【Wii】opoona-オプーナ- 2ボンボン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もう少し、子どものままで、いいですか。
それは、愛とか、勇気とか、感動とか、忘れたものを、思い出させてくれる。

機種:Wii
ジャンル:ライフスタイルRPG
開発:アルテピアッツァ
発売:コーエー

2007年11月1日発売
7,140円(税込)

公式サイト
http://www.opoona.com/

Wii初の本格派ロールプレイングゲーム「オプーナ」を純粋に語り合うスレです


前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193781013/


実質3スレ目なんだけどね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:03:14 ID:aXfgxQYU0
お、やっとスレ進んだか
記念
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:28:42 ID:tNxewqM/O
こんな時間ではさすがに進まない
買った層とその少なさがうかがえる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:54:05 ID:I2GsX2nrO
あのやる夫みたいなキャラに名前あんの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:04:00 ID:l3FJOIkW0
>>1
つミネラルウォーター
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:08:25 ID:8/lbQkZI0
乙〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:19:24 ID:98+Z0oKS0
>>1
つ水

ニコニコの売り上げが13に
じわじわ売れてくれぇ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:15:44 ID:Niye0esE0
最近の崎元はオケばっかりだったのでこういう曲を作らせてあげてくれた事は評価したい。
サントラマダー?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:21:30 ID:U3+VF+570
アルテピアッツァはPRG作るノウハウは有るけどセンスが無い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:26:38 ID:8bxbRIuD0
                  ヽ人_从人__从_从人
                    )           (
                   <  地雷上等!! >
                    )             く
                    ⌒YW⌒Y⌒WW⌒
  ドウッ!
                    ._○_  .___      \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚∀゚)|オプーナ |      ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ ̄ ̄ ̄        从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:38:04 ID:xL/ebCYq0
もはや地雷でもなんでもない。
ただ、売れない・・・
それだけだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:46:33 ID:jIEuAZ+m0
このゲーム、テキストの量が膨大だね
全部読もうとすると無茶苦茶時間が掛かりそう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:05:09 ID:40KlvYXA0
>>12
テキストというか、フラグの埋蔵量がとんでもないな。

全部でどれだけのイベントが眠ってるんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:12:26 ID:IaX7IDiE0
本編より2chのスレの方が見てて断然楽しい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:16:20 ID:L54Jeu3w0
いや、ここ普通のスレでしょ
ゲハの方見てて楽しいってのなら分かるけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:18:17 ID:UCv5LBtOO
積みゲー半分以上消化したら買うよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:34:28 ID:G8hLPjvX0
ほぼ日の

11/05 16:29
Wiiを買ってよかったと思えるくらい最高のゲームです!!
みんなでエナジーボンボン!!!

これって!?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:08:47 ID:GEkxjfZ0O
>>17日本語でおK
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:18:56 ID:W54BMoX4O
メーカー名アルテマピッツァか…
随分とデブが多い会社なんだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:36:36 ID:hjMmLBsq0
>>1
「スレッド作成」のノルマを達成しました
>>19
究極のピザってw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:03:39 ID:asurjkWt0
こんなキャラデザで誰が買うんだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:19:37 ID:q+IJynRt0
俺だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:32:19 ID:98+Z0oKS0
俺だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:37:12 ID:62fOn7nw0
俺だぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:24:47 ID:3LDfjWXN0
コントローラしばらく放置しといたら、ランドール星からのお知らせ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:25:18 ID:io7KOxOT0
コーエーってエロゲー作ってたのって本当?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:31:12 ID:hjMmLBsq0
何を今更
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:35:52 ID:sleOcLlo0
う○こしてくる間に5レスついてたら猛ダッシュでオプーナ買いに行く
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:39:18 ID:98+Z0oKS0

3028:2007/11/05(月) 19:44:54 ID:sleOcLlo0
買わずに済んだようだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:47:52 ID:98+Z0oKS0
残念じゃ
でも買う権利だけ上げとく
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:10:34 ID:VFdFy//l0
ゆっくり歩いて買いに行った方が帰ってすぐにゆとりをもって始められるしな
3328:2007/11/05(月) 20:14:30 ID:sleOcLlo0
雨ふってたんで車で買いに行ってきました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:24:57 ID:q+IJynRt0
いいセンスしてやがる…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:57:15 ID:zaEjbSHpO
>>26
日本初の乙女ゲーも作ったよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:57:26 ID:5M+hUOuf0
これホントにラスボスなん?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1440036
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:12:57 ID:OkybSmdi0
前スレで評判悪かったのにまた貼るのかよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:13:53 ID:lbp/qgAj0
ポリーナ編に進んだと思った矢先に兄弟再会→ラスボスへ一直線ってなめてるのか
ボリューム無いのをマップの広さで誤魔化すってシェンムーの再来じゃねえか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:24:01 ID:3YKZl9Ok0
勝手にQ&A作ったぜ

Q1ズバリ買い?
A.ムービーRPG&萌えRPG&戦闘重視の厨ストーリーに嫌気がしてるならオススメ
Q2戦闘についてkwsk
A.戦闘は制限時間があり、0になる前に倒せばおk。ただし魔法を選んでる最中も
時間は進んでいくので 焦りがでて緊張感はあり 少しマゾゲー
Q3自由度が高いって言うけど実際はどうなの?
A.ストーリーは自分で切り開きます。ライセンスやトモダチのイベントを
クリアしていくごとにストーリーは進みます。その数は50はあります。さらにイベントは自分で探します
そうかんがえると自由度はとんでもないほど高い
Q4.エンカウントが高いって言うけどそれはクソゲーじゃね?
A.アイテムでエンカウント無効のアイテムがあります。すぐ使えるので
ストレスはたまらない
Q5やり込みは何があるの?
A。ライセンスコンプがあります。その中にモンスタコンプ等含まれるので
そういうやり込みもふくめて100時間はかかるだろう
Q6迷いやすいっていうけどどうなの?
A.はじめは迷いやすいが看板を覚えると 
いつの間にか道も覚えてくる これは3Dとして仕方ないことか

まあこう述べてみるとやっぱ良ゲーだよな・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:34:05 ID:dZqpwSxh0
ボンボンの打ち分けは面白い試みだと思ったが、
中盤以降のバランスがダメすぎてまったく活きてない。
ボンボン撃ってる暇あったら全体攻撃のフォース使わないと即全滅に繋がるし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:35:30 ID:hjMmLBsq0
Q1は
>ムービーRPG&萌えRPG&戦闘重視の厨ストーリーに嫌気がしてるならオススメ
最近のストーリー重視のRPGが苦手ならオススメ、くらいに抑えたほうが反感もなさそうでいいと思う

あと、まだやり込み時間はハッキリと分からないだろうし、まだ書かない方がいいかもしれない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:37:56 ID:5M+hUOuf0
>>37
マジのエンディングなんだこれ・・
買うの止めたわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:52:03 ID:NAAUQ64J0
日本国内の市場はもう死んでるんだよ。
多くの優秀なクリエイターは続編やリメイクしか売れない国内は見切ってる。
本当に素晴らしい物を正当に評価してくれる海外でオプーナは爆発的に売れるよ。

数年後には世界で一番有名なゲームになって、
ルイ・ヴィトンとのコラボ商品等が発売されているのは間違いない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:54:34 ID:3YKZl9Ok0
だとうれしいわ オプーナはまじでうれてほしい

日本のゲーム市場は ほんとヤバイじゃねーの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:02:17 ID:1voWyvKU0
>>40
兄弟3人共にフライングスルー付けて打ち分けて範囲攻撃にして戦うのが面白いのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:05:35 ID:3YKZl9Ok0
そもそも戦闘はオマケとおもえてるおれがいる
住民との交流がなんか楽しいぜ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:05:56 ID:BEiYXuVg0
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:06:03 ID:dXbCl6SMO
>>44
任天堂の巧みな情報操作のお陰で、他のソフトメーカーのゲームがまったく売れない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:28:58 ID:lpO0p6UyO
>>46
俺もそう思うわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:38:43 ID:xfgnw8Am0
>>48
マジレスするとサード参加させてるのにそんな事する意味全くないだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:55:45 ID:xL/ebCYq0
ていうか、ほかに隠しボスいるんじゃねぇの?
ここまでやりこみあるんならさ。
そもそもED後の世界で普通に遊べるわけだし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:05:44 ID:hjMmLBsq0
真偽は分からんが前スレに
927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 21:16:47 ID:b5OxvMrbO
うはww
全ライセンス取得、トモダチコンプで裏バブーシュカキタコレww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:16:08 ID:7o73kBY+0
なーんか強い奴はいそうな雰囲気。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:22:56 ID:xO5jVwbi0
>>52
これはデマな気がしてならない
トモダチはフルコンプしたが ライセンスコンプは
そうとう時間くうとおもうのだが・・・
ライセンス54こいまとってるが
まだたまってるライセンスイベントがある・・・
もちろん相当やっている・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:34:50 ID:f3G/ruAV0
市場のせいとか言ってるがさすがにそんな問題じゃないだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:52:38 ID:tisrWuBC0
サラマンダーが強すぎる気がするんだけど
あれ2匹の時くらい倒せないとラスボス行っても勝てないんだろうか。
1匹+雑魚でも残り10秒台になってしまう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:03:37 ID:mC4X+FTy0
何気にTV番組がツボだな。ハイテクちゃんサイコー。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:04:27 ID:9aJT7o5D0
サラマンダーはどう考えても設計ミスだろ
PTメンバーが各1回行動するまでにダメージ100近い単体攻撃を2回繰り出してくるんだから
HPもアホみたいに高いから2匹出たらほぼ詰む
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:15:28 ID:xO5jVwbi0
サラマンダがでるところは
ライセンス 100回とラスボスだけ

たぶんザコで一番強い 設計ミスじゃないだろ
スルーできるんだし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:17:20 ID:6290w0OFO
2匹出たらかなりきついけどサラマンダーの攻撃タイミングにあわせてフォースで攻撃すればキャンセルできるよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:17:41 ID:xO5jVwbi0
↑ラスダンね 眠いからぼけてた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:09:08 ID:rcLfpn5g0
ゲーム内容とかシステムとか見てると
大航海時代、ゼルドナーシルトとかジルオールみたいな感じだろ?
そういうの好きな人向けなんじゃないのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:18:24 ID:wlXlc7Gd0
>>60
こっちの攻撃が敵の攻撃でキャンセルされることがあるから
こっちも敵の攻撃をキャンセルできる事に気がついた。
タイミングはイマイチよく解らんのだけど。
どのタイミングでキャンセルさせるんだろ?
敵がこっちに飛んできたときじゃ遅いよね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:47:12 ID:yJjBO0bUO
三人揃った所で積みゲー入り
中盤までのバランスはかなり良かったけど
終盤はフォースで全体攻撃→回復、の繰り返し、一気に作業ゲーと化した
ボンボンで戦闘重視も楽しくてアリだけど効率が悪いからお遊びプレイにしか向いてない

これで気楽にマリギャラ出来るわ、オプーナは夕方売ってくる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:59:05 ID:vxv5/Bof0
まぁどのRPGでも終盤はMP系回復アイテムがぶのみの
全体回復全体攻撃魔法系でおわっちまうわな
系統魔法反射属性とかもってる敵がばんばん出てくる系のは別だがw

あと戦闘効率と戦闘の面白みが両立できてるRPGがあったら教えて欲しいな
純粋にやってみたいから
効率求めたら作業的になるのは自明じゃないのかね・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:08:35 ID:yJjBO0bUO
ロックマンXコマンドミッション
キングダムハーツ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:28:09 ID:xO5jVwbi0
まあ積とかいってるじてんでストーリーはどこいくか親切に説明してくれる
ゆとり向けのRPGばっかりしてきたんだろうなあ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:46:03 ID:Y1zk+JjU0
>>67
お前の方が、他人の文章を理解できないゆとりっぽいが…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:10:57 ID:4Y8Kqt2pO
即売りの時点で積みゲーとは言わないことに彼が気付くのはいつだろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:13:46 ID:xO5jVwbi0
>>68
そもそもオプーナは戦闘重視のRPGじゃないんだし
3人になった時点で売るなんてどう考えても行き先が
わからないんで積んだとしか思えないだが
プレイしてるやつしかこの感覚はわからんわな
どうかんがえてもオプーナの戦闘はオマケ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:54:09 ID:6290w0OFO
戦闘重視なのか戦闘はオマケなのかはっきり汁
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:54:39 ID:m8PG9eNf0
オマケレベルの戦闘をあのエンカウント率でやらされたらたまったもんじゃない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:56:27 ID:yJjBO0bUO
>>70あ〜君あまり書き込まない方が良いぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:57:07 ID:SskDuFQI0
化け物が大量発生してどうのこうのって物語なのに
エンカウントが少なかったらおかしいだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:03:27 ID:vxv5/Bof0
>>72
戦闘自体アイテムで回避出来るうえに
ホバー取ってからはそう目くじら立てるエンカウント率でもないと思うんだが

俺的には戦闘はおまけではなく
いろいろ考えて手数を抑えていくという楽しみとして大きなファクターなんだがな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:31:53 ID:I9VuYW+o0
>>69
感想だけ書いとけばいいものを、「売ってくる」の一文を強調してる所からして煽り目的でしょ。
ID:yJjBO0bUOは放っておけ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:39:46 ID:1qVKIysa0
最初の町で迷子になってうんざり、もう放り投げたいのだが
慣れると面白いのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:40:26 ID:yJjBO0bUO
信者って本当売るって言葉に異様に敏感で必要以上に執着してるよな
そして二言目には「やりもしないで、アンチ乙」だろ?
そういう所直した方が良いよ
自分の気に入らない事書かれるのが不服なら掲示板利用するなよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:43:49 ID:4Y8Kqt2pO
>>77
次の町からは楽勝
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:44:40 ID:9XckAVln0
オプーナが良ゲーだと知って今頃アンチが沸いた感じですかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:48:45 ID:lyp0Wt4F0
オプーナが良ゲー(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:51:16 ID:Ix9BCGil0
最初のドーム、言われてる程広いと感じなかったのは俺だけか・・・
構造も単純だし、エレベータの場所さえ覚えちゃえば
迷う事もない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:51:22 ID:I9VuYW+o0
>>77
まあ、町に関しては頑張れとしか言いようがないよ。
個人的には、2〜3個目の町に行くあたりから自由度が高くなり面白くなってきた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:51:37 ID:lkY7LEbpO
スターハウスに帰る時に看板出てなくて迷ったなー
他は案内看板出てたし別に迷ったりはしなかったんだけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:53:41 ID:vxv5/Bof0
まぁ単発が何言ったところでゲハから出張乙くらいのスタンスでおk

>>64
>>66みたいのが好きなんだから
オプーナは嗜好に合わなくても仕方ないんじゃない?
嵐だとは思わんがいちいち売ってくるとか口に出さんでもいい罠
かまって君じゃないんだったらさ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:55:20 ID:I9VuYW+o0
マップは、常時表示可能な仕様だったら快適だったのにな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:56:57 ID:yJjBO0bUO
>>85質問しといてその態度かw
最低だなお前。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:00:18 ID:yJjBO0bUO
65 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/06(火) 09:59:05 ID:vxv5/Bof0
あと戦闘効率と戦闘の面白みが両立できてるRPGがあったら教えて欲しいな

66 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/06(火) 10:08:35 ID:yJjBO0bUO
ロックマンXコマンドミッション
キングダムハーツ
85 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/06(火) 12:53:41 ID:vxv5/Bof0
まぁ単発が何言ったところでゲハから出張乙くらいのスタンスでおk

>>64
>>66みたいのが好きなんだから
オプーナは嗜好に合わなくても仕方ないんじゃない?
嵐だとは思わんがいちいち売ってくるとか口に出さんでもいい罠
かまって君じゃないんだったらさ

ID:vxv5/Bof0これ見て何とも思わないか?お前は人として最低
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:05:26 ID:QNK9JOex0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  俺のことでこれ以上争うのはやめるんだ 
     |┃     |    (__人__)     |   人気者は辛いぜ
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:06:54 ID:vxv5/Bof0
>>88
別に66に上がってるタイトルは全くけなしてないんだが・・
まぁタイトル揚げてもらった礼は忘れてたなスマンコ
アクションRPGとかサクサクで有名なロックマン(やったことはねぇけど)とかが好きなら
オプーナは合わなくても仕方ないつってるだけなんだけどな

それにおまいは単発でもなんでもないだろ?
後半は78のレスがあまりにあれだったから苦言呈しただけだお
あんま熱くなんなよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:09:52 ID:yJjBO0bUO
>>90人の振りみて何とやらって言葉があるね
次から君も気を付けなさい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:13:34 ID:UA6JmNrhO
どうみても
お前の顔が真っ赤www
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:27:08 ID:DhHC8ewhO
>>91
君もね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:37:30 ID:yJjBO0bUO
>>92-93で、満足した?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:53:58 ID:lkY7LEbpO
顔は知らないけどIDは赤いだろうね
それはいいんだけどいまいち誠実さが上がらない
ライセンス取ればこの辺のパラメータも上がるのかしら
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:59:37 ID:5wKcIAzn0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     | ////(__人__)//// |  お前達そんなに俺のことが好きか
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:21:01 ID:DhHC8ewhO
>>94
何のこと?ここに書き込んだのは>>93が初めてなんだけど。かまってちゃんなのか?オプーナの話が聞きたいからもう終わりな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:32:47 ID:IftvT9650
オプーナにふさわしい低脳な争いだなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:36:12 ID:tisrWuBC0
3人揃ってからのライセンス集めやトモダチ度上げなんかに
価値を見出せないときついかもしれないな。
個人的にはここが一番遊べる部分だし。
戦闘も3人共にフライングスルー装備させて軌道考えて戦うみたいなことが
好きだったりしないとフォース連打になるだろうな。


そして本スレで「売ってくる」「糞ゲー」「〜の方が面白い」みたいな発言すると
荒らしに見えても仕方がない。
売れてないけど良ゲーって思ってる人が多いし叩かれる覚悟が必要。

>>95
ライセンスで上がると思う。
後は街人の質問やアイテムかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:44:23 ID:UA6JmNrhO
>>99 だよな
いろんなこと試さずに
フォース連打してたらそりゃつまらんと思うわ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:01:13 ID:FUCrlsKmO
オプーナの失敗した理由はなんだろうな?
@キャラに魅力がない
Aコーエーが大口(他ソフトをけなした)叩いて反感買った。

ローグギャラクシーみたいに感じた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:11:59 ID:cQCO2nOd0
3.(ネットを除いて)宣伝不足

聞いてみても周囲には名前すら知らないのが殆どだった
もうちょっとCMが欲しかったような
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:14:05 ID:I9VuYW+o0
>>101
おっと、>>102に先に書かれてしまったか・・・

存在自体知られていない・・・ライトユーザーが多いと言われているWiiソフトの売れない原因は、これが一番大きな理由だと思う。
もちろん、知られていても売れるとは限らないが、存在を知らなければ購入対象には絶対ならない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:18:15 ID:ewDIQB1T0
低年齢層の見る番組あたりでCM打てればそれなりに行けたと思うぞこれ
あ、発売日がマリオとカブってなければな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:20:07 ID:Uef6tALz0
お願い致します。

始めたばかりで、卵を5個取った所で
知らない間に子供が遊んでしまい、その後の行き場所が分からず
途方に暮れています。
この先、行くべき所を教えて下さい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:20:53 ID:wlXlc7Gd0
>>99
イベントに出てくる質問でシナリオが分岐したりするの?
シナリオが分岐したりするのかと思うと、身構えてしまう。
いまアルティエラで2度目のノルマをクリアする前に、アイドルのライセンスを取ろうとして
ウロウロしているところなんだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:21:56 ID:I9VuYW+o0
>>105
学生寮のすぐそばにある研究室
そこに居る少年に卵を渡す。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:24:54 ID:rksayYzh0
みんなの任天堂チャンネルが
埋もれた名作を生き返らせてくれるといいな。
Wiiゲームも体験版配信するようになるともっと嬉しいんだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:24:57 ID:Uef6tALz0
>>107
すごい即レスびっくりしています。ありがとうございます。
今書き直そうとおもっていたのですが・・
卵は既にありませんでした。
子供はその後の事を覚えていないそうです。
改めて宜しくお願い致します。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:27:24 ID:9aJT7o5D0
>>109
仕事リスト見るかライセンス管理窓口に行けば次の目的地は大体わかる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:28:32 ID:Uef6tALz0
>>110
早々のレスありがとうございます。
早速探してきます!
ありがとうございました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:28:33 ID:I9VuYW+o0
>>109
忘れたw
ライセンスとか発行している管理センターに行ってみては?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:36:48 ID:pZNfD1ox0
一応貼っとこうぜ
■●▲◆ オプーナ 攻略スレ ◆▲●■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1193715517/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:44:03 ID:I9VuYW+o0
>>108
自分もそれに期待してる。
CMも打てない弱小メーカーの優良ソフトに少しでも光が当たるようにして欲しい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:14:44 ID:mC4X+FTy0
ホテルの最上階に奇妙な芋虫がいるなと思って調べたら、寝転がった弟でした。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:24:11 ID:f3G/ruAV0
ちょwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:23:15 ID:wS08FLUq0
オプーナ、詳しく知らないけど、いいソフトみたいだよね。
子供たちにやってほしいなー。
何かこう、親が見るような雑誌に良質のゲームとして紹介記事を載せてもらったらいいのでは・・。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:34:34 ID:f3G/ruAV0
正直なのはいいことだけどやってもない物をすすめんなよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:04:29 ID:Yt56cdSs0
精霊の湖のボスにフルボッコされまくる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:42:23 ID:nLXGPBlk0
3人揃った時の音楽があまりにもカッコよかったのでもうラスト付近かと思ったら
そうでもなかったらしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:52:27 ID:WIA+ZD6J0
アルテピアッツァはゲーム作りを一から考え直せ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:53:19 ID:dx0fysRj0
>>121
nannde?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:58:02 ID:+1cA0ump0
むしろ企画出したコーエーのほうだろ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:13:21 ID:ISywqGULO
オプーナ普通に面白くてワラタww
寄り道楽しくて本編進められねぇ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:34:59 ID:/wrP23kn0
超マンが面白すぎるので全話見るまでパラディソ行かずに死にながら自主トレしよう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:37:47 ID:8cuFtimr0

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |             | 
     |┃三   \           /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:52:27 ID:AhjctFAv0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:53:28 ID:cDLUyXUQ0
>>125
うはっ俺と同じことやってらw
オプーナはテレビが何気に熱いな。特定の場所じゃないと見れないやつとかあるし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:40:11 ID:xO5jVwbi0
俺のせいで荒れたかw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:48:04 ID:Imo6hkY10
ぼくシムをクリアしてないけど買ってしまった
積みゲーはしたくなかったけど売り上げに協力してあげたかったんだ
で、意外とおもしろくて満足 視点が酔わなければ最高によかった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:49:11 ID:Uib41GAu0
まあ荒れるって程人いないけどなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:29:00 ID:7o73kBY+0
で、何本売れたんだ?
初日の2500人の中の一人の俺は
それなりの誇りをもっているがな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:32:13 ID:9XckAVln0
そんな誇りさっさと捨てないと腐っちゃうよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:33:02 ID:I9VuYW+o0
ダンスのテレビが無駄に凝っててワロタ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:42:08 ID:lkY7LEbpO
実は見てるといつか役に立つんだぜあのダンス…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:02:11 ID:zCF9I0zj0
天気予報が面白かった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:13:55 ID:MC8YwB4W0
これイベントをコンプリートするのに膨大な時間を要しそうだな。
ファミ通情報の70時間というのも嘘じゃない気がしてきた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:15:38 ID:NreVQJX20
最初の卵5個がみつからない・・・・
レベル7になっちまった
攻略サイトとかあるのかな?
139高橋 順社長 ◆EYEBOYViDg :2007/11/07(水) 00:18:15 ID:ivtJqXJj0
「もぱわか」で検索してごらん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:28:53 ID:azveE9Br0
70時間越えてクリアしたが何故に宝島で疲れた頭を癒す為に買ったRPGで
暗号文を謎解きしなきゃいけないのかと
とりあえずひみつキーをどこかで取り逃したせいでマックのイベントが進まないです。
さすがにメモしてる人はいないと思うが同じところでコンプ詰まる人が出そう
最初から始めようかと思案中。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:35:52 ID:zuA86g530
攻略スレいくんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:44:47 ID:EHUR+PaUO
オプーナやりたくて待たされまくってようやく今日から再開たんだけど
しょっぱなから困ってる
なんかBGMやムービーだけが度々停止したり途絶えたりするんだけど
これはデフォルトなんすか?
(テキスト送りやキャラクター操作は支障無し)

お店に交換してもらった奴もやっぱりブツブツ切れて
どうしようか迷ってるんだけど…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:50:47 ID:iUS+vF0A0
>>142
Wii本体が壊れてるんじゃね?
あとリモコンの電池が少ないとか
これくらいしか思いつかない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:57:10 ID:EHUR+PaUO
>>143
そう思って土曜日にスーパーマリオギャラクシー入れてみたけど5時間やっても異常はなかった
wiiコンもマリギャラ中に1回電池切れしたから新品電池入れたばかり

崎元神のBGMがまともに聴けないのが悲しいのと
イベントムービーが何度も一時停止になるのが厳しい…
もしこれがデフォルトだったら我慢しようと思ってたんだけど
単に俺がアホみたいにクジ運悪いだけの話なんだな…OTL
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:01:59 ID:UjfXJruY0
オプーナ最後の事件の3人目の証言者の
居場所分かる人いるかな?結局分からずにボス倒しちまったぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:04:45 ID:/AxswVmA0
>>142
発売日にもそういう不具合報告があったと思う。
販売店で交換してもらうといいよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:11:05 ID:EHUR+PaUO
>>146
ありがとう
やっぱクジ運悪かったんだな(´・ω・`)

…実はAmazon購入組で、既に一回交換してもらって今日交換用のが届いたわけなんだけど
二回連続で外れクジ…

クレーマーと思われそうだけど
早くこの輪に加わりたいからもう一回お願いしてくる!
それでも駄目ならもう死ねばいい俺…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:17:18 ID:RivuNvjo0
それでダメだった場合、本体がイカれてる可能性が高いから任天堂に突撃だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:35:41 ID:EHUR+PaUO
>>148
とりあえず二回目の交換前に、別のwii借りて試してみる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:53:27 ID:0nl9Rr+zO
>>140
たぶんテレビ局の左手前のデスクの陰。
何階かは忘れた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:56:08 ID:/wr6qehC0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:12:27 ID:D/Yr7eYn0
それ以上突ったら妊娠しちゃうううゥゥッ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:13:26 ID:WlIWu+Qa0
これ思ったより週末で売れたんじゃないか?

昨日ツタヤに行ったらマリギャラは残り8個だったが
オプーナは残り1個しかなかった。

ここだけの現象かもしれないけどな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:14:12 ID:GtnTNzAX0
>>153
マジレスすると、そもそも入荷して・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:14:46 ID:A+Da0f8r0
レビュー受付開始
http://wiimk2.net/rpg/opoona.html

意外と面白いから、もっと売れて欲しいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:21:56 ID:licGxBwc0
>>153
マリギャラはそもそも入荷数が違うから比較する意味がないよ。

>>155
前評判はいまいちで地味だったけど、いいゲームだからぜひ売れてほしいね。
こういうタイプのRPGがもっと増えて欲しい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:25:42 ID:0nl9Rr+zO
>>140
22階だった。左側ついたての陰。
やっとクリアした。
最後までやったのはドラクエV以来。満足。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:34:30 ID:azveE9Br0
>>157
そこは発見済みだったorz。いったいどこ見逃したんだろう
ま、しょうがないんで2週目最初からコンプするつもりで気合入れてやりますわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:06:09 ID:BemvlEHk0
サントラや攻略本の類は出るかな…出ないかな…

やっぱ出ないかな…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:19:56 ID:k844Sb3m0
コーエーのことだから攻略本は出すでしょう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:53:51 ID:WwYcRvDiO
ゲームの中身云々の前に、売り上げと言う壁によって糞ゲーのレッテル張られて無い?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:58:08 ID:qt1VF4WA0
暗号文を謎解きなんてあったっけ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:59:36 ID:MC8YwB4W0
プレイした上で糞ゲー扱いしてる人はそれほど多くないと思う。
ネタの一環として言う人と煽り屋は沢山いるけどね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:38:05 ID:5emPQ8QT0
全クリしたが、一つ一つのイベントが楽しいからフルコンプしたくなるな。
6000円で買ったが十分値段に釣り合う出来だぜ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:44:03 ID:WwYcRvDiO
>>163何より本スレが過疎ってるのが何かねぇ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:57:16 ID:ExAbrmdP0
オプーナを買おうか迷い中
ひとつ気になったんだけどセーブはどこでもできるの?
俺にとってはかなり重要なファクターなんですが

マリギャラと同日発売じゃなきゃ、迷わず買ってるんだが・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:58:11 ID:GybhH+oM0
このゲーム本当のところどうなのとか
ゲハ板で訊いてる阿呆がいるくらいだからな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:03:28 ID:TkPxdP7z0
>>161
売り上げ以前にキャラクターがヲタ向けじゃない(萌えとかが無い)ってだけで
ネタゲー・糞ゲーのレッテル貼りされてるんだが・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:09:17 ID:4TAYUx5V0
>>166
セーブポイントでのみセーブ可能
全滅ぺナ少ないから死んで戻れ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:10:14 ID:qt1VF4WA0
>>166
どこでもできないが
セーブできる場所は多すぎる
ダンジョンのみセーブできないが
それ以外そうとうできるばしょはある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:22:47 ID:jIV4u7F30
            / ̄\
            |     |
             \_/            
            _|___
           /      \
          / ─    ─ \  ボンボン飛ばずとか
        /   (●)  (●)  \       ない ない
        |      (__人__)     |   ありえないから
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:17:44 ID:gT7eMIVk0
お前のボンボン頭にひっついてるもんなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:12:03 ID:azveE9Br0
>>162
ディテクティブのライセンスの仕事
デリバリーのライセンスの仕事をしてる途中でもらえたから関連あるかも。
両方パラディソでもらえる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:42:58 ID:GybhH+oM0
発売前はあのキャラデザでいろいろ言われていたが
実際にやってみると、愛着わくなぁ・・・
動作が可愛らしいw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:46:44 ID:VLK3BuEhO
一昨日買ったけど、カメラの操作のしにくさについては自分は全然気にならない。オプーナや人間キャラ?もパケより可愛いし。音楽最高。バトルやライセンス等も面白い。うん‥何か「RPG」なんだよねw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:54:16 ID:MC8YwB4W0
自分は、ゲームの内容も知らないまま、ネタスレで延々と書き込んでいたが、
その時間に比例してオプーナへの愛着が湧いて来たので最終的にソフトを購入した。
多少の不満は有るけど、戦闘システムが斬新で満足してる。
サブイベントが膨大なのもいいね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:04:13 ID:TY5vM39TO
いまだに攻略wikiないって…
相当需要ないのねorz

需要あるなら作りたいが情報少なすぎてキツイ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:05:03 ID:VLK3BuEhO
今気づいたんだけど、リモコン+ヌンチャクの状態で+キーでカメラ操作・BボタンでOMP画面出せるのな。ヌンチャクオンリーよりめっちゃ楽なんだがwまぁクラシックには負けるだろうけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:09:41 ID:uQ6YfXtX0
−ボタンでマップが出るのが一番嬉しい機能
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:11:53 ID:0nl9Rr+zO
>>177
2週目行きたいのでたのむ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:12:33 ID:VLK3BuEhO
連レススマソ。

>>179
+ボタンでホバーが出せるのも嬉しいね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:31:36 ID:uQ6YfXtX0
>>181
ホバーゲットする前にリモコンに割り振られている機能を確認したから知らなかったわ…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:42:36 ID:VLK3BuEhO
>>182
心遣いにd。
説明書読まず&リモコン使わず、で使ってみたら‥サプライズだったw

こんな風に自分スタイルでプレイ出来るオプーナスタッフの優しさは高く評価したい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:09:50 ID:TzZXHcMCO
みんなマリギャラ終わった頃にオプーナの売り上げが・・・きっと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:14:30 ID:l6sC7WaG0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:20:23 ID:8QnRQPT90
なんか発売日からオプーナオプーナ言われてたからネタゲーかと思ってたんだけど違うのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:29:34 ID:URvYlR2v0
ネタゲーで良ゲーです
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:52:09 ID:WwYcRvDiO
GEOで売ってきたら25000円だった・・・
発売してから一週間たって無いのにこの下がり具合は・・・
GEOが糞なだけか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:53:02 ID:6z+aL+2e0
いやむしろ神だろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:58:14 ID:dR2E6Yug0
これ三人そろったあたりで、寄り道し始めると膨大な課題があるな
寄り道やりたいと思ってもちょっと多すぎて把握しきれないw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:03:54 ID:odH4Xu150
エンディング見る前にセーブは絶対にすること

そのセーブデータが実際のエンディングなので

クリア後から船で故郷に帰るまでの間の設定で自力で会話等のエンディングを進められる
よくある自動イベントエンディングじゃない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:20:00 ID:PuGr3GlB0
ああ、そこもドラクエと一緒なのね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:29:36 ID:GybhH+oM0
ていうかドラクエもアレがEDじゃねぇしな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:40:12 ID:nkmfE76K0
クリアに関係ないライセンス多すぎだなこれ。
ライセンス集めてる途中で新しいライセンス発掘や友達発見で
やること増えすぎてどれから消化していくか悩む。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:50:32 ID:zqLo/kcd0
オプーナは多分あえてあのような主人公を晒すことによって
ゲーム性を引き立たせているな。
ヤンキーが子犬を助けると一般人より優しく見えるという・・・
196166:2007/11/07(水) 20:50:47 ID:ExAbrmdP0
>>169-170
レスどうも
今まで2日間ほどパッケージ手にとって迷ってたけど、今日の帰りに買うわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:02:36 ID:r4MYTAfh0
これ
ミラとかチャイカとか普通に萌えない?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:03:38 ID:WiuTQPL40
ところでオプーナって他作品と比べてアクセス音激しくない?
うちではシムまちもそうだったんだが
うちのWiiがへたってんのかどうかよくわからん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:07:32 ID:GybhH+oM0
>>197
問題は、普通にそれらが使えないということだな。
続編に期待。
10万ぐらい売れれば出せるんじゃね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:08:01 ID:gT7eMIVk0
敵の数が多いときとか激しいな
読み込みもいつもより長いし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:15:23 ID:ng6TAOBf0
とりあえずwikiを作ってみました。
ttp://www15.atwiki.jp/eremennto/pages/40.html

協力お願いします。
明日早いのでもうねます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:17:53 ID:XxFWg7vb0
初週売り上げ3200本だと
続編は絶望的だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:30:16 ID:GybhH+oM0
コーエーが出し惜しみしすぎ
そもそも店にならんでない状態。
10万くらいポンと出荷しとけば
数万ぐらいはいってたかもしれないのに・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:30:37 ID:LUEb7A5j0
>>201
あんた偉いわ。
攻略サイトも一応あるみたいだけど全然更新されてないw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:33:57 ID:vbjGb7pk0
5000本すらいかなかったのか。。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:38:59 ID:3uzNPDnu0
かみけも辺りが攻略サイトに見えるしな・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:02:22 ID:Z3NBxx/u0
>>203
現状ですら消化率2割切ってるんだぞ
それ死ねって言ってるようなもん・・・w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:14:12 ID:GybhH+oM0
ていうか、マリオとかぶらせた初週はどう考えても捨ててるだろ。
今週は売る気自体がなかったのかもしれん。
ある意味CM的な?

こうして内容はそれなりに良いという評判も出てきたわけだし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:22:36 ID:gT7eMIVk0
wikiっておれらは情報出して
編集は主にまかせるのが基本スタイル?
参加したことないからよく分からぬ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:24:29 ID:dtlgdf8Z0
>>208
実質ネットの口コミだけで新規に数万本を売り上げないと大爆死確定なのが現状だ。
そしてヨドバシとかの大手量販店の新作コーナーから引っ込められたらもう終わり。
TVCM>>>越えられない壁>>>>店頭のパケ買い>口コミだから。
今の勢いだと1万本超えるかも怪しいな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:41:02 ID:JkgE6qBD0
みんなトータル何時間プレイしたとか書いてるけど、
どこかにプレイ時間表示されてるの?
俺は何時間プレイしたかわかんねw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:44:21 ID:WwYcRvDiO
たとえCMをマリギャラ並に流しても結果なんて微々たる物しか変わらないわw
寧ろCMの金で余計コーエーが圧迫されるわ
オプーナよりCM流してないゴーストスカッドより売れないでどうすんだよ

価格からして売る気ねーだろコーエー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:47:00 ID:LUEb7A5j0
だったら何で出したんだろ?
税金対策?w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:53:54 ID:zCF9I0zj0
その日の出来事みたいな所のプレイ時間でも足してみたら
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:55:05 ID:WiuTQPL40
まぁでもRPGの弾少ないから
やるもんなくなったら買う人もいるかもな

そのときは中古かもしれんが・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:57:47 ID:WwYcRvDiO
このデザインは個人的に良いとは思うが
癖が有り過ぎて大多数の人には受け入れられないのがアレだ
そしてコーエーがどの層を狙ってこのキャラデザにしたのか

このシステムで無双のRPGなりにしてればまだ売れた筈
せめてオプーナに呂布出すとか遊び要素入れなきゃ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:58:46 ID:GybhH+oM0
やはりマリオとあわせるべきではなかったか・・・
でも年末商戦も厳しいしなぁ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:00:13 ID:8wnnCQrS0
しかし結構街の作りこみ凄いよね。
視点変更しないと見えないようなとこもしっかりしてる。
あと広いし移動のスピード感もやたらあるし。
ベルトコンベア大好き。
ゲームの方はようやくマイルームげっと。
まったりやってます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:03:13 ID:WiuTQPL40
>>216
何その糞ゲw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:06:04 ID:ek6LTQrd0
異様に作りこまれた設定やらオブジェクトからシェンムーと同じ匂いがする
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:08:38 ID:WZFJ6S9g0
正直ここまで丁寧に作られたRPGも珍しいぞ。いや、冗談抜きで。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:09:53 ID:oSi5w62gO
でもこのシステムで無双のRPGはありだろ
いや、呂布がライセンス取ってランドロールガードとかそういうのじゃないぞ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:15:50 ID:uWO3K7vi0
買ったやつは売るな。
年末までなんとか持たせるんだ!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:20:35 ID:uhFvLPXA0
面白いのにね・・戦闘中の寝落ちがすげーこわいけどw

年末か・・だめだ夢も希望もねぇw
ttp://usokomaker.com/calendar/img/opoona.png
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:25:02 ID:Orj0wt0A0
たぶん無双とかにしたら物凄い勢いで粗探しされたはず
だからこれはこれでいいのだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:26:07 ID:ei9MCIEh0
結局のところ延期した時点で終わってたんだよな。
よりによってマリオと鉢合わせ、来週はバイオハザード、さらに翌週はまたマリオw
なんだかんだでクリスマス商戦時期突入。キャラデザ微妙、知名度もほぼ0の新規タイトルじゃあ
出る幕無さ杉じゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:27:20 ID:WZFJ6S9g0
思えばウルトラマンFE3もドラクエという怪物とぶつかってしまったからなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:27:25 ID:+Rq0yIZ60
今日買ってきたんだけど、
Wiiの読み込み音がやたらうるさかったり、
ドームでBGMが途切れたり、
シミュレーターの戦闘練習のロードが異様に長かったりするんだけど、
これは仕様?それともはずれを掴まされたのか・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:29:06 ID:30INCg4z0
初週3000本おめでとうございます
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:53:05 ID:PuZty0KN0
wii最凶のオナプーゲームwwwwwwwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:01:58 ID:xf01OPoL0
>>226
一部だけはガッチリ掴む、といった趣味の際立った部分も無いしな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:04:16 ID:RtkIWu4j0
主人公キャラのデザイン10万本分は売り上げ損してると思う
RPGであんなボールみたいなキャラが主役ってありえないw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:14:26 ID:p9lbIhfkO
肥は何をたくらんで販売元になったんだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:15:36 ID:WZFJ6S9g0
TVのキャラクター達のデザインはいいのにな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:10:13 ID:58hG9LUs0
続編かぁ・・・売上ヤバイから無理そうだねぇ
結局ジャグディール星の皇帝とやらはどうなるんだろうなぁ
続編あればそいつを出せたんだろうがなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:14:22 ID:fvZv26IgO
ここがオピーナスレか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:24:35 ID:Bir79zda0
バテンの時みたいに、任天堂で続編出ないかな…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:56:03 ID:XjVdwXu70
バテンは50万って言ってたけど最終13万くらいだったな
オプーナは100万って言ってたけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:00:33 ID:Yvdjr9AJ0
無名タイトルが初週爆死→ジワ売れ黒字というパターンはSIMPLEシリーズでたまにあるが
オプーナは定価7140円だしなあ・・・
ワゴンに乗ったらジワ売れもクソもなくなるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:05:30 ID:bNDpvLDn0
50万で13万なら、こっちは100万だから26万とは言わないぜ。
逆に6万5千・・・もいったら奇跡・・・くらいじゃないか、正味な話。
地味に面白いんだけど。面白ささえ地味だからなあ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:55:51 ID:t5dh9rx+0
せめて主人公が可愛いチアガールで
 パンチラしながらボンボンを投げてれば
  売り上げの桁1個増えたかもしんない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:04:44 ID:uWO3K7vi0
世界観はいいのに・・・
これで終わらすのはあまりにももったいない。
コーエーの本心が知りたいな。

いまは耐えるときと思ってるのか
被害を最小限に抑えて、オプーナの存在を消してしまう気なのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:09:34 ID:t5dh9rx+0
            / ̄\
            |     |
             \_/            
             _|___
           /      \
          / ─    ─ \  オプーナ猛将伝とか
        /   (●)  (●)  \       ない ない
        |      (__人__)     |   ありえないから
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:49:41 ID:T3lCe/nw0
しかし3000万本って、思ったより売れたな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:19:48 ID:XoH4jvto0
>>244
ちげーよwwwwww



3200万本だろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:41:31 ID:RrPEP8TfO
確かに良作っぽいし、萌え要素もないゲーム。

これはオレが望んでいたRPGなのだが・・
だが、何故だ・・?
何故オレはパッケージを手に取り
表と裏を見たただけで買うの辞める・・?
オレはこういうRPGがしたかったんじゃないのか?
違うのか!?どうなんだオレ!!キャラデザがいけないのか!?
人間じゃない所がダメなのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:03:34 ID:t5dh9rx+0
萌え要素=ラスボスのチンコ金玉形態
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:01:16 ID:UHRu9ku+0
Hellgateと比べると新しいシステムにチャレンジしてる分
オプーナの方がマシかもと思えてきたw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:26:08 ID:dMCE704qO
これってCMやったの?
コーエーは現状打破したいと本気で思うなら無双のCM枠を全部オプーナに回せぃ!
存在そのものを知られてないと売れるわけがない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:26:29 ID:h4VVLW7T0
俺は初見からオプーナのデザインは好いと思ったんだけどな。
逆に人間キャラのデザインが微妙すぎる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:32:38 ID:8PUg3Anx0
オプーナは発売前に2chでやたらと騒がれていたが
いざふたを開けとこの結果。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:33:12 ID:58hG9LUs0
もうちっとCM打てば売れたとは思うんだけどねぇ、悪くは無い出来だし
人間キャラはせめて名前がある奴は個別にグラ作って欲しかったな
まぁ、主にトモダチの事だけどね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:53:07 ID:o7VrIRgA0
めずらしく職人芸っぽいものがつまった良策なのにもったいないな。
回収できたのかな?それだけが心配だ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:20:21 ID:oSi5w62gO
>>253
>回収できたのかなあ?

これはギャグで言ってるのか?まだ1万本行ってないんだぞ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:31:52 ID:V+2ni6ju0
>>248
全く無関係なネトゲと比べてるあたりすげえ道端で寝るくせえwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:53:19 ID:t5dh9rx+0
まあ売れなくても代理店のコーエーは全然痛くないんだがな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:10:16 ID:ek6LTQrd0
パッケージにあの堀井雄二も絶賛したとか記載しておけば
一万本は売れたはず
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:29:16 ID:NhKmZnp80
なあホバー載ればエンカウント率下がるとかが当たり前の知識になってるようだけど
そんなのゲーム中でメッセージあった?ホバー載っても数歩歩けば普通にエンカウントするぞ

クリアしたけどカメラワークの糞さを差し引いてもあんま良い出来とは思えなかったな。
RPGのはずなのにプレイ時間の殆どが町の中探索してフラグ立てるだけだったので退屈だったし
戦闘もシステムは結構良いと思うけどアイデアだけでもうちょっと練り込めた感じするし。
まともにボンボンの軌道考える必要があったのが釣りとラスボス戦くらいだったし。
というか全員ボンボンじゃ無くても1人くらい剣とか弓つかうパーティーキャラ居ても良いと思うんだよ
チャイカとかチャイカとか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:49:29 ID:uWO3K7vi0
>>258
てめぇ、最後までやってんなら良作でいいじゃねぇか。
そもそもなんで悪いとこだけ書いてるんだ?
世界観やキャラや音楽は無視ですか、そうですか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:13:25 ID:m9seKsql0
世界観や音楽についてはもう既出だからあえて書かなかったんじゃないの?
良い所はそこだけってこと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:25:08 ID:Bir79zda0
>>258
> RPGのはずなのにプレイ時間の殆どが町の中探索してフラグ立てるだけだったので退屈だったし
オプーナ自体は典型的なRPGだったと思うんだが……

主人公を通してランドロールって星を探検出来たろ?
RPGのはずって、どの要素がRPGらしからなかったんだろうか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:25:37 ID:FRfNy4Ac0
>>258
ホバーのメッセージは貰うところであったよ。
エンカウント率に関しては、劇的に下がるという感じではないね。
徒歩を10とするとホバーは7くらいかな。

戦闘に分単位の時間がかかるシステムで、ロードも長かったらストレス溜まりまくりだけど、
それと真逆の快適なシステムだったから、個人的にはエンカウントの高さは気にならない。
まだクリアしてないけど、長くても1分以内・早いと5秒くらいで終わるし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:32:54 ID:aXPg4z5Z0
40時間くらいでクリアしたけど行かされてる感が無いのがすごかったな。
始めは視点が悪く酔い気味だったけどクリア前するくらいになると
慣れてきて全然問題なくなったのが助かった。
基本的には一般向けしやすいクエスト型RPGの良ゲーだからもっと売れて欲しいところだ。
ライセンスがまだまだ途中だったりトモダチ度も中途半端だけど
同時買いしたヒゲのおじさんやらないといけないからオプーナの旅はここで終わった。

細かい不満点を挙げておくと
・トキオネが広すぎることと全体的に視点が低くて近すぎる
・ムーブパックを何処でも使えるようにして欲しかった(限られすぎて使いにくい)
・アイテムの並び替えが出来ると良かった(種類別にした時装備や戦闘アイテムより上にムーブパックとか欲しい)
・ダンジョンでの視点変更不可(自然と画面下側を歩く形になってしまう)
・1階毎のエレベーター
・KOEI



>>258
エンカウント高いけど戦いたくない時はハイドミスト乱用でスルー出来るし
ライフスタイルRPGってことで街の中の探索こそ楽しむべき要素だと思うんだけどな。
264258:2007/11/08(木) 14:39:26 ID:NhKmZnp80
>>263
>ライフスタイルRPGってことで街の中の探索こそ楽しむべき要素だと思うんだけどな
多分それが本来の楽しみ方なんだろうな。自分は戦闘好きでストーリーなんて2の次と思ってるような
人なのでこのゲームは合わんかった。不満点はほぼ全面的に同意。そういう細かい部分でストレス溜まっていった
その辺がもうちょっと親切なら町の探索も快適に行えたと思うんだが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:39:33 ID:HGREV45Y0


ps3を買えない貧乏人ご用達
所詮。ガキ向けハードwii

イラネwwwwwwwwwwwww


266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:43:15 ID:REHcgVkP0
あのエレベーターはワカランな
リアリティもないしゲーム的にも
露骨に足を引っ張ってるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:57:33 ID:h4VVLW7T0
トキネオの旅行センターのデザインは好きだな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:01:09 ID:FRfNy4Ac0
自分がRPGを離脱した理由に、
・シナリオを優先するあまり、プレイヤーの行動範囲を限定してしまう
・演出効果・ロードを含めた戦闘のテンポの悪さ
などがあったので、

クエストだけ提示しておいて「あとはお好きにどうぞ」というスタンスと
「戦闘サクサク」はツボにはまった。

一方気になったのは、レベルの上昇の早さ。
自分は、ステータスをチクチクと上げて行くタイプが好きなので、
もう少し緩やかな成長の方が良かった。
まあ、今はこれくらいじゃないと投げ出されちゃうのかな。

>>266
エレベータは明らかにダメだね。
あれのおかげで無駄に複雑になってるし。
あと、ライセンス関係も窓口の移動が面倒だった。
一括管理してくれよ・・・と。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:52:58 ID:JLc+H5vT0
エレベーターがいかんというよりはだな
建物の構造がどうにも複雑すぎるのが問題だろう、もうちょっと構造を簡素にした上で
マップに全部の階と何があるかの表示ができればよかったのに
エレベーターが一階ごとというのは、同じエレベーターで自分で行きたい階のボタンを押すのが
どっちがいいかという感じでもあるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:15:02 ID:KHSQIi0J0
初週3200本

            / ̄\
            |     |
             \_/
             __|__
――――───/     \──────‐\\      
     ┌┬─/  ─    ─\─┐       \\
     ││/ o゚< ー>:::::<−>゚o\ .|         \\
     ││|      (__人__)    | | <「これは…夢…ね…」
     └┴\     ` ⌒´   /.┘         
       /            \             
                               「そう…悪い夢さ…」>  




                                  糸冬
                              ────────
                              制作・著作 コーエー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:15:11 ID:DWGC7y7v0
初めて2時間ぐらいだが確かに最初の建物の移動がうざったいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:24:46 ID:wgH6SaSX0
>>270
エロゲのCS移植より売れてないなんてこれは夢に違いない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:35:03 ID:Daq/pkWWO
moonにハマるような人ならハマるかな?
キャラ絵に抵抗があるがこんなゲームを出した光栄を賞賛しつつ買おうと思う。
アクション苦手でもできる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:11:52 ID:FRfNy4Ac0
>>273
moonは知らないので戦闘システムについて少し・・・。

魔法やアイテム選択中も容赦なく攻撃されるので、忙しいという意味ではアクション要素有りなのかも。
ボーっとしているとボコボコにされる。
でも、レベルの上がり易さと装備で十分カバーできる。

戦闘のチュートリアル動画
番号順に倒してるけど本番の戦闘では関係ない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1437639

ここでは一匹ずつ倒してるけど、ドラクエのブーメランみたいにまとめて攻撃できる装備もある。
その時に、どこを狙うと効率が良いか考える楽しみと、同時に、正確に投げるテクニックを若干要する。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:15:56 ID:SNyOAgI80
友達にオプーナ勧めてきたぞ。
これでさらにミリオン更新だな!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:27:01 ID:Daq/pkWWO
>>274
サンクス
初代テイルズくらいの忙しさかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:09:23 ID:wxMcE3Tf0
評価一つだけ佳代w
http://wiimk2.net/rpg/opoona.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:17:20 ID:uWO3K7vi0
最後までやって、あのオプーナに
愛着わかないはずはないとおもうんだけどなぁ・・・

俺も最初は鼻の穴むかついたけどw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:47:58 ID:IQaUkXhz0
エンカウントが高いと思う人はどんどんハイドミスト使うといいよ
安いし、ネットショップで何処でも買える
ボスが少し辛くなりそうだけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:19:10 ID:OodAGL5fO
まあそれなりに楽しめたけど、これ買うなら別のソフト買った方がよかったなぁ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:33:54 ID:oSi5w62gO
>>280売れば?
俺は当日にマリギャラと一緒に買って今日マリギャラと一緒に売ってきたぞ
発売一週間の今の相場で平均2500円台だったぞ
早くしないと下がる一方
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:39:03 ID:Z3h/wT+W0
やべーオプーナ買って来ちまった・・・(´Д⊂)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:45:35 ID:uhFvLPXA0
>>281
お前がとりあえずクリアすれば売る人なのか
気に食わなかったらすぐ売る人なのか
とてつもなく暇な人なのか

どれかには該当するとわかっただけでもよしとしたらいいのか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:58:16 ID:oSi5w62gO
>>283ゲームは良ゲーだろうが糞ゲーだろうがすぐ売るタイプ
RPGなら尚更すぐ売っちゃう
別にオプーナが糞って言ってる訳じゃないぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:38:09 ID:BrRf63hd0
らきすたのキャラだったら10万売れてた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:43:58 ID:rzHZ1Fdh0
これってコーエーが「ボンボン無双」出す為のネタゲーじゃないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:50:57 ID:QU+B8sTZ0
>>285
そんなの今以上のキモキャラじゃないか(笑)少なくとも俺は絶対買ってない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:55:11 ID:LgX02EQW0
こういう主人公がクリーチャー系で有名なタイトルあったっけ?
ソニックは有名だが微妙に落ち目だし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:57:16 ID:ZqxN8G720
ここまで読んだけど、それなりの良ゲーっぽいね。
買いリストに入れておこうかなぁ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:22:19 ID:+7U0vQGv0
チマチマチョコチョコ動くダンスに不覚にも萌えてなんかむかついたw
手足短いくせに機敏に動きすぎだこんにゃろ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:23:03 ID:FRfNy4Ac0
>>289
過度な期待をしなければ十分良ゲーだと思う。
プレイヤーの放置っぷりはなかなかのものなので、能動的なプレイスタイルが好きならおすすめ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:23:35 ID:QU+B8sTZ0
というより凡の見本の様な作品
ライン引きの中心線として便利
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:38:46 ID:uhFvLPXA0
>>291
元来それをRPと呼ぶんだとおもうけどな
まったく寝ずにレベル上げたりライセンスとったりするのもいいけど
オプーナの一日をRPすんのもそれはそれで楽しいぜ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:53:21 ID:Daq/pkWWO
とりあえず買ってきてプレイした。
なんで宣伝しないんだろうなあ、音楽良すぎる。片手操作もやりやすいし、ライセンスとりまくるのが今から楽しみだよ
DQSより遥かに現時点で楽しい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:57:28 ID:FRfNy4Ac0
>>293
オプーナは気に入ってるけどちょっと書き方が悪かったかな。
ごめん。
>>268に自分の感想が少し書いてあるから、気が向いたら見てください。
戦闘もサブイベントも含め楽しんでるよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:47:19 ID:uWO3K7vi0
RPGというか、ゲームにおいて
ここまで音楽が重要なのかとわかる作品。
 
そして、オプーナの意外なほどの可愛さ。
これはパケや公式の絵が駄目だったように思える。
実際のオプーナはもっと表情豊か。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:06:37 ID:Daq/pkWWO
>>298
もっとプレイ画とかしっかり宣伝すればなあ
ワクワク具合がいいのに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:08:01 ID:uhFvLPXA0
>>295
いやいや俺の方こそ書き方悪かったみたい
295氏が楽しんでるみたいなのはレス見て解ってたんだけど
最近のRPGに見られないような放置っぷりも含めて楽しさには繋がってるよね?
って言う意味だけだったんだ

俺も不満点はほぼ同一の感想だしね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:10:21 ID:L0zyiBuC0
北海道の某店なら、オプーナ現在4500円で買い取ってくれるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:18:17 ID:d8bVxXCC0
発売日には買ってたんだが、アルトネリコ2を昨日までやってたんでようやくプレイ開始。
ヌンチャクだけでプレイできるこの操作系はありがたい。
ただ酔うな、このドーム。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:36:10 ID:oSi5w62gO
良くも悪くもB級RPG、それ以上でもそれ以下でも無い

開発元はこのシステムを生かして次に繋げて欲しい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:57:00 ID:jlEuEPGB0
ここまで徹底的に作りこんであってB級か
欠点はあれどB級な感じは全くしないな
今のFFなんかよりはるかに面白いし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:08:36 ID:wwN6FLBa0
固有名詞を出すのは荒れる原因になるから控えた方がよろしいかと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:34:56 ID:41uxSx1g0
>>302 他人の評価には文句言って
自分はFF叩きとか、そりゃ身勝手だ。

このゲームの一番魅力的なトコロって
脇役達の個性だと思うんだけど、
誰もがそういう部分を楽しむとも限らないし。
今時イベントムービーもロクに無いRPGって
珍しいくらいだから、物足りないって
評価する人が居てもしゃーないと思うよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:36:01 ID:X24rcvz50
確かに作り込みは感じるな。シナリオ進行に併せて町の住人のセリフが変わったりするし
それが一度や二度じゃ無く細かく何度も変わっていくから総テキスト量は結構なもんだと思う
ただ、街の中の作り込みは凄いと思うが反面ダンジョンは地味というかしかけも何もない
ほとんど一本道のダンジョンばかりだったよな。まぁこの視点で妙な仕掛けとかあったら多分投げてたけど
キャラクターもテッドとかがなぜかモブキャラとグラ一緒とか露骨な手抜きだったし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:37:15 ID:6FLjlVpZO
中身が伴ってれば売り上げは必然的についてくるんだけどね
結局大衆の興味を引かせる事が出来なかったのが敗因、大多数に手すらつけて貰えてない
戦わずして負けたって感じだな、良い作品だと思うが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:43:45 ID:6FLjlVpZO
ワゴン行って値崩れして多くの人にオプーナの良さを知って貰うのがせめてもの救いだな
このままだとただの売れてない糞ゲーって認識で終わりだからな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:11:55 ID:o96vGBJq0
ワゴンってのがいまいちわからん。
売れないで、店で勝手に安くしたやつのことか?
それとも、中古のことか? 

あと、オプーナの一人称が知りたい。
同人じゃないけど、なんか描くとき口調とかわからんと困るし。
オレとかでいいのかw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:14:52 ID:kgwtZa140
ハイテクちゃんに体の膿を出して貰う同人とか描く奴はいないのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:45:31 ID:1VtK0Fcn0
まだ売れないと決まったわけじゃない。
口コミで広がってジワ売れする事も任天堂ハードではよくある事だ。
今は売れていないが、クリスマス商戦の任天堂ハードの威力は周知の事実。
最終的には年内10万本、来年合計で25万本は堅いと予想。
マジで火がつけばミリオンだって軽く超えちゃうのが任天ハードの怖さ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:51:15 ID:60s3yzE50
でも昔のドラクエのテンプレに沿って作ったって感じでそれほど個性的じゃないしなあ
・・・キャラは個性的だけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:52:05 ID:60s3yzE50
というよりキャラデザ、か・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:53:54 ID:TX8iFcBx0
wiiでも多機種でもこれから多くの大作が控えているけど、RPGは少ないから、
ぜひRPG好きには知ってもらいたい作品だね。

物語を追うことが楽しいRPGは多いけど、
その世界の中ですすんで作業をしたくなるというタイプは少ないね。
続編というのは難しいとしても、こういう系統の作品が増えて欲しいよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:55:58 ID:hqc9sspQ0
>>306
言ってることが支離滅裂
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:08:01 ID:kgwtZa140
依頼を受けてこなすRPGって昔からPCゲーであるじゃん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:15:38 ID:aBjcBs+e0
オプーナはドラクエ的な王道RPGで、それが今やとても珍しいから貴重なんじゃないかな
いい意味で今や携帯機のRPGっぽい他愛のないストーリー、けれども世界がよく構築されているから
それを冒険するだけで楽しい
じとじとべたべたした感じがなく、運命に翻弄されても嘆いたりもしなければ、赤面モノの恋の鞘当とも無縁
ムービーが一切ないというよりもなくて正解な最近では稀有RPG
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:43:55 ID:rbEM2F6N0
>>310
ジワ売れするのは任天堂ハードのそれも一部の任天堂ソフトだけです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:56:19 ID:jk8fmSph0
任天堂ソフトのじわ売れの販売本数は確かに異常だが
サードのソフトもちゃんとじわ売れする場合が多い
任天堂に比べると微々たるものだが、いつの間にか初週の10倍売れていたソフトもある
オプーナは10倍売れても3万だけど…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:13:19 ID:Xd4eQGc20
          ____
        /      \
      /  _ノ  ヽ、_  \
     /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、
     |     (__人__)    |   バイブの先を取ってボンボンにする
     \     ` ⌒´     /      仕事が始まるお・・
      ヽ=====ツ===="l
       (l  ()   () .l
       l    ()   l)
       l  ()     l
       l     ()  l)
       (l   ()    l
       l ()    () l
       l    ()   l)
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:03:43 ID:NGWBqD7D0
マサオくんを見るたびにほどきたくなる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:02:58 ID:Ug4iJYqA0
タダゲーしようぜ

てにに part9
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1194441153/

Wiiでバックアップを動かそう 13台目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1194046388/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:44:22 ID:uIoimrJP0

なんというショボグラwwwww
1度ps3に触れたら、超綺麗な映像に感動すること間違いなし!!!!

ps3買えば、大満足間違いないぞ!!!



323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:23:23 ID:UT67JbqF0

    GK
   / ̄ ̄\ <みんな忘れてんだから黙ってろっつの
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\ SONY ps3
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <07年度にソフトを200タイトル
   ヽ   |、    (  ヨ    | DL専用で180タイトルを出すって社長が・・
   /    `ー─−  厂   /
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <・・・
 |   ( ●)(●)    
. |     (__人__)____   
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |   
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |


324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:34:50 ID:eJMlN3aFO
はいはい ゲハにかえれ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:10:46 ID:QXhHJ2Op0
いい加減オプーナ2出せよな
みんな待ってるんだから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:40:32 ID:4KRDP2fs0
俺漏れも!

…な訳ねーだろ( ゚д゚)ゴルァ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:07:53 ID:eJMlN3aFO
つーか一週間でやりきれるようなゲームじゃない。
だから皆購入後レビューまでいかない。
自分も書きたいがまだそんなにやってないからな…
価格.COMの口コミ無しはどうにかしたいw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:34:32 ID:8wSO/vVw0
moonに似てるという書き込みを見てちょっと興味がわいた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:56:06 ID:o96vGBJq0
似てるかなぁ・・・?
マザーとかの雰囲気にはちょっとにてるかと思ったが。
あと、僕と魔王的な。

テキストというか、そういうので。
そこにAクラスの音楽が合わさる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:36:39 ID:6FLjlVpZO
オプーナの買い取り価格の差、激しいな
大手は大抵2000円台と値崩れしてるけど、今日個人経営の店行ったら5000円だったよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:43:42 ID:rIMlF1I60
Lv30ちょっとでラスボス前は7000円のゲームとしてはどうかと思う・・
もう少しやりこみ要素をだな・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:48:04 ID:kgwtZa140
やりこみ要素だらけじゃないか(^-^;)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:49:57 ID:fU0RTCkB0
やりこむ部分は沢山あると思うけど、
たしかにレベルが上がりすぎだよね
色々周り道してるとボスが楽勝になっちゃう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:18:29 ID:KHLdKfvG0
ボス戦なんて楽だっていいじゃないか
ファイブスターを目指した時にそんなことはわかりきったこと
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:44:22 ID:eJMlN3aFO
>>328
moonやMOTHER好きなら超オススメ。
人手伝ってラブを集めるのと感覚は近い。
お手伝い的クエストでトモダチキャラと仲良くなったり、良い意味でくだらない作り込みがたまらないよ。
最近のゲームなのにボイスがないのも入り込みやすくて凄くいい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:02:30 ID:2OFiG5xP0
>>335

moonが好きだと、オプーナの原生物虐待には反対しそうだが。
ボンボンでボンボン敵をなぎ払うっていう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:09:33 ID:wwN6FLBa0
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:21:05 ID:eJMlN3aFO
>>336
ゲームそのもののコンセプトである、
moonの罪もないのに殺された生き物を救うとこを論点にしたらどんなRPGも無理っしょ…
悪者にも悪者の正義が多少あるんだからそれを引き合いにするのはナンセンス。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:24:51 ID:eJMlN3aFO
すまん変なとこに改行が入った。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:33:08 ID:csEbXsHB0
これギャルゲー要素ないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:43:48 ID:eJMlN3aFO
>>340
萌え要素があるかだけに回答しよう。
人間キャラはかわいいよ。6等身くらいはあるし、FF9ダメだった俺でも抵抗なく受け入れられた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:51:34 ID:zyGqM7w70
マリギャラついにクリアした
これでオプーナが遊べる!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:27:12 ID:Y6PujuK0O
アルティエラでダンスTVの第6回が観れないんだけど、どこで観れたか情報求む!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:27:51 ID:1yoXiyHd0
NPCは結構良い味出してるな、パルチザンに入れてラスダン要員に選考する人員で悩む、
ラスダンイベント会話やエンディング時のセーブデータでクリア後会話回収も楽しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:50:40 ID:Y6PujuK0O
>>343だけど、スレ違かと思って攻略スレに再質問しました。スマソ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:07:01 ID:Cu0Yh3Vf0
今日やっと始めました
たまご集めてきたら研究室にどうやってもたどりつけず
ここで終わるのかと涙目になりましたが
どうにか戻る事ができました。

元々方向音痴のため、ゲーム内でもやっぱりそうなって
なんか切なくなりました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:16:19 ID:ma29E17F0
泣いた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:28:30 ID:o96vGBJq0
いや、みんな迷うよ。
間違いなく。
もっとマップがわかりやすけりゃよかったのにね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:28:51 ID:eJMlN3aFO
>>346
同じく しかしそれがいい!


ひみつキー捜索楽しいわ〜攻略みないでやる方が楽しい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:42:20 ID:B6dS/0lY0
>>346
やあ、昨日から今日にかけての俺。
ついでに3D酔いで現在リタイア中。
他のゲームじゃここまでひどくなかったんだが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:54:13 ID:fyGJl2+w0
>>343
たしか第6回は最終回だと思ったんだが・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:32:21 ID:o96vGBJq0
リモコンのほうのカメラをうまく使えば
そこまでは酔わないはず。
ヌンチャクだけだと酔う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:46:44 ID:eJMlN3aFO
2時間やったら酔って具合悪くなったw
>>352
リモコン使っても勝手にカメラワークがw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:55:20 ID:5aXykTug0
オプーナの中の番組は現実の番組より面白い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:38:24 ID:rIMlF1I60
         / ̄\
         | ^o^ |  本体はこっち
          \_/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:41:31 ID:rIMlF1I60
       / ̄\  
       |     |
        \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄\
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:03:13 ID:VJyuided0
マリギャラ終わったんでほかのスレで薦められたんだけど本当におもしろい?
コーエーはカタナみたいなの出したから不安なんだけど・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:12:50 ID:hhxbncGx0
発売は光栄だが、開発は光栄ではない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:13:01 ID:SHA8gBZq0
>>357
開発もとはDQつくってたところ
まあDQっぽいとこもあるから そういうのすきならどうぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:15:58 ID:VJyuided0
>>358
キャラクターはどうでもいいんだけど本当に面白い?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:03 ID:xEn7gBub0
>>360
キャラに抵抗ないなら買うべき
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:26 ID:QIKPVpHm0
>>360
まず好みによる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:52 ID:SHA8gBZq0
>>360
テイルズやAAAのRPGしかすきじゃないなら
オススメしない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:20:52 ID:oo+f/hZ/0
NPCからちょっとしたおつかい頼まれてちょこちょこ走り回るのが好きなら面白い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:21:14 ID:z1n0fFTe0
昔のドラクエが好きなら買うべき
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:23:39 ID:VJyuided0
>>361
>>362
>>363
別にRPGにはこだわりはない面白ければ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:29:00 ID:lnCtJZYUO
これ弟が仲間になる所までは良かったがその後ダレるな
後半はバランスも取れてないし
妹が入った所からグダグダだからストーリーほとんど見ずに牢獄の人助けた所まで来たがもうお腹一杯
ニコニコでエンディング見て終わりで良いや、朝売ってくるわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:31:57 ID:w63EZyVb0
YOUTUBEにも転載してよ。まったく!プンプン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:35:46 ID:Jb2+nVRz0
>>366
普遍的な面白いものなんてないだろうから、>>366がどういうものが好みなのかを言わないと
誰も面白いと断言できないのではないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:44:33 ID:uYb3ijQg0
>>366
ストーリーを進める上での碌なヒントは無い。
足で探せ、なRPG。
かと言って戦闘がつまらないわけではなく
制限時間を過ぎると自動的に敗北するというルールがあるのでそれなりにシビア。
371366:2007/11/10(土) 00:45:07 ID:7h/LCyPg0
好きなゲームは

ハイドライド3
ダークロード
天外魔境ZERO
メタルマックスシリーズ
レディストーカー
FF11

これならどうだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:49:42 ID:b+SsB9Lx0
>>371
まったく問題ないので安かったら買いなさい
高かったらちょっと考えてから買いなさい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:51:41 ID:zlcNJEET0
>>369
Wiiではトワプリ、宝島、ゴースカ、ラビッツ、エキトラ、エレビッツ
スカッド、MS、ペパマリ、レッスチ、バイオ4、暁はなかなか面白かった
マリギャラは頭ひとつぬけてた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:26:12 ID:l2AFTvxD0
アルテピアッツァはデザイナーを変えたほうがいいな たとえ社長でも
ドラクエ7とか旧作の糞移植とか全部コイツの仕業に思えてきた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:44:04 ID:skNJUWNr0
それはないだろ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:44:54 ID:/47MMyiz0
探偵がまったくわからん

もう答えをw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:55:12 ID:YzO0QalO0
>>371
そんなかであえて言えばZEROにちかいかな・・・
ハイドライド知ってる世代なら
DQ2をスピーディにしたという感覚がもっとも分かりやすいかも
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:04:50 ID:krzLe9o70
チャイカやミラのAAはないのかよ
オプーナAAと一緒に貼れば
あまりのギャップに
この萌えキャラ誰?!オプーナ?!
オプーナ買ってくる!
になるはずなのに!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:15:59 ID:TR1XdqL30
オプーナオワタ
面白かったー、こりゃ久々に良RPGに出合ったわ
ともかくごてごてしたところがなくて最高
エンディングもさわやか〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:05:03 ID:oAXzqhy+0
ハイテクちゃんのAA作ってください
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:06:11 ID:YzO0QalO0
ジルオールの世界にしたら五万は売れただろうに…
光栄ってジルオールにせよ、ゼルドナーシルトにせよ
せっかく信者付いてるタイトルがあるのに、1作出したっきりで
ちっとも育てようとしない、無双は乱発するくせに
不思議経営なんだよな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:42:50 ID:qIURXYl10
    ゜   /\
  /       ゜ 
  | /
( ゚д )  ラストハルマゲボ・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:43:44 ID:Kk9CO6yiO
>>379
もういいよそういうのは
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:52:49 ID:FzzaFkVQO
>>381
光栄が恋愛要素いれると乙女ゲーになっちゃうからやらないw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:58:56 ID:11HBaFL1O
ネオロマンスゲーなんか出してる場合かと。
ファンの方には悪いけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:41:24 ID:q+Jp1y1A0
ジルオールはインフィニット出たけど
元とくらべると微妙に気になる部分も多かったしな
女キャラも男お辞儀するとか、一人称統一できてないとか
ネオロマンス風味が加速したりとか(ちと大げさか)
スタッフが違うだろうし、しょうがないんだろうけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:53:28 ID:dCVsxuZ80
モーションがいただけなかったな
後は順当にイベント追加で良かった
というかオプーナの挙動の軽さを反映して続編作って欲しい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:02:49 ID:zlcNJEET0
よく酔うと聞くけどどれ位酔いやすいの?エレビッツは1,2面したら頭が痛くなるんだけど・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:11:59 ID:VoAfndeh0
               / ̄\
            .   |     |
               \_/
    / ̄ ̄ ̄\    .  |        / ̄ ̄ ̄\
 .   | | ̄ ̄ ̄\\      |      // ̄ ̄ ̄| |
    \  ̄ ̄\ \\    |     // / ̄ ̄ /
       ̄ ̄\\ \∨  ̄  ̄ ∨/ // ̄ ̄
           \\  \ /    .//
           /   ⌒   ⌒   \    
           |    (__人__)     |  クポ
           \    ` ⌒´    / 
   /⌒⌒\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  /⌒⌒\
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:32:44 ID:FzzaFkVQO
>>388
慣れれば問題ない範囲。アクションゲームではないからね。
ひみつキーっていうの探して壁を見回しまくってると具合悪くなるけどw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:33:21 ID:TjFN6xUK0
なんか建築っぽいデザインすきだけど、もっと色味とかナムコっぽく
綺麗に調整して欲しかった。そしたら俺はただ散歩して音楽聴いてる
だけで気分がよかったかもしれない。で、ご機嫌なボンボンバトルで
神ゲー決定。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:53:47 ID:zlcNJEET0
>>390
RPGだからこそ気になるんだよなぁ長時間やるから・・・バイオ4でも少しの間
酔ったんだけどどうだろう?大丈夫そうならアンクロまでのつなぎで買うつもりなんだが・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:02:51 ID:6xg2IpPa0
>>392
>>390も言ってるように、ひみつキー(ドラクエの小さなメダル的な物)を探さなければ
それほど心配はないと思うよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:07:35 ID:FzzaFkVQO
http://p.pita.st/?5bewxvde
なんでか知らんが水着ギャルやたらセクシーだよねw
音楽はかなり神がかってる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:08:55 ID:zlcNJEET0
>>393
そのひみつキーはどういう物なの?ドラクエの小さなメダルはいい物に交換出来たけど
それもそんな物なら探すと思うんだけど・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:23:41 ID:PgkqR66e0
>>391
トキネオのデザインはいいよね。
テラスから覗いたグランドの風景とか。
旅行会社の吹き抜けと大きな階段とか。

後、フィールドもいいよね。視点が固定のせいでフィールドを自由に歩き回る楽しみはないんだけど。
美術館で見た廃墟の絵が実際のフィールド上の額縁から見えたときは感動した。
そういうデザインは無駄に凝っているよ、このゲーム。
デザインと見易さが両立できればもっと良かったのに。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:26:02 ID:FzzaFkVQO
>>395
ひみつキーは何種類もあって、それぞれ何個で何かに交換ってのが決まってるよ。
それでしか手に入れられないものもある。
装備もあればネタアイテムもある
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:37:45 ID:zlcNJEET0
>>397
やっぱりそうかーーでも面白そうなんだよなぁエレビッツみたいに面白いけど
頭が痛くなるのは嫌なんだよなぁ・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:42:53 ID:3ZGFdU4K0
ていうか、これのEDはEDにあらず。
そこからが本番みたいなもんだし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:48:03 ID:6xg2IpPa0
>>398
厳しい言い方だけど、酔うとか酔わないとか君の心配事を延々と書かれても、残念ながらどうしてあげることも出来ない。
唯一出来ることと言ったら、割と良作だから興味があるなら買っとけ。
これだけだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:11:09 ID:zlcNJEET0
>>400
わかった!地雷に突撃するつもりで買ってみる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:18:58 ID:KwyCovBn0
しかし買って楽しんでるものの値段設定だけは微妙だよな。
7,140円て・・・
5,800円くらいで出せるのを光栄が上乗せしてそう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:23:30 ID:qEsFxTrd0
>>401
もう行ってしまったかな?
興味持ったということは、無味無臭のキャラデザは許せるのだと思うから
他の欠点を

空気なメインシナリオ
エンカウント高
カメラが微妙

まあこれらが我慢出来つつ
サブクエとか寄り道しながら埋めるのが好きならお勧め
このゲームの面白さはそこに集約されてると言ってもいい
あと戦闘はちと慣れが必要、操作失敗でスカるのは結構キツイ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:26:51 ID:zlcNJEET0
>>403
サンクス!とりあえずバイオまで暇なんで買ってみる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:30:00 ID:FzzaFkVQO
>>402
まあ、作り込んであって凝ってるから問題なしだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:31:13 ID:6xg2IpPa0
>>404
楽しめるように祈っとくよ。
407376:2007/11/10(土) 13:01:44 ID:/47MMyiz0
だれかw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:05:22 ID:TR1XdqL30
オプーナはRPGつぃては奇跡的なほど酔うが、アクションとしては酔わない方
このくらいに考えておけばおk
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:06:11 ID:TR1XdqL30
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:01:51 ID:Bvo0pYvuO
これが5800円なら、もっと売れてる
さすがに7000円以上はありえない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:12:21 ID:zlcNJEET0
さっそく買ってきた!みんなはどこでオプーナの話してんの?
攻略スレ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:47:40 ID:7zJWyeaF0
日本中のゲームショップのワゴンのスペースに詰め込んでも50万本も入らないぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:26:56 ID:jGtfRKau0
オイラも発売日に買いに行ったら値段が高くて止めた。
マリギャラと全然、値段が違うんだもん。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:02:00 ID:aAXr7E+C0
それ位の価値はあるのさ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:43:11 ID:YzKi71tP0
>>411
買った人がほんのちょっと少ないだけだ、気にするな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:58:11 ID:vXJl2XAx0
少なくとも同人板と同性愛板でオプーナ板を発見している
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:11:03 ID:zlcNJEET0
>>415
やっと人が来た誰もいないんで寂しすぎるなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:16:53 ID:+WWa77zE0
前評判とか知らずに、マリオギャラクシーと一緒に買ってきたよ!
あっちは前評判とか知ってて買ったんだけど、こっちは名前以外は全然知らない作品だったから楽しみだ。

正直、まだ最初で今の所あまり面白くないけど
メニューとかを見てみると、出来る事がめちゃくちゃ多そうだね。
戦闘も後からもっと複雑化していくのかな?それを楽しみに進めてるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:44:16 ID:FzzaFkVQO
>>411
攻略スレは最初から読んだらネタまみれだった。
ここが本スレだけど、ゲームやってる人間がまだ少ないから書き込みも少ないね

>>418
気がついたら4時間とか過ぎるよ。急がず歩き回るのオススメ。
普段見えない天井まで凝ってるので部屋で視点変えると楽しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:10:01 ID:NYJRy6f90
地獄の三丁目でくじを引いたら一回で一等が当たった!!!
オプーナ最高!!
ところでみんなはニキータ派?ミミィ派?
ちなみに俺はポリーナ派ww」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:11:15 ID:4ZoNZPKl0
>>355
ボンボンを硬くしたらなぜか本体の守備力上がるし・・・やっぱり本当に・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:14:22 ID:b+SsB9Lx0
>>420
アンジュ一択
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:18:53 ID:6xg2IpPa0
>>420
アニータ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:23:09 ID:+WWa77zE0
>>419
見た目、完成度は高そうな感じの匂いを漂わせてるよね。
ちょっと見てみると、サブイベントがめちゃくちゃ多い感じなのかな?

入れない所とかライセンスのシステムがどうたらとか
今の所よく分からないけど、どういう感じなのか想像してワクワクしてるwww
ライセンスってどれくらいあるんだろう。楽しみだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:32:08 ID:Qs32nFBK0
>>419
攻略スレは、はじめネタスレになってたが今は十分機能してる。

>>420
もちアンジュ

>>424
確認されてるのは60
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:43:56 ID:QthIzKg50
【芸能】小島よしお、年配者に殴られる!「『そんなの関係ねぇ』とは何事だ!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:55:35 ID:3ZGFdU4K0
もっと、コプーナのボンボンは生殖器で
俺はそのために大きさを重視してセッティングしてるとか

そんな話で盛り上がりてぇよ・・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:17:50 ID:FzzaFkVQO
ようやくコプーナが仲間になったが…ファイアコート付けたら火あぶり状態でカワイソス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:20:15 ID:zlcNJEET0
序盤のたまごで3回も死んだボンボンがけっこうはずれてうまくいかんな・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:41:27 ID:nvi7fpe80
moonは好きだけどこれは購買意欲が掻き立てられない・・・
キャラデザがmoonみたいなら買ったかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:50:36 ID:q+Jp1y1A0
moonとはまた違うからねえ、でもmoon好きだけど。

オプーナ2日目。
最初は酔ったけど、なれたのか平気になったー。
カメラの癖がわかればそうでもない?かも
バイトが気に入ったり砂イタチつかまえすぎたり。
ただ貫通つけたのにうまくいかないボンボンさばきの下手さは変わらず。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:01:22 ID:j8AtBtF70
mk2レビュー更新キタ━━━━━━━━━━━━━━━
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:15:28 ID:2B8eOpJr0
このゲーム崎元が音楽なんだなー。
崎元は自分の神だから気になるが、Wii自体持ってねぇw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:21:22 ID:q+Jp1y1A0
音楽はすごく良いですよ。
ただ売り上げ見る限りサントラはでなさそうだよね・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:59:58 ID:aUH7GS6S0
amazonで予約してた人ストラップついてた?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:06:16 ID:93JAOjxc0


ついに明日ps3の新型が、発売だぞ!!!

朝6時に並べば買えるかな?! 凄く楽しみだぜ!!!



みんなps3買おうぜ!!!




437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:18:41 ID:a3Zh63nX0
バーか、だれが、ps3なんて買うかよ。
つまんねー糞ゲームしか出てねーだろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:36:53 ID:CFm9Xskc0
>>437
ガンダム無双は神ゲーだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:39:45 ID:FzzaFkVQO
ガンダム無双は360のがお得だけどなー

ライセンス取るのが楽しくてランドロールガードの仕事放置しまくりw
占い師で運があがるけど役に立つのかこれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:39:50 ID:skNJUWNr0
オプーナスレで言ってどうするんだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:45:09 ID:SKIgFSGv0
>>435
ついてた、とてつもなくいらない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:21:27 ID:cNXHwDx90
エレビッツで酔わなかった俺が酔った。。。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:42:56 ID:zlcNJEET0
マリギャラは本当に凄いあれだけ動いても酔わないどういう風に工夫をしてるんだろ
オプーナはたまごミッションで研究室を探してるうちに気分が悪くなった。
もっとマップの作りをわかりやすく作れば良いのに・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:09:40 ID:GpWwOHld0
アホな事言ってると思われるかもしれないが、オプーナにとってのワールドマップって
「街の中」の事じゃないのかな?・・・と思い始めた。
無駄に広いしイベントも満載。

そんな訳で、街の外の方が窮屈に感じている。
でも、戦闘はものすごく面白い。

不思議な感じのするゲームだな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:27:28 ID:VBO3/erH0
オプーナはクラコンにしたら酔わない

マリギャラは酔わないがクラコン対応にしてほしい

センサーの認識がちょいされにくいから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:45:10 ID:FwePFk/z0
クラコンは確かにほしい。
ゴミ拾いのバイトをしてて本気でそう思った。
リモコンで拾うのめっちゃきつかった、最後は30分くらいかかった・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:32:16 ID:+GuhiWD80
オプーナってクソゲーやネタゲーな扱い受けてるんだ。。。
普通に面白いんだけどなぁ、これ…。
やっぱりキャラデザのせいなのか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:35:34 ID:mn+sk5EJO
>>447
主にネタ扱いはゲハのGKのせいだろうなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:45:30 ID:8y5VGeNj0
いや、これはGK関係無しにただひたすらネタ化した気がするな
発売後はGKやアンチらしきものも見かけるようになったけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:48:26 ID:NZvV4Vul0
>>448
いや、さすがにそれだけとは。キャラデザの問題はあると思うけど
ミリオン発言やマリギャラと同日なのに片や5800、片や7140。
ネタにされる要素が多すぎた。ま、ユーザーとしては楽しむだけ。楽しんだモン勝ちさ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:07:11 ID:ZLkOrcdI0
     |┃三        / ̄\
     |┃         | 10本 |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ┌―――――――――――┬──────┐
  | オプーナx10が       . | l>多々買う   |
  |     現われた!!    |  愛てむ    . |
  |                      |  売る  .     |
  └───────────┴──────┘

こんなん作ってみた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 05:47:40 ID:WVY1IT7H0
>>448
むしろネタになってないと存在すら知ってもらえなかった気がするぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:36:24 ID:zUbrDsvwO
なんか、『MOTHER』っぽいRPGだな

ゆるい所がとくに…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:20:20 ID:5Zxv3P8H0
>>447
ジルオールスレなんかテンプレでまでワゴンだなんだっつって馬鹿にしてるからな
同じコーエーゲー好きなのにひどい話だよ…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:23:13 ID:0yHXTXt70
オプーナワゴンはネタとして定着しすぎていて
馬鹿にされているとは思わないがな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 07:28:37 ID:avn18bPD0
やっぱり、グラショボイな、ps3買うか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:11:44 ID:mn+sk5EJO
PS3の話がたまに出てくるのはオプーナがキーワードに入ったスクリプトかw

さあ今日もオプーナやろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:29:49 ID:P0Gs3WeW0
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:31:46 ID:JhUEjtMT0

PS3で遊ぶゲームが、皆無なんだがwww


460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:03:30 ID:AMkkgps4O
評判良いから買ったけど
まぁ良くも悪くも凡ゲーだな
こういうマザーみたいなタイプは一部過剰な信者が必ず出てくるんだよな
発売前にネタとして散々祭られてたが
思った程糞ゲーじゃなかったギャップもあるかもしれんが
過大評価され過ぎてる感はある(勿論一部のスレの住人だけだけど)
BGMは素直に良いな、町も作り込まれてると思った
ただ
・癖のあるキャラクター(一般受けは難しい)
・値段(学生とか手出しにくい)
・発売日(マリギャラと被る)
・CMの本数(あまりにも低い認知度)
これがオプーナ最大の汚点、商売やる気あんのか?って感じ

んじゃ秘密キー探しに戻るわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:15:16 ID:hn/kB4Bh0
>>448
GKって久しぶりに見た
最近は(ソニー)戦士っていうんだぜ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:22:06 ID:bEnqMyq50
そもそもネタにしてもらわなければ何の話題にもならずにそのまま死んでたと思うが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:33:31 ID:IhEyFqv20
しかし、3000本強で生きたといえるのか…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:41:54 ID:lwOPCk3BO
一昨日頼んだオプーナがさっき届いた。



いまだに特典付きってwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:44:56 ID:vH5Wzybd0
>>461
最近は出川っていうんだよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:09:52 ID:yeI1R3WW0
さて新型Wii5000円引き

オプーナ同掲バージョン で

無理矢理配るか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:14:08 ID:XsMTF2b30
序盤で、ゴミ箱やらトイレやらお風呂を調べると反応があって
「おお」って思ったけど、終盤になるに連れて何の反応も無くてがっかりした
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:24:08 ID:+Nrdtzl30
インタビューで言っていたように記憶に残るゲームにはなったな
色んな意味で
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:25:47 ID:Z6T9U/2I0
>>466
金貰ってもいらねーよwww
捨てる時ゴミで困るじゃねーか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:30:00 ID:P0Nhyz/00
       / ̄\  
       |     |
        \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄\
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:14:51 ID:9kunMDky0
オプーナさんが切れた!!
殺戮が始まる!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:26:56 ID:Pxyhwjbh0
ライフボーンの音楽、どこかで聴いたことあるんだけど、
これってFFかなにかの曲だっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:00:51 ID:FPso0bvz0
アルティレラのボス強いわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:28:59 ID:mn+sk5EJO
>>461
GKはソニー社員。
ソニー戦士はただの信者だろ。


ひみつキーはパラディソ行くまで大事に取っとくといいよ!
楽しい展開にwktkする
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:57:47 ID:hg7uI74k0
>>460
ツンデレすぎるわw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:19:21 ID:AMkkgps4O
>>475まぁすぐ売るつもりだから急いでやってるんだけどね・・・
買い取り価格が異常に下がってるって報告何件かあったじゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:28:10 ID:hg7uI74k0
>>475
なんか、同じこと何回もこのスレに書き込んでね?
ツンデレネタかと思ったらマジかよ・・・

さっさと売って来い。
どうせラスボス倒すとこまでしかやらないんだろうし
なら今売ったほうがいい。
しゃぶりつくそうとしたら80時間近くかかるぞ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:42:08 ID:GpWwOHld0
売るとか売らないとかはチラシの裏にでも書いとけ。
こちらからしたらどうでもいい情報だから。
煽りじゃなければ、不満点でも読む価値はあるよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:01:37 ID:AMkkgps4O
>>478それはお前の都合
自分に気に食わない意見を見たくないだけだろ?
なら次から攻略は攻略スレでどうぞ
って言えないだろ君
頭ごなしに糞ゲーとか煽ってる訳じゃないんだから
お前みたいに建設的でも何でも無い意見の方が余程邪魔
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:14:55 ID:NZvV4Vul0
何故その結論に至ったか不明だが攻略は攻略スレでどうぞって別に言えると思うぞ。
あと、売るんだから気に入らないレスはスルーすれば良いのに
>>479で文末煽り始めたのは何故? せめてそこで煽るのは止めよう
超マンに滅ぼされても知らないぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:23:13 ID:AMkkgps4O
>>480あぁスマンかったな
次からはスルーする
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:46:08 ID:mn+sk5EJO
気がついたら何も食わずにオプーナ12時間やってた…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:23:05 ID:Pxyhwjbh0
同じく8時間・・・腹減った。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:32:07 ID:FwePFk/z0
俺も10時間近くやってるが、戦闘したの海賊の島のとこだけで跡はずっとウクレレ弾いてたりダンスしたり、ゴミ拾いしてる・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:39:50 ID:9kunMDky0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      さあ、夜は長い
    |    (__人__)     |      今宵もミッドナイトオプーナの始まりだ
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:00:42 ID:gxKi8511O
wiiはこれといい、ノーモアヒーローズといい
ゴミ拾いでもはやってるのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:12:27 ID:NZvV4Vul0
マリギャラでもゴミ捨て場でボムで掃除してたし本当にそうかもしれん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:53:49 ID:wi3qavfh0
しかし占いとか一部のミニゲームは無駄に時間かかる。
もう少しサクサクして欲しかった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:20:54 ID:mn+sk5EJO
>>488
占いはしんどいね。
法則あるようでないし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:23:53 ID:BmNYrAlS0
占いってあいまいな答えかたしておけば余裕じゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:24:40 ID:GpWwOHld0
占いは、運のよさを上げると当たり易くなるはずだよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:42:17 ID:iy9qSkcQ0
このゲームはだらだらやるならなかなか面白いんだが酔うのが最大の欠点だ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:14:36 ID:z5CY7q3r0
占いは「絶対に」を避けて
なんとなく不吉っぽいのをダメに選択してりゃ当たるよな。
外れるほうがむずかしいくらい。

ちなみに、コプーナがゲラゲラ笑っていた ってのは不吉の象徴。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:31:49 ID:+G8U8pmfO
占いは2、3回連続正解したら休憩してセーブの繰り返しで確実だし、理不尽な失敗でムカつく事もない
だいたい占いでメンドーって言ってたらウクレレ(最凶ライセンスw)や探偵はキツイぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:04:30 ID:cXV9gGCc0
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:25:18 ID:uINdNS6J0
    |┃≡
    |┃ ..○
 ガラッ.|┃  |
.______|┃´・ω・) すいません間違いました・・・
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

        |┃
        |┃ピシャ
        |┃
  ______  .|┃
        |┃
    ______.|┃
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:22:04 ID:YVcqtiKF0
有志達の度重なる論議の結果
オプーナ>>>>>>>>>>無双5が確定しました
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:28:00 ID:11wfn0H2O
>>494
そういや休憩できるんだったw
休憩無しで50%占い師になるまでやってしまった。

>>497
光栄としてCMすべきなのはオプーナだよな。
毎日無双5のCMうざー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:52:11 ID:O4UdiAMY0
発売直前には目撃情報の書き込みがあったけど、今でもCMやってるのかねぇ〜。
自分はいまだに一度も無いんです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:22:40 ID:oAU7ETAL0
スレ見てたらなんとなくバンピートロットみたいなんだけど、
バンピーの雰囲気が好きな俺には買いだろうか・・・?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:56:37 ID:OlhHv/JRO
マリオと宝島の一周目が終わったからちょっとやってみた。


証明写真にあの顔はないだろwwww
撮ってる方も気分悪くなって当たり前だわw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:31:38 ID:bulvuMA6O
キャラデザがイマイチってのは明らかに浮いてるオプーナブラザーズだけで、
住民や敵キャラはなかなかよかったと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:50:14 ID:Joc3DMqP0
これ仕事結構面白いなwwwwwww
結構だらだらやってるし、買って正解だったかもしれん。結構俺に合うタイプだwwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:10:22 ID:O4UdiAMY0
戦闘も面白いんだけど、最近、サブイベントで住民とコミュニケーションを取る事が
このゲームの中核なんじゃないかと思い始めた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:18:36 ID:MeF/HPo+0
>>500
残念だが「なんだコニーか」とかは出来ない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:29:02 ID:GVb8EIPh0
エレベーターの乗換えがめんどくさいな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:30:53 ID:Y6gUgY+d0
これがFF的キャラデザでFF14って名前で□から出てたら、かつて無いほどぼろくそに叩かれてたな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:00:31 ID:11wfn0H2O
>>507
んなことはないだろ。
むしろワガママヒロインと必ずラブロマンスがある最近のFFよりいいって言われるさ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:09:42 ID:jXetDSYlO
いつになったら1万本行くのやら
鼻から世間じゃオプーナの存在すら知らないんだろうな

辛うじてゲーム屋でパッケージ見ても
「何だこのB級RPG臭がするのは」位にしか思わないんだろうな〜
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:10:04 ID:X1vMm/NE0
出来としては本当に
オプーナ>>>>>>>>>>無双5
だったな。

オプーナは星の住民になる感じがうまく出来てる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:12:15 ID:bT5NU/4r0
そろそろ認知され始める頃だと思うよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:14:05 ID:goyiPRbZ0
タイトルがモグーリだとかモーグリだったら良かったんじゃない?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:15:59 ID:ubg9NG4o0
キャラがアレなことについてはもうしょうがないんだけど
明らかに異星人とわかるために差別化するのは良いと思った
自分は留学生のビンみたいな子とかが好きなんだけど。
まわりと違う自分、不慣れな場所、迷いまくる初めての都市
だんだんできる友達、知り合い、いろんなことへの挑戦・・新しい発見

こういう流れはとても良い。

でもキャラはアレだと思うけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:22:41 ID:v5SklT3I0
オプーナの顔を見ていると
親が作ってくれたぶさいくなヌイグルミを、捨てられず今に至る
そんな気持ちになります。
妙な情が移っちゃって、ショボいとかいう意見を聞くと、胸がキュッと痛くなる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:26:22 ID:bT5NU/4r0
オプーナの動きというか感情と同時に現れる動作は、
ぼくのなつやすみの「ボクくん」じゃね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:01:28 ID:bulvuMA6O
尼で、下手なAA付きの煽り糞レビューがベストレビューになってるw
どうせ不正カウントだろうし

どうしようもねぇな尼は
民度レベル低過ぎ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:06:36 ID:X1vMm/NE0
ていうか、アマゾンは買ったやつだけレビューさせろって話。
いまだにネタにしてるやつが多すぎる。

しかも、ネタにしたから少し売れたとか言う始末。
どっちにしろかわらねーつのに
ああいう奴らは元から買う気ないんだし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:20:20 ID:O4UdiAMY0
レビューのシステムに問題があるのはわかった上での話だけど、
あのような場所にネタを投稿する人の気が知れない。
真剣にレビューを見たい人もいるだろうに。

ゲハのネタスレのように、見る側も書き込む側も暗黙の了承があるような
場所なら大いに結構だと思うんだけどなぁ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:04:51 ID:928UA+N30
おいこれけっこう面白いじゃねえかww
最初の街グルグルしてるだけで楽しいぞ
確かにシナリオ主体型のRPGじゃないしパッケージ目立たないのがアレなんだが
個人的にはこのキャラもありだなあ 妙に愛着湧いてくる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:08:08 ID:GPA86SBuO
今日買って今やってるんだけど読み込み音聞こえるんだけど・・・エレベーター乗るときとか敵現れた時とか・・・
こんなもんなの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:14:22 ID:GPA86SBuO
キュキュキュキュギュッて音なんだけどこんなもん?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:21:36 ID:jXetDSYlO
>>521戦闘の前の音楽にラグが起きるよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:22:11 ID:bT5NU/4r0
>>519
いいなー。
俺は迷いまくってグッタリしたよ。
楽しみながら覚えられたら最高だろうね。

>>521
俺のは気になるほど音でないけど、
音がウルサイのは結構言われてるから、そんなもんかと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:27:10 ID:sHPcHTA4O
ほんとニートは2ちゃんねるから出てくるなよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:51:38 ID:GPA86SBuO
>>521
そうなのか。きにしないでやるよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:56:48 ID:11wfn0H2O
ロードを感じさせないのが細かい読み込みしまくりによるものならば
あれだけ読み込み音激しいのも納得いく。
テレビ近くにWii置いて1Mも離れてやれば読み込み音なんてほとんど感じない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:54:30 ID:C+P8BulR0
なんか曲かっこいいな
大地の精霊の所とかかっこよすぎワラタw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:22:48 ID:11wfn0H2O
客「地獄の3丁目に勝負しにいっていいかな?」
ボンボン「地獄の3丁目のおじさんが、ふてきにほほえんでる」
オプーナ「バッチリっすよ!」
客「えーそんなはずないんだけどな」

占いでいい流れになった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:16:18 ID:X1vMm/NE0
マジでオプーナの一人称が知りたいんだが・・・

俺?
ボク?
それともおいら?
530ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/11/12(月) 22:42:30 ID:RnBXOAoS0
>>529
わし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:03:02 ID:RpVROOfk0
>>529
あたい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:12:25 ID:11wfn0H2O
>>529
おいどん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:14:59 ID:I6Gs6TWm0
>>529
オプーナ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:47:00 ID:bT5NU/4r0
>>529
わて
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:47:09 ID:fmJ3BJay0
>>529
マリオ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:49:10 ID:xjFiI7/I0
>>529
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:12:42 ID:KosZV0lC0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..       ○ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _   __/ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    / /-   - \ ::   ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ |  ・ .. ・  | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ  |  `ー'´   |....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /    三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:26:20 ID:EePGqm2P0
>>536
  / ̄\
  |    |
  \_/
    |
    へヘ
   /〃⌒⌒ヽ    
  〈〈 ノノノハ)))     
   |ヽ|| ´∀`||   ∫  嘘です。 
_⊂[リ∨╂リ]つ━・   
    /_.,l_/~)  ━┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄┃
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:26:32 ID:Xkl1jOOb0
          / ̄\
        (( | <●> | ))
     /≡)  \_/ /ミ ヽ
  . /_ノ  ___|___ ヽ_ \
  / /  ./::\::::::/::\  \ \  ……っぐわ!
  (  く  ./< >>:::::<<>u\  > )  …くそ! …また暴れだしやがった…
  \ `/u  (__人__)    \'./
    ヽ|      `⌒´  u   |/   …し、静まれ…!
      \             /     ボンボンよ… 怒りを静めろ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:53:55 ID:efygdYcp0
占いのミッション成功させるコツはライセンスだとか運がどうとかって言うことは
ようするに他の任務こなしてある程度進めてからこいってこと?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:01:01 ID:qvbIGF2z0
>>540
攻略スレで聞けば、とも思うが参考までに答えておくと
自分がプレイした時は取れるようになったときにセーブ&ロードで一気にクリアした。
後、今のところほかのイベントに関わってる感じはしないので
好きな時にとっておけば良いと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:06:25 ID:MzRtgbS9O
>>540
スターサファイア3連装備でおk
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:19:04 ID:S5wZp8LG0
売れた本数の少なさと妙な話題性から言って、
5年もすればプレミアが付くとみた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:37:47 ID:QKKbxCXm0
印象に残るほど濃いシナリオがあるわけでもないのでそれはないかと…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:46:17 ID:iSt2kvCFO
オプーナ寝かしたら自分も寝てたorz
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:32:53 ID:FATfQIi1O
>>544
廃墟ドームの話とか面白いのになあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:57:49 ID:EgLKipM/0
>>543
デスクリムゾンとか超クソゲーと周知されているけど、ゲームプレミア付いてるしな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:15:08 ID:OU3LYB3/0
飛び抜けて良いのは音楽くらいだしなぁ。サントラでなかったらそこそこ良い値になるかもしれんが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:25:12 ID:RSP2zCP40
それなんてアンサガ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:23:05 ID:G6zp9CSE0
>>547
そうそう、デス様みたいに突出したクソだったらなあ…
突き抜けてないのが悔やまれる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:52:03 ID:iE50/oul0
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ オプーナちゃんは生まれつき心臓が弱く
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 一カ月以内に心臓移植が必要です
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 
     ┃   __|_     ┃ しかし移植には
     ┃  / :::\::::/\   ┃7,140*100万円という莫大な費用がかかります
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃
     ┃|    (__人_)   | .┃オプーナちゃんを救うためにどうか
     ┃\   `ー'´   / .┃          協力をよろしくお願いします
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
     ┗━━━━━━━━┛
      オプーナちゃん 0歳
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:28:26 ID:TSd3QdGf0
そろそろ5000本くらい売れたかね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:56:01 ID:gQH2qwLU0
>>549
プレイしてないのにアンサガなんていうんじゃねーよ
アンサガは5分でやめた

オプーナは気がついたらやりこみにはまってて
総合70時間はした
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:25:05 ID:mhgFhhYg0
3D酔いで駄目だこりゃ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:36:31 ID:WFIQVOag0
>>553
5分しかやってないのに(ry
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:46:35 ID:EgLKipM/0
>>553
ごめん、俺アンサガは30秒で止めた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:04:03 ID:2dlNrtSc0
>>155
レビュー少ないのう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:17:10 ID:6aEa/SuB0
やっと二人旅になったけど

アルテピ・・じゃなくて芸術の都市で「店以外にいいもん売ってる人いた」
っていわれたけど見つからない。
探しすぎてぐるぐるまわりすぎて酔って来た。

占いよりふぁっそん店員のほうが時間かかった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:19:30 ID:6u5TBOmxO
30秒もアンサガ出来るとか・・・俺は2秒でギブだわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:29:32 ID:RSP2zCP40
>>558
俺もそれは見つからなかった。
さっさと飛ばしたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:17:15 ID:w+eFsY0L0
オプーナもアンサガも50時間以上やってますが、何か?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:32:01 ID:MzRtgbS9O
アンサガ?50時間以上?
ドM時ですよッ!!

そんだけの忍耐あればウクレレライセンスなんか朝飯前だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:34:47 ID:EgLKipM/0
>>561
なんという現人神
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:35:01 ID:/JumZu9i0
アンサガ巨人道場やったら飽きたわw

オプーナマジヤバイんだけどwwww後半曲凄すぎwwwwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:50:36 ID:qvbIGF2z0
>>558
地獄の一丁目の裏
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:56:07 ID:0E7ovzoG0
ニコニコで糞ゲーだとか買わなくて良かったとか言ってるのはネタなのか?本気なのか?
確かに戦闘とかを見ててそう思っちゃうのは仕方ないかも知れんが
にしてもひどすぎる扱いじゃないか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:56:09 ID:w+eFsY0L0
>>562
普通に楽しんでたんだけど・・・w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:06:48 ID:mnX92qpz0
自然界で取れた食材を使ったおいしい料理を食って一晩寝てからが本番だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:22:44 ID:MzRtgbS9O
>>567
「普通に楽しんだ」って所が超越の域だな………
オレなんかアンサガプレイ中は胃がキリキリしたし頭痛にも悩まされたぞ…
(;゚д゚)ポカーン

それに比べればオプーナの難易度なんかカワイイもんだで

570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:25:15 ID:mnX92qpz0
アンサガの何がいけないんだ?
とりあえずやばいって聞いてたから手を出してないけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:55:56 ID:MzRtgbS9O
>>570
「どこが?」って言われても……今考えたらほとんど否定できるなw
オレ的に強いて言えば、RPGで最も重要な『キャラの成長の実感』がしにくい所&クソシステムだな。多くのサガファンを崖から突き落とした迷作w

オプーナサイコー!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:59:08 ID:w+eFsY0L0
マジレスするとシステムの説明が恐ろしく不親切でとっつきが悪い
わかればヌルゲーなんだがね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:10:23 ID:BiDs4cb50
ゲームで最も重要な『プレイヤーの成長の実感』ができるおw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:28:25 ID:0E7ovzoG0
インテリジェントシーのコンシェル吹いたwwwwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:30:58 ID:EgLKipM/0
>>570
まずゲームを始めてキャラクターの動かし方から悩まないといけない所
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:33:48 ID:EgLKipM/0
>>573
それ、サンライズ英雄譚の開発者が言ってたな
どう見てもRPGじゃないのにジャンルがRPG扱いで、ゲーム中にプレイヤーが成長するからRPGです!って言い張ってた
シリーズ尻すぼみで悲惨な末路辿ったけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:12:48 ID:mnX92qpz0
ハルバゲボンでビグボム巻き込んで死ぬとは思わなかった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:27:18 ID:abOS8yXF0
アンサガはのんびりやると意外と楽。
クリアを考えずにゆらゆらと。

まぁ20時間やったとこで積んだけどな。
俺の罪ゲータワーの下の方にあるよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:28:07 ID:abOS8yXF0
>>577
なんで全体攻撃を使ったんだw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:00:49 ID:mnX92qpz0
>>579
単体だと思っていたら範囲攻撃だったんだ・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:45:16 ID:2dlNrtSc0
RPGまた出るらしいよ
http://n-wii.net/news/eid1010.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:43:07 ID:mpaxNdy40
コプーナが仲間になったときに頭の良さの差に泣いた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:25:53 ID:k+m1GSxS0
コプーナってなんか空気読めずにでしゃばってくるよね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:00:39 ID:6+CClhrM0
コプーナのボンボンは生殖器。
いつもつねにファイナルコア3点攻め。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:13:32 ID:oDd4Hemd0
ハイテクちゃんは俺のもの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:17:37 ID:ERQgrXLZ0
IQ1200は自称なのか事実なのか
ってか、テレビ面白いなwwwA氏とかシリアスそうで結構期待してる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:38:12 ID:KzmhAeUz0
ハイテクちゃんは18話あたりから見るのが辛くなってきた…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:53:58 ID:pKwE7QSE0
テレビって最終回まで進むと次は1話から再放送なんだな。
録画できたらいいのに。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:03:36 ID:xn7iQiVGO
スペクトラルタワーU以下のRPGは存在しない
アンサガもローグもその他地雷ゲーも、全てお遊びレベル
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:17:09 ID:yUuaRr2v0
>>589
スレっ違い いっそーぐたびに♪
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:54:35 ID:FDURv8H00
>>589
は?じゃあ1はどうなるんだよ
なめんな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:49:12 ID:NUTT7MI90
>>587
最初のほうから辛かったぜ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:10:42 ID:r3Ivmbj90
wii持ってないけど
オプーナの顔が好きでたまらない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:17:30 ID:ERQgrXLZ0
ごめん、オプーナの心の闇って思ったより深いんだな。
顔を見てバカだと思い込んでました、すいません。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:25:11 ID:1WF5rsrm0
  ○
  l
(^ω^ ) 大丈夫、気にしてないから


  ○
  l
(   ) シクシク・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:50:52 ID:NZk8oTU40
ワープトンネルが開通して、7人選ぶ所まで来たんだけど
ジョージとヨゼフをメンバーに選ぶ事って出来ないの
もう何処にも岩石が残ってないしノルマがクリアできない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:56:24 ID:MhhxU6X10
>>596
出来る。取り逃しやすいところにあるせいか攻略スレでもたまに出る話。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:05:45 ID:BESYeoxAO
>>596
ヒント:シャグラが身を隠してたトコ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:09:05 ID:Yh963Ks9O
糞ゲーだった、売ってくる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:12:54 ID:ulsncUWt0
糞ゲーだった、買ってくる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:23:56 ID:NZk8oTU40
>>597,598
見つけた〜
ありがとうございます
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:55:07 ID:/PpdSepL0
オナニーボンボン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:41:57 ID:gR/KK9qp0
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    >>599-600 GK乙であった
           /   ⌒   ⌒   \   オプーナを買う権利をやる。
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up9984.jpg
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:46:13 ID:ERQgrXLZ0
オプーナさんの下ネタ教えてくれwwwwwwww
下じゃなくて、元ネタなwwwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:49:49 ID:1WF5rsrm0
キャラクタ・オブ・ザ・イヤー2007
http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/

読者の皆さまよりたくさんのご要望を頂き、ジーパラ編集部では下記キャラクタの“緊急参戦”を決定いたしました!
途中参戦につき、他のキャラクタと比べ投票期間の点で不利になってしまいますが、ぜひ応援をお願いいたします。

2007.11.14 参戦キャラクタ

■『Halo3』(Xbox 360)
マスターチーフ
■『オプーナ』(Wii)
オプーナ
コプーナ
ダディーナ
テッド
ポリーナ
マミィーナ
チャイカ
ミラ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:58:17 ID:ERQgrXLZ0
ミラ可愛いよミラ
ポリーナも可愛いよポリーナ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:59:54 ID:EOaPPag70
ポリーナかマサオくんだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:00:54 ID:NHGSzeyV0
・   ・
〇ω〇
  
 ↑
イグジットライドに乗るたびに、こいつが居る様な気がする
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:58:30 ID:Yh963Ks9O
売ろうとしたけど2400円だから止めた
買い取りの値段まで糞だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:45:17 ID:e56Xg4v90
明日バイオがでるのでがんばってクリアした!面白かったけど3日は酔いとの
戦いだった・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:54:47 ID:rL0wkWEu0
変装してたスリ元の姿の方がイケメンすぎてワロタw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:59:28 ID:B7BHZbF00
バグ戦の音楽がロックマンXあたりで使われそうな曲でイカス。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:37:58 ID:YEEgDBCV0
インテリジェントシーの外の音楽すっごい癒される。
トキオネポッドステーション手前通路の音楽も好きだー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:49:08 ID:fHpDZi2B0
自分の何に響いたのか知らないがアルティエラの音楽が一番好き
おかげでTVタワー行ったり来たりやウクレレも苦にならなかった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:10:39 ID:k3I3cm1sO
>>613
禿同。
インテリジェントシーのリバーブ効いたピアノ爽やかで最高だよな(´∀`)
でも、外は特にやる事ないから、あまり聴けなくてチョイ残念w…
インテリジェントシー全体あの曲でも良かったかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:45:46 ID:2ECLn/PsO
飽きたから売ってくるわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:46:44 ID:AYZs3a//O
>>613
やっぱあの曲はツボだね

ベンチの女の人と猫の隣でボーッと雲眺めてた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:55:50 ID:AYZs3a//O
>>518
本当にそう思う
オプーナ購入意志があるか興味ある者しか見ないのにね

「〜で、僕はマリギャラ買いましたけど」って煽り厨房みたいなネタとか
ちゃんとプレイして真面目にレビューしてる人と並んでる自体、凄く不快だわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:21:41 ID:wmBjtDcx0
>>618
投稿してる連中はアレで面白いつもりなんだろうけど、
内容の如何に関わらず、場違いな行為は寒いという事に気づいてないのかね
それにしても何故amazonは対応しないんだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:35:39 ID:mvKS92xY0
オプーナのデザインが好きでたまらない。
人形とか出してくれないかなぁ。
自作してもあのマヌケな可愛さが出ないんだよぉぉ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:54:28 ID:wmBjtDcx0
>>620
俺もオプーナ三兄弟が可愛くてしょうがない。
でも、フィギアにする時、浮いてるボンボンはどうするんだろう?
まさか・・・

   / ̄\
  |     |
   \_/
.    |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:16:16 ID:VFPirnMv0
かわいいよなあ。
そう思ってたの自分だけじゃなくて安心したw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:21:42 ID:9VIn+xbUO
後半の海底にいくときの曲とポリーナで最初にいく妖精のとこの曲がたまらない。
音楽が全体的に神だからか、精霊の詩であんまり感動できなかったw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:18:59 ID:k3I3cm1sO
オプーナは最初キャラクターデザイン(レゴシリーズ?)に惚れて買ったんだけど、やっぱ片手ヌンチャクオンリーなのがイイわ
メシ食いながら、タバコ吸いながらできるのがサイコー!
(* ̄∀ ̄)y-~~~~~~
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:05:33 ID:rL0wkWEu0
アポカリプスU×2強すぎてワロタw
ラスボスより強いだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:54:44 ID:axsgYEx+0
これ境遇は大神に似ているが大神より面白いな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:08:45 ID:4HYXblFa0
大神信者は敵に回したくないので言動は慎んでください
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:27:12 ID:xEuBvZzs0
エロすぎ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:28:29 ID:G6GnnwiI0
町の中は、リンダキューブぽく思った。
俺だけかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:30:35 ID:xEuBvZzs0
>>629
IDがwii
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:14:09 ID:dTazc6ud0
ちょっ、これ何気に難易度高くないかwwwwww
後半になるに連れて、戦闘がめちゃくちゃ焦るように…wwwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:24:01 ID:grkXid5L0
誰もゲ音板に立てないなんて・・・
立てたかったけど立てられなかったから困る
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:39:34 ID:WUTC3o3m0
>>632
人が散らばって過疎りそうだから、まだ立てないほうがいいと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:44:46 ID:9VIn+xbUO
オプーナはもっと評価されるべき。
Wiiでリモコンを振らない仕様のゲームはあっていい、というか楽なのでありがたい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:50:04 ID:G6GnnwiI0
まだ中盤あたりだと思うけど、
ボンボンの改造でオプション3つまでなのを
4つや5つまで改造できたらいいのにね。
これからまだ増えるのか知らないけれど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:38:09 ID:9VIn+xbUO
装備限界数は変わらないよ
変わらないくらいでないと簡単すぎて面白くない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:23:55 ID:B7BHZbF00
そういや妹でてこねーなと思ったが、まさかあんな形で登場とは
いい意味で予想を裏切られたぜ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:43:00 ID:+s7cBGlI0
いまさら叩く気はないけど、
このデザインについて作り手はなんていってるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:43:01 ID:CknJpvyJO
個人的には本編以外の難易度をもっと上げて欲しかった。
あまりに不親切なのは困るけれど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:44:10 ID:VA+VPy0f0
ランドロールの最初の方、炭鉱での仕事は不親切すぎるよな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:44:30 ID:bpfu1A+90
そもそも万人受けでつくったらしいしな

でもキャラがあれじゃあね ヲタ狙いのキャラじゃなくてもよかったが
もうちょっと受けがいいのにすればよかったかもね

中身がいいだけにもったいない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:52:29 ID:VA+VPy0f0
せめてポリーナにはボンボン二つあるんだから、
別々にオプションやコート付けられたらなー。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:07:18 ID:6eYPCPLV0
>>625
レベル上げに勤しもうと思ったら
あいつら乱獲しないときついぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:23:35 ID:YEEgDBCV0
実際やってるとオプーナも結構表情豊かで動きもかわいく見えてくるんだけど
ダディーナの部下のちっこい方ぐらいの頭身であれぐらい目鼻立ちくっきり
してた方がもうちょっと一般受けしたかもしんないとは思う。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:37:32 ID:fRespcX00
いや、問題は公式HPやパケ絵の無機質な感じの表情であって
ゲーム内だと意外といきいきしてる。

ようは、公式絵の微妙さ。
写真ぐらいの遊び心がほしかった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:03:02 ID:Cfu3yxPJ0
これ、クリアまでどれ位時間かかります?
ギャラクシーとどっち買おうか迷ってる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:07:38 ID:TliB7W4u0
>>646
そのギャラクシーというのは、もしやローグ(ry
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:15:12 ID:CiUDVeuT0
アクションとRPGでは比べられないので
ローグのほうとする

間違いなくオプーナ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:20:15 ID:WUTC3o3m0
そしてオプーナでダークローグ狩りをするのか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:29:15 ID:Cfu3yxPJ0
なんでローグの方に話がそれてるんだw
いやね、wiiのゲーム欲しくて
マリオとオプーナどっちにしようか迷ってるんだけど
あんまり時間無いからクリアに膨大な時間がかかるようなら
オプーナはやめようかなあと思って。
30〜40時間位でクリア出来る様ならオプーナかおうかなあ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:30:34 ID:VA+VPy0f0
そんだけあればクリアできるんじゃない?
やりこみに嵌ったら時間いくらあっても足りないと思うけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:36:57 ID:Cfu3yxPJ0
>>651
おっ。マジですか?
ギャラクシーは皆買うからひねくれ物の俺はオプーナ買おうかな。
冷やかしで見に行った動画が面白そうなんだもん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:46:33 ID:YEEgDBCV0
>>652
ゲハでオプーナを買う権利もらっといでw
…というのは冗談にしても、真面目な話自分は買ってよかったと思ってるし
少しでも興味持ったなら買っちゃいなー。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:49:14 ID:dDiOE/Qo0
AAが逸脱すぎるボンボンを見ると頭がおかしくなって死ぬ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:52:12 ID:TliB7W4u0
>>654
>頭がおかしくなって死ぬ
大丈夫か、すでになってるぞ。
前半部分日本語でおk
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:14:17 ID:X4hHA8Df0
>>655
お前それで良いのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:51:18 ID:d532mlVy0
現在かなりハマってるんだが
それでもやはりカメラはうんこだな
特に上下に位置・角度を微調整出来ないのが非常に痛い

パラディソで下向き視点にすると地面しか映らないアレは仕様か?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:56:12 ID:SuZih9As0
もうちょいキャラごとに外見作って
オプーナ視点でもみれるようにしてほしかった。

イベントでもあんまアップにならないし、顔とかほとんどみれないんだもん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:59:18 ID:luv++NAE0
カメラ回せても、ここが見たいというポイントに止めにくいから
ぐるんぐるん回ってよけい酔うんだよなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:24:32 ID:p/UBTMq70
オプーナ動いてるとかわいいんだから
公式サイトでもちょこちょこ動かせばよかったのにな。
あと、パケ絵のレイアウトをもうちょっと凝ってさ…

もっと売れて欲しいんだよ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:01:24 ID:CflxnpDC0
mk2のレビューにあきらかな嘘レビューが1件混じってるな。
評判が良くなっては困るという前提ありきの誘導するしゃべりかただから特徴的なんだよね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 06:58:40 ID:FFtlDpENO
信者は黙れ
売れてない糞ゲーにネガキャンする価値など無いわ


糞ゲーって言うとまたウダウダ言いそうだから、凡ゲーね凡ゲー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:12:56 ID:/PlDqoLdO
売れない=糞とか凡ってイタすぎる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:30:45 ID:FFtlDpENO
>>663ほらまたやって無いと決めつける
こういうマイナーなゲームの信者程ウザイ物は無いな
人の評価なんて気にせずシコシコ自分だけで楽しんでろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:40:03 ID:s7X4eKMCO
アナタ日本語ワカリマスカ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:51:04 ID:FFtlDpENO
凡ゲー信者が沸いてきたな

まぁ自分が好きなゲームが売れないからって俺に当たるなw
早く売り上げ1万行ったら良いですね^^

糞ゲーたけに住民のレベルも糞だからスルーも出来ない。
まぁ過疎ってるし話題もネタも無いんだもんな?w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:24:54 ID:/PlDqoLdO
>>666
わざわざ本スレにきてアンチ発言連発すんなよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:48:16 ID:FFtlDpENO
>>667まぁ何書き込もうが自由だから知ったこっちゃ無いけどね

↓以下いつもの流れでどうぞ

と言っても音楽良いね、キャラクター可愛いね位しか無いよね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:04:06 ID:/PlDqoLdO
ライセンス取り終わってもダンスできるようにしてほしかったな。
アンジュはダンスがうまいといいつつ見れないのが残念。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:59:58 ID:CflxnpDC0
ま ID:FFtlDpENO はスルーでいいんじゃね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:02:24 ID:ttDV3Zw00
>>657
無双でもカメラは変だから、コーエーの伝統

ってことはないか。
開発も違うところだし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:06:27 ID:i3us67vM0
>>661
明らかに満点近い奴の方が嘘レビューだろw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:39:31 ID:5bjiyIcK0
オプーナの主人公の顔がマリオだった良かったのに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:42:44 ID:CflxnpDC0
>>672
満点に近いなんてあったか?
まぁ質的には、そういう点数があっても不思議ではないが・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:58:42 ID:6wCGow9K0
>>673
オプーナ自体が神ゲーとも糞ゲーとも言い難い出来だから、
もし、キャラがマリオだったら売れたかもしれないけど、任天堂クオリティーに達して無いとボロクソに叩かれるよ。
だから、オプーナはオプーナのままでいいです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:29:36 ID:tZx6WOB80
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    1位をとればミリオン確実
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  キャラクタ・オブ・ザ・イヤー2007
     |┃     |    (__人__)     |  http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/search.php?cCLASS=1&cID=1832
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:49:33 ID:/PlDqoLdO
キャラがマリオじゃストーリー総とっかえだろw
オプーナは今のままでいい。
もっと多くの人にやってもらいたいゲーム
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:14:17 ID:SuZih9As0
序盤のライセンス強制をやめて
ストーリー以外にも進めるところが増える
・・・って感じのほうがよかったかもね。

ただクリアするだけで評価してる阿呆もいるみたいだし。
クリア以降、または、クリア前の状態のライセンス集めがこのゲームの本番っしょ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:03:13 ID:c//d/1p20
このゲーム面白いよなぁ。
芸術アートとかも凝ってて良い。キャルヴァルの窓シリーズとか凄い好きだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:08:06 ID:FFtlDpENO
>クリア以降、または、クリア前の状態のライセンス集めがこのゲームの本番っしょ。

あまり無理しなくて良いよ^^
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:09:15 ID:xsVRilVA0
凡ゲーのスレにいつまでも執着して大変だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:13:56 ID:/PlDqoLdO
>>679
影の主人公がキャルバルだよね。
まだ精霊の湖終わったとこだけど、精霊の湖にいた画家はキャルバルかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:31:02 ID:1+Vq3g4s0
>>682
廃墟の窓は感動的だった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:25:00 ID:ndhsiL0g0
人気投票3位やぞ!
俺らの力でオプーナを漢(1位)にしてやろうじゃないか!
皆で力を合わせよう!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:00:02 ID:xsVRilVA0
あんまり痛いことはやめておいた方がいいと思う
あの投票は組織票OKだから問題ないかもしれないが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:13:14 ID:ZfCBeQ+G0
票の90%以上は、やる夫プーナに入れてると思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:18:24 ID:KDJZHC7EO
オプーナ音楽がいい。けど読み込み音うるさい。ドーム内歩いてるだけで読み込み音聞こえるな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:25:15 ID:/rQ35Sgq0
>>687
ドライブの寿命を縮めてそうだね。
自分も心配しながらプレイしてる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:26:45 ID:89xPGzRoO
マリギャラ意識して4200円ならもっと売れた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:41:20 ID:KDJZHC7EO
>>688
あのキュキュキュキュギュッて何か爪でひっかいてるような音気持悪いよ。ほんと、ドライブこわれないでくれ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:06:12 ID:PQyHbIIL0
>>688
なーに「ぼくとシムのまち」に比べたら静かなもんだよ orz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:15:33 ID:KDJZHC7EO
>>691
そうなのかぁ。Wiiソフトあんま持ってなくて、こんな酷い音したのはじめてだったんで耳に残るんだよなあ。でもこれよりうるさいやつあるんだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:40:51 ID:f/qfEafBO
糞ゲー信者キメェwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:03:14 ID:oy0gHUTf0
箱○もファンの音とか神経質な人いるけど、
広い部屋ででかいテレビで本体とプレイヤーの距離が離れて、
しっかりした音響があれば気にならないよ。

しかし明日また来いシステムがかなりうざい。
日付ってガンガン進めちゃっても悪い事は無いのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:22:43 ID:81/VVMCQ0
>>676
オプーナが1位な件についてw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:32:42 ID:f/qfEafBO
>>694ウクレレはストーリーに関係ないよ^^
テレビ局のフラグ立てにも関係無いよ^^

じゃあ糞ゲー売ってくる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:20:26 ID:MKQmN/Gc0
>>694
テレビ見れるし、悪いことはないんじゃない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:34:12 ID:BGC9M9UXO
>>696
ミラからもらってる人が多そうだけど
ウクレレ何日かやるとテレビ局の紹介状書いてくれるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:44:27 ID:MKQmN/Gc0
         | ̄ ̄ ̄ ̄|
         |      |
         |____|  
       _|____|_
        / :::\::::::/\
      / < ●>:::::<●>\
     /    (__人__)   \ 教授にしようとしたけど面倒だからここまで!
     |       |::::::|     |  
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:09:21 ID:87ZR2Zit0
クラニンのアンケートはじまってるよー

サントラ出してと書いたけどまず無理なんだろうな・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:27:55 ID:cW9lUKei0
ニキータから紹介状もらうだろ。
水着エロい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:28:42 ID:6mpCbsmD0
トキオネのシャトルポッド入り口の案内女性・・・

反射する床からパンチラ狙うのは俺だけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:46:24 ID:Xsdxk66y0
このゲームにパンチラはないよ

     / ̄\
     ||

      ↑
スカートの中に空間があって、そこから足が2本出てるだけだから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:46:20 ID:81/VVMCQ0
主観視点があれば
あの尻をずっと眺めてられたのに・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:49:19 ID:6mpCbsmD0
パラディソの女の人は、動かない(?)から、
手前に女を置いて、オプーナが奥へ進むと・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:42:38 ID:RvR0MF1g0
ほぉぉぉぉぉう!!
ほうほう!なるほど!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:15:27 ID:81/VVMCQ0
いや、オプーナの目線で
食い入るように下からけつを眺めたかったんだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:16:55 ID:/rQ35Sgq0
やばいと感じながらも放置してきたサブイベントのメモ取り。
今までは記憶だけを頼りにプレイしてきたが、3兄弟そろったあたりで限界を感じてきた。
どうする俺。

・メモを取る
・放置
・現実逃避
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:49:04 ID:70tQ6bJb0
開発費7億 リアル目標15万本 

コーエーはwii撤退しろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:57:33 ID:WGUnCfwL0
どこに7億もかけてるんだ・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:13:11 ID:tNV8WsyJ0
今日、GEO行ったんだ。
オプーナ新品4999円
見るんじゃなかった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:56:36 ID:/FHRPUDP0
バイオUCの続きやりたいのについついライセンス集めに夢中になってしまう・・・。
FF5のジョブを全部マスターさせるような中毒性があるなコレは。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:55:37 ID:Ci3t1VQY0
コーエー売るきなし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:31:25 ID:SYtPy5zj0
マリヲ様にたてつくとどうなるかを体張って証明した勇者
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:02:06 ID:YOTxJe6V0
なにこの屁みたいな名前のゲームwwwwwwwww
どうせ超クソゲーで即効ワゴン行きなんだろうなwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:41:16 ID:I27sT4Kl0
値段を後2000円安くすりゃよかったのになー
そうすりゃ五倍くらいは売れたかもしれん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:04:49 ID:co6Uco+9O
またそれか

このスレ本当立てられた意味が皆無だよな
同じネタを同じ住人によって永遠ループさせてるだけじゃん
次スレはイラネ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:27:06 ID:tNV8WsyJ0
ワザワザ携帯から書き込む熱心な人も居るんだし、
次スレ必要じゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:36:00 ID:co6Uco+9O
>>718お前みたいな粘着厨がいるから必要なんだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:57:06 ID:tNV8WsyJ0
ね、必要でしょ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:12:48 ID:co6Uco+9O
>>720キモ杉吹いたwww
早く大好きなオプーナやってこいよ
キメェからレスすんな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:20:14 ID:SQ9xx5qJ0
意味が無いスレだと思うなら書き込まない方がいいよ
わざわざ読んでる上にレスまでして何してるんだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:30:37 ID:tCd6Ki4a0
オプーナって左片手で操作可能
携帯で書き込みながらプレイできるしお手軽だよなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:11:28 ID:tNV8WsyJ0
今トモダチ度トップがマックとポップ会長
会長相手には大してやってないんだが・・・
老人ってチョロイなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:23:02 ID:aB3bJ7PK0
  ○
  l    お年寄りを大切にしよう
(^ω^ )  おじさんとの約束だよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:35:17 ID:hpGrB7aD0
おまいら爆死以前に不発弾だったゲームを苛めるなよ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:50:45 ID:aAgLd+3L0
まぁ発売日に買って土日で地味に楽しんでますがw
しかし日が経つ毎にあちこち周らなきゃならないのは面倒だな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:17:47 ID:Pu6ixn130
無駄に使わないためにはそうした方が良いんだろうけど
特に使ってもデメリットは無いんだろ?

あれ?でも使わないとメリットはあるんだっけか。じゃあそれがデメリットか?まぁ良いや。
とりあえず20日ぐらい寝たおかげで毎日うな重を食べる贅沢な生活を送ってます^^
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:37:14 ID:/hTtRwIb0
>>726
不発弾ってのは一応火薬とか信管は詰まってる弾頭の事であってだな…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:58:17 ID:v3AFlmoh0
ボンボンみたいな水風船ってことで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:08:48 ID:PRFfDlAD0
アレを枕にして寝ている絵があるところを見ると
ポヨンポヨンですね>ボンボン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:23:02 ID:lQT7dj1J0
本日オプーナデビューしました
いまプールにいるんだけどニキータという女の子に一目ぼれしたのだが
友達になれるのかな?

ボンボン枕商品化しないかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:46:20 ID:co6Uco+9O
>>7321つ言える事は芸術性は上げとけ

じゃあ糞ゲー売ってくるノシ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:51:37 ID:Pu6ixn130
友達になれると良いね。
色んな人と友達になれるだろうから楽しみにしてると良いよ。

そういやオプーナって何気に有名人だよね。
ティティア星人の話を知ってて、優しくしてくれる人が多いから
そういうのを見ると、ちょっと嬉しくなる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:54:23 ID:N79NVtWG0
>>734
知名度が上がってるから有名なんだと思ってたけど?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:29:23 ID:/5b883xO0
>>735
知名度が最初から高いのは、宇宙船墜落の件で報道されてるから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:41:01 ID:Ci3t1VQY0
オプーナの外見が意外とかわいらしいのもあるのかもしれない。
あれがジャミラレベルだったらびびる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:01:28 ID:PRFfDlAD0
ジャミラも大変な境遇だけど
やっぱり怖すぎたか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:39:50 ID:nOZ35iHw0
もはや本スレはゲハ板のほうだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:34:15 ID:J1IPtxs00
       ○
       |           ○
      r ‐、          |
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  オプーナは定価7,140円だというが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ワゴン価格にすると980円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ワゴンのほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:47:48 ID:vriK6/aW0
はやくワゴンになーれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:11:53 ID:cdETK0YK0
ワゴンに並ぶ前に福袋に詰められそうな…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:27:03 ID:jWdH4A/g0
発売日が近づいてスレに活気が出てきたな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:30:32 ID:4zLRjwsh0
まだ生まれてもいなかったのか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:12:00 ID:5tilVuEO0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     | 諸君、Xデーは12月24日だ!!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:48:04 ID:GZtvhg2R0
なあ、誰も突っ込まないんだが
画面比率が4:3がデフォ?
いつもの16:9だと横に伸びてるんだが・・・
ガイシュツだったらスマン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:59:05 ID:DHk59lFL0
発売前から気になってて、このスレをざっと読んだら
ものすごくやりたくなってきた。

来月Wiifitと一緒に買おうかと思っただが
ほんとにワゴンに行っちゃうならそれまで待つか…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:17:02 ID:qMYNKnUL0
ちゃんと買ってあげてください
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:32:34 ID:4FLXiY310
>>747
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   お買い上げありがとうございます
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:16:50 ID:5Q1AhWrx0
ゲーム自体は良作と思うが
あのキャラデザであの難易度
どの客層を狙ったのかよくわからないな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:10:21 ID:bnjvTCTw0
キャッチフレーズが「忘れたものを、思い出させてくれる。」
これで大体分るだろう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:00:11 ID:8HNWWtRuO
>>751客層が不透明だからこの様なんだろうが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:01:50 ID:G3Jkkfpo0
トキオネのマップ・・・・忘れる前に覚えたい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:12:27 ID:4FLXiY310
>>753
あーなんかその感覚わかるわ。
がんばれ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:26:41 ID:Y/gSz+UX0
キャッチフレーズが「忘れたものを、思い出させてくれる。」



ファミコン時代の、変なキャラが活躍する理不尽な難易度のRPGを思い出してネ☆
って事だろうか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:56:32 ID:4FLXiY310
的外れな発言は煽りにすらならない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:26:33 ID:MxQd6AZb0
ゲームの作りこみも悪くなさそうだし、戦闘は面白そうなんだけどな
ユーザーを小馬鹿にしたようなあのキャラデザインがとにかく嫌過ぎる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:33:51 ID:QI3dz+5W0
やってみれば可愛く感じるんだけど、興味のない人間からするとマイナスイメージにしかならないよな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:36:29 ID:lJoB2Hwf0
ホニョホニョ動いて可愛いんだけどな〜
宇宙船に乗せられるシーンの
 ○
 _,,_  
(・д・) この顔とかも可愛かったし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:00:22 ID:TKLMepNj0
たぶんそんなに面白くないのかもしれんが
製作者も結構頑張って作ったんじゃないだろうか。
前作からちょこっと変えただけの手抜き無双ばかり
宣伝してオプーナを一つも宣伝しないコーエーは
ひどい。オプーナがかわいそうだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:08:24 ID:QDvP4Ubk0
作りこまれた良ゲーだよ
宣伝しないのは・・・・コーエー内にも派閥があるのかもしれんな・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:13:20 ID:JmEwxNQC0
本命は子供だったんだと思う。
キャッチフレーズなくてもいけるだろと思っていて、一応大人の人にも買ってほしいから「忘れたものを思い出させてくれる。」と
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:16:16 ID:QDvP4Ubk0
>>762
キャラデザは小学校低学年からOKっぽいのに
漢字の使用度合い見ると、中学生ぐらいでないと無理くさい。
小ネタを楽しめるまでになると大人向け。高校生とか文字通り中2病は絵で蹴ってるw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:20:49 ID:Ps0Wk7N00
これが無双とかジルオールみたいな「ドキッ、美形だらけのオプーナ ボンボンもあるよ」だったら・・・
美形がチョンマゲしてるっぽくてやっぱり中二病にはけられるだろうな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:20:59 ID:sCroB89f0
今クリアした。
他の星でオプーナたちが冒険する続編が出るといいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:23:53 ID:4FLXiY310
>>765
おめでとう。
自分はまだクリアしてないけど、クラニンのアンケートに続編希望と書いておいたよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:33:16 ID:gz1XzZq7O
>>759
実はそこで泣いたw
曲も急に切なくなるしあれは不意打ちだった
おかげで感情移入しまくり
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:55:07 ID:y9REmJVA0
涙腺緩すぎだろ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:08:06 ID:z+WlOsyCO
>>768
自分でもそう思うww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:26:51 ID:TtEWkSUM0
リメイクDQ4がワゴン仲間になりそうでつよ
やっぱりベタ移植を高値で売りつけようなんて根性じゃ駄目なのね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:33:33 ID:L7u2vyc90
PS2の天外2と化しますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:15:25 ID:6RgXQ9EV0
昨日友人に見せたら
音楽と世界観はとても褒めていた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:36:22 ID:S8XTExjE0
世界観はほめられるべきだと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:12:25 ID:orV+CPHe0
音楽は神
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:57:07 ID:oNlDM921O
最近のガキはすぐ神って言葉使うんだよな
頭悪そう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:11:19 ID:kskPzo5K0
糞と神しか言葉を知らないんです
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:35:54 ID:/Yqul8wO0
クソゲー
神ゲー
良ゲー
凡ゲー
バカゲー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:53:14 ID:ypfi5Ylw0
忘れたもの(=開発費)を思い出させてくれる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:08:31 ID:IhNiklKR0
>>776
80点以上=神
それより下=糞

本当、そんな感じだよな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:16:59 ID:oNlDM921O
バンナムも新作RPG出すみたいだが
オプーナがこの様だから人柱待ち決定
http://up.img5.net/src/up12766.jpg
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:05:30 ID:TtEWkSUM0
>>780
RPGっていうかMYSTみたいなアドベンチャーみたいだな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:39:52 ID:edm/3MW/0
オプーナの人柱たちは、結構ほめてるね
しかし発売前にネタになっちゃったから、「プレイしてみたら結構いいじゃん」とアベレージがつく罠
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:00:08 ID:DIPhtW9l0
アベレージって単語の意味わかってんだろか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:02:02 ID:edm/3MW/0
間違えた
何ていうんだ「ゲタをはかす」みたいなの
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:19:38 ID:DYmTYmetO
壁に天井の鉄骨の影が出来てて驚いたんだけど
テクスチャに直接描き込んであるんだね
床に日が差してる所とか
ローテクだけどそういう気遣いで光を感じる作りになってると思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:26:38 ID:x3foalf3O
過疎過ぎage
最近のRPGの中では普通に面白いんだがな…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:44:30 ID:OFt1aKPW0
普通に面白いくらいだったら神のように面白い昔のゲームをもう一周する、という考え方になってしまった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:13:46 ID:LTxubVBm0
ていうか、自由になってからのオプーナは神ゲーだから
おしむらくは、序盤のライセンス強制
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:59:05 ID:1juOp8FpO
>>782
バカにされてたのはキャラデザだけだった。
そんなので評価が相対的に上がったりはしない。
ただただ面白かった。音楽も街デザインも戦闘も
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:20:24 ID:SaDQZX300
ファミ通のレビューとかどうだったんだろ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:26:28 ID:xwy6dZv+0
8・8・8・7だよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:45:44 ID:lWZkAxon0

萌え系とかあんまり興味のない私は
オプーナのキャラかわいいと思うんだけど、
みんな、そんなにこのゲームのキャラだめだめなの?
人間の原画はイマイチだけどさ…。
敵キャラもすごいかわいいよね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:25:56 ID:mbDSQOFm0
>>792
そうだよな。オプーナーのデザインはいいと思うけど、人間キャラが微妙すぎ。
せっかく、建物とかフィールドのデザインが凝ってるのに明らかに手抜き臭がする。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:08:26 ID:ZLmFM5/c0
名前のあるキャラはせめて色違いにするとかして欲しかったな。
ミラいっぱいいすぎ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:37:23 ID:eme1m3EA0
wii持ってないけど
携帯クリーナーが欲しくてソフト買っちゃいました
ずいぶんと高いクリーナーです…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:56:35 ID:QFIR9xMp0
ライセンスのお姉さんからは、妙なエロスを感じた。
俺的には人間キャラのデザインもそんな悪くないよ。匿名女キャラに限って。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:10:10 ID:mFgBWPwY0
2ch中でこれだけ話題になっていながら、肝心のゲームのスレはまだpart2とは…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:54:42 ID:MHsCPqio0
2chで話題になってるのは、やるおプーナだから。
つか非関連スレで流れに関係なく、ペタペタAA貼られるせいで妙なアンチが増えて困る
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:56:27 ID:lWZkAxon0
>>795
携帯クリーナーだけオクで買えばよかったのに…
でも、Wii買ってプレイ出来ると良いね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:00:16 ID:mbDSQOFm0
>>794
俺が人間キャラに手抜きに感じたのはその辺が理由。
スターハウスにいる同キャラは全部ミラだと思っていた。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:01:26 ID:eme1m3EA0
>>799

昔、好きなゲームが売れずに、メーカーつぶれたことがあってさ
(まぁコーエーだから大丈夫だけど)
他にも「何で売れないんだ!」って思ったゲームもあるし
なんか「おっ」と思ったゲームは買うようにしてんの
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:10:55 ID:AXV4XFs00
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            />>801
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  スバラシイー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:12:11 ID:7OwXDygG0
だめだ・・・我慢できない
>>801が好きになったゲームは流行らないの法則
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:04:11 ID:2gsJsupF0
SFCのカオスシードなんか5000本くらいしか売れなかったのに
サターン版が出たり、何年後かにサントラ販売したりしたから
お前らも何か頑張れ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:19:48 ID:eme1m3EA0
>>803
あ 安心しろ
ウイイレとかも好きだから
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:44:06 ID:MHsCPqio0
まあどっちにせよwiiだけじゃ制作費回収できそうに無いから
マルチプラットフォームはすると思うよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:30:45 ID:Ags1RhVk0
いや、それは流石に・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:04:15 ID:vL1TnEpV0
>>794
それはアレだよ 日本人から外国人(黒人系)を見るとみんな同じ顔に見えるというやつさ
ティティア星からするとランドロール星の住民がみんな同じ顔に見えるんだよ
794の考えには同感だがね!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:54:02 ID:AXV4XFs00
攻撃や補助系の魔法やアイテム使ってる?
このゲーム、レベルがポンポンと上がって行くから、自分はHP回復魔法くらいしか使わないんだけど。
攻撃魔法もボス戦でチョイと使うくらい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:24:26 ID:afGT12KI0
>>794
公式でメインキャラと並んで紹介されてる人物が使いまわしってw
ファミコンの頃のドラクエかよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:55:22 ID:GAFHAILl0
        _
      /O \
       | .°  |
      \_,/
        |         
     .../ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::    \ _    もしもし
  /::::::::::::::::       || |    コーエイさん?もう生きてるのが
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _ いやになったお・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /

812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:49:22 ID:X5IQbPOz0
テッドだって・・・

逆にチャイカが意味不明
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:56:30 ID:X5IQbPOz0
正面より若干上側に穴あけたら、
最後床見下ろせるんじゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:58:24 ID:X5IQbPOz0
ミス
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:11:40 ID:rzXlrzr/0
>>805
今回のウイイレ酷いらしいんですけど・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:16:49 ID:mpWB0UKw0
                                   ___
                                  /   \
                                / 0    :\
                           / ̄ ̄ ̄|       :::::::|
    俺たちの戦いは             |O  .::::::::::|     :::::::::::::::| _ ̄三二- ̄-
    まだ始まったばかりだ!!     / ̄ ̄ ̄\\:::::::::::::::::::::/
              ____     /  /    \/ ̄ ̄ ̄
             /     \    | o  o      |   ̄二-  ̄_ _ _
           / ◯      \   |  -‐'      | 
           |         ::::::|   \      /
           |      :::::::::::::::::|  _ i───/ ̄ 〉〉7⊃        へ
            \:::::::::::::::::::::::::::::::/ とヽ| ̄ ̄ ̄ヽ__//つ      /::::::::::\
              \____/   ゞ|ヽ___/ ̄ ̄ ヽ         / ___ヽ
    ___                   .|       _ヽ     /  /    ヽ  二-  ̄_ _ _
  /    \   ∩_            |_,,.. -‐'''""ヽ      .| ・.. ・     |
 /'⌒      \⊂ )  )            \_|\/|      | ─-     |-─..._
 |...・       |/≡ニ/               \|  ヽ!      .\_____/ヽ    "'''ヽ _ ̄三二- ̄-
 |ヽフ       ||  .ノ                            〉       /ヽ_,_,/  ヽ
 \____/ヽ /'                              | ! __/::::::::::::::/F !__」
 《!;.;.;.;.._冫_  ___\                             i7 |:| |:::::::::::::::::::/  ~
 !ゝ_ノ::::::::::::| |::::::::〉ヽ                             ̄ |_|__|,,,_..'''""
 |___,,.. .-‐'''"~ ̄〉冫!                                 /0 ̄ ̄\
 .`ー、..,,,___,.."ゝ二!__冫                                |° :::::::::::::|
  |ー--ー                                         | :::::::::::::::::::|
 //7 ̄/                                          \___/
 ゞ__/  

●オプーナ先生の次回作にご期待ください!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:25:44 ID:ZHCVGA6O0
>>816
なんという才能の無駄遣い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:58:27 ID:b7As+adK0
これキャラデザで敬遠したのがそれで買った奴の5倍は居そうだな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:58:36 ID:Iho+znXD0
どうせならカービィとかぐらい、普通にかわいいキャラにすればよかったのにね
ボンボン取り上げて蹴っ飛ばしたくなるコイツ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:10:48 ID:jBvYu+Yd0
そこまで可愛くしたら、シリアスなストーリーに合わなくなるだろうが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:22:38 ID:Sx7uOlflO
何がシリアスストーリーだボケ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:42:09 ID:ANe/5xxS0

 O 
   o 
     。
          / ̄\
         |     |
           \_/
           |
        /  ̄  ̄ \    
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \   と思うオプーナであった
     |    (__人__)     |
     \    ` ⌒´    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:03:37 ID:EVbo21NW0
これで普通にオプーナがイケメンだったらアンジュとか余裕で
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:55:05 ID:V8eGYAnf0
オプーナがイケメンだったら殺意が湧くな。
今の状態ではちょっと可愛いからひいきを受けてる感じだけど
その扱いをイケメン状態で受けられたらもうね。嫉妬が止まらない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:03:02 ID:K/Gw/5oD0
さすがにイケメンRPGはかんべん…
せめてドラクエ風にして
FFみたいなチンピラ集団はやめてくれ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:22:36 ID:9U+ECDK/O
イケメンだったらネタゲーにならんだろうが
オプーナなめすぎやろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:06:49 ID:Cq2CY6iH0
347 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/11/23(金) 14:53:03 ID:dbg2O2x0
最終形態がいつもと同じパターンの上にHPが2しか無いのが惜しい。本当に惜しい!
死んだらクッパ戦最初っからだから、ライトユーザー向けにそれぞれの形態のHPを低くしたんだろうけど
ラスボスは強くても良かったよ。音楽マジでかっこいいのに、わざとクッパを生かしておかなきゃ聴いてられないし・・・
まぁクッパが弱いのは伝統だけどね。

ところで最終クッパ2戦目とか一般ステージで見かけるあの緑色の丸いの、
正式名称「パンチボンボン」っていうらしい・・・。まさかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:55:26 ID:gDhY1yPJ0
丸に顔ならクレイトス先生とどっこいどっこいのデザインなのに


嘘ですごめんなさい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:13:52 ID:V8eGYAnf0
アンジュやばいな、本当にオプーナに惚れてるんじゃないかwwwwww
一人の人生をここまで進展させるぐらいだもんな、オプーナやるなwwwwwwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:38:50 ID:CvkMop9T0
金色のコルダにムソルタスとメンデルが出るぞ くそいらね

>>829
オプーナ許せん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:40:18 ID:zP7BPdNp0
            __    ___  
        _ '''"..::::::\_./    \
       / / .:::::.   / ⌒  ヘ ヽ. Zzzzz…
   / ̄-、| :::::::  ||   ー' . . 、_, . .-ー-、,_
   'ニニ!、__|_| .:::::::. /ヽ|    `.-/   0 ◯::::ヽ
        .! ::::: 〈コ \__/    ::::::::::::::::::::!
        "''- ._!// ̄iつ :::::::::::::::::::::::::::::::./
            !レ、 /冫ー-- 、 _,,..-‐''
                ̄
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:50:07 ID:Wjx4lwpw0
枕のエナジーボンボンがスライム状の生物にしか見えない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:58:07 ID:DOrRq+Up0
宇宙船とか宇宙ステーションとかワープ装置とかあるけど
ダークローグ以外のロボットは全く居なかったのはなんで?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:08:33 ID:afNYbnWL0
コンシェルってロボットじゃなかったっけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:43:31 ID:4i8ujXEGO
コンシェル立体映像じゃないっけ?
ぎひいいぃとか言って消えてたし。インテリジェントシーだけなのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:45:59 ID:/IWyc3UQ0
テリーのアシスタント、あれもロボットじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:27:14 ID:XWYsPCKp0
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:51:00 ID:8wPQ4uSgO
>>784
アドバンテージ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:39:20 ID:DOrRq+Up0
                 / ̄\  …ええと…聖者のコプーナさん
                 |    |   あなたが食べているのは…?
          うな重!  \_/
      /\          ___|__
    /   \       /    \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     / ::: ̄::::: ̄::: \
  /    :::⌒::::::⌒  /u<● >::::<● > \
  |    <●>::<●> |    (__人__)  u |
  |    (___人__)  \   `⌒´    /
   \   |   /    ( r        |
  /    `ー'く ̄ ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ご主人様は、
  /-‐(⌒)==| ̄ ̄ ̄ ̄| _____  /    聖者としての力を 鍛えるために
 (_ノ ̄   .|   (⌒) | |\____\     野菜しか 食べないそうだニャ
          ̄ ̄| | ̄  | |ヽ、      ノ| \   聖者って 大変だニャア
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:31:25 ID:t+MS/frE0
>>839
やっぱいろいろとダメだわこの弟
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:23:59 ID:qLhXwswc0
オプーナの星の人間は生まれつき基本能力高い上にエリートの家庭なんだろ
NARUTOも真っ青な中二設定なんだけど世界観で気にならない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:41:43 ID:8NYvHnrH0
ジェダイクラスの超絶エリートでも
キャラデザのおかげで全くうらやましくないな
兄弟に対するランドロール人の反応もうなずける
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:37:30 ID:YXgX8RD10
FPSや3Dアクションでは一切酔わない俺がオプーナではすぐに酔う
3D酔いのせいで投げそうなゲームは始めてだわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:42:12 ID:NiHCNsgj0
>>843
うぜえんだよ

おまえみたいなカスが生きていても無駄なだけなんだから

とっとと 死ね カス!!!!!!!!!!!


845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:05:03 ID:zP7BPdNp0
http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/search.php?cCLASS=1&cID=1832
         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\     
     /    (__人__)   \    ここは夢とか希望とか忘れた大人が集うスレなんだよ
     |       |::::::|     |    暴言はいてるヒマがあったら俺に投票しろ!!!
     \       l;;;;;;l    /l!|   
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
846超マン:2007/11/24(土) 23:19:53 ID:XisMkgXv0
キラーン
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:30:09 ID:afNYbnWL0
ビクッ・・・!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:38:50 ID:wZp5mwDJ0
>>843
俺も最初の頃は目眩がしたな
ホバー使わないでゆっくり移動するようにしたら楽になった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:46:43 ID:afNYbnWL0
ホバーは酔うね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:53:00 ID:NcWD2L0x0
棒コンの視点変更はカクカクだけどクラコンの視点変更はヌルヌル動くから少し酔いにくい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:18:06 ID:1Wqelcyv0
        /0\
        \_/
 
        /0\
        |::::::::::::|
        \__/
 
       /0 ̄\
       |:::::::::::::::::|
       \___/
http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/search.php?cCLASS=1&cID=1832
          ___
        /::::::::::::::ヽ 投票よろしくな
      .|::::::::::::::::::::::::|         ___  
       .|::::::::___|       /_:::::::\ 
       |::::::::|  ´・ |      /--、  \:::::\
       |::::::::|   ⌒|      .|・  ・   i::::::::::| あの子なら1位になってくれるわ
     /\__!___■ヽ    / | ‐'    i:::::::::|\
   /__/___ _ヽ\  |::::\__/_/::::::::ヽ
   /7 /    :::::   i | ヽ !::::::::::::::|__i::::::::::::::::::/
  .|~  .|     :::::::  .i |__! ヽ─-/ _ ヽ__/
  |___:!::::::::::::::::::::::::::::::::!.|  ヽ  // /::::::::i  iヽ
  |__〉_ _____| F ! 」 / /! /::::::::::::i .i \
  L_Y/`┴、..,,,___,..┴" ̄/ //::::::::::::::::.\ ヽ ヽ
     _,|ー-┼┼-ー│  〈_i/冫::::::::::::::::::::::::::\!'V_〉
    __レヽ_/| .|─ヽ/7    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
    ./ /   |  |   i ヽ   .i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   .(_|__|  |___|_)  ´~"''‐- 、..,_ _ ,,..-‐'
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:43:02 ID:iW7p1fSl0
クレッセント、ただの爺ちゃんだと思ってたら・・・
あのグラフィックは恐ろしい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:17:27 ID:Fo+dm9Aa0
626 名前:元アルテ社員[] 投稿日:2007/11/24(土) 21:20:53 ID:WnD/dewA0
マジレスすると社長夫妻が調子にのって社員の意見も聞かずに
オリジナルRPGつくりたいといいだして(売れればDQよりも金がはいるから)
社員のデザイン案を馬鹿にして自分の意見だけ通してつくった糞ゲー。

DQ5の製作時に傲慢な態度をとりつづけた結果、プログラム会社に
逃げられたため、結果光栄と組むことになる。

おい、まじま。おまえのセンスないってわかったろ?謝罪しろクズ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:26:39 ID:RAzsCoVc0
>>845
他に上位にランクインしてるのがルイージとかハッサンにヤムチャ・・・
滑ったキャラをさらすランキングか?w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:35:43 ID:68UCcsqD0
糞ゲーじゃないよな
金掛かってないな〜とは思うが
かなりセンスのあるゲームだと思う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:41:16 ID:NcWD2L0x0
清いまでに売り上げ度外視な作りだから最近の中二臭いRPGに嫌気がさしてた
おっさんおばさん層には心地がいいんじゃないか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:19:29 ID:4UiXkkXAO
スレタイ検索「ハッサン」

ここの住民、メチャクチャけなげに頑張ってるぞ
支援してやれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:32:50 ID:n/nXJMRD0
ダークローグの進行を止めた光って、結局何だったの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:40:24 ID:NcWD2L0x0
         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\     
     /    (__人__)   \   あんな筋モヒにくれてやる票はねー!
     |       |::::::|     |   
     \       l;;;;;;l    /l!|   
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:52:57 ID:AjgDz7/S0
4000/1億の選ばれた人達が居るのはこのスレですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:39:18 ID:h7hThTLG0
>>856
おっさんおばさんなんて、まじで一人も買ってないと思うw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:54:06 ID:eP3gxJyr0
40はおばさんかなぁ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:49:23 ID:1zk62VQ10
40だろ・・・20歳の子供がいる場合もあるんだし・・・
十分おばさんだろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:54:24 ID:UcdrWkG20
スレ読んでみてグラはともかく割と良ゲーだという事が分かった。
気が向いたら買ってみるわ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:58:38 ID:TAI6OnAC0
みんなの想いが通じた^^
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:32:13 ID:kC9wHAfz0
>>855
たぶん大作扱いされてたら、糞判定されてたと思うとまじすれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:48:04 ID:V9cqvTJ40
そして>864の気が向くことは一生なかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:52:56 ID:1Wqelcyv0
┏キャラクター・オブ・ザ・イヤー2007締切┓
┃□□□□□□□□□□□□□□□□┃
┃□□□□□■■□□■■■■■□□┃
┃□□□□□□■□□■□□□■□□┃
┃□□□□□□■□□■□□□■□□┃
┃□□□□□□■□□■□□□■□□┃
┃□□□□□□■□□■□□□■□□┃
┃□□□□□□■□□■□□□■□□┃
┃□□□□□□■□□■■■■■分前┃
┃□□□□□□□□□□□□□□□□┃
┗━ ∩━━━/    \━━━∩,,...っ┛
   〈 ( つ /  \ /  \   (  B'
    i__i. | <●>::::<●> |  /__/ 買わなくてもいい
    .i  \|  (__人__)  |/  /  今だけ、俺に輝きを
     \ /\____/ヽ /
      〈 /__   __ヽ 〉
       !:::::::::::::::|  |::::::::::::::!
       |_ ____ _」
       .`┴、..,,,___,..┴"
        _,|ー-┼┼-ー│_
       .(_|__| |___|_)

http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/search.php?cCLASS=1&cID=1832
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:38:33 ID:FbOe1SV00
おつかれさまでした。

キャラクター・オブ・ザ・イヤー2007結果
http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/index.php

男性キャラ編
1[ 5329pt ]オプーナ【オプーナ】
2[ 2682pt ]ルイージ【マリオパーティ8】
3[ 2156pt ]マーカス・フェニックス【ギアーズ オブ ウォー】
4[ 1542pt ]主人公【ペルソナ3 フェス】
5[ 1277pt ]ザックス・フェア【CRISIS CORE FINAL FANTASY VII】
6[ 968pt ]ハッサン【いただきストリートDS】
7[ 786pt ]コプーナ【オプーナ】
8[ 588pt ]渡良瀬準【はぴねす!でらっくす】
9[ 456pt ]ロウエン【シャイニング・ウィンド】
10[ 441pt ]田代【DS電撃文庫 イリヤの空、UFOの夏】


33 テッド
36 ダディーナ       


女性キャラ編
1[ 5172pt ]セシリア【スイングゴルフ パンヤ 2ndショット!】
2[ 4510pt ]ポリーナ【オプーナ】
3[ 2208pt ]高槻やよい【アイドルマスター】
4[ 1471pt ]小田れんげ【どきどき魔女神判!】
5[ 1351pt ]チャイカ【オプーナ】
6[ 1193pt ]天海春香【アイドルマスター】
7[ 1164pt ]ミラ【オプーナ】
8[ 1157pt ]三浦あずさ【アイドルマスター】
9[ 1124pt ]萩原雪歩【アイドルマスター】
10[ 1116pt ]菊地真【アイドルマスター】


27 マミィーナ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:25:51 ID:HWsIx0do0
公式ページで紹介されてるキャラ以外いないのがまたあれですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:48:54 ID:9XfZUZsC0
ぶっちゃけそれ以外は使いまわしだからな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:03:55 ID:MrQHtxLV0
くそ
セシリア落とせなかったか
あとちょっとだったに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:04:53 ID:HWsIx0do0
アマゾンが値下したね
昨日は1000位だったランキングが750になってるし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:15:21 ID:j1rbNqBh0
アマゾン、wiiのRPGでいったら6位なんだけど
これはいいのか悪いのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:22:40 ID:7qXcPUFk0
最近の雰囲気だけのライトノベルRPGと比べりゃ良作だろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:33:41 ID:hYz6StTF0
不買戦士/ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/ ____     __/ ̄/..   /,ニ, v ,ニ,ヽ
   /___     ̄/  ̄ フ   / /◇/    /___.   ̄/ // / / / .}
   ノ ,:  / ̄  /   /  / ̄ ̄ ̄/ ____/ / ̄ ::/::ダ:ブ:ル:オー:::::/::::::
 ./_ノ,___/    /___,___.ノ   ̄ ̄ ̄ ̄ /__,,.ノ   / {_/,  {_//
           WAGON GAME OPOONA ` ー‐ ^ー‐ ´

西暦2007年11月1日 オプーナによるワゴンへの介入が始まる……


            / ̄\
           |     |
             \_/
              |
          , -─┴─- 、
        _∠_     _ \
       /    `Y´ ̄     丶
      レ二ヽ、_  .|  ,ィ二ニ   ヽ
       ノィ●>=`三´=ィ●>   丶
     /´    ´     `       ヽ
      |     (_人__)        |
     ヽ     }ェェェェ{        /
      \_ ヽ.二二.ノ  ノ _/
        /ニ二三三三二ニ\
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:22:38 ID:8VPnH6r40
もしオプーナが売れたら続編も出るかなあ?楽しみ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:48:36 ID:HxAkoqx20
\(^ν^)/たのしみだねー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:54:23 ID:ueQW6Vj0O
グッズほしい
ぬいぐるみほしい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:55:46 ID:hUtukdnRO
まずはサントラだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:15:40 ID:NAIxrZoQ0
ストーリーは続編作りたそうな終わりだったよな。
オプーナ達が少し成長して頭身がもう少しあがれば視点の悪さは
少し解消されると思うが、所詮ダディーナの息子たちだから顔は
変化しそうにないのがな…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:31:28 ID:ueQW6Vj0O
なんとオプーナたちはダディーナの本当の子供ではなかった!?

衝撃の問題作から一年、あの続編がついに登場!
オプーナ2〜母を訪ねて3光年〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:39:01 ID:yfsYvgt3O
エナジーポンポン(橙)サイズ大
¥3980

884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:41:37 ID:OVW7/yK30
中にサラサラのプラスチックみたいな粒が入ってる
ムニョムニョのクッションあるじゃん
あんな感じで
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:58:45 ID:yfsYvgt3O
子供が投げてぶつけて危ないから中身は空気かなぁ
100万売れた世界の話だけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:23:25 ID:YbKg0/E20
で、どうよ?100万突破はいつ頃になりそう?
そろそろカウントダウンAAを作ろうかと思うんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:21:48 ID:uwcyQE1u0
グッズよりも、攻略本だしてほしいよ…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:33:49 ID:freM+p5j0
PS2なら半分馬鹿にしたつもりで買ったのになぁ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:46:43 ID:LuwFTMtE0
グッズより攻略本より先にまずサントラでしょ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:34:24 ID:S1jPdIUc0
サブイベントや進行で消滅するフラグ等が知りたいから攻略本も欲しい
KOEIのことだからすぐ出ると思ったんだけどなかなか発表無いな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:16:55 ID:NAIxrZoQ0
おっさんじじいだらけのパルチザン7人衆で突入してみたら
…心をオニにってレベルじゃねえぞこれひでえひでえよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:29:03 ID:ueQW6Vj0O
そういやコーエーは三國志とか自社ゲームを題材にした4コマ漫画出してるよな

ドラクエ4コマ劇場世代の俺は超期待だぜ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:45:14 ID:hDaNQPnh0
オニーナ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:52:47 ID:kxgDQhYN0
これってやってみればかなり遊べるな
少なくともシステムが複雑過ぎて積んだバテンカイトスやオブリよりは熱中できてる
あっちは1時間くらいで眠くなったり集中力が持たなかった
別にオプーナが他に比べ特別面白いとも思わないんだけどなんか遊びやすい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:11:19 ID:k8ZqmKmj0
そろそろミリオン達成じゃないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:44:56 ID:gNfognqv0
任天堂チャンネルにオプーナ追加されたな。
多少興味を持ってくれる人、出ないかな…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:41:46 ID:/qrjLyBE0
最初の舞台がトキオネってのは失敗だと思う
最初の都市なのに無駄に広いわ、構造が複雑で迷いやすいわで
ストレス溜ってあやうく糞ゲー認定するところだった
なんだかんだ30〜40時間は嵌ったしもっと売れて欲しいゲームなんだがなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:01:26 ID:DKZoMrym0
レジェンドのうろこって・・・ボンボンコートになるんだwwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:58:26 ID:4MkmAZuT0
オナプーわろすwwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:11:34 ID:cjLIGMuT0
>>869
売り上げとオプーナへの投票数どっちが多い?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:56:47 ID:wmsp4jFw0
オプーナさん、ネット通販で買った。
今日届く予定、楽しみだぜ。

週末はオプりまくり…。でもWiifitもでるんだよなー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:41:03 ID:DKZoMrym0
>>901
WiiFitで疲れてクタクタになったら、
寝ながらオプーナ ヌンチャク操作。
903901:2007/11/28(水) 14:37:49 ID:wmsp4jFw0
>>902
それ採用www
ああ週末が待ち遠しくなって来た。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:56:48 ID:tHaPfaJw0
みんなのニンテンドーチャンネルにオプーナが登場したら
アマゾンランキングが1700から691になった、やはりジワ売れする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:38:46 ID:dijE8osx0
さっきゲーム屋行ったんだけどオプーナのパッケージの所に
例の2chオプーナの絵が貼ってあって吹いたww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:38:55 ID:oSwyMqLl0
ニコニコでドラクエ6の動画を見てたら、
デスタムーアって実はティティア星人なんじゃね?と思った。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:00:58 ID:jX+n4w0l0
>>905
店員が2ちゃんねらーだとばらすの
あまり店にとって得策じゃないと思うwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:54:26 ID:D2KisQnX0
>>906
アレはボンボンだったのか・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:52:42 ID:cISJgAmZO
>>905
そういう店がないか秋葉原をうろついたが見つからなかった
価格が気になる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:31:31 ID:4H1jtuswO
ゲハオブザイヤー@wii
おめでとうございます!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:52:14 ID:lykh+muW0
とりあえず女の子を全員闇の巣穴に連れて行く事は達成したんだけど・・・

こんなの・・・聞いてねぇよ…心が痛む・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:08:19 ID:lykh+muW0
ニキータに関してのみはその発言は撤回する。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:29:55 ID:APe+7Wx60
嬉しそうだよな ニキータさん・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:41:48 ID:Q76wUZO40
>>911
散々つらいことになるとか、いけにえになるっぽい話あったよ。
ちゃんと町の人の話をきけw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:07:10 ID:OBCrZnZa0
今日からオプーナ始めた。
ローグのたまご探し中…だが酔う。酔うぞ…。
あとバトルがうまくできないお…。指がいたくなるお…。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:27:58 ID:5j4+Albr0
>>915
序盤が一番つらいと思う。建物の構造が把握しにくいし、
戦闘ではボンボン弱いのに敵ワラワラ出てきて手数が追いつかなくなりがち。
スティックは下に倒して投げるより、上に倒すアンダースローをメインにした方がいい。
ストレート(C押しながらスティック弾く)が使えればザコ殲滅速度が上がるのでなおよし。
2つ目の街にたどり着けば楽になると思うからがんがれ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:49:53 ID:ZbyCU7Ur0
>ストレート(C押しながらスティック弾く)
20時間くらいやってるけどはじめて知った・・・
今までうぜーと思いつつ全体攻撃使うか雑魚を一匹ずつちまちま倒してたよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:03:05 ID:EJ/y3MzS0
こうですか?わかりません(><)

http://www.uploda.org/uporg1135845.jpg
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:29:18 ID:Km4ut5It0
アマゾンで38%オフになりましたよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:33:46 ID:eDrbZLPF0
>>918
ボンボンが透けて核が見えてるぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:40:23 ID:sdpIUVG90
いいないいな
にーんげんっていいな

の子供に似てるなオプーナ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:25:17 ID:IiUBwwKq0
起死回生の切り札は福袋

売り上げにカウントされるか微妙だけど・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:46:54 ID:Z8f+/NAsO
釣りの時、親指ぐりぐりしてボンボン投げたら、
トルネードかかったんだが…
外出かね?そいとも気のせい?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:04:56 ID:WwjQ7RJE0
オナニーボンボン!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:10:16 ID:sOaHGAet0
>>923
トルネード・・・?スピンみたいな感じか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:07:57 ID:BpPcUwgKO
        / ̄\
       |     |
         \_/
         | 
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    >>1まfじjgjvkfjぎるjjkvwwwwwwww
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:18:23 ID:2yyACp/Z0
きしぇえ!なに?その生物
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:59:35 ID:G0ENAqOfO
トルネードか解らんけど
ボンボンの軌道が、カクッと曲がるな…なんだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:59:40 ID:fvgV99K00
オートマチップでもつけてるんじゃね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:32:14 ID:zovUVDSq0
ボンボンが敵方へワープするとかいうアイテムが売られてて喜んだけど
これ、物凄い値段じゃないか…

ゲーム終盤で何かいい金儲けないかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:38:29 ID:yj+mJUh/0
精霊の泉でスターヒューマン狩り
うまくいけば自給35万越えもいける
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:44:48 ID:KcNDSnAO0
いやもうほんと、何十回話しかけても反応変わらない;;
オプーナ最後の事件の三人目教えてーorz
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:33:25 ID:N4ufwP460
>>932
アイテム欄に入ってる証言は誰と誰のを持ってるのさ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:54:37 ID:DPgrNkeR0
今日ゲオ行ったら3999円で売ってた お前らそろそろ買えよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:15:44 ID:XCgF8BHu0
場違いな奴だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:41:49 ID:zovUVDSq0
>>931
おお、参考になった。ありがとう
これでワープ3つ買えそうだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:55:26 ID:UoSdRTrhO
オプーナにザーメンかけてぇ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:16:51 ID:sXGZIER00
オプーナやりたいんだけど、クリアまでどのぐらいかかるかな?
今月はチョコボもあるし時間がorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:11:49 ID:ITLnLj1q0
>>938
攻略見てやる&ライセンスコンプ目指さないなら30時間ぐらいあればいけそう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:57:23 ID:QdLj4enF0
そんな、このゲームに限ってその楽しみ方はオススメできないと思うぞwwwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:20:09 ID:iapOi/uB0
細かいイベントを消化したり町を歩き回るのが楽しいゲーム
英雄伝説あたりに近いテイストだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:30:04 ID:zDzs8DfQ0
あいかわらず、「みんなのニンテンドーチャンネル」で
1時間以上遊んでるにも関わらず、オプーナを推薦できない・・・
なぜだろう。
みんなはできた?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:45:47 ID:TfA0/5/q0
社長がインタビューで二つの親子が主役になり
対照的な結末を迎える物語ですってコメントしてたけど
他の主人公も出てくるという意味ですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:58:33 ID:m42QRLF90
>>944
もう片方の親子は○○○ル、○○○ラ、○○○ラ。
そのうちの一人とは戦うことになる。
945944:2007/12/04(火) 00:00:14 ID:AU3wSdyM0
ごめん独り言してた。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:47:00 ID:ABIzfwuQ0
>>942
だめ、もう40時間以上プレイしてるのに推薦できなんだ(泣

それより攻略本が出るのか不安・・コーエーのガラクテイルに
過去はまってたんだが売れなかったのか攻略本でなかったんだよね
攻略本欲しいゲームなのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:53:54 ID:NQv/7tU50
>>946
ヌンチャクだけで遊んでるからダメ・・・とかなのかな。
リモコン利用時間を計ってるのか・・とも思うんだが。

攻略本は・・・いらないだろw wikiで十分だろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:26:24 ID:BZfJPP+50
最近の攻略本は攻略方だけじゃなくて細かい設定とかも
記述されてたりするから出て欲しいかも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:33:20 ID:Sy0knxDL0
>>940
まあそりゃーそうなんだがあくまで高速プレイは?っといわれるとw

>>948
そういう意味では欲しいなあ、攻略本よりMOTHERのファンブックみたいな空気で欲しい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:37:29 ID:s2VCCjUG0
芸術コンプ写真とか欲しいかも?w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:59:55 ID:yU1Dq/PD0
そろそろ1万本くらい売れた?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:59:44 ID:ob2L2XtL0
知名度だけなら10万は売れてる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:31:43 ID:sIgF98Tw0
公式サイトにアンジュのイラストがないのが許せん
攻略本にはかき下ろしで載せてほしい

え〜と 売り上げどうなってんだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:13:20 ID:0dfmb8ti0
中国の歴史の年数位は売れてるんじゃない?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:32:48 ID:DXlYm6K60
12がつ24にちはジングルの日
彼は何歳なんだろう 氷付けにされて胸をえぐられていた
かなりえぐい表現でトラウマになりそう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:41:03 ID:a7OMuVDJ0
プレイ時間って何所で見れるの?
そろそろ総合プレイ時間どれくらいになったのか見たいんだけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:18:02 ID:arEQqcrb0
ラブデ系大好きなんだけど
なぜかオプーナには手が出ない(・∀・;)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:00:09 ID:xgcHAUoN0
>>957
自分もラブデ好きだよ
オプーナは先入観捨ててチャレンジしてほしいわ・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:35:09 ID:17sUvY7O0
いまさら気が付いたんだけど、パッケージのトーマスキートンの前に
イネちゃんとマサオくん発見。ダークローグ扱いカワイソスw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:08:54 ID:ZFhCORpr0
ラブデ系とオプーナは全然似てないと思うが? 両方好きだけど
スレチガイだがラブデ系はエンドネシアが一番好きだ エンディングが
深すぎる、、、
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:33:02 ID:UA08DoEx0
>>956
ゲーム自体はゲーム内日数しかでないから、Wii本体の今日遊んだ時間見れるやつで計算するしかないよ

>>957
ラブデリック好きならきっと気に入る。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:02:30 ID:OThmPjjj0
まだファミ通とかに広告載せてるけど

肥は諦めてないのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:24:24 ID:7SgxlkyxO
で、何億年後に100万本売れるの?
早くしなきゃ地球なくなっちゃうよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:31:09 ID:hrQZ5b4CO
100万本売らないと超マンが来てメツボーしてしまうから
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:15:06 ID:me2dYi9H0
六つ星にはどうすればなれますか?
もう経験値9999999でカンストしてしまいました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:07:03 ID:7nfvvzBi0
攻略本でないことには始まらないな

だれが次スレたてるんだ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:19:08 ID:gm6gAk/i0
現在の段階で、累計何本売り上げたかご存知の方いましたら教えてください><
968次スレテンプレ:2007/12/10(月) 03:55:15 ID:1P4dV7/r0
もう少し、子どものままで、いいですか。
それは、愛とか、勇気とか、感動とか、忘れたものを、思い出させてくれる。

機種:Wii
ジャンル:ライフスタイルRPG
開発:アルテピアッツァ
発売:コーエー

2007年11月1日発売
7,140円(税込)

公式サイト
http://www.opoona.com/

Wii初の本格派ロールプレイングゲーム「オプーナ」を純粋に語り合うスレです

【Wii】opoona-オプーナ- 2ボンボン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194235283/
【Wii】opoona-オプーナ- 1ボンボン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193781013/

■●▲◆ オプーナ 攻略スレ 2日目 ◆▲●■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1195446830/
オプーナ攻略wiki
http://www15.atwiki.jp/eremennto/pages/40.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:22:42 ID:kUtRIXfUO
>>966君は何故次スレ立てようと思ったの?w
需要皆無なんだから、誰の目に見ても必要無いって分かるだろw

これ以上神ゲー(笑)オプーナさんに恥かかせるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:19:11 ID:G7ZfHXdz0
ゲハに本スレがございます
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:44:35 ID:bJnoWJgv0
972967:2007/12/10(月) 21:55:21 ID:Mpw5yMQu0
レスありがとうございました。このサイト、便利ですね。
実際に、こんなに売れてなかったとはおもいませんでした・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:10:14 ID:bJnoWJgv0
>>972
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \    礼など入らないが、そんな礼儀正しい>>972には
    |    (__人__)     |    オプーナを購入する権利を与えよう  
    \    ` ⌒´    /   ☆ 
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:21:55 ID:Mpw5yMQu0
  / ̄\
   |    |
   \_/
     |_ 
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ○)(○)
. |  ;  (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:37:35 ID:dfD0EJLW0
コーエー、Wii「オプーナ」
開発したアルテピアッツァ眞島真太郎氏、杉村幸子氏インタビュー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071212/opoona.htm

Wiiゲームレビュー
「忘れたものを思い出させてくれる」丁寧で、飽きさせないRPG
「オプーナ」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071212/op.htm
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:55:23 ID:ilVpz5Cx0
ゲーム屋覗いたら、オプーナ売り切れてたぞ
そんなに安くないのに信じられん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:54:58 ID:LTicnPLJ0
売り切れというか モウ置いてないのでは?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:06:10 ID:qbtHLYvh0
心の闇のバグにかてねえや・・・
フォースや対象を選んでいる間にタコ殴りにされ、回復しようと思っても、選んでいる間か効果が発動する前にやられる・・
というか対象選んでるときに同じ方向だけ押してたら、2,3体の間をぐるぐる回って目標にたどり着けねぇぞ。

「ぜんぜん適当にやってても勝てる」なんてことはないぞ・・orz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:37:27 ID:VLfYWKdO0
FFではウェイトでATBやってたから
ABBに慣れるのには確かに苦労した
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:14:22 ID:ISkBF2Hc0
買う権利を頂戴したのでさっそく買ってきた

まったく関係ないがwiiのソフトってビニールはがしにくい・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:27:26 ID:uIkNc66m0
あるある・・・
Xbox360みたいに、ビニールに切れ込みがついてればいいのに。
(PS2は覚えてないけどどうだったっけ)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:37:21 ID:u071DYoD0
>>971
うわーーー
面白かったのにこれしか売れてないのかよ、
かわいそうに。続編はないだろうな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:56:05 ID:EZOEpNx40
>>977
よそは知らんが、その店は明らかに売り切れになってた
見本パッケージに「新品 (忘れた)円」の下にポケットがあって中の札を取ってレジに行く方式
その札が無くて「売り切れ」の表示が出てた 今日一番びっくりしました
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:34:06 ID:8EaRtiR+0
「オプーナ」誕生。社内で流行っていたドッジボールからシステムが形成された

さすがとしかいいようがない社内だな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:35:37 ID:jg9/6gv00
社内でドッチボールとか、どこの70年代だよ・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:35:30 ID:/7O+EW1I0
70年代はそうなのか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:33:44 ID:lHcOV+Qn0
崎元なんだからサントラが売れるのは確実だろ!!
はよ出せ!!
(ゲーム持ってないくせにサントラを欲しがってみる)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:12:52 ID:qFZwY79R0
そうだそうだ ついでに設定資料集も出せよ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:56:55 ID:I9NqRhE00
おまけにイラスト集も出せよ!
990名無しさん@お腹いっぱい。
オプーナは間違いなく神ゲー
異論は許さない