどさ
生きていれば、巻き返しだって可能だっただろうに

そういえば、結局ガイエンもよく分からないうちに終わったな
ラズリルがどうなっても、どうでも良かったみたいだし
一体どういう国なんだか、ラプソでもさっぱり触れてないから分からず終いだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:14:12 ID:9Wxy5OjN0
5でも出すくらいなら少し明かせばいいのに…
あのまま謎の島として忘れられそうで勿体無い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:09:43 ID:KFgwyZ9yO
>>284
そりゃ考察じゃなくて批判じゃね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:45:23 ID:YrOOYKj4O
うわあ、粘着厨こえぇwww
スレ私有化で気にいらないヤツは追い出したいってか
自分で楽しいネタでも振れよ

>>254-285
ガイエンはどういう国か知りたかったけどな
領土も広いし、ラズリルみたいな出島を築くくらいなんだから、本国の軍事力の規模を知りたかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:59:56 ID:T50x2YbJO
もう馬鹿はスルーな

実は群島連合とクールークで勝手に争わせて国力を消耗させて後から漁夫の利をいただくとか企んでるとか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:07:34 ID:ckQoouK80
ラズリルのスノウパパのような地方領主がのさばってて
本国は殆ど形骸化してるような記述が攻略本にはあったな。
実際には、本国のほうがラズリルに眼中なかったみたいだが。
それでもラズリル国民はそれなりに幸せに暮らしてるように見えた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:38:08 ID:2tUJjWo40
君主制国家だが、実態は地方の有力者たちの力が強く、共和制に近い
国の歴史は古く、絨毯や衣類の製造が主な産業だ(Prelude)

ガイエン公国は基本的に君主制だが、近年地方を治める領主の勢力が強まり
君主の存在は名ばかりとなっている(コンプリートエディション)

ガイエン公国は極めて古い歴史を持つ国である
その歴史が守られてきたのは、ひとえに(ラズリル)海上騎士団の働きがあったからに他ならない
(ファーストエディション)

それにしてはガイエン村(笑)以外の領主は出てこなかったよな
実際、ラズリルの海上騎士団が守りの要だとしては、ラズリルが落ちても何の動きも無く
しかし、5の時代まで生き残っていた国って気になるな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:05:27 ID:aT/xyKchO
「鎖国してんじゃね?」とかの考察を軍事スレでよく見るな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:35:38 ID:BtV9WYF20
>>290
ガイエンが国から村にwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:53:21 ID:2tUJjWo40
>>292
あ、ごめん
ガイエンじゃなくて、ラズリル村の間違いww

>>291
鎖国か、有り得るな
徳川みたいに一部開港って感じなのかね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:18:18 ID:cv+RW8jq0
そんな事より腕が痛いんだ・・・だ、誰か助けてくれ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:20:57 ID:oBZWQBUoO
スノウ、相変わらず空気読めないんだね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:31:19 ID:/25p+e0r0
スノウの「あのとき腕が痛かったのは本当なんだ」を一瞬でも信じてしまった俺
よくよく考えてみれば腕が痛いのに船で逃げてたのにw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:16:10 ID:e9HQ73b20
なんて素直な奴なんだ>>296はw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:57:18 ID:fHxdvpeA0
>>296
痛かったのは本当だよ。きっと。我慢できない程じゃなかったってだけで。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:43:54 ID:M1jeg7pqO
なんで腕だったんだ?
たとえば足が痛いとかいえば
オールで逃げたことについて色々言われず済んだだろうにw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:31:30 ID:zjRJRmet0
腕に多少のダメージは受けたが、戦闘中って事も有ってパニックを起こして深手だと思い込んだんじゃないの?
オールを漕げたのは火事場の馬鹿力的な。(実際軽症だったんだろうから漕げるわな)。

でも、スノウは本当に正直なヘタレだよな・・ラプソのスノウを見ると成長ぶりに感慨がわく。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:19:36 ID:LrUS572r0
そのあたり、やっぱ4主と対比させてるかんじはあったね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:50:23 ID:Rm//PzH10
そういや偉いさんの息子で坂を転がるように不幸になるってあたり
宋江とも被る気がするな>スノウ

まあ、宋江は街を出て行くときに街の人から思いっきり惜しまれてたが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:15:51 ID:EkMYisJT0
船長なのに船員を見捨てて逃げてるところがなんともかんとも。
腕が痛いのは100歩譲って本当だとしてもw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:36:14 ID:UurKA0zDO
船長て…海兵隊長とかじゃない?
スノウは一騎打ちして自分だけ沈んだ人と対照的だよね
4主はみんなを助けてるから地味に統率してんだよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:42:11 ID:mSv4j+Vg0
4主は幼い頃は、いい暮らしの坊や王子、普通の子だった2主やトーマスと比べると
そこそこいろんな人と出会ってそうだからな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:00:27 ID:65rBXDxcO
若いうちの苦労は買ってでもせよ
とかリノあたり言いそう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:54:02 ID:PxsPEk5eO
でもフレアはそんなに苦労せずに育ってそうだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:44:33 ID:BnKhEQFbO
苦労してるのはセツさんか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:58:42 ID:2CBmp7wV0
デスモンドじゃね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:01:52 ID:8BT5MdpQO
108星が待つ海へ、っていうキャッチコピーに惚れて購入に踏み切った発売当時。
中身は大半の人々が陸暮しでしたが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:02:21 ID:8BT5MdpQO
108人、だったごめん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:00:02 ID:/1YTG7HcO
そらトリトンじゃないんだし海で暮らせんだろw
108の魚人を仲間にしたかったのか?ん?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:27:32 ID:SdVHrNMvO
いいなそれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:01:09 ID:1Nam+cesO
うん、魚人がよかった。108人の。
敵が魚人多めだったラプソディアは幸せだったよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:03:00 ID:PNDY6pvWO
4のザコ敵でいた半魚人は、みんな紋章砲の影響で変質した一般人だったのかね
そう考えるとめちゃくちゃホラーなゲームだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:01:02 ID:StYHOLQN0
>>315
4の後にラプソやると魚人にビビルよな。
ウォルタがウワー!て変身した魚君に、自分もウワー!て驚いた。
だって絵も怖い…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:04:05 ID:hLpjLee/0
魚人系倒すとドロップアイテムで魚が手に入るのが怖い…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:28:25 ID:UZbycZFhO
4で魚人倒しすぎるとカルマ・エンドに行きます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:38:40 ID:aHfgbrCQO
ラプソは魚人を入れただけでエグさ三倍増。
村人の顔グラがのっべらぼうで更に倍。
最近の幻水であのセンスは出色。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:07:18 ID:P/S3zzIO0
2やった後だとモモンガもびびったw
カズラーはでかいし、南国は生き物の生命力が半端ない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:00:39 ID:UZbycZFhO
南国なのか…?まあ夏服だしねえ
でも南国のわりには4主やフレアの肌白いよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:33:44 ID:a2rypT6h0
4主は別に白くないと思うが…?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:04:18 ID:sDuYvRGE0
実は歴代主人公の中ではヒューゴに次ぐ黒さなんだよな。
ヒューゴが黒すぎるのと、顔グラはそうでもないせいで
あまり気付かないが。やっぱり海育ちだし黒めなのかと。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:22:19 ID:8RNdf66uO
あれ、そうだっけ
ジュエルの隣だと白く見えた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:24:50 ID:v2dBpbFR0
>>320
>2やった後だとモモンガもびびったw
もしやムササビ?4のは見た目もアレだけど、即死攻撃が脅威だった。
特に4主は運が悪いからなのか、高確率で即死くらうんだよなぁ。
序盤でオベルの崖道を1人で歩いてる時に遭遇し、全滅したことある。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:57:09 ID:6xci57Qk0
ムササビで即死でデス様を思い出した。

4は好きなんだが、短すぎたのと軍師がダメだったのが残念かな。
キャラ自体は結構好きだ。
戦闘は4人だけど自分はそれほどいやじゃなかった。
直接攻撃紋章モーション凝ってるし、協力攻撃は笑える。それで力尽きた感じだな

ラプソやった後だと魚人切ないな。ウォルターの死ぬシーンはショックだった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:10:56 ID:faegYQKp0
4主の武器が刃物なのを嫌がる人もいて、気持ちもわかるがもうネタが厳しいってのはある。
それに海上でヌンチャクとか振り回されるのも違和感はあるwww
以前本スレでガンブレードのような武器がいいとかあったがマジ勘弁。
非現実的な厨武器にされるよりは実在の武器の方が幻水っぽくていい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:17:53 ID:z5yU2Ef90
>それに海上でヌンチャクとか振り回されるのも違和感はあるwww

4主で想像して吹いたww世界観崩壊www
武器がガンブレードだと「それ何てザジ?」になるよな…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:47:35 ID:PuL/Lqwk0
>>327
非現実な厨武器…ああ、
国宝なのに思いっきり乱雑に扱う連結式(笑)三節棍とか
長巻の意味を全然理解せずに萌え優先で設定した長巻とか
地球の物理法則を無視して飛んで的に命中して戻ってくる圏とかか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:24:37 ID:3zZLaraZ0
>>325
本気ですまない
そうだ、ムササビだ…ムクムクとラプソの怖い顔のムササビに謝る

刃物はそんなに気にならなかったな
オベルでの艦隊撃破といい、紋章で直接人命奪った数は描写されている限り歴代トップなことや
もともと敵対する場合、いつかは人命奪わざるを得ない騎士団員っていう設定といい
打撃から刃物にすることで、名無し主人公だが境遇や思考を考える材料にもなったし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:49:28 ID:RA3nkwieO
4主の武器に三叉戟もええじゃないかな
海神ポセイドンの得物だし、海には合ってるよね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:17:52 ID:LrMJyYkGO
それだったら「海神の申し子」トロイのほうが似合うかもな
それにしてもなんか雷も起こせそうな武器だw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:27:08 ID:+R0BSvs4O
刃物はいいがもう少し名前は凝っててほしかったかも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:38:07 ID:9rBrL32EO
罰の紋章からビーム発射して無人艦隊を焼き払ったシーンは迫力あったな。
もうちょっとエレノアがシルバーバーグらしい、何手も先を読んだ
作戦を立ててくれれば言うことなしだったんだが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:52:19 ID:iMQF98fn0
双剣でもいいけど構え方に工夫があってもいい気がした。
スプリガンの主人公の教官がやってたような持ち方とか。
伝わりづらかったらスマン。

…昨日やっと4クリアしてラプソに移行したよ。
終盤がよく分からなかったんだけど、
クレイは元パン屋さんということでいいのか?
そいつが何でクレイ商会とかやってるの?
4主なんで小船で流されちゃったの?最後に罰紋使って死んだと思われたのか。

疑問多いな。面白かったけどさ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:45:08 ID:Wuwwyd2a0
パンは趣味だよww
クレイはエレノアの弟子で、可愛がってた養子が自分が拒否した罰紋を継承して、
その後故郷の復讐する為に罰紋使って貴族共々村を焼いて死亡、
その村を焼いたのがクレイだということになって、赤月から師匠のエレノアごと放逐(だった筈)。
シュウみたいに商業しながら、息子の記憶を持ってる罰の紋章を探してたんだよ
もう一度息子の姿を見る為に

…確かこんな話だったよな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:45:50 ID:C6sqU4tS0
養子だったのか…知らなかったわ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:48:32 ID:qfpm9mRI0
クレイが元々は愛情深い人だったと考えると悲しいな。
あの罰紋の中のセリフだけだととても同一人物とは思えん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:02:35 ID:flfjDL3zO
出来合いじゃなく手作りパン焼いてくれるパパだしな
戦災孤児あたりを引き取ってたんだろうと推測

軍師エレノアは人間くさいし、先生ぽくていい
それゆえに戦略を披露して欲しかったな…
先生がいない出だしのがそこそこ戦争になってた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:17:47 ID:Z283/6FE0
それにしても、なんで150年も前の時代にしたんだろうね
まぁ確かにあまり短い期間で真の紋章絡みの戦争が多発するのも・・・っていう気がするけどさ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:24:41 ID:va1p1SvJO
身も蓋も無いが、3からの流れでやっちゃうと
もうシリーズ完結見据えた上で、シナリオ作らなきゃならなくなるからだろう
1→真の紋章ワンサカ
2→はじまりの紋章やシンダルマジック、周辺諸国について
3→五行紋章とハルモニア関連、加速するシンダルマジック
とまで来て4と5は一転いかにも本筋に絡まなそうな造りだし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:52:19 ID:/quQzvZCO
しかしシンダルマジックはあまり好きじゃないわし
大仰に見せかけて張りぼてみたいなー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:26:17 ID:9AwQ3DYMO
OPだけなら、スノウは「頼れる兄貴分」にも思える。
OP“だけ”なら・・・

4主「(て、敵襲だ!ど、どうしよう)」
スノウ「総員、戦闘配備!」



現実
スノウ「腕か痛くて(ry」
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:43:12 ID:hWbzgcZO0
発売前はOPのスノウに期待を募らせてた当時
きっと彼はグレミオやジョウイみたいなキャラかとワクワクしていた
だけど、現実は腕が痛いn(ry)
4主が一番頼りがあってカッコ良いんだよなぁ・・・

3から続編は作り辛そうな気がする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:24:17 ID:Udr9AzQgO
シンダルマジックとゴータマシッダールタは似ている。
否定されたら私の人生は終わる。さようなら?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:00:37 ID:cfa4RSGd0
>>344
そうかもしれないが3からの続編もいつかは作らないとな
そもそも続編作るつもりがあればの話だけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:04:47 ID:9QJWWDkm0
5のヤールとネリスはオベル服だが、出来れば制服ではなく
顔の外見や性格、私服とかで4からの子孫だとわかるキャラが欲しいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:16:57 ID:wAd5LXj+O
>>347
王子、似てないか?
基本、従者(スノウ)に言いなりのとことか
父王がリノの子孫だしね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:18:36 ID:wAd5LXj+O
ごめん
4さまの子孫じゃなくて、4からの子孫と書いてあた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:31:27 ID:yPHJK75v0
言いなりワロタwww
従者に出番を奪われるところとかも似てるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:57:34 ID:FlLaRh7s0
あれは仕様だろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:56:54 ID:S7FgoVg50
一周目
主人公、ミズキ、ロウフォン、マキシン

二周目
主人公、グレッチェン、ケイト、マキシン

三周目
主人公、キカ、ポーラ、マキシン




マキシンは外せない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:17:48 ID:pK1FBq/t0
俺マキシン入れたことないなそういえば
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:40:38 ID:twG1ISPa0
魔力も高いけど速さがあるから、使い勝手の良さでは最高かもしれないね、マキシン。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:33:15 ID:95W0PC0o0
懺悔室にキャリーが来るまで、どこにいるか分かんなかった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:51:29 ID:yPHJK75v0
そういやもしも2chがスレにマキシンとセックスとか何度も書き込んでた奴いたな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:08:56 ID:7deAd7bp0
別働隊は大抵マキシンいれてたな。
あとは美青年で協力攻撃。クレイ戦で5回連続。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:21:47 ID:yPHJK75v0
自分は

一周目はキカ、海賊
二周目はキカ、テッド、スノウ
三周目はテッド、アルド、スノウ

だったな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:43:33 ID:nPFhgl1iO
ずっとボディーガード三人娘入れてた。
別動隊はガイエン海上騎士団四人組。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:26:39 ID:jgWQW5h/O
別動隊一回も作らなかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:54:11 ID:Uqw7uMRqO
ミツバに一目惚れし、ラスボス戦までずっと一緒。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:16:01 ID:G+nkIZO7O
あの三人娘て4主の親衛隊なのか…
部屋の前に陣取ってるし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:03:32 ID:ELGNNnlZ0
グレッチェンの脚のエロさだけは覚えてる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:17:41 ID:0LJ57jf2O
そんな年増ババアよりミレイたんのほうが皆は好きだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:26:37 ID:ELGNNnlZ0
ミレイ→萌え担当
グレッチェン→エロ担当
ヘルガ→力仕事担当


好みの差か
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:29:58 ID:ErVB4MOG0
グレッチェンは男です><
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:43:59 ID:0LJ57jf2O
萌えもエロもミレイたんのものです
年増ババアはいらね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:55:09 ID:ELGNNnlZ0
ミレイたん
グレッチェンたん

たん付けした時の呼びやすさの差か
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:00:43 ID:xb1rHKag0
キャラ萌え携帯厨しか居ないスレか
・・・・・・キモ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:20:47 ID:9tOi74Ct0
>>366
自分は普通に女だと思ってた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:56:34 ID:aw78qYa50
>>369
ID:0LJ57jf2OはいつものG君だろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:13:55 ID:PM7VyX6q0
今日やっとED見て思ったんだけどユージンってほんとに修行に出されたの?
てっきり体よく捨てられたんだと思ってた
普通外せないほたるの紋章つけて微妙な装備で(武器は家宝だったけど)子どもほっぽり出すか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:15:03 ID:0LJ57jf2O
ミレイたん萌えがGって言うなら
このスレの奴は全員Gになる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:44:14 ID:XqRnv3/O0
煽りたいだけでスレの流れ監視してる奴や毎度のGはほっとくとして…

>>372
可愛い子には旅させよ…
某超大作RPGの王様も魔王倒しに行く息子に50Gに銅の剣と革鎧とかだしな

最初から最強装備じゃあ修行にならない。俺はそんな考えだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:19:05 ID:TBWiS/4b0
>>374
そう考えると某RPGも結構スパルタだなw
確かに多少荒っぽい方が修行になるよな
なんか「死ねばいいと思ってるんでしょ」が衝撃的すぎて捨てられたとしか思えなくなってた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:30:17 ID:XqRnv3/O0
たしかにあの台詞は凄いけどねw
ユージンより遥かに幼いトウタやシャボンが平気で戦場に出る世界だから、
旅に出す事なんてなんでもない事なのかもな。メグなんか自ら旅に出てるわけだし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:16:10 ID:D94Z2vFAO
ユージンもへたれ度がリアルなのに、さして目立たないのは




腕が痛いのせいだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 05:56:40 ID:3gYcyD+AO
まだ16のうら若い乙女のミレイたんだって頑張って一人旅してたのに
ぐだぐだ抜かすユージンはくそへたれwwwWwwwwwW


ミレイたんの美しさと勇敢さを見習えよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:42:17 ID:kEz1Ds+v0
だがそれがいい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:04:47 ID:3gYcyD+AO
確かに可憐な外見に勇敢で聡明でかつ謙虚なミレイたんは素晴らしい
正にミスパーフェクト
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:15:36 ID:rLuMSfMeO
グレッチェンが作ったバレンタインチョコは潮風で錆びる。
ミレイが作ったチョコは常にラインバッハUから狙われる。
ヘルガは作ったはしから破壊。
アドリアンヌはハンマーで製作するので歯応え抜群。
エレノアのチョコは99%アルコール。
マキシンの手作りチョコは食ったら死ぬ。確実に死ぬ。
キカは素っ気ない板チョコだが普通に食える。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:41:41 ID:3gYcyD+AO
ミレイたんの作ったチョコは4様も欲しがる完璧なチョコ

他の奴らのは豚の餌?ww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:22:22 ID:24RGSSXa0
アメリアのは俺がもらいますね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:13:55 ID:XgB7laQR0
ミズキのは俺がもらいますね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:31:42 ID:WW/NYWpM0
それにしても4のキャラガイドマダー?
4だけでてないよね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:36:04 ID:u0/bTIi+0
今のスタッフにやらせるくらいならイラネ5キャラガイドは糞だった。ついでにまるごとも。
ぶっちゃけると良かったのって2キャラガイドだけだな。1も3も真書の再録だし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:17:55 ID:znCXq0Nz0
はぁ・・・そうなんですか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:44:49 ID:gelB+wXM0
まあ4キャラを汚されたくないってのは同意する
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:42:19 ID:SpbWEGbc0
まるごとは表紙からしてひどかったからな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:10:52 ID:tbL2Eu1bO
ホシュ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:02:19 ID:ckilITlL0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:04:58 ID:OmxN7ZjU0
考察スレでニコとはね
宣伝かw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:24:45 ID:edHwsV3W0
アンチニコ厨ウゼぇ

ならこの動画から4考察すればいいじゃん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:37:14 ID:4hqrIbk30
雑談スレでニコの話題が出ても別にいいだろ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 07:32:33 ID:8f/1DnDmO
ま、あの4にはニコや雑談がピッタリだよね!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:52:10 ID:D5qymzIX0
ニコは優秀な見張りだぞ、という風につなげてみようか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:53:13 ID:FOnQv0CWO
リタポンで牌にすると目ってなってたなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:38:24 ID:W5PB4eQuO
ルイーズがなんかエロい・・・

人妻でも子持ちでも構わん。ルイーズと・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:43:39 ID:VfHEyUOs0
鎖骨がエロいな

ルイーズといえばダリオとナレオだが、家族ではないんだよな
ナレオ預けてどっか行っちゃったそうだし。でも育児放棄って感じがしないのは
自立した女性の魅力のせいか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:41:24 ID:XQZRm6b0O
オルナンはどうなんだ。諦めて旅だったんだっけ?
死問答もルイーズに含みを持たせてたけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:46:35 ID:3kYYuKRO0
デズモンドもルイーズ気にしてたなww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:38:31 ID:II/SrAUSO
ケネスって亀田っぽいね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:40:59 ID:4rTLs6v90
あんなのと一緒にするなよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:17:35 ID:u7Z8qxYYO
海賊の頭目になったスノウ、実は海賊が責任逃れをするための傀儡だったのかも。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:39:49 ID:lUmKTj4z0
ヘルガ32かよwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:35:53 ID:m+ZDMJ7X0
>>402
亀田っぽいのはあのチンピラ3人兄妹の金髪男だろ
ロウハクだっけか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:46:05 ID:KfSEYm+BO
探偵がいたら良かったのにな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:09:46 ID:mwVHXqKyO
キッドといいオボロといい、探偵は役に立たんからいらん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:17:01 ID:1+w4VDyd0
ふっ、仕事はパーフェクトに・・・だ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:03:41 ID:EJlDIbmUO
占い師のおばあさんがいたじゃないか
未来予知のが雰囲気を壊さなくてgood
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:56:33 ID:Q6FJj5H10
懺悔室での予知というか透視は怖かった…w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:23:33 ID:t0MrPaM+0
>>408
ジーンさんの調査をさせておきながらこんなこと言うのもアレだが
ムチャシヤガッテ・・・っていつも思うよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:05:13 ID:EJlDIbmUO
>>411
予知ばあさん、何て言ったの?!オセーテ
懺悔を聞きたい人に限ってなかなか来ないからさー
へたすりゃ2時間くらい懺悔室に入り浸りw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:09:29 ID:w1BYEYfZ0
>>413
細かいセリフは忘れたけど
確か「じゃあね、(主人公)ちゃん」って去ってった(許すの場合)
水かけたらどうなるんだろう…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:45:23 ID:EriLy/r3O
>>412
2「だ、だめだそれだけは・・・(ガタガタガタガタ)」
3「ナニヒトツワカリマセン」
5「あーっはっはっは!」


ムチャしやがって・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:31:58 ID:5Et6d8dLO
>>414
トンt
フレアには4主が他人とは思えんとか告白して欲しかったナ
(決戦前もおらんし!)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:42:19 ID:/J+Tv6gW0
フレアが決戦前にいなかったのは確かに惜しかった
オルゴール一緒に聞いてもらいたかった

そういやオベル王妃が紋章使って王子が流されたとき、捜索はしなかったのだろうか
探せば見つかりそうなもんだと思うんだが
ついでにラズリル上陸した際、港にいるおばちゃんたちから
4主が捨て子だった経緯は聞きそうなもんだけど
リノはなんで対処しなかったのかも気になる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:04:01 ID:pAh0d5Sn0
捨て子なんて沢山いたんだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:17:40 ID:lMuSgJdt0
>>417
王子探索については公にすると偽者が出るからじゃないか?
DNA鑑定なんてないわけだし、数日内ならまだしも生死不明のまま数年とかになったら
目が青い以外に明確な特徴なんてない分、成長した姿で出てこられたら後々禍根になるだろうし

ついでに捨て子が多かった説はケネスやタルの親達もはっきりしてない辺りで可能性高そうなんだが
実際ゲーム内でも王妃が紋章使った292年と、古い本やら見る限り同じ年かその少し前に
ウォーロックが紋章砲召還して、変な生き物が増えたという時期の約15年前が重なるんで
同じ頃に船の沈没やら親を失った子供とかが増えて捜索に支障が出たとかも考えられるんじゃないかと

そう考えるとウォーロックの罪がいっそう重くなるんだけどな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:35:22 ID:P0UkqIPHO
戦災孤児も大勢いそうだね
4主のバンダナてオベルの紋章ついてるけど…いつのものだろ
跡継ぎにしたいわりにリノはフレアと結婚とか言いださないね
4主が成長とまらなきゃ親に似てきて、リノも確信するかなあ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:16:30 ID:J5sGWKSqO
跡継ぎといっても王にしたいわけじゃなく、フレアが女王で4主が摂政みたいな感じだと思ってたけど、違うかな(天皇と首相のような)。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:16:55 ID:4C8H6Fq4O
また小間使いか!w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:26:19 ID:ienU02qIO
4主もあと10年も経てば、リノみたいに頼りがい有りそうな、ゴツいオッサンになるのかね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:49:12 ID:ltCHM4PwO
>>423
いや、不老のはずだし。そのままじゃない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:33:12 ID:puWYvkr+0
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:10:42 ID:Ilb7/ZunO
あーるー晴れたひーるーさがりー
王宮へつづーくみちー
みーずーたまりー しーずーかぁにぃー
X連打で歩いてみるー
かーわいそーな王ー 突っ立っていーるーよー
「いい加減―にしゃべれ」と見ーてーいーるーよー
リノリノリーノーリーノー
半日放置〜
リノリノリーノーリーノー
熱中症で退場
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:00:39 ID:EugjGsPX0
半日も放置すんなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:49:35 ID:XamaBv/r0
>>336
あれ、あれは過去のクレイじゃないの?
紋章から逃れるために腕を切り落として義手になってるのかと思った
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:16:24 ID:JRpONY0n0
>>428
よく読め、そして思い出せw
罰紋を拒否して腕ごと切り落としたら、紋章が子供に移ったんだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:17:19 ID:RJ5ox89cO
グレアム・クレイは、ルカ様みたいに派手なエピソードは無いし、
無条件に「様」付けしてしまうような凄みもないが、わりと好きな悪役だ。
渋いし、目的意識もはっきりしてるし、なにより声がいい。
5のギゼルよりも悪役としての魅力はあったように思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:22:53 ID:TMeEiG/T0
あの目つきはヤバいな。
5の敵陣営は実はいい人だったな描かれ方だからな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:12:33 ID:CFg70J5X0
船の操作性とエンカウント率と話の進め方の解り難さだけでも改善されれば
かなりいいゲームだと思うんだがなぁ

プレイしてると非常にストレスが溜まる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:15:41 ID:2rw3W6BE0
シナリオとかグラとか重要視しないタイプ?

俺4で楽しめたのって『幻想水滸伝の雰囲気』しか無かったよ。108星、本拠地、紋章の3要素。
それだけでも良いと言えば良いんだけどさ。三周くらいプレイしたし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:30:36 ID:yUSMwsJe0
それにしても何で4人制の戦闘にしたのかね?仲間108人もいるのに意図が
まったくわからん。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:40:37 ID:7Fa7hUPPO
なんかさり気なくスレの空気が叩きモードに移行してないかい?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:50:49 ID:SFL5V/Y30
4人制は単純にコナミの技術不足に一票

なら話を戻して
4主王子説は多分間違いないだろうと思うが、4主はラプソの通り自由な扱いに留めていたと思う
と思うのも、リノが4主をオベルに引き止めない理由として4以降
次の戦に備え群島全体でまとまらなきゃならんのに、ただでさえ船だして戦の主軸をになっていたオベルが
軍主まで引き込むと他の島の反発を生むリスクがでかいと思うので

島々レベルのかかわりしかしてなかった者同士がいきなりまとまるのは難しいが
次の戦に備えるならまとまっていかなきゃならんことをかんがえると、基盤決める
初代には他国の息がかかっているラズリルやミドルポート、島第一のナ・ナルに任せられないし

その辺りはリノは腹黒に書かれているけど
暗愚な人ではけしてないと思うのでわきまえての選択だったと思う

ラプソスレかなんかで1の親殺し4の子殺しの話が出ていた覚えがあるけど
状況からして息子って分かっていながらラプソ見たいに放置せざるを得ないと思うと
おっさんもちょい可哀想だよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:53:09 ID:8JwTsAeP0
>>434
ハッキリと「等身大きくしたからキャラが全部1画面に収まらない」と言ってるんだがな。
ま436の通り技術力不足だろ。現に3と5は6人だがキャラ小さいしな。5は引いた画面って方が正しいか。

リノが腹黒に見えるのは描写不足の何物でもないけど、会話イベントだと彼なりに色々気にかけてるからな。

1の坊は、2の英雄イベントでレパントに王座を譲られたとき拒絶したけど
アイリーンの「もっと広い世界を旅したいから」というのが理由だった。
あと戦いで疲弊しきった心の癒し。最後に重要なのがソウルイーターのやっかいな呪いの存在。

4主も同じ理由かな?と思うんだけど群島から出てはいないし、リノの一声でラプソの戦いに参加してる。
世話になった恩返しと、群島を守る為ってのはあるだろうな。
4ではラズリルに帰りたがってたし、心底故郷を愛してるんじゃないかね?拾われなきゃこの世に存在してないし。

ソウルイーターと違い、許しの状態では命削られる事も無いし、自分が死なない限りは憑依もしないので
案外、4主は楽観的に構えてるのかもしれない。あんま背負い込まない事も大切。
ネタ的な悟りではなくマジな話ね。
紋章に何かあった時は去る。とも言ってるがそれはいつなのか…。
もう4主は本編にゃ登場しないと思うけど、いつかは4主も喰われるんだろうな…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:20:16 ID:CFg70J5X0
>>433
グラとシナリオは今の時代期待しちゃいけない
と、言う事を悟ったからあんまり気にしない
どちらにしろゲームに極端に綺麗なグラフィックなんか求めてないし(そーいや3Dネコボルトキモかったな

シナリオは下には下がある
面白いとはいえないがこれはまだ読める

幻水なのにPT4人制と
船の別PTの存在意義は解らんわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:37:06 ID:sDPfdP0y0
初めは6人パーティのつもりで作ってたんじゃないかな。
4主+ラズメン4人+スノウで6人だし、
流刑になってスノウが抜けてネコボルトが入って6人。

技術的なことはさておき、やっぱり4人パーティはきつかったわ。
前衛後衛がないから、鎧の薄い魔法使いが使い辛かった。
ビッキーやジーンさんが好きだったけど、結局ポーラとかの魔法戦士ぱっかり使ってたな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:58:12 ID:h2xhnfzL0
す、凄いぞ
今クリアしたんだが、108星のうち殆どのキャラが印象に残ってない
つーか、居た事すら覚えてない

1,2は殆どのキャラに加入時やストーリーでイベントなりなんなりあって、ある程度覚えてたが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:57:41 ID:twmK0Bfo0
えー
俺いまだに覚えてるぞ4のほとんどのキャラ
2>4>1>3>>>5
の順位で覚えてるな
4はあのふいんきのお陰で覚えやすい、まぁほいほい参加してくるのはいただけないが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:26:25 ID:yG3lcX0X0
無理矢理覚えさせようとうざい演出してこないだけまだいい。
俺は毎シリーズ大抵覚えてるぞ。忘れても名前聞けば思い出す。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:50:29 ID:phVYUhHz0
ゼン、ジョバンニ、コンラッド辺りは覚えてる?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:06:31 ID:hii2x0haO
俺の中では2が神、続いて3154かな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:10:47 ID:5y+VCaTi0
1と4はメインキャラ意外はほとんど名前覚えてない・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:07:11 ID:gwgm0m9d0
>>443
農夫にレパン執事、カタリナ師匠だろ
まぁ顔の見えないネットで言ってもなんの証明にならんけどw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:15:13 ID:XVmrSASC0
印象深いのはユウ先生とニコだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:22:38 ID:+5D1WuS+0
ミズキしか覚えてない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:21:28 ID:XN+6htjBO
腕と変な走り方しか覚えてない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:30:55 ID:SeJecBXf0
まぁ各キャラの薄さは否めないが、腕のインパクトは幻水史上最高だったな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:47:55 ID:kgXsq6wt0
腕には同情するが・・・やっぱり情けないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:22:25 ID:WzUJLLRO0
トロイの空気さは異常
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:34:55 ID:Bgz5gcmM0
4だけはリメイク許す
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:28:40 ID:9hkmhehKO
みんな文句ばっかり言ってる気がするけど、このスレにいるって事は多少難癖つけても4を愛してるって事だよな?
そうだよな?

というわけで、リメイクというか手直しするなら。
・船操作を楽にする(1、2のような)
・本拠地施設街でアイテムを売れるようにする
・同様に、パーティー外のメンバーも武器鍛えたり紋章付け外し出来るようにする
・イベントを10個くらい追加して話と攻略がスムーズに進むようにする(完全に変えるのは無理だろうから)

愛してるからこその苦言を最低限挙げてみた。とりあえずこんな感じで。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:04:24 ID:ESyfUXjr0
リメイクは無かった事にしたいの最たるもんだろ。イラネ
俺はあの出来は受け止めて好きだけどな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:06:25 ID:XVmrSASC0
>>454ほぼ同意愛在ればこそだね

俺があえて言うならば
・スノウのグラフィック馬鹿高く(腕と島流しシーン)
・どうせなら六人制にしてほしい
・無人島にはラズリルの四人全員で島流し
・島の一つや二つ増やしてください

こんな感じでお願いします
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:07:56 ID:JVGfmAYY0
リメイクっていうよりDCが欲しいかな。
オベルに残ったフレアとか、ラズリルに残ったラズメンとかのエピソードが見たい。

けどリメイクするとしたら、ビッキーのテレポートに低確率で失敗を入れて、
あの遠い宝島の数々にランダムで飛ぶ、行った島は以後テレポート可能、
というのもアリだとは思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:44:09 ID:Im/H7ywE0
リメイクするなら、サブイベントとやり込めるダンジョンが欲しいかな。
せっかく訓練所でレベル上げられるんだし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:55:17 ID:ADX+h9KrO
船の操作に慣れてる今となっては、島の数と規模が問題かな
エピソード数も増やして欲しい
ガイエン本国にラズリルが見捨てられた経緯とか見たい
テッドの絡みを早くしてディープな話にしても良かった
ラインバッハや懺悔室などの笑いネタはナイス
4主とトロイをもっとからませてライバル化
(船底の捕虜がトロイなら良かったのに…)

チープー、自分は可愛い、猫の動きがよくできてると感心したよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:13:53 ID:LJFKD+yi0
とりあえずトロイをもっと活躍させてほしい
あと、戦争イベントも海戦だけじゃなくて陸戦も加えてほしい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:36:37 ID:rQhG6QIFO
合体攻撃をもっと派手に、というのは、幻水の方向性としては違うか。
4の合体攻撃が実はシリーズで一番派手なんだと、3・5をやって知った。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:31:19 ID:g6oeN1Ut0
島の数はもう少しほしいがエピソードに絡めて島を増やすのは難しいかもな
でもガイエン本国は一部出してほしい

ストーリー的にはクールーク側をもう少し膨らませてほしい
ラプソでクールークの内部の話も少し出てきてるから、そのあたりを追加
クールークの中でも国を何とかしようと思っていた人っていたと思うんで
そのあたりで新キャラ出してもいいし、皇王やらオルネラやらと登場させても
いいと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:26:57 ID:KArkO+kw0
4といえば全員ってのがあるのを知ったときは2週目だったよ

島の数を増やすなら、別に人のいる島はそんなに多くなくていいから
宝探しとかできる島を増やしてくれ。島なさすぎだろ。
船の操作性は別にいいんだが(できればもう少し移動を早く)エンカウント?率を下げてくれ。
あとは6人制がいいな。いいキャラ多いんだしさ。
色んな協力攻撃使う機会少ないじゃん。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:28:42 ID:4UINoX//0
協力攻撃はもっとスピーディーにして欲しい
長すぎてかなり強力な技じゃないと使う気になれん

大体、映像技術にだけ力入れてるから、読み込みや効果の展開時間なんか全く考えてないし
速くできないならエフェクトカットのオプション付けて欲しい

あと、4の説明書はかなり不親切じゃないか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:25:05 ID:/4M1QCIQO
あ、エフェクトカットいいね。
船操作は、島付近や見えない壁でぐるりんするとこだけでもなんとかしてくれれば。
説明書は不親切だと思う。ベスト版とかでも改善されてないの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:29:49 ID:prnYtoJFO
4は戦闘メンバー6人なら神ゲーだった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:15:34 ID:d+5uYt2V0
4人であることにあまり気にならなかった変わり者だが
船メンバーとの入れ替えをもっと早くしてくれれば、
ガンガン入れ替えて戦術練れたとおも
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:43:49 ID:YaJ3QuiP0
やっぱ4人はダメだろ
ジーンさんが開幕3連攻撃食らってやられたんだぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:16:56 ID:dPH6xD8/O
4人でも別にいいけど、前衛後衛は欲しかったな確かに。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:36:38 ID:VnM4EyiUO
強いメンバーで戦わせて、弱いのでトドメを刺してレベル上げ
…てのをよくしてた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:39:35 ID:4efAyaO20
確かに。でも、たとえ4人一列でも
ドラクエみたいに後ろになるほど攻撃対象になりにくい、
とかの効果をつければいいだけだと思うよ。

まあ、それやるとホタルとかの紋章効果に影響しそうだけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:50:55 ID:0Gyg87zsO
リメイクを望むとしたら、
・船の操作性の向上。
・島とイベントの追加。
・イベントをもう少し丁寧に描写。
・エンディングの作り直し。
・戦闘関係の改善。
あとなにかあるかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:52:20 ID:YaJ3QuiP0
別のゲーム作った方が儲かりそうだなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:49:10 ID:4AR2bjp50
・エルイール要塞の内部をなんとかする
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:05:59 ID:5V9F/1RNO
5スタッフに作らせたらどうなるかなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:20:04 ID:TBtH3aPj0
はいはい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:50:59 ID:dPH6xD8/O
マジレスすると

あくまでもやりたいのは4なんだよ…
だから別の作品になっても5スタッフがやっても駄目。
改善は要求したいけど、一からやり直して欲しいわけじゃないから
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:05:41 ID:ewd+N9/q0
4スタッフの6ってのは…無いか。
DSで何か作ってたもんな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:37:45 ID:MYAfyRm50
そこで十何人一斉出撃可能なラプソディアですよ。

っつーかこれ、買った当時思いっきり長いこと遊んでたなー。
無人島で古代蟹狩ってはオウガセット作る毎日。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:01:08 ID:vltuaCpt0
ラプソディアは面白かったね。4の出来で幻想水滸伝の評価が下がってなければ
もっと売れていただろうにもったいない。あー決して自分は4嫌いではないですよ
考えてみれば、戦争ものだし、仲間108人も出てくるし、幻想水滸伝の設定ってSRPGに
向いてるよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:15:51 ID:Mo2AE1YX0
4のキャラや舞台のせいなのか食わず嫌いされてるとこあるな。4スキーでヨカタ。
ADVだがボリュームも少なく、独自要素も皆無だった外伝よりはずっと良心的な作りだよ。
外伝もエピソードの一つとしてなら好きだが、やっぱあの値段はボッタクリ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:04:45 ID:Ha6ZxOR7O
外伝は中古で楽しんだから値段はあまり気にしなかったけど、小説か漫画でも全然構わない感じだったよね。当初の予定通りアクション系にしてたらもっと評価良かったのかな。自分はアクション苦手だから買わなかったと思うけど。

……外伝話スレ違いスマソ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:26:33 ID:bMejJqeRO
2の外伝で評価下がってたから4のせいにされてもなー
雰囲気と音楽と主人公は4が一番いい
問題は島と中盤のエピソードだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:51:45 ID:7emuFbuu0
地味にスケールが小さいストーリーの4
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:51:50 ID:Zf/U5xzO0
外伝はゲームそのものは丁寧に作られてる。ラプソもそう。
だからどちらにも値段分の価値が無い、何て思わない。

4の問題は、エピソードなんて個人の好みに左右される物ではなくて、
ゲームとして作りが荒いって事だよ。シリーズ物の4作目とは思えない完成度だ。
新規ユーザーには我慢ならない作りだったろうな・・。

と、4を何週もした俺だから言うんだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:56:54 ID:6oHC1ErzO
>>485
4から始めた俺は結構楽しめたな。船移動にかなりてこずったが、前の3作もこんな感じなんだろうなー。とか思いながらやってたw
あとで友達に3借りてプレイしたら船移動なくてワラタww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:15:35 ID:MYAfyRm50
二周目以降のキモは
いかにして素早くビッキーとゴールデンハンマーをゲットするかという点。

キカ姉さんに誘われたときは必ず放置して北上するのがデフォ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:20:48 ID:i/xXyurVO
紋章の記憶を辿るイベントは、シリーズの紋章関連イベントの中でも
屈指の生々しさだった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:27:48 ID:MYAfyRm50
>>488
分かる。
生々しさ担当というとよくスノウが名を上げられるけど
クレイの生々しさが俺は大好きだ。

「勝手に想像しろ。そしてその勝手な想像で、自分を傷つけるがいい」は
シリーズ中でも個人的に5本の指に入る名台詞。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:36:11 ID:7emuFbuu0
そのいいキャラ差し引いても4はかなり微妙だと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:11:55 ID:LahgMDOC0
>>489
カタリナへの尋問→つまりアレも結構エグイ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:49:52 ID:i/xXyurVO
>>490
でも5よりは楽しめた。
キモすぎるゲームよりは、まだ淡白なゲームの方が楽しめる。
スタッフの自己主張が、どっちも極端な気がしたな。
4は地味すぎ、5は押し付けすぎ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:16:35 ID:g0f8JzM0O
クレイもだけど、テッドとの問答も紋章の核に迫ってたよ
4主が自己犠牲を迫られる選択もね
それゆえに惜しい4なのだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:12:05 ID:ICRHQxpJ0
>>492
4のあの淡白なイベントを「ただの手抜き」と見るべきか、「ユーザーに想像の余地を残した」と見るべきか。
まあ、半々だろうな。1のイベントもかなりあっさりと表現してるし(2Dだからこそ許された)、
3のイベントがくどいと言われたからなんだろう。(3がくどく見えるのはポリゴンになってモーションがもっさりしたから)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:16:44 ID:SgCFA74ZO
手抜きというか想像の余地を残したというか……どちらにせよ説明不足は否めないんだよなー。
ここ秘密にする必要あるのか?っていうネタが沢山あるし。
せめてクールークやガイエン公国の裏事情は出すべきだったし、4主&リノ、カタリナ&グレン団長の親子関係は必須イベントで描写して欲しかったよ。


ところで3周目にして初めてスノウの服揃った。1、2周目では1個もかからなかったのに、やっぱり運なのかな。
これでようやく着替えイベントを見られる…楽しみだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:39:24 ID:IG4KtSG00
>>494
まさに半々だろうな。

コナミ自身は大手だが、ゲンスイはコナミの中ではけっしてメインタイトルじゃないから
他の会社の看板タイトルに比べて予算規模が小さいのは見ていて良くわかる。

「あまり長いCGイベントシーンは作れない」というところから出発して
「じゃあいっそ、『全部は語らない』式にすればよくね?」という方向に行ったんじゃなかろうか。

慣れない3のイベントシーンから見て「進歩してるな」と個人的に思ったのは、
少人数しか描画できない中で「大人数っぽい」雰囲気を出しているシーン。

ラズリルでの決起集会とか最後のリノの演説とかのあたりな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:05:48 ID:0XDdPG9u0
クールーク 逆から読んでも クールーク
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:05:24 ID:le0p8uT6O
>>496
だから5でアニメ漫画なイベントになっちまったのか…
プレイヤーはその間、暇だ
ゲーム続ける中でドラマを感じさせる方向がいいな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:20:57 ID:KeT1nroWO
よく船の操作が大変てのを聞くがR1押しで船もダッシュに気づければかなり簡単だよね。でも最初は大抵そこまで説明書読まないからフィールドでダッシュできることすら気づけないんだよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:05:14 ID:GJsNKUFwO
500!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:12:26 ID:PQisoiymO
>>499
田舎のプレスリー乙。
操作性ってのはそういう意味じゃなく、島への上陸のしにくさとか、細かな舵の取りにくさとかだろ。
ダッシュに気付かないヤツは、さすがにこのスレにはいないと思うがな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:17:28 ID:pFL0P0o50
>>496 >>498
tk元々、『全部は語らない』式だったのが幻水だったんだろ?
5スタは幻水は何かって理解しなさすぎだろ

それにしてもリノの演説で
「連合国家を作るのはどうだろう?(数秒の沈黙)ではここに群島諸国連合の設立を宣言する!」って演説を最初に見たときは
「えええええええ手抜きすぎだろそんなあっさり国作んなよwww」とか思ったけど
「あらかじめリノが其々の代表者に打ち合わせといたんじゃね?」みたいな意見を読んでなんか納得した

>>499
常識的に考えればダッシュなんてすぐに気づくよなw
海の移動って慣れると何か快適に思えてくる罠
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:17:03 ID:zI29F9780
>>499
他げーは大抵×ボタンでダッシュだからな。慣れてるほど気がつきいくいんだよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:50:40 ID:8QzKDSSZ0
島への上陸はアレだ、目的の港のすぐ南あたりまで直進して、
そこから地図開いてカーソルを島へ当ててパッと方向転換して
↑ボタンちょっと押せば早い。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:53:54 ID:KsUBL7Ni0
上陸とは関係ないが島の周りを船で周りながら視点切り替えて眺めてみると
エレノアの家とかまでちゃんと作りこまれててなんとなく嬉しい。
箱庭見てる気分というか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:11:04 ID:nfAs43JYO
船R1ダッシュは気づきにくい。私は初プレイ時気づいた時には12時間は経っていた。正直叫びたくなったぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:42:55 ID:aAwpnUGK0
加速と地図クリック知ってればかなり楽になるね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:09:49 ID:GCDSZpR80
加速と地図機能すぐに気づいたが船移動だけはタルかった
なんでメインが船なんだと慟哭した
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:36:40 ID:Wd0lOhNlO
自分は本拠地が船っていうのは面白かったけどな。移動が大変っていうのは同意だけど。
ただ、方舟伝説をモチーフにするなら「ノア」って名前は主人公用に取っておいて欲しかったかも(実際にその名前を付けるかどうかはともかく)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:56:47 ID:zMbKMEnoO
方舟がモチーフだたのか…そういえば
ニートの人達を乗せて4主は行く…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:57:31 ID:GCDSZpR80
人攫い船団
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:03:26 ID:qPoRhS7l0
また償いの時期が延長される
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:06:27 ID:GCDSZpR80
ふと思い出したが
4の108星名簿ってありがたみが全く無い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:36:23 ID:7BV7CLJk0
石板なんて所詮名簿に過ぎないじゃん。
重要なのはそこに宿星だ。敵が書かれてたり、一旦名前が載った奴が離脱されるのはもう勘弁だ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:57:16 ID:NFaQba/+O
2周目に宝の地図が引き継がれないのはちょっと嫌だったな窓とかも1周目で頑張ったのが無駄に。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:03:01 ID:nfAs43JYO
2周目隊列先頭誰使ってる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:11:54 ID:SQgQXdzZ0
おっぱいの大きいキャラを戦闘にして角度変えて眺めるのは普通ですよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:00:15 ID:kpI3oqTyO
小走りするキカ様とかジーンさんは笑える


>>517
!!!!!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:04:38 ID:AWDf+pg/0
ちなみに先頭な
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:10:15 ID:ikgp/hMn0
>>517
俺はどっちかっつーとケツの方重視だった。

しかしあれ、イイ角度ででっかく映ったと思ったら半透明になっちゃうから
超難しかったな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:02:10 ID:3S4ttghIO
容姿端麗でスタイル抜群のミレイたんなら胸も尻も両方補完できるお

他の貧乳寸胴かデブな奴らとは大違いだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:42:10 ID:6cXNxVVU0
ミレイって80年代の古臭いアイドルみたいな奴だろ?勘弁してくれよ・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:46:24 ID:NAGAT+YF0
ミレイって誰よ
記憶に無いぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:54:47 ID:y/OqwgIi0
ミツバのことでしょ?
ラプソディアプレリュードでも間違われてたし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:59:44 ID:xa1YKlwuO
ミレイはいつも4主の部屋の近くに立ってるやつ俺はビッキーを先頭にして服のスリットを探していました…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:05:06 ID:lgCf4v970
主人公視点のカメラモード。あれ最高
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:27:59 ID:+dkCtHTgO
ミレイはラインバッハ父に拉致られかけた4主の護衛。
ミツバはいたいけなハゲをコキ使って詐欺行為を繰り返していた元犯罪者。
少し違うぉ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:08:24 ID:3S4ttghIO
容姿端麗で清純なミレイたんを露出凶の犯罪者と一緒にすんなよ

あまりにも美しすぎて変態に狙われるミレイたんカワイソス
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:04:45 ID:+2zHTNVw0
>>525キングと同じ脳みそなんだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:02:43 ID:ARBgy4QvO
むしろ>>525はキング本人
ミニスカキャラのポリゴン縦回転させてそう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:54:44 ID:yiaibqFS0
Gの相手すんなと何回言えばいいんだ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:14:56 ID:3S4ttghIO
522はオヴァか?

80年代アイドルってwwww
ミレイたんは今の時代でも通用する可憐なアイドルだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:20:36 ID:JI9Vh7HI0
4スレッドなのにほとんどが5叩いててワロタ
腐女子顔真っ赤www
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:37:11 ID:0TVlsYDW0
この程度で叩き扱いかよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:17:34 ID:v711vPIe0
罰の紋章聴いてたら4をやりたくなった。
戦闘、宝探し、一騎打ち、フィールド、ダンジョン…

よく聴くBGMの多くが罰の紋章アレンジだから統一感あるよな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:24:17 ID:6m0sS9mBO
>>533
いつ誰が5叩きレスしてるか詳しく指摘どうぞ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:31:14 ID:o7Eq3yIN0
>>535
4はどこ行っても陽光あふれる南国なのに
どこかうら寂しい風景(建物の感じとか)なのが
またあの曲にマッチしていると思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:57:42 ID:FOKiRDjY0
>>533
あんたここは初めてか?
力抜けよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:13:47 ID:TMci0i3t0
>>535
罰の紋章のアレンジ曲と言ったら
たしかルネの宝探しの曲も罰の紋章の一フレーズをアレンジして使ってんだよな
イメージ違いすぎてちょっと笑ったわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:39:58 ID:KkSXvszJ0
ニコ動の罰紋アレンジ集の動画で戦闘BGMもその一つだと初めて知った。
そういえば盛り上がる部分がそれっぽい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:08:28 ID:U4eSWONnO
本編の音楽も好きだけどOPもなかなか。あのラテン風?の曲にセピアっぽい過去映像がシンクロして、これから起こる出来事の切なさを見事に表現してて良い。
ゲームのOPなんて一度見れば(聞けば)もうそんなに頻繁に流すことはないけど、幻水4は2回に1回くらいはフルで流してしまう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:22:11 ID:4cctN3UM0
一度クリアしたあとに見るとまたいいんだよね。
リノが桟橋にノロノロ近づいていって
(奥さんの死んだ)海を見てるとことか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:36:57 ID:K4sCSGPGO
4主の剣が近づいてくるシーンがなぜか好き、
でも双剣になる時何かイベントあるなと想像していた俺は無くて残念だった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:40:08 ID:4cctN3UM0
というかものすごく犯罪者に優しいよなラズリルはw
衣装も武装も超豪華で吹いた記憶がある。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:02:55 ID:oH528U/sO
だがあの衣装はどう見ても派手好きな4主の持ち物だろう
武装が豪華な理由はモンスターが山ほどいる海に追放するため
貧弱な装備で追放となると、斬首と意味合いは変わらない
なので必然的に訓練生の剣×2な装備
旅費はもらえないが、追放するための小船とオールが旅費代わり
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:18:31 ID:MAWijIZgO
実はまんじゅうが船底に積まれていることを知る人はマニア
自分もOPは最後まで見ちゃうな。過去の王妃が出るし。
双剣のイベントも欲しかったね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:53:46 ID:H0RsUTRO0
まあなんだ
副団長は思考が短絡だよな
能無しとその息子の証言を無条件で信じてるし
調査も取り調べも弁解の機会すらなく追放決定

最終的に能無しの力で追放決定ならわかるが、仲間の二人以外誰も主人公を信じてないし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:32:33 ID:5JmELwTC0
>>547
死んだのがグレン=父親(だっけ)だから仕方ないかと
放心状態で4主が!4主が殺したんです!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:41:00 ID:mCOtgg8E0
グレンってカタリナの父親なのか?
3週くらいプレイしたけど知らなかったぞ・・。

探偵(あれ?居たっけ?)とか懺悔室で明かされるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:46:39 ID:ELdvSBBqO
グレン団長はスノウよりも4主を認めていたし、スノウパパにも含みを見せていた。
それをグレン本人から聞いたのは、他ならぬカタリナ副団長。
グレンが死んだショックもあったろうが、4主に対して感情的な措置を取り続けたし、
結局副団長には地位に伴う器が小さかったと言わざるを得ない。
スノウが上司になったのは可哀想だが、4主よりもスノウを選択したのは
誰でもないカタリナ自身。言葉は悪いが自業自得。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:10:49 ID:jEJY7ODZ0
スノウ・カタリナはプレイヤーに嫌われるポジションにあえてしていると思った
許せない位置にあるからこそ、許しが必要になるというか

正直カタリナは素質的にも、騎士団任せちゃいけないとは思ったんで
騎士団再建に戻ってるのを最後に知ってちょっと驚いた
ケネスが頑張ってくれてはいるんだろうが、指導者としても人としてもかなり未熟な人だよな…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:53:40 ID:EQtcTB670
>>549
懺悔室だよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:19:03 ID:sSrv5Ict0
クールーク軍に何かされたかと思うと勃起しそうです
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:51:30 ID:LmBygakkO
グレンとカタリナの親子関係は懺悔室なんかじゃなく本編で描いて欲しかったよ。懺悔室も関連本も見ない人は恋人とか片想いとかそういう風にしか思ってないだろう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:47:29 ID:3EvBXDcKO
ラプソディアで4主が何故双剣にしたか聞けるらしいのだが。
ラプソディアやった人いる?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:52:54 ID:ZqHBk0ZC0
ウォルターに褒められたからだっけか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:09:16 ID:nD9DhQMdO
スノウ…剣
4主…丸太

泣けて来るぜ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:11:37 ID:c9G7TKX30
丸太といえばスノウだろ、と思わずツッコミそうになった…

薪のことか
559557:2008/03/17(月) 21:57:12 ID:+FwoeMSI0
ごめん、間違えたw
IDが違うのは気にしないでくれ

それにしてもスノウの武器のネーミングセンスはどうかと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:02:45 ID:UmTIy4yrO
パパブレード

ラブラブパパウォンチューブレード

ああああパパとチュッチュしたいよおパパの(ピー)が欲しいのおブレード

妊娠ブレード
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:00:33 ID:kJwqs50F0
カタリナの拷問って何されたんだろうな
ハァハァ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:27:51 ID:QeBHD+9vO
ただ単にムチで打たれたり木馬に乗ったり   をされただけだろ
スノウ親子も拷問に協力してたんだろうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:00:30 ID:t9N41qNbO
>>560
武器が進化するごとに卑猥な形状に変貌していきそうだなw

>>562
木馬って十分エロいだろうがwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:46:23 ID:G18oTlhEO
エロ話はPINK板でやれよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:15:00 ID:sR18wDKd0
後でまともに戦闘できてる所を見ると
精々、鞭でしばかれたり、指を一本一本折ったり、生爪剥がしたり、焼き鏝背中に押し当てたりしたくらいじゃないかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:55:00 ID:ha1WUUHw0
精々ってレベルじゃねーぞw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:38:49 ID:sR18wDKd0
ぇー

そういや木馬だが
拷問としてやるんだったらエロイなんていってられんよ
かなりエグイし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:39:52 ID:X4g3Ytrm0
マキシンとグレッチェンは巨乳でショートヘア
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:42:11 ID:P7PmX6lBO
堪え性が無いカタリナが受けた拷問なんて、せいぜい鳥の羽でくすぐられるのを
極限まで我慢させられた、くらいのもんだろ。
駐留艦隊のヘルムートが極端に悲惨な拷問をするとも思えんし、
カタリナはやたらと自分を悲劇のヒロインに見せたがる
悪癖があるように思えて仕方ないから、一概に酷いと言っても
直感的な想像と直ぐに繋げるわけにはいかん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:24:32 ID:5iP0yjo20
4のシナリオってゲーム中での直接的な描写が不足ってよく批判されるけど
仮にもっとキャラごとの描写とかがくどいくらい多いゲームになったとしたら
カタリナってきっとアンチスレができていたと思う
懺悔室の例のカミングアウトも懺悔室じゃなくて本編でいちいち明かされていたら
「何悲劇のヒロインぶってんだこのアマはwww」
みたいなこと言われてめっちゃ叩かれてそう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:58:16 ID:KwT16xYZO
ドゥーイ。
脇キャラに長いイベント発生させたら5になるよ。
グレイにしろカタリナにしろ、キカにしろ、
キャラに自己陶酔させないとこは4良かった。
ただ戦争がらみの具体的な話はもっと欲しいわな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:59:27 ID:yB1x6n/J0
>>569
ヘルムートはそうであっても部下が紳士とは限らんぜ?
カタリナの憔悴っぷりをみるとどうもそっち方面を考えてしまう。

>>571
4主の過去とか想像に任せる部分は任せてる感じだな。
ジーンさんもそうであってほしいんだが…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:17:50 ID:AEsS5jiiO
カタリナさんは団長が跳べと言ったら
「わかりました、何メートルまでですか?」と答えるような人


使いたいキャラ多いのに4人パーティーなのがなあああああ

「へー、女海賊か。かっこいいじゃん入れてみよ」で一人
「おぉー、テッドだテッド懐かしー」で一人
「可哀想だしスノウ入れてやっか」で一人

船パーティーはなんか違うんだよな
フレアやラズメンなんかも連れて歩きたかったんだぜ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:24:02 ID:DGeGm8QhO
戦時中のKGBなんかは、目隠しをして椅子に縛り付けた相手に、ひたすらフォークを突き刺す
(物理的な痛みと、次にどこを刺されるかわからない恐怖で発狂するそうな)
ということをやっていたようだ。
クールーク軍がここまでやってれば、カタリナの憔悴も分からなくはない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:55:31 ID:T2xp7mrv0
ストレートな描写はいらないけど、シビアな面は今後も残していって欲しいな。
戦争やってんだからさ。冷徹さは肝心。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:02:20 ID:KbOSYLwkO
今 スノウと海戦したばっかのとこなんだが… キカとミズキ どっちが使える?


今までテイルズやらFFしたが幻水面白いな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:10:10 ID:DTeoABZU0
使えるのはキカじゃないか?
俺はミズキが好きだからミズキずっと入れてたけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:15:20 ID:nc6NoAsE0
戦力的には圧倒的にキカだなぁ・・。
まぁでも、幻水するなら好み重視でパーティー組んだ方が面白い。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:31:04 ID:oQXCzFYP0
>>576
1週目はミズキ重用してたけど
2週目はキカ主の協力に頼っている
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:19:51 ID:Vtk+DJbbO
合体攻撃やら紋章やら、事務的に性能だけで選ぶのならキカ
結局最後は愛だろうが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:05:11 ID:j1gDqVWI0
つーか協力攻撃できるメンツは
ごく普通に全部使ってたな…。

なににって?

蟹狩りにさ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:42:03 ID:+TQm+iINO
つか基本パーティー以外の船パーティーってなんの意味があるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:59:08 ID:uVr8gco00
終盤の海上だと直接攻撃が届かない奴も出るから魔法使いパーティーを組んどくと楽だったりする。
あと、鍛冶とか装備とかは基本パーティーと控えパーティーが対象だった気がする。
主人公を外せるって部分も良いと思う。

まぁぶっちゃけると要らないんだけど・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:47:05 ID:5MjksWr8O
ガイエン騎士団攻撃は、船パーティーかラストバトルの別動隊でしか見れない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:18:27 ID:Ul3VlhbNO
初見のデイジーちゃん戦の時に船パーティーで助かった覚えがある
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:38:39 ID:c7lDeoibO
船が三方向から襲われて、それぞれ別メンバーで応戦する、みたいなイベントがあっても面白かったかもね
デカい船なんだし、周りを小型船に乗り付けられてピンチ!みたいな状況とかさ
すぐ罰紋に頼っちゃうから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:22:03 ID:RAUFamDr0
デイジーちゃんは触手倒して何ターンか耐えれば勝手に死ななかったっけ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:17:08 ID:+TQm+iINO
船の中の空かずの間はどこにあるんだ...orzマオを仲間にした後のイベントなんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:18:49 ID:4bCIhIM20
モロゲータウン
http://sexy-douga.com/moro/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:09:00 ID:I64206utO
4評判悪かったから今まで敬遠してたけど、なんだ楽しいじゃん!
ナルクルかわいいし。ジーンさん乳揺れするしww
のんびり出来るね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:28:22 ID:eJYNfjPK0
>>583
ロードの長さとあのピコピコ音さえなければもっと需要はあったろうな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:32:29 ID:zBq7OTVC0
>>590
そう。
4は歴代で一番のほほんとできる。

つか色々遊んでるうちにクールークとかどうでもよくなってしまう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:37:29 ID:RAUFamDr0
最初からどうでもいいんだけどね
シリーズ通して似たような事やってるはずなのに何かスケールが小さく感じる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:57:47 ID:I64206utO
4主もR1ダッシュ出来るってラズリル奪回あたりで気付いた!これ常に欲しいと思ってた機能だ。
すばらしい!
テッド使えてすごい嬉しいんだけど、1のイメージとはやっぱり違うね。
1のヤンチャ感や人懐っこい感じは坊ちゃんに出会ってからなんだな、ほろり。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:03:59 ID:Ssf60i8k0
>>594
テッドが出るって聞いた当初は、
「300年間ひとりだった」発言とどう辻褄があうのかが不思議でしょうがなくてなあ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:23:16 ID:IYscFYqX0
まぁ4主にも心を開けずアルドも結局は喰われたっぽいので
一人ってのはあながち間違ってはいまい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:49:04 ID:tK2LTvnCO
昔アンソロ本でテッドが夫婦の真似ごとをしてた時期があったがあれは公式ではないのかなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:05:41 ID:NzvGST6U0
公式じゃない。公式っぽいのは河野が描いたオデッサのエピだけだったような。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:57:49 ID:yjElkBzmO
4主との出会いが考えを変えるきっかけになったということで
アルド。゚。。つд`)ナムナム…チーン
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:24:54 ID:s81lLiUwO
奇妙にも思えることだが、アルドは自分がテッドの紋章に食われようとは、考えていなかったようである。
テッドの紋章がアルドを食う理由が考えられないし、なにより、アルドを食うことによって
テッドにもたらされるメリットがあるとは思えなかったからだ。
紋章に取り込まれたアルドは、もはやアルドでは無くなっていた。
死んだからではない。テッドに言葉をかけられなくなったからである。
取り込まれた瞬間、アルドは微笑んでいた。後悔はなかった。この危険な紋章に近づいたのは自分の意思である。
開いた口からは、テッドにかける言葉の代わりに、百CCの血が流れだした。
急速に狭くなる視界の中で、アルドは意外な光景を目にした。テッドが、泣いていた。
泣きながら、テッドは何かを彼に伝えていた。アルドにはもう聞こえない。だが、テッドが必死なことはわかった。
アルドは、優雅に、だが実は全身の力を込めて、一言だけを絞り出した。
―ありがとう―
そうして、アルドは微笑みのまま、黒い塵と化して、虚空に消えた。
―あと何年、君は独りで―
それが消え去る瞬間まで、アルドの心からテッドが消えることはなかった。

そうして、また誰もいなくなった。テッド独りを残して。


半分くらい銀英伝盗作。好きなところを縦読み。キモいから消えるスマン。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:55:57 ID:K2A4X5Mp0
キモくはないが、文章が拙い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:50:39 ID:klNRr46p0
>>600
なんか百CCの血って表現が妙に生々しい…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:34:28 ID:FslgnCGf0
自分のサイトでやろうな!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:56:56 ID:J20lAVspO
嫌いではない。シチュは好き。ネタ板で書こうな。
けど、黒い塵になって消えるのは、ソウルイーターじゃなくて罰紋じゃね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:00:38 ID:PB0TTPQ1O
そうだよね。罰紋とソウルイーターがごっちゃになってるw
でも直訳すると魂喰いだから同質のかな
わざわざテッド出すあたり…
他者に向かうか、自分に向かうかの違い?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:52:14 ID:5Pl04hULO
スノウ仲間にするために必要なパーソンがフリーズしちゃう、最終決戦前のバグひでええええ

あーあ‥
泣いたわ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:51:25 ID:eepbXBg8O
メッセージボトルは拾ったけど ドーナツ島への行き方がわからないんですが… 教えてください
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:04:00 ID:aSK7LFB20
SS投下したりカオスすぎる・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:32:51 ID:ePeZpDO90
>>607
右下(南東)のハズレの方にあるヨ。
ちっこい島がポツポツあるあたりだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:35:25 ID:hlTM0r4UO
何かと言われる4だけど創作とか同人では根強い人気があるからね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:54:52 ID:eepbXBg8O
609
ありがとうございます。
地図上にドーナツ島と表記されてなくても行けるってことですよね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:02:26 ID:ePeZpDO90
>>611
そういやそうだったっけな。

あれって要するに「ドーナツ型した場所ってどーこだ?」ってクイズだから。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:02:41 ID:g8TdMCzuO
麻雀好きだから麻雀の考え方でついやっちゃって、リタポンが変に弱い自分ww
はあ、アメリアでも眺めてくるか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:57:40 ID:qLBwLvMqO
そんな奴よりもミレイにしとけよ
こっちのほうが可愛いだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:39:12 ID:fhSGmtNQO
ラプソって面白いのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:06:22 ID:y9MjOgtv0
>>613
「アカギ」を教科書にして遊んでいるんだが
捨て牌から相手の手を推測できる仕様なのはなにげに凄いと思った。
それでも負けるけどね。うん。

>>615
たぶんあれ、単品として見れば「ちょっと風変わりなB級(佳作?)」ってとこなんだろうが
4好きの身にはたまらんかったな。
リアルタイムで体験できなかった1→2の「続投キャラと出会う喜び」って
こんな感じなのかと思いながらプレイしてた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:22:35 ID:Fk5y5qwQO
アルドとテッドの話しはラプソで解るの?

ラインバッハの固有紋章技のポーズがいちいち違うの今気付いてワロタ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:28:40 ID:f5Q/VVG10
>>617
アルドとテッドはラプソじゃ出てこない
4をコンバートしてプレイするとラプソは面白い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:24:52 ID:Fk5y5qwQO
↑ありがとー
じゃあ小説か何かで解るのかな?とりあえずラプソ買うか。
今日Wクリアしたばっかだけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 04:53:57 ID:fhSGmtNQO
>>616ありがとう、購入考えてみるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:17:46 ID:ceO4PD/6O
別動隊…ダリオ,ゴー,テッド,ハーヴェイでボス倒せますか?
全員Lv60前後なんだが…ダリオ,ゴーには倍返しの紋章を使ってます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:28:15 ID:PUfpOdXR0
テッドに流水でもあれば余裕だと思う。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:25:46 ID:e0lXfed+0
騎士団4人組で一人武器強化忘れて実質3人でも行けたぞ
ソウルイーター強いから別働隊に回すの勿体無くね?
62407002160295878_ge:2008/03/26(水) 19:18:39 ID:mjXt4xRuO
久し振りに昨日やった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:11:12 ID:yi9umQQsO
一閃の紋章を装備したら、三秒で射精
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:57:14 ID:IS3FlqkA0
どこに宿らせてるんだおまいは
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:29:04 ID:LZPTHgl5O
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:53:54 ID:IWh4+YMPO
なんで前半はメインっぽかったタル、ケネス、ポーラ、ジュエルを
後半に完全空気化させたんだ!惜しまれるぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:07:02 ID:XnKRgOJlO
たしかにねー。もっと友情欲しいと思った
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:09:42 ID:XnKRgOJlO
付け足し
終盤でもそうだし、スノウ関係とかでもっと喋ってくれても良かったよな!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:34:13 ID:3t2gJUwl0
無駄に声つけてる弊害だろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:04:42 ID:NhHE1BUTO
麗しの友情攻撃はもっと派手でもよかった
麗しくないわけじゃないが、モーションキャプチャーで取り込んだものを
そのままツッコンだみたいで、ちょっと地味だった。会話くらい入れてもいい。
あの勝利ポーズで救われてはいるが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:21:16 ID:l94QvFFJ0
>>628
既に前半で4人の中から二人だけってので勿体ないからな。
俺は当然別動隊にラズメン4人を組み込んだが。
でないと協力攻撃も使えん(強いけど)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:50:45 ID:4PITu03HO
ポーラはエルフ関連でサブイベントが欲しかったんだぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:59:12 ID:7Fws/mOkO
ラプソ買ってきたー!たのしみ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:10:52 ID:bdeqWwJeO
ヘルムートはドイツ語系では名前だが、コルトンってのは苗字?
フルネームはヘルムート・コルトン?
検索してみたら、フランスかどっかのワインの名産地が出てきたコルトン。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:16:27 ID:LUcd1MS8O
コルトンが苗字ってのは考えたことなかったけど、もしかしたらそうなのかも
ヘルムートはデザイナーだっけか。ヘルムート・ラング
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:32:21 ID:xrEAkJjs0
446 名前:名無し草 本日のレス 投稿日:2008/03/30(日) 04:49:17
コルトン・シャルルマーニュとかいうワインだっけ?w


447 名前:名無し草 本日のレス 投稿日:2008/03/30(日) 04:50:19
すまん誤爆
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:48:40 ID:5JsW2qrNO
>>636
幻水は基本ファーストネームのみの表記だからコルトンも名前じゃない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:35:03 ID:xbfJ7ovX0
>>639
シュトルテハイム=ラインバッハ3世はラインバッハの表記だった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:05:55 ID:h7QsoCf10
マクシミリアンもね。
孫の名前がフレッド・マクシミリアンだから。
他にスノウパパも表記はフィンガーフート伯で、フルネームはヴィンセント・フィンガーフート。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:13:20 ID:IM5O+PJJ0
コルトンは名前でしょ。

何故って、フルネームの設定が公開されてないからさ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:37:52 ID:E8t0wPYK0
昨日クリアしたばっかだけど、EDでミレイが将軍になってて驚いた
なぜミレイ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:15:52 ID:Dq31GFE30
そいつの名を出すなよ…
必ずって言っていいほど基地外が沸く
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:24:11 ID:ghmO4W/v0
だって4だし

で全て解決
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:28:21 ID:IM5O+PJJ0
俺も当時は将軍になったの疑問だったけど、
今はそんな話題も出来なくなったもんな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:54:41 ID:Y9TW/T/C0
俺はむしろミレイの公式全身イラスト見たとき、女聖闘士の魔鈴さんが頭をよぎった。
ユージン→究極超人あ〜る
マオ→キューピー
スノウ→危脳丸

なんか4キャラの元ネタって懐かしい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:58:44 ID:h7QsoCf10
危脳丸って何だ? と思って画像検索して吹いたww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:32:32 ID:ghmO4W/v0
画像検索ひでえw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:12:12 ID:RpZa5l8sO
カミーユよりはミレイの将軍になったのは納得できるだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:42:02 ID:vBWVpMdn0
>>647
そいつら元ネタ確定してるわけじゃないぞw
フンギだけは焼きたてじゃぱんのキャラだろうけど(あんま漫画知らないが)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:55:14 ID:rAQTkK/Q0
いや、フンギは単にキノコって名前だからキノコ頭になっただけじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:01:33 ID:8VeKtQgvO
4主→ペ・ヨンジュン
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:53:08 ID:18fVIC/bO
ラズロよりヨン様の方が定着してる件について
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:54:37 ID:Ruc5whLVO
元ネタとかあんの?
ネコボルトはなぜ絶滅したんだろうな‥全幻水に出てほしい。かわいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:09:17 ID:CIZdrjNM0
こんなFLASH見つけた

スノウの手記
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8429/sunoudesu.html
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:27:36 ID:pyivxdzw0
>>655
絶滅しとらんw
5の時代にもベルナデットからの手紙ではあるが存在が確認できるよ
ネコボルトは基本的には外には出て行かない種族らしい。チープーは異端の存在といえる。
1〜3にかけて(4が初出だから当たり前だが)登場しないのもおかしくないぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:22:32 ID:vsj9bAxh0
まあ、ネコのコボルトじゃなくネイのコボルトでネコボルトらしいから、
ネイ島出身以外はネコボルトじゃないよな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:52:04 ID:fqrKS/2UO
とにかくナルクル可愛いよな。
ラプソって声優変わってるの?キカとか違う気がする‥
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:43:41 ID:Pe9ySo2c0
変わってない。声優は基本的に全員4からの引継ぎのはず。キカ>木内レイコ
4、ラプソって声優は堅実なところ押さえてるような気がするわ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:08:55 ID:B3AQ7yAi0
4様って小説ではラズロだよな。
言いにくい・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:36:11 ID:JnTEhvV5O
名前……あんまり似合ってない気がするな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:39:53 ID:5sNIWM8x0
愛称ラズリーだな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:42:54 ID:fau2CbSA0
クロノクロスを思い出すと同時に吹いたじゃないか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:57:17 ID:V3xK4rf50
ラズロといえば「ダーリンは外国人」の旦那を連想する
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:37:08 ID:AGZVlGZIO
ラズロてイメージじゃないのう
わしは「ヨンサマ」と名づけた…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:12:54 ID:AjEyyjE30
「ヨン」にするとラプソのヨーンと被る
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:52:51 ID:cWXhuNAWO
クロームって名付けた俺REBORN厨
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:02:04 ID:v+cF5MoI0
ケヴィンとパムの饅頭屋ネタって原作の人肉饅頭出す茶店やってる地刑星・地壮星夫婦からとったのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:20:27 ID:7OEHzRvf0
それ以外に考えられる理由があるのか?
クールーク兵を倒して「何かの肉を使ったまんじゅう」が手に入るのに…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:50:32 ID:ChWy9BVa0
そしてそれが好物な主人公…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:48:19 ID:B075bW1mO
ちょwレクター博士wwDVD観たばかりだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:08:47 ID:KTYjlqB30
まんじゅう作りのコツ
まんじゅうの皮というのは、何種類かの粉をまぜたものを、熱湯を加えながらこねるんですが、
耳たぶくらいのやわらかさになるまで、よくこねる!
これがコツです。
いですか、人の耳たぶくらいですよ。人の。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:19:20 ID:FUuQAv6sO
主人公はアスホール、軍団名はアナルセックス軍で通してる私が尋ねたいのだが、
ラプソにコルトンとヘルムート出たっけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:09:37 ID:iQ0Q9FSQO
死ね、氏ねじゃなくて死ね
下品な単語を乱発すれば笑いを取れるとでも思ってるのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:54:43 ID:jutiHeEd0
>>674
出ない
最後の一行だけでよくね?w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:46:59 ID:0WwjxoCUO
引き網('A`)マンドクセ
イワシとサバばっかりかかって('A`)マンドクセ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:00:23 ID:thIupA/a0
場所が悪いんじゃない?
海賊島周辺オススメ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:37:36 ID:enabLQtNO
引き綱にはスノウ着替え服かかるよ(´∀`)人魚かかるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:39:38 ID:0WwjxoCUO
まさに海賊王の靴を求めて海賊島付近に出漁しているんだけどサバを乱獲するばかりだw
もう少し頑張ってみるかな…
あと意図していないのにスノウ服はコンプリートできた('∀`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:54:46 ID:HO870oRDO
採れる時と採れないときの差が激しいよ
>引き網
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:46:44 ID:1cLfgUyEO
引き綱と懺悔室と風呂とリタポンがあれば何もいらない…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:44:45 ID:pn7dLjbY0
時間経ってかかり具合を見に行って、網を投げ込むのを忘れてた時の脱力感
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:26:36 ID:ZL91ciY60
>>683
ありすぎるwwwwwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:07:31 ID:wPzro7Kx0
リタはメグの祖先なのかが気になる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:25:53 ID:kR2RrAGiO
引き網はフィールド上で経過した時間しかカウントされないのは面倒だ。
暇つぶしに地図の白紙部分を埋める作業を始めたがこれにも限界があるし、
ひたすら10分ばかり放っておくのは時間の無駄遣いすぎる。
船内での移動時間や戦闘時間もカウントしてくれれば言うことなしなんだが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:36:27 ID:QZQJ8RIPO
武器のレベルは引き継げないのか…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 03:49:04 ID:3LH/BXTHO
イーゴリ程動きがキモいキャラもなかなかいないなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:16:03 ID:RjTlkr/u0
遺跡抜けたところでムササビ虐殺するのが2週目の用意だよ
それでもトロイに勝てん!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:53:21 ID:AarCuGFj0
時間が勿体無いなら本読むついでに引き綱放置をするんだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:44:11 ID:ca68RPJkO
>>690
時間をやりくりしながらやっているからゆとりあるプレイができないんだよね…。
それにしてもカエルの革が集まらない(´・ω・`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:29:38 ID:qA9RaQiy0
仕事行ってる間に放置し
帰って飯食ってる間に放置し
風呂入ってる間に放置し
寝てる間に放置する

電気代が勿体無い上にPS2が早く壊れるね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:37:31 ID:4f2a100KO
トロイとコルトンって倒せるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:39:38 ID:4ekEPxmi0
確か倒せた筈だけど・・ソース何処だったかな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:37:15 ID:pDVyKhxjO
2週目以降で倒したよ…セリフが変わるけど同じ流れだたよな
うろ覚えでスマン
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:07:34 ID:4f2a100KO
>>694-695
ほー、なるほど‥WA5みたいな感じか。
サンクス。ちょっと頑張ってみる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:32:58 ID:v+uNemzt0
>>665
ラズロというとトリップオブデスを連想する俺。
「俺の最強すなわちお前の最強だ」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:28:54 ID:5Mt8mMM8O
久々にやったら108人目の事すっかり忘れてていざ仲間にしようとしたら最終戦前でバグ発生w希望はついえた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:43:54 ID:ZFHBnANHO
4のバグは致命的すぎるな…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:12:46 ID:W0Kls3J20
俺、それ発生したことないんだが…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:22:13 ID:gXNYhZjk0
4にバグがあること自体、
>>698のレス見るまで知らなかった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:23:48 ID:ni0kulrm0
4の存在がバグだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:50:46 ID:LwZ/BzVnO
諦めきらずに時々話しかけに行ってみるものの、やっぱり応答なしw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:23:48 ID:bUD2+OYJ0
初めてやった時あんまり海の移動が酷いので
何かやり方間違ってるのかと思った
まさかずっとあの状態で動きまくる事になるなんて・・・
これ考えた奴はRPGのボリュームはプレイ時間で決まるとでも思っていたのだろうか?
途中で制作費が尽きて、苦し紛れに時間稼ぎ的な要素を追加したようにしか思えない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:15:38 ID:z+SLYom10
4にいまさら文句いってもなw
PS2の中でも屈指のクソゲーRPGだぞ、いちいち批判してると身が持たない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:22:53 ID:z+SLYom10
ちなみに4周クリアしてるけど
アイテム合成と懺悔室とジーンさんのおっぱい以外なにも思い出せない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:12:02 ID:LwZ/BzVnO
シリーズ一名前も存在も覚えていないキャラが多い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:53:11 ID:Aike+9cnO
一応、4肯定派スレなのでアンチは本スレででもどうぞ
わざわざここまで出張しないように頼みます
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:59:41 ID:Aike+9cnO
バグとソフトのせいにする前にPS2を掃除してみましょう
埃がついても誤作動します
こちとら何周しても一度もバグなんぞないので
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:55:49 ID:MOVHXfOG0
攻略サイトの引用だと、
>別働隊から本体に切り替わった直後、砦に入る前に本拠地に戻ると高確率でフリーズ。
検証してみたら?俺も再現出来た。

あと、アンチするなら本スレでとか・・馬鹿なのか?
アンチしたいならアンチスレ、無いなら立てろ、とか言うべきだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:04:12 ID:4DRIdNIB0
>>710
そいつに触るなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:52:53 ID:gXNYhZjk0
へえ、自分は一周目にリタポンやろうと思って
戻った覚えある気がするけど、起こらなかったな。
運がよかったのかね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:57:50 ID:PAq/FUQWO
やっとボンデージセットが揃った…。フヒヒ
次は忍びセットを三人分か('A`)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:23:08 ID:n4x0K4OfO
本スレで4叩き共ひでぇから気持ちわかるよ
ちなみに自分もフリーズしなかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:34:48 ID:wpfquBFn0
昔その話聞いて
わざわざ条件調べてやってみたことがあるなw


たしかにできることはできる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:38:04 ID:FpOXu9iw0
俺は別動隊終えたあと戻ることをまずしない。
端から準備万全でいくだろjk。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:38:32 ID:PE8YrvEK0
むしろこれほど情報が既に出てるのに
わざわざ戻ってバグったとかふじこるって
叩きネタ欲しさにわざとやってるとしか思えない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:49:39 ID:BH0GjXAw0
被害妄想強すぎ。
まぁ今もあれだけ叩かれる作品だから仕方ないとは思うが。

バグの可能性が有るから気をつけよう、って単純な話でしょ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:08:18 ID:n4x0K4OfO
>>718
お前にも>>705にも十分悪意があるだろw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:30:15 ID:BH0GjXAw0
んなこたぁない。
4は好きだが、叩かれる原因も理解して受け止めてる1ユーザーです。

4が好きで批判は一切受け付けたく無い、ってやつの気持ちも分かるし、
だからこのスレが立ったんだろうけど、過敏になり過ぎじゃないの?
あからさまなアンチはスルーすればよいやん。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:17:07 ID:RNQ04aq3O
知らないで本拠地戻ったけど、フリーズしなかったよ
てか、ゲームでバグったことが一度もない

幻水はT〜Wをしたけど、Wが一番好きだな
たしかに「え、これで終わりなの?」と思ったけど、
幻水スレを見るまで、あんなに叩かれてるとは思わなかった
私の中で、Wの主人公は一番使い勝手が悪かったけど、だからこそやりこみたくなる
パーティの中で、一番遅かったんだよ、W主が。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:53:47 ID:08oec/UCO
盛り上がってる所申し訳ないんだが、最終戦前に99まで鍛えようと思ってルイーズんとこ行ったら肝心のキャラがリストにいないんだけど何故?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:57:14 ID:Zet41UcHO
別動隊に入れたからじゃね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:01:27 ID:08oec/UCO
>>723
別働隊組む前だから違うはず…。
船パーティーにも入ってないし
奴らはどこに行ったんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:18:13 ID:JFJsaUbYO
>>724
ちなみに誰?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:58:34 ID:08oec/UCO
>>725リタ、ハーヴェイ、マキシン
ちなみに本拠地内には普通にいるんだがリストには載ってない…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:44:34 ID:QpjPAUStO
>>721
フリーズしたと騒ぐ連中は他ゲームでも騒ぎがちだよ。
重くなると止まるのはハードの問題なきにしもあらず。
PS2の型番により不具合が発生しやすいのもあれば、
通気孔を掃除すりゃ直る場合もあるのはマジ。

4は雰囲気にやられた。夏が近づくとやりたくなる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:51:09 ID:VojFrM0W0
なんというか「プレイしている」というより
「ちょっと群島ぶらついてくるわ」って感じだな。

オベル遺跡の奥のガケの上から
流れる雲となにもない山腹をながめるのが好きだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:22:38 ID:ZQSBYj2LO
>>726
別動隊を組む前のデータがあったから確認したけど
俺のデータだと普通にいたよ。
原因は何だろうな…。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:25:23 ID:zmHYeoaZO
これは奇っ怪な‥
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 13:15:37 ID:yaOOZnsyO
しかしあの親子はどうやって危険な遺跡を通り抜けたんだろうか…。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:29:46 ID:cPVOatHo0
実はメチャクチャレベル高いんだよ。

俺は3のトーマスがどうやってビネ・デル・ゼクセから
森、平原を渡りきってビュッデヒュッケ城まで来たのか気になる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:56:32 ID:PHNQjR9MO
トーマスはさすがに馬車かなにかで送ってもらったんだろww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:02:36 ID:rPsy0MMZO
たしかに、「なんで一人でそこに行けたのww」と言いたくなるときあるよね
幻水に限らず、他のゲームでも。
仲間になってパーティーに入れたら、ものすごい弱かったりとか

遺跡といえば、トラヴィス仲間にするときがきつかった
半分寝たまま遺跡入ったら、ふと気付くと全滅寸前
回復しない自分が悪いのはわかっているさ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:47:05 ID:A2jURZS/O
弱そうな少年が番人だったので、遺跡をなめていますた…
欲に目が眩んでモサ(フサ?)の親玉に全滅させられますた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:07:13 ID:DvSQ0jVg0
今思うと、4主らはウォータードラゴン、トロイ、殺人エイ、ヌシガニ…と次々に襲われながら
よくオベルまで行けたもんだな…
スノウも漂流中喰われても不思議じゃねーぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:21:15 ID:8sdV6UgAO
RPGの世界はファンタジックに見えて実態はマッドマックス2ばりに殺伐としているから困る…。
特に4は町の中にまでモンスターが出るから((;゚Д゚))ガクブル
ミドルポートもオベルもモンスターがダンジョンに引きこもっているのをやめたら壊滅だろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:19:29 ID:W0iEFn2mO
今気づいた…4初だな
街にスラムがあって、モンスターやごろつきがうようよしてんの
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:28:27 ID:JOxPPTo10
スラムってどこの話?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:28:59 ID:8sdV6UgAO
ラズリルの裏通り
刺青だらけの自称武道家が佇んでいた場所
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:31:47 ID:Zo4O0O1EO
海上騎士団がパーティーしてる間に子供をさらおうとしてた奴らいたよなw
確かに結構危ないw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:48:41 ID:RRY5OCTT0
スラムって言うと荒れた建物が入り組んでたり、人がごちゃごちゃ住んでる感じだ。
要は貧民街だよな・・ラズリルの裏通りはちょいちがくね?閑散とし過ぎてる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:16:41 ID:d0C5gGuq0
ごろつきが出るのも、時期があるみたいだしね
でも、いつ行っても裏通りに島民誰もいないよね。ごろつき出てたのも、序盤だけだったし

Wの最初、女の子さらったごろつきを捜しきれなくて、延々と裏通り走ってたよ
なんであそこにごろつきがいることに気づかなかったんだろ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:19:22 ID:rDhAQulZ0
150年前ってことと、群島は連合組む前
個々の島が互いに必要以上の係わり合いを持たなかった点に
治安の悪さはあると思う

>>743
しょっぱなから探すのに1時間くらいかかった思い出がよみがえったw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:56:16 ID:SoSShGbL0
>>743
俺の場合は仲間入れる前に猫に話したからごろつき居なかったんだよな
1時間以上探したわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:00:58 ID:WBMMVPQl0
あのごろつきは女の子を裏通りに連れてってナニするつもりだったんだろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:03:00 ID:d0C5gGuq0
>>745
ラズメンをパーティーに入れれると知らなくて、スノウと二人で延々と走り続けたよ
てか、チープーに話しかけてから話が進むとも知らなかったせいで、
人さらいがいない中延々と走り続け、チープーに話しかけてからも延々と走り続け・・・
でもレベルはあがらないんだよな、幻水は
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:18:23 ID:yZUotHhpO
      ∧_∧___  
      (・∀・ ) / | <4スタ、ぬこ好きダヨナー
    ⊂ へ  ∩./ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄   


749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:58:13 ID:3Kio3CaVO
本拠地船のモチーフになってる魚って何だろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 11:29:07 ID:hMg8rrfsO
今日ラプソをクリアしたんだけど、4のEDや4主周辺の謎が全く解けません!
4母の話しとかどこで聞けるの?シオメンの課題か?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:17:55 ID:36bW4o5K0
4主関連の謎はラプソじゃ触れられてないよ。
全て4の内容から推測するしかない。

リノの言葉から、ラストの女性から4主の母はオベル王妃?
許しの期間に入った罰の紋章。(命を喰い尽くされずに済んだ。EDで仮死状態から復活)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:28:13 ID:5Cj9cQFq0
序盤で4主が見てた夢の内容も母親を暗示してたはず
あとそのシーンのBGMがオルゴールなんだったっけ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:11:37 ID:KgSBGu6BO
そうなんだ!ずっとラプソで真相が語られるんだと思ってたよ。ありがとう!
ラプソはEDウォルターにヒいておしまいか‥もっかい4やり直すかなー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:41:11 ID:hZgceioCO
外伝でいーから4の続き欲しいけど6すら噂ないね…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:04:52 ID:fBl9NFmjO
1から4に限って言えば、4は1番謎が残る内容だったよね
勝手に脳内でオベル王妃が4主の母親だと思っていたが、
よく考えれば、ゲーム中では断言してない。すごい気になる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:14:10 ID:klOTzEOr0
>>755
なんかあのボカシ方妙に好きなんだよなあ…。

どう見ても設定上は
4主=行方不明なオベル王子として設定されてるとしか思えないのに
最後までボカす。

ほんとはズバッと聞きたいだろうに
怖くて聞けないチックな
リノのおっさんの逡巡も好きだ。(最後の夜会話)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:20:30 ID:OVZvWqZK0
好意的に言えば、なぞが残る感じにボカした


俺にしてみれば手抜き
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:52:21 ID:HGkZ9cpiO
ダリオとゴーの協力攻撃が強力すぎる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:35:01 ID:kxudgpu60
主人公にそれほど個性つけないって点では正解だろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:50:08 ID:4AXs8h+zO
ゲーム中の任意のイベントでそれとなく示してるじゃん
本当に手抜きだったら後から攻略本とかで付けたすだけみたいな形になるだろ
手抜きなんて解釈はよっぽど悪意がない限り出て来ないぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:30:43 ID:2Nd4dnKT0
4は肝心な所では手は抜くが、4主関連の出生云々は別に手抜きではないと思うがな。
本当の手抜きとは、取説にもゲーム中でも船操作説明が無かったり、エンカウント率を見直さなかったり、
決戦前夜にフレア関連のイベントシーンを入れ忘れたり、行ける島の数がそもそも少なすぎたり、とそんな感じだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:15:06 ID:6gfRK7AL0
4主オベル王子説?が手抜きならヒューゴの父親が明かされないのも
ナッシュのカミさんが謎なのも、アップルの元旦那がわからんのもみんな手抜きになっちまうよwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:17:59 ID:MSyrKriC0
あの終盤の察してくれって雰囲気がヤダ>主人公王子説
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:39:48 ID:6gfRK7AL0
そりゃおまえ個人の問題
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:49:37 ID:5gPU2P8L0
まあ確かに、グッドEDor2週目以降EDで明かされる設定でもいいよな・・・と思った
前者なら、オベル船に乗ってオベルに戻った後に、リノとの会話で明らかになるとか、
後者なら、最後の罰紋使用後にオベル王妃が出た際に、「お母さん」かなんか呼ぶとか。
待ってと言いたげに手は出してたんだから、何か声が出ててもいいじゃんとつっこみましたよw
あ、4主王子と勝手に思った状態での意見です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:00:20 ID:x+umqHMr0
…スノウスレ、落ちた?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:22:54 ID:VwO3lGnwO
ギゼルスレもないじゃないか!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:37:18 ID:AH6H5ijOO
>>766-767
2chがあったらスレも落ちてるorz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:57:53 ID:LXCxsnTjO
スノウだけ仲間に出来なかった…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:34:25 ID:dkjSRwfx0
>>769のスノウはサメの餌か・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 05:37:21 ID:ptn3fYLB0
カールさんがいれば、スノウなんていらないだろうが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:46:24 ID:56Lwcc2/0
4主死ぬがな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:57:54 ID:a7LYpuSl0
ヨンさましんじゃいやあああああ

なんでかな、プレイ中は何度も投げ出そうとした
4だけど、すげー好きになってるww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:08:19 ID:von/ckGQO
私も好きだぞ。
なんでだろうな、作り込みが甘いとか言われたら確かにその通りで、
反論の余地はないのだが、それでもキャラもシナリオもシステムも好き。
もう、好きなら欠点もかわいく見えるとしか言えないか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:52:38 ID:Tx7dg1HB0
馬鹿な子ほど可愛く見える・・・
・・・・・・ハッ!?これがスノウ現象!!??
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:29:48 ID:ouXK1Rah0
プレイした後、考えるといろんなものがリンクしているところとか…

あまり考えなかったけど、紋章砲完成→魔物増える→4主一度目の漂流→魔物のせいで発見されず→
騎士団権力強まる→ついでに後援のフィンガーフート家の力強まる→海賊増えたり海の治安荒れる→
海の荒れにより各島々孤立深める→外敵の備えおろそかになる→クールークの進出→etc…

みたいに、世界観が因業因果と縁が罰紋の渦ではないが、それなりに筋道作ってることもだし
心情的に許せないキャラつくったことで、ファンタジーにありがちな大団円でない
生々しさがかえって考える余地を生んだとか、色々あって自分も未だに4好きだ

なんか色々考えさせられる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:51:20 ID:EcrCKHIW0
今朝ラジオのニュースで「ヨン様弁当発売」という内容のものが放送されていたんだが、
それを聴いた瞬間、「絶対蟹弁に違いない!!!!」と思った私は4好きです。

ところで、どうでもいいことなんだが、ラズリルからイルヤ島の間の海って、
ときどきでかいモンスターが出現するよな?
初期のグレン団長でさえLv.6だったのに、海上騎士団はどうやって戦ってたんだ?
記憶が正しければ、訓練生はイルヤ島まで行っていたと思うんだが・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:48:54 ID:lxmNywkYO
>>777
逃げたり難破したり死んだりしてたんじゃまいか
それで民間人が航海禁止になった→ヨン様へ依頼、という流れでわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:42:04 ID:H0OmUXAD0
>>777
スノウが丸太一本で生き延びたのもそうだが、
たぶん……



ポッチばら撒いたんじゃね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:40:17 ID:WMoFCSPeO
ハッ…そうだな、幻水世界では
つ\「お代官様、よしなに」
敵「越後屋、お主も悪じゃのうww剣を納めるか」
みたいなルールがあた!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:48:03 ID:vp9sY95NO
モンスターが金を何に使うんだよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:01:56 ID:LGhqz7/v0
そりゃおまえ買い物するに決まってるだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:10:23 ID:DKyeKpAR0
モンスターがどんな風にお金を持ってるかを知りたいwww
毛にからませているのか、実はポケットつきとか、ポシェットとかを持ってるとか・・・

>>782
魚人が買い物しているところを想像して怖くなった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:51:55 ID:kAMZ6dCL0
普段は腹の中
必要な時はゲロって吐き出す
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:55:55 ID:LGhqz7/v0
「100ポッチ?ちょっと待って出すから」


しばらくおまちください


「あ、これ10ポッチ硬貨だ。おっちゃん、もうちょっと待ってな」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:18:21 ID:h9duq1gX0
>>785
リアルすぎるわw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:03:32 ID:H0OmUXAD0
海底で店開いてる人魚さんとか
金持ちな魚人さん相手の商売で結構いい暮らししてたんだろうな。

海面から上のことだけ見たら
かわいそうな種族だと誤解しそうになるが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:54:25 ID:ufHETnLT0
人魚たちがどこで言葉や字を覚えたのか気になっていたが、商売していたからか!
きっと、難破して海に投げ出された人が、海底の店に助けられたのね
そこでかくまった人間から、言葉を教えてもらった・・・・と勝手に妄想。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:10:41 ID:jwEM9mgw0
>>788
最初の4様への貢物は売れ残りか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:42:33 ID:frW0LE6QO
あげるあげると、うら若き男にプレゼント攻撃…
4様に気があったのかね?>人魚
にしても守って店まで出してくれるから贈り甲斐あるわ>4様
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:05:47 ID:Aqoqqwvg0
もしかしたら非常に空気読めてない話かもしれんが
人魚についての俺の積年の疑問をここに打ち明けてみたいと思う……




あれはズボンですか?
それとも生まれたままの姿なんですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:02:09 ID:LMuCI7MXO
4の人魚は、人魚というより半魚人だよな。
二足歩行してるっぽいし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:41:48 ID:fyPK4+5b0
らりるれろ姉妹は皆かわいい顔してるけど、生臭いんだろうなあ・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:07:36 ID:frW0LE6QO
ゲーム中、生臭かったよ…なんとなく
ところで雄がおらんのは何故だ? 半魚人が雄? でも元人間だし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:48:56 ID:DIiDdAH00
>>789
1回目・・・仕入れた品を落とした
2回目・・・予定より多く仕入れたので、プレゼント
3回目・・・餌付けのために自分で購入したものをプレゼント
だったらどうしよう・・・

4の人魚に雄がいたら、バレエみたいになりそうなので見たくないです。
あの足だからさ、タイツはいてるように見える気がする
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:02:57 ID:frW0LE6QO
もっこりが気になry
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:41:02 ID:L9ThjMKIO
魚のやつって普段は隠れてたような
だから人魚も(略)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:16:51 ID:s5j3nfb50
最近これをやり始めました。
ラズリル奪回まで行きました。
金印を返す直前です。
でも、ナルクルとチャンボが仲間になりません。
チープーは基本パーティーにいるし、船で上陸の際に、
「交易所に行きたい」旨を聞いています。
でも、交易所に行って、釣り橋に戻ると出てこないんです。
何が原因か分かる方いらっしゃいますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:46:24 ID:3dlqzWb6O
>>798
期間もやり方も問題ないし、何だろうな…。
それで、つり橋を渡れば勝手にイベントが始まるはずだけど。
関係ないかもしれないが、交易所の人には話し掛けた?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:33:51 ID:5Am78WDf0
>>799
話しかけました。
攻略本には、通常と違う対応とありましたが、いつもどおり買い物の会話でした。
友人には、村の人の会話に2匹に関する事があるから、それを聞いていないせいじゃないかと言われました。
すられなかったか?という話は聞いています。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:05:00 ID:+IdkbmMzO
モンスターの出る道通んないといけないとか?わかんねー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:11:14 ID:YA8EkyNh0
テレポートで行ったのなら試しに歩いて行ってみるといいかも。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:42:49 ID:h3rt0qtX0
ネコボルトのイベントはテレポートだと発生しないから、
石切が原をちゃんと通って行かないと、チャンポたちは出てこないよ〜
って、レス遅くなったが、>>798は無事に仲間にできたのだろうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:55:04 ID:0RlY2qaW0
798です。
自己解決しました。
みなさん、ありがとうございました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:43:08 ID:1kqcPmrqO
このイベント中だったか、歩いて平原を行ってる最中に、木陰に人を見つけて
「仲間だ!」と思って話しかけたら戦闘になって、旋風で全滅させられた。
思えばナ・ナルでも同じことやった気がする。これからマキシンがトラウマ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:37:27 ID:Ew+krv0YO
ヌコボルトたちの建物のセンスの良さは異常
そしてそんな所に住み着いてた某おっさんの見た目とのギャップはもっと異常
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:52:02 ID:cLnde4VH0
>>806
ステンドグラスかに力を入れているらしい
そして某おっさんのギャップは確かに異常ww
顔でたから仲間になる!と思って話しかけたら、いつまでたっても仲間にならなかった思い出が・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:25:59 ID:/Q9eJL0EO
まああれだ、バーソロミューって確か指名手配されてるって話だっただろ?
あんな集落を見たらきっと追っ手も「あんないかつい親父がこんな所に潜伏してるはずがない」と思うだろう
つまりあれは追っ手の心理の裏を巧妙にかいていたわけだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:32:06 ID:VktbDPSp0
>>807の「ステンドグラスかに」は、「か」の消し忘れっす・・・

ところで、yahooニュースのトピックスに、<<「カニ好き?」送りつけ商法急増>>という文字を発見した
かにという文字を見たら必ず4主を思い浮かべるなんて、どうしようww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:16:11 ID:uHLKv4fWO
さる国の列車には巨大蟹が現れたそうだよ
乗客が食われるとビビッたくらい、でかかったらしい

…そんなとき4主がいたら真っ先に突進…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:22:21 ID:kQiAasoZ0
硬くてダメージ通らないから罰の紋章
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:55:17 ID:UNTCIY0hO
真のカニ好きは、どんな固い殻でも効率的にむくコツくらいは心得ているさ。
それがカニ好きたちの間で英雄たる、4主ほどの存在になれば、
姿を見ただけで、捌きの仕上げまで完璧にシミュレートしてみせること疑いないね。
そうだろう、ボブ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:48:28 ID:t8i1Tbq50
4もラプソも蒼き門の紋章って出てこないよね
この時代にはまだ発掘されてなかった?
紋章砲を異世界から召喚することの特異性を際立たせるため?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:22:43 ID:YfEi8rKA0
それを考えると、紋章砲の生物をどのように召喚したのかが疑問だね
あの世界は紋章がなければ何もできないので、何かしらの紋章を持っていたと思うのだが、
それが蒼き門かどうかは分からないし、
蒼き門でなければ、また新たな紋章になるんだろうけど・・・・
召喚系ってほかにあったっけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:37:19 ID:MCGZic8FO
烈火のレベル4とか変な怪物出るけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:42:43 ID:yFY4zL2/0
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:59:59 ID:YTdqX3NXO
五行の真の紋章は全部ドラゴンが出た筈だが、あれは本物の召喚になるのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:13:07 ID:lS9d8n8nO
インテリア部屋地味に良いな
セット揃えたら仲間が立ち寄って来るってのが
アレで、もっと広くて4〜5人くらいが来てお茶とかしてたらもっと良かったなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:37:57 ID:d+1pkIgsO
えっセット揃えたら誰か来るの?知らんかった…
これは集めねば。敵どころじゃねえ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:48:13 ID:ZpBg3QlL0
4って本拠地で遊ぶことの楽しさに気付いたら、戦争もスノウもどうでもよくなってくるんだよな。
2,3もそうなんだけど、4はむしろ本拠地で遊ぶために戦争を口実にしてるかのようだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:36:58 ID:B5KIa1tFO
>>820
リタポン面白くて好きなんだけど、
いまだに点数の基準が全然わからない。
ドラも麻雀と違うのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:40:40 ID:QgMU35x30
もう4中毒になってる
本当、もうちょっと内容濃くて長かったら最高なのに
あと何週すれば気がすむんだろう、自分w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:18:07 ID:z/WzBkE80
なんか、DCのエターナルアルカディアに似ていると感じるのは、自分だけだろうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:52:10 ID:0f1VWgd6O
エタアルと幻水5ならシナリオライターが同じだが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:08:13 ID:8snbjTVZ0
>>822
逆に考えるんだ。内容が薄いからこそ、何週も出来ると。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:36:06 ID:bqazEv/LO
4は、3や5よりいいゲームだと思うんだがな……
なかなか身近に同調者が現れないので、ちと寂しい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:46:50 ID:Nhf/IU8T0
そりゃあ一般的評価は糞ゲーだからな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:56:30 ID:IX6QhWyLO
自分が好きならそれでいいじゃないka
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:10:28 ID:XmqE1Mnc0
4は欠点だらけで、一般的な評価も糞なのも否めない。
が、何故か好きだ。何故かはわからんがな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:44:53 ID:bqazEv/LO
ビッキー加入以降なら、移動も気にならんのだがな。
どこでも使える手鏡は便利の一言に尽きる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:45:46 ID:bqazEv/LO
特に本拠地内の移動に重宝した
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:56:22 ID:13XNWOCAO
>>826
自分もそう思う。シリーズで3番目に好き。4様は主人公の中で1番好きだし。
てか気付けばシリーズ全部買ったゲームって幻想くらいだなあ。
6出して欲しいなー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:34:00 ID:5xlmhyBuO
内容が薄いだけのゲームなら繰り返しやる気は起きないよ。
糞ゲーにリピーターはいない。魅力があるから惹かれるのさ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:50:00 ID:FhqROUrj0
俺にとって4の最大の魅力は

超過疎な状態のオンラインRPGの世界を彷徨っているかのような
あの妙に落ち着く無人感覚だ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:59:46 ID:qawm7UXG0
早朝の誰もいない街をゆっくり散策する気分を
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:35:46 ID:COaOS1QN0
少なくとも4のキャラが1や2の世界にいても違和感は感じない。逆もね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:59:22 ID:XmqE1Mnc0
そら元祖のビジュアルコンセプトデザイナーの河野だからな。河野が1で幻水世界(ビジュアル的な)の基礎を作って、
石川が2,3で補強したって感じだからな。河野、石川がメインだったからこそ幻水やってこれたんだよなあ。
838放浪歴10年:2008/05/26(月) 00:36:37 ID:LdIvIlAhO
4は観光客に踏み荒らされてないところがイイですねー。
観光地化されてない手つかずの自然や遺跡探訪、素朴な人々がgoodです。
無料の船に乗れて宿泊できるしね。嫌な現実を忘れて、ここに沈没しそうだよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:48:24 ID:HCAxcmrHO
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:58:12 ID:mjTDvQnx0
しかし、15年以上も前の光栄の大航海時代に劣るあの海戦はなんとかしてほしかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:40:33 ID:iIoG5gmP0
4は内容以前に、船の移動で、話の展開無視して、全然違う所に移動しようとしたら
勝手に船が強制的に方向転換するのをやめてくれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:17:03 ID:LdIvIlAhO
あのー、一応4好きが集うスレなんで…文句言いたいだけの人は自重してな
船は港から少し離れてれば簡単に岸に着くよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:25:53 ID:nVSoXQ3Q0
いやまあ、4のキャラとか雰囲気とか設定とかは好きだけど
操作性やインターフェイスに関してはやっぱりほめられないと思うしな、おれも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:31:17 ID:q5TOCiXv0
>4好きが集うスレ
そうだったの!?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:56:30 ID:XdMbPP6bO
>>841
ラズリル周辺哨戒時に海賊島やらに行こうとしたときとか
紋章砲を打ち込まれる前のイルヤ島とか、エルイール要塞とかか!
前にもレスあったけど、一言入れてから引き返してほしかったよね

「こっちに行くと腕が痛くなるんだ…」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:00:53 ID:HXbkdq+g0
不満点なんて本スレでさんざん挙げられてる。
そういった批判を離れて語るスレだと最初に明示されているじゃない。
不満を持つのは自由だが、語るのはスレ違いなので他所で。

スレタイをもっと単純に『幻水4好きの為の雑談スレ』とかにすれば良かったのにな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:18:31 ID:B23urJZf0
船を苦痛に感じん俺としては操作性はかなり良好なんだが
どこでも手鏡、メニューからセーブ&ロード、種類ごとにしっかり区別されたアイテムのソートはかなり便利だぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:14:59 ID:SZMWuBqPO
>>844
スレタイも読めない知能低いバカは死ねばいいと思うよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:16:10 ID:UteNu6U5O
まあ次スレに入るまでに
新しいスレタイとか
4を叩きたいだけの奴はカエレ!(AA略)
みたいなことを促すテンプレを作ればいいんじゃね?

>>845
ミレイ「4主様!もうこんな所には行かないほうがいいですよ!」
こうですねわかります><
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:19:57 ID:Q/eolTBdO
4の評価が低いのが謎過ぎる
何故だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:23:17 ID:JL+7O6TW0
自分が楽しめてればそれで良いのでは?

対外的な評価が気になるのなら本スレなりレビューサイトなり見てくれば分かると思う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:35:06 ID:l/C8q2dn0
大航海時代外伝やってた身としては最初、
船が回転するのは向かい風か何かだと思っていた。
「船のシステムを活かしてるなスゲー!」とか感動してた。
凪もあるのかと思ってた。

まさか 見 え な い 壁 があるとは思わなかった。

でもうん、4は108人揃えても何度もやり直せるのが最高。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:23:09 ID:9NU0t0vJO
長くても一周20時間くらいで終わるしね
3と5は一周に50時間くらいかかった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:27:46 ID:SZMWuBqPO
秘かに戦闘バランスも良かった気がする
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:55:57 ID:8Mmb29m00
収穫リストが全てサバに埋められる恐怖!
もう×99持ってるんだよ!

場所を変えてもイワシしか捕まらん!
たまに壷が出てきたらしっぱいものばかり!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:15:32 ID:NpLykScnO
4主の異次元ポケットすご過ぎ。倉庫かよ!
…腕が痛い人にとって彼はドラエモンだな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:02:20 ID:RU3qpYPD0
いつ何時スノウに「○○がほしい」と言われてもいいように身に着けた特技
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:52:52 ID:cu1wuEmkO
5も糞
4は最糞
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 04:37:51 ID:NbwQ4emXO
>>858
はいスレタイ読めない低脳人糞1名追加。死ね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:44:03 ID:wLr51otgO
腕が痛いから会社休みます…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:59:50 ID:d48s5sJI0
>>857
プレイヤーへの実益を兼ねているのが素晴らしいな。
倉庫番無くなったのは寂しいがあれは便利。また改良して続編に活かせ。

倉庫内が4のアイテム管理タイプで、PT内に倉庫番スキル持ちのキャラが居ることで
いつでも倉庫から取り出し可能ってのが理想。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:30:41 ID:Mu3iY64U0
「全員」コマンドが罰紋を宿した後に使えるようになるってのは既出?
罰紋の能力なのだろうか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:33:48 ID:ZmEL/XYZ0
>>861
つまりラプソディアとエマおばさんですね、わかります。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:43:41 ID:Jh+FEedI0
もう、倉庫番スキル持ちのキャラ=主人公 でいいだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:13:19 ID:z/Gko3am0
そうか……。

4のアイテム超便利だなと思ってたが
あれは4主の能力だったのか……。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:40:00 ID:FqRAizes0
ネイ島のナルクル・チャンポイベントで4主から金印を掏るシーンでつっこんだ。
あんなでかい金印をポッケに収められるわけねーだろwwwと・・・
彼が未来のネコ型ロボットなら得心がいくぜ。
すぐ横には二代目に選ばれた本物のネコボルトがいるがな・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:53:06 ID:m+MPQeFvO
↑言われてみれば‥!ww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:03:39 ID:5soGyTApO
たぶん四次元ポケットなんだろうが、金印をはだかで入れてる4主も肝が座っている。
あれって国璽だろ。
なくなったらリノが国王に戻れないどころか、オベルの政治自体が成立しなくなるのにww。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:47:55 ID:1f+vT6wb0
>>868
リノは金印なくなったぐらいじゃ屁でもないだろ
あいつはすごく良い意味で腹黒いだろw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:09:05 ID:NXgik6ie0
金印無くなったら、アッサリ「今日から金印じゃなく拇印で」とか
政治のルール自体を覆しそうだな、リノは。
色々とフリーダムな感じ。

ラプソの中でリノが4主を気に入って後継者にしたい云々の話聞いた時、
フレアの婿にするとか言い出さないかとヒヤヒヤしてた。
近親相姦じゃなければ凄く良いカップルだと思うんだけどさ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:57:23 ID:0UPIT+v+O
5のベルナデットといい、隠れ血縁者は主人公の相手に似合ってるよなあ。
フレアとかヒロインだと最初思ってたもん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:17:20 ID:f2kgWbbJO
近親相姦でも、本人たちを含めて誰も気付かなきゃ(つーか知らなきゃ)
近親相姦という事実はまったく存在しないから大丈夫!……たぶん!
DNA検査なんかないだろうし、4主がリノの子供だと立証できる証拠も無いから、
リノが気にいってしまえば、4主がフレアとくっつく可能性もあると思う。
罰の紋章の記憶にオベル王妃がいたと思うが、ただ立ってただけだから、
4主がそこから王妃が自分の母親だと想像するほど突飛な思考回路を持ってるとも思いづらい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:26:19 ID:LFrjUQG/O
4主がオベル王子と分かったらセツは自殺するな…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:10:54 ID:3bQ1tUwY0
>>872
赤子のときに生き別れた母ちゃんの姿を見てピンと来るというのは
フィクションの世界の中だけの話かもしれないが
「突飛」というのとはちょっと違う気がするぞw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:49 ID:7JhsIoLa0
なんとなくフレアは気づいてそう
フレアって哨戒に出たり
初め某アリーナみたいなキャラかと思ってたら
すごく女性らしいキャラで惚れた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:17:58 ID:PcpVNASM0
>近親婚
まぁ、現代でも幼くして生き別れた兄妹とか姉弟とかが、真実を知らずに出会い、
普通に恋愛を経て結婚し、家庭を築いた後で、実は…なんて判明してしまった悲劇もあるしな。
つい先日も、そんな夫婦が入籍記録抹消?とかって騒ぎになった事件があった気がする。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:43:38 ID:T2YRB52Z0
幻水にヒロインは不要と思うが、フレアなら別にいいかと考えてしまう不思議
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:45:55 ID:hdHQViGTO
フレアと4主がくっついたら何か…別のゲームになりそ

>>873
オベル王国の世継ぎ王子に対する数々の無礼なふるまいw
4主に何度も死ねと遠回しに言ってましたな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:46:21 ID:T2YRB52Z0
セツ「王子に対する、数々の無礼と非礼・・・オベルに不要なのはこのセツでした!死んでお詫びを・・・」
リノ「おいおい、穏やかじゃねえな。息子だってそんなこたぁ気にしてねぇよwなあ息子よ?」

4主  ・まんじゅう、食べたいです・・・
    ・首を斬れ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:39:45 ID:YdFBK9pf0
4主 → ・饅頭好きなだけ買ってくれるなら助けるよ


881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:48:59 ID:LRMG5voEO
あんな小さい島なのに戦後かなり多くの宿星残ってるよなー、オベル
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:25:30 ID:wMQBpCNLO
4主の親衛隊トリオとラインバッハは、4主を追いかけてって欲しかった。
ミレイとグレッチェンは4主に気があるみたいだったし、ラインバッハは魂の友だしな。
離れてはいかんだろう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:38:27 ID:0v6tdNHb0
その身は遠く離れても心はつながっております
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:07:17 ID:8hvVIrb5O
無人島に行ったのってチープーとルネと人魚だけだったっけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:01:53 ID:YdFBK9pf0
>>884
なんて楽しそうなメンツ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:30:49 ID:fidTyUBW0
金印・水軍・海賊で思い出したが4は三国志の呉がイメージなのかな?
2の軍師のイメージがシュウユ見たいにフレアが弓腰姫とかね

関係ないがスノウはユトリ教育
4主人公は悟り教育だよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:02:54 ID:fo/s2lyT0
>>881
それとは直接関係ない話だが
5で群島諸国が大国になってるのを知ってから4をやり、
オベル遺跡奥の高台のガケからなんにもない緑の斜面を見下ろしながら

「ああ、このへんもきっとギッシリ階段状の街とかになったんだろうなー」と思った。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:38:35 ID:wMQBpCNLO
5の郡島連合の旗艦に4主の名がつかなかったことに、
くやし涙を浮かべてウサ晴らしにモサモサを
退治しまくったファンがいたとかいなくなかったとか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:13:40 ID:CRB0f7JsO
少なくとも5の沈没船で4主の形見を探したり
諸島で噂の黒い服着た謎の人物が4主でわと期待したりはあた




でも意外なところに4主の足跡は残されていますた…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:09:33 ID:2cZWU7Nu0
群島出すならオベルまで行けりゃあいいのに、なぜ4では無かった新規の島を出して済ませたんだ?
2でトランへの抜け道通るときの戦闘BGM、グレッグミンスターでのBGMには鳥肌が立ったのになぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:55:13 ID:Mn3rzUbK0
>>888リノ・エン・クルデスにはがっかりだ!

それはともかくラズリル解放後にネコちゃんを船に乗せたのは
自分だけではないはずだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:59:54 ID:9itDTkJC0
>>891
群島連合軍の旗艦にリノの名前を付けたのって後世の人間じゃないのか?
それにラプソみたかぎりじゃ、4主は歴史に表立ちたくないんだろ。
5でリノの名前が使われたのは自然だと思ったがな。
でも古い本とかに群島解放戦争のことを載せてほしかった。
民衆の口伝えでもいいから「両剣を携えた黒ずくめの若者が群島を救った真の英雄だ」
みたいな感じで4主のことを示唆してほしかった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:17:34 ID:cIZyw5B3O
ミッキーの書いた「薔薇の剣士」に出てるじゃないかw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:25:25 ID:x6tAcaxs0
ラスボスに、4主、カール、ゴー、ヘルガで挑むのって無謀??


誰で挑むべきなのだろうか
やっぱりテッドとか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:32:33 ID:qI7EaTEV0
ラインホルト殿に鍛えられし豪の者どもに
敗北の二字はないぞ。

お好みなら

4主、チープー、ナルクル、チャンポでラスボスに挑み
微妙に居心地の悪そうなおじさんの演説を猫目で眺めてやるとよい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:42:47 ID:aPxOdFOWO
ミッキーの捏造w

>>892
なにを言うかw
ラプソで4主は無人島の名になるほど有名だったぞ
解放戦争のリーダーとしてな…そこらへん5は矛盾した
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:52:38 ID:x6tAcaxs0
>>895
おぉお!! 確かにソレいいかも!
早速やってみます!
どうもありがとう!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:46:28 ID:lHaJSYXeO
最強美少女ミレイたん単独でラスボス倒すとか

他のステ低い不細工どもには絶対に出来ないことだぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:37:22 ID:dBs87wVkO
ラスボスには4主とヘルガとミレイとグレッチェンしか連れていったことないな
グレイにはラズリル騎士団責め
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:33:39 ID:0LynXT1+0
クレイ戦にはシグルド・ハーヴェイ・ヘルムート、数合わせにダリオを入れて挑んだんだが
美青年攻撃発動中、一人だけ蚊帳の外な彼は何を思っているんだろうか・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:07:46 ID:UOZXHhfc0
4って地味だよね
幻水シリーズは4から初めてそれではまって
123,5をやったんだけども
1はもうすごいとしかいいようがない、
2も人間関係が素晴らしすぎる
3は主人公が4人いて楽しかった
5はBGMはすごい良かった
それで思ったんだけど
4は大事なイベントシーンでBGMってほとんど使われてないよね
BGMはすごい演出効果だけど
BGMをあんまり使わずにあそこまで引き込まれる4って
BGMをうまく使ったら1、2に負けてないんじゃ。。。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 05:26:20 ID:Pe6MeTYO0
4のBGMはすごく良いだろ。
戦闘からミニゲームまで各所に
罰の紋章のアレンジを使って統一感出しまくってるし。

トレジャーハントが罰の紋章アレンジだと分かった時
細かいなぁと感心したもんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 05:28:08 ID:ZPms0FW8O
そうだっけ?
音楽は4が最高と思ってたからピンとこないな
4は主人公中心のヒロイックファンタジーっぽいから好き

2はジョーイを主人公でプレイしたかったよ
歴代で2主だけストイックでないからなあ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 05:31:29 ID:ZPms0FW8O
>>903>>901
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:40:11 ID:dBs87wVkO
3以降の主人公としては、4主が一番安定してる気がする。
ヒューゴよりはちょっとだけ人生経験上だし、
クリスほど潔癖ではないし、
ゲドほど苦難に満ちていたわけではないし、
トーマスより精神は強靭そうだし、
ルックほど世にも紋章にも絶望してるわけじゃないし、
キリルみたいに親の悲惨な死に方を覚えてるわけじゃないし、
5王子よりは遥かに周囲の人に恵まれてるし。
まあ負けてる部分もあろうから、人それぞれか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:46:50 ID:jz9+Pey60
何しろ4主人公自身の達観ぶりがシリーズいちだもんなww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:46:23 ID:S2P3IAbY0
今まで命削られてた紋章使って晩飯調達は並の精神じゃできないわwwww
またいつ元に戻るかもわからないのにww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:23:53 ID:zod3BaMy0
4主ってもともと蟹好きだったのかな?
それとも無人島での一件で「蟹ハンター」に目覚めたのか…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:00:03 ID:ch61E96OO
4主人公の萌え語りしたいけど
主人公スレ落っちゃったからなあ…
誰かまた主人公スレ建てて…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:46:40 ID:dOUgB+2w0
ものすごく基本に戻って疑問を感じたんだが

なぜ4主のイメージイラストって
あんな「世の中全部邪魔だ!!」みたいなガン飛ばした顔なんだろうな。

トーマスのときにも思ったが
あれはまだ絵師とシナリオが完全に別だから分からなくもないんだが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:38:24 ID:ZPms0FW8O
ストレス溜ってんだよw個人的には眼たれ男好きだ
あの鋭い眼が素敵〜♪とか椎名林檎も歌っておる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:48:07 ID:4r8UwERU0
福引屋のバンの証言によると、あれが廻っているとき、
真剣な眼差しで玉が出るのを見守っているそうだから、
遊戯にも気が抜けないタイプなのかも知れん。
イーゴリのコイン当てゲームに負けるとガックリするし。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:52:14 ID:V99MMLHE0
あれが普通の顔じゃないか?
ラプソの子供のときの4主は幼くて表情豊かだったけど
成長するにしたがってひろってくれたフィンガーフート家に感謝の念を抱いて
スノウを守るという使命感で無表情になっていって
それがWの時のいつも睨んでる表情になって
罰の紋章が許しに変わるときには
いろんな宿主たちと出会って今まで自分がしたことない娯楽に触れて
全てが新鮮に写って真剣になっていたんだろうな

ラプソの顔グラが少し微笑んでる4主を見たとき
ドキっとしたのはおれだけか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:08:19 ID:pq/FyebR0
>>913
自分もだ。
ついでに「永遠なる許し」で自回復出来るようになってて感動した。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:13:35 ID:7GZfX/lp0
バジルと昔から親しい仲だったみたいからゲーム自体には意外と慣れてたんじゃね?

4主は子供の頃はスノウといろいろとゲームしてたと思うんだ
うまくスノウのご機嫌を取るために、なおかつ手加減してると悟られないために
ほどほどなところでわざと負けるテクニックを身につけてそうw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:08:52 ID:h2sx6eSV0
>>910
そういやこんなサイトがあったな
ttp://www.rose.ne.jp/~rosa/siekah/thekahn24.html
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:49:33 ID:V99MMLHE0
バジルの存在わすれてた
そーいやラズリルにゲーム要員いたじゃん

てことはあの睨みがきいてる顔はストレスたまってる証拠なんだなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:15:19 ID:3eKKdCb0O
リノの手紙「笑え」からも、4主が笑わないのは設定なんだね

>>916のサイトの分析、4主が笑わない(笑えない?)理由は哀しいのう…
ただ
>ゲームの顔ともいえるパッケージ絵で主人公は背を向ける。
>顔見せの場で客に尻を向けるという、
>エンターティナーにあるまじき行為を主人公は堂々と犯す

にはちょっと笑ったwいかにも4主らしくて
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:25:01 ID:0z0Q6VZeO
豪鬼か
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:38:48 ID:/qNrDx7O0
仕事も遊びも全力投球だけど表情は変わらずってイメージが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:44:09 ID:Z6aoTBlxO
海上騎士団員の間では、4主の笑顔に遭遇したら、その週、その月は幸運が訪れるとの噂。
ただし、4主の涙に遭遇したら悲しい出来事に遇い、4主に怒られたら死ぬ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:45:22 ID:H7cfylT00
あー久しぶりに4したくなってきた
4は小説も面白かったな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:34:56 ID:Us79VAiMO
もうすぐ夏だし…

▼罰紋の所有者
オベル遺跡の裏で死んだ男→オベル王妃→ラクジーの父
→?→クレイ→クレイの息子→?→スティール→海賊ブランド
→グレン団長→4主で合ってる?

某サイトでは
>使わない様にしたとしても、使わざるを得ない状況に追い込む力も持つ
と解釈してあた。

4の真のラスボス=罰の紋章説も、あながち間違いではないキガス。
4には対照的な真紋がふたつ(ソウルイーター、罰紋)でただけ…
シリーズ初、紋章を追究する話でもあったなあ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:46:28 ID:ERMVoSxg0
ベストEDでも4主は幸せになったかわからんもんな

夏といえば
Wとラプソが終わって
スノウやポーラやタルケネスやジュエルなんかで
ミドルポートの海が見える店で
みんなでビールを飲みながらまったりゆったり休息を味わってて欲しい
そこにラインバッハ様が来て
「おぉ!心の友よ!その宴の席にワタシも参加していいですか?」

なんて和やかムードを4主に味わってほしい妄想してる自分はキモイな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:41:35 ID:WFBhxOrU0
幸せというか、フツーになったと思うぜ。


無表情に釣りをして、
無表情に蟹を狩って、
無表情に洗濯して掃除してご飯作って食べて寝る毎日。

ラズメンは「すごく満たされた顔してる」って言うけど
俺にはその微妙な違いが全然わからない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:40:59 ID:C+nRlVGp0
4主は重い宿命を背負っているわりに、悲壮感が全くないんだよな。
主に蟹とまんじゅうのせいで。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:02:55 ID:Pme0W1PkO
セリフがあるのも良し悪しだからな。
4主はセリフがなくて良かったタイプだと思う。
更に周囲の人にも地味に恵まれてたし。
セリフがなくて周囲にも恵まれないと悲惨だからな。
誰とは言わんが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:11:03 ID:gqL6b6Yh0
4主ラプソは台詞有だが、マンセー意見が多かったのも救いだろうな
4の時は空気だの最終兵器だの言われていたが
悟りキャラ&蟹ハンターとして一部幻水スレでの人気者に
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:11:52 ID:GghywmHa0
よく4主が歴代主人公で悲惨と思われがちだが、5王子が一番悲惨なんだよな。
グッドエンドには必ず自称護衛が付きまとって、王子のためのEDがひとつも無いし。
蟹とまんじゅうで人生謳歌してる4主ってよっぽど幸せなんだなあと。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:21:37 ID:d+BoiE8iO

ダリオはいいやつ

931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 04:06:58 ID:2lJVA7OoO
>>929
そういや4はEDで108人集めてもグッドエンドかバッドエンドかわからないって叩かれたことあったよな
それを受けて5ではグッドとバッドをわかりやすくした上にグッドとバッドの意味を逆転させたとはさすがだぜ

とこんな時間に起きちまったけど書き込んでみた


932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:31:55 ID:IxsiLpWOO
自分はあれで意味わかったから、なぜわからんのか逆に不思議。
グッドEDでリノの船が出てきたから子殺し終わらねえ
と例の人が書いてたが、親の抑圧からの解放EDだと
ますます訳わからんと苦情でそうだ。
余談だが
小船を放置したら海流に乗ってラズリルか無人島に着くんとちゃう?
バッドEDは4主ごと遺跡に封印すべきかと。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:30:53 ID:cXFTmOne0
4主は罰やスノウの事は辛いが、己の身や境遇を不幸なんて思ったことないんじゃないかね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:32:42 ID:ngeokcgk0
「あれが普通」だったからな。

前にどっかでうpしてもらって見た
オベルの王族正装っぽい服着てるイラストの方が
むしろ微妙に居心地悪そうな感じだった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:57:03 ID:xRy+QfWp0
>>931
意味がわからん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:26:58 ID:CLhEc5Ts0
わからないままのほうが幸せだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:27:05 ID:dsUSs+6bO
罰とソウルイーター、なんか似て非なる二つの紋章からして4主とテッドにも協力攻撃があると思ってた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:01:19 ID:IxsiLpWOO
罰紋とソウルイーターのダブルで、4主が即死しそうな協力攻撃でつね…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:18:26 ID:2lJVA7OoO
だが許しの期間仕様なら多分二人で戦争終わらせれる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:25:25 ID:ngeokcgk0
>>937

4主「僕は罰の紋章の継承者だ!」
テッド「そして俺の友達だ!」(←いろいろあって心を開いたらしい。)

4主&テッド「今! 友情のダブル真紋攻撃!!」


罰の紋章「……。」(←宿した人間の命を喰らう)
ソウルイーター「……。」(←宿した人間の大事な人間の命を喰らう)


……ダブルで4主ヤバくね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:31:35 ID:CLhEc5Ts0
そして誰もいなくなった…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:34:09 ID:X5WFaDBv0
罰紋「宿主の命は俺のじゃーー!!」

こうして罰紋VSソウルイーターの戦いが始まる…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:43:05 ID:d+BoiE8iO
国一つ消えるなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:15:33 ID:ac109NIw0
紋章使うことをためらうテッドの横で、喜々として蟹に諸刃の剣を食らわす4主
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:28:16 ID:dL9LRNP40
テッド「この力は呪われている…使っちゃいけない…使っちゃいけないんだッ!」
4主「諸刃の剣!!」ズドン
テッド「あ……」
4主「夕食ゲット」
テッド「あの…それ、真の紋章…」
4主「悩み無用」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:41:01 ID:yib0mXdw0
何この流れ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:13:54 ID:OTx8JXqCO
ネタが受けるか受けないかは、諸刃の剣。
許しの期間なら、みんながゆるしてくれるが、
そうでないときは……。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:20:35 ID:pUGqHwooO
わかめこぞうは吹いた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:19:35 ID:RJ0yNZ/D0
4主「わかめごぞううめえwwwww」
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:09:42 ID:RuOpF7qr0
テッドはきっと4主の生き方に感化されて価値観を変えたんだなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:59:33 ID:mRQ+VvD/0
はいはいそうですね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:55:07 ID:4WnK91AOO
>>950
1への流れとしてはそうつながるよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:35:21 ID:xDq0S0vwO
どうでもいいが最近4様って呼称がすっかり少なくなっちまったなw
やっぱり元ネタとなったペ・ヨンジュンや韓流ブームが下火になったのも大きいのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:12:10 ID:0y3qNwTa0
>>953
4様っていいたいんだけど
Wはけっこう叩かれてるからさ
素直に言えないんじゃない
まあ、おれは幻水シリーズの主人公は外伝含め全部大好きです
なんというか全員タイプ違うけど
「男の子!」
って感じで


あぁ、夜這い女の気持ちがわかる・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:49:52 ID:YLXAFfpl0
↑レック「弟子にしてやんよ」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:33:10 ID:5Hj230ZZ0
元々ペが嫌いなので。4主は4主。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:03:39 ID:/ZlDZxhT0
好きに呼べばいい。以上。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:50:56 ID:UWWtYZVT0
めったに幻水スレって見ないんだけど、そんなにWって叩かれてるのか?
ゲームとしてはX以下かもしれんが俺は好きだ。
幻水って地味だけどキャラが脇役含め、それぞれ光ってるのがいいんだ。
Xは派手さはあるけど主人公は可哀想な感じになってたな…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:24:33 ID:zKHZFhvS0
叩かれているというよりは、へたれスノウや空気4主とかを
ネタにされてることが多いかな。
叩かれてるのが多いのはどちらかっつーと5だろう。
5発売初期はそんなでもなかったんだけどね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:27:52 ID:RKAybe2v0
クソゲー四天王
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:31:36 ID:gZrfKjBNO
いやだから糞糞言ってるだけの奴はこのスレの趣旨を読み直せや

まあ4ってやりこんだ人間にはとことん愛されてるよなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:43:43 ID:ytwV+8AZO
相手すんな。
現実じゃ誰も相手してくれないから、こういうとこで
わざとスレタイの逆の主張して暴れてるだけだ。
人間のクソが自分のことを棚に上げてクソクソ言ってるんだから、
笑える話じゃないか。

ところでマキシンは私のものだったな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:53:35 ID:PpFQ3df3O
他の幻水スレでは穏当に4語りできないからねえ。
4は下だけど好き〜とかの落とし方もなんか嫌味。
5はオタク萌え〜なキャラ達が生理的にダメだなあ。
123についても不満ある人いるよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:57:47 ID:2ZbRViSRO
全部好きです
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:35:54 ID:G2d4y5D20
ここに居る奴は4の欠点を心底分かってて、それでも好きな奴が集まるスレだと思ってた。
今更叩かなくとも十分分かってるから、みたいな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:46:05 ID:KboJsHGs0
4大好きだよ。
今までやったゲームの中でも上位に入るんだぜ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:47:12 ID:Qc18bfWWO
4は腕と協力攻撃が面白すぎて話の短さとか船の操舵とか気にならんかった
あのマターリした雰囲気も好きだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:56:19 ID:ytwV+8AZO
本拠地が意外と使いやすくていい。
きっちり区画で纏まってるから、3みたいにスキル訓練が離れ過ぎてたり
5みたいに無駄に広いだけ、といった不便さがない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:08:08 ID:G2d4y5D20
そんなわけで、他シリーズ(特に5)と比較して、
4の方が良いだのマシだの言う奴は本スレでいくらでも語って欲しい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:04:01 ID:HPJignahO
俺もWが一番好きだな。
キャラとか雰囲気とかグラフィックとか。
海が舞台で本拠地が船なのも気に入った。
初めて船を操作したときに発狂しそうになったのも今となってはいい思いでw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:20:48 ID:kNQBvAhFO
でも1周目に流刑されたとき、ホントに大海に呑まれた感じしたよ
4主と一体感あった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:23:17 ID:VsmIUZvk0
オベルに着くまで本当にキツかった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:09:46 ID:QphDnaUs0
そうそう。それでやっとまともなベッドで寝られるー!と思ったら
レックナート様が・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:07:27 ID:Zh01gTWX0
むしろ4主はレックナートを押し倒せ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:01:36 ID:UAhTxXAI0
Wはいい意味で先が読めなかった
あれよあれよという間に物語に惹き込まれいた
過去作の先祖とかテッドとか過去作の根本になるキャラが
いい意味でいつの間にか仲間になってた
Wは幻水の過去を振り返る作品として素晴らしかった
変にキャラ萌えや特定キャラの持ち上げしなかったし

でも一番は無人島EDだと思うんだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:48:22 ID:ka99ExWkO
でもレイチェルだけは正直要らない
何でクソみたいに嫌われていたキャラの先祖出すのか理解できなかった

テンガたんの関係者だしとけよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:00:21 ID:abzBceaMO
>>976
よう、秋葉原で殺されたと思ったけどまだ生きてたのか
お前よりよほど生きなきゃいけない人ばっか殺されて
お前みたいな生きる価値すらないヤツがのうのうとしてるんだから、
世の中めちゃくちゃにもなるよな。
いつになったら死ぬんだ、ウジ虫。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:14:52 ID:ka99ExWkO
おまえらだってカミーユなんかよりもテンガたんの関係者が出てくれたほうがうれしいんだろ?
レイチェルなんてゲーム出る前からあちこちで嫌われているんですけどww
これでカミーユがどれだけ嫌われていたか分かるよな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:36:12 ID:w6m+kZ6bO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

賛同する人はコピペしてね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:46:37 ID:8vz9LaQv0
4は主人公補正がもう少しあっても良かった気がする
ラプソの4主はマジで最強だった他の追随を許さないって感じで
4の時は鼻とか丸っこくてかわいい感じで子どもっぽかたけど
ラプソではすっきりして大人っぽくなっててよかった
精神的にすっきりしてたのもあるかもしれないけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:51:14 ID:avNbEyCK0
そりゃ
幻水1さんざんな目にあったからな
あれで仲間に恵まれてなかったら
罰紋使いまくって破壊者になってもおかしくない状況だったし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:00:06 ID:SW77AsW/O
訓練所おもすれー ってか便利だな
今日初めて気付いたわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:25:51 ID:Zfc7+jmeO
相手にテッドやジーンさんやキカ様が出てきたらマジびびる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:38:46 ID:VwyPS5XJ0
次スレどうする?
>>990ぐらい?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:09:12 ID:zFeLn9N50
訓練所で敵として出てきたジェレミーがこっちのパーティーのジーンさんを庇って
「おお、なんという紳士!」と思ってたら

単に魅惑の紋章で操られているだけだったという。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:24:25 ID:ioiO52UmO
訓練所だと全キャラが魔法の使い手なんだよなw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:54:00 ID:FYuDQEcKO
次スレは990でいいんじゃない?
タイトルは少し変える?このままにする?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:16:33 ID:PuozeKAN0
>>846
幻水4好きの為の雑談スレ、みたいな単純明快のものが良いかもね。
何で『考察』とか入れちゃったんだろ。

テンプレも簡単に、
幻水4好きが批判を離れて語るスレです。
とかで良いよね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:29:18 ID:k3HChaWv0
訓練所は、眠りの風がどれだけ嫌かを認識させられたよ…。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:27:53 ID:8D1sXWEp0
マジで眠りの風はキツかった。
4主、スノウ、テッド、タルのパーティーで
スノウのレベル上げの最中、スノウ以外が全員眠った時は
これなんて死の宣告?とか思った。

で、次スレ立てるのか。
初めてだぜ…。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:29:35 ID:8D1sXWEp0
幻想水滸伝4好きの為の雑談スレ part2



幻水4好きが批判を離れて語るスレです。

前スレ
幻想水滸伝4の考察と雑談
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1195467805/


こんなもんで良いの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:30:19 ID:whoAI/q00
ビッキーも恐ろしいよ
パーティ内の要のテッドをテレポートさせやがったw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:31:09 ID:whoAI/q00
>>991
いんじゃね?連投すまん
994990:2008/06/15(日) 16:56:11 ID:8D1sXWEp0
すまん、なんかホスト規制かかってるぽい。
規定数のスレッドたつまで無理ぽて言われてる。
初スレたてがこんなとか泣けてくるぜ…。
995990:2008/06/15(日) 17:41:17 ID:8D1sXWEp0
ダメだ、規制解除かなりかかりそうな悪寒。
申し訳ないが、誰かスレたて頼む。

残り少ないのに連投すまんかった。
もうマキシンに切り裂かれてくるわorz
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:45:35 ID:whoAI/q00
幻想水滸伝4好きの為の雑談スレ part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213519507/

おし、立てた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:25:52 ID:kDqORX//0
>>995
>>996
乙ー。
スレタイだけで幻水4好きな感じが出てて良いと思うw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:35:17 ID:SW77AsW/O
ぬるぽ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:12:42 ID:VwyPS5XJ0
ガッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:13:30 ID:VwyPS5XJ0
1乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。