【槌】不遇な武器&属性総合スレ3【毒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
火属性持ちは熱血漢、地属性持ちはデブ
水属性は回復魔法で大活躍、闇属性攻撃はなぜか敵が回復する
伝説の弓はあっても、伝説の斧はない
安価で長く扱い易い槍は、高価で短く扱い難い剣に負ける
槌は斧やら杖やら適当な分類に放りこまれ、毒は属性として認められてるか怪しい

前スレ
【槍】不遇な武器&属性総合スレ2【闇】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1170160316/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:14:14 ID:bb9ZHLBR0
斧か…

ファイアーエムブレム紋章の謎第二章だと単なる売却専用アイテムに成り下がってたな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:37:51 ID:lGuGSgeg0
>2
DQ8じゃ錬金における地雷になってたような。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:41:38 ID:ZGiMlzht0
世界樹の迷宮の毒は序盤〜中盤のボスの削りに役立った
…が、限界ダメージが低いので地味に罠(休養取ってスキル取り直しは出来るが)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:51:27 ID:xubO6WC90
ベルウィックサーガだと最強の隠し武器は斧だぜ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:07:40 ID:YLDpOEqP0
ロボット

炎→熱線
水→冷凍光線?
風→?
地→ドリル

こう考えると優遇かも。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:27:54 ID:w9rZczdN0
>>6
風→電撃

電気って地味に強くね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:34:10 ID:7VIXOddBO
【武器&属性】だと職業や性格はスレチになる。
それらまで含むような良い言葉はないものか・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:34:54 ID:qkWczZa60
ロマサガ系の小剣

後にアンサガで救済されるからまだましか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:47:39 ID:ZGiMlzht0
地味だが小剣は意外に強いぞ
1は大地の剣が早めに取れて鬼だし、ヴぇルニーレイピアの透明剣も優秀
2はファイナルレターの即死率が異常。まあそれだけなんだが
3はマタドールがやばすぎる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:55:55 ID:BVbloyRP0
>>6
火:マグラッシュ
水:ガロウィン・ブリザード
風:デッド・ロン・フーン
地:大地震・核弾頭ミサイル
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:06:38 ID:CqdsHaeU0
>>11
月:チャージ!
雷:プロトンサンダー
天:メイオーウ

むしろそっちがまとめて不遇w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:14:50 ID:L2iUMmfK0
なんで山を外すかなー ('A`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:17:39 ID:NhlRdJbX0
核弾頭という文字に気づいてもらえない山!

まあ、纏められてる時点で十分哀れだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:22:08 ID:BVbloyRP0
>>14
だって他が不思議系の必殺技なのに、山だけ微妙にリアルな「核ミサイル(山ほど)」なんだぜ?
でもパイロット的には一緒にしといたほうが喜ぶんじゃないかw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:03:02 ID:G366AoYr0
グレート:全部
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:20:11 ID:8PZ+qYyO0
不遇武器でも納得できるものとできないものがある
細身剣(レイピア)は弱いこと多いけど、これは納得できる
鎧が廃れた時代の、もともと殺傷力の低い武器だから…
同じ理由で鞭とか杖とかナイフとか楽器とか冷遇されてても気にならないんだよな
槍とか斧とか湾曲刀とか弩が不遇なのは、なんだかなぁ、って思うけど

ところで前スレ999の、属性による特殊効果の傾向は
今まで出そうで出てない話題で面白いと思ったよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:21:55 ID:fkDp/ygQ0
>>13
それを言い出すとそもそも「沢」の不遇に関してつっこまにゃならん
※八卦において「山」なる属性はそもそも存在しない
元々あるべき属性は「沢」は癒しや悦びの象徴で少女や羊、猫や小鳥を暗示したりする
とまぁバリバリの回復系属性なわけだがなぜかくだんのアレでは山に取って代わられると言う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:27:59 ID:NhlRdJbX0
>>18
http://red.sakura.ne.jp/~co-wards/explain/term/trigram.html

にーちゃんが一番山をぞんざいに扱ってる気がするんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:32:45 ID:6ECFm1rz0
>>18
ロボットものでは癒し系能力って必要とされてないからね
自己修復能力はあっても他機体を直すのが専門のロボって中々ない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:36:00 ID:ioA6RiCT0
ロボで他者への修復能力持ちってほとんどいないよなー
GGGのツールでそんな奴がいたけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:56:30 ID:O23+yuJi0
あとは特殊工作車とBJ&Kか
フロントミッションでリペアバックパックがあったけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:04:00 ID:9ELTQlfW0
ただでさえ「壊れたらまた直せばいい、でも死んだら(ry」の世界なのに、他の機体を直す機能があると緊張感がなくなるからな。

自己修復は、バリアや重装甲とはまた違う、しぶとさの表現になるけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:07:43 ID:2OWhVZ640
山と言ってもディノギノス様くらいしか浮かばない俺
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:14:43 ID:k4AI2uBi0
フロントミッションのリペアBPはファンの間でも
封印して欲しいオーバーテクノロジー扱いだな
遠隔操作で壊れたマシンを修復してしまうオーパーツ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:17:40 ID:bI10MTvr0
修復能力ありのロボットといったらリューナイトのリュープリーストバウルス(地属性)か

パイロットおっさん、初期からのレギュラーなのにパワーアップイベントは適当に済まされ、
去年発売されたワンコイングラデフィギュアでは4属性の中で一人だけハブられたなかなかかわいそうな奴
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:24:43 ID:VprPBo0N0
リューは一応自我を持ってるし、ロボットかどうかびみょーだがw

そういや、ワタルの方はあれだけ魔神出てるけど
修復能力持っている奴っていないんだっけか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:53:59 ID:9ELTQlfW0
>>24
アルターコードのOPは、ディノ様の祟り
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:10:13 ID:+dLMoH0/0
>>19
ごめん間違えた・・・月でした・・吊ってくる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:27:01 ID:jaA86f2N0
>>25
フロントミッションのパーツは、バックパックの射出機能で離れた仲間へと飛ばしてるんじゃなかったっけ?
それとも、最近の奴(SFC版以降)だと何かやばい事でも起こってるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 06:36:30 ID:Fa1KjlJG0
>>21
回復能力持ちのロボといえば、ライブアライブのキューブだな
ハイスピードオペで周辺回復
あれって戦闘用ではないのに、
なんであんなもんついてるのか小学生のときに初プレイしたとき思ったな
スパロボのメタスも修理機能が、本来付いていないのに何故かついて居たりしたな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:15:43 ID:7tsA30u40
>>31
SF編内部で言えばキューブが戦うのはデータ上のオディオのみ。
クラックかけるときにある程度まともにやりあえるように自分のデータいじったんだろう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:13:11 ID:RWoWL7Wx0
ファンタシースターシリーズのミューとかフレナは回復役だな
ロボ娘だけどさw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:14:43 ID:VCacr19d0
特殊工作車は好きだったなぁ。何のイベントもなくあっさり付いてくるだけの癖して優秀な奴だった。
サガってそういう奴元々多いけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:28:03 ID:MDvRphBv0
ロボ娘ならペルソナ3のアイギスとかもだな
物理系以外は補助と回復
まあ名前からいって順当だけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:03:48 ID:Fa1KjlJG0
>>32
あのときの戦闘は、仮想データが舞台だからマスターの趣味ってことでも通じるよな
んで、最終シナリオは…SF世界に戻ったキューブではなくデータ上のキューブが呼び出されたのか

ロボって属性が存在しないように思えることが多い
クロノのロボ自体暗黒で、技が電気、火炎、暗黒、回復か
そういえばこいつも他者へ回復が使えたな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:02:47 ID:XtUaa9De0
なんかリラックス効果でもある変な磁場とか発生させてるんじゃない?>ロボの他者回復
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:06:14 ID:J6sUuood0
P3はロボが傷薬で治ったりするからなー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:08:24 ID:Z8yhkWuB0
ロボ「なぁに、どうせ銃弾食らいまくっても死なない化け物どもだ、
   痛みさえ麻酔で消しゃあ、怪我なんて忘れんだろw」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:18:23 ID:y99SFyXX0
>>31
あれは原作そのままで行ったら
・パイロットが貧弱
・武装が貧弱
・機体性能が貧弱
と貧弱三拍子になってしまうメタスとかへの救済措置として修理装置を持たせていたはず。
そういう機体の殆どはパイロットが主人公のサポート役だったヒロインだからイメージ的にも悪くないしな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:51:17 ID:fEqYqWrA0
エヴァなら直りそうだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:24:51 ID:ToM/iIgh0
ブラックマトリクスの武器の能力に痛覚を麻痺させるってのがあって
あれは戦闘中一度だけ被ダメージを0にする効果だった

弓矢って相手との距離が離れるほどダメージが落ちていくのが
SRPGの常識みたいね 昔は不満だった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:20:44 ID:9ELTQlfW0
>>41
エヴァは生き物じゃないか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:25:14 ID:fEqYqWrA0
そこはゲームバランスの問題だろうさ。
そうなると接近武器って使えないし敵も味方も遠くににげながら攻撃になってしまうし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:54:32 ID:Fa1KjlJG0
>>40
一線級の機体とパイロットの群れに量産型が入ったら、モブと変わらないってのは仕方ない

>>42
射程武器って、射程があるだけで優遇されているしさ
それくらいしないと、射程武器垂れ流しは面白くないだろう
接近戦使いの移動能力があって、射程武器と同等の力を持つってなら性能を同じくらいでもいい
要は、引き撃ちが絶対的優位な状況にならなきゃOK
萎える戦い方が優位だとしたら、嫌だろ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:02:00 ID:6R0bfOm20
これから斧の不遇度が上がる悪寒…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:16:15 ID:+dLMoH0/0
>>45
ルミナスアークのことか、主人公の最大威力の必殺技が遠距離射撃攻撃で
しかも近接範囲ではまったく使用できないようになっているため
必殺技を放つ際は常に敵から遠のきながらの攻撃になるっていう

なんていうか全体的にお粗末なんだよなルミナスアーク
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:35:08 ID:ZZqm4Fa8O
あんまり話題に上がらないけど、大剣ってやっぱり冷遇されてるのかな?

FFのバスターソードとか、種運命のアロンダイトとかかなり熱いんだが……
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:37:04 ID:TwFIcCVu0
>大剣
どっちかっていうと厨二病デザインキャラ御用達って感じで大人気じゃね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:42:00 ID:Fa1KjlJG0
>>47
全く知らないタイトルだけど、引き撃ち推奨かよ
近距離で使えないっていうデメリットがあって、逃げるのが難しいってのなら、
どうやって効率的に逃げるか考えながら撃てるからいい
しかし、簡単に引き撃ちしまくるってのはちょっとな
デメリットがデメリットではない

>>48
いや、最強の片手剣に一歩及ばないだけで、槍などと比較しても優遇されている
槍も中の上くらいに優遇されてるわけだけどさ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:52:42 ID:MDvRphBv0
>>45
バランスのとり方は色々あるから
引き撃ちが絶対的優位もありだとは思う
敵も使うわけだし
問題になるとしたら近接の完全上位互換とかになっちゃう場合だろう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:54:46 ID:J6sUuood0
メタスって量産型だっけ?
Zの試作機じゃなかった?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:45:36 ID:Fa1KjlJG0
>>52
試作機だけど、量産並みの性能しかもっていなかったはず
試作機だということを忘れていたというか、あの世界って試作機=強いだもんな

RPGではないが、グラディエーターをやっていて斧使いが最強って意外だと思う
両刃の手斧を二つ持ち、兜以外は腰布だけというまさに男の中の男
ヘラクレスのパンツ皇帝も、映画と違って棍棒二刀流だしな
ハンマー使いのピザ野郎は、やっぱり最弱クラスと…言っても、そこいらの奴より余程強い
槍使いは本体は大したことないが、技と装備が非常に強い
それに邦ゲーにしては非常に珍しく、男としか思えないツラをしていたな
美形青年は……一応強いことには強いが、お察しくださいな強さしている
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:50:12 ID:mx6xxcPJ0
>>50
ちなみにルミナスアークは、逆にデフォ弓使いの最強攻撃スキル&必殺技がなぜか近距離攻撃だったりもするぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:05:26 ID:TaqmLXBg0
弓は10秒間に何連射とか前スレにあったけど、剣なら倍は斬りつけられるだろう
攻撃回数の概念を攻撃力に含んでいるなら弓が弱くて仕方がないのかも
あと接近されたときに困るのは、弓ってパリィできないんだよな
まあ剣で矢弾くのも普通できんけどさ
接近戦武器に防御力持たせるゲームもっとあっていいと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:16:26 ID:uBc+LMr9O
>>55
ディフレクトで十分
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:18:16 ID:2jE8OEQV0
>>53
オルテガの斧持って覆面パンツは間違ってないわけだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:35:57 ID:Fa1KjlJG0
>>55
幅が広いグレートソードを地面に立てたら、範囲は狭いが盾の代わりになると思う
TOの射撃武器パリィ率は異常、ベア様も少し見習って欲しいものだ
グラディエーターは、接近戦武器なら何でもパリィ可能というか接近戦武器しかない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:46:00 ID:dpr0hd7b0
そうそう何度も斬り付けると疲労が尋常じゃないけどな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:14:26 ID:7Y1BXvTP0
>>53
基本的に試作機は量産に劣る。試作実験機ならピーキーな設計はありうる。
ガンダムもいつの間にか量産機だしな。

>>55
普通は寄られる前に倒すから。
それに弓兵がサブウェポンとして剣を持つってのもよくある話。銃だと銃剣をつけるとかな。

間合いという最大の武器をなかったことにされては弓の立場がないのは仕方ない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:39:44 ID:+dLMoH0/0
あとロードオブザリングのレゴラスみたいに矢を手に持ってブッ刺すのも常套手段だったとか
>>54
あったあった、っていうかアレ結局主人公の友人が一番主人公っぽいのよな
武器大剣で近接の必殺技は破壊力絶大(主人公の最強必殺がウンコに見えるぐらい強い)
味方の不心得者に後ろから刺されて死んだ悲劇の英雄の息子で
その不心得者をブッ倒して親父の形見の剣を奪い返すイベントもアリ
彼女は初期からパーティーにいる僧侶キャラで
いろいろあって前世に目覚める的なイベントで見た目が変わってしまってもそれを受け入れる度量持ち
どうみても王道主人公です本当にありがとうございました
剣使いなのに必殺技の半分が銃撃だったり弟に先に真の力に目覚めるイベント持ってかれたり
覚醒して覚えた技が「単体回復」「魔法バリア」「物理バリア」のバカとはえらい違いだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:40:44 ID:TaqmLXBg0
試作機だから強いというより
「次世代」試作機だから「現行の」量産機より強い、んじゃなかろうか
まあガンダムとジムはジムの方が後発だけれど
あれはもう単純に「ガンダムの量産型がジム」とは言えなくなってきたんだろうな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:24:56 ID:VprPBo0N0
連邦とジオンで量産機の考え方が違うんだよな
ジムはガンダムの量産型というより簡易生産機だよ
1年戦争でガンダムの量産型と呼べるのは陸戦型ガンダムかジムスナイパーUくらいじゃね?

連邦はコスト無視のハイスペック試作機から得たデータを活かして
コストダウンしたものが量産機だけど、
ジオンはある程度コストを抑えた試験機からほぼそのまま量産に移行してるからな

ちなみにメタスはZの変型機構の為の試験機だから
戦闘には向かないし、むしろMA形態が本来の姿なんだよな。
あんなものを戦闘に出さなきゃいけないほど実はエゥーゴは追い詰められてたってことか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:37:28 ID:Z7t2BnWS0
ザクがヒートホーク、グフがヒートロッド、ゲルググがヒートナギナタ
こんなところでも斧不遇ですか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:38:23 ID:Z7t2BnWS0
あ、最後ヒートじゃなくビームだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:46:52 ID:J6sUuood0
その並びだとヒートロッドよりヒートサーベルじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:47:38 ID:7Y1BXvTP0
>>63
コスト無視の試作機つーのは普通に言うと実験機の事ですよ。
量産に当たっての問題を洗い出すのが試作の目的なのに、いきなり高性能では役に立つデータが取れん。

例のガンダムの大気圏突入だってマニュアルに載ってるぐらいだから既に試作機で何度か燃え尽きてると思われ。
命懸けの機能をカタログスペックから算出して「多分大丈夫」とマニュアルに載せるとしたら、製作者は神。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:59:58 ID:H7r6CyH90
>>64
サザビーがビームアックス持ってるじゃないですか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:07:31 ID:s+z5Tz1b0
そろそろガンオタは自重したほうがいいんでない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:35:41 ID:YvsUf51pO
試作機が強いのはただのお約束だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:19:48 ID:hWK/dY1x0
ボーンメイルを装備したバッツにバイオをかけてHP回復

しかしスリップダメージが回復に変わることはなかった…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:10:23 ID:xGfrms8r0
ボーンメイルは、デスシックルで回復させればいいじゃない
後、ドレイン逆吸収とか使いようによってはスペックが優秀だからな、あれ

そういや鎌ってあまり使われないよな
使われるとしたら、死神系か何の脈絡も無く持ち出すミスマッチな厨キャラだろ
鎌と書いているが、つるはしにしか見えないものもあるけど、つるはしを武器には…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:27:38 ID:xpCWqyWr0
つるはしを武器に合成して泣くのは俺だけでいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:21:14 ID:YCefTk930
>>72
DODには匠のつるはしなんていう武器もあってですね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:53:48 ID:xGfrms8r0
つるはしを武器にしてしまうと、イベントアイテムでありながら
強力な武器っていう、とんでもないポジションになってしまうと思うんだが…
あぁ、剣でもあるからいいのか

ところで特定武器が不遇な扱いを受けやすいのは、プレイヤーに人気が無いからだよな?
短剣、片手剣、両手剣、片手斧、両手斧、片手槌、両手槌、槍、杖
弓、自動弓、ナックルダスター、手裏剣や原始的な手榴弾などの投擲武器の中で、
自分達が好きな順番に入れ替えたのを集計したら不遇なのがわかるかも
小剣は片手剣、刀は両手剣、つるはしは両手槌か両手斧に入るんじゃないか?

投擲、両手槌、自動弓、弓、杖、両手斧、両手剣、ナックルダスター、短剣、
片手槌、片手斧、片手剣、槍
になった(と言っても、槍はそんなに嫌いなわけではない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:55:18 ID:F2AZXQQJ0
そう言えばソードワールドのつるはしは火力最大、命中率最悪だから博打として振り回すのにはよかったなあw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:04:04 ID:tacu86HB0
つるはしはシレンやトルネコでは壁掘り道具として大活躍する。

俺がシレン2でラスボス(鬼親分)を倒した時の武器も『サトリのつるはし』だった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:05:21 ID:fPlg/lCP0
鎌は仲間になるキャラよりも敵の大幹部・大首領が持ってこそ見栄えのする武器だな。
悪魔城ドラキュラのデスとか、ACE1・2に出てきたオージ(エルガイム)とか。

もっともこいつらは白兵戦武器としては鎌を滅多に使わなかったり(デス)
剣を持ったロボットよりもコンボの回数が少なかったり…そもそも斬りこむよりバスターランチャーを撃ちまくる方が効率良かったり(オージ)
鎌を完璧に使いこなしてるとは言い難いんだが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:14:27 ID:uNQghfgq0
>>72
つ【神槍弓剣ブリューナク】

槍と弓と剣、三種の武器の特製を併せ持った究極の武器!
・・・のはずがどう見てもつるはしです、本当にありがとうございました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:29:44 ID:FlEiBdOY0
鎌は戦争でろくに役に立たなかったってほんとか?
ユグドラユニオンの皇帝部隊の鎌すげえ強いよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:50:12 ID:0RnvRqls0
鎌はそもそも農具だし戦争で使うもんじゃない
ゲームや漫画だと死神の象徴だから地味でも不遇でもない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:51:42 ID:S9OAFSIt0
まあ接近戦ではただの短剣みたいなもんだし、
かといって投げでは手斧とかに劣る。

喉元まで接近すれば殺傷能力は最強なんだけど・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:11:41 ID:FJBvMVaYO
鎌なら、風神鎌とかはどうだ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:14:03 ID:Rz71DtWh0
刃は内側だし、嵩張るし刃先で突き刺すには分が悪いしで使いづらいにも程があるな。
あと鎌は斧系に含まれるのも多いな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:33:38 ID:0uiEQSte0
>>74
Xangbandにはつるはしの攻撃回数が増える考古学者という職業もあってですね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:27:25 ID:W+wtapUp0
所詮ゲームとかなんだから
死神が持ってるくらいデカい鎌と
デッカイメイス並みの分銅がついた
鎖鎌とかあってもいいかも
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:02:37 ID:nCn5LT920
>>76
ソードワールドのつるはしは攻撃力補正+10/+15でクリティカル値が上がらないっていう優秀な高火力武器
クリティカル値が低い魔法のつるはしを筋力ドーピングしまくってシーフスキルで使ったときの破壊力は異常
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:53:09 ID:4KgC5ilI0
名前のある鎌って神話だとあんまり見ないよな。アダマスの大鎌ですら無名
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:27:04 ID:0ZO+z8DT0
>>87
まあ動かない固いものをほじくるのには向いた道具なんだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:27:37 ID:y4kfIT3x0
グローランサーシリーズだと結構大鎌使いが出ているな。そのうちの一人は主人公。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:42:08 ID:Tm5u+Q0z0
インペリアルナイト(帝国最強の近衛兵団)の内が一人が鎌使いだっけねえ。
実力的には王様>剣使い>鎌>男装だった気がするが。
こっちのサポートにも回ってくれたな。

まあ、2主人公もインペリアルナイトになるけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:44:22 ID:Tm5u+Q0z0
…王国だ王国。
ただライエル(剣)とオスカー(鎌)の実力差が、ゲーム上だと結構大きかったような…
タイマン引き受ける場面では結構耐えてくれるけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:41:44 ID:nCnAante0
鎌はなぁ実践だと逆刃のナギナタみたいなタイプぐらいしか使われなかったし
それですら微妙な性能だったと言う話だからなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:11:57 ID:W+wtapUp0
実戦とか言い出したらほとんどの武器は微妙に…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:37:30 ID:uN0W5cDN0
PCは兵士じゃなくて武芸者だから使われない武器の方が強い。
操る技のほとんどが誰も知らない秘剣な訳で。

兵士にとっては訓練の時間がないから扱いやすさが重要になる。
近代になると訓練だけしてればいい職業軍人の登場で多少話は変わってくるが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:17:15 ID:g3+kNj7KO
信仰パワーとか魔法パワーとかモンスターの装甲体質リーチとの兼ね合いで鎌とか使う人もいるんだろうきっと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:22:37 ID:DbCTa1jg0
大鎌だとあの曲線を利用して
ショーテルみたいに相手の盾を
かわして攻撃するとか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:56:30 ID:ZXKjePo30
棍と思わせてシャキッと刃が出て返しとかトリッキーさがあれば役立つかも
命中率が高めで盾防御無効だが実ダメージは低めとかそんなとこかな
とても死神の鎌で首を切り落とすような強力なイメージは出てこない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:09:36 ID:UJPkogQS0
そもそも死神のカマも『カマは草を刈り取る』→『命を刈り取る』とかそういう連想が元って話だからなぁ。
禍々しさを出すために巨大化して描かれていったわけで。

一応、捕獲用にどちらかと言えば鉤みたいなカマも使われたことがあるらしい、とだけ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:23:37 ID:0o1PdezU0
流石に鎌は…不遇というかそれが正統な評価、って感じがするのでスレ違いかなあ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:12:35 ID:VZL0ORTB0
禍々しさで相手を威圧するとか?<大鎌
まあ何にせよ鎌使いで有名な人も伝説の鎌も見当たらない辺り、
やっぱり戦場での得物としては無意味な物だったって事なんだろうな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:39:50 ID:Tm2sIwBmO
内側と外側の両方に刃が付いてたら

微妙だなやっぱり。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:33:07 ID:xjEou2MH0
正直実践や史実よりロマンだろロマン。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:48:58 ID:reBeBiCx0
鎌といえばセイクリッド・デスだろ常識的に考えて…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:39:14 ID:YyVOV6cD0
鎌には三種類あるんじゃないか?
死神を連想させる即死攻撃付加が多い大鎌
忍者が良く使う鎖鎌
ショテールタイプのパッと見曲刀の日用品鎌
外側に刃が付いていたら、大鎌の場合はチャージして敵を巻き込むってのができそう
普通は折れるかw

ここって、不遇な種族ってのを語ってもいいんだよな?
優遇 エルフ、吸血鬼、妖精、天使、堕天使
総じて美形で性能が高いものを一つでも持っている
吸血鬼、天使、堕天使は、人間より全ての面で強い場合が多い
優遇だったり不遇だったり 人間、ドワーフ、ホビット、竜人、悪魔
性能が高いものを持っていたり平均的だったり 
不遇 フェルプール、オーク、巨人、リザードマン、獣人、蛇女
外見的に美形ではないのは、総じてやられ役になることが多い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:41:24 ID:CCsQpNJc0
獣人はテイルズで、フェルプールはスターオーシャンで結構活躍してる。
蛇女はBOFにディースがいた…敵として出てくる場合は結構強いことが多い。

外見の美醜以外にも、知能が低いやつが強敵になることは少ない
(戦略眼的な意味で)頭が良くないとリーダーはできないから当然といえば当然だが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:04:38 ID:F4HEXL5Z0
リザードマンは幻水3でそれなりに出番多かったけどな
外見とは裏腹に純朴な性格してるってことが多いんで、
どちらかというと敵よりも味方側で映える種族だよ
巨人は見た目のインパクトからボスクラスなんでやられ役でも不遇とは感じないなぁ

オークは豚顔というのがいかんのか、本当にスポットが当たらんな
亜人ではコボルト・ゴブリンに次ぐ最弱種族というのもあるだろうけど

知能が低くても強敵になりうるのは昆虫系か?
ロマサガ2のアリみたいにひたすら物量で襲ってくるのはやっぱり厄介だ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:33:08 ID:g3+kNj7KO
まぁ体がでかいってだけで味方としてのに困る存在だなぁ巨人は

俺はリザードマンはドライでシビアな考え方をする種族ってイメージがあるな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:50:24 ID:Vg0r/gR00
リザードマンはゲラハとか仲間になる奴も結構いるんじゃないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:34:56 ID:ZXKjePo30
オークはまぁ、やられ役の代表格みたいなもんだからしょうがない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:27:06 ID:R5znAKwe0
オークやコボルドはカワイイ系のアレンジしたら印象が大きく変わるよ。
ラグナロクオンラインのコボルドなんかいいよ、あれ(*´∀`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:32:45 ID:YyVOV6cD0
リザードマンは意外と味方側じゃ優遇されてるのか
好戦的で実利主義だが、それ故に結束を重んじるっていうイメージがある
いわゆる集団の勝利を優先するタイプな
あれ、意外といい奴っていうポジション?
リザードマンではないが、FF12のミゲロの旦那もいい奴だったな

オークの味方って例は殆ど無いよな
コボルトだったか狼男の味方は、幻想水滸伝の1か2にいたはず

知能とリーダーの関係があったが、オーガやジャイアントのロード辺りはどうなんだろう?
アレはほかより知能を持っているから束ねているのか、力で従えているだけなのか
たまに魔法攻撃してくることもあるから、前者か

ゴーレムとジャイアントという同じ様なタイプならゴーレムが弱い印象を受ける
やっぱ地属性と無属性っていう違いなんだろうか
ゴーレム HP低い、装甲厚い、遅い、命中率低い、魔法耐性高い
ジャイアント HP高い、装甲普通、遅い、命中率高い、魔法耐性低い
っていうイメージがあるが、ジャイアントの方が強そう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:49:40 ID:SGB30FdG0
>>111
可愛いコボルトと言えばフォーチュンクエストが思い浮かぶ俺。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:00:15 ID:Vg0r/gR00
BUSINのオーク達はアホすぎて萌える。
何であいつら仲間にできないのか…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:23:57 ID:B2iRLBpK0
「焼き豚にするつもりかよ!」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:27:33 ID:2zW/lk1UO
ジャイアントに命中率高いなんてイメージを持てるっことが理解できない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:45:03 ID:0o1PdezU0
コボルトは幻想水滸伝でしか知らないので、かわいいわんこどもというイメージしかないな。
たまに血統書つきの知性派がいたりして笑える。
オークは…豚は無理だろう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:57:38 ID:b1/IUhfX0
オークといえばWoW。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:12:35 ID:aaj7ax580
トレーディングカードゲームのモンスターコレクションだとハイエルフやハイドワーフと並んで
オークのロード階級、オークロードなんていうスットコドッコイな代物が存在していたな。
しかもオーク種が多ければ多いほど先攻をとりやすくなるからかなり強い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:28:18 ID:x9JQdJPz0
オークを人に順ずる知的種族・亜人として設定してる世界観と
単純に人型モンスターの一種としてる世界観では扱いに雲泥の差があるからな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:30:14 ID:DbCTa1jg0
せめてハーフオークぐらいなら活躍できるか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:32:43 ID:PbIk6RiT0
幻想水滸伝のコボルトとエルダースクロールのオークが好きです。
後者はダンピールなハーフオークとか出てきて発想が凄いと思いました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:34:43 ID:frDrrMHy0
>>113
だいたいなんだ、跳躍力が抜群で、百メートルは軽く跳べるってのは!

幻想水滸伝のコボルトは天然キャラから無駄に渋いのまで幅が広かったな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:42:07 ID:OVoz0pRu0
オークロードと言われると
ドカポンを思い出す俺
呪い怖いよ呪い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:11:15 ID:F4HEXL5Z0
フォーチュンのコボルトは愛玩動物w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:25:55 ID:xu53l0OD0
ごめん、>>119訂正。オークロードじゃなくてハイオークだった。
それでもハイエルフならともかくハイオークという単語に驚いたのは事実。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:35:15 ID:rNQ0Ic1n0
六門世界のハイ〜ってのは古代種のことだからまぁ居てもおかしくない罠。
ハイヒューマンはネアンデルタール人あたりでいんじゃね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:22:41 ID:wPH+09PO0
T&Tの死の女帝レロトラー(オークとエルフのハーフ・美人で無敵)くらい強烈なオークでなければ目立てないな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:41:20 ID:2DuXFY/Q0
>>98
まったくそれと同じ発想の小説を知っている
タマラセというライトノベルの主人公の武器が「パープルシックル」
「タマラセ」つーぶっちゃけアルターみたいなもので戦う漫画だが
主人公の戦法が「棍と見せかけて戦う」→「刃を出して不意打ち」
→「名前が"シックル"なのにサイに変形して不意打ち」or「先端からビームを出して不意打ち」
というステキな内容だ、アレは難と言うかまぁちょっとアレな武器が大量に出てくるけどな
インパクトの薄いものでいうと靴紐とかネクタイとか竹槍とかパワードスーツとか、最強は竹槍
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:47:34 ID:YIhHprGu0
鎌で斬りつけると見せかけて
正拳や蹴りや含み針で攻撃する
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:25:04 ID:FpQbxfKE0
トンファーキックっていうのはどうかな?
2chでは有名なコピペだったけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:53:53 ID:nNbw9Yuj0
中々いい武器はねーな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:56:33 ID:w9qW5+A+0
最強はおたけさんだったのか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:34:36 ID:dAc6yYcM0
SFC版テイルズオブファンタジアを経験している者なら、
決してリザードマン系種族を雑魚なんて扱いにはできないはずだ
あとテイルズオブデスティニー2経験者もな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:39:19 ID:7xLU0U7c0
やめて石化やめて
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:33:15 ID:YpYYw36/0
あとロマサガ2経験者もなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:01:19 ID:Ep2haJi70
この様子だとトカゲ混じりって意外と人気だったりするのだろうか。
下手するとドワーフとかのほうが人気なさそうな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:08:05 ID:XhLzQd390
なんかドワーフって似たようなキャラばっかなんだよな
たまにはエルフとドワーフのハーフとかイロモノキャラ出してくれないかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:11:29 ID:jZZCu1o10
ドルフとかエワーフとでも呼べばいいのか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:28:57 ID:Ep2haJi70
WIZ XTHのドワーフは不意を突かれたけどな。
あれなら男女"ヒゲ"が生えていても不思議じゃないぜ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:51:28 ID:51m5ZAu00
>>136
おっと初代ダンマスを忘れて貰っちゃ困るぜ。特に小説版では主人公だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:55:05 ID:/PPMDeNq0
リザードロード→短冊 真空 二段斬り→彡 ゚ー゚ )…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:47:04 ID:IA23zbJ10
ドワーフで変り種と言えば、飛空船を乗り回す空賊でロックでパンクなファッションを好む種族ってのがあったな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:11:34 ID:dma/N3Ib0
ゲームをプレイしてる最中はよく
「あーなんで人間とかエルフとかありきたりなところいっちゃったんだオレ。どうせならドワーフとかホビットいけよ」
とか思ってるんだが、
いざキャラメイクするときになると人間とかエルフにしか目が行かなかったり
そしてまた「あーなんで(ry」

美形補正かチクショウめ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:29:28 ID:MbQwSpp+0
お前は俺か
といいたいところだが、ちょっと違うな
最初に何人の部隊で、どの役割をさせるかによって違う
ぶっちゃけ能力優先だな
戦士だったら、リザードマンからドラコンかドワーフ
魔法使いだったら、エルフか妖精かフェルパー
僧侶だったら、ノームかラウルフ
シーフだったら、ホビットか妖精
人間ってのも、クラスチェンジを考えると選択肢に入るしいいんだよな
妖精だったら戦士系は本当にからきし駄目だし
まぁ、魔法系好きだから魔法ユニットを多く使うけどさ
Wiz6のときに、竜戦士、ドワーフ戦士、人間戦士、ムーク僧侶、ホビット盗賊、妖精レンジャー
なんてしたときは、システムが直接攻撃不遇だったもんで最初から詰みになってしまった
仕方ないので、竜戦士、ラウルフ僧侶、ノーム僧侶、エルフ魔法使い、フェルパー魔法使いとバード
にしたら楽だったから笑ったな
ここまで戦士が日の目を見ないものは無いわw

>>140
アレはもう、ドワーフってか何か違う種族だろ
ドワーフじゃなくてムークじゃねえの?w
ノームもありゃねえ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:11:32 ID:9bNLh2PA0
フォーチュンクエストのあとがきだかに、
TRPGで「優雅なものが好きでエルフに憧れてるドワーフ、武器はレイピア」ってキャラがいて〜とか書いてあったな。
「せっかく命中率もいいのに、武器が貧弱だからあと少しってとこで倒せなくて
 これが普通の剣とかだったらって思うことしばしば…
 でもみんなで冒険するのが目的なんだし、こういう個性的なキャラも楽しいよね」
…俺もキャラメイクとかするときには、もっとこういう遊び心を持つようにしよう…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:39:49 ID:6mMWZual0
>>134
リザードマン系っていっても強いのはドラゴニュートだけだけどな<D2
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:50:28 ID:BrcZzw5YO
鎌の話出てたんで一つ
そういやハルパー出てくるロープレ俺はみたことねぇな。
イージスはよく出てくんのに。
俺が知らんだけか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:56:42 ID:KEpznU0e0
見かけたことがあるのは、ルナドンオデッセイとFF11くらいかなー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:37:50 ID:rtbvyXmR0
計算尺
強い武器なのに、地味な上に使いこなす人が稀なせいで認められない不遇武器
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:39:27 ID:eCRCKafR0
もともと武器じゃないのに強いんだから優遇されてるだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:39:28 ID:Ma0F8uM00
>>150
そもそも武器じゃねーよ
まぁ同じカテゴリのそろばんに派手に負けてるのは事実だが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:00:19 ID:rtbvyXmR0
ゲーム内での設定準拠じゃなくて現実での武器準拠じゃないと駄目だったのか
スレ汚し申し訳ない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:02:10 ID:cYuvW51S0
そういう話題振るならせめてゲーム名くらい言えよと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:20:54 ID:vKEkEeZt0
某12くらいしか計算尺は見たことないなー。
強いんだけどハンディボムと同じくらい使いにくい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:25:32 ID:SGa75cNH0
メジャーで戦う主婦くらいしか知りません
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:50:37 ID:IUDeyNKp0
ガチムチの重戦士は出るのに、筋肉隆々で重戦士適正もある弓使いっていないよな
いたらチート性能みたいになるからか?
魔術師は異常に強い性能を持つのに、弓使いは一定の見えないリミッターがかかってるようにしか思えない
魔法は物理法則や合理性を無視するから、何やってもいいってのがRPGなんだろうか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:30:21 ID:wz5BvBZo0
弓は強いか弱いか極端なイメージがあるなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:01:12 ID:jjiJiUK70
ルール処理がちと面倒になるからな
重い弓を引くには筋力が必要だが
軽い弓を壊れるほどの力で引いても強くはならない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:53:13 ID:zEUo19dE0
弩も単なる弓の強化版みたいな扱いしかないよね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:12:24 ID:wz5BvBZo0
弓より弱いのも結構あるな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:03:22 ID:IUDeyNKp0
ボウガン使いって、リロード以外筋力なくても撃てるし
そのリロードだって、何故か使用者の力に依存しない機械を使ってる描写がある場合が多い
VP1のバドラックのマシンボウガンには吹いた

弩になると、個人で使う武器よりもバリスタのイメージがあるんだが……
重い弓を使うより、石弓使った方が楽だし軽い弓にエンチャント魔法かけりゃいいし
あんま需要ないんかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:18:32 ID:TdBHskQA0
棒も不遇だよね。
槍以下で、杖やロッド系とかぶる。
FF12でもそんな感じの扱いだった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:24:40 ID:mGGyR/Xi0
石弓はすごい重いらしいけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:50:56 ID:zt4ZkPP00
包丁と鋸
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:31:49 ID:Jvn4SI600
>>157
弓使いではないけれど、
「魔法使い=ひ弱」というイメージを嫌って体鍛えてるガチムチ魔法使いならいるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:37:31 ID:Glvjzc+/0
リウイ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:41:12 ID:wTvrq8fP0
>>157
魔法使いも弓使いも同じように
活躍できるか出来ないかゲームによるところが大きいと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:45:05 ID:Jvn4SI600
>>164
ドラスレ英雄伝説2のランドーってやつ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:20:26 ID:ozZWmHpT0
魔術師=ひ弱で暗くて、VPのレザードみたいな性格の奴ってイメージが多いけどさ
それも戦士並に目立って主役を張れない原因かなと思う
ラングリッサー2のヘインのような魔術師もいることにはいるけどさ
そういえば、主人公であるエルウィンの初期クラスがウォーロックだったような
最終的には戦士や騎兵になってしまうけどさ

>>168
ゲームシステムによるというか、設定上の強さとシステム上の強さってたまに大幅に違うからな…
設定上同期の魔術師と戦士って言うと、魔術師の使用魔法にもよるが戦士系が目立つ傾向にある
魔法戦士だって、戦士+魔法であって殴れる魔術師ではないし

戦士・弓兵・魔法使いで言うと、設定上の強さは戦士>弓兵=魔法使いになることが多いと思う
戦士が明らかに過度の補正がかけられている
放たれた弓や魔法は全て回避・防御し、一瞬のうちに接近して斬り伏せるってさ
少年誌だけか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:27:15 ID:FOOuMAmH0
まあバスタードみたいに明らかに魔法使い>>戦士な世界観もあることだし、一概には言えない気がする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:38:01 ID:uVlXL0Xu0
>>170
デアラングはキャラメイクで初期クラスが変わる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:45:21 ID:zEUo19dE0
戦士に明らかな補正っていうより
ゲーム上の戦士って力や耐久力がバケモノな
現実の戦士とは完全に別物だしなあ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:50:25 ID:5hCaM6uB0
>170
あれは体術とか剣技とか必殺技という名の魔法を使ってるようなものだから。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:52:41 ID:XUSAJKTV0
確かに必殺技って色々衝撃波とかビームとか出るもの多いから、
弓兵の最大の強みである間合いがどうでもいいものになっちゃうんだよな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:56:17 ID:UeySvqTI0
それこそ、「馬鹿がっ!遠距離勝負で剣が弓に勝てるわけがなかろう!!」
くらい言って、それを実践してくれる弓使いがいてもいいんじゃないかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:15:40 ID:AwEg2soE0
それやったらゲームがつまんなくなると思うよ
相手の手の届かないところから強力な攻撃を撃ち続けられる厨キャラなんて敵でも味方でもウザいだけだろうから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:23:16 ID:cYuvW51S0
アロセールのことかーっ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:28:19 ID:upLfKCoe0
>>177
遠距離戦なら大弓で硬い鎧もあっさり打ち抜く事ができるけれど近距離戦では大弓なんてただのお荷物にしかなりません。
弓を有効に扱う為には厚い鎧は装備不可でまともな予備武器も持てません。(ダガー程度)
近付かれたら死亡確定なので神に祈るか念仏を唱えましょう。

騎士や戦士の仲間を盾にしつつ後方から数ターンに一回大弓を放つ、
こんな感じのシステムにするなら悪くはないかも。
敵として出てきたら、遮蔽物に身を隠しながら少しずつ敵弓使いの方へと近付いていく、とかで。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:30:50 ID:ozZWmHpT0
アロセールの場合、Cルート限定でしかもRPGではなくシミュレーションだしな
シミュレーションだからいいかって気になる
まぁ、遠距離からスカッドやパトリオットを撃ってくるのは敵だけで十分なんだけどさ
敵ならいくらでもチート性能していても、戦術に致命的な欠陥があるから破ることができる
しかし、味方だと戦術的欠陥が人によってはゼロになるから途端につまらなくなる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:36:13 ID:Ma0F8uM00
>>157
FEはシリーズによってはジェネラル系が弓使える
>>166
っていうか元々ひ弱な魔法使いってのはゲームのバランスを取るために作られたもので
元来バリバリのフィールドワーカーで魔道書や実験器具を抱えて
アッチの山からこっちの遺跡と駆けずり回るから当たり前のようにマッチョなのが古典の魔法使い
と言うのを聞いたことがあるぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:38:15 ID:EOTPlykh0
FE暁のバルフレチェ装備サジタリーの強さは異常。なんだこの
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:39:03 ID:EOTPlykh0
途中で送っちまった…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:39:58 ID:KIWAKFZk0
相手に手が届かないってのは単純に対応力が低いからだろ。

本来ならばそういう時こそ練度がさほど必要ないけど熟練の弓兵並の威力と命中を誇るクロスボウの出番な訳で。
足りない部分を必殺技で補うから不遇になる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:41:43 ID:KIWAKFZk0
>>179
武士なめんなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:44:17 ID:ydyoAMZL0
>魔術師=ひ弱で暗くて、VPのレザードみたいな性格の奴ってイメージ
これってどこからなんだろう。レイストリン?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:57:38 ID:Ma0F8uM00
>>185
弓術は武士の必修科目だもんな、合戦場での主な死因は
弓≧投石>>>>>>>>>槍>>>>>刀≧組打ち
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:53:00 ID:TdBHskQA0
でもリアルにしたら弓最強になっちゃうからね。
弓で一撃死。
そういうところに補正かけてる内に、
弓も刀も同じ攻撃力になったようもんじゃん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:56:07 ID:6qqJ7XvX0
一撃で死んじゃうような弓兵相手にどうやって攻略するか
でシナリオ一区切りできちゃうよね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:56:22 ID:a6pJm+7H0
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:00:14 ID:6qqJ7XvX0
バオン・リップみたいだw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:01:45 ID:rjNejgur0
ゲームのキャラは現実と比べて明らかに身体能力が上なんだし飛び道具が弱いのもしょうがない気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:03:40 ID:d4cgAlCpO
>>191
その土のシャーマンと「合体」するんだぜ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:08:51 ID:6qqJ7XvX0
>>193
それってそいつの宇宙船に乗り込む見たいな暗喩 で し
                                     ょ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:08:57 ID:5hCaM6uB0
>188
>弓で一撃死。

それは弓に限った話じゃないよ。
殆どの武器は直撃したら即死とまでは行かなくても相手の継戦能力は失われる。
武器ってのはそのために発達してきたものだからな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:12:02 ID:wTvrq8fP0
>>188
でも弓だけだと大きい盾で案外簡単に防御できるし
前衛がいるからこそってのもあると思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:15:40 ID:GUvt+JZ/0
>>188
弓は1回外したあとのリスクが大きすぎる。
剣や槍と違って防御にはほぼ使えないから、接近戦で使うには危険。
あとまともに使えるまでに訓練がいるから、
中世の戦争みたいな物量戦だと苦しい物がある。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:15:54 ID:uIMiBx6H0
>>194
その合体、ストーリー中で最初に出会うのは火なんだけど
主人公を逆ナンして自分の家に連れ込んで甘い言葉で誘惑してくるんだぜ

まあある意味、土の不遇を体現した例なのかもしらん
しかも、土の彼女だけ(ヒントがほぼない分かり辛い)時期限定条件をクリアしないと
二度と発見できなくなるという罠が。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:18:04 ID:5hCaM6uB0
>197
RPGやSPRGなんかでの兵科・武器ごとの優劣のアンバランスの原因として
「熟練兵になるための難易度・コスト」なんかが考慮外になってる事が多いってのはあるよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:19:13 ID:L7kwB9Aq0
この手のスレって決まって現実の武器のスレになるけどなんでなんだろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:21:39 ID:6qqJ7XvX0
>>198
おーけーok、わかったよ。中の人がいるんでしょ?サイズ的に。
土だけとかありえない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:22:12 ID:5hCaM6uB0
そりゃ、一番コンセンサスを得やすい比較論の土台は現実だからでしょ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:24:53 ID:IuivMtmk0
土の背中のチャックを開けるとそこにはロリが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:26:36 ID:wTvrq8fP0
まあ見た目はともかく能力的にはどうなんだろうな

っていうかゲームのタイトル何?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:38:50 ID:arkWYYe60
>>204
BOF2だとおもう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:41:22 ID:Bwn5YC0S0
>>200
現実の武器が一番中立というか、ぶっ飛んでないからな
ファンタジー創作上の武器なんていったら、荒唐無稽で何でもありになるぞ?
見た目はナイフなのにレーザーを飛ばしたりとかさ

>>204
SFCのブレスオブファイア2
最初、炎のお姉さんが合体しようなんていう言葉には……
しかし、地属性の扱いだけ本当に酷いな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:45:31 ID:ydyoAMZL0
>>206
神話上の武器でいいじゃないか。
と思ったけど、グングニルとかみたいな厨性能な武器が多いな。

まぁ別に現実でどうだからゲーム内でもどうとかそういう話でもないさ。
とりあえずバランスというか、何か有効活用の道があるなら剣が最強でも構わない。というかそれが正しい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:47:26 ID:zEUo19dE0
そういえば火属性とか雷属性の剣ってのはよくあるけど
土属性のついた武器とかある…?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:55:02 ID:a6pJm+7H0
大地の斧は色んなRPGにありそうだな

属性とは関係ないがドラクエのガイアの剣なんかは大地神の剣か
性能しょぼい上に火山にポイ捨てされる運命だが…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:55:13 ID:IuivMtmk0
大地のハンマー(FF)
大地の剣(ロマサガ)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:57:02 ID:XPkSX1pn0
土系の技って、空飛んでる奴には当たらなかったりするからなあ。
どうしても使いづらいイメージがある。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:57:22 ID:uVlXL0Xu0
>>204
合体すると防御力が上がる
組み合わせがいいと、姿かたちの変わる究極合体というのがあるのだが、
土が必要な究極合体のキャラは二人
一人は究極合体するとフィールドアクションが使えなくなる(まあどっち道あまり使わないから関係ないといえば関係ないんだが)。
もう一人は土一人で究極合体できるが見た目球根。ちなみに水と合体させると少女形態になる。

つまりあまり必要ない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:59:49 ID:wTvrq8fP0
TOとかは結構土属性の武器もある
他の属性に比べると少し冷遇されてるけど

土属性自体がメジャーじゃないし
あまり見かけないのはその関係が一番多い気もする
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:02:33 ID:arkWYYe60
>>208
神話上の武器?

どうだろ…
天沼矛はどうだろ?
水属性っぽいが、陸地を引き上げたり島を作っているから土といえないでもない
…かな?

降魔杵なんかもそうかも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:03:56 ID:rjNejgur0
サンシオンは強いな
土属性の槌ってこのスレにぴったりだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:11:10 ID:AwEg2soE0
グルグルの魔法剣キラキラだと土の剣は何でも斬れるけど発動まで時間がかかる上地面とツタで繋がってるから攻撃範囲に制限がある
おまけにそのツタに繋がれてる姿が犬にそっくりでかっこ悪いからっていうんで全然使われてなかったな。やっぱり不遇
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:52:19 ID:TdBHskQA0
土は大地の連想で、槌やハンマーのイメージだからね。
剣みたいな華形は、どうしても「火」とか「雷」に
持っていかれがちでしょ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:55:43 ID:9S/IkBxm0
土属性の女性キャラは大体「植物」だよな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:58:10 ID:wTvrq8fP0
というか大地の力で破壊って言うと
地震ぐらいしか思い浮かばない辺りが
攻撃属性としては微妙な原因に思う
斬ったら燃えたり凍ったり感電したりとかは
すごくわかりやすいけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:59:17 ID:zEUo19dE0
石つぶてぶつけたり巨大岩石ぶつけたりで
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:59:50 ID:WL7DqcoL0
>>200
武器のウンチク語りたがりはどこにでも出てくるからな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:02:30 ID:RQWC62M70
>>219
一応溶岩や噴火も地属性にならないか?あと重力も
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:03:57 ID:3oyQYYQp0
地震起きたり岩が刺さったりとか石つぶての雨あられとか
そんな地味〜なイメージしかパッと思い浮かばなんだ

勝手に予想地属性キャラ
男→脳みそのちっさい大男、力バカ
女→優しい女性、地属性っていうより樹属性
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:10:50 ID:9FbxymPL0
錐状の岩がいくつも隆起して敵をぶっ刺すとかも地味?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:14:05 ID:PI/+6X6Z0
>>222
SOで溶岩を噴出して攻撃する呪紋があったけど火属性だったよ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:14:10 ID:JKlcP+4K0
大地が裂けて土の槍が地面から連続で突き出すとか。

なんつーか地属性はまともにやると強すぎるんだよな。
エネルギーだけじゃなくて質量を伴うから、当たるとどう見ても即死です状態。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:16:54 ID:Mvupb6sA0
属性攻撃を何かエネルギーを纏ってるようなイメージで捉えると
土はどうにも掴みずらくなるんじゃないだろうか
火の粉や吹雪やカマイタチなら割と分かりやすいが
武器を振るうと石つぶてが飛ぶってのはイマイチ面白くない
まあだからハンマーで大地を震わすようなイメージになるのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:17:17 ID:KyWBNID/0
>>226
それは単に表現の問題だろ。
1メートルくらいにぼこぼこ膨れた土の塊が敵にどどってぶつかるくらいなら大丈夫。
大体雷とかだって普通即死でしょう。サンダー受けて生きてる敵がいたらおかしいはず。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:21:21 ID:Lksz2D+E0
岩をぶつけたりとかが土属性扱いってのは
どうしてもこじつけ感がぬぐえないと言うかなんというか
石斧装備してでの攻撃は土属性にはならないわけで
突き詰めれば元は鉱石だったであろう金属製武器とか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:24:51 ID:dVfsw1Y70
属性を纏った武器で土となると、まあ石化剣なら石つぶて発生よりはそれっぽい。
ただ、ゲームバランス的には大抵即死攻撃だから使い勝手がなあ…

そういえば聖剣では土は普通だよね。月とか木とかに比べれば。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:38:28 ID:kEbTmYzu0
>229
その辺は「世界設定がそうなってるから」で納得するしかないと思うよ。
よくある突風やカマイタチ、津波とかの現象を模した攻撃だって
媒体が空気(風)だったり水だったりするだけで効果としては物理的な物だからね。

例としてあげるなら伝説のオウガバトルは
この辺の現象を利用した魔法とか特殊攻撃は物理属性に分類されてた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:46:34 ID:Lksz2D+E0
>>231
だから逆に
そもそも土属性なんて攻撃属性無理やり入れるのが間違い
とか思ったりするんだけどね
まあ攻撃属性って見なければ大地の力ってのが
ネタとして欠かせないのはしょうがないだろうけど


ってオウガといえばアシッドクラウドみたいな
地面から噴出す有毒ガスは地属性って感じが結構するな
あれもTOでは物理属性から地属性に変わったが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:49:24 ID:KyWBNID/0
そういやスレタイに毒入れたんだった。もっとお前ら毒属性のこと語ってやってくれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:50:03 ID:VcJneXzO0
ウサギはナス科の毒に耐性があるぞ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:51:43 ID:3oyQYYQp0
おk

毒と言えば…状態異常
毒と言えば…耐性ありの敵が多い
毒と言えば…終盤は空気
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:53:57 ID:Px9SGiIN0
ドラクエの味方側の毒の息は毒属性の中で最も不遇。ターンの無駄使い以外の何でもない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:54:23 ID:G7TFASoy0
敵が使うと強いが味方が使うと頼りない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:58:01 ID:9FbxymPL0
そもそも「毒」なんてものが単
独の属性として成り立つのか…
ステータス異常の一種でしかないし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:58:14 ID:Mvupb6sA0
スターオーシャンセカンドのラスボスが使ってくるアースクエイクときたらもう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:03:44 ID:GSmNm6BS0
>>239
地属性だけ完全防御できる手段が存在しないんだよな。あれは恐ろしい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:05:39 ID:VcJneXzO0
毒が一番光ってたのは
初代ポケモンの「どくどく」か?
ターンごとに与えるダメージが増加する効果のおかげで
影分身とか回避系の技との組み合わせが凶悪だった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:06:53 ID:Lksz2D+E0
>>238
ガチでやればかなりいけそうな気はする
毒っていってもいろんな種類があるからその辺使い分ければ
まあ世界観は激しく選ぶだろうけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:06:57 ID:dVfsw1Y70
時間経過でダメージ量が増えるタイプは割と猛威だけどな。
でもやっぱり地味。

と言おうと思ったら>>241に。今でもどくどくはかなり警戒される技の一つだな。
他の例だと…FF6なんかの毒ダメージも時間経過で増えるんだったけか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:09:13 ID:6ZgdcRnw0
>>236
猛毒+アストロン、マジオヌヌメ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:09:41 ID:HouagxcT0
毒ね…強いときは本当に強いが、弱いときはコレでもかというくらい役に立たない
DQの味方が使う毒の息は>>236の言うとおりなんだが、猛毒の息になると一気に立場が変わる
猛毒になると、確か最大HPの何分の一かを防御無視で奪うんだったか

デッドリーポイズンで追加即死ってのは凶悪なんだけど、アスフィクシエイションの前には負けてしまう
風属性で窒息させる魔法って珍しいんじゃないか?

そういえば、プリズミックミサイルって何属性なんだろう?
光だったり炎だったり雷だったり色々すぎる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:09:52 ID:hhhFEdWI0
あとはまぁHPの割合がきついのだとザコ相手に思わぬ痛手になるよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:13:32 ID:9FbxymPL0
毒の1ターンごとにダメージだけじゃ
やっぱ直接ダメージ魔法に比べて地味すぎるから
じょじょにダメージ+ステータス低下とかだったらまだいけるかも
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:18:14 ID:Lksz2D+E0
毒の効果がHP減少と通常攻撃の威力が下がるってのはどっかで見た
でも一番の問題は短期決戦が基本って所だろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:19:34 ID:21P0nGHN0
世界樹では毒強かった
まあ早いうちに頭打ちになるけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:20:48 ID:kKKDB76k0
開幕毒霧でズダボロにされたロマサガ2守護者
腕力も半端じゃないんだがな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:21:34 ID:hhhFEdWI0
オーディンスフィアの毒は手痛いな
画面切り替えても持続するしダメージ率結構高い
まぁそもそもシステム的にダメージ受けたらリセットがデフォだからあんま意味無いんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:05:13 ID:e9svDQ+I0
石の雨は土属性魔法の希望の星
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:17:50 ID:r7+ZWKQz0
強い土属性は大抵物理属性
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:22:12 ID:3oyQYYQp0
石化攻撃は大抵属性無し
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:58:05 ID:gMpguJ04O
石化はハボリム先生の専売特許ではないぜ
大抵地属性か闇属性じゃないか?
たまに風属性で石になったりもするが

反発するが、意外と区別が曖昧な風と地属性
草原地帯ならどちらが地相優先されたんだっけな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:04:43 ID:1zJXqVF30
毒と石化が流行らないのは、
ボスには効かないって致命的な欠陥があるからで。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:55:13 ID:faT+t5100
というか毒でチマチマとダメージ与えてるよりも殴ってた方が効率よく見えるってのもな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:02:19 ID:drMpgw4KO
状態異常系は力押しが難しい強敵相手にこそ真価を発揮するはずなのに
そういう敵は耐性持ちが多すぎて役に立たないことが多いです…
かといって雑魚戦ではチマチマといやらしく攻めるより、攻撃系でドカンと蹴散らしたほうが早いし
敵が使うと強いけど味方で使うとカス、というまるでライバルキャラのようなイメージ
同じ補助でもステータスのアップダウン系はとても有用だったりするのに
もっと眠らせてフルボッコとか、毒にしてチキン戦法とか、混乱させて同士討ちとかあっても良いのではと思います
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:01:10 ID:idHFHe3m0
>>258
攻撃力の高い相手を眠らせたり混乱させたりして攻撃されないようにする戦術は基本なんじゃないの?
「動けない敵は防御力が半減+絶対命中」ってゲームも多いしな。

ソウルハッカーズだと本編のラスボスに感電や凍結(両方ともそのターン行動不能にしてしまう)が有効なせいで、
毎ターン相手の動きを止めてタコ殴りって事も出来たし……。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:46:15 ID:9rPuNmHiO
マハジオンガ→ナイスショートはきつい。
メガテン3だと、ドルミナー→永眠の誘いとかの連携がきついな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:19:26 ID:83YNvGBT0
>>259
その基本の実用性に疑問符が
戦闘が1〜2ターンで終わるような場合
状態異状とか狙うより全員攻撃する方が効率良いし
MP面でも戦闘終わって回復した方がお得なことも多い
敵が行動すると致命的ぐらいのバランスとかなら使う価値あるけど
雑魚すら長期戦にしちゃうとテンポに問題出るだろうし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:16:18 ID:iNhEbdIP0
>>260
蝿の王初戦は見事に感電死しました…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:42:20 ID:9FbxymPL0
もうこうなったら毒単独じゃ弱すぎるんでペストクロップみたいに
毒状態の相手を即死させる技とかあればいいんだよ!
…本末転倒な気もするけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:06:07 ID:yO6Btj+A0
>>248
ソウルハッカーズだとそれだな>毒の効果がHP減少と通常攻撃の威力が下がる
通常攻撃しか出来ない主人公にとっては致命的だぜ。

>>261
ピンポイントで役立つ場合もあるんだけどね。真3のモムノフさんとかオニとか。
物理攻撃に強い上に、ほっとくと気合い→突撃で超ダメージ、かつバッドステータス攻撃が弱点という。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:41:12 ID:RQWC62M70
テーブルトークのT&Tみたいに武器に毒を塗るとダメージが4倍とか
そういう楽しいシステムがあればいいんだけどね。良い子と良い大人の家庭用ゲームでは使えないシステムだけどw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:21:23 ID:xxn1p+Ou0
FF1の即死魔法クラウドとか、一部のボスにも効くとか、あたりは珍しかったので記憶に残ってる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:33:12 ID:K6xzR1J5O
アサシンダガーの即死率を三割くらいにして忍者だか泥棒だかに
両手に持ってぶんぶん振り回してもらえば毒の時代が来る
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:50:34 ID:A4gvhYYHO
魔銃ってかっこよくね?

標的に応じていろんな魔法弾込めてぶっ放せるから便利なんだろうけど、
何故か流行らない!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:13:09 ID:hhhFEdWI0
>>268
腐るほどありふれてる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:15:57 ID:K6xzR1J5O
>>269
ネット上の個人サイトの小説以外で見たことがないんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:20:52 ID:KyWBNID/0
>>270
FFTでは詰め替えはできないが炎・氷塊・雷を発生させる弾が撃てる銃が出てくるね。
あと、FFTAでも○○弾という形で使える銃使いが出てくるよ。
銃を得意武器とするRPGではそう珍しくもないかな。特にSRPGでは。ラ・ピュセルでもいた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:36:09 ID:z/48R8Wu0
>>270
ダイの大冒険見ろ

自分で魔法こめられるなら普通に魔法撃つし、
人に込めてもらう場合はお荷物感が強くなってしまう武器だよな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:39:13 ID:lf2Mishz0
堀井雄二が関わってる割に魔弾丸がドラクエで採用されないのはやっぱゲーム性として駄目なんだろうな。
弾に魔法込めて宿屋に泊まって・・

一時的に最大MPが落ちるとかしないと駄目なんだろうな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:41:42 ID:HouagxcT0
>>267
マヒと即死の毒ではなく、
継続してターンごとにダメージを与え続ける毒に限定して地位を上げて欲しいといっているのに、
それって毒とは言わないんじゃないか?

>>268
FFTにあったよ
使えるって言うか使えないっていうか…そもそもアレは一部の技が強すぎて、
どうしようもないわけだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:41:58 ID:GawJiiXb0
>>270
最近だと、ルナミスアークっつーSRPGの主人公の武器だった。
あのゲーム、内容はともかく武器の種類が豊富で面白い。
剣槍弓やクロスボウはもちろん、葉っぱや大鎌まであったし、
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:46:40 ID:lf2Mishz0
>>274
石化銃の使い勝手の悪さは異常。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:50:41 ID:yO6Btj+A0
石化弾といえば、ペルソナのデッドエンドはなかなか強かった。マシンガンと組み合わせて。
メガテンは神経弾とか麻酔弾とかもかなり強力だったぜ。

こういう追加効果のある銃弾も、ある意味魔銃みたいなもんなのかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:51:54 ID:nPUgohpn0
>>272
そこで弾丸の補充まで自力でやるのがデフォルトの銃姫ですよ。

…MFってゼロ以外全然知られてないよな。不遇だ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:40:04 ID:JKlcP+4K0
魔銃は弾のリロードとか弾倉内の弾丸の構築とかが面倒だからな。

某魔砲少女のように弾はエネルギーカートリッジに過ぎず、射撃する魔法のタイプは銃か持ち手が操るとかならいけるか?
マガジンが空になるまでにケリをつける。戦闘終了か無防備1ターンでリロード。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:46:50 ID:9FbxymPL0
弱点ついたら敵が不利になるとかの戦闘システムで
戦闘中にいろんな弾入れ替えられたらそこそこ強いかも
…普通に魔法使えるほうが有利か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:57:50 ID:83YNvGBT0
FF4の弓矢なんかは結構近いかも
そういう意味じゃ採用は簡単だろうけど
世界観とか他とのバランス考えた上での需要はどうだろう
282268:2007/09/30(日) 14:59:21 ID:A4gvhYYHO
皆さんの意見から考えると、あるにはあるけど素直に魔法使った方が手早いって感じですか……

魔銃をテーマにした物語を考えてるので、参考にさせてもらいます。
このスレって、マイナーな武器のことをちゃんと解説してくれるのでありがたく活用させていただいてます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:12:35 ID:9FbxymPL0
およそ戦えないような
一般人とか非力な少女とかに持たせて
戦闘員にしたてあげるとか…
まあまともに標的に当てれるように
なるまでが大変かもしれんけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:25:49 ID:HouagxcT0
弓では威力に頭打ちを感じて、そこで強力な武器である銃に手を出すとか
若しくは、接近戦用武器では限界を感じるとかね
285デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/30(日) 15:26:23 ID:nv74T3Xk0
魔法アイテムみたいなものなんだよな>魔銃
もしくは属性付加の射撃武器か
弓矢や通常の魔法とはなにかしら区別をつけないといけないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:58:38 ID:7TLRRR3/O
陰陽弾も使えなかったな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:07:05 ID:faT+t5100
宿に泊まる前に弾丸に魔法詰めとけば実質MPの底上げになったり・・・なんてね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:45:47 ID:RQWC62M70
息をするのも面倒…じゃなかった戦闘するのも面倒くさがる今のユーザーに
リロードシステムがついた銃火器なんかを出しても受け入れられるとは思えんな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:56:07 ID:n0dE5T8hO
銃身の筒の最後部には爆発呪文のスペルが刻まれている
引き金を引くとスペルに発動の意味がある接頭辞が追加されて使用者の魔力を吸い上げて、めでたく爆発、発砲

そんなイメージ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:09:02 ID:e9svDQ+I0
反射・カウンター不能の属性遠距離攻撃と考えると強くはできるだろうな
ただこういうのはSRPGなんかではあまりにも強くなり過ぎるから
扱いはかなり難しいだろうね 何度も出てくるライバル敵辺りが使えばいいかも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:18:25 ID:KyWBNID/0
>>289
暴発しちゃ駄目でしょうwww

魔法剣に比べると圧倒的に少ないが、それでも例があることにはある武器だ。
これが魔法槍とか魔法斧、魔法矢になるとゲームではもう全然思いつかない。
魔法矢はロト紋の中ボスが使ってきてたが、どういう意味があるのか分かりづらいし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:57:18 ID:HouagxcT0
>>289
それは暴発とは言わないw

魔法剣つっても、実際は斧やらハンマーにもかかるわけだし
エンチャントウェポンって呼ぶのが長いから、魔法剣でいいんじゃない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:54:21 ID:x445Ujnc0
昔ソーサリアンの漫画で
銃という手軽な武器が広まったおかげで戦士たちはそればかり使用し
伝説の剣を扱えるものがいなくなってそれを探している、というのがあったな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:12:48 ID:Mys3MMGf0
爆発暴発爆発暴発爆発暴発爆発暴発爆発暴発
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:22:02 ID:Sfwi9hwG0
>>293
まぁ最終的にはそうもなるだろうな・・・。

銃がここまで普及したのも、技術革新で銃弾のコストが昔でいう矢と
同じかそれ以下まで下がったのが一因だし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:21:44 ID:IFCnAbLb0
とあるファンタジー漫画だと、敵陣営の銃を持った強化人間VS主人公陣営の剣士の戦いで
剣士が勝った時に「おまえ(銃)の時代はまだ来ない」なんてセリフを言わせてたけれど、

超人的な能力のキャラを出してナンボのRPGだと銃弾を避ける事だって十分可能だろうし
魔法の剣や弓なら銃と同等あるいはそれ以上の攻撃力を持ってるだろうし
(銃は新しい技術なので今の時点では魔力の付与は出来ない、とか魔法の銃を出さない言い訳をつけて)

297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:39:02 ID:VGggSryV0
漫画なんかにおける銃はさ、バキにおけるムエタイみたいなもんなんだよ。
強いと分かってるものを踏み潰すことで強さの説得力orカタルシスを生み出す。
踏み台なくして説得のカタルシスはありえねェ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:41:28 ID:VcJneXzO0
銃が鉄と火薬使うから、
精霊が嫌うせいで魔法の付与不可というのは
ベタだが理屈は通るよな?

もともと魔法使いの装備が杖とローブなのも鉄を身に帯びない為だし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:44:04 ID:24fcaf+YO
まぁ魔法の銃弾とかもよくあるがね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:50:17 ID:IFCnAbLb0
Tオウガだと銃本来の使い方が出来る唯一のクラスであるガンナーは
技術を信奉して魔法に対する信仰を棄てたって事で魔法に対する防御力が低く設定されていたっけ。
(他のクラスだと銃を撃てずに攻撃力の低い殴り武器にしかならない)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:50:17 ID:VcJneXzO0
まぁなw
「バケモノ退治用に銀の弾丸」とか普通に出るし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:52:39 ID:z/48R8Wu0
・まず当たりません
・確実性がなく、場合によっちゃ暴発します
・射程が魔術に負けます
・オマケに手加減も出来ないんで、殺す以外に使えません

という理由で使われない魔術士オーフェンの場合。ゲームじゃないけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:56:49 ID:IFCnAbLb0
>>302
そりゃ、魔法と比べりゃ汎用性も攻撃力も比べ物にならない位悪いもんな。

でも、あの世界の魔法の射程距離は「魔術の声が届く範囲」だろ?
それなら銃の方が射程長そうな気がするんだが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:58:52 ID:VcJneXzO0
オーフェンのは魔術が詠唱いらずの単音節で出せるからなー
魔術の通用しない竜相手でもなきゃ銃とか必要ないな

光熱波も防御光壁も「光よ!」だけで発動可能ってw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:03:32 ID:7TLRRR3/O
>>300
思い出したけどそれに近いやつがあったな。銃が技術じゃなくて信仰の力で動くってパターン
錬金術師の神の信徒とか辺境に住む特殊な宗教を信仰している部族にのみ与えられる神の加護って扱いになってるから魔法が通じないっていう説明がされてる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:03:52 ID:RQWC62M70
>>304
ある意味筋は通っているだろう。実戦で長々と「ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレカイジャリ…」
なんて唱えてから発動じゃあ、弓で射られたり間合いを詰められて叩かれて終わりだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:11:43 ID:83YNvGBT0
>>300
魔法に弱いじゃなくて実質的にはすべてに弱い
実質的にはウィザード辺りと大差ないが

まあまともに使えば防御低くてもほとんど困らないけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:12:16 ID:RNiNQsmO0
十二国記だと火器とか機械の類は機能しないらしい
どういう理屈かは分からんがそういう世界だと設定されているため

筋とおってないなこれw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:21:59 ID:iNhEbdIP0
ラ・ギアスで核が使えないようなもんか。
あっちの理屈もシランがw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:22:11 ID:HouagxcT0
>>300
ありとあらゆるものに大して防御力が低いが、そんなのは回避能力と火力で補える
ガンナーが弱いと思うのは、どうみてもレンドルのせい
そういや、あれってSTRに発射時の火力が依存するんだっけな
銃はDEX依存の方が雰囲気あってると思うのにな

>>301
ヘルシングのコスモガンのことかw
教会の十字架を溶かして作った銃弾で、あんなに連射するなよ

>>308
化学反応を何かの力で阻害しているならまだしも、
ギミックが動かないって…そりゃねえよw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:24:22 ID:JJJwtVtX0
>>304
声自体はただの媒体でしかない、って設定だからな。
「光よ!」だろうが「赤の刺激!」だろうが「お師匠様のアホたまにはいいもん食わせろ」だろうが効果は同じっていう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:24:51 ID:lf2Mishz0
>>300
FFTだとFaithの低さ=魔法防御力だけどな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:25:31 ID:z/48R8Wu0
>>303
あの世界の銃は命中精度が糞悪いので、接近戦でぶっ放す一種切り札的武器。
弾幕作るという手も、一言でかなりの破壊ビーム(荷電粒子)防ぐバリア張れる魔術士じゃ無意味だし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:29:32 ID:YYdRm5XG0
東部編には命中精度のいい拳銃や魔術の範囲外から狙撃できるライフルも出てきたけどな
というかまあスレ違い?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:37:23 ID:4XdZbPmt0
>>300
挙句の果てに一度ガンナーに転職したら一生そのままだっけ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:40:39 ID:IFCnAbLb0
>>309
EXマサキの章でガトーとマサキが話をしていたあれか。
あれは核分裂を抑えるとか云々、ってマサキが説明していたぞ。
ゲーム的な本音は「地上で核撃つな!」なんだろうけれどな。

>>310
ジュヌーンやザパン(こっち思いっきりキャラのイメージに合わないが)を
ガンナーにすると腰を抜かす位に強い、とか聞いた。
伝説の聖剣の攻撃力が50なのに対して最強の銃(射撃)の攻撃力が60と攻撃力自体はかなりのものなんだし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:42:07 ID:VcJneXzO0
>>315
ネクロリンカで生まれ変わってくださいw
一応デニムのみロードになるという手があるが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:49:01 ID:83YNvGBT0
>>316
ザパンはネクロリンカでもしないとなれないけど
超射程すぐ撃てるって事で攻撃力の高い奴なら誰でも強い
攻撃力低くても速いならそれも良し
でも一番の適任者はカードでドーピングされてるであろうデニム
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:00:50 ID:1zJXqVF30
銃の有用性はともかく、鉄=無属性みたいな
イメージで銃は属性がないみたいな感じだけど、
ほとんどの武器って、鉄なのに属性あるじゃん。
銃にも属性与えていいんじゃないかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:05:52 ID:YYdRm5XG0
鉄なのか?属性付きの武器は魔法金属的なイメージがあるけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:22:53 ID:83YNvGBT0
>>319
ただの鉄でも魔術的?に炎の力を付加すれば炎属性
みたいな感じじゃね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:15:20 ID:lf2Mishz0
RotRでいうところのミスリルの由来となった金属はチタンとかゲルマニウム。
オリハルコンの正体は鋼鉄。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:16:02 ID:faT+t5100
>>322
そうなると今度は「銃に魔術的に炎の力を付加したら炎属性になるのか」という疑問が沸いてくるな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:19:38 ID:KyWBNID/0
>>319
銃が出てくるRPGではちゃんと銃で属性攻撃できるの多いって。
むしろ属性のついた槍とか斧とかの方が少ないと思うけど。
剣は豊富だね。ただその剣も刀身自体が炎で出来てるとか特殊な場合でないと属性はないんじゃないか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:41:17 ID:7/oYN9L+0
そもそも剣は絶対数があまりにも多すぎるからな
ダンシングソードはあっても、踊るヘヴィアックスや銃はないだろうし
グングニルやミョルニールが、踊る武器だといわれてしまえばそれまでだが
踊るというのは少し違うが、勝手に空中を飛び回って射撃する
オービットキャノンのような弓矢や銃ってRPGでも見たような…
マジックミサイルの呪文か
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:50:18 ID:boUuWvNM0
ガンナーズエンハンス!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:02:49 ID:aQjzRzaE0
弓は、他の武器と比べて補正かけて、軽視してるけど、
銃って、割と特別扱いされてるよね。

銃は現実的な銃に近い扱いで、ファンタジーのアンチテーゼとして
魔法と対する扱いのような気がする。
そのくせに、一撃死などの攻撃力はないから、中途半端。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:36:59 ID:7/oYN9L+0
銃と弓は大して強くないことが多いのに、
手裏剣は強いってのはバランスの問題だけとは思えない

価格によって威力が比例するから、間違っては居ないが……
あまりにも手裏剣高価すぎだろ

近接武器と銃が出てくる作品ね
FF、アークザラッド、サガフロ、オウガ、クロノ、SO、メガテン辺りか?
弾数制限ない上、射程の優位性があるから表面上強くないだけだと思う
FF12なら防御力貫通でやってくれるから、プリン系以外には思ったより有効
ライフルなら弓みたいなもんだけど、
マシンガンやグレネードランチャーになると、殆ど魔法や技扱いになっている
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:50:30 ID:Z0zqDHuc0
wizあたりから続いていると思われる忍者最強説ですね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:00:29 ID:MRkckbgk0
busin0では忍者(隠密)はいらない子。
モンク専用アレイドが強すぎるせいかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:33:11 ID:5LRnwL460
元々割といらない子だけどね、忍者
成長遅いし、シナリオクリア程度なら結局装備必要だし、
罠外すの下手だし、全裸だと素手だから単純な火力は低いしで
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:11:47 ID:boUuWvNM0
シリーズが進むと防具が無いからレジストが身につかないというのもあるな
素手はシナリオによると補正かからなかったけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:57:59 ID:boUuWvNM0
>>328
しむらぁーっ! WA!WA!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:12:31 ID:y7stO7gs0
わいるどあーむず?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:22:05 ID:V/DwF3Mn0
確かに手裏剣や忍者は優遇され過ぎかも
FF1のシーフの進化系で器用貧乏なイメージが合ってると思う

でもまぁ、忍者はかっこよくあってほしいとも思う
エビス丸って忍者だっけ、泥棒だっけ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:26:42 ID:TK8nyYJF0
ゲーム補正抜きでも忍者は超人扱いされる事が多いから
扱いがかなり良くても不思議ではない
まあそれ以上に装備品の差が大きかったりすると評価下がるが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:05:17 ID:aQjzRzaE0
忍者は、大体2通りに判れるでしょ。
シーフ・盗賊系か、術を扱う万能系か。

シーフ系なら、攻撃力は弱いけど、素早さと能力で役に立つ、
器用貧乏な扱いだけど、ひとたび術を使わせると、
そこに魔法が加わるから、戦闘+冒険の両面で役に立つ万能キャラになる。
・・はずなのに、なぜかそれでも器用貧乏なんだよな・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:35:12 ID:lo60Mteb0
>>332
シリーズによっては装備しなくても、持ってるだけで
倍打・打撃緩和・レジスト・ヒーリング等の効果が発揮されるのもあるので
全裸が必ずしも弱いことはないよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:48:46 ID:uwdaftaD0
西洋ファンタジーな世界観でも登場できる時点で
侍や忍者は他の和風ジョブより優遇されてるよな
巫女や陰陽師が稀に出るぐらいか
原因は戦士系特殊職の席しか空きがないせいあたりかね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:00:09 ID:VxsayVlA0
背景を考えるのが面倒だから、じゃね?

武者修行や隠密偵察みたいな使いやすい理由がない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:11:07 ID:tazg1GM40
そういや西洋側は兵隊の中でも剣士に弓兵に槍兵という風にジョブが
別れてたりするけど、侍が更に細かく分かれてたりはしないなぁ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:30:20 ID:lo60Mteb0
時代にもよるが、戦国時代の武士なら槍刀弓を一通り修練するしな
でもゲームじゃ刀ばっかりだね

騎士は槍・剣で、弓は重要視されてないんだっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:33:59 ID:D3CugjeJ0
TOのように銃は属性とか魔力とか特殊能力を持っていない代わりに
ただひたすら攻撃力が高くて(最強の剣よりも攻撃力は高い)射程が長い(射程は無限)
という扱いにする手もある。

WIZのニンジャは幾ら無装備状態でACが下がって首刎ねの率が上がると言っても
戦士や君主が最強の防具を着込んだ状態以下のACにするにはかなり鍛えなければいけない上に
素手の攻撃力はロングソード並で攻撃回数の限界は10回、罠外しも本職の盗賊には劣ると器用貧乏の極みだったしな。

和風WIZだとシステムが変更されて、ニンジャも錬金術士系or超能力者系の魔法を覚えたり
装備をしていてもレベルに応じてACが下がったり手裏剣二刀流が可能だったり
果ては素手の攻撃回数の制限がほぼ無いに等しい場合も、とかなり強化されてるけれどな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:37:24 ID:VxsayVlA0
侍でも俸禄貰うクラスだと職業軍人だからな。
馬術弓術組み打ちに刀に槍が出来てなんぼ。得手不得手はあるにしても。

一段下の雑兵レベルだと分かれてるっしょ。槍とか弓とか石とか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:39:14 ID:UiXL8FeA0
伝説の○○系もなんだか不遇なのかな、と思ったりもする。
伝説になるぐらいなんだからさぞすごいもんなんだろうと思うけれど、
武器としての強さは他の武器に毛が生えた程度だったりで、「本当に伝説に残ったのか?」みたいな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:44:19 ID:VxsayVlA0
伝説になるぐらいだから劣化もしてるだろうし、時代が進めば技術も進むわけで。

数百年前のものなのに現在の物を超える性能って時点で、数百年前ならばどれほど強かったかは想像に難くない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:48:27 ID:3nXvfOqK0
伝説なんていい加減なものなんだよ
噂が一人歩きしていくようなもんさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:56:21 ID:7/oYN9L+0
伝説の装備な
ただの殴り合い性能じゃなく、魔法がかかってるのが多いだろ
天空の剣の凍てつく波動やら、自動回復の鎧なんてのも存在する
中には小手でティルトウェイトを無限なんていう、とんでもないものもあるしな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:26:04 ID:3Qa2Sa6h0
おっと、DQ2のロトの剣の悪口はそこまでだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:30:02 ID:qQKnb8GE0
そういう意味で言えば
錆びてヒヒイロカネになった刀を
マサカドの刀に鍛えなおすってイベントは
現在の技術で蘇らせるって感じで良かったな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:16:18 ID:7/oYN9L+0
>>349
アレは流石に……大金槌と同じはまだしも、雷の杖に劣るってどうよ?
バギクロスの魔法効果も無くなって、火力も落ちてとんでもない鈍らになったもんだ

DQ6でラミアスの剣も、再生させてたな
その後でもう一段階強化できたはず
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:28:52 ID:xoDMWbw80
良く考えると、カテドラルからミレニアムへの数十年で錆びてしまったんだよな、マサカドブレード
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:30:18 ID:mKNVYoFu0
2の炉との剣は
竜王の曾孫が恨みを晴らすべく夜なべして塩水ぶっかけてたんじゃね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:34:35 ID:lo60Mteb0
オリハルコンが塩水で錆びるか!w

実は「ロトのつるぎ」じゃなくて「ロ卜(ぼく)のつるぎ」あたりだったんじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:36:38 ID:xoDMWbw80
王者の剣はマイラの道具屋が一晩で作ったという事実を忘れてはならない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:36:48 ID:yRF1S4W50
伝説系の装備には「失われた古代の超文明の遺産」というのも結構あるが
実際、中世あたりまでは「古代に今より遙かに優れた文明があった」と思われていたらしい。

今日より明日の方が文明が進んでいると考えるのこと自体が現代人的なのかもしれない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:43:19 ID:mKNVYoFu0
そういやDQ2のゲームブックじゃロトの剣は最強だし
竜王の曾孫は活躍するわサマルトリアはキレた性格だわ
ムーンブルクは全裸で登場するわで原作よりはじけてたな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:47:49 ID:xoDMWbw80
魔法使うと高確率でこちらにダメージがくるあれか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:58:06 ID:3nXvfOqK0
ミスリル、オリハルコン、アダマンタイト、ヒヒイロカネ…
不思議金属っていったらこれくらいか?
そのうちミスリルは割りと中盤とか店に売ってるような
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:08:35 ID:mLWAQRNX0
それまでの武器とは本当に桁違いの威力を持ってる武器…
大霊院卍丸くらいしか浮かばんな。しかもあれは命が源だし。

ロマサガ1の市販と巨人の里アイテムも
技術力の差がかなりあった。
一方のミンサガでは市販強化寄りになったけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:16:58 ID:uwdaftaD0
>>359
wikipediaの架空の物質一覧に色々載ってるが
あれは掲載範囲が広すぎるんだよな……
架空金属だけ調べたくても架空薬物まで出てくるし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:17:13 ID:TK8nyYJF0
桁違いで命が源と言えばヴォルテール
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:21:23 ID:lo60Mteb0
スナップドラゴン剣ヴォルテールかw
使用前はニンジャかドラグーンへの転職をお勧めだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:23:47 ID:otCE26Qo0
ヒヒイロカネなんて金属聞いた事無いんだけど
何のRPGに出てくる訳?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:26:44 ID:lo60Mteb0
和物のRPGに出てくるよ
一説によればオリハルコンと同種の物らしい…って映画「大帝の剣」でも出てるなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:54:29 ID:D3CugjeJ0
でも伝説の武器とその他の武器とで差を付けすぎると敵のステータスの設定が難しくならない?

伝説の武器前提で設定すると伝説の武器を装備したキャラ以外では満足にダメージを与えられない、
逆にその他の武器の方を考慮すると伝説の武器を一振りするだけでどんな敵でも一撃粉砕、みたいな事になる恐れも。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:05:14 ID:ym9naenV0
伝説の武器はイベント戦闘時のみ最大の効果を発揮するってのが一番いいのかもな
ローグギャラクシーみたいなのは勘弁だがw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:08:09 ID:E/mtmiXs0
>>366
SFCのナイトガンダム物語、

3種の神器が糞強いから、ゴリ押しで勧められる→2章と3章で泣きを見る

とずいぶんと泣きを見たぜ・・・

まあ3章は、まともに鍛えても泣きを見ただろうけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:10:32 ID:Q4aZkQsK0
ミスリルはFF世界で大量に採掘された為、価値が大暴落しました
他と比べればある意味不遇
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:14:54 ID:q/CTymqe0
まぁ銅→鉄→銀ときて煮詰まったところに滑り込むのがミスリルのポジションだしなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:18:36 ID:ym9naenV0
FFではミスリルは普通に採掘出来て、加工も販売もできるもんな

指輪物語ではドワーフのみ精錬できる神秘の金属、
DQが加工できるが採掘量の少ない希少な金属だったか?

フォーセリア世界じゃ採掘も加工法も失伝してるってのにw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:28:53 ID:G6G/nXNl0
>>366
伝説の装備と言っても、極端にバランス崩壊させない入手方法だってあるだろうに
DQは結構その辺上手かったな

主人公至上主義のキャラゲーの場合、武器性能すら主人公補正の前には無視できる程度
なんてのもあったな

>>368
3章は辛すぎだろ…常識的に考えて
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:29:21 ID:dt6SmyxG0
DQのアイテム物語ではミスリルなら人の手で精錬・加工ではあるが
超強力な熱源(オリハルコンを加工出来るぐらい)のオーブが失われて
石炭炉でやろうとするのは技術的に難しい、とされてたな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:32:20 ID:A7treyTDO
FFはD&Dの影響を受けてるからでミスリルの扱いも低くなったんじゃね

そういやホーリーアヴェンジャーとかドラゴンランスとかD&Dの伝説の武器は大体凄い性能だったな
最高クラスの攻撃力と呪文抵抗と特定の相手に対する優位性を持ってなおかつある呪文が使えるようになってさらに上位のものだとついでにその武器で相手を殺した場合能力上昇のおまけ付きだったり
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:32:56 ID:dt6SmyxG0
ついでにミスリル関連で一番萎えたのがFF3。

防具ランクが銅→ミスリル→つのがい。
幾ら序盤にミスリル鉱山の町があると言っても酷過ぎる、と思った。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:33:55 ID:D0QOhfub0
アムロ一人があんなに辛いとは思わなかった<3章
しかも、仲間にしたのが遅かったからメタル倒すまで無理ゲー過ぎる。

2章はヒドラザクとサイコ以外は…なんとかなるよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:03:26 ID:WHlCBhsI0
ナイトガンダムと言えば
一章でレベルが70超えてた記憶がある
話聞き流してて詰まったのがきっかけだけど
神器と最初の村南の理不尽な強さの雑魚は
ここで稼げと言われてるとしか思えんかった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:41:32 ID:py9kWwQr0
伝説の武器が弱いっていうと、ラングリッサーの説明が個人的には好き
「アレは武器としてじゃなくて、人々の集う象徴として強力なんだ」っていう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:55:05 ID:B0ZFwScG0
邪聖剣ネクロマンサーみたいに、ネクロマンサーありきの
ストーリーでも、復活に手間をかけさせればそこまで、
伝説の武器頼みじゃなくできるんだよな。
EDで伝説の武器に対するアンチテーゼも含まれているし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:02:41 ID:E/mtmiXs0
>>378
そして最終的にはリモコンになるあの剣か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:23:45 ID:VApN18+o0
ミスリルの主な利点は軽さだからな
それが表現されてるゲームでないとつらい
武器は軽いのが一概に有利とは言えんし
剣だって重さで叩き切るし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:22:38 ID:BGSrTkIG0
>>380
しかも対になる魔剣の方がオリジナルで聖剣はレプリカというおまけつき
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:40:13 ID:lm75e5l4O
>>381
防具にすりゃいいだけだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:48:22 ID:A1P/7qu30
重量ルールはねえ…
厳しいとウザいし、緩いと空気だし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:54:01 ID:24EAfL/F0
重力100的な能力に対して重い武具だとスロウも同時に食らうとか
ちょっとしたスパイス程度が無難かも
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:58:59 ID:G6G/nXNl0
昨今、防具というものが軽視されつつあるような気がする
裸エプロンの男とか、脇に穴空いてる服を着てる主人公とかさ
グラフィック上は薄着だったり鎧つけたりしてるが、装備によってグラ変わらないからな…
と少しずれて言いたいことを言いそびれるんで、軌道修正

ミスリルやらオリハルコンと言った象徴的な金属の場合、
やっぱり武器に使うことが多いというか、武器に使った方がライトユーザー受けするだろ
ミスリルで作った防具があるのに、何故剣がないんだ?
防具なんてどうでもいいから、剣を出せってことになるだろうし

>>381
そういえば、重さが破壊力として加算されるのあったな
グラディエーターRTFがそんなところ
武器は出来る限り重く、防具は軽くっていうスタイルに自然となってしまったけどな
理にかなっているといえば、適っているのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:09:50 ID:eQyFLE440
>>385
重量の合計が筋力のX倍を超えると回避、命中が低下するSW方式とか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:22:19 ID:OUfm7WYD0
ミンサガのデーモンコマンドは、イフリートに次ぐ恐怖だった
記憶が確かなら、全体攻撃ダメージが重量で決まるw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:25:59 ID:OUfm7WYD0
…と思って調べなおしてみたら
単にHP依存の超ダメージの全体攻撃だった罠
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:06:51 ID:MkQ6nI5Y0
防具なんてだせぇ
これからはATフィールドだよな   って時代に突入しかけてるのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:00:26 ID:p8/Jz4JH0
それってRPGで言えば補助魔法だよな
ならむしろ防具より立場悪いような
味方にかければ3ターン持たずに打ち消され
敵にかければ耐性で効かず
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:04:40 ID:G6G/nXNl0
RPGでも一般向けでもないんだけど、
宇宙海賊サラのシールド辺りがそんな感じじゃないかと
鎧つけてる奴も居るけど、本当にそれ鎧の機能果たしているのかというのは野暮なんで置いとこう
やっぱ魔法シールドみたいなのが流行なんかねえ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:08:22 ID:qoPp9b1o0
>>391
打ち消しにきてくれるのはありがたくないか?その分攻撃に使われずに済むんだし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:42:45 ID:jkRf38ff0
補助系が大活躍といえばメガテン系?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:54:43 ID:21MDN+aEO
>>393
個人的にはレビテト→重力100みたいな必勝法になるものや
行動がローテーションで決まってて数ターン置きに凍てつく波動とか
全体補助を二つ以上かけると王の威厳使用とかなら
まだ工夫する余地があっていいんだけど
複数回行動の上ほぼ毎ターン凍てつく波動とか
完璧な耐性持ちだらけとかの
まるで補助魔法全否定みたいなのは好きじゃないな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:14:16 ID:KlEQyvTI0
>>393
よりにもよってエロゲーかよ、と突っ込みたい所だけれどそれは置いといて。
バリア以外じゃ防げないような攻撃が一般的なら装甲は無視してバリアの性能だけを重視するべき、って考え方もあるか。

でも、エロゲーだけじゃなくて最近のゲームはビジュアル重視で鎧の意味を成さないような鎧も多いよな。


「どうせビーム(その世界での主力武器)相手じゃ装甲の材質なんて関係ないんだし、、
 装甲は強化プラスチック製で表面に対ビーム用の加工を施しておこう」
こんな感じの解説が何かのロボットアニメのムックに書いてあった記憶が。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:19:13 ID:ym9naenV0
それって思うんだが、強化プラスチックの装甲だったら
対ビーム仕様にしてようがしてまいが
ビーム自体の熱で溶けるんじゃね?

そういやパトレイバーのイングラムの装甲はFRPだったよね!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:24:05 ID:XkzIJeV60
どうせ拘りのないアニメだとビーム凄いどかーんぐらいまでしか考えてないのだから、そういう突っ込みは禁止w

例えビームしかなくても爆発やらで発生する対破片性能とかは避けては通れん。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:29:04 ID:VE5WFX8K0
エルガイムとかマクロスは突っ込み禁止

装備で外見も変わるってのは、むしろネトゲか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:41:57 ID:rMJvGH/s0
>>396
ザンダ・・・もとい百式のことかーーーッ!!
設定変更されてるけど

ちなみにF91になると、「装甲に原子レベルのマイクロコンピューター鋳込めば、処理速度めちゃくちゃ上がるんじゃね?」
というトンデモ発想になっちまってたり
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:54:23 ID:pVQVje+R0
>>400
え?あの金ぴかがコーティングだったのは知ってたけれど、材質はプラスチックの類だったの?

同じ永野デザインの金ぴかマシンであるオージェは表面に金箔、
更にそれが発展したK.O.G.は純金製というかなり狂った代物なんだけれど。
(なお、こんなのが作られた理由は製作者の恋人の願いを叶える為)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:55:41 ID:A7treyTDO
昔はドット絵だったし防具の絵とか説明が攻略本くらいしかなかったから見た目変わらなくてもそれでよかったんだろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:06:13 ID:7PEFMCWL0
まあフルプレートアーマーや鉄仮面着込んで愛だの正義だの問答しても…それはそれでアリな気もしてきた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:08:55 ID:rMJvGH/s0
>>401
そのコーティングが最初はプラスチックコーティングだかなんだったかって設定ってだけで、
流石に装甲は普通に金属だったはず

しかし、プラスチックで対ビームというのもスゲェはなしだなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:19:40 ID:vEyUFKpY0
>>395
真女神転生3マニアクスのダンテは、そりゃもうえげつない攻撃力持ってる上に1ターン二回攻撃、
HPが半分を切ると挑発(こっちの防御低下&攻撃力上昇)を使った上で攻撃してくるから
普通にやってれば死者が続出するんだけど、
能力を下げる魔法がかかってれば最優先でそれを打ち消しにかかるため、攻撃の手数を減らせる
(ついでにこっちにかかってる能力値をあげる魔法は解除してこない)
…まぁ、そうなると本末転倒というか…そんな感じも漂うけど…

ついでにラスボスの攻撃では一周目でも800程度食らうものがあったり(HPは最高999)
二周目になるとさらにダメージが上がるから、ダメージを軽減できる補助魔法がない場合死ぬしかない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:56:06 ID:VrVYJ8pk0
>>397
その「ビーム自体の熱」を蒸発とかで逃がしてしまうのが耐ビームコーティングだと思うが
他の対ビームてどんなだ?
>>400
それは逆シャアのサイコフレームじゃないかなぁ?装甲に鋳込んだという話は聞かんが

ところでここ何のスレだったっけ?
試作機は量産機より強いのかとかの話だったっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:57:49 ID:hklV0wut0
>>396
昔から鎧の意味を成してない鎧は多いよ、女戦士とか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:19:00 ID:lm75e5l4O
ビキニアーマーか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:23:08 ID:ym9naenV0
>>406
いや、あんまりそういう事は考えてなかったんだが。
ダンボールに紙を張り付けたんで火であぶってもほんの少しの間はOKです
くらいの説得力だよなーと思っただけさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:30:27 ID:MkQ6nI5Y0
戦士キャラがみんなマジメに鎧着てるRPGといえば
ヴァルキリープロファイルかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:40:15 ID:uBXn9gVK0
志村ー ベリナスベリナスー エイミエイミー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:41:31 ID:Jh0O+kki0
全身鎧って、転ぶと1人では起き上がれないくらい重かったって本当かなぁ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:45:44 ID:ym9naenV0
それは騎馬試合なんかで使われるスーツアーマーの事だと思う。

プレートアーマーなら前回り受け身できるくらいの機動性は確保されてるらしい。
総重量は結構あるけど全身に分散されるからあまり重く感じないんだって
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:49:57 ID:MkQ6nI5Y0
>>411
ベリナスはともかく
エイミも鎧着てるぜ? 手甲や具足もつけてるし

確かにぱっつんぱっつんして見えるが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:51:19 ID:jkRf38ff0
プレートアーマーって20kgぐらいだっけ?
こんなの着て前回り受身できるか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:11:37 ID:gr5xNkbl0
ボウリングの球として20kgではしんどいが、全身に付いた脂肪として20kgならまあなんとか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:41:47 ID:q/CTymqe0
重量ルールといえばステラデウス
重量が移動距離や行動回数にダイレクトにかかわるため如何に装備を軽く抑えるかが重要
そのせいでまぁ重量系にありがちなクソ重い防具の代わりに
軽くて防御力がそれなりに有るアクセサリーを装備したほうがよっぽどマシという状況が出来上がるが
それよりももっとひどいのはメンバーの中で主人公が唯一二刀流キャラで
言うまでもなく武器が重たいおかげでどうにも使いにくい使用になりくさってるのがアレすぎる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:05:37 ID:M5GB3Hda0
>>396
普通のRPGとエロゲとじゃ入れ込みが違うって思うが、
最近のところは一緒くたにしても問題なさそうだと思ったんで挙げてみたw
装甲薄くてバリアが厚い性能なら、AC4のアクアビットマンだな
バリアが破られるまでなら殆どの攻撃を軽減するが、
それが破れるとガンガン削れられて一瞬でやられてしまう

>>410
アリューゼのアレは……一応鎧だが、半裸に近いぞ?

>>415
全身に分散している大丈夫
背中に一点20キロでもできるんだから、全身ならできないはずがない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:11:25 ID:sjVHGvr/0
重さだけでなく間接の動きもかなり制限されるだろ?
>プレートアーマー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:19:41 ID:MF0Rhby60
まともに剣とか振り回せるように作るなら、人間の一通りの動きはできると思っていいんでない
勿論トーナメント専用はこの限りではない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:21:06 ID:nePT+M7m0
>>419
地中海のマルタ?島行けばプレートアーマー体験できるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:51:31 ID:W9vIX0lK0
>>417
まぁ現実でも、機動性の確保のためには軽量化が唯一無二の手段、
って感じだしねぇ・・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:11:31 ID:e9fQcif10
中世もの以外ではあまり兜をかぶらない
装備的にはしてても絵ではかぶってない
まぁ兜してちゃ顔が見えなくてかっこ悪いとかそんな理由だろうが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:16:20 ID:AkQ4s8Pk0
現代モノで兜だと、工事用のかフルフェイスメットになってしまうからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:00:34 ID:BaMTylaGO
そんなにハイスピードバトルを望むなら、全身鎧にブースターのようなエンチャントでいいじゃないかと思う俺はアホなだけだろうか
人物より鎧に魅力を感じるタイプだからか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:50:13 ID:MFxn2ld70
>>414
ふともも丸出しで真面目に鎧着てるってこともなかろう、と。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:37:20 ID:MF0Rhby60
>>426
映画版指輪のウルクハイとかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:09:41 ID:51AyvNQpO
>>425
そこまでやるならパワードスーツでいいだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:37:06 ID:0qaKnwyc0
>>425
魔法で強化しまくった革のアーマーでも同じじゃないか
わざわざ重いアーマーのフル装備しなくったって
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:45:18 ID:dDIKL/su0
だったら対術防御に特化したローブに対物理攻撃の補助魔法を組み合わせるとかが燃える
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:38:02 ID:M5GB3Hda0
>>428
ぶっちゃけパワードスーツそのもんだよなw
重火器を持っていないだけ

>>429
革鎧に速度と装甲強化魔法でもいいんだけどさ
金属鎧に速度を上げると、ショルダータックルとか出来そう

>>430
スクルトを三人でかけた魔法使いは固かったな
魔法防御固めて、直接攻撃は全てカウンターアタックで済ませるのは燃えた
ロマサガ3のマタドール強すぎw 一回で3000〜7000与えられる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:55:54 ID:e9fQcif10
エスカリボルグも鎚か 一部で少しずつ地位向上はされているのかも
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:10:27 ID:45F8hE4p0
アーマーバロンの話題はこのスレでいいんですね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:13:41 ID:EeH9UMeR0
エスカリボルグは地位向上なのかw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:42:11 ID:677tO0480
>>431
ロボ系のゲームやった方がいいんじゃないか?w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:52:52 ID:lLVrPKCu0
>>434
美化や誇張はあっても、良い例や目立つものがが一つ出ると
それに対する認知や理解が深まりその集団の地位が高まることは多い。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:49:22 ID:sjVHGvr/0
エスカリは美化してないだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:41:53 ID:37iGwRIM0
美化ねえ
泥臭さというのが魅力として認識されるか否かってのもあるかも

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/two_DHWAXE.htm
斧や槌でも、横っ腹や表面に模様が描かれていたりする
しかし、なんか違う気がするんだよな

剣でも無骨なのは、優遇されているとはいえなさそう
ベルセルクのガッツ位じゃない?

>>433
ちょ、懐かしすぎるw 武装錬金の前の奴…なんだっけ、あれ
ブーストする鎧ってまさにそれじゃないか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:06:56 ID:Otxjbcfu0
>>438
そういえばサクラ3のグリシーヌのハルバードは結構綺麗だった希ガス。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:42:00 ID:vswQqVvK0
>>438
武器のグラが表示されるような場合は、ある程度仕方ないんじゃない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:51:37 ID:8DQQ9uzb0
鎧をまとって、ブーストで敵に体当たりの
有効性は、アーマーバロンが証明している。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:39:24 ID:Joti9uOp0
それならいっそ中身に人間入れずにりびんぐめいるのナタリーちゃんでいいじゃないかと思った俺。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:08:55 ID:evf/6fiz0
SWリプレイ好きな俺としては棍棒は結構いい扱いだと思う
イリーナの持つ棍棒が木刀→電柱みたいなイメージだから
RPGだと木刀は剣扱いだkらなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:15:02 ID:k26Vun260
そういやイリーナの高品質クラブには“風林火山”とか掘ってあったなw
クリティカル値が鈍器扱いなのに目をつぶれば
あのコストと打撃力で投げれるのは脅威だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:42:46 ID:RaY6HFrO0
木刀の風林火山っていうと…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:36:05 ID:MmOMcT9j0
腿部分のガードは忘れられガチだよなー
実は腹部について防がなきゃいけない急所なのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 05:58:13 ID:BZjJ47kv0
土属性と言っても、大抵の場合、土そのもの限定で、
大地全体を表す意味の言葉として受け取ってもらえないんだよなぁ・・・
風とかは空に関する物の総称でも全然OKだったりするのにさ

土属性として鉱物や植物持ち出したら、卑怯とか言われたんだぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:23:02 ID:g4Vz7LOf0
鉱物は金行、植物は木属性・樹属性・森林属性あたりに取られるからな。
個人的には溶岩なんか大地の力そのもののように感じるけど
ゲームによっては火属性攻撃とされてたりとか。やっぱ地属性は不遇だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:52:31 ID:nD8OFs500
土属性はポケモンのタケシみたいな顔のサブキャラが
ラスボスの攻撃から仲間を守るために命を懸けて死ぬとか
おいしい死に様のためにある
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:41:52 ID:UavucrkY0
カードゲームだけどマジック・ザ・ギャザリングでは地震や岩石攻撃とかは赤で、
自然とか野生の力は緑って分けられてるからなぁ。
この二つは相性が良いとはいえ、別々に分けられてる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:41:09 ID:xdivG9Vq0
闇系が少ないのが残念。
まぁ、闇は効かない敵キャラが多すぎて、
何のためにあるんだろう・・ってパターンが多いけど、
個人的には、敵から寝返って仲間になるキャラが好きなので、
そういうキャラに使わせたい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:48:23 ID:1ymaC7hpO
最近だと光だの聖だのが敵役にまわることも多くなったな。
確かに、手ごわそうな印象はあるけど……
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:17:40 ID:1e7Mw/N00
光と闇は神や悪魔のイメージとくっついてるから「超人的」なんだよな。
大体どっちも上位属性や特殊性のある属性として出てくるし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:42:14 ID:wWBDAoBG0
ミンサガのオールドキャッスルで闇術スキル上げられた時は興奮したが現実は…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:14:12 ID:Zm2gI9Hz0
光属性といえばグルガ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:39:44 ID:xdciZmes0
>>450
お、同好の士か?

マジック・ザ・ギャザリングは、属性ってかその行動目的で分けられてたりするな。
ものを腐らせるって設定の効果でも、沼マナと森マナのヤツがあったりするし。
時代ごとにそれぞれ優遇されてたりするが、あのゲームはバランスがいいんだよなー……
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:09:27 ID:oACZ1cgt0
バランス崩れる時は半端じゃないけどなw
ずっと俺のターン!とかお前のターンも俺のターン!とか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:28:05 ID:xdivG9Vq0
マジックは、オールブルーデッキを最後に引退したなぁ。
結局、赤のハンマーデッキに勝てないんだもん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:46:32 ID:MmOMcT9j0
遊戯王の属性はなんか空気っぽい気がする
っていうか闇だけでデッキ組めそうな気がするぜ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:30:01 ID:GrAZFZs+O
遊戯王の属性の扱いってカードゲームよりはRPGみたいだよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:00:48 ID:kRLm4Qac0
ところで水属性と氷属性はよくまとめられるけどどうなんだろ?
しかし水単独じゃあんまり攻撃のイメージないし…
やっぱ一緒くたにされる運命なんだろうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:06:34 ID:5iv3ZsnV0
水と氷が同じ属性のゲームってあんまりないよな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:09:00 ID:i6h+ltUl0
水単体の攻撃も水鉄砲とか鉄砲水とか水蒸気とか考えつきそうなもんだけどな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:17:59 ID:AFEo4Q2x0
冷気属性は昔は多かったけど
最近は4〜6ぐらいの属性にまとめられる傾向が強いから
四元素で分かりやすい水に統合されてる気がする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:44:55 ID:vH1V1m0N0
最近の遊戯王は優しい闇が破滅の光から世界を守るお話です
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:49:13 ID:oXKULJ9C0
>>460
昔の乱造されてた頃のRPGの様な印象があるな
とりあえず、属性を付けてみました、で終わってて、
属性がどういう役割を持つかとか、どうやれば有効活用できるかとかが全然無い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:57:31 ID:8g+/8deJO
>>465
最初もそうだったじゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:22:49 ID:SMJOoZn/0
>>463
その手の技や魔法も普通にあると思うが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:37:09 ID:2djgfh8o0
水蒸気はみないな
ブレスが水蒸気とか言うならアリだろうが属性は水/熱?

単体攻撃となると、間欠泉ってところじゃないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:40:15 ID:2eJk/T520
すいじょうきばくはつは結構脅威だった…が
あのゲームは属性云々じゃないしなー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:52:08 ID:EXWITrod0
ドラクエのスピンオフ「モンスター物語」だと子供でも簡単に扱える対魔物の自衛用武器として
聖水入り水鉄砲なんてのが出てきていたっけ。
それと小説の「妖魔夜行」だと水鉄砲を用意しておいてお酒が弱点の相手が高笑いして大きく口を開いてる所に
水鉄砲の中身である極度に強い酒を撃ち込んだり。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:21:38 ID:97/JHxsD0
ロマサガ1だと氷はなぜか風にカテゴリされてたな
案外居場所の無いかわいそうな子なのかもしれn
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:38:53 ID:lIA4lkV20
メガテンだとむしろ水より出番多いぜ。
氷結属性はあっても水撃とかほとんどないし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:40:16 ID:XRIShqbm0
そもそも、4属性に分けろってのが色々と無理な話だからなぁ・・・

まあ、今の科学観全開で大量に属性作ったら、
ポケモンみたいな相性ゲーになっちまいそうだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:45:18 ID:IgzUnJdM0
水使って相手を窒息させるようなえげつない魔法ある?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:28:09 ID:n1Rf9nk50
少なくともロマサガ3のメイルシュトロームは窒息→気絶だぜ

…魔法じゃないけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:57:53 ID:hXVbp/0W0
ウォータ系とかどうなんだろうね。FFの。
グラ見る限りでは、水かけるだけだから、
炎属性以外は、何のダメージも受けないと思うけども。

そもそも、水は攻撃よりも癒しのイメージだからなぁ。
奇跡の水とか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:05:07 ID:JQXWSrTS0
魔法ではなく追加発動技だが、黄金の太陽にある。(確かドロウンキル)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:03:23 ID:vhshK4Kn0
水そのものを攻撃手段にしなくても
水を司るような存在だったら相手の水分を蒸発させるぐらいはしてもいいのにな
吸血みたいに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:09:46 ID:K0XLU8qn0
氷でも血液を凍らせるという手もあるね
もしかして水が本気を出したらとんでもない最強魔法じゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:12:13 ID:nDlwXxq80
>>480
ヒント:ザラキ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:20:39 ID:0qwmfTpN0
ザキ系は血液を凝固させる…って設定だったっけ?忘れがちだけど

ちょっとずれるが、磁力使いのマグニートは血液中の鉄分までも操作して
活動を阻害できたような覚えがある。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:25:46 ID:YDML+ZRn0
その割に、血が流れてるとは思えん異形も潰せるがなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:33:30 ID:CIYtfVj20
>>482
爪オヤジの骨に含まれてた特殊な金属を全て抜き出す(再生能力を司っていた金属を抜かれた爪オヤジは瀕死の重傷)
なんて荒業もかましてたっけ。その直後精神ぶっ壊されたけれど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:38:26 ID:Osmfnnez0
>>479 相手の水分を蒸発させるぐらいはしてもいいのにな

グランディアのデッシュていう魔法がそれだな 効果はHP半減だったはず
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:42:02 ID:IwoREFU80
肺の中に水を貯めさせて溺死させる漫画があったな
水分を操るって生物相手には無敵のような気もする
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:50:47 ID:601ZPBLE0
>>482
血液を凝固させるはFF3のデスだった希ガス。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:59:48 ID:WIa1Kloc0
水属性じゃないけどデヒドレイトとかいう相手を脱水して生物系の敵にダメージという魔法があったはず。
実際、人間含めて動物って数%水分失っただけで深刻なダメージ受けるんだよな。

あと20kgの鎧きてすばやく動けるのか、っていう話があったが、特撮のスーツアクターたちは、
10数kgから30kgくらいまでのスーツ着て関節の動きや視野が制限された状態で、アクションしてるし
訓練された戦士なら大丈夫じゃないかなあ。
ワイヤーやトランポリンなんかも使うけど、着ぐるみきたまま宙返りとか人間飛び越す跳躍とかやってるしな。
初代仮面ライダーのころなんて崖からクッションなしで10m以上転がり落ちて地面に叩きつけられ火薬で爆発、までを
1カットで撮影してたし。今はそこまでしないらしいけど。
仮面ライダーブラックやってた岡元次郎氏なんてもっと重たいスーツ着て水中でアクションしてたり
火薬の爆発の中でスーツ燃やしながら演技してたこともあったらしいし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 06:50:44 ID:9qJ4gOUPO
即死魔法ってどの属性もありそう
絶対零度を局地的に作り血液を凍らせる
一定時間、敵周辺の空気を真空に置き換え続ける
持続した炎で酸素を奪い尽くす
超高熱で周辺ごと溶かす
高濃度の砂嵐で窒息
周辺の鉱物や金属を全身に付着させる
地割れ
生命力を与えてアンデッド浄化
壁の中へ転移させる
高濃度の毒
敵の血液から金属を抽出する
死神を召喚する
金属や砂なら地属性っぽい
生きているやつにしか効かないのが多いな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:25:39 ID:qVwE8ouZ0
死んでいる敵に効く即死魔法ってなんなんだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:34:33 ID:jdb5P4bG0
つストライクノヴァ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:43:26 ID:+mhhhd3A0
絶対零度を局地的に作り血液を凍らせる>ロマサガ1・ブラッドフローズ
一定時間、敵周辺の空気を真空に置き換え続ける>ソードワールド・サフォケイド
持続した炎で酸素を奪い尽くす
超高熱で周辺ごと溶かす>サガフロ2・焼殺
高濃度の砂嵐で窒息
周辺の鉱物や金属を全身に付着させる>ロマサガ3・ストーンスキン
地割れ>FF1・クエイク
生命力を与えてアンデッド浄化>多杉
壁の中へ転移させる>いしのなかにいる
高濃度の毒
敵の血液から金属を抽出する>誰だっけジョジョの5部
死神を召喚する

オレのつたない知識だとこのくらいしか
毒で即死するのが思いつかなかったのが意外
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:47:01 ID:R6lS2HcW0
つどくばり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:51:38 ID:qVwE8ouZ0
>>492
ジョジョの五部はリゾット・ネエロさんだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:42:08 ID:C8gbqwE70
スタオー2にラスボスにも効く武器に塗る即死毒が出てた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:26:49 ID:GkoNK+f10
>>489
絶対零度を局地的に作り血液を凍らせる>ザラキ?
一定時間、敵周辺の空気を真空に置き換え続ける>アスフィクシエイション
持続した炎で酸素を奪い尽くす>ロマサガ1焼き尽くす
超高熱で周辺ごと溶かす>ストライクノヴァ
敵の血液から金属を抽出する>メタリカのスタンド乙
死神を召喚する >デス系

エクスハラティオっていう、TOで開発中止になった即死技があったな
敵全体を即死させるオーブ攻撃だったはず
ラスボスが使う予定らしいが、あまりにもこれは駄目だということでボツになっている
TO外伝のヘルズゲート
ナイトメアの強化版で、眠り+即死を追加効果
暗黒系で即死多いな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:31:07 ID:C8gbqwE70
死亡したまま戦闘終了でキャラロストなTOで全員に即死って外道だなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:11:35 ID:Vl/BKEiu0
ペルソナ2にあったな
ラスボスにも効く即死技w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:54:43 ID:LTaNQbza0
>>484
アマダンチウムとウルヴィーの再生能力は関係ないぞ
ウルヴィーのミュータント能力が超再生で、その力があるから
全身の骨格をアマダンチウムに置換するっていうムチャな手術に耐えられただけだから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:07:05 ID:fs+uJnkX0
高濃度の毒>オデッセリア1の毒魔法の一瞬で全身に毒がまわって死ぬ効果
他の状態異常系の魔法もときどき即死攻撃になる(味方に即死効果は発生しない模様)
混乱魔法で脳天爆発・盲目魔法で光の彼方へ飛ばされる・沈黙魔法で闇に飲み込まれる…
終盤のHPが高いザコ相手だと攻撃魔法より役に立つことも。消費MP少ないし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:14:20 ID:jdb5P4bG0
即死といえば『たべる』 HPさえ減ってれば効くからタフネスな敵にはかなり有効だったな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:36:51 ID:RFs9ar310
ドラゴンスレイヤー英雄伝説の毒呪文プアゾは、
かかってから数ターン経つと毒が回って気絶(戦闘不能)するんだったな

メンバーを全員眠らせた後に上記のプアゾをかけてきて、
毒が回ってくるのを様子を見ながらなぶり殺しにしてくる敵がいてブチ切れた覚えがある
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:48:54 ID:Y28ihsGa0
全員眠らせてと聞くと
どうしても世界樹の迷宮が…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:17:06 ID:LzA49qZ50
>>499
改造前が多少タフな程度のおっさんで、骨に金属植えつけられてから
爪の出し入れ能力と本格的な超再生能力を身につけたんだと思ってた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:28:38 ID:0YIwy3bI0
全員眠らせてと聞くと
どうしてもニュクスのドルミナー→永眠の誘いが…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:09:42 ID:K0XLU8qn0
アレは全員寝なくても主人公さえ寝てしまえばいいからなあ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:29:43 ID:g/FVzfAeO
一撃必殺系は男のロマンだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:10:38 ID:2+fdnQau0
超ダメージを与えての一撃必殺や、炎や爆発系、渾身の一撃の追加効果での一撃必殺は男のロマンだが

特殊効果でHPに関係なく殺すタイプは陰湿または邪悪な技が多い。
他には
分解する(サガフロ:分子分解)  精神を物理破壊する(ロボトミー) 魂を抜く(多杉)
過去より存在を抹消する(テイルズ:ディストーション) 異次元に送る(FF:デジョン DQ:ニフラム) などなど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:28:29 ID:gR58TVR60
ニフラム派どちらかというと浄化系じゃないか?
雑魚とゾンビ系にしか効かないんだし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:30:47 ID:r0XabS1m0
Wiz5からのジルワンはどうなんだろ?
アンデッド限定で1000〜10000のダメージを与える
前のシリーズが即死と変わらないから、ただの即死っていう印象があるか

即死付加といえば、ロマサガ3のメイルシュトロームが辛かったな
魔力低い奴で水耐性装備がなければ、全滅の可能性があるわけだし

ところで、人気無いといわれている地属性
みんなの中では好みの順番ってどの辺り? 地火風水神聖暗黒の六属性
毒や氷、雷は……どこかテキトウな場所につけるか、個人の自由で独立させといて

水 攻撃・補助・回復のバランスが整ってそう
地 カウンタースタイルに適しそう
風 射撃防御と射撃に適しているイメージ
火 攻撃一辺倒な気がする
神聖 四大属性の上位版で、回復に偏ったイメージ
暗黒 四大属性の上位版で、攻撃に偏ったイメージ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:07:27 ID:lbOe4FcB0
つーか毒が属性扱いなのってFFとポケモンしか知らないぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:12:52 ID:NqwT9k1S0
バハムートラグーンも
火・氷・雷・土・毒・回復・神聖・暗黒

いやFFの親戚みたいなもんだけど
あれでもやっぱり毒と土は影薄かった。基本で消費が少ない火・氷・雷の三つと、上位にあたる神聖・暗黒がメイン
回復はまったく別方向
そうなると残った毒と土はイラナイ子
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:22:51 ID:1aBLCQ1v0
ジルワンは10〜だったと思うが。
確実に1000以上は与えられないぞ。

バハラグは暗黒と毒が後半ワナだろ。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:05:57 ID:h1x9sVMh0
>>510,513
#5オリジナルで500〜1000ダメージ
SFC版Vは10〜2000ダメージ
外伝IVは1000〜10000ダメージ だとさ ┐(´ー`)┌
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:18:57 ID:Eib1+n+90
>>506
確率20%ぐらいのはずなのに、なぜかすごい勢いで三人以上寝るぜ。なぜなんだぜ。

毒は不遇というよりマイナー属性なの…かなぁ。
追加効果としてみた場合でも、例えば眠りや石化なんかに比べれば貧弱な場合が多いから
やっぱり不遇といえるかもしれないけど。
VPのポイズン・ブロウはやたらえげつなかった印象が。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:28:20 ID:e6JltBZ90
アルケミスト「毒霧の術式…」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:03:42 ID:r0XabS1m0
>>514
シリーズによってダメージが違うから、かみ合わなかったのか
5はやったことないな

錬金術師=毒使いってイメージが多い気がする
アトリエの場合は、毒使いというより火薬をぶん投げてる方が多い気もするが…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:22:52 ID:1aBLCQ1v0
アルケミストと聞くと継続ダメージのプロって先入観つきまくり。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:24:59 ID:4z5ZdHRA0
アルケミストと言ったら科学の使い手だろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:05:44 ID:h1x9sVMh0
たまにはアルケミストに黄金を作らせてやれと (´゚ω゚`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:07:12 ID:r0XabS1m0
黄金作っても、RPGじゃあんまり価値無いじゃん
アイテムクリエイトして、転がす程度?
まさか敵を殴ったら金に変える魔法を使うって訳にも行かないし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:16:28 ID:IoUGHyH90
世の中にはタッチゴールドって術やマイダスハンドって技があってだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:55:07 ID:w3h3sWlj0
アルケミストというとうにの使い手だという俺は、多分何か間違ってる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:12:52 ID:3HPolnvX0
アルケミスト=Hなゲームを一般向けに練成する
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:16:35 ID:Eib1+n+90
アルケミストには変人しかいないという先入観が。

ジョン・ディー博士とか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:37:10 ID:z2rjnQz/0
ニュートンだってアルケミストにして大魔法使いじゃないか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:46:09 ID:7A86YI5vO
アルケミストは薬剤師でいいよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:02:12 ID:CLmnm3em0
薬剤師は違うぜ
医者による毒殺を恐れた為政者が分業を求めたんだぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:19:47 ID:iGAuqQLL0
冷静に考えれば薬師とかアルケミストとかが前線で薬物やら爆薬やらを合成して
投げつけて戦うってすごいシュールだな。
アトリエシリーズっぽいのが順当かな、やっぱ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:28:15 ID:GeYstXbN0
戦闘中に調合してそれを使う、ってのは不自然だけれど街とかの設備が整っている所で専門職が調合した薬を
冒険中に使ったりするのはそれ程不自然じゃない、と思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:25:54 ID:OuDm9x2p0
FF5の調合のことかw
セーブポイントでアイテムクリエイトしまくるのと、戦闘中に使うのだから、
実際には大して違いはないけど、雰囲気からいって前者の方がよさげ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:13:34 ID:WO/L4INu0
お前に相応しいソイルは決まった!!
と触媒を乳鉢でゴリゴリするアルケミスト陣
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:16:47 ID:ScPMArrtO
非電源ゲーム系だとそういうキャラは「こんな事もあろうかと既にアイテムを準備していた」事にできる能力がある場合もある
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:05:24 ID:OuDm9x2p0
なんか後出しジャンケン風味だなそれw

ところで槌っていうのは、戦士が両手で持つようなヘヴィハンマーのこと?
それとも、僧侶が持つウォーハンマーのようなの?
一応結構出番はあると思うんだけどさ
優遇されている武器って、片手剣だけじゃない?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:30:16 ID:DITq5gFv0
両方とも槌でいいんじゃね?
戦士は腕力があるから両手用、僧侶はそこまで鍛えてないから片手用
一般的な体格に合わせて使い分けてるんだろ
ウォーハンマーだって漢字を当てれば戦槌だし

純粋に破壊用の武器だから、見た目やイメージよりは強力なんだけどね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:40:27 ID:BWbvU0/Q0
>>532
合成・調合の補助アイテムである触媒をゴリゴリしてどうするw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:50:24 ID:igzqLA8I0
槌が活躍できないのは、鎧ガチガチやら岩やら
「刃が立たない」相手に術がやたら有効だからだよな
そういうのを砕いてこそ槌だろうと

槌で攻撃することで相手の装甲をバリバリ砕けるとかなら見た目にも爽快なんだが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:10:57 ID:OuDm9x2p0
革鎧をつけた相手には刃物、金属鎧をつけた相手には鈍器っていう使い分けできたらいいな
それぞれの鎧をぶっ壊すときに使うとかさ
革鎧には炎、金属鎧だったら酸属性の魔法っていうのもいいかもしれない
酸属性って地属性っぽくない?

ロマサガやベイグラントは何気に理想系に近い相性システムだったりする
何でもかんでも剣一本で戦い抜けるとかはね…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:19:14 ID:WQvaByG+0
酸は水属性じゃないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:27:22 ID:3qO7A5Oa0
ヒント:アッシドクラウド
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:31:57 ID:MxJPeI5X0
>>512
一応、つっ込んどくと、
バハラグの土は火、氷、雷の上位って位置づけ
三種とも持ってる場合に、そのうちの最も低い属性値が適応される。能力も土のが高い

毒も回復と対って位置づけだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:32:48 ID:DITq5gFv0
五行で考えれば金を腐食させるから火?
酸で焼くとも言うしな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:02:34 ID:Mxuf4VzN0
サガフロでは水だった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:13:26 ID:6Ew9Ilr60
化学反応より視認重視だろうな、魔法と化学って敵対してるイメージだし
いや、錬金術とかもろ化学だし…むしろ近いのか?
とすると炎は空気中の酸素と結合してるから大気・風系魔法…ねーよ
と思ったがロマサガのエアスラッシュは風と炎両方を混ぜた朱雀属性
結局各人の認識に適った属性を習得するということで
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:39:26 ID:BWbvU0/Q0
化学と魔法が対立するかは分らんが、
広義の「科学」は他のものと対立することは基本的にない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:45:15 ID:DITq5gFv0
魔法でも、ちゃんと体系だって作られていればそれは科学だからな
逆に場当たり的に設定が変わるようならSFでも科学にゃならん

実体兵器には凄い防御力を持つ装甲だから、貫くにはビームが必要なんですってのが
3年後ではビームにも通常装甲より高い防御性能もってるんですに変ってたのには笑ったわw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:59:14 ID:Z5UiRfun0
某魔砲少女も科学として魔法があるのに、コロコロ変わってたな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:39:57 ID:ymlZ0WWJ0
ブラックボックスでも使うだけなら使えちゃうものだからな。
幾度の失敗で被害は出るとしても、実用の効果が大きければマイナスなどは見て見ぬ振りできる。

魔法が科学化してるといっても、この理論を用いるとよくわからんが成り立つからそういうものとして扱うとかで事足りる。
現世の物理法則同様に研究してく内に、新しい理論が発見されて既存の理論をひっくり返していくわけだ。

科学は絶対ではない。昔の科学では天が動いていたし、重い物は先に落ちたのだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:44:02 ID:WQvaByG+0
しかし根幹の設定コロコロ変えちゃうのは作品としてどうなのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:08:20 ID:/atdmU4X0
魔法ってのは、よくわからず論理性も合理性も無視されたデタラメな力
っていう印象がどっかであるから、科学と相反するって思うんじゃない?

根底の設定をコロコロ変えるようなのは、ただの駄作でしかない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:12:00 ID:Xl8BFFEo0
RPGの話?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:22:37 ID:fg/QaiNu0
>>549
設定を変えるならそのために「何かした」描写があればある程度おkなはず。
マンガの場合それを繰り返してドラゴンボール現象が発生するわけだがw

ゲームの場合はシステムは始めから終りまでほぼ一緒だから
根幹の設定が変化する心配はあんまりない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:24:43 ID:pag709a90
土属性はGMが油断するとトンネルでダンジョンをショートカットされたり
石つぶてで転倒させられたりとなかなか便利

コンシューマRPGでは見かけないが(´・ω・`)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:57:21 ID:/atdmU4X0
>>540
それ、SFC版の伝説のオウガバトルじゃないか
PS版じゃ直ってるんだぜ?
序盤のドールマスターが結構使えたような気がする

地属性って本当に不遇なのか? と、このスレを見ていて時折疑問に思うことがある
キャラが何かするよりも、自然災害としての地属性も結構強い気がする
船旅でのアクシデントが大袈裟なRPGなら、水の方がキツイか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:13:52 ID:/atdmU4X0
>>552
単発作品はそうだけど、続編などのシリーズになると……
主人公を犠牲にした封印が数年で破られて、新しい主人公がやったのは数世紀持つとか
100年に一度しか蘇らない奴が20年とかで蘇ったりとry
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:04:45 ID:m3VPatAY0
それなんてアークザラッドシリーズ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:54:50 ID:M0yLkWfo0
スレ違いだが
アーク2の時は敵側が勢力・知識ともに強大で、対する味方側には協力者も時間も無く
アーク3の時は敵がヘボで、味方に協力者が多く時間がたっぷりあったからと解釈してる
封印に関しては聖櫃の有無も大きいだろうし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:18:48 ID:vZ8wyLFx0
>>554
まあ、RPG板だからRPGの、特に戦闘で扱う場合の属性が基準になって不遇って言われてる

戦闘中の描写だと地震って工夫しないとかなり地味に見えるしなぁ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:38:54 ID:AgLnqgqw0
地震って建物に押しつぶされたり地割れに挟まれたりするとダメージでかそうだけど、
普通の平原でただ地震が起きてるだけだといまいちケガのイメージが湧かないな
打撲はいっぱいするかも知れないが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:41:28 ID:bPK1dTjN0
ボルトガンダムのガイアクラッシャーくらいやらないと見栄えしないな
アレは地震じゃないけどw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:03:16 ID:8Qn3Hu9u0
>>559
地震というもの自体が、建物が多いからこそ恐ろしい災害だからねぇ。
震度8の地震が起こっても荒野のド真中ならずっこける程度ですむだろうし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:31:26 ID:NVBYIya50
白虎のクラックとかなら
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:33:37 ID:de2008Cr0
地震と同時に大地のエネルギー的な何かが噴出して敵にぶつかる、で良いんじゃない。

あ、ガイアクラッシャーか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:28:20 ID:GseTXOYj0
地割れにのみこませるで即死魔法
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:53:06 ID:Pj30c4HV0
それなんて ロカラ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:37:55 ID:wCyGPTNy0
ブレスオブファイア、特に4のガダブレダは激しい見た目で好きだったな
地面からエネルギー放出しつつ地面が盛り上がり、ピストンの様に敵を連打して宙に浮かせてた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:40:25 ID:Fj/y51ZZ0
>ピストンの様に
性的な連想をしてしまった俺はもうだめだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:02:53 ID:cs92t+zgO
こう考えよう
地震=超電磁タツマキ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:14:57 ID:sJBF/6KZ0
土属性と磁力は近いのか、それとも電気・雷属性に近いのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:20:58 ID:cs92t+zgO
いや、用途が
地震で足止め→ダメージは他の攻撃で
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:36:44 ID:hBhUUdOu0
ああ、アクション系だと地震は怖いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:23:00 ID:tOmP3JOT0
特に乱戦上等なやつだとスタン→フクロ→スタン→フクロの鬼ループになりかねない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:30:06 ID:HBHrY/zVO
聖剣3のデュエリストが使うマグマを出す必殺技は地属性っぽいかな
実際は属性ついてないけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:36:25 ID:0nesw9rG0
大地噴出剣か
アレ、終盤の雑魚が使ってくるんだよね…敵に回すと痛すぎるw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:55:32 ID:3pHQ6QKD0
月読の塔とか後回しにすると地獄だったな…
しかし土の神獣って印象薄い気がする

月のドラン・風のダンガード・闇のゼーブルファー辺りは覚えてる人多そうな感じ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:53:57 ID:tAJYhceb0
ランドアンバーか、ゲーム雑誌とかで割と発売前に紹介されてたから記憶には残ってるな
同理由でザン・ビエも

神獣最強のドランやゼーブルファーはともかく、
ダンガードはそれ本体よりも戦闘BGMとフラミーの頭の上で戦うシチュエーションの印象が強い
しかも後者にデュランも入れると・・・
577576:2007/10/12(金) 03:54:39 ID:tAJYhceb0
1行目の「割と」は無視してくれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:19:30 ID:WvZpY4EbO
地属性って、なんか命中率が高いイメージがあるな。
追加効果はあまり期待できないけど、その精度でカバーする、みたいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:34:26 ID:mujBIFKe0
ドランが強い割りに、月魔法が全く大したことないのが残念
アンジェラの闇クラスがえらい中盤きつかった記憶がある
闇しかまともなの使えないってなんだよw

>>578
こっちは逆に、一発でかい代わりに燃費が悪くて命中低いイメージがある
岩を使う系統を想像しているからかもしれないけどさ
酸やガスで攻撃するなら高命中な気がする
その二つって、ほかの属性に取られる可能性あるのが難点
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:33:51 ID:gwVyWTJ50
大地の異名を持ち槌を自在に操る卑しき重騎士
コイツは一生ルイーダの酒場から出られないな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:56:49 ID:vwSSAwFM0
大地や槌やってとこよりも、卑しい騎士なんか誰が雇うか

そもそも性根が卑しいのか出身が卑しい身分だったのか分からないが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:17:43 ID:Pct/ZahT0
>>561
震度って7までしか無いぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:41:16 ID:PnbbkTRJ0
>>580
「卑しき」の部分が無ければどうにか……
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:55:59 ID:tAJYhceb0
>>580
卑しきとは失礼な、そういうタイプのキャラは大抵性根は優しくていざという時は頼りになるいい男だぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:56:43 ID:tAJYhceb0
てなわけで改善案
『大地の異名を持ち槌を自在に操る雄々しき重騎士』

・・・なんだ、普通にかっこいいじゃねえか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:57:50 ID:ve22RiZD0
バルバスしか知らない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:59:31 ID:0nesw9rG0
テラーナイトのデボルドさんは?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:02:17 ID:bFKodKRG0
動きは鈍いし攻撃力もそれほどじゃないけれど、防御力が狂ってる重戦士ってどうだ?
普通の戦士が100ダメージで軽装の弓使いなら200ダメージで即死って攻撃を
20ダメージ程度で抑えてしまうような、生きた盾状態。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:08:16 ID:0dwCEnqw0
再生力も持ってたら最高だな!

あれ?これってボスキャラじゃね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:39:44 ID:45jAo4kE0
味方で防御力だけが取りえのキャラって不必要じゃない?
攻撃は最大の防御ってパターンが多い気がするし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:44:42 ID:0dwCEnqw0
それでも火力がケタ違いとか、後衛の防御が紙とかだと
壁要員も使えるよ
「挑発」とかで一人に攻撃集中させれれば回復の節約にもなるし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:48:49 ID:6h12ucHY0
他には、アイテムの使用を含めて、回復担当が頑丈だったら立て直しがとってもラク。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:49:51 ID:lytA7q3M0
そういえばFF3DSで
たまねぎを使わない方法で鉄巨人倒す場合
バイキングに最強防具回して挑発、という方法があったな

たまねぎ装備集めて一人のレベル99
後列フレアエリクサーループの方が確実かもしれないが…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:55:17 ID:vx313JdC0
とうとう帝国重装歩兵の時代が来たと見える
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:56:29 ID:qciPkcVAO
そんな重戦士は毒に弱そうだな
通常攻撃に追加効果があると覿面
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:18:27 ID:cLuLS8D00
登場時の優遇率は高いが、そもそも登場率の低さが不遇な武器
その名も鉄球
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:07:51 ID:Uok7Wl7j0
黄金律の回転は一族にしか伝わってないからな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:55:18 ID:4lP/Y7aM0
FF3DSではボスがみんな二回攻撃なせいでナイト(DSでは重戦士っぽくなった)の「かばう」ないと建て直しがすごい難しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:41:05 ID:ldmUKR7Z0
防御力が異常な奴ほどカウンターが欲しいな
素早さの関係でカウンターって言葉だと相応しくなく聞こえるかもしれんが
格ゲーのスーパーアーマーみたいなさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:57:54 ID:a3NmkS5D0
鎧や盾に接着剤塗っておけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:00:35 ID:ilxfUgQZ0
クロスボーンガンダムだとマジでそういうのがいたな
超装甲でチマチマ銃撃っても効かなくて、
格闘しかけると壊れた装甲の隙間から接着剤みたいなのがあふれ出して敵を絡め取る
RPGじゃないが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:47:16 ID:zt4yxqNU0
重力が地属性ならそんなに不遇でもない気がする。ブラックホールキャノンとか縮退砲とか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:36:02 ID:45jAo4kE0
属性とか言ってるわりに科学じゃないですか!
科学にも属性とかつくの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:26:48 ID:zt4yxqNU0
科学技術系というかSFにはあんまり属性はない気がするな。
ブレイブサーガ1にはロボットたちに電気とか機械っぽい属性がついてたが。
ブラックホールキャノンだと科学系だけどFFにはグラビデ系があるしな。
DQには重力攻撃ってダイ大のベタンくらいかな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:45:28 ID:HY+VjEJB0
SFだったら、差し当たって光線系と実弾系が2大属性で
重力系、核熱系、電磁系とか細かい区切りが出てくるような気がする。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:51:22 ID:d+u/V7iaO
科学だろうと魔法だろうと実際に起こってんのはただの自然現象なんだから
実際に何が起こったかで分類すりゃいいだけだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:53:39 ID:NAxQGtYB0
>603
>544-548あたりで出てたけど何らかの現象を何らかの理論で
理解しようとしてる時点でそれは科学だと思うぜ。

現代物理学が四つの力や素粒子で世界を理解しようとしてるのだって属性分類みたいなものだしな。
現実では錬金術的な四元素論は世界を理解する論理として成り立たなかったから破棄されたけど、
それが正当性を持つ世界なら地属性の理論で重力が操作できるかもしれないぜ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:03:31 ID:zt4yxqNU0
俺は既存のゲーム内で科学技術系が属性分類されていないか、という意味だと思ったんだが違うのか?
そもそもゲーム内の属性分けと現実の科学分野での属性分類はまったくべつの話な気がするが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:53:56 ID:l+i+txv30
科学属性みたいなのがあるのか、ってこと?
それとも例えばスタンガンが電撃属性だとかそういう…いや、これは違うな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:45:22 ID:405UGRzJ0
むしろ弱点には属性あるよーな。
記録は磁石に弱いし、携帯は水没したら即死だし (´∀`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:39:08 ID:bIyLWk4s0
科学属性なんて聞いたことないな
機械属性ならわかるけど(電撃、部品引っこ抜きに弱い)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:03:45 ID:A+Bhntaj0
機械って水にも電気にも弱いけど、水に弱いってのはあんま使われないような
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:55:09 ID:lDCxrSVgO
砂に弱い、埃に弱い、加熱するとヒューズ飛ぶも無視されてるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:13:58 ID:zFqaaoj80
普通戦闘に使うんなら耐火耐水帯電くらいは当たり前じゃないか
そりゃ限度はあるだろうが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:36:40 ID:jIvPBFvu0
耐水耐火は人並みで、耐電は弱点か無効吸収かの両極端
特殊な技を使うものが多く、魔法を使うやつは稀、それが機械系。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:02:34 ID:A+Bhntaj0
FFTの労働8号だかは魔法が効かなかった
ああいう概念も面白い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:20:07 ID:VClAY32o0
ファンタシースターのフォーレンやフレナは人間なら即死の毒ガス攻撃を無効化できたな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:08:14 ID:sS6RMbFU0
メカ系は毒・麻痺が無効なことが多いな
後は神経系バステにも
基本的に硬いし、敵で出てくると面倒なんだよなー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:17:48 ID:Lvd2vcrF0
サガフロのメカは人間やモンスターに効くステータス攻撃は無効だったけど
メカ特効技でステータス異常になってたな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:58:59 ID:w0rF2JZs0
現実のたいていの車両が雷無効であることを考えると戦闘機械が電撃に弱いというのは不条理な気がしないでもないな。
構造次第なんだろうけど。
メカに対する毒ってデータウイルスとかだろうか。あるいは金属腐食性の薬品か。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:14:44 ID:p+JaiWw+0
チョコボダンジョンでは、サビカードで機械系に超ダメージが入ったな…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:09:41 ID:H/AQAvrD0
>>620
こんなのもあったな↓
http://psychology.jugem.cc/?eid=50
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:30:42 ID:U5bQ84SnO
FFの機械は雷と水に弱かったな
水自体特殊なキャラ専用の技だが
金属腐食ガス何て出たら、こっちの鎧も溶けそう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:38:34 ID:F8kEtCXD0
サモンナイトだとロボ系はデフォで全状態異常無効+機械系召喚術耐性だから地味に強い
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:54:46 ID:fo8eHcFm0
サモンのロボは機属性以外の召喚術にからっきし弱いけどね
MDFの低さはダントツだもん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:45:40 ID:JPCnjtq/0
そもそもサモンナイトは属性同士の対立関係がないからな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:06:19 ID:hkQpjq6q0
>>620
一方、現実の精密機械は雷を食らうと一撃必殺、戦闘機械も制御部分にクリティカルすれば多分終わりだろう。
これをもって機械系が雷に強いか弱いかの両極端であることに違和感がなくなる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:13:11 ID:CryeOvX10
機械系が雷に弱いっていうのは、
「開発途中に近くで落雷があって停電、データ全部吹っ飛ぶ」とか
「クーラーつけてたらブレーカー落下、データ全部吹っ飛ぶ」とかの事故のトラウマじゃないの。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:34:58 ID:HdA2clAj0
と、ロボット心理学者のカシオペア博士がおっしゃっています
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:41:00 ID:bdi9w7NB0
電気を利用している機械は、必中必殺じゃないか?
CPUとかテレビとか扇風機とか
逆に、ネジ式の時計とか からくりなど、歯車系は完全無効な気がする。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:03:29 ID:GYIsHjJG0
そこで光属性を吸収してしまうソーラー電池式機械モンスターの登場ですよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:31:43 ID:RTaYNiF6O
>>630
熱で溶けるか焼け焦げるかしておじゃんだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:40:34 ID:BXzI6oXT0
機械系でも精密機械とかコンピューターとかは電撃に弱いだろうね。
その反対に車や飛行機とかは内部にどんな精密機械が組み込まれていても
構造的に電撃では絶対破壊も故障もしない。どんな電撃を受けても外側を通って
外部に放電してしまうから。
だからメカ系でも外部が金属製の装甲で覆われてるタイプは電撃無効。
一方、謎の機械生命体とかは電気に弱そうだ。

>>631

ゴジラの熱線を吸収増幅反射するスーパーX2と平成メカゴジラを思い出した。
ミラーコーティングで吸収して1万倍に増幅して打ち返すって理屈としておかしいと思ったが。
スパイラル熱線は吸収できないし、スパイラルかかったらなんで吸収できないんだろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:20:44 ID:p1iwwTQO0
>>631
メタルマックスにでも出てきそうだな
でっかいソーラーパネルにとってつけたような脚のワンダリングモンスターが
というか、すでに出てるかも
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:51:05 ID:1iUynJ2v0
>>633
とりあえず、熱戦を光と同じとしているってことだろ?
だから、鏡で反射できるし、倍返し出来るって理屈。
太陽炉みたいに太陽光線を集約して高熱を発生させるみたいなこと。
…まぁ、日の光を浴びても焼けないが、日の光をレンズで集めると焼けるともいえるか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:25:08 ID:B5KYnanF0
FF6エドガーのサンビームは聖属性だったな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:53:06 ID:l2qLth1h0
ゾンビに効く=聖属性=サンビーム=紫外線=シュトロハイムのry
つまりはこういうことですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:54:20 ID:uBFXl2M80
そう来たか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:13:06 ID:qH7qYm5C0
>>637
科学的な話をせずとも、国や地域を問わず多神教において太陽は神、
それもかなり上位の神として崇められている場合が多い。
我等が皇国もまたしかり。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:54:45 ID:LSPamnfm0
闇属性も単純な攻撃手段としては序盤から終盤まで出てくる
アンデットに軽減無効されまくりで微妙だよな
弱点にしている奴なんてホントに稀にしかいないし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:32:09 ID:Pfoi5hH60
実際のところ闇属性ってどういう理屈でダメージ与えてるのかイメージつきにくいんだよな。
火……まんま焼き尽くす。高熱。
水……冷気とか水圧とか。津波やウォーターカッター、嵐をイメージすると攻撃的。
土……重力、隕石、地割れ、地震。
風……圧力、カマイタチ、竜巻。
雷……そのまんま。作品によっては風や水に組み込まれてることも。
木……東洋系では電撃が木行だっけ。生物毒とか植物が襲い掛かる感じ。
金……剣や武器が勝手に襲い掛かる感じ。
光……レーザー、太陽光
闇……目くらまし?ダークマター?ネクロマンシー?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:36:47 ID:EXEmCUHjO
闇って、精神的にダメージを与える印象があるな。
強い恐怖心を敵に植え付けて戦闘不能にしたりとか……
物理的なダメージは期待できそうにないな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:37:06 ID:RgbSdURc0
闇には相手の精力吸い取ったり吸い込んだり飲み込んじゃうイメージある
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:44:38 ID:3UUUG2OQ0
虚無っぽく分子分解とか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:49:12 ID:SKZpRhJl0
呪い殺すとか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:54:04 ID:qH7qYm5C0
科学的にみると「混沌」や「無」や「未知」だからコレといえる決定打がないよな。闇属性。
鬼火のように他の属性と複合させて威力を上げるタイプも多いし。

純闇属性と言える物と言うと、
ファンタジー系なら、呪ったり、『生の根源的な力』に作用したり、魂抜いたり、魔に属するものを利用したり
疑似科学系だと、時空を歪めたり、精神に直接ダメージを与えたりがあるか。
どちらともいえないのが、混沌を直接ぶつたり、わからない何かで攻撃する、というタイプ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:56:14 ID:LUv2jcUR0
重力も闇属性に入ったりするよね
あれはブラックホールからイメージしてるんだろうな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:21:09 ID:lser0qeS0
見えないから連想すると放射線とかもありそう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:12:20 ID:/J9YNHnt0
悪魔や悪霊に襲わせるとかは物理的ダメージは期待できないだろうか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:36:04 ID:i8SHbm5Q0
最終的に神がラスボスだ!乗り込んでやるなんてストーリーはありがちなんだから
その辺りで闇属性が活躍してもよさそうなもんだが、なかなかそんなことにはならん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:13:19 ID:CBzfRc+n0
ポケモンの「悪」属性はかなり優遇されてると思う。
最初の作品で弱点無しという無敵の代名詞だった「エスパー」が、
あまりに強すぎておかしいということで用意された天敵属性。
エスパー属性は一切効かないのでかなり頼りになる。

>>650
聖と闇が対立関係で、双方クリティカルになる、という形だと、
聖騎士がゾンビの攻撃にめっちゃ弱いとか僧侶が悪霊に一撃で祟り殺される、って感じになりそうだしね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:14:45 ID:dwaswo270
聖とか闇って効けば一撃死で
効かないとノーダメージとか多い気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:22:36 ID:H21Rh6fFO
>>651
特殊扱いなのに悪ポケモンは攻撃が無駄に高く
しかも何故か揃って紙装甲という炎より酷い仕打ちを受け
いざ仕様変更で攻撃力を生かせるようになったら
今度は技が軒並み低火力。おまけに催眠術は普通に食らう

どこが優遇だ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:25:44 ID:CBzfRc+n0
>>653
ユンゲラーとかフーディンがゴミになるのは初代をやった自分としては快感だったがなぁ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:45:01 ID:FU1anmBb0
言わずもがなのバンギラス、弱点無し高耐久のミカルゲ、
他にマニューラやブラッキーもいるから不遇って程でもないな、普通だ

真の不遇はブースターやゴローニャだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:50:56 ID:CBzfRc+n0
ああ、そういやポケモンは普通のゲームでは花形であるはずの火属性が地雷という珍しいゲームでもあったね。
なみのりだけでもフルボッコなのに秘伝にたきのぼりとか追加されて、可愛そうな属性。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:53:06 ID:+ZKtbGQf0
>フーディンがゴミになる
攻撃面に限って言えば3色パンチ追加で余計に強くなってんだけどねー

こいつに関しては悪タイプが増えたことよりも「特防」ができたことがでかい希ガス
2発で倒せてたはずの奴でも耐える奴が増えたり
フーディン自身が特殊攻撃の撃ち合いに弱くなったりで
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:55:03 ID:+ZKtbGQf0
あ、>>657は金銀限定で…
ルビサファ以降はよく知らんす
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:22:59 ID:mYwRbcI/0
闇属性が活かされてる作品というと最近だとFF12だな
闇属性の最大の特徴である厨ニ病的カッコ良さがないのに強いというのが
何とも皮肉ではあるが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:49:10 ID:2AJEQmgh0
>>650
神って言っても色々いるし、高位の神になると光も闇も関係無くなるからな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:44:36 ID:KGmMKpHL0
補助だとイメージ堅いんだけどな。闇は。
ダークスフィアだの、くろいきりだの。
あとは固定ダメージや魅了や呪殺……やっぱりボス向きか。
SRPGだとダークヒールが厄介だった記憶もある
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:14:41 ID:1yg2SyRm0
ブラックマトリクスだと深淵の剣て名前だけど見た目は明らかに光の剣
まぁあのゲームは属性とかあんま関係なかったが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:20:02 ID:9JHYxTZu0
>>652
ハマにムドか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:01:31 ID:3gJbWlyF0
暗黒属性ね
悪夢を見せたり死霊を取り付かせてダメージ
黒と紫のレーザー
ステータス攻撃を与えるレーザーなんてのや、毒も含まれるのでは?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:22:53 ID:KO3nbfVo0
>>662
ミュタ、フィキス、カージだっけ。
魔法バイオリズムの関係上、一応大事ではあるんだけど
特定の属性を軽減とかがあんまりなかったからな。
とりあえず弓つえー槍つえーヴァンクラウドつえー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:20:50 ID:K/2oTvNZ0
>>653
ダイア・パールになってから、技のタイプ(属性)と別個に物理・特殊が設定されてな。
今じゃちょっとした物理天国になってるので悪もかなり強くなった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:09:37 ID:yHaCW3vD0
TRPGのソードワールドだと邪悪な神を信仰しているプリーストは
回復魔法を逆転させた敵に傷を作る魔法なんてのを使えたりするけれど、

その魔法は本来普通の神を信仰しているプリーストでも使えるが不浄の技として封印している、
って扱いだったな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:50:51 ID:9ihBycXH0
おかげで善良なダークプリースト(笑)を目指すヤツが

毒は闇と一緒くたにされることもあるよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:04:31 ID:w60p0VDJ0
SWは暗黒神官でもまともなロールプレイは可能だしな
ミルリーフとかカーディス、名もなき狂気の神でもなきゃ
PCとして使う事に重大な弊害は出てこない

ファラリスの「汝の為したいように為すがよい」って教義自体は邪悪でも何でもないし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:07:39 ID:3gJbWlyF0
ファラリスって暗黒じゃなかった?
なんというか、暗黒系って自由に正直にやれとか何者にも束縛されないいう奴が多い気がする
逆に神聖系は、厳しい規律に雁字搦めなイメージ
自由に正直に生きていれば、悪の道に走る=暗黒だから間違っちゃいないのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:28:58 ID:dwaswo270
ロウとカオスか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:35:11 ID:KO3nbfVo0
あれは善悪ないけどな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:42:42 ID:3gJbWlyF0
>>671
メガテンだったら、善カオスや悪ロウが結構いたはず
オウガのCルートヴァイスなんて、悪ロウまんまなのでは
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:48:03 ID:dwaswo270
      ライト
       ↑
ロウ←ニュートラル→カオス
       ↓
      ダーク

メガテンは単なる二元論じゃなかったな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:04:28 ID:IYk19SqW0
>>669
ファラリス信仰が合法化されてるって国もあるしな。
「はとこのやりたいようになればいいんだよ」の後ろに「ただしその結果は自分で責任取ろうね」
って解釈をつけた作品が「アドベンチャー」の佳作作品コーナーにあったし。


>>673
メガテンのCHAOS−LIGHTは「あるがままの自然そのもの」で、
LAW−DARKは「秩序の為ならどんな残虐な事であろうとも正当化される」である、
って解釈らしいよ。

バルマムッサの虐殺に賛同するとL、反対するとCに属性が変更されるけれど
あれもメガテン風に解釈すればL−DとC−Lなんだろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:38:45 ID:H21Rh6fFO
いや、メガテンのダークロウは「俺ルール」とか「盲従」とかだぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:43:53 ID:hi76PrkN0
メガテンのL-Lの大天使も『神の秩序を作ることこそが善』だからあんまり変わらん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:07:29 ID:NZ1qRsPK0
自分のやりたいことをしろ→自分を自分で律せよ
という解釈のまじめなファラリス教団の話があったはず。
そのファラリスの敬虔な信者はくそまじめな女騎士だったような。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:09:17 ID:YScOb9IA0
クリスタニアじゃなかったっけ?
何伝説かは覚えてないけどレードンが蟻の王国の皇帝になる時の話にそんな人物がいた記憶が
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:37:17 ID:uHtpOBwV0
というかファラリスの「自分のやりたいことをやったら所謂善行でした」系のネタもおなかいっぱいな感じだよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:39:47 ID:CBzfRc+n0
>>680
むしろ最近のRPGの主人公ではそれがスタンダードって感じだ。
「神」とか「秩序」といった属性は悪役に追いやられてる気がする。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:47:20 ID:c6KYOU5y0
>>680
要するにそのファラリスとやらは性善説を信じてる神なのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:03:57 ID:xmOikQuR0
ファラリスは暗黒神だよ
ただ、教義が「自由」なんで信者が何しようと放任主義といった感じ
「法と秩序」のファリスにも
人質なんて知ったこっちゃねぇ!とか悪・即・斬みたいな神官もいるから
あの世界の神様は割とアバウトだよね

クリスタニアの神獣を見るとホントそう思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:09:21 ID:BQ5v1gWgO
赤い斧は神をも切り裂く

とかなんとメルビルの図書館に文献がある
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:24:51 ID:pEYBeEra0
ファラリス…無秩序を至上とする暗黒神。闇司祭の中ではメジャー
カーディス…虚無と破壊を求める女神。ロードス島の土台
名も無き狂気の神…気の触れた人が崇めるややマイナーな邪神

こんな感じだっけか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:31:53 ID:JatWlZlI0
ファラリス神が声をかける相手をある程度選んでるのかも
俺の力を使うならダークヒーローでも目指しな!みたいな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:45:16 ID:TqZx48Pv0
何?その厨設定な神様。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:46:50 ID:3JrsfjBC0
持ち手が赤くて本来の用途が斧と同じく伐採で
神をもバラバラにする電動の武器なら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:27:47 ID:gCvVRa/C0
今話題になってるのが何のゲームかは知らんけど、
なんか話聞いてるとファラリスとやらが暗黒神のくせにいい人…じゃなかった、いい神に思えてくるなw
なんかそういうギャップって萌えるぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:37:37 ID:3JrsfjBC0
wikipediaで調べたら馬名が引っかかったぞ
由来は昔の暴君の名前からだそうだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:28:25 ID:Nwx4DucZ0
「なんでも自由・オールオッケー」な神に仕えておきながら善行やら人助けやらするヤツが多すぎる
オレは魂から善良だから闇に染まっても良い人なんだってか?
遊戯王かっつの
もっと混沌目指そうぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:28:41 ID:7wky8tiV0
>>689
そのせいで一時期、アレで何なファラリス厨が生まれたのは、秘密だ。

>>690
うん。デザイナーが馬好きでね。あの世界の主要な神は全部競馬起源なんだよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:29:19 ID:tToi0n+W0
俺が昔買ったソードワールドQA本によると、ファらリスは「自由にやれ、他人の迷惑を顧みるな」であって
ファリスは「ルールを守れ、勿論ルールは人の幸せのためのものであるべきだ」で
ここが光の神と暗黒神の違いだとか・・・まあクリスタニアのファラリスは確かに責任持つみたいだが
責任とかは地方の、人間が勝手に決めた教義かもね

しかしマイリーの「戦いは素晴らしい、でも正義の戦いだけだ」は普通に受け入れられているのに
なんで秩序神だけ「秩序のためならすべてを犠牲にするに違いない」みたいに見られてるんだろう
その考え方だとマイリーも「戦いのためならどんな虐殺だってする」みたいに見られるはずだろうに
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:04:35 ID:ska13py80
善行と正義を愛するファラリス信者という厨房設定ばかりだからじゃねーの?
たいして正義と秩序と称して独善と悪行を繰り返すファリス狂信者とか。
ルナルサーガだとより顕著だけど。腐敗したガヤン信者の悪役なんて基本だw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:51:51 ID:Xt0AZjBm0
やっぱな、ファラリス信者なら人助けをするとき、自分の利益になるからする
ってのが無いととんでもなく不自然に思える
自由にやっておきながら偽善者? って感じだし
根っからの善人の聖人なんてのは、流石にいないだろ
いたとしても、ファラリスよりファリス寄りになってそう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:57:00 ID:u2rNbZdk0
ファリスよりファラリス信仰した方がデータ的に有利なんだからしょうがない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:13:20 ID:gCvVRa/C0
データ的に有利だから・・・か。TRPGとかでもそういうのあるんだな。
昔少しだけやってた某ネトゲでも、自キャラの種族設定を一番能力の高いケルベロスにして、
外見だけ人型って設定にしてる奴らがいたが

能力>ロールプレイで比重を置くのは、否定はしないけど俺個人としてはあまり好めないな・・・
特にTRPGとかの場合は
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:55:47 ID:Xt0AZjBm0
パラでの有利不利ってのは、TRPGなら融通利きそうなもんなんだけどな
設定上はXXで秀でていてYYに劣るなんて要素が書いてありながら、一致していないと少し気分が悪い
あんまり初心者救済とかの、バランスブレイカーになる要素がないパラの方がいいな
そういうのに凝りだすとキリがなくなるんだけどさ

DQの炎優遇で氷不遇とか、アレは酷かった
特に4から7では影響力が大きかった気がする
敵の耐性で、炎系が無効化されることが少なくて氷が無効化されることが多い
で、味方はすぐ炎系を覚える
例に出せば、6の転職即メラミや7の店売り炎の爪
まぁ、DQは大体魔法ダメージが直接攻撃のダメージを上回ることがないからな…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:27:08 ID:Ptmw/Aiu0
TRPGだからこそデータ重視になるぞ、ガチなバランスものなら特に。
何でもかんでも万能なキャラはCRPGの様にはPCでは作れないし。
>>695
別に自由だから善行尽くしでもかまわんだろう。
それが当人の快感とか満足に繋がってれば。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:44:32 ID:xpAkgGDi0
>>699
まあ、ガチ過ぎるキャラは動かしてて面白くないってのはあるがな。
特に僧侶系。いや、効率重視なら攻撃能力0で支援に特化した方が強いんだけどさ…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:02:33 ID:sfCtlBJF0
問題は「人助けがしたくてしたくてしょうがない、他人を傷つけたりすることには興味ない人」が
信仰の対象として「自由の神」にこだわるだろうか
マーファとか選ぶのが自然だろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:09:26 ID:a4S7+n9K0
だがこれ以上はTRPG板でやるべき


不遇な職業とかクラスとかでどうだ
とりあえずアーマーナイト
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:30:52 ID:Xt0AZjBm0
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189767741/l50
重戦士が活躍するRPG っていうのがあるんだが、不遇なときとそうでない作品がはっきりと分かれている

重戦士と言っても、剣使いかその他の武器使いかによって立場が若干違う気がする
剣さえ持って若くて美形なら優遇されるっていうイメージがある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:34:22 ID:2CR5y5/M0
FE劣化でつらぬきのやりとかいう槍のアーマー特攻の武器が出てきたとき
スタッフは馬鹿かと思った
ただでさえハンマー、アーマーキラー、魔法、各主人公専用武器、移動力と弱点だらけなのに
これ以上弱点増やしてどうすんだか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:49:03 ID:/4pmaJma0
>>702
聖戦士かな
せっかく手に入れたアイスソードをころしてでもうばわれるので
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:00:02 ID:xpAkgGDi0
>>703
つ[テリー]
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:01:05 ID:L5GNobHC0
ただローザリア重装兵と城塞騎士は滅茶苦茶固いな。
ミンサガではどちらも筆頭の強クラスだったはず
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:07:36 ID:a4S7+n9K0
重装歩兵に必要なものの中に大盾は含めるべきか否か
オレは大盾大好きだが、大抵は両手武器だからはぶられるのがかなしいぜ
脚が遅いくせに攻撃力が微妙になろうとも、大盾マンセー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:09:00 ID:b5FGM9QY0
テリーは武闘家すっとばしてバトルマスターになれてるから
きっと転職する時に優遇されたんだろうなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:09:36 ID:Xt0AZjBm0
>>704
アーマーナイト=やられ役っていうイメージをつけたかったんじゃないか
盗賊等もそうだろ? FE=美形優遇の作品だしさ

>>706
実は、テリーがそんなに不遇キャラだと思ってなかった
兄貴というか叔父がDQ6をやっていたときにテリーばかり使ってたもんでw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:36:05 ID:hozxtTnQO
敵の重戦士は雑魚ならHPが高くてうっとうしいし
準エリート扱いで嫌な特殊攻撃を持ってたりするが
ボスキャラになるとシナリオで優遇されない限り
単なる力バカのドサンピンにされてしまうようなイメージが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:47:19 ID:sfCtlBJF0
フルプレートのボスは結構いるが、暗黒騎士とかだな
「重戦士」となると、根はいい奴にしろ根っからの悪にしろ筋肉馬鹿が多いな
味方だと「実は頭もいい」のもあるような気がするが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:48:08 ID:2ThWrMcz0
重戦士マーガスは最強
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:54:18 ID:uLd2qwXa0
FEは回避系だと運悪く死亡→リセットの法則があるけど
重装系は安定して無双ができるから極端な相性差でどうにかしようとしたんじゃないの
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:00:00 ID:zqiEm01e0
高火力の重戦士だと筋肉バカで、中火力以下だとおっとりしたイメージがある。

>>710
>>704は目に付いた弱点ばかりを上げているが
FEのアーマー系自体、特に味方重騎士の強さは封印から暁まで着実に上がり続けており
封印→列火の時点で特攻武器追加一つ分を補えるぐらいは戦闘力を強化されてる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:46:11 ID:Xt0AZjBm0
>>708
何故大盾でぶん殴るという選択肢が浮かばないw
棘の付いた大盾でシールドバッシュするのは…主人公チームには合いませんかそうですか

>>715
すまん、SFCの聖戦以降やってない
となると、やってないシリーズから重戦士強化が始まったのか
やっぱバランス取れた奴ってのはいいよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:56:13 ID:xmOikQuR0
>>716
世界樹のパラディンには
シールドスマイトがあるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:03:48 ID:jXJUd2RX0
聖戦は美形剣士も結構悲惨だと思う。そもそも歩兵自体悲惨
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:11:45 ID:L5GNobHC0
聖戦は城マップがないから、砂漠でもない限り騎兵無双だからな
歩兵はレッグリングとかで追いつかないと遅れがち

てか聖戦はアーマー系が最も不遇だった時代じゃないかねえ…
エンペラー?バロン?あいつらは例外だ例外。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:21:20 ID:gCvVRa/C0
>>716
ついでにその聖戦の後に出たトラキア776から斧強化もされてきてるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:38:08 ID:QjMVKOev0
ゲーム以外ならパワー重視キャラが頭もよくて強いというのはそれなりにいる気がする。
考えたら体以外資本のないやつらなんだから頭脳も技量も一流じゃないと生き残れないよな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:10:32 ID:Wr5h1Smn0
ゲームでも炎属性の主人公とかだとパワータイプ+主人公補正でパワー系強キャラになるときがある。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:41:14 ID:fX2a0/+J0
主人公じゃないけど、アーク1・2のトッシュの火力は馬鹿以外何物でもない
エルクは…火力は十分なのかあれ?
インビシブルかけて殴るって意味じゃ、装甲に任せて殴ってる感じがする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:58:14 ID:bBwlSX950
ゲイルフラッシュの性能がアホすぎるから
トッシュなんてほとんど目に入らなかったな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:46:10 ID:5vURwtj00
SRPGナンかでよくある装甲硬くてHP高い系のユニットって
大抵足が遅いよね。 しかも極端に。
騎兵が7、歩兵が5でアーマー系が3とか…

…で、思ったんだけど
現実問題、戦車(チャリオット)なんていう兵器が存在していた以上
騎兵と共に戦車兵なんてものが在ってもおかしくないよな?
で、戦車兵をユニットとして登場させるとなると
高機動の重装兵ってのが出せるんじゃないかな?

まぁ、その場合には、林・森・沼・砂漠 侵入不可って事になるんだろうけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:50:17 ID:FeLuqoOV0
バランスを取るために足が遅いとかなら別段文句はない。だってそれは仕方ないんだもん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:52:17 ID:UdTMjLu70
強い、堅い、遅い
三拍子そろったアーダンさんのお出ましですよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:09:28 ID:FNCdmKBL0
>725
古代のチャリオットって現代の戦車や装甲車みたいな装甲兵器じゃないぞ?
三人乗り二頭立て戦車とかなら矢盾くらいは付いてるだろうけどさ。
基本的に会戦用の兵科で小回り利かないからSRPGみたいな小規模戦には向かないし。

RPG・SRPGの殆どが小規模部隊での遭遇戦・機動戦だから
数を集めてこそ意味のある重装系や突撃系の兵科を運用しようってのが
間違いっちゃ間違いではあるんだよなぁ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:25:21 ID:1t0/rvFe0
>>725
モシ出したとしたら、AOE1の戦車兵か、AOE2の朝鮮ユニークの戦車になってしまうぞ?
数集めれば確かにいいが…
そういえばあのゲーム、象やチュートンナイト等の重戦士は、
弓兵や火薬ユニットに引き撃ちされて乙ってしまうんだったな

グラディエーターでザマの戦いを再現しようとして戦車出したシーン辺りなら、
どっちも活躍できそう…と思った
しかし、可能ならもっと効率いい兵種をぶつければいいんだから、どちらにせよ戦車と歩兵は無理か

個人的に、馬に乗った魔術師なんて最強なんじゃないか?と思ったりするわけなんだが、
思ったより性能良くなくて驚いた
やっぱミサイルキャリアーごときが強くなると癪に障るから下方修正されてるんか?
730725:2007/10/20(土) 00:26:59 ID:ldBJMxxw0
>>728
しかしながら騎兵はいる事実。

…で、戦車が装甲兵器でないことは知っているし、
イメージとしては一人乗りの馬車に重武装でのる感じで
小回りが利かないってトコを平地以外進入禁止って扱いで現す方法もあるんでない?
って意味で書いたんだがな。

っつーか、竜騎兵とかある時点で戦車兵もあっていいんじゃないか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:28:48 ID:d/a+vGpy0
逃げる+撃つでべらぼうに強くなると、ゲームとしてはおもしろくなくなるからじゃねぇかな?
馬+魔法なんて本当は(魔法が出てきてる時点で「本当」もなにもないけど)
剣や槍でどうこうできるレベルの話じゃないな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:31:28 ID:eabnEUU70
魔法使いなら空飛べばいいやん
馬すらいらなくなるんじゃない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:34:05 ID:d/a+vGpy0
>>732
確かにそうだね。
ドラゴンやペガサスに乗ってる連中も、上から弓・魔法・ブレス撃ってりゃ相手は死ぬよなぁ。
CCFF7で、バハムートがわざわざザックスの間合いにまで降りてきてくれるのには笑ったなぁ。
あんた宇宙から撃ってるだけで勝てるだろと。

まぁ近距離武器の方が派手だし色々必殺技とか盛り込みやすいから、仕方ないね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:42:59 ID:df6J9f3X0
つーか鎧も着ず、武器も杖くらいでなんとか精神集中してんのに
馬に揺られながら呪文唱えるなんて勘弁してください
自分で手綱さばきもやるなんてもってのほかです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:50:48 ID:d/a+vGpy0
>>734
ならべつに魔法じゃなくてもいいんだよ。弓でいい。
馬+弓でモンゴルはいろんな国をフルボッコにしたわけだからね。

スレタイに戻ると、毒もやっぱり不遇だよなー。
毒を塗った矢とか撃たれたら、どんな英雄もヤバいよね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:51:43 ID:p4g+lVNu0
素早さ高い、攻撃力高い、物理回避・防御力高い、と戦士としては完璧だけれど
魔法一切使えない、魔法回避・防御力低い、とそれ以外は一切ダメダメな物理攻撃特化型キャラって、どう思う?
最近のRPGだとどんなキャラでも一応魔法使える、ってのが多いだろ?
キャラ育成に自由幅があるゲームならそれもそれでありなんだがな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:53:05 ID:FNCdmKBL0
>730
それは失礼した。

んで騎兵や竜騎兵が一般化されてる世界観なら
戦車兵なんて使わないでそれこそ重装の騎兵とか使うんじゃね?

戦車兵が存在して兵科として意義をもつためには
騎馬に関する技術や道具が希少価値を持ってる世界をまず用意しないと。
それはそれで興味深い世界観だとは思うけどね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:55:56 ID:ldBJMxxw0
>>736
属性武器の使いやすさ(装備変更、即、攻撃可能かとか)次第じゃないか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:56:22 ID:kMtSBfHT0
>>735
そんなこと言ったら一発で致命傷を与えられないので
すべての武器が不遇ってことになっちゃう気が
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:57:21 ID:gW8P+cuQ0
>>736
魔法は使えなくても十分な攻撃力とHPとかがあるなら活躍できるな。
あるいは、そういうキャラでも特技とか持ってるゲームもあるし。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:01:00 ID:kD1w5gvJ0
幻水のゲオルグが近いかなー
ただ、あまりにも魔法に弱すぎるのが痛いか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:02:15 ID:qUS0aS//0
>>736
よほど魔法が強力なシステムで無い限りは普通に使いやすいと思う。
中途半端なサマル型よりは特化していたほうが使い道も分かりやすいし、
「ちょっと魔法も使えるから魔力が上がる装備を優先させようかなあ」とか考えなくてすむ。
(逆もまた然り、だが)

それに昨今の、ということなら、それこそ魔法以外の物理系特技だって
数多く用意されてるものがほとんどだしなあ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:04:05 ID:FNCdmKBL0
>736
普通に強い気がする。
特にアンチ魔法系の補助(DQのマホカンタとかFFのリフレク)があるゲームだと
対魔法のフォローを仲間とか装備に任せることで弱点を実質チャラに出来たりするしな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:06:13 ID:XjKdlS/O0
>>741
ゲオルグか、そういや同じ6将軍のクワンダ・ロスマンも
魔法に才がなくて物理一辺倒のキャラだったな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:06:43 ID:d/a+vGpy0
>>739
なるほど、毒の「少しずつ体力を削られる」って効果、即効性のある毒もあるだろと思ってたのだが、
よく考えれば剣で切られたり槍で突かれても一撃では死なない世界だった。

>>741
なるほど、正にそのまんまだな。
知らない人にも解説しておくと…ってそのまんまだからほぼ説明の必要もないな。
攻撃力抜群でボスもクリティカル一撃で切り伏せることができるが、
雑魚敵の使う範囲魔法に巻き込まれただけで死ぬ可能性のあるキャラ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:08:06 ID:Hqo6xEGyO
弓騎兵の引き撃ちとかはさ、個人にスポットを当てる作品じゃ似合わないだろ
やるなら、一人や二人なんてのはちょっとコスト払えばすぐ補充できる指揮官の手腕に依存するゲーム向き
個人を動かしてやるのなら、引き撃ちだけの操作なら下手でもできるから作業にしかならず面白味がない
何だかんだ言ってRPGの戦闘って、ローマの剣闘やプロレスのようにショーをプレイヤーに見せてるようなもんだから、魅せる戦い方をしてなんぼだよな
如何に効率的で実践的でスマートな戦い方を求めるなら、ウォーシミュかストラテジー向きな気がする
RPGでも超小規模戦闘はできなくはないが、何か違うような気がする


魔術師騎兵は、弓騎兵の強化版みたいな感じがする
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:30:19 ID:OqcrDmWI0
魔術+騎兵の組み合わせと聞いて、魔導アーマーを連想した俺が来ましたよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:37:00 ID:df6J9f3X0
ああ、ぷよぷよの主人公が着てるやつか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:21:32 ID:1613xbIh0
FEだとマージナイトやヴァルキュリアという名前で魔道騎兵は普通にいて
主に足の速い回復役として非常に役立っている。GBAFEだと魔法で攻撃できる。

もっとも、魔法の射程が2しかない世界だから今議論されているような問題は起こらないわけだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:22:56 ID:Jxvx381u0
>>743
そういや魔法と科学が同居してるようなRPGは多いが
そういうゲームでも対科学用防御ってあんまりないよな
特技が強いゲームでも対策があるのは魔法ばかり
もしかして属性どころじゃなく魔法自体が冷遇されてる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:43:25 ID:pvnOaR740
不遇なパーティー組んで地下迷宮に挑もうぜ

前列
1.戦士・アックス
2.戦士・メイス
3.戦士・ウォーハンマー

後列
4.盗賊
5.僧侶
6.魔術師(地属性)

いかん、不遇な盗賊と僧侶が思いつかない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:59:28 ID:2J8o6mhc0
>>736
実は幻想水滸伝4のスノウもそれに近いぜ。
攻撃力は最大値、素早さもかなり高レベル、命中もかなりの高さまで上がり
怒り状態(攻撃力アップ)と倍返し(与・被物理ダメージともに二倍)での主人公とのコンビはまさに破壊神。

ただしパラメーターが伸び始めるのが普通のクリアレベルを超えてからなので
それまでは「ちょっと力の強いだけのしょぼいキャラ」にしかならないけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:10:42 ID:1t0/rvFe0
>>751
どう見たって、ウィザードリィでありがちな構成なんだが…
盗賊は装備面で不遇なのでは? Wizに限らず他のでも、
ナイフしか装備できない上、良くて革鎧だし
僧侶は割となんでも出来る気がする
魔法系の中じゃ、一番戦士系要素あるんじゃないかと思う
地下迷宮で地属性は、あらゆる意味でヤバイんじゃないか
地属性という名の酸だったり金属の刃を発射したりする魔法になっていそう

>>747
実はアレをもっと長いこと使っていたかった
4人程度分、帝国から強奪して動かせるようにとか
勿論あのままではなく、アーマーのHP等付いた状態でね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:28:23 ID:MvlWETYMO
回復できる時点で優遇だよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:30:47 ID:8qpIM3pE0
>>753
BCFの地系呪文ピカ一はイッチングスキン (^^)/
相手に痒みを起こさせ、不快感を与える。その発想は無かったわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:45:21 ID:WhTzQNsp0
かゆいところを移動させるコントローラーか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:59:34 ID:1t0/rvFe0
>>755
しかし、本当に効果が発揮しているのか疑わしい魔法の一つ
低確率で1ターン行動不能にするだけって…ブライングフラッシュ使った方がよほどいいわ
炎属性の暗闇を与える魔法で、暗闇になったらFFなどと違って高確率で一切の行動が不可能になる
その上、イッチングスキンはどんなに力込めても3体にしか当たらないという不遇な魔法
そもそもアレ、攻撃魔法殆どないし地属性なくてもクリアできるし
優秀な魔法が炎と魔の領域に集中してるしな…氷と空気も一部強力なのあるけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:12:24 ID:d/a+vGpy0
>>754
サガの常連魔法スタンのぬるい版だな。
スタンは相手に激痛を与えて1ターン行動できなくする。
その間は防御もできないので怖い魔法だ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:03:56 ID:srSSonnN0
それはペインないし風呂1の激痛(もしくは雑霊撃)じゃないか?
「痒み」はガープスのルールブックにあったと思うが、TRPGでは割とメジャーなのかね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:12:58 ID:d/a+vGpy0
あ、ホントだ。魔法名がペインでその効果がスタンだな。しかもよく見るとアンカもミスってるな。すまん。

しかし嫌な魔法だなぁ。痒みも激痛も。
絵的に表現できないからあまりメジャーな魔法ではないけどね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:30:00 ID:1t0/rvFe0
そういえば、放射線を照射し続けてダメージを与える魔法って何属性なんだろ?
放射能を撒き散らす雲を作って毎ターンダメージっていう魔法がWiz外伝にあったもんだからね
雲だから風? 放射能といえば鉱物や電圧、大気から出せるから、雷や地属性でもいけそう

やっぱ視覚的効果が薄い魔法ってのは、昨今のRPGなどでは使われることが少ないか
一時的に利き腕ではないものも、利き腕同然に扱えるとかだったら戦術的に利用できるから、
あったら面白いと思うのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:52:14 ID:XdMQVTeT0
っというかティルウェイトが「木亥火暴」だしな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:00:17 ID:aAiOQdFA0
>>761
ちょっと違うが、
宇宙線で相手を破壊するギャラクシィは無属性(=ロマサガ2の無属性は防御無視)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:05:07 ID:1t0/rvFe0
フレア、メガフレア、ティルトウェイト、ニュークリアブラストは、
核爆発っていうか熱量攻撃だろありゃ
フレア系は良くあれで炎属性が付いてないもんだ

ロマサガ2のギャラクシィって光属性だったような?
アレって無属性か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:11:59 ID:XjKdlS/O0
メギドは核熱だったり万能だったり

そういや、そのまんま「かくばくだん」という武器があるんだが…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:15:43 ID:3JVmj/q90
>>764
ロマサガ2に光属性はないよ
斬刺打射熱冷雷状の8属性だったはず

それとフレアはFF7の一回だけ炎属性だったな
てきのわざのシャドウフレアを視野に入れた設定だったのだと思うが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:21:10 ID:aAiOQdFA0
>>764
属性っちゅーか、天の術だな
太陽光線が熱属性だったり。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:05:35 ID:nCjEybyf0
>>766
「ふういん」マテリアは火、氷(確か水はなかったはず)、土、風で1セットだったな。
そういやFF7は風属性が結構不遇だった気がする。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:07:59 ID:XdMQVTeT0
エアロも割合ダメージだっけか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:08:45 ID:2J8o6mhc0
不遇って言うかほとんど存在しなかったんじゃなかったっけ。
エアロ系もだんだん影が薄くなっていってる感じだな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:15:21 ID:eabnEUU70
属性設定されながらその属性の攻撃手段がほとんどないとかなゲームは嫌だなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:24:32 ID:LnrEONsH0
>>771
ポケモンの初代は酷かった…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:02:31 ID:nCjEybyf0
>>769
いや、こちら側の風属性の攻撃手段・防御手段が全くと言っていいほど存在しないから。
…って少し調べてきたらインターナショナル版では結構改善されてたのな。

>>772
確かドラゴンタイプは属性相性関係なしの固定ダメージ技しかなかったな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:08:49 ID:2J8o6mhc0
インターナショナル版ではチョコボ&モーグリとかテュポーン先生に風属性がついてたな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:10:24 ID:rulq3ups0
>>773
ドラゴンはむしろ防御で半減が多い「守りの属性」だから、まだマシだったかね。
突かれやすい弱点が多いのに、攻撃面に優遇されないゴースト・虫・岩辺りは更にヤバかった・・・(;゜д゜)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:07:58 ID:PRsOypJZ0
>>764
そういやFF4のメテオは何気に火属性があり、してんのう相手にうったら9999回復されたw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:30:41 ID:6UdnNfdn0
FF4のメテオは聖属性だった気が
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:55:39 ID:4+bYHkIM0
ブルードラゴンに撃っても吸われるー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:58:55 ID:d+ncKLf00
>>770
FF3のエアロ系は良かったな・・・
白魔にとっては貴重なダメージソースだし、
入手時期がちょうど空の敵が出て来るって時に手に入るから強魔法って印象
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:14:57 ID:XuY+IpVd0
>>779
俺は序盤〜中盤のボスの魔防が高くて効かないわザコに弱点持ちが少ないわ
Lv2魔法だから使用回数も微妙だわで思ったほど…って感じだったな
終盤は前作同様強制ポリモルフ祭りになっちゃうし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:07:22 ID:UvsQP6qp0
風はFEだと過剰にマンセーされてるな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:13:23 ID:vQhs1Xnw0
フォルセティの悪夢
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:21:47 ID:q5R1TeG/0
暗黒竜の頃から風属性のエクスカリバーが超魔法とか言われてたり、
聖戦・トラキアでのフォルセティを代表する風属性の異常な性能はもはや言わずもがな。
携帯機になって加賀の手を離れた後も、封印ではエイルカリバーが非常に使い勝手が良く、
烈火・聖魔では理属性の最高ランクの魔法だったし、
蒼炎になってからようやく威力が少なくて微妙という位置付けになったんだよな

でもDSの暗黒竜リメイクはまたエクスカリバーの脅威が出てくるんだろうなぁ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:36:14 ID:sNrO9WP30
プレゼントをくれてやるっ! つ丸儒@ヴンダーガスト
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:47:50 ID:JsPLCNr70
枝分かれした方だと風使いは不遇だな。マルジュやアイギナとか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:58:10 ID:olcSjGuk0
>>784
まあそれはFE分家のティアリングサーガだし
キャラ専用じゃなければ反撃不能で高威力比較的軽いシルフィードがあるし
ウィンドも基本3魔法の中で一番軽くて2回攻撃しやすく脅威
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:59:28 ID:FpN+RoilO
冷遇されてる属性の魔法だって、他の属性の魔法との合体魔法で一気に強力になることもある。

地+風=砂塵
地+火=噴火

……あれ?いまいち……
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:01:03 ID:892V8VmX0
砂塵はともかく噴火はスゴいだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:23:14 ID:iTAmYCTH0
ブレス4は地と水で濁流(カタストロフだっけ?)起こしてた気がする
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:05:04 ID:IEQ8FWNo0
ストーンシャワーの強さはガチ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:02:30 ID:CGBOZCH50
>>789
ディザスタ

サンドストームも噴火もディザスタも全部敵が使うと痛い
そして「全ての悪しき者たちを飲み込め」はもはや痛いというレベルで無く即死
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:57:04 ID:GgC04KxDO
地も植物や重力レベルになるとかなりの強者
まぁ、植物はめったに見ないし、重力は闇に取られることも多いけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:58:38 ID:kkI7J2ex0
他には、多くのRPGにおける最強のST異常「石化」を起こさせる魔法はほぼ確実に地属性。

例外はゴーゴンとかが使う邪眼ぐらい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:13:50 ID:iOi/uJRXO
ここ読んでると、なんだか地属性って意外と冷遇されてないんじゃないかって思えてくるから困る
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:54:41 ID:9q9Le/rm0
ゲームによっちゃチートじみたパラメーターかつ設定的にも最強の老剣士が地属性だったりするしな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:43:54 ID:Kg2G88MR0
老いてなければチートという程ではないが、
パラメーターも最強に近いくらいの強さで、設定的には間違いなく最強な地属性の剣士は知ってる。
しかも主人公

ぶっちゃけアイクの事なんすけどね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:20:23 ID:Cr99Y3G10
>>795
オルランドゥ伯は地属性だっけ? と一瞬思ったりしたが、別人かw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:10:54 ID:WENuZcjV0
老いているキャラは成長率が微妙な場合が結構あるよな
FEだと鉄板で地雷キャラだし、爺ガンとか

逆に子持ちパパンでのっけからレベルマックスで
悪鬼のごとき活躍を見せてくれるガルザスさんなんつー
育成?なにそれ?見たいなチートキャラも居るけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:15:58 ID:7SOnOyuf0
そもそも属性といっても
じゃんけん相性なのか、特性や性質のクセを『属性』と分けるのかで
冷遇優遇が大きく左右する。

大抵不遇な属性はこの両者のダメなところを引き継いで相乗的に不遇度が増している。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:00:34 ID:1LB2koie0
地属性術の弱点

・防御上昇や回復、石化など補助系を押し付けられやすい
・空の敵に弱い(空中にまで届くということへの説得力を持たせにくい)
・明確な対抗属性が存在せず、属性間の相性だと利点よりも弱点ばかりが目立つ
・地震、地割れなどのエフェクトは戦闘フィールドへのギミックが必要になる
・岩石落としなどはポリゴン時代の昨今、メモリの負荷が激しい
・登場頻度が低いせいでエフェクトがあまり蓄積されておらず、演出のパターンが少ない
・大地の剛健さが強調されるあまり、術に不向きな奴に割り当てられやすい
・現実世界の神話の中核を為す地母神は何故か忘れ去られがち
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:31:23 ID:PKIU46840
地水火風ってどういう並びが本来なんだろ
オレが今まで見たのはこの二つ

地 → 風
↑   ↓
火 ← 水
地は風に飛ばされず  ←このへんがムリヤリ
風は水を吹き飛ばし  ←これも厳しい
水は火を消し
火は地を熔かす

火 → 風
↑   ↓
水 ← 地
こっちの並びになると水→火以外よくわからん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:48:03 ID:qKZAALHq0
地母神的な存在は出てきても、
最高位クラスとかの女神が自然や豊かな緑に関係はあっても、
属性が付けられてる事は少ないからな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:49:29 ID:IGb1aj9C0
そういう対応の仕方をするのは木火土金水の五行の相生相克じゃね?

地水火風の四大の場合は火と水、地と風が対応関係で
それ以外は不干渉の場合が多い気がする。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:11:14 ID:BtMsxyxf0
>>801
>火 → 風
>↑   ↓
>水 ← 地
>こっちの並びになると水→火以外よくわからん

火は風を煽って乱し、風は土を巻き上げ、地は水(の流れ)をせき止める
じゃね?

RPGじゃないが
地 → 火
↑   ↓
水 ← 風
という強弱関係を見たことがある。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:22:43 ID:LJbhyFCP0
水は火を消す
火は風を乱れさせる
風は地を風化させる
地は水を濁す

なんだと思うが、逆に

火は水を蒸発させる
風は火を吹き消す
地は風をはね返す
水は地を崩す

でも通るんだよな
結局は相性なんて関係なくて勢力が強いほうが勝つと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:26:06 ID:F2fr38FYO
錬金術的には火が能動的、水は受動的、風はそのどちらでもなく
地は全ての土台ってだけで相性なんてものはなかったりする
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:30:43 ID:YkHSjg0X0
相性は五行相克の方がそれっぽい。

木火土金水
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:34:03 ID:YkHSjg0X0
とすでに言われてるな。
朱雀に青龍に百虎、玄武と皆有名なのに中央である土の黄龍はほとんど出番がない罠。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:42:17 ID:Cr99Y3G10
黄龍になるとあれじゃない?
四大属性の上位で神聖・暗黒ってあるから、
その位置にいるおかげで手が出しにくいとか

>>800
地属性の補助回復が押し付けられやすいって、不遇要素か?
水でも同じ様なことがいえるが…
水の場合、意外と攻撃術に困らないから悪くはないが、地属性の攻撃術不足はあるな
石を発射するのでも、魔法的なイメージじゃないし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:20:35 ID:i2oXQAmZ0
ロマサガ3は火の系統が一番攻撃手段に困るという変わったゲームだったな
ファイアーボールとかいかにもな術がなくて、ほとんどが地味な補助魔法。レベルが上がればそれなりに攻撃できるけど
ニワトリの声真似で眠ってる味方を起こす術とか、使い道に困るのが一杯あったなぁ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:44:59 ID:7SOnOyuf0
四元素の相関図は
火←→水
風←→地

ってのがほとんどだろ。

>>809
幻想水滸伝の四元素(五元素だけど)はうまく役割がバラけていた気がする。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:49:44 ID:aEMCOIhM0
最近、人間が既存のモノに飽き初めて新奇な刺激を求めだした結果
いろんなものが転換し始めてるから、冷遇されてた属性が優遇され始めると思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:52:25 ID:VVHNdDSt0
悪名高きMMO RO の基本4属性には、
火は地に強い
以下火→地→風→水→火…という順の他に、
火系敵は攻撃が高い、水はHPが高い、風は回避が高い、地は防御が高い
と言うのもあった
とは言っても属性にLVがあったり、
属性によっては同属性に攻撃しても100%ダメージだったり25%ダメージだったりと面倒くさい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:25:32 ID:4ZYyo2ns0
>>811
火…全体攻撃
水…回復
風…攻撃・回復
土…防御・全体攻撃
雷…単体攻撃ダメージ大

こんな感じだっけ。風がちょっと中途半端な印象はあるけど…いや、切り裂きは強いけどさ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:05:07 ID:EnU8dSCw0
>>801
この前見たタートルズで似たような相関があった気がするが肝心の順番を忘れた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:23:58 ID:KS+7SHGD0
幻水1は確かヘリオン婆さんの土系上級魔法が外道な威力だったような
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:05:53 ID:QfRCzB7x0
地は固体、水は液体、風は気体、火はエネルギーの象徴ってのもあるな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:24:33 ID:DJ2hpk1N0
>>814
風は色々半端だが合成魔法で攻守にわたって便利だったな。
中途半端は否めないけどサブ紋章としては優秀だったと思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:04:43 ID:aaBYOgyS0
真に不遇なのは五行説採用で出番がありそうでも
適当な別属性に置き換えられて出番すら来ない金行。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:17:38 ID:+l4gZ5V20
風とか雷とかに置き換えられるわけですね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:19:30 ID:FlyZFjkt0
出てこないのだから不遇もクソもないさ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:25:25 ID:gERWZgvP0
五行で雷は木行だっけ?
雷は春に多いから、東の青龍に合わせてあるとか
なんかようわからん

ナマズは魚だけど土行とかいうしな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:31:54 ID:Yl5wfkNt0
四聖獣に比べて四霊獣はとても不遇
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:46:38 ID:DT+EOwmM0
>>822
木行は火行を生じるから、逆説的に火を生じる原因となるものは
みんな木行に分類される、というような話を聞いたことがある。
落雷で野火が発生することがあるから雷は木行だとか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:46:42 ID:fya+SAtm0
サガフロ2で雷系の術に樹の要素が含まれるのはそれなんだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:37:55 ID:o3tTeswo0
フロ2の雷は水系じゃなかったっけ
風が樹だったような
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:48:37 ID:U4Oy537j0
雷雲剣が水+払う+けさ斬りで、
召雷が水+水+音で、
天雷が水+水+音+樹。
どっちかというと水系かな。

ちなみに火系のファイアストームは一応(炎+樹)で、焼殺が炎+炎+樹+石。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:54:35 ID:RXYSZyEA0
ソニックバーナーとか意味不明な術のある世界だからなあ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:37:05 ID:6SJpWZ6O0
音速でバーナー吹かすって、一瞬移動する術なのかと思ったが…多分違うんだろうな

武器と属性じゃないんだけど、ヴァルキリーっていうクラスは大体人間かエルフがなること多くない?
要は美形種族ばかりって奴
どれだけ異種族がいる世界でも、こればかりは見たことがない
後加えていうなら、戦士系って炎属性か風属性キャラの性能が高いことが多い気がする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:58:29 ID:BjCD78f90
大体ヴァルキリー自体が種族名みたいなもん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:59:41 ID:lLyODSea0
WIZ外伝はディンギルしかやったことのないオレだが、
あのゲームだとバルキリーは女ラウルフが一番なりやすかった。つまり狼女
アレだぞ?犬耳とかじゃなくて顔丸ごと犬だか狼だかだぞ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:06:29 ID:6SJpWZ6O0
ヴァルキリーって神族の尖兵と言ってしまえばそれまでなんだが…
WIZのパラ適正でいったらドワーフ、ノーム、ラウルフだけど、ビジュアルの問題でしないって人多いじゃん
意外とビジュアル偏重で人間とエルフの美形種族しか選ばないかと思ったら…実際は別にそうでもないのか


少し思った
不遇って言われてるのって、実はある程度年取ったユーザーからは意外と使われてることが多いのでは?
華やかさというかヒーロー色一辺倒よりも何でも使うっていうか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:42:51 ID:MiJCnvcV0
WIZなら、漏れはリザードマン♀でバルキリー愛用してるで (´ー`)ノ
種族Lizからの連想で名前エリザベス、見た目アレだが中身は純情乙女で、ギャップに悩む漏れ厨設定w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:58:56 ID:j6HLfMPm0
>>831
ラウルフ好きだぞ
顔が猫のフェルパーよりも犬の方がなんかいい

ロードやヴァルキリーではなくて、侍にしてたがなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:28:03 ID:ui+/zZCv0
まぁ、ゲーム中の職業設定で厨仕様なのは当然なんだけどな。

侍しかり、忍者しかり、ヴァルキリーしかり。

…で、侍・忍者は和風な職業だから
贔屓されるのも仕方ないッちゃあ、仕方ないけど
ヴァルキリーってのは
女職業の上級職が少ないから神話から引っ張ってきたってのかねぇ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:35:37 ID:j6HLfMPm0
外伝3とか4の時点では
君主が男限定ではなかったんだがな
ニンジャとクノイチもまだ分かれてなかったし

てか、ニンジャは男女で分ける意味あったのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:42:49 ID:wwZdTP+r0
クノイチという言葉に興奮を覚える人がいたんだろう、きっと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:02:46 ID:rulc22870
エクスだともふもふワンコとか2頭身人形とかなヴァルキリーが作れるな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:32:47 ID:ku/rFGeC0
ディンギルのエルフはノームの次位に不遇な種族だと思う。下手すリャマカロフの分ノームの方がまし
そもそもRPGの純血エルフって非力で嫌な奴にされる事が大半な気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:36:17 ID:6SJpWZ6O0
>>833
リザードマンのヴァルキリーの絵を描こうかと思ってた矢先にこれかよw
そんな設定イメージしながら描いて見るかな
リザードマン自体、不遇な気がしないでもないんだよな…パラ抜きで

>>834
犬君主や犬侍もいいが、雄猫侍なんていいと思うだがな
トムネコっていうと、嫌でもF-14なイメージになるわけだが…まぁいいや サァいくか!

>>838
アレはドワーフやノームが別物になってるからどうもな
せめてWiz6のような感じならいいんだが
まぁ、そうでもしないと普通の人は使わないのか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:01:57 ID:7TAFeyIG0
俺的に一番不遇なのは車だと思う(馬車・人力車含む)
そもそも出てこないし
次点で徒歩
なぜかRPGの基本
その次に移動速度倍加装置・魔法だろう
ポケモンの自転車みたいな
そして船・鉄道
でかいし密室環境を利用したイベントもある
最後に飛行・ワープ系
便利だからしょうがない
物語終盤には必ず出てくる

RPGにおいて現実とこれほどギャップのある乗り物もないと思う
長文すまん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:42:25 ID:ZSeEyIBA0
>>841
レーシングラグーンに手をついて謝ってもらおうか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:13:02 ID:SNFOP09y0
>>838>>840
エクスはフェルパーも変わったよな
ネコ人間じゃなくてネコミミ人間w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:18:49 ID:CYEGZCPh0
フェルパーはSFC版#6の時点で猫耳の顔グラフィックあったな

エクスの種族の変更点は
ドワーフ→もふもふ
ホビット→尻尾あり
ノーム→霊的生命体
だな。
何故かフラックが両性具有だったり、
レイバーロードが犬系亜人になってたりもするがw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:39:06 ID:OsOL6kpX0
>>831
お前は名探偵ホームズのハドソン夫人を知っても良いし知らなくても良い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:17:04 ID:CQOSc6BB0
>>844
レイバーロードって何故か初代から、分類が「動物」なんだよなー (´∀`) 亜人でさえもなく
不確定はman in armorだし、画も戦士然としてるんだが・・・ トレボかワドナがミスった?
なんてここすっかりWIZスレw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:36:03 ID:6EdNMy8L0
>>845
待て、モンタナ・ジョーンズのメリッサのほうが分かりやすいかもしれない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:59:31 ID:ULxXw7+s0
誰がWizスレにしたんだかw
すまん、ヴァルキリー出した俺だorz

そこでだ、グラ改変されてしまうってことは人気がなくて扱いが悪かった
ってことになるよな
ドワーフ、ホビット、ノームって洞窟に住んでるから地属性的なイメージがあるし
そっからも地属性不遇な感じがあるんだろう

>>844
レイバーロードは、人間か亜人のクラス名では?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:50:26 ID:I6XRnkEh0
>>787
オウガ64の大地+炎の合成術ラーヴァフローはマヒ効果をもっていて強い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:38:57 ID:hlqHHuJR0
>>849
ただし、プラズマストーム(風+炎)も麻痺効果があり
補助系は最悪でドラゴンブレスも弱い(ただし、地属性ドラゴンは盾としては優秀)
から地属性が有効かといえば…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:03:38 ID:cFI7BDkLO
64のアースドラゴンはそれなりだったりじゃないか?
TOのは動き止められないし毒の威力ないし、ドラゴン自体弱くて使えない
もっとかわいそうなのはアイテム劣化しかないし地形の恩恵受けにくいレッドドラゴンだけどさ
炎武器か魔法使わない炎属性哀れ(つД`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:04:41 ID:rYqZpPPXO
>>829
それは優遇とかじゃなくて元ネタの美形設定に基づいてるだけだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:35:32 ID:hlqHHuJR0
>>851
TOはやったことないんで何ともいえないが…64各属性の上級ドラゴン同士で比べるとやや弱い。

ケツアルコアトル(風)、ヒドラ(水)、ティアマット(闇)の後衛全体ブレスはST異常の追加効果があるから
一発炸裂すれば敵の3/5ぐらいの動きを停止できる。
しかし、サッハーグのアースクエイクはST異常を起こせないうえ飛行系に効かない、これはちと弱い…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:08:51 ID:cXZ9sMWk0
>>846
ベニ松設定だと「完璧に狂っちゃってるロード」だったから
「ああ、既に獣同然の状態なわけだな」と納得してしまった俺がいる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:55:27 ID:mcyPX1Lb0
獣って狂ってるんだろうか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:59:05 ID:OZV0vsk00
>>847
あんなコーヒーこぼしまくる令嬢のことなんて誰も知りません
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:23:44 ID:g7GFCE6I0
弁解は罪悪と知りたまえ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:36:56 ID:ahy+KfA10
「狂った人間は獣と同じ」という文章をどう読んだら
「獣は狂ってる」と解釈できるんだろう……。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:09:39 ID:Krolls+V0
>>841
・4以降のドラクエは馬車が最終的に基本
・マザーの戦車、マザー2のバス(敵としても車・トラックが登場)
・真女神転生IIだったかに登場する悪魔クリス・ザ・カー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:15:57 ID:Vq/iAXnU0
手負いの獣のような感じなんじゃね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:12:42 ID:eLhKbz0J0
本能の趣くままってことじゃない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:23:57 ID:KK2dUv5d0
ようするに史上最強の漬け物君みたいなわけだなレイバーロード
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:20:09 ID:N5fdBGlk0
狂った人間は唸ったりキョロキョロしたり、動作が獣くさくなるってことじゃね?

まあ、合理的に動かないと死んじゃう獣にくらべれば、無駄の多さは段違いだろうけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:24:31 ID:6BQM4plp0
何故かレイバーロードは左手に剣を持ってたりするしな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:11:04 ID:Xeu67+6S0
>>841
ラグランジュポイントにはソーラーカーが出るぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:25:02 ID:OYX8KsYi0
さて、今まで不遇な属性を語ってるわけだが
実のところ、本当に火は優遇されてるのか?

魔法も攻撃一辺倒なイメージだし、
火や熱に耐性持ってる奴って結構頻繁に登場するような気がするんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:04:39 ID:dlguJ5oD0
>>866
火は、高エネルギー状態である故にそれ自体に露骨に破壊力がある、
あと、「自然と戦うもの」であり、多くの宗教で「聖なるもの」であるため主人公に多い。

・まず、主人公に多いから結果的に主人公補正を受けられる。
・炎や爆発のエフェクトは派手にしやすく、「闘気」のイメージもあるため大技が作りやすい、
 魔法使いが唱える魔法より、熱血剣士のぶっ放つ属性付加技の方で優遇されてる。
・RPGで火耐性があるやつ以上に頻繁に出てくる、獣系や植物系への特効がある場合が多い

・弱点は>>866の言う通りで、これといったST異常がないこと。味方補助は攻撃力UPが割り振られる。
・炎系は熱血な人が多いので戦士系が多く、結果的に魔法が弱い場合もある。

実際の属性は別として、FFのメテオ、フレア、DQのビッグバン、マダンテは全て炎や爆発を伴ってる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:32:49 ID:3dm4Gni80
浄化や火葬と言う名目でアンデッドに効きやすいし、
分子加速やジェットモチーフで速度上げ、不死鳥モチーフなら回復や復活も可能
毒属性を扱いづらい話なら、火傷が毒の代わりになることもあるな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:12:03 ID:TRIbZe+k0
ぱっと思い出せるのは初代ポケモンぐらいだな炎不遇
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:22:22 ID:n7PxggDF0
ぶっぱ得の炎と聞いて、ソル? スタン? としか思えなくなってきた
恐らく王道系主人公なら、炎=光>風>なし>(王道の壁)>暗黒>水>地>その他
サポートなら、光>風>水>地>炎>暗黒な気がする
ダークホース系というかライバルキャラなら、暗黒>水>なし>地>(壁)>炎>光
な気がする

主人公以外が炎攻撃しても、魔法以外は大して振るわない気がする
炎剣は割と多く出ているから、戦士系も活躍していることには活躍している
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:22:05 ID:0OV6LTIj0
炎はなんといっても天使の材料だからな。
まあ、悪魔も地獄の炎大好きだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:21:51 ID:LWtkncEd0
炎というと5100度の炎が浮かぶな。
まるで地獄のような苦しみの中で ホラ!さみしい男だけ 燃えながら笑っている
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:04:17 ID:qlmzrMYG0
属性がはっきり打ち出されてるゲームで、主人公が火以外だとちょっと「お!?」って思う
水とかだともっと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:41:07 ID:0OV6LTIj0
アバタールチューナーのサーフは水っていうか氷結属性だったな。

え、主人公はゲイル?
そうですね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:58:13 ID:nsiATi0zO
ぶっちゃけキャラごとの属性なんてアホな設定がないゲームが一番多いだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:30:35 ID:Uor/G/qo0
>>866
あんまり出てこないけど時属性は出てくるときは毎回最強な気がする
ジョジョ効果か?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:18:41 ID:C5aGnFGb0
火属性はアンデッドキラーの役割があるかないかでその立場がずいぶんと変わるな
雷属性も似た感じで、水棲ないし機械系の敵がいない作品だと存在感空気になりやすい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:59:32 ID:0i8GCoMB0
属性ってのが 
・すくみ相性
・性質耐性
・キャライメージ
ってのがごっちゃになりすぎてるんだよな。もっと絞れっての。

大抵のゲームでは火属性って効く敵効かない敵の差が激しいな。
まぁ敵への相性として一番予測しやすい入門属性って気がしなくも無い。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:01:48 ID:Ih6Dx+0f0
>>876
そもそも、全ての物体は時間なしでは動くことはできないし、全てのエネルギーは時間なしでは他に作用できない。
もし時を止められたらジョジョどころの騒ぎではなく、思考や認識すら不可能になる。
故に、時を操れればあらゆる物を根源的に押さえ込み『次元が違う』ほどの優位に立つことができる。

この性質があるから、時属性はストーリー上ではごく限られた者しか使いこなせない禁断の上位属性であることが多く
性能的にもサガ系のオーバードライブのように行動回数を増やしたりとか反則的な強さの技が多い。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:08:57 ID:id3nfqZI0
相互相性とか考えるからメンドイんだよな
モンスターごとに「こいつはコレに弱い」とか「こいつはコレに強い」とか決めときゃそれでいい
○属性は×属性に弱くて□属性に強いなんてパターンは多くて五行が限界だろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:31:34 ID:LyN6xLHV0
>880
種族や属性による相性・法則とかを例外無く全体に適用しようとして
どうにも無理矢理感が漂って違和感を感じるゲームって結構多いよな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:47:44 ID:YURsA8u10
万物に属性とか法則を見出して分かりやすく分類しようなんて、それだけで一大学問になっちゃうんだよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:02:43 ID:/wT7z2v0O
>>879
全てのエネルギーは時間なしでは他に作用できないってんなら
止めた本人が自由に動けるとしても、そいつのエネルギーも他に作用しねえから
結局何もできねえで終わるわな
荒木に毒されすぎなんじゃないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:20:57 ID:sEUptqGt0
そもそもわざわざ時を止める必要あるの?
自分のあらゆるスピードを二倍か三倍に高めるだけでも
圧倒的有利に立てるし
まあ加速に耐えられるだけの肉体が必要にはなるけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:24:46 ID:iVpFUDbv0
そりゃ少年誌的に時を止めるっていう、何かを超越した行動をさせてSUGEEEって思わせたいんでしょうよ
ヘイストだったら視覚効果があまりないわけだし、そこでストップなんだろ
RPGというか、ゲームの場合大抵が少年誌的だからな……
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:30:10 ID:rnckv7a/0
本当に作用しないならそもそも動けない
動けるって事は干渉できるって事だろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:30:25 ID:eCo486K30
ていうかドラえもんからしてそうだろ。タイムストップウォッチだかなんだか。
まぁそりゃ009の加速装置で機能的には十分と言うか、あれも視覚的にけっこうインパクトはあるけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:48:18 ID:if/bY8pL0
そーゆー諸々の問題はとっくにクリアしてるから実用されてるんだろ
だいたいその論調でいくと
『手から炎を出すたびに火傷する魔法使い』やら
『電撃魔法を使ったらその辺の木にそれて白い目で見られる勇者』
が発生することになる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:13:32 ID:fCCPxTYg0
リアル原則厨はイラクで傭兵でもやってこいよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:22:30 ID:7F5Rq+nd0
まあ未知の問題を考えるときに自身の知識から演繹することは多くの場合有効じゃないか。
そうカリカリしなさんな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:26:09 ID:iVpFUDbv0
>>889
何でもかんでも厨って付けりゃいいってもんじゃないぞ
面白くないから難癖つけるんであって、リアルじゃないから難癖つけてるわけじゃないだろ

時を止めるってのは、擬似的に止めてるってことじゃないのか?
極限まで本人をヘイスト状態にさせて、それを極短時間行うことが可能って奴か
あまりにも説明が厨臭いな

『手から炎を出すたびに火傷する魔法使い』は、あらかじめ自分の身体に防御魔法も同時に短時間かけておく
『電撃魔法を使ったらその辺の木にそれて白い目で見られる勇者』 ってのは、
ターゲットに優先順位を上げるための魔法を同時にかけとく
ワンアクションで二つの魔法をかけるって行為は、受け入れにくいからこいつは駄目か
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:46:32 ID:xhzjS8k20
ラノベからになるが
呪文詠唱時にごく軽度の防御壁を展開する(スレイヤーズ)とか
形式化された魔法に目標や効果範囲の指定が組み込まれている(伝勇伝)
なんてものもあるんだよね

ゲームじゃそういう描写が入れにくいから、
どうなんだろ?って疑問が湧くことになるんだな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:41:48 ID:J2Ms3auf0
「五竜亭」シリーズだと「ライトニング」という魔法は自然の雷じゃなくて魔法の雷という設定なんだけれど、

能天気なホビット「ダンジョンの中だとライトニングの魔法が反射するんだよね」
猪突猛進の騎士「うむ、ダンジョンの壁で恐るべき正確さで反射してくる」
能天気なホビット「何で壁には反射するのに鎧には反射しないのか、って考えた事は無い?」

ってやり取りがあったな。それとか一時期はやった謎本でウィザードリィのが有ったんだけれど
Q「何故、ティルトウェイト(核爆発を起こす魔法)やマダルト(強力な冷気をぶちまける魔法)で
  あれだけど派手な事をやっているのに仲間が巻き込まれないの?」
A「前もって『仲間だから攻撃魔法の影響を及ぼさない』というプロテクトの魔法をかけておいている。
  それをやるのが暗黙の了解となっているから、ゲーム中ではその描写はなされていない」
って話とか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:35:55 ID:/wT7z2v0O
どこに落ちるかわからない雷ならマザーで実装済みだったり
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:14:57 ID:sEUptqGt0
>A「前もって『仲間だから攻撃魔法の影響を及ぼさない』というプロテクトの魔法をかけておいている。
これ使えるなら究極の防御魔法だろ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:30:41 ID:0PwtyC6R0
>>895
敵に「俺たちがおまえの仲間だって事にして、おまえの魔法を受けても問題ないようにしてくれよ」と頼んで
敵が「OK!これで俺の魔法はおまえ達には影響を及ぼさないぜ!」と言ってくれればね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:26:02 ID:id3nfqZI0
ティルウェは範囲内限定で異次元の核爆発を出現させているはずだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:38:01 ID:iVpFUDbv0
超短時間だけプロテクトってのは、確かに使いどころによっては強力だと思う
しかし、敵の攻撃を受ける一瞬だけ都合よく発動させるのは難しいのでは?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:50:48 ID:RDHaNCd60
合理的な理由が作れれば『自分の技だからこそついでレベルの魔法で完全防御できる』
とするのがいいんだろうが、適当な理由づけが思いつかない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:20:13 ID:JPPZj3l50
まぁ、変に深く考えないのが一番なんだけどね。
設定語りは楽しいけれど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:16:14 ID:sPYUTCmU0
>>895
なんか周波数的なものでも合わせてるんだろう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:29:18 ID:Fuc0ytKD0
識別信号出してる奴は狙わないとか?

ヴァルキリープロファイルの大魔法は、仲間のために守護方陣とか言うのを作ってるらしいけど、
汚染された空気が後から流れ込んでくる毒属性みたいなのはキツそうだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:48:34 ID:THMDYU5l0
レザードが言ってたヤツか。「仲間への守護方陣を作らなければ、さらに威力を高められるのですが」。
まぁ骸骨がよくわかんない息吹きかけるペトロディスラプションは正直きっついと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:56:10 ID:ynwhOeSQO
刀は強いよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:00:05 ID:iJuw1xGaO
>>903
その台詞を聞くに仲間を守る魔法を同時に唱えるだけじゃなく
仲間に危害が及ばない程度に威力を落として魔法を使ってそうだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:12:33 ID:Ph6wYRLc0
>>891
自分がすごく速くなると・・・空気が粘性を持ってまったく進めなくなるらしい。
あさりよしとおの漫画であった。

>>895
俺もちょっと思ったが、まぁ敵にぶつけた余波を防ぐってだけだしな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:17:38 ID:THMDYU5l0
>空気が粘性を持ってまったく進めなくなる
昔NHKでやってたジーン・ダイバーでも似たようなのあったよな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:21:05 ID:Ph6wYRLc0
ジーン・ダイバーとはまた懐かしい。でもそのシーンは覚えてねぇ。

あと、何かにつまづいてコケたら死にそう、ってのもヤバいかな。
まぁ時を止めたら身動きまったくできなくなる、って話にもなるんだけど、
時を止める方が何となくファンタジーなので、許されそう。
ザ・ワールドも、「時間」ではなく「時(とき)」とちょっと特殊な言い回しにしてあるし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:35:31 ID:Em3OVTSw0
ところで幾ら自分のスピード高めたとしても
ジャンプした途端ノーマルスピードに戻っちゃう
気がするんだけど…重力まで操ってるのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:44:24 ID:i6mmlQCe0
>>906
お茶碗が爆発する話だな
でも物理法則を操ってんだから、その辺のジレンマくらいとうに解消できるんじゃね

ところでここ何のスレだっけ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:48:00 ID:Ph6wYRLc0
不遇スレですね。まぁ時属性は絶対不遇じゃねぇよな。
登場回数も、ストップはともかく加速や減速は結構出てくるしね。
ピオリムボミオスは不遇だが、なんか最近の作品で地位向上したとか聞く。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:01:26 ID:iJuw1xGaO
>>909
重力を何だと思ってるのか知らんが、速度に比例して大きさが増すなんてことはない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:04:39 ID:P2SKvkIY0
ドラクエのシステムだとなかなか素早さが勝利に直結しないからな
最近の作品は知らないが…

ロマサガ2の場合回避率にも影響したから、
(バグで魔法防御が上がらないにも関わらず)妖精光が鬼だった
魔法防御上がったら本当に手のつけられない術になってただろうな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:15:18 ID:ByJCUVoI0
>>912
変わらないからこそ、ジャンプ後の落下速度まで上がるのはおかしいってことじゃね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:32:32 ID:O0TNl0rv0
>>913
ターン制なら、素早さが低くても相手の一回に対して
こちらも一回動けることが保証されてるからな。
(スタン系の攻撃があるなら話はまた別だけど)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:41:56 ID:0no3kRpI0
3だとすばやさが防御力に直結するからステータス敵には重要
つーか星降る腕輪のおかげで戦士がいらない子になるぐらい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:52:14 ID:Ph6wYRLc0
>>914
なるほど。つまり飛び上がる時はすごい速度で上がれるけど、
頂点から落ちてくる時はふつーの速度になって敵から丸見え撃たれ放題になるってことかな。
でもこの考え方だと、単純に筋力、つまりパワーが大きいから速くなってるってことにならないか?
攻撃力も同じだけ上がってなきゃおかしい。それに、これだとジャンプすると死ぬ。
空気の粘性の問題もあるし、やはり「色々法則を無視して速くなってる」ってことなんだよ。
つまり落ちてくる速度も速くなる。その代わり、頂点の高さは通常時のまんま。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:56:20 ID:0w0DaXNs0
>>914
慣性があるから速さは速いままじゃないのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:17:47 ID:0znSeQJq0
CTB系ATB系の素早さ至上主義戦闘は重戦士系を更に不遇においやってるよなアレ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:17:26 ID:YkURMzvY0
重戦士は攻撃を引きつける要素(囮スキルや陣形)がないと意味ないんだよな
まあ、盾としての用を為さずあえなくキックで逝く重装歩兵もおられますが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:41:12 ID:SOAKzwaN0
確かに重戦士を突出させられるようなSLG要素か挑発アビリティがないとな
硬いという個性を付けたってそれを生かせるシステムを開発者が作らねぇからイマイチになるんだ。

土属性もRPGよりSLG寄りの属性だと思う
防御力の増減やリジェネート、壁作ったり植物絡ませて移動力下げたり
主人公ではない先輩勇者(アバン先生的ポジション)が使う器用貧乏が最適じゃないかと思うだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:55:57 ID:9gqqru310
>>908
たしか生身で血管入ると血液の粘性が・・・とかそんな感じだった気がする。
あと、空想科学読本系のどれかで表面張力が強くなりすぎる話があったような。

>>909
空気抵抗さえ十分小さければ離陸する瞬間の速度と着地する瞬間の速度は等しい。
だから超スピードで動いてる人間がジャンプすると
超スピードで離陸→ジャンプの頂点付近では速度0に近いから常人にも見える(でも地上から数百メートル以上)→
地表付近では離陸速度と一緒なので見えない。
となって、予知能力でも持たないとジャンプで見つかることはない。
低く跳んだらそれだけ滞空時間短いからやっぱり目にも留まらぬジャンプ。

ジャンプと呼べるには11.2km/s程度が限界で、着陸点では終端速度がたしか7.9m/sくらいだったから
ジャンプすると最大で1/1000くらい遅くなるとは言えるかもしれないが・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:22:18 ID:M+6wnfFUO
>>917
頂点の辺りで減速するのは確かだが、その後普通に重力で加速されて
落ちてくる頃には飛び上がった時と大差ないスピードになるだろ
空気抵抗とかもあるけど人間ともなればたかがしれてる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:56:16 ID:ljlB5LjJ0
そもそもジャンプする時のスピードを加速できるのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:29:07 ID:CzOO6rxI0
ものすごいスピードで足を叩きつければ、イヤでも速くなるんじゃね?

むしろ、走ってる最中に勢い余ってジャンプしちゃわないか心配。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:40:33 ID:W9E4Klu+0
>>914
時間を止めると重力が働かなくなるな。
ジャンプしたらどこまでも等速直線運動をすることになる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:56:26 ID:0znSeQJq0
時を止めたらどうなるかスレでも立てて来いよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:27:53 ID:3EhzrquVO
斧が使えてかっこいいゲームってあんまないよな…

FF11しかおもいだせん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:30:54 ID:YXzPKz3J0
サガとか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:44:03 ID:jR4d18+AO
そもそもかっこよさの基準ってなに?
10代後半から20代前半の美形のガキが、スタイリッシュに振り回すことか?
それとも頭から足まで全身金属鎧野郎が、馬に乗ってランスで突っ込むのがカッコいいのか
革鎧とサレットを被った古代や中世を舞台にした西洋戦争映画の主人公のような奴がクレイモアやフランシスカ一本で戦うのがカッコいいのか
人によって基準が曖昧で分からん

斧が主人公でも最後まで使えると言ったらサガシリーズ
あと、RPGではないがグラディエーターRTFか
無双系も斧使いの主役がいたと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:50:06 ID:qpsw6XYV0
覇邪の封印だと主人公の最強の武器が斧
ブラックオニキスだと店で売っている最強の武器が斧
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:51:58 ID:jo4elYf00
>>929
斧振り回すエレン嬢は確かに勇ましい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:46:15 ID:M+6wnfFUO
ダンテやグレイブの動きには意外と重さや男気があったりするんだが
スタイリッシュってなんなんだろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:42:09 ID:261K59ey0
ガンカタよろしく斧を袖口からガシャッと取り出し、拳法の構えっぽく構えて、
あざやかな円の動きで斧をふるって周囲の相手を舞うように叩き伏せるというのはどうか。
ゲームじゃないけど特撮の仮面ライダー電王の電王アックスフォームは斧をかっこよく
使ってると思う。活躍も多いし。ただスタイリッシュではないな。強引な感じだが。

クロノクロスでも攻撃力最強は斧使いで普通に使い勝手がよかった。見た目もデブじゃなくて
スリムで筋肉質な野性的な感じのキャラだったと思う。名前は覚えてないけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:10:00 ID:THxBM/e70
斧と槍ってどっちが古いんだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:48:05 ID:TMLanC/j0
>>935
どっちも石器時代からある道具だから判定できないと思われw

実際、雷神トールがハンマーを持ってるのは、石器自体の石斧を見つけたギリシャの人が
「これは雷と共に天から降ってきたものだ」と考えたためらしい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:38:11 ID:NUG6Jryj0
たしか嵐の後に崩れた崖なんかから見つかるから、雷神の持ち物だって言われたんだよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:32:17 ID:YaZk+lZZ0
>>934
斧といったらゲッターだろう常考

>>935
多分槍じゃないかなぁ。木を折れば作れるし。長ければ強いってのはわかりやすいしな。
最初に木の槍と棍棒があって、強化の課程で石器の刃物が出てきて棍棒の延長として先に刃物つけた斧って感じじゃないかね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:41:41 ID:t9TcokWX0
刃物がないと、木とはいえ槍などというものは容易に作れない気がするんだがどうよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:54:54 ID:sYpnUyAd0
折れた先刺したのが槍のはしりじゃね?
削って鋭く尖らせたり刃をつけたり、てのは石斧より後かとも想うが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:07:54 ID:weECdM4O0
握って使う石の塊も握斧とか呼ばれてるな。
柄がついたものは槍よりも後だろうが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:46:48 ID:RCi5tuNO0
棒→槍→斧ぐらいの順番じゃねぇのかな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:01:25 ID:Go0O7Yk40
そろそろ次スレが見えてきましたよ。
意外と…と言っては悪いが…速いな。

ぼちぼちスレタイの相談でも や ら な い か
武器は、ざっと流し読んだら、鎌、魔法銃、ロッド、モーニングスターあたりが挙がってたが
属性はちょっと有力候補が無いかんじか。俺は音を推すぜ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:02:39 ID:iGfNX15u0
音って強いイメージしかない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:23:32 ID:RCi5tuNO0
二つに分けられるか。
「歌」が能力として存在するゲームと、音波属性が存在するゲーム。
前者は結構あるけど、使いやすいイメージはないな。低レベルプレイの時に役立ちそうなイメージ。
後者はサガしかしらない。敵が使ってくるイメージが強いが、サガフロではそこそこ役立った気もする。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:12:05 ID:lrwjEMMD0
>>936
トールって北欧神話だろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:26:43 ID:RFxyX2Kx0
斧、槍、槌と出て不遇だと思われるもの
弓なんかはどうだろう? アレは射程概念がある無しでおかしいほど立場違うから不味いか…
本来強いはずなのに弱体化されているモーニングスターが有力だが、文字数が長い気がする

>>945
歌で思いつくのがFF5
アレの一部は性能がやばすぎるほど高い
愛の歌とレクイエム、誘惑の歌と各種パラ上昇の歌は…って殆ど全部か
音波属性は、ロマサガシリーズでよくみるが、耐性防御されやすい気がする
特定の敵には異常なほど効果的なんだが、そうでない相手にはお察しくださいな属性
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:28:05 ID:juoE9X1o0
大ボスにはお察しだが、
音波耐性のない中ボス(レッドドラゴンやらなんやら)には亜空間とか便利だったよな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:13:27 ID:kSjVtS7uO
属性は金とかでどうだ?
陰陽五行の中でも不遇のイメージしか無い。
と言うか、金属性が出ているゲームを俺はあまり知らない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:24:26 ID:vuCwCcRZ0
>>945
音属性という存在そのものはあるのに、その属性を持った攻撃が何一つ存在せず
実質存在しないも同然なPS版TOD

でもPS2でリメイクされてからは某最狂キャラを始め有効な敵が多いし
代表的な音属性の使い手に敵を簡単にハメられる厨技があったりで、かなり優遇された属性にはなった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:37:08 ID:RCi5tuNO0
>>947
あれは槌に分類されるんじゃね?
ファンタジックな響き、白魔導師が装備できる、後列からも攻撃できる、
これらの要素からお星様がキラめく素敵武器を想像した俺の夢を打ち砕いた武器でもある。

ロマサガにはまだ音波属性はなかったんじゃなかったかな?
サガフロからだよ。精霊銀装備が思い出深い。

>>949
金はそのまま金属のことだから…そりゃ属性としては存在するゲームは少ないだろうな。
これもサガだけど、サガフロ2はそれになるかもね。魔法を防ぐが自分も魔法を使いづらくなる。
あと、FFシリーズで機械は雷に弱いとかも、金属性みたいなもんになるのかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:02:09 ID:sMxvCcXG0
ざっと見た感じ”金”と、”棒”なんか良さそうなんだけど…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:10:13 ID:S4aKh6dW0
なんかいやらしいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:12:09 ID:weECdM4O0
現実では大活躍なのにゲームで取り上げられないから不遇なのか
ゲーム中での扱いがえてして不遇な属性を言うのか

どっちでもいい気はするけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:40:50 ID:nfWxrJ6C0
>>950
ジョニーの歌って属性攻撃じゃないのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:50:45 ID:weECdM4O0
PS版では物理属性の攻撃だよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:56:19 ID:RFxyX2Kx0
>>951
白魔道士が持てば、黄色い星型にオーダーメイドされたモーニングスター
なんて想像も悪くないと思うぞ?w

斬 打 突 貫 熱 冷 雷 状 がロマサガの属性だから、音波ってのはまた別なのか

>>954
どちらでもいい気がする
FE聖戦の斧なんて、不当に価値を落とされているようにしか思えない
FEトラキアでは味方戦士の半分が斧だったからか、弱いとは感じなかった
実際には強いけどゲーム中じゃ弱いことが多い武器って、打撃や射撃武器が多い気がする
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:07:11 ID:p9HZZjad0
歌といえば黄昏のオードだろ、常考。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:07:45 ID:juoE9X1o0
ロマサガ3内における音波の扱いは「耐性」だ
毒気絶精神とかと同類

2の場合は空圧波系統なんだが、
まだこのカテゴリ正確に名前はついてなかったはず(キャンディリングで無効化できるらしい)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:06:13 ID:8DBZCS6Y0
>>947
明けの明星はドラクエで破壊の鉄球として大活躍じゃないかw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:34:54 ID:f5riGfYl0
金といえば聖剣伝説LOMで金と交代させられた月属性があったな
3までの月←→木より金←→木の方が反属性として分かりやすいだったかで

魔導師向けのモーニングスター他の鎚は、
装備してちょっとだけ近接強くするよりは、
魔力上がる杖の方がいいよね〜的な意味で不遇ではあるな
力と魔力両立する魔導師系はほぼいないし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:44:45 ID:F5NmceTV0
槌のみ装備可能なパワーキャラでもいればいいのにな。
強さがたいてい槌<剣だから、戦士系のキャラは剣しか使わない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:46:29 ID:lrwjEMMD0
「りりょくの杖」モナー ┐('A`)┌
MP使うなら、その分魔法撃つわって感じだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:10:43 ID:RFxyX2Kx0
理力の杖で思い出したが、ルーンブレイドやオーガニクスといった
MP消費でクリティカルってのはどうなんだろ?
DQみたいにMPが貴重ならいいんだけど、FF6以降のように湯水の如く使えるってなら使わない
後、クリティカルがどういう位置付けなのかにもよる
防御無視なのか二倍ダメージなのか首を跳ね飛ばすのか、それによって価値が違うわけだし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:03:26 ID:war7rm5t0
小学生のころDQ3プレイしてて、りりょくの杖がMP消費することに気がつかず魔法使いの攻撃力が
あがったことに喜んでたなあ。
2時間くらいプレイしてからようやく呪文をほとんど使ってないのにMPが0になって初めて気がついた。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:15:38 ID:8eqtwQsP0
>>957
いや、例えば…まぁ銃はわりと出てくるほうだけど…メガテンで銃+状態異常弾ってのはかなり強力なんだけど、
「剣がこの攻撃力なのに銃がこの程度なのはおかしい」とかいうのもなぁ、と。
十分強力なんだからそれでいいじゃん、って思っちゃって。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:00:59 ID:c6ByNHo70
銃の場合は、リアル威力にするとつまらなくなるしな
アクション要素ありなら近接武器の方が強くないと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:08:37 ID:BbFr5Tm/0
>966
メガテンの銃は弾丸で状態異常の他にも
・誰が使っても威力一緒(剣はそのキャラクタの力で威力が変わる)
・大抵の鳥系の悪魔に2倍ダメージ

とかあるから、ぶっちゃけ色んな意味で剣と別物だよな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:00:26 ID:yKcdV7sS0
つーか神フルボッコに出来る奴らと同じステージでがんばってるんだからむしろ褒めてやれよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:17:21 ID:UNjyOCpV0
四大天使すら弾丸の追加効果が効いてしまうとんでもない弾丸だからな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:49:30 ID:rkoDnIVMO
神を殺したのは科学だからな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:15:32 ID:OKWaIWSO0
>>965
2時間プレイして呪文全然打ってないなら
魔法使いリストラしたほうがよさそうだな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:35:16 ID:yKcdV7sS0
>>972
レベル上げ時のザコ狩りでいちいち魔法使うのメンドくさくないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:42:09 ID:gSGT2mRf0
アイテム扱いの使いきり武器は不遇だよな
爆弾みたいなのが多いけどやたら低威力だったり

一定ダメージ与えられるのが強みなんだろうけど
低レベルやり込み以外で大概使う機会って無いと思うんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:49:33 ID:LMe/Skwd0
キャラ走り回るタイプだと足止めとして有用なんじゃね?

あと、属性絡みで語るならFF5のロッドは美味かた
あと、さらに武器で語ると投擲や射撃の消費アイテムはかなり明暗分かれるよな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:57:53 ID:4XhltRyC0
4の手裏剣 たけえw しかし金が余るのでどんどん飛んでいく
6の手裏剣 安い しかし崩壊後はシャドウが死んでいる可能性が結構ある
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:57:04 ID:JqnzQcE/0
そもそも最近のFFやDQは後半攻撃魔法の存在意義が思い切り薄くなるからなあ。
通常攻撃で普通に最強魔法のダメージを越えるからボタン連打で戦闘が事足りる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:29:24 ID:HRHWM2Cl0
>>973
逆じゃなかろうか?
ザコだからこそ全力でふっ飛ばして時間短縮しつつMP減ったら即宿屋
でも今は魔法エフェクトが長い場合があるから、普通に斬ってた方が短い場合もあるか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:33:59 ID:VLxAFAQe0
>>973
ドラクエの場合、ボス戦では魔法が耐性で弾かれることが多かったし、むしろザコを倒すためのもんだろ。
ボス戦では、バイキルトさえあればいい!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:56:58 ID:c6ByNHo70
>>974
DQなら武器魔法が割と使いやすかったが、投擲魔法はあんまり使えなかった気がする
聖水の威力低すぎだろ……序盤専用ですかそうですか
FFならロッドが5と6で最後まで使える性能だったが、7以降は……種類だけは多いがそんなに使わない
というか、7以降はリミットやら必殺技やらが強すぎて旨みがない

>>977
なんだよな
FF6は魔法全盛期だった気がする
スリースターズ抜きでもアルテマがチートすぎる
もとよりDQは攻撃魔法がボスに当たらない場合が多いし、殴ることを前提としてるとしか思えない
しかも、ダメージが魔法より殴った方が高いし
Wizなら魔法抵抗率は確かに高いが、殴りが魔法より強いってことのあんまりないし、その上敵の数が段違い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:02:05 ID:cBlEkJwt0
>>980
3,4の頃は一撃必殺のメタルキラーだったろ>聖水
というか、あれはおまけの効果じゃないか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:09:57 ID:XerkI0Hg0
Wizは外伝以降はクリア後の敵のインフレがひどすぎて
ACを下げるバマツ、抵抗率を上げるコルツ、敵の呪文を阻害するバコルツ
様々な状態異常を与えるバスカイアー・マウジウツくらいしか有効な呪文がないね

DSのFF3は敵の最大数が少ないこともあってロッド強かったな
黒魔系や召喚系は使う必要がなかったし
消費アイテム系は学者だと効果2倍だったしな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:33:21 ID:s7GZe14O0
>>974
使いきり武器と聞いて思い出すのはガラスのつるぎとかくばくだん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:06:54 ID:RnesNJ9i0
消耗品の中でも、全体に属性攻撃できるやつは割と優遇されてると思う。
中盤にこの手のアイテムがあると雑魚戦が楽になることが多い。

聖剣3なんか、コインのおかげでアンジェラの出番あんまり無かったしな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:36:00 ID:qZW6Zs+90
コイン系は使った記憶がないな、スロット埋まってもったいないし
つーかポトの油と各種うろこにツメが凶悪すぎるから
開幕バレッテ&ドレイク、お好みでサハギンのうろこ+対応するツメでボスを一方的にぶん殴れるからなぁ
ウチのスロットは太鼓、ハンマー、聖杯、うろこ、うろこ、油、ツメ、斧、くるみ(orダーツ)だった

あとコイン系は確か使用者の知力だかに依存するんでアンジェラの出番がないこともない
986名無しさん@お腹いっぱい。
二度使うと状態異常打ち消せるから、ハンマーは役に立ったよなぁ…気づけばだけどw