狂死(キョウジ)wwwwwwwwww影羅みたいでワロタ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:04:46 ID:n6fh3RUn0
わんぱく、買取安いし、売値も高くないだろう。
マニアクスって何本ぐらい世に出てるの?
マニアクスって廉価版とか出ないの?
廉価版出たら今マニアクス欲しがってる人も減りそうだけどね
でるわけないじゃん
その話題何回でてるとおもってんの?w
プレスするだけなんだろうけどな
どうせ出してもマニアにしか売れないから絶対出さんだろw
某通販ショップでマニアクフがさんきゅっぱで売ってるぞ
早く買っちまえ
ついに未開封新品が39,800円まで逝っちまったのか‥。
マニアクスをやりたいがために買うのはいいが
未開封まで欲しがる人種までは流石に理解できねーw
さんきゅっぱでもやっぱり買うやつはいるんだろうな・・・
今カメクラで1万ちょいで購入
ケースは汚かったけどディスク綺麗だったので安心した。
しかしマジで見つからんな
もうゲーム屋100はめぐったのに1個もない…
そうだよな。
灯台下暗し。
探すなら
>>957の部屋とかが意外と盲点。
みつからないようにしろよ?
解明録とセットで12k
夏休みは涼しい部屋で遊び倒すぜ
まだ2週間も先だけど
それまでゲームは1日1時間!
ノクターンで廉価版だしてるならマニアクスの廉価版も出してくれないと困る
>>960 まじうぜぇ
何で出ないのか良く考えろ
つか1万円も出せない貧乏人は黙ってろや
またその話題がうざいという話になっているなら
テンプレつくっておいて初めて来た人が同じ話をしないようにしておいてくれ。
それが一番効率がいい、。
一万円はあるけど、このゲーム元が一万円じゃないからそんなに出せない。
貧乏とかそういう問題じゃない、金があっても出ないものはでない。
出ない理由?売れないからか?それくらいしか理由がなさそうだが。
(笑)
>>963 もういーから追試でも受けて来い
進級できないゾ(笑)
>>963 途中迄は良かったが最後の所で本性を現しましたねwwwwwwwwwww
カリカリしてるなあw
一万円はあるけど、このゲーム元が一万円じゃないからそんなに出せない。
なんていうかリアルでも苦労してそうだなこの人
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:36:28 ID:KQyy2Jwp0
ゲオで買取11000円キタコレ
そろそろ売り時かまだ上がるからスルーするか迷うな
ところで次スレは必要か
>>972 本スレで暴れる奴がいても困るからあった方がいい
貧乏で買えないガキの叫びを聞いたり、値段がじわじわ上がっていく報告を聞くのは
楽しいので次スレは必要。
このスレの訪問者は皆愉快だなぁ
そもそも所持してる奴しか見てないだろ
持ってる故の余裕というやつか
確かに持ってない奴が見ても気分悪いだけだなw
随分前に1万2千で買った俺としては安買い報告見ると
頭の脈がピクッと反応するけどな
この前9800で買ったが
買える前からずっと見てたぞ
マニアクスでないと紙みたいなストーリーだからな・・・
勝手に世界が滅びて願い事をかなえて世界を作りましょうって・・
よく判らない似非話にしかならない。
戦闘はかなり面白いけど。
ここ10年の中ではトップレベルの作品
>>982マニアクスだって厚紙みたいなストーリーだろうが
無印とマニアクスはマニアクス側にEDの追加こそあれど、ストーリーは「基本」同じだろ
厚紙ワロタ
確かにマニアクスでもRPGとしては
起きてることの規模としてデカイんだけど
細々してるところは薄いよね
だがそれg
なんであんなストーリーだったんだろw IIはよかったのにw
>>985 規模が大きいからこそ淡々としたストーリーの方が良いんだぜ
・ライドウ
┃
┣・真1(爆弾投下東京破壊)→NINE→真2
┗・デビルサマナー(爆弾阻止)→ソウルハッカーズ
・if...→異聞録→罪→罰→P3?
真3がどこに入るのかわからぬ
取り敢えず時間軸的には真3は2000年以降の話なんだよな
ハッカーズと同じく
ゲオでマニアクスの買い取り11000〜12000になった模様
値下げ待ち厨涙目wwwwwwwww