幻想水滸伝 part405

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:29:53 ID:wwBmXf1l0
3の続編か
5の続編か
それとも4,5みたいに別の時間軸の舞台か。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:57:34 ID:V+wErex3O
どうでもいい事で悪いんだけど一つ聞いていい?
ササライに対しての幹部って書き方は正しいの?登場済みな上神官将って肩書きもあるわけだし、
幹部って見ると国家ですらないただの組織の偉いさんにしか思えないんだけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:19:29 ID:m5jbibVO0
ハルモニアのシステムがよくわかないけどヒクサクが神官長でトップにいて
ピラミッドができあがってるなら神官以下が幹部と呼ばれるのはありなんでは
ササライは軍を率いて戦場に出てくるし、政治力も持ってるところをみると
じゅうぶん組織の偉いさんじゃないのか?
ここで聞くより幻水の国家・軍事・政治スレで聞いたほうがいいかもしれないね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:32:42 ID:+pI4pzfuO
どうでもいいとはいえ、カクリヨの残党を放置するのはどうかと思うが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:06:04 ID:OdmGClKCO
>>923
カンナとやらが生き返ったり死んだり生き返ったりする
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:29:06 ID:PBtePPTE0
>>930
最初から死んでいるとはなかなか斬新だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:05:05 ID:2R61qoNN0
>>923
ここまでのレスを参考にすると……

ドラゴンと契約して四肢と声帯をなくしたけど、不自然じゃない無個性なカンナさん(仮名)が、
ジョージを始めとする108人の仲間の助けを借りて、ハルモニアのリハビリ施設で奇跡的に復活を遂げるヒューマンドラマ。
しかし、ただでさえ予算がない中、声優を使うので中身はスカスカ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:41:31 ID:PxksXhaJ0
そんな障害者救助ゲームなんて誰もやらねーよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:39:01 ID:OWf+Ce5t0
ハルモニア関連やって腐からぼったくるのが一番確実に儲かる道
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:41:10 ID:+OZnHMBtO
ササライや破壊者の誰か一人の影をちらつかせるだけで確実に釣れる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:45:31 ID:KdsBaSQT0
ルックの影でも十分釣れるな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:46:46 ID:zXKpdJSM0
>>930
そしてカンナの武器は長巻
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:54:28 ID:+pI4pzfuO
しかしハルモニアやらカンナやらなんやらで盛り上がっといて
出てきたのがまったくの別ものだったら…釣られすぎw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:10:21 ID:6lQ+OWFn0
釣られるなら全力でw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:17:50 ID:8jE5PRyX0
ペシュメルガ出るなら買っちゃうよ
重鎧でよろしく
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:24:59 ID:r55t5RW80
3以降なら石川さんじゃなきゃ買わない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:26:06 ID:xR3Z1GD+O
流れ読まず>>743きぼん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:35:27 ID:JxC2EmUC0
幻想水滸伝大辞典が売ってるのを今日初めて見たんだけど、
買うべきだったかな…。
ぐぐってみたけどいまいち評価がわからない本だわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:47:58 ID:m5jbibVO0
>>943
真書があるならいらんよ
しいていえば外伝のCGのいくつかがゲームやらなくても見られることか
サイトつくったり同人誌つくったりする人や資料収集ヲタなら財布に余裕が
あればって感じ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:03:09 ID:9fCL8F3AO
手元にないから確かめられないが、辞典ってクルガンとシードの享年間違えてたんだっけ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:29:22 ID:wwsf+3cL0
辞典は間違いの宝庫だからな

精霊の宿る銃がシュテルンになってたり、ファレナの位置が都市同盟の東になってたり…
それ以前に小説で出てきたキャラですら公式設定扱いで載ってるのが…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:38:31 ID:Dpao10h70
間違えてるのは今のスタッフの脳の中
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:30:59 ID:cklXT9ip0
どうもありがとう、真書は持ってないけど2の辞典なら持ってるよ。
うんちく好きだから財布に余裕あったら買おうかな。
読みごたえはありそうな厚さだったし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:47:43 ID:Xw+LMGjr0
>>936
それよりも、ぼっちゃん出せばバカな腐が飢えた狼のごとく食らいつくよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:07:57 ID:lxQyASap0
ぼっちゃんそこまで人気無いだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:17:53 ID:JL7neUn10
ナッシュとシエラは、腐にもキモヲタにも人気あるから
いずれシリーズ中には出すだろ。客寄せパンダとして
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:44:54 ID:/BVo2EK00
>>950
人気はあったかもしれんね、でも未だに坊ちゃんが出るだけで買うみたいな腐は
居ないと思う、いやむしろ思いたい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:48:11 ID:svnrprSe0
坊ちゃんもルックもササライもナッシュもシエラも大して変わらんよ
強いて言うなら1や2と繋がりが強い方が釣りやすいってことくらいじゃない?
個人的にはどの時代になろうが結局買っちゃうわけだけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:53:06 ID:Xw+LMGjr0
>>950
そうか? 大半の腐はぼっちゃんぼっちゃんうるさい気がしてたんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:56:37 ID:ZeOpIS93O
ぼっちゃん好きだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:59:33 ID:/BVo2EK00
>>954
腐は飽きっぽいって言うしなぁ、スレみてても古参に腐は少ない印象だ
自重してレスしてるのかも知れないけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:05:48 ID:lxQyASap0
2主がダサいからぼっちゃんのが好きって奴が多そう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:11:20 ID:Jg8lOXPI0
腐女子について話すスレになりました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:21:53 ID:gx/FG0Jy0
3以降だとアップルさんぎりぎりだろ
さすがに老朽化した眼鏡娘の末路を見たくないよ
ファンとしては。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 05:41:19 ID:cTDuSN1n0
>>957
侮蔑の意味をこめて2主を猿って呼んでた坊至上主義のサイトもあったな昔w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:34:13 ID:eHhiccVy0
>>959
30〜40代ぐらいだと悲しい感じだが
50〜60以上になるともうお婆ちゃんキャラで成り立つ
娘でも連れてたら嬉しい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:52:31 ID:/BVo2EK00
真の眼鏡の紋章継承者になる事で老化は解決
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:39:35 ID:lxQyASap0
>>961
誰との娘だw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:07:19 ID:0/9i829W0
>>963
シー○との間にはいないままわかれたんだっけ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:37:12 ID:mRSxXe1aO
確か子持ちかどうかまでは言及されてなかったんじゃね?>林檎

どうでもいいが>>964のシー○が一瞬シードだと思ってしまった俺オワタ\(^o^)/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:49:00 ID:wPtvdgPAO
>>964
じゃあシー○ーとの子どもを出せばいい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:33:41 ID:TnU8XE9t0
先日5買ってきてもう50時間プレイしてるが・・・おもすれー
やっぱ先入観で物を決め付けちゃだめだなと痛感
発売前に叩いてごめんよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:14:43 ID:SRiFpL3a0
シーザーと出来ちゃったら、女教師と生徒間恋愛みたいな感じだ・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:18:39 ID:c+H5//pD0
シーナ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:38:09 ID:RP7YXqfc0
>シーザーとアップル
中世の貴族の男子は年頃になると、性教育として親族の年長の女性が実地で
セクロス教えたからありそうな話ではある。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:44:05 ID:obbuqAJm0
よし、シーザー○してくる!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:39:20 ID:Di9WNm7bO
ジーザス!ジーザス!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:57:40 ID:mRSxXe1aO
じゃあアップルとシーザーの子供が次回作の軍師でいこうぜw
血筋的にも悪くはない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:37:12 ID:lxQyASap0
絶対禄なのが出ないな
975名無しさん@お腹いっぱい。
アップルに似て自信満々に策を誤るか、シーザーに似て優秀か