シャイニング・ウィンド 第25章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シャイニングシリーズ最新作、シャイニング・ウィンドについて語るスレです。
シリーズ他作品、アニメの話題、ゲーム攻略、キャラクターに関しては各関連スレでお願いします。
age推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>950が建てること。タテ師は重複を防ぐため、建てる予告をしてから建てること。

機種:PlayStation2
発売元:セガ
発売日:2007年5月17日
価格:7329円(税込)
ジャンル:心にふれるRPG
キャラクターデザイン:Tony
予約特典:心にふれるファンディスク(装着率50%・CD-EXTRA)
テーマソング:「Heart-shaped chant」水樹奈々
公式サイト:ttp://shining-wind.jp/
まとめwiki:ttp://www30.atwiki.jp/shining-wind/

前スレ シャイニング・ウィンド 第24章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180758235/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:44:56 ID:ui1WhKhM0
アニメスレ
【シャイニング】Shining Tears × Wind 心剣15本目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180902241/

キャラスレ
【ねっけツン幼馴染】シャイニングウィンドのシーナはメラカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178611813/
[爆乳]シャイニングウィンドのクララクランは乳姫カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1176963466/
【チビッ娘軍師】シャイニングウィンドのホウメイはナマ足仙女カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178997630/
【釣り】シャイニングウィンドのヒョウウンはヒンヤリ熱血可愛い
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179751387/
シャイニング・ウインドのクレハは巫女エロカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179024290/
シャイニングウィンドのカリスきゅんは超電磁カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179419922/
【もふ】シャイニングウィンドのロウエンはフカフカ可愛い2匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1177522603/]
シャイニング・ウィンドのゼクティは包帯エロフカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178986387/
【ハイレグ】シャイニングウィンドのヒルダレイアは眼鏡カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178996281/
シャイニングウィンドのソウマは馬鹿ッコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179735936/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:06:27 ID:4Yzl2kWq0
NGワード推奨:「林原」

■シャイニング粘着アンチ「笑実」の荒らしパターン■

  ●荒らしの特徴
    ・とにかく社員だけがターゲット(これですぐに分かる)
    ・不利になると、全てを社員の工作扱い
    ・同じようなセリフを繰り返す(次第にコピペになってくる)
    ・単発IDなどIDの変更を使いこなす(海外串経由ソフトで自在に変えられることがバレてる)
    ・自演が多い(IDと口調を変えてくるが興奮すると変えられないw 文体でもバレバレw)
    ・わざとガセネタをまいて社員のせいにする。(キャスト発表前から暴れる理由作り)
    ・とりあえず保志は好きじゃない(他の声優も本当に好きかはアヤシイw)
    ・ティアーズのゲームのプレイ経験&内容を問われると、ちゃんと返事を返せない
                             (これについては最近勉強中の模様w)
  ●荒らしパターンバリエーション(アニメ板バージョン) 
    ・声優変更がゲーム版のユーザーとして許せないパターン
       (※偽林原信者のフリをすることが多い)

  ◆好きな言葉
  「社員は最悪だな」
    「腹切って詫びろ」
    「代金返せ」
    「切り捨て」
    「責任取れ」
    「ユーザー、ユーザー」(自分のことをファンと言うときに苦しさがw)
    「竹崎や澤田は」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:23:07 ID:CDiAr2520
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:25:18 ID:aboJt/+00
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:37:29 ID:lZ16r45F0
      /i,/i       
     ミ,,゜(叉)    パカッ
   ノ);;/   |     ミ /)
   \(_,,,_,,,)   |箱|
            . ̄ ̄  

 
      乙乙     >>1 
     ミ,,^(叉) 乙カバーだ   
   ノ);;/   |       /)
   \(_,,,_,,,)   |箱|

7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:39:33 ID:h+tIkLO60
>>1
:(;゙゚'ω゚'): 乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:45:21 ID:VFPKRyd20
結局、公式な説明も謝罪もいまだにありませんね。
竹崎や澤田は、本当はブランネージュ役で出たかったのに、
子育ての状況で断念せざるを得なかった林原さんから、永久にその役をやる機会を奪い、
ファンに対してそのことを知らせることなく騙していたことに対して
林原さんやファンに、公式に説明と謝罪し、責任を取る義務があるんですが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:11:53 ID:lisd2gJ90
妖魔王よりチャイルドデビルのサンダー連打の方が強いのなんとかしてくれ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:31:34 ID:lRlMHwHIO
ウィンドの300円ガチャやったんだけど…
これってホウメイの服が白いのしか出なかったんだけど普通の色ってないの?
7000円もつっこんじまった…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:56:16 ID:zOwqtFbg0
>>10
白ホウメイはシクレ、ちゃんとノーマルカラーもあるよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:57:38 ID:g9+pP9+x0
このシナリオを書いたやつも楽しめてるやつも中二です。

糞シナリオとTONYはセット販売です。本当にありがとうございm
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:00:08 ID:lRlMHwHIO
>>11
シクレなの?
4つあるよ…普通の色が欲しかった…
誰かトレードしてくれ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:00:17 ID:MXtGxNys0
結局、公式な説明も謝罪もいまだにありませんね。
竹崎や澤田は、本当はリュウナ、ラザラスの新コスも見たかったのに、
自分達の都合で殺し、永久に出番を奪い、
ファンに対してそのことを知らせることなくむしろアニメで期待させていたことに対して
二人のファンに、公式に説明と謝罪し、責任を取る義務があるんですが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:15:24 ID:hONiWqP90
w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:44:53 ID:EdjQeDZY0
>>1


ソウルマトリクス「仙女萌」ってなんだよw
何気なく配置開いてた所に配置したらコネクトスキルになって吹いた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:59:34 ID:FjqW8f9H0
結局、公式な説明も謝罪もいまだにありませんね。
Tonyは、本当は18禁のシャイニングウィンドを期待してたのに、
12歳以上対象にとどめ、シーナやクレハやホウメイの処女お呼びカリスの童貞を奪いたかった
ファンに対してそのことを知らせることなく妄想で補間するしかない現状に対して
主に俺に、説明と謝罪は別にしなくていいから、責任を取ってシャイニングウィンドのエロ同人を
出す義務があるんですが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:51:48 ID:McJmcYS7O
>>12
中二を過剰に意識するのはある一定の年齢までじゃないかね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:19:33 ID:uB6CKcPC0
>>12
Tony絵を堪能したけりゃ、ピーマンもタマネギも喰えってことです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:33:43 ID:7BltQhK10

【悪徳ショップ「あすか」のオークション転売詐欺まとめ】
  PS2「シャイニング・ウィンド」の海賊版テレカ騒動から明らかになった
  犯罪集団の手口をここに明らかにする。

・「あすか」というショップの予約特典になっていたシャイニングウィンドの
 「クララクラン」「クレハ」のシリアルナンバー付きテレカは
 セガが公式に認めていない海賊版の偽予約特典

・「あすか」はエロゲ界では有名な特典テレカを作って内輪の関係者で
 オークションに出品して儲ける悪名高い店

・「クララクラン」のものは一部がユーザーに渡っているが
 「クレハ」のものは店の関係者しか所有していない。
 (クレハのものは、うしろめたいのか、オークションで入手店の名前を明記しない。)

・シリアルナンバーの数字の小さい(001〜010)テレカのオク出品は
 店の関係者の可能性が高い。
 また、シリアルナンバーを隠している出品者も怪しい。

・シリアルナンバーをつけているくせに限定何枚なのかを明示せず
 総数何枚存在するのかも不明
 (予約時は100枚だったのに、送られて来たのはシリアル150番以降
  なんてことはザラ。シリアル1〜50はスタッフと共犯の常連客で山分け)

・「〜周年企画」と言って、1年以上も前の売れ残りクズソフトの福袋セットを
 テレカを付けて限定数販売する手口が悪辣。
 (限定といいつつ、売れれば、あとからどんどん追加申し込みを受け付ける。)

↓自分も被害者だというクレームとツッコミはこちらのショップのブログへ
http://asuka-asuka.jugem.jp/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:45:16 ID:71sVBgbk0
もうね糞シナリオすぎて脳がとろけたよ。

tonyはドSだな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:28:40 ID:uB6CKcPC0
別にシナリオはTonyに関係はありません
…あくまでジンクスです
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:30:32 ID:KlFwBOtF0
Tonyにしても練り餡にしても、絵で売れるからシナリオ糞でも良いやってのがあるんじゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:38:25 ID:BYGc1TXn0
2ちゃんで糞シナリオと言われないRPGは存在しない件についてw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:43:37 ID:qYYDIELrO
むしろ2ちゃんで高評価されてるストーリー程合わない俺がいる
これぐらいぶっ飛んだストーリーの方が好きなんだが、俺はクソゲー好きなんだろうか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:53:09 ID:1rv6jDSsO
絶対PSPで出した方がいいと思う。
あのキャラデザとかでPS2はないわ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:56:00 ID:xIw/duYK0
PSPだと売れないだろ
考えて言え
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:57:50 ID:uZgwONsO0
>>25
>2ちゃんで高評価されてるストーリー
そんなRPGあるなら具体的にあげろよ屑がw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:00:25 ID:uB6CKcPC0
>>28
そんなのいくらでもありそうじゃない?
…具体的には言わんけど、社員が2chでマンセーする作品なら全て該当する
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:11:09 ID:03GVov0n0
澤田が中学生向けって言い切ってるシナリオを
大人が文句つけてもな〜

最近のラノベでも読んで、勉強してくれば?
オジサンたちw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:19:26 ID:xIw/duYK0
このゲームをアニメ的に見てるから凄い超展開に見えるんだ
と言うか、解説とかなしにアニメシーン入れたりするから混乱する
普通のRPGなら、この程度のレベルは解説なしでも結構みんなウケ入れてる
ドラクエとかFFやり直してみれ
アニメシーンが入らないだけで大概こんなもんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:19:52 ID:ri566k4H0
シナリオの評価は人それぞれ
俺は萌えられたシナリオだったから満足。
シナリオがダメだった人は何が良くてこのスレに居ついてるの?
ゲームが面白かったから?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:27:41 ID:drKc3U+L0
>>31
ゼクティ復活とかソウマの究極真剣とかそういう次元突破してるから、さすがに。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:31:01 ID:rrkyg1+Y0
>>33
ソウマの究極心剣は自然な流れだろ
このゲームの影のヒロインなんだから
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:34:27 ID:xIw/duYK0
どうみても死んだと思った人が実は生きて居た
RPGじゃ日常茶飯事だぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:00:44 ID:almjFLpfO
でも「意識が無くなる寸前に謎の影が・・・」が無いのはいただけないよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:02:03 ID:C7Ppayud0
>>30
中学生向けでもラノベでもなくて、
ラノベに影響を受けちゃった感じの中二病患者の書くシナリオだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:08:14 ID:drKc3U+L0
>>35
その場合は「死体は見つからなかった」フラグを立てる必要があるんだぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:08:33 ID:k0G9xmB40
まさにそんな感じだよな、中学生向け、というより中学生がノートに書いてるような。
俺はアニメ見て、そのダメさが気に入って買った。ゲームに不満もあるが今は満足している。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:26:04 ID:tvJVmOlw0
>>37
>中学生向けでもラノベでもなくて、
意味がわからん
俺がよく読んでるラノベっぽいけどなウィンドは
お前が勉強足りないんじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:27:57 ID:dziDFeIv0
まあドラクエだって、バラモスよりもっと強い魔王がいるんだ!
闇の世界アレフガルドを支配する大魔王ゾーマって言うんだ!

ってぶっ飛びストーリーなわけだし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:32:51 ID:idFQSTng0
このスレの住人は本当の中二向けラノベを読んだことがないんだな
講談社X文庫ぐらい読んでからシナリオを語って欲しいものだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:37:08 ID:DPbHex8q0
キャラに萌えられるんだからシナリオはOKだろ
シナリオに不満な奴はいったい何を求めて買ったんだ?
俺的にはシーナが元気で大活躍だったから超満足だよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:38:55 ID:P7tW+aLAO
ゼクティから心剣抜いていた時点で復活はバレバレだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:43:04 ID:dziDFeIv0
塵になって消えた→      →なぜか生きてた
空白の部分が一切ゲームで説明されてないからな
これだけはどうしようもなくやばいよ

究極心剣は消去法で考えるとしょうがないとも言えるが、
どうせならソウマは仲間から少しずつ心剣パワーをもらって
自分から抜くみたいな方がすっきりした
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:43:43 ID:L4mIRbpL0
マオ団長って前作は犬だったの?
ヴァイスリッターの人たちの方がキャラ的には魅力が
感じられたのでこれから前作もやります。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:45:15 ID:dziDFeIv0
ヴァイスリッターの人たちっつーかウィンドでのコスがエロすぎる
でもティアーズだとエロコスじゃないんだよね、残念ながら
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:48:15 ID:nH5F7q3y0
>>37
塵になったんだから死体なんて絶対見つからないよ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:48:57 ID:nH5F7q3y0
>>37じゃなくて>>38だったorz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:49:42 ID:DPbHex8q0
>>45
なぜか生きてたんじゃなくて
ゼロたちヴァイスリッターが何とかしたって情報はゲーム内にもあるだろ
ゼロがゼクティのいる場所を教えてくれたし、
ゼロの仕業と考えるのが自然
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:51:22 ID:4Yzl2kWq0
ホンの一、二回会っただけなのにあれだけ感情移入できてるしな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:52:40 ID:F/r8eOZd0
>>50が言う通り
それぐらい想像を働かせろよな
全部説明しないとわからないなんて小学生かよ、まったくw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:54:04 ID:OSCK//6z0
・過去のヴァイスリッター
団長:ヴォルグ(犬の獣人)
軍師:ピオス(元英雄)
団員:シオン、エルウィン、リュウナ、ラザラス、マオ、
    ブランネージュ、カイネル(ブラン兄)、クピード(元英雄でエルフ族)

・現ヴァイスリッター
団長:マオ
団員:エルウィン、リュウナ、ラザラス、ブランネージュ、ソウマ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:01:31 ID:dziDFeIv0
>>50
肝心な所をユーザーの想像にまかせるのはあんまりだよw
再開の場面で生き返った理由をキリヤが突っ込まないのはありえないしw
ちなみに、ドワーフ族の長が「ゼクティはソウマの友人からの預かり物だそうじゃ」みたいな事を言うよ
アニメをみるとヒルダレイアがナノ分子レベルの肉体を再構成うんぬんでアレした事になってるしねw
ゼロの仕業というのはちと無理がある
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:03:21 ID:e9ol82oM0
>>46
マオの親父はライオン(獅子王)だよ
だから犬ではなくてあれは猫だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:10:45 ID:4VXRWborO
>>53
こうして見ると野郎だけ消されててワロスwww
クピードとかエルフの英雄なんだから、なんかしろよwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:13:55 ID:DPbHex8q0
>>54
ゲームと話の展開が違うアニメ見てるから
余計に混乱してるんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:14:31 ID:HJqpWhX30
ヴォルグ、ピオス、クピードは一線を退いたとも考えられるけど、問題は何故カイネルが消えてるかだな。
ラザラスですら残っているのに。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:16:03 ID:4Yzl2kWq0
カイネルは国政で忙しいんじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:17:39 ID:e9ol82oM0
>>53
ちなみにヴォルグ団長はウルフリング(狼獣人)な
犬の種族は別の名前があるんだわ・・・シャイニング設定
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:19:38 ID:dziDFeIv0
>>57
ちょっと思ったが、アニメと完全に切り離す事が前提で、
ドワーフの長の言う「ソウマの友人」というのがゼロの事を指してるという
解釈をしてみればゼロが生き返らせたと言うのも考えられなくもないかもなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:24:59 ID:RFVWF8+Q0
>>60
そういや、ヒョウウンの中の人、イクサではウルフリングだったな…
とふと思い出したw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:32:53 ID:dclwgTcRO
>>59
パパは生きてなかった? 幽閉されただけで
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:51:27 ID:xIw/duYK0
>>36
オーヴァァアア
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:51:51 ID:nH5F7q3y0
>>60
キャントールだっけ?
あれよりもウルフリングの方がよっぽど犬らしくてワロチ

もしもティアーズやウィンドがT2じゃなくて、いつものサラマンダーの人だったらどうなってたんだろう…
あの人の描くティアーズ、ウィンドキャラってのもある意味興味深い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:54:23 ID:xIw/duYK0
>>63
それでも戻ると明言してる
親父は既に衰弱してるし
ブランネージュも一旦戻って出て来た

クピードはシオンが旅立った後に逃げた

それよりも問題はシオンの1000年ママが何やってるかだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:56:07 ID:xIw/duYK0
>>65
ティアーズは獣人系や店番はサラマンダーじゃん
と言うか、せめてヤダモンとかの人じゃないと暑苦しいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:42:03 ID:dclwgTcRO
>>66
戻るって言ってたか

ママンは「やめてください八百屋さん」「良いじゃないですか、奥さん」な感じの生活だろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:43:25 ID:xIw/duYK0
どこの四勇者だよそれw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:53:15 ID:JaRWXVPO0
どっかでティアーズ-ウィンドの続きの作品は
SRPGのフォースシリーズになるみたいな
書き込み見たんだけど雑誌かなんかで
発言してたのか?
それともただの虚言?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:53:18 ID:Qd+dcU+g0
>>10
うちは6人の青ホウメイに囲まれてノーマルホウメイががが・・・
絶対ノーマルホウメイのが良いと思う(´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:56:33 ID:xIw/duYK0
>>70
ティアーズの設定集
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:59:32 ID:dclwgTcRO
>>69
アスクレイ…酒場の居候
ケイロン…仮面被ってたから解らなかった、今は反省している
クピード…俺様の活躍を「んなのどうでも良いよ」
ママン…母さん、母さん! かあさぁぁぁぁぁん→暗転→峠は越えました


こいつら
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:06:42 ID:PixP1weW0
今更SRPGにしても受けないと思うけどなぁ・・
恋愛シュミレーションみたいになるのかなぁ、聖戦の系譜みたいな感か
どっちみちアクションじゃなくなったら買わない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:09:47 ID:JaRWXVPO0
>>72
サンクス 
ちゃんとソースあったんだな
ソウマ含むヴァイスリッターやゼロは出演確定かな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:11:20 ID:DPbHex8q0
>>70
それはティアーズの設定資料集の話の流れを
読み違えた輩がいるだけのこと

よく読めばそんなことは書いていない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:20:43 ID:lvw3y2+y0
>>75
ソースを勘違いしただけのガセネタだ。

>>70
手元に設定資料集あるから確認した。
プロデューサーが携帯電話のフォースクロニクルを紹介しただけなのに
話の前後から、続編だと早とちりした奴のガセネタに過ぎん
よく嫁って感じだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:23:08 ID:JaRWXVPO0
>>76
>>77
ガセなのか
いくつかのところで見かけた
気がするからけっこう広まってるのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:03:31 ID:ywpmWkUP0
_∠ゝ>
>′ >  だって相手が間違ってんねんもん。
  ̄\\
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:07:39 ID:+zRWZti30
牧島wが主人公の続編はどうなったん?
ママンと子作りしたいよママン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:08:41 ID:uB6CKcPC0
おれが子作りするからダメ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:22:51 ID:nH5F7q3y0
ママン見た事無い俺にママン画像うp
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:41:00 ID:+zRWZti30
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:54:27 ID:Cjw9l2mN0
>>77
お前こそ良く読めよw
クロニクルのリリースが終わったら
ティアーズが関連するSRPG作るって書いてあるだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:00:40 ID:Cjw9l2mN0
設定資料集 76P引用

澤田:
移植版を3タイトルやったあとに、オリジナルの新作「フォース」も計画しています。
これには「ティアーズ」に登場したキャラクターも絡んできますよ。ジャンルもファン念願のシミュレーションRPGですし

86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:04:29 ID:9ft8VK4Z0
ちょwwwwwww
ロウエン様のサブイベント宝探しだけなの?
俺はもっとこうロウエン様がカレーを食べて倒れたり
寝てるときに耳をピクピクさせたり光風館に置いてあったドッグフードを食べて喜ぶロウエン様が見たかったのに!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:23:37 ID:eFCITSFF0
ヴァイスリッターがメインの続編とか正直買わないかもしれん。

それよかクレハと団長とクレハの三角関係イベをもっと見たいから、
エルデ帰還後のストーリみたいよ…
8887:2007/06/11(月) 20:26:16 ID:eFCITSFF0
ミスった

>クレハと団長とクレハ
をキリヤと団長とクレハに脳内変換よろ

キリヤがいらないとか、そういう事微塵も思ってないのにな_orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:30:37 ID:zOwqtFbg0
>>84-85
>オリジナルの新作
>「ティアーズ」に登場したキャラクターも絡んできます

どこをどう読んでも続編とは読み取れないわけだが。
お前さんスレの流れ理解してないんじゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:31:05 ID:QQsJj0yL0
>>84
それって携帯電話のゲームの事だろw
よく読めよ

携帯電話ゲーだったらイラネ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:05:10 ID:nH5F7q3y0
>>83
ちょっと牧島姓に改名してエンディアス行って来る
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:30:42 ID:OSCK//6z0
獣王の剣や竜王の爪は、接頭語付けられないってことは
最終的に、ライオンソードやカタナの劣化にしかならなくね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:36:33 ID:Hi6cB5EJO
強化する金なんかねーよ
接頭語なんてリセットが面倒でつける気になんねーよ

と言う人にとっては最強
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:40:35 ID:71sVBgbk0
ドラクエと比較してるやつって…
ドラクエは絵本、童話ファンタジー
ウィンドは中二病による中二病のためのシナリオ

ていうか中学生向けって初めから言ってるんだな。おじさん恥ずかしい。

まあ糞シナリオも脳がとろけて気持ちいい。
とろけた脳にTONYはたまらん。ンギッモヂィィッ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:02:28 ID:9OvqikGZ0
獣王の剣や竜王の爪を使う頃には、武器は命中するならどれでもよくなっていたりする。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:05:38 ID:qYYDIELrO
デーモンクローは呪い効果付きだから使える
魔力の上昇量も他の爪よりも高めだし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:05:58 ID:dB1Pyz+q0
中二っていうか、ぼくのかんがえた○○レベルじゃね?
シナリオになってない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:11:10 ID:9OvqikGZ0
シナリオなど、どうでもいい!
シーナを映せ!シーナの戦いぶりを!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:36:28 ID:L4mIRbpL0
結局もとの世界と気楽に行き来できるんだよね?
まさか永遠のお別れとかじゃないでしょ?
だったら俺も残るもんよ。いくらなんでも姫を残しては
帰れないだろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:41:11 ID:dB1Pyz+q0
むしろ姫様はお持ち帰りしてルミナス学園の制服着せるべきだと思うんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:44:01 ID:X8kwT4lpO
カリスに女子用の制服を……
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:45:20 ID:9ft8VK4Z0
もふもふに学ランを・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:46:37 ID:IAlOZPcQ0
なぜジンクロウとゼロのキャラスレがたってないんだぜ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:47:04 ID:ywpmWkUP0
_∠ゝ>
>′ >  相手がおって喧嘩が成立しとるわけで
  ̄\\
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:50:05 ID:kDPePbPh0
ゼロは801にでも立ってるんじゃね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:57:14 ID:N8oBQAyA0
もっと肉染み合え^^
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:21:38 ID:gvGthMzLO
厨二シナリオって言ってる奴いるが
これはシナリオって言わないんだぜ
多分……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:22:54 ID:0+hbKD1o0
もっと動物達と戯れたかった(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:29:28 ID:PKWX6BIY0
三國無双4なら象や虎と凄く触れ合えます^^
この機会に是非どうぞ^^
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:01:29 ID:kxW7OA/Y0
ゲームは壮大な物語のダイジェストでお送りします
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:18:47 ID:S+cisQku0
>>97 そんな感じ。同級生にラインハルトみたいなアレな奴がいたり。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:42:52 ID:NFllK8bi0
カリスで海竜王の遺跡をクリアしたが
激しい頭痛になった……。
入り組んだ地形は王子と相性が最悪。
王子がパートナーの場合は集中力をかなり使うから、この長丁場は拷問だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:15:29 ID:KqrLP6MW0
藻前ら
どのキャラのシナリオが一番萌えるのか教えてくれ〜
攻略キャラ決める参考にしたい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:20:13 ID:7ZU7HG1y0
告白イベントのフラグだけ立てて放置しておきゃ同時攻略可能
全員分キッチリ見て来い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:21:52 ID:7ZU7HG1y0
あぁメインの本筋シナリオは全部一本道
イベントも固定だからな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:25:57 ID:p4tpnCKj0
>>113
あなたの好みが分からんことにはなんともいえんが、
とりあえず容姿なり中の人なり、心に響いたwキャラで
進めてみれば?
とりあえず
幼なじみ→シーナ
巫女服→クレハ
つるぺたor幼女or熟女→ホウメイ
ボインボイ〜ン♪→クララクラン
エルフ耳or変な娘系→ゼクティ
ショタ→カリス
竜→ヒョウウン
鳥→ジンクロウ
犬orもふもふ→ロウエン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:40:45 ID:8cnt9+OR0
自分は前スレでエンディングが叩かれている理由を質問した者だが
今エンディングを見て、叩かれている理由が普通に分かった
なんか簡素過ぎだ・・・
とは言え普通のゲームならこれだけ簡素なEDもアリかなとか思ったりもする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:43:56 ID:S+cisQku0
おういっちゃそう思ってないファンには悪いがオタゲーなんだからEDくらいはもう少し頑張って欲しいわ。
>>112 同じような構造の階ばっかで手抜きだよな。まさに作業。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:53:22 ID:8cnt9+OR0
俺的にはEDより最終決戦が気に喰わない
パートナーがまるで空気
いや・・・最終決戦ぐらいなんか喋れよみたいな感じ
ちなみにゼクティで行ったんだが、これって違うキャラで行ったらなんか喋ったりする?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:56:55 ID:5x/pLh/i0
ラスボスは拍子抜けだったな
まだティアーズのが危機感あった
ティアーズで一番盛り上がったのは対光の軍勢のとこだったけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:15:10 ID:S+cisQku0
>>119 キャラ多いから面倒なんだろうけど、普通キャラごとにいくつか会話つけるよなぁ。
誰選んでも一緒だし。究極心剣抜く時一言喋るけど寂しすぎ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:15:51 ID:f5ltSMCH0
>>120
ティアーズの処理落ちは危機感ありすぎだからなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:17:25 ID:f5ltSMCH0
>>121
キャラ別エンディングは心象エンドだって澤田がインタビューで言ってただろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:21:41 ID:nvdipUsj0
>シャイニングフォースが攻めてきた!

初プレイの俺はシオン側が主人公なのか疑問に思った一瞬でした
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:24:39 ID:5x/pLh/i0
>>122
そうそう、塔の上層でロードのまましばらく動かないときも怖かったな
スライムが押し寄せると処理落ちで動けなくなるし

ってその危機感じゃねーw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:30:44 ID:f5ltSMCH0
>>113
シナリオの萌え度ランキングはこんな感じかな

1位:シーナ
   女主人公のようにメインでの圧倒的な出番、元気でツンデレ幼なじみ萌え
   心象や告白も恥ずかしいほどギャルゲで水着も浴衣もある
   物語がシーナベースで作られているのでストーリーの説明不足も一番マシ
   初回はコイツでクリアがオススメ 

2位:クレハ
   攻略しなければすごく薄いキャラ。
   攻略すると結構萌える。奥ゆかしいの好きな人向け。
   巫女と晴れ着。意外と制服が萌える。   

3位:ホウメイ
   ロリなのに年長で素足でツンデレ萌え。出番とキャラも強い。
   興味ない人でもゲームやってみると意外と萌えると思う。温泉イベントが可愛い。

4位:ゼクティ
   強力な敵寝返りツンデレ萌え、仲間になるのが遅いのが難点

5位:クララクラン
   ちょっとキャラ薄い。でも巨乳が好きなら迷わず選べ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:00:17 ID:ba3NDzO9O
>>126
おい
なぜカリスがランクインしてないんだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:19:59 ID:4MODzSsd0
確かに使わない場合クレハの空気さは異常だなw

「いつから居ましたっけ?」

と問いたくなる。多分序盤以降シナリオに殆ど絡まないからだとは思うんだが。
次で使ってみようかな。弓技って成れないと難しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:16:17 ID:5h9GeJoy0
ホウメイ…って龍じゃなかったの?
かなーりビックリしたが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:29:30 ID:CC/R6vJr0
>>129
今気付いたんだが、もしかして鯉なのかもしれない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:42:56 ID:aOc3K7y70
>>126
最初にシーナでクリアしなかったんだが
回数を重ねるごとにシーナはウザキャラ度がどんどん上がって
今じゃイラナイ度1位なキャラになってるよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:09:07 ID:yvT+vYIKO
更新されてた
http://shining-wind.jp/info/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:14:05 ID:g6pOlXgC0
なんという微妙な品々か。欲しいようで欲しいと言い切れない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:35:28 ID:CEk/mI0CO
つうかね、国旗じゃなくて普通にキャラのストラップを出せと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:39:47 ID:fut/wxpvO
買おうか迷ってるんですけど面白いですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:44:07 ID:sJ1Ws6cm0
恐ろしいほどにグッズ量産
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:38:57 ID:opCJMTT1O
クレハ心象はいいんだけどな
現実ではソウマ君ソウマ君ソウマ君orz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:56:08 ID:He4tIsn30
>>137
ソウマのことに触れなければ、ふれないと
ソウマ無視かよといわれるしな、
微妙なところだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:00:22 ID:vrxW7T11O
クレハが心配してやらなかったら
誰もソウマのことなんて思い出しもしないじゃないか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:12:00 ID:g6pOlXgC0
あまりソウマを無視かよなんて思わんのでは・・・?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:15:07 ID:geV2APpqO
この作品は桐谷マンセーだからね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:22:16 ID:up8jdtmmO
クレハは普通にビッチにしか見えない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:38:58 ID:z7vxUC1T0
スーパーでマグロの切り身が売っていたので買ってしまいました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:18:16 ID:6shtWcDj0
魚が風呂入っちゃ駄目だろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:24:09 ID:RUziwRj30
てか、何周もできるゲームで99時間59分でカンストって短すぎるだろ
せめて999時間59分ぐらいまで行くようにしとけと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:32:12 ID:0qYyzR8o0
発売日に買ってようやく昨日クリア
Wiki見てて思ったんだけどピースコンプって告白イベントのも考えると
何週もしなくちゃコンプ無理なのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:42:10 ID:He4tIsn30
>>146
最速10周だな・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:05:54 ID:slDTS+YyO
このゲームを今日なんとなく買ってみました。初めてこのスレにきてみたんですが、シリーズ作品だったんですね。地雷ではないことを祈りつつプレーしてみます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:09:48 ID:YsbgHWRKO
ウィンドやってたらフリーズしてPS2がぶっ壊れた
PS2の保証期間は先月までだった、もう氏にたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:15:15 ID:7ZU7HG1y0
>>148
>>149程重傷を負う可能性は低いが
片足が吹っ飛ぶくらいの威力は覚悟しておいたほうが良い。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:15:59 ID:QUfzh/vCO
PS2って一年で壊れるか?
普通に4、5年は持たないか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:24:28 ID:D9VugIpe0
使用頻度によるんじゃね?
日平均3時間程度と毎日10時間以上で同じだけ持つわけないし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:27:02 ID:sJ1Ws6cm0
>>151
ハズレを引くと半年も立たない内にディスク読め無くなったりする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:47:29 ID:YsbgHWRKO
>>153
ああ、俺のことか(´・ω・`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:11:42 ID:QzJDZCVH0
 
      /i,/i        
     ミ;゜(叉) 暑い・・・
   ノ);;/   |   
   \(_,,,_,,,)   
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:15:04 ID:GudLDx4b0
前作未プレイでアニメも未見だけど、ウィンド楽しめる?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:22:26 ID:lQTPMb3u0
シナリオを生暖かく見守れて、ちょっと戦闘がぬるくても許容できる広い心があれば。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:58:42 ID:DzNSWUUZO
>>156
アニメはゲームと展開が異なるので混乱するから
見なくてもいい
前作も特にやってなくても問題ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:10:30 ID:vrxW7T11O
ゲームをプレイしていて別に疑問が沸かなければアニメは特に見る必要は無い。

が、ゲームをプレイしただけでは理解できなかったら
答えは大抵アニメの方で説明されている。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:58:51 ID:dPlXUocp0
エルデ出身者同志の関係が説明されてるから
アニメ1話だけは見ておいて損はないと思われ。

見ていないと「え?何コイツ等説明もなく話し進めてんの?」と
プレイヤーが取り残されること請け合い。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:06:19 ID:sJ1Ws6cm0
割り切ってみれば
アニメ見ても混乱しないだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:09:28 ID:kxW7OA/Y0
突然トライハルトの話が出ても「あー、知り合いなんだな・・・」くらいは想像付く品
物語としては終わってるけど仕方が無い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:12:46 ID:rW6E0+q20
このスレの90%は「諦め」でできていますw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:22:30 ID:dPlXUocp0
問題はその諦めっぷりが製作サイドに伝わってると思えない点だな…w

こういうゲーム作る時、ライターの書いたシナリオって誰もチェックしないのか?
誰か一人くらいオカシイナ?って思う奴はいなかったのだろうか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:23:24 ID:sJ1Ws6cm0
キリヤの「トライ…ハルト…」のセリフから心境を考えると

「ああ、西園寺またやっちゃったよ、まあ合わせてやるか」って感じなんだろうな…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:25:06 ID:RUziwRj30
トライ…ププ…ハルト…wって感じだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:25:16 ID:sJ1Ws6cm0
>>164
制作サイドだから気付かないんだろ
彼等は内容把握してる先入観で
演出とかが色々省略されてても脳内補完しちゃってるんだよ
プロとしてどうかとは思うけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:27:40 ID:dPlXUocp0
>>167
そうとしか思えないのが問題だよなぁw
まさにプロとしてどうなんだ?って話だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:28:20 ID:g6pOlXgC0
裏設定を保管ってのならともかく、必要な情報すら欠けてるからなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:31:52 ID:sJ1Ws6cm0
きっと普段から澤田が得意げに裏設定とかを聞かせてるから
ゲーム中に入れてない事まで先入観入っちゃってるのかもな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:33:46 ID:QzJDZCVH0
ビジュアル資料集が七月に出るんだっけか
ロウエン様はもふもふ村出身とか和む設定が載ってるといいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:34:15 ID:ZQKl8ws90
キラワープを一瞬で理解できる脳の持ち主なら無問題
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:38:07 ID:g6pOlXgC0
爆発に巻き込まれてプラントまで飛んでったんだろ?
問題ない(`・ω・´)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:41:24 ID:sJ1Ws6cm0
>>173
アストレイの真実は負債的には黒歴史扱いです…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:41:33 ID:vrxW7T11O
>>172
アレはマルキオ導師が家の前に倒れていたキラを
(地球側の和平特使として)プラントまで行くついでに
連れて行ったと、その後本編中で説明されてるでしょ。

アストレイでの補完が無くとも通じるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:51:14 ID:dPlXUocp0
>>175
スレ違いだが、その「家の前に倒れていた」状態の前の話を言ってるんだぞ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:52:28 ID:sJ1Ws6cm0
ストライク爆破した場所から家まで吹っ飛んだだけでも死ぬる。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:55:57 ID:DzNSWUUZO
ヒイロユイだって
ガンダム自爆しても生きてた
世の中そんなもんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:00:20 ID:7ZU7HG1y0
セーフティシャッターについて語るスレはここですか?

とまぁいい加減スレ違いですよオマイラオマイラ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:03:14 ID:RUziwRj30
ガノタウザス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:19:45 ID:Jyt/+5ToO
シャニティ…アッ…!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:25:53 ID:aOc3K7y70
じゃあ流れを戻して

ポートレートのホウメイが座ってるっぽいのって何かに出てた?
他のイラストは見覚えがあるけど、あれだけ初めて見た気がする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:35:12 ID:RUziwRj30
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:40:50 ID:X81RaRyo0
ぼちぼちテレカではなく図書カードに完全移行して欲しい所だなー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:42:11 ID:dPlXUocp0
>>184
どの道使わないで保管してるんじゃないのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:09:24 ID:aOc3K7y70
>>183
なるほどサンクス

そいやテレカの画像一覧って初めて見たが
一部「購入特典」にはヤバイのが交じってたんだなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:22:15 ID:yvT+vYIKO
>>186
あすか特典かい?


ポートレートは特典をゲット出来なかった人に対するセガからの情けなんだろうな……
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:00:45 ID:dPlXUocp0
使いまわしイラストで小銭稼ごうって魂胆にしか見えんがw
せめて書き下ろしイラストでもあればなぁ…。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:35:14 ID:S+cisQku0
全てがせこい金儲けで出来てるようなゲームだからな。しかし肝心のゲームがこれじゃ流石に呆れるわ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:22:38 ID:g4BuRWTIO
ふと気が付いたら我慢出来ずに女キャラの心象世界に入り込みまくっていた…


乳姫のエロエロ一枚絵さえ見てなけりゃこんな事してなかったのに…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:35:41 ID:+uUaWj37O
買おうかと思って覗いてみたら、
本スレから諦めのオーラが('A`)
まぁ買うけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:44:23 ID:htNXsTJV0
諦めじゃない。これは悟りってやつだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:47:04 ID:C39WMkvC0
>>118
ま、ティアーズと違うような構造だとそれはそれで変だけどな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:49:17 ID:6Q0KLz/t0
>>191
Tony絵のヒロイン達が気に入ったのなら
購入を検討してみてもいいんじゃないかな。

話が超展開&どのパートナー選んでもイベントと呼べるのは心象世界だけだから、
気に入ったヒロインの話を脳内で補足できる猛者なら買うのをオススメ

逆に明確な描写がないと萌えられないって人は激しくオススメしない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:49:54 ID:dPlXUocp0
>>191
このゲームをプレイする上で必要なのは
理解力でも読解力でも想像力でもない、妄想力だ。

これさえ覚えておけば生きていける。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:53:47 ID:opUZrVda0
今作のキャラとシステムで前作をやってみたくなってきた
もちろんストーリーは割増してほしいが

2人で大軍に立ち向かう、ってのはいいコンセプトだったからなあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:56:14 ID:7BkEcA2Q0
ティアーズは、ウィンドみたいにフィリアス兵やセイラン兵の援護はない。
というか戦闘員7人で1万の軍勢に勝っちゃう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:57:57 ID:opUZrVda0
>>197
それがいいんじゃん
どうせ中二病の世界なんだから、それくらいぶっ飛んでたほうが楽しい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:02:20 ID:g4BuRWTIO
ホウメイだったら、巨大エレベータのミサイル祭を楽に攻略出来るんだろうな…



サイエルフ種の解説エグいな…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:41:21 ID:nlR1l4Xc0
なんつーか素材は悪くないのに味付けに失敗しちゃったような内容だな。
セガにはまともな料理人がおらんのか?

イクサも最初から仲間が4人揃っててハァ?だったが
この勢いじゃ、次は最初から仲間が全員揃ってて、しかも全員親密とかでも
何も不思議はないな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:48:47 ID:Fb+tb7rJ0
今回見たいな周回プレイならそのほうが助かるw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:09:07 ID:WQDhfzhF0
なんの説明もなく仲間がいなくなって、誰もその事につっこみ入れないとかありそうだw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:37:05 ID:I9EXsohM0
ロウエンの肉球つつきたい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:58:54 ID:STciFUKc0
今アニメ見たけど
ゼクティと再開したキリヤの喜び方が異常でかなりむかっときた
シーナやクレハの扱いのひどさを思うと・・

どうせキリヤはアニメだとメインじゃないんだし、
ゲーム内と同様にさらっと流してくれたほうがよかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:01:48 ID:WQDhfzhF0
むしろアニメではソウマのものになるべきだった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:03:01 ID:BKBS6V1s0
どんだけハーレム?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:18:45 ID:Xjs5ygAd0
でも最終的に選ぶのはキリヤなんだからソウマさんも相当なアッー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:38:06 ID:BLB8r3UW0
>>204
アニメなんか見なけりゃいいのに。
どうせ最後はゲーム以上に超ホモホモな展開が待ってるだけだぞw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:49:25 ID:WQDhfzhF0
だがそれがいい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:55:46 ID:BKBS6V1s0
よ か ね ぇ だ ろ w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:07:40 ID:JGuhyG1L0
ソーマがキリヤから、キリヤがハルトから、ハルトがソーマから、
それぞれ究極心剣を引き抜くって超展開なら、手放しで大笑いしたものを。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 05:45:41 ID:r9Yya5LoO
前作の方が敵は多いしボスは強いしMAP広いし手応えはあるぞ

それに付随してPS2本体への負担がry
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:42:00 ID:fuWwbbuZO
ティアーズはバランスが極端なんだよ
耐性上げたら雑魚化するボス多すぎ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:02:56 ID:f7IQ9wFtO
ティアーズ最強の敵はある意味でロードの気がする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:10:57 ID:pQRYpX1cO
>>148
ちょwwwwwwwおまwwwwwワロタwwwww


989:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 20:01:20 ID:slDTS+YyO [sage]
シャイニング・ウインド


これなんてギャルゲ?

デキとしては悪くないと思います。しかし、とりあえず俺には合わないです。店でオススメと書いてあったから安易に選んだのが間違いだったッス…。6Kも支払ってしまったよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:24:02 ID:/5nrCOOI0
こっちに書いてないところに彼の優しさを感じた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:24:44 ID:eJ0YOO+K0
>>214
トライハルトさんならティアーズのディスクを破壊して事を収めようとするだろうね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:47:52 ID:pQRYpX1cO
>>216
こっちには楽しんでる人も沢山いるから、空気を悪くしないためにも最低限のマナーはしないとって感じだなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:51:51 ID:ACYGWohx0
>>215
公式サイト見ないで購入する人って結構いるのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:58:37 ID:WQDhfzhF0
やっとこさ海竜王の遺跡プラチナクリアでけた\(^o^)/
時間やチェーンより、一匹も見逃さない事が大事だな
昨日やった時は99%でかなり凹んだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:26:50 ID:Se8uPz640
え!?俺殲滅+500チェインでシルバー止まりなんだけど・・
一時間がきれないよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:51:15 ID:d/nhIKFM0
>>148の優しさに癒されるスレはここですか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:54:34 ID:mUvLSr9X0
>>221
もう何回も潜りなおしてるので正確なデータは残っていないのだが、
俺がプラチナ取ったときは1時間40分程度、100%、500チェインくらい、死亡2回、撤退10数回だったような気がする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:55:00 ID:VGv3Lb5U0
>>221
1時間40分、殲滅、撤退3回、チェイン600ぐらいで
プラチナ取れたから時間はそんなに重要じゃないと思う。
何回か死んでるんじゃない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:00:51 ID:6BReLkAQ0
俺の場合は
殲滅率96%ぐらいで、撤退・死亡なし、2時間以上かな?
だったけどゴールドだった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:02:11 ID:pHwttLon0
頑張っても何も報われないこのゲームでプラチナコンプとかお前ら頑張るな・・・
ムービー時のヒョウウンの体キモすぎ。どないやねん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:10:23 ID:Unn+aLraO
ソウマは全然キラっぽくないだろ

ソウマはな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:13:29 ID:jNtlWy/30
>>226
>頑張っても何も報われない

お前さん自分で目標見つけるとか達成感得る事とか無いのか?
用意された目標だけをこなすのがゲームじゃないぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:50:18 ID:UfxvAWjL0
未だに心剣抜くシーンに成れない・・・・

女の子に大剣をぶっ挿して引き抜いてるようにしか見えない。
あれ見ると肋骨の辺りがキュってなる・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:50:35 ID:fjml9gOR0
とりあえず俺の目標は遺跡30分以内クリアかな…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:51:38 ID:H3W7WL6UO
イクサを十分楽しんだのでウインド買おうと思ってるんだけど、
イクサの続編じゃないんだよね?
イクサにハマった俺でも楽しめますかね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:56:15 ID:dFXjjbzm0
あらゆる面で完全に別ゲームだからイクサ楽しめてもこれが楽しめるかどうかは分からない
ぱっと見気に入ったキャラがいる、ギャルゲーおk、厨二や超展開をネタとして楽しめる
このうちどれか二つくらい満たしてればきっと大丈夫だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:59:15 ID:KAov3ryA0
最近、イクサに嵌ったから〜って質問多いよな…
つーか、まず公式見れと
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:03:45 ID:mD8pyFNb0
スネオイクサとは異質なゲームだなと
買ってから気がついた俺様がきましたよ。
5章で放置中('A`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:04:41 ID:HKs+tjFb0
>>231
面白くなかったイクサの糞シナリオよりはストーリーはマシ
ただし超展開w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:17:05 ID:0saGJSej0
おめー シリル様ナメてんのかコラ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:18:40 ID:KAov3ryA0
しかし、イクサはシリルしか注目されないよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:25:05 ID:0saGJSej0
アミちゃんとか最高にキャラデザイカしてるんだけどな。シナリオがやっぱりな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:27:02 ID:rHjtGlzY0
ファークリンとかほとんど人間だしな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:22:35 ID:btFSNPIv0
Tony絵に当りなしの法則ってやっぱり当てはまっちゃったのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:29:32 ID:owgUBQQ7O
イクサが楽しめなかった俺も
ウィンドは楽しめてる
イクサは萌えが足りないかな
何にせよ自分に合ってるかどうかが重要
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:48:05 ID:jNtlWy/30
>>238
最大の失敗はリームシアン様が操作出来ない事だと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:13:08 ID:KAov3ryA0
>>240
当ってたら1万も売れてなかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:14:59 ID:fuWwbbuZO
一人でひたすら斬り続けるイクサ系統よりはこっちの系統の方が好き
個人的にはウィンドにアドバンスモードさえ付いてれば文句無しだったんだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:15:34 ID:wAdfiEeg0
>>243
クソゲーの基準は売れたか売れてないかではあるまい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:32:21 ID:FCozo8bn0
ストーリーについていけず、ついに14章はいったところでやめてしまった。
やる気が出ないわ。

積んでた大神ばっかりやってしまうぜ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:56:30 ID:ACYGWohx0
イクサのシステムとウィンドの超展開とフォース3のエキサイト翻訳レベルのテキストを
組み合わせれば物凄いゲームができそうじゃないか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:11:07 ID:XlXBYQzm0
>>247
ゲーム史に名を残しそうだな
シャイニングスタッフが手を組んだら実現可能なのが怖い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:18:16 ID:wBVYeza50
つか以前のおのシリーズって、シナリオがクソとか以前に
あの頭おかしいライターが嫌だった。幼稚園児向けみたいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:16:20 ID:/b3pfjwNO
それ以下のウィンドスレで言える事じゃないだろw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:54:17 ID:x8OETxGJO
ソフに行ったら3980円でうってた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:56:59 ID:T0oc2YvQ0
ま、そんなもんだろ
Tony頼みのゲームだから仕方ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:24:10 ID:XNFUppP00
ソフは売りつくしたからなww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:46:06 ID:eMeXCk5qO
よくおもしろいか聞く奴がいるが、
以下のどれかにビビっとこない奴にはこのゲームは薦められない


・超展開をもネタとして楽しめる(むしろ超展開が楽しみ)
・Tony絵
・巨乳
・ロリ軍師
・刺身
・アッー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:50:22 ID:WQDhfzhF0
てか、シーナの頭に乗ってるの、もうマグロの刺身にしか見えねーよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:42:11 ID:LcUovFdw0
  ノ
.,'▼`ヽ
ルミナ寿司   へい!まぐろ一皿おまち!!     ∧,∧
li_゚ ヮ゚ノ                           (叉)^,,ミ
(っ∞ ≡O    ..≡▲▲                |   \ ))      
/|/|/|/                           ..(_,,,_,,,)/   
( /~∪ シュバッ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:51:13 ID:pHwttLon0
これが面白いって奴はかなり幸せもの。売りのキャラ萌えさえ弱いし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:02:18 ID:wcab/2Kv0
「これ」が
シャイニングウィンドのことなら面白いと思ってる
マグロのことなら全然面白くないと思ってる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:11:11 ID:aKYWH/Eq0
今8章なんだがカオスゲートの敵急に強くなってない?
よく死ぬようになってきた
ヌルゲーマーはどうしたらいいんだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:15:57 ID:ASWG4FMj0
鍛冶屋行くなり、拾うなりして装備を強くするか、
ソウルマトリクス見直してみ。
Lv上げはカオスゲートのLvも上がるらしいので意味ないかも。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:16:42 ID:kw9BD9Gj0
>>259
攻め手を変えるとか。(一気にボス叩くor雑魚からキッチリ片付ける)
パートナーの指示を変えるとか。
パートナーを変えるとか。
装備を変えるとか。
頑張るとか。
あきらめるとか。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:17:47 ID:tPdvgryz0
器用を上げると敵の攻撃を避けまくるらしいぞ
俺はまだ試してないが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:23:59 ID:xdvwuGdf0
>>257
なんだかんだでクリアするまで楽しんでしまったよ しかも短期間で
ティアーズまでやってアニメまで見る始末
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:24:40 ID:eMeXCk5qO
ゲートはフィールドが狭くて動きが制限されるからな
乱戦になっていつのまにか瀕死なんて珍しくない


もっとフィールドが広ければストレスなく戦えるのにとオモタ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:26:14 ID:aKYWH/Eq0
サンクス
そういえばソウルマトリクスは適当だった気がする
ちょっといろいろ試してみるわ
あ、それと一気にHP激減するあの攻撃は何?
魔法防御上げてもあんま変わらない様だけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:32:34 ID:LDkQIFB0O
魔防より、耐性上げた方が良い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:43:03 ID:Q88FzzxP0
>>265
属性耐性は50の値が基準(×1ダメージ)になってるらしい。
つまり初期能力の耐性0だと実質2倍ダメージ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:43:35 ID:lTZLj5WT0
>>265
魔法だと思われる
魔法防御より耐性をあげれ
たぶん炎か雷あたり
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:47:02 ID:BYW3th/T0
(魔法)防御は6ポイントで1ダメージ軽減
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:51:43 ID:wcab/2Kv0
>>265
ゲートのボスは光ったら強力な攻撃してくるから
それを目安に逃げるのもありかと

でもどっちかというと攻略スレで話す内容じゃね?w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:52:58 ID:uc1V46Qy0
器用を上げると敵の攻撃を避けまくるというか、被ダメが1ばかりになる。
回避率を上げてやらないとMISS連発にならない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:53:48 ID:/N30ySlM0
ゼクティ以外みんな「!」立ってるのに何が足りないんだ?
現在:心剣5、絆5、14章天風の塔開放まで。密林イベントは見た。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:56:39 ID:wcab/2Kv0
>>272
もうちょっと頑張ってwikiとかも見ると幸せになれるかもしれんぞ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:04:04 ID:+Mj28PuN0
>>273
ありがとう。見落としてたよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:16:50 ID:WEKYTehX0
>>270
すまない、ここは攻略スレじゃなかったんだな
間違えていたよ
でも参考になったありがとう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:27:56 ID:roTLGAcu0
>>267 その文章よく見かけるが意味通じなくね?w

属性耐性値はそのままパーセンテージとしてダメージ減らす
ってとこ書かないと「つまり」って意味わかんないだろw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:39:15 ID:HJsbEtUy0
14章から6章まで、シーナと一緒にプラチナコンプしたぜ
次は5章か…
50レベルだと敵がすぐ死んでチェーン稼ぎにくくて困る
クリアして2周目いこうかなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:23:23 ID:3Kn0trrmO
今アニメ見てるんだがアスランがゼクティにゾッコンでワロタ
ゲームでもそうなのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:34:09 ID:je5h9d6g0
突然現れて、桜の木の下で「ここにいれば会えると思ってた…」というセリフがあるだけ。
なんの説明もなく会話もなく挨拶も歓迎もない。仲間として使用可能になっているだけ。
全プレイヤーが混乱する。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:35:11 ID:5PecKbmT0
>>278
誰にゾッコンになるかは自分でキメロ
そういうゲームだ
ヒロイン以外にもショタとケモノもゾッコン可
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:42:33 ID:roTLGAcu0
しかし後半ゼクティにゾッコンになるように不自然に誘導されるというw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:44:20 ID:US/oDusR0
>>281
そんな誘導あったっけ?
密林イベントは他キャラと同様微妙だった気がする。

ジンクロウ以外は心象世界をどううけとるかで決まると思う
自分は「お兄ちゃん」と言われた瞬間に萎えてゼクティ放置に

他キャラのもそうだけど、ライターをちゃんとしてほしかった…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:58:22 ID:9CVbdJbwO
>>282
ヒョウウンの釣りは一体どう受けとめろっていうんだ?
まあ唯一最終イベントとEDが繋がってたけどさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:58:26 ID:MkeJOkFi0
シーナ、クレハ、クララクラン以外の全キャラが同じ場面の使いまわしなのは萎えた
俺はロウエンの子犬時代とかが見たかったんだよ!!11
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:32:41 ID:oILvODFU0
俺はホウメイの子どm(ry
・・・いや、なんでもない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:40:49 ID:kQh7eLz80
>>285
・・・金魚・・・なにをするあqwせdrちゅいこlp;@:・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:45:05 ID:5PecKbmT0
>>282
あれは
ゼクティが妹萌えを装備していたことに感動する瞬間だろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:13:20 ID:dzVt7KPWO
サントラって出てるの?
結構音楽いいから買ってみようと思うんだけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:01:27 ID:x5Wpj9b+0
出てる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:13:14 ID:dzVt7KPWO
よろしければサントラのページのURL貼っていただけます?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:39:28 ID:hWoKEG/BO
公式いけばあるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:31:58 ID:4/LmfoW60
アホの宣伝↓
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:39:04 ID:FuVHVvdw0
アホのアンチ↑w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:14:07 ID:NAojmB1g0
>>287
ザクティはザクティらしくしていればいいんです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:02:10 ID:8bMTBayb0
ゼクティは1歳だぞ
無理言うな世
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:18:47 ID:sdlxtJrp0
ゼクティは敵のときの服装と態度のほうが良かったわ
リンク技も角の妖気を放出して攻撃とかの方が良かったと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:19:09 ID:yUaJEd2LO
たどたどしい喋り方のゼクティ見て、ステラ思い出した
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:35:58 ID:QGbHIG0t0
ゼクティはアホ毛が強調されてんのが笑えるww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:38:32 ID:yUaJEd2LO
指揮官クラスだから仕方ないよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:13:56 ID:5MfYt+a90
後半になると女性陣が頬赤らめながら、ソウルピース渡してくるのがエロティックだなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:22:13 ID:g2FuD3ldO
獣人陣は赤らめないね。
ちょっとはエロい顔しろお前らー!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:41:23 ID:oILvODFU0
そいや彼らも頬赤らめながら渡してくれるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:55:04 ID:HJsbEtUy0
ヒョウウンのニヤリって顔がエロイ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:58:21 ID:9CVbdJbwO
>>301
ティアーズだと地味にラザラスは照れ顔あるんだよな
海外版動画だと絵が拡大されてるからよくわかる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:01:30 ID:8As0C02oO
カイネルのテレ顔イイ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:53:37 ID:o4cmuwt90
そーいや、とりあえずウィンドまでで
発表してたシャイニングシリーズ出尽くしたけど
次のはいつくらいに発表されるんだろ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:49:38 ID:sp2xjzaGO
現在8章の地点で、R1押してパートナーと協力して出す技が王子の雷と、青ゾロ声の青い炎とグルグル回転する技が抜群に便りになる。次点で3000歳の雷と氷。後は使いづらい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:56:14 ID:IbOrJO1C0
そりゃ王子、ヒョウウン、ホウメイはリンク技重視のキャラだからな。

他に強いのはクレハの矢車くらいか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:00:32 ID:9CVbdJbwO
防衛ラインや遺跡39階のような大群戦でのヒョウウンの強さは異常
チェイン繋げない場所でも心剣の性能いいから楽だし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:13:11 ID:xo4Gy/ln0
イクサとウィンドの中井和哉&神谷浩史キャラの因縁
ドゥーガとフィリップ、ヒョウウンとシュマリにデジャヴを感じた

>>307-308
そういやヒョウウンとホウメイのリンク技の一つは同じタイプだったな
レンジと属性の違いだけで、距離感を掴めれば使いやすい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:23:37 ID:9CVbdJbwO
>>310
似てるようでちょっと違うぞ
ホウメイのは円内全体を隅々まで攻撃できるが、ヒョウウンのは円周上だけ
その変わり効果時間が長めだから、設置技としても使える
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:35:19 ID:9ewugmkM0
なぜ強いリンク技で、フルバーストが挙がらないのかが不思議だ
まあ使いやすい技ではないが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:30:04 ID:MlOfVVhB0
アレは強すぎるから枠外
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:47:54 ID:YqYWyOmC0
一週目で涙9個取るものきついしな
2週目以降なら引き継ぎあるから、誰使ってもあまり変わらんし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:20:57 ID:NLVbjrch0
 ____/i,/i___
 |ミ,,´(叉) | おやすみー・・・ムニャムニャ
 |\⌒⌒⌒ \
 \|⌒⌒⌒⌒|
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:28:20 ID:jOsGMOBJO
>>312
射程が短いから
いや、確かに強いけどさ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:57:23 ID:OO7oUI670
むしろ攻略見ないで一週目に
ゼロ仲間に出来た人いたら
普通に凄いと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:59:55 ID:n4fPpWTaO
>>317
最初のゼロ発見報告の奴は一周目だった希ガス

みんなあんまりよろこんで無かったけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:21:02 ID:n/yMx5X1O
ゼロは玄人向きだよな
腐女子が喜んで使いそうな割に
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:20:12 ID:lPf/g+Kw0
スレの進行がだんだん心地よいスローペースになってきたな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:40:07 ID:Rt6iqgkbO
オープニング歌のフルverがあるCDってある?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:12:07 ID:WU4SlNHG0
ソフトの中のチラシでも読んでろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:00:29 ID:BzICJbB50
発表された売上が11万か…
ティアーズ超えられないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:39:19 ID:Zi2M4zf+0
そんなもんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:40:59 ID:lPf/g+Kw0
むしろティアーズの後で10万超えてるんだから褒めて上げなきゃ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:06:27 ID:3t8qkyb90
ソウマの究極心剣がキリヤから抜けてポカーンだったんだが
キリヤのは本流がゼクティとしてソウマのはゼロから抜いたほうがまだ納得できた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:06:39 ID:AHJElS/+0
10マソなら十分じゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:16:56 ID:LrOJ3KQB0
ゲーム内のみの描写じゃゼロから抜いてもポカーンになるはずだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:21:13 ID:lPf/g+Kw0
串焼きにされた時点、あるいはクレハを譲り渡した時点で心剣士の力は失ってるかと思ってたよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:31:48 ID:6yu/HrPm0
>>323
ウィンドは4週目で11万ちょっと

ティアーズは最終12万だぞ
軽く越えられるだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:33:02 ID:j4rqfgzQ0
露出がはげしいからもっと売れてると思い込んでたけど、そうでもないのか・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:35:57 ID:6yu/HrPm0
>>331
深夜のU局アヌメやってるくらいで
別に露出は激しくないだろ
イクサみたいに、ゴールデンタイムにCM攻勢かけてたわけでもないし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:49:55 ID:ywJ4iEXY0
>>331
セガスレでも話題になってたけど
ウィンドはティアーズ、ネオ、イクサよりもCMなどの宣伝にお金かけてない。

色々な商品展開を他社にやらせて、そう見せてるだけだぞ。
露出がはげしいと見えてしまってるなら、それは澤田のワナにはまってる証拠w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:51:26 ID:1Sj0CuuT0
二次元美少女が目の前で風呂に入ってるのに律儀に待つ
二次元美少女と密林で二人きりになっても何もしない

こいつ・・・ホモ!?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:56:18 ID:RhbX+IlTO
ソウマに究極抜かせてるし、たぶんガチ


もちろん秋月さんもガチ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:56:50 ID:8qCRteS40
取りあえずオマィが二次元美少女と二人きりになると野獣と化すことは認識した。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:20:01 ID:bRvkr9ZaO
>>334
あなたの後ろにカオスゲート
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:23:36 ID:EmIpBvhuO
なんか異世界に行った直後なのに適応力ありすぎないか?
京都に修学旅行に行ってるんじゃないんだぞ?!
シーナはフェンシング部だから強いとか、この世界の奴等どんだけ弱いねん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:27:32 ID:lPf/g+Kw0
>>338
元々奴らがいた世界は魑魅魍魎がいる世界なんです。
で、エルデ組はみんなその手の化け物と戦ってたから地力がある。
さらにエルデから来た人間は身体能力が上乗せされるというオマケつき。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:29:39 ID:e9YaMit90
ゼクティの密林に入り込みたい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:47:30 ID:MSCFB82S0
>>325
シリーズもので、前作の良し悪しは、次作の売上げに大きく影響する
シナリオが駄目だと致命的なんだよな
ウィンドの次作もTonyの特典目当ての超初動型ソフトになりそう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:58:21 ID:6yu/HrPm0
>>341
とはいえ
セガの売り上げ的には最近のシャイニングシリーズの中では一番マシな結果w
既に14万本近く出荷して消化率8割だからな(イクサは出荷が13万本ちょっと)
セガの売り上げは6億くらい出てるな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:11:19 ID:sqKYL9sX0
ぶっちゃけこれがシャイニングシリーズ初めてって人多いと思うんだけどそこんとこどうよ

344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:13:06 ID:hDLRUnge0
イクサが予想外の好評だったからな、難民も結構出た気がする
ただ、イクサと同じシリーズですか?と訊かれたらそれは違うと思うが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:34:19 ID:opZIOXtoO
間違いなくティアーズよりは売れてるんだから
いいんじゃないの?
俺たちが心配することでもないし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:40:09 ID:JoiuMtQ00
次回作は間違いなく出るだろうな
バイスリッター側にとりあえず話を戻す方向で
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:05:06 ID:BzICJbB50
だが、同時間軸の
ヴォルグ、カイネル、ピオス、クピード側の話になるオウガバトル64な罠
スーパー男臭いシャイニング
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:24:22 ID:WwbisOpx0
「ヴァイスリッターの活躍は次元を超えるのよって」って言ってたから
次回はエルデでの神器を巡る話になるかも
それかゼロがシオンに戻る、ゼロボロス関係になるか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:48:04 ID:l5RyVWueO
>>344
イクサから入ってウィンド買った組だけど、
結構楽しめてるよ。
薙ぎ払う爽快感はイクサのが上だけど、
ウィンドは仲間連れて力を合わせて戦えるのがいいね、
話もこっちのが好みかな、ギャルゲーっぽくてw

スレやアニメや見てるとティアーズ?から続いてる長い話みたいだし、
エルデ編とか出るならやってみたいね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:29:37 ID:BzICJbB50
厳密にはこのシリーズはシャイニングソウルから連続している
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:10:10 ID:kkQseA+J0
シャイニングウィンド2大学生編

高校三年のある冬の日、キリヤとソウマは近くの大学の変な教授から
顔の怖い仔犬(ロウエン)を押し付けられる。
キリヤはロウエンが病気や怪我をしたとき実費だけで直せるように
獣医師になる決意をするのだった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:45:58 ID:EVYvQ5NE0
次は恋愛シミュレーションになるらしいね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:49:40 ID:uO8XY+SUO
ロウエンの額の傷ってどうしたんだ?
まさかドジって自分で切っとかないよな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:51:48 ID:lPf/g+Kw0
海賊になるために駄々捏ねて自分で切ったんです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:51:56 ID:jOsGMOBJO
雑魚が!とか言いながらやられちゃう子だから十分ありえるw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:39:31 ID:UB5t5oot0
船の上で滑って縁にゴン、と
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:47:31 ID:hWZcBklEO
>>354 「海賊王に俺はなる」って叫ぶ若い頃のモフモフが容易に想像がつくな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:09:03 ID:Rt6iqgkbO
くそ!どうやってサントラ買えばいいんだ!
CD店に言ったら取り寄せもできないとか…
手に入れた方、アドバイスを下さい(´・ω・`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:09:54 ID:pMtBs7Ok0
konozama?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:11:27 ID:e9YaMit90
どこの田舎だよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:26:25 ID:MljyG/xg0
ED後の続編でエルデを舞台にやるんだったらエルデ組だけでいい気がする。

また「じいに任せてきました」とかいって姫達がエルデまで押しかけてくるのは
王族として無責任って以前に、ふつうは民衆に反乱とか起こされるぞ・・

まぁ姫にかぎらず、あの世界の王族は無責任すぎるのが多いけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:31:58 ID:pMtBs7Ok0
>>361
むしろ責任ある王の方が稀だぞ…
ソウル2やティアーズで登場する王族もみんないい加減だったし
ウィンドだって放浪してた王がお陰で国家間が険悪になったり
西園寺皇帝だったり、国放置の姫だったり

まともな所がねーよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:34:07 ID:NmF/UhyB0
この世界にまともを求める方がどうかしてるw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:36:01 ID:bIk4ZREq0
乳姫の国だったら心剣士と盾の王女はくっつく伝説があるから民衆も応援するんじゃね?
乳姫いなくなっても僕のエクスカリバーが居るしな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:47:39 ID:kkQseA+J0
王族組は氷漬けになったときリーベリアに残って2、3マップ程キリヤ抜きで戦う展開とかあっても良かったかも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:15:25 ID:0lKWCGto0
それとほうめいは始めからおっぱい丸出しでもよかったかも
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:19:13 ID:PNbmO6oR0
ヴァイスリッターから心剣抜いてた癖に究極心剣はキリヤからか…

アッー!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:02:59 ID:pSBBebdw0
>>27がPSP使う人に対しての問題発言しやがった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:37:53 ID:IGC/b6Co0
PSPでは基本的にゲームは落とすものだから売れないよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:34:53 ID:SObbG61w0

■ファミ通文庫「シャイニング・ウィンド アナザーリンク 〜鬼封じの剣士〜」
          (2007年6月30日発売 著:加納新太 イラスト:Tony )

 PS2ゲーム「シャイ二ング・ウィンド」のプロローグにあたる学園ストーリーが
 小説となって6月30日ついに登場!

 ルミナス学園を舞台に巻き起こる怪奇事件に挑む生徒会執行部「四季会」そして霧谷達
 の活躍を描く超スペクタクル学園伝奇ロマンが開幕。
 高校生離れした戦闘力を持つ彼らの隠された謎に迫る!
 
 春人たちの新しい生徒会が発足して間もない高校二年の冬、
 辰巳町では人々を震撼させる恐怖の神隠し事件が起こっていた。
 一人、また一人と惨殺されていく犠牲者達。ついに四季会に調査指令が降りる。
 血なまぐさい事件の影には美しい黒髪の少女の姿が・・・・。
 

 ●表紙の絵はこちら
   http://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09images/cv-ill0706_shining.jpg
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:59:40 ID:SEW8M+kX0
黒髪の少女っつーとヒルダレイア博士か
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:22:57 ID:C6SGDOBn0
ういっぐちゅうやつですかい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:19:47 ID:rJP6yEPG0
なんか小説の方が面白そうだな
シナリオこいつに頼めばよかったのに
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:01:14 ID:r5BfXDTb0
シャイニング・ティアーズってのと関係あるみたいだけど、
そっちの公式見てみたら、キャラデザの人ずいぶん絵うまくなったんだね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:43:41 ID:KmhM2U5c0
表紙シーナか
うまく表現できんが…なんかイメージと違うなorz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:45:15 ID:RRnsLBzk0
>>368
俺もPSP持ってるけど
正直、これで新規に作ってもダメだわ
最近、PSPで一から作ったゲームも売れなくて
どんどん値下げしてってるし
モンハン独走だよ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:47:01 ID:RRnsLBzk0
>>374
おまえは一体何を言っているんだ
つーか、Tonyが上手くなったって言うよりも
CGの連中が上手くなっただけかと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:13:03 ID:r5BfXDTb0
>>377
そうなの?ゲーム画面じゃなくて
イラストを見て思ったんだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:13:37 ID:k81vbdJw0
>>370
ゲームを、この設定でつくったほうが売れたのではなかろうか・・・。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:16:19 ID:RRnsLBzk0
>>378
Tonyのあの絵柄が一体いつから定着してると思ってるんだ…
手を抜いてるか、描きこんでるかの違いはあるけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:17:12 ID:0ujX1m+E0
わんわんはガロンから上手くなったよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:38:56 ID:RRnsLBzk0
そーいや、ガロン見覚えあるな…
ヒョウウンとかの獣人系は
初めてチャレンジして見ましたって感じだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:55:47 ID:zQjoVtR20
質問です。
シャイニング系ってストーリーがなんともいえないことが多かったのと思いますが、
このウィンドはどうなのでしょうか?
一応絵柄とかは気に入ったので買ってみたいなぁとは思っています。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:56:15 ID:RRnsLBzk0
なんともいえない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:58:08 ID:0ujX1m+E0
ご多分に漏れず
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:04:04 ID:zQjoVtR20
あー・・・・ うん、そっか・・・・
まぁ一番気に入った人は操作できないっぽいし買うのやめとこう・・・
真っ白狐さんカワユス(´・ω・`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:04:43 ID:k81vbdJw0
プレイヤー置いてきぼりの超展開に悶える事は確実です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:48:14 ID:nQnUm9taO
ってか、キャラたちの順応力に脱帽。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:59:00 ID:r5BfXDTb0
>>380
ティアーズのほうが体型がちょっといもっぽいというか
ウインドのほうがスマートでシャープになってる気がしますた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:00:43 ID:79XcVh9+0
転生をやらずに脳内保管技術が身についてなかったらやばかったかも試練

…脳内保管必須だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:05:57 ID:SEW8M+kX0
体型っつーかコスチュームのいやらしさじゃないか?
ティアーズは全年齢だから露出度低すぎる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:13:04 ID:SEW8M+kX0
どうでもいいが、竪琴を弾いてるカリスの一枚絵だけど、
手袋つけて弾くとか普通するもんなのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:06:45 ID:myZi6aTo0
>>391
露出度担当はヴォルグ団長が一人で引き受けてるからな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:17:26 ID:rGniR+3VO
>>393
上半身裸だからな、たまにエプロンだけ着たり


マジエロすぎるぜ、団長は
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:39:54 ID:RRnsLBzk0
団長は半裸のまま獣の国からマオのママーンを連れ去ったんだぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:54:41 ID:h5hNmmFD0
既出かも試練がエルウィンって乳首浮いてないか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:29:29 ID:sXfA68c00
・エルデを救うために心剣士は召喚された
・究極心剣抜くには聖杯が居る
・トライハルトの聖杯はヒルダ、ソウマの聖杯はキリヤ、
 キリヤの聖杯はプレイヤーしだい
・クレハはエルデの巫女

シーナとクレハってエルデに行った意味あるのか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:33:07 ID:I4lajm/d0
行ったも何も元いた世界がエルデだぞ(´・ω・`)
シーナは結果的に取りまとめ役としては意味があったんじゃないの?
クレハは来ない方が色々揉めなかったけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:36:57 ID:sXfA68c00
>>398
すまん
エンディアスとエルデ間違えてた・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:55:14 ID:yTgo6fQ/0
話が超展開すぎてシーナがまとめてる気がしないってのがアレだな

シーナがいなかったらそもそもルミナスナイツ結成がないわけだけど、
貴重な心剣士を放っとくわけがないから
心剣士と判明するようなエピソードが起きればすぐに姫がスカウトにいくんだろうし

シーナじゃなくても心剣が抜けるパートナーと一緒だったら、
結局似たような話になってたきがする…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:22:23 ID:JVKQu66CO
話が超展開もアレだが、みんな心剣だすのがはやい。

簡単に心を許すなんてできんぞ。
平和なんだろな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:28:51 ID:rGniR+3VO
簡単に出してたか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:46:12 ID:SEW8M+kX0
シーナがいなかったらダグから心剣が抜けてたのにな
/(^o^)\ナンテコッタイ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:54:26 ID:yTgo6fQ/0
403のせいで
ラグナ村が襲われる→ダグが一人で立ち向かう
→見ていられなかったキリヤが助けにはいって…
という流れでエルデED(ダグED)につながるストーリが頭をよぎっt

鍛冶でろくな接頭語をつけないくせにヒロイン化するなんて!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:54:42 ID:jHt663ta0
ここは長老だろ・・・リンク技で隕石降らせる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:47:05 ID:r5BfXDTb0
>>391
んー。手足の長さとか頭身とか微妙に違う気がするんですけど気のせいですかね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:01:41 ID:LOKZZj2v0
一体、何を見て言ってるんだ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:02:02 ID:6Ub+R9hf0
>>401
心を許すっていうか目的や目標が
一緒になったら抜けるみたいな感じだよな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:23:32 ID:BTbegqxn0
わんこ王の小説でないかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:27:49 ID:M5+rDusg0
はんk…ゲフンゲフン…安定した絵で有名な絵師だというのに
…たまに異次元もあるけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:15:36 ID:r4ZmZmFIO
PARを使ってしまった負け犬な漏れ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:30:16 ID:l5YQ+EZw0
でもまあID:r5BfXDTb0の気持ちも分かる
ウィンド見慣れた後でティアーズ見ると、女キャラは特に違和感無いが
男キャラとか獣人キャラ見た時なんかは「あれっ?」って思う事がある。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:10:06 ID:xyF4ycWU0
_∠ゝ>
>′ >  相手がおって喧嘩が成立しとるわけで
  ̄\\
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:57:34 ID:jYFeU0b30
シーナがエンディアスにいかない>乳姫にそそのかされ剣聖よろしく天狗になる(ソウマ化)
>クレハ争奪戦でキリヤvsソウマのガチバトル

こんな展開か?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:06:48 ID:oZlzX/4Q0
今買ってきた



これは間違いなくギャルゲー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:17:24 ID:BTbegqxn0
いいえ、これは獣ゲーです
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:33:40 ID:ZGnSjqil0
>>415
俺も今日買ってきてやってる
しかしシーナはツンデレ萌えすぎる

このスレによるとシーナのシナリオが一番良さげだから突き進むぜ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:39:33 ID:sIYTSdxU0
…まぁガンバレ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:40:14 ID:yTgo6fQ/0
>>415
幼馴染、巫女さん、姫、ロリ老女、エルフ、ショタ、獣と攻略対象は多いぜ!
どのキャラ選んでも話の本筋にはからんでこないから妄想で補完するしかないけどな
とりあえずどのキャラも心象世界やイベントをひととおり見ることをオススメ

アッーな展開もあるがED直前と隠しイベント(?)だけだから我慢できる範囲内だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:40:54 ID:gWfX4b8P0
ミッションのパートナーって全員を均等に択んだ方がいいのだろうか?
14章前に全員のED見たいんだけど偏って択んでると見れない気がしてきた・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:46:26 ID:sIYTSdxU0
遺跡やゲート狩りで上げられるから気にしなくて良い

心剣レベル2の状態で絆値4なら扉イベントだけで絆値5に持っていけるので
4まで上がったら一旦放置の方向でおk
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:01:21 ID:yIChrklYO
シナリオ萌えなら
ホウメイたんもオススメだぜ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:23:27 ID:gWfX4b8P0
>>421
サンクス!
>心剣レベル2の状態で絆値4
心剣レベルは2で止めとかなくてもいいんだよな・・?
絆値4から5にするのは大変だと聞いたがw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:25:41 ID:Bvh5dBzE0
チラ裏ここまでの流れ

ホウメイのみ(サブイベントとかは各キャラ使用)でクリア
ゼクティのみ(条件同じ)
ホウメイメイン、特に拘りなし(2週クリア)

これから5週目を始めるか他ゲームにするか悩んでるとこ
さすがにホウメイも飽きてきました(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:28:08 ID:LOKZZj2v0
>>412
敵の獣人は描いてる人違うんだけど…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:36:35 ID:XjsNEdrL0
>>424
カリスパートナー、リンク技禁止プレイ
ヒョウウンパートナー、キリヤ知力特化
クレハパートナー、キリヤ筋力特化
シーナパートナー、スキル降り禁止プレイ

さぁ頑張れ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:52:56 ID:oZ90m2900
このゲームの最高の笑い所はラスト、ソウマが究極真剣抜く所だな
NTRされた相手から(ry
どんなけマゾなんだよwつうかこれだけの為に全てが繋がるストーリー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:02:00 ID:yTgo6fQ/0
>>424
スキル&装備&ステふりなしのホウメイでもやってみれば?

>>426
カリスとシーナはマゾっぽいプレイなのはわかるが、
クレハとヒョウウンのはどう考えても普通にプレイするより楽なんじゃ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:05:22 ID:BTbegqxn0
別の男が好きな女がその男に走っただけのときも寝取られというものなのだろうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:09:58 ID:oZ90m2900
心剣抜かせるんだから似たようなもんだろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:12:31 ID:cBkUW1knO
クレハはキリヤの物、しかしキリヤはソウマの物なので
間接的にクレハもソウマの物。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:14:17 ID:oZ90m2900
なるほど :(;゙゚'ω゚'):
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:17:20 ID:dOlsxzpjO
エピローグなんだよありゃ…
たまたまシーナとクレハの告白まで見ていて良かったものの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:34:21 ID:rJP6yEPG0
>>370
イクサのシステムにリンク技とジャンプつけて異界と化した校舎内がダンジョンになってて
トゥーン使ってTony絵完全再現したキャラが戦闘フィールドでイベントもそのまんま演技して
校舎外も歩き回れてシナリオがまともで目と股間から汁が出まくりな厨二妄想を具現化した
ような学園伝奇バトルエロゲウィンドがやりたくなった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:35:38 ID:CcEnIW2e0
>>434
イクサみたいな糞システム嫌だ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:38:00 ID:9ei1yegK0
なあ、もしかしてこのゲームにはワンパンない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:38:57 ID:CcEnIW2e0
>>436
部分的にある
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:39:47 ID:oZ90m2900
寧ろ後半のカオスゲートはワンパンオンリー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:59:45 ID:rGniR+3VO
多方向からの雷撃連発で瞬殺されるのは通過儀礼
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:01:32 ID:yTgo6fQ/0
     _∧,             >>431     >>432
   '´/ニニミ >           ∧_∧      ∧_∧  
   i ノノノヽ/゙ヽ           (゚Д゚;)      (゚Д゚;)  
   | リ! ゚ヮノ/ ‖         , .; ''`      , .; ''`    
  ノノ,{ニづ}─(O→        ,,. ;;'' スパァーン ,,. ;;'' スパァーン  ≡─→
  (( //ハ- ゝ .‖         ⊂⊂ )     ⊂⊂ )
   く/~l_/_l ヽ,/        ⊂   /    ⊂   /    
                   `じ       `じ 
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:02:35 ID:XjsNEdrL0
プチデビル軍団の雷も風で全部跳ね返し。
これでホウメイにもう少し攻撃力があれば完璧なのに。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:06:08 ID:rvaTDFH10
>>440
ちょw空気自重しろwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:30:01 ID:LF9161jj0
敵の強さ3倍のモードが追加された追加ディスクマダー?
前作の問題点を解消したと思ったらどうしてまた新しく問題を作るんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:37:41 ID:xSrUt+1p0
小説のシーナの何がわるいって、ツインテールのとこだろ
ストレートロングかポニーにしろと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:42:34 ID:atsCjRqC0
ポニー(笑
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:46:51 ID:JuImwB9b0
>>441
ホウメイには十分攻撃力あると思うんだが…?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:49:26 ID:atsCjRqC0
力極振りホウメイなんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:51:46 ID:OrAfiz0I0
>>446
えいえい、マシンガン、ブレイズ、矢車、連撃閃刃、ランサーボウガン、シャイニングアロー
こういった技がない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:26:38 ID:clGURdD+O
ょぅι゙ょだから仕方ないです
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:40:57 ID:+DCpty7I0
そんなんあったらゲームタイトルが
シャイニング・ホウメイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:35:43 ID:RhSbXOvx0
今気付いたんだが、ゼロの心剣って密かに刀身あるんだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:07:10 ID:M9hBs8Il0
よし、買ってから一ヶ月近く封も切ってなかったが、今から始めるぞ(`・ω・´)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:16:53 ID:M9hBs8Il0
展開が急すぎるw
登場キャラの状況判断力が高すぎるw
笑い過ぎて腹が痛い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:19:08 ID:z/G/ZEzy0
10分足らずでその感想とは流石だなシャイニングウィンドw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:46:18 ID:tQSU8/pz0
もともと魔物狩りとかしてたんじゃね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:01:02 ID:55kuLNsY0
>>455
どうやら>>370のプロローグ小説は
学園妖魔狩り編らしいからなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:02:21 ID:KbvhHhAQ0
髪の長いシーナはエステルに見えます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:06:54 ID:tQSU8/pz0
>超スペクタクル学園伝奇ロマン

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:30:10 ID:xSrUt+1p0
主役はシーナなんか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:33:39 ID:KbvhHhAQ0
つか、シーナってマグロ無しでも動けたのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:33:48 ID:M9hBs8Il0
正直、派生商品作るほどのデキではないだろう
最初の頃の戦闘が凄く面白かったが何かもう飽きてきた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:45:12 ID:dYMH9PnF0
         ..     ,,..--,    ,___   _、、  
       /::′  /   / __,,........> 、 `ー> `ー、 |ヽ
      r'/;j::′ ノ′ ./ ,, '、            `' '、
     /::/;;│l 丿   /  >      、  、.._      '、
     /::/;;;;;/::ソ    / 7       ゙ 、丶'く''ー――‐‐'、
    ノ::/;;;;/:::/,....--....l.._」 ′       ' 、丶丶、    丶
    丿l;;;;/:::::l`ー 、  `ー.. '<''‐‐-....,,_  ゙-ィヽ、 `''‐ーェ-.... ヽ
    リl;;;;,'::::::l  丿      `ー> 、  ,ノメ \`く_ \..-'''' ン‐''"ヽ、
    ´l::::::l:::::-!_'l、 \  |丶_ 、  ゙'- ''イ/  \ヘ,.ヘ'´・ゝ'''´     `ヽ
    :l:::::!::::;;;;ゝ゛ ゙‐''ゞ''′ ゙ `'--.._ ノー「  ,,/ ,,..ヘ、 \       |
  _  `゙、::;`′   _,,......----......__ ` ヽ、/(  >(   `ヽ ヽ、............,,_│
   ``''''''′ _..-'''"         `゙''‐..,,ヘ’ \ ヘヽ    `く     `
      ,/′              `ヽ、 \ `< 、   -′
    /                   ヽ、    ゙ー..,,_ ゙ゝ
   /                      ゙ 、      ヾ
   '′                       ヽ

作ったけど使いどころ考えてなかったぜ・・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:49:52 ID:D9HVzlxl0
>>462
GJ!
一万年と二千年前から愛してる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:51:31 ID:rvaTDFH10
>>462
八千年過ぎたころからもっと恋しくなったw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:55:55 ID:tQSU8/pz0
>>462
一億と二千年あとも愛してる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:58:04 ID:clGURdD+O
それなんてアクエry…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:58:27 ID:umIGcLv60
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 年齢制限を15歳以上にして
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < パンチラを入れるべきであったと
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 私はこう思いますよ
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:23:41 ID:fB0YBZjWO
>>462
これも、因果か…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:29:23 ID:KgL7K7Mn0
ウィンドのキャラは全員 は い て な い と思うので
パンチラなんかはありえないものだと
私はこう思いますよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:30:30 ID:DqBjphju0
>>463-465
ありがとう。
キリヤも適当に作っておいたから使ってやってくれ。

         ,.    
        ///i――z__,
      /  '  ´ー----- Z
      く  ヽヽ   ー---  Z_
     < ヽ ヽヽヾ ゝゝゞーZゝゝ
      !ヽヽヘ>\\\ヘヘゞゞZゝ>
      レヽ、<●) /、(●>、\.:レゞ  
      レq.゙   <、_,> ヽ   .:i i iゝ 
.        |   mj |=‐ァ'   ..::|レ
        \,〈__ノ ´   ..:/
       /ノ  ノ ― 一´\

471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:33:48 ID:M9hBs8Il0
テキトー過ぎてw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:38:45 ID:DqBjphju0
         ,.    
        ///i――z__,
      /  '  ´ー----- Z
      く  ヽヽ   ー---  Z_
     < ヽ ヽヽヾ ゝゝゞーZゝゝ
      !ヽヽヘ>\\\ヘヘゞゞZゝ>
      レヽ、<●) /、(●>、\.:レゞ   <なんかID変わっちゃったけど462=470な。
      レq.゙   <、_,> ヽ   .:i i iゝ 
.        |   mj |=‐ァ'   ..::|レ
        \,〈__ノ ´   ..:/
       /ノ  ノ ― 一´\
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:47:42 ID:xFuNRLhi0
>>469
フィギュアだとパンツはいてるぞ

ホウメイは
はいてないと思ったらヒモフンドシでケツ食い込んでたw
さすが3000歳
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:11:50 ID:zkrfg2sXO
>>469
はいてないのは、エロウィンとブランとラザラスと団長だけだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:16:28 ID:fB0YBZjWO
なあ、キリヤって元の世界に戻ったら役立たずじゃね?
心剣抜けないから何も技使えないし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:22:34 ID:lWcNN5n50
三人の中で素の能力は一番低いだろうけど
エルデに何かあって能力がエルデでも使えるようになるんじゃないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:26:39 ID:Ilwnglgp0
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:29:33 ID:uxSqPaJF0
剣道じゃハルトと互角にやりあってたから何の問題もないだろ
銀さんみたいに木刀で戦えばいいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:05:58 ID:BghHEDEX0
ソウマより素の能力が低いって裏づけあったっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:07:48 ID:D9HVzlxl0
むしろ相馬君が一番素の能力低いんじゃない?
二人の軽い衝撃波で吹っ飛ばされて倒れるし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:09:26 ID:C1RZRWTa0
どうせみんな似たようなもんだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:14:22 ID:UNY192C/0
>>460
この頃は髪の毛が長かったからマグロが要らなかっただよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:19:56 ID:lWcNN5n50
心剣で一番強いのがキリヤ
素の剣術で一番強いのがトライハルト
身体能力が一番高いのがソウマ

ってイメージがある
体育の成績とかで一番いい数字を叩きだすのがソウマ、みたいな


>>480
憎しみパワーだべあれは
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:21:28 ID:NNzMe5x70
本気を出したキリヤには誰も勝てないって言ってなかったかハルト、あれゲームだっけそれともアニメ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:24:25 ID:lWcNN5n50
>>484
アニメ。キリヤはすげえ嫌がってたけど(距離とか)
ゲームでは「本気出せ!」と心の扉で言われるけど…
それが心剣だったんじゃないかと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:26:28 ID:BghHEDEX0
ゲームの方でもキリヤの潜在能力を高く買ってる事になってるな。
キモイくらいラブコールを送っては全力で嫌がられてたけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:30:24 ID:dq5QLv+S0
10章のサシの勝負ですら
キリヤが本気ではない、と、ハルトとしては不満だったんじゃないのか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:33:17 ID:lWcNN5n50
結局剣の勝負ではハルトが勝ったけど
正直、あそこはキリヤが本気出すには絶好の機会だったよなあ
メガネは一体何を見て何を望んでいたのやら
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:34:53 ID:RdfM0dMC0
本当の友なら本気でかかって来いと言われて真剣勝負した時は引き分けだったな
しかしまあ真剣勝負の最中のハルトの嬉しそうな事といったら…キリヤが引くのも頷ける
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:05:47 ID:V+PC9geK0
剣での勝負を言い出したのは(乗せられたとはいえ)キリヤからだから本気だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:14:55 ID:xSrUt+1p0
ゲームでも笑った二人がかりでヒルダレイアの心剣抜くシーンだけど
アニメの方がさらに笑える

どう見ても出産です
本当にありがとうございました
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:28:32 ID:RIQB5oaH0
小説はどんな出来になってるんだろなぁ
エルデの新(超)設定がたんまりありそうだけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:16:09 ID:fB0YBZjWO
鏡の世界をシーナ操作、ヒョウウンパートナーでプレイにて

シーナ「やって!」
ヒョウウン「おう、まかせろ!」
シーナ「はあぁぁん!」

何このエロボイス連携www
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:21:52 ID:DnbmvH8g0
ゼクティ仲間になった瞬間から空気化してね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:25:30 ID:rY7FB6Mb0
風になってます
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:26:43 ID:kp8Ivp8B0
釣った魚に餌は必要ありません
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:26:51 ID:LJZCO/YY0
デレたツンデレには興味がないとかそんな感じじゃね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:38:41 ID:+OErycIf0
何の説明も無く仲間になってるからビックリしたよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:41:05 ID:ENSCggoz0
剣道やってても、実際に斬る自信は全くないなぁ。
竹刀で打ち込むのと、重さを伴った本物の刃物で斬るのは心構えも何もかも違う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:43:43 ID:DqBjphju0
>>499
          i-、    /ハ
          ト、_>-‐'/ ヘ>、
          y、   :::::::::::::::::ゝ
          _,/ェァXィァ´  :::::::::::ヽ.
        〈Y        ..::::::::::__>  <さぁその剣を取るがいい おめぇの器を(ry
         ゝーァ‐r''ア   r'´::::::;ゝ
         `i7ノ'"´ハ__ 」,.-、:::ヽ    
          ´'7i二「      l
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:50:55 ID:xSrUt+1p0
剣道は軽く叩けばいいだけなのに、力任せに振り下ろす奴とかいるから困りモンだ
面つけててもいてーから勘弁して欲しい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:52:37 ID:+OErycIf0
元々東京魔人的な事をやってたらしいからその辺大丈夫じゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:36:18 ID:IeXL/SqI0
そういや小説ではクレハがメイン級の扱いなのかな?
鬼封じ〜とかいっておきながら巫女が活躍しないってありえないとおもうんだ

…これで空気だったら販促テレカとか
やたら出来がよさそうなPVCフィギュアとか、ゲーム外での表出はなんなんだ・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:59:53 ID:gFFsdjqS0
白と黒に塗って表に立たせてるんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:13:34 ID:/NynNsEJO
心象領域に力入れすぎEDおざなりワロタ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:55:30 ID:9joqmZ1G0
>>503
あんなのメインにしたら、どんなどす黒いオーラが撒き散らされるかわかったもんじゃないぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:04:53 ID:hE6n5lmuO
>>506
お前は全国のクレハファンを敵にした。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:06:29 ID:FrbxzF970
>>506
お前は全国のどす黒いオーラファンを敵にした。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:10:15 ID:3GwmIrfg0
前から地味に1人、過激なクレハアンチがいるんだ。よほど嫌いらしい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:11:26 ID:wJGRPow30
クレハはガチ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:13:12 ID:fef0CA8z0
ガチで空気
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:35:49 ID:5kJyLwvO0
カオスゲートが復活するのって何章ごろかわかる人いる?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:40:16 ID:M4lE4NNCO
クレハはガチホモ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:45:23 ID:hE6n5lmuO
>>512
そういう事は攻略スレへ。
たしか10章か11だった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:51:21 ID:p0noduFr0
>>503
表紙が思いっきりシーナなんだが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:58:01 ID:RV6VZNwA0
セガのアンケートにネットで回答しようとしたら
何度パスを入力しても認証失敗になる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:00:14 ID:p0noduFr0
>>517

弾飛んできてピンチ、クレハ剣で防ぐのかと思ったら普通によけてたし、あとも普通に切っただけ。
ブレードカノンだけでも何とかなったんじゃない?
しかし今回シーナ祈ってたけど何の効果も無かったな。ガラティン瞬殺したときの力は何だったの?
あと、クレハが剣出した後は祈るのやめてなぜか寝台の上にいたはずのレイアを寝台に乗せてたね。
あれは何?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:01:50 ID:p0noduFr0
誤爆、スマン。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:15:38 ID:d3YaksOr0
クレハはマスコットみたいな物だからな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:33:37 ID:BylFUnjg0
なんか過激なクレハアンチがいるな・・

ゲーム本編でやたらとエルデを守る巫女とかイベントで強調されてたから、
多少は重要な役割になるのかなと思って。

エルデでの使命にまったくからんでこなかった団長が表紙だから、
メインヒロインの扱いじゃないのはわかりきってるけど…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:42:21 ID:chreFpgA0
過去話だからね。四季会の模様は結構あると思うよ。
クレハのマドンナっぷりとか、ソウマとハルトのモテ男っぷり、
ヒルダのヲタっぷりとかキリヤの地味っぷりとか
そういうのが多いんだと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:00:46 ID:NxgN5Auz0
>>520 糞スタッフは巫女言いたいだけちゃうんかと
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:18:06 ID:kWW7/q0e0
過激なクレハ信者もいそうな雰囲気になってきたなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:41:34 ID:H2a2hxgi0
もはやカリスのみが安住の地(´・ω・`)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:15:32 ID:BPho/3r90
昨日買ってきた

超展開でも必死に無い想像力を振り絞ってついて行こうとしてる訳だが・・・
あのしょぼいアニメシーンで萎えてしまう・・・(´;ω;`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:18:02 ID:hE6n5lmuO
まだましだ。.hackよりは。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:25:45 ID:d3YaksOr0
エロウィンとちゅっちゅしたいよぅ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:48:12 ID:lnbWwZ7F0
なんか某菩薩眼とキャラがかぶってきてるような気がする・・・クレハ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:37:21 ID:H2a2hxgi0
菩薩眼の人に謝れ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:49:30 ID:5vaxqWaX0
XBOX360で18禁で続編決定!

つったら、おまいら箱○買う?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:02:03 ID:LvFJtvnK0
その仮定は無意味だ
100パーセントあり得んぞ…妄想するだけ虚しい
万に一つの奇跡が起き、発売されば買うが

ロウエンにタマネギ料理を出すとやっぱ暗殺行為になるのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:21:19 ID:8HMaHwRbO
つか犬と猫が一緒に旅するのは何かと問題があるんじゃなかろうか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:39:03 ID:8r3c2eSv0
>四季会
もう少しマシな名前は無かったのかなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:42:48 ID:KzYYg+6A0
>>533
「式鬼」または「式」会ってことなんだろうなきっと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:33:00 ID:8HMaHwRbO
単にキャラの名前が春夏秋冬だからだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:40:39 ID:RdKQLzq/O
空彈MAXジンクロウ最強伝説
ティアーズのマオを越えた…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:18:01 ID:sIBaDHc70
ロウエンの同人誌マダー?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:35:49 ID:GrpavCbnO
>>536
アドバンスないんで影の鎧持たせれば全員不死身です
移動速度上げたジンクロウで状態異常付加しまくるの楽しいけどね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:27:30 ID:AIqGcnlr0
夏のソウルピースってどこで手に入るの
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:43:41 ID:qpEXNuT30
>>539
シーナ萌えになればいいとおもうよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:40:57 ID:G3CFflQW0
ストーリーに詳しい人に聞きたいんだけど
双竜の指輪の持ち主の役目って世界を混沌のままにしておくことなんだよね
ゼロボロスは世界を混沌に導こうとするんだよね
じゃあなんでゼロはゼロボロスの芽を摘もうとしてるの?
目的が一緒なんだからほうっておけばいいのに。そうすりゃ仲間を殺すこともなかったんじゃ?

つーか、ヴァイスリッターとかいうヤツらウゼー
いきなり出てきて、みょうに態度デカイし
ブランネージュがかわいい以外はロクなもんじゃない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:44:43 ID:hTyfaUlK0
>>541
エルウィンのがかわいいだろ
ヴァイスリッターは前作やった人へのサービスだと思うから、我慢してくれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:47:18 ID:sIBaDHc70
一番可愛いラザラスを出さないなんてとんでもない!!
いや死体はあったけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:59:09 ID:R+y199AnO
ヴォry
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:20:28 ID:cM98SZR90
>>541
指輪の持ち主(支配者)はゼロボロス、指輪をしてる者は基本的に力だけを借りてる状態みたいなもん
ゼロはゼロボロスに支配されてるワケでは無いので混沌を望んでるワケではない
そもそもシオンの頃にゼロボロスの存在に気付いて、その芽を摘み取る為に旅立った矢先にゼロになった
元々指輪は、シオンのママンが持っていたのをシオンに与えたのだが、
ママンの真意がまだハッキリしていない

ゼロボロスの意思は、光か闇のどちらかを増長させて
秩序のバランス崩壊させる事で混沌(カオス)状態にしようとしている
神器が存在する地域ではどちらかが、覚醒したら
もう片方が処理する的な方法でバランス取ってるから闇側が暴走しがちな傾向
ティアーズとウィンドの状況は明確には、カオス状態では無い

ソウル2の頃は闇だけで無く
闇と光を交互に増長させた為に小規模ながら混沌の空間が発生した
あれってウィンドのカオスゲート程度なんかな?守護天使?も出たけど…

多分、ティアーズの時にシャイニングフォースの連中がやりたい放題やってたら
光も闇も増長して凄いことになってただろうな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:23:11 ID:cM98SZR90
と言うか真のカオス状態は
神器が暴走してほろびましたなんて言うレベルじゃなくて
世界そのものがリセットされるらしいけど…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:29:54 ID:H2a2hxgi0
今が生きられればいいんじゃああああ!!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:50:09 ID:G3CFflQW0
>>545
サンキュー
オレは指輪とゼロボロスは全く別々のものだと勘違いしてたわ。
古い例えでスマンが

ゼロボロス=カーラ
指輪=サークレット
シオン=レイリア

みたいな感じか。ただゼロボロスに(人間の様な)意志はないし
指輪を着けても意識を乗っ取られるわけじゃないと。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:15:27 ID:MQuq6xh00
>>534
それじゃ死鬼隊思い出してしまうからいやん。
>>531
そういやうちのバカ犬は落ちているものを何でも口にするがタマネギだけはどうしても食わないな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:05:15 ID:J3L9fruz0
>>531>>549
人間を標準扱いしないことだ。

タマネギには硫化物(二硫化プロピル・硫化アリル)が含まれている
人間は、この硫化物を辛いねぇとかいいながら平気で喰える。
これは人間が特別なのであって、普通の動物は無理。死ねる
鼻のいい犬はこれを喰うと死ぬ!っていうことがわかるので、
せめて臭いを消さないと毒殺できません。

硫化物は犬には禁止です。 玉ねぎ、皮は絶対禁止(溶血)。
溶血:wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%B6%E8%A1%80

結論から言うと、ロウエンかわいいよロウエン ってことだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:24:37 ID:d3YaksOr0
うちの馬鹿犬は料理中に落ちたものは何でも食べてたしタマネギも例外なく食ってたな
こっちが吐き出せとか口押さえつけたりして吐き出させたりして心配してたけど
まあ少量なら死ぬことはないよ 何だかんだで15年も生きてたし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:29:57 ID:1HsW+7LfO
日輪烈光が抜けたのは
アレがはじめてとは限らないしな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:48:30 ID:p/s/wzqS0
>>548
横からだがその例えで俺はやっとストーリーを把握した
それで行くとパーン=ソウマになるんかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:49:57 ID:xksTCaXo0
日輪烈光はあの進化シーンがあってこその剣だと思うんだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:48:35 ID:TSi7feNx0
>>548
ノベルの設定では
リュウナの中にはもともとシオンを完全にする為の要素が眠って居て
それとシオンが一体化すると神器をも上回る世界をリセットするほどの力を持つ
混沌の神になるとなっている
その際、シオンの人格は神のモノに入れ替わる可能性が高いらしい

ノベルはゲームの裏設定をいくらか流用してるらしいが
ウィンド(アニメ)の話と照らし合わせるとカナリ符合する部分がある

ゼロとはシオンの人としての部分が邪魔してゼロボロスに成りきれて居ない不完全な状態と思われる
シオンの部分が消滅したてゼロボロスが覚醒した時が、このシリーズの最終決戦になる可能性が高い
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:50:40 ID://93y3K60
3部作、せめて4部作にしないとグダグダになる、
だから、結末はなるべく早いうちにお願いしたいよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:52:47 ID:TSi7feNx0
少なくとも残りの8体?の神器でないとな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:54:29 ID:PZzbu6kX0
神器の正確な数って出てたっけ?
一つの大陸に一組とかじゃないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:02:23 ID:ofvWaaYy0
8体…1作品2体だとしたら後4作品っすか

ティアーズやってないから小説2冊は読むかなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:02:34 ID:TSi7feNx0
>>558
ティアーズの設定資料では
エンディアス大陸には12の神器があるとなっている

ティアーズで神竜と獣王
ウィンドで海竜と妖精王
4つでた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:06:59 ID:TSi7feNx0
作品が、シャイニング・フォースレベルになると
大陸越しに戦ったりするから
バンバン出てきそうではあるけどね
まあ、態々戦わなくても済む地域もあったりしそうだけど…

と言うか四勇者が戦った存在ってのも気になる
神器なんだろうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:09:05 ID:pj3tgCIkO
姉にするならシーナ
恋人にするならクレハ
セフレなら姫
妹にするならゼクティ
兄にするならゼロ
弟にするなら王子
ペットにするならジンクロウ
浮気するならロウエン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:17:34 ID:xksTCaXo0
親友にするならソウマ
父親にするならレオン
上司にするならトライハルト
おばあちゃんにするならホウメギャー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:19:29 ID:dTH/geMZ0
>>562-563
_∠ゝ>
>゚  >  
  ̄\\
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:20:11 ID:98Fjg7ir0
つーか誰もTony系シャイニングにそんな壮大な設定求めてねーっての
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:25:49 ID:DUMRh/6a0
ACT省いて全編AVGにしたXRATEDなPC版まだー?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:31:30 ID:PZzbu6kX0
もっとモフモフとふれあいたい
宝探しだけじゃ足りないぽ

獣人勢のサブイベントの適当感は異常
せっかくキャラがいいのにもったいない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:51:09 ID:GrpavCbnO
>>564
穴兄弟にするならヒョウウン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:51:22 ID:SxrxcCkH0
公式HPのキャラ紹介のコーナーにあるカリスのサンプルボイス3ってゲーム中どこで聞けたっけ?
「僕のエクスカリバーはキミだけのものだよ」ってやつ
一通りイベントこなしてエンディング見たと思うけど聞いた覚えない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:03:17 ID:gYY9YYw10
          i-、    /ハ
          ト、_>-‐'/ ヘ>、
          y、   :::::::::::::::::ゝ
          _,/ェァXィァ´  :::::::::::ヽ.
        〈Y        ..::::::::::__>  <ヒョウウン、ペティ●リーチャムはまだか? 
         ゝーァ‐r''ア   r'´::::::;ゝ   
         `i7ノ'"´ハ__ 」,.-、:::ヽ    
          ´'7i二「      l
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:17:56 ID:Me9BuSvT0
          i-、    /ハ
          ト、_>-‐'/ ヘ>、
          y、   :::::::::::::::::ゝ
          _,/ェァXィァ´  :::::::::::ヽ.
        〈Y        ..::::::::::__>  絶・天狼抜刀牙!! 
         ゝーァ‐r''ア   r'´::::::;ゝ   
         `i7ノ'"´ハ__ 」,.-、:::ヽ    
          ´'7i二「      l
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:21:17 ID:EBhR9xsj0
なんだよ。
最後は究極心剣から手が離れない!?
「・・・リータン・・・」
じゃないのかよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:19:30 ID:hU8Wz1bg0
×リータン
○リターン
アヒルの卵じゃねーんだから。
トーチアイとかフォースと同じキャラ出して続編らしさを強調するのは分かるとして、
何で本陣にこだわるのかね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:51:26 ID:TVYJYIoG0
姉にするならゼロ
恋人にするならゼロ
セフレならゼロ
妹にするならゼロ
兄にするならゼロ
弟にするならゼロ
ペットにするならゼロ
浮気するならゼロ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:01:20 ID:ZhtbzXnKO
最近どのキャラスレにも厨房&中坊が続出してるな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:04:27 ID:a1L2mzn00
ヒョウウンスレにゼクティ厨が出張してきたときは正直引いた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:04:34 ID:e8L5FaN80
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:38:42 ID:E8ft6jn9O
>>576
過疎ぎみだし、保守変わりってことでいいじゃないか
でもなんだかんだでカリスのスレには追い付いてるヒョウウン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:20:42 ID:FJW0DgpwO
クレハスレはどこですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:56:13 ID:ZhtbzXnKO
最近はゼクティスレの房化が激しいな。
ヒョウウンも進行してきてる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:17:35 ID:Q+e8hgHr0
ゼクティスレはすでにSS厨に乗っ取られたからな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:19:50 ID:zXtr7UCk0
ゼクティといえば人気投票のコメント欄もすごい
あそこだけ他のキャラのとは異質な空気を放っている
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:37:12 ID:ZhtbzXnKO
ゼクティスレは完全にのっとられたな。
昔はマターリしててよかったけど、今はなんか息苦しさがある。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:47:01 ID:rGh0NFSY0
誰かゼクティスレのSS厨や厨房をどうにかしてください。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:49:10 ID:R9U5eC8S0
よし、なんとかしてやるから誘導するんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:56:53 ID:qQ6ypio+0
こんなところでgdgd言ってないで
文句があるなら直接言え
なんのために「言論の自由」が保証されてると思っているんだ(違

↓ゼクティスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178986387/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:32:51 ID:e8L5FaN80
ゼクティにちゅちゅしたって言ってる人が自治厨に注意されてから後の流れが酷いなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:33:02 ID:fX99cyMn0
ぶっちゃけゼクティなんてどうでもいい
やっぱシーナは最高だぜ
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/519GvfRZHLL._SS500_.jpg
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:36:24 ID:EK/wzjBJ0
クリアしたけど、ロック技とオートスキルの意味がいまだによくわからない
ロック技ってプレイヤーがロックしてれば味方が勝手に発動するってことかな?

それとオートスキルは説明書を見るとダッシュ中やロック中に発動するって書いてあるけど、
ダッシュしながら攻撃したりロックしながら攻撃したりすることはできないから「攻撃+」とか意味ないんじゃないか?と思える

だれか詳しく教えてくれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:55:39 ID:fX99cyMn0
リンク技発動させる時にR1を2回押すだろ
その最初の一回目がロック状態
その状態の時に、自動的に出るスキルが「ロック技」
プレイヤーのロック技を出したいのなら、L1ボタン
シーナのカウンターなんかは反撃するわけだけど
その威力が攻撃力の+値によって上下する

ダッシュ技はダッシュした際に自動的に発動する技
たとえばシーナだったらダッシュで敵をすりぬけられるし、
クララやヒョウウンだったら体当たりして攻撃できる
攻撃力+とかついてるのは、体当たりなどの攻撃系だった場合につく
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:03:45 ID:EK/wzjBJ0
サンクス
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:18:21 ID:R9U5eC8S0
キャラスレきめー
こっちの住人と層が明らかに違うだろw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:20:43 ID:t68WBctR0
異世界だな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:34:44 ID:qwA4J63JO
アニメ厨に乗っとられたソウマスレも何とかしてください
マオがシオンからソウマに乗り換えるとかカプ話ばかりでキモいです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:37:33 ID:MaWf8QNl0
団長やクレハのキャラスレみててキモ杉とか思ってたけど、
>>586のリンク先見たら・・・

いくら2chだからってあれはないだろ
声優オタよりもキモいのを見たのはひさしぶりかもしれん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:38:24 ID:3K+QrkDw0
このスレが過疎ってると思ったら、みんなキャラスレに行ってるのか
まあ平和でいいが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:43:24 ID:p7L4UdLK0
俺はこのゲームは愛すべき糞ゲーでネタゲー、アニメもネタアニメだと思っていたが
キャラスレを見て本当に心の底から愛してる奴もいるんだなって思い知った

多分一生分かり合えないな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:43:36 ID:t68WBctR0
ゲームやってからアニメ見るとアニメがおもしれーって思うの俺ぐらいか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:55:27 ID:Jt34PAlr0
いや、あのアニメは最初から「オモシロイ」ぞ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:56:06 ID:HmncXaHB0
ソウマスレはアニメ厨の俺女腐女子の巣窟だな
他のキャラスレとは明らかに臭いが違う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:06:09 ID:SEs7l4ZR0
アニメはキャラが全体的にバカになってるからなあ…
ゲームのキャラであの話やるとまず筋が違ってくると思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:09:37 ID:t68WBctR0
違った視点で見れるのがいいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:14:41 ID:OQ0lPVdf0
カプやエロに走らずひたすら住人がロウエン様を愛でるもふもふスレは唯一の良心
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:20:20 ID:gy6osif90
>>601
ゲームも十分馬鹿だと思うんだぜ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:20:21 ID:BcqXePqb0
トライハルトがゼクティから剣抜く時、手付きがいやらしい…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:22:42 ID:SEs7l4ZR0
>>605
顔もな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:43:33 ID:fzDBExY7O
ロウエンを主人公にしたファイナルファイトロウエンを外伝でも良いから作ってくれまいか(´・ω・`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:53:50 ID:fzI7hvgXO
そしてティアーズクロスウィンドでジンクロウとコンビを組んで、ホァァァァァァ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:54:03 ID:rLNhevQSO
>>607
ムキムキ国王ロウエンが、敵を投げ飛ばしたり肉を一瞬で食ったりして、ステージクリアするゲームかwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:56:47 ID:X9rvqreN0
今、キリヤVSソウマのアニメシーンを観終わった
何、この気恥ずかしさ・・・(#・ω・#)
この後もこンなノリなンでしょうか?ww

ところでソウマは何時、クレハの本当の気持ちとやらに
気付いたンだろ??(・ω・)
この後、作中にて語られるのかな?
それともアニメ観てないと分からないとか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:07:52 ID:qFSmKSIeO
アニメでは最初から気付いてる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:07:57 ID:EBhR9xsj0
>>609
吐き捨てたガムの回復量は、ローストチキンも敵わないんだぜ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:56:19 ID:YavivTH30
つうかなぁ
なんかアレだな
確かにキャラはきれいになったし、
獣達もキレイになった。

でもなぁ・・・
アレだ。
あんだけブサイクでも、アニメーションが壊滅的でも
あのマックスが懐かしいのはなぜだろう

いつからだろうシャイニング〜〜〜が変わってしまったのは
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:56:41 ID:hU8Wz1bg0
>>249
超亀レスだが、俺がいる。
俺もシャイニングフォース2、外電1、外電2、外電3の電波シナリオは
学芸会シナリオと読んでいたもんだ。本当、しまじろうやアンパンマンレベルの内容なんだよな。
サターンのシリーズはさすがに懲りてやっていない。
こいつらに比べればウィンドのシナリオなんてかわいいもんだ。
つうか、ファイナルファンタジーとかと比べて特に劣るとは思えない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:01:10 ID:hU8Wz1bg0
訂正:俺、外電2はやってないや。
外電3は売り方が地味だったからまたスタッフ変わったのかと思って買ったけど、結局2や外電1・2と同じだったなあ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:03:16 ID:qFSmKSIeO
主人公を差し置いて
レモンがボスキャラと勝手に心中しちまうのはポカーンだったぜ>2
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:13:52 ID:UiJ1ClKt0
昔のゲームはシナリオなんてあって無いようなもんだったからな。
今は作り手の提供する設定やシナリオに従えって作りになってるから、
それがダメだとダメージが大きいんだよな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:21:48 ID:hU8Wz1bg0
>>617
シャイニングフォースの2や外電の電波っぷりはそのくくりで説明できるレベルじゃないけどね。
とにかく脳の肝心なところのねじが一本足りない感じ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:24:56 ID:GS3wqacrO
今回軍師が形だけで作戦も糞もなかったのはなぁ
前作の雨でぬかるんだ平野の決戦とか、OPと相まって良かったなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:32:56 ID:GhwRRi3yO
ヴァイスリッターが出てくるのって12章あたり?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:43:06 ID:3K+QrkDw0
>>619
前作は話の流れは悪くないと思うんだよね
展開が急で、描写が糞だっただけで
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:50:10 ID:ZhtbzXnKO
最近前作の方が楽しくなってきた。
アドバンスで振り間違いして、試行錯誤しながら進んだのが懐かしい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:01:05 ID:e8L5FaN80
ゼクティスレSS厨信者まで出てきたなキモすぎw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:09:35 ID:/yoTfV790
あんなSSのどこがいいのか分からん
ゼクティスレは中坊が多いからか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:18:12 ID:VgqOqoJM0
 ____/i,/i___
 |ミ,,´(叉) | オヤスミー
 |\⌒⌒⌒ \
 \|⌒⌒⌒⌒|
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:19:47 ID:Eah3mW4YO
元々中坊は多かったが古参の方が強?かった。
しかし、日課を叩かれてからイッキに中坊が増えた感じ。
元をたどると日課を叩いたのが原因。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:26:29 ID:8Xn3Xabu0
多分だが一番最初に叩いたやつゼクティを嫌いにならないでくれよって言ってる信者だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:44:52 ID:/yoTfV790
日課痛いなぁ・・・叩かれた後の開き直りがスゲェw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:57:15 ID:8Xn3Xabu0
ホント痛いな・・・これは酷いわ・・・なんであんなにむきになってたんだ・・・俺
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:10:06 ID:uX2jwS+00
とりあえず姫様で1週クリアしたんだが

アニメ見てなかったらワケ分からんね、このゲーム
分からないって言うか話が薄すぎw
ソウマについてはアニメ見てね☆って感じに○投げしてるようにしか見えねーわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:37:31 ID:CPnLKP750
http://shining-world.jp/goods/wind/books.html#novel

■ゲーム「シャイニング・ウィンド」のプレストーリーが小説となって登場!
 主人公・キリヤをはじめとする異世界からの戦士達6人が、エンディアスへと飛ばされるほんの少し前、
 まだ現代で“普通”に高校生活を送っていた頃の物語。

●物語中で語られる、気になるセリフをピックアップ!
 ――――「私、キリヤくんとはもう少し親しくなりたいな」
 ――――「めざわりなんじゃない? あの女がいなくなったら、ほっとすると思わない?」
 ――――「面倒くさい」
 ――――「俺はトライハルトだ!」
 ――――「そりゃ、鍵がかかってなきゃ安心してできないこと」
 ――――「黙りなさいよ! 殺してあげるわ!」
 ――――「書物を探し、紅の月を待て。君が王者の剣を抜くとき、また会おう……」

それぞれ、どの場面で誰が言うのかは、皆さんの目でお確かめ下さい!

<あらすじ>
聖ルミナス学園・生徒会副会長の椎名夏音は幼なじみの霧谷魁斗を生徒会へ入れようと躍起になっていた。
そんな中、謎の黒い影が生徒を襲う事件が起こり、会長・西園寺春人をはじめとする生徒会「四季会」が解決に乗り出す。
しかし、それはこれから始まる怪異の始まりに過ぎなかった・・・・・・。

http://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09images/cv-ill0706_shining.jpg
颯爽と美しい赤い髪をなびかせる副会長は生徒達の憧れの存在!

http://shining-world.jp/goods/wind/img/novel_img01_2.jpg
春人と霧谷、ふたりの剣技が冴え渡る!

http://shining-world.jp/goods/wind/img/novel_img01_3.jpg
ルミナス学園に巻き起こる怪奇現象に立ち向かう6人の選ばれし生徒達!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:52:21 ID:VgqOqoJM0
どこが普通なんだwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:02:14 ID:Baz+vHUn0
 ――――「俺はトライハルトだ!」
ヤッテクレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:58:13 ID:IR2H9opp0
ついに「トライ」ハルトの謎が解き明かされるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





かもしれない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:53:25 ID:Yx3qGo6W0
渡来説が覆されたとなると美味しんぼの山岡みたいな理由かね?<トライ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:36:15 ID:7lrnmImh0
つーか、奴は日本人じゃないんじゃないのか?ひょっとして
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:49:57 ID:0dhDh9My0
まさかエルデでもトライハルトと名乗っていただなんて・・・・・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:16:14 ID:IV4BH7nRO
クレハの最後の心の扉にはめこむソウルピースうち、心以外の2つは合成で作れる?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:19:41 ID:Eq5eyknr0
>>638
冬と日?
クレハに貰うの限定だよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:43:54 ID:a18yG2bf0
西園寺君「トライハルトとは・・・俺が中学生の頃に書いた小説の主人公で天才的な頭脳と整った容姿を持ち
       この世を救う黄金の心剣皇帝にして魔装連金帝国ベイルガルドの支配者の名前だ。」
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:58:15 ID:KOC9nutc0
何事にも一生懸命挑戦する姿から皆Try!ハルトと呼ぶようになった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:10:52 ID:UpCEEdM00
流石会長の邪気眼は強力だな・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:16:56 ID:iRXKJWm00
噂の東京マガジンのやって!TRYに出て料理をしたことから・・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:34:49 ID:WBAja2W7O
スレイヤーズTRYが好きだから…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:06:45 ID:WSPm66hd0
そういやゼクティってどうやって復活したんだ?
会話でゼロの「僕もお節介だな」みたいなセリフから見るとゼロが復活させたっぽさそうだが・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:07:37 ID:iP9/0TNI0
ゼルダの伝説・神々のトライフォースが好(ry
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:11:27 ID:EtRxYkYZ0
>>645
あのお節介はゼクティの事をキリヤが気付くよう匂わせるって点に対して。
不干渉を旨としてたゼロとしては、世の中の出来事を教えるのは
主旨に反してたんじゃないかと。

ゼクティの復活方法についてアニメでは語られてたけど、ゲームではどうなんだろうなぁ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:12:45 ID:IV4BH7nRO
>>639
ありがとう(´・ω・`)

今13話(ベイグガルドからフィリアスを奪還するところ)なんだけど、終わるまでに両方もらえる…?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:14:01 ID:BoYut7EM0
トライフォースだと
力、知恵:トライハルト
勇気:資格者おらず
ってところかw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:16:37 ID:uX2jwS+00
>>645
アニメだとヒルダが復活させたことになってる
アニメが本編の裏側と考えるならヒルダってことでいいんじゃね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:27:29 ID:Eah3mW4YO
14章のイベントで冬だった気がする。
日は絆5で14章だったか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:33:08 ID:IV4BH7nRO
>>651
即レスありがとう

まだ先にあったんだね。
安心しました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:44:58 ID:3A8hyrOU0
基本的なこと聞いていいか?
トライハルトはヒルダ以外とは同級生で(前は先輩かと思っていたが)会長なんだよな
一人だけ制服が違うのは・・?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:51:58 ID:iRXKJWm00
>>653
どっかの伝説の樹がある学校では、理事長の孫は制服違うジャマイカ。

Σ(´Д`; ) ということはハルトは・・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:09:34 ID:Wl+Ob+jvO
西園寺は父方の姓で
母方の姓が虎井なんじゃないか?

山岡さんみたいに父親と不仲で母の姓を名乗ってたとか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:20:29 ID:8+LqujIU0
シーナとクレハでは制服のリボン、スカート、靴下が違うのも何でなんだろう
校則が緩めの学校なのかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:23:03 ID:Q5tMtzut0
あれ制服じゃないから。
個人で制服っぽい格好をしてるだけ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:49:07 ID:+qdjE6/gO
>>656
いつの時代だよw

最近の高校は
リボンのカタチやスカートの色を
複数の中からコーディネートできることは
別に珍しく無いぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:09:04 ID:soB8FVuF0
>それぞれ、どの場面で誰が言うのかは、皆さんの目でお確かめ下さい!

って一番上と真ん中の台詞はモロバレじゃないか・・

ゲーム内で出てこなかったクレハとヒルダの制服姿の立ち絵がイイ
特にヒルダは自分の中での評価をあらためてもいいかもしれない。
心象の図○室でのCGといい、
ヒルダはゲーム内の立ち絵だけ微妙に見えるのは自分だけなんだろうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:14:40 ID:Baz+vHUn0
ベイルガルドの軍服が肩幅ひろすぎるんだよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:24:23 ID:YW1Ez5500
相方を選ぶ画面で、特定のキャラに!マークが
ついているんですが、これは何を意味しているのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:57:27 ID:PjklCYolO
>>661
本人に聞け。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:58:35 ID:5LXhJ37/O
あの…このスレに『氷』のソウルピースの作り方を教えてくれる賢者はいませんか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:12:55 ID:J+k7aUQ10
>>663
ダグ「鍛冶なら任せとけ」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:42:19 ID:oRXjfoK30
氷俺も5個なかったけどそれやらずに涙9個足りてて助かったぜw
てか今クリアしてきたけどキャラ別エンドはもうちょっと濃くしてもよかったんじゃなかろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:21:01 ID:1im8pCpx0
キャラ別エンドが内容濃かったら、この後のことを書いた小説とかが売れないじゃん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:21:53 ID:hmOqbYFP0
>>665
それは誰でも思ってることだろう
セイラン編はヒョウウンEDとしてはまだ観れる内容
EDもそうだが俺的には伏線貼ってもらって、
本編の敵側キャラ同士のやりとりの描写が欲しかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:13:44 ID:AAy46TU90
感じて。僕のエクスカリバー・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:53:29 ID:6K+kTmys0
僕のエクスカリバーは桐谷だから抜けるんだよ…

狙ってるとしか思えん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:01:35 ID:Yx3qGo6W0
カリスきゅんが女子として転入してくる学園編はまだかね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:29:19 ID:+nNbRzhSO
この作品にもワンパンシステムは搭載されていますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:34:01 ID:WBAja2W7O
輪姦システムならry


つい回避を優先してしまうから、魔法で…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:42:16 ID:MoMHQswT0
カリスきゅんは男だからこそいい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:48:01 ID:Yx3qGo6W0
エルデのカリスきゅんは女子用の制服着せられてるけど中身は男の子だよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:24:56 ID:4QW7RX7n0
       广 ̄ミ 彡 ̄.;;丶     人 从
       /.;..;.;.;;ξ彡.;.;.;.;..;.;.;\    )S (
     /.;.;.;;/       \.;.;.;.;l   )O (
    / //          丶..;;l  )S (
   /lノ==ミ  ===   //λ  )聞 (
    ノi:::) ` ;;ー--、`  |巛λi  )こ (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi l  )え (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ/  )た  (
  i |  | iにニ`i,     (_/ |  )!!  (
  | |  ! `ー‐'" u  /   l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    i      |l
  | |i  ヾ|||--;‐' ,;; ,;     ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:28:22 ID:Baz+vHUn0
まあ俺のカリスは普通にネコミミにふんどし装備だけどな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:37:04 ID:5EVMeLSk0
まあ俺のヒョウウンは改造で下着装備だけどな
あばれゴマで魅了効果うめぇwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:40:56 ID:BXjNntjH0
昔は圧倒的にふんどしのほうが性能良かったのに・・・・
嫌な女尊男卑だ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:51:09 ID:0dkdTqEP0
今回は下着も役立たずだろ
影の鎧簡単に手に入るし
遠距離おkならクレハ最強だったのにorz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:38:20 ID:dODZfOHN0
>>679
状態異常がのってたとしてもクレハに下着は意味なくないか?
どうせ敵がどれだけ押し寄せてきても瞬殺なんだし

壁(キリヤ)が突出してぼこられてればクレハに攻撃なんていかないし、
モーションも微妙…

どうでもいいけど前の攻略スレで最終面35秒クリアしてた他人の真似してるけど、
40秒の壁が切れない・・クレハの扱いが下手なんだろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:02:00 ID:QiNl7uZK0
早々とアンソロジーも出るんだな
この漫画家さんはイクサのアンソロも書いてた
結構絵が上手い
http://tamagodofu.seesaa.net/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:17:59 ID:ImhWKUdk0
怪物王女が終わったからチャンネル変えてたらウィンドのアニメ発見。

これはひどい・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:28:26 ID:yYGvQbs+0
>>677
わざわざそんな手間かけなくても影の鎧でいいだろ
盾にして後ろで魔法撃ってた方がいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:34:54 ID:GJKN017V0
>>681
何コイツ痛すぎる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:25:39 ID:fjbuN04K0
まあ、いかにも同人作家って感じでいいんじゃないか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:51:35 ID:4EOcjGPXO
妖刀村正+99装備したカリス強杉
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:08:56 ID:QCe7KavyO
むしろ影の鎧が要らん。そこまでする必要が無い。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:34:03 ID:nFNcKmbP0
影の鎧は不安定だよ
遺跡最後のドラゴン相手には逆効果だし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:24:46 ID:cxIzWXtPO
>>688
いや、ヒョウウンはスキルで防御力補正できるから持たせた方が安定するのよ
遺跡のドラゴンも氷竜破出して後ろから魔法撃ってるだけで何の苦労もなく倒せる
普通の装備だと、逃げながら技出すか回復がぶ飲みでごり押しするしかないし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:42:22 ID:fEHDM/9J0
アドバンスがあったティアーズとかならともかく
こんなピース集め以外にやり込み要素の無いゲームを
改造までする意味が判らんw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:47:13 ID:nFNcKmbP0
チェインシールドも
精神の〜つけないと安定しないし
精神を付けると属性耐性つけられないし
無難に堅い装備で頑張るよ。俺は。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:43:05 ID:cxIzWXtPO
>>691
リンク技主体のキャラに精神付けても意味なくない?
リンク技使えばすぐにチェイン稼げるし、敵の数が少ない場合は
ブレイズで俊殺できるから稼ぐ必要すらないし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:43:54 ID:MUsxP0UCO
>>686
その他にカリスの使い方ないかな?

チェインも稼げない、リンクも使えないから、
プレイヤー仕様に育てたけどダメだ。

シーナみたいにはいかないんだな(;´д`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:54:30 ID:C+IYp6Xr0
カリスは遺跡やラスダンだと弱いが
広いフィールドなら強いほうだよ…一応。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:39:20 ID:cxIzWXtPO
チェイン稼ぎやすいパートナーと組んで、ダッシュスティング連発で囮役に
劣化キリヤっぽい気もするが気にしない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:23:25 ID:7aYEj4x30
カリスはまだマシだよ
ロウエンなんかパートナーでもプレイヤーでも使えない('A`)
部下のヒョウウンの方が強いってのは泣ける
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:34:44 ID:rgx1iXW10
今更すまんがこれ2人用はどうやるの?
というかできる?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:41:51 ID:lYLjCIsX0
>>696
      /i,/i      
     ミ,,;(叉) や、役立たずじゃないやい!!   
   ノ);;/   |    
   \(_,,,_,,,)  

699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:43:03 ID:i4blWsSp0
鍛冶「ダグなら任せとけ」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:43:27 ID:h5fTrP460
>>697
作戦室使えるようになってから
もしくは、鏡の世界のみ
ストーリーすすめれ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:45:20 ID:7aYEj4x30
>>698
役立たずなんてレベルじゃない
ハッキリ言って邪魔になる
心剣さえ出してくれれば、あとは本陣で待っててくれって感じだw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:46:34 ID:mgcQPsYB0
アマツナミは十分なくらい強いんだけどなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:51:10 ID:rgx1iXW10
>>700
ありがと とりあえず進めてみますわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:58:10 ID:Rh6wbeHJO
アマツナミ評価高いけど・・・。
□△△・・・がちょっと強いだけで他二つはしょーもないし、
正直弱い方だと思うんだが・・・。
それとも他に高評価につながるポイントがあるのかしら。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:59:28 ID:cxIzWXtPO
カリスとロウエンは守護天使が強いじゃないか
二人プレイやればいいんじゃない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:02:29 ID:fjbuN04K0
というか□△△だけあれば十分強いと思うんだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:07:20 ID:cxIzWXtPO
筋力特化でもクリティカル出るのがアマツナミの利点だからなあ
器用特化が主流になってしまった今ではブレイドカノンやブリューナクの影に埋もれがち
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:07:49 ID:h5fTrP460
アマツナミのあれは爽快感があるからいいのだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:10:53 ID:QiNl7uZK0
今日出たB'sLOGのウィンド記事が
ネタバレすぎる特集でワロタw

ゼロの紹介ページ
(聞き手)キリヤ「カリスよりも強いパートナーを教えてよ」
(案内役)カリス「キ、キリヤのバカーーー!」

      カリス「ボクのエクスカリバーも大切にしてよ・・・・。」  
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:13:09 ID:lYLjCIsX0
      /i,/i      
     ミ,,;(叉) グスッ・・・お、王様なんだぞ!偉いんだぞー!   
   ノ);;/   |    
   \(_,,,_,,,)  
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:33:14 ID:ZPmAuGgo0
なんだかんだでエロスレ見てるおまいらに涙が出た
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:36:20 ID:5wepyPt9O
このゲーム、えろいですか?
エロいの買うのは嫌なんだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:42:13 ID:IgH1VdGH0
>>712
ロウエンというエロキャラがいるから、やめておけ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:44:27 ID:anNRnT2W0
上半身の前はだけてるし、あれは18禁だよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:47:14 ID:cJ1dfMdxO
たいしてエロくないから大丈夫だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:51:16 ID:z/RwyG9+0
変態と言う名の紳士だよ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:54:31 ID:OW6908Y7O
これテイルズのパクリだよな。声優も同じだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:13:12 ID:MUsxP0UCO
え?
ロウエン不評?

パートナーはシーナよりマシだけど。
ロウエンは筋力上げすぎてない?
元々のパワーで十分だし、リンクは使い方次第とは思うけどなぁ(´-ω-`)

まぁ、投げるなとは思うが。。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:18:07 ID:C+IYp6Xr0
接近戦しか出来ないから。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:53:11 ID:QzVgq2UvO
飛び道具無くて足遅いとかどうにもならん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:12:53 ID:M8IB8Chu0
>>711
エロスレ見てるって何を根拠に?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:17:00 ID:dA5f+9RL0
別にロウエンが能力面で不評でもいいや
可愛いみんなのアイドルというポジションは変わらないんだし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:29:19 ID:OW6908Y7O
劣化テイルズだろ。主人公の声同じだし、戦闘は連打
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:30:45 ID:FeEXF8WH0
もふもふはいるだけで癒されるからな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:55:38 ID:7aYEj4x30
トレジャーハントの性能が高ければよかったんだけどね
発売前はそれに期待したんだが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:02:55 ID:lpIqdgoF0
_∠ゝ>
>^ >   やっと邪魔な犬が消えた!今日からセイラン国王だ!
  ̄\\
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:33:21 ID:Rd+B4TG90
てめぇんとこの国王が女王斬り殺しておきながら
「こたびの戦で援軍要請を出したが音沙汰がなかった」
とかほざくライデルさんは正気なのか?

ベイルガルドに裏を掻かれて北から攻められたらしいけど
本陣の光風館てフィリアスの南だよね。
なんで律儀に北から攻めるのさ。

とか突っ込みだすときりがない…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:57:59 ID:dA5f+9RL0
     /i,/i      
   /ミ,,´(叉)   /\
 /| ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|\/
   |拾ってください |/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:00:03 ID:fjbuN04K0
>>727
唯一の生き残りのカリスが黙ってたから
ライデルもクララもその事実を知らんかった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:08:40 ID:qwOP+t8c0

■「シャイニング・ウィンド ファイナルコンプリートガイド」(エンターブレイン)
                          発売日 2007年06月28日(木)

  http://shining-wind.jp/info/

 すべての心剣士必読!心にふれる完全攻略本

  輝く風の導くままに――――みんなの心をこの本に!
  『シャイニング・ウィンド』を遊び尽くすための必読本が登場!   
  隠しキャラクターを含む全パートナーと、それぞれの心剣の能力を詳細に解説。
  もちろん海竜王の遺跡を含むすべてのバトルも完全解析。
  さらにコネクトスキルのリストや文字ソウルピースの入手条件など、
  攻略に役立つデータを余すことなく掲載しています。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:53:51 ID:L8mffqIp0
>>730
なんだよこの表紙、キリヤハーレム状態じゃないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:07:13 ID:G2B/Q5q50
ずっと前から言いたかった!

ヒロインを馬にもどさねぇ?('A`)→http://shining-world.jp/darkdragon/senshi/may.html
なんかストーリーがおかしいのは昔からだけど、
なんか変に媚びてる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:10:16 ID:xWre6FfB0
おまえはもうシャイニングプレイする歳じゃないだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:11:32 ID:h5fTrP460
>>732
ティアーズがそこそこうけたから、続編のウィンドをだしたんだろ
全く別のシリーズものだと考えたほうがいい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:23:19 ID:dA5f+9RL0
じゃあ次はドラゴニュートの女戦士あたりをヒロインで
種族を越えた恋愛って素晴らしい!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:26:22 ID:HehWh92/O
竜女なら既にいるじゃろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:31:18 ID:0MgEGzwa0
ただいま帰宅

昼間のロウエンの叩かれっぷりにワロタww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:37:42 ID:dA5f+9RL0
>>737
可愛い子ほどいじめたくなるってやつだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:54:44 ID:R7JYi6HZ0
>> ID:OW6908Y7O
そこまで言う理由が分からんがどっちかって言うとスターオーシャンの方が近いかも
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:59:11 ID:G2B/Q5q50
>>733
うっせー('A`)
ゲーム好きは永遠だ('A`)
もちろん同い年の仲間なんていないぜ('A`)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:07:10 ID:dxAaNBy0O
>>732
なにこの異形
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:11:11 ID:fjbuN04K0
>>732
なあ、一つ質問があるんだ
こいつの穴ってどこにあるんだ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:12:56 ID:rqnfmb1F0
>>742
入れたい?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:22:19 ID:cxIzWXtPO
>>714
半裸な上に股で布をヒラヒラさせて誘ってるエロ竜も
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:32:19 ID:divCBaZuO
>>732
ヒロインはアンリだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:25:50 ID:lv3G/2bO0
ヒロインはアダム(♀)
マックスの為に作られた一途な女の子ロボなんて設定素敵すぎる。姉もいるし
いや女の子なのかどうかは知らないが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:36:28 ID:ztKGgE130

■「シャイニング・ウィンド ファイナルコンプリートガイド」(エンターブレイン)
                          発売日 2007年06月28日(木)

  http://shining-wind.jp/info/

 すべての心剣士必読!心にふれる完全攻略本

  輝く風の導くままに――――みんなの心をこの本に!
  『シャイニング・ウィンド』を遊び尽くすための必読本が登場!   
  隠しキャラクターを含む全パートナーと、それぞれの心剣の能力を詳細に解説。
  もちろん海竜王の遺跡を含むすべてのバトルも完全解析。
  さらにコネクトスキルのリストや文字ソウルピースの入手条件など、
  攻略に役立つデータを余すことなく掲載しています。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:50:01 ID:FUFVozgV0
宣伝必死すぎ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:54:24 ID:owxdZzUb0
>>747
キリヤが羨ましいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:32:45 ID:HmzzkvYQ0
今クリアした
シナリオ書いたやつ俺がお説教してやんぜ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:24:58 ID:AP0fghVsO
今日これ買ってきた!ロウエンって奴が
エロイって言ってた奴だれだ!
ただの珍獣じゃねーか!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:39:55 ID:FUFVozgV0
ロウエンをある法則によって並び替えると
エロンウ
このうちンウはノイズと考えられるので排除
つまりロウエンとはエロを意味する言葉だったのだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:06:30 ID:Bt9y9yx40
海竜王の遺跡で同じ階層でずっと戦い続けることは不可能?
欲しいエネミーピースやアイテムがあるんだけど、撤退しても開始早々旗が出てしまう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:07:07 ID:1Q2tOZkgO
>>752
お前天才だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:34:42 ID:414sfDTnO
桐谷
椎名
区来蘭紅蘭
萌暝
氷雲
榑葉
狩朱
狼燕
人苦労
是区T
零(詩宛)
相馬
渡来春斗
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:44:49 ID:SSKqAys+O
>>753
目的の階についたら撤退してセーブ、
あとは目標を達成するまでリセットしてやり直すしかないな。
鏡では不可能だけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:08:02 ID:tILqWdYI0
某所の人気投票で、半日でロウエン400ゼクティが300くらい
いれられてるって聞いて見てきたけどコメント欄見て吹いた。
何の影響もないような事に**が絡む理由が意味不明すぎ

誰も気にしない票の推移とかどうでもいいけど、
彼(彼ら?)が何を言いたかったのか知りたくなってきた。
洗うとか意味わかんねぇ・・まだ英語の方がわかりやすいぜ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:25:43 ID:oSSBUvxI0
ロウエンの回想?シーンって反則だよな
5段階までいったら温泉シーンがあって結構ギリギリだし
何回でも抜ける
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:48:51 ID:iDs+0PrzO
ティアーズやフォースに、バイスリッターとかブラネージュは出る?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:10:24 ID:v7rkx50l0
>>759
いみふ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:15:45 ID:LcxBybRx0
パイズリッターはでるよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:07:42 ID:TYhnx4sR0
>>761
一瞬パイズリに見えた




って書こうとしたら本当にパイズリって書いてるw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:10:15 ID:FUFVozgV0
まあパイズリするのはラザラスなんだけどな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:31:14 ID:BokQ/8ltO
今、4章なんだけど戦闘がゴリ押しで終わっちゃってつまんないんだよ
いつから面白くなるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:41:57 ID:0kpkP92w0
パイズリッターのパイズリ要員は誰だ?
ルミナスナイツはクララとクレハだけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:44:29 ID:G6tMo0ou0
>>764
ナチが出てくるあたり
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:48:13 ID:oEn8B3fkO
魔法とかの対策してれば最後までごり押しです
でも防衛ラインとかは敵が大量に出るから楽しいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:49:32 ID:ZS9+O0gv0
まさにミニ三国無双
光栄が作ってtonyがキャラデザやるべきだった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:59:12 ID:TUjyeFdy0
肥が作ると完全版商法の恰好の餌食になりそうだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:27:37 ID:BokQ/8ltO
>>766
チチにみえたぜ

気合い入れて進めるかな…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:58:01 ID:2YXIT+Oj0
またかいて
 又

おまめがひとつぶあったとさ
 叉

お皿が二つくっついて
 (叉)

わっかが二つくっつけば
 ゚(叉)゚

ロウエン様だ!
  /i,/i  
 ミ゚(叉)゚)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:13:47 ID:jK/1p27w0
また に おまめ と来るなんて
流石エロの権化にして象徴たるロウエン様
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:15:31 ID:iDs+0PrzO
クレハの心の扉を全部開けて、絆がMAXハートにしてエンドした場合って、クレハとキリヤは結ばれたと考えていいの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:17:03 ID:DYDi5SgF0
お前はどう考えてるんだ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:25:17 ID:iDs+0PrzO
最後の扉を開けた時、
クレハ『私の気持ち、受け止めてくれる?』
キリヤ『それは、もちろん』

という会話があった。
俺は結ばれたと思うんだけど
非常に曖昧なんだけど…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:30:08 ID:DYDi5SgF0
じゃそれが正解だよ。
それでいいじゃん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:32:37 ID:yzxxaMRpO
好きだどうだやってたらギャルゲーになっちゃうからだろ


あ、もう既に
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:08:35 ID:J6CFide3O
ロウエンAA可愛い
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:34:45 ID:Bt9y9yx40
>>756
回答サンクス
そうすることにする
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:11:05 ID:oSSBUvxI0
ロウエンと結ばれればいい!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:47:21 ID:ka7TsA7t0
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:48:17 ID:G6tMo0ou0
ゲームとかアニメ見てて思うんだけどさ
エンディアスにいかないんだったらキリヤっていらない子じゃね?
なんか四季メンバー+ヒルダだけでキャラが成り立ってるようなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:56:31 ID:Bt9y9yx40
富豪が欲しいときに必中が先に2回出たり
必中が欲しいときに富豪が先に出たりする

これはすばらしい物欲センサー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:02:40 ID:ka7TsA7t0
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:16:44 ID:afTxqX3x0
オタク訪問
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:02:08 ID:hmthc8kK0
ヒョウウンQ&A
Qコイツ使えないんですけど・・・
A使い方さえわかれば、かなり使える

Qおすすめの育て方は?
A器用と体力優先で。氷竜波と氷竜拳中心で振っとけ
マトリクスはチェイン系スキルを集中的に

Qシングル技つかえん
Aとりあえずリンク技出して突っ込ませとけ

Qすぐ死ぬんですけど・・・
Aチェイン維持できるようになったら激強くなる マジオススメ

Q体温ひくそう・・・
Aフロの順番は必ず最後です

Q肌がテカテカすぎませんか?
A知るか

Qこいつ冷凍ワニに似てね?
Aそうだね

Q女性関係は?
Aメロメロですが何か?

Q25才で独身?
A察してやれ

Q姐さんと異様に仲イイよな
A察してやれ
 
Q上半身裸で布ひらひらって・・・
A・・・

Q人間の女も・・・なかなか悪くないな・・・
Aい、いきなり何を言い出すんです?

Q俺、お前達にメロメロだぜ・・・
Aヒョ・・・ヒョウウンさん・・・?

Qもしかして氷雲って
A何 も 言 う な



つまらん改変ですまない、スルーしてくれorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:06:11 ID:ZS9+O0gv0
25才独身で何が悪いんだよぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
訂正と謝罪と賠償を要求するニダ
しくしくしく・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:36:00 ID:oEn8B3fkO
ティアーズ団長の奴か…、まあ元ネタが47歳だからな
つか、これじゃ結局何が言いたいのかよくわからん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:51:28 ID:XkP21ouvO
どうせならロウエンでやりゃ良いのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:03:25 ID:ex0mtdk00
王たる者、後宮くらいあるだろうさ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:09:57 ID:2YXIT+Oj0
じゃあ次回作はロウエンの隠し子の子犬達が出てくるのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:13:04 ID:FLet5pnz0
繁殖で思い出したけどよぉ、
龍人や鳥人はやっぱ卵性だよナァ。

てことは姐さんも………
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:23:16 ID:qTn0fmBvO
実はヴォルグ=ロウエン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:42:38 ID:kjEi4Twy0
>>791
最後はエンウに殺されるがロウエンの正体は本当のロウエンに殺されたと思われていた父であった。
そしてエンウは復習するつもりがロウエンとその息子(つまり弟)の犬たちを自分の手で殺してしまった。


何がしたかったんだ石ノ森章太郎。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:25:34 ID:nG2/i5U10
一週目は放置してたが、2週目でとりあえず
使ってみて気づいたけどシーナ団長と組むと強いな。
ショットガン至近発射をなめてたわ。ボス瞬殺できるから
カオスゲートが速い。今回は団長ED見ることにする。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:44:42 ID:oSSBUvxI0
所でEDで結局帰ったかどうかは解らずじまいだから
続編が出そうだと思うんだがどうだろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:48:17 ID:XkP21ouvO
乳EDだと帰ってないみたいだったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:49:25 ID:G6tMo0ou0
セイラン、フィリアスは帰らない
ベイルガルド、ヴァイスリッター、エルデでは帰ってる

のかな。
とりあえずエルデ編になるか、
続編の主人公がソウマ+メガネに導かれてエルデへいく、って感じじゃね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:50:05 ID:414sfDTnO
知力極振りホウメイか
筋力≦器用に振ってクイックブローチ装備したクレハ(プレイヤーなら…)か
移動速度を最大限まで高めた団長か
ダメージモーション回避系の防具とカウンターMAXにした王子か
とりあえず防御面強化しまっくったクララか
空弾の刃黒か
筋力≧器用で振ってリンク技MAXにして『釘』を装備したローエンか
とりあえづ均一に振ったヒョウウンか
遠距離とゲームタイトル極めたゼクティか
ZOCが強すぎるゼロ
辺りが強いと思う…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:54:33 ID:G6tMo0ou0
クレハ+団長とか団長+ゼクティとか
おにゃのこだけで出撃するのがトレンド
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:02:09 ID:KhQ9xRSb0
ホウメイは体力器用に極振りして
魔力の〜2つ、星雲、ダイヤモンドチャームで要塞型のほうがいい。
後はエレメントブレイクとシンクロナイズで完璧。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:03:06 ID:z8oBmWKcO
さて続編まで暇なのだが何をしよう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:05:26 ID:rr0UUzL20
予習を兼ねてシャイニング・ティアーズを最初からなんてどうだい?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:08:31 ID:v7rkx50l0
団長=ヴォルグだお
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:21:44 ID:PZUxvkW60
好感度なかなか上がらない・・・(;ω;)
好感度の変動が解り辛いョ・・・(TωT)

どンだけモンスターハントすりゃイイんだ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:28:40 ID:LpmXoe+m0
好感度上げるだけが目的だったらカオスゲートの方が早い
マップを5,6回往復→増えたゲートをボス以外全て殲滅
を繰返す
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:30:14 ID:tILqWdYI0
>>796
描写がないだけでエルデには帰るんじゃないかな?
サブイベントとかゼロに君達の本当の使命はエルデを守る〜とか言われてるし

セイランやフィリアスEDは新王が即位するのをえがいてるだけだし
時系列的にその後帰還するとか

じゃないとべイルガルドやヴァイスEDで残らないのが変に思える
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:34:56 ID:PZUxvkW60
>>806
おお!その方が効率的なのか!!
解った!カオスゲートハントに切り替えるョ!!
教えてくれて有難う(^ω^)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:48:33 ID:v7rkx50l0
>>807
あるかないかの続編だが、好評なら作るはずだから、
たとえ世界観が別でも、計画しやすいように、分岐的なEDはないはずね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:14:12 ID:jFaO+EQ/O
とりあえずアイテムの数と合成のバリエーション増やしてくれ、次回作では
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:22:26 ID:Dg335G7r0
何も予備知識なしでこのゲーム買ってみたんだが意外と面白いんだが。
ホウメイかわいい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:13:00 ID:BTukQXwZ0
おかず要素を求めて買った奴には不評ぽいが
アイテムコンプとか好きな俺的には楽しかった
ロウエンの入浴シーンにはちょっと萌えた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:17:14 ID:e7xduybv0
       _∧,          ノ
    ..'´/ニニミ >        .,'▼`ヽ
    i ノノノヽリ  /i,/i    ミi!lノノハ))  ∠ゝ>   ニフ/ゞ  
   /| リ!゚ ヮ゚ノリ ̄ミ,,´(叉) ̄li_゚ ヮ゚ノ  ̄>′ > ̄<)゚] Г ̄/\
 /| ̄∪ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄∪ ̄∪ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|\/
   |       拾  っ  て  く  だ  さ  い       |/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄














814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:41:53 ID:GDwx+5fRO
>>813
ワンコがほしい( ´・ω・)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:17:34 ID:RIjVS5WuO
アニメの方今まででいろんな意味で最高なことになったな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:22:57 ID:rCuT2MSx0
絆ageは
扉で高Lvピース使う>(越えられない壁)>フリーバトル>(絶望的な壁)>カオスゲート封印
でFAだけどな。
ゼクティが落とす「風」と妖魔王が落とす「秋」「王」あたり使えば扉開けるだけで5いける。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:35:01 ID:BTukQXwZ0
せっくるしちゃえば5なんか即効だろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:28:15 ID:1tB3CoWD0
>>816
フリーバトル1回やるぐらいならカオスゲート10回ぐらいできそうな
体感的にはカオスゲートの方が早い気がするけど、上昇具合はどうなのかね

>>817
シーナ、ホウメイ、ゼクティあたりはセックルすると上がりそうな気がするが
クララやクレハは一発やるとすぐに冷めて逆に下がる気がする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:29:32 ID:fm4BMFSdO
クレハ「まだ、イッてないのに…」
キリヤ「ごめん…、俺早漏だから」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:13:51 ID:BTukQXwZ0
んっ… ああっ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:26:39 ID:McJ0K07h0
扉で高レベルだなんてもったいなくて使えません><
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:21:54 ID:PyM7FRekO
俺余計な戦闘はほとんどしないで、ストーリ上の戦闘で敵全討伐で、クレハばっか使ってたら5になったよ。
もちろん扉は全部開けた

これってすごい?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:34:25 ID:1tB3CoWD0
クレハが5になっただけなら別にすごくない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:36:02 ID:/NaX7es+0
>>822
普通。
2股まで分の絆値は通常戦闘だけでいける。
3股以上したい場合はカオスゲートに行くべし。

あと、今回も戦闘によって絆値の伸び幅が違う可能性があるから、
モンスターハント1回の伸び幅は小さいかもな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:21:41 ID:Euy34rfAO
>>818
プラチナ出しやすいキャラはフリーバトルの方が楽
姫とかもふもふはゲートで
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:56:52 ID:tqgwWRN80
>>819
クレハ「シャチョーサン、シャチョサンはどこ?」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:08:29 ID:BaeKqtTl0
ミニマップON/OFFだけじゃなくズームアップ/ダウン機能も欲しかったな。



カリス エクスカリバー

エクス カリス バー

Ex Caris Bar

S Ex Cari○ Bar
↑      ↑
└────┘

Sex Cari Bar

Sexで使うカリのあるBar

=ちんこ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:09:36 ID:BaeKqtTl0
やべ、余計なモノが混ざったw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:48:45 ID:gjviM7yg0
>>822
クレハはサブイベント多いからシーナ、ゼクティなみに絆値があがりやすい

スキルしばりでプレイしてたときにクレハメインでつかってたら、
12章くらいで扉・カオスゲート浄化してなくても普通に5突破してた

絆値をあげるのがめんどくさいのって
高Lvピースを使用しない場合のヒョウウンとジンクロウくらいじゃね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:53:25 ID:0bomD+US0
ロウエンもかなり面倒。
ヒョウウンは序盤から使えるからマシなほう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:31:16 ID:YeaSNN2pO
ヒョウウンの技がほとんどイースオリジンのキシュガルの技のパクりでワロタ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:27:37 ID:Euy34rfAO
チェインシールドLV20のヒョウウンの硬さは異常
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:55:16 ID:BTukQXwZ0
シャイニングウィンド フルクロス 6800円
ジャンル:18禁ADV
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:57:05 ID:zblRAosX0
ティアーズのキャラって出るの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:34:41 ID:iuwlVXkG0
モチのロン
でも龍コンビは出ないし医者と青犬なんてアニメにすら出ないんだよな・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:46:03 ID:LjyuAxhF0
カイネルとヴォルグはゲームでゼロが存在を口にしてた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:57:11 ID:VA8tQG78O
詩人さんも出ません
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:41:39 ID:DPF6mgKkO
>>837
ああ、ピローリだっけ?
あいつも出なかったよなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:11:29 ID:OmmtL+ke0
     ニフ/ゞ  
   <)`] Г  
    / (刃)
     |   | |  
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:03:08 ID:okWU5P0y0
アニメみた
最高すぎる\(^o^)/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:58:02 ID:fwdlukQLO
小説版もどんなアレな話になるか楽しみでしょうがない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:42:46 ID:+hQRXArG0
俺の聖杯はどこだー!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:08:27 ID:o3oBEDQa0
ソウマw>どこだー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:24:52 ID:sHU/WDUc0
きるいれいんだぁ〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:26:59 ID:+hQRXArG0
正直にいえばアニメ、ゲームを超えたかも知れんな

無論、超えてはならない一線のことだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:17:50 ID:5SDlQZEz0
>>833
いい加減なこと書くなよ



BL表記が抜けてるぞ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:48:35 ID:7CSvu01h0
小物の鑑定が得意なところとしてwikiに「エルナリート」って書いてあるけどそんな町あったっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:56:43 ID:4XN4v/XDO
バイスリッターの一人で、可愛い氷の魔法使いって誰だっけ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:23:49 ID:sHU/WDUc0
ロウエン
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:27:04 ID:DoZOK1dQ0
鬼畜王ロウエン
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:33:15 ID:vLfgaJzl0
ロウエンは陵辱される側
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:40:11 ID:4XN4v/XDO
ありがとう

ノシ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:44:04 ID:vF+vc9WVO
>>847後半で行けるようなるエルフの聖地
>>848 ブラン姉ジュ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:58:43 ID:B3v0yqzvO
サイトの裏パスワードとみた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:40:10 ID:DXjVYlNx0
ぬいぐるみ王ロウエン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:52:39 ID:sHU/WDUc0
感じて 僕のエクスカリバー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:06:19 ID:4XN4v/XDO
返して 僕のエクスカリパー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:10:01 ID:VnDn1jZW0
ゲームでは「何でキリヤから抜くの?わかんね」だったのに
アニメだともうそういう疑問全てを超越した
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:54:07 ID:7CSvu01h0
>>853
サンクス

妖魔王狩りの戦利品売却はそっちのほうが効率いいかもしれないな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:53:38 ID:01DnIHa20
遅ればせながら、ゼクティでエンディング迎えたぜ。
LV50だったんで、ラスボス戦もずっと俺のターンで撃てた。

ところでなんでキリヤは元の世界に帰ったんだ?
もう数ヶ月(?)行方不明で、学校ではとっくに生徒蒸発事件の
仲間入りだろうし。
自分の事信じてるって言ってくれた娘や命を張った仲間たちが
ボロボロのアストライアを再建しようと必死な中、今更自分だけ復学
の心配とはおめでたいな。

何が言いたいというと
ゼクティかわいいよゼクティ。
自分は居なくならないとか言ってたくせに、霧やテラ鬼畜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:58:15 ID:VAAFOQh20
ゼロENDで語られる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:20:43 ID:T32Uv0ii0
>>860
シーナとの約束守ったんじゃないの?ゲイでも一応ヒーローだし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:15:24 ID:57jEw2Ei0
えっ?キリヤってどのエンディングでも帰ったことになってるの?
てっきりヒョウウン・ホウメイ一味とセイラン城で面白おかしい毎日を過ごしてると思ったのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:25:31 ID:aoR8WT/l0
俺マオ団長のとこに行きたい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:51:22 ID:01DnIHa20
ホウメイでのエンディングは

ヒョウウン→新国王
ホウメイ→軍師
キリヤ→将軍

として、ホウメイといっしょにヒョウウンを文武両面で徹底的に
鍛え上げるエンディングだと思えば納得できた。

自分達に都合のよい国のためにヒョウウン調教ゲーム開始!
竜人の姫と人間の勇者の愛は国を巻き込むぜ。

実際、抜けた五獣将の穴はどうなるんだろ。
五獣将勢に認められた強さのキリヤは軍部に内定だな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:12:46 ID:n2+z6/RhO
乳EDでは、毎日乳姫とカリスきゅんのミルクをry
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:33:55 ID:T32Uv0ii0
>>885
軍師は武官だろ。文官のトップなら宰相だよ。
究極真剣の描写見ると2人を妻妾にするってENDもありそう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:11:47 ID:qj4Znygj0
もう3PENDでええやん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:20:42 ID:T32Uv0ii0
実際3PENDだろ。

ソウマ/キリヤ/キリヤのパートナー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:30:25 ID:bMbsjM8rO
あれ、アニメって終わった?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:49:52 ID:3CKuLeYT0
むしろ何かが始ってしまった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:04:03 ID:l6FtnWaa0
                     ,..ィ´ ̄ ̄  …ァ.. _
                /  /  ‐-  _       `ヽ.. _
                // '/  !{    `ヽ.        >
            _,. イ / ,′!!   | \     \     \
             ///.:;'l | '. |   .\   ヽ ヘ. \   ヽ
                イ ノ!:j.::/ニ_二ヘ!  i| \、    '.  ヽ.   ヘ.
           ‐:彡ノ,'.::ハ''⌒ヽ ヘ.   |¨二ヽ\   '.   ヘ   ',
            //:j,' "   ,: ヽ │=ミ、ヘl|\N i   ',  ト、|
             _,ノリ        \| ,, ヾ ル|.::ト、.!   レ'/
                 {.    厂ヽ     ″ ヽ |.:.|.:.:|  } j/
              ハ   ゞ=┘        /り.:.|.::从ルレ'  シャニティアアアアアアアアアアアッー!!
              从           /_,ノ.:.:レ'|/
               }:ム、        _ . イV/ル'ン′
            ,../ ̄ 乙ニ二¨¨ /从j//
       __,. '"/.::/.:::..,ノ.:::::::::::::..`ヽ(
 ,.  '"´     /.:::人/..::::::::::::::::::::::::::::{ュ、
         /.:::::/.:::::::::::;>‐= '"´ ̄ ̄ ̄ ¨¨¨ ヽ.
       r==≠==ミ/                   \
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:07:26 ID:sAmEC00T0
>>872
うわあああああああああああああああああああああああああああ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:22:16 ID:3CKuLeYT0
>>872
これは酷い才能の無駄遣いwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:11:52 ID:l6+pR6zyO
涙のソウルピース一個忘れちった
これなんに使うの?
心象の最後とかか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:21:22 ID:qSWpjm8b0
ゼロを仲間にするため
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:39:57 ID:SLZSiSJ60
>>872
最高すぐるwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:00:39 ID:l6+pR6zyO
>>876
マジ?
一個逃すと無理?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:01:59 ID:qSWpjm8b0
>>878
全部ソウルマトリクスにくっつけて二週目に引き継げば、
最短でゼロが仲間にできるよ。
引き継がんと多分ソウマの心象見られないしな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:48:33 ID:sAmEC00T0
>>878
別に一個ぐらいだったら、12章以降のレアカオスゲートで手に入るよ
ドラゴンがいるゲートで出る
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:31:24 ID:ZpXWAIAW0
これって少女革命ウテナのパクリで訴えられないのか?
製作者同じなのかな

882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:40:44 ID:SLZSiSJ60
そんな旧作がよく出てきたなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:45:13 ID:5/dEZjMp0
>>881
この程度で訴えられるかよw

今や胸から剣を抜くのはシャニティアの方がインパクト強いから
ウテナは完全に過去のものだな
すげえよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:53:57 ID:PeR8Un9hO
逆切腹の元祖は俺が知る限り
仮面ライダーBLACK RX
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:06:21 ID:qSWpjm8b0
>>883
面白いな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:42:44 ID:pGmkN8ZqO
なあ今ホウメイ仲間になってあの竜みたい
なのと戦う所なんだけどこの先面白く
なるの??
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:45:44 ID:0pwqwBFS0
自分で感じたものが答えだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:10:26 ID:9nHktMd10
最近は>>881みたいな感覚の子が増えたのかね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:20:31 ID:VXi2+RpX0
その前に若い奴はウテナ知らんような気がする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:40:26 ID:JhkhVKyJ0
アニメのシナリオがゲームのソレよりもはるかに酷いもんだったことに軽く絶望
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:41:48 ID:tawAHCzQ0
ネタアニメとしては今期最強だけどなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:04:40 ID:UfiXtzU/0
このゲームって中古でいくらで売れるかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:10:59 ID:UAg9tj5M0
ロウエンは肉球あるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:17:03 ID:tMAZypHZ0
10万で売れるから売りにいけば?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:28:14 ID:tawAHCzQ0
何その錬金アイテム
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:40:19 ID:CCDhRbh+0

■「シャイニング・ウィンド」の乳姫クララクラン降臨!■

http://shining-wind.jp/info/
http://shining-world.jp/goods/wind/figure_kotobukiya.html

コトブキヤ「シャイニング・ウィンド」シリーズ第一弾!
人間の国・聖フィリアス王国の“輝く盾持つ聖王女”クララクラン・フィリアスが発売決定!

一国の王女として、守るべきものの盾として、戦火の最前線にさえ立つクララクラン。
そんな彼女が重厚な鎧を脱ぎ捨て、ひとりの少女としての顔を見せる安らぎの時間を立体化!
ふんわり広がる金髪と真っ白なドレスが愛らしい♪
色合いも柔らかく統一され、見ているほうも心が安らぐ癒し系フィギュアです。

コトブキヤお得意の真後ろからのアングルでは
Tony氏描き下ろしの下着設定を忠実に再現。
薔薇のレースのモールドの美しさは超必見!
胸のパーツにも秘密が・・・・・・。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:42:54 ID:sAmEC00T0
>>896
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:28:29 ID:ItrHacx+0
シーナは出ないんだろうな・・・・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:39:22 ID:dxABGwGA0
コトブキヤと聞いて心配になって見たら案の定・・・

顔の表情がイマイチ微妙な気がする(主観はいりまくりだけど

その他の造詣は文句のつけようがないだけにものすご〜〜く残念。
クレハのPVCは即購入きめたが、これはちょっと思案するかも…

顔さえ、顔さえもうちょっとグレードたかければ_orz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:41:53 ID:wjb5W6520
綺麗じゃね?
別人っぽいけどw
リカちゃん人形みたいだなー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:01:32 ID:rpQdHTPBO
マックスのシリーズとは
サイズがかなり違うから何とも

クレハの実物は6分の1くらいのデカさだったからな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:36:03 ID:hiR07Ths0
シーナ分はこっちで補完するからフィギュアはその後だろ
http://shining-world.jp/goods/wind/books.html#novel
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:40:57 ID:l6+pR6zyO
クララは発売前はイラストのせいか偉そうなゼクティみたいなキャラだと思ってたんだけどな
やってみると意外と良キャラ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:51:41 ID:SLZSiSJ60
シーナは焦らして制服ニーソで出る予感
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:53:33 ID:sAmEC00T0
制服なんていらん、マグロを出せ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:49:03 ID:8eK+D3QE0
セガ×マックスファクトリー×ホビージャパンの共同企画で立体化だって。
スケールは1/7で冬発売予定。
残念ながら衣装はマグロ。
制服でツイテとのコンパチにして欲しかった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:58:10 ID:sSaiwNjn0
ロウエンのプラモ化マダー?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:58:43 ID:eee9EI6a0
マグロ言うなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:34:20 ID:RXw3/LcS0
なぜ水着シリーズでやらないのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:09:05 ID:UAg9tj5M0
カリスのふんどしフィギュア
ヒョウウンの黒ビキニフィギュア
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:11:42 ID:IHLPccJl0
>>872
主人公喘ぎ過ぎw
この顔見たとき腹がよじれたぜw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:12:53 ID:wjb5W6520
ウィンド今4kで売れるらしい
商品価値高いな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:21:40 ID:rtBbGi6M0
早くクリアして売ってしまいたい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:26:44 ID:wjb5W6520
間違った、今はもう滅茶苦茶下がってる(´・ω・`)
OGS買う資金にもなりゃしない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:56:29 ID:sAmEC00T0
>>912
まじかいな
発売1週間ぐらいで3kぐらいまで値崩れしたと聞いたが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:57:28 ID:sAmEC00T0
リロしてなかった
今は2k行けばいいほうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:01:40 ID:2ynxsS/30
良くて3k
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:11:19 ID:8VVGjHpBO
俺の地区では3k
同時期に発売のもう一本は2k
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:19:04 ID:bkK5APTQO
ゼクティ仲間になった
明日で終わるな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:23:18 ID:vgFQ+lLi0
 ______/i,/i____________
 |ミ,,´(叉)(^o^)ノ |
 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \
 \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:26:54 ID:7RpgZidb0
>>872
タマキン放送で出遅れたが今見てようやく意味がわかってワラタw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:20:27 ID:rISh0ijG0
やはり乳無し娘は股おっ広げて誘うしかないのか
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1181574017_0060.jpg
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:08:18 ID:6ZsVmB2t0
>>922
プロローグ小説は今週か

クララクラン小説が面白かったから楽しみ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:53:17 ID:ELiU6e/Z0
トレカ発売やって
http://www.webcereza.jp/shopbrand/005/052/X/

…というレスをイクサのほうに誤爆してきた…orz
浮かれすぎてたのか俺
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:21:20 ID:+ETs68pq0
ロウエンにモフッと抱きつきたい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:29:52 ID:gdAtBe580
ロウエンメイデン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:04:24 ID:ZzyjT7pz0
オタゲーは金儲け必死やのー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:32:31 ID:hw2pi5jb0
>>927
否、オタゲーとビッグタイトルしか儲からなくなってるのだよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:18:48 ID:mnUAIbekO
最近は面白いゲームを作ろうという気概が無く、金儲けにばっか走ってて困る。たしかにキャラも大事だがストーリーや操作性も丁寧に作ってもらいたい。


今更なにを言っているんだ俺は…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:23:59 ID:kU7veYfC0
このゲームは操作性は結構いい方だと思うぞ
難易度がぬるいだけで
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:07:58 ID:gdAtBe580
難易度を上げてもっと大群に包囲される絶望感が欲しい

ってアンケに書いといた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:07:41 ID:cDqm0ke/O
>>922
今度はネギまをパクりましたかTonyさん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:17:00 ID:NRzwS0Oq0
小説ネタ

 ・キリヤとクレハは従兄妹
 ・ソウマとシーナは血縁(遠縁)
 ・4人目の心剣士はシーナの弟

934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:17:24 ID:GS2/Cpun0
えーw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:26:26 ID:4L2IKvrd0
>>933
ここまでくると心剣士の出血大サービスだなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:40:08 ID:mUJ80yvE0
>933
デマ混ざってるw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:23:27 ID:u9P5DVnmO
シーナの弟が心剣士なのは予想できるし
デマじゃないだろ

それよりこの学校はやっぱり
生徒手帳の生徒会業務に「怪奇現象への対処」が書いてあるような学校なんだなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:27:51 ID:gWqjvi/s0
いや、って言うか過去話の小説なのに心剣士はないだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:36:19 ID:6OlF7Trt0
心剣士のバーゲンセールだな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:13:01 ID:u9P5DVnmO
>>938
心剣士自体は出てこないが
心剣の前フリはあるぞ

どうやら三人はクレハをめぐって戦うことを宿命づけられてるみたいだ
でも春人は脱落か。
春人のクレハ心剣見たかったな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:44:23 ID:K66DCk7o0
流れぶった切るが攻略本フラゲした人いない?
イラスト多いなら買おうかと思ってるんだけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:45:24 ID:5hKCJNPD0
つーか後に画集とか出るだろうから
絵目的なら買わない方がいいだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:55:08 ID:3nhWg1aY0
>>941
悲しいくらいイラストが無い
イラストって言えるのは表紙とキャラ紹介くらい
所詮攻略本だよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:08:35 ID:gWqjvi/s0
シーナの弟が続編の主人公になるのか
それはそれで面白いかもな
団長は今のままシーナで
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:16:02 ID:196sN+1l0
俺はトライシーナだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:27:35 ID:uB64LFYq0
心剣士ネタはひっぱらなくてもいいと思うけどな
パートナーに合わせて戦い方を変えられるってのはいいアイデアだと思うけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:35:14 ID:K66DCk7o0
>>942-943
ありがとー!
夏コミに期待するか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:49:31 ID:/9qTjk6W0
>>940
どっかの菩薩様じみて来たな、クレハ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:21:27 ID:QmIaH2Dr0
>>940
なんだその設定は…
ゲームもアニメも終わったし、もうどうでもよくなったな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:30:10 ID:f62UcN+y0
で、西園寺がなんでトライハルトか誰か分かったの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:32:04 ID:hfLEXjMo0
家庭用ゲームで絵師がtonyなら、設定なんかどうでもいいんすよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:16:47 ID:Gsf56bU20
>>950>>951が重なって家庭教師トライハルトに見えた俺って・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:23:36 ID:0Ls6ToM90
とりあえず、心に触れるファンディスクの音声で使えそうなのを当ててみた

Windowsの起動:シーナ「ルミナスナイツ、出陣よ♪」
Windowsの終了:シーナ「なーんですってぇ?バカバカバカァ!」
Windowsのログオフ:ホウメイ「帰ってひとっ風呂浴びるかのう」
Windowsのログオン:ホウメイ「おぬしに、わらわの力が使いこなせるかのう」
システムエラー:クララクラン「大変ですわ!」
デバイスの切断:ソウマ「俺が止める!」
デバイスの接続:クレハ「私の巫女、ちゃんとできてる?」
メッセージ(問い合わせ):シーナ「ちょっとぉ、聞いてる?」
一般の警告音:ホウメイ「ぐ…軍師じゃぞ!」
元に戻す(拡大):シーナ「私に任せなさい♪」
元に戻す(縮小):ゼクティ「はい、マスター」
最小化:クレハ「もう…いじわるな事言うんだからぁ…」
最大化:クララクラン「聖なるj盾よ、力を!」
ゴミ箱を空にする:シーナ「みんなどきなさい!」

アニメからも台詞抜粋したりすればかなり充実しそうだ
システムボイスによさげな台詞があったら教えてくれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:49:23 ID:VOe4xo+V0
Windowsの起動:「せ〜が〜」
Windowsのログオン:「光風館」
Windowsのログオフ:なし
それ以外:カリス「感じて、ボクのエクスカリバー」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:11:43 ID:0051eABD0
クレハとキリヤ、シーナとソウマの関係ってマジネタなのか?
なんかハルトだけ蚊帳の外だな

>953
全体的に使い方が上手いw

システムエラーの時にソウマの「あきらめるな!」もいいとオモタ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:34:12 ID:00cGAYdO0
いやハルトもクレハの婿候補だよ
エルデの巫女の婿探し(笑)
結局キリヤ次第なんだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:47:57 ID:qZfNV/gK0
婿選びのために異世界に送り込んで戦争起こさせるとか、完全に邪悪街道一直線だな。さすがクレハ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:57:55 ID:dbZQbEO/0
プレストーリーってことは公式設定なのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:59:53 ID:kIs61D620
心剣士とかどうでもいいからもっと獣出せよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:30:36 ID:u79fLOGhO
ヒョウウンがホウメイの風呂覗こうとして見つかってお仕置きされたり、
ロウエンがエロ本見つけてハァハァしてるエピソードきぼん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:31:49 ID:QJgqSQXR0
>ヒョウウンがホウメイの風呂覗こうとして
絶対ありえないな
鱗に覆われた女性以外に興味持つわけないだろ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:38:42 ID:Yu5LMHXA0
>>958
>プレストーリーってことは公式設定なのか?
小説の帯に「オリジナル&オフィシャル」と明記されてます。

>心剣士とかどうでもいいからもっと獣出せよ
ウシなら出てるぞw

>961
意味分かって言ってる?
ヒョウウンとホウメイは同族だろw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:15:05 ID:w7f+qV+hO
ホウメイには鱗あるだろ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:19:43 ID:nhm4AWQG0
なんか今、集めてた竜人のウロコ猛烈に捨てたくなった。
あれさ、色的にヒョウウンのじゃなくね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:31:12 ID:Yu5LMHXA0
アヌメと違ってクレハかっけぇぇ

呉羽「死の呪詛よ。近日中に私は死にます」
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:38:27 ID:u79fLOGhO
>>964
え?あれって普通にホウメイの鱗なんじゃないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:51:29 ID:Yu5LMHXA0
>>966
確かにウロコがピンク色だったから
ホウメイのウロコだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:29:35 ID:R2F1pXhYO
>>965
kwsk
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:53:46 ID:Mh8SMcV30
アニメ版見る限り、ソウマもクレハもキリヤもシーナもメガネコンビも

現実世界じゃ


オカルト部

だよな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:01:01 ID:1s5Fva3q0
生徒会だろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:47:25 ID:TUqg5YdT0
ソウマは生徒会役員じゃないよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:48:45 ID:TUqg5YdT0
あーソウマじゃなくてキリヤだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:34:30 ID:cTdxI77l0
アニメでケロベロスがでてきたがゲームにも出てくるのか?
本編では見かけなかったが・・・やりこみ地下遺跡にいるのかね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:21:08 ID:TyHRgVpj0
>>973
ケルベロスなんていませんよっと
…似たようなモンスターならいるけどあれ(ハウンド系)は完全に犬だしな

正直アニメはもういいよ。
ゼクティ厨以外は究極心剣抜かれたのに腹立ててるだろうし、
そのゼクティ厨も直後のアレでもう笑うしかなくなっただろうし。

BLアニメがあんなにキモいもんだったとは知らなかったよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:21:12 ID:No9uCk5r0
セガボイスVol.66
07.06.28 更新
「想い」が剣となりて、ぶつかり合う!
『シャイニング・ウィンド』クリエイティブプロデューサー澤田剛
http://sega.jp/segavoice/vol66/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:26:07 ID:cTdxI77l0
>>974
そうかサンクス
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:27:30 ID:bmb6NnES0
フィギュアってそんなに売れてるのか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:28:11 ID:TyHRgVpj0
>>975
冒頭でやけに「女性ファン」を強調してたのにワラタ
アンケートで難易度がぬるいって意見少なかったってことは
やっぱりアンケート送った人の比率は腐が多かったのか?

肝心の内容についてはもう言及しない…
マジでこんな事思ってるのならもう処置なしだわ(前からわかってたことだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:28:48 ID:tOi490750
アニメはギャラクシーエンジェルみたいにゲームとは別設定で
みんなでお馬鹿をやるギャグアニメとかの方が良かったわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:37:25 ID:tjXShstE0
>>979
そんな感じのギャグアニメですが…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:40:29 ID:YzndPAG30
いや、ギャグアニメだと思うけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:06:46 ID:ifKOaz5eO
久遠の詠み手に会いたいがために無駄にリセットする俺
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:17:31 ID:s90mTNuT0
同じギャグアニメでもGAは何度も見ようと思うが
輝風は一度見ればお腹一杯です
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:23:13 ID:uK8twLqo0
>>975
ドラマCDとFDは出るのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:32:29 ID:1qNDkbcx0
これはネタアニメだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:32:42 ID:22zjywd5O
>>977
売れてるから
色々なフィギュアメーカーが商品化するようになったんだろ


>>984
当然の展開だな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:35:43 ID:lUUM4MxB0
ドラマCDは買うと思う
出来ればアニメぐらいはっちゃけた内容だったら尚更
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:20:27 ID:58w1ELA8O
ドラマCDの声優はゲーム版と同じだよな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:24:57 ID:AR9O5K330
>>975ティアーズファゥンだったものとして欠点は公式でも認めて欲しいな
次回作にも期待できるようにさ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:29:41 ID:SBxJuq380
ファゥン
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:41:50 ID:IN7prbc/0
腐女子ってティアーズ程度の難易度でも難しいっていうもんなの?

彼女らは萌えのためなら命を削ってやりこむようなもんだと思ってた
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:48:23 ID:vBqYHE/50
>>989
澤田はマーケティング出身でユーザーアンケート至上主義者だって確定してるんだから
アンケート葉書で不満が多い部分は直すでしょ。

あとはお前と同じ意見のやつが多いかどうかだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:49:11 ID:0gWfcyZ+0
ゲームをやりたいわけじゃないからな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:57:59 ID:IN7prbc/0
難しいとかいう腐女子用にはアドバンス削るんじゃなくてイージーモードでもつけときゃよかったのに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:02:16 ID:bkq4P2th0
アドバンスはどうせやらないから無くていいよ。
何周もするのには今回の仕様でいい。

ムズイの好きならイクサとかネオでもやってこい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:04:01 ID:EA+QBh2h0
( ゚д゚)ポカーン
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:57:08 ID:9xU3zOLuO
1000なら次回作…と見せかけてファンディスクで完結
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:29:15 ID:3hpCX0lK0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:30:51 ID:3hpCX0lK0
ちょっと埋めますよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:31:38 ID:3hpCX0lK0
ゼクティゼクティゼクティゼクティー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。