シャイニング・ウィンド 第22章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シャイニングシリーズ最新作、シャイニング・ウィンドについて語るスレです。
シリーズ他作品、アニメの話題、ゲーム攻略、キャラクターに関しては各関連スレでお願いします。
age推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>950が建てること。タテ師は重複を防ぐため、建てる予告をしてから建てること。

機種:PlayStation2
発売元:セガ
発売日:2007年5月17日
価格:7329円(税込)
ジャンル:心にふれるRPG
キャラクターデザイン:Tony
予約特典:心にふれるファンディスク(装着率50%・CD-EXTRA)
テーマソング:「Heart-shaped chant」水樹奈々
公式サイト:ttp://shining-wind.jp/
まとめwiki:ttp://www30.atwiki.jp/shining-wind/

前スレ シャイニング・ウィンド 第21章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179755520/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:45:22 ID:JAUKknNL0
2GET
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:45:41 ID:4g8aeiR20
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 22:54:54 ID:MuVnrzx70
アニメスレ
【シャイニング】Shining Tears × Wind 心剣13本目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179589474/

キャラスレ
【ねっけツン幼馴染】シャイニングウィンドのシーナはメラカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178611813/
[爆乳]シャイニングウィンドのクララクランは乳姫カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1176963466/
【チビッ娘軍師】シャイニングウィンドのホウメイはナマ足仙女カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178997630/
【釣り】シャイニングウィンドのヒョウウンはヒンヤリ熱血可愛い
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179751387/
シャイニング・ウインドのクレハは巫女エロカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179024290/
【もふ】シャイニングウィンドのロウエンはフカフカ可愛い2匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1177522603/]
シャイニング・ウィンドのゼクティは包帯エロフカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178986387/
【ハイレグ】シャイニングウィンドのヒルダレイアは眼鏡カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1178996281/
シャイニングウィンドのソウマは馬鹿ッコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179735936/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:47:31 ID:Sa9dsHsx0
___
__/ \
_/ ロウエン\       
 |  _  /i,/i        
 | /;;;:::,ミ,,^(叉) わんわん!>>1乙。新スレだぞ、珍しいものお持ち帰り〜 
 | |ノ);;/   | 〜〜〜〜〜丹    
_..|__|\(_,,,_,,,)   ,,,   

5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:07:12 ID:odJcZ7zy0
      ‐-、
 ,  ゛∠ゝ>   
( ( ((>′ >)) ) )  まかせろ!
 ヾヽミ 三, ソ
/ )ミ 彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:11:07 ID:KpyHYcEU0
>>1
が乙なのも因果か
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:40:37 ID:vtxVMzMB0
なにこの動物王国



_∠ゝ>
>′ >  >>1になら乙だって掛けられるぜ!
  ̄\\
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:43:15 ID:d/5bHdO10
これのんびりやってどのくらいの時間でクリアできる?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:44:50 ID:Ad7lrhKS0
>>8
俺がのんびりじっくりやって40時間くらいだった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:52:46 ID:JAUKknNL0
俺ものんびりやったけど25時間くらいだったぞ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:53:04 ID:x1x+8TtF0
キャラ多すぎなんだよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:59:40 ID:vtxVMzMB0
全キャラ真面目に育てようと試行錯誤してれば40時間は越える
でも、実際はレベルが引き継がれない仕様だから
そこまで真剣にならなくてもいいけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:02:30 ID:d/5bHdO10
サンクスw結構早く終わるんだなww
60時間くらいかかるかと
>実際はレベルが引き継がれない仕様だから
これってどういうこと?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:07:01 ID:m+jamtr90
2週目はアイテム等は全部受け継ぐがレベル1から
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:11:30 ID:clR3bYJH0
>>13

クリアデータを最初からはじめると、各種引継ぎをした状態で
"一週目と同じ難易度"で最初からプレイできる。


[引継ぎがれるもの]
・アイテム(各キャラの装備していたものは外されてて持っている)
・文字ソウルピース(各キャラの(ry)
・エネミーソウルピース
・キャラへの愛

[引き継がれないもの]
・レベル(当然、腕力/体力/知力/器用や技Lvなども、加入時初期状態に戻る)
・絆と心剣Lv(当然、心の扉も初期状態に戻る)
・やる気
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:23:15 ID:d/5bHdO10
サンクスww
まぁレベルが引き継がれたら面白くないわなw
やる気が引き継がれないのは一番困るなwww
二週目以降の追加要素もないわけか・・
これ自力で全キャラ告白なんて見れる人なんているのか・・?
ギャルゲーと違って「次の選択肢まで飛ばす」だなんてことできないし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:25:07 ID:aCLwqMUjO
じっくりやりすぎて現在6章で28時間。
うち半分はカオスゲートに費やした時間
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:27:04 ID:6VU1Vdr20
>>17
あーあ、後でガックリするな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:31:52 ID:clR3bYJH0
新しく行ける様になった場所を、毎回律儀にカオスゲート封印していた俺は負け組み。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:33:36 ID:E8KZVW0h0
アヒャヒャヒャ
ソウマの究極心剣の相手がw
ちょっと洗面所逝ってくる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:42:24 ID:wCy/9O040
まだ序盤だと思うが
戦闘簡単すぎ
ボタン連打だけで済むのはつまらん
この先難しくなるのだろうか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:43:26 ID:d/5bHdO10
>>19
え・・カオスゲートって封印しなくていいの?w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:45:34 ID:KpyHYcEU0
>>22
イベント等で移動時にワープできないだけ
金やソウルピースは他でどうにでもなる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:47:19 ID:M1cthSfn0
>>21
死ぬほどヌルい糞キャラもいるし、一気にムズくなるキャラもいるから
簡単すぎで死にそうならキャラを変えましょう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:47:40 ID:dpxvhoa10
>>16
キャラ最終フラグが最終章だから、1周目で全員フラグ立てて最終章直前でセーブすればOK
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:51:06 ID:clR3bYJH0
>>22
後半、カオスゲート関連のちょっとしたイベントがあるのだが、
そこまで行ってないのなら、用途に合わせて封印したりしなかったりしる。

[引き継がれるもの(攻略スレより補足)]
・プレイ時間
・歴代戦果(鏡の世界)
・海竜王の遺跡(途中でも可能)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:51:07 ID:6VU1Vdr20
一週目は涙だけ確保してテキトーにクリアして
1周目でゼロ含めてガチプレイだろ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:53:26 ID:aCLwqMUjO
>>18
いや後でカオスゲートが復活することは知ってる。
てか玉ゲットするためにわざと封印しないで放置してるんだし。

全員の絆がそろそろ4になりそうなのでそうしたら封印するけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:53:33 ID:d/5bHdO10
>>23
カオスゲート封印しないと金貯まらなくないか?w
>>25
マジでw
全員フラグとか可能なのかwww
やり方教えてくださいwww
もう途中まで進んでるけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:54:51 ID:m+jamtr90
金は装備品を売れば問題ない。
そもそも回復薬以外買うものがないから。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:00:50 ID:ATRKGZklP
ティアーズ昨日クリアしてコッチをはじめたが、
何だこの進化は ロードとか普通になっとる
キャラもジャパネットのCMみたいだったのが若干緩和されてて良し
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:09:56 ID:XghrwXcg0
>>19
エネミーソウルピースは序盤からカオスゲートを潰していればほとんどコンプできる。
後からゲート潰してもレベルの低いピースが出にくく地味に困る事になる。
地域によっても出るピースが違ってくるので潰した方が集めやすい。
よって実は勝ち組だったりする。
でもピースコンプに興味ない場合は真の負け組。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:12:21 ID:JAUKknNL0
>>29
金は貯まりすぎる

作戦>モンスターハント系

ホウメイ、ヒョウウン、ゼクティ辺りでこれなんてシャイニング無双
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:17:09 ID:QeMmKEsC0
今30時間経過したけどトライハルト登場したところだぞ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:19:10 ID:KpyHYcEU0
なんでサイオンジハルトじゃないんだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:20:50 ID:6VU1Vdr20
三男なんじゃね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:21:00 ID:dpxvhoa10
>>29
やり方も糞も、普通に全員の絆上げていけば、イベントも全員分消化出来るぞ

涙集めが辛いだろうから、>>27もありだけど、
俺は2周目すら心が折れそうだったんで1周目で集めた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:24:44 ID:niMFYIjt0
全員絆3、心剣5で13章を終えればおk
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:24:43 ID:hVSAbMBa0
しかし周回プレイが親切な割りに、
ほとんど1週で出来てしまうのはどうなんだろう。
ゼクティは2週目以降の隠しキャラでも良かったと思うが。。。
無理矢理詰め込んだ感がするのは気のせいだろうか?

てっきり勢力選択分岐あると思ってたのに
一本道とは。。 orz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:26:31 ID:cFGYhnnq0
アニメでの声優変更が、林原の都合ではなく、
澤田の我侭だったことが証明されたな。
その我侭のために、自分の都合で変更になったと嘘までついてくれた声優を
誹謗中傷して、変更を正当化しようとしてるんだから、
セガの社員ってのは人として終わってるな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:27:55 ID:m+jamtr90
2週目限定の特典が無いよな。イベント追加とか。
アイテム引き継ぐだけなら、1週目と変わらん。
イベントシーンスキップくらい入れて欲しかった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:30:05 ID:g7T1880g0
キャラ別追加エンドあっさりしすぎ。
これじゃ手間かけて絆上げても報われないよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:32:35 ID:dpxvhoa10
>>38
絆3で心剣5ってあり得なくね?
仙とかキャラ固有ソウルピースが足らない気が
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:37:01 ID:UqHKuIdH0
>>40
正直、今時林原じゃたつもんもたたんだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:43:14 ID:aCLwqMUjO
キングレコード的には堀江が林原の後継だからな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:49:00 ID:4AZdzZfh0
その堀江もHeyHeyHeyでやっちゃった訳だがw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:49:23 ID:gStPBs4b0
水を差すようで悪いが、シオンのママンて結局どうなったんだろうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:50:43 ID:6VU1Vdr20
>>40
その我侭がグッチョイス
なんだけど?
クリエイトの仕事は慣れ合いでやれるもんじゃねーぞ
今の時代、声優変更程度でガタガタ言う奴は現実を知ら過ぎる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:51:08 ID:m+jamtr90
コピペに反応するやつってなんなの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:52:35 ID:6VU1Vdr20
>>47
クラントールに帰ったんじゃね?
ホウメイさんじゃないけど、1000歳ですから隠居するんだろう
双竜の指輪をシオンにあげたのも自分だし
全部想定内の出来事だろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:57:39 ID:d/5bHdO10
>>37
サンクス
まだ涙手に入れるとこまで来てないけど辛いのかw
>>38
これマジ?w
よくわからんけど可能なのか?w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:59:13 ID:JAUKknNL0
絆4にならないと心剣5のピースが貰えなかった気がするが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:59:41 ID:6VU1Vdr20
逆に考えるんだ
本当はシオンの父であるマキシマ(牧島)は死んだワケで無く
元々はエルデの人間で、最終決戦で膨大な力を使った為に
エルデに強制送還されたんだと
そして自分の息子シオンが宿命を背負ってると悟ったママンは
双竜の指輪を預け、いずれゼロへと覚醒してエルデの扉を開くと考えた
そしてその扉からエルデへ行きマキシマを探し出そうと画策したんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:00:32 ID:ddrwGykS0
>>44>>48
最近社員を見ないと思ったら、声優変更を正当化するための誹謗中傷を必死に考えてたんだな。
ウィンドにはブランネージュは出ないと思わせ、
アニメの方は林原さんの都合上の変更だと嘘をつかせ、
林原さんやファンを騙していたってことになる。
それでいて平然と林原さんのラジオで宣伝とかしてたわけだ。
セガの社員ってのは吐き気がするほど最悪の連中だな。
竹崎や澤田はどう責任取るつもりなんだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:10:21 ID:ONvdNQGuO
>>54
ああ、ガムやるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:19:49 ID:HkoNMtEF0
ソウマ&クレハとの戦いでソウマを倒した後逃げ回るクレハを追い掛け回すのが最高に楽しかった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:31:08 ID:NopLL2Ha0
林原さんは、ウィンドにブランネージュが出ていることすら知らないみたいだから、
出演の話自体が無かったってことだよな。
アニメであっても単発の仕事は引き受けているわけだから、
林原さんの都合でゲームも変更になったということはありえない。
竹崎や澤田は、どういい訳するつもりなんでしょうか?
最低でも、ラジオ、ウィンドのHP上で公式にファンに謝罪
ブランネージュを林原さんに戻したウィンドの発売
くらいはしてくれるんでしょうね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:31:55 ID:vtxVMzMB0
>>56
よう俺
じわじわとスパーク撃って倒したぜw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:34:25 ID:XbIJuRLu0
6章あたりから急に敵さん強くなってびびったw
鍛冶屋には一応行っておいた方が便利なんだなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:34:29 ID:m+jamtr90
757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 22:36:22 ID:ExKdJeut0
アニメでの声優変更が、林原の都合ではなく、

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 01:19:51 ID:S0pRYsux0
アニメでの声優変更が、林原の都合ではなく、

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 12:11:11 ID:pGtkks/c0
アニメでの声優変更が、林原の都合ではなく、

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 17:54:05 ID:BrrVo48K0
アニメでの声優変更が、林原の都合ではなく、

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 23:28:57 ID:NUR9ZjVH0
アニメでの声優変更が、林原の都合ではなく、


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 01:47:00 ID:6MzsIVIL0
林原さんは、ウィンドにブランネージュが出ていることすら知らないみたいだから、

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 12:18:34 ID:Tt5tMzLU0
林原さんは、ウィンドにブランネージュが出ていることすら知らないみたいだから、

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 18:31:08 ID:NopLL2Ha0
林原さんは、ウィンドにブランネージュが出ていることすら知らないみたいだから、
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:40:40 ID:f68raDHB0
林原さんやファンを騙し、誹謗中傷で声優変更を正当化して、
林原さんに嘘までつかせておきながら開き直りか。
最低な連中だな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:37:01 ID:UqHKuIdH0
>>40
正直、今時林原じゃたつもんもたたんだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:50:43 ID:6VU1Vdr20
>>40
その我侭がグッチョイス
なんだけど?
クリエイトの仕事は慣れ合いでやれるもんじゃねーぞ
今の時代、声優変更程度でガタガタ言う奴は現実を知ら過ぎる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:41:59 ID:bLJSGMbs0
何このキチガイ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:42:33 ID:gStPBs4b0
>>50,53
レスthx

たまにはママンにも顔出せよ シオン
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:58:41 ID:MMQcyFcuO
引くレベルな自演だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:07:41 ID:hGD+pnyM0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:12:06 ID:UqHKuIdH0
学生時代にクラスに林原信者みたいのがいたなぁ
なんかしらんが林原の事を閣下とかいうキモっぷりだった

とりあえずウインドとは全く関係ない声優なんだから、どこか他でやってくれないか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:24:05 ID:WNgwyMIg0
ホウメイと聞いてガールズと思った俺はもうおっさんかもしれん・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:34:27 ID:3uXD9AAv0
確かにおかしい所もある

林原いないのにハートフルステーションあるとか
塔が40階までしかないとか
周回プレイ可でイベスキップ不可とか(ムビは初回からちゃんと飛ばせる)
塔に行くだけなのに毎回ホウメイが喋るとか
ステ振らずにクリアしたらアドバンスなかったとか
スタッフロール飛ばせないとか

でもロード短縮ギコギコ解消はすげぇよまじで
この調子でダンジョンシージ2張りにさくさく繰り返せるゲームにしてくれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:34:41 ID:RSFEBVLF0
声優変更なんて声優の仕事のスケジュールかギャラの問題以外の何なんだと・・・
種じゃないんだからシナリオライターとかとの確執もないだろうに・・・

>>67
ナカーマヽ(・∀・)ノ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:42:22 ID:vLWRkKFq0
このゲームって正直買いですか?
スネオとイクサはプレイ済みなんですが・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:45:11 ID:lzvv1t870
>>70
絵に魅力を感じるなら買え
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:46:15 ID:UqHKuIdH0
絵と出演する声優に興味があるなら買い
林原が出ると思ってるなら買わない方がいい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:49:56 ID:Sa9dsHsx0
ティアーズ経験済みでロードなどの成長ぶりを見たいなら買い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:59:09 ID:vLWRkKFq0
なるほど・・
でコレのジャンルって「心にふれるRPG」ってなってるんですが
スネオとかと同じアクションRPGですよね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:02:01 ID:iG5NrMnq0
ゼロ「おかしいとは思わないか?人間、獣人、エルフ、更にはエルデまでも一つの世界に存在している。こんなデタラメな世界が自然に存在するはずがない!!
何者かがこの世界を人工的に造りあげた…この世界は実験室のフラスコなんだ…そして実験は…失敗したんだ」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:02:21 ID:OZ4g1GbN0
ティアーズ好きだったがアドバンスモードとカード集めがなくなって
ゲーム部分は劣化してる気もするがな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:03:10 ID:aCLwqMUjO
それも私だ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:11:06 ID:WNgwyMIg0
ユーゼス乙
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:12:18 ID:YGIeN6KX0
オークのピースどこで手に入る?
もしかして序盤だけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:12:40 ID:odJcZ7zy0
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            _/ \_   ,/      ヽ
           >  ̄*゜<,/          ヽ
          // ̄ ̄つつ@            ヽ
        __                      ヽ
      |――|                     ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:12:41 ID:fYUTsPYV0
>>75
いや実際に実験場だから
神器とかが設置してあるのは
文明を一定レベルに留める為
戦いの主役がいつまでも剣と魔法に留めて置く処置
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:12:52 ID:TcZNeY690
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070524/swin.htm

長文レビューきてるじゃん
既出?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:19:30 ID:pHhjgtw20
すみません、買おうと思ってるんですが
一つ質問させて下さい。

心剣抜くのと、鼻毛抜くのとでは
どちらが痛いですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:22:57 ID:FxS8RBE50
心剣抜く時ってってなんか快感を伴ってそうな表情してるよね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:23:55 ID:KpyHYcEU0
溜まった物を抜くときは気持ちいいよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:23:57 ID:XbIJuRLu0
>>75
黙れG・J
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:30:04 ID:PBglfYZc0
>>84
女性陣(含むカリス)の恍惚とした表情を見るとそうとしか思えんな。
ケモノ三人衆はシラネ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:31:11 ID:lVslv4ZO0
俺も美少女に真剣抜いて欲しい・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:34:44 ID:fYUTsPYV0
次回作では女の心剣氏がでるんだね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:37:50 ID:odJcZ7zy0
      ‐-、
 ,  ゛∠ゝ>   
( ( ((>′# >)) ) )  まかせろ!
 ヾヽミ 三, ソ
/ )ミ 彡ノ#)`Д´) ノ>>87
/ (ミ 彡゛ガガガ
/ \ゞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:50:44 ID:iG5NrMnq0
「ゼロが・・・作り出した虚構の世界は・・・抹消され・・・、お前達は記憶を失い元の世界に戻る・・・」
「俺達の……行動は……無意味ではない……。 それぞれの……世界に……何らかの結果を……
生み出しているはずだ……。」「……いいだろう。ゼロを倒すのは、この世界でも俺の役目だ……!」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:51:51 ID:ORSv+CGU0
このゲームってドラゴン系は出ないのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:52:06 ID:fYUTsPYV0
>>91
それシオンのセリフ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:52:31 ID:fYUTsPYV0
>>92
ドラゴンでまくってるぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:53:21 ID:aCLwqMUjO
自重しろタイムダイバー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:55:51 ID:OZ4g1GbN0
コウリュウって竜とかいってるが、亀だよな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:58:33 ID:m+jamtr90
竜人にも種類があるってことじゃないか。
ヒョウウン、コウリュウ、ホウメイ、ラザラス、全員全然違う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:58:37 ID:fYUTsPYV0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:00:34 ID:KPg+UWiBO
全員の剣6見て何人かENDみてうっパラって来た!まぁ楽しめた!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:03:57 ID:fYUTsPYV0
そう言えば今回の竜人は水絡みのばっかりだな
海竜王の眷属だからか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:04:55 ID:cZFs2eld0
眩い光〜目覚める影に〜
揺らぐ涙隠し
確かなもの伝える〜
君だけに〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:05:19 ID:OZ4g1GbN0
>>97
ラザラスとヒョウウンは竜人っていわれて納得できるんだがな

>>98
こんな竜もいるのか
ドラゴンにもいろいろいるんだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:06:00 ID:ORSv+CGU0
あー・・・モンスターでなw
ファイアドラゴンとかサンダードラゴンな感じ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:06:37 ID:KpyHYcEU0
>>103
だから出るって言ってるだろーが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:06:55 ID:fYUTsPYV0
>>103
各属性ドラゴン
ホワイトドラゴン
ダークドラゴン

全部色違いだけど出るよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:09:11 ID:UmJXdhbZ0
ティアーズをやってなかったからクリアしてからウィンドもクリアしたんだが
システムとかの稚拙さはあるもののティアーズのほうが名作じゃね?
ロードが早いとか改善点があってもウィンドって駄作にしか思えないんだよな
ウィンドはティアーズファンが作った同人ゲームっぽく感じたのは俺だけなのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:09:53 ID:ORSv+CGU0
>>105
サンクス
そろそろ出るかな・・・?
今14章だが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:10:19 ID:fYUTsPYV0
つーか、基本的にモンスターはティアーズの流用なんだよな
そのティアーズはソウルから弄ってるのあるし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:10:41 ID:fYUTsPYV0
>>107
途中でドラゴンでてるハズだぞ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:11:13 ID:fYUTsPYV0
>>106
どこら辺が?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:11:59 ID:cZFs2eld0
>>106
どこが名作か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:14:12 ID:OZ4g1GbN0
>>106
俺もティアーズのほうが面白かったと思ってるよ
天空の塔で遊べたし、アドバンスモードでやりこめたし

エルウィンかわいいし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:14:52 ID:k7XOlW520
名作のところをマシと書くならまだ納得しないでもない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:15:53 ID:OZ4g1GbN0
ティアーズウィンドの敵ドラゴンはずんぐりむっくりしてて不細工だよな
あの胴体じゃ翼あるのに空飛べないだろw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:16:04 ID:gStPBs4b0
>>106
おれもティアーズの方が良かったな
かなりやり込みができるし、敵のワラワラ感がよい
…もちろんロードとか処理落ちの問題はあるけど

エルウィンかわいいし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:16:55 ID:dO9lyD+40
ティアーズは今からもう一回やれといわれても多分無理だな、俺は。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:18:11 ID:iG5NrMnq0
>114
ウッドロウ「何、気にすることは無い」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:18:59 ID:JvXacJQy0
>>106
オレもティアーズの方が良かったな


エロウィンえろいし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:19:28 ID:aCLwqMUjO
タクティクスオウガやファイナルファンタジータクティクスのドラゴンも
地面這ってるので気にしない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:20:01 ID:k7XOlW520
まぁ日本昔話タイプのも飛ぶというには
かなり無理な体系なんだけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:20:52 ID:B5O4C4nw0
>>66
スタッフの我侭の尻拭いのために、林原さんに嘘をつかせ、
わざわざ告知してまで林原さんのラジオ番組でウィンドの宣伝をしておいて、
都合が悪くなると関係がないと言い出して誹謗中傷とは最悪だな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:12:06 ID:UqHKuIdH0
学生時代にクラスに林原信者みたいのがいたなぁ
なんかしらんが林原の事を閣下とかいうキモっぷりだった

とりあえずウインドとは全く関係ない声優なんだから、どこか他でやってくれないか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:21:25 ID:odJcZ7zy0
          きのこっのっこーのこ
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|>′ > |ノ ))  ヾ((叉)` )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (<)゜* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マイタケ
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|< `<|ノ ))  ヾ( ´(叉) ) (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゜(>)
                              ̄ ̄
            ブナ(゜(叉)゜)シメジ♪
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:22:29 ID:k7XOlW520
んな2時間も前のレスにかみつかんでも
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:31:46 ID:uFBj0jvD0
>>40
>>121

なにがあったんだ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:39:08 ID:UqHKuIdH0
>>121
君みたいな信者がピーチク騒ぐのは、声優本人にもむしろ迷惑だという事が理解できないのかな?
今更こんなギャルゲに出る事が、本人にとって+だとも思えんし

ミンキーモモだって林原に声優代わっただけど、それは悪なのかい?全く同じことだよ
わかったらさっさと消えてくれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:45:39 ID:FR2LuPfa0
「で続編は何時発売なの?エロイのたのむよ」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:47:12 ID:fYUTsPYV0
エンディアス大陸が舞台のシャイニング・フォースかな
キャラデザTony以外も使わないとTonyしんじゃう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:48:42 ID:FR2LuPfa0
このシリーズはまだまだ進化しそうな希ガス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:49:58 ID:fYUTsPYV0
玉木がやらないなら
梶山弘も復帰させてエロ絵師フォースに…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:50:14 ID:BG0VBRU6O
「でエロゲ化は何時なの?早くティアーズとウィンドをクロスさせてよ」
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:51:55 ID:FR2LuPfa0
ちゃんとロードとかシステム辺りを改善してきたセガには期待しちゃうよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:53:11 ID:k7XOlW520
とりあえずセーブの下にロードつけれ
まずはそこからだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:53:25 ID:kwRA2oYB0
前の短所なくしたのはいいけど前の長所まで潰さないでください(´・ω・`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:54:45 ID:FR2LuPfa0
>>132
それは同意、つうか怒りが込み上げてきた
セガは本当にカスだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:55:32 ID:fYUTsPYV0
>>132
フォースにはあるのにな…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:56:03 ID:FxS8RBE50
次はストーリーの改善だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:57:55 ID:uc0RpK//O
なにげにモンスターハントとかで流れる曲とか好きだなあ
ティアーズの塔の時も思ったけど、遺跡は好きな曲選んでプレイさせて欲しい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:58:51 ID:fYUTsPYV0
つーか、最近多いよ
リセットの必要性があるのにソフトリセットもロードも無いゲーム
ペルソナ3とかフェスが出ても相変わらずだし…
PSPのFFTもロードクソ長いのに本体機能依存で
ソフトリセットも戦闘中の中断も無いし

139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:00:05 ID:fYUTsPYV0
>>136
ストーリーと言うか演出を改善すればカナリマシになると思うけどな
でもシャイニングシリーズに期待は無理だ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:01:08 ID:m+jamtr90
問題が突然解決しちゃうんだよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:01:55 ID:OZ4g1GbN0
>>137
塔とか遺跡は単調であきるんだよねぇ
好きな曲を選ぶまでいかなくても、
5〜10階ごとにBGMや、フロアの作りを変えてくれればうれしかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:03:26 ID:ONvdNQGuO
>>138
セーブするとタイトルに戻るかはきかれるのにな、この仕様は訳がわからん
まあもう二度と買わないからいいんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:04:20 ID:fYUTsPYV0
>>142
そっちはある意味、伝統的なんだよw
セーブ→タイトル戻る

144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:06:58 ID:UqHKuIdH0
「ソフトリセットしないでプレイする緊張感がむしろ長所になる」とか思ってるんだろうな
結局リセットするヤツはするんだから、迷惑なシステムでしかないのにな
セーブ繰り返すとメモカの寿命がえらく縮むだろうし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:11:17 ID:fYUTsPYV0
一番リセットしてる部分は
ソウルピースの合成なんだ…
アレがランダムのせいだよ
ふざけやがって
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:13:29 ID:FR2LuPfa0
まぁ次は健全な少年が、エッチなゲームと間違えて買うぐらいの奴頼むよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:14:15 ID:m+jamtr90
ぼーっと鏡部屋で戦闘を続けていればあっという間にソウルピース20個30個溜まるぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:19:38 ID:kPNikBC20
絵を考えないでイクサとどっちのほうがおもしろいですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:26:03 ID:nng0zNUJ0
>>148
イクサ。
だからやめとけ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:26:24 ID:blfMtyPG0
ソウルピースを見てるとヤイバを思い出す
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:27:52 ID:FxS8RBE50
理不尽なワンパンでがっかりしないのはこっち
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:29:53 ID:D9cu8MZk0
>>144
書き換え10万回じゃなかったっけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:30:11 ID:FR2LuPfa0
イクサにはがっかりだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:30:32 ID:DeBj0JoiO
俺RPG苦手でマリオRPGしかクリアしたことないけど、友達からこのゲーム買ったほうがいいって勧められたんだけど、難易度はどう?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:31:55 ID:OZ4g1GbN0
>>154
いい友達がいるな、お前……
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:01:34 ID:3HKe2afRO
>>154
難易度は低いので安心しろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:10:48 ID:j2NUvBfFO
とりまオワタ\(^o^)/

EDはクレハだった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:13:21 ID:cYRaN3Ze0
声オタは狂ってるな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:14:08 ID:xB9Tg2FI0
>>154
初心者はクララクラン使えば大丈夫

だよな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:16:11 ID:nng0zNUJ0
>>158
どんなジャンルでも変な人はいるんだ・・・。
皆が狂ってるとは思わないで欲しいんだ・・・(´・ω・`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:16:19 ID:zeGmxgyw0
カリスきゅん(*´д`*)ハァハァ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:22:29 ID:xlk6P4K3O
このゲーム買おうか迷ってるのですが買いですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:22:59 ID:U2OHByX+0
カリスきゅんが王位継承してフィリアス王国をおちんちんランドに改名。
おっぱい姉はこれに反対し独立し神聖おっぱい教国を建国。
後の世に伝わる百年戦争のはじまりである。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:24:04 ID:4iHpAoei0
>>148
戦闘の面白さは間違いなくイクサ。
シナリオはアニメで補間できる分ウインド。見ないのならどっちもどっちレベル。
難易度はワンパン分でイクサのほうが圧倒的に高いが本編普通に進める分なら簡単。
やりこみは全ソウルピース集めるとかならウインドだが、いいSPついた装備を収集する
とかならイクサのほうが時間かかるかもしれない。どっちも苦行。
背景、チップグラはイクサのほうがいいけど、スネオの使いまわし8割。プレイしてないなら問題なし。
キャラ萌えならウインドのほうがいいか?あくまで外見だけなら。
個人の主観だからあとは他の人にまかせた

165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:28:56 ID:kPNikBC20
キャラ絵は圧倒的にpakoのほうが好き
悪いが不自然なワレメ大好きなTONY絵はもう秋田
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:32:59 ID:Sa9dsHsx0
pakoは獣人とかアダムが可愛くないのが難点だ
ファークリンとかほとんど人間じゃねえか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:39:01 ID:D9cu8MZk0
周回ゲーなのに持ち越した装備のほとんどが序盤でつかえんとか、
スタッフロール全く同じなのにとばせないとか、
もちっと考えて作って欲しかったな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:39:58 ID:JoMviHP90
イクサはラスダンだけ妙に難易度高かったな、インフレしやすい分育てれば楽だったけど
ウィンドはラスボスだけ妙に強かったな


へたれっていうな!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:44:03 ID:b/fVi1jB0
>>168
うんこたれ乙
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:48:07 ID:XBdyvTP70
>>125
次のいい訳はこれですか。
ミンキーモモは作中で別人であることが明確に示されていますので、全く違うことです。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:39:08 ID:UqHKuIdH0
>>121
君みたいな信者がピーチク騒ぐのは、声優本人にもむしろ迷惑だという事が理解できないのかな?
今更こんなギャルゲに出る事が、本人にとって+だとも思えんし

ミンキーモモだって林原に声優代わっただけど、それは悪なのかい?全く同じことだよ
わかったらさっさと消えてくれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:58:13 ID:5pqoZiyvO
なんでみんな苗字で呼び合うんだ?
カイトとかカノンとかトウカて呼べよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:59:12 ID:+PyZuyN40
名前で呼んでる友達って実はあんまり多くない罠
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:01:01 ID:xyz0P9Pu0
幼馴染のカノンとカイトくらいは名前で呼び合って欲しかったぜ
5枚目の扉開けたあとだけでもいいからさぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:06:12 ID:b/fVi1jB0
アニメ設定は後付けだっつうのに
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:07:05 ID:3KY5IlrTO
あとソウマもキリヤのこと名前で呼んでやれよ
遊戯と城之内くんじゃあるまいし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:09:39 ID:dG/ZdOOt0
>>170
いい加減うざい。
君は声優変更されたものには、全てイチャモンつけてるのか?

声優変更されるのに文句があるのなら、アンケートハガキに
「林原さんのほうがよかったです;;」
とでも書いて直接訴えれ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:10:28 ID:uUMCfcWz0
カノンよりシーナの方が響きがいいな…慣れもあるだろうけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:14:54 ID:ZAsng8u00
というかカノンが苗字だろ
いくらなんでも自分の名前を騎士団に付けないだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:17:17 ID:8mmd54vi0
椎名夏音(しいな かのん)です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:17:35 ID:RXoX2UCn0
>>178
・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:20:19 ID:/NBZPc9f0
>>176
次は逆切れですか。
ウィンドにはブランネージュは出ないと思わせ、
アニメの方は林原さんの都合上の変更だと嘘をつかせ、
林原さんやファンを騙して、
平然と林原さんのラジオで宣伝とかしてるんだから、
吐き気がするほど最悪の連中だよな。
竹崎や澤田はこれにどう責任をとるつもりなんだ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:09:39 ID:dG/ZdOOt0
>>170
いい加減うざい。
君は声優変更されたものには、全てイチャモンつけてるのか?

声優変更されるのに文句があるのなら、アンケートハガキに
「林原さんのほうがよかったです;;」
とでも書いて直接訴えれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:23:28 ID:uUMCfcWz0
>>176
触るなよ

age推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:23:43 ID:3KY5IlrTO
トライハルトもなんとか春人だっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:24:29 ID:2qURXSxl0
西園寺春人

でも相方は蛭田麗亜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:28:06 ID:ZAsng8u00
>>180
何だい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:28:54 ID:J9Y8pfCuO
全くの初心者ですが初めてのお城あたりでもうぐだぐだなのですが…。
とりあえず戦闘時の操作がかなり面倒です。
買った限りは先に進みたいと思うけど戦闘評価とか自分の嫌いな要素満載。
これ全部高評化出せば何かあるとかありますか…。
地雷踏んだかなー。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:29:44 ID:RbumGWlO0
なぜ買ったのか気になる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:30:41 ID:Ll5MzbcT0
戦闘評価は無視してOK
高評価だともらえる経験値は上がるが、大差はない
戦闘時が面倒ってならリンク技の強いキャラをメインでつかっていけばいいと思うよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:38:39 ID:QcESk1nx0
      ‐-、
 ,  ゛∠ゝ>   
( ( ((>′# >)) ) )  まかせろ!
 ヾヽミ 三, ソ
/ )ミ 彡ノ#)`Д´) ノ>>186
/ (ミ 彡゛ガガガ
/ \ゞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:38:38 ID:oOroqtA0O
こんなぬるゲーで苦戦する奴もいるんだな
大抵のパートナーはリンク技連発してるだけでいけると思うけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:38:47 ID:J9Y8pfCuO
>>188
アドバイスありがとうです。
評価気にせずリンク強い人探してみます。

>>187
何でかな…絵と心に〜のキャッチコピーに惹かれたから…かな…。
普通のRPGを想像してたら少し違ってました、てへっ…orz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:41:04 ID:UFw5jGTr0
ソウルピースってどんくらいあるの?

(射) (精)

みたいな組み合わせもある?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:42:01 ID:8mmd54vi0
やってみると唐突なんだよなあ

究極心剣とか、
それを抜く奴とその相手の繋がりとか
「伏線を張る」ってことをしないゲームだな、これ。

あとソウマはクレハから抜かせてやれw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:42:12 ID:4aTCNRql0
ねーよww
せめて精力だな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:46:13 ID:UFw5jGTr0
マジで?無いの?
(射)はまだ見てないけど、絶対ありそうな文字だと思ったんだけどな・・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:48:15 ID:V84IqMKj0
聖水
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:48:39 ID:4aTCNRql0
>>195
その射がないんだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:49:07 ID:RXoX2UCn0
黄金水
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:49:29 ID:uUMCfcWz0
「子」が無いのは絶対におかしいんだけどなw
一応推奨年齢設けてるんだから、多少は構わんだろうに
みんな小学生の時には、エロい熟語を辞書で調べて興奮してたんだからさ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:49:31 ID:69t8WdJK0
(黄)(金)(水)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:51:36 ID:UFw5jGTr0
弓使いが居るのに無いっておかしいじゃん!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:53:47 ID:RXoX2UCn0
弓すらないのに落ち着け
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:56:45 ID:rUhl0x7d0
なんでこのスレ、自分語りがこんなに多いの?
そして、何でわざわざ皆付き合ってあげてるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:57:27 ID:RXoX2UCn0
種馬
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:59:05 ID:UFw5jGTr0
水樹
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:59:25 ID:UskPAeto0
「剣」はあるけど「斬」は無い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:01:53 ID:RXoX2UCn0
毒女
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:02:54 ID:UFw5jGTr0
毒があるならドクオはできるな・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:05:06 ID:tKjqW6nM0
「女」はあるが「男」はないんだ…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:12:58 ID:b28SlNvgO
「萌命」(ホウメイ)が作れるんだからキャラ名は全部行けるのかと思ったら
「夏音」も「冬華」も作れないんだよな。
下の名前はアニメのみ設定か……。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:13:55 ID:EJzw9sAZO
最終戦寸前なのに一般人どもが勝手に死亡フラグ立てまくりなんだが…

「こっちには心剣士がいるんだ!もう勝ったも同然さ!」
「何の問題もねぇよ!心剣士は最強だぜ!」
「この戦いが終わったら、ロウエン王はとんでもないサプライズをしてくれると思うんだ」

ワンコオワタ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:23:30 ID:znSDjwTA0
「団長萌」を作りたかった・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:51:53 ID:GLoB1VlIO
いやーブランえらく美人になって…
輝涙ではあと一歩だったんだが、見事に成長したなぁ
乳姫と並ぶ輝風最萌えコンビ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:55:58 ID:/NBZPc9f0
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:51:53 ID:GLoB1VlIO
いやーブランえらく美人になって…
輝涙ではあと一歩だったんだが、見事に成長したなぁ
乳姫と並ぶ輝風最萌えコンビ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:56:27 ID:bNB4Jg+z0
団長スレに本物の団長が降臨して
ネタ投下中だぞw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:57:13 ID:8mmd54vi0
つかあれだな
雪月華ってある意味ソウマの心剣なんだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:04:45 ID:2qURXSxl0
デザイン的に1番好きだから鏡限定でいいから使いたかったなソウマ&クレハ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:16:28 ID:rT04vbwSO
>>163
下らないのに10秒も爆笑した。
まだまだ漏れも若いなぁ。orz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:19:34 ID:Li0P4OC00
笑実が湧いてるから、アニメ板のテンプレ貼っとくな


■シャイニング粘着厨「笑実」の荒らしパターン(アニメ板荒らしの例)■

  ●荒らしの特徴
    ・とにかく社員だけがターゲット(これですぐに分かる)
    ・不利になると、全てを社員の工作扱い
    ・同じようなセリフを繰り返す(次第にコピペになってくる)
    ・単発IDなどIDの変更を使いこなす(海外串経由ソフトで自在に変えられることがバレてる)
    ・自演が多い(IDと口調を変えてくるが興奮すると変えられないw 文体でもバレバレw)
    ・わざとガセネタをまいて社員のせいにする。(キャスト発表前から暴れる理由作り)
    ・とりあえず保志は好きじゃない(他の声優も本当に好きかはアヤシイw)
    ・ティアーズのゲームのプレイ経験&内容を問われると、ちゃんと返事を返せない
                             (これについては最近勉強中の模様w)
  ●荒らしパターンバリエーション(アニメ板バージョン) 
    ・声優変更がゲーム版のユーザーとして許せないパターン
       (※偽林原信者のフリをすることが多い)

  ◆好きな言葉
    「社員は最悪だな」
    「腹切って詫びろ」
    「代金返せ」
    「切り捨て」
    「責任取れ」
    「ユーザー、ユーザー」(自分のことをファンと言うときに苦しさがw)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:21:22 ID:Xgu4RWLm0
>>215
団長スレの奴等ワロス
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:30:24 ID:1/WNt1cb0
すみません全員のEDを見たいので最終章直前に全員EDを見れるようにセーブしたいんですけど、
そのための条件って>>38であってるのでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:51:56 ID:0JJ9WVUAO
塚、なんでMP廃止にしたの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:54:58 ID:+xr7vthE0
イントロで損しまくってるゲームだとおもうな・・・
イベントがどれもこれも唐突すぎる。
ばあさんをドラフトして作戦会議ができるようになってから、
本筋ほったらかしてミラーワールドにはまって帰ってこれなくなるのが
このゲームの真骨頂なのに・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:58:43 ID:3aKU5os10
さすがに最初に生徒会メンバー出すぐらいはしとかなきゃなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:00:32 ID:8p/Ie18k0
某永遠の〜みたいに最初の2時間くらいは延々とエルデ日常生活パートでもやるべきだったか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:03:31 ID:hgUw94K80
>>225
2周目以降スキップできるならそれでもよかったんじゃね?
エルデでも魔物退治してる設定なら心剣使えないまでも軽い戦闘イベントできるだろうし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:03:54 ID:Ru5QeH5k0
いっそ最初の戦闘はエルデで
エルデ編シャイニング異聞録マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:15:25 ID:f3qSTsr60
>>181
楽しいかい?
林原のラジオ番組で宣伝とか言ってるが、その番組のスポンサーは
どこだか君は知っているのかな?
大人の事情って奴が理解できれば、君みたいなのが騒ぎ立てるせいで
林原自体に迷惑がかかる事ぐらいわかると思うが?
林原が嘘をついたという事にしたいのなら、それは林原自体にも汚名に
なることを忘れずに

ついでに、君の理論で言うなら、林原はミンキーモモだけでなく、
おそまつ君など数々のアニメで他の声優の役を奪ってきているわけだけど、
それについてはスルーするのかな?
林原が奪う分には問題ないって所ですか┐(´ー`)┌
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:31:20 ID:SAF6h/tk0
>>228
初心者だと思うから教えておいてあげるけど。>>181は林原信者のフリをした
シャイニングシリーズの凶悪な粘着アンチだからスルーするように。
とにかく>>219のテンプレをまず読め。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:37:49 ID:f3qSTsr60
>>229
まあどっちでもいいけどね
これ以上はロクな反論もできないだろうし、以降はスルーするとするよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:39:20 ID:O5hXTU8Q0
基本はスルーだぞ

>>228みたいな笑実免疫のついてない初心者が
相手をしてしまうから笑実が増長するんだよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:41:38 ID:f3qSTsr60
そうだね、気をつけるよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:50:17 ID:RUuKaFArO
やっとゼロ仲間にした。
なんか小説ではエルウィンのこと散々愛してるだのほざいといてあの冷めよう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:53:19 ID:ijNTUmIw0
シオンは消滅したらしいよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:18:52 ID:uUMCfcWz0
>>233
昨日通販で小説注文したばっかなのに…こんなところでネタバレはやめて!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:36:57 ID:ijNTUmIw0
ホウメイ「はわ、ご主人様、敵が来ちゃいます!」ってキャラでも良かった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:43:21 ID:qg5yO1JJ0
>>216
???どういうこと?
普通にクレハとソウマの心剣じゃないの?
読解力ないから俺よくわからんわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:46:33 ID:8mmd54vi0
>>237
雪月華はクレハの想いじゃなくて
ソウマの「クレハを守りTEEEEEEEEEEEEEE!!」っていう想いが結晶化して
無茶苦茶硬い心剣になった。

んで、その剣とクレハの想いが重なって日輪烈光が生まれた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:48:48 ID:kIH/NFmS0
>>238
そうなるとなんでクレハから抜けるのかが分からなくなってしまう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:48:54 ID:qg5yO1JJ0
なるほど
丁寧にありがとう

ってかIDがw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:49:54 ID:kIH/NFmS0
8ミリビデオも今となっては古い文明の産物かぁ・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:50:44 ID:8p/Ie18k0
>>239
クレハのおっぱいに手を伸ばすという行為を経てソウマの想いが結晶化するのです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:55:35 ID:qg5yO1JJ0
なんだかんだいって
クレハのソウマに対する思いがよく分からなかったな
確かに心配はしてるんだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:04:21 ID:ijNTUmIw0
アニメだと「いい人だとは思うけど、苦手」って感じなんだけど
ゲームだと、クレハと会話するたびソウマの名前出すんだよな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:15:07 ID:b28SlNvgO
友達以上恋人未満?
クレハを連れて攻略進めてるとどうもソウマに対して罪悪感が沸くなw
しかし心象世界全部見ても大して進展しないよね……シーナとはラブラブなのに(´・ω・`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:26:59 ID:qg5yO1JJ0
けどソウマはクレハのことを思ってキリヤに託したわけだから・・・
しかしアニメとゲームでは大分違うね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:16:34 ID:NKzH7ZzU0
せめてクレハエンド以外じゃソウマとくっついて欲しかった。例えビッチと言われようとも
ゼロエンドの最後で無言で一瞬立ち止まるソウマ見て泣いた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:40:29 ID:4Aicd10z0
レベル99とアドバンスはあるんだが・・・
ゲート飛ばしまくってクリアしたのが原因だろうな
(●´C_,`●)プッ 負け組みがw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:42:32 ID:wBuDRU+L0
全ゲート閉じなんてとっくの間にやられてるに決まってるだろ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:47:43 ID:5arzmkK10
      /i,/i        
     ミ,,゜(叉) 
   ノ);;/   |   
   \(_,,,_,,,)  

      /i,/i        
     ミ゚(叉゚) 
   ノ);;/   |   
   \(_,,,_,,,)  
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:51:59 ID:4Aicd10z0
あそ、でも俺は今72レベまで行ってるますが?
ティアーズと同じ感じでアドバンスも出てる。
1週目で全てゲート閉じてクリアした。以外で考えられるのは無いと思いますがね(●´C_,`●)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:54:11 ID:3KY5IlrTO
心剣を抜くときはキリヤくんに何かお約束的な台詞を言ってもらいたいもんだ
ドットハックみたいに「いいぜぇ・・・来い、来いよ!俺は、ここにいる!!」とか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:56:45 ID:/ULpZHoMO
レベルのカンストは50
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:59:26 ID:V84IqMKj0
心剣抜きはもうちょっとエロっちい反応してくれるのを期待したのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:00:25 ID:NKzH7ZzU0
アクエリオンくらいのエロさはあってもよかったな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:10:48 ID:ziRxqBwu0
>>228
スポンサーがどこであるかは知っていますが、それが何か?
関係のない他の作品の他の役で声優が変更されているから、
変更を容認しなければならないという理由にはなりませんけど。
汚名になる嘘をつくことになってしまったのは、スタッフの我侭のせいですがね。
竹崎や澤田たちは林原さんやファンにどう責任をとるつもりなんでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:16:20 ID:4Aicd10z0
変更で一部のオタに責任とか知るかよってレベルのお話程度だろ
寧ろ林原の声とかうざいから万歳なんだけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:16:56 ID:uUMCfcWz0
やぁ、おはよう
今日もシーナでおっきき
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:30:12 ID:ziRxqBwu0
>>257
開き直りの上に誹謗中傷で声優変更を正当化ですか。最悪だな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:16:20 ID:4Aicd10z0
変更で一部のオタに責任とか知るかよってレベルのお話程度だろ
寧ろ林原の声とかうざいから万歳なんだけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:32:17 ID:Ru5QeH5k0
ゲーム中のデモより、アニメOPの連続で心剣抜けるシーンが一番作画良いのは如何な物か
ヒルダえろいよヒルダ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:38:34 ID:4Aicd10z0
はい?何で変更しちゃいけないんだよ
やだったなら買うな
シリーズごと二度と買わなくて良い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:40:11 ID:0TfiNisj0
ところで笑実ってなによ?
長い間2chからはなれてたから
マジでワカンネ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:46:19 ID:1KcH+E0O0
>>262
分かりやすくいえばシャイニングシリーズのストーカー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:54:20 ID:ziRxqBwu0
>>261
ついには、いい訳のための理由作りもできなくなりましたか。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:38:34 ID:4Aicd10z0
はい?何で変更しちゃいけないんだよ
やだったなら買うな
シリーズごと二度と買わなくて良い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:02:46 ID:nutQkw+o0
魔改造上等!!
蛭田☆麗亜 参上♥
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:15:09 ID:gGBAx17FO
闇ヒルダも間違いなくヒルダ自身なんだよな。
「ひどいよねぇ。いやなことは全部あたしに押し付けてさ」のセリフがよかった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:16:17 ID:RrCvJ5gN0
>>260
普通はゲーム中のアニメなんかだとTVアニメより予算かけられるから
劇場版レベルってのが多いんだが、きっちりとTVアヌメクオリティに
仕上げてくるのがすごいよな。
スタッフロール見る限り背景以外は国内制作なのにソウマさんが
風に飛ばされるシーンとかマジ神作画。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:32:01 ID:8p/Ie18k0
閣下とヒルダのED後って、良くて裁判→死刑ルートだろうに・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:33:00 ID:4Aicd10z0
ziRxqBwu0って奴シツコイ一人で何の話してんの?
ババアはどう考えてもキャラにあってないから変えたんだろ?
何で変えたかなんて知るかよ。
ただ、今ティアーズやってるんだけどブランネージュの声がキモくてこいつだけ放置ってのが事実
普通はそう感じるはずでねババアの時代は終わってんだよね^^
こんな奴入れても売り上げ伸びませんよ。ババアに見切りつけて正解
ティアーズも無かった事にして欲しいな。コネ声優が二度と出てこなくていいのに
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:34:22 ID:lhNVtaUG0
>>266
その分、外部に捌け口作ってるんだからお前も同類だろ。
と思った。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:41:49 ID:hdhRsLtG0
>>269
>コネ声優が二度と出てこなくていいのに

んなこと言ったら今の時代ほとんどの声優アウトだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:44:55 ID:/xGmDPBN0
声優が変った?
そんなの簡単だぜ
ティアーズでは身分を偽る為に魔法で声とか色々変えてたんだよ
だからカイネルとか初遭遇の時には気付かなかった
OK?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:45:31 ID:RUuKaFArO
シーナの心像世界はキリヤもシーナのことすごく好きになる感じ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:51:26 ID:lhNVtaUG0
>>273
最終的にはそんな感じ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:02:55 ID:RUuKaFArO
>>274
クレハにはどう?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:07:04 ID:lhNVtaUG0
>>275
クレハも同じだよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:11:16 ID:kcklqQA40
当時FC、SFC、GBしか持ってなかった俺は
友人がプレイしてたゲームギアのシャイニングフォースを見て
「すげぇ、色付いてる!」
と衝撃を覚えたなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:15:58 ID:R6Jy+urj0
今キリヤがシーナから聖剣ひっこ抜いて敵倒した所なんだが、

す で に 超 展 開 で 付 い て い け な く な っ て る の は 仕 様 で す か ?

あれほどの事態を普通に受け入れてる二人もそうだしなんかデレてるシーナもよく分からないし。
今作は俺には合わないという事ですか?

とりあえずホウメイと会うまでは続けてみるけどさ……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:19:35 ID:rT04vbwSO
>>278
それでは20分も持たないだろうなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:19:51 ID:/xGmDPBN0
>>278
それが最初の試練ですよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:21:13 ID:lhNVtaUG0
そんな軽いジャブでねをあげてるようでは先が思いやられるわけで・・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:21:32 ID:RXoX2UCn0
>>278
っさと売れば?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:23:09 ID:/xGmDPBN0
アニメのDVDの方は声優達が展開に突っ込みを入れるコメンタリーが入ってるらしいね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:23:10 ID:R6Jy+urj0
やっぱりそうなのかww

おk。今作がそういうゲームだって分かったからそれに合った楽しみ方をするわ。
どんと来い厨文章、超展開。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:25:28 ID:kBvBeTzAO
いつの間にかオーディンスフィアにスレ抜かれてる
やっぱ糞ゲーだとスレ盛り上がらないな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:25:39 ID:S5MNh3++0
今回もブランネージュはパンツはいてないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:28:50 ID:9t2I/h86P
正直俺も最初のイベントの、なんだっけ、
「勇気びんびん、元気ぶんぶんよ」みたいなアレ
アレにクエスチョンマークが発生した
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:29:38 ID:TnftNuMk0
シーナたんと電話でお話しました。
「シーナたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってシーナたんに好かれていっぱい したいです。
シーナたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチュチュしていい?シーナたん、いい?」
って聞いたんです。 そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りました。
シーナたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのチュッチュッ女神ですシーナたんは。
あああああああシーナちゅきちゅきシーナちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいシーナちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:30:04 ID:g4LKn2IDO
>>83
鼻毛てwwww
オーディンスフィアが基地外調整の地雷だったんで、新作買うの控えてたがキミの一言で購入を決めた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:30:15 ID:RXoX2UCn0
英伝スレから出てくるなよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:31:09 ID:xXeUaI+W0
>>288
アネラスで見慣れてるとなんか違和感あるな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:32:14 ID:dOIsKPPI0
ブランネージュごつくなくなって女っぽくなったなぁ
ティアーズだとやたらと肩幅広く感じたが
エロウィンといい使いたかったよママン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:33:23 ID:FqVmyYGH0
>>288
アネラスタンとは6月になったらあえるからそれまで巣からでてくるんじゃねーわよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:34:42 ID:Ru5QeH5k0
やはり色々と描写が足りないな…話補完するゲーム欲しいわ。あとエルデ編のゲームも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:37:08 ID:R6Jy+urj0
クレハのサンプルボイス5で某作品思い出したのは俺だけじゃないはず
まぁ既出だろうけどなー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:16:33 ID:lP8JVaN20
>>289
購入してもいないのに基地外調製ってw
風もオデンも遊んでるけど、とっつきやすさが違うだけで
両方かなり面白いぞ。
慣れてしまえば風の方がマゾゲーだとは思う。
ピースコンプへの道は果てしなく遠い。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:01:25 ID:gGBAx17FO
>>286
パンツは前からはいてるからw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:04:36 ID:RXoX2UCn0
>>297
前後で分かれてて紐で結ぶやつか(妄想
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:10:30 ID:XBkwb0vp0
>>269
出演依頼をしたことも、林原さんの都合で変更になったということも、
すべて嘘だったということか。
スタッフの我侭で声優を変更させ、
林原さんに嘘までつかせて我侭の尻拭いをさせ、
声優変更を正当化するために誹謗中傷を繰り返しておきながら、
平然と林原さんのラジオで宣伝とかしてたわけだ。
まともな人間の感覚じゃないな。最悪。
竹崎や澤田は林原さんやファンを騙して、嘘までつかせたことに
どう責任をとってくれるつもりなんだ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:33:00 ID:4Aicd10z0
ziRxqBwu0って奴シツコイ一人で何の話してんの?
ババアはどう考えてもキャラにあってないから変えたんだろ?
何で変えたかなんて知るかよ。
ただ、今ティアーズやってるんだけどブランネージュの声がキモくてこいつだけ放置ってのが事実
普通はそう感じるはずでねババアの時代は終わってんだよね^^
こんな奴入れても売り上げ伸びませんよ。ババアに見切りつけて正解
ティアーズも無かった事にして欲しいな。コネ声優が二度と出てこなくていいのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:15:12 ID:EYGZvOTz0
ゼクティの心象世界ぼーっと聞いてたら

種死のキチガイステラ思い出した
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:21:26 ID:lhNVtaUG0
>>300
あー、たしかにそんな感じ。
性格がころころ変わるから人物像が掴みづらい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:21:40 ID:a5IXMGg00
頬を赤らめた14歳 「感じて・・・ボクのエクスカリバー」
先週発売されたPS2用のRPGゲームシャイニングウインドには、
予約特典として心にふれるファンディスクがあり、
hiropunの『It’s my style』さんによると『ボクのエクスカリバーはキミだけのものだよ』、
『感じて、ボクのエクスカリバー』などのセリフがあるみたい。
そのためか、紙風船のPOPは、頬を赤らめて感じて・・・ボクのエクスカリバーと言ってた。
http://www.akibablog.net/archives/2007/05/excalibur_070525.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:30:18 ID:JFSUjusu0
マオと聞くとレオンの声のマオしか浮かびません><
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:34:10 ID:RrCvJ5gN0
>302
赤らめ顔のやっつけぶりがすごいな
ちゃんとゲーム中の照れるカリスきゅんの表情を使えよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:39:04 ID:I1oxKyrf0
なぁゼクティ死んだんだがもしかしてゼクティの心剣で戦闘ってできないのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:40:56 ID:0TfiNisj0
>>263d
ヨーワカタ

1周目クリアしての感想
まぁ、こんなもんかなと思ってる
個人的にアドヴァンスモードは入れてほしかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:41:05 ID:VgtcMVLi0
なぁ、基本的なこと聞いていい?


ちょっと前に発売された同じセガの、シャイニングフォースイクサとなんか関係あるの?
話に限らずシステムとかそういうところも含めて
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:42:20 ID:hdhRsLtG0
>>305
そのまま章を進めよう
あっと驚く超展開が君を待っている!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:42:43 ID:hNWbnIWf0
発売がセガ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:43:56 ID:1KcH+E0O0
>>307
魔法の名前が同じ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:44:26 ID:2qURXSxl0
桑島と水樹
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:44:56 ID:R6Jy+urj0
なんかもうシナリオとかその他諸々について言いたい事があるけどホウメイが可愛いから全部許すww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:45:15 ID:+WRWIvCK0
みんなのペットロウエン様が出てるのがウィンド
出てないのがイクサ
___
__/ \
_/ ロウエン\       
 |  _  /i,/i        
 | /;;;:::,ミ,,´(叉) 
 | |ノ);;/   | 〜〜〜〜〜丹    
_..|__|\(_,,,_,,,)   ,,,   
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:50:06 ID:1KcH+E0O0
>>312
超展開と日本語がおかしい素敵テキスト連発のフォース2、フォース3超オススメ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:50:41 ID:hNWbnIWf0
>>302
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-03-07-102.html
俺としてはこの絵の方が気になる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:54:16 ID:VgtcMVLi0
つまり同じシステム同じ声優で、キャラだけ違うということ?

よくわからんけどまぁプレイ動画でも探してみるわ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:56:23 ID:IYbmCcg00
ID:4Aicd10z0
とりあえず荒れる元だから自重しろw
見てて痛々しいからさw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:57:33 ID:86KeTk7a0
これ終わっておでんやったら、ヌルヌルから急に敵強すぎワロタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:07:51 ID:f3qSTsr60
地震で閉じ込められた時のゼクティから心剣抜く時のムービーって
なんか乳首が浮き出てないか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:11:33 ID:hdhRsLtG0
>>319
俺の嫁をエロイ目で見るな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:22:31 ID:LjtFECsbO
>>320

ゼクティは俺の嫁だ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:28:48 ID:CdX8h1lPO
いやいやここは俺が
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:32:57 ID:4Aicd10z0
自重しろって命令するならシーナの水着イベの動画あげろよいい加減に
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:40:33 ID:7lcM5ian0
今、妖魔王ってのと戦っているがこいつがラスボスなら
エヴァって結局なんだったんだ・・・?
移動要塞Xで最後の決戦あるんだろうなと思ってたらなかったし
ちょっとあっけなさ杉だろw
技も突進と火の球と少なかったし・・・もうちょっと絡めてほしかったな
キリヤも一応相手はゼクティ似なんだからちょっとぐらい戸惑えよとw

あとゼクティ連れてきたのにトライハルトとゼクティお互いスルーしてたのが辛かった・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:44:54 ID:EYGZvOTz0
>>319
乳首の上辺りにボタンがついてるみたい

マオも乳首の上に肉球ついてるし

狙ってるとしか思えない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:45:14 ID:/xGmDPBN0
>>324
妖魔王て…

このゲームの謎は全部伏線貼ってるだけだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:55:02 ID:eeEhFu/s0
ティアーズの頃の設定資料集でも、実は〜みたいな設定をベラベラ喋ってるしなぁ。
なんでゲーム本編で出さない脳内設定ばかり作るんだろ。
シリーズを重ねて謎を明かすにしても、最後の作品で延々設定を語り続けるんじゃないのか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:59:14 ID:KLR8IcSa0
ノベライズで裏設定の一部を公開
後は雑誌や資料集で得意気に語りますよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:27:51 ID:R6Jy+urj0
ホウメイとの温泉イベント、イベント絵は無いんですかー?

まだ終わってないけど無かったら怒るぞ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:29:01 ID:uUMCfcWz0
その通り…一部ネタバレをすると実はエロウィンはおれの嫁という設定がある
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:32:44 ID:/xGmDPBN0
>>329
あるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:41:06 ID:o9ZNZpUJO
ついさっき全クリした

ソウマ何やってんだwwww
心剣抜く相手間違ってるだろwwww
意味分かんねぇwwwwwwww


でもホウメイが可愛かったから良し
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:42:45 ID:czuPziHI0
マジで!?

1回目の温泉イベントで、風呂を覗かないキリヤにブチギレそうそうになった。
普通このシチュエーションで素直に待つか!?覗く事こそレディーへの礼儀だろ!!!
あいつには本当に失望した。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:49:08 ID:kIH/NFmS0
温泉イベントkwsk
・・・と思ったらホウメイの心象世界か・・・

てっきりヒロイン勢みんなで温泉入って、
団長が乳姫の爆ぬーやクレハの美ぬーにジェラって
ホウメイが「わらわもあと5000年すれば(ry」とか言って団長が益々ショボーンしたりするような
超ハァハァなイベントでもあるのかと思ったじゃないか・・・orz
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:49:14 ID:2qURXSxl0
>>332
クレハはヒロインになってる可能性もあるからわざわざそれだけ別にイベント作るなんて労力はさかなかったんだろうね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:53:11 ID:czuPziHI0
>>334
心象世界じゃなくて、カリスが仲間になって拠点が移った直後に、
ホウメイ連れてコンロンに行くと発生するやつね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:55:50 ID:dOIsKPPI0
>>334
それなんてエロゲ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:59:19 ID:2G15WTdQO
ロウエンとのリンクつえぇ。ボスを一撃とはな…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:15:53 ID:rBbEMLRr0
ソウマは単独行動が好きなんだから、
自分から自分の心剣を抜けば良かったのにな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:17:01 ID:6g2Zz3AN0
なんかキャラデザが同人ゲーみたいで好きになれん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:19:46 ID:/xGmDPBN0
>>340
お前の望みはなんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:39:04 ID:oR0Rb1od0
>>330
じゃあじゃあ俺もネタバレするけど
キリヤは俺の嫁という設定がある
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:40:18 ID:8p/Ie18k0
>>342
ソウマ自重汁
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:51:46 ID:gVG9hzrm0
同人ゲーっていうかエロゲだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:55:12 ID:JFSUjusu0
これエロゲでしょ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:57:02 ID:NsWHFa0F0
しーなはエロぴくマンモス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:12:10 ID:CWELSgRgO
しかしロゴの女性の正体が
「エルウィンのお古を着たゼクティ」
だったとはな。
ファミ通見たがスタッフにしてやられたわ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:24:01 ID:vu7uC96H0
ホウメイの死んだときのあんよが超キュート。ありがとうありがとう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:28:29 ID:R6Jy+urj0
>>348
俺のホウメイを殺すな!!

でもちょっと見てみたくなったな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:34:43 ID:rT04vbwSO
>>345
5章最後のホルスタイン姫と弟のやりとり。

姫「ああ、カリス、あなたあなたは、私が想像しているよりもずっと立派になって…」
カリス「姉さんは、まだ、僕を子供扱いしてない?」姫「ご、ごめんなさい驚いているの、でも、あなたの雄姿を見せられて、落ち着きましたわたくしにもなすべきことが、あるんだと」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:38:41 ID:EJzw9sAZO
>>350
カリス関連ってそういうセリフやたら多い気がするwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:00:35 ID:ipHWeFtr0
おちんちんに〜毛が生えた〜♪
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:20:18 ID:QlQLmlcT0
テメーらエロい妄想はやめれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:21:06 ID:uUMCfcWz0
いや、一皮むけたんだろw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:27:04 ID:Edmo/5IvO
誰がうまいこと(ry
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:42:07 ID:hNWbnIWf0
次のコミケはカリスのショタ本が多そうだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:44:15 ID:kIH/NFmS0
>>351
腐を釣るためのキャラだからしょうがない
そんな俺は釣られた腐男子
おちんちんランドわぁいわぁいヽ(゚∀゚)ノ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:04:25 ID:Usj+0NS90
わんこ本とかジンクロウ本は出ますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:05:03 ID:dOIsKPPI0
カリが女装してたら考えなくもない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:25:30 ID:dS25Lx7h0
>>67
ホウメイガールズで〜す^^
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:28:37 ID:8vggLtJW0
乳姫は聖女なのになんで心剣は魔剣なんだぜ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:31:53 ID:fkuL3ze30
>361
弟と被るからでしょ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:40:14 ID:f3qSTsr60
>>361
聖女として振る舞いながらも心に闇を抱えてるっていう設定なんだろ
心象世界もそんな感じだし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:50:30 ID:2qURXSxl0
暗殺しにきた奴を捕まえて処刑しようとしてるのに狂ってるとか言われるキツネが可哀想でありません・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:54:07 ID:AL0O84y50
今日、地元のゲーム屋に売ってきた。
祖父地図での買い取りが2,800円まで落ちてたから、正直期待してなかったけど……
4,200円で売却できた。

テレカと特典CDとゲーム自体で、差額以上の元は取ったな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:22:20 ID:RrCvJ5gN0
心象世界クリアして闇がなくなっても魔剣のまんまなんだよな<おっぱい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:28:30 ID:Jcc8llGO0
絶対前作みたいに性能変化すると思ってたんだがな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:28:48 ID:b28SlNvgO
まけん気の強い王女様なんですよ……なんつて。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:29:34 ID:TF2tokkjO
2周目は色々なキャラ使ってるがヒョウウンの暴れゴマタノシスww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:37:44 ID:jKzngTGZ0
遅ればせながらさっきクリア
キリヤってだれかに似てると思ったらTOAの親善大使じゃん
DQNなヘタレで打たれ弱い所とかそっくり

ソウマの役所とか取巻きも似てる気がするし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:39:30 ID:hNWbnIWf0
海流王、渦巻状の一本道が多くていやんなってきた・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:51:08 ID:EJzw9sAZO
このエンディングって、もともと1つだったエンディングを
「このエンディング、3〜4つに分けたらマルチエンディングになるんじゃね?」
「うはwwwwww天才wwww」
ってノリで決められたとしか思えない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:01:09 ID:oV93wzcCO
アニメ→ゲームの促販
ゲーム→同人の促販
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:09:28 ID:RrCvJ5gN0
ウインドの売りはキャラクターとストーリーだとキャプテン・サワダが言ってたが
超展開っぷりが売りなのか本気で全米が泣いたレベルの話だと思ってたのか
どっちだったのかが今も残る唯一の謎だぜ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:10:35 ID:hNWbnIWf0
超展開と全米が泣いたじゃ50歩100歩って気もするが・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:15:57 ID:2qURXSxl0
>>367
クレハの剣でがまんしてください
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:17:24 ID:roPoTUUGO
発売日に買ってまだ7章という俺はどうやら異端のようだな・・・

それにしても、皿の破片で指をざっくり切って赤いカオスゲートが出現した
痛いよママンorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:18:38 ID:R6Jy+urj0
皿を指で切るとかすげぇなww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:19:23 ID:R6Jy+urj0
ごめん。もうあのテキストに毒されて変な風にしか読めなくなったみたいだ。
ああ恥ずかしい。もう寝る。
めっちゃ早寝。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:22:29 ID:PFAjISSh0
生徒会なら会長副会長会計書記隠密
ぐらいほしいよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:22:55 ID:d1aYKsc7O
発売日に買ったが俺もまだ7章だぜ!
クレハがようやく使えるようになってきたと思ったら
新加入のカリスがまた微妙な性能でちょっと欝
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:24:29 ID:2qURXSxl0
>>380
生徒会副会長のシーナが赤薔薇の称号つけられただけで充分だろw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:24:51 ID:1z/kJk9q0
>>381
カリスはブラックホールで固まらせて超電磁ムチでしばくんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:27:29 ID:LjtFECsbO
通常攻撃が聖属性だからアンデッド相手には重宝するんだがな、エクスカリバー王子。
乳姫はクロス連発する羽目になるから、絆が高くないと辛い。
385名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/05/25(金) 20:37:43 ID:y6kQh5V+O
携帯からで申し訳ありません。

妖魔王ってどうすれば倒せるのか教えて下さいませんか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:40:58 ID:hNWbnIWf0
殴れ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:42:30 ID:ZXhThL4a0
>>385
ロンギコルニスが無いとバリアが打ち破れないので勝てない
絶対に持っていくこと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:43:30 ID:hgUw94K80
>>385
毒ビームは避ける、頑張って避ける、一度当たると回復剤2つくらい使うくらい削られるかも
羽ビームがきても即死しないようにHPは常に高めを保持
ビットはできる限り即破壊

慣れないと結構辛いね、蛾の癖に
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:47:04 ID:GxR3DwVXO
>>385
回復しつつ殴れとしか言いようがないな、たいして強くもないから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:49:20 ID:thy9d/OW0
まぁまぁ面白かったが…なんか1週だけで満足げになってしまう。
他のRPGは絶対2週はしないと気がすまないタチなのに、なんでだ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:53:19 ID:H3lxczIQ0
2週目の途中でちょっと疲れちゃった・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:55:59 ID:fEfPZk4jO
>>390
使うキャラやスキルを変えると新しい気分で楽しめるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:01:47 ID:fkuL3ze30
面白いと感じるのはステータスを殆ど上げず
結果苦戦が多くなるという事だろうか
4章で厳しい…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:03:29 ID:f3qSTsr60
発売日に買ってるのに、キャラをとっかえひっかえしたり
作戦進めるごとに全ての人々と会話し直したり
壁を全て調べたりしててプレイ時間50越えでまだ8章の俺
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:06:31 ID:dOIsKPPI0
糞ゲと評判なのに前作まで手を出してしまうほどはまってしまった
確かに糞なんだけどやっちゃうんだよなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:09:21 ID:1Aiu5xne0
発売直後のRPGのスレってだいたい荒れる揉んだが、このスレはそうでもなかったな
スレ住人が最初から地雷だと思ってるあたり、なかなか新鮮だったぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:10:09 ID:HT2+1+If0
パートナーが明後日の方向に行くと思ったら
スティックの少しの傾きでも反応するのな。
シーナタソ敏感杉ハァハァ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:11:30 ID:rT04vbwSO
エンディングについてなんだが。
エルデED→帰った後での学園生活。
フィリアスED→クララとキリヤが結婚、カリス王位に付く。
セイランED→めんどくさいから国を民主政治に移行させて城船で海賊王に俺は(ry
ゼクティED→どーせこれだけ個別エンドなんだしラブラブEDでよかった。

こんくらい飛んでてもよかったよな、こんなに感情移入出来ないショボイEDはあんま無い。
EDくらいムービー、スタッフロールもエンディングテーマ曲くらいは流して欲しかった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:12:43 ID:1Aiu5xne0
>>398
勝手にゼクティ個別にすんな
ジンクロウはどうなる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:14:02 ID:J7tY8pgB0
>>399
焼き鳥になればいいじゃない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:17:04 ID:rT04vbwSO
>>399
スマソ、ガチでセイランEDだとオモタw
確かにエルナリートEDにあいつ居たわw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:20:00 ID:KC6I4NsO0
ラストでキリヤ達が脱出しないまま扉が閉じちゃって
シーナが「キリヤぁァァァアアアアアアアアアアアアアア」って叫んでスタッフロール
最後にどこかを旅してるキリヤと心剣のパートナーの1シーンが出て終わり
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:20:59 ID:hNWbnIWf0
それならいっそ青空に笑顔でキメ!でもいいじゃないか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:22:29 ID:myYsDN5F0
>>385
ラスボスは多分ハメられる。
まず魔法撃ってくるちっこいのを全部破壊する。
その後ボスの真正面を陣取ってひたすら剣を振る。
するとボスはちっこい奴を出す動作を延々繰り返すだけになって攻撃してこなくなる。
どうもラスボスは、魔法撃ってくるちっこいのが全部なくなるとそれを復活させるのを優先するっぽい。
んで、その時にボスの真正面でキリヤが剣を振ってると、ちっこいのは出た瞬間に破壊される。
後は、ちっこいの出す→破壊→ちっこいの出す→破壊の繰り返しになって一方的にこっちの攻撃が入る。
俺はこれであっという間に終わった。
と言っても一回クリアしただけで確認を取ったわけじゃないから、
俺のときはたまたま運良くボスが同じ動作を繰り返してただけかも知れん。その時はスマン。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:22:33 ID:thy9d/OW0
確かにEDはかなり呆気なかった。まだ本編中のイベントの方が演出も展開も良かったな。
シナリオってティアーズと同じ人?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:24:00 ID:rT04vbwSO
>>402
そのシーナの台詞だけ穴子で頼むよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:24:15 ID:J7tY8pgB0
全部授業中の夢で起きて周りを見たら登場人物全員が制服着て授業受けてたでいいよ

獣人連中は擬人化な
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:25:49 ID:KC6I4NsO0
獣人が普通に授業受けてます
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:28:47 ID:thy9d/OW0
>>385
シーナをパートナーにすれば楽勝。
ずっとバスターライフル(□□△)連打して、あとはボスが6体のちっちゃいやつを召喚するモーションに入ったら、
タイミングを見計らってバスターライフル使えば一気に4〜5体は殺せる(殺せなかった数体は無視)。
そのまま続けてバスターライフル出し続ければ、1分そこらで倒せるよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:31:13 ID:HT2+1+If0
ジンクロウなら飼育小屋で寝てるよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:32:32 ID:EJzw9sAZO
まさかエンディングで「普通飛ばすべきグダグダな部分」が語られるとは思いませんでした!
SEGAはすごいですね!><
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:35:57 ID:l/B8JJBb0
今から買いに行って来る
初心者が抑えとくべき所を書き込んどいてくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:36:19 ID:Cf3UY0Y70
装備に"回避"がつかないんだけど
何色のピース混ぜたら出来るのか誰か教えてorz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:39:35 ID:hNWbnIWf0
>>412
ゲートの報酬をジジィに貰うな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:41:33 ID:J01M6izG0
>>413
他知らんけど青では数回見てる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:43:45 ID:RXoX2UCn0
CGやシーン回想すらないのは明らかな手抜きだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:46:05 ID:Cf3UY0Y70
>>415
マジか、感謝!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:50:39 ID:MDHBpea+0
何かウホッいい男な奴と心を通わせたかったな・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:51:20 ID:fEfPZk4jO
>>418
ヒョウウンどぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:51:24 ID:guxkx9D90
今アニメ見てるけどキリヤが出てくるとどうしてもキリヤが主人公に見える
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:51:32 ID:NMx4DyEaO
これって純粋に何かの続編?
トライハルトが出てきたところで、どんな知り合いかも説明なくて??ってなったんだが。
学校が一緒くらいは言われなくてもわかったけど

ティアーズってのとはストーリーは繋がってないんだよね?

422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:51:41 ID:MDHBpea+0
いやアニマルじゃなくて
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:52:12 ID:8mmd54vi0
>>421
アニメ

ティアーズとは繋がってるけど
ティアーズやるよりもアニメ見たほうがわかりやすい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:52:51 ID:KC6I4NsO0
そーいや、ネタに三国志と五虎将使ってるけど
フォース3で万里の長城でてるんだよな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:54:18 ID:8mmd54vi0
キルレインはいいシスコンだった
が、謎が残る。レオン王子って隻眼だったん?


>>422
ゼロ。

ソウマとトライハルトの心象世界にも入れる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:54:46 ID:KC6I4NsO0
>>421
むちゃくちゃ繋がってんがな!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:55:57 ID:HT2+1+If0
無理してティアーズと繋げてる気がする
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:55:58 ID:MDHBpea+0
やだやだ室伏兄貴みたいな奴がいい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:56:40 ID:8mmd54vi0
ジンクロウはフェザーフォルクでもよかった気がするがなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:56:41 ID:hNWbnIWf0
フィリアス城下の鍛冶屋の親父で我慢しろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:57:32 ID:MDHBpea+0
>>430
ハァハァ俺の好みが良くわかったな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:58:17 ID:fEfPZk4jO
>>428
だよなー
俺もレオン兄貴と大冒険したかったぜ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:59:27 ID:KC6I4NsO0
>>427
逆じゃね?最初はティアーズ2(仮)だったのを
無理してエルデ人とか加えちゃったんじゃないのかと
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:00:10 ID:NMx4DyEaO
かなり繋がってるのかw
どうりで?
な部分があるなと思った。
ゲームは好きなんだがアニメはあんまし見ないからなぁ、ストーリーのまとめサイトみたいのでも探してみるよ〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:02:12 ID:RUuKaFArO
ゼロ使ってるのいる?
オススメのスキルってある?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:05:34 ID:hdhRsLtG0
>>435
ハイマットフルバースト
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:05:37 ID:MDHBpea+0
俺のエクスカリバーを(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:07:27 ID:8mmd54vi0
>>434
アニメは物語の裏側でソウマとゼロ、ティアーズメンバーたちが何やってるか

あと
現世組は全員同じ生徒会所属(キリヤは違うけどよく連れてこられる)
で、最近学校で多発してる神隠し事件の調査をしているうちに
メガネコンビ→元々異世界に行きたかった
セイラン組→ソウマは最初からゼロに目をつけられてた
        マオがゼロを探しにエルデに→異世界転送機の鏡が暴走してエンディアスに

っていうふうに転送された、ってのが第一話のなれそめ
で、調査に遅れたキリヤとシーナが…ってのがゲームの一番最初な
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:08:07 ID:SEFD+upY0
ゼクティ使うとみんな微妙になる
だからゼクティは使わない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:18:12 ID:NMx4DyEaO
>>434
説明サンクス。
今ストーリースレでティアーズのまとめ見てきたけど、省略されすぎてて(´Д`)
だったから助かったよ

441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:19:25 ID:KC6I4NsO0
そーいや、ゼロが最初に出た後に
ホウメイが100年以上前の事云々言ってたけど
結局、その後語られなかったな…

時間軸的に言うと、ソウル1→ソウル2が200年だから
丁度その間に何かあったとか…そこまで深く考えてないよな…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:20:40 ID:HT2+1+If0
ホウメイの心剣抜いた奴って心象世界で分かるんですかね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:22:18 ID:KC6I4NsO0
>>442
闇の心剣士にでもなって海竜王で世界滅ぼしちゃったんじゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:23:13 ID:hOtkkEZe0
>>439
戦闘妖精だからな。強すぎるぜ。
ところでゼクティの武器は物理攻撃と魔法攻撃両方高いほうが
いいんだよな。シャイニングウィンド魔法攻撃だし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:25:56 ID:3kBaUphI0
   /    ヽ           /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ   V..:.  :...ヘ
   |      ',       |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/  ',    V:::.:.:.:.: .ヘ
   {      ',       レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/   ヽ   V::::...:..:..:..ヘ
    ',       ',      /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´    \.  }:::::::::.:.:. .:.ヘ
     ',      \     {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`""    ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ      \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
     ヽ      \__/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ`  ,    `'''''゙ レリ:/<_    r---、\ \::::::::.:.:.}
      \.      }、ヾヾ\ (⌒ヽ   ト\ ト::ト、  、__     ノイ| !    `TT'´   \    ':,::::::.:.|
     /⌒\__ノ \:..\ \`ヽ   》  ヾ!. \     ,. イイ:.::| !     !:ハ      \__ }:::::..リ
   __/:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:..:ヘ:ヾ ヽ \ 《   /ト\ `ー<__/ /:.:/ノ    ノノ }         } \:.:/
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::::::::::::::.:ヘ.ヾヾヽ:  i \./  ≫   {\lニニコイノ /   /  !           } ハ
 .{.:.:.:.:.ヽ:.:.:r´⌒ヽi::::::::::::::::::::::::::i:ll.:.ll:. ツリ }. / ≪    ',  |::| ン /  ≪   |          /ノ .|
/.:.:.:.:.:.:.:.V    {:::ヽ:::}::::::::::::::.|:||.:||.:.:} リノ {   \    \二ー/   /   |        // ノ
(.:.:ヽ/⌒\   )-、./⌒\ソ|:||.:||.:/Y____,イ-----\   ヘ /   /_____|     =ニノ/
\r'\   ヽ__/    /.:ノ:||.:||//:/  {       \  V  /       `}__/´ , イ'
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:26:49 ID:GB31M8jlO
ティアーズの二の舞になると思うと手がだせない
もっさり感や移動スピードの遅さは改善されてるか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:28:12 ID:hdhRsLtG0
このゲームの前知識が欲しいならアニメ1話を見るのがベスト
11〜12章くらいの前知識は前作かな

ttp://www.veoh.com/videos/v384243phWGMhJK
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:29:01 ID:KC6I4NsO0
>>446
体感スピードは全然マシになったね
移動速度もアイテムで結構あがるし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:32:34 ID:kIH/NFmS0
>>445
ヒィィィィィ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:37:10 ID:GB31M8jlO
>>448移動スピードがマシならいいかも
あと天空の塔みたいなクリア後のお楽しみダンジョンとかはないのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:39:20 ID:KC6I4NsO0
>>450
ほぼ同じ物あるよ…
スケール減ってるけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:40:54 ID:KC6I4NsO0
最高速度だとスーパーマリオのBダッシュ超えるな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:42:51 ID:NMx4DyEaO
>>447
わざわざありがと

でも今パソコン壊れてて携帯房だから見れねw

454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:48:52 ID:hNWbnIWf0
いまクレハの最後の扉開けたんだが・・・
なにこの短さ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:49:14 ID:8mmd54vi0
ソウマとの可能性を残してるんじゃね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:51:33 ID:lhNVtaUG0
いやソウマの可能性はまるでないだろw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:51:41 ID:fEfPZk4jO
>>452
速すぎてパートナーが付いて来れないぜw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:56:44 ID:SEFD+upY0
あくまで大切なお友達。アニメよりソウマへの対応が良いし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:58:58 ID:2qURXSxl0
心象世界いかないとクレハは実はソウマのほうが・・・って感じがするんだけどね・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:01:10 ID:SEFD+upY0
アニメ見ないと最初からキリヤのことが好きとか分からんとか不親切
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:02:43 ID:lhNVtaUG0
アニメ見ないで心象世界も見ないと、なんでキリヤのところに来たんだろう?って疑問にすら思いそう。
通常イベントの範囲だとソウマが勝手に火病起こして、勝手に悟って放り出したようにしか見えない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:03:13 ID:JLb2NVlr0
究極心剣ってのは、

抜くキャラが抜かれるキャラを好きなのか
抜かれるキャラが抜くキャラを好きなのか

どっち?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:03:28 ID:hNWbnIWf0
まぁでもキリヤがシーナとくっついちゃうと
ソウマの可能性は微妙ながらでるかもな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:03:54 ID:8mmd54vi0
>>459
ソウマくんソウマくんだしな
最初にソウマと闘うときに言ってるけど

「クレハ、お前の気持ちはわかってるつもりだ。
 でも男には譲れないものがある。今がその時なんだ」
「この世界に来てから、私を守ってくれたのはあなたの剣なのに…
 ごめんなさいソウマ君、あなたの思うように…」

これって
「キリヤ君のほうが好き」って意味なんだろうけど…
あえてわかりにくくしてる気がする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:04:16 ID:2qURXSxl0
一応ゲームのソウマはバトル1回目の時点でクレハ→キリヤを認識したうえで戦ってるから
勝手に暴走したアニメよりはいいんだけどねw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:04:19 ID:hdhRsLtG0
>>462
後者
つまりキリヤはソウマLOVE
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:04:59 ID:8mmd54vi0
>>462
通じ合ってないと_だと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:05:10 ID:lhNVtaUG0
心剣の基本はお互いの信頼関係だろ。
どっちがどっちを好きとかでなくて・・・・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:05:47 ID:muL3vI810
>>463
クレハはエルデの巫女でキリヤと共に運命に立ち向かわなくてはいけない宿命があるんじゃなかったっけ?
ストーリー上の必然性からいえば続編はクレハルートになるんじゃない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:06:05 ID:SEFD+upY0
キリヤだって女二人といるよりソウマといるほうが楽そうだよな友達としてね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:06:14 ID:8mmd54vi0
でも終盤だとシーナのが主人公してる気がするから困る
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:07:44 ID:lhNVtaUG0
船のイベントを見るとシーナを推してる様に見えるんだけどね。
まあくっ付くくっ付かないに関わらず、クレハはキリヤと行動を共にする事になるんじゃない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:08:26 ID:JLb2NVlr0
>>468
要するに両想いって事だな。
つまりキリヤは二股だな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:09:21 ID:8mmd54vi0
しかし、ゲームだけ見ると
ソウマもクレハのことをそこまで好きっぽく思ってない気がするんだよな
恋人というよりも兄みたいな風だと思う

アニメのソウマなら「行くぞ、クレハ!」とか言わんだろうし

>>473
恋愛感情とは限らん。
友情でも信頼でもおk。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:09:35 ID:Y8SMJrF80
>>469
たっけ?てゼロEND見てねーのかよw
涙同様誰ともくっ付いてない状態になるのは間違いない。
じゃなきゃシーナとくっついてるのが展開上妥当
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:09:40 ID:HT2+1+If0
ソウマとクレハの方が声優的にしっくりくる
キリヤ?ゼロとでも寝てろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:09:51 ID:KC6I4NsO0
つーか、良く考えたらキリヤに決定的にトライハルトとの対決をたき付けたのはシーナなんだよな
なのに後になって…キリヤはおちょくられてるのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:10:57 ID:lhNVtaUG0
>>477
あれはチキンレースでハメられたような感じに見えたw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:11:55 ID:8mmd54vi0
>>477
国を守るべっていう大義名分から
ゼクティ絡みもありトライハルト個人をぶっころすことに執着して
段々増長してくるのがダメなだけだ
ゼロが言ってた「憎しみにとらわれちゃダメ」ってこと
トライハルトと戦うこと自体を止めてるわけじゃない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:12:42 ID:8mmd54vi0
>>476
…声優的て
それだとクレハが実は仮面つけた敵の総帥じゃないといけなくなるな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:13:18 ID:SEFD+upY0
キャラ厨や腐女子のために誰ともくっ付かないのが妥当ww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:15:38 ID:8mmd54vi0
ゼロとティアーズヒロインズみたいなもんだな
マオエンドっぽい気もするが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:16:21 ID:KC6I4NsO0
>>482
パパが許してくれないぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:17:04 ID:8mmd54vi0
>>483
それ言ったら安全圏がエルウィンとリュウナしか無い件
ブランなんてもっと危険な男が傍に居るし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:19:09 ID:KC6I4NsO0
>>484
いや、兄貴は「追っかけろ」みたいな事言うし
既に弟扱いしてたから
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:19:12 ID:hNWbnIWf0
そーいう意味ではウィンドの女性人は安牌だらけだな



乳姫とくっついたら王子が刺しに来たとか
ダークな考えもよぎったが、まぁヨシ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:20:45 ID:hdhRsLtG0
>>486
王子が挿しに(ry
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:20:57 ID:SEFD+upY0
まあ剣聖様だしな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:20:57 ID:8mmd54vi0
レオンとカリスとじいは祝福してくれそうだ
クレハはソウマの太鼓判つきだし
シーナはキリヤとしか恋愛絡まないし
ホウメイも…ヒョウウンはあれだろうしな


ゼクティがダメか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:21:56 ID:2qURXSxl0
ホウメイのときの壁はヒョウウンはいいとしてコウリュウだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:22:42 ID:hNWbnIWf0
>>489
ゼクティは精霊王が後押ししてるぐらいぜ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:23:01 ID:HT2+1+If0
乳姫ファンの国民を全て敵に回すことになるぞ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:23:14 ID:8mmd54vi0
>>491
恐いお兄ちゃんがいるじゃないか
エンディングのあの人なら許してくれそうだけどもw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:23:51 ID:11lU4TKCO
はじめてシャイニング買ったけど
結構面白いな。

キャラが二人いるのが生かされてるバトルがいいね
このシリーズってみんな二人セットのバトルなのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:24:26 ID:KC6I4NsO0
ゼクティはアレだろ
「人工エルフの為に寿命が通常の10分の1になってしまった!」
とか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:25:09 ID:KC6I4NsO0
>>494
ティアーズとウィンドだけ
そもそも…いや言うまい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:25:24 ID:7YyDPPjY0
>>493
お兄ちゃんはセレスティアが自分の傍にいれば応援してくれるだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:27:17 ID:KC6I4NsO0
>>497
キリヤ「セ…セレスティアをください!」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:27:23 ID:hdhRsLtG0
>>494
他は知らないけど涙と風はそうだね
つーか涙の双竜の指輪の設定とかシステムがあってそこに後付した感じだし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:27:40 ID:8mmd54vi0
>>498
ゲームオーバー乙
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:30:46 ID:kIH/NFmS0
>>493
セレスティアの霊が馬鹿兄貴を説得してくれる
・・・たぶん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:34:19 ID:lhNVtaUG0
なんとなくカリスの絆を上げ始めたんだが、なにやら新しい扉に手をかけてしまったような感じがする。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:36:23 ID:1Bj6pp2/0
乳姫のおっぱいに圧倒されている俺がいる・・・。

でけぇ・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:41:30 ID:1Aiu5xne0
カリスは意外と使い勝手がいいから困る
もしかしてドSじゃね、と疑いたくなるくらいムチが強い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:42:13 ID:KC6I4NsO0
なんつーか、キリヤが各キャラから初めて心剣を抜いた時のセリフって
カヲルっぽいのあるよな…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:48:08 ID:RrCvJ5gN0
戦闘とかの曲だけ聴くと正直ウインドの音楽とは思えんな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:51:34 ID:kIH/NFmS0
戦闘のBGM異常にかっこいいな。まだフェイズ5だけど
サントラ出るんだよな、買おうかなぁ・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:00:05 ID:455JnY+V0
このゲーム
レビューでボロカスだったけど
実はけっこう面白いと思うんだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:11:53 ID:aEtJegBE0
ストーリー適当だし、戦闘も終盤は敵&味方の援軍が多すぎでウザイし、
ボロカスにされるのは仕方がないだろう。
さて、2週目でもやってくるかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:24:10 ID:ldSJ9p1v0
見てなかったアニメ6話見て、初めて裏ヒルダが裸眼で活動してるのを知った
その後表が眼鏡眼鏡って探すし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:25:28 ID:3sfRRcdWO
何気に思ったんだが、カオスゲート内って床か鏡張りみたくなってるよな………頑張ってスカートの中を覗こうとしたのは俺だけじゃないよな!!


てか、キリヤも多分内心気になってると思うんだw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:10:04 ID:99sB/nAz0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:15:04 ID:JSCpy7cv0
序盤のストーリーというかテキスト?の酷さはビビるわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:25:14 ID:RyB/7S7X0
マジで追加ディスクでないかね
レベルとスキルのキャップはずして
アドバンスモードとキャライベント追加してさぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:43:15 ID:QkIpnf6IO
>>474ソウマから涙のソウルピースを貰う下りの台詞は思い切り未練がましく見える
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:44:26 ID:7eduI+Uo0
アヌメはやっぱり時間軸がゲームとズレテルんだ
アヌメはリュウナ達が先行復活してんのね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:53:01 ID:V5hD6fcCO
アマツナミの爽快感がヤバイな。
2周目は鏡みたいに、心剣とパートナーを別々に選べるようにしてほしかった…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:00:52 ID:UM6hSTBB0
519名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 02:01:11 ID:L0KlviZx0
どうやってゼクティ復活したのかと思えば
単にトライハルト達がもう一回作っただけなのかもしかして
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:02:29 ID:NqinvW990
ユーザーに考えることを絶やさないこのゲームをつくったセガは素晴らしい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:03:25 ID:ShF8UIfH0
>>516
いや復活じゃなくて
リュウナとラザラスはゼロと行動を共にする
 ↓
ゼクティを蘇生させるために海竜王の遺跡にリュウナとラザラスが
じゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:05:55 ID:SE3xIeEM0
8話 ソウマ団長代理に
9話 団長戻る

どうするんだろう・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:06:20 ID:7eduI+Uo0
>>521
俺もそう思ったけど
来週のトライハルトが託した希望がどう考えてもゼクティ
ソウマが今回の状況から知らないとは思えないし
524名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 02:07:23 ID:L0KlviZx0
この分なら来週か再来週にはマオから心剣が抜けるな
どんな剣が出てくるんだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:07:42 ID:ShF8UIfH0
肉球剣
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:08:02 ID:7eduI+Uo0
獣王剣じゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:08:30 ID:ShF8UIfH0
>>515
アニメで
「キリヤに優しくもらってるか?」のくだりが
ゲームの涙ピース取得のあれだから

未練はあるんだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 02:09:33 ID:L0KlviZx0
砂漠で会ったときはクレハのことなんか眼中にも無かったのにな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:10:22 ID:ShF8UIfH0
ダッシュ肘鉄(□□△)か
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:11:32 ID:/GObZy+k0
>>528
あそこはさすがにそんなこと気にする状況じゃなかっただろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:37:25 ID:vnYK4kGF0
ゼロさんがアニメで自分の心象世界のネタばれしてやがるwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:38:17 ID:LtqpQGlh0
アニメ版ってさ・・・なんていうか見てると
ザブングルグラフィティとかを思い出すのって俺だけじゃないと信じたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:39:20 ID:I13dHjUd0
>>530
やはりソウマのクレハ萌えはフェイクなんだよ。でなきゃEDであんなことは出来ねえ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:25:16 ID:VzS4j7Ea0
ティアーズもそうだったが、話の大筋自体はまぁ悪くないのに、テキストがあまりに言葉足らずなのは変わってないなぁ。
これってライターは同じなのかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:49:14 ID:s47rxY/B0


アニメスレ行けよ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:02:48 ID:CglyixJM0
ttp://a-draw.com/uploader/src/up23584.jpg
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:|:  ・・・・・・・
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::|:
:.\  |,r-r-|  .::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:08:26 ID:9c8mlmko0
未消化の設定が多いんだな
続編かなにか出そうな臭いがぷんぷんする…買っちゃいそうだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:14:18 ID:co/2s17d0
アニメ1話にいた、1つ目の巨人ってゲームにいたっけ?
心剣白刃取りのやう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:24:41 ID:JSCpy7cv0
>>536 キメェ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:39:33 ID:fUJYzhUU0
もしジンクロウが腐女子好みの美形に羽生やしただけの種族だったら
カリス×ジンクロウ本が大量に出回るという恐ろしいことが起こってたんだろうな
カラス獣人で良かった。かっこいいし^^
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 06:14:34 ID:00IZ0WVx0
ジンクロウはうしおととらに出てるよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:18:18 ID:6bDuBvPf0
ゲーム買う参考にしようとこのスレ読んでて おもったのは
声優をさん付けでよぶ 気色悪いやつがいるということ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:34:41 ID:gY71S6Kv0
それは礼節の問題じゃないのか?w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:44:11 ID:j1rcPXSOO
人の名前を呼び捨てにするのを避けようとする人もいると
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:44:36 ID:Q6Og6Pki0
ソウマさんはソウマさんだがキリヤはキリヤだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:44:40 ID:zZALshcr0
現実で呼び捨てするのは親しい人間だけ。声優は所詮他人だから
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:46:44 ID:gY71S6Kv0
じゃあこれからは俺がキリヤさんて呼んでやんよ(´・ω・`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:55:18 ID:6bDuBvPf0
ダウンタウンの松本を
まつもっさん とかいうやついねえだろうが 特に2chで
現実の知り合いでもない限り
有名人にさんづけはありえねえ(´・ω・)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:58:32 ID:f60h5O/n0
>>548
マジレスするのもアホくさいが「まっちゃん」と呼ぶ人も多いな

やっぱタンが最強だろ…Tonyた〜ん!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:25:56 ID:xVBRzfFR0
キリヤの「これでよし」がキモい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:59:19 ID:P+e+dG100
そういえば、どのエンディングにもソウマ出てないな。
ゼロエンドだと出るのかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:25:40 ID:gY71S6Kv0
新しいハーレム見つけたから残るって言ってた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:44:52 ID:4A4sQr9K0
キリヤもその内、達観しちゃって「歌はいいね〜」とか言い出すんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:59:40 ID:oFnUB8HF0
>>549
剛拳児のライバル、トニー・譚キタコレ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:29:37 ID:Z62dp6KyO
>>550
心剣抜く時の解説モードの時の方が100倍キモい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:35:48 ID:K5xJTk6A0
>>548
"特に2chで"なんて随分と分かったような事をぬかしてるが、
ここでいちいちそんなつまらん事を気するなら
あんたには2chは合わんよ。
身内同士で情報交換してたらいい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:35:52 ID:4A4sQr9K0
キリヤはアスランって言うか
今まで中の人が演じたキャラの集合体って感じ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:37:42 ID:Z62dp6KyO
>>557
リッド要素は一切無かったような
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:44:43 ID:2S8DyC+a0
>>550
シャイニングウィンクをお忘れですよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:51:35 ID:QkIpnf6IO
>>534上手い方法かどうかは別にして関連グッズやメディアミックス展開の為だと思われ

現にゲームしながらアニメ見てる人も居るし
それで妄想膨らます人も居る
これで未消化部分を補完する設定集やら続編やら出せば更に売れるだろ
ゲームにしろアニメにしろ単体では歯抜け部分が多い上に
ゲームの方にも
しっかりアニメの宣伝が付いてきてるしな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:59:54 ID:4A4sQr9K0
立ち絵CGでウィンクする描写って男女に関わらず見るとイライラする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:03:12 ID:drVlLo6Y0
やっぱウィンクするなら、腕を上げてチョキを額にあてないとな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:22:33 ID:65LAmG5J0
ゼロスのウインクは最高でした
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:07:15 ID:GgRKZP0/0
このゲームって原作エロゲっぽい感じがする。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:07:25 ID:sT/aIdbxO
>>557
フィッシュアイ要素が欠片もないじゃん
小学生の頃は本気で女の子だと思ってたぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:17:39 ID:Z62dp6KyO
>>561-563
あやまれ!常にウィンク状態のレオン王子にあやまれ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:17:46 ID:uiZtdg+g0
ホウメイ強すぎワロタ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:21:25 ID:Klmm8YM70
次回作
シャイニング・キング
フィリアスの雪深い山中にそびえたつ豪華なホテル。
冬の間は陸の孤島となるこの地に、管理人としてやってきたトライハルト一家。
過去に管理人が一家を惨殺するという事件があったこの地に、一歩足を踏み入れた瞬間から、
何かが少しずつ狂い始めた…。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:22:41 ID:4A4sQr9K0
ランドストーカーの要素とシャイニングフォースの要素
そして、ちゃんとしたシナリオの演出描写を取り入れて

シャイニングフォースタクティクスを作るんだ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:40:06 ID:Z62dp6KyO
>>569
SRPGにするんならシャイニングフォース4でいいじゃないかw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:40:28 ID:qo1QliIT0
相変わらず、王女とか王子、貴賎がハッキリするメンバーが終結するのやめろよ
前作の王族まで加わったらさながら社交界だろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:44:24 ID:4A4sQr9K0
>>570
何かさ、ファイヤーエムブレムも高低差戦略とかできちゃったしさ
シャイニグフォースもそろそろ平面だけのマップじゃキツイかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:44:50 ID:gY71S6Kv0
卑しい身分の者は参戦出来ないんですよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:45:28 ID:fUJYzhUU0
>>572
高低差ならフォース3ですでに・・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:47:17 ID:4A4sQr9K0
>>571
シャイニングシリーズの連中なんて大概そんなもんだ
フォース2の王様なんて元盗賊の子分で
盗賊の親分が自分が王様にされそうになったから押し付けたんだぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:47:29 ID:+mDgExs5O
>>571
あの設定なら反対にダグから抜けなかったのはおかしいよな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:47:37 ID:4A4sQr9K0
>>574
あれ?あったけ…全然憶えてねーや…orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:52:57 ID:4A4sQr9K0
もうハード的にも時効だし
PS2でフォース3纏めてだしてくれないかなベタ移植で良いから
過去作のリメイクってフォース1しか出てないし…もっと時効のフォースCDあったけど
ダクネスはVCですか…

579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:55:02 ID:Z62dp6KyO
ここでまさかのウィズダム移植
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:56:44 ID:1go2sLoo0
シャイニングドラゴンフォース
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:57:32 ID:lU24xa4m0
ダグが一番顔と声が一致する。っていうか上手い。
他のキャラは声聞くと声優の顔が思い浮かんで困る
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:25:36 ID:Oipv6cRo0
確かに、もう堅気の声優だと盛り下がる前作の林原もテンションガタガタになった
やはり名前幾つも使い分ける裏声優でないと気分乗れない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:43:56 ID:lC8ohBgYO
言ってる意味がよくわからないんだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:00:37 ID:j+elxdrEO
どっちかと言うと移植orリメイクよりネオやイクサもごちゃ混ぜにしたファンディスク
「シャイニング オブ ファンダム」とかが出そうな予感。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:01:06 ID:V+UcHysa0
なんか終盤になってくると回復技もってないキャラが急に使いづらくなって来るなぁ・・・


ところでエルウィン、ソウマからは涙もらえたんだけど残りの二人の涙条件満たしてるのにもらえないんだがなんでだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:04:11 ID:4A4sQr9K0
>>585
アイテムを使うか
自動回復つけるとか色々頭使おう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:12:17 ID:Oipv6cRo0
>>583
すまん、つまりえろげー声優しか気分↑しないってこと、、
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:16:49 ID:4A4sQr9K0
林原だってエロゲ声優やってんだぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:31:39 ID:w8foE7lj0
>>585
チェインシールドあるキャラはそれを上げまくれ
あとはチェインを維持しながら戦えばHPが全然減らなくなる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:41:44 ID:dtmSQj480
そんな事いったら
井上喜久子
佐久間レイ
渡辺久美子
だってエロアニメの声をやってたんだぞ
すっごい昔だけどw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:42:28 ID:u3V3iimA0
>>582
社員が必死に声優変更を正当化ですか。最悪だな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:46:36 ID:xcweEo0v0
>>591
あなたが噂の荒らしさんですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:46:46 ID:4A4sQr9K0
>>590
全員競演してるの無かったけ?
きのせいか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:47:02 ID:uIGSD/va0
>>590
俺と一緒に昔のゲーセンの脱衣麻雀やろうか・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:47:30 ID:4A4sQr9K0
そんなに最悪最悪言うなら
林原をフォウの人みたいに戦わせろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:47:42 ID:D7lHaCtd0
つかアニメのキルレインとジード金髪だったが
(ゲームでもセレスティア考えるとキルレインはそうっぽいが)
何であんな状態になったんだw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:49:31 ID:u3V3iimA0
>>595
社員の不始末なのに、声優に責任を押し付けるとは、
人として最低の連中だな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:50:03 ID:xcweEo0v0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:52:02 ID:4A4sQr9K0
何が不始末なんだろ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:54:01 ID:w0dGmJ/90
>>597
もういいから、トリップ付けるなり名前書くなりしてくれ。
あぼんするから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:54:36 ID:gY71S6Kv0
>>599
かまっちゃダメよ。常人にはおよそ理解できない話題だから。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:59:23 ID:RyB/7S7X0
俺も声優変更はあんま好きじゃない
こういう場合は特にね
アニメ版のほうはしゃーないって思うが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:19:56 ID:dtmSQj480
声優変更はイメージが変わるからな〜。
次回作でソウマの声優さんが、田の中勇 になったらファンとしては驚くだろう。
まぁキンキン声のソウマも味わい深いものがあるがな。

大人の事情であれ出来うる限り回避するのが、製作側の勤めだし前作からのファンに対する義務だと思う。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:21:54 ID:V+UcHysa0
>>589
マトリクス組んでくる。

しかし涙のレアカオスゲートドロップはかなり根気のいる作業だなー。
レアカオスゲート発見→倒す→エリチェン→レアカオス(ry
一週目で1個しか涙とらなかったツケが回ってきたか・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:46:45 ID:x+1M+enj0
カリスつえぇーーーー

もっと早く使っとくべきだったぜ・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:55:59 ID:Ewgwc2MH0
ダグ空気すぎだろ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:05:43 ID:Z62dp6KyO
>>596
キルレインは闇に汚染された
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:10:55 ID:Q6Og6Pki0
そういやブランネージュってこのゲームだと誰になってんの?
アニメと一緒で川澄綾子?
そんだったらユーザーのニーズを考えれば、林原よりはるかにマシだと思うぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:12:39 ID:X+UuKGID0
敵の心象世界はヒルダ、トライハルト、ソウマ?
それぞれの条件って判明してる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:14:11 ID:f35KAuUO0
wikiのメインチャートってどんな感じに埋めていく?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:16:10 ID:X+UuKGID0
スレ間違えた
サーセン
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:16:48 ID:xcweEo0v0

↓攻略スレあるんだから、そっちでやろうな

シャイニング・ウィンド攻略スレ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1179902380/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:16:51 ID:D7lHaCtd0
川澄は好きだがキリヤの話すときにどっかで優し気な声質が
まんまクララで大丈夫か?とちょっと思ったw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:21:57 ID:1DdoBTX90
川澄人気ねーしどうでもいいす
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:28:20 ID:P3liFooS0
>>608
本スレではブラン以外はゲーム版に準拠してるとコメントがあった
マオも千和ではなく野中になってたとか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:45:00 ID:Q6Og6Pki0
>>615
それは知ってるけど、ゲームのブランは誰なのかなって
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:47:23 ID:0P/UF21/0
EDがアレなのが惜しい。心象世界がEDって事か
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:52:16 ID:1WSVjcbC0
感じて、ボクのエクスカリバー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:54:28 ID:nYlw0xwj0
>>608
声優変更反対の意見が出てきたから、
工作員が必死に変更を正当化しようとしてるね。
林原さんのやった役に似たキャラデザで、
ティアーズ発表当初から林原さんのラジオを通じて、
シャイニングを盛り上げてきてるんだから、
ユーザーのニーズを考えれば変更するべきではないんですがね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:59:45 ID:fUJYzhUU0
      /i,/i        
     ミ,,゜(叉) 
   ノ);;/   |   
   \(_,,,_,,,)  

      /i,/i        
     ミ゚(叉゚) 
   ノ);;/   |   
   \(_,,,_,,,)  

621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:01:45 ID:7eduI+Uo0
>>616
あんまり騒ぐとまた奴が来るから
自力で調べてくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:03:56 ID:Q6Og6Pki0
>>621
了解。もう出てきてるみたいだなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:04:29 ID:0forznUt0
>>615
本スレってどこ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:07:23 ID:x+1M+enj0
キャラ専用のソウルピースを何か(別キャラ心扉の数あわせ等)に使ってしまった可能性があるんだが・・・オワタ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:16:07 ID:P3liFooS0
>>623
本スレ21章(もう消えてる)
説明不足だったみたいでスマソ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:30:41 ID:0forznUt0
>>625
いえ、返事ありがとうございました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:49:23 ID:rVkqXLoGO
ちょっと聞きたいんだがEDでソウマに関わるキャラってクレハだけなのか?
序盤に主人公選択出来て物語が変わるって設定だったらよかったのに('A`)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:50:50 ID:gY71S6Kv0
EDでソウマに関わるキャラなんていないぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:55:10 ID:K0j+X7kC0
キリヤがいるじゃないか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:59:57 ID:rVkqXLoGO
>>628
mjk、じゃEDはサモンみたいな感じと考えておk?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:00:17 ID:xcweEo0v0
>>628
ゼロ&ソウマENDには
クレハが出てきますが何か?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:01:22 ID:M5zVsAuLO
ソウマの心象世界って入れるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:02:16 ID:gY71S6Kv0
>>631
>>630が求めてるものとは違った話だろ。
少なくともクレハが別のキャラにすげ変わったりするような話ではねー。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:02:30 ID:RyB/7S7X0
>>632
入れるらしいけどまだ情報出てない
攻略スレのほうで聞いてみたらどうかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:06:16 ID:xcweEo0v0
>>634
今売ってるビーズログに
ソウマの心象世界のことが書いてあるんですが何か?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:06:58 ID:X+UuKGID0
一応普通に進めてるとヒルダ
9章でトライハルトに会うとトライハルトの心象世界に奴経由で行ける
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:09:41 ID:RyB/7S7X0
>>635
いや、出てるのは知ってるけど
入り方はでてないってこと
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:10:50 ID:rVkqXLoGO
>>633
サンクス
ジャンルはRPGって書いてあるが戦闘ってどんな感じ?
それ次第では買おうと思ってるから出来ればkwsk頼む
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:11:15 ID:Q6Og6Pki0
攻略の話は攻略スレ行って下さいな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:11:21 ID:X+UuKGID0
>>638
見下ろし型戦国無双
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:17:01 ID:P+e+dG100
>>635
ソウマさんはシーナの心象世界でも出てくるが
それと勘違いしてたりはしない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:23:14 ID:rVkqXLoGO
>>
見下ろしってプレイヤーは何にもしなくていいってことかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:23:52 ID:HAonKY2b0
ゲーム始める時の語り部を見るとなごむわー
ラッシーかわいいよラッシー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:28:19 ID:X+UuKGID0
>>642
横から目線か上から目線のゲームかって話
わらわら居る敵を動きながら蹴散らしていくだけ
645名無しさん@お腹いっぱい。
アクションを求めるならネオかイクサがいいと思う(Mになれます)