ソウルハッカーズを解説したら反射されたスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
前スレ
サワディカッ ソウルハッカーズを美味しく解説するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179757627/l50

過去スレ、テンプレは>>2-10くらい
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:57:49 ID:fKeXtWZY0
テレッテッテー♪
カツオはレベルアップー!
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:04:52 ID:FNizcxpW0
26代目スレ:ソウルハッカーズをトモコの受験合格まで応援するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171377384/
25代目スレ:ソウルハッカーズを解説するのは私の美学!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163610752/
24代目スレ:ソウルハッカーズをトレーラーのローン完済まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1159017950/
23代目スレ:ソウルハッカーズをイルカが刺身になるまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152790591/
22代目スレ:ソウルハッカーズを2億4千万回解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146739695/
21代目スレ:ソウルハッカーズを意外とセクシーに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140695697/
20代目スレ:ソウルハッカーズをマッド解説ずっどぉぉぉぉん保留
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133259334/
19代目スレ:ソウルハッカーズをメアリたんが微笑むまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127639255/
18代目スレ:ソウルハッカーズをブフッサ一人で解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120507506/
17代目スレ:ソウルハッカーズを魔石から万馬券まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113040267/
16代目スレ:ソウルハッカーズをメッチーと一緒に解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108793808/
15代目スレ:ソウルハッカーズをエクストラの隅々まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104758403/
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:05:41 ID:FNizcxpW0
14代目スレ:ソウルハッカーズをDQ8発売にも負けずに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101820306/l50
13代目スレ:ソウルハッカーズをメモカが昇天するまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098182214/
12代目スレ:ソウルハッカーズをアギからメギドラオンまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096199604/
11代目スレ:ソウルハッカーズを餓鬼からシヴァまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094555722/
10代目スレ:ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/
9代目スレ:ソウルハッカーズを新月から満月まで解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084615088/l50
8代目スレ:ソウルハッカーズの定石を解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079022612/l50
7代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074944931/
6代目スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
5代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/
4代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
3代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50
2代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50
初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:11:49 ID:FNizcxpW0
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
http://www.geocities.jp/myun_tan/index_s.html

『デビルサマナーソウルハッカーズ』の造魔を解説してみるホームページ
http://www.geocities.jp/snappy4244/index.html

真・女神転生ポータル
http://www.megamitensei.jp

【FAQ】
<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

<新エンディングの条件>
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「ここに残る」を選択

<2周目とは?>
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行の預金が999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店に「コードブレイカー」が追加

<キョウジ攻略法>
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。

敵が使ってくる魔法・特技は
イナズマ突き、マハラギオン、 マハブフーラ、マハジオンガ
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

<メアリとおつかい(PS版のみ)>
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:15:07 ID:FNizcxpW0
こんなもんかな、テンプレ以上。どっか―――ん!
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:40:01 ID:QBl2EWoW0
じゃあ万能属性の解説で
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:37:36 ID:X0l16zEYO
なぁ、おまえらはどうやって金貯めてるんだ・・・
さっぱり貯まらないわけだが
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:33:43 ID:DeF3YCHH0
生体エナジー協会でMAGを換金
あと回復はサワムラではなく、シーアーク一階のヒーリングスポットを使ってる
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:42:13 ID:BO4etYu70
>>1乙してやるよ。いやいやマジで。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:55:35 ID:oimONPeX0
>>1
スレタイ吹いたw

>>8
常にカツオ、ネミッサ、ジード君の3人で戦ってれば自然と貯まるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 17:16:54 ID:GMQVdzVo0
>>1乙。

>>8
>>9の方法で大体貯まるが、それでも足りないなら
拾えもんインストールしてアイテム大目に拾って売れ
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:41 ID:EGyz3Uxf0
>>8シーアーク6階で、ピュートーン・あかマント・グレイマンと交渉してお年玉をもらう。
交渉決裂したら倒しちゃえ★
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:29:14 ID:ycXR1xVoO
マグマグガンバはコツを掴めばアホみたいに稼げる。
あとマグ相場を上下させるアイテムを使って稼げたが、何てアイテムだっけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:41:28 ID:VLXfmi+f0
死神ティアーズとヴィーヴルの瞳
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:27:02 ID:V8PmcMZW0
初回は店売り武具が更新されるごとに手を出して、金欠になりがちだわな。
慣れると、計画的に出費するようになるし、変化品で大体装備はカバー。仲間も無償で狩り集めるのが基本になるから随分節約できる。
まあそれでも、メギドファイアー2丁購入するには、金はいくらあっても足りないけど。
178:2007/07/30(月) 08:35:29 ID:9LatlgYQO
うぉありがとう
今の所3人で戦う+ヒロえもんに頼ってるんだがメギドファイアーが高くて手が出せないんだ
ペリの魔晶変化に頼ろうかと思ってたけどそうかMAGか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:32:51 ID:1anCg3r/0
>>8
ちょっとズルイかもしれないけど自分はバックアッパーもってカジノで稼いでいました
VSポーカーでこつこつコイン貯めてある程度貯まれば今度はダイスのエキストラゲームをして
後は写楽の浮世絵と幻の山水画と交換して売ってた
それぞれ1つ\10000なので結構なお小遣いになっていました
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:35:30 ID:eDJqfUbn0
マグ稼ぐなら霊長類知能総研が意外とお奨め。 ザコばかりだがとにかく数が多い。 その上、エンカウント率が高いからガンガン溜まる。 
ミズチホイップ&雷神剣装備して造魔と3人で旅すりゃ殆どの敵は1ターンで一掃できる。 
あと、数が多いから、ヒロエモンつけとけば、宝石とか武器の類もジャンジャン拾える。塵も積もればで、換金すればそこそこ稼げるよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:25:13 ID:0xX9cDL90
この季節美味そうだなミズチホイップ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:51:18 ID:3W26pl4N0
普通に倹約して生活してればメギドファイアー買えるようになる頃には一丁買える金は楽に貯まるよね
二丁は厳しいけどさw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:44:06 ID:XjbAQOkm0
PS版でポケステあればメッチーバックアップしてペリ量産という外道な方法もあるが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:52:19 ID:9qieYBBC0
そういや昔のアンソロ漫画で、スザク作りまくってハザマの金を巻き上げるような話があったなー
実際は、素材集め→合体→交換がメンドい作業になるけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:41:17 ID:FgTUQIKu0
前スレ埋め乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:49:01 ID:Kiq7PdBI0
アザゼル西さんを頂かれてしまったな
じゃあ俺はシェムハザを頂こう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:18:11 ID:OeBsSjB60
前スレのマダム金子にワラタw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:56:50 ID:rlQ7yeuO0
俺は当時ネミッサが好きだったんだが、
今のヲタの「もえ」とは違う感情だったと思うんだ。
あれはなんだったのだろうか・・・?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:02:36 ID:3H4vx1Oj0
萌えです
自分だけ特別と思うのはやめましょう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:05:24 ID:S9Na/tCs0
萌えなんてもんは一過性のもんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:26:53 ID:jUSa2+zGO
いや恋かも知れん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:48:27 ID:Ow++0Cqh0
そうか、初恋は2次元の…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:49:14 ID:0vSg1Lsd0
おとぎばなしの王子様・若様に初恋する乙女も似たようなもんだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:04:58 ID:HLV7AhJ60
そんなかわいいものと
夜のおかずにするかも知れない萌えキャラを一緒くたにすんのかw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:05:48 ID:Q3T8wykk0
おとぎ話の原典も結構エログロだし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:12:40 ID:0vSg1Lsd0
世の中のエログロな部分を、ファンタジーにあつらえて語りやすく、心深く残りやすくしたのが、
おとぎばなしであり神話だからねー
その役割が大きかった頃は、英雄譚・宗教・ホラー・オカルト・ブラックジョーク・エロ、基本的になんでもあり
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:42:19 ID:QpiQDXewO
流れをからたけ割りしちゃって悪い。
今更だが、GUMP合体の効果音て、SS版とPS版で音違わん?
合体後のPS版は「ドン」ていう鈍い音。
うまく言えないが、SS版の「シャーーン」ていう響き好きだった。
細かい事だが・・・
(グラフィックもPSのは薄ぼけて見えるような希ガス)
自分のだけかな・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:07:32 ID:U/rEMRR80
>>36
GUNP音は確認しないとわからんけど、グラフィックは確かにSSに比べると薄ボケてるよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:22:58 ID:/4uJ/3Cx0
>>36
ダンジョンとかだと「ドン」で2DMAPだと「シャーン」って鳴るよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:59:23 ID:2WCRSVYj0
自分も当時気になったな。え、ドンッてなんだよ、シャキーンだったろ。って。
逆に、クラフィック劣化は殆ど気が付かなかったフシアナ目です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:35:35 ID:QpiQDXewO
みなさんレスdクス。
今しがた、PS版(ちなみに初版)チェックしたところ、3Dは「ドン」、2Dでは「ヒューン?」(全体MAPに出る音っぽい)でした。。。orz
当時、ソウルハッカーズやりたくて、SS買ったのは、自分だけかなぁ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:08:25 ID:HCKjZMPzO
安心しろ。当時全盛期だったサターンをサマナー1専用機にしてた俺もいる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:14:21 ID:jWdKuyzb0
でもハッカーズが出たのってSS・PS戦争がほぼ大勢決した頃だからなぁ。
そこであえてSSを買ったのはメガテン好きを自負していいかもしれん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:58:31 ID:QpiQDXewO
いや〜実は、昔DDS-NETなるものに、SFC版真・女神Uの頃から入ってましたよ・・・
(とっくの昔に終わりましたが)
非売品送られて来たりで、何気によかったなー。
これに付いてたハッカーズのムービーDISC見て、猛烈に欲しくなり、SS購入を決意。
既にPSは持ってたから、何故PSじゃないんだーと思ったけど、別に後悔はしてない。
その後、PSで出るって聞いて微妙複雑だったが・・・
メガテニスト?イヤイヤ、アタシャ、メガテニストダヨw(いや、ダッタヨかなw)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:45:31 ID:Yr09RMoW0
柴田亜美乙
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:08:51 ID:HCKjZMPzO
DDS-NETの会員証(カード)はいまでも大事にとってあるw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:48:35 ID:boZqQLQD0
やっぱり萌えだったのか・・・
でも「行くよ、〜」なんて言われて手なんか繋がれちゃったらもうさ、
しょうがなくない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:10:12 ID:O/kIC8bZO
DDS-NET、途中入会だが、会報からして今でも持ってるよw
特にお気に入りは、真・女神Uの天使のタロットカードとハッカーズのテレカ。
一番ウケルのは、テンプルナイツのバンダナだなw

以上、ネットが普及する以前の話ですたw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:48:29 ID:MzTHTV9n0
SSで初めてプレイしたのがデビサマで、
ハッカーズのエキストラダンジョンをプレイしたいがばかりにPSを買い、
デビサマのリメイク版欲しさにPSPを買った俺。

次はどんなハードを買わされるのだろうか…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:02:29 ID:uOS3VtuB0
永遠の発売日未定なDSだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:41:30 ID:falfxQ2HO
次はデビルサマナー赤とデビルサマナー黒です。それぞれX○とPS3に発売します。全要素をコンプするには両方必要です。

とか言われたら十万出して両ハードかっちゃうよ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:09:58 ID:kJt4t56d0
それなんて・・・デビチルやってないけど、面白いのかな。
元々合体とかあったメガテンが、ポケモンやDQMを逆輸入したみたいな感じか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:52:36 ID:/pllaRGU0
ラストバイブルで失敗したもののもう一度、という感じか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:51:57 ID:fGGXG9FHO
ガワはかわいいが内容的にはいつものメガテンだぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:21:23 ID:jtO9H0CH0
一部金子絵でひどく浮いてた気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:29:33 ID:5GaLvvL/0
>>50
白の書ノータッチかよww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:18:35 ID:0UWXQz0m0
>>47殺してでも(バンダナを)奪いとr(略
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:36:28 ID:O/kIC8bZO
な、なにをするキサ‥マ〜ラ様w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:51:06 ID:MzTHTV9n0
デビルサマナー最新作(3部作)
赤の書、主人公:赤マント
黒の書、主人公:マッドガッサー
白の書、主人公:クイックシルバー

3巻まとめて幾らまでなら…?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:52:31 ID:MpMYLuJtO
おもしろいなら2万まで出す
ハードもPS2しかないからそれ以外なら買う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:05:25 ID:x+CA1p5dO
赤バージョン アギッサ
青バージョン ブフッサ
黄バージョン ジオッサ

通信を行うことで他バージョンの魔法も使えるように!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:32:53 ID:v7SZRl/f0
「これってユーイチの帽子じゃない?」
拾いますか?>NO

ユーイチの帽子がある
拾いますか?>NO

拾いますか?
拾いますか?
拾いますか?
拾いますか?

あーもう拾えばいいんだろ拾えば!!


俺の負け
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:33:59 ID:sW66ATTM0
せっかくだから仲魔にしたばっかりのマルトとかに被せとけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:38:22 ID:bpcO19Ed0
俺はオシラサマにでも被せておこう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:03:18 ID:C2Vcda160
俺のオシラサマにでも被せておこう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:39:31 ID:+ukzCtxQ0
するとどうだろう、ユーイチの帽子だと思っていたものは
たちどころにデモンズスキンになったではないか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:53:10 ID:V2yqJK/M0
>>61
それはローラの呪いとも言われるやつだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:11:29 ID:LjHe8Trf0
>>61
同士よ!!
拾わざるを得ない気持ちになるよね、アレ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:41:19 ID:6LCeoGiI0
同志と同士の違いぐらいわかろうぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:01:03 ID:8Rwh26xvO
陛下出ないけど、ハッカーズ好きじゃぁああ!!
てな訳で、ハッカーズ続編マダー?



さて、ソウルハッカーズやるか・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:07:25 ID:zVRADW0f0
P3人気に気をよくして、これからはペルソナをメインシリーズにして
ガンガン売っていったりして。

サマナー、ハッカーズ系は正直もう望み薄いんじゃまいか?
据え置き機でとなると尚更。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:44:50 ID:RCdJQiKI0
P3ってあのキャラゲーでしょ?
ペルソナって題名が付いてたから売れたやつ

最近のゲーム業界はユーザーのニーズを理解してくれないから困る。
次に出すべきなのはハッカーズだ!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:05:23 ID:5vr3skrj0
なんでサマナーの続編って言わないでハッカーズの即編っていうのさ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:09:55 ID:N93MqHPe0
正直P3が売れちゃったせいで、キャラ萌えゲーは売れるって思って
他のシリーズにまでキャラ萌えゲーの影響が・・・・とかなきゃいいのだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:11:53 ID:GLAGQDb/0
サマナーズの続編はほら、一応出てるじゃん・・・
一応
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:36:38 ID:QMAezrTW0
真4よりはサマナーの続編の方が作りやすい気がする。
てかペルソナはあんまり乱発するとテイルズのようになってしまいそうだ…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:52:04 ID:I3ivwC5m0
罪と罰とかやってる時点で同じ穴の狢
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:31:09 ID:BmRgFI5lO
ペルソナで儲けてサマナーや真シリーズで散財してくれればいいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:06:54 ID:g76ebEAq0
もうしたような気が、ライド(ry
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:17:16 ID:MTYdMbQp0
ライドウなんて無かった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:15:56 ID:1rPS/ulXO
話変わるけど、みんなどっちファン?
俺はヒトミなんだけどやっぱネミッサのが多いよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:29:18 ID:tBw5CDz7O
うぉれはみんんなぁ好きだああぁぁぁぁ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:18:06 ID:aarz4j/I0
髪が寒色って時点でネミッサネミッサ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:08:33 ID:nr5wq7DF0
次回作はトモコがサマナーになります
compは…何になる?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:22:01 ID:xTgto1wx0
めっがーね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:26:29 ID:BmRgFI5lO
コナンかよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:27:26 ID:Ht/f8FBs0
パレット。
「えーっと…一斤染色でスザクだから…
 って、ああ!赤みが強すぎて鴇色に!タイホウじゃ意味がないじゃない!」

…適当ですよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:33:44 ID:BmRgFI5lO
キュベレにボディペイントしてー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:35:39 ID:2QtcHuGr0
サブキャラとして登場 イルカ型の悪魔を従えて
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:12:02 ID:DvAirdVp0
スナッピーが憑依した無敵のペルソナ使いとして
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:14:39 ID:tBw5CDz7O
パートナー物理に激強だしw魔法吸収するし私なにもしなくても無敵www

ってやってたら突然「キュー…」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:19:28 ID:nr5wq7DF0
魔法を吸うほどおっぱいが大きくなります
しかしあるとき突然破裂します
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:04:35 ID:7ifvA4qg0
>>91
金魚のうんちな姉さんみたいだなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:25:05 ID:KLpf0RHJO
EXダンジョンを攻略してるサイトないですか?
冥き大王の惑星へが分からん…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:28:48 ID:Z318hRwJ0
方眼紙取り出してきてマッパーになろうぜ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:32:40 ID:5mkMeEfP0
ディナーげっつ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:37:15 ID:TkvaYcWH0
>>94
説明ちゃんと聞いてマップ良く見ろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:05:28 ID:/TqPYw150
真1&真3を(今更ながら)プレイしてみて、つくづく思ったが…ハッカーズの合体法則とか戦闘システム&バランスは絶妙だな。
反射系魔法の反則的便利さ以外は完ぺきに近い気がする。
でもまあ、今後はプレスターン制に移行するんだろうけどなあ。 はぁ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:53:20 ID:yN7Ua7Ic0
>>92
○ー○様を愚弄するか!?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:26:31 ID:ozU9RZWi0
ギャル口調の「超KYってカンジ」ってのはどういう意味?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:33:01 ID:5mkMeEfP0
こいつKuukiYometeネーヨ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:35:12 ID:o3Wi11CY0
お前マジ空気嫁って感じ〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:09:39 ID:nO4BJ3PlO
>>97
安心しろプレスターンは良いものだがアトラスはこだわらずにまだ先を目指している。
つライドウ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:19:48 ID:/rX9QoXQ0
マジレスすると超コンゴトモヨロシクって感じ〜
空気読めないはまだこの時代にはなかた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:37:46 ID:QeaD2aDC0
>>103
え?ずっと基地外野郎の略だと思ってた。
なんてこったい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:54:27 ID:PeNOiNgF0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:57:26 ID:MtrwMxYP0
最近始めたが歓喜の寝具が強すぎるな
マルトが毎回かすみ斬を出せる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:13:09 ID:rZnowREU0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:08:34 ID:UtrZ6bQC0
>>106
いや、寝具のお陰で物理特技の価値がなんとか保たれている
という気もしないでもない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:11:22 ID:I4JOHSAO0
確かにメギドラオンの方が安全に使えるな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:51:25 ID:10RdS5yP0
物理特技の長所はコストだろう。
天使造魔の羽ばたきとネミッサのディアとかを組み合わせてた中盤戦。

魔力が充分なら拡散型のネクロドグマや悪魔の一喝でも
同じことができそうだけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:30:11 ID:2mKuTlYT0
産声じゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:40:03 ID:HDaGBkKJ0
サンダーボルトとかアイオンでも出来そうだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:08:00 ID:/Df90R7b0
竜型造魔サンダーボルト連発出来て便利ね。
MP尽きたらCOMP合体するヨロシ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:14:30 ID:toFUpoZLO
造魔ってぬっちゃけどのタイプがおすすめ?
人型で来てるけど、覚える技の使い勝手が悪いんだよなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:19:36 ID:xBU7ZkTV0
デビサマでは物理特攻がむしろメインだったな。 仲魔のアタックがしょぼすぎて。
ハッカーズじゃアタックや魔法が強化された分、物理特攻の価値が相対的に下がったわな。
寝具+物理特攻は確かに便利だが、仲魔のHP削るのが忍びなくて結局あまり使わずじまい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:47:03 ID:HDaGBkKJ0
>>114
やっぱ便利さでいうなら龍型になるんだろうなぁ。
でもそれじゃなんだか悔しいから、
僕は天使型にハッピートリガーやらせとく
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:23:51 ID:KCLQ6r6a0
天使型スキスキ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:24:18 ID:7OqkA5L/0
俺も天使型
雰囲気重視で
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:39:55 ID:8IUfhDlEO
俺は獣型。
いつか今日のわんこに出演させるために。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:32:46 ID:WKJZnJcYO
ここにいる人達の半数以上はもうキョウジ撃破までしてると
思って質問なんですが…率直に終わった後何してますか?

自分もキョウジ倒して仲魔無しプレイもしてすること無くなったんで
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:46:23 ID:V0LpPaX00
しばらく置いてまたやりたくなった頃に最初からやる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:27:51 ID:mGD7XZ1w0
ベイバロンの気、汚れ無き威光、アイオンの雨、そしてサンダーボルト。
造魔がこの4つを一度に持てたらなあ…とつい思う。

>>120
仲魔無しでキョウジも倒したのか??
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:51:14 ID:IaFKr4380
>>73
十分ハッカーズもキャラ萌えあると思うが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:44:26 ID:tFotp0Fy0
俺は常にリャナンシーたんハァハァとか言ってるからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:51:56 ID:wVEtN69t0
ノッカーのおじいちゃんだいすき
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:02:25 ID:0DbkDYS80
リリスで抜いた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:51:01 ID:ehaQzqwE0
というか萌えキャラが多すぎて
こういう路線で攻めるようになったかと思ったのがハッカーズ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:07:48 ID:eEzRN2Rd0
だいぶマイルドになって取っ付きやすくなったなあとは思った
ゲームバランスとか全体的にも
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:55:00 ID:WKJZnJcYO
>>121
それが無難かもしれませんね

>>122
キョウジだけは無理でしたw
反射作戦にしてもメキドラ来たら乙
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:25:09 ID:woz+SdiJ0
エリカが萌えキャラじゃないなら、何が萌えキャラなんだ?みたいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:30:56 ID:e2wVXC8m0
勝手に萌えるのと無理やり萌えさせられるの違いではないかと
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:03:10 ID:atSIA7exO
>>131
今の時代を象徴するような言葉だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:06:35 ID:rNrJdA0m0
マダム銀子に勝手に萌えている俺は勝ち組
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:21:55 ID:mGD7XZ1w0
A:ヒトミ、エリカ、レイ、マヨーネ、マダム銀子
B:ネミッサ、トモコ、ナオミ、メアリ、酒屋の女将

パーティー組むのならどっち? (取りあえず戦闘能力は無視)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:33:37 ID:1bsbdvy+0
Bだろ常考
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:37:20 ID:MeOAs25o0
地雷が混ざってる気がするのは気のせいですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:37:28 ID:tvvd7sVL0
  レイ メアリ ナオミ
ネミッサ 俺  エリカ


うん。この布陣だ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:38:33 ID:ehaQzqwE0


マヨーネがいればほかはどうでもいいw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:41:39 ID:e2wVXC8m0
>>137
前に立てよw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:45:04 ID:7wcK+kuK0
ネミッサ  主人公  マヨーネ
メアリ   トモコ   エリカ

よし、ののしるがいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:10:29 ID:mGD7XZ1w0
ふむ。 案の定、組み換えられたか…
では、次に各キャラの能力を考えてみよう。
ネミッサ、レイ、マヨーネ、ナオミ、エリカはそのまんま。(ヒトミはネミッサと同等か)

メアリ:当然造魔能力あり。 また、ヴィクトルの弟子なので、常時業魔殿合体をしてくれる。
酒屋の女将:ドランクスマイル所持。 勿論「酒」はタダで使い放題。 
銀子:強化版ファイナルヌード所持。 (敵&味方問わず100%魅了)
トモコ:かみつき、ひっかき、ヒステリービンタ、受験生の唾液…

さあ、5人選ぶのです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:12:45 ID:C0ZsyApp0
ホワイトレディーを忘れてるぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:13:52 ID:e2wVXC8m0
>>141
トモコはペルソナ使いだろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:14:47 ID:fkYrvlgT0
いやまて、銀子のファイナルヌードはまずい、実にまずい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:58:46 ID:g5Qy18ZuO
神経属性ですよね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:43:48 ID:ye8716RA0
今日P3をやって打ちのめされたのでここに逃げてきました。
P1,P2ともに駄作なのはわかっていたがとうとう・・・orz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:49:50 ID:g5Qy18ZuO
P3はモノレールまでは認めるがなあ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:51:00 ID:7wcK+kuK0
異聞録ペルソナは戦闘がもうちょっとどうにかなればなぁ
あとエストマ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:47:28 ID:hf6KyYIhO
>>146
そんな、逃げてきたてw

ペル1は、不満は多々あれど、嫌いじゃ無いよ、寧ろ好きな方
ペル2は…発売以来積んでるけど、今更マンドクサイ
ペル3…買ってすら無い

やっぱ、ハッカーズいいなぁ、好きだなぁ、楽し・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:58:39 ID:QoR3dvSC0
ペルセポネーの右半身と左半身の間に手を入れてみたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:07:01 ID:IzNfws7Q0
ひんやり粘着質
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:29:49 ID:T+Xr7qh/0
ジャンクマンの間に入ったロビン状態に
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:03:37 ID:tLHisAgrO
寝転べばゴキブリホイホイに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:08:54 ID:O83XUPTU0
つまり、ペルセポネーの断面にはゴキブリがびっしり貼りついているんですね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:12:37 ID:4KRmYs0C0
>>152
左右に分かれたサンシャインの間に入ったジェロニモの方が状況は近いな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:05:20 ID:tLHisAgrO
>>154
一度閉じて、もぐもぐごっくんすれば何度でも使えます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:47:03 ID:a0OukDCKO
キョウジが鬼すぎる…
EX.LOWとEX.CHAOSを同時召喚なんて反則だちくしょー
正直羨ましいぞゴルァ(´・ω・`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:44:42 ID:OifQEwlo0
LAW・CHAOS混合パーティはデビルサマナーのサターン版ではできたのよ
レイが必要だけど

キョウジ戦は御霊強化とかするのが面倒で相当捻ったやり方したけど何とかなった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:57:24 ID:S4WchW5+0
ライト最強軍団に対抗して、ダーク最強軍団で挑むとすると、ミトラス、モト以外は誰が良いかな?
弱点があるパレス、ネルガルは論外として、ベイバロンの気持ってるケルヌンノスとかメギドラ持ってるスルトあたりか? 
できれば邪神も入れたいところだが…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:19:02 ID:+fGOIVAq0
魔力が高いゲーデがいいかも。
御魂強化すると、メギドの威力がすごいことになるとか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:33:14 ID:qUEJMj2I0
キョウジは倒すだけならドランクスマイル
倒した気になれないけどな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:00:22 ID:W+ptgXEm0
>>159
速40にしてマカラカーンもたせたネルガルが居れば勝てるぜ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:36:13 ID:swANBqQh0
ネルガルは耐性がネックだけど、それが無ければ
シヴァ達と肩を並べるトップクラス悪魔なんだぜ。実に惜しい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:42:32 ID:swANBqQh0
しかも破魔・呪殺・精神・神経はしっかりガードするナイス爺だ。
連レスしてまでネルガル擁護、この必死さ。実はスタメンで使ってた事もあるのよ。
165159:2007/08/11(土) 23:31:53 ID:S4WchW5+0
レスどうも。
>>160 ゲーデか。 確か、知力・魔力ともにMAXまで鍛えられるんだよな。
単体メギドもいいが、マハジオンガも便利かもね。

>>162
速さ40だと先手取れるのか… でもカーリーの稲妻突きに耐えられるかなあ。

>>163
い、いや、すまねえ。実を言うと俺のパーティーでも、しっかり後列に鎮座されてたりする。
じいさん、老骨に鞭打って、ムスッペルどもを冷却してくれてたよ。 何より、その御姿が魔王の貫禄十分。 
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:33:08 ID:S4WchW5+0
あ、ごめん。ネルガルは物理に激強だったな。 人妻突きは無問題か。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:37:04 ID:p5rn8hod0
>人妻突き
なにその淫靡な技
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:23:49 ID:BGDM/hHQ0
フェンリルなんてどうだい、速さ40にできるぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:51:07 ID:R3lxGtYr0
ガチでキョウジに勝てるとすごい嬉しい。
まあ御霊強化したモトとか使ってたけどな
それにしてもシド戦といいキョウジ戦といい、サマナー対決は燃える
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:58:47 ID:l2WLcDz80
Darkサマナーなりきりか、俺なら
ミトラス、モト、ネルガル、ヤムで行くかな。

速さ40ネルガルにマカラカーン、残りでカジャやメギドラ撃ってれば
普通に勝てそう。ヤムは能力耐性含め意外と悪くないと思うんだけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:11:29 ID:XHt0vrzn0
ヤムは悪くない、悪くないんだ
でもそのレベルだと中途半端って感じがするんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:47:32 ID:6mlFRyIb0
ヤムは初めて見た時「龍?」って思った。



パトリムパスもだけど
173163:2007/08/12(日) 11:00:16 ID:yYe/vQSF0
ぶっちゃけカジャンダ系そろえれば大概は勝てるけどね>キョウジ

速40ネルガル+マカラカーン、ミトラス、ファフニール、ギリメカラ
主人公は全ガード、ネミは回復のみ
反射しまくりでみんなポコポコ逝っちゃうw


>>170
ヤムは耐性優秀だし魔も40まで強化できるから便利だよ
物理と違って魔法威力は個体差が少ないからね
174173:2007/08/12(日) 11:01:23 ID:yYe/vQSF0
あ、しまった
名前欄は無視してくれ
前回の書き込みのが残ってた・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:29:58 ID:kedi6B0z0
さすがにNeutral悪魔だけで戦おう、という剛の者はいないか…
ヤクシャとかヴァルキリーで物理対策は何とかなりそうだが、魔法で轟沈だしな。
速さ40まで行くやつもいなさそうだし…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:57:17 ID:TM3qPYNb0
そこでヘイムダルさんの出番ですよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:20:57 ID:UMgO3aFQ0
>>176
ヘイムダルさんはL-Nじゃないですか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:04:59 ID:lOTnnYuV0
御霊合体無しでやってみたらあまりにも勝てなかったので
ゲーデ様だけ軽く御霊合体+新月時に挑んでみた

勝ったけど、ゲーデ様しか戦ってないので勝った気がしない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:33:44 ID:8NKgugEo0
180円で売ってたから3つ買ってきたwwwwwwww

なにやってんだろ・・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:45:58 ID:l2WLcDz80
よし、近所のお子様に配布するんだ
地道な布教で、数年後にはサマナー新作が




出るのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:08:07 ID:3ozswIqyO
つライドン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:40:51 ID:YKFuRJTi0
ヴォルトンに勝てません

フラッシュ3連発はサギだと思った
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:46:54 ID:bY8ZI4wE0
ぶっちゃけライドウは世界観引継ぎでいいから、普通のRPGに戻してほすぃ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:13:03 ID:3ozswIqyO
いやいや、第二弾とゆーことでちゃんと進化してくれればあの路線もなかなか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:22:56 ID:5Qa5DbeZO
アクションなら壮快感をだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:41:11 ID:lkmjZuXJ0
仲魔を連れて歩くのは楽しかったわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:41:36 ID:3ozswIqyO
俺はテクニックだけで低レベルクリアできるバランスでも良いけどな。
仲魔も仕事さえしてくれれば。

ん?スレ違い?ライドウスレまだあるんだっけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:49:03 ID:eRC8S5gn0
同じところ何度も行ったり来たりはストレスたまったなあ
マップ広くていいからお使い一回で済むように!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:56:29 ID:yrQauUvy0
>>187
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 77代目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182597384/l50
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:08:36 ID:BoSreWRf0
vsレイ・レイホウ
1ターン目:マハ・ラギオン  オシラサマ昇天(はずしとけよ)、ユダ&シルキー瀕死
2ターン目:ハマオン  トケビ昇天!
最後に「あんたにゃ勝てない」とお説教。

パーティーの崩壊度合いだけで考えると、ある意味最強のボスだな。
他のボス戦で仲魔が死ぬことは滅多に無いが、こいつだけは運が悪いとボロボロ。

がんばれユダ! ラッパ吹いてる場合じゃねえぞ!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:46:24 ID:jCaA/zZ/O
>>189
ありがと!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 06:06:25 ID:kqc3y7+90
>>190
バッカヤロウ!
ユダからサックス取り上げたらターバンしか残らないだろ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:53:56 ID:Zf/TJDmwO
シルキーは俺の嫁
194宮○駿:2007/08/14(火) 10:49:21 ID:UGC5EzUI0
ハクジョウシはおれの嫁
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:20:22 ID:HANHaKy8O
エリカに「ひぎぃっ」って言わせたい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:00:04 ID:RTszA36b0
シックスで我慢してください
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:09:27 ID:TFMrABjn0
オートマータのおばあちゃんで我慢してください
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:11:37 ID:F//SWCuvO
ドラッグクイーンで我慢してください
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:16:16 ID:53YUZJyu0
アルファ、ドラッグクイーン、ベータ
マーラ、オレ、ミシャクジさま

ふっ。 前列にオカマ、後列に巨根を配した最強のキワモノパーティーだ。

男性悪魔は前列で、女性悪魔は後列で仕留める。 
でも実際にはどっちも寄り付かず、常時エストマ状態でスイスイ探索できるのさ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:33:48 ID:BeYSdYXu0
なるほど、お前はドラッグクイーン狙いなわけだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:05:23 ID:LqvQj+0s0
>>199
それよりお前、その隊列で本当にいいのか?
ご立派なシンボルにはさまれて、それでもなお堂々とたっていられるのか?
お前のモノはマーラ、ミシャグジ様と肩を並べられるほどのモノなのか?

オレには女性悪魔からバックアタックされたときの>>199が不憫に思えて仕方ないぜ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:51:19 ID:p99QPaEI0
前列がチャーム→後列に襲い掛かる→アッー!→こんにちはレッドマンさん

こういうオチが目に見えるぜ
203199:2007/08/14(火) 21:03:53 ID:53YUZJyu0
>>201
ふっ、愚問だな。 見るがいい! 磨きぬかれたこの業物を!

(あっ、トゥナさん、そこであんまり動かないでください!)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:25:36 ID:s7/K3xeS0
あー……蒲焼食いてぇ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:15:20 ID:lfZ0MqVUO
目立たないけど、カクエンの尻尾ってプチ男根だよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:22:04 ID:qTlL5UiQ0
人間の女を浚って犯す妖怪ですから
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:12:05 ID:0Qbu1kZc0
JKの攻略本に載っていた、
「仲魔使い捨てプレイ」っていうのをやってみた。
面白いわこれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:33:40 ID:aqbhWuXd0
JKを女子高生と読んでしまう俺\(^o^)/ オワタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:31:40 ID:BPBpxMbHO
俺も俺も
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:16:37 ID:1+2ax5z30
>>207
kwsk

視点の問題なんだろうけどスプーキーのトレーラーって
やたら広いように感じるね
映画とかでバンとかトレーラーの中に機械がぎっしりあって・・・
ってシーンはあるけどそれよりかなり広く感じる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:16:18 ID:gUHBQvt/0
>>210
うむ、車内でフットサルができるくらい広く感じる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:06:02 ID:/KyhOhvH0
>>210
うむ、車内で仲魔呼び出して料理大会ができるくらい広く感じる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:22:55 ID:PC4Sb1wX0
>>212
かみおとこでも剥いてろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:59:54 ID:8apxhcjE0
ネミッサのマラ剥ぎオンで一発です
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:09:36 ID:dItdgPWB0
>>208
「JKの生攻略本ゲ〜ット」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:25:49 ID:2RvgVyDHO
おまえら暑さにやられすぎww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:58:21 ID:f5CAhNSv0
ビッグサイトでベイバロンの気むっはー!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:51:09 ID:vH3z9Bl10
有明でバリアント(ry
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:03:50 ID:ETKXP2fGO
合体事故すげー
適当な素材でメカ天使が出て来た
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:15:57 ID:hL/gG66f0
コペルニクスで合体事故おこしまくってウハウハしてたら
合体失敗事故が起きてしまって(´・ω・`)になるのはよくある話だよな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:23:48 ID:ayj5oUKU0
>>219
その調子だと、サキミタマが出来たらガッツポーズしそうだな。
俺的には、すっぴんのカエル女とかも有難かった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:50:48 ID:utP+ZEGn0
>>210
仲魔のHP/MP回復禁止
回復手段は合体のみ。業魔殿はメアリに会いたいときだけ利用
仲魔は死んだら即LEAVE

なんかやってて漫画版のデビチル思い出したよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:50:07 ID:f522c8WMO
満月の女王とオックセンマンな悪の使いにくさは異常
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:12:53 ID:D2i9HQRE0
女王は知力魔力上げまくれば十分役に立つよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:58:10 ID:tQnjbAQCO
蠅倒した
案外、気負ったまでもない強さだった
トール、キュベレ、ケルヌンノス、ジャンヌダルク、アギッサで勝てたんで拍子抜けだった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:30:58 ID:0W8Y3RMo0
蝿は防ぐべき攻撃を防いでいれば後は雑魚。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 04:34:03 ID:t4uxYK460
事故でできた御霊や精霊は終盤ジャンヌダルクまでとっておいたな。
おかげで容量圧迫されてちと大変だった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:22:59 ID:CCVVx6w90
オレは一週目プレイで
フロストファイブ用の各フロストで容量圧迫されて大変だった。
えぇ意味なかったですよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:05:42 ID:Y3v1HDgEO
エリカ凌辱本を入手せし強者は何処におはすか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:00:21 ID:ELDQFPswO
>>229
Pink板逝け
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:49:56 ID:9O3KpQy30
>>229
実体験するんだ。
「ついばみ」とか「まきつき」、「ねんえき」で攻め立てろ!
後は、お前の妄想力がどれだけ高いかだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:34:57 ID:I79DO3pKO
デビサマでのハザマはどういう位置付けで存在するのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:26:44 ID:tQnjbAQCO
そのうちサマナーに始末されるんじゃね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:31:42 ID:chS1VlBl0
ざまあないね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:50:13 ID:Awc/U2z40
ケータイでハッカーズがでるよ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:21:32 ID:aovauakiO
天海モノリスめんどくさかったー
怠惰界以来だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:31:41 ID:Cwncx40RO
>>236
ハッカーズで一番面倒だよな…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:16:56 ID:8W0jSQJm0
>>232

異聞録とIFが繋がってて、異聞録とサマナーが同時代だから
魔界で死んでなくて、懲りてないってところだな。

>>235

SRPGだけどね……
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:40:45 ID:M8frNCE10
サマナーの時点で真1序盤に相当する時期(トールマン死亡+ゴトウ逮捕のニュース)
ifはペルソナシリーズ開始前の話(たまきの存在)
ペルソナ2はサマナー以降の話(轟の中の人は真キョウジという設定)

他に時間軸に関する設定ってあったっけ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:42:27 ID:6qNaxpGJ0
異聞録とifは世界設定的に繋がる要素が無い
そもそも王国屋の依頼主ってミスターDNAやらタイミングXがいる時点で
まともな繋がりを考えちゃいけないお遊びやファンサービス的な代物だぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:56:54 ID:EoAidmGL0
水を差すなよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:50:20 ID:VVxZcLcwO
KOFの対戦映像を見たら、ネミッサにドット絵が激似のキャラが闘ってた!
しかも氷撃ってくるし。ブフッサか!
と思って調べたら、クーラと言う名前の別人だったらしい。
すげーびっくりした!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:58:56 ID:UuRDcAxp0
あんなにロリ体系じゃねーだろw確かに似てるかもだが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:16:34 ID:k5u3VikJ0
>>236
でも、御魂作るにはウマーな場所だ。>天海モノリス
入れなくなってがっかりしたっけ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:45:05 ID:ZOrFTCWOO
モノリスはあのどんよりとした音楽が怖かった
ホラーハウスもだけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:08:00 ID:aovauakiO
二週目で天海フロートのフィネガンとの一騎打ちをするとき

こちらがビシュヌメタトロンアリラトなど高レベルな奴らを召喚してコピーされたら

経験値アホみたいに高くなる?

それともならない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:16:29 ID:87YX7AQA0
それなりに高い経験値が得られる。
あと敵で出てくる悪魔ならアイテムも貰える(パレスからアンスウェラーとか)。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:54:38 ID:sLVrLroI0
>>246
>フィネガンが召喚するこちらと同種悪魔の経験値
高レベルライトだと確かに高いけれどレベルに見合ったものじゃない、高レベルダークだとウハウハ、
同レベルならライト悪魔よりもダーク悪魔の方が儲けが大きい、
って話を聞いたけれど。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:58:14 ID:aovauakiO
そうだったのかDark悪魔は経験値でかいのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:03:44 ID:INYOAPiw0
つまりモトを連れて行けば・・・
殺されそうだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:44:24 ID:5KWWMofr0
運もおおいに絡むけど、御魂で速上げたネルガルのパララウェブ連打でどうにかなる
アイテムも落とすからジェロニモの弓も手に入るし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:11:22 ID:fKi6d3J50
だ、だっておらは…人間だから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:29:12 ID:no/1BEHMO
セガサターン版だからデバッグモード使ってるんだけど
データ破壊が怖くてアイテムフルコンプ機能しか使ってない
アイテムフルコンプ機能使った後セーブしてもバグは起こらなかった


他にバグらず有益な機能はない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:40:15 ID:7v77nwi80
というかほとんどバグらないよ
・・・戦闘中に敵キャラ変えたりするとバグるけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:27:59 ID:C79j/U3Z0
バグった事はないなぁ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:18:19 ID:GxeKVjY+0
どうせダーク悪魔を連れて行くんなら
短パンランニングの花つけた魔王ロキがいいなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:56:41 ID:677j9LJw0
宝箱の中のマグネタイトってどういう状態で
保管されてるんだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:43:26 ID:5vrum2jH0
>>257
実は宝箱は生きている。
開いたときに生命体である宝箱のマグネタイトを吸収しているだけ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:25:09 ID:seGg1JVe0
>>257
蓋の裏に貯蔵蟲が貼り付いてるんだ。
オーストラリアのミツツボアリみたいな塩梅でびっしりと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:52:14 ID:mFRHWoG80
http://www.kajisoku.org/img2-02/img1053_s50.jpg

メガテンのケルベロスはデザイン固定気味だな。
三つ首のケルベロスはハッカーズだけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:22:50 ID:3oBzry320
>>260
一応DDS ATも3つ首だね。
あれはケルベロスと思わなければかっこいいと思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:26:06 ID:2jbT+amH0
>>260
P3のヒョロくて微妙に情けないケルベロスも一応は三つ首だね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:43:01 ID:0a5vGiZFO
ハカーズは他の白ライオンと同じデザインだよね、ただ戦闘モードなだけってかず君いってた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:10:11 ID:2jbT+amH0
かず君って誰だよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:13:03 ID:qYOWLNf8O
>>264
二丁目に住んでる金子さんとこの長男坊だろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:03:46 ID:2jbT+amH0
>>265
ああ、金子一馬のことかw

金子さんとこの長男坊って一瞬俺の母方の実家の兄ちゃんかと思ったぜ。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:19:00 ID:3Eb8muvqO
>>260
も、も、も、もえーーーーーーーーーーーー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:35:57 ID:771UMoXKO
サターン版やってた高校時代・・・。
10年近く昔の話か。
年を経てなお頭に浮かぶガイン口調。
光壁禁呪 に燃えた日々。
サキュバスにメロメロにされた日々。
ジャンヌの「いつでもそばにいるからね!」に泣いた日々。
オマイラと共にノスタルジーに浸り会社員生活を乗り切ろうか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:37:16 ID:a7S6ZhNg0
友愛のギャル系悪魔にかばってもらうと「こういうのもいいな」って思えてしまう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:21:09 ID:MRc5jQ7a0
ピクシーに庇われるとちょっと切ないな。庇った本人がほぼ確実に死ぬから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:48:57 ID:WNDFkAHIO
ヴィービル萌え
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:21:40 ID:gp2UCA8i0
ヴィーヴルだ、ボケ。
人の嫁の名前間違えるな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:31:26 ID:5Wm0I/uW0
久しぶりにPS版起動、順調にカジノで時間費やしておれさまTueeeー満喫
空港突破したのでそろそろ王国屋開店じゃないか、ポケットステーションどこやったっけか
あったあった電池ちゃんと抜いてるよ以前液漏れでゲームウォッチ壊したからね俺GJ
さー電池買ってこようとジョウシン行って電池買って帰ってきてメッチーメッチーと思ったら
そういえばPS3だったりして燃え尽きた熱帯夜

処分したPS2をまた買うか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:28:23 ID:+ApTNZI+O
チラ裏だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:35:21 ID:DDgDE0340
どうということはない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:39:12 ID:0FzJhSm90
サントラの中身zipでうpしてくれるツワモノはおらぬか・・・?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:23:57 ID:wPg5lHJ3O
2周目をノーセーブでやっていたらレイホゥに焼き払われちまった
また湾岸倉庫からか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:07:00 ID:iAfWzM9pO
さすがアトラス

腕相撲マシンに悪魔が取りついたらしいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:30:10 ID:PLVuC0zQ0
腕相撲が強そうな悪魔って誰だろ?
見た目でいくとウィンペやとニャルモットとか・・?
手を組みにくいけどムーウィス(Powered byレオン自工)あたりも強そう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:13:29 ID:+ApTNZI+O
そこでケルヌンソス先生ですよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:24:12 ID:71pfSFWK0
ケルヌンノスだ、ボケ。
人の夫の名前間違えるな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:49:30 ID:vCaXLQQC0
トールやゴグマゴグやグレンデルなんかも強いだろうな。
ゴグマゴグは手を組めるのか分からないけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:51:49 ID:wPg5lHJ3O
力40主人公に決まってんだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:21:01 ID:2TDVK1RXO
>>281
今の今まで気付かんかったwスマソ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:27:41 ID:q6Ynfgt2O
ギリメカテと腕相撲…鼻を持つことになるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:57:25 ID:mo77BFHu0
>>285
ギリガメラだ、バカ。
人のペットの(ry
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:32:27 ID:aWmPta0T0
そこは一応、
懐かしいネタだなw って言ってあげようぜ。

ネタなようでネタじゃないけどさ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:37:06 ID:5vUwHmpL0
ギリメカテもしらんのか
と思ったら携帯厨か
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:07:22 ID:8S8Dpr3Q0
待て、訂正すると見せかけてさらに間違える、という高等テクニックだぜこいつぁ
>ギリガメラ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:35:35 ID:Jxx0FS1uO
そういや、ギリカメラが物理を反射するのは神話に基づいているの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:05:42 ID:35def22DO
ゴグマゴグって石橋貴明あたりが好き好んで連呼しそうな名前だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:02:25 ID:4UYSMyEz0
クルースニクをクルーニスクだとプレイ後5年間くらい思ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:46:51 ID:rlD2udD+0
アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:55:22 ID:6UQWSIKz0
腕相撲か。タジカラオが居れば彼なんだがな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:29:42 ID:8dL2qhUO0
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:41:56 ID:5xO+WdOG0
メアリってたしかオートマータ産だったよね?
うろ覚えなんだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:15:23 ID:nqlW0Gbd0
ちゃんとヴィクトルさんが作ったよ
造魔メアリ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:44:39 ID:otxR+8J90
量産してババアの道具屋で売ったら良い儲けになりそうだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:04:12 ID:GsOeityy0
   _
   (∵)  わ、ちんこ!!
  '‐(::::::)‐'
   'ー'
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:39:53 ID:cjFIIoiw0
そこで区切るな!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:24:44 ID:/sZxkC+r0
>>298
全力で買いに行く
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:05:58 ID:KvQ3wEd50
メアリってどこまで人間に似せて作ってあるんだろうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:18:39 ID:l63Et1bj0
毎月一回新月の日は女の子の日っ
いやただ単に造魔の力が出なくなる日なだけだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:24:15 ID:GvnGpp340
新月の日はイライラしてなんと、4回攻撃できるのです!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:39:52 ID:S/2wi4gG0
【女子高生】「ラヴくら」知ってる?
…言っとくけど、クトゥルーとは
関係ないよ! なんてねっ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:48:49 ID:uDYgYDgIO
>>305
ペル罰の中でダントツに寒かったギャグだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:59:39 ID:ui7wbCdx0
個人的には、クトゥルー関連は勘弁して欲しいな。
神話以外でも民話や伝承はOKだが、あれは小説だし…しかも結構最近の。
でもそんなこと言えば、都市伝説もNGになるのか…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:13:28 ID:6KubD8KLO
ラヴクラフトかw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:18:46 ID:Jwg1/mw70
そうそう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:27:42 ID:FnQMa+cC0
でも個人的には異聞録のニャルなんかは、隠しペルソナ神取ペルソナとして
でしゃばらず薄すぎずのいい味だしてたようにも思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:02:01 ID:s9kbusky0
未も蓋もない言い方をすれば聖書だって人の手によってかかれた小説だし、
各地の神話もその土地の人々が作り上げた物語だぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:06:29 ID:/K5H9VQLO
生活から生まれたのとただの創作とじゃ違うだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:17:11 ID:s9kbusky0
言葉が足りなかったな。
作り物だから、っていうのは些細なことだと言いたかった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:18:23 ID:WMtRgBw+0
正確に言うと、クトゥルフ神話を作ったのはラヴクラフト自身じゃないぞ。
ラヴクラフトが土台となる小説群を書き、それに魅せられた後続の作家たちが
その設定を元にさらに肉付けしていった。
ついには、ラヴクラフト自身の手を離れ(設定も色々と変わったり)、
設定郡を体系化した「クトゥルフ神話」が出来上がった。

確かに最近のものとはいえ、すでにクトゥルフ神話は一人の創作の域を超えてる。



とはいえ、聖書などに比べて重みがないってのもよくわかるけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:22:47 ID:6Cc9dJSD0
アメコミとかそんな感じだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:51:57 ID:x0klL9Sy0
神話ってそんなもんじゃね?
誰かが考えた設定に他の誰かが設定を後付けして
そのうち矛盾がでてきたり一部のストーリーが黒歴史になったり
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:14:55 ID:IJE9VtuQO
そして黒歴史と矛盾を無理矢理繋げれた辺りから神懸かってくる。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:01:52 ID:PeBPSwJNO
神話って面白いよな

神がみはエロエロで自分勝手でモラルのない
ただの馬鹿力があるだけの奴らだしな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:06:14 ID:IKAFw5TU0
よくそんなことが考え付くなって神話が多い
日本人のセンスでは無理だな
320307:2007/08/25(土) 11:55:18 ID:+iry84fH0
発端は一個人の創作であっても、ある程度の期間、普遍的な人々の間で醸成されたものならOKってことを言いたかった。
極端な例だが、「悪霊:貞子」とか「魔人:秋せつら」が出てきたらさすがに引いちゃう。(クトゥルーと一緒にしちゃいかんだろうが)
どのあたりで線引きするかの問題だが、クトゥルー神話ぐらいメジャーなら許容範囲って人が多いのかな?

あ、これはあくまで希望で、「出てくるのはおかしい」とか言ってるわけじゃないです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:02:59 ID:InpHjGUO0
日本人の変なセンスは神話よりも民話や妖怪に発揮されてる気がする
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:10:14 ID:PeBPSwJNO
日本の神話とか昔話も面白いじゃない


そういや、山ンバが小さく変身して餅に包まれて食べられて退治される話の元の神話って何?

あと、おいてけぼりの元の神話も
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:24:53 ID:LqiaTfPt0
まぁ「怪異:風車男ルリヲ」とか「珍獣:テブクロ」が出てきたら「おい!それぇ!ノン!」とは思うけど…
クトゥルーは一創作としては広がりすぎてる感はあるな。ネクロノミコンとかいろんなとこで出てくるし…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:07:32 ID:Unw3mfAF0
日本は山が多いから地域同士の交流も薄かっただろうし統一された宗教もなかったしなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:47:53 ID:NAN2U/Sr0
なんか2chとか見てるけど妙にクトゥルーが人気あるみたいだけど
俺も理解できないわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:50:52 ID:IKAFw5TU0
日本の神話というか民話や昔話になると水木しげるの領域になりますw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:13:10 ID:gnELcG780
日本はやおよろずでいいんすよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:48:59 ID:CiVmUHLA0
八百万もいるんだから、後出しで厨な神様を捏造して紛れさせてもばれねーな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:04:48 ID:sAA0ZfQ30
>>325
ためしに読んでみれば? 今なら創元推理文庫からラヴクラフト全集出てるし。
俺も昔はそう思ってたけど、読んだらハマったクチだ。

とはいえ、ラヴクラフト自身は邪神についてあまりハッキリと記述はしてない(してるのもあるが)、
むしろ肝心のところは読者の想像に任せているところがあるんで、
クトゥルフ神話を設定でしか知らない人にとっては、物足りないのかもしれない。
邪神たちに地水火風の4元素が割り当てられてるなんてわかりやすい要素は、ラヴクラフトは一言も言ってないし。


スレ違いなんでこの辺で消えます
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:06:55 ID:fA44oi/p0
クソルフうぜー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:13:18 ID:XwW31FY/0
数百年後にはトイレの花子さんも八百万入りかなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:02:02 ID:AEmGMtNp0
カンバリが許しません
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:26:49 ID:R/3FiJRP0
クトゥルーどうこうという話になると腐女子が出てくるのが嫌だ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:16:36 ID:/K5H9VQLO
ハッカーズ的にはシックス×ユーイチとかかの
>腐
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:19:41 ID:STAXNeTV0
はぁ!? マーラ様×ミシャグジさまに決まってるだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:33:24 ID:/K5H9VQLO
それはアッーだろ多分w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:55:51 ID:YCee8vtD0
じゃあ俺はリャナンシー×シルキーで。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:28:22 ID:x0klL9Sy0
タクヒができますた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:33:13 ID:+iry84fH0
うぉれが生まれてしまううぅぅ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:44:05 ID:bDrgPobD0
うむ。流石ハッカーズスレ住人だ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:44:27 ID:tXQydcPYO
見事だw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:14:17 ID:guG/vSL+0
一気に流れ戻ったなw






で、話戻して悪いんだが、
悪魔全書とかで軽くしか神話の内容知らないレベルの人にとっては、
クトゥルフも他の神話も創作かどうかなんて区別付かないよ。
俺もネクロノミコンがクトゥルフが元だってつい最近知ったし。

神話に興味あるけどドップリはまってるわけじゃないって言う、
これくらいの知識レベルの人がメガテンユーザーで一番多いんじゃないかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:24:22 ID:E0cVyi5J0
ここソウルハッカーズのスレだよな
ユーザーがこんなだからメガテンシリーズは一線を引かれてるんだろうなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:38:13 ID:ZxrRb7il0
だがそれがいい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:39:19 ID:kQHPljerO
クトゥルフはペルソナ系(ifは谷間か)にしか出ないっていう線引きがされているんだからさ
クトゥルフ好きはペルソナの新作に期待すればいいんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:40:40 ID:Gv+DHjPJ0
でもペルソナはあんなんなっちゃって神話もクソもなくなったから
もうスタンドですね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:42:57 ID:c2lctmqu0
真2や偽典やNINEには出てないと申すか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:17:14 ID:kQHPljerO
偽典とNINEはやったことないから分からないが真2にいたっけか?
ifにはイカがいたけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:35:36 ID:ZOxk6x9M0
ニャルとオールドワンがいたような
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:05:17 ID:9WTP1Maz0
クトゥルーもいたんじゃないか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:11:11 ID:H80NiVbB0
クトゥルーを忘れないでやってください
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:27:29 ID:v9oTxxTh0
真2にニャルラトホテップ
ifにクトゥルー

意外といるぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:23:19 ID:7kB2x7Ze0
でですね、
ここはハカーズスレでございます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:36:05 ID:9WTP1Maz0
ツィツィミトルたんを使っている人はいるんだろうか。
マヤウェルと同じパーティに入れられないのが憎くて仕方がない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:00:18 ID:gNm59xCf0
ツィツィミトルたんけっこうMAG消費大きいから…
カラフルで好きだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:15:55 ID:Y0YvT7vG0
邪神死神魔王は連れ歩くのは厳しいからボス専用だな。
ゲーデとセットでアザゼル戦に出すと、悪魔の一喝連打でウマー。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:25:50 ID:kQHPljerO
ゲーデってなんであんなに消費MAGが高いんだろうか?
奴を呼び出す時は基本サバトマだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:59:11 ID:gs4iR7hx0
邪神だけさっぱり使わなかったな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:04:01 ID:PN7wQJ2m0
ゲーデは後列専用だがツツミは前列でも使えてオールマイティー。
俺も重宝してたよ。

>>357
デビサマに比べて、使い易くなってるし、作るのもの簡単だから
燃費の悪ぐらいは目をつむってあげようぜ。 マグはゲームでも大量に入手できるし。

360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:00:18 ID:9WTP1Maz0
>>357
耐性が優秀な上ステータスが高く所持魔法も有用。MAGの支払いをケチる理由がどこにあると言うのかね

邪神は確かにさっぱりだったなー 死神はともかく、魔王と比べてもなんかぱっとしないというか。
テスカトリポカにはお世話になったけど。主に合体で。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:12:03 ID:kQHPljerO
邪神はカナロアさんに威霊合体なんかでお世話になったが戦闘はさっぱりだな邪神
>>358-359
やっぱ能力からかな
ゲーデにまつわる逸話になんか関係があるのがあるんだろうかななんてとも思っていたんだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:41:56 ID:9WTP1Maz0
MAGが高いのはダーク悪魔だからさ。能力が高いこととは別問題だぜ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:00:42 ID:0aaijadhO
呼び出す時より抗体ポイントの高さの方が痛かった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:06:33 ID:M0kS/cUh0
数年前のハチマン入りポケステ発見
久しぶりにやるかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:35:56 ID:nzSjcFHsO
今作では英雄って魔法継承しないんですか?ラーマがディアラハン持ってないよ。(ノ△T)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:50:42 ID:7uzcMcjA0
コペルニクスで適当に作った時に
ケルヌンノスたんが出るとなんか嬉しいので使う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:37:52 ID:J+ORHnvN0
死神一族は全員そのレベル帯では限りなく優秀だよな
エリートの名門、死神
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:00:42 ID:kQHPljerO
ケルヌンノスは速さがおしい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:21:08 ID:UutPfQUD0
>>162
レピシ教えてください。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:11:57 ID:AAotE1wk0
フィネガン×ケルヌンノス
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:50:00 ID:ERBrxBC00
攻撃力はあるんだが鈍すぎる>ケルヌンノス
つーかゲーデ強すぎてモトが使えるレベルになっても主力なのがね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:54:34 ID:gs4iR7hx0
>>365
英雄と猛将は魔法継承しないよ

>>369
ケルプ+ファフニール=フレスベルク
フレスベルク+ヤム=ネルガル(マカラカーン/マカカジャ) とかね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:59:07 ID:GgN4sJfj0
久々にやってるんだがやっぱ面白いなぁハッカーズ
早くお気に入りのラクシャーサ作って連れまわしてぇ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:48:50 ID:irD8KCK90
ハッカーズは総合的にはメガテンシリーズでも大好きだが、
サマナーのようなハードボイルド分がメインに欲しかった。

ビジョンクエストだけじゃ物足りない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:13:36 ID:rSnI4jCI0
その辺は好みも大きいだろうけれど、スプーキーズのメンツを周りに、
ハードボイルドをメインに持ってこられても合わないでしょうし
それはハッカーズでなく、別の作品に期待して、ということになっちゃうだろうね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:35:37 ID:irD8KCK90
まあ、何が言いたいかって、ハッカーズのシステムやバランス、グラで
ハードボイルドな作品がやりたかったと。

3Dだとああいう雰囲気は難しいのかなあ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:59:37 ID:8K8zIlsC0
PSPのデビルサマナーがまさにそんな感じじゃない?
難易度もSS版に比べるとすごい楽、ダンジョンでの途中セーブも無制限で可能
仲魔の攻撃力アップでどんな悪魔も戦力的に使える
PSPのでビルサマナーはソウルハッカーズをやってるように快適だった
と宣伝してみる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:44:55 ID:LGIk0tKa0
>>377
同意。
悪魔全書とか真3から逆輸入したシステムや
最強exボスとかハッカーズから逆輸入したシステム
+オールドメガテンの良さで良ゲーだった。

新型PSP買ったら今度は別の魔法タイプでやってみようかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:30:27 ID:BrRmtJzo0
全書便利すぎるんだよな
御霊や精霊の値段をもっと高くしてもらわんと
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:32:34 ID:tN4yBAm50
高くなったところでその材料が安く簡単に手に入るわけで
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:57:29 ID:0xHIfriy0
天気予報の「猛暑日が続くでしょう」が「モーショボーが続くでしょう」に聞こえた
自爆連発で全滅の危機だ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:55:10 ID:upgwuDWY0
暑さが続いてみんなモー(´・ω・`)ショボーンになります
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:46:55 ID:Zj0EHHv00
旅人の、
脳みそ食す、
モーショボー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:26:04 ID:uALb1vVCO
こんな時暑さの時はアズミに乗った少年になるんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:31:19 ID:yz3JBErH0
>>376
サマナーシリーズのスレで言うと反発あるかもしれないけど、
ライドウのグラフィックでハッカーズの面子とかフィールドとかを
描いたらそれなりに雰囲気出るんじゃないかな。

シリーズの続編とかアクションがアレなところとかを抜いたら、
雰囲気とか空気の感触(?)の表現とか結構いかったし。

つかバランスとかシステムとかストーリーとかいじらんで、
ただ単純にビジュアルだけをリメイクしてだしたら10本買ってもいい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:45:13 ID:5Q4Gp/iU0
ウラベのビジョンクエストでCONPのパスワード
適当に入力して現実で解らなくなって
やり直したのは俺くらいだろうな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:51:25 ID:sLPxdv0u0
あれは念のために記録しておいてよかったと思ったぜ
VRパークのパスコードも自分でいれなきゃならないのかと思って一瞬焦ったぜ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:05:42 ID:fb/sKLx50
湾岸倉庫のパスも自分で入れると思ってメモったぜ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:13:09 ID:PH5mzpqY0
しかしたった4文字のパスワードってGUNPのセキュリティーシステムを疑うぜ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:19:30 ID:o5v0EELj0
当時はそんなものだったんだろう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:42:34 ID:zuod0jnz0
フィネガンに追われて切羽詰ってたし、あれは緊急ロックみたいなもんだったんだろう。
本来のロックはあれを100文字入れるんだよ。

それか本来ウラベじゃないと生体センサーが働かないところを、
レッドマンが主人公でも起動できるようにしてたとか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:19:00 ID:4y/wZBPU0
ていうかそもそもカツオは
VQでウラベの魂を引き継いだからGUMP操作できるんじゃ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:53:10 ID:akM2MbUR0
デデンデデンデデン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:02:53 ID:CJWsnPGp0
他人には動作させられないのにパスかける意味も無いしなー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:10:10 ID:HkNRTFgJ0
映画情報サイトを眺めてたら、こんなものを見つけたり
ttp://www.wickerman.jp/
リメイクらしいけど、興味あるので見てみる

ハッカーズのウィッカーマンには交渉中に逆ギレされ
先制ムドラをされ、呪殺無効の装備を忘れた主人公が
昇天するというステキな思い出が(ry
でも仲魔にした所で、ダーク悪魔は普通の合体で強い悪魔が
作れないので、ストックを埋めるだけの存在に難儀したな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:50:26 ID:T+Xcb6Cs0
GUMPとGUNP、どっちが正しいんだ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:20:40 ID:/rWIXRKEO
GUMP
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:35:42 ID:3TELP+XV0
ぎゃんぷ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:12:00 ID:M4DwBMEX0
フィネガンは本名:船岩っていうのはホントなんだろうか。
なんかすっげー納得したんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:42:51 ID:LCxv6j7z0
Fine Gunをローマ字っぽく読んだのかなと思ってた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:33:59 ID:NseT19Yr0
フィネガンズウェイク
船が州を上に行く
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:06:37 ID:vw7dyuad0
サマナーの続編が出とするならどうゆう設定になるかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:44:30 ID:PDs9g52O0
任務を淡々とこなすオンラインゲーとか
imagineなんて知らないよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:22:01 ID:OlxYQMe/0
>>402
キョウジに身体乗っ取られたフィネガンが出てきて去り際に「あばよ」って言う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:40:03 ID:aNoJCrQL0
>>399こうして新たな都市伝説が生まれるんだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:12:55 ID:l+a46UNVO
フィネガンが死んだとき、まじで泣きそうになったの俺だけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:47:48 ID:20kmwbWz0
俺は最後のネミッサと別れるところで泣きそうになったな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:50:46 ID:8LtEYksq0
俺はコペルニクス装備してるの忘れて合体結果がメタトロンの合体しちゃって泣きそうになったな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:19:47 ID:+F3aFPnp0
俺はエンペラーソードでアーバンテラーを
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:57:05 ID:Fb1RyNxZ0
アリスが中捨てたときになきそうになった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:35:14 ID:soxpcigE0
>>410
大正20年にお帰り。

でもハカーズ面子でも卓囲んでみたいな。
スルト・ツィツィミトル・モト・主人公あたりで。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:38:32 ID:fshTPZiB0
俺はマッドガッサーがやモコイさんがいい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:46:26 ID:0oNnTW0E0
マッドガッサー「う、うぉれがテンパってるぅぅぅぅぅ!!」
モコイ「ロンだね、チミ」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:15:22 ID:V6l2NRTE0
中国系はマージャン強いんかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:24:41 ID:ezTzQRMZ0
マッドスキーはいるかな?
ツィツィミトルはらんちの母でおk
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:00:24 ID:l+a46UNVO
マッドかわいいよマッド
交渉とか楽しくてしかたない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:43:19 ID:cbBUqdyu0
魔人なんでいねーんだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:29:22 ID:aiKBw6sk0
流れ仏陀切りで悪いが


主人公やネミッサの初期装備って、
芝浜コアのミニゲームで複数入手可能なんだろうか?

それなら「〜の香」系はともかくとして、
アイテムフルコンプ出来るんじゃないかと思ったんだが…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:44:09 ID:1OJrPHd00
>>417
シド神父は?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:02:31 ID:fiusbgJd0
朝目覚めると悪魔が町中に溢れ、目の前にはコンプが落ちています。
あなたはどうしますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:05:26 ID:I6NDdbL00
街中に悪魔が溢れてるのはサマナー違う
メガテン(主に本編)の方だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:07:06 ID:GcuQvsdX0
>>420
とりあえず拾って、クズノハの人に出会うのを待つ

そしてモー・ショボーに殺される
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:25:02 ID:ezTzQRMZ0
>>420
取り敢えず拾って狂気系作って麻雀する
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:44:49 ID:Zoz6SYhs0
このゲームのビジョンクエストってさ
なんかすごい悟りが入っているっていうか
そうだよなって共感する部分がある。
オレの考え方がレッドマンの様だったら
もっと人生マトモな生き方できたのかも知れないな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:27:41 ID:1OJrPHd00
というか、ウラベ・ユダ・ナオミの無念な思いも
頑張った結果も、カツオにしっかりと受け継がれて
いるんだな

無関係の誰かが自分の思いを受け継いでくれる、
だから人生は面白いんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:15:07 ID:Nc9fbEfu0
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:24:12 ID:Htk8y0Ol0
auは携帯メガテンコンテンツの話には取り残されるばかりだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:41:36 ID:st7LHJey0
キャラ絵や背景はそのまんまだね。
携帯機で旧作ファン向け&無難に小金稼ぎ、据え置きや新ハードで
新規&メガヒット狙いって感じが業界の定石なんだろうか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:46:30 ID:sgkmQtdR0
また携帯かよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:58:50 ID:WOBqh6Tr0
>>425
レッドマン的というか、
アメリカインディアン的な魂の輪廻の考え方なんだろうな。

レッドマンは、魂が上手く引き継がれてくれるための
導き手って気もした。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:19:53 ID:0sX2oz4u0
>>426
続編はいらないなあ、と思いつつ
これが好評だったら、本編がPSPとかに移植…なんて事を夢想

でも携帯は勘弁だなあ
疲れるだけだし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:09:40 ID:wJc4fXFtO
PS3は高くて買えないけどメガテンのために新しい携帯を七万出して買う人がいると聞いて飛んで行きました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:23:29 ID:neDWCfRV0
アプリ版、かなり駄目だった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:41:44 ID:TArwnANuO
>>433
やろうか悩んでる俺にkwsk
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:54:06 ID:N3gGPgfH0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:53:04 ID:TArwnANuO
>>435
d こりゃやらない方がよさそうだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:48:13 ID:neDWCfRV0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1183974837/412


これは……!
でも、システムがかなり駄目駄目でやる気がしねえ。
スプーキーが生きてるあたり、PS版準拠なんだな設定は。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:39:33 ID:IRMzcWtm0
アプリは東京鎮魂歌やってたけど、バランスが無茶苦茶すぎて消しちまったな。
コロシアムはなんとか最後まで出来た。
魔神は現在やってる。なんとか出来るレベルだけど、回復以外の仲間いらなくね?
って思ってる。人間強すぎ。

ハッカーズもあまり期待できないと思ったら、やっぱりバランスひどいのか。

そういやハッカーズのシナリオライターって磯貝だっけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:39:05 ID:wTXJEmEJ0
確かそのはず
ガインさんはベタだがいいシナリオを書ける人だ
ガイン口調かわいいよガイン口調
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:28:05 ID:0R/BU31g0
>>438
魔神転生は元々人間だけでいけちまうバランスだった記憶がある
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:43:47 ID:vemHmzGV0
プレイする気は起きないが大まかなストーリーだけ教えて欲しい感じだな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:54:18 ID:mb42IMGN0
むしが良過ぎだね
献金しないと新作もでないよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:14:55 ID:QzKfD34k0
正直サマナー新作はしばらくorもう出ないと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:19:57 ID:XMAoXxGX0
だよなぁ…

ライドウがあまりにもアレだったからな…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:34:48 ID:MnAFMT2S0
ストーリーは好きだったんだけどなあ…
なんで…アクション…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:15:56 ID:tHrMvN9bO
>>445
今ライドウやってんだけど全然やる気が
起きない理由はそれかもしれない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:10:13 ID:T0Fh0pB10
ライドウは音楽と雰囲気(主に大正の。「メガテン」的にはうんk)は良かった
音楽は最近のシリーズでは一番の出来だと思う。

どうでもいいけど、VQのストーリーってショートショートの話としては
非常にいいものだと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:34:18 ID:Exj6ChBP0
俺はストーリーの流れとしても個人的には気に入ってる
色々なサマナーの生き様を体感、経験し成長していって、
最後に残ったフィネガンとは闘うか協力し合うかを自分で決められるってのには痺れたなあ。
なんつーか、ウラベをフィネガンが殺すVQから始まって、最後はウラベのGUMPを
継承した主人公とフィネガンが対峙するなんて因果応報だなあと。
主人公が直接手を下さなくてもフィネガンの死は決定されてるし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:59:15 ID:i94yCYp2O
メガテンでいう「ヒーロー」になりきれなかったサマナー達だからな。ニヒルだね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:28:37 ID:PzAt0/2C0
なんかこういう渋い展開いい。
久しぶりにPS版の引っ張り出すかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:18:24 ID:lbEPS2AHO
あーそこがハッカーズに惚れたポイントなんだよなぁ。
アルゴン本社でフィネガンに協力求められた時は
何故かどうしても断る気になれなかったのを思い出す。
ほんでアイテム半分取れなくなって涙目ww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:45:42 ID:uc3LvP1m0
どっかのサイトで死という概念を知らないマニトゥに
リーダーの死に触れることで死という概念を知ったネミッサが還ることで
マニトゥは死ぬことができたと解説していて成る程とおもったな。

その場合リーダー生存ルートは説明つかないが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:16:19 ID:X8wNlDzX0
リーダー以外の死にも意味があったっていいと思うんだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:15:44 ID:tJ9gKrpt0
ムーウィスとか死んでるじゃないっすか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:31:33 ID:KKlordnEO
ネミがいるとマニトゥが死ぬって電霊達が襲って来る前に理由があると思うんだが
とするとリーダー他の死は上の仮説と関係がないのかしら
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:32:57 ID:zYPWpJgW0
ネミッサはおっぱいが小さいからなぁ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:35:42 ID:gzMe3IIN0
>>456
文句は幼馴染に豊胸マッサージを怠った主人公に言ってください。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:18:18 ID:xs1lZuhm0
ものすごい着やせなんだよきっと
っていうか小さいほうが良い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:24:08 ID:EiejKTki0
ドヴェルガーのマハラギでナオミ一撃死。
HP510以上のダメージって異常だろ。アナライズで調べてみたら魔法攻撃力116程度だぜ?
ナオミの知力は12か13、火炎に弱い装備はしていなかったし。月齢が関係していたとしても、
そのダメージは異常だろ。訳わかんね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:29:02 ID:534wS36x0
本当にマハラギだけだったのか?爆弾化はしてなかったのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:29:17 ID:QuM8U3KD0
マイトブレス食らってたとしか思えんなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:02:57 ID:RcSIrgTr0
至って普通のマハラギだよ。
ん?もしかして俺だけなんか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:10:43 ID:sLNogvwt0
油まみれだったんだろう。 中華料理の食い過ぎで。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:11:59 ID:olRLd3o70
アプリの続編の設定

ランチ:記者
シックス:親のすねかじりなフリーター
ユーイチ:天海市に不法に居座ってる駄目少年
スプーキー:ぶらぶらと世界中を旅する人。金がなくなったら日雇い


なんという駄目人間の集まり。
ちなみにアプリ版は基本、ユーイチが余計なことをする→戦闘で
ユーイチが嫌いになれるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:38:31 ID:kwhT61r3O
記者はいいだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:42:49 ID:AUCL/Qo10
ランチくらいじゃないか普通なのは!
っていうかスプーキーは生きてるほうか・・・ユーイチはスプーキーの後にくっついていかなかったのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:49:44 ID:lKfe/D6j0
ランチは根は真面目な人だし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:12:08 ID:rQfPGvgOO
ユーイチ主人公のSSねぇかな…?なかなか良いサイバーパンクになりそうだと思わないかい?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:17:24 ID:Uf7pzY4k0
まっとうなのはランチだけ、リーダーまでもダメ人間て・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:53:18 ID:b6lRAGTDO
スプーキー大好きだが、だからこそ死んでいてほしかったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:54:13 ID:D2nuW0ml0
結局スプーキーはトレーラーのローン払わずじまいか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:58:40 ID:EU8RuDXE0
>>464
噴いた。なんてリアルに駄目人間
スプーキーはせっかく才能があるんだから
あの業界に戻るのが嫌でもせめてパソコンこども教室の類くらいやれよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:53:47 ID:olRLd3o70
スプーキーは、自分の目で世界中を見て回りたいとか
金がなくなったら働くとか、半ニートな思想になってた。


ただ、前の自分からは想像つかない仕事ばかりしてるらしい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:17:42 ID:9KSLRcMC0
まぁリーダーなら戻ろうと思えばすぐ戻れちゃうんだろうしな……。
俺らとは前提から違う希ガス。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:38:12 ID:XoGiLk2h0
>>455
ネミッサは「死の概念を学習し、それをマニトゥに伝えるプログラム」だから
死の概念を学習する前に倒しちまえってことなんだろう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:40:39 ID:S2Nt4Fwy0
本編からしていい年してハッカーとか言ってチーム作ってる時点で圧倒的駄目人間だろ・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:58:53 ID:4bjHf9r8O
スプーキーって25歳くらいの設定だっけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:20:27 ID:272CbttLO
>>475
なるほど。俺はネミッサはレッドマンがマニトゥと融合してる時にレッドマンの死生感に影響を受けたマニトゥの一部と解釈してた。

とらわれのアルマとか死のアルマとか呼ばれてたけどアルマってどうゆう意味か分かる奴教えてくれ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:38:39 ID:9KSLRcMC0
カタカナ表記なので意味合いから考えてだが、ラテン語の「alma」だと思う。
いろいろな含意があるけど、おそらくは「魂」の意味でいいんじゃないかな?
マニトゥの一部で、そこへ還るもの、という事で。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:48:30 ID:QWdqDYnx0
>>477
ひろゆきも2ch失敗してたらリアルスプーキーだったんだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:52:58 ID:NXD+6si70
ちなみにネミッサはアルゴンキン族に伝わる死者の歌のこと。
ネミッサが死を学習する存在ってのもそこに由来すると思われ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:10:18 ID:7kMCZnaQ0
副島スプーキーは35くらいに見える。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:15:47 ID:2f1Zwo/e0
スレ見つけて、懐かしさから初めて来たんだが質問。
なんで主人公をカツオって呼んでんの?
どーでも良い事だけど気になったもので。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:19:59 ID:Q3sX7fnG0
イタリア人だから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:20:11 ID:3Yr6Ysrr0
だから死の歌そのものなのか…

攻略本で金子さんが
「最初主人公の髪はもっと短くて坊主頭みたいだったんですけど、『カツオ描くなよ』ってことで
 ちょっと長めになって今の髪型に」とか言ってたから…多分。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:20:33 ID:Iy/Vgnlr0
ファミ通 デビルサマナー ソウルハッカーズのすべて 333ページより

ワンパクとかやんちゃなイメージですね。
最初はね、もっと坊主だったんですよ。
でもそれだと何か「サザエさん」のカツオみたいになっちゃって。
カツオ描くなよ(笑)ってことで、ちょっと髪を伸ばしてみました。
サングラスは、何もないと寂しいな、ということでかけたんですが
ワンパクな感じが出ましたよね(金子)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:22:12 ID:2f1Zwo/e0
>>485
ああ、成る程。d。

しかし懐かしいなあ・・・
エンペラーソード手に入れて大喜びで振り回してたら
反射で即効パトったっけなあ・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:23:08 ID:2f1Zwo/e0
>>486
おお、詳しい解説d。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:53:29 ID:ZI6Z0Wa90
ソウルハッカーズのすべてってSS版PS版で資料的集的な内容に差はある?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:33:15 ID:P3Hz8fMr0
>489
SS版は新登場悪魔全てに金子のコラムがある
PS版は中近東とかのイメージへのコラムがある
あと開発者の裏話がPS版の方が多い
登場全悪魔のイラストもPS版はある

惰性でファミ通のメガテン攻略本はなるべく購入してるが
回を追う毎にライターの質が低下してる気がする
個人的には一番満足度が高かったのは異聞録のすべてと
デビサマ関連攻略本だね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:48:37 ID:dL5Ic8lC0
あとどっちもページがボロボロと抜け落ちる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:47:45 ID:MqflzS06O
ネミッサの言う、一緒に生きてくれたあなたっていうのは、
ヒトミのことと思ってたが、主人公なのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:13:28 ID:3Yr6Ysrr0
スプーキーズのみんなとか、関わってくれたみんなとかとも思える。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:19:03 ID:Oyltln9L0
プレーヤーにきまってんだろ!
495デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 19:39:09 ID:WJYUjpvDO
ヒトミと主人公、スプーキーズの面々でしょう
496デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 20:20:39 ID:EZgFySH20
>>489
SS版の方は、やたらと間違いが多いぞ。いやいや、まじで。
ちなみにSS版攻略本に無くて困るものは、相性表かな。

余談だが、講談社のハッカーズ攻略本は薦めない。
中盤くらいまでのデータしかないから。
自分的には50円でも買わないかも。
497デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:48:50 ID:vLiRDF8A0
>>496
SS版のソウルハッカーズのすべては、ほんと間違い多いよなw
俺もこの前までPS版のやったことなかったから中古で探してきてやってたんだけど
攻略本は昔買ったSS版のあったからそれ使ってマップが特に誤植多いよなw
498デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 01:36:45 ID:HXJ9UGGe0
ファミ通のは3冊ともどこか間違ってるから情報によって本を選ぶ必要があった気がする。
499デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 03:18:52 ID:Q/ZS6Q/JO
攻略本3冊を使い分けてるシーンが「仕事できる人間」風に脳内再生されたwww
500デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 19:20:18 ID:wOsy8nEL0
あるメガテンサイトで、攻略本の間違い情報があるけど
SS版ハッカーズの攻略本だけで1ページだって。
501デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:52:01 ID:k3MIMzGg0
>>499
あるあ……ねーよw
502デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:31:28 ID:G2di7V1C0
コンゴトモヨロシク・・・
503デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:42:48 ID:fCIoHcND0
「ソウルハッカーズのすべて」の2ページ目あたりに「心して読め!」って書いてあるんだが、
これは「誤植が多いから注意しろ」って意味だったんだな。
504デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:23:28 ID:uyrOG5p60
なるべく早く出さないと売れ時を逃すんだろうけど、もうちょっとなぁ…
505デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 18:03:12 ID:I233ItsL0
携帯アプリハッカーズリーダー生きてるのか????ss版しかやってない自分には違和感があるな
506デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 19:41:47 ID:WNuL1SGe0
>>505

リーダー生きてるよ。
507デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:39:07 ID:dWTY1uR90
ディブクはどっちが本体なんだろうか。
上の顔が本体だとすると下の人は取り付かれただけのただの人なんだろうか。
508デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:52:50 ID:6ZqCzhEM0
>>503
ちょw誰がうまいことを言えとww

>>507
「上の人などいない」(by上)と、某4コマのとおりにボケてみる。
509デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 07:23:13 ID:d0YJC5VU0
>>508
うっわ懐かしい。

フィネガン=船岩説も4コママンガからじゃなかったっけ?
「ファィナルヌードしか使えないスサノオ」とかもう忘れたいのに・・・
ヒコロウの馬鹿。
510魔人ガーゼット:2007/09/06(木) 08:18:45 ID:i4/8gIRRO
マップを埋めることに喜びを感じる人はかなりいると思うんだけどもどうだろうか?

落とし穴があろうがダメージゾーンがあろうが二度と訪れないところだろうが埋めてしまう。

511デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 08:28:20 ID:o3QGaybm0
>>509
でも「なんかほおばってるアチェリ」とか「短パンランニングの花つけてる魔王ロキ」とかはかわいいじゃん
512デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 09:11:08 ID:d0YJC5VU0
あ、よう覚えてる人がw
忘れたいけど忘れられない400ノットでヨーソローーー!!!

同じ本に入ってたかどうかは忘れたけど、
カツオ「新しく仲魔になったグレイマン君です」
グレイ「グ・レ・イ・マ・ン・で・す!!!
    ずっどおおおおおおぉぉぉんんんnんっっっn!!!!!
カツオ「ちなみに、性格は『冷静』です」
グレイ「・・・・・・・・・。」
ってのが大好きだった厨房の冬。
513デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 10:22:08 ID:4PXZmstQO
ランス6みたいにマップ埋めボーナスあればいいのに
514デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 11:25:24 ID:DTuynYi+0
そこに空欄があるから埋めるってことで俺はOK。
御褒美は達成感だけで良い。

不要な強制力やバランス取りが生まれそうだし。
515デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 14:43:01 ID:w0EYiO+M0
ペルソナ罪だったか罰だったかはマップ埋めでご褒美があった気がするけど
そのおかげでものすごくやらされてる感がしたな。
好きでやってることに報酬が付くと仕事になっちゃう感じというか。
手段と目的にブレが生じると言うか。
とりあえずマップ埋めボーナスイラネ。
516デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 15:35:58 ID:goYg2+fa0
俺あれ放置してたけどw
やらされてる感ってお前それは流石に勝手に感じてるだけ
517デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 15:47:02 ID:o3QGaybm0
>>510
ハハハ、バカだなぁ
二度と訪れないからこそ埋めるんだろう? だって埋める機会はそれ一回きりしかないんだぜ。

マップ埋めボーナスは別に要らないかな。無意味だからこそ燃えるんだ、あれは。
518デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 16:23:16 ID:dcve/HMI0
報酬あるとやる気うせるな。
519デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 16:25:23 ID:24u3h1ATO
世界樹の迷宮では方眼紙いらずでマッピングが出来る。いい時代になったもんだ
やっぱりオートじゃなくて自分の手で書いて埋めて行けないと駄目だよね
520デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:54:34 ID:yuKyPmuV0
アイコンとメモの数が少なすぎて
拘りだすと自分で方眼紙買ってくるハメになるんだぜ
521デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:53:31 ID:FdVkbSOgO
アイコンの数と種類、あとワープの処理とか絶対わざとだぜアレ。
522デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:19:54 ID:5SlL0jLw0
窓辺のチェスが一マスだけ埋められないのが辛かったな
523デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:35:42 ID:NJRCLaScO
グレイマンって海賊だったのか
絵を見るまでモアイかと思ってたぜ
524デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:35:26 ID:Cv+4zWcPO
よく見るとちゃんと書き込んであるのに、あの凹凸の無いシルエットと色がな…
525魔人ガーゼット:2007/09/07(金) 06:54:55 ID:X0hOPiG4O
フレスベルクなんかも羽根のとこに人の顔が何個か浮かんでるけど、ゲーム中ではよくわからんからね。もったいない
だめだめだね、チミ
526デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 10:53:36 ID:DZ5PrCXc0
悪魔全書で見て、見直した悪魔は多いな

クルースニクとかマリシテンとか
顔部分を拡大すると、異様に美形
527デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 14:48:21 ID:RALX46O30
アマゾーンのおっぱい見てぎゃあ!とか。
ジャヒーの皮膚を見てうえ・・・とか。
ベルセポネーの断面とかゲーム画面でなんとなく掴めてたものの
やっぱちゃんと見てみるともうもうもうもう。怖いよあのお嬢さん。
528デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 14:57:42 ID:l0eHnrvJ0
だって三分の一だか二だかが冥府属性の人だし
529デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:24:36 ID:I0N4hAciO
>>509
詳細希望。何のアンソロ?
530デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:43:56 ID:RALX46O30
ごめん、出版社とか前々覚えてない。確かG=ヒコロウが裏表紙の薄い本。
フィネガンのオフィシャルな情報は知らないが、その4コマでフィネが
届いた宅配便に「船岩」って無理やりな当て字の印鑑を押してそれを
ウラベに冷めた目で見られてた、ってネタ。
船岩説はこっから流れたガセだと思う。
531デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:44:26 ID:Z+9HnwvL0
新声社の四コマ決定版だっけ。
532デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 16:47:23 ID:RALX46O30
あ、そうだ多分新声社。
533デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 17:20:34 ID:I0N4hAciO
>>530-532
情報サンクス
因みに俺が持ってる光文社の4コマにもあったぞ、船 岩男くんってネタw
でも一番笑ったのはフィネガンが
男らしいドラッグクイーンと
生真面目なあかマントと
足がセクシーなノッカー
を召喚するシーン
534デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:47:58 ID:RALX46O30
それは知らない、怖いなww  結構いじられてんだ船岩。
ブックオフでマンガ探したいけど、うちの市で一番でかくてゲームコミックの
在庫が豊富な店は、商品の区切りがBLとごっちゃになってる所為で探し辛い。
しかもそんな並びだからちょっと棚見てたらすぐ黒髪一つ縛りで俯き加減な
お姉ちゃんがわらわら集まってくるし・・・あれなんてダークゾーン?
535デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:55:10 ID:aNKMNsGX0
>>533
なんとなく美川べるのっぽいw
536デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:05:50 ID:Z+9HnwvL0
その通り、美川べるのだ。
537デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:26:05 ID:I0N4hAciO
>>536
そうそう。アンソロもう一冊(これも光文社)持ってるけど、この人の書く4コマは面白い
上で書いたが、生真面目なあかマントの顔とかマジ爆笑w
538デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:35:23 ID:iACDBRDp0
「俺の仲魔にやられてこーんなんなって飛んでった人と?」

読んで以降、フィネガンは殴り飛ばしている
539デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:53:44 ID:QIGslDkY0
ユーイチのパンツが落ちているのネタを思い出した。
540デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:12:05 ID:roptxGqY0
ネミッサ「ねぇ何をされたの?個人的にすごく興味が」
541デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:39:02 ID:ODstS+5vO
携帯アプリのソウルハッカーズすっげーイライラするな
542デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:54:06 ID:tUPT6ovx0
金色に光る床が回復手段
543デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:55:32 ID:tUPT6ovx0
誤爆orz
544デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:08:49 ID:y10TuAO20
F-ZERO?
545デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:09:44 ID:I0N4hAciO
>>538
「わーーん、だまれえ!」(笑)
あの辺に注目するセンスはタダ者じゃないと思う
あとやはり皆狂気系が好きなんだろうか…
あかマントとか
546デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:11:50 ID:fL7vO6k60
>>538うん、それは自分も笑ったw
ちなみに、マッドハーレムネタもあったねぇ。
547デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:54:57 ID:U1k79tvw0
>>546
パーティ狂気尽くし…
はー、うっとり…
って奴か
548デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 03:19:59 ID:NuP8JAHC0
>>541
どんな感じよ?
評判悪いからDLしてないんだわ。
549デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 05:33:18 ID:8DRl4Kso0
突然だが、メアリの描きかけを完成させてもいいですか?
550デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 05:52:05 ID:0Z8kua0N0
ああ。
551デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 10:33:50 ID:DgXkfCjrO
>>549
是非。
装備は百七拾八式鉄耳で頼む
552デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 11:58:53 ID:HvAAvfqG0
馬鹿者!ハイレグアーマーもつけんか!

…はもういいとして、とりあえず完成させたらうpおくれ。
553デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 13:33:38 ID:ecVK2ECC0
>> 548
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1183974837/l50x
(真・女神転生 東京鎮魂歌〜携帯メガテン総合 第7フロア)
ここで今結構詳しくやってる。とりあえずスプーキーズ以外に
レイ・レイホゥ、メアリ、ビクトル出場確認。
554デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 13:57:56 ID:wffcwnKK0
今日、中古で買ってきた。
1周目は攻略サイト等を見ずにクリアしたいと思っているんだが、
経験豊富な住人に基本的なポイント(注意点とか)だけ教えてほすい。
555デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:04:37 ID:Otf0itxi0
五万円をどう使うか
556デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:08:13 ID:NMIal2c+0
主人公は死なせるな。

主人公死=GAMEOVERなメガテンって真3とデビサマ3作くらいしかないから
意外に面喰う人多いんだよね。
ハッカーズは割と被ダメージが大きいから瞬殺されやすいし。真3程じゃないが。
557デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:18:26 ID:HvAAvfqG0
ハッカーズはいろいろ親切だしシナリオなんかもアクが強くない(VRパークはえげつないけど)から
初心者向きだとは思うけど、意外に死にやすいよな。そこが好きだけど。
「ああ!やべえやべえ死ぬ! …死んだ」がハッカーズ、
死んだことを認識する暇もなく死ぬのが真3って感じ。

とりあえず即死と爆死には注意。
558デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:50:07 ID:88BquFnO0
結構クールを選ぶんだ
559デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:04:18 ID:ecVK2ECC0
恐ろしい子・・・
本当はセクシーに決まってんだろ
560デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:05:16 ID:0kA21YD70
隠し選択肢の女王様を選ぶんだ
561デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:13:19 ID:DmO9I5Qx0
即死である呪殺相性に注意(破魔は標準状態では人間には無効)。
呪殺無効の防具が出てきたら主人公にやってあげて。

>>558
おやくそく乙
562デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:28:21 ID:DgXkfCjrO
>>560
いきなりメギドを覚えた。しかも常時俺様を狙っている模様

…はともかく、呪殺の危険度は他シリーズより高い
あと敵がやたらと不意討ちをかまして来るので、後半は百太郎をインストール推奨
563デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:51:45 ID:FUOsq6zD0
とりあえず新作でメアリだしてくれたら絶対に買う

しかし今だすと綾波のパクリ云々とうるさくなりそうだから
冬あたりにヨロシク
564デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:06:12 ID:fWJUQugm0
ネミッサ生きてるから大丈夫だろーと回復しなかったら主人公が死んだ瞬間がめおヴぇら
なんてこったい
565デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:45:46 ID:3Xol9XbR0
呪殺無効装備自体は結構前半で手に入るから
俺は呪殺で主人公死んだことないな。
今までのメガテンシリーズで嫌と言うほどムド系で死んできたから
どこまでいっても呪殺無効装備を外す気にならなかった。
566デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 17:49:31 ID:o1mjUTGZ0
>>550>>551>>552
ありがd。だらけてたので心の支えにします。
鉄耳は今回は無理です。すみません。
なるべくうpできるよう気合入れます。
同人板にメガテン総合スレがあったんだね。スレチごめんなさい。
567デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:19:41 ID:HNjn7eOS0
Lv70超えてキョウジ戦に備えてシーアークで御魂作りまくって仲魔強化しまくって
1Fのターミナルでセーブしようと思ったら
ペナンガルのハマで死んで数時間が徒労に終わったのも良い思い出。
以来、マサカド防具は使わなくなった。
568デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 21:46:53 ID:vJwf9O2kO BE:897593257-PLT(17333)
もとが無効でも弱いの装備したら効くのか
疑問だったんだが分かってよかったわ
569デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:11:26 ID:jQDVC61Z0
防具の相性は優先される順に、吸収、無効、半減、弱点、100%(通常相性)だったっけ。
弱点の防具をつけていても、それよりも優先される有利な相性になる防具を装備していれば弱点にならない。
570デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:21:37 ID:vJwf9O2kO
あれじゃあ>>567は?
人はハマ無効だよな?
>>569のとおりなら無効が弱点よりも優先さて死なないはずじゃ
571デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:30:05 ID:RL5FBiTf0
破魔無効は防具相性じゃないから?
572デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:32:49 ID:XAIZmeOo0
>>570
人間にはハマ無効ってのは防具特性じゃないからね。
573デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:34:23 ID:jQDVC61Z0
ごめん、100%ってのが通常相性って意味だった。通常相性だと破魔は0%だけれど
弱点相性の方が通常相性よりも優先されるので将門装備をしていた>>567はお祓いされてしまったって事。

574デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:41:10 ID:HvAAvfqG0
>>567
大天使のブラ+将門の具足で両吸収とか、時元の回廊の宝箱相手に将門の鎧とかはよく使うぜ。
でも小手はずっとラウリンだぜ。
575デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:49:15 ID:XAIZmeOo0
ステが赤く表示されるのが我慢できないから小手は鳥人の腕輪と決めてる。
だから2週目はひたすら魔力10を目指す。
576554:2007/09/08(土) 23:19:53 ID:wffcwnKK0
とりあえず意外とセクシーにした。
レスくれた人、ありがとさんです。
577デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 00:15:27 ID:9C08xNrZ0
ロマ・フルメンへようこそ!
578デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 00:52:57 ID:AM7z+opX0
出遅れたけど、仲魔は「GO」でも状況次第では割と使える。
特に後列の仲魔で敵より遅い場合、行動する時の状況を見て判断する。
ちなみに冷静の場合、中途半端に回復魔法は持たせないほうがいい。
579デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:19:42 ID:N+d2vKD30
そういえば仲魔に酒を飲ませたことが無い
580デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:22:25 ID:/w5Sr4aKO
狡猾の忠誠度を手っ取り早く上げるのに友愛酒使った
581デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 02:10:23 ID:EShp3sCT0
おれいつもおちょこ5つ贈呈してたが
582デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 02:54:05 ID:YF5xSnCWO
冷静を寧猛にして好感度上げはデフォだ俺は
583デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 10:51:23 ID:fpxIJrZn0
冷静を友愛にして、シーアークでガキ相手にずっとガードさせる。
584デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 11:02:37 ID:8S/P3Wqa0
なあ、みんな携帯アプリのハッカーズの売り上げ動員運動してみないか?
アトラスポータルの加入料(一月300円)+売り切り500円だ。ゲオで中古
PS版買うより安い。
これの売り上げが携帯オリジナルの作品を上回れば、プレステ以外の現行機
への移植(=なんかプラス要素付きになりそう)やキャラの他作への再雇用も望める
かもしれない。
800円で夢みてみよーぜ。
585デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 12:10:23 ID:Y0ud2OWB0
Bbmfがさっさとauに対応させるんならクソゲでもプレイするんだがな
586デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:39:13 ID:EgJw3KWD0
>>584
キャラの再雇用って今のアトラスだと里見みたいなことしかしそうに無いから
ソレはなくていいよ
587デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:46:10 ID:Brv0teChO
今のアトラスでキャラ再雇用なんてしたら、新キャラの踏み台にされるだけだぞ。
588デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 16:11:08 ID:YF5xSnCWO
新作のEXダンジョンに出てくるくらいでいいんだよ
589デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:40:25 ID:6UKGoObd0
デビサマに出れるなら当たり、ペルソナに出たなら御愁傷様ってところかな
590584:2007/09/09(日) 19:57:05 ID:8S/P3Wqa0
そうかー。みんな目の色変えて飛びつく程幼くないんだね。
新キャラの踏み台やただし君のシナリオ大暴走なんて想像も及ばなかった・・・
自分が楽しいので宣伝君辞めてまたーり普通名無しに戻りやす。
最後に一言だけ、モコイいねえぞふざけんなよ(アプリね)、と。ああすっきり。
591デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:11:25 ID:fGYD3dOY0
なんとモコイさんがいないとは!
ダメダメちゃんだね
592デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 00:15:37 ID:7zM+1VvpO
あばちゅの人修羅やハカーズのキョウジ(元主人公)位の扱いが望ましい。
593デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 00:35:08 ID:zN3Mm8jw0
ハッカーズの主人公って一番特徴がない気がする・・・
594デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 00:41:28 ID:+T5qI7We0
その分本名プレイの抵抗が無かった。
家族構成はほぼ同じだし。
595デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:11:54 ID:CRMkZ/KjO
カツオはキャラデザがな
脳内で消去しないと
596デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:16:26 ID:ADzVnC9U0
いやまー、800円寄付して間違いなくハッカーズ据え置き続編が約束されるんなら
その後クソゲーだったと判明しても安いもんだと思うけど。多分出ないからね…

以上、「どうせ当たらないから」と宝くじなんて最初から買わない
だから当たった事もない俺からの言い分でした。

>>593
あのルパン顔は割と個性的じゃないか?
当時は、主人公もう少しハンサムでもいいのになぁと思った。
597デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 08:24:10 ID:E3e07U2pO
むしろかっこよくないカツオが好きだ。
598デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 09:33:41 ID:8wzjvyZU0
歴代のメガテン主人公の奇抜な髪型とどっちがいいかって話。
599デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:18:46 ID:7zM+1VvpO
擦込みで初代のおばちゃんパーマのごとき天パーが最高だと思ってます。
600デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:46:30 ID:t+PcYEw+0
金子が十年史のカバー裏に描いたナカジマは普通だったな
あの集合絵はいいものだ
時期的にカツオいないけど
601デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 13:14:33 ID:YsWFHH7Q0
同人板にはハッカーズスレは無いんだな
602デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 13:22:18 ID:Hk5BxBzo0
メガテン総合スレがあるだろ
603デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 16:31:19 ID:YsWFHH7Q0
あそこはハカーズ以外の話題で持ちきりだよ。
それに同人板だから本来のゲームの話じゃないし。
604デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:32:28 ID:E3e07U2pO
>>603
同人の話をしないのに同人板とはこれいかに
つか総合スレなんだからハッカーズの話題振れば
反応してくれる奴もいるだろうよ
605デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:00:44 ID:vYoyfPYw0
スプーキー生存イベントを拝みたくて急ぎ足の2周目

今度はティアマットベースのボスと戦ってみるか
マカラカーン持ちカルケティーヤ用意したし余裕だろ

おや?
606デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:36:41 ID:O1vPVil50
何が起きた
607デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:51:54 ID:ADzVnC9U0
物理マニトゥはテトラカーンで楽勝だけど
魔法マニトゥは万能魔法ばかりでマカラカーンなど役立たず、だったんじゃ?
608デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:59:59 ID:6mEump7r0
ジオ系とブフ系が大活躍するんだよな
609デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:20:46 ID:gEeYwQw60
龍神イルルヤンカシュ+天使ドミニオン+鬼女ボルボ=破壊神カルティケーヤ
だと思ったら、幻魔ハヌマーンだった。
天使+鬼女=霊鳥、攻略本の三身合体表では龍神+霊鳥=破壊神となってるのに。
何か違うのかな?


610デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 01:10:37 ID:0Cnh/Viw0
種族順位が天使>龍神>鬼女だから
鬼女×龍神で鬼神、鬼神×天使で幻魔になるんでねーの?

とRevision首っ引きで言ってみる
611デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 01:49:29 ID:ds2Bu2KY0
サマナーとかハッカーズは3身合体の逆引き表とか作れそうなんだけど攻略本でそういうのやってないのが残念だった。
3身合体の合体順が種族固定だから柔軟性が結構失われただけに。
612デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 12:37:20 ID:z6ytTQgWO
今更ながら「合体法則」って魅惑的な響きだ〜。
613デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 20:27:15 ID:uy+GMKU/0
>>610
ご名答。
ちなみに、テトラカーン&マカラカーン継承で、カジャ系をカスタムしやすいのは
ハリティー+ドミニオン+グレンデルかな。
614609:2007/09/12(水) 22:15:17 ID:gEeYwQw60
種族順位を全く気にしてなかった。
調べてみたら>>610さんの言うとおりだった。

「公式ガイドブック」と「ソウルハッカーズのすべて」のDC版二冊持っているんだけど、
公式の方は間違えているみたいだね。
鬼女>天使>龍神の順番だったから。

>>613
地母神+天使+邪鬼ですか。参考にさせて頂きます!!!
615デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:53:39 ID:iSDb7yfcO
……DC版?
616デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:09:57 ID:gEeYwQw60
SS版の間違いです……
617デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:00:47 ID:FAK8L9jD0
破壊神=鬼神×妖魔×夜魔と幻魔×竜王×地霊の2通りだけは何故か暗記してるな。
魔神は破壊神と能力的に大差ないのに作るのが面倒だ。製造過程で余計なの継承しちまうし。
618デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 11:33:28 ID:0hLr143v0
魔神・魔王のコストパフォーマンスが低いのはメガテンお約束だねえ
レアなファンアイテムみたいな扱い
619デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 12:41:45 ID:Qww85l3J0
王国屋のルーグは便利だが
620デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 00:09:40 ID:/3l6v/nRO
売り切りアプリ買ったんで、久々スレ覗きにきたんだけど、出来よくないんか
ユーイチは本編やってた頃から嫌いだったんでいいけどさ
621デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 01:00:36 ID:aJmA6lxq0
>>617
と言うか、継承魔法にこだわると、破壊神とか地母神とか大天使とか要るし。
能力は悪くなくても、作る労力に見合わないということか。
622デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 01:33:39 ID:NIC0Ow2o0
>>620
>>553の誘導先は見たか?
ぶっちゃけ、出来は良いんだけど500円の範囲内で出来た代物にしてはという程度。
シナリオは厚いがそれはあくまでも1周目分に限定して言えること。2周目は取りこぼした
選択肢を補完するだけ。
悪魔のグラは良いが総数たったの30体強。サキュバスのヒップラインはちょっと
えらいエロいことになってるがあとは野郎悪魔の半裸が異常に生々しいだけ。
やりこみ要素なし。通勤・通学のお供に最も適する仕様。


なんて否定しつつうちの悪魔たちはもう半数以上がレベルカンストなんですけどね・・・・・・。
業魔殿チームはなぜかお笑い系担当だし。
623デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 01:42:21 ID:/3l6v/nRO
>>622
レスありがと
さっき見てきた
なんだかんだ言いながらもみんなやりこんでるのがすげえなw
SRPGはどちらかといえば、苦手な部類なんでゆっくりやるよ
624デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 02:41:56 ID:NIC0Ow2o0
>>623
そうして貰えると嬉しいよ。ぜひ2周目の業魔殿の選択肢では
「実は遊びに来た」を選んでやってくれw ヨーソロとメアリの
テンション低い漫才が見れる。
625デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 12:02:28 ID:H9AhK8QJ0
異聞録、罪、罰クリアして、P3が控えてるんだけど、その前に
ADVパート見た感じペルソナに似たような、ソウルハッカーズやってみようと思うんだけど、
テンプレ読んだ感じ、PS版とSS版ならPS版のほうがいいんだよね?
値段も圧倒的に違うみたいだし。
あと、攻略本のオススメもあったら教えて欲しい。
セットで買ってくる予定だから。
626デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 12:18:17 ID:bmnCw9Yb0
627デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:29:37 ID:ijvxb3aW0
>>625
とりあえずあなたがゲーム性を重視するタイプのプレイヤーなら、p3は売って
攻略本を買う資金に充てるとよいでしょう。
628デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 01:10:28 ID:35gx4bzuO
>>627
とりあえずあなたが日本語が理解できるなら、半分以上の確率で彼はP3を持ってないと考えるでしょう。
629デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 01:17:13 ID:t392RSZkO
P3は時間喰うから嫌じゃ
630デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 02:32:41 ID:DolB8Fa80
>>626
すげぇ……これは攻略本いらなさそうだね。
トンクス
>>627
書いたときはまだ持ってなかったけど、さっき尼で注文した。
態々売らなくても、どうせ数百円の中古攻略本なんて買えるんだぜ。
それにゲーム性以外も重要だしね。
別にキャラゲーが嫌いな硬派ってわけじゃないし。
631デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 07:29:29 ID:uF1rItqs0
ハッカーズの攻略本は読み物としても面白いので買いだ。
632デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 08:10:40 ID:LhOjZvz9O
ポケステで悪魔育てるやつって結構ためになる?
ポケステ持ってないから教えてくり。
633デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 08:12:53 ID:UcZfuS3Y0
…ためにはならんが、役には立つ
634デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 08:20:51 ID:VqcsSN4D0
P3はホント嫌われたなwwwww
635デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 10:03:37 ID:Z4o8nN1S0
いいスレタイだなw
636デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 10:37:26 ID:1IwkAi1U0
P3は極端なアンチと信者がいるからな。
アンチが言うほど酷くは無いが信者が言うほどのものでもない。

だがソウルハッカーズは絶賛させてもらう。
昔やったっきり忘れてて久しぶりに起動したが、
結構ストーリーの奥が深い。
637デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:08:06 ID:bZ7raYOZ0
攻略本片手に必死こいて合体と継承を考えて、獣オンリーでEXクリアして
マサカドをall40にしたところで飽きたな。
シヴァもアリラトも作らなかったが満足。
638デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:20:04 ID:35gx4bzuO
>>635
いらっしゃい。ちょっと荒れてるけどゆっくりしてって。
639デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:21:47 ID:g7B4U2wV0
>>636
つまりソウルハッカーズ儲ということだな
640デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 13:06:11 ID:1IwkAi1U0
>>639
そうだ。むしろ肯定する。
641デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 16:25:11 ID:LK55FWo2O
そりゃここはハッカーズの本スレだもんな
儲がいて何の不思議があろうか
642デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:15:43 ID:t392RSZkO
P3はモノレール戦までは神ゲーだったんだけどな
643デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:54:13 ID:0/bc/wxN0
>>642
神ゲーというよりは、何かを期待させたんだが…
あのまま最後までgdgdでいくとはな

ハッカーズはその辺のメリハリがあった
敵も味方も魅力的だったし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:06:08 ID:biqkKXOO0
なんか他を貶める流れだよ助けてリーダー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:10:09 ID:08GQWsvk0
少し…眠らせてくれ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:47:36 ID:EtbqDNDB0
ここでこのスレに死の概念を伝えるネミッサが登場する(といいな)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:52:13 ID:66GnimKvO
>>642の言葉に、首が千切れる程頷きながら…
↓ここからの流れ、通常営業に戻ります
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:44:25 ID:0mDehpU1O
セエレは湾岸倉庫街の友
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:29:22 ID:NDCyBy4d0
ガンプにソフト突っ込むの結構いいアイディアだったよな
容量少ないのも多少悩めるからよい

あまり考えないで戦う俺にはギボアイズは重宝したぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:16:20 ID:0L3L50VX0
GUMPの容量を増やすイベントがある…
そう思っていた時期が俺にもありました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:36:26 ID:sCxgSRo60
ギボアイズ・・・時代を感じさせるネーミングがいいね
ロク五郎さんとか、こういうベタな時事ネタ?がなんかいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:11:45 ID:oJMjYgJJO
初めはバックアッパー使ってたけどセーブポイントの多さからじきに外したなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:22:04 ID:/Vam3Qei0
常時キャプスロック使ってたな。
経験値のレベル差補正も多いし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:46:53 ID:ozPUh//Q0
COMPのインスコソフト容量と悪魔データの容量が区分けされてるのは何故なんだろう
悪魔データ削ってその分ソフト容量に回せるとかだったら面白かったかも
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:15:40 ID:bTFbZvjB0
悪魔召喚プログラムの中で占有するデータ量が決まってるんじゃないの
その領域は書き込み禁止になる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:37:21 ID:oJMjYgJJO
悪魔によってはふたつ分やみっつ分容量を喰うとか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:46:56 ID:IU2+F7/M0
そういえば、考えてみると悪魔のデジタルとしての容量ってすごい軽いんだな。
昔ifの小説ちらと読んだら、悪魔召喚プログラムが3.5インチFDに入ってたし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:09:49 ID:4SkcivcU0
召喚の術式がデータ化されて入っているんだっけ?
ネミッサの場合は悪魔としてのデータそのものが入っていたっぽいけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:22:31 ID:ZtFFXSLF0
>>657
ifはゲーム中でもケルベロスがフロッピーの中から出てくる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:31:24 ID:oJMjYgJJO
FDって辺り時代なのかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:07:51 ID:dxyF2nT00
10年前ならそんなもんだ
WordやちょっとしたExcelのファイルならFDで持ち運びしてたからな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:03:08 ID:j/S2h7tg0
今やFDDがないPCも珍しくないからな。
USBメモリで持ち歩くのが当たり前になったし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:58:07 ID:Erjmoaxb0
USBメモリを管の如く使って使役したりできそうなもんだな
それなんてポケモン?て感じもあるが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:01:57 ID:Cc7+qfBW0
フロッピーの円形の盤面上に磁気で魔方陣を書いたのでケロちゃんが出てこれたのです
USBメモリではそうはいかない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:35:31 ID:CB7n4BIB0
>>651「彼」は、他のゲームでもネタになってたよ。
ムツジローとかムチゴロウとか。

>>652うちはバックアッパーが常駐だった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:38:44 ID:v3KtuyQe0
そういえばNINEでは容量をkd(キロデビル)で表してたなぁ

>>663
現代風ライドウみたいだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:41:00 ID:VcIToBVi0
2のデビルバスターに至っては5インチフロッピーだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:37:56 ID:BP/HSBeZ0
ハンドヘルドコンピューターがいまや普通にすごくもない時代になったから、
新しいのを考えていくのが難しい・・・とか金子氏が言ってたなあ

携帯型COMPは今更すぎるし、新作なら何COMPだろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:29:21 ID:VRUNusc90
脳内COMP
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:55:16 ID:v5fmZbrw0
鼻から吸い込んで脳に直接作用(ry
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:39:21 ID:NICnD3ERO
つ傘型、メリケンサック型、サックス型、ギター型
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:42:54 ID:zQF8pWp5O
脳幹型
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:00:20 ID:g4R3WnJk0
大正に戻してクダというのはある意味必然か。
荒廃しようと現代を部隊にすると
悪魔召喚プログラムはともかく携帯PCは斬新さ無いと。

携帯電話型でペルソナみたいに召喚して
ベルトのところに装着して
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:36:39 ID:Vv1TuVXg0
新時代の召還はやっぱタトゥーだろ。
勿論主人公はハゲで全身呪式紋様タトゥーのマッチョ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:08:32 ID:K7ezapkE0
流行に乗るならポータブルオーディオプレイヤーに悪魔召喚音楽を入れて
それを聴きながら踊って悪魔召喚だな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:11:20 ID:NqZlIZcV0
召喚はともかくタトゥーは既にネミッサという前例があるからなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:11:48 ID:J0pXrVYX0
p2pソフトで悪魔を共有とか悪魔投稿サイトとかか?w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:14:46 ID:g4R3WnJk0
>>675
悪魔によってリズムやテンポの違う音楽なんだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:48:57 ID:tQ6ILJlw0
指輪型ってのがいいと思う。

指輪からホログラムがでてキーボードになる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:21:02 ID:ooiKsjVy0
今日もやたら暑かったから

カキ氷製造機型COMPってのもいいと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:29:17 ID:mG7rzfRcO
うちわ型とか扇風機型も良いかもしれない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:29:39 ID:zQF8pWp5O
普段はかき氷屋さん
しかしその実態は
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:43:08 ID:1u2mHUMmO
ガプリポンチョココ喰いてえ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:11:31 ID:Vv1TuVXg0
と言う魔王バロール
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:08:45 ID:cUNrMLd0O
>>681
扇風機ってもはやデスクトップよりでかいんじゃww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:20:50 ID:nqcTR2cI0
>>685
アレだ、携帯型の扇風機!
まるで扇風機の役目を果たしてないアレw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:09:38 ID:k1w3qsfOO
DDSatのゲイルは、脳内にチップを埋め込んでいる設定らしい。
近未来サマナーも、こういう人と機械が融合された画期的召喚システムを持つべきではないだろうか。


…とか思ったけど、扇風機の方が100倍格好いいな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:56:59 ID:tqCSYMwX0
じゃあ俺はうちは型
召還した仲間にうちはで扇いでもらう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:38:25 ID:cUNrMLd0O
おまいら暦ではもう秋ですよ?
でもメガテンはSFになりきれない近未来がイイのであんまりなハイテクは嫌だな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:56:29 ID:JIEDpjPA0
現代が進んだ分だけ近未来
というくらいがリアリティあるだろうね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:00:28 ID:W9fyFPwS0
次のメガテンでは仲間がバイクになります
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:12:24 ID:JIEDpjPA0
それで? って感じだなぁ。
仲間ってなんだよ。

仲魔にあわせて水中・空中移動と
ライドウチックにまとめれば、まぁ。

だいたい、すでにスピードデーモンとか存在してるし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:18:45 ID:OUOwk0OO0
しかし、電源はなんなんだろうな。バッテリーにしろそんなにもたなさそうだけど。
アジトやターミナルなんかでこまめに充電してるんだろうか。

首に電極つけてヘドバンで発電とかしてるのかな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:37:31 ID:JIEDpjPA0
マグネタイト?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:10:55 ID:k1w3qsfOO
>>691
ヘリコプターにも変わるらしいな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:57:36 ID:cUNrMLd0O
バイク?ヘリコプター?何の話かついて行けない…。
でもあれだ、菅族チックは嫌だぞっと。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:33:16 ID:z1i8VzjS0
某FFの話か?

ターボばあちゃんにおんぶしてもらったら、ダンジョンの奥からでもすぐ戻ってこれるんだろうなー
…なーんてね…フフ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:47:14 ID:JIEDpjPA0
カルティケーヤ(韋駄天)で無いあたりがディープだw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:48:58 ID:m5CQ4w0KO
いや、絶対>>698の方がディープだから安心しろw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:39:03 ID:uRtJuCAn0
バイクの仲魔というと、うしとらしか連想出来なかった自分
しかし、メカ系悪魔がメインのメガテンが出せそうなぐらいのネタはあるなあ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:32:09 ID:KlrdjVszO
やめて!それはもうメガテンじゃ…
って思うことが増えた気がする、俺も気付けば原理主義か…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:34:43 ID:v9l2Ojz10
天使を機械と解釈しましたというのが
金子のデビサマ大天使での見解だったか。
通常天使や堕天使はナマモノだしな。


そういう、ちゃんとした厨設定ではない見解に基づくなら
別に良いものだと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:49:42 ID:osoQnVEk0
メタトロンも通称メカ天使で通ってるからな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:42:39 ID:1N8nTAq40
ユダヤ教の天使がメカだよな
同じ大天使でもミカエルとかは生身だし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:00:39 ID:v9l2Ojz10
ゾロアスターのは、また毛色が違ったな。
金子一馬なりの理由があるんだろう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:19:10 ID:KlrdjVszO
デビサマのソロネ?はガチ。
ライオンの顔と人の顔と翼四枚と…って書いていったらヘリコプター宇宙船になった哀れなロボ天使
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:20:51 ID:/B8AhyKm0
PL「宇宙船じゃねーか!!」
金子「カッコいいだろう!!!!」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:13:44 ID:5gQwcu1pO
ソロネじゃなくてケルプだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:17:49 ID:KlrdjVszO
そっちだorz
ソロネは火の輪だな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:35:23 ID:jJ2PyX/W0
天使は一神教限定にしてほしかったな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:53:07 ID:KlrdjVszO
天使と堕天使は微妙に面子変わっても聖書とソロモン限定だよな?
大天使でもっとはっちゃけて「セラフ」に代わる種族を設定すれば…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:54:44 ID:6nQyMJPb0
属性ルートのないゲームだから限定はしてほしくないなあ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:58:26 ID:v8FZoEiyO
サマナーとして所属する組織で使役できる悪魔が違うとか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:01:42 ID:m1W2dtu40
ポケモンのジムじゃないんだから
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:48:12 ID:ruwCtbSf0
マヨーネはもっと掘り下げて欲しかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:10:21 ID:p3lr/RMJ0
え、オカマだったの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:08:32 ID:WZxwiol70
ニコニコのエキプロのナオミ
カッコよすぎwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:02:51 ID:xsmUdQnoO
マヨーネって♂だよな?
マヨネーはそうだったし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:28:46 ID:KkojkOF50
>>718
パラソルで刺殺されるぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:45:04 ID:+j1d73AR0
そういやマヨーネの傘ってサリーちゃん仕様なんだよなあ。
西次官のことをパパと呼んでいたりすると怖い。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:12:56 ID:tHBBAwTt0
アッコちゃんじゃね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:51:34 ID:yt5CGSXrO
今日、やっと本編クリア!
主人公64、ネミッサ63
ゲーデ、ジャンヌ、ツツイミトル、ハヌマーン

シヴァやらメタトロンやら、作れるのは遠いな〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:05:35 ID:fEOA/PtG0
2週目に突入したほうが早いくらいだぜ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:56:21 ID:vLF66ql90
筒井ミトル吹いたw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:18:00 ID:L3POGaP+0
ついでに浜ヌーンとかも言って欲しかったかもw

残りは、時幻の回廊クリア+コペルニクスorソーマ宝箱持久戦でも
なんとか作れるLvになるよ>シヴァ他
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:49:46 ID:9YD/Th5a0
PS版ソウルハッカーズって今手に入りにくい?
ゲーム屋5件くらい回ったけど無かったお…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:44:12 ID:xXL4rIqC0
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:15:26 ID:tsKo2Das0
↑それ全然知らなかったけど
>CD-ROM×1枚
ってマジ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:59:34 ID:wfIlIWq30
PSOneBooks版ですらヒトミとネミッサの2枚組みだけど…
単純に誤植でしょ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:35:03 ID:xXL4rIqC0
>>728
俺がそこで買ったんだけどちゃんと2枚だよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:38:22 ID:F3LHipVh0
教えてくれてありがとうです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:33:23 ID:8CYwrRBO0
これやって驚いたことはバックアタックだったな
え?俺操作してないのになんで動いてるの?みたいな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:32:53 ID:FypHYbH50
バックアタックは下手するとその1ターンだけでゲームオーバーになる可能性があって怖かったな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:23:38 ID:Q8hN3HR20
新月は気をつけろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:26:39 ID:59FdMFZd0
闇討ちレイパーマッドガッサー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:32:47 ID:cKASEWcSO
二周目でVR銀行の預金が999999になるってあるけど
前の周であらかじめ預金してないとならないの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:49:44 ID:5A0ZrXt40
満額である必要はないけど0だとならないと思う
天海バイパスの報酬に手付けずに放置してたらなってたよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:00:03 ID:O0eseldE0
正直、それら以外で銀行口座使う機会もメリットも無いよな。
ドラクエみたく死ぬと手持ち半減する訳でも無し、金利もクソだし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:04:34 ID:THscc+ue0
次元の回廊クリア!!!
ヘイルダムとオメテオトル万歳!!!
ジャッジメント万々歳!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:22:42 ID:t/xonfruO
複数回周回目はとりあえず60万下ろして豪遊するよな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:32:03 ID:jv8wZlvV0
初めてプレイしたとき、@ビジョンクエスト、A複数の敵とのボス戦(ダークサマナー&仲魔)、B待ち伏せやアジト襲撃

この3つが斬新でよかったな。 色々工夫されてて、変化があって楽しめたよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:40:30 ID:Sm7Btzub0
>>717
全部見てきたw
作者凄いわ。

気になる人はニコニコの検索で「エキプロ メガテン」。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:10:31 ID:pQ8vYJ17O
>>737
やっぱりそうなのか
しかし二周目になると敵強くなるね
まさか初戦ムーウィスで全滅するとは
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:37:32 ID:bf+Ehf77O
メギドラオン所持ピクシーって、役に立つ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:15:33 ID:PHZbyFhp0
どこまでも趣味の域
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:37:00 ID:lc3GY9H/0
最大限に継承優先して、シャドウが限界なんだったっけ。

真3マニアクスのスーパーピクシー(Lv80、マハジオダイン・メギドラオン・メディアラハン・サマリカーム・食いしばり)は
ハッカーズのメギドラオンピクシーの無念の象徴なのかもしれん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:54:20 ID:y/DBQJ100
アバチュで出てきたピクシーはいきなり
メギドラオン撃とうとしてきてマジで焦った
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:53:04 ID:knKFX94X0
ライドウにいたら便利だったかも試練<メギドラオンピクシー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:05:02 ID:EjIY5RQj0
じゃあ僕は戦の魔王ピクシー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:21:15 ID:0vtxh9St0
事実上元祖メギドラオンピクシーはペルソナのだと思ってる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:48:52 ID:2qqe38pWO
あれ!?おまけダンジョンってセーブ出来ないの!?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:06:44 ID:d8SXkahO0
本編とは完全に独立してるしね>セーブ不可
さっと通してクリアする、力試しダンジョンだと思ってください
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:52:34 ID:d2lXbzZ00
死んだとしてもリプレイ可能だしな。
何度マッチョ神父に殺されたことかw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:38:01 ID:8cWe8a3B0
ん、誰もいないのか・・・じゃあ




ハクジョウシを一目見て

ゲロを吐く上司     とか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:23:33 ID:+BFJKaB10
>754
(もう、しょうも)
モー・ショポーもないシャレ言ってんじゃない!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:33:24 ID:yDvfxjeBO
カソだからってふざけてんじゃねぇ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:16:58 ID:3gKI6CpTO
造魔増強の為に、上級悪魔を材料にするのがもったいなくなって来た…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:51:22 ID:Zw4jy/E10
俺も造魔は悪魔の継ぎ足しの分悪魔合体に回したほうがいいんじゃ?とか思ってやらなくなったな。

天体博物館のお姉さんの格好がおしっこもらしそうな感じでなんか萌えた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:58:19 ID:ye1OCRAr0
造魔はポケステ使って好き放題やってたわ
特に2週目は
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:46:15 ID:fMVAVTXLO
造魔はとっととジャンヌにしちゃう派
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:48:58 ID:XfUlkpwC0
五周ほどしてるけど造魔は使ったことないな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:01:15 ID:tOYunPi30
貧乏性な俺にとってコスト0の造魔は心の友
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:21:06 ID:VfUci7GL0
俺は作りやすいからいつもシヴァが造魔の餌
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:27:38 ID:HPNjMEN+0
造魔作りを更に掘り下げると、もう上級悪魔より
それに掛ける御魂の方が膨大で泣ける
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:44:22 ID:XcaHmhVu0
マサカド法だとまだそんなにたいした事ないけどね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:27:31 ID:BjRyAo6GO
昨日の夜11時から寝ないでずっと造魔増強の為に、バアルとシヴァを作って御魂合体しまくってたんだけど…

ココまで増強しまくったら苦労のせいもあって愛着も湧いて来たので、造魔の餌にするのがもったいない気が…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:19:36 ID:3yviKOT+0
やっぱりいろいろな人がいるな。手塩にかけた仲魔に愛着が湧くのは理解できる。

俺は仲魔にはあんまり愛着を感じないけど(俺の嫁シルキーとハチマン様だけ例外)
造魔は大好き。いつだって天使型(たまに獣型で酔っ払って惑いの千鳥足やるけどw)で
汚れ無き威光と羽ばたき(または三日月斬りか、月夜のもちつき)を毎回必ず覚えさせてる。
主人公はいつだって一列銃で敵を足止めする役目だぜw

主人公攻撃→敵麻痺等→汚れ無き威光→(だいたい全滅しているけど)残敵をネミッサ掃討。
な感じ。

力なんて装備品分で充分ですよ。エロイ人にはそれがわからんのです。
剣を振り回す主人公なんてサマナーとは呼べないぜ(勝手なこだわり
気がついたら女の子の背中に隠れるハーレムプレイw(GUMPの中身も)

まぁ、速、知型の育て方の人って結構いると思うけどね(笑)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:30:20 ID:yO6Btj+A0
>>766
そうやって苦労して作ったシヴァたちを造魔に食わせる瞬間もまたいいぞ。ゾクゾクする。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:46:38 ID:BjRyAo6GO
よし!仮面ライダー電王も終わったし、そろそろサラマンダーの材料集めて作って、シヴァ達と合体させてあげるか…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:31:48 ID:NtHW2ydx0
二週目以降って仲魔が強すぎるのでカツオは完全に空気だよなぁ
速全振りで鏡使ってるしかないんか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:40:40 ID:yO6Btj+A0
逆に考えるんだ。
「仲魔でどうとでもなるから、力知速というめちゃくちゃな振り分けでも生き残れる」
と考えるんだ。
そして基本はネミッサと二人旅。ボス戦ではヴィーヴル召喚。そんな旅。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:54:09 ID:CGRdbNVn0
昔はミシャクジさまがなんなのか分からなかったから
よくパートナーとして使ってたな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:11:58 ID:BjRyAo6GO
完成した造魔君を堪能したいんだけど…

サルのロメロのクイズが全部クリア出来ない!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:49:04 ID:brQteIHk0
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:56:48 ID:BjRyAo6GO
774さん、ありがとうございます!
おかげでクイズをクリア出来ました!m(_ _)m
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:26:18 ID:AXrrkL3w0
>>773
あぶなくサル以下になるところだったな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:53:47 ID:D3CugjeJ0
>>774を見てると「こんな難しい問題あったっけ?もっとどうしようもない謎々ばかりだった気がするんだが」
って思ってしまう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:46:35 ID:ZUdAR9NQ0
>>767
知速か。運を加えたらあずった先生プレイだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:52:49 ID:431dpRbH0
>778
そんなコンプRPGの連載なんて誰も覚えてませんよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:58:27 ID:7wilGe+UO
>>779
イカイカ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:18:39 ID:ARsc1AVIO
あれか?最近書込みがないのは俺の仕事が忙しいせいか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:57:53 ID:oZIjr1K50
このゲームを初めてやったのがもう6年も前だ。
数年ぶりにやってみて気づいたんだが、
いつの間にか視点が替わってんの。
スプーキーズのメンバー視点からリーダー視点になってる。
いろいろ考えさせられるな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:44:52 ID:vNIvVPNx0
そのうち、ランチの親父目線になるかもなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:16:03 ID:ARsc1AVIO
おれは偉大なあの御方視点です。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:06:10 ID:dXl8wIibO
ネミッサの腰しか見ていないんだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:22:24 ID:2T06DkYU0
いつかなりたいね、モコイ目線
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:02:02 ID:09988tgc0
ダメダメだね、チミ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:52:11 ID:i/NKUqywO
上から目線?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:31:40 ID:GKH9pUe1O
SS版デバックモードの存在を今更知った。
あまりにも何でもアリすぎてワロタ。

まぁ知ったのが今更で良かったよ。
全てをやり尽くしてからじゃないと明らかに毒だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:46:51 ID:i/NKUqywO
『貴様とはモノが違うわー』とか『それじゃ、一発お手合わせを願おうかな?』とか、マーラ微妙にエロくね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:52:31 ID:nNSaVcWo0
いやいや微妙どころじゃないですよ、そのまんまですよ。
真3では控えめにしか登場しなかったし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:29:47 ID:yXgADIm+O
真Vの控え目具合もまたエロス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:07:40 ID:p63EZaVY0
ヌルッ!ヌルヌルッ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:57:02 ID:JISm1xF50
真3は真3で姿は控えめだが、やることは強烈なご立派様。

だから開幕冥界波で1000近いダメージ叩き出すのは勘弁してくださいorz
あれで完全体だったらどれだけ強かったか…。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:35:26 ID:jexgfdolO
でもアレがどれだけ強くても反射されるための冥界波だろ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:29:29 ID:SvBZktJ0O
ハカーズのマーラ様はスカジャランダを着ていれば完封出来るから困る
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:39:32 ID:lIA4lkV20
開幕だから何も出来ずに死ぬのさ。
バックアタック→デスバウンド2ヒット(クリティカル)→即死 とか
避けられない死が多いぜ。

ハッカーズのご立派様は基本打撃だけだもんな。
外見は常時ファイナルヌードみたいなもんだけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:51:44 ID:2S0XnafN0
すみません、ちょっと質問なんですけど

PS版ソウルハッカーズやりたくなって部屋探したら一応見つかったのですが、
DISK1、2しか入ってなかった(´;ω;`)
なんとなくの記憶ではDISK3はペル2罪の体験版だったような気がするのですが、
DISK3が見つからないとソウルハッカーズは最後まで出来ませんか?

2周目の合体が出来るようになる直後にピナーカ作ってシヴァ作って
また悪魔を殺戮しまくりたくなったんですけど。。。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:10:24 ID:FHvjPlsU0
1と2でおk
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:12:09 ID:lIA4lkV20
言うとおり三枚目はペル2の体験版だから、一、二枚目さえあればOK。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:19:31 ID:2S0XnafN0
>>799-800
ありがとー(´;ω;`)

狭いコンプの中でやりくりしてシヴァ作るのは苦痛であり快感でもあるので
明日からハァハァしまつ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:01:58 ID:iKvgeUpu0
>>789
先週デバッグモードでクリアしました
レイ・レイホゥとマニトゥが仲魔というわけわからんパーティーでしたがw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:01:59 ID:Ot0FDaGvO
ハッカーズの続編マダー
アプリ版じゃなくてちゃんとしたRPGがやりてぇよー…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:06:06 ID:kgCSm8IZ0
ノクターンスレでアトラスの株主向け資料がうぷされてたが、
一応まだデビサマをシリーズ物として認識はしてるらしい。

ただそろそろアクションでもプレスターンでもない普通のターン制がやりたいです…。
プレスターン式は画期的なシステムだったと思うが、流石にそればっかりだと飽きる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:59:47 ID:txtRnfVY0
プレスターンって「弱点を突く」ことを楽しむシステムだと思うんだけど
後半のボスとかになると敵に弱点がなくなってこっちがただ「弱点をなくす」ことしかできなくなるから
やってると妙なむなしさを感じるようになってくるんだよな。万能系攻撃もたくさん使ってくるし。

真3、アバチュとそれなりに楽しんだことは確かだけどもういいやって思ったので
俺も普通のターン制でお願いしたいね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:32:18 ID:bsbXWPdu0
DSデビサマが出れば期待できるんだけどな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:12:32 ID:VuQ5hd7G0
どちらかと言うと弱点を突かれて初見だとほぼ殺されることを楽しむゲームなんじゃないのか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:27:14 ID:qVwE8ouZ0
そう、モムノフさんに掘られたりオニに掘られたりティターニアに絶対零度されたりするのを楽しむゲームです。
ドゥスつけてるにも関わらずモトシンフォニーで嬲り殺されるのを楽しむゲームです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:38:06 ID:baJuYe9Z0
つべで動画見てやりたくなったぜ
会話が凄く楽しそうだ
真VとライドウとP3くらいしかメガテン系やったことないんだけど楽しめるかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:47:03 ID:qVwE8ouZ0
初のメガテン系がこれだった俺は存分に楽しんでるぜ。
確かに会話はすごく楽しいから、それに惹かれたんなら買っても損はないと思うぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:32:53 ID:z2m7xtCw0
その3作を見るところ、比較的ライトな新しいメガテニストかな。
今からすればグラがショボく感じるかも、ロード長めですよ、の2点を
一応留意してもらえれば、雰囲気もやり込み甲斐もあるので是非。
ライドウも楽しめたんであれば、たぶん大丈夫さ←いやライドウに悪意はないよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:41:33 ID:qrVDzYf3O
は!!思い出した!
世界観も戦闘システムもどーでもいいけど「悪魔との会話」に力を注いでくれ!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:09:30 ID:k1cUpiYHO
厨房の頃に夢中になったソウルハッカーズ。なつかしいなあ。今では俺も
立派な低賃金リーマン。『年収300万斬り?格差を感じるわっ!』
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:16:43 ID:VuQ5hd7G0
逆にいうと初見でなければ俺TUEEするしか楽しみがなくなるんだけどな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:21:13 ID:Of7SQ9V10
ずっとモト様のターン!!とかは勘弁
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:25:30 ID:bQvdQuGD0
ぼーっとスレタイ見てて、解説したら反射の 反 が 顔 に見えた
どんな状況だよそれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:29:46 ID:VuQ5hd7G0
エロエロだね、チミ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:35:07 ID:kcUWk80a0
いつもそんなことばっか考えてるの?
死んだほうがいいよ


ランタンに言われたときはショックだった('A`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:22:55 ID:uDgv4I+zO
ジャックフロストにタバコ頂戴って言われた時にはビックリした。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:47:35 ID:iKvgeUpu0
紳士口調の悪魔が満月時に冷静でなくなるのがこわかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:25:01 ID:txtRnfVY0
棺の中から覗き見してるモト様におじさんよろしくねって言われるのは違和感ありまくりすぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:56:48 ID:LR//2aCyO
定期ずんどこべろべろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:45:34 ID:Yf1p2Evt0
生きるってことを、いしきしていれば、
それが生きる意味になるんじゃないかなあ
…君、いいこと聞くね

子供口調の悪魔にいきなり言われてびびったぜ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:44:24 ID:L1QnE03PO
なぁ、門倉ってマニトゥに寄生されたからあんなんなったんだよな?
自分のオフィスで、本来の門倉が取り乱して嘆いてたシーンが一番悲しいなぁ…。
しかし携帯アプリのあれは…半年後はないだろ、せめて数年後にしろよとオモタ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:47:33 ID:b9ZovaQB0
数年後なんかにしたら新たにキャラデザしなきゃならんだろ
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:53:04 ID:60+radOx0
荒らし依頼はアク禁になるぞ
謝れば運営に報告しないでやる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:48:31 ID:YDHPIEZq0
後日談ってどんなストーリーだった?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:44:57 ID:FD083EoTO
定期ずんどこべろべろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:33:52 ID:4DYmbYR/0
謝らなかったからあぼーんされたのかw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:33:15 ID:ViFeFdnp0
私が留守の間になにかが起こっていたようだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:26:15 ID:LuPcsrcC0
>>833
ゆえにわたしはお前をビジョンクエストに誘う。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:20:35 ID:oIM0yEpO0
ソーマ吹いたw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:16:25 ID:5Y8hA2Ve0
荒らしの人生を追体験させられるなんて
嫌なビジョンクエスト・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:34:35 ID:ksD4Zzi6O
定期ずんどこべろべろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:43:41 ID:Fy3LoPT70
悪魔が超KYって言うよな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:46:20 ID:0F7I3Uzc0
Kongotomo
Yoroshiku
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:14:58 ID:Fy3LoPT70
>>839サンクス!最近やり始めたから混乱してた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:16:13 ID:Fy3LoPT70
下げ忘れスマン
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:53:28 ID:lySRuuur0
ギャル系といえば、攻略本での別れ台詞の「ジナルパ」って何?とか思ってた…
オリジナルパパ、つまり実の父のことだって。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:34:09 ID:VRIOsmjRO
ここで質問して良いのか分からんけど
ピクシーとノームで事故らせればメタトロンて造れるのかな?
以前どっかの掲示板で見たんだけどうる覚えで…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:53:16 ID:5qDN3A/PO
神族同士でなければ合体事故を起こさせるのに使う悪魔はどれでも問題ないよ
主人公のレベルさえ範囲内なら
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:56:27 ID:VRIOsmjRO
ありがとう。
今Lv.83だから出来るはずなんだけど、2日やっても出来ないから不安になってきた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:20:00 ID:1a1OKgAu0
神族が裸族に見えた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:39:18 ID:7xwbtRzCO
山ちゃんの嫁は毎朝あんなイイ声聞けるのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:58:44 ID:7xwbtRzCO
間違った…失礼
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:30:01 ID:qJrEHvMa0
レベル83あるなら事故待ちするより普通に作ったほうが楽だと思うぞ。
事故ならどうせ引き継ぎないしすっぴんメタトロンならスラオシャ&サラマンダーで余裕だ。
スラオシャを御霊強化して使っているとかって趣味人なら話は別だがw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:24:56 ID:mCZ2zYVk0
いやいや、スラオシャはLawパーティーのカーン役としては
最後の砦といってもいいお方ですよ。まぁ自分はChaos派だけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:30:26 ID:wgRJnIUC0
カーンは天使造魔に持たせてる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:26:31 ID:GNbjVg1MO
総合スレに書込みできないよ><
今の混乱を沈める事ができるのは僕だけなのに!
他のスレには書込みできるのに!!


なんで?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:13:30 ID:tLSqTZ/oO
板移転とか?
トップから入り直してみたらいいんじゃないか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:24:06 ID:c8OuUa6c0
リーダーが死んでIDを書き換えた後どこ行けばいいのかわからなくなった(´・ω・`)
二上門行ってもツインタワーに結界張られてて入れないんだが・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:07:52 ID:KO3nbfVo0
L2だかを押せば入れる建物の名前が出る…
「二上門地下」へ入るんだ…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:11:23 ID:c8OuUa6c0
>>852
アルゴン本社(グレーアウト)、アルゴンNS、チップ搬出口の3つしかない(´・ω・`)
ランチの父親に会ってID書き換えたとこまで行ったんだけど、他に寄らなきゃ行けないとこある?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:12:28 ID:c8OuUa6c0
すみません。進めました。
ずっとチップ搬出口のとこで左押してた。
あれ下だったのか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:14:13 ID:KO3nbfVo0
チップ搬出口でいいんだ…
ごめん言葉足らずっていうかうろおぼえだった…ほんとごめんなさい…
ていうかうろおぼえなので搬出口に行っても何もなかったら容赦なくののしってください…お願いします…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:32:04 ID:TZevwg4e0
そういや「業魔殿にヨーソロ」の挨拶に何の疑問も感じなかった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:38:47 ID:z+OJzfz70
ニコニコに主人公、ネミッサ、造魔の3人でキョウジ撃破を目指すー
みたいのがあったんだけど、これってがんばればできるんでしょうかね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:10:22 ID:DjXSoEZRO
攻略本でわハエで挫折してたな。
無理じゃね?頭数的に。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:23:48 ID:cHFP6PSs0
主人公1人で撃破できるんだから余裕
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:54:48 ID:z+OJzfz70
キョウジも主人公1人撃破いけるんですか?!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:54:21 ID:cHFP6PSs0
見間違えた
キョウジなんて造魔いれば余裕だろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:00:53 ID:cHFP6PSs0
方法を示しておくと、造魔がいるのならドランクスマイルで全員魅了すればそれだけで終わり

ググっただけで出てくるこんなのもある
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~DESS/untitled.htm
> キョウジ瞬殺計画
> 2.主人公&ネミッサのみで撃破(三ターン)&最終データ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:03:02 ID:U3wFdG230
主ネミ造魔でキョウジは意外とラクだったよ。
同じならベルゼブブの方がキツイと思う、やってないけど。
ジャッジメントや酒技みたいな特効技やもなく、ただただ持久戦になるから。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:26:24 ID:A7eIIUUo0
ベルゼブブって感電乙じゃないの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:53:44 ID:4yZxnyG30
キョウジは低HPの高火力系パーティだから短期決戦が可能。
どんどん敵のHPが上がるゲームで最後にこういうの持ってきたのは新鮮だった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:18:10 ID:E3k1bP+B0
酒カジャ無しで闘うと凄く熱い戦いになるな。>キョウジ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:45:46 ID:sdFnITtz0
人間二人無し(ずっとガード)酒無し新月で造魔だけで勝ったことがある>キョウジ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:46:38 ID:TtkVPDgf0
流れぶった切って申し訳ないが、

タルンダって魔法攻撃力も下がんの?
ラクカジャって魔法防御力も上がんの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:56:35 ID:G+rtaaps0
うん。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:06:21 ID:b307blvf0
ラクカジャは間違いないけど
タルンダに関しては過去に疑問の声も・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:33:15 ID:3hcylCE20
てs
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:42:49 ID:5etGcup80
>>426
うおおおおおこんなのあったのか!!!
今月までパケホ入ってるから、速攻DLしてくる!

俺ももう27になっていい歳なんだが、ハカーズの世界はまだ好きだぜ。
ネミッサハァハァ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:12:51 ID:/HbHsoAP0
アプリハカーズはヴィクトルとメアリのテンション低い漫才は見てみたいが踏み切れない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:28:54 ID:byQucnME0
アプリやって、つくづく自分、SLGに向いてないと思った
ユーイチの尻ぬぐいの面で止まってる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:00:39 ID:9vtPnyTa0
質問!
まずPSPをDGして、PS1の当該SH読み込ませます。
ここでPARCODE入れるにはどうしたらよいでしょう?
DISC1のキョウジ&5体を倒したいです。ヨロシク・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:57:46 ID:c5DKz7zp0
そういう質問は裏技・改造板でヨロシク・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:56:35 ID:bsLtaoK90
PSPはPS版真1-IFとハカーズを配信してほしいんだけどなー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:36:54 ID:CFb2R2sC0
おいおい誰だよ、KYがコンゴトモヨロシクだなんて嘘こいたやつはよォ
他板で言ったらけちょんけちょんにバカにされたんだぜ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:52:09 ID:d4JMkEDW0
いやいやこのゲームでの話だよ?発売97年だし、メガテンだし。
現代のKYはいわずもがな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:35:14 ID:pVUkoSeXO
>>881
バカにしたやつが間違ってる。リアルでも使っていこうぜ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:09:31 ID:wDLUyFueO
そうして本当の意味でのKYになるわけだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:10:00 ID:lWJNoQjd0
あのKYはどう考えても「今後とも〜」だろ
他板の連中はハッカーズの事知らないんだから
そりゃ不思議に思うよなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:14:14 ID:So7u0qe40
ナオミと老師とレイのことで質問があります。
俺の記憶ではレイがナオミの老師を殺したのだとナオミが勘違いして憎んでいると思っていたけど、
PSの攻略本にはそのような直接的な表現はされておらず、
「ある任務においてレイの流派と戦うことになり、師匠と兄弟子が殺されてからは彼女を激しく憎悪する」
と書いてあるだけです。
検索しても明確に記されたものはありませんでした。
いずれこの話を自分なりに漫画にしたいので、誰か詳しく知っていたら教えて下さい。
「俺の記憶」の内容ならもうストーリーが組みあがってるので、違っていたら水の泡なんですが…。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:20:46 ID:cEI0Isxn0
自分なりに漫画にするんだから、それでいいんじゃないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:23:47 ID:1UizsNXc0
ワラタ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:34:12 ID:ZlEAMJHqO
今DISC2に入った辺りなんだけど、VRパークに入れてません。
SS版は無理なの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:48:15 ID:4ZYyo2ns0
アジトで電子メールをチェックしてみるんだ。サマナーネットだったかもしれないけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:15:51 ID:ZlEAMJHqO
>>890
攻略サイト見るとそう書いてあるけど、やっぱメール来てねぇ!!
霊長知能総研のは来たんだけど・・・

天海フロートクリアしたらメールが来るはずらしいんだけど、何か他に条件あるのかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:20:10 ID:GCZzwpN+0
・VRパークへの入り方
天海フロートクリア後、イベントでEL-115へ行き
アジトへ戻るとメールが届いている

んだってさ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:39:59 ID:UO+CuMFv0
今ちょうど天海フロートクリアしたけど
ELで偽造ID貰いに行く前にアジとでランチの親父イベが発生して
その直後に強制イベントでメールが来たから自分でチェックするというわけじゃないかな
894889:2007/10/24(水) 17:52:13 ID:ZlEAMJHqO
やっぱ駄目だわー
ネミッサが急かすからホイホイイベント進めちゃってアレだけど、もしかしたらこれアジト移る前までなのかもね
二周目入ったら慎重にやってみるよ
みんなd。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:36:10 ID:CVYsgxuG0
シーアークの2階だけでやっとシヴァできたー
2回目のキャロルJが1ターンで撲殺ハァハァ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:07:07 ID:X1JxT/PR0
ハカーズのアプリ落としたけど、、、、こりゃゲームとしてみたら辛いな。

ハカーズ愛で進めてるけど、重要なところでmissが出るたびにキレそうw
ルーレットなんてランダム性が高すぎるシステムを何故採用したんだよ・・・・
まぁ同じシミュレーションに魔神があるから異なるシステムを採用する必要があったのかな・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:32:02 ID:eMohFjF00
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/071024/trd0710241216002-n1.htm
誰だよターボばあちゃん召喚したの
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:25:10 ID:pdrE4jhq0
VRパークはフラグ立つ期間がかなり限定されていた気がする。
天海バイパスよりはマシだけど。
899886:2007/10/25(木) 03:55:30 ID:4cSjbofd0
>>887
設定と違うとファンも俺も納得できないです。
ナオミの裏設定がはっきりと書かれてないから、
この場合はある程度自由にやっても問題無いですかね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:25:00 ID:Ios/Laee0
自分なりに漫画にするんだから、それでいいんじゃないか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:30:25 ID:GwSlvfMR0
それにしてもしつこいなw
手元の攻略本に載ってたけどそのアイデアは水の泡だよ
こんなとこで自分の同人の意見を求めるとか
スレ住人も俺も納得出来ないから詳細は言わないが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:49:33 ID:eBeAnrDnO
>>901
ちょwww内容はどうでもいいが勝手にスレ住民の代表すんなと。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:22:05 ID:ZYLhkpGe0
ファンも俺もとか言ってるから真似して馬鹿にしてるだけだろw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:32:01 ID:re6mlnH90
ん、設定無視だと萎えないか?
たとえばキャラの性格や言葉使いが違ってたりとかさ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:21:46 ID:ZYLhkpGe0
何でもいいけど同人厨は自分が
こういう設定でオナニーしたいんですけど正しいですか
って聞いてるようなもんだって事に気づかないのか?
そんなん聞かれたらそりゃ自分なりにやれって答えが帰ってくるのは当然だろうw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:45:36 ID:yj0DhndzO
おすすめのオナニーを教えてあげるのもまた友情。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:05:12 ID:U4Oy537j0
>>904
そういうのはキャラクターとして表に出てくる部分だろう。
ぶっちゃけナオミの勘違いだろうがレイが本当に殺してようが
そんなものはゲーム中でカケラも出てこないからキャラが崩れるわけでもない。だからどうでもいい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:02:09 ID:yj0DhndzO
個人的にレイは「キョウジの敵なので」くらいの理由で当然のようにやっちゃっててもらいたい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:30:46 ID:e/BMULP4O
定期ずんどこべろべろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:55:45 ID:qLoau2Yl0
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
これだけだと 何か調べること出来ませんか?
地域とか居場所
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:53:28 ID:2sQWsIaEO
や〜っと5匹揃ったぜ!
しかも手間かけさせやがる割りにはこの程度かよww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:16:24 ID:CADpPpjLO
この程度とかいうな!万能以外は効かないんだぞ!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:09:27 ID:An+l5s060
まあ万能だと万遍なく氏ねるんだけどな!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:59:15 ID:yz3MsOXk0
そこの美しい女性の方。あなたのお名前をお聞かせいただきたい。

>ネミッサ
>ヒトミ
>トモコ
>ホワイトレディ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:26:16 ID:h3HszIrU0
ドラッグクイーンです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:32:11 ID:U0cjWV+yO
カシマレイコでぇす
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:09:54 ID:MjQaU78iO
ハクジョウシやで
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:02:05 ID:WOJf7vBW0
ブックオフでソウルハッカーズのラノベが売ってた。
買って読んで絶望した。
牧野はゲームのラノベに向いてないと思った。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:48:18 ID:n2RBrBPb0
久しぶりにやったらマヨーネ戦でやられた
2週目だったから高レベルの仲魔を揃えるのに夢中で主人公の事忘れてた
前衛に出てたら集中攻撃されても文句は言えんか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:02:07 ID:56eukc8t0
ビバマグマグガンバ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:10:22 ID:ywQ4jhO60
>>918主人公がサナギの?
雰囲気がやたらと暗いんだよね。ヒトミまで暗い過去持ちだし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:48:04 ID:J1AoPbIV0
>>921
それ。暗いというか殺伐としてるというか…。
あとあの悪魔の扱いの悪さは何よ?
全編通して十体ぐらいしか出ないし。ヴィクトル、メアリ居ないし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:10:40 ID:56eukc8t0
親切にも通り道に2個もディクローズの石を置いといてくれてるのに
魔封じでやられるフィネガン(笑)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:49:43 ID:+aiaj2CY0
>>923
プロなんだから寄り道せずにボスを倒しに逝ったんだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:59:03 ID:6uttkQcG0
石があっても実力で負けたんですよ。

タルンダ・ラクカジャ抜きでアルガゾーナ喰らいまくれば
ありえる話。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:46:26 ID:U6mVQFaY0
>>914
この会話って実際あるんだけど、誰か4パターン全部見た人いる?

できればうpしてほしいんだけど・・・

こういうレア会話を集めたサイトってないっすかね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:27:11 ID:J1e/NVcs0
>>926
さあ、早くアークエンジェル相手に交渉しまくる作業に戻るんだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:42:14 ID:4lXynYSv0
ホワイトレディだけ攻略本にちょうど載ってたし、仲魔にもなるから
ホワイトレディしか選んだ事ないなぁ。あまり頻出質問でもないし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:55:54 ID:U6mVQFaY0
頻出でないどころか、たぶんヒトミの意識がある間しか発生しない会話だと思ふ。
つまりゲーム後半ではそもそも発生しないんじゃないかと。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:02:15 ID:J1e/NVcs0
確かモノリス突入後でも出たよ。シーアークのアークエンジェル相手に。よくは覚えてないんだけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:32:12 ID:U6mVQFaY0
あれ?そうだったか・・。

悪かったね適当なこと言っちゃって。

それとたしか悪魔からの先制会話だったよね。
戦闘開始時に発生しないと、こっちからいくら話しかけても出ないんだったかな・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:58:36 ID:ZWEHr/yhO
レアと言えばチュパカプラが一度だけ敵として出てきて驚いた事がある。
記憶が確かなら次元の回廊の2か4だった。
珍獣は作った事ないからその時初めて見たんだけど
あまりに場違いな所に出てきて驚いたなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:36:51 ID:1jb3vo7E0
回廊4は珍獣がオリバーくんからシロウサギまで全部デフォで出るよ
ただ出現率はそんなに高くないからレアといえばレアかもね
178兜のためにウサギ捕まえようと思ったら出現率がすげえ低くて
よっぽどコペルニクス合体したほうが早かったなぁと後悔したもんです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:53:53 ID:jMJhUbxa0
カジノプレイするよりマグマグで稼いでコインに替えた方がいいことに
今更気づいたおいら
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:02:18 ID:947aFaQB0
レアな会話と言えば、リャナンシーにも有るよね。

以前仕えていた人物と主人公が似ている。名前はウラベ様。
死なせたくないから、お供したい。

そんな感じ。仲間にしても忠誠度は普通だけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:03:25 ID:ejlMxfnO0
>>935
それって会話で仲間にした経験が無い状態ではダメで、
その悪魔が合体を含めて仲魔になった事がない状態じゃないとだめなんだっけ。

いつも合体材料とかとして作っているから、その特殊会話が見られない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:35:15 ID:RA4hzyxDO
>>933
へぇ〜知らなかった。珍獣とは一度も遭遇した事ないよ

会って会話してみたい気もするが(多分カタコト獣系?)
今更ウロウロするのも何だかなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:53:33 ID:zlgkDCEo0
最近はじめたんだけど後半きついね
物反鏡と魔反鏡なしじゃ勝てないボスばっか
サターン版ではどうやってこのアイテム集めるんだろ
カジノの景品でしか買えないよね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:59:53 ID:UAvt0eIW0
>>938
テトラカーン、マカラカーン
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:36:51 ID:p8RyN8GTO
>>938
つ耐性持ちの仲魔
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:49:37 ID:9lR4HLwE0
感電、氷結などのステータス異常でごり押しというのもある
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:15:38 ID:LaeIR29g0
素直にラクカジャ使えよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:39:52 ID:iLhuQQtQ0
主人公は知力と速さだけ上げてたら
感電、氷結属性付の剣で切りまくってりゃずっと俺のターンで
簡単すぎたので二週目はなんか縛りでもいれてやるかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:28:18 ID:0DFXTgzf0
運全振りがネタっぽくていいかと思ったら、先制率と回避率が上がるので意外に強いから困る
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:59:45 ID:CflPei7I0
メガテンの運は強ステータス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:15:09 ID:rHBmdwXm0
知全振りにしようぜ
感電も氷結も意味なしおw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:19:52 ID:nq1TmiKF0
知と速に振ったけど殆ど攻撃せずに後列でガードしてたうちの主人公はマジチキン
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:19:15 ID:DAvVQkQ40
>>946 知ったか乙
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:39:38 ID:iLhuQQtQ0
>>948
攻撃順が最後になるから意味なくなるんじゃね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:07:44 ID:sM5fJTJH0
それ初代デビサマの初回版じゃなかったっけ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:16:27 ID:LaeIR29g0
まぁそりゃ知全振りにしたら速は初期値だろうから、いくら感電しようが氷結しようが意味はないが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:54:30 ID:IWQavsnOO
俺貧乏性で物魔反鏡は使った事ないな。
さすがにディスクローズ石は使ったけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:51:05 ID:An5SifOwO
それでも力メインに振るのが俺のジャスティス。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:26:48 ID:YpnYBOUJ0
うちのカツオは普通育成で前列で銃器を振り回してる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:36:46 ID:wATpfGNP0
死なないように体力と
◯反鏡使えるように速さを上げてるなぁ。
その次は知力を上げてるけど、感電・凍結狙ったことはないな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:43:24 ID:rt8wiKAS0
あれ?知力って意味あったの?
いつも初期値のまんまなウチのカツオが不思議に思ってます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:59:23 ID:pi8tXdUC0
魔法を避けやすく、バッドステータスを追加しやすくなる。

とはいえ結構上げてるはずなのにマイトブレス→マハラギのコンボを食らって涙目になるときもある。
やはり、こまめなセーブ、大切なことである!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:25:52 ID:SI6gDEnBO
知力を上げるとカツオじゃなくなるので不可
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:57:41 ID:IZ+dKO5m0
主人公はバカだと申したか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:05:57 ID:/7qNkHjG0
ハッカー集団のメンバーなのにカツオなせいでバカなイメージがw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:08:56 ID:8pd3QwuAO
というかリーダー以外ハッキングのスキルがない印象
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:55:25 ID:fPzaJHYT0
主人公はプロローグイベントで当選者のデータを改ざんしてたくらいか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:26:16 ID:PsjWqwHHO
>>960
実際にハッキングなどのPC技術に長けてる人間の数多くはそりゃひど(ry

ってか、カツオはスプーキーが一目置くほどの技術者だったよね確か。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:01:19 ID:ORq+C+NO0
ランチはハッカーというよりはジサカーなイメージだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:05:52 ID:6Oqs4a2GO
カツオの凄さがいまいち良く分からない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:08:18 ID:pi8tXdUC0
カツオはアイテムを使わせたら右に出る者はいない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:08:27 ID:3R9pArxe0
スプーキーズの頭脳、実力者・・・リーダー
右腕、意外とマメに色々できる・・・ランチ
ハック&荒事に関する実動部隊・・・主&ネミッサ
以下マスコット・・・シックス&ユーイチ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:42:14 ID:HIC6wMHEO
でも金子が言うには
シックスは学校の端末に侵入して、成績をオールAに書き換えてるとかなんとか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:20:51 ID:hVYEbMRC0
シックスは情報収集と暗号解読担当
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:27:07 ID:lD8oqdIm0
>>968
なんという小物

つか、担任が見りゃ一発でバレるだろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:36:37 ID:mkwniRtp0
そこまで出来るなら普通に勉強してオールA取れそうなものだが。
それとこれは違うものなのだろうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:31:44 ID:hVYEbMRC0
単にやる気がないんだろう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:40:31 ID:3pe+iL6pO
力40、知力3のカツオを想像して吹いた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:58:24 ID:ZlczOlue0
ネミッサといっしょにアメリカンなバカコンビのカツオですね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:42:19 ID:etG/h2yY0
次スレは発売日からちょうど10年目なんだね。
てことで、タイトル案。

ソウルハッカーズを10年間解説し続けるスレ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:46:16 ID:ZlczOlue0
ソウルハッカーズを10年間解説し続けたスレ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:47:15 ID:ZlczOlue0
ソウルハッカーズをこれからも解説し続けるスレ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:02:57 ID:uaHB6TcT0
ソウルハッカーズを解説する10年前はフサフサだったスレ

いや、別に泣いてないのよ…
雨なの…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:11:27 ID:+5OcXggZ0
ソウルハッカーズを解説してカツオと同じ髪型になったスレ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:00:18 ID:PjhjhNJt0
やはり「10年」という単語は入れたいな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:21:02 ID:HSBq4RaZ0
ソウルハッカーズを解説し続けること10年、ついに!スレ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:34:38 ID:T3Y8Lz8c0
ソウルハッカーズ十年史を記念解説するスレ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:40:25 ID:ASxluqvnO
もうめんどいから
ソウルハッカーズ 祝10周年
とかでいくね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:40:35 ID:r+NTbY5b0
ソウルハッカーズを解説してたら10年経ってたスレ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:17:59 ID:y5GO6KvRO
>>973
それはもう「カツオ」ではなく「ジャイアン」と呼びなさい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:27:57 ID:65c48RWa0
ソウルハッカーズを3000日と650日前から解説してるスレ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:25:07 ID:O1gW5JzHO
10年前から意外とセクシーなスレ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:34:58 ID:/73WhjFU0
そろそろ立てなくていいのかな。
ちょっくら挑戦してくる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:44:37 ID:/73WhjFU0
だめだった。以下よかったら残骸

ソウルハッカーズを解説してたら10年経ってたスレ
内容:
97年にセガサターン版が発売、今年の11月13日で10周年!

前スレ
ソウルハッカーズを解説したら反射されたスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185652541/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:29:38 ID:3fGEMn2+0
次スレ
ソウルハッカーズを解説してたら10年経ってたスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194218816/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:49:53 ID:W8QvbTPV0
>>990
乙。しかしすごいなぁ…もう十年なのか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:44:16 ID:oNTQAsXZ0
十年史が出た頃はハッカーズ出たばっかりだった気がするぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:31:25 ID:b1O/Xax8O
ならアトラスは20周年か
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:53:12 ID:mi3RTkt20
>>990
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:00:16 ID:mi3RTkt20
10周年おめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:01:09 ID:f35EvPdy0
                 /: ̄:\
                │   :│
                │   :│
       ___         \: :/
     ,.r'´',.r''´`ヽ,       ‖
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ‖
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |      クソ汁音頭始まるよ・・・
      ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|
        |  |__人___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるよ♪
便秘は体に大敵だ 出すならいっぱい出しましょう♪
いよいよアレを実行するよ あるいみクサい事だけど♪
お尻に力をしっかり入れて ふふふ・・・もうすぐ出てくるよ♪



                ↓



                        ・∴゚     ∩
                。゚・              :ノノ    。・
                       ゚・       :じ
           ゚∴。                          ∴・
                           。・
       ∴
             ∴゚・   ∩                。・∴
          ゚        ノノ            ∴
         ・∴゚・∴。   ・∪゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴           。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚       ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ___        ・∴。・∴゚
     ,.r'´',.r''´`ヽ,      ゚・∴゚。
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ・。゚     ⊂ヽ
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   ):)
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )  :じ
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
      ヽ、_ ,r'一'′  |  |   ノ  '|               :∩
        |  |__人___|  |_/|  |               ヽヽ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ             し′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

ついに出たよクソ汁が 我慢は禁物ぶちまけよう♪
これからが本番だ! もっとお尻に力を入れて♪
あきらめずにクソ汁はっしゃ!! 恥ずかしいけど気持ちいい♪
甘くておいしいクソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪ (あぁん)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:01:40 ID:f35EvPdy0
                。゚・                 。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・      :し′
                        ・∴゚     ∩
                。゚・              :ノノ    。・
                       ゚・       :じ
           ゚∴。                          ∴・
                           。・
       ∴
             ∴゚・   ∩                。・∴
          ゚        ノノ            ∴
         ・∴゚・∴。   ・∪゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴           。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚       ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ___        ・∴。・∴゚
     ,.r'´',.r''´`ヽ,      ゚・∴゚。
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ・。゚    :⊂ヽ
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   ):)
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )  :し′
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
      ヽ、_ ,r'一'′  |  |   ノ  :|               :∩
        |  |__人___|  |_/|  |               ヽヽ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ            :じ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

       クソ汁はっしゃ・・・あぁん・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:02:14 ID:f35EvPdy0
               /: ̄:\
              │   :│
              │   :│
     ___         \: :/
   ,.r'´',.r''´`ヽ,       ‖
  ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ‖
  i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
  'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |      クソ肉音頭始まるよ・・・
    ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|
     |  |__人___|  |_/|   |
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
   ⊆, っ      とーっ

お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるよ♪
便秘は体に大敵だ 健康の為に気張りましょう♪
いよいよアレを実行するよ あるいみクサい事だけど♪
お尻に力をしっかり入れて ふふふ・・・もうすぐ出てくるよ♪







                ↓







                                   ィ⊃ ∵
                                   じ       :∩
                           ⊂ヽ             ヽヽ
                             ):)     :∩       `J
                             じ      :ヽヽ
                     :∩ ∴            じ ・∴゚
                      ヽヽ                         ⊂ヽ
                       じ        :∩                 :):)
     ___          ∩             :ノノ ゚                し′
   ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪            ∩
  ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     ⊂ヽ                 :ノノ          ∩
  i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\     ):)                 じ          :ノノ 。
  'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    じ          :∩ 。               ( (
   i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ                :ヽj
    ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩       :じ
     |  |__人___|  |_/|   |        ノノ                 ∩          :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ                 :ノノ ∵        :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                      ∪            し′
   ⊆, っ      とーっ

ついに出たよクソ肉が 我慢は禁物ぶちまけよう♪
これからが本番だ! もっとお尻に力を入れて♪
あきらめずにクソ肉はっしゃ!! いっぱい出したら気持ちいい♪
香ばしくておいしいクソ肉 ポンッ! ポンッ! ポンッポンッポンッ♪ (あぁん)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:02:48 ID:f35EvPdy0
                                           _
                                          ``‐.`ヽ、
                                            ,ト `i、    >∀<
                                           .,.:/""  ゙‐,.
                            =∀=          .,-''ヽ"`   ヽ,,,、 
                                          、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                     :∩ ∴             、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
                      ヽヽ              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                      :じ        ∩   ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、
     ___         ゚:∩             :ノノ ゚ _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、
  ,.r'´',.r''´`ヽ,        ノノ             ∪  .,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
 ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     ⊂ヽ       、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
 i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\     :):)      l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )    :じ     ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : ' ',;/  .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\       |         ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|       ∩ l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙/ ゙'''=-='''´`ヽー`''":      _.‐′  丿
     |  |__人___|  |_/|   |       ノノ  'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ   じ    ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ    :     `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
   ⊆, っ      とーっ                       ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

   ウイルスがこんなに・・・あぁん・・・
1000EATcf-134p44.ppp15.odn.ne.jp:2007/11/05(月) 16:03:19 ID:f35EvPdy0
                     :∩ ∴                  .__,..................,____
                     ヽヽ             ._,,...-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
                      し′    :∩    ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
    ___          ゚:∩          :ノノ ゚ .,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
  ,.r'´',.r''´`ヽ,        ノノ          ∪ ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
 ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・    ⊂ヽ     ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
 i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\    :):)    !     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )   じ     |    ,r'.;:'"~::"∩:::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー::'''':、   |
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\       |        i,   ,r'::r:::::ヾ;::::ノノ::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、::::::::∩:::::::::::::゙i   ,!
   ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|      ∩ ゙i  !;:::::ヽ''':::::::::じ:::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ヽ::::::::ヽヽ:::::::::ノ ,:'
    |  |__人___|  |_/|   |      ノノ  ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::ヽヽ:::::::く冫:::::∩::::::::::::::::::):):::::::::し′r" ,r'
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ  じ.   ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::じ:::::::::::::::::::ノノ:::::::::::::::::::じ,:::::::::::::,,r'" ,r'
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        .゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く::::::::/:::∪::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
   ⊆, っ      とーっ                    .`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
                                        .~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
>>1000ならクソ肉カレー試食会開催・・・あぁん・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。