PS3のRPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんか面白いのある?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:26:48 ID:UeqpqZ64O
ない



























3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:08:55 ID:FU7p+A1vO
そもそもRPG自体出てねえよ
360のお下がりのeMだけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:11:01 ID:FU7p+A1vO
いや、オブリビオンもあったか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:59:28 ID:eLUU7+mz0
アガレスト
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:52:42 ID:I/PD0kdf0
●Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070703_xbox360_33/
>ニュースサイト「DailyTech」が販売小売店を調査した結果、Xbox360は最も信頼できない(故障率の高い)ゲーム機であるという回答を得ただけでなく、
>大手ゲームショップ「EB Games」にいたっては故障率の高さからカナダで行っている保証の方針を改正し、保証料金をほぼ2倍にしたそうです。
>そしてこの保証方針を話し合う電話会議の際に出たXbox360の故障率が、30〜33%であったとのこと。
>中には35台のXbox360のうち、半数以上が6ヶ月以内にレッドリング・オブ・デス、またはゲームディスクに傷を付けたとして修理に出され、
>うち2台は入荷した時点で壊れていたという話まであったとしています。

●Xbox 360 エリート:基本問題はそのまま、米国ではすでに修理回収対象に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070427_xbox360_elite/
>雑音については、チップセットが65nmプロセスではなく従来と同じ90nmプロセスを用いたものなので、何も変わらないそうです。
>また、光学ドライブの駆動音も従来と同じとのこと。続いて熱についてですが、
>これもチップセットが同じであることから違いはなかったそうです。

●関連記事
Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_xbox360_defective/
EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636
360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/
なんとXbox360の故障率は61%というデータも。
http://www.360-gamer.com/news.asp?id=964
ディスクに傷が付くという、ドライブ業界ではありえない現象も大量発生。
http://kassa.vara.nl/portal?_scr=kassa_artikel&number=3227123
日経エレクトロニクス Xbox 360のどこが壊れやすいのか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/
七台のXbox360がすべて故障。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335
早速店頭で壊れるXbox 360 エリート
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
あまりの発熱のためディスクが溶けだす
http://img397.imageshack.us/my.php?image=pgr27es.gif
MSから貰った360が二日で永眠(ファミ通)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/91000/20060827115668319284983100.jpg
マドンナの貰ったXBOX360が即刻故障
http://madonnasthoughts.blogspot.com/2005/12/xbox-360-degrees.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:53:19 ID:I/PD0kdf0
●CNET Japan「Xbox 360」の修理手続きにゲームファンの不満続出
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354235,00.htm
>Xbox 360の保証修理に関する顧客からの苦情の中で最も一般的なのは、
>場合によっては4週間から8週間という、あまりに長い修理期間だ。
>
>「私のXboxは、修理に出してから戻ってくるまで、ほぼ2カ月かかった」と、
>ニューヨーク在住のGreg Mcullen氏はCNET News.comへの電子メールに書いている。
>「10日後に戻ってくると聞いていたので、非常にイライラさせられた」

●修理機に改善見られず
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/
>最後に,2007年5月に修理したXbox 360の筐体を開け,2005年末に購入したXbox 360と比較した。
>「あれ?ヒートシンクもファンもまったく同じだね」
>意外なことに,修理済みXbox 360の熱対策部品の構成は,2005年末購入のXbox 360と見た目はまったく同じであった。
>Microsoft社は少なくとも2007年5月までは,Xbox 360の熱設計を変更せずに修理を実行していたことになる。

●Xbox360は修理不能
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
>この会社は,最近,Xbox 360のRRoD故障(やフリーズ故障)の修理を受け付けないと発表しました。
>マネージャによると,故障率については発言できないが,最近では週に30台も修理依頼があり
>対応できなくなったとのことです。しかし,修理担当者に取材したところ,原因はマザーボードの
>Dry Jointとの返事を得ています。Dry Jointは,半田の濡れが悪い,いわゆる芋半田ですが,
>時間がたって故障が増加しているので,私は熱ストレスで半田が割れるSolder Crackではないかと思います。
>もちろん,芋半田であれば,接合が弱いので,より短時間でソルダークラックが発生します。
>
>これが原因とすると,接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所は何千箇所もあり,
>割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。こんな物を修理しても,
>モグラ叩きで,すぐに壊れて,修理が悪いといわれる危険性が大で,独立系の修理会社としては
>そんなリスクは取れないというのは当然だと思います。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:53:59 ID:I/PD0kdf0
●異常な故障率に悩まされる360ユーザーの叫び

ttp://360saiko.spaces.live.com/
>普通に大事に扱って、ゲームをごく普通にプレイして壊れたんですからね。
ttp://www.citywave.com/dennou/archives/2006/11/xbox360.html
>7月に壊れたXbox360がまた壊れましたので報告します。
ttp://bis.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/xbox360_1bfe.html
>また壊れましたよ、うちのXbox360。
ttp://blog.livedoor.jp/oharusann184/archives/50704785.html
>ううぅ・・・またですか・・・(><)
ttp://blog.livedoor.jp/antai/archives/50686225.html
>壊れゆく(?)360
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/200701290003/
>XBOX360 困ったこっちゃ
ttp://www.k5-works.net/
>昨日、故障修理から戻ってきたXbox360ですが、同じ事象が再発しました。
ttp://texhnologix.blogzine.jp/texhnologix/2006/12/xbox360_1_da6b.html
>XBOX360は俺のゲーム人生で唯一故障(赤ランプ3つ点灯)したゲーム機。
ttp://www.pandreamium.net/nowadays/06_2nd.html#061130
>いきなり電源が切れました。
ttp://blog.kansai.com/legna/171
>今回の症状は何かなー?っと。
ttp://chaba.sakura.ne.jp/clog/clogkt.php?indexnum=484
>またひとつ、Xbox360が逝ってしまわれたようで。
ttp://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=538
>XBOX360も警告の赤ランプがついてモニターに写らず。
ttp://blog.livedoor.jp/yasudadesign/archives/51431196.html
>XBOX360、死の赤いリング
ttp://track-back.net/blunoba/archive/494
>・・・とうとうこの日が来てしまいました・・・
ttp://maria.focuslight.info/archives/10cxbox/
>結局マザーボード交換で戻ってきたXBOX360ですが、元の位置に設置して起動すると起動せずやっぱり赤ランプ点灯するんですが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:55:04 ID:I/PD0kdf0
●Xbox 360の騒音を検証
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm

Xboxダッシュボード起動時  38.5dB
DVD再生時          38.6dB
リッジレーサー6起動時    54.8dB

音のめやす
130dB…最大可聴値(疼痛音)
120dB…ビル工事現場
110dB…自動車ノ警笛
100dB…電車通過時ノ線路ワキ
90dB…交通量ノ多イ交差点
80dB…電車ノ中
70dB…電話ノベル(1m)
60dB…普通ノ会話

>問題なのは3Dゲームをプレイしているときだ。
>このテストは本体を縦に置いた状態で行なっているのだが、この場合騒音は54.8dBまでいった。
>DVDディスクを高速で読み取っている状態だと思うのだが、この時“ブーン”というかなり気になる音がする。
>
>50dBを超えると、はっきりって“うるさい”デバイスということなる。
>オーディオ周りが優れているリッジレーサー6をプレイしている時に、ブーンという音が聞こえてくるのは興ざめだ。
>光ドライブをはじめとして、もうちょっと静粛性には気をつかって欲しい。

●動画で実際の音を聞いてみよう

ファンノイズ&ドライブ動作音対決 PS2 vs Xbox360
ttp://blog.so-net.ne.jp/hyperhlf/2005-12-12
PS3 vs Xbox360 vs Wii 騒音が大きい機種は?
http://dougakunyes.blog75.fc2.com/blog-entry-519.html
Xbox360内で小人が市街地戦?
http://www.youtube.com/watch?v=sddxz4U__zg&mode=related&search=
騒音を抑えるためこんな工夫も。(火事の危険性があるため絶対に真似しないように)
http://www.youtube.com/watch?v=l6tU2pRhQRM
Xbox 360 fan test
http://www.youtube.com/watch?v=kW-28YJZ0WU
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:56:34 ID:I/PD0kdf0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
〜10/07   1,547.   10,822.   20,704
〜10/14   6,161.   12,365.   20,575
〜10/21   3,011.   17,130.   24,932
〜10/28   3,718.   18,785.   27,502
------------------------------------
累計.    429,929 1,228,768 3,707,910 (mc)

参考
■■ PC−FX (40万台)
■■ レーザーアクティブ (42万台)
■■ Xbox360 (43万台)
■■ Xbox (47万台)
■■■□ 3DO REAL (72万台)

■■■■■ ネオジオ (100万台)
■■■■■ ■ PLAYSTATION3 (122万台)

■■■■■ ■■■■■ ■ ドリームキャスト (225万台)
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■ Wii (342万台)
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ゲームキューブ (402万台)
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■□ ニンテンドウ64 (554万台)
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■ セガサターン (580万台)

■=20万台 □=10万台
http://gameranking.info/

●関連
Xbox 360は「ゲームオーバー」  6000億円の損失!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/?ST=win

Xbox360、日本市場撤退
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=a0FYuTjLAMec
>ライバルの任天堂・ソニーより1年のアドバンテージにも関わらず失敗に終わった日本市場をあとにし、
>MSの次なるターゲットはヨーロッパのビデオゲーム市場。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:02:48 ID:I/PD0kdf0
●マイクロソフトによるファンを装ったXbox 360マーケティング工作が発覚

MSのネガキャン戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
MS、コラム捏造&自演抗議メール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
ゲームサイトレビュアーに8万円の賄賂を送ってたことが判明、レビュー点数操作発覚
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=7262&Itemid=53
Vista・xbox360賄賂で印象操作:この頃から不具合・故障率を隠蔽工作「Wikipediaで報酬付きの記事修正依頼 MS」
http://www.computerworld.jp/topics/bs/56769.html
MS、360広告工作が発覚
http://news.com.com/2061-10797_3-5927057.html
MSからフューチャーズに便宜
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/264,1158940012,60562,0,0.html
XNEWS管理人西井良哉
ttp://www.xbox.com/ja-JP/community/MVP/default.htm
MSNの外注を請け負う西井良哉
ttp://s-pr.com/rs/release.php?id=3631
下請け会社テラネッツ
ttp://www.terranetz.com/
MS、クチコミ工作員「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html

http://360futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#comment
>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:56:52 ID:L9RxB/KuO
なんでこんなに必死なんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:25:13 ID:9OOP/vvA0
地鎮祭だなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:36:49 ID:NBsqF4vH0
みんなFF12なんかより断然豪華なのを求めてそうで
作るほうもやってられなさそうね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:02:21 ID:xCVOq/ce0
一周年記念age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:05:56 ID:82EAE2PB0
\(^o^)/オワタがねぇと思ったらこれかww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:22:25 ID:7Ji2wOlb0
今度はどのぐらいもつのやら…
まぁとりあえず
PS3\(^o^)/オワタ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:15:33 ID:q7Blh5qo0
前スレ
PS3のRPG オワタ\(^o^)/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193833562/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:29:09 ID:6xVfN+6m0
人コネーなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:31:02 ID:WPD8tUbR0
埃でPS3本体が故障 → SCEAサポート「神の仕業」に当たるとして保証の対象外
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4199

> 埃が原因でPS3本体が故障してしまったアメリカのユーザーが、
> SCEAカスタマーサポートに本体を修理に出したところ、
> 本体に付着する埃や汚れは「神の仕業」に該当するとして、無償交換の対象外と判断されてしまったそうです。
21名無しさん@お腹いっぱい。
まだあったのか
つか、オブリ以外にまともなRPG出たっけ?