アルトネリコ総合 世界に響く少女達の創造詩part121
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/11/04(日) 21:49:55 ID:uTZMrNQ20
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 21:50:09 ID:uTZMrNQ20
Q, アルトネリコ買ったけど売っちまった。アンケートのpass教えてくれー。 A, 売る様な人にアンケートを答える資格はありません。 Q, このゲームエロいですか? A, 素直にエロゲー買え。これは18禁ゲーじゃない Q, これ面白いですか? A, かなり人を選ぶゲームだよ。要するに人それぞれ Q, 2から始めたいけど、1やらないと話が分からないとかない? A, 2は独立した話なんで、1のプレイは必要ない。 ただ設定でにやりと出来る場面もあると思われ。 Q, 2やってるんだけど、百合百合してるんですが・・・ A, そういうゲームです。そこを楽しめれば2は良ゲーと言えるかもしれません Q, 主人公が活躍しなくてつまらないのですが。 A, 感情移入や自己投影なんて自分とキャラの区別もつかない幼稚な奴がやること。 ごっこ遊びは小学生で卒業するんだよ、普通は。 だから客観的にこのゲームの評価を下せなくて叩きまくることになる。 オタクが子供のままでいるのは勝手だが、人に迷惑をかけるのはやめろよ。 Q, アルトネリコ買ったらいつの間にか音楽CDまで買っちゃってたんですが。 A, 仕様です。 Q, アルトネryホームシアターセットまで買っちゃってたんですが。 A, 仕様です。
>>1 ってすごく
本当に頼りになるんだから
でも
乙止まりだよね
フィアンセいるのに女の子と住むなー! 彼氏いるのに男にダイブさせるなー!
>>1 オツトネリコ
迷宮から脱出するアイテム作ってくれよ。ライナーでもクロアでもいいからさ
>>1 乙
>>1 乙
なぁ〜んて言うわけないじゃん
ちょださ〜
乙〜 乙をぎゅぎゅっと〜♪
>>1 乙
もしクロアが女の子でヒロインだったら今作ヒロインのなかで一番好きだわー
nice tonelico
なんだかんだで2で1番萌えたのは空葉原のオリカだった件
>>1 ってすごく
本当に頼りになるんだから
でも
友達どまりだよね
CAで唄った直後のロードでフリーズした 何と最悪なタイミング
あのAAがない!?
ルカのコスモスフィア CS1 美しいお花畑で膝枕 CS2 これ以上は立ち入り禁止 CS3 抗争中の両方の村から尊敬されるために、両方の村を焼いているルカ登場 バレて惨事に CS4 弱くて高慢な高飛車戦士クローシェとは格が違う真の戦士ルカ様 サクランボンバー CS5 私の各人格はCSの至るところに罠をしかけている その罠は残忍かつ狡猾 入ってくる者には決して牙を剥くことはない。しかし取り込んだ後に、笑いながら来訪者をなぶり殺す。 CS6 好き=利用価値があるかどうか クロアはもう何の利用価値もないゴミ CS7 私のためにすべてをなげうって死ねないなんて、テメェの精神がおかしいんだよ! CS8 ゲンゴローも萌えっ子のふりしてるけど実は不細工なペンギンだった 今まで登場した恐怖のルカ人格に1人ずつ礼を言わされるクロアへの新手の拷問 CS9 ここまできてもなお二重人格の詩魔法に殺されかける 衣装代に50000DP払わされたあと疑似結婚式
完全体ルカのぶっ飛びっぷりに惚れたのでルカ親衛隊に参加します
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <しんじまえー | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ クローシェ様がんばれー ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <がんばれー! | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \
数あるI.P.D.の中でも、たこ実のインパクトは圧倒的だな オリカ的ネーミングセンスを感じた
ラララランランラン♪ ∩___∩三 ー_ ∩___∩ |ノ 三-二 ー二三 ノ ヽ / (゚) (゚)三二-  ̄ - 三 (゚) (゚) | フ〜フ〜フフ〜フ〜フ〜♪ | ( _●_) ミ三二 - ー二三 ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、` ̄ ̄三- 三 彡、 |∪| ミ / __ ヽノ Y ̄) 三 三 (/' ヽノ_ | /(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ /| /// //~~'~~~~'~~~~'~~~~'~~ ~~'~~~~'~~~~'~~~~/ / .| .///_// / / | //_《_》′─────‐────‐────‐─── / ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | .| ./ |______________________|/
クローシェのCS6〜8のカオスっぷりもすごかったが
>>26 のとおりの展開だったらアリスも真っ青だな
ラスボス手前までルート保留してたから一気にクローシェのCS進めてるんだけど まさかラスボス前にCS内とはいえ仲良く喋ってられるとは思わなんだw
ルカルートだがインフェルスフィア全部ボタン連打で飛ばしてる正直興味ないし…早くジャクリ様にダイブしたいよ…。
今回心の護が微妙だったな ゲンゴローは見た目(偽)はかわいいが、ハマほどの破壊力はない オスだし
ラララランランラン♪ ∩___∩三 ー_ ∩___∩ |ノ 三-二 ー二三 ノ ヽ / (゚) (゚)三二-  ̄ - 三 (゚) (゚) | フ〜フ〜フフ〜フ〜フ〜♪ | ( _●_) ミ三二 - ー二三 ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、` ̄ ̄三- 三 彡、 |∪| ミ / __ ヽノ Y ̄) 三 三 (/' ヽノ_ | /(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ /| /// //~~'~~~~'~~~~'~~~~'~~ ノノノ ~~'~~~~'~~~~'~~~~/ / .| .///_// ( ゚∋゚) / / | //_《_》′─────‐────‐────‐─── / ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | .| ./ |______________________|/
ジャクリのCS普通より怖いっていってるクロアですけど もっと恐ろしいRTが普通にいるよってことですね あれか。普通の人間のほうが実は怖いって言う
>>33 インフェルスフィアをスキップするのはもうデフォ
クローシェCSは犬プレイ以降クロア放置だからな・・・
>>31 実際その通りだよ。勿論深層だとフォロー入るけど。
インフェルの親父ギャグは飛ばさない、それが俺のジャスティス
ルカのCSLv6〜7の後だとジャクリ様のCSLv7なんてぬるくてあくびがでるよな
インフェルの心の内面でうっかり親父ギャグを見てしまって 引いたRTが多数いたのが敗因だった前回の
3のヒロインのインストールポイントは肛門とマンコの間にしてくれ。
新たにアンインストールポイントが
太もも辺りで良いから、インストールシーンはアニメでお願いします><
ジャクリの「シンクロニティチェイーン」ってすげー萌える 萌えたあと調べたら声優がオリカだった事を知った 全然気付かなかった
むしろ3のインストールポイントは目でおねがいします
>>44 インフェル「来たれや 開かれし時 すべて捨てて この身は謳になる」
心の声(理科の授業でメタファ理科、なんちゃって……くすくす)
IPD(…………うわ、さぶ)
こうですか?わかりません!
インストールポイントがウィークポイントなのは、 どのRTも共通なんだろうか? ルカはインスコPの辺りを触られると「キャンしちゃう」らしいが…
>>51 どうみてもネネシャを殺したのはインフェルです
本当に(略
>>44 ,51
悲しい出来事のはずが
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww
>>51 そんなんじゃ確かに成功するはずがないわw
>>52 まあ本当に若干の脚色はあるけど面白いよ。いや、たまらんよ
3ではココナがヒロインになって3の主人公とくっつくのか?
>>44 ,51
それが真実でも全然違和感ないから困るw
IPDをまとめる役目がクローシェ様でほんとによかったな。 ルカが全IPDに自分の内面を全部みせてたら 繋がったIPDが全員泡吹いて倒れるか、 スーパー魔大陸ができるかどっちかだった。
ルカCS5の背景のクマだけで卒倒するIPDもいるだろうな
ルカって言うほど黒くないとおもうが 耐性ない人大杉だって
情報シャットダウンしてるから必殺技の確定条件が分からん 詩謡わないようにしても技出す前に戦闘終わっちゃうし
まぁ黒くは無い。逆に言えばそんだけ溜め込むタイプではあるんだが
>>62 もうネタ化してるから心配しなくても大丈夫
>>60 スーパー魔大陸ではぺペンによって、
↑の風呂AAとクローシェ様頑張れAAが張られます
>>62 現実世界ならあんなの甘いくらいだろうが
ゲームでまでドロドロはちょっと困る
IPDのジャンジャン可愛いよ
リスみたいで
>>60 ルカ「愛しき大地一歩踏みしめ……」
心の声(私がここまでして謳ってるんだからみんな力貸してくれるのは当然だよね?
そこのNo60たこ実!やる気あんの?)
IPD(ひっ……!)
こうですか?わかりまry
他人に好かれる為に素の自分を押し殺して作った他人に好かれる自分を 一番好かれたい相手に否定された結果の感情の暴走 作った自分は否定された、でも素の自分を見せる事も出来ないから引き篭もり 家族の絆と助けを得て素のルカと対面 お互いの想いの強さを確認する 俺達の本当の付き合いはこれからだ こう書くといい話。
ルカネタ化把握 いや、ニコニコで大批判喰らってるの見てちょっとむきになっちゃったんだ
>>64 そんな君はLV9 I.P.D と勝負してくるがいい
もちろん、回復以外の詩魔法禁止な
>>70 ニコニコの住民とここの住民は違うなのよ!
>>69 いや、表現や書き方って大事だなと思ったよ
当たり前だが受ける印象が全然違う(w
ラスボス手前の奴で装備縛りすれば見れる けど、あそこまで歩くのがかなり苦痛だなwwww
ジャクリのデレた姿が想像できない
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 22:43:46 ID:1HuK94q9O
>>75 詩なしじゃダメあたえられないだろ
アイテムありならなんとかなるかな?
ジャクリのデレ顔ってほとんど使われないよなw、にっこり顔も
最後までクローシェの「お姉ちゃん」が違和感ありまくりだった
>>79 なんか勘違いしてたスマン俺が悪かった許してくれ
そしてもっと罵ってくれ!
なんかCS内だけクローシェの声が真紅化してる気がするんだけど、 俺の気のせいだよね
ルカとクローシェの姉妹愛で冷めたのは俺だけでは無いはず
ファンタスマゴリアを初めて使ったが… これは1の塔から発射された後、何かを中継しているように 見えるんだが、これはインフェル・ピラ?
>>82 だからこそたまに見た時の破壊力が上がるんじゃないか
俺は冷めなかったけど、このスレでは少数派らしい・・・
まだ途中だが、このゲームってドMの人間にとってはとんでもない作品なんじゃないか!?
胸も身長も態度も、ルカの方が年下だよな・・・どう見ても
>>84 つ クローシェED中の真ん中の選択肢を選ぶんだ
>>87 最初そうかとも思ったんだけど、IPにしては位置が悪いんだよな。
トネリコとメタファの真ん中あたりだし。
さーしゃが支援用人工衛星をいとも簡単に飛ばせる辺り、第一紀の中継衛星が残ってる可能性もある
>>91 このゲームに年齢のふさわしさを求めるなw
>>90 あんまり
本筋で苛められるのはクローシェだし
>>89 俺も冷めなかったぜ
冷めると言ってる連中のことが理解できないが、向こうからすれば俺達のことも理解しがたいのだろう
>>78 いや、レベルが50台後半でグレイトゴッチャがあれば倒せる
鉄竹やりでもいけるかも
なんというかあれだな、うん、二周目やる気起きないorz
>>89 冷めた派もいるみたいだけど俺は全然。
でも冷めた派の言ってる事もわからんでもない。
急に動けなくなるクロアとか、無理矢理納得した部分が結構w
うろ覚えなんだけど、家族と発覚したあたりで ルカはクローシェに、全部終わったら一緒に暮らそうとか言ってなかった?
>>97 あの竹やりなんであんなに強いんだろうな?
・・・愛の力か!?
年齢と精神年齢は別物。境遇の差じゃね?
とりあえず誰かトウコウスフィアで 「ミュールさんは人間の男に現をぬかしてるシュレリア様をどう思いますか」 みたいな感じで母さんをいじってきてくれw
LV9IPDを、前衛のレベル32で倒した時は苦労したな パワードも風呂結晶も揃ってなかったし
アマリエ「あまりエッチなことしないで…」
!
lv9戦でいるのはアマリエ
クローシェの外見はまぁ遺伝だろう 母親もあんな感じだし
空猫 32(8%) スピカ 22(5%) サーシャ 2(0%) シンシア 34(8%) *アマリエ 2(0%) ココナ 89(21%) クローシェ 84(20%) ルカ 85(21%) クロア(普段着) 7(2%) クロア(戦闘服) 57(14%) これが現実
ルカはIPDじゃないから他のIPDとは繋がってないんじゃね?
>>106 インフェル詩ねよ
やってはいけないオヤジギャクがあると知れ
案の定というかなんというか アマリエ必殺技でブルンブルンww ココナ涙目
>>110 *アマリエ 2(0%)
ココナ 89(21%)
クローシェ 84(20%)
ルカ 85(21%)
下三人は順当としてアマリエ(´・ω・`)ショボーン
>>110 戦闘服クロア頑張ってるな
黒タイツのお陰か
>>110 いまだに2票なのかよwwwどんだけアマリエ不人気なんだ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 22:59:14 ID:FYcVC3ugO
ミシャにあいたい… オリカにあいたい… ウゥ…
>>118 フレリアのコスモスフィアにダイブしてこいw
まさに空気の称号……。
>>99 フェイズ2からやり直しはきついよな orz
とりあえず一度見たイベントはセーブすればエキストラには残るっぽいから
アイテムとかヌルーしてオボンヌ危機1発使いまくってからルカルートやるわ
>>110 クロアタオルの用途が思いつかないんだが
>>114 ちょ、名前で弾かれそうだがありがとうww
たしかにクロアの等身大タオルとかどうすんだw
ジャクリで投票すると丸いロボットの抱き枕が・・・
>>125 ちゃんとカバー外すと中身が出てくるんだよな…?
シュレリア様(オーバーオール)で送った猛者は居ないのか
>>110 逆に考えるんだ、サーシャと人気的に互角だと。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 23:06:17 ID:1HuK94q9O
せっかく感動的なクローシェ様の演説があのAAのせいでふいちまったじゃねーかwww アルフマン発見
せめてお兄さんの声優代えていればね・・・
>>129 ごめんなさいですっ。
一緒にされたくはないですっ。
アマリエと犬より樽とダサカコイが仲間になったほうが面白かった
アマリエいらないからクルシェをくれ
トークマターの会話にヒロイン以外のキャラも絡めて欲しい
三人目が人気も主人公もかっさらうのは次もありそうだ
神と戦うんだからチェーンソー使いを用意しなければならなかったのにな
>>135 主人公+ヒロイン複数のトークマターがあってもよくね?
>>137 シュレリア様に突如襲い掛かるクルシェを想像して吹いた
ようやくクリア しばらくスレ離れてたんだがテンプレのこの部分いるのか? これ荒らしみたいなのが一人で必死に喚いてたことじゃなかったっけ > Q, 主人公が活躍しなくてつまらないのですが。 > A, 感情移入や自己投影なんて自分とキャラの区別もつかない幼稚な奴がやること。 > ごっこ遊びは小学生で卒業するんだよ、普通は。 > だから客観的にこのゲームの評価を下せなくて叩きまくることになる。 > オタクが子供のままでいるのは勝手だが、人に迷惑をかけるのはやめろよ。
あくまで自称神だろ 本当の意味での神は管理者の3人のオリジンだろうし
>>140 自称硬派なRPGゲーマーを牽制するために晒されてるだけだろw
序盤のアマリエにより隠密行動もまた空気になる原因だろうな。 あのストーキングをなにか違う方法で話進めてたらもっと目立ってたと思う。 あと仲間になるいきさつw 空腹とかあるあr……ねーよ!www
アマリエwww まじで存在価値がww犬もそうだけどww
選んでない方のヒロインってレベル5以降のCS入れないの? 前作は入れたよね・・
必殺技アニメだけは好きだわ。アマリエw
一夫多妻システムは終わってしまったんだよ
>>148 今回は入れない。5をクリアしたらそいつルート確定
ラスボス手前まで全員5で止めておく事も出来るけど、つまらなくなるから一週目ではやらない方が良いかと
>>148 入れない
前作でどっちいっても最後までいけるって二股の上に擬似重婚ってヤバイだろ
という意見があったので採用されました
それ自体は良かったけどこんどは魔法やコスの自由度が無くなり分岐が相当早くきてしまうという惨事に
>>148 前作であんまりに浮気できることに批判があったので今回はエンドのヒロインのみ9までいけます
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 23:21:29 ID:1HuK94q9O
アマリエのアトリエまだー
アマリエいらないからラードルフをくれ
1のときのマリーとエリーのコス ものすごくハマってたんだけどな、今回は無くて残念 関係ないがハマは俺の嫁
馬鹿親父がいないのが寂しかった
親父の代わりに2ではおっぱいママン出したって感じなのかねぇ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 23:29:36 ID:1HuK94q9O
後半ルカはなんで戦闘中敬語なんだ?
浮気が駄目とかこのゲーム買う層はそんなに純粋なやつおおかったのか
ハーレムだっていいじゃない、ギャルゲーだもの みつを
>>165 今回のメンツで浮気でもしてみろ、どうなるか想像がつかないか?
クロアの死だけならともかく巻き添え食ってメタファルスとソル・シエールが墜ちるかもしれん
というかCSを進めなきゃ良いわけで……。 でもそこにあるならクリアしたくなるという心情も頷ける。
浮気はしないからDPでコスと魔法買い戻させてくれと小一時間
「レベル7以上のIPD保護は何者にも優先される」とか抜かしてる癖に ぞろぞろ沸いて放置されている件について
擬似重婚が問題だというのならCS9だけは一人のみ 選択できるようにすりゃ良かったのではなかろうか… コスとか詩魔法とかコンプしたくなるんだよなあ
1キャラが恋しいので小説買ってきます。
コスが半分も使えないのは痛いな
だからキミキスみたいに友達ルートを 恋人ルートとは違うテーマで
浮気はダメというよりライナーがハーレムなのがムカつくから殴らせろという意見
せめて7くらいまでは潜らせてほしかった… 後分岐を後半かせめて中盤あたりに…序盤はどうみてもだるい
ルカ最高。 あの人間臭っぷりがたまらん。
今更ながらドラマCDを聞いたんだが、ライナーの声と演技は普通にないわ。 何だこの大根・・・声関連はクロアの方が圧倒的に良いな。
>>171 >>173 CSはともかく、コス、歌が半数制限はなんとかならんのかと・・・。
わかりやすいところで例えると、
LV50でベギラマとベホイミしか使えないDQとか、
ファイラとケアルラしか使えないFF状態だし
コスチュームは全部使えるようにしてほしかったな
歌は選んだヒロインが歌うからいいとしてコスがあれだったね ずっとみつあみのクローシェ様><
せっかくインフェルスフィアがあるんだからそちらの方でルートに入れないキャラの能力をほんの少しだけでもフォローできたらよかったのかもな まあ、それをすると今以上主人公が空気じゃないかという意見が出るから難しいかもしれないが まあ、相方側の合体魔法も紡げるけどあまり使わんしなあ
なんでこれがいいと思ったんだろ やっぱアンケートかねー とはいえもっとやり方があったと思うが・・・
>>179 フレリアダイブすれば最低でも一つは強い詩魔法あるし問題ないと思うがね
>>185 進行には何ら問題ないけど寂しいという話だな
見た目とか新規魔法って、RPGプレイのモチベーションだと思うし。
というか俺はそう。
クリアしたけどよくわからなかったんでここで聞いていい? インフェルはいつから天界乗っ取ってるの? 400年前? フレリアが何時から地上にいるのか、とかその辺りの時系列もさっぱりわからな
極論母さんルート進行かつ母さん未使用でシンクロレプレギアでどうにかなるしな
花嫁姿の女二人はべらして戦闘したかった
ルカルートでLv9クリアした後でも やっぱ白夜嬢の友達どまりっていう台詞は変わらないままなの?w 話は変わるが早口で喋る毒舌が聞き取れないんだが 「シンシアさんは〜 スピカさんは〜 空猫はちょっかい出すし!」 って部分のシンシアとスピカの部分ってなんて言ってるの?
>>187 ハイバネーションで繋がった時じゃない?
>>187 一応本編と関係ないサブイベントでだが作中でそれは語られてる
フレリアが地上にいるのは400年前からでレプレギアで神の軍勢を瞬殺して人質にしたため
インフェルの乗っ取りは恐らく作中でアルトネリコに繋がったとかいうムービーが入った時だと思う
少なくとも400年前でなくつい最近
百合百合すんなら お前ら二人で無限に詩紡げるんじゃねとか思う
>>187 ハイバネーションの後からじゃね?
フレリアがいつから居るのかはよく分からん。
>>187 アルトネリコに繋がった!とか言うムービーあっただろ?
あの時からかと
>>191 やつははかぶさで確固たる地位を・・・
なるほど、つまり母さんにチートしてもらえばいいわけだな。
>>187 ラクラの最深部に行けばフレリアが地上にいる謎は解るよ
インフェルの乗っ取りはハイバ行われた後、フレリアの感覚がなくなってくる事からも推測できる
>>196 攻略wikiを見て来た後に書きこんだんだけど載ってた?
詩魔法のとこ見たんだが他の4つしか載ってなかった
>>192-193 天界乗っ取りは最近で
フレリアが地上で寝っぱなしなのは400年か
ありがと
>>198 DQM+のサマルのかっこよさは異常
「俺の剣は、二度”破壊”の風を起こす・・・」
>>196 ああ、すまん
詩魔法図鑑の方見てたわ…
詩魔法の項目に書かれてたね
連投スマンカッタ
サマルトリアを甘く見るな・・・・ 奴は己の命と引き換えに、全ての破滅をもたらす物だ・・・・・
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 23:51:44 ID:1HuK94q9O
なんでテンプレは@wikiしかのせないんだ?
>179 だがこのゲームは全体レイズなり物凄い勢いで「ためる」なり ほぼ確実にクリティカルを出せるようになるだの 攻撃面以外のところではめちゃ優秀 第一「かばう」+「まもる」で攻撃シャットアウトできるゲームだし
とりあえずクローシェ様終わらせてフェイズ2直前とジャクリCS5のセーブデータがあるが、さてこれからどうしようか('A`) こんかいボリュームがあるから2週目が重たいよね(´・ω・`)
レーヴァテイルの種類だけど、オリジン・ベータ・第3世代(?)の3つであってますか? もっといたような気もするんですが
こんだけボリュームがあるんだから二週目引継ぎ要素はほしかったな ハードモードもつけてほしかったさ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/04(日) 23:59:12 ID:whIqwcLkO
いやーココナたんエンド良かった!! 誰もコスモスフィア5以上にしてなかったから便利だな。 次はジャクリだ
__________ | | | d´ ̄`b | | N从ハ从N /⌒ヽ | |__くi、!´ー`ル'ゝ( ^ ω^)<フェイマ参戦まだかね? |\ (yノ⌒⌒ ヽノ⌒⌒ヽ \ | (⌒' ⌒\ \ ヽ \ \ ヽ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \ | | \|______________|
__ クロアの嫁になるなんて認めんッ! '´ ヽ _ ,,/イィ, i!!' //ハ !ii! [⌒Yix==xヽ ,ィ"゙(処ンュ !ii!(j.´0`ii! {[◎)|从从l | |/,ヘ从N ゞ !⊂ζζつ iY'i、!´ヮ`ル' li从゚ヮ゚ノリ\ /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄\ /◇◆\_____________\ \\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\ \(ニニニニニニニニニニニニニニニニニ)
クロアは俺の嫁
>>207 クローシェとルカの二択で選ばなかった方の戦力差や回収できないイベントの数を
問題にしている訳であって、前衛が強いからとか共通で持っている魔法が優秀だから
という事の戦闘バランスとは違う話だと思う。
アルトネリコ2の着うたないかなぁ と思って探してみたけどなかった バンプレストって公式の着メロサイトとかないんだな 確かスパロボもバンプレストだっけ? ああゆうのもあるんだから創れば流行るだろうに
シンシアは好きだがシンシアの等身大タオルはいらないという現実 外見的な魅力はシンシアにはない・・・そこがいいんだが
>>221 CDから吸い上げて自分で作りゃいいじゃない
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 00:08:58 ID:UKPX/sDCO
1ではマターに関しては一応ほとんど回収できてたから
>>220 みたいな不満が出るんだろうなーとおもた
選んだルートによって回収できないイベントがあるほうが個人的にはいいと思うんだけどなー
分岐後の共通ルートが長すぎるのが問題か、今回みたいにほんのちょっと台詞回しが変わる、とかじゃなくて
分岐から完全に2ルート分かれてたら面白かったのに
>>210 生物学的というか、分類的にはその3種類。
オリジン=完全人造生命体、ホムンクルスみたいなもん。製造技術が失われて久しいから新しく作れない。
β純血種=オリジンのクローン体、今じゃ作れるのかどうかも不明。1の世界だとミシャは作れるみたいだけど。
第三世代=β純血種を祖先に持つ人がたまたまレーヴァテイルとして覚醒した人。平たく言えばハーフ。
一般的にレーヴァテイル=第三世代。
フレリア、エオリア(シュレリア様)、ティリア(未登場)の三人がオリジンで、これ以外のオリジンはいない。
ミシャ(リューン)、ジャクリ(ミュール)がβ純血種、シュンちゃんも驚きの超レアモノ。
オリカ、ルカ、クローシェ様が第三世代。
後は管理してる場所の違いかな。
基本的に1世界で生まれたRTはみんなアルトネリコが管理してる
2世界だと、割合は分からないけどソルマルタ管理とインフェルピラ管理の2種類がいる。
で、インフェルピラ管理のRTが暴走してるってのがIPDなのよさ。
シンシアのボデーは機械だと思ってたよ…
>>192-193 神との契約ってラキが独断でやったってシュンが言ってたけど
フレリアが拉致られてたならインフェルが脅してハイバネーションさせる契約したの?
インフェルってとんでもない悪じゃね
味方面してるの吐き気がする
>>226 ソルマルタ管理というか、ソルマルタ経由で結局塔と繋がってるみたいだけどな
クローシェルートクリアしてないからインフェルピラ管理の方はわからんが
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 00:11:53 ID:UKPX/sDCO
>>225 勢力別エンドが欲しかった。
その後選択肢で共通ルートに移行化にして
大鐘堂裏切るならもっと徹底的にやってほしかったのに、クロアときたら帰参しやがって
せっかくRT100人いるんだから人数分作ってほしかったよな
>>225 でもシンクロマターについてはシンクロニティに一応は関係あるわけだし100%
メインヒロインが100%にできないとかなんか虚しくね?
>>224 素手でアルミ缶も潰せないと言っていたが
インフェルピラってインフェルが設計したものだよな。 もともとはソルマルタ管理のRTしか居なかったのが、 後からインフェルピラに侵食されたものがIPDって認識なのか? この辺あいまいで良く分からない。
シンシアはデレツン
百夜嬢の台詞って幾つある?
>>228 脅したってか、ラキはシュンちゃんと違って完全ロボメイドだから
ソルマルタかアルトネリコ経由でクラックしてデータ書き換えたんじゃないかな。
>>229 ん、ヒュムネコードにソルマルタってあったから、個人データはソルマルタで管理してるんじゃないかと。
住民台帳サーバーがブチ壊れてるしルカのコードはフレリアのをパクってるっぽいからアテにならんけど。
>>226 寒いギャグを言わないインフェルはインフェルじゃない!
>>239 インフェルはいんふぇるよぉ〜は俺には高度過ぎて説明されるまでは理解できなかったぜ
さーしゃの泣いてる表情に萌えた。
パステル吹いた クローシェ様の羽振りの良さにって喧嘩売ってるのかw
ID:EqscictZ0はシュレリア様ですか? ものすごく…テクニカってます…
ソルマルタのBGM聞いてるとシムシティしてる気分になってくるのは仕様ですか?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 00:28:56 ID:UKPX/sDCO
ミンチにしてやんよ!
次回は悟空みたいな主人公がいいな 今からダイブすっけどすっげーワクワクしてきたぞww って感じの
ルカに足コキされたい
>>243 う、無意識のうちにダラダラ書き連ねてテクニカってしまった。
ま、まあ内容が理解できればそれでよし!きゅっきゅっ!
>>229 逆にルカルートまだやってないからわからんのだがいのちの塔がどこに結線されてるかの説明あった?
クローシェルートではインフェルは「IPDの詩魔法サーバはインフェル・ピラでいのちの塔もそっちに結線されてる」
っぽいこといってたのだが
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 00:32:31 ID:UKPX/sDCO
あるぇ?ジャクリってそういえばベータ純血種なんだよな じゃあ寿命があるってことか なんか悲しくなった><
そういえばマツタケを足コキしてる画像を前に見たな・・・
ルカの入浴シーンに乱入して全裸のルカに変態と罵られたい
やっぱ風呂にはクロア乱入イベントがあってもよかったはずだ
ソル・マルタの機能がよくわからんな 最初はリンカーネーションみたいなもんだと思ってたけど、 ヒュムノスにも「ソルマルタ経由で」とかあったりして重要な役割があるっぽいし、 むしろ塔本体の機能を持ってるような気さえする
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 00:36:09 ID:g4XC2VCHO
>>256 そのはずだよな
なんか知識がところどころで欠如してるな・・・
>>226 そういう考察はWikiに欲しいな(´・ω・`)
>>249 ソルマルタを介してアルトネリコに繋がっていると明言していたな
コスモスフィアが存在している場所はアルトネリコ内だとも
詩魔法サーバが違う=ヒュムノスが違う(新約パスタリエと従来のもの)だから
なんとなくIPDは他のRTと結線違うのかなーと思っていたんだが事実だったのか
>>242 たまに酷いのいるよな
博愛精神のなさにひかれたとかw
>>238 一つだけ言わしてくれ。
ロボメイドじゃない
メイドロボだ。
これだけは譲れん。
>>256 喋り方がアヤタネみたい
この世界の調合はやはり大自然の神秘の一言で終わるんだろうなぁ
>>259 ああ、その辺はどっちのルートでもそれぞれ明言あるんだな
逆に両方のルートやらんと設定全ては見えてこないということか…
後1の世界でβ純血種が存在するのは確かシュレリアさんが技術を保管してたからって
どっかに書いてあったよ、きゅっきゅっ!
>>255 ソル・マルタの機能と役割の全容はよくわかってない
もちろん作中でしっかり説明されてないからだけど
はっきりしてるのはある種の中継器だってことくらいかな
個人的に驚いたのは、メタ・ファルスのRTもアルトネリコにコスモスフィアがあるってことかな
そのためのソル・マルタなんだろうけど・・・アルトネリコのポテンシャルはどれほどのもんなんだろ
>>255 「常駐ソフトでマシンパワー食われてるPCみたいなもの」だと自分は思ってる。
多分機能はほとんど生きてるだろうけど、リムの揚力ジェネレーター支えるので手一杯なんじゃないかな。
だからあんまり大きなエネルギー使おうとするとラキが怒ったり、トネリコから不足分のパワー送ってもらわなきゃいけなくなる
次のコスチュームでフンドシギボン
さぽている登録合計4302人 LastID:16602
18.5% 洛紗:794人
1.30% リタ:56人
2.88% まりな:124人
21.6% マユル:930人
2.35% まりの:101人
25.6% マヤ:1103人
7.67% HX:330人
1.53% 高天:66人
11.9% ルージェ:514人
6.60% カルレ:284人
さて、偶数日に更新されるドッコイ秋祭り
ドッコイ秋祭り:
ttp://ar-tonelico.jp/at2/dokkoi_fes/index.htm 初回ということで、質問はこの5つのようです
自己紹介、自分のお仕事、対土屋アクション、AT2で好きなもの、メッセージ
11/4分はプロデューサーお二人です 河内さんは1からお馴染みですね
なかなか見れないスタッフの声だけに、文字多目ながらざっと目を通されてはどうでしょう
某テレカの戦犯がいるのは気のせいです
コミック関係の話ですが
あやめぐむさんの相方さんの日記にて
コミックに「メッセージペーパー」がついてくる可能性がある事が宣伝されてます
B5サイズ、片面印刷の描きおろしで4コマとヒロインイラスト、だそうですが
「ルカVer.」と「クローシェVer.」の二種類あり、ルカVer.は一般書店で運次第で
クローシェVer.はマッグガーデンの通販サイトでしかついてこないそうです
で、二枚つながると一枚の絵になるとか
気にされる方は、探して見てもいいかもしれません
ちなみにarppegio3巻時、アニメイト限定で同様のものがついていたそうです
初めて存在を知りましたが・・・持ってる人、相当少なそうですね
ガストショップ売れ筋は 特典付本体:1074pts. 特典付OST:888pts. Jセット:600pts.
こちらのコミックに描きおろしメッセージペーパーがついてくるかはちょっとわかりません
月曜好例今後の予定、多少込み入ってます
11/2〜11/28:偶数日「ドッコイ秋祭り」更新
11/2〜11/16:アルトネリコ2等身大タオル制作企画投票期間
11/19〜12/3:同投票結果発表、及び予約開始
11/19〜12/末:ガストショップにてキャンペーン
11/10:コミック一巻発売(予約開始済)
11/19:アンケート開始(凪良氏・八雲氏の壁紙配布)
11/30:5祝儀プレゼント コミックブレイドにてコミック第8回
12月上旬:パーフェクトガイド発売 (設定資料集発売?)
年末:関連CD?(伝承歌劇団関係?)
08年春:ルカフィギュア発売予定
ちなみに壁紙の八雲氏というのは、最速攻略本や各種雑誌
初回特典のオフィシャルビジュアルブックなどのちびキャラを描かれている方のようです
>>226 恐らくだがミシャはβ純血種のそのまたクローンだと思う。大元がリューンていう名のβ純血種。
>>251 確かミュールは塔ハッキングしてオリジンと同じ生命の元的な物を流用してるからオリジンと同等の寿命を持っているはず。
>>235 年代表見るとインフェル・ピラ自体と理論はそれ以前から存在して
それを実用段階まで持っていったのがインフェルっぽい
年代表に初のインフェルピラ依存体「IPD」が転写されるとか書いてるし
最初はRTを改良して作ったんじゃないか
年代からすると初の依存体がインフェルっぽいし
インフェル・ピラの計画の為に産み出されたから存在だから
インフェルと名付けられたみたいだ
2のRTのアルトネリコはメタ・ファルスに存在するアルトネリコじゃないの? 母さんはソル・シエールのアルトネリコ経由だけど
コワレロコワレロコワレコワレテユケ
ルカのHARTES CIEL,MELENAS WALASYE.って、ルカの物語を良く表してるなーと歌詞を見て感心した。 牢屋で利用してた云々言われた時はこの女どうしてくれようと思ったが、 この歌聴いて自分の中のルカがなんか変わった。 まあB面にコワレロが混じってる気がするがw
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 00:46:28 ID:UKPX/sDCO
>>266 フンドシはテレ東規制にも引っ掛からないしCERO的にも大丈夫だね
>>269 インフェルが生み出したからインフェル・ピラなんだと思ってたけど
それにしてもミュールとスピカはどうやってメタファルスに来たんだ
デスペディアはもうちょっとかっこよくならんかったんかなー 開始直後は何このかっこいい詩っておもったのに 型を壊すんならもっと激しくして欲しかったな
>>274 いや、インフェルもインフェルピラも意味のあるヒュムノス語。
infel
愛 【インフェル】
流派系統 古メタファルス律(T紀神聖語)
用法 名詞
関連ヒュムノス 関連ヒュムノス無し
解説 infel yor で「ありがとう」という意味に
phira
種 【ピラ】
流派系統 古メタファルス律(T紀神聖語)
つーか1でも自分で飛行機作って飛んでいった奴いたよな
グラスメルクに依存しない飛空艇がソルシエールで開発されたか、 もしくは他の塔が先にソルシエールに飛空艇で着たか、じゃね
インフェル・ピラ→レプレキア これで行けば昔のインフェルって澪の御子なんだよね? だったらレプレキア使えてもいいような…
ミュールはバイナリ野通って来たんだろうと思うが スピカは?となる
>>268 クローンのクローンはβ純血種の定義にあてはまるのか?
個人的には、ミシャのクローンマスターがシュレリアって作中にも出てきたし、
ヒュムネコードにも「エオリア」って入ってるから普通にシュレリアのクローンだと思ったけど。
>>270 ルカでも「ここからはるか遠い地の〜」みたいなこと言ってたから2の塔のことじゃないとオモ
三本の塔がそれぞれアルトネリコなんじゃないのか。 サーバーが塔ごとに三つあって、ソルマルタはその中継基地、みたいな。 マザーコンピューターがまた別にあるんかいな。
次回作に登場するのは旅に出たジャックとクルシェに違いない
夢オチじゃね
クルシェの元彼とソリュースも出てきそう
なんとなくルークが参戦するとしたらドリルが武器なんじゃないかと思うんだ
>>284 それマジ!?
じゃあインフェルが最終的にハッキングして意のままに動かせたのって
1のアルトネリコってことか?
俺はてっきり魔力増幅塔の一般名称がアルトネリコなんだとばかり・・・
とりあえず今からルカルートやってくるわ
ルークって生きてたっけ
三本の宇宙まで続く塔・・・ ガンダム00かっ!!!
設定資料集マダー?
>>286 そもそも2は塔がフレリアの詩魔法という時点で1と違うし
ティリアの塔がどうかはしらんが2のRTたちはソルシエールのアルトネリコに依存って形なんじゃね
一応「アルトネリコ」という名称で呼ばれているのはソルシエールの塔だけみたいだし
>>292 一応生死不明じゃなかったか?
なんかドラゴン(?)のとこにも行ってたような気もするが
シュレリア様責任重大
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 01:00:22 ID:UKPX/sDCO
クルシェに元彼などいない 片思いならいたが ・・・確か
ドラゴン所で飛行機の部品手に入れて修理後どっかとんでった
>>293 アルトネリコは00の後の世界だというネタはMMRのキバヤシAAと共に既に出てた。
>>291 ああ、そういう考え方もできるかもしれないね。
ジャクリさんがクラックした時の掛け合いの事とか、インフェルがわざわざメタファルスじゃなく星自体をどうこう言った事とか。
でもそうなると、明らかにソルシエール組は危機感欠如してるんだよな。シュレリア様からしてアレだし。
それにそんな緊急事態ならティリア塔代表のラウドネスジジイも何か言ってくるはず。
塔の中で迷子になって半泣きで助けを求めたり、年中転ぶシュレリア様 リンケージ装備時のキリリッシュな感じはもはや一片も見当たらない そしてフレリア様のダイブでゲスト出演すればミュールの全力チートで沈められ、ソルマリタでは呼び出されてコキつかわされる でもそんなシュレリア様に惚れる
>>228 脅しではなくて、400年前戦いに勝利してフレリアを拉致した時に
人々はメタファリカを紡ぐのを諦めて新たにハイバネーションを紡ごうって
メタファリカで大量にMPを失った神と合意の上で取り決めたんだよ。
そのハイバネーションの研究者が澪の民でカナカナ突堤で監禁常態になってた。
多分微妙に違ってると思うので突っ込みお願いします。
Wikiは書き換え可能だし どんどん詳しくしていってほしいわ
→罵られるのが好きなんです 「そんなにののしられるのが、好きならいくらでも言ってあげるわ!」 「この犬!こうやって足蹴にされるのが好きなのね! それなら貴方なんて一生私の犬よ!首輪つけて連れ回してあげるわ」 「何を言ってるの!?貴方はそれがいいんでしょ!」 「さあ、そこによつばいになりなさい!足でグリグリしてあげるわ!」 クローシェ様素敵すぎますwww
>>302 ところが面白い話があって、シュレリア様の塔結線は約一割だという
つまりシュレリアが把握出来るのはアルトネリコというシステム全体の約一割に過ぎず、
アルトネリコはその九割のパワーを秘めたまま使っていないとも見れるわけだ
>>305 エオリアの塔がそのメインコンピューターも兼任、って説を推したい
理由は上で書いたとおりで、アルトネリコはまだまだ分からん部分がいっぱいある
>>275 塔は完成後からほぼ全てのデータを蓄積している事を考えると
行き来する飛行手段はデータに有ったんだろ
ネオ・エレミアからフレリアの塔に侵略者が来てるし
塔をハックしてるミュールはその制作手段を知っていたと
>>307 自分ではツンデレは男のロマンとか言ってるけど
やってる事はSMだから、しかもハード
まあ浴衣からパンツ丸見えだしな
>>307 あの選択肢群ならあえてその選択肢を選んだ俺ガイル
何気に外見が好みだったの選択が一番怖いよな
でも1の塔がすべてのRTのサーバーになりうるなら、 3本も塔がある意味がないし、管理者も1の塔の管理者一人で充分な気も・・・
そういや今回、コスモスフィアのお遊び的な会話ポイントなかったよな? 前回だと☆マークなしだけどDP消費2とか3とかのポイントがあって んでちょっとした会話あったような気がするんだが…
>>314 塔が未完成だったからとりあえず一塔にサーバを置いたのかもしれんぞ
>>317 じゃ俺が☆ばっかに眼が行って見逃してただけか…
やり直すときはチェックしてみるかな
>>315 前作同様1000以上の消費でどうでもいいような話が見られる箇所はあったけどな
それで初めてレプラキアを発射した時にムービーでニヤリとしたのは誰だったんだ?
フェイズ1のラキ戦でラキの最初の一撃をガードして生き残って青魔法でずっと耐えながら戦っているんだが HP0のはずなのに死にやしねえ・・・チートじゃねえか!!
まぁ、1の塔が全部まかなってる線は薄そう なぜなら、ほら サスペンドしたときに、全部の塔でエライことになってるよw 何かの記録に間違いなく残るレベルの事象だから それが無いって事はそれぞれが自前でどうにかしてるか 外部になにか相応のモノがあるんじゃないのかね〜
>>314 アルトネリコは力の供給を第一に置いて作られた原発だと思えば良い
そのから供給して物を開発する場所がソル・マルタ
非常時のサブ供給源も搭載
それに一括管理にして年齢詐称のボケた管理者に何か有ったら一発崩壊するだろ
3本の塔の開発者は危機管理能力が有ったんだよ
今回シュレリア様みたいなウンチク係がいないのが寂しいな・・・
しかし2の塔って建てられた意図が分からん 1みたいに軍事利用目的だったのかね
フレリアには期待できないしなー まあ、ひと月かふた月もすれば年齢詐称の管理人がテクニカってくれるでしょう
この世界って滅亡した星の上に塔とか大陸がポコポコ浮かんでるって感じでいいの?
>>314 ティリア塔は分からないけど、エオリア塔は開発途中だったんじゃないのかね。
だからグラスノ盤、パラメノ盤も見当たらない。
で、ちょっと面白いことを考えてみたんだけどさ。
ホルスの翼って元々は研究用の場所だったわけじゃん?
アレがもしソルマルタにあったら、1と2の歴史は逆になってたんじゃないかな。
>>328 第一紀は戦争の時代だった。アルトネリコのグラスノ盤が破壊されたのも他国の攻撃によるもの。
で、「超絶強力な兵器に成り得るもの」を一国だけ持ってるのは空恐ろしいから他の国も建造したんじゃないかと。
そのあたりは設定資料街だね。 今回は自分も買ってみよかな また濃ゆいのが出来そうだ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 01:24:43 ID:+EQfk6MUO
合体魔法ってどう発動させるの? ヘルプにも説明がない
そもそも塔三つ立てる計画だったんじゃなかったっけ?
>>333 ハーモニック(上攻撃)で攻撃レベルを3まで上げる
↓
サイコ(下攻撃)で波形を重ねる
↓
重なったら次のアタックフェイズ前に合体魔法打てる詩にする
↓
攻撃フェイズ開始時にシンクロニティ・チェイン!
↓
シンクロニティと同時に合体魔法に派生
↓
シンクロニティ終了時発動
>>333 ↓攻撃してたらピンクと黄色の波がだんだん重なってこないかな?
重なったら全裸で二人のカットインでるから
ファミ通についてるスティックポスターって広げて見た人いる?
サイズどれくらいか知りたい。
>>331 増幅塔って3つともエル・エレミア管理下だったんじゃないのか?
敵対国が作ったの塔にオリジン送るなんてはずないし
はぁ・・インフィニティスラスト10回当ててもどうにも成らないみたいなのでおとなしく死にますね
日本語でおkだな
>>328 メタ・ファルスとエル・エレミアの共同プロジェクトの
プロジェクト・メタファリカの為に作られたらしい、フレリアの大地生成の能力もその為だろ
戦争して疲弊した大地の代わりも必要だし
>>330 ボコボコってよりかは、ぽつねーんと3個だけある感じ。
メタファルスの面積が3万ストン(900万平方メートル?)らしいし、ホルスの翼の面積も北海道と同程度くらい。
アルシエルの面積がどの程度か分からないけど、地球と同じサイズだと考えるとあまりにも小さい土地だとは思わないかな?
ミシャのエグゼクパージャを今聴いてるんだが やっぱ1は盛り上げ方が神だなぁと思った
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 01:34:00 ID:+EQfk6MUO
>>325 そこが謎なんだよねぇ
「コスモスフィアはアルトネリコの中にある」って言う言葉とも矛盾するし
ルカルートやる限りでは、いのちの塔はエオリアの塔と繋がってるはずなんだけど・・・
「遠くにあるアルトネリコ」がエオリアの塔じゃなくて別のアルトネリコだったら斜め上過ぎるw
>>340 今更だが、最初のラキはレプレキアを発動しないと終わらない気がしたんだが
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 01:36:31 ID:+EQfk6MUO
オリカパージャもいいよ。 あれはまじカッコいい。
今回PAJA級に盛り上がる曲が無いんだよね
>>347 いや、レプレキア発動後にどれだけ全滅せずに戦えるかなって試してみたら
意外と永遠に戦えそうなのでおとなしく死んだっていうやつです
やはりサンサンサモンの曲が神だな 着信音にした
確かリムは製図器・・・みたいな会話があったよな。 ということで塔はメタファリカの丘あたりまでしか組み立て完了してなかったんじゃないだろうか?
風呂の曲もいいと思うんだが
俺も…だ… 2の中で一番気に入ったのがサンサンサモン 次に気に入ったのがデュアルストールのアレとかどういうことでつか
>>350 そういう意味ね
あれはレプレキアの発動の仕方教えるだけのもんだし
そりゃ永遠に戦えるでしょうねw死ぬ前提の戦闘なわけで
ペペンもいい曲だよw
レイシャ、サラシ巻いてるだけなのになんで乳首ないのよ。
陥没だから
デス子は攻撃と音が合ってていい
俺は子守唄がいいな
俺もデス子がいいw 効果音低くしないと聴き辛いのが難点だが
せっかく緑川なんだからタルガーナ仲間になればよかったのに
ソルフェージュが好き
ざわめく鼓動〜クローシェ〜と、晴れ渡る空のようにも名曲。 …………両方ともクローシェ様ルートでしか聴けないってのがあまりにも惜しい。
ぬるぽねりこー! ちゃちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃ! ちゃちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃ!
>>363 さすがにないとは思ったけど俺は子安マン使いたかったよ
タルガーナとアルフマンのタッグで神兵と戦うわけだな
風呂の曲が何気に頭から離れなかったわ、てか今もたまに頭の中で流れるw あと、空猫で流れるの曲も好き
>>369 ラララランランラン♪
∩___∩三 ー_ ∩___∩
|ノ 三-二 ー二三 ノ ヽ
/ (゚) (゚)三二-  ̄ - 三 (゚) (゚) | フ〜フ〜フフ〜フ〜フ〜♪
| ( _●_) ミ三二 - ー二三 ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` ̄ ̄三- 三 彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) 三 三 (/' ヽノ_ |
/(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ /|
/// //~~'~~~~'~~~~'~~~~'~~ ~~'~~~~'~~~~'~~~~/ / .|
.///_// / / |
//_《_》′─────‐────‐────‐─── / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .| ./
|______________________|/
正直このAAは反則だと思うんだ
>>346 強引に解釈するなら、シュレリアも言ってる通りにサスペンドで
塔の全ての機能が停止しないのと同じで
RTのコスモスフィア管理場所も各塔の管理者権限持ちで独立してるんだろ
HD見たいに分割されてるんだよ
アルトネリコRT管理鯖:命の塔のAドライブにはエオリアの塔産のRTのデータ
Bにはソル・マルタ産RTのデータ、Cはティリアの塔産のRTのデータと独立と
MMOで言うとシュレリア鯖が落ちても他の2鯖は無事って言う状態
PHASE5の時点でもIPD50人くらいしか親衛隊に入ってない・・ この後大量に出てくるにしても偏ってるな
今年表見直してきた。 ネネシャ死去時21歳かよ…アマリエより年上だったのね
セラピしなさ過ぎでPHASE5の時点で親衛隊は二十人いってませんでした
昨日やり始めたんだけど凄く気になることが ココナはレーヴァテイルだけど覚醒してないのか?
レプレキアなんて無くてもレベ9IPDもラスボスも倒せるんだよね・・・ なんというクローシェ贔屓
>>372 IPD狩りとかしない限りクリア時点で40人くらいしか保護しない。
自分が高速で進めてたってのもあるんだろうけど。
最初にクリアしたとき親衛隊35人くらいしかいなかったな ジャクリルートで80人集めるときかなり時間かかったわ・・・・
>>372 ラクラのNewリスト以外にも一応いるんだぜ
ラクラの顔面見た時ちびりそうなったのは俺だけじゃないはず
俺は100人集めたぜ クリアに100時間以上かかったけどな
>>378 80人集めると貰えるトークマターがあるってことか?
ラクラのnewリストは放浪IPDのことだろうからな
そういや親衛隊が町で声をかけて来るとき、その後一々移動選択画面に戻されるのは 勘弁して欲しかったな。
調合とかIPD狩り&セラピとか頑張らなくてもクリアできるのはいいけど やらないと勝てない隠しボスとかいれば良かったかな
>>380 なんとなくギルティ・ギアのヴェノムを思い出した。
>>386 発売日あたりの報告でIPD100人集めないといけない隠しボスとか
報告されてたけど結局ガセだったん?
>>388 100人集めてさらに世界放浪したが、確実にガセ。
>>385 細かいところだけど、けっこういらっときたな
このゲーム面白かったか教えてくれ
100人あつめたらルカが 「テメエは精神がおかしいんだよ」って言ってねぎらってくれる、とかだったら良かったのに
>>388 隠しボスっていうと、確か防御不能の攻撃してくるとかなんとか書いてあったアレか
>>393 なんかもう普通のラスボスでそれぐらいやってくれてよかったな
ED行動時に何かありそうな気がしてならない俺ガイル そういや天空の塔にあるオブジェ(ラクラ等ではリフト起動させるためにいちいち寄るとこ) あれって何もないのかね
昇降機の壊れた壱号機にきっと何かある!
そもそもアルトネリコに隠しを求めること自体間違いなヘリウム
黒すぎて隠すとか無意味!
どこで拾ったか忘れたけど ステイルランチャーって全部で1本しか手に入らない?
>>394 ラスボスで一番ウザかったのは魔法暴発だな。
攻撃がヘタレだから適当な青魔法ぶっ続けて前衛がひたすら殴るだけでも勝てるんだけど
「折角だから俺はこのジャクリロボでカタをつけるぜー」とか意気込んでたら変化するまえに発動させられる。
アレがインフェル&ネネシャにも搭載されてたらブチ切れてたところだ
>>399 合成に使うアイテムでそういうのは無いと思う
確かソルマルタに出てくる零ってやつが落とす
>>400 俺は一番うざかったのはラスボスの時にレプレキア使ったらレプレキアの曲になってしまった事かなw
龍樹戦の時は曲変わらなかったのに('A`)
>>401 今から天界の塔突入なんだけど
このままステイルランチャーでいくのと
レシピなりきりグッズで鉄竹やりにしてから突入
どっちがいいかな?
かぼじゅとステイルランチャーは意識せず最後まで進んで足りないぞコレ って焦ったな俺も どっちもソルマルタで敵が落とすけど
>402 今回のヒュムノス、レプレキアに食われちゃってるんだよねえ、いろんな意味で
あんまかわらんが辛うじて槍のが強い
>>403 フレリアのなんたらが手に入るから好きなほうで池
>>403 更に上位のアイテム、グレイトゴッチャになれば攻撃力150だぞ
前回は三人のヒロインの立場がそれなりに対等だったから、誰とくっついたのが正史とかやられると残された二人がかわいそうだったけど、 今回はルカとクローシェがお互いの関係性でがっちり閉じてるから、次回でジャクリとくっついたのが正史とかきても個人的には違和感ないわ。 最終的に「みんなでメタファリカを謳いましょう!」だったのに、ゲーム中でやってることは二人ぼっちの自己完結。 おまけに実は姉妹だったとかいう設定、大喧嘩で破滅→実はレイカちゃん!→仲直りの安直すぎる展開のせいで、 誰かと誰かの絆っていう大きな繋がりが二人だけの排他的な繋がりとなって、最終的には肉親の繋がり、と世界がどんどん狭くなってるのが 終盤の演出と全く合致してないのが痛すぎる。 影の薄い主人公にしたって、例えば一般人代表というか、一般人と御子二人の繋ぎ役にするとかでいくらでも今以上に活躍させることはできたと思うし、 同じく存在感のないラスボスも、過去にメタファリカが失敗した理由が民衆との距離感の乖離にあったというエピソードを日記だけじゃなくてもうちょっと立てて、 民衆と一つとなってメタファリカを紡ぐ今回の二ヒロインと対比させてみたりすれば、 もっといろいろとラストに向けてあっちこっちキャラ立てつつ綺麗に収束したと思うんだけど。 二人だけの仲良しごっこをメインに展開させたいなら、「みんなでメタファリカ!」とか「世界中の人々で謳えば星が再生」とかいらねえだろ。 ただなんとなく「みんなで一緒」とか言ってりゃいいってもんじゃない。 主人公と個々のヒロインとの繋がりとして今回のCSはいろいろ面白かったが(ルカの性格設定とか)、 どうもインフェルスフィアに代表される二人ぼっちの世界と、ないがしろにされる他の人物やとってつけたような「みんなで一緒」との差が気持ち悪くてしかたがない。 1のときも決して良いシナリオとは言えないとは思ったけど、それでも今回に比べれば随分と洗礼されてたと思うわ。 今回は個々のシステム等の設定に振り回されて全体がめっちゃくちゃなような。 RPGは戦闘等のシステムがよほど楽しくない限りはどうしてもシナリオ偏向になりやすいので、3ではもうちょっとなんとかしてほしいぜ。
>>403 とりあえずオボンヌ危機一髪をいくつか用意して行くといいと思うよ
>>405 今回はヒュムノス謳いすぎだと思った。
ここぞというとこで使うからいいんだろうにああいうの。
ヒュムノスのバーゲンセールや!
>409 まあ、分からんでもないがただでさえいろいろ削ってるみたいだからなあ その辺りが犠牲になった可能性は否定できない
>>412 三文字はきついから、七文字でいいか。
シナリオウンコ
>>409 『ルカは俺の嫁』まで読んだ
産業にしてまとめろ馬鹿ちん
>>414 ワゴンに積まれてたのは全部レプレキアだった件について。
シナリオウンコ同意 だがそれなりに楽しめたから別にいいや
LIPDv9は放置なのにココナのときだけ飛空挺で駆けつけてくる大鐘堂… ココナのIPDLvを10とかにすればよかったな
>>409 いろいろ削ってインフェルスフィア周りがああやって残ったっていうなら、それはそれで大問題だと思う。
ちょっと今回の企画は構想先行でユーザーとの乖離が酷いような。
まあ素人考えだけどさ。
>418 いや、容量の関係じゃなくて納期と人件費と磨り減るモチベーションと 株価の問題だから、PCで出しても意味がない
取り敢えず自分はインバートブリッドとデモンジェルのフルバージョンが聴ければいいや テンポもあるんだろうけど、いざデータベースで見てみると物足りねぇw
Lv9は駆けつけた飛空挺片っ端から返り討ち
シナリオウンコとルカの性格設定が面白かったのは同意。 奇麗事ばっかの聖女とかより好感が持てた。あの人間くささがいい。
>>426 でも聖女オリカに勝てたかと聞かれると微妙な気がするんだ
正直俺のコスモスフィアはルカどころの騒ぎじゃないぜ…
>428 なあに、それはお互い様だろ兄弟 俺のコスモスフィアなんて触手と幼女しか存在しないよ
>>427 ボスに勝てるキャラはいないと思うんだ
トウコウでも強いし
あールカ蹴ってくれおもいっきりはあはあ
>>428 それ以前に会話ネタをもっとくれないとダイブできないんだが
>432 変太自重しろ
>>427 お、オリカは・・・別格だろ…常考…
BM0をこの間やったせいか奇麗事だらけのヒロインが嫌いになってしまった
クローシェはクローシェで生い立ち境遇立場から「奇麗事を言うキャラ」になる背景がしっかりできてたのでそれは別にいいかも。 終盤になってなお「ミント区臭いからパスタリカに移住すりゃよくねwww」とか言ってたのはちょっと閉口したが。 しかもあの演説の後なのに。この辺もなんか、違和感あるというか流れがおかしいというか。
全体的にフラグ管理に問題がるよなwww
>>436 あそこでやるイベントじゃなかったのは確かだな
>437 まあ、更に言うなら強制的に進むメインシナリオと任意で進むCSが平行して存在する時点で フラグの同期は取れないわなwwwww
まぁでも誤字・脱字の方が正直冷めるんだぜw どんだけあったのかと…
ジャクリ派として一言 「積み荷」だけは勘弁してほしかったマジで
>>437 フラグ管理に問題がある……言動に矛盾が出る…………
分かった、アルトネ2のメインプログラマはレキを作った人だったんだよ!
つまりジャクリさんは三次元に向かって発言してくれたんだ!
次は外注のライター一人に書かせりゃいいんじゃね
>>442 本当にそんな気がしてくるからやめてくれww
場面場面でやりたい事はわかるんだけど前後関係が繋がってなかったりするのがな 解決したはずの話が蒸し返されたりとかするとさすがにテンション下がってくる なんか全体的にキャラを生かして話を作ってるんじゃなくて スタッフのやりたい話をさせるためにキャラが犠牲になってる感じがするし
>>439 ラスボス直前までクローシェ様のコスモスフィア放置してると
ほとんどラスボスはインフェルだって分かってるのにほのぼのと会話しだすステキな光景を楽しめるぞ
>436 その辺りは生い立ちゆえの無知が招いたお互いの齟齬ということで納得できるかと クローシェ視点では彼女に故郷は存在しないわけで、故郷があるとしたらラウドネスに弄り回された過去なわけで 自分が住んでいる場所への愛着も実感はできないだろ そもそもリアルでも火山が噴火したりしたとき「退去して下さい!! 「わしゃあここで生まれ育った、ここを棄てるぐらいなら溶岩に巻かれて死んだ方がマシじゃ!!」 っていうやり取りはあるわけで
>>443 一人に書かせると大概視野狭くなってくから、複数ライターでいいとは思う。
んだけど、今回のようなことになるなら実力あるライター雇った方がいい気もするわ。
っていうかガストのゲームってアルトネリコ1,2とマナケミアしかやってないんだけど、みんなこんなんなの?
酷いテイルズや酷いFFと同じレベルな気が。
他の素材はいいのに……マナケミアとかシナリオ以外は個人的に完璧だったし。あそこまでいくとシナリオ空気でも気にならないもんだ。
>>449 こんなもんっすよ? ここまで前後関係の会話ぶっ飛んではいないけど
まあ俺もそれ以外ではアトリエシリーズ全部と黒い瞳のノアしかやってないが
>>449 ガストのゲームの中ではたぶんマシな方かと・・・>アルトネ2
そもそもガストはシナリオのあるゲームをほとんど作っていなかったので、
ノウハウがないのは当然のこと。
もともとはシステムを売りにしたゲームを作ってたからな。アトリエシリーズとか。
>>448 いやそりゃそう言われればそうなんだけど、あの演説の後にそれをやられるのがちょっと萎えるというか……
ああいう境遇からインフェルスフィアや外界との交流を通して、他人の目線で考えられるようになった末での演説シーンなんじゃないかと。
まあ実際は
>>409 で書きなぐったように他人との交流なんて殆どねえし、
その上での演説だったらその後にあんなこと言い出すのもそれはそれで筋が通ってる気もするが。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 03:11:00 ID:UKPX/sDCO
コスモスフィアで目印ついてないのにイベント起こるところあるんだな 消費DPで気がついた
やっとクリアした。 フェイズ1のラストが一番盛り上がった気がしたな。
やっぱ1やってから2する方が良いでしょうか?
>>457 うん。どっちも40時間くらいかかるから時間に余裕あればね
>>451-452 ああ、やっぱし他もそうだったんだ。
そうなると正直アルトネリコ2のシナリオ・設定とシステムの噛み合いはガストにはちょっと早過ぎたかも。
2ch外の評価は知らんけど、実際スタッフもここまでインフェルスフィアとそれに付随する物語や設定の評判が悪いとは思わなかっただろうなとかってに想像。
ていうかさっきから俺偉そうに何様。
>>457 俺、2→1でやったが悪くないぜ
1をはさむ事で1の世界を知った上で2を再び新しく楽しむ事が出来る。
問題点は2でついジャンプボタンを押してしまうことだ…
でもまぁそこらへんは仕方ない部分もあるんじゃないの RPGのシナリオって基本書いちゃったら即制作入る感じだから後から書き直しがきかないらしいし さらに複数ライター制だったらある程度方向性だけ決めるだけみたいな感じらしいしな 先に書き上げてから制作入るんなら別だろうが、そんな余裕ないだろ
ジャンプなくしたのは間違いなく改悪 まったく意味はなくても残しておいてほしかった そんな俺はいま1やり直してジャンプしたり弾速あげまくった緑魔法連発してます
インフェルスフィアはシナリオ以前に、いちいち話がぶち切れるのが最悪だった。 フェイズ2でやめたら、二度とやらないだろうと思って徹夜でフェイズ2終わらせちまった。
ゴミ掃除はよかったねー。
>>461 なるほど。だけど製作者の都合は出来が悪いことの言い訳にしちゃいけないと思うんだ。
まあ随分と叩いてるけど、このゲームすごい好きだけどね。最初からクローシェ、ルカ、ジャクリで三週する程度には。
だからこそ、こここうすればもっとよくなると思うんだがどうよって書きたくなってくる。
でもま、これ以上はアンケートでやるべきかな。苦手なんだけどああいうアンケート。
調合が薄かったのも残念だった。なんか面倒かったし店の往復 同じ店通いでもイリスの1のは面白かったんだけどなー。自由度が 少なかったから作業に感じたのかな?
なんかスピカと会話が発生しなくなった… ジャクリ仲間にした時点で3つぐらいしか調合してなかったからかなあ
>>467 戦闘して戻ってくる。購入メニューを開いて閉じて店を出てもう一度入る。
この二つの作業やっても発生しないなら、その時点でもイベントは打ち止めだからシナリオ進めるといいです。
花嫁姿もそうだが、初心者戦士と高飛車戦士を並べられないのも大問題
ルカなあ、、、どれだけ酷い事言われようと最後に本心から大好きだよ って言ってくれればそれで良かったのになあ…orz
>>469 チェリー&ヴィオールはクローシェルートのみ可能だと思う
>>470 紆余曲折あったがとりあえずルカルートでは本心から告ってた気がするんだぜ。
そうだっけ?あまりハッキリ言ってなかったような やっぱりハッキリしてるのが好きだな
>>473 いろいろあったけど、今は地震を持って言える。クロア、大好き!
とか言ってたような。俺の脳内ダイブかもしれんが。
>>462 壁際を火炎弾連射しながら疾走する暇潰必殺技
通称「バーニングライナー」とか名前までつけてたのにな…
>>475 当然魔大陸ではバーニングライナー2(バーニングクロア)やったんだよなw
1週目でジャクリED見て満足したから売り払っちまったんだが、 ルカの黒さを耳にする度に再度やりたくなってくる俺って・・・。(´A`)
今クローシェルートに入ったが、ココナはルカを本当に嫌ってそうだな・・・。 出会いと牢屋で睨む以外ロクに口聞かないし、ルカルートはいっても出番なかったし。 クローシェ様には気を利かせて帰宅するのにw
エンドロール見るとシナリオは土屋P含めて4人で、誰がどこのライティングを担当したのか判らないけど、 インフェルスフィアのテキストそのものは悪くないというか、むしろ他より誤字も少なくてキャラの描写も安定してた印象。 リアルで妙な説得力もあったんだけど、そのリアルさのせいで賛否両論出るんだろうなと思った。 サブキャラ会話を書いたライターはよほど百合が好きなんだろうなと。スピカとかなんか1とキャラ違うし、 ちょっと強引に自分の趣味に寄せてるのではないかと感じた。細かいギャグは面白いけど。 メインストーリーの骨格を作ったシナリオ原案は誰なんだろう、順当に考えればその人がメインストーリーも ライティングしてるはずだが。 外注のライターでは社で決定が出たストーリーの流れを勝手に変えるわけにはいかないんだろうから、 当然その原案の人がライターの原稿をチェックしたり、末端まで含めた全体の整合性を管理してるんだろうけど… 管理が全くなってなかったんだろうね。ライター個々のせいっていうよりも、シナリオの全体管理ができてないって気がする。
一回でもまっさらな気持ちでテストプレイしてみりゃわかるだろ!? そういいたくなるような整合性の無さが問題なんだよなー て言うかそろそろ寝ろ俺、手遅れかもしれんが き ょ う は げ つ よ う び
4が出るとしたら前作から数年後がいい? それともほとんどのキャラが出れないように100年後とかのほうがいい? ライナーが死んでさびしそうなシュレリア様とか出てくるんだろうな
次回作の事を言いたいなら、3では? 話してるのが4で間違いないとすれば、新しい世界持ってくる方が良いかと 過去キャラがいなくなって寂しがってるキャラも見たくないし 1〜3の過去キャラバランスよく生かそうとすると 新キャラの立ち入る隙間がないしね
4で世界再生をもってきてほしんですよ
ディフェンスフェイズに 音ゲーライクなアクションを入れたのはいいんだが 画面揺らしたりゲージが 右いったり左いったりするのはやめて欲しいぜ ボスとかの派手な攻撃だと問答無用でずれる(´・ω・`)
ぐわーフリーズきたー シークが激しすぎるんだよー!
処理落ち時はなんかボタン受付も出来てないときがある気がする・・・
いまさらだがドラマCDを買おうと思うんだが オリカ ミシャ シュレリア とか聞く順番気にした方がいいのかな?
おいしいものを後に残すタイプか?
フリーズ報告と処理落ち報告が異常に多いな……。
>>490 いやおれはオリカ派なんだがw
ただドラマCDの出た順番どおりに買ったほうがいいのかなと思っただけだ
なるほどw
魔大陸での事なんだが クローシェルートのクローシェはそうでもなかったんだが ルカルートのルカはかなりムカついたんだけど ルカって今後さらにパワーアップしていくのか?
>>494 コスモスフィア内では更に多段変速バーニア5つぐらいつけてブーストしてくれます。
本編とインフェルスフィアじゃクローシェとくっついてキャッキャしてるけどな!
さっき泣きシンシアイベント見たんだけどさ、こんなもんまで作っといてなんでシンシアエンドがないんだろうな 本気で悔しいw
基本的にルカは人間不信なのだろうと思う 「身内」という概念が唯一の拠り所なんだろう 百合百合言うけど、ぶっちゃけ姉妹って分からなかったら 絶対クローシェとも打ち解けてないぞ、あれ
今回完全スルーの立ち絵付き前作キャラって、ボルド・社長・クルシェ・クレア位か? 見事に元含む天覇関係者ばかりだな
>>494 俺もwなんかクローシェは境遇が物語的不幸だから
あんま感じなかったがルカの不幸は庶民には当たり前
のことを並べただけだからな。あれでアタシ可哀相やられても
ライターが女嫌いなのか知らんが他人を馬鹿にしてる感じが出て嫌だ個人的に
>>498 メタファルスには天葉のテの字もないからな、逆にあったら怖いけど。
基本的に接点がないヤツらばっかりだから、無理に登場させる事もあるまい。
母さんCS9のクロアの告白に俺が泣いた やっぱ声優って重要だよな…クロアの「想いのたけを全部ぶつけました」的な声がいい そりゃ母さんもデレるで
>>499 魔大陸になったヒロインは「本性」が実存時より強めに出る設定とあったので
ルカルートのルカは裏の性格がより多く出てるのだろう
クローシェルートの実存する方のルカは表キャラで書き分けできてるなと思った
クローシェは元々裏表の少ない性格だから魔大陸になってもあまり差がないんだろう
インフェルスフィアレベル4だったかの女の戦い開戦の前置きに二人の性格が出てる気がする
…あの戦い自体はギャグ要素な気もするがw
>>498 クルシェとか社長くらいならスピカ経由で話に出ても良い気はするがボルドなんて中盤で既にアボンしてるし、クレアは接点ないだろうから無理かな。
>>502 実際あの取っ組み合い喧嘩はギャグだろ
ツンデレとか清純派とか
>>502 じゃああの性格は影響のせいもあるのか?
まあ色々とストレス溜め込むタイプなんだろうな
はあ・・・それにしても月曜は家から出たくない
友達に借りてやってみたけどヒロインになんか延命するの入れるところで胸糞悪くなったんだが 今後もこんな変態シーン続くのこのゲーム? 家庭用でこんなの作ってるスタッフにかなり引いた・・・
>>498 何で立ち絵がついてるのかも意味不明な竜の人について2で触れられてたっけ?
知り合いにキャラの関係性がFF12に似てるなと言われて検証してみた クロア=ヴァン(両方空気主人公) クローシェ=アーシェ(両方貴族) ルカ=パンネロ(両方主人公の幼なじみ) レグリス=バッシュ(両方王女の護衛) アマリエ=フラン(なんとなく似てる) こんなもんか 微妙だな
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 07:25:57 ID:cs6CBrEkO
このゲームでどうしても腹立つ事が一つある それはダンジョンの分岐なんだけど 無駄に分岐多いのに,どこかの分岐に入ってイベント起こると戻れない
二度と入れないことなんてそうそう無いんだから オボンタ危機一髪持ってまたいけばどこも10分かからずに制覇出来るじゃない それにイベント前にはほぼ必ずセーブポイントがあるから セーブポイントに辿り着いた時はまだ行ったことない方へ行くようにしてたよ
いま、シュンが仲間になったところなんだが、 ゲームの進み具合としてはどれくらいの位置?
一つ問題があった場所と言えばみくりの森の心臓取りにいく時かな。 分岐3つか4つあったけどイベントの分岐入ると問答無用でミント区に戻されて森自体無くなるっぽいから入れなかった気がしないでもない。 記憶違いだったらスマン。
>>510 あるあるw
で、ミスったと思ってリセットして行ってみると店で手に入るアイテムだけ置かれていたり。
さらにそれに懲りて、次は放置して進めると実はフィラ理論が落ちてて涙目とかw
そんなひどいのあったっけ?
>>513 実はよろづ屋から普通に行けちゃったりする
なんと言うか本当に作りが荒いな
>>517 システム周りは1より格段に良くなってるけどな。
今回はシナリオ周りが杜撰な気がするな
そうでなくこういう細かいミスが多いと言いたいのではなかろうか? デバックすりゃ一目で解るようなクロアの瞬間変身やどうしようもない誤字とか
多少の誤字には目をつぶるとしても、「積み荷」だけは擁護できねぇw
>>520 「積み荷」って何それ
…変換して思ったけど「罪に」の誤字だったりする?
気づかんかったなぁ誤字なんて
脱字ならたくさん見たけど…
>>521 ジャクリCSで
罪に対する罰→積み荷対する罰
これは痛い
>>516 よろづ屋から行けるのはスフレ軌道な
>>519 518だが、別に517を否定したわけじゃなくむしろ同意だ
スクリプトミスとか誤字脱字とかしてるとこだいぶあるよな…
なんか連投になっちゃってスマソ。
IPDの支持率条件で、新しいアイテムを調合しろっていうのあるけど、 これって、一度もやった事のない調合をしろって意味かしら? もしくは、既にやったことのある調合でもいいからその数こなせって事かな? 調合が条件のIPD残して調合埋めちゃうと支持率が達成できなそうで不安なんだぜ
>>525 一度もやったことの無い調合だな、しかもクローシェ様限定
最も二つと五つしかないし後者でもLv7位置固定なんでさっさと保護してしまえば無問題
2週目使ってないムスメパワード装備して遊んでたら フォトンセイバーのダメージ10万越えktkr ピンチ+超の補正うめえwwww
>>526 素早い回答さんくすこ
2つと5つのヤツは既に親衛隊に居るから大丈夫だわ
しかしコレ、100人集めるのは非常に大変そうだな…
昨日ルカ編終了したので、久々に覗きにきたぜ。 しかしこのボリュームだと二周三周するの結構きつそうなんだぜ・・・。 ところで、データが消える件なんだが、これって消えると クリアデータももろとも逝ってしまうん?
CS5行ったら他のCS行けないなんて……トークマターすら見れないじゃないか!! 糸色望した!!! クローシェルート選んだのにルカにダイブして糸色望した!!!
このゲームなんかいやいやつくった感が漂ってるよ。 つーか、なにを遊ばせたかったんだ? ヒロイン抜けて、前2−後2戦闘ダメ、調合ダメ、トークマターダメ セラピもレプレキアも満足にできんて。 しかもよりにもよって今回の戦闘でダイブ制限つき。 新しいシステムことごとく自分でころして何したいのよ。
そういう文句はせめてPHASE4くらいまでプレイしてから言ってくれ
>>521 それだけじゃなく、本来「異常」なのが「以上」って書かれてたんだZE
たしか空猫が言ってたから調合イベントかな?
基本的にはクソゲーだと思うが・・・ 低レベルな萌えオタをエロネタで釣ってるだけでしょ?
>>531 レシピ集めは多少大変だったが、調合自体は少なくとも楽しめた俺ガイル。
システムを殺したというより前作より周回前提な作りに特化した所為で必然的にそうなってしまった感があるな。戦闘以外は。
前にも出てたが恐らくヒロインと擬似一夫多妻システムマジやめてっていう意見がアンケートでけっこう多かったりとかしたのかで、改善しようとしたら逆に傾いたって感じか?
亀田大毅も今やってるらしいね
クリア目前だけど、俺も調合はダメだと思った。
>>534 1はまさにクソゲーと言う言葉がぴったりな感じだったが、2になって内容も少しは伴ってきた印象かな
とは言っても、エロネタとかギャルゲのテイストにまったく耐性無い人にはお勧めできないが
音楽は相変わらず良いよ
またお前か
>>531 基本的に、プレイヤーを楽しませるエンターテイメントの側面より、
人々の絆を描くというテーマに主軸を置いた作りだと思う。
んで、ストーリー先にありきでシステムがそれに引っ張られて歪んでる感じ。
システム部分はガストにしては珍しいくらい荒い。
いつもならシステム間の連動がかなり上手くて、
各システムが上手く循環して止め時を失う面白さを演出してたけど、
今作はなんかそれぞれのシステムがバラバラだし作業感も強い。
>>534 さすがにエロで買う奴はいねぇよw
そもそも曲が普通レベルだったならここにいる奴の大半は買ってないと思うぞ?
関係ないけど1の時エロゲ板にスレがあったのを思いだした
本当のクソゲーだったらこんなに売れないし続編買うリピーターもいないよ。 1は面白い部分もあって一部に光る素材はあったけど纏めてみたら結局B級になりましたって感じ。 2は1で荒かった部分を直して新たに調整加えてみたものの方向転換しすぎてB級になりましたって感じ。 あとはまあ誤字とか脱字が多すぎるってのがちょっと残念すぎる点。
>>534 メール欄に「J」ってどんだけ時代遅れなんだよ
しかも本文コピペだし
そんな低レベルな釣りに引っかかる奴なんて最強RPGアルトネリコスレにはいねーよ!
>>532 クリア済みです。ただゲームのつくりがストーリー重視すぎて。
>>536 前作のダイブは、ゲーム特有のずるさだと思うけどダメなものなのか。
その重視したストーリーがアレだしなあ 姉妹だから仲直りってアホか 戦闘パートが面白かったのが救いだった
>>547 姉妹だったのが判明して仲直りはマジひどかったな
せめて判明するとこ別にできなかったのかと。
色々できるようになっておもしろくなってきたところでインフェルスフィアでgdgdに あれはどうにかならなかったんだろうか
不評のシナリオも魔大陸浮上まではかなり良かったと思うよ。 インフェルレベル4以降なんか違う方向(しかも誰も望んでない方向)に行ってしまった。
しかし、ジャクリLv8とフレリアCSでみんなが望む方向に帰ってきた
ヒロインがココナ、ジャクリ、フレリアだったら神だったのに。
ヒロインマターで「クロアはジャクリと仲良いし戦いが終ったら二人で・・・」みたいな 会話があるあたりもうシナリオ担当も開き直ってるよな
1厨は2に対してシナリオシナリオ言ってるけど、1よりはずっとわかりやすいでしょ 1で唐突にジャックが仲間になった時なんて、摩訶摩訶のさすらいのジョニー思い出したわ
にしても唐突にPHASE変わるな
>>554 お前、前も1をクソゲークソゲーいってうざがられてた奴だろ
どっか余所でやれよ
なんだかんだいって おまえらアルトネリコを愛してるんだな(・∀・)
>>553 しかもそのマターは半強制だからどうしようもないよな
ジャクリルートもなかなか良かったしスタッフはクロアジャクリを推してるとしか思えない…
マルチエンドのゲームで正史云々は荒れるんだけどな
>>557 おうともさ!
3が出たら買うぜ。
アルトネリコの世界の行く末をどうもってくのか気になる。
>>557 まあ設定や世界観はこれ以上ないくらい好みだからな。
なんだかんだ言って3も買うよ
>>557 ああ、買うさw
不満はあるけどやっぱ好きだしなw
>>557 アルトネリコ自体はどうでもよくて、歌い手の一人が好きなだけで
食いついたけどな
2はヒロインの名前がクローシェの時点でニヤニヤしぱなっしだった
3も買うよ、多分
お前はもう来なくてもいいよ。
ちょっと質問したい クリアしたので直前データからIPD集めをしているのだが、 もしかして落ちたリムの中にもレベル9IPDとかいたりする? 今97人で後3人がどうにも見つからないんだが・・・ ちなみに今レベル93なのでレベル9IPDが2人は混じってると思うんだが・・・
攻略スレで聞け
>>564 スレ違いだがまあ答えてみる。
I.P.Dはラスボス手前から集め始めても詰む事はないらしいからどっかにいるはず。もっと探すんだ。
ちょ、今IPDラボ行って捕まったとこだがこのビッチUzeeeeeeee!!!! やめだやめだココナ一筋でいくでござる!
>>564 ムーンカルバートとかC.A
もしくはテルミナとかじゃね?
だいたい忘れ易いのは ムーンカルバート下層(上層とはレーダーが別なので注意) テルミナ(3区画ともレーダーが別以下略) C.A. あたりだな
最初ルカエンドみて、本命のジャクリさんと幸せになるために 10時間前からやり直して頑張って2回目のソルマルタやってるけどめんどいなー。
>>570 直前セーブならそんな遡らなくても大丈夫だろw
>>567 そこであえてルカルートいけば黒さに洗脳されちゃうらしいよ?
ゲーム内でまでドロドロしたの見るの俺は嫌だが
一応需要あるみたいだしまあ人それぞれかねー
正直、ここで叩かれてる部分抜きにしても たいしていいシナリオだとは思わんかったな 1やってないからかもしれんが
>>571 リム落ちたりするからトークマターの取り落としがあると嫌だなと思って
フェイズ5に入ったとこでセーブ残したんだ…
ぶっちゃけ今回はマルチENDではあるけどジャクリENDがメインストリームでいいと思えた あれだけ百合やってクロアはジャクリに夢中〜なマターがあるのに クローシェやルカとくっつくのはむしろ不自然にも思えるくらいだ
>>570 全部見るとなるとかなり前の方まで戻されるから
強くてニューゲーム(もしくは消費アイテムのみ所持)と一度読んだとこのスキップ機能は欲しかったよな…
そんなこと言ったらストーリーでヒロインに「好きです」って言った後 ジャクリルートに入るのも不自然だけどな
多分誰ともくっ付かないENDがメインとして扱われるんじゃない?前作がそうだったみたいだし。
1は誰ともくっついていないが 3ヒロイン全員がライナー争奪戦を続けてる状態だろ
まあシュレリア様が密かに抜け駆けしてるんですけどね。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 10:14:52 ID:29O3b/jw0
だから、誰か固定のパートナーは付けない方向で進めていくんじゃないのかなって事。 まあライナーとは周りの状況が違うから本当にそうなるのかはわからないけど、前作と違って公式にそういうENDがある以上意識して作ったんじゃないかなと思ったりもする。
フレリアダイブのシュレリア様って顔が前作と違うような・・・ ミシャとオリカは違和感ないのに
ジャクリ「…若作りしてるから必死なのよ」
誰がヒロインでもいいようにルート選択があるんだろ にしては終盤はルート毎の個別イベントとかなくてコスモスフィアで済ませちゃってる感じだが ジャクリは選ばなかったらただのお助けキャラ程度の扱いだし
誰選んでもクロアがただのお助けキャラ程度の扱いなんだからいいじゃないか。
ジャクリルートでは平凡的なエロゲ主人公程度には活躍してたぞ
IPDレベル9じゃないと シンクロニティチェインまで持たないなんて・・・
ジャクリのCS自体が典型的なギャルゲだからなww それにしても今回誰ともくっつかないEDってなくね? ココナEDはアレある意味プロポーズととれなくもない
続編でクロアの話題でてもヒロインに取合われてるってことはないだろうな むしろ譲合われてるかもしれん
前作キャラはサブのままでいて欲しい
公式次第でいいよもう
弱すぎるよなボス(´・ω・`)
>>533 以上→異常 だったら
テキスト作成者は間違いなく漫画やアニメが好き。
クロアと御子二人の物語はこれで終わりの方がきれいだから続編での登場はいらないよ
続編には、少し成長したココナあたりは出てくれると嬉しい。 ジャクリとスピカの会話にはニヤニヤしっぱなしだったわ。
成長したココナなんて見たくないです(´・ω・`)
このロリコン共め(AA略
まだ11歳のココナが攻略対象になるにはあと+5年ぐらいは必要だろう らめぇーオリカがおばさんになっちゃうー
>>600 スピカはいつか仲間になって一緒に行動しそうな予感…
幻想水滸伝のジーンみたいな存在な気がしてならん
まぁそしたら賛否両論あるだろうな
>>599 少しでも成長してたらココナのコスモスフィア探検できるかもしれないんだぜ
>>548 ぶっちゃけ姉妹じゃない方が良かったような・・・
クローシェ様の「お姉ちゃん」はマジ違和感
>>559 >おうともさ!
おとうともさ! に見えた
3では108人のレーヴァテイルを仲間にする話に
ねーよwww
シナリオ的に仕方ないのかもしれんが ミシャパージャみたいな熱い詩が欲しかったのは俺だけではないはず デスペディアとコワレロで我慢?
>>603 EDのクローシェはウィンターガーデンのぷち子そのもので吹いたw
意地でもRT100人集めたかったが、98人で断念w だって、終盤ヒューマン系の敵がどこにも居なかったんだよぉ>< んで、98名でも必死で集めた想いを込めてラスボスにすんげえレプレキア攻撃を あびせてやるぜぃ!と意気込んで挑むが、貯めに貯めてたらレプレキア出す前にラスボス死んじまったwww 通常攻撃のみで倒せるラスボスってなんなんだぁ!!!!
>>601 そこであれだ、某戦闘民族みたくレーヴァテイルは若い時期が長いんだ説があれば無問題。
娘が生まれたら名前はげもげもかたこみにしよう
>>609 ヒューマン系なら確か保養地の建物内で出現しなかったか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:17:27 ID:29O3b/jw0
>>601 某大戦に出てくる女の子達は年をとっても見た目ほとんど変わらないのでRTも無問題。
HPはアレほど注意しろと… そんな俺は50000%ファンタズマゴリアで削れ切れずココナEXでとどめさした
近年のRPGのうち、このクラスの売上かつ2chの中でシナリオ褒められてるゲームなんてあるか? ここ自体CS深部みたく黒い部分吹き出しがちな場所だから仕方無いが、よい点無視して悪い点ばかり語られてるキガス
つか、俺下げ忘れすぎorzまじスマン
>>615 良い点をプッシュすると儲呼ばわりされ
悪い点を殊更強調すると工作員呼ばわりされる
それがゲーム系板クオリティ
最近どこもゲハ板に毒されすぎ
良い点と悪い点あげればいいだろ・・・ 鬱だけど最後は百合でした^^
>よい点無視して悪い点ばかり語られてるキガス このスレ内の空気はそこまで総叩きムードでもないだろ いいところはいいところとしてここがなぁとかそんな感じに見えるけど? 期待に反してのガッカリとかそんなレベルだ
まあ不満が残るのは確かだからな。 あんだけ出たってことはそれなりに理由があるんだよ。 俺もヒロインやシナリオはどうかと思ったし。 でも、ゲームがつまらなかったとか 次かわねとかそういう意見はほとんどないんだからいいじゃないか。 こういうときに素直に感想いっとかないと 次に好みのものが出てこないんだぜ。
>>610 レイシャさんが40手前であれですから
その説は正しいような気がする
良いところは語りづらいのはあると思う ここを改善して欲しいとか突っ込みが出来ないから話が発展しないし 詩に関しては専用スレがあるからそっちにいっちゃうしな
ぶっちゃけゲームのシナリオなんかどれもたいして変わらんだろ
いや全然違うから
>>603 別に姉妹である必要なかったな。そういえば。
レイカが結局生きててよかったね〜は別にいいけどけど、ケンカ解決の糸口にだけはしてほしくなかった…
>>609 終盤でもラクシャク保養地にいけば出る
>>610 第三世代がどうだったか忘れたが、若い姿で成長停止する設定じゃね?
>>615 まあ、よかったとこより悪かったところのほうが議論になりやすいってのはあるんじゃないかと
戦闘とかも最初は「ヤバくね?」と思ったがシステム理解すると楽しかった 慣れればモーション見る余裕もでてくるし
そもそもこのスレに居るのはアルトネ儲がほとんどな希ガス 狂信者ではないからこそルカ論争、ジャクリ論争、クロア空気カワイソス等が起きてるんじゃないか? 良い空気だと思うけどな 不満言うのも好きだからこそもうちょっとどうにかして欲しかった って言ってる感じがするし
>>623 特別悪いものはあっても特別良いものはないって感じだな
一応言うが別にこれのシナリオが悪いって言ってるわけじゃないぞ
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:31:15 ID:z7I3myqN0
皆教えてくれ、Lv9がなくなってシンクロ出せないんだがどうすればいい? ラスボスもラキも通常攻撃で沈むんだが・・・
このスレみてると、ルカCSレベル9のクロアのセリフが身にしみる気分だ
弱い武器を装備する
テキストとしては拙いところもあったけど通してみるとまあ良いストーリーだと思うよ 魔大陸の試練がただのお使いイベントの連続なとこ以外は
なんとかっていう道具を使う
期待していたからこそ、好きだからこそ不満がでるんだよな
>>610 レーヴァテイルって基本的に顔立ちは良くて、見た目も若いままなんじゃなかったっけ?
1でそういう台詞があったような気がしたが間違ってたらスマソ
ところでチェスターってなんで外見は24歳のままなのん?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:35:02 ID:z7I3myqN0
>603 てかレイカ=クローショを開始早々に看破していたオレはどうすればいい…… 話が読めすぎて、ジャクリぐらいしか驚くことなかったんだが
RPGでは俺の屍を越えていけとかベイグランドストーリーとかのシナリオが好きだな 最近ではオーディンスフィアのシナリオはよかった
>>629 つ[オーバーチューナー]
つ[シンクロ+超]
ふー、ようやくクリア。 これでサントラの封印が解けるぜ! ココナendだったけど、思いっきり続編フラグだったw
>>637 お前はクロアが空気になることを読めたというのか!
いっその事3の主人公は女性でお願いします。
あーもうダメだwストーリーが、演出がきめえええええええええええええええええええ 友達に返してくる・・・何このエロゲくずれのキモRPGwwwww いいとこまったくねえwwwwwwVPみたいと勧められた戦闘もくだらねえええwwwww
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:37:48 ID:z7I3myqN0
629だ 最弱武器をつけて頑張ってみたことがあるんだ。 ラキ→ジャミングで詩魔法発動妨害、暴発以外手段なしに ボス→ちょwボス相手に最弱武器で普通に削れるwww ということになったんだ……
じゃあエロゲやってろよ
>>629 弱い装備つけて余計な攻撃はしない感じかな
あとなんかカエルのコスプレしたIPD装備すればシンクロしやすいはず
あとはシンクロマターとれるだけ取るくらいじゃね?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:39:33 ID:z7I3myqN0
>641 え、アルトネリコの主人公って伝統的に空気じゃないのか? だからこそのジャクリENDで狂気乱舞だったんだが
アルトネリコシリーズの気に入ってるところ クリアの為に必要な単純単調なレベ上げ作業に意味を持たせているところ。 (例:詩魔法強化にヒロインの深層心理にまで近づかなければいけない。) サブゲームとしての収集の楽しみであるアイテム製作ひとつひとつにエピソードを持たせている。 (作成のたびにミニコント的なやりとりが全てのアイテムにある。ただ殆ど必要ないアイテムだけどw) 息抜きとしての遊びがちゃんと用意されている。 (空葉原の話でチェイニーとか笑えた) 町の人々の会話が結構生きている (ラクシャクの3人組の女の子の会話が個人的には気に入った) 世界の危機を主人公たちが救うっていう設定はよくあるが世界中の一人ひとりが力を合わせることが必要って設定が好き。 殆どのRPGは世界の危機の行く末を全世界の人々はただ不安げに傍観しているだけで主人公まかせっていうのが殆ど。 また全体的に明るいほんわかムードで緊張感がないのがまた良い。
でもレイシャさんかわええええええええええええ
>>637 俺はさすがにラウドネスがあそこでアボーンするのは想定外だったZE
次回作に出そうな気がするが
>>642 ココナ?
ヒュムコンまだ一枚も買ったこと無いんだが
詩スレ見てると面白そうだな
>>650 ライナーが空気だとしたら、毒ガス並みに濃い空気だな
>>644 前衛Lv61・最弱武器で、シンクロ+もオーバーチューナーも使わずにソルマルタの雑魚でもでるぞ。
↑+でハーモMAXにしつつ↓+でサイコあげて行ったら5ターンくらいでいく。
シンクロ+とアイテム使ったらもっと速いんじゃね
>>654 奴に関してはジャクリが本体がうんぬん〜言ってたから可能性は高いね
てか折角中の人銀河万丈なのにCS以外の出番が少ないのが残念だ
俺はむしろ主人公たちだけで世界救うほうがいいけどな ネネシャが言うように世界中の人が同じ想いになるなんてありえねーと思う人間なんで
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:42:38 ID:z7I3myqN0
>>652 フレリアのコスモスフィアで俺は選択肢が出る度に流されまくったけど何か?
>>656 嫌な例えだw
事実濃かったよ
悪い意味で
>>651 町の人達のキャラが立ってるのはいいとこだよなー
そういえば今回は調合アイテムがストーリーに絡むことがなかったな。
次回作ではティリアが主人公になり、暴れん坊将軍みたいに自ら全ての事件を 爽やかに解決する物語に路線変更します
>>636 チェスターは体を機械化でもしてるのかなーと勝手に思ってた
街の人の会話、面倒だからほとんど聞かなかったなぁ 普通に話しかけてもたいしたこと言わないし
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:45:57 ID:z7I3myqN0
>>664 それなんて暴れん坊プリンセス
まだ近所のショップのワゴンにあったような……
>>664 でもティリアは今までで一番タチの悪いRTな気がしてならないんだがw
しかもオリジン中で外見が姐さんっぽい感じする
5ターンどころか4ターン目開始時でチェインしないか? 前後衛GOOD、シンクロマターも50%程度しかない ラスダン雑魚戦でも普通装備(バーニアクラス)でチェイン起きててけっこウザかった ちなみにLVは58
このゲーム、クリアするのに何時間くらいかかります? 自分、寄り道大好きな上、基本的に音声スキップしない主義なんですが…
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:49:49 ID:z7I3myqN0
40時間程度でできると思うよ?
>>670 寄り道しまくって音声スキップほぼなし、で初EDまで60時間かかった俺ガイル
>>670 同じ主義者な俺は100時間近くかかった
まぁさらにまったりしたりトークマター探ししたりIPD探してたわけだがw
>>670 うは、音声スキップしないとしたら100時間はかかるかも
でも細かい会話のやりとりとかもじっくり楽しめるゲームだと思うよコレ
参考までに。 一部音声スキップ有り、寄道はI.P.D保護はせず調合イベント&トークマターのみ終わらせて40時間ちょい。ちなみにトークマターは選んだヒロインコンプリートで他2人はぼこぼこ穴空き状態。
後半クロアが空気にならなければ…分岐あたりの話はかなり面白かったのに
>>671 即レスありがとうございます。普通のRPGと同じくらいなんですね。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:52:31 ID:z7I3myqN0
まあ、あれだ。 普通にクリア→40時間程度 やりこみ→天井知らず
>>669 同じくラスダン雑魚戦でシンクロおきまくりだったわ。
オボンタ危機一髪も効果なかったから、雑魚戦がうざかった。
>>670 スキップあり、寄り道少しで28時間だった。
調合もトークマターもIPDも半分以上放置だったわorz
他のゲームじゃここまでやりこまんのだけど 音楽室Completeとヒュムノス詩だけは目指したくてズルズルとやってしまうなw やってる間はどの条件でどの曲が流れるかなんて解らないから
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 11:56:03 ID:z7I3myqN0
>>669 ラスダン、普通に戦っているとシンクロ起きる前に殲滅
武器最弱に変更、やはりシンクロ前に殲滅
……オレが下手なのか?
当方前衛Lv71 RT82
うわwこのスレ流れ早すぎw 人それぞれだけどストーリーの長さは平均的かな、と勝手に解釈しました。 回答して下さったみなさん、ありがとうございました。
ラスボスは回復魔法たくさんつかう奴にしてほしかったなあ
>>683 ネタバレ多いからまだクリアしてないor買ってないなら後はクリアしてから覗いた方がいいんだぜ
RTランクとしては、 シュレリア、ジャクリ > ミシャ > オリカ、ルカ、クローシェ、その他 なんだろな。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 12:00:55 ID:z7I3myqN0
>>686 シンクロ起こそうとラキ相手に戦っていたらこうなった。
反省している。
相変わらず、何の施設がどこにあるのか、よくわからん 「メタファリカの丘へ向かえ」とか言われても、どこにあって、どうやって行ったのか思い出せん
>>682 ラキだ…もうラキを最弱武器で殴るしかない
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 12:02:24 ID:z7I3myqN0
>>689 そんなメメントな人に
つ初回特典ビジュアルブック
>>689 俺もそこ少し迷ったわw
メタファリカの丘はメタファリカを謳うとこ
>>687 ジャクリ ≧ シュレリア、フレリア > ミシャ、オリカ? > ルカ、クローシェ、その他
ジャクリは過去の出来事やシュンとの会話を聞く限りオリジン同等もしくは場合によってはそれを超えるとあるので最上位かな。
オリカは一応ミュールのクローンなので実際の能力は未知数?乗っ取られそうだった時とかの事考えると通常RTよりはランク上な気もするけど。
RTの最大レベルまであげたいが結晶がみつからない・・・レベル94になるとBADでも前衛より食らわなくてワロタ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 12:20:43 ID:z7I3myqN0
スレの流れが止まった、みんな昼飯か? 今昼飯ならそいつにシャロン・ド・トロワ
>>694 以前IPDがいたところの宝箱があった場所に新しい宝箱増えてるとこが何個かある
それをとってるならムーンカルバートの心臓あったとことか
>>693 クローン?
オリカは低い確率でヒュムネコードがミュールなだけで普通のRTだろ
>>693 まったく偶然にミュールと同じヒュムネコードを持ってるだけで普通の第三世代だよ
アルトネリコ使える時点でほぼ最強の第三世代と言っても構わん気がするがw
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 12:24:51 ID:+EQfk6MUO
このゲームやってると無性にリアル彼女欲しくてってくるね。
>>696 両方とったおぼえが・・・
やはりまだ見つけてない4人のIPD探すか
>>698 トウコウスフィアでも最後に強さの決め手になるのはパートナーとの絆と
コスモスフィアの開発具合だってオリカが言ってたし
結局最後はそういうことなんだよなw
次回策は歴代RT全員での料理対決でいいよもう 試食した主人公が死んだら負け
まだ2買ってないんだが今回はラ ー ド ル フにあたるキャラはいる?
ク ロ ア レ グ リ ス ア マ リ エ シ ュ ン 好きなのを選んでくれ
>>703 クロア・バーテルっていう影の薄い槍使いが(ry
ラストバトル直前の走馬灯ワラタ 回想シーン多すぎだろw
おまいらwww クロアは主人公にしては空気ってだけだろw 槍もってセイセイセイってしてる人レベルじゃない
回想シーンの多さとその無駄さはガンダム種に匹敵するな
>>705 シュンはないだろ後半あいついないと話が進まん
>>703 ミシャとシュレリア様は大丈夫だからとりあえずルカは何とかしろ
調合シーンで魚からシャロン(ryを何回も作ってるんだから
ココナが出るならおでん
脇役としてみれば十分目立ってるよクロア
>>704-
>>708 ちょw空気多いよ、ってか主人公もかよ
楽しみになってきた、ちょっと今から買ってくるわ
個人的にはレグリスがものっすごい存在感ないように感じる
なんで弓使う人はデフォで乳首浮いてるの?
レグリスはクローシェルートだとまだマシだった気が。 クロアはタルガーナとココナ絡みとそれ以外だと、な…。
アマリエの名前と使用武器が何かを覚えたのはクリア後だったな
トウコウスフィアでもでてたが 何でクロアはおでん? ゲーム内であったっけ
うつよぉ〜
>>721 そういえばおでんのおの字も出てこなかったな
てっきり最強武器がおでんスピアになるものとばかり思ってたが
>>723 最強はなんか竹槍だとか…
よく分からん
生かされない設定
戦闘は慣れると面白くなってきたな けど、防御がタイミング重要な目押し式なのに、敵連続技中に読み込みでガタつくとかアホ過ぎだろ‥‥ あと全然関係ないが樽賀殿下のピュアボーイっぷりに吹いた
>>712 仲間になって塔出るまではなw
それ以前とそれ以後は空気過ぎるのは否めない
>>728 そんな事を言ってリルラやオババ様を困らせないで下さい
シュンは鍵あけるのが仕事だろ?
今やってるCMにひかれて1をBestで買ってきたんだけどスレ違い?
ラーおばさんの歌はかなり強烈なインパクトがあったぞw
クロア以外の前衛はスポット当てられているとき以外はほとんど出番ないよね
瞬は鍵の役目しか果たしてないな。戦闘には1回も出してないし。
>>732 なるほど
EDでフレリアに「愚問だな」って言ってたのは自分を正当化してたわけだなw
クロアはジャクリ関係なら熱いからそれでいいや っていうか今回はヒロインに焦点を当てすぎ
むしろ彼女出来ても裏がないかかんぐりそうだ…
クロアは従順だけが取り得の根っからのイヌだから空気とかいうの可愛そうだろw
>>643 限りなく正解 進める部分があほすぎるな
正直店の人たちのほうが前衛の連中よりイベントが3倍ぐらい有ったな
ヒロインの魅力(外見や性格などの設定のみ) 1=2 ヒロインの魅力(シナリオ補正込み) 1>>>>>>>>>>>>>>>2 料理の仕方が悪かったんだ
クロアは調合イベントでツッコミ入れてる時だけ生き生きしてるな
>>747 急に嫌な予感がしてきたばっかりじゃねーかw
でもあれは内心喜んでるだろ M的な心情で
シンシアみたいな普通の可愛らしい女の子が メインヒロインの方が良かったよ つうかビジュアル的にもシンシアの方がメイン3人より可愛いしな
インフェルスフィアキーだ!
スフィアキー挿入時、クロアのがっつき具合は異常
挿入時だけクロアはS
コワレロコワレコワレコワレテユケ
コワレロコワレロコワレコワレテユケ
そろそろクロアスレが必要な気がするな 「クロアは空気マゾ犬カワイイ」ってスレ誰か立てろよ
クロア鎖イベントのときのクロアの苦しみ方(声付き)は 俺もゾクゾクときた。
クロアはEXスキルも誤植されてて余りスタッフの愛を感じない
>>753 あるあ…あるあるw
あと戦闘中のかけ声はやたら勇ましい
クロアは放置プレイが好きなんだからそれこそがスタッフの真の愛情なんだろw
>>761 守ってみせる、俺の力で!
声だけ主人公、性格は犬でお願いします
クロっていうあだ名も今思うと犬の名前っぽいしな スタッフの愛が多段変則バーニアしてたんだろ
ののしられるのが好きなんです!
シュレリア様の方向音痴ネタがでるたびににやにやしてしまう
僕も爆破、爆破ワンプリーズ! こいつの扱いの悪さには涙を流してやらざるを得ない
ココナにクロとか言われて多分興奮してるんだろうなぁ… だって最初から来るの遅いだの何だのって言われてたから多分M で、忠犬ぷりを見せる為に鉄板やラボでご主人のココナを助けると…… ま、ロリコンにMだから仕方がないが
>>764 もうココナがクロって言う度、犬の名前にしか聞こえなくなった
クロアは何の問題もなくせらうさドレスを着こなしてしまいそうな気がする
俺は逆にそのおかげで強く印象に残ったと言わざるを得ない
クロアまとめ 趣味・家に連れ込んだ少女の世話 特徴・空気 性癖・犬、胸の大きさにこだわりあり 友人・緑川、眼鏡が顔の油で汚れてる人 名言・恋したり裏切られたり(ry 元彼から一言・友達止まりだよね!
>>772 実は彼、将来が約束されてるらしいよ・・・
クロアの必殺技からして、ただ多段速バーニアにひっぱられてひょえ〜って叫んでるだけっていうヘタレぶりw
だがそんなクロアが大好きだ
俺も好きだよ
限界まで貫け!
鉄たけやりでブーストしてすっ飛んでく様を想像すると笑いしか出てこないw
こうしてクロアも立派に主人k……ワン公としての地位を確率したのであった 3の主人公はみんなに愛される事が出来るかな?
何この腐女子なスレ マジコワレロコワレコワレコワレテユケ
ここはクロアのタオルを腰に巻きたい男が集まるスレだよ
>>779 そのエロさを1/1000でもいいからヒロインに向けてください(><)
アッー
しかしクロアの歌声は正直戦慄を感じた
いきなり太くてイイ声出し始めるからな
フェラ理論の6が見つからない…さーしゃのお土産が……
>>788 6はさーしゃのお土産じゃないから安心しろ
ちなみにソラガハラに落ちてるw
天界の塔でのIPD戦の背景が森になるっていうバグは既出?
>>786-787 クロア本気出しすぎだぜ・・・
あの時はじめてクロアが主人公だって思い出した。
>>789 さーしゃのお土産じゃないのか…好感度上げたかった……
ソラガハラサンクス
さーしゃたん萌え〜〜
マップ出た瞬間にボタン感度が良すぎて プシューってなる奴挙手ノ
さーしゃ…彼女こそ本当の天才少女です…
コワレロコワレコワレコワレテユケのループが中毒すぐる
>>794 パスタリアの方で何度かやったなww
そういやさーしゃのバスタオル投票ワースト1・・・ これは性犯罪者が少ないと喜ぶべきか
ココナって戦闘シーンのシンボルはかわいいけど、立ちグラの顔微妙じゃね?妙に無表情って言うか目がイッてる
さーしゃは常識人
>>797 だがココナはトップタイ
後予想はしていたがアマリエの表の少なさに泣いたw
>>798 立ち絵ではないけど、フォトンセイバーのカットインの表情には
やる気がまったく感じられないなw
神おろしココナのバスタオルお願いします><
たこ実は俺の嫁
なぜ髪下ろしの凪絵はないのか
>>803 服が他のと違うIPDが出てきたときの興奮度は異常
>>796 サブリメイションも良い。
ボレロっぽい。
2をクリアしたあと1を買ってやってみたんだが断然2のほうがいいんだけど 戦闘とかもなんかスピード感とか迫力ないし なんで皆1の方がいいっていうのだろうか
>>807 戦闘に関しては誰も1が良いなんて言ってないよ
それ以外のキャラやらシステムやらシナリオが1の方が良いと言ってる奴が多い
>>806 エグゼクメタファリカもムダに壮大で良い。謳ってると世界手にできそうな感じがするw
ところで、メソッドメタファリカのサビ部分でいつもラピュタの主題歌を歌いそうになるんだが
シナリオはわざとウケ悪いの予想して、実験してるって感じだよね 続編だからそれでも安定して売れるし、次を買ってもらえる という安心感があるんだろ
インプランタはガチ
何気にレイシャさんの子守唄が好きなんだけどな あれは結構不意打ちなんだぜ…
俺もヒロインよりレイシャの方が好きだな
rァ 流される 流されない
クローシェルートでジャクリとココナだけクリアしたんだけど 染〜此ノ花咲ク耶ってルカルートで流れるの? ラスボス前の「月が消える〜」辺りの曲ってヒュムコンに入ってる?
さーしゃ「やったー、完成です!」 さーしゃ「・・・な、なんで?」 先割れスプーン調合の時のさーしゃが可愛すぎる
>>813 レイシャの子守唄の終奏の盛り上がり方はガチ
あそこ聞いてると切なくなってくる(´・ω・`)
>>815 それちゃんと全部選択して同じ光景を三回は見たんだぜ
でもまあああいう人って出た瞬間から死亡フラグ背中に背負ってるようなもんだよなw
先割れスプーンってあれだけの素材でしか作れない事に感動した 確かにあれだけのものを使って「…な、なんで?」は分かる
だからこそ良いんだけどな レイシャさんの死によって聆紗の子守唄の良さが増す
ヒロインはレイシャさん
3では是非ともフレリアの中のレイシャさんみたい にエロ可愛い年増をヒロインに入れて欲しいもんだ もうロリババァは秋田
あのおっぱいは捨てがたい
>>813 ルカCSの8辺りは感涙した
初めてルカに好感持てた階層、他は知らん
畔章とふるるのカップルが一番幼馴染っぽさが出てるのが困る
年増キャラはなんとなく安定感があるからいいんだよな 敵に限定ならヒス持ちキャラにしてもネタキャラになるし (ただこの場合味方だとタブーだなwひたすらうざいだろうし)
>>827 脚本:ジャクリさんだからな。
アルシエルにおいて彼女ほど幼馴染属性を理解できているものはいない
ジャクリさんはあんだけ萌えに詳しい割に自分の貧乳は気にしてるんだな
今回のライター氏ねばいいのにとか思ってたが、1のヒロインたちが出てきたらなんか許せる気がしてきた
オリカでたときに俺は泣いた
ミシャがでたときに俺はヌイた
2のシステムで1のストーリーだったら神ゲーだった 1のシステムで2のストーリーだったら地雷だった
レグリスの「似ているのはせいぜいその負けん気だけだ」って聞いたとき 思わず脳内で魔剣気に変換してしまった
>11月4日更新 「プロデューサーズ」河内氏・深澤氏 更新されてるな
母親キャラ攻略とか 完全にエロゲじゃねーかw
2のダンジョン歩くの遅いし カメラ視点が近すぎて凄く歩きにくいんだが…
エロゲーって昼ドラぐらいにしておけ
移動スピードは確かに遅いがカメラはこんなもんじゃないか?
あの無意味に飛び跳ねるジャンプを返してくれ!
「シンクロニティ・チェイン」って2回言わんでもいいやん(´・ω・`)
>>840 俺もカメラ視点近すぎと思うがガストゲー全般がそんな気する。
Q2.「今作のここは俺の功績!」という所をセールスして下さい。 プロデューサー1号 人知れず、ふとした所で満足される仕事をするのが私の喜び! 各方面の倫理規定の攻防と、声優さん選出時の個人的趣味のユーザーさんとの合致くらい? あっ、後、半分私の趣味趣向(イヤイヤ)の某店のテレカ案を強力にプッシュし実現した人。 プロデューサー2号 アルトネリコ1よりドラマチックに!を訴え続け、ルカとクローシェに苦難の旅を与えてしまった張本人。しかしそこから生まれた「破壊と創造」というキーワードが、作品全体にスケール感と統一性を出すことに成功したんだなと思っています。 それと今作のサブタイトル「世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)」の名づけ親! シリーズ感を残しつつ、内容を1行で言い表せていると思うのですが、いかがなものでしょうか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 百合は1号のせい 主人公空気は2号のせい
ダンジョンの通路の傾きの角度とクロアの移動方向の角度が合ってなくて、なんか移動中は常に気分が悪かった
クロアより手前のオブジェクトが透明になるのが遅い気がする
それぞれにRT付けられるのに、3人PTの時間おおすぎだよな。 ジャクリに、わたし働き過ぎだって怒られるし
クローシェ様のコスチュームに白いハイレグ水着があったらすごく良かったのにと思う今日この頃 プロデューサー1号にはもっとがんばって欲しかったw 倫理なんてクソっ食らえだ
クロアの肩の布が右についてるのか左についてるのか 時々迷う
>>849 やってて半熟英雄4を思い出した、動きがね…まさにシンクロニティチェインと
>プロデューサー2号 ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 /;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉 `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・ r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i' ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・ ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i! ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・ !::: ^''"''ー-=゙ゝ リ l;::: ヾ゙゙`^''フ / 人、 `゙’゙::. イ
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <アルトネリコ1よりドラマチックに! | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ <つまんねー ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <アルトネリコ2よりギャルゲチックに! | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \
2号の叩かれっぷりにワロタw
>853 左右非対称な人物の絵を左右反転して使うからだな。 無印の時から気になってる。片腕機械化している人とか
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <ドラマチックは止まらない! | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ グローランサー!? ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <シンクロチックは止まらない! | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \
2号更迭キボンwこれはひどいオナニー としかいえねえ
>>846 スレでは異端だろうが俺は2号へ惜しみない拍手を送る
このゲームを作ってくれてありがとう
>>858 バンプレストじゃ良くあること
某右手と左手違うガンダムとか味方になるとスゲー違和感だぜ
2号叩かれすぎワロタ 俺は割と好きだぞ、このストーリー
網タイツのウサギさんコスチューム3人分みたかった。
1でユーザーにおもねったから 次は自分等の好き勝手やらせろって事かねえ 本当続編物は路線が会社によってまちまちだな
・ルカを護る ・クローシェを護る ・ジャクリ…殴ってくれ ・メタファリカなんてくだらねぇぜ! 俺の歌を聞けー! ・ココナのオムツ替えなきゃ ・フレリアと旅に出る ・バイナリ野で見たあの三人組に会いに行く ・シンシアと花屋を営む ・メイドさん…萌えぇ ・さーしゃで逆光源氏計画遂行 ・スピカの色香に流される ・インフェルに弟子入り ・ゲンゴローと保険勧誘員を始める ・ノノのお見舞いに行く ・ラクシャク保養地襲撃事件直前の任務で腕の傷を治してくれたRTの名前…なんていったっけ? ・待ってろよ!相棒! ・待ってろよ!兄弟! ・ハイバネーションはそれを実現する… ・俺たちの戦いは始まったばかりだ! エンディングまでにクロアが立てたフラグってこんぐらい?
お、おいもしかしてジャクリって‥‥‥ つかなまあしエロすぎてちんこ爆発した
> ・メタファリカなんてくだらねぇぜ! 俺の歌を聞けー! どんすけ乙 もしくはジャック乙
次回作では股間の食い込みを描く程度の自由を現場に与えてやれ!! いや、与えてやってくれ!!
extraが前と比べて だいぶ充実してる気がするが 気のせいかなー?
母さんのコスモスフィアに入る時のあの絵は卑怯だと思うんだ 性的な意味で
クロアは誰とでも浅く広くフラグ立てるタイプ
>>872 あのポーズだけは淫淋思い出してむかつく
別のとこももっと充実させてほしかった クリア後に難易度追加 引継ぎ(全部引き継ぎ・アイテムのみ・コスのみ等など) クリア後のダンジョンみたいなもの(合体魔法・レプレキア・必殺技使いまくってやっと倒せるような雑魚が出る等)
全部引き継ぎだけはいらねー
ライナーはRT相手なら ルートに進めるぐらいのフラグ能力だと思うんだ 上条さんといい勝負だぜ!
無限の旗製自重しろw シュレリア様曰くライナーさんはスーパーダイバーだからな RT相手ならどんなフラグだって立てちまうぜ!
というか そうか そうか って流しすぎw お前はどこの創k(ry
かーみかー、あくまかー、わーかーらなーいー
まあフレリアのカプセルを下から、なめるのは確信犯だなw
プロデューサーは両方更迭でよろしく
2号が河内(シリーズプロデューサー)だから 余程のことがない限りそれはないと思うが。
>>879 その幻想をぶち壊す。
こうですか? 分かりません。
クロアって空気読めないか?むしろ読みすぎると思うんだが もっと出る杭になれ
クロアはライナーの問題点を全てクリアした だがその反動で出るべき場所で出なかった 3の主人公はそれをクリアしいい塩梅で活躍する主人公になるだろう だがこころ語りでの好評を受け主人公が歌う男性ヒュムノスが大量に登場 主人公の歌ウゼェと言われる展開を考えてしまった
1は知らないが今回のストーリーはこれで良かったと思っている ただCSと現実の整合性を持たせつつ現実でのヒロインとの絡み増やせ
アルトネリコ外伝―ココナと一緒に頑張って下さい―
クロアは自分が空気だから空気のことは良く知ってる
アルトネリコ、クラフトソード物語
>>891 そうなると、全体のボリューム減らすかインフェルスフィア前半みたいに強制にするかの二択なんだよな
今回ストーリーが冗長に感じたから前者の方法がいいと思うんだが
開発者の趣味で女主人公で女同士シナリオにしようとしたけど それじゃ暴動起きそうなんで無理矢理男主人公を入れた気がする 女顔の男ならまだ我慢できるって感じでw
EXEC_HAIBANATION/.・・・14分10秒。長いよw
>>879 フラグは立てるけどフラグブレイカーだから本質は違うなw
クロアには是非「胸なんか無いほうがいいんだよ!」ってジャクリに言って欲しかった そうすれば俺達のソウルブラザーとしての地位を確立できたのに
ライナーを第三の塔に送り込めばあっという間にティリアを堕としてくれるはず! 逆にクロは、ティリアの支配を甘んじて受け入れてそうだ
>>895 昨今の傾向だと、続編でテキスト減らすと露骨に手抜きって言われる
尺は今回で良いかと
問題は構成だね
CSと現実の整合性を持たせつつ、ということになれば
CS進めてないとそっちのルートいけないよ、という展開を増やせば良いかと
>>881 RTに飛び込む勇気のDiver!
ということか
もう3の主人公はオボンヌとクロアでいいよ
>>897 世の中一曲20分が当たり前の世界もあるから何とも無いぜ
>>896 サガフロのアセルス編思い出した。
百合シナリオ書いて提出しようとしたけど、このままじゃ絶対受け付けてくれないと踏んで
企画書のタイトルを「少女の成長を描くストーリー」に変えたヤツがさ……
アトリエで今回のテーマだったら誰も文句言わなかっただろう。 あくまでテーマ。シナリオの出来はおいといての話。
公式の等身大タオルにクロアがあってワロス。アッー
ストーリー中のクロアの台詞もそうだけど終盤になると 話進めてもあれ、トークマター増えないの?ってことが多いんだよな ミント区落ちたときとかもっと話してもいいじゃないか
>>909 アトリエでは俺もいけるが。
前提条件が違うしな。
前作でレトロタイプ主人公をやったので それとは別に、今回はよくある受け主人公やろうとして うまくいかんかっただけの可能性もあるけどな 何より不自然なのは 仮にも一人の男取り合ってる女同士が仲良くなんて絶対アリエネ
レトロタイプの熱血バカやってそれがあまりにも悪い意味でバカ過ぎたから方向転換したんじゃないか? ミシャ関連のバカ過ぎる行動が無かったら声以外は賞賛されて今回もそういう方向になったなじゃ?とは思う
優先度の問題だろうな 女同士の友情>>男 なら仲良くなれる…か。
>>913 ゲームと現実(ry
別にクロアほっといてヒロイン二人が仲良くなっても別にかまわない。
というか正直1と2のストーリーに見せ方含めて変化はないような気がするぞ。
>>913 そんなところでリアリティなんか要らない
ラウドネスの話聞いてるとティリアの塔はそんなに良い所なのか。
>>913 ゲームなんだから3Pフラグ姉妹丼フラグだと何故解らんって変太が言ってた
仲良くしてるのが変というだけで、別に争奪戦させろとは言ってないんじゃ? ちなみに俺は次の主人公はDQN系だと思う。
ガストちゃんへ 結論 ギャルゲーにリアリティは要らない
誰だ?二次元と三次元をごっちゃにしてる奴は
>>918 つか、たしかにルカ自身も変にリアリティ持たせようとして失敗してるからな。
なんで仲直りだけ急に不思議世界なんだよwってのはあるよな。
次は邪気眼主人公で頼む おでん玉のオズワルドみたいな
歌詞カード見てると英語を理解できていない自分に涙が
取り合ってる間に、横からクロアをかっさらわれた姉妹
ポエマーはいらん
1と2のストーリーの最大の差は構成だよ 細部はどっちも詰めが甘いんだが お話の展開だけ追えば2の方がドラマチックでも、体感的にそうでないのも そのへんが原因。
>>929 英語なんてあったっけ?
ヒュムノス語は腐るほど出てくるけど。
次回作でクロアとココナをくっつけるために 今回のヒロインは捨てゴマにしてもよさそうな設定にしたんだろ? ミシャみたいなのを切り捨てたライナーが叩かれたから クロ姉とルカなら蹴っても勝手に百合ってそうで問題無しってことで 3人目は次回作でライナーとクロアの三角関係ねらいとみた
アルトマンにはがっかり。
>>936 次回作できっとこういわれるだけだよ
いたっけ?
いたでしょ、ほら、ジェット噴射する槍もってセイセイセイっていってる人
あー、本気で忘れてたわ
タルの方が存在感があるなんて、クロアかわいそうです(´;ω;`)
選ばなかったほうのヒロインが可哀想にならないように…みたいなのは あったのかもしれんな。 でもそのへんで断腸の思いを強いるからこそヒロインの魅力が映えるんだと思うが。
3は某PJ並のフラグ立てるサブキャラ頼む
主人公としては確かに地味だけど空気空気言ってるのはネタかネタじゃなけりゃ相当穿った視点で見てるとしか
オズワルドなら謳ってくれもさぞポエミィに破壊力を増してくれるんだろうな
シナリオのクオリティ自体は上達しているのに その見せ方、構成に難ありだ。そもそもRT同士の絆っていう コンセプトからしてギャルゲーと反するから失敗だったと思う
>>936 あー、なるほど。そういう方向に曲解した結果とも考えられるなー。
ライナーもクロアも方向こそ違うものの、人格的に安定してて癒すタイプなので
次は逆に癒されるタイプで来そうだ。
ヒロインのピンチやクライマックスに何もしない主人公なんて空気ですよ
>>939 いや、さすがにそこまで言うと、どこを見てるんだとしかw
というか、そいつに限らずヒロイン以外の温度が低すぎる。
>>942 1妄想引きずってる奴は1のネタと基準でしか物を言えないんだろ
クロアは幼い頃のルカにはぞっこんだった 今はココナにぞっこん とう考えても怪しい女ジャクリへの食いつき 胸の大きさに対するこだわり 結論 さーしゃ逃げてー!
>>942 次回作は主人公が歌って大地作らんとまた空気といわれそうだな。
>>947 クロアはもうあの2人の相手をするのに疲れきってたんだよ
IPD集めてたら、なんか頭に3つ太鼓付けたミシャのばったもんみたいなのが居たぜ… 最後メタボリカがはじまったとき、隊長や余りエまで警備とかに大忙しなのに クロアが俺はどうしたらいいってきいて、クローシェとルカに家で寝てていいよって言われたのに吹いたw
クロアは空気というよりも背景…
ヒロイン同士の絆もインフェルレベル3で一応の完結しとけばそんなにうざくならなかったよ。 まさかその後最後までずっと2人のターンが続くとは思ってなかった。
メタボリカ…体に悪そうだな
>>954 隊長はそれが生き甲斐ってか他にやる事もなかったんだろう。
アマリエはダサメガネお兄ちゃんより隊長を選んだみたいです。
>>925 ここで女キャラに身勝手な妄想持って
俺=主人公、ヒーロー様はちやほやされて当たり前とか思い込んでるキモオタ達
というかアレはクロアスルーでなくああでもしないとココナが会話に入んないからだろう 存在感こそ異様にあるけど終盤のココナは本気で誰とも絡んでないし
もっと目立って欲しいわけで、別にチヤホヤされなくてもいいんだよ 基準値満たしてない感じがするんだよ、クロアは
>>961 嘘付け
お前がキモオタなのは分かりきってるんだよ
自己投影で現実逃避したいだけだろ
クリア特典のヒュムノスのコメントで、 ハーモニウスは綺麗な言葉で凄い恐ろしい事を言っている、とあったので確認したら マジで恐ろしい事言ってるのな…
>>959 ライナーを支持してるのはそんな人達だろうなw
ライナー同様痛すぎるが
ルカ編終わった俺としては クローシェ→クロアじゃなくても大丈夫 ジャクリ→あっちに帰ったほうが・・・ ルカ→クロアじゃないとダメポ って感じでルカ選びました。 そういえば同じ理由でオリカ選んだ気がする。
本当ピントがぼやけてるのが悔やまれるね 正直百合と言ったってネタの範囲出てないしな なんだかんだいって結局最後は男とくっつくし だから百合好きにも勧めらんない
そういえばココナは次回作云々という話fがでてたけど ドラマCDとかであっさり終わらせる気がする。
どこを縦読み?
それはともかく
>>950 はなにか反応を
「私まだ登場してないのに…」が見たくて俺は今日も rァ 流される 流されない
クロアはミステリーで例えるなら事件の解決を依頼された探偵なんだけど、 依頼人と容疑者のドラマが勝手に進んだ末にその2人が謎解きから 犯人当てまでやってしまったために存在意義が問われているキャラなんだよ。
しかし、主人公がヒーローやらなかったら何の存在価値があるんだ…
母さんは何で1世界に還ろうとしてるんだ?
>>953 本人達を目の前にして選択するのはやっぱ気が引けるよな。
そこで寝てるときに
主人公「むにゃむにゃ俺はどっちが良いんだろう・・・」
→シュレリア様
オリカ
次の朝、目覚めるとそこには選んだヒロインの姿が。
>>972 シュレリア様から爆弾解体頼まれてたから
>>971 それ自体がお前の勝手な思い込みだろ
俺様がモテモテ主人公じゃなきゃヤダヤダ君
>>967 ココナの塔間航行奮闘日記〜行くんだ、ティリアへ〜
ですか。
書き込み自重
いやもうちと目立ってというか関係性が希薄でないのに 希薄に写ってしまうとこが問題かと やっぱ見せ方が悪い。 ルカに対しては家族の繋がり(ただココナと半分被っちゃうけど) クローシェに対してはメタファリカへの憧れ みたいなの強く描写できれば
>>972 アヤタネを置き忘れてきたの思い出したんじゃね?
母さんに待ってくれと言われたから、何年でも同じ場所で待ってる忠犬アヤ公
しゅやく 0 【主役】 (1)劇の主人公を演じる役。また、その役者。
ID変えてまでお疲れ様ですって感じなやつがいるな 1の主人公支持する人が痛いってどんだけー
ケータイからふんじまったあげくエラーくらった。 誰か歌って
>>972 ラキ経由でバイナリ野にアクセスして、エオリア塔と通信した時に
シュレリア様に、あんたの残した爆弾処理大変だから遊んでないで戻って来いと言われた
>>968 俺に言ってるの?ネタでも何でもないんだが。
違うというのならもっと普通の説明で頼む
>>985 あれぐらいでジャクリさんが大人しく帰るだろうか
>>982 お疲れ様、これでも食べてゆっくり休んで
っシャロン・ド・トロワ
>>980 アヤ公はエルマDSRXと同じくデータ状態で持ってるはず
単純に彼が必要とされる場面が無かっただけかと
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/05(月) 17:12:01 ID:d4Ox723QO
>1000ならラードルフがいっぱいおっぱい
わな解除で還るなら初めからわな残したまま2世界に行きはしないだろ
1000ならアマリエが空気から液体金属
じゃ1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。