RPGは何やっても三流で頭の悪いクズのやるお遊び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
頭のいい奴は普通もっと知的でスキルと判断能力が問われるゲームをやる。
RPGなんて攻略本どおりにコマを進めるだけで、寝ぼけながらも
クリアー出来るし、バカが嵌りやすい欠陥ゲーム。
間違いなく自分の意のままにキャラが動いてくれるから
人付き合いが中途半端で自己中心的になりがちなDQNがやるゲームともいえよう

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:18:03 ID:meK7RSo9O
RPGのおかげで東大落ちた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:24:03 ID:s2BT46EcO
RPG好きだが>>1には同意 せざるを得ない
ソース=俺
4不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/09/19(水) 04:30:35 ID:GoP0O9u30
( ´_ゝ`)y−~~~  リアルタイムシミュレーション(軍記もの)は楽しいぜ
           フリーゲームでも結構あるからやってみろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:44:28 ID:8H6M0BUMO
RPGは水戸黄門を繰り返し見てるのと同じ
>>1は天才。今後俺はARPGかSRPGしかしない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:54:20 ID:ATAPV//z0
>>1
中学時代総合成績20以内のツレはFFをしてましたし
おれの学校の高校教師はDQしてるっていっていた

まあお前の周りは馬鹿ばっかりかもしれないが
もっと視野を広げるとそうでもない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:48:10 ID:b0328IK/0
模擬テストで数学県内1位の成績とった俺が好きなゲームは
テイルズ、DQ、FFです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:53:20 ID:A94njbyCO
なんという釣堀
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:02:43 ID:LfGmpZqK0
勉強=頭のいい と勘違いしているバカが最も嵌りやすいゲーム。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:10:05 ID:V6bSubd0O
>>1
ソースはお前自身か
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:31:49 ID:GQnjpVp+0
中学時代、校内成績1位を取った俺はRPG懐古で、
DQFF⇒ツクール⇒MMOやって飽きて、また過去の作品引っ張り出して遊ぶの繰り返し

趣味ってそんなもんだろうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:38:03 ID:7BHUs+jD0
俺も学年1位取ったことあるよ。
部活も校内でいちばんマゾいのやってた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:41:32 ID:mbnar9A80
>>1
テイルジストの俺だがあたってる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:42:49 ID:cJsxvAJBO
>>1てかお前攻略本見ながらやってんの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:32:51 ID:ROAYg43EO
攻略本見た上で馬鹿でもできるとかアホだろ
攻略本見ちまったらジャンルに関係なく頭のよさはプレーに影響しなくなる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:45:49 ID:MjnMUq4U0
RPGはアクションやシューティングみたいに真剣にプレイしなくても
時間さえかければ楽しめるから。
仕事終わった後とかに本気でゲームするとかマジ疲れるし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:26:14 ID:EdrYikowO
ヌキたいんだけど、かのじょとかかきたれとかいません

どうすればよいのでしょうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:57:37 ID:wTyUxOXMO
>>1
wizとトルネコを百万回やって反省しろボケ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:13:31 ID:ks4FcXxJO
>>1の話しは同意だが
たいてい、こういう事言う奴って
江川達也のイタイ人タイプだよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:39:34 ID:Aig4cE2U0
攻略本無しでやる派はまだいいが
RPGといえば攻略本だろ!といって必ず買ってそれをみながら攻略するのが
楽しいんだ!っていう奴もいる。

正直後者は何が楽しいのかわからん。
1度目は攻略本無しで自力で楽しんで
その後から目一杯みながらやりこんでいけばいいと思うんだがな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:20:52 ID:qV6WtcbpO
キャラが自分の意のままに動かないって。
どゆこと?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:23:03 ID:R67rqvduO
はあ?ディスってんのお前?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:03:17 ID:FTo7BjMV0
wizもやったことないのにRPG語る人って・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:31:24 ID:l4Z97bT70
wizやったからってRPG語ってる人って・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:42:54 ID:mVGCa2jj0
>>19
ダヴィンチをも超える天才に対して何と失礼な
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:34:06 ID:+vSx9bMh0
友達にドラクエ2を20回クリアーしたという基地いたが
まさに>>1の言うとおりの人間だったわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:34:44 ID:yP3USeLzO
>>25
はぁ?
確かに頭は良いけど、あの髭がダビィンチを越えてるとか有り得ない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:58:25 ID:9N2rq1La0
>>1
てめーは加山雄三に喧嘩をうった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:30:19 ID:TzNKd/BoO
>>27
本人がそう言ってるからな
30名無しさん@お腹いっぱい。
>>29
なら、なおさら痛い人だなW
でも、頭が良い所は尊敬するけど・・
少しは謙虚になって欲しね、江川だけでなく
こういうタイプの人は・・・
結局、目糞鼻糞W