【P3】ペルソナ3後日談肯定スレ【PERSONA3】
>>800 秤にかけるものが「主人公の命と全世界の運命」じゃなくて、
「主人公の命と主人公との思い出」だけだったら、当然「主人公の命」の方が大事じゃないか?
生きてたらこの先十年、二十年と思い出は作れるわけで。
全世界の運命と引き換えに死ぬんならまだしも、思い出と引き換えに死ぬことにされちゃたまらないよ
>>798 「ニュクス並み」なら分からないが
ニュクスそのものが相手なら
真田は間違いなく逃げの一手じゃないか。
絶対勝てないのを知ってるわけだから。
つまるところ、真田の主張ってそういうことだし。
過去を変える事によって、封印を行った際のキタローの決意や
彼を失った事により自分や仲間達が感じた悲しみや喪失感がすべて無かった事にされてしまう
という事に対し真田は反感を覚えているのではないか、と考えられる
過去改変はそれら全ての想いを無意味だったと否定しちゃうのに等しいものであるが故に
妹や荒垣を失った際の想いを糧に自己を改革してきた真田にとっては許しがたい事だったのではないかと
こういう意見が今までの論争の中でも何度か出てきてはいるんだが
人によってはどうにも理解し辛いものであるようなので、結局平行線で終わっちゃうんだよなあ
真田関連はホンマ地獄やで
>>803 つまりそれは結局自分のためであり、ある種の「意地」だよな。
あと、べつに喪失感や悲しみが無かったことにはならないと思うがな。
じゃあ、チドリが復活した時に真田は残念に思ったのか?
あの時の順平の決意やチドリの自己犠牲の心が台無しになってしまったと?
そうじゃないだろう。
>>804 お前さんがそう思うならそれで良いんじゃないか?
ただ、この考え方を良しとして受け入れるか悪しとして非難するかで真田の見方が百八十度変わっちゃうから
こんな論争になるわけで
これを良しと考える人間もいるってだけの話だ
ただし
>>805に関しては明確に違うと思うぞ?
チドリの場合は正しい時間順で起こった出来事だから死から復活の間に感じた事は消えないけど
キタローの場合は発端である死が無くなっちゃうわけだから
EDから後日談へは繋がらずにまったく違った時間の流れに接続する事になるだろうし
その間に起こった事はそもそも起こらなかった事となっちゃうから
……ていうか、今疑問に思ったんだが
もし過去に戻ってキタロー助けた場合、思い切りタイムパラドクスが起きるがその辺どうなるんだろう?
>>806 まったく違わないと思う。
時間を移動することで、今までの記憶や経験まで消えてしまうのならそういうことになるけど。
今までの「時の狭間」での例を見る限り、そういうことにはならなさそうだろ?
つまり記憶を失っている(という言い方は正確じゃないが)周囲の人間にとってならともかく、
SEESメンバーにとっては超常現象で主人公が生き返るのと実質変わらないんだよ。
だからチドリと同じ事。
>>806 その考え方を受け入れるのは難しいな
自分の恋人・家族・友人とその人を失ったという悲しみや喪失感を
比べようとすら思えないや
全世界の存在のために見殺しにされるならまだ仕方がないと思えるけど、
ある男の意地のために見殺しにされるんじゃたまったもんじゃない。
自分に置き換えるならこう考える。
ある男も、見殺しにされる男も、自分とは何の関係も無い存在なら特に感慨もなかったけど。
さらに言えば、鍵は真田一人に託されたものじゃないしな。
>>808 >>809 まあ、真田の言動を分析していくとこんな風に感情による反発が出てくるわけだ
それはもうどうしようもない事だし、俺が否定できるものでもない
結局この論争はお互い納得のいく合意には絶対至らないものだから、触れない方が良いんじゃねえかなあ、と
>>807 時の狭間の例ったって後日談じゃ直に影響が出るような過去改変は一回もしてないだろ、単に過去覗いたりしてただけで
そもそも過去でキタロー助けた場合、後日談の時間軸はどういう事になるんだ?
時間流を一本だとするとキタロー助けたら歴史が変わって後日談の時間軸が消滅、その時間軸にいるメンバーも存在消滅
さらにその時点で過去にキタロー助けに行くメンバーがいなくなっちゃってタイムパラドクス発生だし
パラレルワールド論の場合だと助かったキタローと一緒に生きていくのは違う世界の過去の自分達であって
助けた自分達にはまったく関係ない事になっちゃって意味がないし
記憶を保ったままキタローと生きていくとなると、後日談の時間軸が消失して帰れなくなり
過去の自分達とは別個の存在として過去に取り残され時間の迷子になるってぐらいしか可能性が無いが
その場合助けたキタローは「違う自分達のキタロー」であって「自分達のキタロー」ではないわけで
パラレルワールドの場合と大して変わらん、というかより悲惨
ちょっと考えただけでこれだけの問題が出てくるのにチドリとまったく変わらないってのは有り得ないと思うが……
別に改変しようとしなくても、過去を覗きに行った時点で
歴史は変わっちゃってると思うんだけど。
そこに無かったはずのものがあるんだぜ?
あの扉がバーチャルな世界への入り口なら、話は別だけど。
帰ってきた時点で、SEESメンバーは
別の時間軸に乗ってるんじゃないのか。
>>810 感情による反発、ではなく思想によって一人の人間を見捨てようとすることへの反発だ。
合理的に判断して、というよりそれしか道がなくてそうしたのなら仕方が無いことだが。
他にやりようがあってもそうする、というのであれば単なる真田の傲慢だろ?
記憶を保ったまま過去に戻る、というのはつまり罪罰のように過去の自分に憑依するようなものを想像していたが、
どうやらそこが違うようだな。
言うなればそちらが言うのはドラえもんやドラゴンボール式か。
確かに帰る手段がなければ「時の迷子」になってしまうが。
しかし「全員の鍵が揃っていなければいけない」という条件がある以上、憑依式だと思うけどな。
後日談で帰ってきたとき、みんな一緒にソファで眠っていたしな。
あとこれは余談だけどパラレルワールドというなら、実は全人類が影人間になった世界も存在するよな。
綾時を殺す選択をした場合の世界だ。
あれもゲームオーバーではなくエンディング、つまり可能性の一つなわけだ。
タイムパラドクスの説明というなら某小説(というかラノベ)からの引用なんだけど
こういうのがあるな
主人公死亡をA
主人公救出をA’として
AをなかったことにしたらA'が発生しません。
だから元のAは消去されているわけではない。
おそらく、二つのA時点は重なっているものだと思われます。
重ね撮り・・・そう、上書きされたんですよ。
古いデータの上に新しいデータを重ねて記録するように、
一周目のAとそこから派生した改変世界は、A'と二周目の
時間軸によって覆い隠されているんです。
しかも完全に消えてはいない。それはそこにあるんです。
立体交差のあるサーキットを真上から見た様子に近いでしょうか。
交差部分は二次元的に見るなら繋がっているように見えるでしょうが、
もう一次元足してやると段差が生じる。
縦と横だけの世界では同じ位置にあるものの、奥行きという部分で
異なるんですよ。
>>811 現在とはまったく違う時間線上に接続してしまうような決定的な改変、という意味な>直に影響する
それにほとんどの過去覗きは個人の思い出をビデオのように眺めているだけだったから
あれが歴史に影響するとは考えにくいと思う
まともに過去に干渉したのはポロニアンモールでの買い物と、エレボス戦だけだし
前者はただの思い違い・記憶違いで片付いてしまうレベルでしか干渉してないし
エレボス戦に至っては他の誰とも干渉してないから問題外だな
>>812 確かに感情による反発というのは違うね、個人の思想による反発というべきかな
あれを傲慢と考えるのはそちらの自由だし、俺がそう考えないのも自由というだけの話
ただ、どうあっても両者の考え方は百八十度逆を向いてて歩み寄りは難しいし水掛け論になるだけで結論出ないから
あんまり触らない方がお互いの精神安定上良くね?ってこと
ただでさえキャラの思想に関する論議はお互い喧嘩腰になったりキャラ叩きに終止したりしやすいしね
ところで俺は罪罰をプレイしていないのだが、その憑依式というやつはどういう目的で行われてどういう結果になったんだ?
>>814 ID変わったけど812です
ドラえもんの道具で「タマシイムマシン」というのがあるんだけど、その道具を使うと魂だけ過去に飛ばして
過去の自分に憑依することができるんだ。記憶と経験も持って。
で、憑依式と。
罪罰ではネタばれになるので、もしこれからプレイするなら飛ばして欲しいんだけど・・・
絶対に勝てないラスボス(普遍的無意識に住む全人類の悪意の塊)がいて、結局そいつの思惑通り
世界が滅んでしまう。
失意に沈む主人公達の前に、「全人類の善意の塊」が現れ、まあ詳しい設定は省くけどとにかく
彼らが時を遡って、幼馴染同士でもある主人公達が最初から出会わないようにすれば今の世界崩壊は
無かったことになる、と言われてその通りにする。
当然記憶も失うわけだけど、それでもいいということでみんなで精神だけになって過去の世界に飛んでいく。
けど、主人公だけは記憶を失うのを嫌がって記憶と経験(とペルソナ能力)を持ったまま過去に飛んでしまい・・・
>>807 SEESメンバーにとっては実質変わらないと言っても、
主人公の死を乗り越えようとしてたのはSEESメンバーだけじゃないんじゃない?
コミュキャラとかクラスメイトとか、主人公と交友があった人はSEES以外にもたくさんいるよね
気づいたらID変わってたけど
>>810であり
>>814ですよ
>>815 ドラのその道具の話は知ってる
そのオチは過去では良い調子でもこのまま成長してった場合
結局本来の未来と大して変わらないものになるだけだよ、とのび太が思い知らされる話で良いんだよな?
ただこの憑依型の場合憑依する肉体が必要な訳で
メンバーが自分達の肉体なんか存在しないはずの過去の大いなる封印の現場でエレボスと戦ってるんだよね……
あの時点での過去のメンバーは、タルタロス屋上でへたり込んでるはずだし
となると、独立して過去に存在してるとしか考えられないような……あれが精神戦とかなら話が別だけども
この下でちょっとネタバレ関連について話してるので人によってはネタバレをNGにでも入れてください
あー……ごめん、それのことか
俺ネタバレとかまったく気にしない人間だから、その辺りの事は個人サイトのプレイ日記とかで調べた事があるのよ
そこに載ってなかったイベントでもあったのかと思った
でもアレって最終的に時間巻き戻しじゃなくってパラレルワールドって結論出てなかったか?
しかも記憶引き継いだの主人公だけだし、その主人公も最後には元の世界帰っちゃうし
むう、何もかも無かった事にしてやり直すってEDだと知った時にものすごい抵抗感を感じて
プレイしなかったんだよなあ……自分達がたどり着いた結末も受け入れられんのかと思って(これも思想による反発だーね)
一度プレイしておくべきかな
>>816 そういう人たちもこう思うわけか?
「お前が死んだのは残念だが俺たちはもう乗り越えた。だから生き返ってこなくても良い」
「死んで生き返る」のと「死ななかった事になる」のは似てるけど全然違う事じゃね?
上の方でチドリが生き返っても順平は変わらないってあったけど、
過去に戻ってチドリが死ぬのを無かった事にしたら、順平の覚醒も無かった事になると思うんだが。
>>819 復活と生存をごっちゃにしてる人がいるよなw
>>817 そう。ペルソナ2における歴史修正は、単なる巻き戻しや上書きではなく分岐(パラレル)方式
>>812は違うようだけど、
俺には明確に感情的反発が存在するなあ。
自分のプライドにかけて「やり直し」はイヤだと。
それはいい。立てる意地のひとつもなくて、なにが男か。
ただ、そのためにキタローの意思を引っ張ってきちゃったでしょ。
あれはいただけない。生かしてもらった人間として、
絶対にやっちゃいけないことだろうと思うんだよね。
もう理屈抜きで、コイツ最悪だって思ったな。
>>818 そんな事を言ってるわけじゃない
仮に、SEES外の人に、主人公の死をすごく悲しんで主人公に生き返ってほしいと思ってる人がいたとしても、
そもそもの主人公の死がなくなってしまえば、その人がそういった考えに至る事自体がなくなる
それがその人によって必ずしも良い事と言えるのだろうか?
辛い出来事に関して悩むのは決して楽しい事ではないけど、葛藤する中で得られたものもあるだろう
そういうものを、本人の意思と全く関係なく無かった事にしてしまうのはどうなのかなーって話
>>822 後日談に出てない時点で無視しても問題ないということです
>>821 まぁその辺がSEESコミュしかない真田と主人公の絆の部分なんだろう
戦友として同じ思いでニュクスに立ち向かったという審判コミュはどうやってもMAXだしな
女帝コミュと女教皇コミュは“なかったこと”になっていると考えておk?
もう後日談には絆がなかったでいいよ
なんか、主人公かわいそうだって意見よく見るけど
磔にされてる主人公に意識あんの?
俺はあれは主人公の精神力(MP)とか魂のエネルギー(LP)の塊で
主人公の意識はとっくに無くなってんだと思ってたが。
で、屋上で主人公の意識やら体は死亡。
上記エネルギー体が解放されれば主人公の構成要素が完全にそろい
生まれ変わる=戻ってくるんだと脳内補完してた。
俺は磔に意識があると考えてなかったから
仲間達の反応に反感は覚えなかったが、そうじゃない人の方が多いのか?
>>827 別に磔にされてるからかわいそうって訳でもないんじゃないか?
俺も主人公は完全に死んでると思ってる派だけど、
主人公はかわいそうって言うか不憫だなと思ったよ。
仲間の反応が淡白でさ…
ただ、本編クリア直後にく主人公が(正式に)死んだと知るプレイヤーと、
話の中では死んでから1ヶ月近く経ってるキャラクターとの間に温度差があったからかもしれんけど。
つい先日にFES本編→後日談とクリア。
俺個人は本編EDで主人公が死んだとは思わなかった派で、
(だるい、ねむい、とかはユニバの反動?みたいなのが大きい、と解釈してた)
あのED見た時点で
「ああ楽しかった、話もほぼ綺麗に終わって満足」
みたいな感じで一度気持ちに区切りがついたので後日談は後日談で普通に楽しかったよ。
主人公は死んだ、と聞かされても一つのifとして楽しんだというか、上手くいえないんだけど
本編ありきの話だけど(自分の中での)本編とは切り離して受け止めた、みたいな感じで。
ただ、ここでよく目にした描写不足とか、キャラの発言に対する意見も何かしら納得できるし
俺個人としても後日談で語られた主人公死亡を受け入れるなら
「選択の結果、責任」による死である事を意識しやすい部分があればなーとも思ったけど、
そういう不満とは別に、自分と違う感じ方、考え方に触れるのもまた楽しいなあと思ってる。
後日談の話だけで見るなら、コロシアム関連とかアイギスの独白とかが微妙っちゃ微妙だったけど
キャラ毎の知らない一面を見れた、という意味じゃ楽しんでたし。
全書なかったりとかの戦闘やペルソナに関わる部分も、
最初は結構ゲッソリしたんだけど、最終的に本編とは違った趣があって良かったよ。
つーか意見の食い違いとかによる論争とか読んでて思ったけどアツイなオマイラ。
当人が納得できてるかどうかは別の話になっちゃうけど、そういう思いいれにも触れる事もできたし、
俺は俺なりに感情移入して楽しんでたから、そういう意味でもこのゲームやって良かったと思ったぜ。
大した事でもないのにダラダラと長文にしちゃったけど、これも一つの意見って事で。
自分は本編クリアした時点で主人公は普通に死んだと思ってた。
死んでしまったらもう何もないから、まだ若いのにかわいそうに、なんて思っていたけど
後日談をプレイして、ああいった形で死後も世界に関わり続けてるんだと知って
むしろ何だか嬉しくなった派。
力を使い果たしたから死んだんじゃなくて、命そのもので世界を守ってるなんてかっこよすぎる。
こういう人間もいるよ。どうやらすごく少数派のようだけど。
生きたいって気持ちは人間の中でもっとも強い感情だしな
それを克服?して自己犠牲に身を窶したP3主人公はすごいなーって俺も思った
思っただけだけど。
自己投影してたり、自分なりの主人公ができてたりすると成立しないED。
キタローは5股掛けたほとぼりを冷ますために
死んだ振りをしているだけだよ
ゆかりっちや会長にお付き合いする人が
できるのを見計らって何知らぬ顔で復活する
自己投影しても
選択肢選んだのが自分っての認めない上に大前提の運命自体呪う様な気持ちじゃなきゃ理解できるけどな
>>827 少なくともキタロー厨の大半は「あの石像には意識がある!!!1!」
と思ってるぽい
わざと悲観的な方向に考えてるんじゃね?
キタ様は苦しんでる!><とか
わざと楽観的な方向に考えてるんじゃね?
キタ様は後悔していない!とか
>>834 その石像になってるキタローは本人なのか抜け殻なのか、
間近で見ていたSEESメンバーは気にならなかったのかな?
>>838 石になってるし、有刺鉄線がからまってるし、大きな手でグリグリされてるからじゃない?
あれがキタローそのものだとしたら、そりゃ痛いだろうし。後悔してるかはさておき。
キタローの形をしているだけで中身がカラッポなら・・・
まあ、お墓をド突かれてるようなもんだから、見てて気分悪いだろうけど
実害は無いってところだな。
>>839 人の墓足蹴にしてる時点で実害ありまくりだがな
んー、まぁ確かに「可哀想」とか「痛そう」とは思えるかもしれん
だが後悔云々までは読み取れないぜ
俺の感受性が欠如してるのか、キタローファンの皆さんが想像力豊かなのか
>>841 まぁ要は
「あいつは満足して死んだんだ!」
と一緒
「あいつは満足しないで死んだんだ!」
になってるだけでしょ
思考形態が肉と同じ、しかも
自分の方が上等な考えだってネット上に垂れ流しオナニー
作品叩きに回ってるのは同族嫌悪とかそうゆうのじゃない?
自覚なんてないんだろうけどww
ていうか死んでしまったら後悔も何もできないという話だよな
>>842 方向が逆になってるだけで中身は同じってことか
決めつけみたいになってるんだよな、何か
ありゃ、いつの間にかID変わってしまった
841=844ね
>>842 それはおおよそあらゆる人間に当てはまると思うがな
自分とは違う考え方をこっそり軽蔑してるのは誰でも同じだ
表面上は「ああ、そんな考え方もあるんだね」なんて取り澄ましてみてもな
『キタローは後悔してない』が描写不足なのは分かるし、その辺に不満が出るのも分かる
だけど逆に『キタローは後悔してる』なんてのは描写不足どころか無だろ
決め付けてるのはどこでも同じ
たとえば「キタローは後悔してるよ」って、どっかのスレで言ってる?
俺が知らないだけ?
最近じゃなくていいなら、本スレやキタロースレ辺りかな
考察スレとアンチスレは把握してないのでノーコメント
「後悔してない」を否定した書き込みも「後悔してる」に含めていいなら
このスレの最初の方にもあるかも
後悔してないんじゃなくて後悔できないが正解だと思うが・・・
後悔ってのは生きてる人がするもんでしょ
つづき
ていうかキタローが何もしゃべってないのに「後悔してる/してない」は不毛だよな
そこは>>の言うどっちもどっちってやつで
神木みたいに幽霊が出せる世界観なんだから、いっそのことキタローを登場させて
「後悔してないよ」とでも言わせておけばいいものを
そこは後日談の不満な点だな
あ、アンカーミス
2行目
>>842の言うどっちもどっち
まぁ後悔じゃなくて死んだとき満足してか否かなら
笑顔浮かべてお亡くなりな訳だし
描写としてはその瞬間「満足した」って事だろうけどね
>>854 ああ、みんな思い出して来てくれたんだ、良かっ・・・た・・・ガクッ
って感じだね
ここで終わってれば不満なんて言い出す人は少数派だったと思うんだけど・・・
選択のせの字もないのに、何時の間にか「死んでニュクス封印を選んだ」ことになってたのがそもそもの失敗。
元々ニュクスには勝てないというのは織り込み済みだったけど、
それをひっくり返せるワイルドカード使っても死にます。言わないけど。ってのはもはや詐欺。
詐欺られて嬉しい奴はそういない。
>>856 そこは反対しておきたい
選択の余地がないのは事実だけど、それと満足して死んだかどうかは別問題だな
我々プレイヤーにはそういうアナウンスは無かったけれど、キタローは分かってたんだろう
ただそれだけに、真田の「あいつは選んだんだ」には「当人でもないのに勝手なことを言うな」
とは思うけど
>>857 プレイヤーに解ってもらうつもりはないっていうのは根本的な問題だべ
誰に向けて作られた話なんだ、これは?
>>858 プロデューサー無印の時点でプロデューサーは
860 :
859:2007/07/17(火) 09:28:49 ID:13luotbj0
メモ張とブラウザを行き来してる間に間違って投稿してたみたいだ
スレ汚しすまん
>>868 プロデューサーは当初から主人公死亡EDを想定してたらしいけど、
何かの事情で無印の時点では主人公の生死をぼかす事にした。
わざわざ曖昧にしたんだから決定的な描写が欠けてるのは当然。
それより後の話を描かないなら解釈が割れても問題なかったけど、
結局ED後の話を発表してしまったから曖昧さのせいでわかりづらい事になった。
最初から後日談込みで作るつもりだったら、「主人公が死ぬ以外の選択肢がない」ってこともシナリオに組み込もうとしたんじゃない?
それならフェスの時点で組み込めと
>>860 そのプロデューサー本人は主人公の生死を分かりづらくしたつもりは
なかったみたいだけどね。
>>860 インタビューでのライターの言を信用するなら、
直截な表現を控えただけで、
主人公の生死を曖昧にしたつもりはない、とのこと。
しかし、あのED付近の演出はどう見ても「ぼかす」手法だしな。
多分、スタッフの中にも色々とあったんじゃないかと推測できる迷走ぶりだ。
ぼかしてあったか?
死臭プンプンだったように思えるんだが
何処に死臭があったんだ、そんなの微塵も無かったぞ
と言う自分みたいな人がたくさん居たと言う事でして
微塵もって事はなかったが(体がダルい等)
それを死にもっていきたくなかったヤツはたくさんいたな。
867 :
860:2007/07/17(火) 19:15:29 ID:13luotbj0
主人公の死を示唆する演出はあるけど、本当に決定的な事は描かれてないよね。
EDを主人公の葬式にするなんてド直球な案もあったというから、
それと比べれば随分ぼかされてると思うなあ。
実際に「全然そんな風に思わなかった!」という人は結構いるようだし。
作者の中に明確な答えとその理由があるのに(しかもそこが要点なのに)
曖昧にしちゃだめだろって思ったなー。
「主人公=プレイヤーが死ぬ」っていうのに反発があるのは予想できたから
それに配慮したつもりかもしれないが、
後出しで自分の解釈が否定されたら余計に腹立つだろうに。
>>861の言うように、フェスで本編に追加イベントを挟むなり
色々とフォローのし様はあったのにな。
意図的にぼかすのと、単に分かりづらいのは似ているようで違う罠
>>865 死んでる派も同じくらいいたんだろ
そうじゃなきゃ無印時代に生死論争なんて起きてない
何度も言われてることかもしれないけど、
単純に「良かった〜最後はハッピーエンドだ〜」と思わせておいて、
「アレ? でも良く見るとおかしいぞ・・・もしかして・・・死んでる?」
みたいな感じで論争が起こることを期待したんじゃないかと。
で、それまではどっちとも言わないで、資料集だかでネタばらしして、
「ほら、やっぱり〜」みたいな感じにしたかったんじゃないのかな?
単に好きなように取ってくれって形式だったのが続編製作決定で
片一方に決めただけじゃないのか?下手なのもあるけど
>>870 無印発売前の電プレのインタビューより
403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:07:55 ID:WD+tTKb5
■作品にこめられた「死」というテーマ
橋野:今の社会、とくに若者など”生きがい”が足りてないようなことを耳にしますよね。
ジュブナイルとして若者にメッセージを送るとしたら、「死」を見つめ直すことで、今生きている「生」をも見つめ直す、
生きがいというのは死にがいと同義なのかなと思ったんですね。
そう考えたとき、ゲームならではの”生きがい”の体験を提供できるんじゃないかなと……。
ここはあまり詳しくは言えないのですが……。
って事らしいから橋野の中では死亡前提で発表したんじゃね?
あと生死論争の頃はどっちかというと生存派優勢だった気がする
というか「死んでるなんてありえねーだろ」的な人たちが多数派だったというか
多数派というより
声がデカかっただけだなw
俺は生存派だったけど別にインタビューや後日談は気にならなかったけどな
単に、あの流れなら生きてるんじゃない?って感じだったから
死んだなら死んだで
どーせ神とかの領域の力とかの事なんで常識なんてそもそもねーんだし
命と引き換えの力だったのかぁって程度
>>870 後日談の有無に関わらず、公式的にはキタロー死亡END
>>872 当時の考察スレは確かにそんな感じだったw
死亡派はそれなりに理由を述べたり考察してたけど、生存派は感情論が主軸で…
それが悪いとは言わないけどね
死亡派の中にも「出来れば生きてて欲しい」って願ってる人も多かったろうしね
俺は死亡派だったけど、死因が分からなくて長い事悶々としてたんで
その辺がハッキリしただけでも後日談は良かったよ
>>874 ただ一番声がでかかったのが死亡派の橋だったのは皮肉だな
生存派の理由って綾時の日常が戻るが一番の理由だったと思うけど
主人公の感情は、P3時点であくまでプレイヤーの自由意志に任されていたのに、
後日談の真田が「後悔していない」って言ったのが問題で、それこそ決め付けだろって話になるんじゃ?
それこそこの板で「主人公が後悔してるって決め付けんなアンチ」的スレが多発したのと同じく
「主人公が後悔してないって決め付けんな橋野」っていうスレが以前多発してた。
後悔してるなんて言い切ったスレ滅多に本スレでも考察でもアンチでも見かけなかった気がするが。
キャラスレは見てない。あそこは何か違うだろ。
本編でキタロが死んでようが死んでなかろうが、俺はどっちでもいい派だったが
後日談の仲間達のあの態度っつうか、妄想補完?にはちょっと呆れたかな
キタロが磔になってるのは別に可としても(設定的にギリギリかな)
仲間達のアレだけは受け入れられなかった。友情って何なの?
>>878がスレとレスを混同しているような気がしてならない。
仲間たちの妄想補完も、製作者的には妄想じゃなくて真実なんだろうがな。
後日談も本編も、作者のやりたいことの都合でキャラを無理に動かしてるって
感じだったから、俺は仲間を責める気にはならなかったな。
桐条関連で会長が知ってる情報と知らない情報の取捨とか、
荒垣のことがあったのに、気軽に主人公を活動に誘う真田とか、
キャラが作者に都合よく動かされててなんか合理性や一貫性がないんだよな。
後日談の台詞の言わされてる感は異常。
ストーリーとかは受け付けなかったけど、戦闘だけは後日談の方が本編より面白かった。
あれくらい緊張感があった方が楽しい。
器用に攻撃避けるしw
しかし敵に回ったとたんにコンセントレイト→ブフダインになる会長や
メギドラオン使ってくる奴らは納得いかねぇ・・・
お前ら普段は怠けてたな?
後日談やってからもう一回本編やってみると
彼らの間に絆なんて本当はなかったんだと再認識させられる
ゆかり:お父さんお父さんお父さん→美鶴先輩
順平→おれっちヒーロー→キタロー邪魔→チドリチドリチドリ→お前のせい
真田→シンジシンジシンジシンジプロテインシンジシンジシンジ(ちょっと天田)
美鶴→お父様お父様お父様→ゆかり
天田→荒垣コロス→荒垣さんのために!
荒垣→天田天田天田→死亡
コロマル→?
アイギス→あなたを守る→あなたの傍にいたい
主人公への正のベクトルがあるのは見事にアイギスただ一人
そのアイギスも後日談では主人公を諦める決断しかできないというのなら
ラストであんな結果になったのはむしろ非常に納得できる話だと思った
そのアイギスも主人公が大事と言うより自分の役目が欲しいだけだったんだけどね。
だから後日談では主人公の身代わりにもならず、死にたくないから分身と仲間をボコスカ
結局主人公には誰とも絆なんてありはしない
たしかインタビューで言ってたと思うけど、活動するときだけ集まって終わったら
解散ていうドライな関係にしたかったらしいから、そういう意味では上手く表現
出来ているのかもしれない。
愚者と審判コミュがあるのはなんでだろうな。
>>活動するときだけ集まって終わったら解散
うわそんな関係だったのか・・・
確かにラーメン食ったぐらいしか日常の団体行動ないしな。
しかもその時美鶴いないし。
コミュはアレか、アルカナの意味も含めて想定してあるんだっけ?
とすると救われないなキタロー。
個人のコミュありきの宇宙だったか。
どれだけリバってもユニバース
SEES内の3人から蛇蝎の如く忌み嫌われようとも、愚者と審判コミュはあがってく
その場合って、誰とどんな絆を築いてるんだ?
まぁ普通に人間関係考えたら
毎日日替わりで帰ってきたら話しかけたりしてくれるメンバー>>>話しかけてくるくせにどうでもいいとか抜かしやがるキタロー
だけどなwww
>>885 キタローの性格は嫌いだけど目的達成(愚者ならシャドウ退治、審判はタルタロス登頂とニュクス討伐)に役立つから戦力として信頼できる。
そんなドライな人間関係のコミュだと思ってる。
人がいる時といない時の差が激しいスレだな
否定派≒ペルソナ3をギャルゲーとして楽しんでたオナニー野郎ども
きもい
決め付けて
ものを話すお前が一番キモいな
>>889 じゃ肯定派≒橋野田中オナニー後のサーメンを楽して食らうの生き物たち
この糞スレと貴様たちがそのようにした
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:38:30 ID:blMxd1xu0
スレ終了記念カキコ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:44:51 ID:blMxd1xu0
主人公の死なんて俺はどうでもよかったな。
問題はメティスがアイギスの体に戻ったことだ orz
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:41:29 ID:WIjcRaoO0
6か国協議の北朝鮮首席代表、金桂寛(キム・ケグァン)外務次官は21日、寧辺(ヨンビョン)の
核施設解体には軽水炉の提供が先決とする考えを明らかにした。
8月中に開かれる作業部会や9月初めの6か国協議本会合では、北朝鮮が取るべき措置と、
重油95万トンの追加支援など見返り措置の具体的手順を詰める予定だが、軽水炉提供問題
が最大の争点となる可能性が出てきた。
韓国の聯合ニュースによると、18〜20日に6か国協議首席代表会合に出席した金次官は21
日、帰国前に北京空港で記者団に、「いま我々が論議しているのは、既存の核計画、すなわち寧
辺の核施設の稼働を中断、無能力化し、究極的に解体することだ。そうしようとするなら、軽水炉
が提供されなければならない」と明言。さらに、「我々がすることは明白だが、もう一方は準備が足
りないようだ」と米国などの姿勢を批判した上で、「核兵器(問題)解決の基本は重油でなく、我々
は重油を食べる寄生虫ではない。(敵視)政策を変えよということだ」と述べた。
金次官はまた、2月に6か国が合意した「次の段階の措置」の一つである「すべての核計画の
申告」に核兵器を含めるかどうかについて、「信頼が構築されるかどうかを見て決める」と語った。
韓国首席代表、千英宇(チョンヨンウ)外交通商省朝鮮半島平和外交本部長は「北朝鮮が申告内
容に核兵器を含めると確約した」と繰り返し述べていたが、これを否定したものだ。
日米両国代表団によると、金次官は今回の首席代表会合でも軽水炉問題について「複数回」に
わたって言及したが、米首席代表のクリストファー・ヒル国務次官補は、北朝鮮側が無能力化の
見返りとして軽水炉を要求したわけではないと主張。軽水炉問題については、2005年9月に採
択された共同声明の通り、「適当な時期に議論する」としている。北朝鮮が核を放棄しない限り、
軽水炉提供などあり得ない、というのが日米の基本的立場だ。だが、金次官の発言は、重油の
追加支援だけでは「次の段階」のもう一つの柱である「核施設の無能力化」に応じない考えを明
確にしたものだ。
軽水炉問題は、1994年の米朝枠組み合意で核施設を凍結する見返りとして軽水炉供与が決
まりながら、2002年秋に北朝鮮の高濃縮ウランによる核開発が発覚し、供与が取りやめになっ
た経緯がある。北朝鮮はこのため、軽水炉提供を米国の「敵視政策」転換の象徴と見なし、要求
してきた。北朝鮮軍部が、自らの管轄である核問題に関して譲歩するからには、軽水炉提供が絶
対条件との強硬姿勢を取っているとも言われる。
北朝鮮が作業部会や次回6か国協議などで軽水炉提供を強く要求してきた場合、問題がさらに
複雑化することは必至だ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070721i213.htm 【北朝鮮問題】「核施設解体には軽水炉の提供が必要」…金桂官北朝鮮外務次官 [07/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185004991/l50
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:34:54 ID:84mUlEcW0
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:35:57 ID:84mUlEcW0
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:38:00 ID:84mUlEcW0
「クレヨンしんちゃん」のパクリ?中国アニメに盗作疑惑―中国
2007年7月、中国中央テレビ(CCTV)の子ども向けテレビチャンネルで放送中の国産アニメ「大口ドゥドゥ」が、
中国でも放送され人気を集めた日本アニメ「クレヨンしんちゃん」の盗作ではないかとの指摘が相次いでいる。
「大口ドゥドゥ」は、5歳の幼稚園児ドゥドゥを主人公にしたギャグアニメ。5月の放送開始以来、
声優・キャラクター設定などすべてにおいて「クレヨンしんちゃん」にそっくりだと多くの視聴者から指摘されてきた。
これに対し「大口ドゥドゥ」の制作会社は、「ドゥドゥの声優の多くはクレヨンしんちゃんにも出演していたため、確かに声はよく似ている」と認めたものの、
それ以外は中国的な要素が多く盛り込まれたオリジナルだと主張している。
しかし中国のネット上では、ドゥドゥが通う幼稚園にはニワトリ小屋があることや背景画に2階建ての一軒家が多く描かれているなど、
日本的な舞台設定が盗作の証拠として挙げられている。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group/g9997.html http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=CFP389041357.jpg