【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 47F

このエントリーをはてなブックマークに追加
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:42:21 ID:DIR5Sy7p0
>>826
ずれちゃったねw
4秒おしい!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:43:17 ID:kGmaQgZD0
おまいらうぜえなwww
俺は強化と分裂むしろ復活希望
持ち込み不可ダンジョンでも初心者はこれ使ってクリア、慣れてきたら縛れば良いだけだろ
つーか全ダンジョン持ち込み不可でもクリアできるくらいのバランス調整してくれたら
初心者のために全ダンジョン持ち込み可にしても良いくらいだぜ、自分で縛るから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:44:55 ID:UgOHQpMr0
>>824
ペリカンはともかく(他のダンジョンで出る可能性もある)、背中の壷が糞なのは同意。
「押す」で瞬時にゆとり判別できるし。

回復の壷は、「入れる」で一見するとわからないところがいい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:45:16 ID:oRPt6M8f0
>>829
じゃあ俺が代わりに言ってやる

お前みたいなのは一生アスカスレに閉じこもってろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:45:51 ID:+AVYgvg+0
でもぶっちゃけ縛りプレイってあんまり共感されないからねw
自己満足の類だろう。だからゲーム側で制約を作ってくれたほうが
やりがいがある、ってのは当然あると思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:46:43 ID:+AVYgvg+0
デメリットだけの要素が要らないのならゲイズの催眠とかも要らんの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:47:03 ID:Pq3TkX0b0
気持ちはわかる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:48:09 ID:F0fwKWWM0
>>824
背中の壷なんてあったか?
本気でいやなんですけど。

チュンは改悪しまくりだな。糞すぎるわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:52:33 ID:ac1jEDI9O
マゼルンだろうがペリカンだろうが持ち込み不可のダンジョンに出現しなければ関係ない
全てはもっと不思議のバランス調整にかかってるんですよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:53:15 ID:X19trRS50
背中が出るってことは、トドも復活か。やったー。

ペリカンはアイテム吸ってヘンな武器とか出来るから嫌。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:58:06 ID:4wgVxASD0
なんで歴代シリーズの良いところを消して悪いところを残すんだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:00:56 ID:THpkgU4I0
結局何が良い悪いってよりも、
好き嫌いや考え方の問題になってくる問題がほとんどだろうからなぁ

ヌルめになりそうだというのならもう、
そういう層も狙ったゲームなんだと割り切るなり何なりするしかないんじゃないかね
所詮は商売なんだしというか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:01:29 ID:goEsKGOP0
>>834
さすがにそれは屁理屈だな。
合成という絶大なメリットを持った敵から受けるデメリットがほとんど無い。
だからつまらないと言ってるんだろう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:02:36 ID:kPDDaEuW0
>>841
そこじゃねーよw
ペンギンのアイテムロストとゲイズの催眠は同じだっつってんの。

大方「やまびこで跳ね返せるだろ」とか反論するんだろうが
それは道具の力であってプレイヤーの閃きではないからね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:04:47 ID:+AVYgvg+0
>>840
ヌルいってのは完全に旧作ユーザーの意見だあね。
根本的なシステムは変わらんのだから、旧作ユーザーが
全体的に難易度低めに感じてしまうのは仕方ない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:05:00 ID:2UGnmEkZ0
>>838
ペリカンはそこがいいんだろ。
プレイヤー自体の経験値をあげるのがシレンシリーズって謳われてる以上、
ペリカンの方がシレンには向いてる。

プレイヤーのレベルが低いと、
レベルが低いと吸われて持っていかれた揚句落とし穴とか、殺して水路に落下とか、
合成失敗で糞印追加とか・・・考える機会がたくさん与えられる。


マゼルンはただのラッキーアイテム。
まあ両方出る気がするけどな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:06:17 ID:CR9rEXis0
>>840
シレンシリーズは他の不思議のダンジョンより難しいのが魅力だったからなあ
言っていることは良くわかるんだが、割り切って考えるのは難しい…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:06:35 ID:t9teFZ+v0
>>842
ペンギンは防ぎかたがあるのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:07:11 ID:kPDDaEuW0
ま、ようは制作スタッフとプレイヤーの知恵比べなんだよね。
同じことをやっていては飽きられるし簡単に攻略される。
だから複雑な仕様を追加するが「シレンらしくない」などと一蹴される。

元が完成されたゲームだけに、
もう違和感を持たせずに新要素追加するほうが難しいんだと思う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:07:55 ID:IP241Veu0
はぐれメタル並みの出現率にすれば、マゼルンもいいんじゃね。
何か出現しすぎの感じがしてたし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:09:18 ID:p/8VfJc30
まぁ今言えることは
お前らやってから失望しろよと
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:09:40 ID:pYkttXE+0
マゼゴンキター!
   ↓
ふるまいかぶりだったー。装備消えたー


ラ ッ キ ー ア イ テ ム な ん か じ ゃ な い ぞ ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:10:10 ID:CR9rEXis0
それはただのミス
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:10:24 ID:kPDDaEuW0
>>846
防げるかどうかが問題なのか?
個人的には嫌な能力と無効化アイテムが一対になってる点は
あまりに安易だと思うのだけどね。

ペンギンの場合、そのフロアの他モンスターよりHPが低い。
隣接されて攻撃される前に仕留める方法というのが
強いて言えば防ぎ方にはなるな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:10:42 ID:2UGnmEkZ0
>ペンギンのアイテムロストとゲイズの催眠は同じだっつってんの。
全然違うだろ。
いちいち違いを説明した方がいいのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:10:44 ID:RTZjVVoU0
ちょっと難しくしたら理不尽だと怒り
ちょっとぬるくしたらゆとりゲーと批判する

855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:11:36 ID:goEsKGOP0
>>842
ああそこか、すまん。

「使わせる」ゲイズの催眠とただ単に「ゴミにする」電撃は別物と考えてる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:11:52 ID:7vtDzJ5a0
これ仲間とアイテムは共有なの?
アスカが幻覚の杖「4]使ったりセンセイが睡眠草使ってるけど。
勝手に使われるのか?弓矢も共有?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:14:54 ID:kPDDaEuW0
>>853 >>855
言葉足らずだったかな?悪いね。

オレは「ペンギンはデメリットしかない」って意見について
ゲイズの能力も同じじゃないかって言ったんだよ。

バッドアイテムも敵も有効利用できるのがシレン、
なんて意見を散々聞いたからさ。別にそうじゃないケースも多々あるじゃん。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:15:09 ID:P22oc8cJO
仲間なんて、どうせ大洪水の後に豆タンクとかに殺されるんだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:18:43 ID:THpkgU4I0
>>856
拾った杖をすぐにアスカが使ってたり、矢もセンセーが撃ったあとは一本減ってるあたり道具は全て共有っぽいね
仲間がどの種類のアイテムを使うかなどについては、心得ってシステムで設定できるらしい
まぁ慣れるまで時間はかかりそうだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:21:22 ID:CR9rEXis0
デメリット能力しかないモンスターは実はいっぱいいるんだよな
それぞれ対策アイテムはあるが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:21:25 ID:t9teFZ+v0
アイテムや方法で無効化、軽減、逆手にとることができるのが
シレンへの特殊攻撃だと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:25:29 ID:P22oc8cJO
確かにペンギンの肉は嬉しくないな。
受けるとキチいんだが、肉とか食えたらサイコーってのがいいな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:28:18 ID:2mUyc7FL0
ペリカンは登場したお陰で、色んな局面が出来て面白かった。
水路での恐怖とか、合成事故とか。
ムカつくけどな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:37:50 ID:FC+uBrjE0
モンハウにいるゲイズにゾワゾワの札を投げたら、
ゲイズの後ろの敵に催眠攻撃とかあったらいいですよね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:40:22 ID:goEsKGOP0
>>857
敵全体を見ればそうだけど
直接手持ちアイテムを攻撃してくる能力で
完全にデメリットだけっていうのはかなりの破格でしょ。
俺はそこまで否定せんが拒否反応があるのは分かる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:40:44 ID:yk0bCx940
そもそも電気でアイテムが壊れるってしっくりこないわ。なぜ電撃なのか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:46:19 ID:FC+uBrjE0
ペンペン系はデメリットしかないように思えますけど、
空を飛んでいますので、水路に囲まれた地形に場所がえで侵入とかできますよ。
本当にデメリットだけのアイテム破壊系の敵って、
畠荒らし系ぐらいのものではないでしょうか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:50:02 ID:hX5nHW4Z0
>>866
関係性としてはかなり苦しいが、
空気化してたゴムバンの盾の重要性を上げるための措置とかならまだ分かる。
でもDSにはプリン系もいかずちの罠もゴムバンの登場すらしないしなぁ。

帯電状態っていう新ステータスにゲーム的な懐を全く感じない。
登場させるなら、電気(+水との関係も含め)系統もうちょい練って欲しい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:07:43 ID:EXR8uBrK0
俺はペンペン気にならなかった方ではあるが、
>>868の言うように、他にも電気系の攻撃する敵か罠かあって、
電気耐性の盾とかあればここまでは叩かれなかったんじゃないかなあとは思った事はあるな。
870デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/21(金) 01:09:57 ID:oF4By22V0
ペンペンはせめて「そのフロアのみアイテムが使えなくなる」だったらよかったのに。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:16:36 ID:KPVoBdGo0
>>870
だよなあ

他にも大物荒らしの「装備品雑草化」ローグトドの「装備品盗んで消滅」も見なおして欲しい
ローグは防げるからまだいいが、消滅しなくても
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:17:26 ID:zgC2n97m0
禿同。つかなんでその仕様にしなかったんだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:32:23 ID:+jknsXw50
なんでってどう考えても難しくしないとお前らが初心者に媚びたとか言い出すからだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:37:24 ID:cMfjTB+X0
アイテム破損系でいうと
ゲイズ、ひまガッパのような「アイテムを使用する」タイプは原則デメリットしかないが、
使用したアイテムとの組み合わせで多彩で面白い挙動をする。

当てはまらないのが畑荒らしだが、ひまガッパに取って代わられたためそれ以降出てきていない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:41:09 ID:z/dbtH0y0
モンハウでかっぱが投げてきた高飛び草のおかげで助かったことがある
あとアイテムの上に居座る特性を利用して通路をふさいだりもできるかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:41:42 ID:lxmzuV1u0
DSのモンスターハウスで畑荒らしいたらやめたくなる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:56:43 ID:KPVoBdGo0
>>876
俺は敵に囲まれようが畠荒らし一直線に進み、倒す
それで自分が氏んでもいい

畠荒らしに到達する前に倒されることも多いが
878名無しさん@お腹いっぱい。
最新作はお竜出ないんかねぇ。