【姉系】ヒロインが主人公より年上なRPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
なかったから立てた
2デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:33:21 ID:u4jD0e/y0
タクティクス2オウガ
3デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:36:58 ID:GFH7t/uMO
真女神転生2
4デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:39:01 ID:yQ0dfude0
FF7エアリス
5デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:44:45 ID:sllJiSCc0
DOD2マナ
6デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:51:04 ID:4389u3AH0
シャドハF
7デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:54:18 ID:u4jD0e/y0
DQ5
8デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:27:59 ID:Pliaq05PO
グランディア
9デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:30:10 ID:7zIKEQpfO
.hack
10デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:20:38 ID:qofDUYGQO
SO3 マリア・トレイター
11デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:12:07 ID:sllJiSCc0
>>10
同い年では?
12デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 09:39:40 ID:vGSrWfL00
SO2は凄くかけ離れてる。
13デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 01:53:20 ID:dEer7D9A0
倫敦精霊探偵団
14デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 00:04:45 ID:cAXLhfxn0
小牟765歳(ナムカプ)
15デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 08:22:20 ID:RyiKU1L2O
アルバートオデッセイ外伝

二股の片方だが
16デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 08:25:45 ID:SynJUbqLO
ロードス島戦記
17デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 09:24:34 ID:U/OF+L10O
DQ6 死後〜年の差がある
DQ7 ガキに対してボインの姉ちゃん
18デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 20:00:27 ID:CuWKRYXH0
アルトネリコのシュレリア
19デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 01:16:05 ID:7ZbCF7OrO
テイルズオブファンタジアの人
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:52:21 ID:0HwHzNEC0
ブレスオブファイア1,2、グランディア、里見の謎。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:27:20 ID:pgZXWVpp0
マグナカルタ

カリンツ 23歳
リース  25歳
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:07:15 ID:XTZQD1/l0
TOAのティア。ルークが実年齢7歳だから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:08:45 ID:sCxgSRo60
定番だがペルソナ2
ヒロイン23歳雑誌記者
主人公 18歳高校生
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:40:18 ID:CAQLBzJT0
>>23
そして罰で兄に託すことに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:09:01 ID:HHMTe1zM0
前スレは完走したかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:26:26 ID:0R3Y/eCG0
980前後で落ちたみたいだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:42:45 ID:gP8DvkVd0
聖騎士アグリアス・オークス(ファイナルファンタジータクティクス)

「今さら疑うものか!私はお前を信じる!」
このセリフにやられた…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:17:18 ID:b2unrBg10
アグリアスはヒロインではありません
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:44:45 ID:ikdUyCuX0
脳内で補完すればみんなヒロイン
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:07:19 ID:klDLgvOu0
つFFTにヒロインなんかいたか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:48:39 ID:iTOkysLx0
ディリータ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:06:35 ID:Bl7/VNcc0
マジレスすれば妹だろうな。
べつに近親相姦ってことじゃないが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:12:45 ID:Bf7gprX/0
タクティクスオウガでも姉さんがヒロインだが、一線を超えても別に問題はないのだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:09:10 ID:Q5xX6UHF0
プレイヤーキャラとしてなら
間違いなくアグ姉さんがヒロイン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:32:56 ID:ZUdAR9NQ0
>>33
アレは血がつながってないからおk
でもカチュアそのものはアウト
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:02:20 ID:nzL/ok600
話がループしていることが多いスレッドですな。
単発書き込みが多いからでしょうか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:44:19 ID:kELdXmC10
ロリコンが思っているよりも、年上好きは多い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:23:38 ID:hlewXive0
死んじゃえロリコンって、仁義ストームの人が。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:07:39 ID:Pi+RUb2j0
二次はロリ好みだけど、現実は年上オンリー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:42:24 ID:+8dh6ufL0
>>3だろ
ヒロインは主人公の母
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:18:21 ID:HaGACGNp0
母といっても、卵子提供者ってだけで、遺伝子的なもんだ。

エイナスファンタジーストーリーなんて、前世は恋人、今はモノホンの母親がヒロインだぜ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:37:12 ID:Ndzo939k0
>>41
検索してみたら過去のスレにて

------------
衝撃のエンディングだったゲーム
http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10021/1002123006.html

301 名前: なまえをいれてください 投稿日: 01/10/26 10:46 ID:xgv0yTbX
サターンのエイナス・ファンタジーストーリー(旧名聖夜物語)
主人公は捨て子なんだが、
拾ってくれた親がトラブルに巻き込まれたのを契機に自分の出生と親を探すたびに出る。
旅先でいきなり敵に母親が「貴様の最愛の人」等と
ちんぷんかんぷんな暴言にもめげず旅をつつけて行くと、
「主人公は母親の恋人の生まれ変わりでした(当然産み親は母親)」
という事実判明。
生まれ変わり前の主人公は色々とやらかしたらしいが、そんなの知らないプレイヤー置いてきぼり。
なのに母親は主人公に生まれ変わり前と同じ感覚で接してくる。狂った関係に頭痛。
近親も近親、近過ぎ。
おまけにその生まれ変わり前の主人公はどう見ても5歳くらいのガキ。
実際は神様らしくて歳は関係無いらしいが普通に考えるなら母isショタコン。

っていうか、ラスト三十分で始めて直接対面した、
こんな狂った電波女をヒロインだなんてわけ解からんこといわんでくれ。
-------------



ちょっち怖い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:19:42 ID:l4Sz1r3X0
>41
遺伝子どころか、たしか純粋に胎を貸しただけ。主人公は試験管で完全合成。
元老たちが「救世主は処女の胎から出て来る」という様式に自己満足を得る為に、
一旦腹切って子宮に入れてすぐ出して再培養。親子だか何なんだか分からない関係。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:27:24 ID:U3grByqyO
代理母って話と卵子もヒロコって話、どちらも
アトラスの中の人の口から出た話だと聞いたが
とりあえず一番新しい情報、金子一馬画集の解説によると
アレフは試験管ベビーでヒロコとは何の繋がりもないそうだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:03:24 ID:papZJUuX0
前スレ

ヒロインが主人公より年上のRPG【エロカワ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1116456628/

とりあえず自分の取得ログでは986までありました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:22:48 ID:6edqzpth0
同じだな。多分そこで落ちたんだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:09:54 ID:uAJp+tzV0
前スレより

○ヒロインが年上のもの
グランディア
テイルズオブファンタジア
テイルズオブディスティニー2
ワイルドアームズ4
ドラッグオブドラグーン2
ブレスオブファイア2:ニーナ(+1歳)年より遥かに落ち着いた王女様。超薄幸。脚。
英雄伝説白き魔女

○ヒロインが年上だけどイマイチなもの
シャドウハーツフロムザニューワールド
ドラゴンクエスト5:ビアンカ(+2→0)勝気系幼馴染。石化してる間に年が追い付く。
里見の謎:サヤ(+2)電波系ボケ姫様。爺い喋り。/イズミ(+4)町の無法者。
聖剣伝説2:プリム(+1)得意武器は鞭と拳。関係はただの相棒。つうか恋人が居る。
聖剣伝説3

○人外・時間転移etcの理由で年上になるもの
ジルオール
スターオーシャン2
魔界戦記ディスガイア
真・女神転生2:ヒロコ(+15〜20?)主人公は培養槽生まれで3歳前後。
ブレスオブファイア:ニーナ(?)年齢設定は不明だが、時間漂流で多分5つほど上に。
テイルズオブジアビス

○女主人公と年下ヒーロー
ペルソナ2罰
マリーのアトリエ
ファイアーエムブレム暁の女神

●ヒロインが複数いる選択式の作品から挙げたとしても
 その中の一部分に過ぎないために意外性や新鮮味が薄いということだけは理解しましょう。
 グローランサー、SOなど
●ギャルゲーはスレ違い
●ロリ、マザコンなどの男の好みや本能そのものに関する論議は他で。著名人なんて知ったことではない
●ヒロインの比較論争もスレ違い
 エアリスだろうとティファだろうとどうでもいいのだから
●各投稿者のちらしの裏ではないことを忘れずに
 アグリアスがヒロインだというような主張は脳内までで
●同じ内容の投降を繰り返して完全ループにしない、検索くらいするように
 特に作品とヒロイン名だけを挙げる場合は
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:54:03 ID:E92tqApyO
真2は全く無関係だと、ヒロコが主人公に会いに来ないだろ…
最低でも胎貸すくらいしてないと、男の子への思い入れが怪しくなる
金子は何の為にそんな解釈を加えようとしたのか分からん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:39:43 ID:dUe67lOW0
TOFのミントって、設定はともかく、年上っぽい気がしないなあ。
やったの随分前だから覚えてないが、それと感じさせるシーンあったっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:16:34 ID:G57u0/sK0
>>49
無いなぁ。
おしとやかな感じして、同年代な気がしてたし。
年上ぶった感じはなかったキガス。

ちなみにTOFじゃなくてTOPと言ってみる。
…私もよく間違ったが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:42:59 ID:MPTb/rSzO
>>48
いや、胎は貸してる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:43:19 ID:BXzIneur0
ちなみに小説版では
DQ3はヒロインの魔法使いが勇者より1つ上。
DQ4は勇者視点でシンシアは年をとらないとありました。まあエルフなので。


他に↓に前スレにて挙がったもののうちざっと調べてわかったものを(※多少ネタバレあり)

■アーク・ザ・ラッド Arc the rad
アークは15歳、ククルは17歳。普通にヒーローとヒロインである。
■アークザラッドジェネレーション
16と17。
■エストポリス伝記
主人公は普通の人間、年齢はわからない。
記憶喪失のルフィアは16年間普通の少女として暮らしてきたが
100年位前に世界を混乱させた四狂神という邪神の一人エリーヌである。活動期間は不明。
■グランディア
ジャスティン14歳、フィーナ15歳。
■シャドウハーツII
主人公ウル25歳、今作のヒロインであるカレンは25歳。
実はカレンはウルの母親である。
EDで時空を越えて別れ、それがループして繋がるようになる。
■シャドウハーツ・フロムザニューワールド SHADOW HEARTS FROM THE NEW WORLD
主人公のジョニー16歳、ヒロインのシャナイア21歳。
■新・英雄伝説III 白き魔女
ジュリオ14歳と幼馴染のクリス15歳。ジュリオを子分とみなしている節がある。
■神機世界
主人公は16歳の少年マグ・ランチャー、
ヒロインのリニア・キャノンは年齢不詳だが「17歳前後と思われる」とされている。
実はエヴォルシア(兵器か何か特殊な存在の模様)。
■聖剣伝説3
アンジェラがいる時にメンバーにデュランかケヴィンがいると好意がある素振りを見せる。
この三人のメンバーの時はデュラン優先の模様。
■ダーククロニクル
ユリス13歳とモニカ15歳。しかし最後は…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:47:05 ID:BXzIneur0
■テイルズオブジアビス
主人公の設定は17だがレプリカであり、実稼動は9年、ヒロインは16歳。微妙である。
■テイルズオブデスティニー2
主人公カイルは15歳、リアラは"設定上は"16歳である。
■テイルズオブファンタジア
クレス17歳、ミント18歳。
■ドラゴンクエスト4
シンシアはエルフ。
■ドラゴンクエスト5
ヒロイン候補は2人おり、片方のビアンカは主人公の2つ上。
ただし主人公とヒロインは石化され、主人公が早く解放されるので
ヒロインが戻る終盤には同い年くらいである。
■ドラゴンクエスト6
バーバラは太古の世界の幽霊みたいなものなので年上といえば年上かも。
■DRAG ON DRAGOON 2
主人公ノウェ18歳、ヒロインは2人いてマナ24歳、エリス18歳。意外にもマナが有利そう。
■ナムコ クロス カプコン
主人公は不明、ヒロインは765歳の化け狐
■バテン・カイトスII
15歳と17歳。
■ファイナルファンタジー7
実質のヒロインはティファであるが、エアリスもヒロインの1人といえなくもないかも。あきらめよ。
クラウド21歳、エアリス22歳。ちなみにティファは20歳。
■ペルソナ2 罪(罰)
達哉は18歳。天野舞耶は23歳。ちなみにリサ・シルバーマンは17歳。
ただし罰のEDで克哉に舞耶を託すことになる。
■ポポロクロイス物語(II)
主人公ピエトロよりヒロインのナルシアが一歳上。
■魔界戦記ディスガイア
主人公のラハールは1313歳、ヒロインのフロンは1509歳。
■マグナカルタ
主人公のカリンツ23歳。
リースが最初のヒロインで25歳。しかし途中で…。
彼女の双子の妹セリナが後を継ぐ。
■ロストマジック
14と16。
■ワイルドアームズ
ロディ15歳、セシリア17歳。そういう関係なのかどうか…。
■ワイルドアームズ4
ジュード13歳、ユウリィ15歳。
■ワイルドアームズ5
一応主人公が16歳。ヒロインは二人いて片方が16歳、もう片方は年齢不詳の20歳位。
後者は実はコールドスリープをした過去の人間。実行動時間は不明。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:51:24 ID:BXzIneur0
☆☆ざっと調べて年齢や展開がよくわからなかった☆☆
●.hack
よくわからん
●アークザラッド精霊の黄昏
わからん
●イースI
アドル17歳、フィーナ詳細不明。関係もわからない。フィーナは800歳以上だというが。
●ヴァンダルハーツ2
データなし
●ヴィーナス&ブレイブス
主人公のブラッドが不老不死でアリアが女神というくらいで年齢などがわからない。
●エヴァーグレイス
年齢の情報はない。
●エピカ・ステラ
詳細がまったくわからない。メーカーも見捨てたから黒歴史と化したとか。
●クロノトリガー
ヒロインがどっちかわからない
●幻想水滸伝2
ナナミの方が年下という裏設定があるとかという書き込みが。よー知らん。
●幻想水滸伝3
ざっと見たがヒューゴとクリスの年齢がわからない。
●里見の謎
主人公12、メインヒロイン14(爺い喋り)、サブヒロイン16(暴力系)らしいが
●シャイニングティアーズ
誰がヒロインかわからない。エルフ娘っぽい。
●シルヴァサーガ2
ストーカーのような女神様がヒロインなのは確かなようですが
それ以外はあまりわからない。
●ジルオール
そもそもそういうメインヒロインはいなさそう。キャラEDが存在するようだ。
●ジルオール∞

●ズール 〜魔獣使い伝説〜
キャラデータがまったくない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:52:49 ID:BXzIneur0

●タクティクスオウガ
主人公はデニム。姉キャラのカチュアのことか?
●DIGITAL DEVIL SAGA 2
わからん。
●銃鋼戦記バレットバトラー
キャラのデータがない。
●デビルサマナー
不明
●天地創造
年齢がわからん
●DRAG ON DRAGOON
主人公24歳。ヒロインは…いない?
●BUSIN0
知らん。
●ブレスオブファイア
わからん。
●ブレスオブファイア2
主人公はリュウ、ヒロインは?
ニーナが年上美女(1歳だけだが)ということだが
●ヘラクレスの栄光4
さあ?
●ボクと魔王
さあ?
●マグナブラバン
そもそも年齢設定がされているのかすらわからない、ていうかされてなさそう
●魔神転生2
Law-Lightルートにて
後半の基本戦術としてチームで動かしていた主人公と時間警察のお姉さんが不意打ちでくっ付いたそうな。
でもキャラとストーリーのデータが不明。
●モンスターキングダム・ジュエルサモナー
わからん
●倫敦精霊探偵団
2歳差らしいがデータがない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:54:37 ID:BXzIneur0
▲アルトネリコ
複数系?。
▲OZのアルミラ
ヒロインじゃない
▲九龍妖魔学園紀
複数いるだけ。
▲グローランサーシリーズ
複数系。
▲サモンナイトシリーズ
複数系。
▲スターオーシャン2nd story
複数系だがメインヒロインはレナ17歳。
クロード19歳、メインヒロインのレナは17歳だが数億年の時間を跳躍している
ちなみにセリーヌとオペラが23歳、チサトが22歳である。
▲テラファンタスティカ
ヒロインとかじゃないだろう
▲東京魔人学園シリーズ
複数系。
▲FFT
ヒロインいない。
▲FF-X
ヒロイン年上じゃない。
▲LUNAR
女神の生まれ変わりだが記憶がなければ普通に同い年の少女。
▲レジェンドオブドラグーン
ヒロインは年下だろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:17:10 ID:HjuoP6bdO
.hackはネトゲが舞台だから年とか調べてもしょうがないだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:46:42 ID:8INV6PWY0
及ばずながら補足してみる(ネタバレあり)



●DRAG ON DRAGOON
ドラゴンのアンヘルが雌。
EDは有名な新宿EDも含めて複数あるが、
2に繋がる基本のEDは、アンヘルが主人公カイムを守る為に
世界の滅亡を食い止める封印として身を捧げるというもの。
その時の感情は「愛」であったと作中で明言されている。

●エピカ・ステラ
ルートによってヒロインが変わる。
帝国編でヒロインになる帝国皇女様が年上。

●魔神転生2
うろ覚えだが、Law-Lightでは、敵が未来を変えてしまったため
未来人であるカレンの存在も消えてしまう所を、時を操る力を持つ
天使の助けで存在を抹消されずに済む。
そんでラスボスを倒した後、狂った時間も元に戻るため、
悪魔が現代に来襲した事実も消え、主人公ナオキとカレンの出会いも無くなる事に。
最後、元の時代に戻る瞬間、ナオキが「カレン…愛してる!」と唐突にカミングアウト。
ナオキが消えた後、カレンは「…バカッ」と1人悲しげにつぶやく。
そして平和な現代で、戦いの記憶も無く平和に過ごすナオキ。
ある日、研究者である父親の研究所に行くと、助手として新しい女性が入っていた。
それは時間監視員としてこの時代に派遣されたカレンだった。
「よろしくね、ナオキくん」

年齢は、ナオキ21 カレン24だったかな。

●倫敦精霊探偵団
説明書によると、主人公の少年探偵が10歳。
ヒロインのアリエス・アイヴォリーが12歳となっている。
アリエスはツンデレじゃなくて完全にツンツン。
なので、あからさまに主人公に対し好意を見せるような場面は無い。

●サモンナイト クラフトソード物語(1作目)
複数系だが、設定資料集でヒロインキャラと書かれているサナレは
主人公(これも男女選択性だが)より年上。
夜会話のラブ度はかなり高い。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:44:56 ID:el/J6jfy0
●幻想水滸伝3
ヒューゴ15歳、クリス22歳。互いに敵対する組織のトップ同士で、
クリスはヒューゴにとって親友を殺した憎い仇。
利害の一致から一時的に手を組むが、戦いが終わると再び敵対関係に戻る。
当然、恋愛感情なんて双方に皆無。
それ以前にこのゲームはヒューゴ、クリス、ゲドと3人の主人公候補がいて、
それぞれに恋人や伴侶の存在は見当たらない。

●ヘラクレスの栄光4
主人公は年齢不詳。一応学校の生徒なので、十代後半か。
劇中OPで肉体を失い、9000年後に目覚める。
ヒロインのエピファーも主人公と同年代だが、
記憶を留めながら転生を繰り返し、主人公と再会する。
いわば、人間として幾多の生を9000年分生きている。

●ボクと魔王
主人公は16歳。仲間のロザリーが22歳だけどヒロインではない。
主人公がEDで結ばれる相手は外見的には同年代だが、
特殊な世界観なので、何歳かは不明。年下ではないと思う。

●デビルサマナー
1968年生まれの葛葉キョウジの肉体の中に、主人公の魂が入ってる。
主人公は年齢不詳だが、多分20代前半くらい。
パートナーのレイレイホゥは71年生まれ。
舞台は199X年なんで何歳かわからないが、おそらくゲーム発売年の95年。
続編のハッカーズの舞台は西暦2000年。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:54:40 ID:S3rA+wyl0
●アークザラッド精霊の黄昏
主人公とされてるのはカーグとダーク(二人とも17歳)
ヒロインとされてるのはリリア(17歳)
よって違う。
カーグ編で最初に仲間になるポーレットは18歳だけど、ヒロインじゃない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:06:40 ID:+6WL76wJO
テイルズのミント…かなο
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:37:19 ID:ABXcYSi9O
「わたしは8才だから
あなたより2つもお姉さんなのよ」

これ以上のお姉さんなんて存在する訳がない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:50:43 ID:CQaPJzTA0
テイルズオブジアビスのティアって一応年下なんだっけ?
年上という設定の方が良かったと思うんだがなぁ。
あれはなかなか良ヒロインだった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:28:17 ID:FtG1A23C0
>>55
BUSINOにヒロインなんんかいたっけ?
雛か?それともまさかムアッヒド?

一作目のBUSINのヒロインは確か年上エルフで
精神的にも年上ヒロインに相応しかった気がする。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:08:06 ID:Czxf+RE80
>>63
年上なら良ヒロインだが年下なせいで糞ヒロイン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:01:14 ID:f6gll0FQ0
ヴァンダルハーツ2の名前が挙がってないのは何故?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:30:02 ID:qUTLoKrj0
>64
騎士団長(副だっけ? 長はビショップの爺さんだったか)のプリーストの人か。
孤児→暗殺者の荒んだコンボが決まってた主人公を、真人間に引き戻してくれたっけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:07:37 ID:EpbL7nxx0
赤坂晃、本人超美形で高校時代の2年先輩と結婚して子供も作ったと言うゲームばり
の良い状況だったのに・・・・・


ゲームと全然関係無いな・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:17:35 ID:EpbL7nxx0
しかし、ロリコンに比べて我らはなんと幸運な事か。ロリコンの人は結婚あるいは
付き合っている彼女が年をとったらどうするつもりなのだろうか?
年上好きは人にもよるが年を取ってもらって結構結構ですからね。

そろそろ1歳上とか2歳上じゃなくて、10歳ぐらい上とかないかな?そんなに人気でないだろうけど・・・・
たいていそう言うキャラは主人公じゃなくてその兄とか妻に先立たれた父とかとフラグが立つ。
ワンパターン。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:40:28 ID:51Q3YTUB0
2年先輩とか最高だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:45:01 ID:Z7CMRdQL0
2こ上より5つか6つくらい上のお姉さんがいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:53:40 ID:MnGhPwMh0
俺は間を取って4つ上がいい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:13:52 ID:VDlebN7xO
マリア様がみてる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:26:34 ID:5MdVXIbPO
がんばれ元気のヒロインだってかなり年が離れてる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:16:01 ID:0ieZucMd0
二歳や三歳くらいの年の差じゃ駄目だぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:57:14 ID:MnGhPwMh0
あんまり上過ぎてもなぁ…。
逆にヒロインが主人公のことを好きにならないだろ(ショタコンでない限り)と思ってしまう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:20:52 ID:rKkWXRk50
そこはフィクションだからなんとでもなるってもんさ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:40:03 ID:jPOd7i+90
一回り離れてしまうとエヴァのミサトさんのように「もう一人の主人公」としてのヒロインはあっても主人公の恋愛相手は難しいだろうな。
このスレの住人的にはありかもしれんが普通に企画の段階で却下な気がする。
ギャルゲのように複数攻略可とかじゃないかぎり。
しかし、考えてみると十年以上前のアニメで三十路直前の女キャラをヒロインポジションに置いた庵野は凄いな。
個人的には十代後半の(馬鹿ではない)熱血王道主人公と23〜5歳の冷静でひかえめなヒロインが理想なんだが。

>>63
設定上は主人公17ヒロイン16だった。
あれ、ヒロイン年上にしろよってオモタwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:46:55 ID:gWxg9j4J0
精神年齢なら(ry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:25:11 ID:1geLXeOv0
>>78
遥さんを忘れるんじゃない!
あれこそアニメ史上屈指の年上ヒロインだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:34:18 ID:An5SifOwO
ゲームの話してね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:47:55 ID:toCIjbpH0
少し上の姉系と
一回り上の母系
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:39:16 ID:G2Pv4n0K0
>>69
ロリコンの人はシャアがハマーンから逃げたみたいに、
成長したら逃げるんじゃね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:04:51 ID:toCIjbpH0
>>83
最低ジャン・・・・
相手のロリ彼女かわいそ。

成長したら捨てて、別のロリに走るわけですか。
自分もおっさんになって来ていつまでも続けるわけにはいかなでしょうに。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:06:16 ID:CwmKzvuZO
そこまでの筋がね入りは殆どいないだろうが
ルイス・キャロルが実践してるから恐ろしい
成長したアリスを見て「あれはもう何か違え」とか日記に書いて
付き合いもそっけなくなったとかなんとか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:23:47 ID:WApQjss+0
>>68
高校時代:超美少年で同級生や下級生からたくさん告白されるも全て断り、2年先輩に自分から告白。受け入れられて
付き合う事に。本人は恋い焦がれて夢中になった先輩・・・・

芸能界の仕事が増え狂信的ファンも現れる。色々擦れ違いの末別れる事に。だが本人は未練たらたら。

元彼女の先輩は別人の一般人と結婚。ショックを受けるも、現実として受け入れる。

グループは解散。前ほどの熱狂的ファンも消える。そんな中、元彼女の先輩が離婚。好機到来とばかりに再び接近。

だが、両親からは猛烈な反対を受ける。しかし、二人は反対を押し切って結婚。二人の間には男の子(間違いなく美形)が誕生する。
めでたし・めでたし・・・・・のはずが。

20歳近く離れた熟女(上様の元奥方)からアプローチを受ける。2歳年上だけでは満足できなかったのか受け入れてしまい。それが発覚。

夫婦関係ギクシャク

タイーホ(で肝心の熟女の方はこれまた15歳ぐらい年下の男と結婚と)

正統派恋愛シミュレーションだったはずが、途中で熟女物エロゲーのバッドエンディングに・・・・・
ポルナレフもびっくりだな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:33:37 ID:A7Kt/Xjk0
ゲーム化決定
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:49:14 ID:55dbF6ef0
ヒロインが主人公(18歳)より8歳くらい年上のクールなお姉さんで
頼れるお姉さんなんだが、たまに天然っぷりを発揮したりしちゃって…
そんなささやかな俺の夢をどこかのゲーム会社が叶えてくれねーかなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:50:19 ID:yz3xm71e0
>>88
逆で26歳ぐらいの女主人公が18歳の男とガチで付き合っている設定のゲーム。
なかなか出そうにないけどね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:33:09 ID:ZVKZLF5n0
神ゲーすぐる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:24:51 ID:hgM+l6IF0
>>88
なにその俺のためにあるようなゲーム
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:31:25 ID:tVkFJdcr0
テイルズ・オブ・オネーサンの発売はまだですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:12:46 ID:+kqO+1w/0
>>88
そんなRPGあったら2本買う
しかし25くらいだと最初は別のキャラとフラグが立ってそうだw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:53:54 ID:sSsDe6No0
>>93
主人公の兄とかな。兄死亡フラグで・・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:30:27 ID:OPZGQaA90
そんなのらめえぇ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:21:04 ID:7a8Ppgw20
姉キャラは処女と非処女のどちらがいいだろうなんて気にするのは俺だけか
どちらでもいけるってのが姉キャラの強み
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:58:00 ID:2Ts9sqDt0
姉キャラに限らず、俺はそんなことは気にもしないんだぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:20:13 ID:iQ2il2Tr0
俺もどっちだっていい
なんたって俺はノンケだって食っちまう男なn
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:28:35 ID:1eTUhysD0
主人公の男の子は童貞じゃないと駄目だよな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:41:01 ID:V64IXQuo0
>>96
同年代も年下も全く拘らないが、歳上の場合は乙女だというのが俺の星義。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:21:55 ID:pL7eTz09O
>>88
それってペルソナ2じゃね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:26:07 ID:IyXAp4kk0
>>99
    _   ∩
  ( ゚∀゚)彡 筆下ろし!! 筆下ろし!!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:52:31 ID:Ku2NIPDnO
お姉さんによる筆下ろし
なんと響きのいい言葉か!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:45:29 ID:IXqzF75o0
「男はみんなロリコンなんだよ」

「多少の美人でも年をとっていれば、美人度で劣っている若い女にはかなわない。
若さは何物にも勝る」

「妻が年をとって劣化すると男は若い女に浮気したがるもの」


ロリコンのたわ言だな。筋金入りの年上好きは浮気相手すらも年上なものだ。
若い女に走るとは限らない。好きなタイプと言うものはなかなか変わらないものだ。
FC時代に比べると確実に年上ヒロインは増えている。制作者の若返りで嗜好が変わってきたのだろう。
良い事だ。
DSのリメイクドラクエ5で石化で年齢が追い付く設定無くしてくれんかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:21:32 ID:pdlWCyLG0
男は皆ロリコン? 若さに勝るものはない? 男は若い女に浮気する?
そんなもんドブに捨てちまいな!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:49:36 ID:ugnUwFpm0
泉重千代さんも世界最高齢になった時のインタビューで
「好きな女性のタイプは?」と聞かれて
「やっぱり年上かのう」って答えたぐらいだしな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:44:05 ID:EtqMTp5S0
>>47の下部
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:03:40 ID:FqtbwpKX0
>>ロリコンのたわ言だな。

超同意。ロリの価値観を勝手に世の中の野郎全員に当てはめてほしくないよね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:55:52 ID:bXqGyPql0
>>106
ワロタwwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:33:16 ID:xvDUAISq0
ジャンル・年上ヒロインと共に戦うRPG

とかパッケージに書かれる時代よ来い!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:57:17 ID:IwgsOr820
PS2のメタルサーガは、贈り物や服がプレゼントできる女のほとんどが年上だったような希ガス
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:31:50 ID:iJuw1xGaO
あれは主人公がちびっ子すぎるだけだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:20:45 ID:kLQRYT+B0
明らかに年上なのは、母ちゃん、シャーリィ、グレイ博士だけじゃないのか?
ミカ、カエデ、レイチェル、ローズ、カール(男)は、
主人公の年齢が不明だから年上かどうかわからない。
後は妹と人造人間ということを考えると、ほとんど年上ってことはないわな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:29:41 ID:Be4cKuqC0
絢爛舞踏祭は個別ENDがないんだったか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:24:14 ID:SzFIf4YI0
>112
15,6歳じゃなかったっけ

>113
ミカは確か年上なはず
ほとんどじゃないけど、他のゲームに比べると多い方じゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:56:28 ID:3gYbEBz70
>>114
あれも年上はいっぱいいるらしいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:23:51 ID:e8TkXgeE0
●魔装機神
マサキ 18歳
ウェンディ 29歳
ストーリー中盤からウェンディがマサキにアタックしはじめる。無理やりファーストキスも奪う。
現行ハードでリメイクされたらグラフィック的にも楽しめるだろうね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:54:34 ID:3hF7l9aU0
>>117
あれは良かった。
しかもラ・ギアスでは戦士は重婚が認められているので、
最終的には年上お姉さんと年下元気娘のハーレムになるし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:36:16 ID:7PWruOfY0
どんな世界だよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:35:21 ID:2rArMbz40
>>119
戦士といっても騎士のような特権階級のことだが。
確か、戦場で死ぬ危険性がある戦士は子孫を残す可能性を高くするために、
重婚が許されているんだっけか。
つか、ウェンディ、リューネに加えて、成長すればプレセアも加わるだろうし、なんというハーレム。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:24:47 ID:ZsL1s7+20
魔装機神は、年が一回り離れているヒロインと恋愛関係に発展するゲームの好例だな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:00:39 ID:QVblem65O
MADARA
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:48:13 ID:hJrLGDEm0
そういやキリンも3つか4つ年上だったなー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:27:30 ID:sYfTXNx30
>>122
MADLAXに見えた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:53:53 ID:TIaNfbK80
ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ イェイーエ♪
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:29:39 ID:EQhg6Okf0
懐かしいな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:42:10 ID:pHNpAeIW0
へっへっへっ…
年上のお姉さんヒロインが年下の主人公と愛の逃避行に出るRPGを買ってきたぜ


エロゲーなんだけどね(´・ω・)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:32:14 ID:z1psW5VeO
俺にくれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:35:40 ID:nuPH3Psn0
>>127
タイトルを
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:45:00 ID:3f3Pmy+m0
ここはロリコンが荒らしに来なくて平和でいいですね。

他の板だと
「個人的には女が年上のカップリングは認めない」←あなたの個人的な意見は聞いていない

「年上の方がいいと思うけどな、俺は」←じゃあなんでこのスレに居るの?

「あなたの様なロリコンばかりじゃないと分かってください」の書き込みに対して「あなたの様な
年上好きばかりじゃないと分かってください」とオウム返し←だからなんでこのスレに居るの?自分がロリコンなら
ロリスレでマンセーしてればいいじゃないですかと。だれも年上好きが正しくて年下好きが間違っているなんて言った覚えはないのに。
そのまた逆もしかりです。要は個人の好みの問題。

「何が悲しくてこんなババァと。俺がこいつぐらいカッコよければもっと若い娘と・・・」←カッコよくて年上好きの人は
若い娘からの告白を拒絶して年上に走っている事を理解されたし

「こんなババァに誰も興味ねぇよwwwwww」←あなたの価値観を他人に押し付けないように。

「俺達男は若い女が好きなんだよwwww、年取った女に価値はねぇwwwww」←俺達とか言って
男全体の代表みたいに言わないでね。

「うちの両親は父親の方が母親よりも10歳ぐらい年下だけど今もラブラブですよ」に対して「お前の父親の特殊な趣味
じゃねぇか。幼稚園や小学校で母親が年取っていると恥ずかしいだろ?おまえはずかしくなかったかwwwww」

今までロリコンたちがさまざまなスレで暴れているのを見たけど、ここは一人たりともそんな人間は居ませんね。
彼らはアニメやゲーム更には一般人から芸能人のカップリングでも何でも女が年上なだけで叩く。
そのくせ美少女や美幼女に対してはものすごくやさしい。彼らとは一生分かり合えまい・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:19:45 ID:D300SbBN0
>>127のタイトルが知りたくて仕方ありません。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:02:00 ID:3f3Pmy+m0
>>131
私も知りたい。せめてタイトルだけでも・・・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:32:29 ID:i4c5vqGJ0
ヒロインが年上っていう理由だけで結界師を読み始めた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:52:19 ID:vzUNAu+k0
結界師ってゲーム出てなかったっけ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:57:04 ID:nwME38IG0
あの娘、年上だったのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:58:34 ID:BcGxXTcX0
2つ上だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:46:26 ID:bFkrmOUe0
しかしまあ、作者が女だからなのかどうなのか分からないが
せっかく同じ学校の敷地内で中等部と高等部に分かれているという
微妙においしい設定ながら響いてこない。てかヒロインの出番が少ない。
作者兄貴が好きなの分かるけど…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:02:47 ID:ZDaPPv9X0
結界師以外でもサンデーの漫画で年上ヒロインの漫画あった気がするな 飛び込みのやつだっけか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:11:41 ID:N5uYYDXdO
コナン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:02:58 ID:GONOzJY/0
真っ先にザ・グレートが浮かんで「!?」となった僕の罪はどうすれば癒されるのだろう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:13:31 ID:EWKZCW6E0
>>140
お前には12人の妹に慕われる呪いをかけた。
無間地獄を味わうがよい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:00:14 ID:eMuY8mPf0
>>140
俺はむしろ、先に見た方のキング・オブ・デストロイヤーだったぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:10:00 ID:C4K1nSreO
.hack//を挙げた人がいたので………

.hack//
カイ:ト中2、ブラックローズ:高1、寺島良子:高1、なつめ:中3
因みに全員恋愛という意味ではヒロインてはない


.hack//.G.U
松山洋:39才
大火:35才
楓:28才
オーヴァン:26才
パイ、クーン:24才
なつめ:22才
志乃、エンデュランス:20才
シラバス:19才
ハセヲ、YATTA(飛び級大学生)、松:高2
アトリ、タビー、揺光:高1
ボルドー:中2
ガスパー:中1
アイナ:小6
朔望:小5
榊:小4
三蒼、欅:プログラムのため年齢無し

仲間全員がヒロイン。勿論男にも誓いのグリカを送れる
エンデュランスにいたっては唯一男でウェディングドレスを着ている
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:51:47 ID:S1E23hxH0
>>143
ずっとシノのために頑張ってたのに、
最後アトリのところへ行ってと言われたアレに俺は泣いた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:21:26 ID:kRMC1YQh0
オオオオオオヴァアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!111!11!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:46:58 ID:YD0chmYw0
ハセヲ自重
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:10:59 ID:zgDFdDlPO
メタルギアソリッド3のスネークとザ・ボスはどうよ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:14:50 ID:0PQ+Ne2C0
RPGじゃねえな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:06:08 ID:TZH935jO0
\(゚д゚)/年上最高!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:52:05 ID:u1GDJ555O
>>144
結婚式イベントあるんだしまだよくね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:24:08 ID:X9DupE5j0
微妙にエロチックで処女なお姉さまが攻略できるRPG教えてくだされ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:31:42 ID:E0TbdZNB0
んなモンがあったら俺が見逃してねえよ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 04:19:25 ID:dJ1UqQDG0
エロゲーになら結構いるんだがなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:48:29 ID:tlMrPxzb0
>151
RPGツクールかウィザードリィで頑張るんだ。10歳差だろうが乙女だろうがイケる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:58:20 ID:eKzFmRqY0
お姉さんぶるだけじゃやだな俺は
完璧にお姉さんであってほしい
「君」とか呼んでほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:50:42 ID:Yla8NiNG0
夫婦の年の差
昭和45年
夫年上…79.5%
同じ年…10.1%
妻年上…10.3%



平成2年
夫年上…69.8%
同じ年…15.9%
妻年上…14.3%



平成17年
夫年上…57.5%
同じ年…19.1%
妻年上…23.4%


ゲーム制作者も若い人ほどこういう傾向は強そうだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:54:48 ID:Yla8NiNG0
よって今後さらに増えると予想する。
以外にFF13の女主人公の彼氏がショタだったり?

それは無いか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:32:32 ID:nhjF0oLT0
なぁに、女傑や孤高っぺえ戦士に、子供や小動物が絡んで来るのは基本だ。問題ない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:24:18 ID:dugPneau0
過疎区
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:42:03 ID:8CHI9++00
FF13のライトニングさん×16歳少年

がガチカップリングなエンディング(しかも孕ませ)でwiiで出たら買う。
100%ありえないだろうけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:45:00 ID:M4I9H7PiO
とりあえず孕ませはねえだろww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:46:06 ID:mGlK0Itr0
>>160
それいいわ!!!!!!!!!!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:33:58 ID:59SXvlKH0
>>160
FF13に限らず孤高の女戦士が主人公で年齢は23〜25歳ぐらい。主人公を慕う
16歳〜17歳の少年魔法使いに慕われる。だが主人公の女戦士は最初は「かわいい弟」ぐらいにしか
思っていない。だがストーリーを進めるに従い少年から思いを寄せられている事を知る。
すぐには気持ちにこたえられないが、だんだん惹かれていく・・・・・

パラメータ上も主人公の女戦士の方が腕力・体力(HP)・素早さ・身の守り等は少年魔法使いよりも遙かに上。
少年魔法使いは非力だが間接魔法を駆使して主人公の女戦士を絶妙にサポート。

最後は結ばれ、数年後には子沢山。実はヒロインは少年魔法使いの方でしたと。
そんなRPG
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:24:52 ID:59SXvlKH0
>>163
そして、途中に主人公の女戦士と同年代の軟派系のイケメン男にアプローチをかけてきて
主人公の女戦士困惑。少年魔法使い激しく嫉妬の展開。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:45:34 ID:zhwVYfhK0
>>143
ちょww榊様www
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:48:04 ID:UbdOedMuO
>>163
ゲームを作ってくれw
魔法使いの少年にアタックする15〜6歳の少女が出てきて、女戦士が態度には出さないが動揺するのも捨てがたい
でもそれをすると少年=プレイヤーと見る層の多くが少女とくっつかせろ、となるだろうな…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:02:43 ID:Q0YnjSid0
>>166
そうなる前に某野村みたいなスタッフが「女戦士殺しましょう、15〜16歳の少女出しましょう」
とか言いだして主人公から格下げされた上に途中で殺される悲劇のヒロイン扱いに・・・・・
最後は少年少女が結ばれてハッピーエンドと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:03:52 ID:Q0YnjSid0
って言うか野村がFF13の作成してるんだったな。今度はどうなる事やら。
年上ヒロイン殺した前科があるからな奴は。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:18:35 ID:3HlTmb3I0
FFCC小さな王様は期待していいのだろうか…
眼鏡っ子大臣萌え
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:35:07 ID:YnBepk7ZO
アークだな。
正直あんな小便くさいガキにククルは勿体無い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:54:18 ID:vhjf56pO0
年上といえばアルトネリコのヒロイン集のうち1人年上だなぁ
1がライナー18歳かなんかで、ヒロイン3人の内シュレリアが見た目16で設定年齢739歳
2のクロアが17くらい?で、ヒロイン4人の内ジャクリが400歳くらいだったはず
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:41:27 ID:yjj6w55l0
>>168
野村はヴェルサス。
FF13は鳥山。

あの人は過去に寝取られやりました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:36:03 ID:0prX6Bzc0
>>171
実年齢が何百、何千歳で外見年齢が同い年や年下なのは
年上ヒロインとは認めたくない俺がいるw
外見、実年齢ともに5歳くらい上が理想なんだが
年下ヒロインでも3歳以上離れてるのは珍しいんだよな
1〜2歳差が多い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:24:36 ID:mKBA/xzj0
>>173
5歳くらい年上は結構厳しいなぁ
俺がしってるRPGじゃどれも該当しねぇw
ヒロイン3歳以上離れで思いつくのは>>171と同じアルトネリコ2のココナってヒロインかな
確か11歳
ついでに英雄伝説3白き魔女のクリスチーナを挙げとこう 1つ年上だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:13:54 ID:wa+1UcwX0
3,4歳年上ってのがゲームでもマンガでも好きですよ。
1歳2歳なんてそう変わらないけど5歳以上ていうとそれはなあって思う。

姉ヒロインいいよ姉ヒロイン。
平均的なカップルじゃない=そんなことかまわないほどスキッて感じで。
同じ理由で背の高い女の人とチビ男も好きだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:17:29 ID:HL+oxVghO
>>175
つ かぼちゃワイン
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:44:06 ID:LGNOVBj+0
>>175
全く同じ意見
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:41:08 ID:X8IfjITlO
RPGじゃないが、ゲーム版ラーゼフォンは、バーベム編選べば、29歳状態の遥さんと恋人になれたな。

キャラ別ENDで、恋人候補多数だが、メインヒロインは彼女なので一応挙げておく。

つーか、恋人関係になる候補が、6人中4人年上だ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:05:58 ID:CRr+EYKH0
アニメだけど、きみあるは姉系多いね
ナトセとか俺の嫁にもほどがあるだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:34:42 ID:M0K0P5saO
落ち着け変態
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:00:17 ID:svocz4nL0
>>179
とりあず、アニメだけど原作はRPGじゃないけどゲームだから……
君が18歳以上ならパソコンショップの隔離された一角へ明日にでもダッシュだ。
18歳未満なら移植か18歳の誕生日を待て。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:37:47 ID:tKaua/iBO
シャドウハーツしか思い浮かばん。
主役ショタ、ヒロインおっぱいお姉さんと設定最高なのにあまりに、おしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:56:53 ID:mwpTv5xzO
ペルソナ2罪は、確か高校生と23歳だったような
舞耶姉がヒロインかどうか微妙っちゃ微妙だが…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:28:47 ID:WEwMjCVHO
落ち着いていて優しい性格のまさに
「お姉さん」って感じのヒロインはいないのかな
ただし、天然ぽややん系は抜きで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:21:40 ID:GmCmnmSy0
つ松本零士999
RPGじゃないけどな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:58:52 ID:f1+rjriU0
スターオーシャン2出てるけど、
あれってヒロインは過去からタイムスリップ?してきただけで
年上っていえるのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:55:05 ID:tElyZgJ80
それはエルフ1,800歳とかと同じで全く興味の対象外ですな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:20:14 ID:YjcDZuvK0
3〜5歳ぐらい年上の幼馴染がヒロインなRPGがしたい・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:27:08 ID:66FY6AxOO
WA4のラクウェルみたいな性格のお姉さんキャラがヒロインのRPGがやりたい
妹属性のヒロインは飽きた(ユウリィは好きだが)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:37:53 ID:VPuTlGYk0
RPGって年下ヒロインばっかだな本当
実は同い年もあまりない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:48:45 ID:sMWdip0z0
10歳くらいの主人公に15歳くらいのヒロインなRPGやりたい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:03:01 ID:pi4RckxK0
>>191
それは完全にショタゲーだと思われるw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:16:57 ID:WC+Mf4/BO
ドラクエ5は途中で年齢同じになるんだっけか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:35:40 ID:8b+qpqw7O
奈緒子でも、観てくるか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:27:52 ID:BNcOTtk60
>>192
もともと子供向けに作られてれば10歳主人公でもおかしくないだろ?
その場合ヒロインも同じくらいの年になるが
ならばせめて主人公10歳ヒロイン12歳がいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:12:31 ID:W+KhVgwGO
主役がショタに見えるけどヒロインはロリ属性なしってのならあるが同い年なんだよなあ。
RPGで小学生くらいの子供が主役なのはマザーやポケモンくらいしか思い浮かばん…。
>>160
亀だが、そんな内容ならどのハードで出てもそれごと買うぜ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:35:59 ID:JH0lh+ipO
>>194
ポルノ映画か?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:07:54 ID:kLjm1kCT0
マジレスすると漫画だ。あと、それを原作とした映画。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:11:43 ID:eByko9IXO
>>195
倫敦精霊探偵団をやれ。
まさにその年齢の少年少女だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:35:50 ID:ugta1FOjO
グランディアは?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:18:53 ID:eAcRYYsJO
今ちょうどこのゲームのスレ見てたわ
つシャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド
主人公16ヒロイン21
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:43:14 ID:rJlPIG0Z0
倖田來未
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:10:05 ID:Rq0tFP3d0
>>201
シャドウハーツ2と間違って買っちゃって、以来箱も開けずにとっといてあるんだが・・・
褐色ヒロインって俺の中では無しなんだが、姉属性は強い?
姉でさえいてくれれば褐色でも気にせず愛せるかも知れん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:37:26 ID:GEcCtWiL0
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1203686137
史上最強のわがまま姫による自己中心的冒険物語 『世界はあたしでまわってる』
ttp://www.gae.co.jp/game/atashi/index.html
ジャンル:あたしのためのRPG

あなたは貴族のお嬢様。可愛くて、お金持ち。お姫さまのように育った15歳の女の子。何だって手に入れてきたあなたが
今ほしいのは自分にふさわしい理想の完璧な恋人。ある日、舞踏会で素敵な冒険者と運命の出会いが・・・
「やっぱり神様って、あたしのためにいるのね」あなたはすっかり彼に夢中で当然のようにパートナー気取り。
ところが・・・「冒険者の私についてきたいとおっしゃるならまずはその長い髪をどうにかなさい。上品なだけのドレスも脱ぎ捨て、
防具に着替えるんだ。戦いの経験をつみ、一人前になったら、またお会いしましょう。では失礼」
「え?何で思い通りにならないの?これは運命の出会いのはずなのに!」
翌日髪をばっさり切り落とし、ドレスを脱ぎ、防具を身につけたあなたはお父様に言いました。
「あたし、冒険に出る。一人前になるまで帰らない!」と、いうわけではじまった史上最強のわがまま姫による自己中心的冒険物語。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:47:18 ID:jsWW77p20
>>203
201じゃないけど。

個人的にはあまり姉って感じはしなかった。序盤に少しあるかも?くらい。
ヒロインは終始マイペースに復讐ばかり考えてるし。
主人公はヒロインに惚れて嫉妬したりはしてるけど、そんなシーンは少ない。
このゲームはノリを楽しむゲームで、ストーリとかはイマイチだし。

まあ俺の個人的な感想だし、ゲームとしては面白いと思うから、試しにプレイしてはどうだい?
未開封は勿体無いし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:58:02 ID:X/Ned/0s0
一番年が離れてるのはSO2か
約7億歳ほど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:45:31 ID:Imr3QDsBO
三桁から後は当てにならん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:19:43 ID:OxPkeJ8kO
デーモン閣下じゃあるまいしな
下二桁が実年齢ってのは本当に無意味
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:41:06 ID:tdUcOdtF0
確かに三桁は当てにならないが、BUSINのヒロインエルフだけはガチ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:58:30 ID:6Sip5XYa0
三桁四桁生きてて精神年齢が主人公と同じかそれ以下って萎える
年相応の性格ならいいんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:34:39 ID:Eo+hy7S80
ブラッドとアリア程歳の差が離れてるカップルも無いだろう。
最低でも650歳はアリアの方が年上だし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:12:47 ID:lAsLLAfVO
なんの650歳ごとき
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:19:18 ID:o41vQjtk0
ブレス2のニーナとかBUSINのソフィアみたいな
主人公にベタ惚れな年上薄幸ヒロインはやっぱりいいね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:58:24 ID:rwOHFpXK0
魔装機神がDSでリメイクされれば問題解決。
18歳と29歳がラブラブ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:06:45 ID:eypdlCjjO
ウェンディ乙
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:26:05 ID:DbYwEQJJO
指輪のイベントは萌えた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:04:46 ID:gJR/RvIB0
バテンカイトスU始まりの翼と神々の嗣子
主人公15歳・ヒロイン17歳

SO2の6,9999,9998歳差は神。…合ってるよね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:11:10 ID:hNAJNbx10
生年が上と年齢が上とは意味が違うのじゃよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:11:32 ID:S3XgJRxA0
SO2は何度か挙がってるが、タイムスリップ系はアリなのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:13:18 ID:PocTbGek0
発育がよろしの〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:03:03 ID:RZiI/IfoO
>>173
DOD2がたしか6歳差。
しかしおすすめはできない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:31:20 ID:aMSEgQkX0
ファンタシースター洗面器の終わりにのライラ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:31:23 ID:4nUboIPH0
>>191
pspのブレイブストーリー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:59:19 ID:91oThsGr0
出会ったばかりの先輩風吹かすフィーナ最強神話
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:27:57 ID:Ub01AnOg0
サモンナイトツインエイジはいいぞ
単なる仲良し姉弟って感じだが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:51:14 ID:7H8VVehlO
おまえらミントを忘れてないか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:43:04 ID:cWjTuHgMO
>>219
タイムスリップが肉体年齢や精神年齢に影響を与えるならありだが
そんなアホな話はないしな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:23:37 ID:rQLq4IE30
アバチュは実質的にヒロインが主人公たちの作り主なので…
ヒロイン(7)
主人公たち(5)
となる

全く姉キャラな性格ではないから、期待すると火傷する
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:10:54 ID:2ZGXUgnZ0
X-BOX360で出るテイルズの新作は
主人公21歳で、ヒロイン18歳だが。
X-BOX360はアイマスが高い年齢層に売れる市場なので妥当かなと。年上ヒロインとか
だと彼らの様なロリオタから大ブーイングが出るのは明白。「女が年上のヒロインは認めない!!」
「俺達男はみんな自分より若い女が好きなんだから感情移入ができない」等等

もし自分が制作者でも自分の趣味を押し殺してでも売り上げ増を狙うならそうする。彼らは声がでかいから
批判も怖いしね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:51:05 ID:p1dEQbAnO
ビアンカ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:14:19 ID:NZ4drhyC0
アークザラット〜精霊の黄昏〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:40:54 ID:apNQcvKF0
>>229
ゲハでやれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:39:16 ID:WZQmTJkh0
アイマスにはあずささんという女性がいてだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:52:27 ID:+S63sk9G0
キミキス、アニメ版(及び漫画版の一番最初のエピソード)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:51:25 ID:Ddbk3sYj0
>>233
あずさットォォォォォ!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:18:47 ID:fnaOOIPLO
>>229
キャラクターの年齢が売り上げに影響するとかどんだけ限定的な市場だよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:17:59 ID:W5jI0RRk0
キミキスは漫画もアニメも年上がメインヒロイン。
一つ上の上級生・・・・・


だが、先生の方が口説けない。オマケのアニメでは口説けているけどね。


238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:37:22 ID:7d7pNK820
35歳の女教師と中3の生徒がセクースしたのが発覚したらしい。
ニュースで報道されてるw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:38:18 ID:7d7pNK820
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:29:19 ID:Fdvl8QYm0
>>239
一番上の
このスレを見ている人はこんなスレも見ています欄の
【芸能】インリン・オブ・ジョイトイ結婚、6歳下のハッスル元社員と [芸スポ速報+]
だけ全然関係ねぇ〜♪♪
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:45:19 ID:mnez8dYO0
義理の姉と義理の母
幼馴染のお姉さんと子供の頃から可愛がってくれた小母(おば)さん
女の先輩(上級生)と女教師


同じ年上でも結構違う。とりあえず年上ヒロイン入れておいてやろう安易に考える制作者は
片方しか入れないパターンが見受けられる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:48:02 ID:5QdzlGzO0
ヒロイン全員年上のRPG出ないかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:36:55 ID:sQ4wXegL0
FFT
状況次第じゃ妹さえ年上になるぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:14:40 ID:uJoGfKkO0
主人公も年取るけどな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:58:17 ID:r+NzEIQw0
今売ってるFRIDAYに
>>238-239の事件(=女教師が生徒とヤッた)の記事が写真付きで載っているらしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:12:59 ID:QGzqt1Aq0
>242
おっと待った、主人公が試験管培養で実年齢5歳とかいうのはナシだぜ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:10:01 ID:Ulk5GQGT0
>>245
アメリカで似たような事件があった。13歳ぐらいの少年と10歳以上年上の女教師。
関係を持って女教師が逮捕、執行猶予で釈放中にまた関係を持って子供を出産。
またしても逮捕。そしてここから先があまり知られていないが、二人は数年前に
結婚して今は幸せに暮らしていると言う・・・・・・・
法律では二人の愛を阻めなかったようだ。



だがこれはどこから見てもエロゲーだ。ショタな主人と関係を持った先生が逮捕される
バッドエンディング・・・・・スタッフロールが流れ終わりと見せかけて成人した主人公が
女教師を迎えに行く、そして、結婚&妊娠。実はハッピーエンドでしたと。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:36:59 ID:Iu//k/R00
>>247
こういうのを見ると法律って何のためにあるのかよく分からなくなるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:26:43 ID:ncIchoWJ0
創作から現実に逃避するとか、どういう流れなんだw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:18:48 ID:8FNaSPQk0
いいゲームネタが無いからじゃない?


日本の話だがテレビで女教師と元教え子(高校生の時)の夫婦が出ていた。
やはりコッソリ付き合っていたのだと言う。
で、子沢山の上に元教え子の老けようが笑えた。先生の方が年下に見えたぐらい。
先生はますます若くなっておられた。タレントの一人が「吸い取られたんじゃない?」と
突っ込み入れると、元教え子が「そうかもしれないですね(苦笑い)」とか言っていたが
どこからどう見てもそうとしか思えん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:19:33 ID:FnsR0HiU0
>>249
やはり現実に憧れるからでは?w

ゲームではなくアニメの話になるが・・・
最近『ラーゼフォン 多元変奏曲』という映画を見た。
主人公の神名綾人は17歳、メインヒロインの紫東遙は29歳。映画の後半でセクースシーンがあった。最後は結ばれます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:26:22 ID:FnsR0HiU0
>>251のラーゼフォンのストーリー。

主人公の神名綾人と紫東遙は共に14歳の学生で恋人同士でしたが、とある事件をきっかけに離れ離れになってしまいます。

3年後、”外界”から遥が綾人を救い出しにやってきます。
そのとき綾人は17歳なのですが、遥は29歳になっていました。時の流れに差異が生じていたのです。

綾人は遥のことをはっきりと覚えていない。
けれど遥は29歳になった今も綾人のことを忘れられずにいた。


・・・のような状況の中、物語が進む
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:35:10 ID:JSMSQHba0
丸川アナ結婚オメ!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:34:12 ID:3IM3PUlh0
バテンカイトス2は主人公15歳でヒロインが17歳だが、ラブラブになるのかい?
プレイしたことある人は教えてくれ〜

バテンカイトス2
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gk4j/index.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:16:16 ID:hLGAd1gi0
おうさ、近年の作品では一押しだな。純粋にゲームとしても面白い。
パーティーメンバーが3人と少ないんで、一人当たりの描写量にこだわる方にもオススメだぜ。
ラブラブかだって?そんな事聞くまでもないさ。なんせ前作の登場z
…まあ、1は年上ヒロインじゃねえけど、併せて遊ぶと2もより楽しいな。
流通量が少ないんでちょっと財布は軽くなるだろうが、見返りは大きいぞ。

ただ、進行不可能になるバグがあるんで、wikiなんかでその辺りはチェックしとけと、
32時間無駄にした俺が忠告しておく。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:52:58 ID:eVZVZjxt0
>>252
そして、男の方が若いのに先に死んだんだっけ?
死んだと言っても老人になってからみたいだが。
男の方が平均寿命が短いから当然なのか・・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:17:17 ID:zKgRrZ2GO
TOSは女教師と結ばれることも出来るよね。
主人公と先生ってやったの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:37:03 ID:nbQOJW7r0
>>237
オマケのアニメ???

幻想水滸伝Vのヒューゴとクリスは漫画版の方だとくっ付く感じっぽいね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:54:03 ID:rPbJF9jV0
>>257
シンフォニアに恋愛要素なんてあったっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:19:54 ID:TPN9xsDW0
一応、選択肢で好感度が上下して、イベントにちょっとした変化があったりする。
本当にちょっとしたもんだがね。GC版しかやった事無いから、
PS2版でその辺りが拡張されているかどうかは知らない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 01:11:47 ID:cM4ryzcw0
パテンカイトス買ってみるかなぁ・・・

ペルソナは主人公18歳でヒロインが23歳くらいの記者だった気がするが、恋愛っぽい展開にはならないらしいね。たしかめたわけじゃないが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:48:44 ID:6HI8Tjr20
14歳でも13歳でも生殖能力はある。だがこの年齢で父親になるのはエロゲーでさえ無い。
物理的に可能でもタブーである。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:37:42 ID:wVI3Mg1Z0
舞台設定次第だな。その世界の平均死亡率が高けりゃ、若いうちに次の世代作って
回転早めるようになる。一人前になる準備期間を、そんな長々与えてらんねえから。

さすがに母親側が若すぎると出産で死ぬ率跳ね上がるけど、
社会側のフォロー体制(家や氏族で子供を育てる・多数婚など)が整ってれば
父親側は子供でも別にリスクないしなあ。

RPGの具体的な例に戻ろう。
エムブレ聖戦のデューは5章時点、外見12,3のままで二児の父だよ。
加入から数年経ってるんで、実際はその外見+3,4歳か?
だが最低限、嫁に子供扱いされて抗議・「オイラ子供じゃないよ」「……知ってる。」
という会話が成り立つ程度の筈。任天堂はエロゲーより強いようだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:51:53 ID:QtW4/PsE0
>>263
しかも奥さんが盗賊の頭のお姉さんじゃなかったっけ?
FE聖戦のマンガでもそのカップリングは健在だったような。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:11:15 ID:6scg5TcL0
FE聖戦のデューはカップリングさせることもできるけど、ストーリー上特に重要なキャラではないからな
これが例えばシグルドとディアドラが13歳とかなら話は別だが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:56:27 ID:EAI+0WEtO
SFCのトラバースとかどうだ。まあ、糞ゲーの部類だが。

マルチエンドだが、大半は結婚END。
主人公の初期年齢が14歳なんで、相手のほとんどが年上。
お色気ねーちゃんから病弱少女、20歳年上の人妻やお転婆娘まで、年上の種類は豊富。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:10:30 ID:EjHAqUUVO
年上でなおかつ処女のヒロインはいないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:16:46 ID:qOeh1R5/O
九龍妖魔学園紀reを思い出してあげてください(ヽ´ω`)
年上
雛センセイ
ルイ先生
レストラン店員(処女)

2の為にご協力ください・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:23:06 ID:kFtfmqoZ0
>>266
イベントでラブラブになったりするの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:11:08 ID:DaS7QWGMO
>>268
協力したいがreって高いよな。後だしソフトなのに。
あれでせめてベスト並の値段なら普及したはず。ソフト自体はノーマルも面白かったし。

シャド歯F。設定が露出お姉さんとショタといいのに中身が最悪。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:13:28 ID:O7FZb6lxO
>>267
処女にこだわる理由を教えて下さい
気持ち悪いです

恒例のあいさつ、処女崇拝者氏ねw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:17:27 ID:qOeh1R5/O
確かにreは廉価版のくせに高いのよねぇ。
AUGとかAK47って単語に反応する人にはいいかも。
公式くらいは見て頂いてもよろしいのではないでしょう・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:30:07 ID:khMv7aHp0
俺はちゃんと発売日にre:買ったぜ!
最近のアトラス商法は気に食わんけどな。
自慢じゃないが涙の味がするオレスコを喰った事は無い。

シャドハはグッドEDでちょっと救われた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:36:08 ID:9Tu7MWQE0
ヒロインは14〜17歳じゃなきゃダメなんだよ
20歳以上のオバサンがヒロインとか勘弁してくれ
12以下のガキも勘弁
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:29:46 ID:8ICfNeYS0
しんじゃえロリコン。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:39:49 ID:9Tu7MWQE0
全然ロリじゃねぇし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:42:02 ID:9Tu7MWQE0
若いっていうことはとても素晴らしいことなんだ
ヒロインは若くて美しくてはならない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:30:37 ID:DaS7QWGMO
>>272
追加の不思議のダンジョン系もイマイチと聴いたんで購入に至らなかった。

ただ、もう一回生徒会のいやらしい女のヒモ水着は拝みたい。先生にも会いたい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:40:43 ID:bnplCgQy0
ところで同志諸君が今後発売されるソフトの中で注目してる作品は何かあるかね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 05:33:27 ID:Yj9bZGW10
10代の主人公と20代以上の女のカップリングが良い。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:21:34 ID:FyVfwVajO
ニューワールドばかり挙がるけど、見ようによってはシャドウハーツ2もヒロインがかなり年上…というか母親か

年上ヒロインと聞いてICOのヨルダが真っ先に浮かんだけどRPGじゃなかったな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:31:04 ID:FyVfwVajO
あとヒロインとかカップルとは少し違うけどアンサガのローラと王子は30ぐらいと16ぐらいの年の差あるよね

年上の頼れる女性と冒険できるゲームがもっとあってもいいと思う…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:48:22 ID:scbTdl6oO
いくらキャラが年上っても「○○が気になるなぁ」
ってレスに
「○○が気にならないくらい楽しんでるぜ!」
って返す奴は工作員だろ。
他にも「お前達が楽しそうだからポチったぜ」
とかも。
騙されんなよおまいら。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:15:17 ID:PkylHcVYO
>>283
あちこちにマルチして楽しいかい?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:59:40 ID:iLihkdqcO
処女で年上なヒロインなら何でもいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:36:37 ID:/LtRWhwE0
20以上の年増ヒロイン死ね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:44:11 ID:P/WSktvq0
遂にアンチが現れた。幼女・少女に優しく、少しでも年を取った女性に手厳しい厳しい。
それはこの掲示板では極めて一般的。


我らに取り「児童ポルノ法違反法案」とか無関係なり!!
どうなってもフーンで済ませる余裕があるね。ま、ぶっちゃけどうでもいいんですけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:09:38 ID:P/WSktvq0
幼い子供女に一切の興味なし。規制するもよし、しないも良し。私にとってはどうでもいい事だ。
でも20歳以上は禁止とか言われたら暴れる。
その心配はする必要が無いけどね。よかったよかった完全にこればっかりは対岸の火事だからね。
向こうからしたら年を取った女性に興味はないだろうが、こちらも幼女・少女には興味がない。
我々の方が圧倒的少数派だが、キニシナイ、キニシナイ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:10:05 ID:nTaa3XpE0
児童ポルノ問題?そんなの知らねーよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:08:33 ID:5i2cmde60
真女神転生Vノクターンは…だめか
前作までと違ってパートナーとして行動共にしてるわけでもないし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:13:40 ID:nZdDQNVw0
そこはほれ、好きな悪魔をパーティに入れて脳内カップリングをだな。
ティターニアタンハァハァ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:54:23 ID:1OkZAGGc0
>>282

・ローラ (wikiより)
30歳の未亡人。不慮の事故で夫を亡くし将来への希望を失う中、エスカータの王子アンリと出会う。王国が滅亡し追っ手に追われるアンリを助けるため、共に旅に出る。

30歳の未亡人の未亡人だって!!!
めちゃめちゃ萌えるじゃないか!!
でも少年王子とのカップルは成立しないのか・・・残念すぎる・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:55:12 ID:1OkZAGGc0
292だが興奮してタイプミスしたw

30歳の未亡人だって!!!が正解ですw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:35:58 ID:1OkZAGGc0
アンリミって難しそうだから、買うのを避けていたが、買ってみようかなぁ・・・
好みの問題だと思うが、おもしろかった?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:09:41 ID:uw5QWSlb0
幸いローラ編はアンサガの中でも1、2を争う簡単なストーリー。
システムはちゃんとまとめサイトのテンプレを見るなり説明書を買うなりすれば理解できる。
問題はロードが長かったりテンポが悪かったりするところかな。
システムはとっつきにくいものの理解すると馬鹿みたいにハマる可能性があるけど
理解しても楽しめない人には全く楽しくない。

まぁ一番のオススメポイントは500円でお釣りがくるってとこなんだけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:10:09 ID:WEf9uKjdO
ルヴィの話しは結構複雑だよなw

攻略本で詳細を知ったのはいい思い出
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:14:46 ID:WEf9uKjdO
>>285
偽りの輪舞曲の少女教皇と幼女と妹兼聖女
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:03:47 ID:gEeAL9Gk0
児童ポルノ法改正スレで「幼女の裸を規制するなら、熟女の裸も規制しろ!!不公平だろ(怒)」と言う書き込みを見かけた・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:10:19 ID:Rp+eh2G50
ミンサガはシステムがなかなか分からなくてすげー苦労した。
なにより強くなっていく実感がわかないのが精神的にキツイ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:42:43 ID:LhuOVeAP0
>>299
ミンサガにも20代や30代の女主人公がいるけど、年下男とのハァハァな展開はあるの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:01:26 ID:WeCsI4AAO
>>300
ない。

アイシアはもう出た?
攻略出来るヒロインの中に年上のメガネ教師がいる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:36:41 ID:4PlUEMSJO
年上でも非処女なキャラにヒロインの資格はありません
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:28:31 ID:O/qC2KeP0
>>302
そんなこたぁ無い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:48:43 ID:rwYRTwtS0
>>301
アイシアってこれか。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/eithea/eitheaindex.htm
初耳かも。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:13:48 ID:DxehmB6D0
ツフ が THE ガッツで アルベルト だ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:59:06 ID:8nIyy8e6O
>>304
そうそれ。
確か最後は結婚したような気がする。
やったのがずいぶん前であやふやだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:40:31 ID:lIrcSfe9O
>>302
処女崇拝者乙
キモいんだよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:51:09 ID:qthFAOu9O
キモくないよ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:05:25 ID:kM5Ik+V1O
>>298
元々規制されてるだろというのは突っ込んじゃいけないんだろうか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:09:27 ID:4ofNFts40
>>290
ありだと思う。
祐子先生。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:23:51 ID:mrVqKcl8O
祐子先生は((非))だからなあ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:44:04 ID:YNbjrIpz0
ブラックマトリクス
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:07:01 ID:USx6h8KpO
>>269
亀だが、そういう過程は一切ない。
そもそもイベントは主人公と初期メンバー以外ほとんど出てこない。
パーティー外の相手にしても、出会うだけでok。

メニュー開くと、marriageって項目があって、条件満たした奴の中から結婚相手選べる。
条件さえ満たせば、出会って即日プロポーズも可。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:58:13 ID:xAjyTZvo0
12歳で年上の女孕ませた上に13歳で父親・・・・
日本でもこんな事あるんだけど母親が逮捕逮捕されなかったのはなぜだ?
逆なら完全逮捕だけどね。ま、ばれずに隠れて結婚してから実は・・・・と言うパターンなんでしょうけど。
男が18歳になるまでよく隠し通せたものと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:59:16 ID:xAjyTZvo0
で、ゲームで最年少で父親になった奴は誰だ?デューか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:36:47 ID:T3gtTbI5O
つ俺の屍を越えて行け
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:49:46 ID:MuqCcpRR0
デューって誰?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:22:42 ID:rUNxvFhc0
>>317
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 に出てくるキャラ。
聖戦の系譜では各キャラに恋愛メーターみたいなのがあって、好きなキャラ同士でカップリングを楽しめるんだよね。
後編ではそのカップルの子供が活躍する。
デューは10代半ばくらいなんだけど、マンガ版の聖戦の系譜ですげー年上のキャラと結婚してラストで子供ができる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:58:44 ID:5AvZnRBcO
なんか違うんだよね>聖戦
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 08:18:12 ID:8hAi0juQ0
デューは主人公じゃないし、聖戦士の子孫でもない
ただのサブキャラ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:51:42 ID:RcrjEdms0
※こんなニュースがあった・・・

助手席の女性講師が身代わり 無免許少年かばう

知人少年の無免許運転の身代わりになったとして、奈良県警郡山署は20日、
犯人隠避容疑で奈良市菅原町の市立小学校の女性講師、寺川恵容疑者(25)を逮捕した。

調べでは、同日午後4時40分ごろ、同県大和郡山市筒井町の県道で、
奈良市内の無職少年(17)が乗用車を無免許運転していたのを巡回中の警察官が発見。
乗用車が停止した直後、助手席にいた寺川容疑者が運転席に移り、職務質問に対し
「自分が運転していた」と虚偽の説明をした疑い。

寺川容疑者は「少年に頼まれて席を替わった」と供述しているという。

MSN産経 2008.5.21 00:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080521/crm0805210014000-n1.htm
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 05:28:45 ID:iUjLgd8Y0
SO2ってヒロインが700,000,017歳だったよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:48:04 ID:0z0Q6VZeO
エルネスト「おまえ何歳よ?オレっちナイスミドルの35歳なんやけど〜wwwwww」
レナ「700000017歳です」
エルネスト「・・・え・・・!?」
レナ「ですから、7億17歳です。」
エルネスト「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(バトルスーツ盗まれる)」
レナ「どうかしましたか?」
エルネスト「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
レナ「やだなあ、ちょっと時空移動しただけですよ^^」
エルネスト「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
レナ「ちなみに27歳以上は中年だと思ってます。」
エルネスト「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:34:20 ID:Is/Gdca10
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:34:30 ID:b0V7RNUa0
年上とラブラブになる究極のゲームはないものか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:43:11 ID:N/1F9sjw0
グランディア
5人も子作りします
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:29:58 ID:m4FDfJ+ZO
まとめに無かったみたいなんだか
幻水2のナナミって年上で無かったけ?

重責を背負わされて、二人で逃げ出すシーンは印象深い。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:36:54 ID:TsJu5YZd0
俺の姉嫁達

DQ5 ビアンカ(最強)
僕と魔王 ロザリー
SO2 セリーヌ
ダーククロニカル モニカ
DQ8 ゼシカ(+1らしい)
BUSIN ルイ姉さん
ジルオール アイリーン
イクサ シリル
ミンサガ ディアナ(裏技でアル(俺)と一緒に加入)
DQ3 女戦士女僧侶女魔法使い(全員嫁)

・・・ここまで書いて自分のキモさに震えた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:53:52 ID:tDdzgvac0
FFTのラムザって
劇中アグリアスと一緒にいる期間が一番長いよな
なんかイベント欲しかった気がしないでもない

女オタ達に想像で補われて
この組み合わせが一つのジャンルになってるみたいだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:12:27 ID:/XKGRgXfO
ルミナスアーク2
ロラン(17歳) ファティマ(19歳)
ファイアエムブレム
封印の剣
ロイ(15歳) セシリア(5歳以上で教師)

ヒーロー作戦
ヴィレッタ リョウトとブリットが恋人候補
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:10:41 ID:lYsA3Ipv0
>>327
あれ、主人公の年齢設定が無いこともあって、実は
ナナミの方が年下なのに、先に義父に拾われたから
姉と自称しているという説があるんだよ

もっとも、作中ではその辺のことには詳しく触れられ
ないし、ナナミが年上の方が激しく萌えるんで、俺は
そんな説、無視している
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:59:10 ID:G79i733O0
>>329
アグリアスは萌えるよね。勇ましくて一途で。
主人公のラムザと恋愛関係になるキャラは最後までいないけど、一番近い関係にあったのはまちがいなくアグリアスだろう。
恋愛描写があれば最強に萌える作品になったのだが、惜しい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:04:16 ID:G79i733O0
>>330
ロイとセシリアの会話集
http://www.pegasusknight.com/mb/fe6/st_support1.html#IDX9

最後に結婚するエンドがあるのだね。見てみたいな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:36:52 ID:/sAKfM3C0
>>333
子供が生まれて第二部開始だったら良かったね。もちろん相手によって子供の顔と能力が違う。
GBAでそこまで期待するのは無理ってもの〜♪
DSに期待。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:25:39 ID:FwYT/gQP0
セシリアさんは最高だった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:39:34 ID:RUYSbjtBO
封印のヒロインはギネヴィアの説もある。イベントによく顔を出すことから。
リメイクされるならギネヴィアEDも見てみたい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:58:35 ID:tvgyJx4S0
EDAN=遂に完結した年上ヒロイン死亡→また年上ヒロインで孕ました


超マイナー漫画で最近立ち読み

あんばらんすな恋(だったかな?)=ツンデレ気味の女教師がヒロイン
デッドソウルリボルバー=ヒロインは上級生だが見た目がロリなのが難点?(妹系年上女性好きはいいでしょうけどね、中身妹じゃないけど)
君が主で俺が執事で=エロゲー原作


ダカーポU=実はよく知らなかったが「弟君」と呼ばれる主人公。だが主人公は高校3年生だったか?では真の年上じゃないと言う事に。
今度見てみるか・・・・



この作品とは関係無いが主人公高校三年生とか舐めとんのかと言う作品が存在するね。女教師キャラも存在しない。
制作者の、男=全員ロリコンと言う安易な考えが見える。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:00:41 ID:PQr3s9YZ0
● ついに毎日本社前デモ開催wwww ●

【日時】
平成20年7月2日(水)11:30から
※雨天決行 
※毎日新聞への怒りを表現したプラカード持参大歓迎

【集合場所】
毎日新聞東京本社前
東京都千代田区一ツ橋1-1-1
東京メトロ/東西線 竹橋駅 出口1b

【参加】
どなたでも参加できます。
事前連絡は必要ありませんので、当日は現場まで直接お越しください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:01:01 ID:vdQTad2IO
>>338
ここに貼ってどうする気だ?
毎日が男はみんなロリコンみたいなこと書いたってんなら全身全霊全力で参加させてもらうけども
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:38:49 ID:ULPkjgrl0
児童ポルノ法改正反対デモだったら完全スルー
ハッキリ言って児童とかどうでもいいし


いや毎日はそれとは関係無いけどね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:43:17 ID:ULPkjgrl0
どの道下らん事だ

なぜ金を払ってまで苦痛(未成年の女と関係を持つ事)を味合わねばならんのだ。
毎日の変態報道だのロリータを買う方法を紹介だのこのスレの住民を舐めてもらっては困るな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:34:37 ID:6Q6dMNSX0
>>340
その考えは危ないぞ。
児童の次があるかもしれないんだぜ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:41:50 ID:pUzmy8KUO
成人の裸は元々規制されてるだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:36:01 ID:98M55+SH0
『年上ヒロインに市民権を』というプラカードを持ってデモ行進をしたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:53:42 ID:98M55+SH0
【交換】俺の妹をやるからお前の姉をくれ!【兄弟姉妹】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215427765/l50
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:28:58 ID:d+ElFWRC0
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:34:05 ID:ZRGyd+Hn0
男は年上と結婚しても年下と浮気したがるもの?

二岡にはそれは通用しない。妻も浮気相手のモナ〜も一応年上。

パワプロのヒロインにモナ〜みたいな奴出るかも?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:24:39 ID:E6RFhhkh0
>>329
移植PSP版の獅子戦争だとアグリアスはムスタディオのフラグ立ててるっぽい。
まぁムスタディオにしろラムザにしろどっちにしても、アグリアスから見れば年下だけどね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:47:11 ID:GWXsBx9p0
ラムザは妹命だったからな……
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:21:48 ID:zcfS/+uN0
>>347
モナは同い年だぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:28:48 ID:h9Ds5gsb0
>>350
学年はモナがひとつ上。


それはそうと1976年3月30日生まれと1976年4月2日生まれでも学年が違うと年上と言えるかな?
1976年4月2日生まれと1977年3月30日だと大分離れているが学年は同じ。
概念はやっぱり学年かな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:53:35 ID:jtTy7mmJ0
DQ5出たんだがデボラがフローラの姉らしい。年上でしょうかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:15:06 ID:omusBMl80
>>352
まじで?
すげー取って付けたような設定だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:21:50 ID:u4yWsJPr0
大幅にシナリオを変えずに新キャラをねじ込んだらそんなものだろう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:14:41 ID:mfKITmgD0

ここまで、「コズミックファンタジー」無し・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:13:23 ID:LRGV7drI0
>>353
PS2のリメイクでプロローグで下船する時に入れ替えでフローラを連れたルドマンに会うイベントが追加された。
DS版はそこで更にデボラも連れている。

ただやっぱりもうちょっと面白い出会いにして欲しかったな。
ポートセルミでならず者を叩きのめした所を目撃して興味をったので
強引に仲間になるとか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:14:57 ID:+uQlb0UiO
やっぱり年上でも処女がいいなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:47:28 ID:b8zw88fBO
別にどっちでもいい俺はかぐや信者
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:31:04 ID:ze17XnVLO
ナムカプのシャオムゥ…と思ったけどRPGじゃないな。
お互いがお互いの保護者って感じなのは珍しくて好きだったんだが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:22:03 ID:X4ajaYyi0
まじでこのシチュ見放されてるよな
絶対数が少ない上に複数系以外で満足できるのってほとんどない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:37:20 ID:/I3CSdeLO
アンサガのような逆パターンもなかなか良いよな
主人公未亡人でヒロイン(?)が息子に近い貴族の小僧とか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:21:08 ID:63yJ4zKl0
それが許されるならサモンナイト3のアティルート
相手がショタになっちゃうけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:13:36 ID:93nbTj5iO
真U
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:36:22 ID:n3trH0mMO
おまいら、年上ヒロインは何歳まで許せる?理想は何歳上くらい?

おれは主人公が10代後半なら25歳くらいまで。
20歳なら27歳くらいかな。
ヒロインが30越えると、リアリティどころか生々しくていけない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:40:09 ID:iZNhH1SR0
>>364
俺は何歳でもOK
見た目さえ、真矢みきみたいにキレイならば
RPGなら、妖精とか聖霊、エルフ女とか何百歳って女がいるだろ
キレイなら年齢は気にしないよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:32:00 ID:aWgDT8jsO
シャドウハーツの3作目も外見は歳上ヒロインだったな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:42:51 ID:Anifxz0PO
WA4だな。くっつかねーけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:24:49 ID:LLIl+Ofl0
>>366
主人公はアレな間は精神も肉体も完全に凍結していたので、
生まれた年がナニだからといって別にどうという事もないと思われ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:04:50 ID:V5srWDAD0
>>364
ヒロインが30を越えそうなら、主人公共々歳を下げればいいじゃない。
主人公が12,3なら、十歳差でも二十代前半で済みますよ? 15差まではイケる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:50:00 ID:hw/NJIpo0
>>369
いや、おれらがゲーム作るわけじゃないし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:32:48 ID:Dyu0wfPE0
主人公が16でヒロインが27歳とかそのくらいのレンジの設定が好み。
でも、そういうゲームってないよなぁ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:35:12 ID:roa3xQfo0
ロマサガシリーズ
プレイ次第で年上がヒロインに
ヒロインはプレイヤーが決めます
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:56:18 ID:9LTYV0f/O
>>261
スゲー亀だがペル2は一応恋愛ではあると思う
選択によっちゃヒーローは年上主人公にキスするし
しかも主人公に惚れてる兄貴の目の前でw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:50:21 ID:LYM4QnBAO
>>373あの兄弟のラブラブぶりは異常だよな
たっちゃんは皆に愛されてる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:26:27 ID:MH5iuCGH0
>>371
個人的にはお互いそれに+2歳くらいが一番好き
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:32:44 ID:bHThfGqx0
>>261
>>373-374

ペルソナ2は女23歳×男18歳か。
なかなかハァハァな設定だ。早速今度プレイしてみる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:50:19 ID:2tdq23Hz0
>>376
でも、あんまり恋愛色を期待しない方がいい


と、かすかな記憶で忠告してみる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:32:36 ID:3wWnXiBh0
>>377
この二人は罪はそうでもないけど罰は結構アレじゃないか。
罪ヒーロー、誰よりも主人公女を守るのに必死だし、
「俺が守る」「誰も巻き込みたくなかった特にアンタだけは」ってはっきり言葉にするし。
ただその姿が切なくて痛々しいんだよ…最後まで
どっちかと言えば男→女。プレーヤー選択次第で抱きしめる場面があったりチューしたり。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:45:15 ID:+lHH95FpO
ペルソナ2はヒロインが野原しんのすけ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:04:50 ID:CFOY6ESV0
シャドウハーツ フロムザニューワルド は16歳男と21歳女だった。
これも買ってみよう・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:28:02 ID:i0cyHAEm0
期待し過ぎるなよ、と一応言っておく。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:43:23 ID:HD1+syWSO
>>372
ミューズさまー
ウンディーネ
バーバラ
フリーレ
もヒロインになる訳ですね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:38:12 ID:GLryztyx0
>>380
1000円以下で買え
とだけ言っておく
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:58:25 ID:oxDAKw4t0
ブラックマトリクスかな

385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:47:55 ID:jXkxG5oVO
DODは1も2もヒロインのが年上だったな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:10:39 ID:6z+yAt6ZQ
魔法先生ネギまは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:03:21 ID:wGrVDKMT0
>>385
DODは2だけじゃね?
2はヒロインのマナが24才で主人公は18歳だった。
1はやったことないんだが、HPを見たかぎりでは年上ではないような・・・

FF12のアーシェって主人公より年上だが、主人公とどういう関係なんだろう?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:43:09 ID:bTrsji9L0
ヴァンなら幼馴染(だっけか)のパンネロとフラグ立てそうだし、
バルフレアにしてもあのうさ耳の人とだろうし、
ただの仲間だと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:16:20 ID:dpsv0/f90
しんすけ動画つまらん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:26:45 ID:0RsU+JOZ0
未亡人ヒロインって響きだけでアーシェに期待していた時期が僕にもありました
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:54:32 ID:IN5yt4ip0
>>390
アンサガとバウンティソードダブルエッジも未亡人ヒロインだよなぁ。
設定はいいのにストーリーに萌えが少ない・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:44:52 ID:NstxuPfX0
>>388
中盤あたりでで二人で会話するシーンがあってこれから始まるのか
と思わせてそれ以降何もなし
ヴァンはパンネロと二人で空賊エンド
続編でさらにラブラブになった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:02:56 ID:pO1NQ27G0
【男子高生にみだらな行為 34歳女を逮捕】

男子高校生にみだらな行為をしたとして、愛知県警豊田署は31日、
愛知県青少年保護育成条例違反の疑いで名古屋市千種区桜が丘、
無職藤山美保容疑者(34)を逮捕した。

調べでは、藤山容疑者は昨年6月16日、豊田市の男子高校生(17)を
名古屋市内のホテルに呼び出してみだらな行為をした疑い。

藤山容疑者は2004年6月ごろ、インターネットのオンラインゲームを通じて
男子生徒と知り合い、当初はメールを交換。
同容疑者が交際を求めるようになり、生徒が断ったところ、
自分の裸の画像をメールで送り付けた上、「画像を見たことを学校で言いふらす」
などと脅して面会を強要。ホテルで会ったのが初対面だったという。

この後も繰り返し交際を求めるメールを送り付けたため、生徒が同署に相談していた。


ソース:デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/gossip/society/2008/07/31/0001287965.shtml
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:10:19 ID:pO1NQ27G0
【「ダメ…でも、ひかれてしまった…」 28歳女教師、教え子の中2男子と性的関係→懲戒免職】

北海道教育委員会は3日、ホテルで男子生徒と性的関係を持ったとして、網走管内の公立中学の女性教諭(28)を同日付で懲戒免職処分とした。
道教委によると、教諭はバスケット部顧問などを通じて、男子生徒と親密になり、昨年12月からメールのやりとりを始め、今年3月には網走管内のホテルで性的関係を持った。生徒は当時、2年だった。
4月下旬に男子生徒が教諭と外泊した際、「家に泊まったことにしてほしい」と頼まれた生徒の友人の保護者から中学校に連絡があり、発覚した。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:11:39 ID:pO1NQ27G0
うらやましいニュースが続くなぁ・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:42:45 ID:2+DYfCYX0
シャドウハーツ3
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:36:50 ID:pO1NQ27G0
【25歳の女性講師、同棲中の17歳少年の無免許運転をかばい犯人隠避で略式起訴】

奈良市教育委員会は11日、同居中の少年(17)の無免許運転をかばったとして
犯人隠避罪などで略式起訴された市立小学校講師の女性(25)を停職5カ月の懲戒処分にした。
女性は同日、依願退職した。市教委によると、女性は昨年11月末からこの小学校に勤務。
今年2月に少年とアパートで暮らし始め、私傷病の特別休暇中だった5月20日、
三重県に2人でドライブに行った。途中で少年と運転を交代したが、奈良県大和郡山市の路上で
警察官の職務質問を受けた際、再び運転席に座って自分が運転していたように装ったという。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080612-371137.html
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:49:27 ID:pO1NQ27G0
連投スマンが、年上女×少年のニュースが最近多いもので。


【36歳女 中3少年をホストクラブへ紹介 肉体関係も結ぶ】

14歳の中学3年生の男子生徒をホストクラブで働かせたとして岐阜県警北方署は30日までに、
児童福祉法違反容疑で岐阜市のホストクラブ経営者の男と、パート従業員の女を逮捕した。
女はクラブの常連客で“ツケ”返済のため男に生徒を紹介したほか、生徒と肉体関係を
結んでいたという。

児童福祉法違反容疑で逮捕されたのは、ホストクラブ経営者・白橋隆寛容疑者(29=岐阜市)と、
クラブの常連客で岐阜県瑞穂市、パート従業員冨田清美容疑者(36)。

調べでは、白橋容疑者は昨年8月ごろ、経営するホストクラブで、当時中学3年生だった
高校1年の少年(15)を15歳未満と知りながらホストとして酒席で接客させた疑い。
冨田容疑者は昨年9月下旬ごろ、同市内のラブホテルで少年に自分相手にみだらな行為を
させた疑いで、9日に逮捕されている。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/07/31/02.html
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:26:10 ID:aNUO9sWLO
どうでもいい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:27:38 ID:6Vpa50IX0
芸能ニュースでイケメン俳優が年上女とデキ婚とかすると
「俺が○○ぐらいカッコよかったら○○(よく知らないロリ系アイドル)と結婚するのに理解できん」とか言う
ロリコンの書き込みが必ずある。

自分の好みを人に押しつけるなって話だ。

一番ひどかったのが

ロリコン「俺はロリコンじゃないけどこの年の女を貰う気がしれない」
非ロリコンA「年齢だけで決まるわけじゃないよ」と同年齢の女優の写真を張り付ける
ロリコン「すまないが全く良さが分からないのだが」
非ロリコンB「ロリコンは黙ってろ」
ロリコン「俺はロリコンじゃない」
ロリコン「俺はロリコンじゃないけど熟女にはまるぐらいならロリコンの方が正常に思える」

非ロリコンC事私「正常じゃないから」

と突っ込み入れようとしたらアク禁とかで的確な突っ込みが入れられなかったのでゴルァとなった。
本当に3分前の書き込みだったから火病らせてやりたかった・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:26:58 ID:LjIIDwfkO
全然お前の方が感覚正常だから落ち着けw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:49:18 ID:NswvRF9K0
好みに対する感覚は正常かもしらんがそのレスの内容はちとおかしいと思うよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:11:00 ID:XkkgeyKr0
ICOだろjk
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:39:30 ID:m6U9hNGf0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218623857/
児童ポルノ法改正スレ


完全に対岸の火事〜♪♪
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:55:29 ID:EzfsN+oNO
規制されて困るわけではないが
日本国民にはガチペドがガチで混ざってると宣言するような法律を作るのはやめて欲しい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:28:29 ID:FcXQXDdm0
過疎ってるのぅ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:33:54 ID:5DbuhWKgO
厳密には違うが
シグマハーモニクス
ネオンとシグマ

蓋を開けてみたら姉弟でしたw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:53:18 ID:nQyyFRh+0
デュープリズムのルウ編はヒロインが母であり姉であるような人だったけど
出番があまりにも少ないのが致命的か

いや、そもそもここの流れではピーチ姫タイプのヒロインでなく、冒険を共にするキャラじゃないと駄目か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:58:55 ID:LCUUTEZt0
そういや初代マクロスとかこのスレでは大評価なのかね。
リンミンメイを取らなかった主人公には痺れたな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:31:45 ID:LCUUTEZt0
>>379
ということはリリーナ・ピースクラフトでもあるわけだ。





だめだ結局抜けない・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:34:12 ID:Q/ruHM/Y0
サガフロのアセルス編妖魔ED
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:17:26 ID:+rivRq0z0
学校や職場の先輩や先生が結婚相手だった場合。当然付き合っている間はずっと敬語の上に
「○○さん」呼ばわりだが。何時のタイミングで敬語じゃなくなるんかな?結婚した時か子供産まれた時か?
職場にかなり年上の女性と結婚した上に子供まで作った人が居るが、先輩後輩の間柄だったにも拘らず
今では「お前」呼ばわりな上に全く敬語など使っていない。でも昔は敬語だったってさ。普段は「主人が」と言う嫁が時々回数は少ないが「○○クン(上の名前=結婚したから同姓だけど)」と
他人に言っている時がある。


ゲームとかでも大抵先輩キャラや先生キャラとは敬語であるがエンディング後の話が無いのがほとんどなのでそもそも敬語じゃなくなったのかさえ不明。
子供産まれても敬語使ってたら子供から変に思われるけどね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:19:16 ID:+rivRq0z0
カップリング成功後

敬語→敬語じゃなくてタメ口
敬称付け→呼び捨て

になるゲームとか知らない?ずっと敬語のままで終わったりするのがほとんどの様な気が…・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:21:34 ID:tSouZgG20
RPG以外ならアイマスとかゲームですらないがめぞん一刻とかで呼び方を変える瞬間が演出に織り込まれてて感心したもんだが・・・
あ、SO3はネルエンドだとエピローグで唐突にタメ口になってたな確か
でもあれはなんか微妙な・・・ハーレム臭いし・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:36:58 ID:f6OdDTic0
あれ?フェイトってネルに対しては最初からタメ口じゃなかった?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:49:42 ID:sMYlCuZz0
「コズミックファンタジー」の抽出結果 1件

おいおい、
何でこのヒロインが年上なRPGスレで1件しか出てないんだよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:43:59 ID:wQAfTlyZ0
敬語→タメ口
さん付け→呼び捨て


いい><
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:29:23 ID:92BxJ06T0
テレビでやっていたチラシの裏

高校の先輩後輩の関係から恋に発展して付き合う事に。しかし彼女は彼氏がいつまでたっても
敬語&さん付けで呼ぶのを不満に思っている。今度結婚する上に彼女のお腹には子供が・・・・

彼氏「ずっとそうだったから急に変えられなくて・・・・」
某タレント「お前なぁ、子供生まれてくるのに将来。パパはどうしてママに敬語使うの?とか言われてもいいんか?」


さすがに堪えていたようだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:29:06 ID:mp8MwBk2O
ラストレムナント


ヒロイン41才だぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:24:15 ID:7W6mipY20
ラストレムナント用に360買おうと思ってたんだが、
>>419を見てちょっと気が引けてきたぜ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:49:21 ID:6oa9RLGq0
ヒロイン妹だと思ってた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:35:21 ID:up8JOk1n0
姉をパーティーに加えてるRPGってどんなのあるだろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:43:30 ID:+xxTVTuw0
ここまで無限航路の話題無し
ヒロイン23歳じゃなくて32歳でも良かったんだがな!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:23:47 ID:yK19qyb3O
>>422
姉弟が揃って仲間になる、あるいは女主人公に弟がいるって形ならどっかにありそうだが
主人公の姉がパーティーメンバーになるゲームって存在するのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:02:00 ID:qv0SdZrY0
幻想水滸伝2だろう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:07:08 ID:a+cVbFXqO
>>425
血はつながってないけどな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:10:12 ID:ezB0Btab0
タクティクスオウガ
これも血はつながってないが一応

ロマサガ1
途中で離脱する
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:38:10 ID:yMr9C8gU0
>>423
俺も実は注目していたんだが、ファンタシースター千年紀みたいに
途中で死んだら目も当てられないと書き込むのを躊躇っていたんだ。
姉御すてきだよ姉御。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:37:40 ID:UhcAjebN0
おお同志>428。その発想は無かった。
最終的には男として認められていい感じになるものとばかり思っていたが、それはそれで死亡フラグのような。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:34:01 ID:K3cKlcfzO
>>424
一応ラジアータストーリー

まあ、隣の家のオッサンや近所のガキ、犯罪者まで登場人物の半分ぐらいは仲間になってしまうトンデモゲームだから仕方ない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:03:15 ID:esn9Eq9A0
>>428
ファンタシースター千年紀のライラ(年齢不詳だがたぶん20代半ば以降)とルディ(14か16歳)のカップリングはなかなか良い。
だが、カップリングはあくまで脳内補完であり、実際のゲーム内では姉と弟といった感じだ。
ライラは美人で姉御肌で能力も強いし萌えるわ。
途中で死んだときはショックだった…そこでゲームを中断してしまった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:05:50 ID:rtQucDaG0
テラ・ファンタスティカがない時点ではなしにならねえ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:25:04 ID:6/9+EKKL0
>>422
ロマサガ3
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:18:08 ID:fJzw8v820
テラ・ファンタスティカがない時点ではなしにならねえ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:24:01 ID:132S7d4j0
クロノトリガーとFF7は年上ヒロイン萌えには悪夢だった。
どっちも作品自体は好きだが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:39:10 ID:htGV1c/DO
ルッカって年上だったっけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:30:44 ID:JuosoAXO0
>>436
昔Vジャンプに載ってた設定によれば、
クロノ⇒17歳、ルッカ⇒19歳だった筈。マールは知らん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:11:39 ID:xW/Cog0z0
確か、ステラデウス?・・・ストラデウス?だったかわすれたが
そんな名前の作品のヒロインが年上設定だった様な気がする。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:57:06 ID:AD659b9I0
>>413 アルトネリコ2のレイシャEDは最後にクロアがタメクチで
   妻と会話してたぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:51:22 ID:wOBHENm00
TOHに期待しとくか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:52:50 ID:FPrJijSBO
テイルズのなんかだと姉弟がパーティー入ってくる
姉は主人公より一回りぐらい大きいはず
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:35:38 ID:jPRj85Je0
テイルズの年上ヒロインというとミントとリアラとコハクくらい?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:38:15 ID:GwIDxUbq0
幻想水滸伝5は
ヒロインが4人いるようなもので
うち二人は実の叔母だからな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:02:43 ID:Vn2q7+Hy0
>>438
ステラデウスだな。
買ってクリアしたが若本しか印象に残っていないぜ…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:19:31 ID:qyQAIp/i0
テイルズ・オブ・ハーツも16と17で一歳上の模様
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:04:02 ID:cbltkj/N0
ブレスオブファイア2のニーナ
リュウより1つ年上
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:23:16 ID:0sd4gMVG0
ブレス2のニーナはヒロインっぽくないからなあ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:35:59 ID:RnNpox040
何言ってんの?
2ーナはまさにヒロインの鑑だよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:49:00 ID:MmI/8yrd0
真・魔装機神

いや…ゲーム的に微妙なのは分かってるんだ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:17:41 ID:5N5xAKk70
>>435
クロノを生き返らせる時は必ずルッカで生き返らせるぜ。あんまり生き返らせないけど
何か後付で結婚式とかやられちゃったのでマールも好きだし複雑な気分
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:15:47 ID:iBDkRpTcO
ハーツは主人公ヒロインだけでなくサブキャラも年上相手がチラホラと…
流行なのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:22:40 ID:jlg5Nqmn0
葛葉ライドウVSアバドン王のヒロイン茜(19歳)
ライドウの歳は不明(10代後半)なのでいくつ上かはわからない
でも「ライドウは年下〜」という発言から茜が年上なのは確実
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:08:02 ID:yE80qEvK0
>>449
魔装機神が11歳年上のお姉さんと同年代の女の子の両方をゲットできちゃうウハウハゲームなのは知っている。
新・魔装機神もそうなの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:15:54 ID:fubknNMX0
真は主人公が18歳でヒロインが21か22だか、そんなもん。
適度な年齢差に加えて姫で騎士で隊長という中々お目にかかれない美味しいヒロイン。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:09:55 ID:xy5g8916O
逆玉ですな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:53:04 ID:Cqv52fKu0
しかも田中敦子じゃないか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:38:12 ID:z9CjT0ql0
年齢差1つ2つはわりといる方だと思うけど、3つ以上になると減るなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:10:37 ID:oK2ba2Uf0
SO4は相変わらずのマルチエンドみたいだが
現時点で公開されてる女キャラ4人中年上は一人だけで年齢差も2つ
見た目だけなら4つ5つ離れてそうにも見えるけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:06:21 ID:zYg7Re1H0
>>458
SO4の女性キャラにはやたらセクシーなエルフ女がいるよな。お姉さんオーラが出てるし巨乳だし。
主人公は20歳で、そのエルフ女が22歳だから、そのキャラのことかな?
あの女はイラストで見ると良いんだが、実際の画面のCGで見ると大人っぽさがダウンしていてイマイチ。お姉さんオーラがかなり下がる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:01:56 ID:Ke6CmNr80
新・魔装機神のヒロイン、アルマと
封印の剣のセシリアはマジよかったわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:18:54 ID:Ke6CmNr80
幻想水滸伝ティアクライスもクロデキルドが
ヒロインなら最高だったのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:37:02 ID:fKeOUFID0
式神の城

メインシリーズはSTGですが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:43:20 ID:AFi77PDGO
>>462
RPG出てんの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:53:32 ID:aq6v3LHF0
>>459
ヒロイン固定だと年齢差開くと気になる人もいるだろうが、
選択制なら思い切って離してもいいよなあ。
イラストからして24〜26ぐらいでもおかしくはない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:19:18 ID:Hy9eYh5M0
>>463
七夜月幻想曲という外伝がADV&STG。
昔の携帯アプリ(最近の端末ではプレイ不可能)にRPGが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:38:05 ID:b4OtyBjFO
ハーツは一応年上ヒロインだけどお姉さんって感じはなかったな
主人公のライバル騎士は年上姫とカップル成立してたけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:54:00 ID:YEh0O8YA0
>>466
年上姫はなんて名前の人物?
調べてみたんだが、どのキャラだがわからんかった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:43:03 ID:7w55e6IJO
>>467
パライバ(『パライバトルマリン』が由来)
姫っていうか若い皇帝、声は能登
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:44:55 ID:/y2Dp+RR0
魔装機神のウェンディがダントツで一番だと思う
29歳のお姉サン
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:46:10 ID:/y2Dp+RR0
469だが、魔装機神ではそのウェンディに主人公(18歳だっけ?)がファーストキスを奪われたりするのがイイ
しかもだんだん惚れられて、アタックを受けるようになる。
けっこう恋愛要素があるような気がする。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:50:27 ID:xStr/PDTO
ウェンディは好きだっただけに敵から凌辱うけた設定に凹んだ記憶がある
魔装機神て陰欝な話も多いよなー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:40:35 ID:VMJigFj20
アルベルト×シフは当たり前だよなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:25:11 ID:/y2Dp+RR0
>>472
ロマサガですか。
そんなカップリングあったっけ?

>>471
敵のマッドサイエンティストみたいなキャラとの間にトラウマ体験があるのはウェンディじゃなくてテュッティじゃなかったっけ?
それともルートによってそういうストーリーになるのかな?
テュッティもお姉さんキャラでなかなかいい。

ウェンディは死んだ姉に人格をのっとられて、やたらSな女に豹変して、主人公に迫るシーンとかがあったな。
最後にハッピーエンドになるかバッドエンド(ウェンディ死亡)になるかは、途中の分岐でかわるみたいだけど、ハッピーエンドのほうしかプレイしたことない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:25:44 ID:X6w3p+TG0
>>472
ぜんぜんアリだと思うし、俺もそう思い描いていたさ。


…ただ、ミンサガで落涙した…orz
475ツフ:2009/01/18(日) 20:32:32 ID:3wdK5jB3O
犯るよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:22:51 ID:xStr/PDTO
>>473
テュッティがトラウマなのはルビッカに両親を殺されたかなんかで正気失うとかまた別の話。
ウェンディのほうが以前敵に掴まったときにうんぬんかんぬんみたいな話があった……はず。記憶違いならスマソ
そういえば何気にマルチエンドだったなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:10:37 ID:ZgPPJLVzO
ハーツのライバル騎士は年上姫にオムツを替えられるというプレイされてるんだよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:03:52 ID:SJ+0Hz0AO
グランディアも確かヒロインが年上だったな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:35:58 ID:JvXbRq1PO
グランディアは主人公が14でヒロイン16だっけ…相対的には年上だけど、なんとなく年上ヒロインって感じがしないなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:25:31 ID:nsLutniY0
フィーナは15じゃなかったかな?
初対面時のやり取りは15の小娘が言う事か!とか思ったがw
あれももう10年前のゲームになるのか。
今ならもうちょっと年齢差付けても受け入れられるかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:37:19 ID:uZh+Iqwz0
設定だけじゃなくて年上思わせる描写ないと同い年ヒロインと変わらんよなあ
12歳主人公と15、6歳ヒロインなんてないかね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:26:28 ID:WMPb/mJg0
FFTのヒロインはアグリアスであると確信している!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:32:08 ID:7M9WeZbn0
現実の世界でもいろいろあるんだな・・・
う、うらやましすぎる・・・

男子生徒を誘惑した、けしからん女性教師たち18人
http://labaq.com/archives/50931086.html
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:18:00 ID:AeV+4BzV0
ここ見て初めてクロノトリガーのヒロインがマールじゃ無い事を知った・・・
なんかショックだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:18:53 ID:j1UJ17ciO
いや、クロノトリガーはマールであってるだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:22:25 ID:S4T+cAWGO
ていうかマール以外に誰かいたっけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:14:41 ID:QhdXLZeL0
ルッカ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:19:23 ID:HeP5EDjU0
主人公が20歳前後でヒロインが27歳未亡人とかが良い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:58:27 ID:4H3ulxDoO
年齢はともかくFF12のアーシェは未亡人といえるだろうか
…パッケージ裏にはヴァンと仲よさ気に手をつないでいる謎のイメージイラストがあったが、なんだったんだろうな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:24:08 ID:OuUD4Zf90
>>488
バウンティソード ダブルエッジ が主人公16歳。
ヒロインが29歳の未亡人だった気がする。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:43:42 ID:QHFX3FNn0
ドラゴンクエスト5
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:39:40 ID:GDDx1ICuO
ファイナルファンタジー7
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:27:33 ID:3G3uh5KfO
未亡人といえばアンサガのローラ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:43:23 ID:UGNepCLkO
あげ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:34:40 ID:2Q5NLqy/0
アグ姉さん最高!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:35:18 ID:9Ebevn6U0
ウェンディさんハァハァ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:07:29 ID:WRNZlHJq0
ビアンカ愛してる!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:15:56 ID:hLY0qSM00
ビアンカは良いお姉さんヒロイン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:08:50 ID:qsCUXzGr0
天地人

ヒロインが年上未亡人
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:12:40 ID:hwK4iyrk0
朧村正の虎姫萌え。
身長差がいいぜ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:50:11 ID:7DTkiT2A0
ビアンカ最高
ゼシカって主人公より年上なのかな
年上ヒロイン好きな俺的には年上であって欲しい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:55:26 ID:/QoC6HFd0
マナケミア2はリリアとエトが17歳でロゼが16歳だけどどうなんだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:03:20 ID:xxPHS1lt0
天津飯とランチ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:56:46 ID:FYyQb5AeO
シャドウハーツF
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:34:52 ID:ZA85YtgsO
>>504
実年齢が同じ上、絡みがあまりない(イベントが唐突)のが残念なところだ。

身長と精神年齢の差は評価したい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:57:03 ID:NAnhY5bz0
>>501
ビアンカの石化して同い年になる設定がよく褒め称えられているけど
年上お姉さんヒロインが好きな俺としてはちょっと微妙
主人公より年上なのがいいのに同い年になったらときめきが半減する
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:22:57 ID:Jxuge5X+0
だよなあ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:36:37 ID:ZtokLlrQ0
まあビアンカは幼年期はともかく
青年期は主人公と同じ目線の高さで接してくるキャラだからね。
お姉さんヒロインであることも魅力の一つではあるけど
年上だから魅力的ってわけでもない。

同い年になるネタはCDシアターの掛け合いが人気あるのも大きい。
509506:2009/05/04(月) 13:49:13 ID:514ZqVa/0
まあビアンカ好きなんだけどね
同い年にならずに最後まで年上ヒロインのままでいってほしかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:42:26 ID:ak+xeZ4e0
意外と少ないよな、主人公よりヒロインが年上なRPG
大抵が同い年か年下か年齢不明
同い年がまあギリギリおkであとは絶対年上派、年下は対象外の俺にとって
RPGヒロインに萌える事が少なく大半はサブキャラや脇キャラの女キャラに萌えている
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:47:52 ID:zJZ+XgDNO
ダークロでてるならいいんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:38:38 ID:sBRvZEHvO
TOPのクレスとミント
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:27:18 ID:9tb1SMoDO
幻想水滸伝2のナナミ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:18:51 ID:zppoSSS6O
FFTのラムザとアグリアス
最高です
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:06:04 ID:pNdd2v420
イースT・U。
主人公のアドル16歳。ヒロインのフィーナは700歳(の女神)。
もう一人のヒロインのリリアは15歳(16歳だっけ?)だけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:18:18 ID:C6fDVz5h0
主人公が10代後半、熱血ではない、ウブで純情、年相応の反応をする
ヒロインが20代前半、露出が高くセクシーな格好、恥らわない、クールビューティー
っていうRPGないのかな
シャドハFがギリギリそんな感じだけど、シャナイアの自分勝手な性格が好きじゃなくてなあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:22:57 ID:Ck9tTy1N0
操作可能な全期間において敵に目が行っちゃってるからな。>シャナイア
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:01:13 ID:rByH8Cco0
FFTがおkなら、アクションRPGのデュープリズムもアリ?
記憶喪失のショタが主人公で、引き取って育てた優しいお姉さんがヒロイン。
ヒロインは開幕で氏んで、ショタ主人公がヒロインを生き返らせるために旅立つ。

動画でもいいから、OPとショタ主人公のお姉さん原理主義は見ておくべき。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:30:46 ID:QRjGVGYX0
アバチュのサーフとアルジラ

セラ?脇役です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:08:28 ID:KWwImFbI0
真3の祐子先生が正式なヒロインだったらな
女教師と生徒の関係ってちょっとエロいよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:28:15 ID:emuIJoAg0
>>520
どうしてもエロゲーになっちゃうよね。エロゲーならあるけど普通のゲームじゃ無いね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:15:48 ID:y3Yq780X0
メガテン系は何気に年上のお姉さん登場率が高い気がする
パッと思いつくので真2のヒロコ、真3の祐子先生、ペルソナ2の舞耶、ライドウのタエ・茜
年齢不詳だけど真1のヒロイン、デビサマのレイも年上な気がする

年下が明らかなのはペルソナ2のギンコとデビサバのミドリくらい
あとはほとんど同い年か年齢関係が不明
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:09:51 ID:qlZKKehC0
ヒロコはそりゃ年上だろうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:11:44 ID:p34u6iw10
マイナーゲーで

アークザラッド精霊の黄昏
人間主人公の幼馴染のポーレットは確か一歳年上で最初から好かれてた気がする。
しかもパーティキャラで、主人公が他の女とくっつく展開にもならなかった。
このスレ的にも結構レベル高いと思う。

あとレガイア伝説の幼馴染も確か年上で最初から好かれてた気がするが、
仲間にならないんだよな。でもなんか分岐があったような気もする。

英雄伝説3のヒロインも確か年上だがまったく色恋沙汰には発展しなかったな


年上ヒロインはサブキャラクターなら腐るほどいるが、メインとなると驚くほど少ない。
脳内補完アリならBUSINのルイ姉さん最強だが、年上確定じゃないからこのスレ的には難しいな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:39:01 ID:F4CJh2BA0
>>523
PS版に入ってたトレカでさらっとネタバレされた
ショックを思い出したw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:32:16 ID:WDGnjT21O
アルバートオデッセイ外伝
主人公は幼い頃に両親を殺され、ハーピー(モンスターではなく有翼族)の娘ライアに育てられた。
多分年齢差はイラスト見る限り10歳近くありそう。
にも関わらず、ライアの兄に
「ライアは主人公の嫁にいったようなものだからな。ハハハ」
と冷やかされ、ライアも照れる始末。

まあ、ライアさんは仲間にはならないんですけどね。
一応、正ヒロインは主人公と同じ年のパーティーメンバーなんだけど、
第二部ではそいつもライアの家に一緒に住むなど、2人嫁になってる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:54:59 ID:NmZZHmnh0
う、うらやま・・・いやいやいや!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:01:12 ID:0xGHpziiO
WA4もヒロインが年上だったな。

かなり妹系だけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:46:33 ID:iW2Akg+CO
物語序盤は力関係が
年上ヒロイン>>>>>>>>>>>>主人公
ぐらいの開きがあって、物語が進むにつれ
年上ヒロイン>>>>>>>主人公
どんどん主人公が成長していって最終的に
主人公>年上ヒロイン
みたいになるRPGはありませんか!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:49:30 ID:Xf21bu6M0
そこまで大げさじゃないけどグランディア
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:02:10 ID:16Rr7mrXO
ミント=アドネード!!一つ上の清純ヒロイン
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:08:01 ID:W7m0FJzf0
個人的にドラクエ5ビアンカはまさにそんな感じなんだが
主人公が喋らないからそれぞれの脳内補完の仕方によって変ってくるよなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:13:40 ID:NmZZHmnh0
結婚後のビアンカは夫唱婦随なキャラだからねえ
まああくまでプレイヤーが動かすのは主人公なんだから当たり前だけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:05:13 ID:/WlXph2M0
無限航路のトスカ姐さんに死亡フラグ立ってる気が…
もうこのパターンは嫌だよ誰か何とかしてくれ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:59:15 ID:P3rjWs0J0
>>529
ジルオールの王城男主だとアイリーンがそんな感じ
選択を誤ると殺すことになるけどw
ちなみに女主だと主人公が姉でよく姉に殴られる弟がついてくるスタートもある
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:01:22 ID:jdvNK3XVO
>>535
始まりの地の方がそれっぽくね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:43:01 ID:+3Hhzu5jO
>>536
母さんはオープニングとエンディングだけしか出てこないけどな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:13:29 ID:+xd/0GTr0
あげお
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:18:50 ID:y+Wo0VbJO
あげ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:28:24 ID:gkMzraM9O
[sage]
テリーの姉さんってヒロイン?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:28:18 ID:M5qsbtUYO
ポポロクロイスも地味に年上なのには驚いた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:15:58 ID:8Ay0x9Og0
そういえば弟を溺愛してて命だって捨てれる程の姉がでてると聞き買ったDSSはかなりがっかりだったな
全体的に女の子とのイベントがあっさりしてて男とのイベントのほうが濃い上、アムロ声の竜にデレられても…
しかも敵の女の子を庇って一緒に飛空挺から落下し、2人のサバイバルイベントを期待したらそこにはオッサンしか居ないんだぜw

漫画でもそうだけど女のライターって男の求めるところとやっぱりどこかずれてるんだよなー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:37:16 ID:6WKdkYQ/O
おっとナマデンの悪口はそこまでだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:19:29 ID:ZuAtHPtaO
女がかっこいいと感じる男キャラと
男が感じるそれとではかなり乖離があるってのも原因かな
女が描く女キャラは割と魅力的に感じるのもいるんだが
毅然としたタイプとか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:10:56 ID:1GTgxviI0
ヒロインって訳じゃないけどメガテンシリーズの年上女性は好みだわ
記者にカメラマン、女教師、元家庭教師、保健の先生と仕事を持ってる大人の女性が中心で
年の差や身近にある実在の職業とあいまった生々しい感じが好き
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:35:34 ID:EYmirz200
FF8もそうじゃなかったっけ?
よく覚えてないけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:22:23 ID:FZekJgh10
キスティスは一つしか年が違わないから微妙
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:48:25 ID:HqolDTrAO
>>542
それってホモゲーじゃなかったか
腐女子が書いたんじゃそりゃ男の求めるものとずれるだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:27:34 ID:JPcGnn3T0
サトシとカスミ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:54:19 ID:bt+7jHjRO
ポケモンのヒロインはピカチュウ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:12:15 ID:f/Om701NO
そうそう
ガンダム00のヒロインはエクシアという事実と同じだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:08:59 ID:CyYuZxC70
そういえば一番欲しいのは姉とかいうアンケートがヤフーにあったわ。

というわけでタクティクスオウガのヤンデレ姉さんを一押し
実は血のつながってないお姫様だったし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:07:01 ID:T+8dZOboO
カチュアのヤンにはヤンキーも含まれてると思う

なんか、アレはどう頑張ってもヒロインと思い込むのは不可能なんだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:41:12 ID:/WlnDzY30
Vガンのカテジナをヒロインと言う様な暴挙だな…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:48:30 ID:bGzE7r310
4姉妹の中に主人公と親しい奴いなかったっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:48:49 ID:T+8dZOboO
カテ公くらいにはっちゃけてりゃまだしも、カチュアは単にワガママだからなあ……
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:40:38 ID:BuiOdmku0
EVEロストワンの主人公と高校生
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:09:35 ID:taceW0xV0
エンドオブエタニティは主人公3人のうち一人は17歳
女の子は21歳だ。もう一人は年上だがしらね。
たぶん取り合いの構図になるはじめての寝取られRPGと予想する。
いや、ヨヨがいたか・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:38:57 ID:DMPBi83R0
タクティクスオウガのカチュアは弟(主人公)を溺愛していたから、ちょっとドキドキした。
でも、どんどん病んでいって、あげくのはてに敵に寝返る始末。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:39:58 ID:qmY8o5vqO
DODのアンヘルは年上ヒロインにはいるのだろうか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:21:00 ID:RnCpJQWU0
格ゲーなら豪血寺の一族の豪血寺お梅
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:40:07 ID:5ThCn94fO
年上需要は無いのかねぇ
百歩譲って同い年でもいい
けど同い年な時点で妹みたい的扱いになるんだよな
引っ張ってくれるけどこっちが守りたくなる姉っぽいキャラがいるゲームがヒロインのゲームが欲しい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:40:22 ID:r4lxFwom0
エクシズ・フォルスのセリシアには期待してる。


そういえばイデアの日は主人公が14歳、ヒロインが女子高生だって聞いたけど本当?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:41:57 ID:Dr95au/e0
WA5のアヴリルは?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:55:29 ID:l8AzkT1h0
さて
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:16:03 ID:GU4z/N/N0
来週の
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:30:36 ID:WssrrbQN0
ひょっとするとRPGと年上ヒロインというのは相性が悪いのかもしれない
RPGだと基本的に主人公が能動的に動かなければならないし、そうなると経験豊富というイニアシティブを持つ年上キャラは便利な説明役で終わりかねない
説教をするシーンがあれば「うぜえ」と言われるし、年相応にパラメータが高ければチートキャラと叩かれる。逆に守られっぱなしのヒロインに徹すれば空気になる
弱みや迷いを見せる場面があるとメンヘルとか言われそうだし…うーんポジティブな要素がないw
しかし俺は希望を捨ててはいない。いつの日か真性の年上好き開発者が素晴らしい年上ヒロインを生み出してくれるはずだ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:48:35 ID:8DaUpng80
でも最近のゲームって「中盤までチュートリアル」とか多いし
最初から同行する年上ヒロインは便利だと思うんだけどな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:37:06 ID:cnvvHzqB0
ライトニングさんがショタだと耳にしたがどうなのか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:46:51 ID:odq/DbQc0
>>569
ちょっと年下の男の子といい雰囲気になって他にくっつくような人もいないからそういわれるんだろうけど
ショタではないと思う・・・ホープが大人になったらどうなるかわからないけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:32:53 ID:qfIxkekU0
DQ2

堀井の設定では

ローレシア王子:高校生くらい
サマルトリア王子:中学生くらい
ムーンブルク王女:大学生くらい

となってた。
だが鳥山が設定を無視して王女を幼く描いてしまったので
とてもそうは見えない。
SFC版では王女の絵がもっと年長っぽく描き直されてて
これが不評なのだが、
実はこっちのほうが元々の設定に近い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:43:08 ID:CNdRs26s0
ゴルコラルダ処刑場のアグリアス姉さんのガチ告白
マジパネェッス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:25:12 ID:UIRVWLXv0
>>569
PS3持ってないけどFF13に興味が持てた。どうもライトニングさんよりショタの方が
ライトニングさんに熱を上げていたとか・・・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:52:17 ID:Z7B6wUd30
アグリアス姉さんは勇ましいよな
強いオンナかっこよす
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:14:41 ID:qUbaFRzZ0
ラムザの初期星座と相性最高といい例のセリフといい
アグ姉さんは狙っているとしか思えない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:38:20 ID:npO2TLFm0
無限航路のトスカ姐さん
発売から結構たったのでぼちぼちネタバレしてもいいかな


主人公の(たぶん)初恋の相手でかつ初キッスまでしてくれたというのに…少年編ラストで限りなく死亡に
近い生死不明orz
それでも生死不明ならいつか帰ってきてくれると思ったのにorz
パクロミCVの美少年主人公が10年経ってボルテッカ伝説CVのゴリマッチョに変貌した以上にショックだった…
メーテルのオマージュだとどこかで聞いたので永遠の別離は仕方がないのかもしれないが
ED後に颯爽と現れて青年編ヒロインから主人公を奪い去ってくれてると信じてる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:41:32 ID:p2xd9YdC0
1歳や2歳差は年の差とは言えないな。同い年みたいなもん
5ぐらい離れててようやく年の差と思える
あと、見た目は同い年or年下なのに、事情があって何百年も生きてるので年上、みたいなのは問題外
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:00:50 ID:ONyEHcaT0
合法的にロリを出す言い訳みたいなもんだからな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:58:30 ID:Y0c2LFM30
>>577
いわゆるロリババァとか言うのは対象外である。

「幼女にしか見えないけどエルフだから400歳だから20歳主人公の主人公より年上だ
喋り方とか表情が明らかにロリじゃない」と強弁していた奴が・・・・
ロリババァとは広義の意味でロリに入ります。熟女好きからしたら論外
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:31:22 ID:bDLqk/sw0
ジャンル違うが
コードギアスの二人も恋愛で解釈したら
900歳の婆と18歳少年だからな 皆そこから眼を背けて盛り上がるという
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:07:42 ID:PQH39iGX0
TOAのルークとティアぐらいしか思いつかん。
…7歳と16歳…(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:35:56 ID:vIP25K3c0
無限航路のユーリとトスカは確かに良かった
16歳と23歳だし(実際にはユーリもっと若いけど)
華奢な美少年と気風のいい姐御の組み合わせは実に良い
ロマサガ1もアルベルトとシフで萌えたりしたものだが、ミンサガで絶望
10歳だった年齢差が14歳に広がるし、あの美しかったシフがツフにorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:12:31 ID:sDiaGRfD0
アーク、グランディア、ポポロとPS初期のSCEIでは多かった。
あと大作で年上ヒロインは幻水1〜3、VPが浮かぶが
VPの場合は相手が年下のヒロイン視点だからちょっと違うか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:06:40 ID:bH0qT+V00
テイルズオブレジェンディア

ステラってヒロインだろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:03:21 ID:EYbG5nyF0
ガンデス  シン 16歳
      ルナマリア 17歳

ダブルオー ファースト    セカンド
      刹那 16歳   21歳
      マリナ 24歳  29歳
  
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:46:32 ID:uX6S6jrl0
一緒に温泉入ったりプロポーズしたりの朧村正が
お求めやすい価格で登場!この機会にみんな買ってね!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:16:01 ID:Wj4z6ZYZ0
グランディアはサターンが初出じゃー

BOF5は物語上のヒロインはニーナだけど
主人公のパートナーとしてはリンがヒロインだと思ってる
シリーズ伝統ヒロインの壁が分厚すぎるがな!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:54:19 ID:h+TY8hGW0
>>576>>582
しかし無限航路はゲームとして微妙と聞いたが…。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:08:44 ID:ElwtKB3A0
タクティクスオウガのヒロインはオリビアが一番近いんじゃないか?
EDでそう感じるだけだが

マナケミア2のロゼとリリア
女主人公はウルリカだからリリアをヒロインとするかは微妙な気もするけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:16:39 ID:s81l/ZtLO
ロリババアって大抵含蓄ないよな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:31:30 ID:Zcqx/Pn10
そういやEoEはどうなった。報告求む。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:34:11 ID:wrI+R4cG0
はっきりとはくっつかないけどいい感じになる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:44:24 ID:JJ3MG1Gy0
ニヤニヤできる程度の絡みがあれば俺は満足できる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:41:35 ID:kuoANwywO
>>586
ヴァニアな上に見た目からしてクソゲーだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:37:09 ID:o8E17UMy0
こんな過疎スレでネガキャンして何の得があるんだか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:21:41 ID:/2DPunAQ0
PS2までしか持っていないオレの個人的年上系女キャラランク

A
ビアンカ(DQ5)

B
セリーヌ(SO2)、ヒナ先生(九龍)、マーニャ&ミネア(DQ4)
ゼシカ(DQ8)、ルイ姉さん(BUSIN)、ロザリー(ボクと魔王)
ディアナ&クローディア(ミンサガ)

C
シリル(シャイニングフォースイクサ)、アイリーン(ジルオール)
ポーレット(精霊の黄昏)、リリア&エト(マナケミア2だが年上か不明)
奈々子(九龍)、ミレーユ(DQ6)、ロゼ(LOD)

D
モニカ(ダークロ)、リン(BOF5)、クリス(英雄伝説3)
セシリア(ワイルドアームズ)、マルガリータ&ルチア(シャドーハーツ)

ランク外(嫌いじゃないんだがイマイチ好みじゃない)
メガテン&ペルソナ系のヒロイン、キスティス、ルールー、エアリス(FF)
フィーナ(グランディア)、ククル(アークT&U)、ヨルダ(ICO)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:56:10 ID:qUoexwmH0
ゼシカって年上か?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:39:31 ID:u2R3jjr00
FFXのファリスってバッツより年上だっけ?
レナが同い年、クルルが年下だとバランスが良いのだが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:03:14 ID:UVdDP1Fg0
ファリスは一つ上だったかな。

俺はヨルヨルも好きだぜ。
ベンチで放置して一緒に寝るのがお気に入り。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 10:30:00 ID:5NFCIs4/0
ビアンカは最終的には同じ歳になる。
601596:2010/02/08(月) 15:23:27 ID:EXLZuM4G0
ゼシカって調べたら年下だったんだな
誰かから年上って聞いていたので鵜呑みにしてたぜ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:22:51 ID:PHWh4qL20
DQ5に限っては本命は別嫁なんだが
ビアンカの最終的に同い年とかは「余計なことしやがって…!!」だったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:29:42 ID:UVdDP1Fg0
DQ5と言えばDS版新ヒロインのデボラはどうなんだ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:11:05 ID:oM5ZByXv0
ヨルダが嫌いな奴なんて初めて見たな
ヨルダ目当てでICO買ったよ
マジで傑作だったな
絶対売らない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:54:42 ID:WPOSBzjQ0
596じゃないけど、「嫌い」じゃなくて好みじゃないだけと書いてあるやん
別に年上なら何でもイイってわけじゃないんだから
ICOは傑作!には同意だが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:13:23 ID:M9rIo9Ha0
サンサーラ・ナーガ2
明確な年齢は明かされてないけどアムリタのが年上だよね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:52:03 ID:WHwUW3zJ0
イコとヨルダってくっついたっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:10:05 ID:CKIYc4Av0
>>600
>>602
それでも尚、精神的にはビアンカ年上だからそれでいいかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:58:33 ID:j6CKu2je0
アルトネ2は3人中2人が年上ヒロインか
しかも1人は子持ちと
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:27:08 ID:VmORd4Je0
このスレでもたびたび話題に出る魔装機神THE LORD OF ELEMENTALがDSでリメイクされるぞ!!!
主人公(18歳)とウェンディ(29歳)のカップルが再び世に出るというわけか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:24:34 ID:0BlCJcXW0
真・魔装もケイゴ18歳、アルマ21歳でヒロインが年上だな
つうかキョウスケにエクセレンとかアラドにゼオラ、ヒューゴにアクアとスパロボには結構多いな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:13:19 ID:ee0HDyiCO
ICOはくっつくもくっつかないもプレイヤーの妄想次第
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:20:29 ID:z2cV4zB00
>>610
いいね
その年の差
11歳差か
そのウェンディというキャラはお姉さんタイプ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:39:44 ID:cDOBvC8W0
>>607
ヨルダ「くっついたに決まっとるやろが!」
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:15:02 ID:HqSpvERC0
>>596にヒナ先生(九龍)があって
同じ九龍のルイ先生がいないのに俺大激怒
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:41:08 ID:6Rn2fSIM0
オレスコ食って落ち着きな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:45:54 ID:SgetGoKx0
保守
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:25:46 ID:j9g3uAkw0
いよいよ今週の27日に魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALのDS版が発売される。
男18歳で女29歳の11歳差のカップルのお出ましだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:27:19 ID:j9g3uAkw0
>>613
ウェンディはお姉さんタイプですね。
絵の好き嫌いはあるだろうが、この記事に全身画像が載ってる。
露出度は低い。
http://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-1324.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:28:59 ID:j9g3uAkw0
>>619の補足
お姉さんタイプといっても色気で悩殺するようなサディストお姉さんではなく、わりと清楚なタイプ。
しかし、後半積極的に好き好きオーラを出すので、意外と積極的なのかも。脱いだら凄そう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:31:14 ID:j9g3uAkw0
あげ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:37:05 ID:K7WTbnSA0
ユミールですねわかります
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:43:25 ID:Plglz81Y0
携帯アプリのイノセントサーガ。
公式サイトでは18歳と23歳。
ただし実際に遊ぶとストーリーのレベルが…。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:46:16 ID:UXZo57LLO
ここまでサモンナイト3なし
プレイによっては女主人公(おっとり巨乳)が教え子とくっつく
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:55:54 ID:+E5OGqf70
>>624
これだね。ちょっと興味もった。


359 サモンナイト3 その13 sage 04/01/28 16:41 ID:AVhUntDs

主人公♀と生徒♂(優等生系)の場合

帝都にて実技試験・筆記試験ともに予想以上の高得点で通過した生徒。
後は面接のみ。
主人公の指導をうけなくてもおそらく受かっただろうが、
今こんなにここで落ち着いていることなどできなかったであろう、
そして主人公に色々なことを教えてもらった、と礼を述べる生徒。

主人公に、ひとりの女性として好意を抱いている、と告白する生徒。
主人公は、今まですべての人を好きになろうと思っていて、
だれか特別なひとりにたいして感情を抱こうとは思った事はなかった、
だから今、自分の生徒に対する気持ちが解らない、と言う。
生徒は主人公の気持ちが解るまで待つと言う。
今よりもう少し大人になったら、また主人公の下へ行くから待ってて欲しいと言う。

http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/132.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:41:02 ID:4763i+OEO
年上ヒロインは経験豊富がデフォなの?
可愛くて落ち着いてるけど実は恋愛に不器用で処女とかダメか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:10:15 ID:f6UuciZK0
いや、むしろそんなゲームを紹介してくれ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:06:57 ID:1NuxxVbj0
>>626
25歳処女がいい
ふだんはSだけど、攻めるとMにもなるようなお姉さん。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:59:13 ID:sJXc6dsvO
>>626
>>627
魔装機神か聖霊機ライブレード
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:41:15 ID:yPXl5Trk0
ライブレード、パスワード送ってもらった画像まだ持ってるわ。
勿論ユミールw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:05:47 ID:BltPQfO9O
永作博美や優希まおみのように大人可愛くてちょっと天然で過去のトラウマで男性恐怖症だけど年下主人公のひたむきさにだんだん応えていってくれるようなやつ希望
もちろん主人公は男らしい方がいい
リアルでいったら年上お姉さんは草食系(笑)の方が相性良かったりするのかね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:52:10 ID:QOLtNyms0
>>619-620

素敵なプロフィールのお姉タソですね。引用。


■ウェンディ・ラスム・イクナート

性別:女
階級:錬金学士
年齢:27歳(LOE第1部・α外伝)、29歳(LOE第2部)

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』におけるダブルヒロインの一角であるが、ヒロイン役のキャラクターとしては27歳と設定年齢がやや高め(第2部では29歳のアラサーである)で、本人もそれを気にしている様子。
しかし、そのような年齢を全く感じさせない抜群のプロポーション、同じ女性からも認められる絶世の美貌、更に前出の天才的才能を併せ持ち、まさに才色兼備と呼ぶに相応しい女性。
また、時折子供っぽいところを見せるところもあり、年齢の話題になるとすぐ拗ねる。
というか、マサキとの年齢差が10歳以上という事を気にしているようである。
マサキがラ・ギアスに召喚された頃にちょうどサイバスターの開発を手掛けていたこともあり、当初から彼との接触は多かった。
やがて秘かに想いを寄せるようになるが、年の差があることを気にしてかその気持ちを彼に伝えることはなかった。
しかし次第に打ち解けるようになり、マサキの精神的な支柱として魔装機神第1部においては重要な役割を果たした。

http://hiki.cre.jp/SRW/?WendyLasmIknart

633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 05:23:30 ID:yx1mSZCA0
年上ヒロインの先がけって誰?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:48:42 ID:xgLgvrML0
実年齢は同じだけど主人公への接し方が母性的(世話焼き女房)ってんなら
遡れる限りで思い付くのは三つ目が通るだけど

実年齢も差があるとなるとどれだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:48:37 ID:WQ7Vlqbh0
とりあえず、創作では源氏物語で既に確認できるな。
初代帝の父上が育ての親でもある叔母娶ったのは日本書紀だっけ古事記だっけ。

コンピュータRPGではDQ2かな。設定だけで、本編の反映はないとはいえ。
キャラメイク可能系は普通に10歳上とか設定できちゃうから除く。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:51:58 ID:rlVS7EgQ0
ウガヤフキアエズ と タマヨリビメ ですな。
これは何を意味しているのか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:01:23 ID:TVC2BywO0
名前が挙がった作品のリストを作ってみました。
http://www1.atwiki.jp/hokanmatome/pages/246.html
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:35:47 ID:h8NL0yfG0
>>637
おおおおおおおお
いいね
そういうまとめは必要だよね
おつ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:58:59 ID:llsvPQqI0
そういや
サイコメトラーエイジも主人公は高校生(18)でヒロインはセクシー女性刑事(25)だな。
ゲーム版も出てた。
RPGじゃなくてアドベンチャーだが・・・
原作の漫画ではお互い好きあってるような描写があって、ほっぺにチューまでは進展したw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:35:34 ID:qDLnoiNj0
Wizardry五つの試練を買って始めたとです。
これキャラメイクの仕様が二種類あって、基本職の新人は14,5歳になるけど、
最初から上位職(実用的なのは主に司教)作れるルートで登録したキャラは20歳から。
初期司教となると、いつもの習慣でエルフで作成&イメージ的に女性な場合も多いだろう! やったー!
システム的に年上ヒロインが推奨されているような気がする!

うちはその司教(20)含む6人が、シュートの罠で深層に飛ばされて遭難、キャンプ張り続けて回収待ちへ。
訓練所の同期で一人だけ地上に残ってた人間戦士(14)が、3日掛けて人集めて編成し直して救出に成功した。
ちょっとしたヒーローだと思うのだが、どうか。
それまで特にそういう設定はしてなかったのだが、これ以降物凄い勢いで親密にならざるを得ない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:50:16 ID:tdACqkRz0
アグリアスって変なタイミングで告白してきそうw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:09:37 ID:RdIMKTG90
>>641
ラムザ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:34:07 ID:Pkw+7/29O
「今更疑うものか!結婚してくれ!」
こうですか

なんかPSPタクティクスオウガにアグリアスもどきみたいなのが追加されるらしいがどうなるやら…
まだ年上かどうかすら分からんが
一応正史ではゼテギネアに向かったデニムをオリビアが押しかけ女房してるから
あんましそこら辺はいじって欲しくないんだがな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:17:07 ID:UdnTgkju0
>>643
しらべてみた。
タクティクスオウガPSPのサイトに載ってるね。
ラヴィニスというキャラ
23歳。
いいね。
アグリアスのようなキャラかも。
http://www.square-enix.co.jp/tacticsogre/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:28:33 ID:7etDKfp+0
FFTプレイする時には
なるべくアグ姉さんを老けさせないよう注意している。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:40:37 ID:UdnTgkju0
>>645
29歳になったアグリアスさんの妖艶な色気を一度見ることだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:42:11 ID:tnRfkSvPO
アグ姉さん女房
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:42:40 ID:dUoIOKh+0
あ「今さら疑うものか! 私はおまえを信じる!!」
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:39:59 ID:t/kTln5BO
ものまね士1「私はお前を信じる!」
ものまね士2「お前を信じる!」
ものまね士3「信じる!」

―というアグっさんいじめが騎士団内でプチ流行。
勿論ラムザの差し金。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:59:55 ID:p9LmMk6nO
ツマンネ
流石携帯だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:04:48 ID:y7IhNYE30
>>650
自虐乙
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:42:01 ID:OFw6/PgZ0
リメイクTOのラヴィニスはカオスルート限定の仲間っぽいな
公開されてる画像のセリフからするに。
むしろ大義のために身内のジェノサイドを肯定して
理想論を説く主人公に罵詈雑言を浴びせるようなロウ限定キャラの方が
オウガっぽくて面白かったんだが…。

>>650
規制解除されて真っ先に書き込むことがそんな寒いレスとか
生きてて恥ずかしくない?
もはや携帯だからということすら言い訳にならん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:58:24 ID:t/kTln5BO
そもそもどういうつもりで追加したのかよく分からんからな>ラヴィニス
単なるアグリアスもどきの逆輸入なのか
オウガバトルサーガを補足する上で必要なキャラなのか
まあウォルスタ陣営じゃ後者の線は薄そうだが

あとデニムはラムザと違って連れ添う相手が決まってるから
あんま恋愛は絡まなそう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:49:07 ID:KvRp04mW0
アトラスは年上ヒロイン好きだよな。
FC1の頃から片鱗はあって、原作ではヤンデレ系だったはずの弓子が、
主人公より強力な武器を振り回す勇者タイプになっている。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:43:39 ID:WcOL97KSO
武器は中島の方が普通に強いと思うが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:19:17 ID:3FGmfObAO
言われてみればアトラスで年下のヒロインというのは思い浮かばないな
ネミッサがある種幼くはあるけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:21:02 ID:IcB3eOmRO
奈々子
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:57:57 ID:4Sjgu9Td0
アトラスヒロイン内訳

年上 ヒロコ・カレン・レイ・舞耶・茜・祐子先生
同年 弓子・ベス・瞳・麻希・千晶・柚子
年下 リサ
不明 ロザンナ・ふつこ・久美子・ネミッサ・伽耶・凪

ヒロインじゃなさ気なのもいるが適当にぶち込んでみた
不明は主人公の年齢不詳のためも含む

自分が分かる範囲なので不足があったり間違ってるかもだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:39:18 ID:Ti4K7iPb0
モチョワを忘れるな
と思ったが別に年上じゃないなありゃ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:08:44 ID:8yNDIffT0
>>658 乙
しかしタヱちゃんを忘れないでください
彼女は22歳だから、10代後半設定のライドウより年上だ

凪は本編で「ライドウ先輩」って呼んでくれるけど
孤児で生年不詳(推定16〜18歳)だからもしかしたら年上の可能性もあるのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:06:37 ID:EtEi/ehV0
デビルサバイバーの女キャラはアマネとミドリが年下だが
年上にハル、マリ、ショウジ、イズナと勢ぞろいしてるな
こいつらは主人公に対するヒロインか微妙だけどね

でもカイドー19歳が恋する相手はマリ先生23歳とくる辺り
アトラス分かってるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:57:36 ID:ozEev6tmO
メガテンのヒロインはシナリオ全体のギミックとして重要ではあっても(ヒロコさんとか)
パーソナリティでアピールするタイプじゃねえからなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:24:02 ID:Qa8y9PAdP
メガテン2のヒロインって名前なんなん?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:06:16 ID:WjlEbAgZ0
東京タワーの魔女…ってのはダメか、やっぱ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:30:03 ID:HiPHtULH0
メガテン2のヒロインってデフォルト名なかったような
説明書は主人公がヒデト、ヒロインはロザンナだったらしいけど
なんか時代を感じるネーミング
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:50:42 ID:JzpYW04fO
キミの勇者
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:47:54 ID:7hyzc0ls0
ダライアスのヒステリックエンプレスを検索したら、
なんかカチュア姉さんが引っ掛かって来たでござる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:11:47 ID:tXsEHF+r0
テイルズの新作は5歳上の女性がヒロインという可能性があるらしい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:25:09 ID:c0YKW/l40
プレセア「…………」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:16:20 ID:zmBqManV0
ティア「………」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:37:52 ID:BJWpZON30
ヒロインってか義姉だが幻想水滸伝2
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:21:39.49 ID:UZzPfEtI0
ラムザのアホ毛をガン見するアグ姉さん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:26:46.71 ID:cClBTcZS0
TOのカチュアって当時は「なんだこの女wwww」と思いながらプレイしてたけど
リメイクやったら
『もしかして単に時代を先取りしすぎただけなんじゃ…』
と思えてきた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:35:15.86 ID:HvOvC1Lo0
ヴィルガスト第一期はそうだったと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:51:37.89 ID:DbOX54n90
カチュアのヤンデレっぷりはなかなか良い
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:18:14.89 ID:oua/T8jOO
ナナミは俺の嫁
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:40:10.86 ID:zizSDVFdO
主人公15〜17歳、ヒロイン20歳以上30歳未満
ヒロインは主人公の師であり生業のパートナー


これに当てはまるゲームはないのか?お?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:35:25.39 ID:P3cNPq/qO
>>47見て思ったけどSO2のクロードとレナってすごい世代の違うカップルだよね現代っ子と2億年前の女ww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:40:25.47 ID:GKsB+oHa0
やっぱビアンカ大好き
石化イベントで年上が同い年になる設定をよく褒められているけど
俺は年上のままだとさらに良かったくらいに思っている
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:21:54.99 ID:t3eb/vCYO
アマランス4
主人公15歳で恋人が25歳
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 04:53:32.96 ID:OoZLR+0YO
>>678
そんなもんは小暮閣下みたいなもんだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:03:02.75 ID:AjV0Dm0V0
>>195
かなり遅レスだけど、主人公12才なら天外魔境ZERO
ヒロインは0才児。
ヒロインは最初20才だったから、8才年上でいい感じなんだが
死んで生まれ変わっちゃったので年の差逆転しちまった。

>>437
マールは16才でクロノの1つ下。

聖剣伝説2はランディ16才とプリム17才だったね。
聖剣伝説3とかも、19才のアンジェラ王女が17才の熱血少年デュランにモーションかけてたな。
デュランが本命みたいだけど、PTに彼が不在の場合は15才の獣人ケヴィンに。
年上ヒロインに目覚めたのは聖剣シリーズのお陰だ。

なんか記憶に薄いが、フォトンとかいうアニメも主人公は小学生くらいでヒロインはお姉様だったような…
ガンダムのアムロも15くらいなのに2〜5才年上にばっか恋してたような
アニメだけど…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 07:45:10.18 ID:yix8xBVz0
>>681
設定年齢だけ、っつーのは萎えるよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:55:15.24 ID:YP5+SB3l0
年齢だけウン百歳なんて言ったもん勝ちだからなあ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:54:39.16 ID:6FNjOtnr0
関連スレ

女向ゲー一般
ゲームの姉弟キャラに萌えるスレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1158452471/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:05:53.42 ID:A/6FUe+60
絶体絶命都市3は主人公19歳のヒロイン22歳。
物語は特に終盤が超展開でついていけない感もあるが、
好感度によって呼び方が(苗字)君から(名前)君に変わったり
EDに2828な後日談が追加されたり、このスレ的な部分だけを見れば中々良い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:46:35.24 ID:hdoPyx6t0
テイルズオブエクシリア
5歳差でガチ恋愛
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:53:09.48 ID:P65FHBGa0
お?そんなにラブいの?
事によっちゃPS3買っちゃうぜ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:48:08.30 ID:DuwcsVNn0
主人公は徹底的な信者だな
ハード買ってまで買うってのはゲームの出来的にお勧めしないけどな
なんせmk2のレビュー散々、反省会スレは爆伸びのゲームだし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:37:00.74 ID:gtVf73er0
>主人公は徹底的な信者だな

これだとラブいというより
テイルズにありがちな特定キャラマンセーみたいでなんかなあ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:25:10.72 ID:9XGZjjZ/0
>>661
買おうと思ったらDSじゃねぇか、持ってねぇよくそ! orz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:27:16.42 ID:T32YfrJtO
エクシリアはシャドハFと同じ匂いを感じた
ヒロインが精神的にアレすぎて年上の旨味が全く無い
主人公はおっぱいと上っ面の人間性に対して盲目信者になってるだけだし

どこか可愛げある年上ヒロイン出してくれよ
ビアンカとかエアリスとかリースみたいなの
一見ほっとけないようで実は深く見守ってくれてるようなのをさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:36:17.26 ID:9v8OE7dx0
>>679

しかしドラクエ5
可哀想なのは選ばれなかった方

好きだった男も恋敵も
自分より断然若々しい姿で目の前にやってくる
自分だけ最早ババアとか・・・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:22:01.78 ID:6z+kfQK50
年上ヒロインなら真メガUのヒロインだろ

なんたって主人公の母親

しかも自分の息子と知らないので何故主人公に惹かれるのか自分でもわからないという…
愛情というより理由のわからない母性で何度も体張って主人公を助ける

クリア直前に体張って主人公守って死亡

そのままヒロイン不在でゲームクリアまで進行するし。
ラストに主人公はヒロインが母親だった事を知り一線超えなかった事に安堵…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:25:39.86 ID:RxRNhyZeO
色々間違ってるんだが
なんだ?釣りのつもりか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:04:52.49 ID:z9i2F1iN0
メガテンで思い出したがペルソナ3のコンテンタラフー先輩は良かったな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:13:31.34 ID:f8tOJ69V0
ニーアは少年期では主人公16、ヒロイン17だけど
青年期では(5年後)ではヒロイン眠ってたもんで17のまま、主人公だけ年をとって21になり逆転してしまう

が、カイネは24歳ぐらいと言われても違和感なかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:31:05.46 ID:z9CVIil30
テイルズはラブいと言うより毎度お決まりのヒロイン教って感じだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:54:57.25 ID:tbplm9tn0
ほほう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:30:09.13 ID:B1sGFtElO
>>694
なんだそのヒロコとベスが合体してる妄想展開は。
お前が作ったゲームなのか?
SSでリリースしてくれ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:26:03.23 ID:F6DM/n1SO
グランドサーガZERO (勇者ケロちゃん2のリメイク)

ヒロインは同年代の幼なじみだったけど、
タイムマシンがどうとかでババアになる。
ちょっと年増って意味のババアじゃなくて、本当の意味でのババアな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:12:00.58 ID:ohKjHOWAO
可愛げがあって精神的に強いけどちょっと危なっかしい面もある年上ヒロインのいるゲームないかな
ここら辺に該当するのはビアンカ、エアリス、舞耶辺りなんだが、
ビアンカエアリスは離脱期間のが長いから寂しいし、
舞耶は条件満たすもののデザインが奇抜過ぎて微妙
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:39:37.80 ID:SHB2gOJY0
個人的には最近見たアニメとかだと夏のあらしのヒロインがそこら辺のバランス良かったけど
ゲームだと意外といないな
やっぱ按配が難しいのか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:56:00.60 ID:1cjtl7HAO
冒険ものの年の差なんてあってないようなもの何だから年上ヒロイン用意して欲しいわ
大体主人公と同い年か−2ぐらいがヒロインだがそれぐらいなら+2のヒロインでもいいじゃない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:11:50.16 ID:DM8WC1H60
そうして生まれたメインヒロインがビアンカだなあ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 03:21:52.18 ID:VKXWUkpo0
今の主流、ゲーム序盤はチュートリアルって形態と
姉的キャラの存在は相性良さそうなんだけどな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:57:06.71 ID:64YgzT+Z0
そしてファンタシースター千年紀のライラのように殺してしまうんですね。
もうあの時はやる気が一気に減退したよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:48:38.54 ID:2GxM/uJT0
無限航路のトスカさんとかな…
あのままで終わるはずがない、きっと帰ってきてくれると信じてたのに…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:54:30.56 ID:FRs9Z3l90
いつか決別するのが案内役の運命だからな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:15:21.83 ID:5AuSFKuCO
保守
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:54:52.99 ID:qMJ8RIQ20
PS1のアイシアをクリアした。

メガネ教師(まじめ系)の秋穂先生と結ばれた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:56:00.91 ID:qMJ8RIQ20
>>707
俺もライラの死にはショック受けたよ。
やる気なくすよね。
これからルディと良い雰囲気になっていったりしないかなあ・・・と期待してプレイしていただけに、突然死なれて大ショックだった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:03:54.28 ID:qMJ8RIQ20
グローランサーシリーズには年上ヒロインでてこないのかな?

年上キャラいるか不明だけど、次はラングリッサーやろうと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:05:54.31 ID:fpbBSrak0
眼鏡とか年上の時点でパス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:25:28.58 ID:tYl1ZDefO
>>713
1〜4までやったけど全部変化球型で存在はしてる
ネタバレになるから文章にしにくいんだよな…
一人だけネタバレ関係ないのがいて主人公の義理のお姉さん系キャラなんだがそれは結構好きだった
が、デザインが凄まじく人選ぶタイプだったりする
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:11:16.67 ID:cozk7q+q0
グローランサーは年上ヒロイン的にオススメを選ぶとしたら1かなあ。
主人公との絡みが充実している。ゲームとしても一番出来がいい。
4はPSP版で色々追加されたようだけど未プレイ。

ラングリッサーはヒロイン選択制になるのが3からだけど、
3は年上がいないというガッカリ仕様w
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:19:32.38 ID:qQkfGu000
>>715-716
情報ありがとう。
グローランサーもプレイしてみる。

GBA ファイアーエムブレム 封印の剣で、主人公のロイ(14歳)と師匠のセシリア(20代半ばすぎてそう)をエンディングで結婚させられるのには萌えた。
しかし、想像で萌えただけで、会話イベントが充実しているわけでもなく、ラブラブなグラフィックがあるわけでもなく、なんとも惜しいゲーム。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:47:53.40 ID:8RRDXOXr0
描写がないからこそ妄想が捗るというもの
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:10:06.92 ID:Aj73z7bM0
>>717
FEやってんなら蒼炎暁に手出すのもいいんじゃね?
あれ確か両方ヒロイン年上だったと思うけど
蒼炎の方は色んな意味でちょっと微妙だけどさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:55:21.66 ID:qrZhXfWT0
蒼炎は最初から仲間にいるパラディンのお助けキャラが三十路の年上お姉様だったような。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:35:06.79 ID:ySBFuRky0
>>706
というか主人公は物語の牽引役であり、概ね直接的な行動力が求められる。要約:物理担当。
加えて和製RPGでは、未熟ながきんちょから英雄へと成長する姿を描くパターンも多い。
そこに全編を通じて同道するヒロインは、ゲーム的なパーティ編成のバランス・物語構成の両面から、
主人公を導く博識で冷静なマジックユーザーが適任であり、どう考えても年上にならねばならぬのです。

まあうちはメガテンだとヒーローは知速運、ヒロインは魔知速に全振りなんですがね。召喚士だからな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:10:23.58 ID:3ea3nEgC0
メガテンでどう振るかなんて作品次第だろ
作品によっちゃその振り方すげー非効率だし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 02:30:12.15 ID:lfhzdr750
メガテンシリーズは比較的年上女性キャラが多いんだよな
恋愛要素はあんまりないけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:45:23.15 ID:5eQIcU9A0
あれのヒロインは最後までいる人間の仲間キャラって面が強いからな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 08:42:42.58 ID:ZH7F037r0
伊波さん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:44:33.02 ID:vxxrLpzm0
エンジェリックヴェールをクリアした。
年上のユズリハから告白されるルートだったが、恋愛要素はあくまでオマケで、イベントも数回程度しかない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:00:04.17 ID:02XjHRpO0
ブレイブリーデフォルトはヒロインが一コ上だった。
良いボーイミーツガールを期待してる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:47:21.83 ID:HdVvrWrzO
ほしゅ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:19:25.95 ID:zVHhlqSL0
保守
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:05:02.67 ID:ROhbBuGk0
保守
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:14:05.10 ID:i6xZTZ9C0
ヒロインが主人公より年上のRPG【エロカワ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1116456628/l50
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:16:20.41 ID:sXHQ1bcG0
年上はパス
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:04:51.92 ID:JxYca0lr0
そして俺が受ける。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:30:31.95 ID:A/CXnNZb0
トドメは俺がアタック!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:23:23.56 ID:gY5cIKJkO
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:43:16.22 ID:WHoiynhy0
聖剣2はクリスも年上だよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:54:54.42 ID:WHoiynhy0
↑ちなみにプリム17歳、クリス18歳ね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:57:52.51 ID:0/v4GAcF0
↑ルサ・ルカは?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:26:17.31 ID:9bzs0Fsw0
戦場のヴァルキュリア3のWヒロインの片割れが年上ヒロインだった(RPGではないけど)
世話焼き属性有・ヒロイン属性有・くっつくと漏れなく作中の仲間達のその後も見れる大団円後日談付
と、年上ヒロインってだけじゃなく作品自体を好きになってる場合も楽しめる仕様
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:56:50.79 ID:wWd/01w4O
姉キャラ万歳(・o・)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:40:31.96 ID:B3rUVYR2O
保守\(^ー^)/
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:53:20.89 ID:9EQpABhiO
Age(-o-)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:04:22.18 ID:DrXCkqxp0
マンガとかだとけっこういるんだが
RPGだと最近はあんま気になるのがいないなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:35:11.24 ID:x+SV2zBY0
>>736-737
というか、聖剣伝説自体が妹属性より姉、母、婆属性のほうが多い
母性、ぬくもりを感じる世界観だから、
それに合わせてるのだと思われる

オネショタ好きにお勧めですぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:38:57.41 ID:x+SV2zBY0
あ、>>736-738でした
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:39:14.52 ID:nf6N3pyY0
PSP版グロラン4はマギー、パメラ、レジーナ 多分シドニーも
5はメルヴィナ シェリス
6はイリステレサ

あと出てないのだと
東京鬼祓師で先生2人(九龍Reみたいに個別EDはない)
ガンパレ 原
ガンオケ 誰かいたはず
ペルソナ3 桐条美鶴 ただしエンディングでは(ry
4はわからない
アガレストシリーズにもいると思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:39:51.91 ID:O9Et7GXB0
ヒロインが複数いて選べる作品は
誰か1人くらいは年上キャラがいて当然みたいな気がするから
あんまり惹かれないなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:52:50.05 ID:VrpAE0GW0
ときメモ2の華澄先生の
「あまりに頑張ってるから告白しといてあげる!」
って告り方に萌えた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:24:32.50 ID:TWMt1oSnO
RPGなの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:23:44.12 ID:h25FdHJtP
あの手のゲームはパッケージに書かれてるのはSLGとかADVとかなんだろうけど
「ロールプレイ」するゲームではあるような
まぁでも普通に考えればこのスレ管轄外のジャンルだよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:36:29.92 ID:rV8ngmhW0
>>746
アガレストだとヒルダぐらいのはず
てか人外ばっかりで参考にならない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:48:57.34 ID:rV8ngmhW0
EOEのゼファー(17歳男)、リーンベル(21歳女)
リーンベルは孤児院みたいな施設で育ったからか言動が21歳にしては幼い
スタイルは作中の男性陣に「枯れた土地」「キュッキュボーン」「グラマーじゃない方」とさんざんな言われよう
普段は年下のゼファーが文句言いながらもリーンベルの世話を焼いてる感じだが
ゼファーに何かあれば隣に寄り添って一緒に悩んであげる関係
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1OKfagNGO
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 04:41:43.20 ID:sNX+/ey70
ミスティッククエストのフェイ(主人公16、フェイ18)
でも、EDで連れ立つのは25歳のオッサン

>>747
ヒロイン年上が伝統美みたいなゲームも駄目?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:50:00.07 ID:u3PiYo5FO
女主人公で、年下の少年(ショタ寄り)と二人旅とか、そんなのやりたい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:05:38.53 ID:O9ncSmqT0
普段は年上女が年下少年をリードしたり、溢れる色気で無自覚に誘惑してたり、どっちかというと少年を相手にしてなかったりするんだけど
いざという時は少年が年上女を引っ張ったり、少年に年上女が癒されたりするのないかな

ジュード×ミラ、ジョニー×シャナイアはなんか違うんだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:15:31.39 ID:MGGWYAwV0
ラムザ×アグリアスの場合
年下のラムザは充分頼りになる男だからな
生涯無敗だし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:26:49.94 ID:9aimusQhO
少年側が年上ヒロインに無関心すぎなのは萎える。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:30:56.27 ID:E87EoI1Z0
>>756
その二人はヒロインが自分勝手すぎるのがな
ただ年上ってだけで、年上らしい思いやりとかがない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:45:47.45 ID:kdKeLhsc0
ニーアの少年期は素晴らしかった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:52:51.16 ID:A9QHQayUO
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2のゼルダ姫は年上設定なんだろうか…
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:38:51.11 ID:Q/Qcw9CwO
姉保守
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 02:09:53.47 ID:qfzYk1MBO
ほShu
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
上げ