〜聖剣伝説 Legend of Mana 28周目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
旧スクウェアの名作RPG
聖剣伝説レジェンドオブマナ(LOM)について語るスレです。
関連スレなどは>>2-5辺りを参照

前スレ
〜聖剣伝説 Legend of Mana 27周目〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178893658/



■LOM絵板
http://w6.oekakies.com/p/seiken/p.cgi


■昔のスレ
聖剣伝説LOM
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974048148.html
§§§聖剣伝説LOM§§§
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983787781.html
聖剣伝説レジェントオブマナってどうですか?
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006585042.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:16:12 ID:AIRv8dsf0
■攻略サイト・データ
 聖剣伝説 Legend of MANA やり込みページ
ttp://www10.plala.or.jp/ALPS/LoM/
 M.T.R. 聖剣伝説 LEGEND OF MANA
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7099/seiken/
 SURPARA COMMUNITY 聖剣伝説 LEGEND OF MANA 攻略データ
ttp://event.surpara.com/gamedb/index.php?ROOM=seiken
 聖剣伝説 LEGEND OF MANA攻略データ
ttp://m-space.jp/a/?seikenlom
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:17:38 ID:AIRv8dsf0
■関連スレ
聖剣LOMの女主人公はエロカワイイ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092557408/
聖剣伝説のシエラたんは犬カワイイ Return
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173268581/
聖剣伝説LOMのダナエたんはネコカワイイ part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1167987816/
VPの詩帆と聖剣LOMのエレ、ふたりは
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1161510261/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:33:58 ID:hXj0byKf0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:36:58 ID:bonbEaD1O
おつです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:45:07 ID:4+VdIyUBO
久々にやりたいな
700円ならかってこよう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:19:49 ID:iHhYM3Q80
このゲームたまにもーれつにたりたくなる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:55:25 ID:BB+xkShV0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:21:22 ID:QAe9yZdW0
>>1乙からは逃れらんぞ・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:37:34 ID:qFpG51GkO
まえスレ>>1000をみず
>>1に乙する
なんつってな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:51:25 ID:20aylRliO
乙ですね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:02:09 ID:nq0/9WDW0

じゃあいつもの一番乗り


ダナエたんハァハァ…


13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:12:56 ID:40Z/IN9d0
LOMってさ、一週目New Gameからやり直さないといけない事ってあるんかな・・?
二週目以降の引継ぎとして主人公のレベルとかステータスが引き継がれるみたいだからさ、
力とかの値を出来るだけ高くする場合適当にしてるとやり直しってことになるのか?
最近プレイし始めたばかりでわからんことだらけだ・・。知ってる人、教えてほしい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:35:12 ID:MwiJ7l7b0
>>13
力を上げたいならバトルハンマーを装備すればすぐにMAXになるから心配しなくてもいい
やり直したければやり直せばいい、って感じかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:01:55 ID:MwiJ7l7b0
前スレでおすすめ2ちゃんねるたどってってたら興味深いサイト見つけた。
個人サイトだからURLは書かないけど、


■■HP評価スレッド vol.51■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1174719747/


ここの400辺り。
まだ準備中みたいだけど中は覗けるようだ。
どう思う?俺的には結構期待。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:10:47 ID:z3NJqfOeO
>>13
新たに主人公の性別や名前選択したい時とか

あとはそのLv99限界まで達した時のステータスを再検討したい時か
アルティマニア等にもそのLv UPに伴うステータス上昇の検証はある
出来るだけ99の項目を多くや合計値を高くやら‥‥‥‥まぁ散々語られてきた既出事かもしれないが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:40:55 ID:w3cfOkz60
>>15
ちょwwwおまwwww
それ俺が作ってるサイトですよヽ(`Д´)ノ
まだ出来上がってないからもうちょっとまってくださいです。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:42:50 ID:lWHhE9Vy0
前スレ>>974-976
漫画では「なみだいし」とルビが振られてるな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:56:50 ID:ZaTd9FPu0
ティアストーンでいいじゃない。

っていう真珠は俺の姫
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:48:11 ID:6RP+qgtf0
>>19

14へ進め。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:31:56 ID:vF+8J4MgO
>>15
ちょwwトップ絵うめぇwww
なんかかなり気合いを感じるサイトだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:21:37 ID:pCllJ6Lu0
>>20

>>19は無慈悲な>>20に殺されてしまった!

14へ進め。

だろ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:54:21 ID:R5X6y42b0
質問です。

開けずにいたダンボールからポケステ(リングリんグランド入り)が出てきたんだけど
宝石、種、バッグってそれぞれ何を表してるんだっけ?

肝心のソフトが無くて確認出来ないから教えてチョ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:38:06 ID:xQOK7UAI0
宝石は鉱物。種はそのまんま。バッグは前者以外の改造に使う材料(羽根系とか瞳系とか)
だったっけな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:54:00 ID:R5X6y42b0
どうもです。

ってことは、武器作るならバッグの★4つを集めればイイのかな?
まだ3個しかないや。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:34:28 ID:cI7uLt0C0
>>15のサイト、覗けなくなっとる…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:05:18 ID:00LRZUuN0
>>25
主要主原料となるアルテナ合金、アダマンタイト、ディオールの木たりは実は確実に手に入る方法がある。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:36:55 ID:aZ0nW2z00
>>27
それは、ゴーレムを倒して貰うやつ??
俺はチキンだから、負けるの前提で体力3つ無い時は
リセットしちゃうよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:39:06 ID:5qPXSGGk0
ポケステで狙うよりオーガボックスで木狩れ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:54:05 ID:wItCSnJi0
>>15
俺も入れない。何のサイト?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:48:28 ID:M3s+IdxpO
ポケステはアルテナ合金ととレア隕石、ついでに化石樹を狙うべし。
隕石も化石樹もDENEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee111111!!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 11:00:52 ID:+BRBxvU+0
化石樹は金属ではほとんど作れない
どマイナーな魔法を高威力で作れるのが利点なんだよなあ
どうせ武器素材としてはうんこっこなんだから本編で手に入っても良かったのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:21:29 ID:VZtsdbst0
>>15
http://lom-remake11.com/
これのこと?
全部反転するかソース見れば入れるみたいだよ。
LOMのリメイクについてのサイトらしい。
扉絵のクオリティがかなり高い。
あとは…何も言うまい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:09:37 ID:wItCSnJi0
>>33
お前何晒してんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
他のブラウザでも確認するためにリンク張ってあるだけなんだ!
LOMの発売日に開設するんだい!!
準備中だから入ったらダうわなにをするやめr
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:13:09 ID:wItCSnJi0
ごめん>30自演だ…
痛すぎて顔から火が出そう。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:43:06 ID:quTtKK0t0
>>15も自演か
カスだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:32:32 ID:8z/6JAWoO
ドンマイ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:42:09 ID:unlp9TrPO
お前のサイトなんか絶対行くもんか!!!
分かったな!!!!11
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:56:26 ID:+1aDFIA/O
バカスwwwww
つかリンク切れてんだけどwww
どんな阿呆サイトだったんだ
行った奴いないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:03:57 ID:+uM9Jc+D0
もうほっといてやれよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:58:28 ID:uLLyBXNEO
みんな大好きエスカデさんが奈落へ落ちろと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:20:52 ID:xSxQfp0d0
今スパッツ編やってるんだがダナエが素でスパッツ嫌ってて吹いたw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:49:16 ID:4kwh921H0
どうせ自演だろうなーと思いつつ誰かがツッコミ入れるの待ってたら自白の方が先だなんて
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:10:40 ID:6zL8HDLC0
晒しageしてないここの住人の優しさに涙…
>15は決して自分ではないんです。が人集めたさについ調子に乗って煽ってしまいました('A`)
ここまで恥晒せば同じなんであからさまなコマーシャルですが
サイト出来上がったらぜひ来てみてください…
本当見苦しくてすみませんでした。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:07:10 ID:0A4lAcpB0
2chで紹介するってのは基本的に荒らしてくれと同義に近いのに、無茶をするもんだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:06:12 ID:lmqu4iY2O
ドラゴンキラー編が好きで堪らない俺はどうしたら・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:38:02 ID:Wg622in8O
爬虫類人間帝国編
妄想暴走痛烈友情劇編
宝石泥棒編
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:11:13 ID:dpOPRFBg0
>>42
スパッツ編んでるって見えた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:25:59 ID:j5hcIiUa0
宝石泥棒編と聞くとどうも
怪盗なんとかとかネズミ小僧とか
泥棒側がヒーローみたいなイメージが強くて困る
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:34:07 ID:OY4pCwLS0
>>49
彼もしくは彼女なりの正義があったわけだからあながち悪いとは決められないんじゃない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:51:12 ID:kT+f1wUY0
最後であっさりみんな生き返ったのには萎えた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:43:24 ID:40pbcFuz0
途中どんなに残酷で哀しい出来事があっても最後に救いがある物語が俺は好き・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:02:12 ID:hPear/PCO
ギルバートが石化した時は間違った呪文で即破壊するのがですね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:49:18 ID:4xk+0vQ80
あれのどこがアッサリだよ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:21:46 ID:a1GCjbiO0
>>51
ナマデンシナリオですから^^

俺もあれは萎えたなあ…
救いようのないように見える中に、僅かな希望の光を残すくらいが、あのシナリオのEDとしてベストだろ。
LOMに無理やりなハッピーエンドなんていらねーよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:09:54 ID:hPear/PCO
でもないた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:22:02 ID:GbNQyiFS0
とは言ってもあの状況じゃ僅かな希望も何もあったもんじゃないと思うが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:26:05 ID:w98dx2ow0
レベル36のカコデーモンがガイアの涙落としやがった・・・フリーズする前にセーブしとくか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:26:34 ID:fo5Ot4jM0
よう覚えていないが、宝石王1000がいれば全て解決じゃなかったのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:44:02 ID:pllkJTJ0O
>>55
おいおい、ドラゴンキラー編の方が無理矢理ハッピーエンドだろ
こっちに萎えたよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:28:41 ID:GbNQyiFS0
>>59
なんか暴走したっぽい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:45:53 ID:40pbcFuz0
あんなきもい化け物の涙石で復活なんかしたくないわっ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:45:55 ID:zKpA99Cz0
宝石王が涙を流しても蛍姫ひとりが癒えるだけだから円満解決には程遠い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:09:01 ID:UMikQMMl0
なんだかんだで宝石王が一番とばっちり食らった感じじゃね?
アルマニとか見てないけど素で悪い奴だったのかアイツ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:18:30 ID:/bEK2Uj60
まあ最高の世界平和の為に世界を飲み込んで
一つにしたいとか人類補完計画っぽい事を夢見てるらしいから
変に力を持たせても良くない感じではある。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:24:30 ID:YFNEtjvn0
>>60
同意
ラルクの触るな云々説明はなんだったのか、
いったいどのくらいの時間が空いたのかと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:55:41 ID:OVMShnwIO
ドラゴンキラー編は元々ボツシナリオだったからしかたないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:31:37 ID:7zEJpQPw0
スッパリ終わらせたかったのもあるんだろうし、
ドラゴンという生き物の不死性もあるんだろうけど

生き返った事とかラルクの奈落脱出とか色々説明して欲しかったが
きっと容量不足で割愛。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:36:46 ID:5D9ggcmL0
シナリオの後味の悪さはエスカデ編で十分。
宝石泥棒編のラストは自分もご都合主義的だとは思うが
あれはあれで最後は綺麗に締めてくれた方が良いと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:10:49 ID:KWPAZzPT0
まぁパールの騎士は俺にしか務まらんってことさ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:06:31 ID:/OTCkO2eO
でもレディパールはあれどうみても騎士だよね

つまり瑠璃は事実上姫はいないってことだよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:18:07 ID:kCr98fCv0
でもパールは瑠璃を騎士と認めてたんだからいいじゃなーい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:45:59 ID:MJHHK4x80
>>69
エスカデ編は後味悪すぎだよなあ…
かつての友人達がそれぞれの正義を胸に戦ったのに、
結局誰も願いを成就させることが出来ずに全員死亡。
なんか誰も報われてないよな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:59:43 ID:sag978Yv0
>>64
珠魅編で唯一の死人だしな
宝石王の立場になって考えると何の救いもない話だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:20:47 ID:tx2X1iSz0
>>74
宝石王は星になれたのよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:54:40 ID:3J1BsUdn0
もともと星じゃないかあの人・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:31:09 ID:ZXYycWd+0
このゲームはアルティマニアの攻略本とセットで買うべき
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:05:16 ID:0QNqsupN0
悪役にするためムリヤリ出したって感じがなぁ
サンドララスボスでいいじゃんかよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:26:43 ID:Sw1eee3sO
久しぶりにやったらセイレーンが船を沈めたり沈まなかったりの話で感動した。
年に一回無性にやりたくなるけど、歳をとるたびにいろいろ考えさせられるからすごいなこのゲーム。
未だにこれより楽しいゲームに巡りあえない…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:44:33 ID:DIgE2Yan0
楽しいっつうかこれより雰囲気が好きなゲームはまだないな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:52:50 ID:ip4fNNFo0
シエラが好きといってもドラゴンキラー編が好きというわけではない


かなり場違いだけどプレステ(元はPC)でのゲームでかなり異色の世界観を誇り
雰囲気も出しまくってるゲームといえば俺はクレイマン1を推す
ニコニコ風にいえばもっと評価されてもいいゲームだよあれ
俺の人生変えたし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:05:26 ID:pmx098FFO
このゲームももっと評価されるべきだと思うけどなぁ…
発売当時の叩かれっぷりは今思うと異常だろ
なんか貶さないといけない雰囲気だった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:24:48 ID:XEAk8W3FO
序盤は、レイリスの塔のジュエルビースト戦が特に好きだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:51:52 ID:Sw1eee3sO
確かにこれよりいい雰囲気ゲーにはまだ出会ってないな…
他に好きなゲームといえばバンピートロットやぼくの夏休みやラジアータストーリーズ、メダロットとか。
ここのみんなの好きなゲームがきになる…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:24:45 ID:a4rT9S1Z0
自分の中ではLOMと雰囲気で張り合えるのはボクと魔王くらいしかないと思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:33:19 ID:BCJjyTSi0
敵が落とす「ラグナロク」とか「エクスカリバー」「ムラマサブレード」等の
武器ってマイホームの武器・防具作成で全く同じの作れたりするの?
それともドロップ限定の武器?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:47:37 ID:eIOpgEQZ0
>>81
ネバーフッド、だっけ。全編クレイアニメで動き回る奴。マジ未体験アドベンチャーだった。
リア小で英語なんぞ知らなんだ俺は「ボボーグのスペル」の意味が分からなくて挫折しかけたのは懐かしい思い出。

>>84
3Dシューティングだが、スカイガンナー(PS2)とか雰囲気が好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=3bgqmgGZveY

>>86
性能上は全く同じもの作れる。(名前も好きに変えられる
ただし、エクスカリバーあたりは材料であるアルテナ合金の入手方法がポケットステーションのミニゲーム限定。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:16:21 ID:cz2+45V+0
お前らはどの曲が一番好き?
ポルポタが好きでたまらない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:25:11 ID:XEAk8W3FO
敢えて断崖の街ガトかねぇ

つか決められないぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:31:46 ID:RxuNTckl0
>>86-87
いや、属性レベルとかシークレットパワーの関係で
「まったく同じもの」を作れないことも多い

「持たざる者の指輪」みたいに属性Lvやパラメータボーナスが
自分で改造したものと異なってくる場合がある
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:54:16 ID:PRprGwA+O
エクスカリバーはイメージ的にロリマー聖鉄だと思ってたんだけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:02:38 ID:TqhIX7Lh0
FF4だとアダマンタイトと何かの金属の合金製だっけ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:01:43 ID:vlWVpHSjO
敵ドロップ弓矢でパワーアタックに炎の矢、氷の矢があるのは無理だな
あの技二つはシークレットでは付かない

他にもなかったか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:29:18 ID:RfbcEJ3g0
メデューサの矢もSPじゃ付かない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:40:29 ID:ghw8C3ImO
>>88
めちゃくちゃ同意
でもこれに限らずLOMは良曲がたくさんあるね
あの映像にこの音楽…ほんと良いよこのゲームは
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:55:32 ID:7KY5pKE4O
今日からやり始めたんだけど、何すりゃいいのか分からんのですが
セーブしようとしたら瑠璃いなくなるし・・・何なんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 05:12:54 ID:+k9CafkQ0
だからLOMは攻略本見ながら楽しむゲームなんだよ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:23:23 ID:KT6CPQwAO
攻略本見たくないって人もいるだろうし
いきなりそんなこと言われても困るよ普通は
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:34:38 ID:11uKjeoj0
イベント進行のフラグが分かり辛いんだよな
情報無しだとその辺だるいかもね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:14:04 ID:fJvavsnh0
自宅に帰ると仲間は帰る
元いた場所にいればいると思うけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:19:25 ID:n+l7n87JO
>>96
仲間いたままセーブしたきゃモティさんとこか銅像のとこに行きな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:33:31 ID:hlecqXri0
>>92
先代パラディンの所持品であったらしい「でんせつのつるぎ」を
アダマンタイトで打ち直したのがFF4のエクスカリバー
武器というよりは優秀なミサイルですね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:10:27 ID:T11F2Dzk0
一回仲間と別れただけであんな態度になって
このスレに来て愚痴るようなやつが
だが攻略本は見たくないなんて言うかね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:17:15 ID:u9BGXIIq0
>>84
ファントム・キングダムが好き
基本的に自由度が高いゲームが好み


>>88
ロアとジュエルビースト戦の曲、あと雪原の曲も
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:51:49 ID:b6+1Gs37O
>>88
フラメシュの歌(ソロバージョン)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 13:19:33 ID:9HHkL6a40
>>105
あれなんか音痴っぽくない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:24:07 ID:n+l7n87JO
>>105
はらぽんめなーものんのなーも
ほんげれ ぷー!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:24:49 ID:lqollzTx0
このゲームってリメイクしないのかな?
戦闘とシナリオの繋がりを円滑にしたら神ゲーに昇華出来ると思うんだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:10:54 ID:AKqEPhdZ0
PSPとかでいいからリメイクして欲しい・・・さすがに据え置きにリメイクはせんだろうし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:58:21 ID:wefeYk+e0
前スレに次回作の希望まとめみたいなのがあったな。
>>88
煌きの都市の音楽。あれのおかげでマシンゴーレム虐殺レベル上げが苦にならない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:37:20 ID:t94gWNvXO
前スレで荒れたからリメイクについて話すのは気まずいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:26:24 ID:0/0L0qqpO
どうやら本当に気まずいようですね><
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 04:41:39 ID:158EyLI90
本当に気まずいようです

まぁこのゲームは欠点を言い出したら止まらないし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:24:09 ID:OkdnQDQ40
>90
>93
え〜と・・つまり「まったく同じ」物はつくれ・・ない・・?
もしそうならコレクション的なことが出来るなぁって思ってたんだけど・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:39:21 ID:b7QMj5NI0
リメイクネタはキモい・痛い・ウザイで話終わっちゃったからね…
そりゃやりづらいわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:54:00 ID:+OWdLRqwO
ついでにアホらしいだっけ

>>113
欠点を補って余る魅力があるからリメイクして欲しいのだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:04:05 ID:8Vtz24CG0
エスカデ編エスカデ編って言ってるけど、
このシナリオどうみてもエスカデが主人公に見えないんだが…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:14:09 ID:B5JxStMjO
エスカデが旧世界の象徴だかららしい
どこで聞いたか忘れたけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:45:50 ID:zfOpVPNb0
>>118
アルティマニアにそういう考察がある

ドライな見方になるが、もしかしたらエスカデ編の名前はマーケティング関係から来たのかもしれんね
LoM発表当時はエスカデが割と前面に押し出されていたし、♂YOUの突飛なデザインを補う形で
「こういう男っぽいキャラの話もありますよ」的意味合いでつけられたのかもしれん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:27:59 ID:Z3o4h26sO
>>117
旧世界のしきたりや戦争で生まれた思想や偏見のせいで
すれちがってしまう四人の幼なじみの悲劇、て話なんだから
エスカデの名前がつくのが自然だと俺は思ったけどなー。
マチルダはアーウィンのおかげで何だか解脱しちゃってるし、
アーウィンはもともと無縁だし、ダナエもロマン派ぽいし。

でも>>119にも納得。
人型で野郎っぽいキャラって全然いないよなw
そういえばスパッツも人型に見えて「どっかに何かついてる」らしいが
あの緑のバンダナっぽいのが葉っぱだったりすんのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:53:05 ID:UQ+Wpm9l0
mjd?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:04:58 ID:3fjocxGf0
エスカデは公式設定では数少ない「人間」のハズだが。

企画段階の設定や、スタッフ間のみの認識ならばそういうのあったかもしれん。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:17:00 ID:8GUTzWjJ0
LOMで主人公以外の名前のある人間キャラを5人あげろって言われたら
すぐに出てこないな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:22:59 ID:uXBcIS6H0
ルヴァーンシュ、モティさん、エスカデ、マチルダ
……えーっと……
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:54:47 ID:8UbIhotl0
あとはトーマくらいしか思いつかん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:27:40 ID:uXBcIS6H0
>>125
ああ、トーマがいたか。人間本当に少ないんだなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:50:31 ID:JknPhNsy0
主人公二人もだね
でもファディールではみんな人間扱いなんでしょう?
人間と否人間の区別はどうやってつけるのだろうか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:03:45 ID:kzMWIz470
誰でも人と呼ぶけど、それが人間を指してるとは限らない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:32:28 ID:Z3o4h26sO
>>120だけど、昔発売前の雑誌か何かの対談で亀岡さんが
「主人公以外は人間じゃないようにデザインした、だから
 エスカデとかマチルダとかも実はどっかに何かついてる(笑)」
みたいなことを言ってたんだ。たしか。
マチルダは若いとき髪の毛が植物になってるけど、エスカデは…?

妖精とか悪魔とか殊魅とかドラゴンとか以外はペンギンでも何でも
基本的に人扱いとかってたしかアルティマニアの最初の方に載ってたな。
自由だよファデイール。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:37:22 ID:JknPhNsy0
自由かーいいなー
でももうやりつくしたから散歩するくらいしかやることないw
いつか本当にしたいもんだ、散歩
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:11:24 ID:Hrx00ZFf0
いくらイメージしても裸のパールがでてきません
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:10:50 ID:T/YAB6gx0
出てきてもレディパールに変身して核を砕かれるから断る。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:19:11 ID:zuxY4TpQ0
股間についてる二つの核が砕かれるんだな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:32:20 ID:iAl9QqVw0
>>126
遅レスだがアルティマニアによるとルヴァーンシュは鳥人らしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:41:47 ID:3fjocxGf0
まあ、ダナエたんは萌えるってことでいいじゃないか。
それで世界は今日も平和。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:54:51 ID:TbqIQlQ70
ダナエに萌えて、シエラに惚れる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:25:26 ID:T3UdiAxBO
すまん教えてくれ。
攻略本、攻略サイト見ないで初めてプレー中なんだが、ボスに勝てなくなった。
で、攻略サイトみたら武器は町の配置距離によって変化?って書いてあったが、
適当に配置したのでミスリル系までしか買えない。
約10時間ほどプレーしてレベル35なんだが、やり直した方がいいのか?。
武器作成は出来るようにしたが、攻撃力上がらないし…。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:30:14 ID:J3W6mV280
何に勝てないのか気になるが、技や術の無敵時間やアビリティを駆使するんだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:32:25 ID:VGpo+5EE0
>>137
ボスの名前何?
ボスの攻撃が避けれないのならダッシュとバックダッシュをアビリティにセットしたら覚えられるイリュージョンを使うといいぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:34:48 ID:FTDflBfR0
まあ、初回プレイなら一部のボスには大苦戦するだろうしなあ。
メガロードとか、ジャジャラとか、ラ・バンとか、鉄巨人ラルクとか、ティアマットとか。
141137:2007/07/08(日) 00:45:30 ID:T3UdiAxBO
レイリスの塔の大槍持ってる馬+人のボスです。
まだシステムを理解しきれてないので、今武器の攻撃力が32なのですが、マイ
ナス要素が付いたりして、強化されたのか不明な状態です。
武器の強化方法で、役に立つのってありますか?。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:51:49 ID:FTDflBfR0
>>141
そいつならミスリル装備で十分。
たぶん必殺技が避けられないだけだろうから、アビリティにイリュージョンつける(あるいは>>139
これをタイミングよく使えば必殺技避けられる。あとはひたすら殴れ。
143137:2007/07/08(日) 00:57:33 ID:T3UdiAxBO
>>142
そうですか。頑張って進んでみます。

あとレスしてくれた人達ありがと。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:04:09 ID:dVLvAWKI0
>>141
とりあえず属性レベルあげたら攻撃力はあがるよ。
光と闇、木と金、火←水←風←土←火…(だったかな?)の関係で
対立するやつは色々しないと同時には上げられないから、
たとえば光、木、火、風と上げるだけでもだいぶ強くなると思。
それぞれの銀貨4〜5個加えてみれ。(木はおおきな種とかでおk)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:35:56 ID:ftOg2UgZO
>>141
手元にプレステがないので調べられないが、初期プレイだったら
黒檀で好きな武器作って
聖水×3
巨獣の角
の順に鍛えれば攻撃力は確か100超えた。材料代も
大したことなかったような気がするよ。
黒檀と聖水は魔法使いの学校があるとこに売ってる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 08:45:03 ID:lDq4/uDAO
武器強くしすぎるとそのあとのプレイが楽勝になっちゃうから適度にな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:02:03 ID:arSfXfr60
そのへんの難易度調節が微妙なんだよなLOMは
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:31:50 ID:IlRmQozo0
>>145
そのレシピ、ハンマーとか杖以外で100越えるかな?

そのうち試してみるか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:52:53 ID:Fo5wvOgn0
ttp://memo.s55.xrea.com/wopc.html
ここ参考にするといいべ。

>>145は重さ重視の武器じゃないと攻撃伸びないから気をつけてな。
槍だったらパンプキンボム×3+鋭い爪とかの方がよさげ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:37:01 ID:c0fDMwUUO
ロマサガではオブシダンソードかなり強いから聖剣でもいけるかなと思って黒曜石で武器作ったら性能いまいちで泣いた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:16:49 ID:fOg2FY/f0
瑠璃なんて名前だけオブシダンソードで実質的に金属使ってるんだぜ。

ズルい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:21:51 ID:sp7kwv7FO
オブツダンソードが何だって?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:03:21 ID:GvusJOZNO
ペットに性格つけたいんだが性格つくかはエサ箱にエサ入れた時点で決まるんだっけ?エサいれた後なでてみて性格ついてなかったらリセットでおK?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:08:12 ID:+3gcVkPH0
おk
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:19:33 ID:GvusJOZNO
ありがと。しかしなかなかつかんなぁ。確率どんくらいなのかね?オーガボックスにアルマジロキャベツ三つやってるんだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:30:40 ID:CsvoRbjTO
シュレリア様の胸も平和やのぅ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:32:29 ID:CsvoRbjTO
誤爆しました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:52:44 ID:fOg2FY/f0
>>155
果物図鑑とアルティマニアは誤爆というかバグで無意味だから要注意。
親密にしたければ海豚キューリ喰わせろ。
シューズ琵琶で怠惰にして足止めするのもオススメ。

>>156って何の誤爆?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:20:15 ID:Fo5wvOgn0
海豚と言われて一瞬何のことだかわからなかった…漢字ではこう書くんだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:54:14 ID:ehv0sFqb0
琵琶ちがう枇杷
楽器と果実
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:01:07 ID:cLVTEQNHO
今までずっと無駄な事してたんか!マジかよ。とりあえずありがとよ・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:28:06 ID:MliTeIqJ0
一週目で世界観にはまって二週目で武器作成とかやりこもうと思ったんだけど複雑でよくわかりません
こんなところを掘り込むならシナリオとかちゃんとしてよとか思っちゃった
楽しみ方を教えてください
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:11:25 ID:iSL2MdiN0
1 世界観、シナリオを楽しむ
2 飽きたらとりあえずレベルMAXに
3 それが飽きたらとりあえず武具改造
4 それが飽きたらもういっぺん世界観、シナリオを楽しむ
5 それが飽きたら妄想にふける
6 そして無限ループへ



わかんないけど
それと武具改造は攻略サイト無しでは難しいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:25:00 ID:MliTeIqJ0
>>163
無限ループワロタww
ありがとうございます
というよりは武器作成の楽しみ方を知りたいのですが…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:34:14 ID:CNdO1Xc90
>>164
あまりの攻撃力に俺Tueeeeeeee!!を堪能。

ちなみに攻撃力300程度あれば威力Aランクの必殺技でボス含めたほとんどの敵は一撃必殺できる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:56:22 ID:q1Dn9Cfk0
武器は俺tueeeeよりも出来を想像しながら造ってる時が実に楽しい

で、いざ造って戦闘に投入すると敵を味気なく瞬殺して('A`)になる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:32:58 ID:iXpVSKchO
ゴーレムつくれゴーレム
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:55:21 ID:UTlEv0km0
武器は拾ったもののみ(改造不可)で、防具を鬼にする。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:08:29 ID:4xqAVBboO
久々にRPGやりたくなったし、今週あたりシエラ目当てで買ってみようかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:54:39 ID:dIpuFbMUO
レベル一桁でノンフューチャーモードするのが楽しい
武器改造で攻撃力1000超え防御力もMAXだけどラビの一撃で瀕死
ペットに守られながら遠距離攻撃
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:13:23 ID:D1COpVqn0
核持ったもやしみたいな主人公でプレイすると
このゲームは楽しいな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:40:00 ID:NRB+kBLfO
ゴーレムは弓を材料にしてバルカンと波動砲をひたすら撃たせるのが楽しい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:57:55 ID:LjKG4Ejb0
おお、いいねえ
みんな俺流の楽しみ方教えてくれよ
試してみたい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:54:38 ID:Ds9qTVHB0
俺は何となくトップル木綿のブリーフ(カテゴリーは指輪)を造って穿かせてみた
一応、全能力+20の高級品
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:26:34 ID:ixGaIhHQ0
全身バイゼル金装備でドルアーガとか全身アストリア銀で二マナ2/2プロ赤先制攻撃とか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:08:27 ID:WkiPB0fb0
ジェム0しばりは誰もが通る道
豊穣のジェム分けもできないからNPCもたよりにならない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:36:58 ID:xvRbXRJF0
ディスクに傷がだいぶ入ってるからゴーレム改造のとこでバグ発生('A`)


改造を完璧に理解したわけでもないので、まだ趣味にはしれない・・・・

まぁ自分の楽しみ方といえば、属性強化+大技をつけたヌンチャク(攻撃力200後半)で厨プレイ
大技連発できるから、厨プレイしまくり
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:58:52 ID:Uzn2lFUj0
それなりの武器でコンボして俺TUEEEEするのが好きだなー
コンボになってるのかどうかは結構微妙なラインだがw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:28:45 ID:siufMXchO
拳コンボを楽しみたい時限定で未来無し素手プレイ。
敵倒せないけどピヨらせまくる。
下手したら殴られて死ぬがな!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:43:07 ID:YFomJljM0
めちゃくちゃ細かいというかちっこいこだわりだが、
NPCが使ってるアビリティ、必殺技、魔法は使わない。
武器は両手斧、槍、弓。ペット(チット、テイク)含むと両手斧のみ。
魔法は光か闇で徹底。
とはいえ武器は男主人公だと見た目に両手剣を許容してしまうがw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:19:26 ID:QS0FirQz0
人間っぽくない容姿+珠魅の核ってありえるのかなー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:03:08 ID:OUm2eMwY0
珠魅の設定は生田美和が考えてるだろうからそれは無い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:47:21 ID:Txj5FmQtO
でも裏設定のセレスタンは風読み士だから鳥人だよね
だからありえると思う

てかラルクとシエラはドラグーンになる前は犬じゃなかったのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:35:24 ID:avz7OppC0
>>183
え、獣人だろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:21:52 ID:yOiu0lFCO
犬って事はないだろw
ラルクは、戦争勃発→仲間の裏切りによりあぼん→奈落でティアマトに会いドラグーンに
シエラは…なんだっけ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:13:15 ID:P7hp1WXP0
俺の嫁をただの犬だとは言わせねえぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:37:50 ID:Txj5FmQtO
昔はドラグーンとして契約したから犬っぽい外見になったんだと思ってたんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:12:24 ID:GXpmNqDCO
ザルの魚やら水色のぷるぷるやらユカちゃんやらサボテン君が存在する世界だ
獣人が居たってなんの不思議もない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:15:08 ID:ikY2SJg40
>>185
シエラは、皇帝暗殺失敗→追っ手に殺されたがヴァディスが復活させる
→暗殺成功。恩返しとしてドラグーンに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:36:56 ID:EWzlSAP10
>>183
風読み士の中身は鳥人に限らないらしい
メガロード様はドラグーンに色々な種族をお召しだとか何とか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:38:09 ID:7nm6pTRG0
>>190
そうなんだ
どこに書いてあった?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:54:45 ID:yOiu0lFCO
>>189
サンクス。言われて思い出した。
そのシーンだけスッポリ頭から抜けてたわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:05:04 ID:rAsbVKtAO
>>189
まぁ皇帝さんも自分以外に不死の奴がいるとは思わないよなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:48:31 ID:Txj5FmQtO
皇帝はシエラに殺されて奈落に行っても地上に執着しててそんでジャジャラに拾われて部下になって不死になったんじゃなかったっけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:49:22 ID:5K0UKjCu0
シエラに殺される前から不死皇帝と呼ばれてたみたい。
転生を繰り返して800年以上生きてたから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:08:28 ID:vPznp7cpO
そいでジャラジャラのドラグーンにさせられて文字通り不死になってでめたしでめたしでしたと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:51:14 ID:zjd25yhR0
>>190のソースがマジで知りたいんだけど誰か知ってる人がいましたら教えてくれまへんか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:45:31 ID:FOeyVqYN0
>>197
ソースはわからないけどやっぱりドラグーンとして契約したら獣人になるとかじゃない?
そうしないと人型なのに空を自由に飛べることになってしまう
まさかあのヘンテコ衣装が、着用すれば飛行可能になるハイテク装備には思えないし…


もしかしたらラルクとシエラもドラグーンになる前は人型だったのかも
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:57:47 ID:PFZJVhn60
>>198
元々あんな感じ(能力、外見etc)の一族なんでは?
色々な種族〜ってのは、セレスタイン(未登場珠魅)みたいなのもドラグーン
になってる、ってのを指す…んじゃないかと、個人的には。

ラルクとシエラも元々獣人じゃ…。
不死皇帝がそもそも獣人の国(?)の王か何かだったし、
種族的には獣人いると思う。長文失礼。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:05:56 ID:L9qto/wi0
ドラゴンキラー編のラストで出てくるラルクが獣人のままなんだから
もともと獣人でFAだろう。奈落から出てこられたということは、
ティアマットとの契約(呪い)は切れたはずなんだから。

つか、人型→獣人に変えられたという発想がなかったのでこの流れに驚いた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:08:14 ID:L9qto/wi0
>>198
あと、別に風読み師全員が空飛べなくてもいいと思うし、多種族の風読み師が
いてもいいと思うし、契約したらドラゴンによって飛ぶ力が付与される
とかでもいいと思う。
なんで獣人に変身ということにそこまでこだわるのか疑問。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:09:31 ID:d1mRT3I10
獣人ならダナエとかも同じだもんなあ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:16:17 ID:KtbKSW5Z0
じゃああの衣装さえ着れば俺でも自由に空を飛べるのか・・・?
つか女性から見れば口先が尖った鳥男よりも見目麗しい人間の男の方がいいだろうけど

その前にドラグーンになると不死になるはずなのにアルティの風読み士の解説にある
「何代も前から」ってなんだ?
特に深い意味はないのかな
それとも風読み士だけ特別に寿命あり?子供も風読み士になるのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:42:40 ID:IkMjiCaN0
ドラグナーとしての能力だろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:09:42 ID:H9CoQmsZ0
鳥人で風を自在に操る一族なんだからちょっと練習すれば飛べるんじゃね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:23:29 ID:Y4eXskLQO
>203は>190に対して言ってるんじゃないの
ジュミがドラグーンとして契約して鳥人にならないなら飛べるはずないだろってことだろうけど

そもそもジュミをドラグーンにするというナマデンの設定が意味フなわけで…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:40:21 ID:0hy3gWkp0
>>201
>>198はむしろセレスタン鳥人説にこだわってるんだと思う
自分はどっちでもいいけど獣人+核は結構おもしろそう
つか空飛べない風読み士がいたら大変だよ。メガ様に会うにもいちいち一苦労
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:17:05 ID:xWevucfK0
よく分からんが、メガロードはたまたま鳥人だった風読み士一族を
まるごとドラグーンとして召し抱えてるだけで、メガのドラグーンが
鳥人に変身するって事ではないんじゃないの。

なぜドラグーンになると変身するなんて話が出てきたのかさっぱりなんだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:01:36 ID:7LgFLbS3O
>>183がセレスタン=鳥人説を説いたからなんじゃん?
でもたしかに人のままで空を飛ぶのは変
風読み士のイラストも仮面の下はくちばしみたいだし、羽も衣裳ではなく体の一部っぽい
>>190のソース俺も知りたいかも
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:18:56 ID:+6CyB2Nf0
アルティマニアを見るとセレスタインはメガロードのドラグーンと書いてあるだけで
風読み士とは書いてはいない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:09:49 ID:cd/GNrEu0
m9(^Д^)プギャー

とっても斬新な発想ですね
その考えはなかったわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:25:05 ID:ue3qbx8P0
>>209
あれは衣装だ。アルティマニアにもそうある。
飛ぶのは鳥人だからというより、風を操ってるからじゃないの。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:00:15 ID:Y4eXskLQO
じゃあ鳥人とわざわざ明記する必要はないような
羽動かせるし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:41:52 ID:iMKZsDZBO
鳥人間コンテストだって本物の鳥人が出場してる訳じゃないだろう
つまりそういうことだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:51:09 ID:4C1brzgF0
どういうことだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:52:32 ID:l80aVPSu0
ペンギンって鳥なんだよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:45:42 ID:4C1brzgF0
結局トリスタンは鳥人間?違う?
反論らしい反論はなかったようだけどさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:52:13 ID:BuuQ5FmT0
風読み士 種族:鳥人 性別:男女あり
風を自在に操ることの出来る一族。一族すべてが
ドラグーンとして、何代も前からメガロードに仕える。
その特異な衣装はメガロードの姿を模したもので、主と
一心同体であるとの決意の証。(以下略
---参照元:アルティマニア P27 図鑑No.77

ちなみにヌヴェルもポキールも鳥人だから
あそこで風を操ってる鳥人を風読み士って言うんだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:21:59 ID:M1xai0PR0
>>203
>何代も
ちゃんと一族繁栄の為の種は撒いてるって事だね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:33:31 ID:Y4eXskLQO
増える一方とは…怖っ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:27:41 ID:BtMgWQocO
でも三元老の例からしてドラグーンでも殺されたら死ぬんじゃ?



増え過ぎたら能力の弱い者から順番に……って事は流石に無いか
普通に考えればある程度仕えたらドラグーンの契約解除してその後は年老いて死ぬとかかね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:29:18 ID:vo8nJoBK0
そのまま増え続けてゆくゆくは人口の過半数を占め世界征服を企む…なんちってね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:36:12 ID:khTvXrcT0
実はドラグーンと名乗ってるだけで、実際のドラグーンは三元老だけとか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:09:08 ID:MdXPET0vO
なんかLOMのマップデザインのバイトをやってた人と知り合った

ガトの滝とか炭坑とかの全体のマップの3分の1は作ったという
炭坑は1枚絵にリージョン(当たり判定のこと)をつけるだけの場面が多かったそうな
マップそのものも1マスずつのいろんなパーツを組み合わせて自由に作ってたんだと

開発当時は具体的な町などの名前はなくって、
ただランプの店とか断崖の町としか呼んでなかったとか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:21:49 ID:/fbfrHTs0
でっていう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:36:26 ID:MdXPET0vO
いや、話のネタになるかなって思って

でしゃばってたんなら自粛するよ、すまぬ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:02:22 ID:96Fn+yzqO
聖剣なんてネタつきていくだけだもんな…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:31:05 ID:X0+7AXne0
しかし後発のシリーズの失敗作達をみるととても
もう一回作ってくれとは言えん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:02:30 ID:DKOjv0us0
今リメイクしたら絶対駄作になる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:10:29 ID:Os+pidqF0
リメイクリメイク連呼する奴同一人物??
うざすぎなんだけど
無理に決まってんじゃん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:14:00 ID:F5rmDLzg0
バハラグスレでもリメイク希望する人が多かったな。
まあ俺はこのままでいいと思うけどな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:23:31 ID:16m1KG8j0
攻撃力555の片手剣、666の両手剣、777のハンマーが完成
弓と杖作りたいけど属性値ALL9だとゾロ目とかキリ番の攻撃力のもの作れないんだよな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:35:58 ID:OPryNWBq0
攻撃力444の杖もってるぜ、属性値はALL9じゃないけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:46:40 ID:Os+pidqF0
ごめん230読み返してみて自分感じ悪いな
別にして欲しくないわけじゃないんだ
ただあまりにも不可能すぎて・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:12:25 ID:M7HV2iPaO
俺も正直リメ話は腹一杯だけどな
大抵今の■にはやって欲しくないって終わるし
まぁ夢があっていいんじゃない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:06:24 ID:OcIXlptf0
移植したら「リメイクしろよ」
リメイクしたら「糞ゲー」

過去の作品にはヘタに手を出さない方がいいね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:22:45 ID:MQfP+XgnO
エメロードが「こんにちは!」しか言わないんだけど、どうすればいいんですかねぇ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:47:58 ID:ByviVD4E0
聖剣1・2・3ファンだったが、LOM発売当時プレイして多少違和感はあれど、
その後何度もやり込みアルティマニアでさらに深くハマった

「今までの聖剣の王道な雰囲気や世界観とLOMの新しく緻密なシステム、
 これを組み合わせたらもの凄いモンが出来るかもしんねぇ!!!!」
と一人夢想し興奮していたもんだが・・・・・・・・・


聖剣伝説4・・・・・・・orz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:10:40 ID:OcIXlptf0
>>237
授業やってる日に彼女の同属を連れてけばいいんじゃなーい?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:26:30 ID:MQfP+XgnO
>>239
ちゃんと連れて行ってるんだけど・・・なんでだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:30:41 ID:OcIXlptf0
ごめんよ
授業の日じゃなくて図書館にいる日だったよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:29:02 ID:xoCcVURyO
図書館にいる日も話しかけたけど「こんにちは!」しか・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:49:25 ID:r2bp4wM10
幸せの四つ葉だよね?細かい説明は省くけど、
「たゆたう歌声」か「ギルバード愛の航海」を発生させればいいと思う。
でもギルバート関連のイベント消失には注意。

…って前スレでも同じ事言った気がするなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:50:51 ID:yUMf+2Yg0
質問の多いイベントは攻略法とともにテンプレ化したらどうだろう?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:48:21 ID:kOppbEerO
アルティマニアか攻略サイト嫁で一蹴されそうな薬缶
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:38:30 ID:UhTv3Llz0
ヘタにテンプレ載せると質問スレになる悪寒
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:47:18 ID:eNVFNPnq0
迷惑承知で宣伝失礼します。
ちんたら人が集まるのを待っていても意味がないので荒らしにも痛い人認定にも怯まず晒します。
8周年イブですがスレの頭でネタやらかしたサイトの準備できました。恥さらし覚悟です。

ttp://lom-remake11.com/

リメイクの話はここでし辛いようですので、よろしかったらこちらでどうでしょうか。
もう続編ネタは食傷気味かもしれませんが…。
他にもサイトの改善点などありましたらどうぞご指導ください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:57:31 ID:hErjno430
痛い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:16:40 ID:z/jIWYix0
亜人種ペットのカーミラたん萌え
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:35:04 ID:Dgc7xfFDO
>>247
サイトの出来は悪くない
雑談掲示板があったらいいかもしれない
後こんなとこでアクセス稼ごうとしないで地道にやった方が好感度高いよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:56:41 ID:Wwj0Jz5iO
サイト自体は痛くもなんともないのに2ちゃんなんかに晒すから痛い人認定されるんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:04:58 ID:lGUAexqD0
>>247
ほとんどありえないリメイクに対して熱が入りすぎだと思うな
そういうのは冗談半分でやったほうが人も入りやすいことでしょう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:08:48 ID:JDYIJVzh0
>>247
お前さんのLOMへの愛は痛いほど伝わったよ
登場人物全員かくなんざ尋常じゃねえよ
まあ頑張れや
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:17:18 ID:JkgGCuC30
リングりんぐランドで1LVUPに必要な分のジェムを取得して、ペットをゲームに戻すと、
間違いなくエサあげてたはずなのにエサの分のステ上昇がない事があるのはバグ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:21:08 ID:SxbqyylN0
仕様です
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:23:39 ID:Y6NXBu7S0
TOP絵がすごくいいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:23:42 ID:0aTdlRg2O
しかしすごいな
新設サイトが半日も経たない内に100ヒットとは驚き
さすが2ちゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:26:25 ID:L5hJdbHv0
>>247
目が痛いw
掲示板の配色はいいんだけど、TOPの色はもう少し抑えたほうがよいのでは?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:38:44 ID:No/JtlhvO
>>247
絵はプロ。
細かいところまで書き込まれていて圧倒された。
インパクトがあってサイト来た人もなかなか忘れられないと思う。

他の人も言うように文章がちとかたい印象が…。
文法的にはいいんだけどもっと気軽にした方がいいんでないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:44:16 ID:++ahf0LRO
こんなとこで宣伝してんじゃねえよクズ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:48:16 ID:aXdTvMHf0
2chは痛い中傷マニアが傷をなめあう場なんだよ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:00:29 ID:i7suFzJ4O
トップ絵眺めてたら痛さも相殺されたっていう・・・
新しい発見があって見てて飽きない・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:58:30 ID:3EAhqKSiO
>>247
メドレーも良いけど、LOM知らない人には
前々スレ?くらいに投下されてた動画も見せてあげたいな。
コンボゲーと勘違いされそうだがw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:52:54 ID:hmukHmSg0
正直こんなに反応があるとは思いませんでした。すごく嬉しいです。
ピックアップしてレスします。
その前に。。。
ちょwww見るだけじゃなくて書き込んでくれwwwww

>>250
雑談掲示板ですか。そのアイデアゲトズサー!といきたいんですが一応アイデア掲示板が雑談OKになってます。
やっぱり書き込みにくい雰囲気ですよね…。設置考えてみます。

>>258
気になる人には気になる配色ですよね。
HP評価スレで評価してもらって同じような意見があったんですが結局今のままで収まりました。
メインの掲示板がライトグレーなので目を瞑ってくだされば。。。

>>259
文章硬いですか…。いやだがしかしどうすれば…文才が…。

>>263
あの大剣のコンボですよね!あれ神ですよねー。
真似してみたんですが無理でしたwwサイトのレイアウト上もうひとつ動画を紹介というのは難しいんですが出来る限り工夫してみます。

絵については作戦どーりみたいです( ̄ー ̄)ニヤリ
いろんな人の意見を取り入れてサイトを作るのが夢だったのでみなさんの意見を聞くことができて感動しました。
それでは意見ありがとうございました!今後のサイト運営に役立てます!板汚し失礼しました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:00:21 ID:yh/QjoNb0
絵だけ見れれば満足
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:42:25 ID:gYfGNb4P0
なんだこいつ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:06:14 ID:ZvY718Tt0
取りあえずいろんな板に宣伝してきてあげるね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:50:44 ID:I8itSoQb0
>>264
とりあえずコテつけてくれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:03:53 ID:gTfTVfWIO
同意。なりきりの荒らしがきても困るし、コテ付けてから去ってくれよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:24:58 ID:etvWrwtT0
なんかキモい奴だな

キモオタや腐女子のオナニー設定の集合体にならないことを祈るばかりだが…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:25:21 ID:3EAhqKSiO
>>264
あー、動画ってのはたぶん同じ作者の人が編集した
月のワルツの動画の事言ってたんだけど、まぁいーや。

個人的には応援してるけど、スレが荒れるのはちょっと勘弁
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:36:57 ID:s174tY550
だったらみんなここでレスつけるのやめようぜ
273247◇eNVFNPnq0:2007/07/15(日) 11:43:40 ID:CuV+JmHu0
おk。てきとうですがコテこれで。
もうこれ以上書き込んだら負けかなと思ってるんでROMに入ります。
腐女子の巣窟にならないためにもリメイクに興味があったら来て…ね…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:24:44 ID:0aTdlRg2O
しかしすげぇな新設サイトが1日も経たない内に600ヒットとは驚き
さすが2ちゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:14:57 ID:34CgByUi0
まあ、一応突っ込もう

>>273
トリップは名前欄に"#"に続けて好きな文字を打つんだぞ?
"#abcd"みたいに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:04:45 ID:A6PE1+KL0
集客力すげえなあ
まあこの様子なら当初の目的は果たせたんだろ
ほとぼりが冷めたら行ってやるよ
今は絶対にいやだけどな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:34:27 ID:M3Zoe3SpO
カニ潰せないんだけど、何かコツありますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:38:10 ID:A6PE1+KL0
攻略本ないならカに動くパターン覚えて突っ走るっきゃない
攻略本あるなら何回か挑戦すれば楽勝最後がちょっとムズイくらい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:57:08 ID:S2AQFUji0
リメイクとか言う前に、ROMファイルをいじくってイベントとか増やしたらいいじゃん・・・・・・とか言ってみたり



エミュとか全く詳しくないから、そんなこと出きるのか分からないけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:03:59 ID:9+TUBvGE0
それクラッカーとかハッカーとかいうんじゃ…

初期ファミコンとかならそれっぽいのあるけど、PSは
そういうこと出来ないようなプログラムで書いてあるんじゃないの。
そんなこと出来たら素人でもゲーム作り放題だよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:38:18 ID:EZ0vNi1E0
ハックLOM
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:12:41 ID:Ebmeklue0
おーおー久しぶりの新鮮なネタがどっかいっちゃったよ
協力して欲しいっつってんだからしてやればいいのに
異分子を排除せずにはいられないんだよな日本人は、というか主にねらー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:57:59 ID:S2AQFUji0
>>280
あ、そっか。
完全犯罪だね。

変に流れ変えちゃってごみんね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:25:52 ID:QOwJLDZF0
>>281
サイトの話は、サイトの掲示板などでするのが
一番いいんじゃないかなぁ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:35:06 ID:4UY+ZjDw0
見ないつもりだったのに反応多いから見ちゃったじゃねーか
とりあえず、常時アクティブスクリプトoffな俺には何の意味もないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:27:55 ID:iIua1dmQO
>>282
聖剣に残されたネタなんて質問解答とキャラ萌叫びと続編話とかそんなんがエンドレスなだけだしね
この人の画力と2ちゃんのLOM好きが合わさったら良いサイトができてたかもね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:29:52 ID:W16OJbbM0
2chで宣伝するとか馬鹿としか思えん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:33:30 ID:eEURj4PmO
まあ、募集する板を間違えたな。俺もだが、自分で作れないけど文句だけはいっちょまえって奴ばっかだろ。殆どは。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:21:34 ID:Y8S9+C/a0
上げてまで言うことか
どうせ信者しか残ってないスレだしこんなもんだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:28:56 ID:aGdTH4xi0
ここでいつもの流れに戻る一言↓
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:34:11 ID:VhuKKaqq0
シエラタンは俺の嫁。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:08:32 ID:/j5myAqe0
リメイクしないのかな〜(笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:42:26 ID:yrxWI3oI0
>>282
そう思うなら、まずお前から協力してあげればいいのに
少なくとも俺はそう思って>>247の掲示板に書き込んだぞ

流れ戻しちまってスマン
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:39:35 ID:xyTEbhNi0
>>289-283
そんな犯罪技できても肝心のディスクが2分しか残されてないぞ。
ジベリがプログラムを圧縮してくれるんなら別だが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:15:26 ID:ervTiXuV0
犯罪技が出来た場合、きっとDVDで発売なんだよ。

まあ犯罪なんてどうでも良いから、追加シナリオいっぱい付けて
再販してくれないかなぁ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:49:44 ID:ntQWuL4B0
人はそれをリメイクと呼ぶ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:49:41 ID:BidjNvrc0
それは再発見だぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:00:27 ID:QyDmG6wp0
>>282>>293
いい加減自演やめろやゴミクズ、まだ凝りねえのか
もう宣言したんだから引っ込んでろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:20:14 ID:daz9KsLL0
そもそもファミコンと構造が違うから
ファイル改変だけでも手間だという罠
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:23:37 ID:pD/6bP8fO
全然カウントしてないし書き込みねえじゃねぇかこのゴミサイトwwww
ざまぁwwwwwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:18:15 ID:i/KOPlrg0
そこまで叩いてやらなくても・・・

まぁ、2chで晒したのは失敗だと思うけど・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 04:19:46 ID:pD/6bP8fO
まあこんなゴミカスサイトは行かないで放置でFAだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 05:07:03 ID:LBsPfAxH0
なんでも自演に思える奴は病院行った方がいいと思うよ
真面目に
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:14:35 ID:xGlo84BX0
つかもともとそんなに聖剣(特にLOM)のリメイク希望サイトなんて需要ないでしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:34:06 ID:tkIw05Sr0
>>303
だからもう自演はやめろって、うぜえよ
自分の巣に戻ってオナニーしてろ

せめて、LOMで自作ゲーム作るとかならばまだ意見は集まるだろうが
所詮妄想垂れ流すだけの非生産的な企画だからな
人来ないのは当然だ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:44:42 ID:hmJAJIb+0
叩き派も擁護派もこれ以上やっても自演だなんだでグダグダ続くからスルーしろよ
スレの空気も悪いしこんだけ荒れてる中でまともな評価ができるわけねぇ
当然サイト主の「すいません・・」的なレスもいらんぞと釘を刺しとく
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:10:36 ID:xGlo84BX0
>>305
LOMで自作ゲームってなんかキモいよそれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:20:32 ID:KQ5keURcO
みんなも喜ぶと思ってサイト晒してみたけど現実は甘くなかったってとこか
かわいそうというよりは惨めだな
まあ擁護も叩きもこれ以上やってもどっちも痛い人扱いになるからスルーしろよ

つかここ最近のLOMスレで感じのいい雰囲気なんてあっただろうか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:28:36 ID:QKd42Wte0
スパッツ論争
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:34:16 ID:lDcFbWpUO
今までこの話題には触れないようにしてたけど
叩きと擁護が勝手に盛り上がって勝手に雰囲気悪くしてるようにしか見えない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:50:12 ID:pD/6bP8fO
こんな賛否別れるサイトじゃなくて普通にイラストサイト作ればよかったんだがな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:58:29 ID:vampYJ0aO
サイト曝したやつ→アーウィン
叩いてる人たち→エスカデ
擁護してる人たち→ダナエ
皆が自由ならそれでいいよ(多少荒れるのも仕方ないよ)派→マチルダ
自分には関係ない(でもスレが荒れるのは迷惑)派→主人公

エスカデ編に例えるとこんなかんじ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:11:08 ID:oMHB81nR0
ここは99年にスクウェアから発売されたRPG、『聖剣伝説 Legend of Mana』(以下LOM)のリメイクを夢見る人たちのための同盟です。
多くの人がこのゲームはもっと評価されるべきだと考えています。
LOMは発売から8年経った今も、シナリオ、グラフィック、音楽、深いやり込み要素などが評価され、名作として人気が高い作品です。ところが悲しいことに、いろいろな要因が重なり世間的な知名度はあまりありません。しかし惜しいところがあることもまた事実です。
思い浮かべてみてください。
気になる部分が全て無くなり、より洗練されたシステムへの進化、未使用の設定を使ったシナリオが追加されたLOM…
考えるだけでもわくわくしませんか?
そこで、リメイクを実現させるためにファン同士で積極的に意見を交わそうというのがこのサイトの趣旨です。
でも今のス○ウェ○に任せっきりにしてしまうのは…、という意見の人ももちろんいると思います。だからこそどうなればより面白く、誰もが認める神ゲーになるのかを自分たちで模索しようというわけです。
LOMを知人に勧めるのも効果的だと思います。
そしてこの活動は、新作の売上げ不振によって死んでしまったとされている「聖剣」シリーズを蘇らせるという目的も兼ねています。
LOMを極めきった人、途中で投げた人、または「(゚Д゚)ハァ?LOM??聖剣といえば他の作品に決まってんだろがゴルァ!!!」という人、どなたも大歓迎です。可能性に賭けてみませんか?
頃合を見て、玉砕覚悟でスクウェアエニックスさんかブラウニーブラウンさんに直接コンタクトを取りたいと思っています。

m9(^Д^)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:12:54 ID:i/KOPlrg0
全てが崩れ落ちる時、 全て夢だったとわかる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:15:08 ID:apyIHw3PO
こりゃ確信犯か
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 09:15:08 ID:psfzml4A0
もう個人サイトの話やめようぜ。
そういうのって、自分で見つけてなんぼのもんだし、
まして叩きや擁護のレスなんて誰が見て面白いと思って
書き込んでるんだよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:29:26 ID:vADNwjn30
まあ晒したやつは自演の前科ありだからな
カスなのは間違いないがこの後の対応次第で化けるかもしれん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:32:27 ID:tZoteZ3k0
どうでもいい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:47:21 ID:vG6LYiBFO
チャボとは何者なのかについて

まぁ鶏だろうけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:05:00 ID:mMiedSHs0
行く先々で鶏扱いされる主人公
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:38:08 ID:3kd8v2uc0
MTRなんかでたまに見かける乱れ雪月花の間ってどんなところだったんだ?
かなり研究も進んでたみたいだけど…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:57:18 ID:Vm7zJfSp0
>>308
いや、ないね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:13:59 ID:I2usVQR40
ラビの内臓云々ってもしかしてLOMのアルティマニアが初出なのか
もっと前から公式設定だと勘違いしてたぜ
…ウソかも。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:51:11 ID:jPLhkoiw0
タコみたいになってんじゃないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:31:10 ID:FMYtuVtXO
スレもゲームもぐだぐだww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:05:58 ID:6Zv9I5SK0
じゃあダナエたんの素晴らしさについて語ろうぜ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:32:58 ID:/fWqHTmR0
スパッツ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:17:43 ID:HBZ0Op2BO
Pちゃんの丸焼き
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:29:34 ID:DmBB7VKU0
あんた人間じゃないっス、鬼っス
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:47:24 ID:NtmUp7Kt0
Pちゃんの踊り食い
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:36:29 ID:sckw/bVTO
もうかれこれ12時間はやってるが、武器作成っていつできるんだ?なんとかドロップしたアイテムで頑張っているが…
しかしプッツィが見つからん…どこにいるんだよ……
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 04:04:02 ID:hNOrGwShO
攻略サイト逝け
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 08:13:49 ID:0bt9vp260
このスレにはラブが足りないの。ラブが足りないと女神様の所にいけないの。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:38:39 ID:/LUFAlWV0
このゲームの女神様、突然出てくるだけでストーリーで
全く説明無いから全然ラブを感じないんだよな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:14:22 ID:FwkJ56DS0
プレイヤーのラヴの大半はスパッツに注がれるしな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:45:58 ID:8hRG6Ryb0
さすがにスパッツにはそそがんなぁ。
こまめに風呂に入りそうなタイプじゃなさげだし
なんか近づいたら臭いそう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:21:25 ID:tReRZ3NO0
で、結局ダナエのもふもふに顔をうずめたい…となるわけですね。

それにしてもビジュアルで技や魔法選ぶ俺にとっては、必殺集や魔法集の動画は
ありがたすぎるなぁ。ああいうの見るとモチベーションがすごいあがる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:06:31 ID:6PuTZ9/R0
シエラたんハァハァ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:32:21 ID:sc5ToBDuO
あの格好と発言からスパッツはあんまり好きになれなかったが
後ろ姿のグラは恐らくキャラ中で一番好きだな。
髪の毛の段々具合が何とも言えず好きだ。

でも、そんな姿もバドのフライパンふりふり姿には及ばない。
バド可愛いよバド。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:48:01 ID:6ZuZv6z40
ヴァディス様ハァハァ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:55:31 ID:fesfAN69O
体験版でアマレットちゃんに一目惚れしますた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:57:41 ID:P2SjbnfA0
じたばたコロナにかなうものはないだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:41:33 ID:WKdqee9g0
カシンジャ先生はガチ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:11:07 ID:FpkoN3020
>>343
ふぅ…
ひとりでやってなさい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:30:21 ID:vaZ+D/+T0
LOMで同人やってるやつってなんか抵抗ある
見なけりゃ別にいいんだけど
LOMの世界を汚されてる気がする
漫画でさえきつかった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:51:37 ID:aObA3erZ0
前スレから>>247までは、話題や議論や良い流れだったなのになァ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:00:54 ID:agCjlF4AO
>>346
> 前スレから>>247までは、話題や議論や良い流れだったなのになァ
どこがだよカス
前スレはgdgd
このスレで腐女子の必死のセレスタン擁護なんざ見るに耐えなかった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:13:17 ID:Aaw+xLm9O
>>345
世界の感じ方は人によってかわる
同人でも公式でもその感じ方を表す場のひとつでしかない

嫌いなものは嫌いなのはしょうがないけどね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:24:47 ID:2NwrTPJDO
>>346
なぜ憂いているあなたがいい流れに持っていかないのさ

このスレって抽象的で哲学的なことでなんでも結論を曖昧にしてるよね
ちょっとゲームに洗脳されすぎ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:06:48 ID:iUnjNjWp0
>>349
洗脳てwwそういうゲームのスレなんだからみんなそうやって振舞ってるだけだろw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:38:15 ID:ev4LV+dr0
イメージすれば全てが形になります〜ってか?
でもそれってゲームの中での話なだけだろ
こんなところでやられても白々しいだけだって
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:26:36 ID:NG2cL6XD0
暗いと不平を言うよりも
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:23:14 ID:Z20waDKD0
ぴっぽっぽー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:53:55 ID:8KeOedDK0
まあサイトを宣伝したカスのせいでこの流れになったのは間違いないね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:09:58 ID:rYl9Gj1S0
>>354
お前話蒸し返してなんか楽しいことあんの?
自分のカスとかそういう言葉遣いがスレの雰囲気悪くするとか微塵も思わないわけだ
そろそろ自分がうざい存在だって気づいた方がいいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:21:17 ID:8KeOedDK0
こうやって一緒になって馬鹿やってくれる人がいるから楽しいよ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:27:13 ID:zjENOBQ80
サイト曝されたことで流れ変わったのは確かだけど
その後ギャーギャー騒ぎ立てた人の影響も大きいでしょう
その前だってネタなくてレス全然ついてなかったのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:03:40 ID:gOzi9EG20
騒ぐ人が出たのは何ででしょう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:05:40 ID:agCjlF4AO
スルーできなかった人は自分のせいでしょう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:19:01 ID:gOzi9EG20
サイトが出なければその心配もなかったのに?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:30:16 ID:zjENOBQ80
つまりネットマナーでいうとこういうことだろ
サイト晒した奴→困ったチャン
スルーせずに煽った奴→荒らし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:38:44 ID:gOzi9EG20
そうね、全てサイト晒しに起因するしね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:55:01 ID:Mu82+jJm0
そしてまたスルーせずに>>354に反応しちゃったわけだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:09:17 ID:zjENOBQ80
ここの奴ら2chにまで来て何求めてんだよ
むしろこんくらい殺伐として煽り合うのが普通だろ
馴れ合いたいならそれこそ例のサイト行けよwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:31:44 ID:GQDF0jid0
はい、ここまで
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:46:50 ID:IFoUvsuC0
俺パールの騎士になりました
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:01:38 ID:yPup6WRbO
はいはいわろすわろす
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:05:35 ID:lwFw59a2O
珠魅編クリア後に真珠を仲間にしても黒真珠にならないのだけど
こういうことってあるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:12:33 ID:2NwrTPJDO
木曜に玉石の間池
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:03:00 ID:EK+g6uqDO
あれ?ジンじゃなかったっけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:02:03 ID:oE160nuYO
ジンだよジン。

そういえば珠魅編終了後って一度も真珠姫を意図的に連れて行ったことないな……
俺だけ愛が足りないのだろうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:37:03 ID:3ufzlTCCO
なーんか前スレでリメ話終わった頃からどいつもこいつも上っ面だけに思えるんだよなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:25:21 ID:8XZ/GIvV0
だからどうしたよ?
なんか悟ったみたいだが、世の中本音と建前を使い分けれないと生きていけないぞ
374368:2007/07/21(土) 08:42:58 ID:bNSD4hM1O
>>369-371
ありがとう。ジンの日に仲間にしてみるよ。
375野郎ウナギ責め:2007/07/21(土) 10:13:02 ID:mVoBVlxqO
谷岡農林水産大臣っかっこよすぎwww
いつも想像しながらセンズリこいてる雄野郎っす!
アッー!ンギモッチイイッ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:39:15 ID:gR68YPRc0
レディパールって黒真珠の核が傷ついて白真珠になって
真珠姫が出てきたんだよな。

二重人格の様なものっていうのはわかるんだが、何で核が
傷ついたら白真珠になっちゃうんだ。
しかも出てきたのが、レディパールとは似ても似つかない
幼い感じの真珠姫。
で、珠魅編終わっても出てくるのってほとんど真珠姫じゃん。
レディパールって、そろそろ隠居したかったんだろうか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:49:27 ID:3B35ODxi0
甘えたくて守られたい本心の部分が真珠姫になってでてきました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:53:18 ID:1X0ljoREO
レディパールの時に甘えて欲しい。
それを見れるのが漫画版
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:01:43 ID:3ufzlTCCO
>>373
なるほど本音を垣間見たからだな
で、
本音が>>347
建前が>>333
ギャップがでかすぎ
妙にメルヘン入るからさらに嘘臭い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:05:45 ID:3ufzlTCCO
あと悟ってるのはお前だよ>>373
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:15:54 ID:3B35ODxi0
↓殺伐としたスレに救世主が!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:30:34 ID:uJb4xSRB0

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:07:28 ID:WMLS7NtW0
>>376
アレックスとサンドラは同一人格で
真珠姫とレディパールはほとんど別人格なんだろ?
蛍姫の件が解決したらこのままでいいのか?
日常生活に支障がでるんじゃないか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:27:50 ID:XiwYTB7SO
>>372
それうちも思ってたかも
胡散臭いとうかぎくしゃくしてる感じがずっと続いてるような…
精神衛生上ホントよくないスレだね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:56:35 ID:EK+g6uqDO
なら無理せず一度離れてみるのも手ですよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:14:52 ID:l0wDpe1LO
このゲーム未だに神だと思ってるんだが…。
俺の人生を変えてくれたんだが…。

頼むからPSPで出してくれぇぇ
って思ってるのは漏れだけw?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:04:22 ID:aKz0t7NU0
そんなあなたには>>247のサイトがオススメですよwwwwwwwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:20:04 ID:B1AaR09b0
↓殺伐としたスレに救世主が!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:33:45 ID:ZCEps4s60
では一言
引き篭もって2ちゃんねるばっかりやってないで社会に出なさいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:23:47 ID:jb9KQGQA0
      .lli、 
   .,,,、.,,,il′ 
.'lly .'!lliiiil!゙`  
 '゙!llll!lllllll″  
    llllllli、   
   illlllllll   
   .:llll~llll,   
   .:ll″.゙lli、  
   ,,ll、 .lli  
   ``  ゙°  
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:41:39 ID:EK+g6uqDO
           |
       \  __  /
       _ (m) _
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (;・∀・) <ひ、引き籠もってなんk
        ノ(  )ヽ
         <  >

       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (´゚Α゚`)
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
        (・∀・) <何だっけ
        ノ(  )ヽ
         <  >
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:55:21 ID:IhrXUHd10
>>383
サンドラから受けた瑕が思いのほか酷く、
1日レディパールとして動くために5日間の休息を必要とする、とかじゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:37:57 ID:UJlOyij8O
そりゃあんだけ強力なシンクロ毎日使えるわけないじゃん
真珠姫の形態はいわばクールタイムでしょ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:39:49 ID:ZIMPrC+80
なんだかんだ言ってレディパールは真珠のキャラが気に入ってるに一票
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:43:17 ID:aKz0t7NU0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:49:46 ID:Qlj/BYjF0
瑠璃の立場がないので自重してるとかw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:07:34 ID:JZKNAn4N0
レディパールは素直じゃないから、真珠の姿にならないと瑠璃に甘えられない。
…って俺は信じてる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:15:56 ID:Gz7C9Zm30
あのゴツイ姐御が「瑠璃くん…あのね…」とか言ったら確かに引くな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:24:31 ID:0MN2GV0t0
それたんなる二重人格だから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:26:43 ID:S4LUgqsa0
あのゴツイ姐御が「瑠璃くん…あのね…できちゃったみたいなの…」
とか言ったらもう最高なんだけどありえないしな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:36:44 ID:H3MUOXsE0
そして生まれた子供は肌が黒くて顔は瑠璃に似ても似つかない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:24:15 ID:9b7/PLhO0
>>401
・・・親父誰よ?w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:39:55 ID:3rA3vGB20
肌が黒いって言ったらゴンゴぐらいしか思い浮かばない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:48:30 ID:msIbyoqMO
そこでシャドウゼロですよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:40:44 ID:H9DCj4BbO
じゅみに生殖器なんてあんの?
石があってある日突然できてるとかじゃないの?
漫画版で子供を抱く親の絵を見たとき違和感がたえなかった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:42:58 ID:xXnMbmao0
>>405
アマレットちゃんが赤ちゃんを運んでくるんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:50:15 ID:6SCx9iVBO
漫画といえば、開始3ページで真珠が泣いて(ノ∀`)アチャーってなった記憶が
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:09:49 ID:gVcI1ITRO
みんなはどのペットが好き?俺はラドーンだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:25:52 ID:w8VkAdNxO
LOMを神ゲーだと思っていて3を糞だと思っている人がうらやましい。
プレステだしスーファミより良いことが多いし、3信者みたいな奴らと同じゲームを面白いと思う自分がまじでいやだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:30:41 ID:hikDPbtaO
>>408
シャドウゼロ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:45:19 ID:8E9icUXw0
>>407
ギャグ漫画では爆死以外では人は死なないから平気だって漫画版パラサイトイヴのAYAが言ってた(画:天野シロ)

あれはきっと洞窟内の湿度と冷気やら、あのシーンの空気の冷たさやらによって石の表面にできた結露なんだよきっと
涙石とは別枠なので大丈夫
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:02:21 ID:/P7YXpYX0
蛍姫「(´・ω・`)」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:21:07 ID:XR7ptvAZ0
目に埃を入れたら涙流せると思うよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:18:30 ID:unRvS70J0
>>392
真珠が出てくる前、つまり核が傷つく前はずっとレディパールだったわけじゃない。
しかもそれは涙石で直って、それがきっかけで蛍姫が涙流せることが発覚して
玉石姫になったわけだし。
核が傷ついたときに、核は大きく変質したのかなぁ。

あとね、真珠ってタンパク質で出来てるから、実際はスゲー
寿命の短い宝石なんだよね。100年もすると輝きが曇るような。
そういうのを考えると、レディパールって珠魅の中でもちょっと
特異な存在なんだろうか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:02:51 ID:TGOhkk3z0
>>406
あかちゃんは おかあさんの おなかから うまれてくるんじゃ ないの ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:45:06 ID:dHlQ2TKY0
珠魅に生殖能力はない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:27:03 ID:XR7ptvAZ0
でも生殖器はある
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:34:47 ID:H9DCj4BbO
もしかしたら乳首が無いつるぺたでふくらみだけのおっぱいかもしれんぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:58:11 ID:I62iy27o0
珠魅のおっぱいもイメージで出来ているんだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:03:42 ID:XR7ptvAZ0
イメージができれば子作りだってできるのか!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:06:35 ID:XvtsgP3z0
いいねえイメージ 最高だ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:15:59 ID:s7/awVlDO
それも悲しいね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:23:15 ID:s7/awVlDO
だってつまりただのキモオタと腐女子の痛い妄想
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:48:42 ID:6RQKhkRU0
そうしないとエロい妄想できないもんねwwwwwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:53:32 ID:1vYJTCRp0
>>423-424
   。ハ,,ハ。
  彡/ノ)ヽ)゚o
  ミ ,,゚Д゚ジ あんたら寝てんじゃないの!?
  シU《(t)》づ
 〜イー;-}
   :じ`'ノ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:13:57 ID:y5yqiSol0
暑いんだから近寄るなこの毛まみれネコ娘
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:41:27 ID:MxP4E4oM0
毛を剃ってしまえ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 06:36:59 ID:QUJPMuYb0
それはそれでエロくて良いと思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:09:29 ID:rVW3Cjc8O
毛が無い猫ってシワシワでひょろ〜っとしてるからダナエもそうなるかも分からんね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:44:35 ID:cOOwS8mb0
全身骨が浮いてて、所々筋肉、胸に少し肉
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:51:31 ID:M+h0AU8e0
剃った後より嫌がるダナエがエロいと思わんかね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:43:29 ID:T1crPwqu0
剃ったらモフれないじゃないか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:44:08 ID:EYOxWHt9O
どうでもいい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:17:22 ID:Mru0OFCl0
PSPで毎朝電車でLOMやってる時間が幸せ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:24:56 ID:8YG8BY5t0
や、そんな超グレーゾーンを堂々と言われても。
それともアーカイブスで配信されだしたのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:40:57 ID:NTpW/n4r0
だから何度もリ(ry
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:18:35 ID:x2QXhtq20
リ(ry話はやばいよリ(ry話は
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:51:00 ID:UaHH4KxZO
>>437
でも新型PSPも発売されるしリ(ryしてほしいよ正直リ(ry
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:07:37 ID:eNGO2MxZO
正直今r(ry話は危険すぎる
抑えて抑えて
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:14:33 ID:cyCncfWzO
で、武器作るときはディオール使うのが最終的に強くなるのかね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:34:37 ID:I4jD3iSbO
ディオールは杖か弓じゃなかったか
各武器に最適な素材はあるのは知ってるが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:20:20 ID:yP7TDaDH0
ハンマー・片手斧・バトルアックス以外は全部ディオールの方が攻撃力の数値は高い
属性はスウィフトの方が高くなるので実ダメージだと上下するかもしれないが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:52:29 ID:N4u1Bm+s0
ディオールなんて楽器に回しなさい
武器なんて性鉄で十分
攻撃力1000オーバーの武器でそこらのラビちゃんを虐殺するなんて考えたら
なみだがこぼれました
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:52:24 ID:mcUT8nmB0
世界観一緒でモンハンみたいなゲームほしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:37:28 ID:QLlg48Io0
>>444
それいいね

聖剣LOMの雰囲気で、モンハンみたいに4人くらいでPT組んでダンジョン行って
クエストとか素材集めとかできたらおもしろそう

■eにそんな気の利いたアクションMO作れるとは思えないけど…

ファンタジーアースみたいなノリで聖剣LOMのやりこみを合わせたものをコンシュマーで
出してほしい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:54:26 ID:UaHH4KxZO
何を言っている
LOMの世界観を他のゲームに取り入れたら最悪になることは新約で身に染みて分かっただろう
LOMの世界はLOM内だけに止めろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:11:34 ID:pBzposDG0
LOMはLOMであり、スタッフのオナニー作品であってもLOMはLOMである











448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:13:07 ID:VN9cO33Y0
ク、クマー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:14:28 ID:VN9cO33Y0
>>445
クエストとか素材集めとかはまんまFOMでありますよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:43:34 ID:GDGYqXUN0
そもそもプレイヤーのことを想った
プレイヤーのためだけのゲームってほとんど無い

どこかしら製作者のオナニーがはいるよな
特に最近のスクエニは
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:09:15 ID:RGTvUR0a0
それが楽しいんじゃない?
ゲーム作りっていうのは
知らんけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:27:06 ID:Uuop8ujd0
まず自分が作ってて楽しいもんじゃないとな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:30:31 ID:oc/mauX80
>>449
LOMの雰囲気って言ってるんだお^^^

アーティファクトとかの2DマップをLOMタッチの色彩で3Dマップにしつつ、
ある程度広いマップを確保できたところで、モンハンみたいに2Pだけじゃなく
4PくらいでPT組んで、LOMで親しんだクエストをこなしていくってことよ

家部分と町マップはMMOになってて、街道とかダンジョンはMO
こんなネトゲが聖剣LOMの世界観で構築されたら、最高だと思っただけよ

もうFF11みたいな長大な、長時間プレイ必須なネトゲは疲れた
聖剣LOMの1話づつの紙芝居みたいな短時間プレイとネットが融合すれば
手軽〜やりこみ、どっちも満足できるコミュニケーションツールができると思ってるんだぜ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:54:33 ID:0xK6jTfxO
リメやネトゲ化に話持ってくのがいい加減欝陶しいんだけど。
もう勘弁して下さい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:04:50 ID:HMUHyrgKO
いいからお前から話ふれって
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:50:00 ID:rLO4sKQfO
なら好きな必殺技3つ発表しろや

俺は
・乱れ雪月花
・真三段斬り
・オービターエッジ
だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:10:53 ID:dM2gFxIGO
バニシングキャノン
ワイルドランチャー
青龍

弓スキーな俺
自作の弓よりもケーリュイケオンの方が強かったときはショックだったな('A`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:16:06 ID:TtzD2d5r0
自分は必殺技より、杖の通常打撃がすき。
なんかクルクルって、無駄に派手なのがいい。
杖打撃だけで最後まで行っちゃったこともある。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:19:31 ID:JVi4mlWuO
>>456
バニシングキャノン
一刀
神鬼
理由?使い易いから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:15:39 ID:J5MnvYwr0
二段三角蹴り
スーパースラッガー
インパルス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:32:41 ID:eL86bdNE0
・漢字出る技全部
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:57:07 ID:RKoxbGt40
バニシングキャノン
サテライトフォール
青龍

バニシングと青龍は強力過ぎ。
サテライトフォールはエフェクトが気に入ってる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:07:12 ID:Ml9k0NlS0
朱雀 
次元鏡
霞斬り

全部短剣技

464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:46:12 ID:VL/qQ3360
バニシングキャノン
青龍
一刀

はいはい使いやすさ重視使いやすさ重視
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:01:57 ID:4g+fonX8O
幻脚一刀
闇滅光爆
エクリプス


渋いのが好きな俺は異端だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:35:31 ID:lUglyqze0
玄武
ルナティックダンク
オービターエッジ
青龍は強すぎるからあんま好きじゃ無い。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:38:11 ID:gVPm6AAU0
レイジングペイン一択
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:29:26 ID:8N1Wc/GAO
ドライブホーク
二段三角蹴り
一刀

一刀はやっぱ外せんなwwwwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:58:20 ID:vAjUQEl+0
必殺技といえば、小範囲攻撃とあるのに単体にしか当たらない風と土のロッド技は詐欺

逆にサマーソルトの範囲攻撃が活かされて
前方小範囲攻撃になってる魔神影刺しみたいな技もあるが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:08:18 ID:USTLEyxz0
ソルファランクス
黄龍
パワーホール

何でこんなに必殺技かっこいいんだろうな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:00:03 ID:kGi5npdm0
神鬼が最高にかっこいいぜー!
派手なだけじゃだめなんだよ、ガキが悦ぶだけだからな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:53:48 ID:OA2+4zWqO
派手であれば派手であるほど好きな私になんということを言ってくれる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:41:19 ID:nxw2dFes0
始動技のタックルがなぜか複数の敵に当たるわ、
技の前半部分ならエフェクトに触れた敵も巻き込むわ、
つくづく百花乱舞のミドルレンジヒット表記は詐欺。

乱舞系の技好きなんだよ。白虎とかレイジングペインも。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:03:15 ID:dVQa2bMJ0
一刀
ヘブンズゲート
レイジングペイン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:21:21 ID:k6l1noM30
槍のなんとか地走りだったかな・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:48:41 ID:iuHV56VC0
竜の血つけまくったら能力値オール20いけるんじゃね・・・・・と思っていたのが自分が馬鹿だった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:27:43 ID:AqiwX18N0
>>434って、PS3でPSPに移したんじゃね?
それなら普通にPSPでLoMが楽しめる。

俺はどっちも持ってないが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:30:43 ID:IjRGcAteO
>>475
空旋地走りか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:04:04 ID:UD/PZLLO0
スターダストスロー
ソルファランクス
漆黒

ソルはリーチないけど
一撃で敵を吹っ飛ばすのがいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:41:00 ID:IjRGcAteO
ここまで来て派手な技の代表格な乱れ雪月花がないのが意外だ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:18:23 ID:feh6yLuT0
ペットが良く魔法を発動してくれるようになる条件ってある?
あとペットのプチドラゴンが敵の時みたいに火球を連打してくれないのが納得いかんw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:47:38 ID:/wGanwPk0
何か消極的だし射程は短いしでうちのプチドラゴンはマスコット的存在だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:09:59 ID:KnAZ+3s0O
ランドドラゴンの頼もしさは異常
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:39:44 ID:IjRGcAteO
ぱっくんトカゲの癒し性能も忘れちゃいかんな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:18:35 ID:feh6yLuT0
ランドドラゴンはブレスの追加効果のおかげでノーフューチャーでも第一線で戦えてたなw
スペクターとかも魔法で相手凍結させたりするから何気に使えるんだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:06:08 ID:7JxT6DZd0
精霊の歌
黄金花
漆黒

杖が好きなワタシ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:46:48 ID:1zW0KdN7O
>>476
ダメだよそんなことしちゃ


生臭くなるから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:28:30 ID:iuHV56VC0
やはり竜の血だけじゃALL+20は無理なのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:37:38 ID:QljpZsuS0
重複というか累積使用でALL+20にできるのって小屋ダケしかないんじゃなかったか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:28:18 ID:T0727fP00
邪神7将+αでないと上限にひっかかって増えないんじゃなかったっけ?
で、邪神7将にほぼ全能力-1がついてると。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:39:52 ID:lBgiAHCY0
普通は(いばら)+世界樹+邪神+世界樹か、邪神+世界樹+小屋だけたくさんかだな
いばら使った方が何かで防具特性消さないとHP回復しなくなる罠があるので注意
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:07:39 ID:/MMN3sQdO
武器防具を極めてない俺には何がなんやらさっぱりだぜ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:10:15 ID:wFgaRBxf0
今から極めるんだ。

土日はノーフューチャー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:25:57 ID:BmWeyi6v0
例え法則性を知らなくても、偉大な先人たちが研究に研究を重ねて理論体系を作ってくれていて
さらにレシピまで組んでくれてるから、自分で試行錯誤しなくてもすぐに学ぶことが出来る・・・
いい時代だな

・・・よくよく考えれば学校というのも本来そういうありがたい場所なんだが、
なかなか実感しにくいんだよな・・・自分が中にいるときはなおさら
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:39:41 ID:SAVmpMt50
>>494
俺は自分なりに法則学んで、合成を練り上げて、何度も間違えて、
セーブロードを繰り返しながら、理論上最高の武器を完成させたけど、
サイトで正解見たら自分の1/10くらいの手順で最強武器作ってて泣けたことがある

何でこんなやり方思いつくんだよ('A`)とかそんな気分だったw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:53:38 ID:JqQWyRW90
訳もわからず適当に色々属性レベル上げたりして攻撃力300ぐらいのハンマーができたとき俺SUGEEEEE
って思ってたよ

属性レベルで攻撃力が上がることは自分でわかったんだが、後のほとんどはアルティマニア見て理解した
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:35:47 ID:2J8jMIaV0
消防の時ロリマーハンマーを適当に改造して攻撃力が100(子悪魔×3)逝った時はこの武器TUEEEEEEEEEEEE(漏れSUGEEEEEEEE)とか思ってた。

その後インターネットという神機に出会い、余裕で攻撃力1000逝ってる人を知り、自分の未熟さを知った。

そして遂に自分は攻撃力300の武器を作り上げた。LOMを購入してから5年も経ってからの出来事だった。

外出技??何それ?シラネ
ステータス修正?どうでもいいじゃん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:54:30 ID:T0727fP00
攻撃力300ってさ、ハンマーなら仕上げだけ知ってたらまともに鍛えてなくとも行くと思うんだ。
知識無しで適当に叩く方が面白いけど。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:14 ID:99E/e2G0O
うちにある最古の武器は攻撃力126、ウィスプ+暁の少女+暁の少女のロリマーランス
反属性なんて考えずに金貨をガンガン投入、最後の方は輝きのクリスタルばっか使っていたようです
しかも名前まで付けちゃってて恥ずかしい事この上なしw
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:26:36 ID:RdEb0LdV0
そうなんだよね

ハンマー改造したら余裕で300超えちゃうのに

でもヌンチャクだから
チャート見ながら属性を5ぐらいまでageただけだし
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:34:52 ID:DsMAIXbk0
何だかんだ言って攻撃力150程度がちょうど良いんで、それくらいになったら強化やめてるなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:26:51 ID:38U2EmEY0
改造は火Lv5でほのおのつるぎだぞー!とかやってるうちが華
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:29:18 ID:2ENikJKR0
確かに攻撃力400を超えたら観賞用にすべきだな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 05:23:19 ID:hUlByICC0
武器だけじゃなく、装備1品にいたるまでグラフィック変化があるLOM特別版
作ってくれないかな〜■e

ついでに主人公グラも性別以外にも顔とか変えれたりとか

露出装備に走るもよし、ガチガチに固めた鎧っ子でもよし
成長を実感できる、確かな製作を期待
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 05:38:08 ID:4o0MhIskO
フレイムタンは便利だからよくつける
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:52:17 ID:OO8VI2KB0
またリメイク話っすかwwwwwwwwwwwwwwwww
あんたもこりないっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:11:57 ID:i4Nv30hqO
さ、夏ですよ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:03:37 ID:EjkQlAR10
自分はファイアブランドと名付けてだな…

ネタ仕込んでも喜ぶのは俺だけという虚しさ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:28:18 ID:A1WvJ2Zw0
ttp://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-88317-302-x.html
本屋にこんな本があったから適当に立ち読みして武器の名前の参考にしたという懐かしき思い出
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:05:16 ID:Va4weQ510
初歩的な質問でスミマセン;
最終イベントである「マナの聖域」はどうやってでるんでしょうか?

ドラゴンキラー編の最後のイベントである、『真紅なる竜帝』で
ティアマットを倒して終了したんですが・・・。
何をしたらいいかわかりません・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:25:39 ID:hUlByICC0
味方NPCが気を利かせて経験値全然増えないんだが、どうしたらいいのかね?

2P操作してくれる友達とかいたら経験値取り放題なんだが・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:27:33 ID:5T/jOiCXO
まずマイホームに戻っておぼん教師に庭にいる草人を拉致させるんだ。

話はそれからだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:30:29 ID:SG0Kek8A0
つ攻略サイト
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:58:54 ID:BzdQJMui0
久しぶりに引っ張り出したら
俺の武器が出刃包丁という名の短剣だった

当時の俺は中学生 どういう感性してたんだ・・・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:21:11 ID:jaPzD5tJO
>>511
持たざるものの指輪を装備すれば、主人公がとった分の経験値が味方に均等に分けられる。
指輪が無いなら指輪作って豊穣の女神をつければオケ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:32:45 ID:FAXUvRby0
>>514
トンベリ意識したんじゃね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:33:10 ID:SRjx7SQE0
銀次さんかもしれんぞ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:37:03 ID:mYyyObDwO
うちの昔のデータでは××する△△で統一されてたな>武器名
「流れる犬」とか「止まるおまる」みたいなのばっかりで武器覧がきもい事になってる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:39:51 ID:3A6BYUvx0
それはすごいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:42:14 ID:C1rtIGHw0
俺も××する△△だな。
「荒れ狂う嵐雪」とか「大いなる聖双」とか「祟られし邪身」とかみたいな感じで。
どうみても中二病患者です
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:14:06 ID:4o6V1T040
「流れる犬」はなんか哲学的な何かを感じるw
ネーミングセンスにあふれるゲームから引っ張ってくることが多い俺。
思いっきり攻撃力上げた両手剣に「鉄塊」、
同じく強化しまくったハンマーに「拷問部屋の肉塊」とか。
というかDODのセンスがすげえと思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:21:53 ID:BebaBMOQ0
俺は全部メス豚○号だったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:55:24 ID:+T4fXdaqO
楽器だけど、シェイド系の魔法にはセリフを入れてたな

「失せろッ!」
「命知らずが!」
「闇に落ちろ!」


厨くせー
/,'3 `ヽーっ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:01:38 ID:+ir5Q1oq0
奈落に落ちろも入れましょうや。
これであなたも
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:44:44 ID:s5xHNa2WO
りんぐランドに出したペットを新規に作ったデータに帰還、なんて方法できますかね?
主人公を改めて再出発の際にいきなりレアモノで固めたいんですが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:27:11 ID:liB5sBFv0
できる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:47:46 ID:s5xHNa2WO
>>526
ありがとう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:13:14 ID:/TCZNC0H0
やっぱ武器改造しすぎるとゲームバランス壊すな
やりこみページの改造参考にして全属性レベル上げたいけど強くなりすぎるから
わざわざ攻撃力35のオリハルコン製の片手剣を鍛えていったらちょうどよくなった。

オリハルコン製ってところがいいと思う俺はまだまだ子供です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:28:55 ID:+lj8fgs00
なんだかゲームバランスを保つために強武器を自粛してるストイックな人が多くて、
普通に攻撃力最強武器を使って「俺TUEEEEEEE!!!」してる俺の立場が無いんだが。誰か仲間は居ないのか。

いや、全イベント制覇しつつストーリーを追ったり、ランドメイクを色々試したり、ということを何周も繰り返してると
流石に時間がかかるので戦闘くらいは・・・という理由もあるのだが。

530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:58:23 ID:2sNqBAsk0
>>528
オリハルコンとかマイア鉛とかはたぶんそういう用途で用意されてるので問題ないでしょう
ぶっちゃけLoMは中二病と邪気眼に侵されていないと存分に楽しめません
数年後気散じに起動し、その禁断のタイムカプセルっぷりに悶絶するところもLoMの醍醐味です
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:37:28 ID:QNNvCaTXO
>>504
それ、なんてモンスターハンター?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:39:22 ID:81PZ7ef6O
すまんが質問。
サボテンのイベント進行中なんだがアマレット?ってどこのだれだ?
海賊の次に会わなきゃならんやつなんだが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:10:19 ID:ndKxc/z70
ドミナにいるペリカンでぃす
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:13:44 ID:GNF+yXSG0
tp://www.youtube.com/watch?v=M-s7I9qchU4
戦闘といえば、こんな楽しみ方もあるんだなーとすこし感心した
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:53:51 ID:gYuHOE0TO
>>534
俺、イリュージョンつけてチキンな戦いばっかしてるなw
拳でやってみるならグラップルとバク宙あたりがいいかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:14:00 ID:t0tLqpWe0
これどんなゲーム?公式ページとかなくてよくわからないんだけど
安かったしやってみようかと検討中…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:26:11 ID:NIJMGRMx0
モンハンにストーリーがあって2Dで聖剣の世界
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:36:10 ID:kFZT7XIH0
何かの大戦が終わった後というか、文明が何度も滅んだ後というか、そんなどこか寂しいけど心温まる雰囲気漂うゲームでございます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:40:18 ID:t0tLqpWe0
モンハンってことはアクションなのかい?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:53:42 ID:nbuDPviJ0
あれはアクションって言えばアクションなのかなぁ・・・。

とりあえず癒しゲーなのはガチ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:09:52 ID:kFZT7XIH0
モンハンは村でクエスト受注してどんどんクリアして強い武器防具を揃えるゲーム

LOMは条件満たした状態でマップに入ったり人物に話しかけると自動で短いシナリオがスタートしてそれを次々とクリアして物語が進んでいくゲーム
武器や防具は買うこともできるけどモンスターが落とす素材で作成できてものすごく奥が深い

一応アクションRPGだけど敵は大して強くないしモンハンほどストレスはたまらないよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:31:34 ID:U6QVwfyQ0
武器や防具を作成する時はネトゲみたいにスキルは一切いらない。他のアイテム+α作成でも同じ。
必要なのはアイテムだけ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:40:02 ID:gYuHOE0TO
ちなみに敵の湧く場所は固定でエンカウントは避けられない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:42:11 ID:7vHCfg9RO
個人的に大好きなゲームだけど多少人を選ぶよね
雰囲気や世界観にハマれないと、何だこの電波ゲー!!ってなっちゃうかも分かんない
あと攻略は絶対に見ない主義なら、イベントのフラグ立てで時々詰まる可能性があるかね
まぁ音楽は良曲多いし結構やりこみもあるんで、このスレ的にもオヌヌメ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:28:50 ID:2StRBE5r0
短いシナリオをクリアしていくってことは、本筋のストーリーはないってことなのかい?
なんかVPを思い出した。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:38:21 ID:sTbzxoXL0
あーVPに似てるな。
初見だと繋がってないように見える。本筋があまり見えない。
攻略本見ないとまともにストーリーを消化することができない上、
戦闘がただの連打ゲーになる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:59:09 ID:lViVRBmL0
>>545
まず3大ストーリーがある
そのうちのどれか1つをクリアすればゲームをクリアするためのシナリオを進行させることができる

どれも全く繋がってないような気もするけど攻略本読んで何度もプレイしてたらだんだん繋がりが見えてくる…かな…
主人公は全く設定なしの一般人で全て巻き込まれる形で話が進む
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:31:27 ID:X5ZyltZ80
お父さんのほうきってバドを仲間に入れてなくてもイベントクリアできるよね?
ゴミ山で彷徨ってるんだが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:39:04 ID:CxehnhvU0
やっぱ質問多くなるよなー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:12:44 ID:avY5+rQMO
>>548
できる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:09:40 ID:/bemlju5O
偶数ならグラブ♀
奇数ならロッド♂
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:26:14 ID:QuupPbwO0
したらな!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:21:55 ID:OWLwyqz60
攻略サイト見つつ初めて瑠璃編クリアしたが、本当に全員生き返るのはやめてほしかったな。
いきなり左右にズラッと蘇られても…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:40:10 ID:8QzTFrZX0
ハッピーエンドが好き
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:12:30 ID:waJSnpWQO
そのイベント最近クリアした新参だが、
主人公涙石を流し石になる→主人公にペット(木)が重なり見えない=気付かない
→直後キラキラしながら人が大量復活→( Д) ゚゜
ってなった。木の頭でかすぎワロタ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:04:22 ID:mktuaonk0
木ってウッドマックスかww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:27:24 ID:MszUxUnkO
ウッドおしさマックス
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:34:24 ID:KPzJTLA+O
だれがうまいことを
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:47:17 ID:18w0wWdZ0
ウッドマックスを宝石の街に連れて行く発想に感動した。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:11:06 ID:a/oJQgXt0
そもそもウッドマックスを使ってることに感動
ウッドマックス=ディオールという思考しか自分にはない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:14:40 ID:fv28mL+xO
見た瞬間一目惚れして相棒にしてたんだが…
そうかこいつってそんな人気ないのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:28:05 ID:+5yBtEpzO
>>560俺漏れも

確かにコイツは聖剣の世界観に似合ってるっちゃ似合ってるな。

でも萌え優先でプチドラとかカーミラとか選んじゃう俺
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:25:22 ID:SBjlas4PO
数年振りにやろうとしたら、札幌だとどこにも売ってないでやんの。
価格だけ見たんだけど、中古で1,480円って妥当なところか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:49:15 ID:NChMxSuE0
フルメタル羽賀研二
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:33:20 ID:mE20x7SRO
ティアマット・デイモン
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:39:32 ID:IbDJwuKk0
マンティスアントニオ猪木
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:50:50 ID:oy5yQXKv0
ラルク・エン・シエラ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:45:41 ID:G9Q899GYO
スパインドデビル・ゲイツ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:38:09 ID:VsLPPaXO0
ぱすてるドゥ・インク
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:46:57 ID:HTNneeiy0
グルームモス・バーガー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:27:33 ID:nJN/JQ8uO
女子バレーキューバ戦ドゥ?? カテんかった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:48:12 ID:QEoEnWt60
ほのぼのマンドレイク
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:33:20 ID:VMAeflI0O
グレートBoA
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:46:01 ID:7br8hG4AO
一時間以内にレスがなければダナエたんはいただいていきますよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:58:45 ID:OV5TXTvAO
ニキータをどうぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:18:20 ID:7br8hG4AO
>575
(゛・ω・`)ザンネン
んじゃ、ニキータと草ムシ採ってきます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:03:43 ID:RFA8PdzX0
んじゃスパッツをどうぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:21:10 ID:alFCbX7RO
こんなことやってておもしろい?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:39:08 ID:2kt69cRC0
回転攻撃って結構使えるな
チキンプレイするときに便利
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:32:32 ID:9/rgmYEJ0
大量の敵を巻き込むとすぐにピヨピヨするけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:42:20 ID:nKjfozZB0
はいはいループループ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:23:02 ID:kxJRCfAH0
久しぶりにこの板来たら、聖剣本スレが消えてる…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:34:22 ID:QyfQhAHU0
ところで始めの武器ってなにがおすすめっすかー??
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:55:35 ID:xCNgnCDy0
好きなものを選べばいい。
初期武器の選択なんて言っても、手に入るのは銅製の武器1個と初歩的な技が1つだけ。
それ以降、得意武器として技を覚えやすくなるとかダメージが大きくなるとか、そういうことも一切無い。
使ってみて気に入らなければ別の種類に買い換えてしまえばいくらでも方針変更は利くし。

それでも強いて挙げるなら、能力値の成長率も移動・攻撃速度もバランスの取れてる片手剣だろうか。
キャラのレベルアップ時の能力成長は装備してる武器の種類によって変わる。
気になるなら攻略サイトやアルティマニアで調べてみてくれ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:16:23 ID:SXqKdGWA0
今までペットの性格気にしてなかったんだけど試しに熱血つけてみたら全然違うなぁ
ラビがかみつきしまくりでちょっとは役に立ってる

しかしアルティマニアにのってるラビのマヒ凝視とやらを敵のときもペットのときも使ったのを見たことがないんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:58:33 ID:NTy6Ddm8O
聖剣リングのログランキング操作がすごいな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:40:28 ID:8t15JRUl0
結局、片手剣でLv99まで育て、装備で補正して
2週目ノーフューチャーってのが最良だよな

武器による成長値補正は良いような悪いような感じ
レベルドレインがあれば良かったんだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:55:52 ID:oqWlMRRX0
>>587
アルティマニアに最も合計値が高くなるのと最も99のステータスが多くなるLvUP方法が載ってたな。
合計値最大は片手剣82、ロッド13、ハンマー3で98・99・98・85・75・78・85・5
99が多いのはロッド41回、弓21回、ハンマー36回で99・99・69・99・63・78・99・5

ところで敵から貰える一部の武器のステータスアップ・ダウン値って改造やシークレットパワーとは独立してるのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:14:33 ID:FM1OA5vIO
>>585
ラビって何気に接近戦だと強いんだよな・・・。毒かみつきならノーフューチャーでも通用するし

>>588
>>2の2番目の攻略サイトに合計値624の育て方がのっていたような
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:46:34 ID:vnbZSaGN0
>>586
1位並列してるのって晒しageってことなのかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:46:43 ID:TNselGVdO
だがうちのぱっくんトカゲは優秀だぜ
回復手段に乏しい中でチョコはありがたい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:55:41 ID:1rQJ7vHq0
ニコニコのメドレーで気になったんだけど
もしやるなら移植の方がいいって書き込んでる人が何人がいたのね。
どうしてPSのソフトを移植するの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:17:44 ID:uUmSJRD70
移植というよりリメイク。で、結論としては>>236
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:20:59 ID:uoMtVLRJ0
手放しで良作とも言えん出来だしな
発売当初は進行フラグ関係にちょっとイラッとした
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:40:21 ID:zhOgVoB9O
フラグわかりづらかったよな
もっとわかりやすくして円滑に進めばよかったのに
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:23:30 ID:MKbfnXO50
アルティマニアあると楽しい
恐らく今までで一番攻略本を利用したゲーム
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:04:33 ID:jizM3crS0
ここでリメイクの話はタブーだぜ!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:15:16 ID:7TqfRwzN0
別にタブーにする必要ないじゃん
なんで嫌がってる奴のために自重しなきゃなんないのさ

>>592
DSで移植してほしいってコメ見たときこいつアホかと思った
つっこんでないけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:37:59 ID:Bl7NagJ9O
>>598
なんでってスレの始めで荒れまくったからじゃないか
禁止禁止うるさく言うわけじゃないが、せめて次スレまでは程々にというかさ、
まぁ我慢しようぜ?
あとあっちの話をここで愚痴んなよニコ房
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:40:49 ID:Bl7NagJ9O
ごめん、最後の一行脳内消去しといて
口が悪かった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:14:12 ID:hTeztc9y0
ニコニコの話とかリメイクの話とかやっちゃいけないって愚痴ってるも同然だろ
後から脳内消去しろとかアホか
自分の発言には責任持て
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:28:25 ID:gPXQDOOD0
何となくだが、ここの住人はFFCCとかハマりそうだな
ゲーム性がLOMと似ているし、俺もかなりハマッた記憶があるんだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:16:10 ID:e/J5ik3a0
リメうんぬんよりも>>599のように
自分がさも正しいかのように上から目線で物言ってくる奴が一番うざい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:32:46 ID:ANK2/LmN0
宝石王の黒穴力でまとめると>>604はエスカデ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:20:05 ID:Br1Boh1ZO
なんかリメ話で荒れるっつうか
リメイクに過剰反応する奴がでてきて荒れるって感じだな
んで変なのに構う変なのが出てきて泥沼化か
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 06:21:16 ID:qwMT+5pYO
まさにその通り
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 06:34:18 ID:ZYpvCCiI0
リメイクネタが駄目っていう前提がちょっと違うよな
ここのスレの住人なら少なくともどこかで期待はしてるんじゃないかと思うし
自分もやれるもんならやって欲しい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 07:24:34 ID:mn3S89tu0
そこで>>247ですよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 07:46:49 ID:LV7EihJwO
3のリメイク要望スレが廃れまくってたり聖剣終焉スレがたってたりするのを見てホントにもうだめなんだなあって思った
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:19:44 ID:54AGKAUk0
LOMのリメ要望サイトは全然人集まっとらんよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:26:09 ID:qwMT+5pYO
夏でさえ
レスが全然
ありません
リメイクネタで
のびるのなぜかな(字余り)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:50:29 ID:T91xVS7RO
リメイクなぁ…。でも出たら出たで嬉しい。イベントとランドを1.5倍くらいに増やして、エメロードを連れ回せるようにしてくれれば文句は無い。でも、下手にイジルくらいなら止めてほしいと思う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:46:38 ID:EXfCL6YlO
やり込みすぎてもうやることないけどLOMの世界観が好きだから起動はする。でもやることない…。
リメイクはして欲しい。でも今の出来でも欠点はあるけど満足してる。
でもその欠点が全部無くなったらとんでもない神作品になるんじゃないかとは思うよ。うーむ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:58:45 ID:bwUCkfN80
欠点があった方が愛おしい可能性もあるし。
戦闘をちょっといじって、イベントとキャラクターを増やす以外は
ありのままでいい気がするな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:05:22 ID:5SdFA8J40
いや。どーせすんなら徹底的にやって欲しい。
でもリメイクもいいけどLOMの世界設定を使った新作も悪くないな。
そっちの方がどうなるかわかんなくて恐ろしいか。
スクエニリメイクなら慣れてるしなwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:36:31 ID:qwMT+5pYO
LOMは好きですが
そっから派生したものはやりたくないよん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:06:11 ID:hgRJOYU60
LOM2か
それはそれで楽しそうだ
でもさすがにLOM並みの音楽のクオリティは期待できそうにない
LOMの音楽は神と呼ぶにふさわしい
音楽あってのLOM
なかったら絶対にこんなにも好きになってないと思う

LOMのリメイク希望サイトたまに覗くけど過疎りまくりだね
1ヶ月に10人そこらの署名じゃどうにもならないでしょ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:31:28 ID:3M6PWeqzO
>>617
LOMの曲書いてる下村さんは神だよな。
聖剣はFOM以外全てやったがLOMだけはサントラ買うくらい音楽好きだった。


そしてそんな聖剣の音楽が好きなもまいらにオススメのアレンジCD出してるサイトを献上
http://www.lkjp.net/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:12:28 ID:Jkr2fNI60
>>613
・全技を覚える
・最強武器・防具をそれぞれの種類ごとに作る
・ランドメイクを極める
・全種のアイテムを充分な数集める
・飼ってるペットは皆能力値最高
・所持金1千万

・・・とか、かなり時間かかると思うんだが、全部極めたのか?
まぁ8年くらい前のゲームだから、極めてても別におかしくはないけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:33:18 ID:hgRJOYU60
人によってどこが極める地点なのかは違うよ
その上でのリメイクなんでしょ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:58:25 ID:Br1Boh1ZO
俺も全技マスターとか全裸プレイとか
人並だけどLv1クリアとか、戦闘関係しかやりこんでないなぁ
いつかはアイテムコンプしたいけど、個数となると面倒臭くてやる気が起きない
でもやりたい事は大体やっちゃってるから暇なんだよね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:01:15 ID:XIlDqnkm0
データ引き継げるといいっすね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:10:21 ID:O5GEiz+k0
引き継げないっすもんね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:27:40 ID:hgRJOYU60
>>247のサイトでここでのこと謝ってるのみてなんかかわいそうになった
そしてなんか笑えた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:30:26 ID:FTWaV9BgO
そのサイト個人的にはかなり応援してるけど
ここで騒動起こした時点で住人は協力しないだろうね
もったいないけど仕方ない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:22:05 ID:wYs1Lu07O
俺はもう別になんとも思ってない
他のサイト渡り歩いてる最中に見つけたら、まぁ顔出すかな程度で
気が向いたら行くし、気が乗らなかったら行かない
そんなもん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:48:47 ID:fA7ioYs00
動向は気になるかな
でもあんま期待はできなさそう・・・
人がいなさすぎて書き込みにくいしさ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:12:21 ID:uAD8Yn/lO
最初からサイトが完成されすぎてるんだよなあ。
管理人の意気込みは買うけど、なんか先走り過ぎというか何と言うか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:23:22 ID:e1OyVvUQ0
最初と比べればいくらか変わってはいるようだけど確かにそうだねえ
活用する術はいくらでもあるしおもしろそうではあるんだが
まあ行って損はないんだから行きたい人は行けばいいよとしか・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:37:41 ID:l2T+RN3AO
スクエニには任せられないからファンで考えたリメイク案を叩きつけようという方針はいいんだがなぁ…
いかんせんやる気が空回りしてるよこの人
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:46:45 ID:Uhz3sI1wO
興味はあるんだよな
ま、多分デレることのないツンデレだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:27:50 ID:K9LEbK4l0
>>624-631
この中のいくつかは管理人の書き込みなんだろうなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:37:42 ID:oJPDOPlv0
別にどっちだっていいよ
邪推しすぎると疲れるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:10:37 ID:+HIpTk9W0
だーーもうこんなとこでぐだぐだ言っててもしかたないだろが!
気になるんなら行って書き込んでこい!
ネタないのは分かるけどなんにしろ交流サイトとはいえ個人サイトの話をうだうだ続けるのはよくない!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:12:10 ID:+HIpTk9W0
うだだ〜うだだ〜うだうだだ〜
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:17:09 ID:bPXnklCpO
マドラ海岸で夕日に「バカヤロー!」とシエラと一緒に叫んでくる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:39:35 ID:4iRyIN8j0
わかった!正直言うとそこに書き込んで盛り上がりたい!
でも一番最初はいやだ!誰か勇者になって!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:07:59 ID:wYs1Lu07O
うるせーよ、骨ぐらい拾ってやるからさっさ行ってこいイケメンハゲ




という訳でアマレットちゃんは俺の郵便屋さん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:31:05 ID:FTWaV9BgO
そーだ自分で言いだしたならまず自分から!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:34:06 ID:4iRyIN8j0
え?俺?やだよ(笑)次の人にパス
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:39:36 ID:FMD+ay0O0
おっと受け取り損ねたぜ
さらに次へパス
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:55:53 ID:u3n9mU7k0
あー…そのパスは大きく頭上を越えアマレットちゃんのくちばしへ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:24:08 ID:u3n9mU7k0
ちょww誰wwwアマレットちゃんで書き込んだバカwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:26:12 ID:5phkiaxJO
>>636
何故にシエラ?
彼女も色々とストレス溜まってそうだから?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:45:22 ID:gycklc5P0
どんなに待ってもマドラ海岸に夕日が出ません><
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:17:26 ID:Iddj/RlF0
>>644
ヒント:でえと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:22:15 ID:qpCMVhtj0
俺はレイチェルとキャッキャッウフフしたいぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:47:52 ID:oYTLC2OH0
じゃあ僕はエメロードちゃん!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:42:39 ID:5AmP7GKpO
エメロ!エメロ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:51:48 ID:RJoqjgoT0
やーびはーまだ」おわらーないー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:05:09 ID:RJoqjgoT0
ごめん酔ってるみたいだwあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 05:38:22 ID:7ME6gjng0
何度やってもティアストーンはよすぎるぜ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:08:41 ID:pqUq0/ok0
全てのキャラを若本ボイスで脳内再生。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:25:18 ID:8X80QBPo0
ヘルム、ハット、ローブ、グローブ、ブーツの使い道について
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:56:03 ID:sDu2DL8F0
ブロンズグラブを買ったほうがいいよ。
と玉ねぎに言われ、グローブは必需品だと思っていた俺がいたなぁ

656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:18:19 ID:7ME6gjng0
防具種類多いのに全身鎧1択でちょっともったいなかったね

真珠LV50超えた……やっと折り返し地点だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:18:53 ID:xRMrhCLB0
サンダルは「妖精(靴)」の「敵が落とすジェムが1個増える」の効果目当てで、
ペットやNPCを鍛える時に使うことはあるが・・・他はなぁ・・・

盾の「知恵の女神」やマントの「天かける娘」みたいに、
「いばらのしげみ」の回復不能効果をキャンセルできる能力があれば良かったんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:19:51 ID:5qp/hzMb0
全身鎧が強すぎだよな、魔防はペンダントありゃ良いし
防具欄3つしかないし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:16:52 ID:prrcXd7RO
>>654
女主人公にブーツだけ装備させます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:21:41 ID:5AmP7GKpO
現実ならすぐぼこられるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:32:10 ID:xRMrhCLB0
他の種類の防具に何か利点は無いだろうかとアルティマニア読んでたら
ヘルムやハットはスウィートモアイを、アーマーはアルマジロキャベツを仕上げに使うことで
大きな性能補整を得ることが出来る、という事がわかったのでちょっと計算してみた。計算ミスあるかも知れないが

スウィフト隕石に「いばら×2+天秤」した場合(打防・斬防・突防・魔防の順)
フルメイル(あぶない瞳仕上げ)・・・(71・76・102・5)
アーマー(アルマジロ仕上げ)・・・(33・59・78・1)
ヘルム(モアイ仕上げ)・・・(22・25・29・2)
ハット(モアイ仕上げ)・・・(13・8・11・5)

・・・・・・やはり駄目か。アーマーはそこそこ高いけど

662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:51:24 ID:qtQbbbS+0
まだヘルムなら使い道あるよな。
ブーツで移動速度+とかあったらな…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:53:28 ID:5qp/hzMb0
上限があるからキビシイよな
前に全身鎧、ペンダントなしでALL99やろうと思ったけど無理だった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:55:29 ID:9gC2NMf20
ノルン山脈で遭難、奈落で迷子になった漏れがちょっと通りますよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:45:57 ID:W5LDQbQ80
武器強化はゲームバランス考えて自粛する人が多いのに、防具の方は皆ガチ強化なのか?
趣味やイメージ重視、あるいは縛りで防具を選んでる人って居ないもんなの?

>>664
あるある
ジャングルとミンダス遺跡の迷いやすさは異常
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:58:17 ID:Gj8wgYik0
CPUの装備も変えられたらよかったんだけどねぇ

>>664
奈落は似たような景色でマジ初回迷ったよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:01:11 ID:C/Q/rvVmO
なんで装備固定なんだろね
要領不足?
必殺技ももっと覚えてほしかったわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:20:05 ID:jiXqmYAL0
>>665
俺はイメージ(+運)重視
守備力なんて飾りですよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:20:10 ID:HwCE3rln0
もうリメイクの話は例のハゲサイトでやれや
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:20:22 ID:evWneFT40
>>665
俺は魔法使いフェチという趣味から皮鎧、マント(名称はローブ)、グローブの組み合わせにしてる
後は冗談で作ったALL+20のトップル木綿のパンツ(種別は指輪)被せてみたり
フルメイルは無粋な感じがしていやんって感じなのよね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:23:39 ID:C/Q/rvVmO
>>669
なんで「こうだったらよかったのになぁ」=リメイクに直結するのかが不明
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:36:21 ID:GX8+3QKGO
まあまあ、聖剣スレに定期的に移植・リメイクの話が出てくるのは仕方のないことですよ
生あたたかく見守りましょうよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:12:40 ID:W5LDQbQ80
システム面に対する愚痴や願望はまだマシな方だと思う
問題は俺設定や俺ストーリーや「ぼくの・わたしのかんがえたきゃら」の披露やらの痛々しい流れだな
前スレの一時期のように妄想だけでスレを消費されるのは勘弁
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:10:55 ID:b0TaKB8o0
じゃあなんか話題提供しろや
過疎らないだけましだろwwww


俺は防具と武具がゲーム上のグラに反映されて、性別以外にも自由度のある
キャラクリエイトできるリメイクだったら手放しで買うわ

それ以外は変更イラネ


675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:15:31 ID:C/Q/rvVmO
>>673
うーん。あれはあれで楽しかったんだけどね
それに「ぼくの・わたしのかんがえたきゃら」の披露ってのはさすがになかったと思うよ
スレなんて書き込むためにあるもんなんだからスレを消費されるのは勘弁ってのは理解できないかな
自分が気に入らない流れになったら愚痴るくらいしか脳がない人のレスよりは大分マシだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:24:30 ID:u88pG1nF0
>>674
またあんたかww
君の考えは良く分かったけどそんなつまらんとこだけが修正されてリメイクされても興味電話www
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:27:54 ID:GX8+3QKGO
>>673
あっそれって「オリジナル珠魅」っていうやつですよね><
あれとっても気持ち悪いですよね!
でも個人サイト内でオナってるなら気にしませんよ!
すっごく気持ち悪いですけどね><
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:10:10 ID:u88pG1nF0
>>675
大分マシというかものすごくマシ
大体そういう奴の空気読めない一言が険悪なムードを招く

>>677
主人公の行き過ぎた独自設定なんかも痛い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:46:37 ID:41zNmexV0
LOMのイラストサイトではたいてい主人公に名前がついてるよな
男主人公・女主人公でいいじゃん
なんて名前でプレイしてるかなんてどうでもいいよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:59:50 ID:uOfdnSJa0
別にどんな名前でプレイしてるかはどうでもいいけどね
ただせっかくのイラストが独自設定を見たとたん気持ち悪い対象になってしまうのは俺もやだ
オリジナルジュミは論外
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:18:33 ID:PY6mrsq/O
まぁそう言ってやるなよww
同人やるやつなんてみんなキモいやつらばっかなんだからさ
本人たちも自覚してるんじゃない?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:49:00 ID:5rpO+O/RO
今湧いてる訳でもないのに愚痴愚痴うるせぇな
巣でしこしこやってる奴らをそんなに呼び寄せたいのか馬鹿共
擁護レスやら何やら飛び交って面倒臭い事にもなりかねんだろが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:05:45 ID:PY6mrsq/O
せうだね>>682みたいなのが出てくるからやめようか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:06:16 ID:/j5e9HeZO
おまいらが一番好きなランド出現エフェクトは?
俺はゴミ山
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:40:42 ID:VTXcEwTZ0
エフェクトかぁ・・・・

山脈かな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:47:16 ID:C/Q/rvVmO
そんな細かいところは確認しなきゃわからないけど
たぶんゴミ山
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:14:53 ID:HYTCKFZA0
>>684
ルシェイメア
焔城

ついでに焔城は崩れた際、「待ってました」と言わんばかりに
奈落が浮いて出てくるのが笑える
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:26:57 ID:v4pyhqko0
ねえねえ
ダ↑ナエ?
ダ↓ナエ?
うちは後者
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:33:16 ID:FHbGTZRG0
>>684
ルシェイメア

>>688
前者
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:02:01 ID:iwIm1/qo0
久々に引っ張り出してきたんだけど
縛りいれるならどれぐらいが一番やってて楽しいだろうか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:11:49 ID:DQJ8tH7n0
ベタだけどレベル1+素手とかどうですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:14:28 ID:iwIm1/qo0
>>691 やってみるね
2周目はヘルモードだっけ?あれでレベル10+イリュージョン無しやってみます
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:27:47 ID:aBG4L++BO
>>692
装備改造無しのノー・フューチャー・モードも熱いぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:26:00 ID://l3pVkE0
>>693
それやると誰がどのアイテム持ってるか詳しくなれるw
誰が一番強い鎧持ってるか〜とか今じゃ思い出せないわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:28:08 ID:itu3fhfe0
攻撃力150までと決めて武器改造してたなあ、そういえば。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:21:38 ID:391LeLVpO
つい懐かしくなって昨日1400円も出して買ってしまった





積んでるけどなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:11:00 ID:mzr6aPFr0
ダナエは死ぬべき
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:17:04 ID:qPUqs+b10
みんな生き返ればいいんじゃね?→宝石泥棒編
みんな死ねばいいんじゃね?→ダナエ編
犬耳萌え━━━(´ω`)━━━ !!→ラルク編
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:35:44 ID:60q+Wnyz0
>>698
×犬耳萌え
○犬萌え
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:08:21 ID:OYmiDMlb0
エスカデを選んでルシェイメアで殺せばメインキャラ4人とも死ぬことになるのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:32:10 ID:BYcLFpFcO
全員あぼんEDが一番さっぱりしてていい感じ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:48:55 ID:9XluvUST0
どいつもこいつも死ね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:40:48 ID:rZRXWPhR0
ディドルなら氏んでもいいですよ^^
ポキールに出してもらうからおまえは奈落から一生出てこないでね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:50:35 ID:60q+Wnyz0
所詮はゲームとは言え、平気で氏ね死ね言うのはラヴが足りないぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:40:42 ID:nHgE9DBQ0
それも自由ですか・・・w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:48:36 ID:EyVEMJcC0
何でそう簡単に人を殺せるんだよ!死んでしまえ!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:58:29 ID:A/31JkVU0
む〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:05:35 ID:+Kq0KjBDO
ガイア先生!ガイア先生を!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:26:47 ID:2VxB9VvX0
ガイア「は〜い!呼んだ?」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:26:20 ID:sN9JbPOs0
グットですね!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:56:42 ID:nHgE9DBQ0
ほんげれぷ〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:17:54 ID:q/gGYt84O
いや、カオス過ぎるだろ。
簡単に氏ねとか死ねとか書き込むな

まあ、それは置いといて
哀を背にしてでエスカデが死ぬシーンをざまぁwwwって思いながら見てるのは俺だけじゃないよね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:46:04 ID:EjFG/tDYO
いつもその前の時点で既に他界してるからなあ……
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:52:39 ID:oX/sQAVt0
>>712
ざまぁwwwとか言ってるお前が最初の2行を書くのが滑稽だぜ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:00:29 ID:44QDfFHLO
私がいないからってはじけないでくださいね!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:49:22 ID:v9ZmwHTr0
あの世界の人らは死なんか怖れちゃいないようだしな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:27:00 ID:6Et0LgrV0
死人と生者の違いがあまりなさそうだしね。
気持ち一つで奈落から出てくる奴は出てくるし、死を越えた人が
ウロウロしてるし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:58:56 ID:azF5wjvG0
メガロードとジャジャラって倒しても奈落にいないよね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:09:16 ID:O3T4xIOU0
エスカデ、ダナエ、アーウィンも奈落にいたっけ?
もしいたら奈落でも大変なことになてそうなんだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:38:14 ID:EhObSzXZ0
>>719
そんなんだったらとっくに奈落はアーウィンにエスカデごと破壊されてると思う。

氏ねとか死ねとか書き込むな
って言われてもモンスター皆殺しにしないと進めないんだよな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:47:57 ID:v1lxf/CH0
朱雀が習得できねえ バグ?
アピール イリュージョン 二段ジャンプ ガードダッシュ  だよな
かれこれもう街道3週だわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:02:33 ID:WvO1+QsR0
>武器(100)
>アピール(14)二段ジャンプ(10)イリュージョン(14)ガードダッシュ(10)

なにか足りないのがあるんじゃないか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:30:34 ID:CNev9i1DO
>>719
珠魅編は死んだ奴みんな奈落にいたから
てっきりこの4人もいるのかと探し回ったのはいい思い出
要領不足だったのかね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:47:24 ID:7sLj18mp0
自分が殺した連中にどの面下げて会いに行けと
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:12:34 ID:nYcsX/xS0
あの主人公なら平然と会いに行くな
何せサボテン君の主人だし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:48:51 ID:bXvXz5ZL0
まぁ「主人公の歩き回れる範囲=奈落の全領域」ってわけでもないだろうしなあ
それに、「ディドルいやになる」でポキールから聞ける話によれば
「奈落とは死者が来る場所ではなく、死にきれない者が来る場所」らしいから
執念や未練のない者はとっとと奈落スルーして
成仏なり神界等の別次元に行くなり転生するなりマナに還るなりするのかも知れないし

ダナエ:結局マチルダは死を選んだので生き返っても仕方ない、と生への執着をなくし奈落を去る
エスカデ:愛していたマチルダも、憎んでいたアーウィンも両方死んでしまい、生きる理由が残っていないので奈落を去る
マチルダ:賢人としてどこかを飛び回っている
アーウィン:奈落の別領域にいる。あるいは自己の破壊や転生を願い消滅
       ラストシーンで姿を消したが、あれはワープだったのか消滅だったのか・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:50:01 ID:bXvXz5ZL0
という風な感じなのかと俺は考えていた

操作ミスで途中で送ってしまった。スマソ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:32:11 ID:mybTuPid0
>>722 
一回武器変えてもう一回装備したら習得したわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:28:25 ID:HAiRwJEDO
久々に初めからやってて今「ガイアの知恵」なんだけどガイアに話,聞き終わってから下に降りた時に全く動けなくなるんだけど…
なにこれ?バグ??
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:42:47 ID:yrNul9iQ0
たぶんバグ

ディスクに傷が付くと良く起こる現象だよね
漏れもアーゥイン戦、女神戦で似たようなことが起こった


だから買いなおしたほうがいいよ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:43:50 ID:mybTuPid0
>>729 ディスククリーナーだっけか
あれやってダメなら買いなおし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:48:25 ID:dtw21ijG0
店によっちゃディスク磨いてくれるとこもあるよ。
買い直すのとそう変わらん値段かもしれんけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:38:01 ID:xyKTgCnUO
ポルポタの幽霊がトラウマ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:49:50 ID:O3LbFbUs0
果樹園とマイホームでの収穫が一番の楽しみな自分は異端
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 05:22:46 ID:u4WvT0fg0
縛りプレーを開始した

攻撃はサマーソルトと光の魔法のみ
サマーソルトは、しゃがんでからじゃないと出さないようにする
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 07:06:08 ID:xelWJ9KVO
ガイルさんですな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 08:03:12 ID:VC1LN1O+0
>>733
初プレイ時はあのイベントなかなか終わらなかった
おかげでしばらくポルポタのBGMとブォーンって音が耳から離れねえの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:47:31 ID:CAHg65F+0
>>735
なんなんだ・・・アンタ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:47:31 ID:ZTi8W3EE0
シーサイドホテルの階段とかボイド警部に何度も話しかけるとか意外と気付かないんだよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:38:34 ID:v1YxFT5aO
がんばれがんばれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:42:27 ID:p0gJfZT80
>>734
よう俺
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:08:06 ID:7kFWj3Nh0
宝石泥棒編は好きなんだが何周もやるとポルポタのイベントとか幸せの四つ葉が面倒になってくる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:43:44 ID:6IKMv8TV0
負けるな負けるな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:40:43 ID:a1a0RuYw0
1週目終わったぜ……
2週目は敵のレベル上げて真珠LV99までがんばるぜ……
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:43:16 ID:LO1eoFyR0
レベル引継ぎないのホント悲しい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:44:00 ID:a1a0RuYw0
もしやCPUのLV引継ぎ無しだったっけ……?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:44:39 ID:O3LbFbUs0
NPCは引き継ぎ無しじゃなかったっけ
ペットは引き継がれるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:18:24 ID:E6Q6sghR0
NPC育成のためにノーフューチャーで煌きの都市のマシンゴーレム延々と狩り続けたな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:29:03 ID:5VN1TqQo0
主人公召喚すればおk
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:30:25 ID:Q9ZpbfQZ0
>>739 
ここに階段に気づかず1時間さまよった俺が居ますよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:31:43 ID:b+gdvhtk0
NPCの経験値は引き継ぎなし(ペットはあり)
恐らく、NPCはプレイヤーを助けるのではなく足を引っ張るために用意されてるな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:51:46 ID:O3LbFbUs0
>>750
やぁ、もう一人の僕
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:14:53 ID:xelWJ9KVO
レディパールのシンクロ能力は便利すぎる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:30:47 ID:tIPeudqX0
>>753
でもちょっと強すぎるから俺は自分なりに制限してるな
武器の攻撃力とかも80前後で止めてる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:48:30 ID:HFBC2EX5O
このゲームの不思議な雰囲気最高だわ

こんな事言うとあぶないけど、この世界の中に飛び込みたくなるw
ロアはかなりのお気に入りの場所だな
海岸とか果樹園、もちろんマイホームも良いけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:51:04 ID:TR+hKOpt0
私はいつもそう思ってるよ
こんなこというと危ないけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:38:22 ID:UWWS3eXI0
雰囲気を楽しみたい時はmoonとコレでヘビーローテ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:42:18 ID:BsOC0bNs0
飛び込みたくなる世界ツートップは東方とコレ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:14:17 ID:bIbOWzAmO
コレコレ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:20:22 ID:Vk7v2NCa0
>>758
おまえとはいい酒が飲めそうだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:01:25 ID:qeoi8sUT0
>>757
ちくしょう!またkera-ma-go聴きたくなったじゃねぇかどうしてくれる!

あああ、なんで売っちまったんだろう。俺
LOMは数年前に買い直せたから良かったものの・・・orz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:27:31 ID:apE0B7TjO
よし決めた、家に帰ったら小屋ダケ集めてみよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:54:46 ID:vddmFq8i0
>>762
収穫命なのに未だに小屋ダケにお目にかかった事の無い自分がとおりますよ
アルティマニアの2.34%って数字絶対嘘だよあれ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:03:42 ID:NL/Pfj2n0
虹色の種は惜しまずにくれてやれば、意外と生えてくるけどなぁ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:15:51 ID:AlVez5q4O
サボテンがみつからない…どこへ…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:38:42 ID:O8IO0gFtO
お、やっぱりこの世界観に魅了されてる人は結構いるんだなあ
しかし類は友を呼ぶというか、買うゲームまで似るんだね
>>757
俺もmoon持ってるよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:49:26 ID:rWkb0MTA0
このゲームで世界観以外に何を評価して信者になれるって言うのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:12:49 ID:R6Ks/XHF0
音楽
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:29:40 ID:PSMbiBnN0
やたら複雑な武具作成システム
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:47:11 ID:FBvIrqXYO
水色のぷるぷる

あとこまけだら
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:03:39 ID:bsNC7cmrO
>>767
小屋ダケ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:43:15 ID:I7EPY2lG0
音楽とグラ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 05:46:14 ID:IvqTZcDkO
女主人公
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:19:11 ID:0BJ55hbK0
聖剣LOMしてると
アーマードコアやってる弟に馬鹿にされるのがなぁ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:54:00 ID:ZD59bFCB0
どっちもやってる俺は異端か…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:04:56 ID:oRkdns4XO
昔読んで貰った絵本や童話の意味や良さが分かる頃には理解してくれるさ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:25:59 ID:WKZHdOV60
>>758
決して見た目通りのメルヘンな世界ではなく、飛び込んでも野垂れ死にする危険あり
だがそこがいい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:50:39 ID:+Rn5i8bk0
LOMって奥が深すぎる童話集みたいなもんだろ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:35:00 ID:76Sg9M/9O
いや結構浅い
かなりさらっと話進んでいく気がする
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:37:38 ID:ucyaNua40
へえ
童話より浅いんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:03:59 ID:ORb0Z8aK0
>>775
消えなさい!イレギュラー!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:22:52 ID:bsNC7cmrO
虹色種を30個使って小屋ダケ4個しか手に入らんかった
こりゃ思ったより大変だなorz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:28:39 ID:R6Ks/XHF0
>>763で小屋ダケ出た事ないって言ってたけど昨日一気に二つもできたよ(*´∀`)
意外とでっかいのねあれw
もっと貯めてオーガボックス育てるのに使おうと思ってる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:33:42 ID:IvqTZcDkO
すいません。武器作成っていつできるようになるんでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:57:53 ID:dAHg5mHe0
ラバンのイベント→ワッツのハンマー→作成小屋に入る

こんぐらい調べろよな。ちなみに売る缶鉱山
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:30:30 ID:76Sg9M/9O
>>780
別にそうは言ってない
けどすぐに攻略できたちゃうから内容の割に浅く思える
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:33:25 ID:3Eb8muvqO
深く読み解こうとする奴にとっては奥が深いし
攻略しか考えてない奴にはそうでもない、ってことだな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:38:10 ID:IvqTZcDkO
>>785
ありがとう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:00:43 ID:76Sg9M/9O
>>787
そうじゃないけどまあ…そうだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:25:17 ID:I7EPY2lG0
設定は濃いけどシナリオはアッサリなのは同意
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:31:35 ID:xFafs45i0
>>789
なんでもいいんじゃね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:34:37 ID:R6Ks/XHF0
ペットにエサあげる時は同じ物複数あげても効果重複する?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:46:39 ID:I7EPY2lG0
魔法の言葉:どうでもいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:54:47 ID:wnfPq3ZH0
まぁあっさりといういうかベタベタ感がないね・・・・・・・・・わかんないけど。
深く入り込もうと思えば入り込めるし、どうでもよければどうでもいいシナリオばっかりだし。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:07:18 ID:LxSzsXG20
VP1みたいだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:03:46 ID:CogMByqZO
ドラゴンキラー編なんて簡単にいっちゃうと
倒す→倒す→倒す→倒す→倒す
でまとめらちゃうように思えるわけよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:29:05 ID:7kbbtius0
俺はむしろもっとシンプルなイベントがあってもいいと思うんだけどな
何週もしてると宝石泥棒とかもうどうでもよくなってきて関わりたくなくなる
メインイベントこなさなくてもマナの聖域行けたら良かったのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:34:13 ID:kpZpIG9x0
シナリオって台詞周りも入るからねぇ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:01:44 ID:QlcpcMsM0
簡単に言っちゃったら童話なんかどうなっちゃうんだろうかね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:10:18 ID:RVXy/qWy0
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:52:37 ID:CogMByqZO
>>797
なんのためにマナの聖域行くんだよww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:43:50 ID:gWEJHILM0
>>783
小屋ダケってたしかにほとんどの能力上がるけど
それなら
「アルマジロ→他の能力(特に魅力)を上げるエサ」
をレベルが上がるごとに交互にやった方が最終的には能力高くならね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:49:09 ID:IuKpk8K9O
最速のホイールが今更気になってきたよ。
性能面だけ見たらくだらないアイテムなのに。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:25:56 ID:APDqj5Mq0
ゴーレムに2本装備させてロジックにロケットダッシュやバックダッシュをつければマイカー気分
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:33:12 ID:m5UbSeCS0
なんという暴走マイカー
コーナリングが苦手なあたりまさにレーシングラグーン
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:20:55 ID:UryWvAJp0
ダイヤローレルできねえ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:04:18 ID:iGoWtZlTO
小屋ダケ出来ねえ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:40:18 ID:/TWdmAre0
>>806
買え
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:41:31 ID:qO5FT5dVO
作ることに意義があるのだよ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:34:25 ID:vgkPohbs0
アルマジロキャベツは驚異的に出来るから
オーガボックスにずっとあげてたのになんで性格が無いんだ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:00:48 ID:9JIqSM8J0
>>158あたりを参照に。

熱血はサイコロいちご
怠惰がシューズビワ
親密寂しがりがいるかきゅーり

を与えておけばおk
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:26:24 ID:tZMSnrQxO
スカイドラゴンやランドドラゴンを虐殺しまくるのにいい所ってないかな?
アーウィンの城が壊れちゃったから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:52:29 ID:+7X6Gsbw0
>>811
冷静と策略は未だに分かってないんだっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:17:45 ID:Csu8gvdA0
>>812
氷原往復?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:18:16 ID:vgkPohbs0
>>811
間違いか!ありがとう


ドラゴンはマナの聖域かフィーグ雪原で殺しまくったなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:31:32 ID:tZMSnrQxO
ありがとう!
飛竜の革と竜鱗手に入れてくる!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:10:27 ID:99vDvTHg0
策略はイカレモン
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:00:17 ID:tZMSnrQxO
ディドルさらわれるで、ディドルが居なくなってカペラと話した後に
ワールドに出てもシャドールが来ない…。
確か前もこんな風になったような気が…。
前は何とかクリア出来たんだけど。
路地でポキールと話してなかったのがいけないのかな。
どうすればいいんだろう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:42:10 ID:tZMSnrQxO
ごめん、ディドルいやになる、だった。
あとサイトによって書いてあることが違うから勘違いしてたみたい。
ロアをうろついた後外に出る、でおk?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:07:19 ID:tZMSnrQxO
度々ごめん!自己解決した。一度マイホームに帰らないとダメだったのか…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:07:40 ID:SoSQOu2t0
ディルドいやになるはバグあるから攻略サイト見てみるといいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:07:48 ID:HMYqwV9DO
マイホームに入ってワールドマップにでる
これをした後ロアの酒場にいって町マップにでるとシャドールにさらわれるとアルティマニアに書いてある
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:18:26 ID:xZg492Z1O
>>821
ディドル な…
間違えると卑猥だぞ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:54:12 ID:2bfJli3SO
なんで?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:54:37 ID:tZMSnrQxO
ディドルやらポキールやらアナルっぽくてやらしいね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:35:23 ID:WgasXREH0
こんな流れだとパールまで卑猥な感じになるじゃないか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:22:22 ID:PFrr1auw0
ディルドオオオオオオオオオオオオオオオオ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:26:04 ID:HzeXQRC90
流れ吹いたw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:14:20 ID:Tubv68C1O
サボテン君日記がようやく全部埋まったーッ!
あー達成感。次は必殺技コンプリート目指そうかな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:06:55 ID:9XIloAtM0
ああ、ディルドってこけしなんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:14:57 ID:qY2g7inTO
こけし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:39:32 ID:HLeQqCHpO
こけしいやになる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:51:55 ID:6iYUkVIY0
もう いやになっちゃったんだ
まいにち おとこのしりに いれられてばかりで
あいては きもちいいのに ぼくは ぜんぜん きもちよくない
カペラだって そうおもってるんでしょ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:59:10 ID:WgdcfvNF0
俺はユーノスコスモだ
カペラじゃねえ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:35:14 ID:c40adfO90
ここは全年齢板なので(ry
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:38:10 ID:iL6Ret5a0
でもLOM発売からやってた奴なら大抵大人になってね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:32:51 ID:JHUKo9k0O
夏休みの全てをLOMに捧げた高校生がここにいます(´・ω・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:39:14 ID:05LO4p7uO
LOM初プレイはかれこれ7年前
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:18:47 ID:qY2g7inTO
消防の頃発売日当日に買って今は先の見えない受験生
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:13:55 ID:L5oSdr1h0
小2か小3の時ゲームをやらないトーチャンの部屋あさってたらLOM(体験版が付いてるやつ)出てきた。

当時意味もなく闇雲に改造し(ry
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:47:56 ID:oEKds3r30
ひゃは
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:41:37 ID:sgJdDdq5O
堕天使と蠅の王以外のSP『邪神七将』の元ネタの悪魔が分からないんだぜ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:59:48 ID:0aaijadhO
七つの大罪そのまま使ってんじゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:13:26 ID:wQKAjWB5O
でも天上十二神も十一人はオリンポス十二神なのに一人だけ雷神とかいるからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:35:23 ID:fYIgQtVtO
>>837
こんなところに俺ガイル…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:20:59 ID:fE8zkVckO
攻撃力2の武器を作ってしまって
ツノガイニンジンで鍛えてみたら
攻撃力が1になった

(`;ω;´)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:17:47 ID:fYIgQtVtO
エメラルドで短剣を作るんだ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:42:49 ID:fE8zkVckO
もうだれもしんじれない………
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:47:57 ID:0FLUPp9+0
黒檀で短剣つくれば?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:50:45 ID:+uTfxF+G0
実際宝石製の武器ってどれくらい鍛えられるんだろ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:13:22 ID:vRK76qQl0
げんのうで叩いた瞬間割れるんじゃ無かろうか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:19:36 ID:+uTfxF+G0
いや、このゲームでw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:03:50 ID:NHJ8HxSwO
バトルハンマーで、属性レベルを最大まで上げ、
僧侶3つ、ハサミで仕上げれば、「70」になる。たぶん。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:06:04 ID:3oWpWt6B0
サイトによって違うんだが、結局ドラゴンステーキって餌にやっても
効果ないんだよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:38:43 ID:vRK76qQl0
ダンマスなら最高の食料なのにな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:51:48 ID:ucPe/kWb0

 〃"~~゚^。 
 ;:_ ゚Д゚ ,; <ダンマス最高の食料は俺だろ常識的に考えて 
 `~|i iji|| 
 ノ'v'n人 
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:04:53 ID:f+tlGp/D0
ダンマスネタがわかるのかw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:36:29 ID:vbme0KkqO
おじおば
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:41:01 ID:tx+rHusZO
マナの木が見えるおかん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:18:22 ID:QYskACTW0
下村さん聴きたくて久しぶりにやってみた。

サクサク進めたいんだけど武器は何がオヌヌメ?
昔は大剣やってた気がするからそれ以外で頼む。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:36:39 ID:+ojNzuov0
ハンマーかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:56:26 ID:d69bLk/t0
>>860
極限改造するなら何でも使い勝手は良くなるけど、
移動力やリーチとの兼ね合いでナイフ、剣、斧あたりか

重いのはやめたほうがいい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:15:53 ID:r3+7dK8p0
ほとんど改造せずに槍マンセーな俺は少数派か
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:25:14 ID:Sy4+PCff0
っていうか槍強くね?クイックは二発目で止めれば使いやすいし速さはジグザグ移動で補えばいいし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:30:54 ID:A1bqxBg50
槍は良いな
リーチといい青龍といい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:45:41 ID:rmfT6psH0
短剣でマナさん倒せなかったけど
槍にしたら速攻で倒せた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:17:25 ID:XmKev7ob0
短剣は弱すぎるわ。二回モーションで一回しかヒットしないし。
3のホークアイと比べるとありえないくらい劣化。
あれ使うくらいだったら普通ヌンチャクかグラブ装備するだろ。

だけど、朱雀がかっこいいから短剣装備してる俺がいる('A`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:06:48 ID:dZ6mDvRl0
イベントコンプリートしようとすると何時間くらいかかる?@一周目
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:16:23 ID:exOZ9nSA0
限界改造で850くらいまでは行ったな>短剣
もっと上がるかもしれんが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:57:53 ID:NhWxAWXrO
>>868
1周で全制覇は無理
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:30:49 ID:O0nqcZ1d0
>>870 あれ?うまく置いたらできるんじゃなかったけ
ギルバートイベント?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:36:28 ID:dZ6mDvRl0
>>870
レスd
そうなのか。
むかーしやったときは三大イベント?のドラゴン関連しかクリアできなかった気がするのですよ
なので全部は無理でもほぼ制覇するのにはどれくらい時間がかかるのかなあと思いまして。
そこまで時間がかからなければ久しぶりにやってみようと思うのです。
あ、アルマニ参照しながらの場合ね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:46:53 ID:dOQ/TRaL0
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:46:18 ID:6TfXI3q50
イベントコンプはランドメイクのマナレベル調整が面倒だが普通に可能
一週目のイベントコンプ+亜人集め+最強改造は不可能ではなさそうだが無理に近い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:29:07 ID:kv4Lv6280
つうか1週目でそれやるのはあんまり楽しくなさそうだな
慣れてるんならいいけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:49:56 ID:XJjEey5B0
無理ではないけど無駄が多くて疲れるというべきか。
1周目くらいは何も考えずに行き当たりばったりで進めたいよな。

このゲームに詰みは無いし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:23:45 ID:pUnLUcB00
つ無未来でラ・パン戦

一週目はないが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:14:03 ID:uEsgvqLv0
1週目はイベントコンプして
2周目は奈落、煌き、ルシェイメアをマイホームからかなり遠くに置いて
縛りプレイするのが俺
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:17:42 ID:PlXB/FkMO
リングらんどリングでうまく3週する方法ってありますか?
なかなか鏡の破片がとれなくて。。。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:29:13 ID:4RgiSVNDO
質問ですが、イメージとか見た目でお気に入りのシークレットパワーは何ですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:30:06 ID:hyYbfbF+O
一角
軍神
鏡面世界


異論は認める
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:31:03 ID:4jSRSYA3O
>>880
王様



…て冗談は置いといて、天秤と闇の翼かな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:53:54 ID:Olh5U5aA0
攻略チャートがしっかり載っているサイトってありませんか?
イベントのフラグ建ての条件や後で拾えなくなるアイテム等が載っていると有難いです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:55:05 ID:Km4k4Hgd0
魔女に萌えて少しでも改造の精神的負担を減らす。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:56:59 ID:1SyvStWEO
9年目にして初めてイベント全制覇、ちょっと頑張って武器防具作った。
もう感極まりそう。武器防具作成、別のゲームみたいに楽しかった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:08:07 ID:OyB0dmOy0
>>885
みらいじん?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:05:40 ID:U8d8RUAQ0
http://yuki-as-web.hp.infoseek.co.jp/LOM/index.html

このサイトで説明されるランドメイクの短所に
「2果樹園を早い段階で設置しなければならないため、果実稼ぎをする序盤が面倒」
とあるのですが、どういう意味なのでしょうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:26:27 ID:24dJwSZH0
AF「黄金の種」取得条件を思い出すんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:18:11 ID:U8d8RUAQ0
おはようございます。

>>888
そのAFは初見ですた。
果樹園は興味がわかず一切手をつけなかったような・・・

条件として沢山実らせるみたいですが、
とにかく手持ちの種をほいほい食わせてればいいのでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:15:06 ID:jDrhSXfX0
>>889 10回〜15回ぐらい収穫すればくれるはず
完全ランダムかもしれないが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:52:46 ID:uQgz7WOD0
>>890
60個収穫すればいいんだっけ
果樹ができる数は、ランダム?毎回4個種食わせて、遠いところに行って戻ってくるを
繰り返せば1時間ぐらいで、終わりそうだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:55:13 ID:W8A9VGtn0
60個収穫でくれるよ。
マイホームを町、街道、メキブで囲むとどんな果実もそこそこ育ちやすくなるから、
精神衛生上良いと思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:02:43 ID:U8d8RUAQ0
レスありがとーございます。
1時間くらいなら大したストレスも溜めないで出来そうですね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:17:24 ID:keVEM5sT0
>>892
アレは狙ったマナレベル構成だよな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:26:18 ID:p4ECejNy0
果樹園とマイホームに隣接する形でマナの聖域置いてた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:48:58 ID:EDMWBChJO
果樹園はノームのマナレベルが影響するんだよなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:32:31 ID:riGF9K5W0
「土地付属のマナレベル」を上手く利用すれば
「全イベント発生可」+「マイホーム・果樹園マナMAX」を両立することもできるんだよな
イベント進行順にややシビアな計画性が必要になるが

そういえば、皆は果樹園やイベント条件マナ以外のランドのマナレベルって気にしてるのか?
できるだけ全部高くしたいと思ってはみるが、戦闘時のマナ影響って高くても低くてもあまり実感ないんだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:32:49 ID:Gu+qYUJ8O
精霊捕まえる為にメキブはオール3
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:52:01 ID:EqnhFFCa0
イベントも見れて果実も育ってさらに
「奈落はマイホームから遠いイメージがある」
「砂漠を越えたらそこはジオだった、よしこれでいこう」
「ドラゴンの住処はばらけてる方がそれっぽいよなぁ」
「海賊ペンギンが絡むところはあんまり内陸だとおかしいよなぁ」
みたいなイメージにこだわるともう止まんない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:01:46 ID:jDrhSXfX0
>>899 だよな
結構こだわる
ただ一度カオスな世界にしたら面白かった
マイホームの横に奈落ドラゴン近接とかな
ただ3大ストーリーが弱くておもしろくなかった
でもサブストーリーが強くなってて面白かった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:59:14 ID:EBRPtdNv0
砂浜の隣はポルポタだろ・・・・・常識的にry
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:14:31 ID:K1vW9iqD0
マドラ海岸と港町ポルポタと海賊船バルドは隣接(ry
マナレベル?(゚听)シラネ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:22:06 ID:3f/TGFF80
攻略盆どおりにやると最強の世界になるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:42:12 ID:2bDU6eTD0
>>902
あれ・・・俺がいる
あとはリュミヌーが通ってるから
マドラ海岸とロアはあんまり離さないのが俺なりの優しさ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:27:59 ID:2Ewo0G3oO
うんこ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:01:47 ID:ilA6L/030
マナの木は自宅の隣。

果樹園の為もあるけど、今まで気がつかなかったけど
一番の謎の答えは隣にありました的な気持ちになって
なんだか好きなのさー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:11:14 ID:dSXho7fQ0
マナの木の隣接4つは、マイホーム、メキブ、果樹園、フィーグ雪原だな
全ては、カーミラの為に

>>906
なんか、その考え方いいな。俺もそう思うことにするわw
908栗原:2007/09/01(土) 17:37:02 ID:H5YFXl0xO
ちょっと聞きたい事あるんですがサボテン君の日記ってイベント中にした行動によって書かれる内容が変化したりってしますかね(^_^?)

例えば砂浜のメモリーとかで降んだカニの数により日記の内容が変わるとか(o・v・o)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:38:20 ID:9ykIxB5d0
一切無い。

ギルバートを破砕したときくらいは内容変えてあげても良かったのに、って思う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:57:18 ID:E2qEEI8b0
容量たりなかったんじゃね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:31:44 ID:7iL2w+FOO
ぐま
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:46:40 ID:Uiht21/R0
まぐ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:51:21 ID:QF0EFO5W0
ぐげ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:20:21 ID:k/HXsNB60
んぐ ぐーまー んぐんま ま?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:30:25 ID:EjIGeJq00
マジカルバケーションをとても楽しめた俺はこのゲームでも楽しむ事ができるでしょうか?
開発メンバーが同じみたいなので期待しているのですが…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:43:06 ID:vtfJocJF0
世界観とか台詞回しとか電波な感じがよく似てる
マジバケのその辺気に入ったんなら多分問題なく楽しめる
「お代はラヴで結構」が向こうでも使われてたのにはニヤニヤしたぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:44:21 ID:YKkZwEDjO
2は微妙だった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:06:20 ID:b6oXGh0pO
少なくともマジカルバケーション1はエスカデ編書いた井上氏がシナリオライターだな。
2はわからん。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:01:43 ID:eo5Pr6DfO
え、ギルバート破砕ってもしかして1番間違ってる呪文を唱えるとなるの!?
しまった、やっとくんだった!試してみようかとは思ったんだけど…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:03:49 ID:kTmq728o0
間違ってる選択肢も一度くらい見といたほうが良いな。パパゲーノ、パパゲーナ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:37:04 ID:1C4uqp480
バンッッッ!!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:29:26 ID:9JCwapI90
アンタ、人間じゃないッス。
鬼ッス。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:30:59 ID:a/ICp31N0
それはPちゃんw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:04:37 ID:eqrJzA8r0
何周もプレイするのが前提とは言え、
ギルバード破砕とかPちゃんとかマチルダのダナエ捜索依頼とかエスカデ対ダナエとか
結構ストーリー上での「取り返しのつかない」選択肢がRPGの割に多いのも特徴だよな
他のRPGだったら「そんなことを言わずなんとかお願いします!」とかで「はい」選ぶまでループしたりするのに

ゲームとは言え、自由度が高い分自分のした選択の重さとを感じるのはいいことだと思う
・・・その分選択肢無視で強引な展開に持っていくことの多いギルバートうぜぇw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:07:46 ID:rw9dCqFq0
ギルバート粉砕しても、あまり罪悪感がないな・・・
むしろ、爽快感が残る俺ガイル
926栗原:2007/09/02(日) 19:03:05 ID:gNRNo1mcO
>>909

そうなんですかぁ。

教えていただきありがとうございましたm(__)m

927デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:34:41 ID:9B4lRh7+0
一周目はPちゃん壊しちゃったよ・・・・
928デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:16:04 ID:M8i33HEe0
ん?名前変わるのか
929デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:54:18 ID:byB6yBWu0
やべぇこのゲームやべぇ
何で俺は8年間もティアストーンをやってなかったんだ・・・
漫画版はオリジナル展開だと思ってたから余計にウルッときた・・・
930デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:28:53 ID:HYVlYmgf0
シナリオ的にもBGM的にも秀逸だからな>ティアストーン
931デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 01:08:28 ID:gAZmtP+ZO
アーウィン戦でバグりますた
もう4回目だよ……
倒した瞬間のムービーであぼん
932デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 01:33:09 ID:jP+7RNUR0
デイビットってさ、バルドの船長室にいるペンギンだよな・・・?
サボテンのイベントでデイビットに愛にきたのだが、ダンディになりてぇしか言わない。
ブラウニーの話は聞いたのだけど、これってバグ?
933デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:36:14 ID:XWx2snvI0
残念だがペンギン違いだ
さあ海賊船中のペンギンに話しかけまくるプレイに戻るんだ
934デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:43:59 ID:mQPYA3VK0
全体的に似たような風景の部屋が続く上に、微妙に左右対称なつくりで環状に繋がってたりするから
何も考えずに歩いてると部屋を勘違いしたりして人工物マップの割に結構迷うんだよな海賊船バルド・・・
935デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:54:30 ID:jP+7RNUR0
>>933
まじかよあいつでいぶっとじゃなかったのか。

>>934
なんかもうおんなじと子行きまくった気がするぜ。迷いまくり。

もしやバグとか思って適当にイベント一個終わらせてみたりPTの組み合わせ変えたりしてみたが無駄だたようだ。
サボテン君の日記に空きが・・・。
2週目タノシミダナー。がんばって探すよ。ペンギンを。
936デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 03:00:01 ID:jP+7RNUR0
デイビット見つけた!
>>933>>934のおかげで諦めずに済んだ。しかしバルドわかりにくすぎだろ。
937デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 05:35:06 ID:2kCKTcWyO
そろそろ次スレの季節ですよ
938デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 11:56:08 ID:yhtgNblp0
上天の光、終わったんだけど、あれって途中の選択肢とかで最後、変わる?
遺跡でダナエに加勢しちゃったんだけど
939デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 12:05:23 ID:2M0+aQNh0
>>938
ダナエに加勢→ダナエが生き残る
エスカデに加勢→最終戦前にエスカデを連れて行けば生き残る。
関係ない→「エスカデに加勢」と同じ
940デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 12:13:47 ID:yhtgNblp0
>>938
ストーリーは変わる?
941デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 12:19:27 ID:2M0+aQNh0
変わらない
個人的には全員死んだほうがすっきりしていい感じ
942デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 12:28:38 ID:yhtgNblp0
>>941
ありがとう。
そうか・・・死んだ方がね・・・お前、悪いやつだな
943デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 13:32:55 ID:Ouym+mXJ0
>>942
まあいろいろ見ればわかるさ
944デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 15:53:47 ID:cAr3rP5xO
DQN行動ばっかするからスパッツはいつも突撃させてるけど
4人それぞれの言い分も分かるんだよな、なんとなく
945デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 15:55:41 ID:36lVlkUr0
unko
946デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:18:16 ID:Z7Pu5kKI0
スパッツだけ一人ではしゃいでる様に見えがちだけど
結局皆して他の3人に自分の理想を押し付けまわってるんだよな
悪魔はちょっと押し付けの規模が大きすぎて主人公に切られちゃうけど。
947デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:21:49 ID:SSyFg6Nl0
二周目の引継ぎなんてあったっけ?
948デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:32:44 ID:WIHyDXa60
レベルとペットと別にあってもなくてもいいその他ぐらいじゃないか?
949デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:44:31 ID:ReFb8wJD0
サボテン君日記って引きつがないっけ
950デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:01:13 ID:HYVlYmgf0
>>949
日記、各種図鑑などは引き継がれる
951デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:12:48 ID:P/KoNyga0
世界は全て夢落ちだったのだ
952947:2007/09/03(月) 23:22:05 ID:SSyFg6Nl0
レス豚
久しぶり過ぎてまったく覚えてない
二週目を想定してプレイする場合は>>587の言ってる事は正しい?
それとも>>588のような育て方をしたほうがベター?
ただ>>588だと装備補正がめんどくさそーなことになりそうだが。
953デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:32:48 ID:2M0+aQNh0
力99,技99,防御99,魔法79,体力79,精神79,魅力81,運5
が補正しやすいし一番お勧め。でも俺は
力99,技79,防御79,魔法59,体力99,精神79,魅力81,運5
にしてる。
954947:2007/09/03(月) 23:44:14 ID:SSyFg6Nl0
なるほど。
確かに前者であればALL+20つけるだけでいいね。
>>953さんが後者にしてる理由は?
955デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:52:31 ID:2M0+aQNh0
ある程度装備が強くなると戦闘に緊張感がなくなるから
装備を外して戦ったりするときに高速回復できるのが魅力
956デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:55:16 ID:SSyFg6Nl0
お答えサンクスです。
またお願いします。
957デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:55:55 ID:Qe9HGuTr0
958デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 00:57:07 ID:pDQJKrG60
>>957
おおーーー君が乙君かーーーー
すげぇなーーーーーー
959デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:57:07 ID:4btvEAQZ0
ちと早いがな
960デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:42:40 ID:117sFUHjO
やだねこういう人
961デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 04:34:11 ID:MGlwuwgVO
♪サンドラ〜あなたのハートが盗難事件
962デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 08:34:16 ID:UYhwx6zU0
>879
鏡の破片なら左スタート2週ルートの方がいいと思いますよ。
ゴーレム強いしw
963デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:07:09 ID:bur5t0sO0
天野さん、もっと聖剣続けてほしかった・・・
キングダムハーツはギャグが無くてつまんない
964デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:10:58 ID:4f1gSeShO
俺漫画から入ったから、レディパールがゲームでは別キャラすぎて大層びびった
漫画のほうが好きだな

あの人はギャグ描いてなんぼだと思うんだがなぁ…
KHでもキャラぐっちゃぐちゃにしてくれるもんだと期待してたのに
965デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:17:16 ID:XF0QvyR00
社会人なら、超巨大企業である出銭のキャラを正面から改変できる奴は個人でも企業でも立場上まず居ない


野村は天然で空気読まないしそもそも出銭キャラの人格や設定を把握してないので
結構キャラ破壊してるが、大抵それが悪い方向に出てる。オナニー的だし
966デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 19:02:37 ID:dOmBiBRZO
誰も野村の話なんてしてないだろうに
KH2アンチスレもちょうど似たような流れだし誤爆したか?
967デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 22:47:02 ID:chcIm8IR0
単純にディズニーが版権持ってるからだと思うが。
任天堂あたりはコロコロでギャグマンガやってたりしたけど、あの会社はそういうの許可しそうにないし。
968デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 22:55:08 ID:H+oFyICc0
>>936
今日2巻買ってきたけど、自分的には面白かったけどな。
13機関がクレイモアに押されてたりとかさw
969デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:21:14 ID:EhHgu4iR0
>>967
でも中国では贋物遊園地がありますよかっこわらい
970デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 05:54:44 ID:gzsFKCOu0
あれは同じ規格に捕らえてはダメだ
971デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 14:00:45 ID:SC94/fys0
そろそろ次スレの(ry
972デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 14:01:59 ID:SC94/fys0
おっともう立ててあった
スマソ
973デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 20:44:02 ID:WN1IvS3jO
狂戦士の如く闘うペットのイビルウェポンに萌えならぬ燃え
974デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 02:43:16 ID:pICjyMAs0
あひゃひゃ
975デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 02:56:12 ID:J9XtmIBWO
うめ
976デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 11:21:46 ID:3fAImcJBO
敵に止めを刺すその瞬間に離れていくオーガボックスに怒りを通り越して萎え
977デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 14:13:20 ID:DzR5t+My0
埋め
978デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:31:42 ID:DzR5t+My0
979デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:33:35 ID:9cTFatY20
980デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:22:41 ID:SSweQlqk0
埋めッス。
981デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:30:31 ID:tNMYlHlk0
お梅さん
982デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:54:43 ID:2UY9Rzn50
ume
983デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 21:35:14 ID:Tx7amo3R0
有意義に埋める方法って無いかな
984デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:04:29 ID:8TAHzL2wO
にア 聖剣LOMしりとり
985デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:15:11 ID:S6t7LwNR0
じゃあ・・・
イカレモン!
986デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:24:05 ID:skIum38K0
んこ
987デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:39:49 ID:GwxGx6Vf0
コロナ
988デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:51:53 ID:MwGPxIOZO
波間に眠る追憶
989デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:59:01 ID:tX9wwbkz0
くさびと
990デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:26:07 ID:Tx7amo3R0
トールハンマー
991デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:44:01 ID:3fAImcJBO
『マナ』
992デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:35:10 ID:ldtK0V5P0
ナックルダッシュ
993デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:41:50 ID:ht1qw5MqO
シュタインベルガー
994デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:44:12 ID:J00DlcyFO
その場合アからはじめない?
995デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:46:29 ID:YVoDxylH0
ガープッシュ
996デフォルト名無し変更議論中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:34:29 ID:1mbOkTfm0
ユリングピース
997デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:37:20 ID:/bJbzuiP0
スターゲイザー
998デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:41:40 ID:C9/lotXQ0
The Darkness Nova
999デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:43:21 ID:/bJbzuiP0
ヴァディス
1000デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 03:49:26 ID:/T7xoeme0
1000なら次スレはラヴで溢れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。