【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる

http://www.mistwalker.info/bd.html
http://bluedragon.tv/

○Xbox360専用RPG 『ブルードラゴン』
2006年12月7日発売。価格:7,140円(税込)

○Xbox360本体同梱版『Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック』
同日発売。通常版と初回限定版があるので注意。価格:29,800円(税込)
限定版には特典(オリジナルフェイスプレート+フィギュア5体)がつきます。
※上記『ブルードラゴンプレミアムパック』を購入の場合、ゲームデータの保存には
 別途、HDDまたはメモリーユニットの購入が必要です。(付属されていないため。)
『Xbox360コアシステム』とはhttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm

※荒らし、煽り、アンチはスルーまたはNG指定推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
※次スレは950を踏んだ人が立ててください。立てられなかったら代わりを頼む。

【メインスタッフ】
制作総指揮、プロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン:坂口博信
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:植松伸夫
○テーマソング「私の涙と空」、「Eternity」、他3曲
作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫 歌:川澄綾子(私の涙と空)イアン・ギラン(Eternity)

【企画】ミストウォーカー 【販売】マイクロソフト 【開発】ミストウォーカー/アートゥーン

前スレ
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】58
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175614053/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:33:01 ID:v3lHAoBD0
※関連サイト等

ブルドラ公式攻略サイト
http://www.bluedragon.vc/

ブルードラゴン 攻略まとめWiki
http://www20.atwiki.jp/blue1207

【Xbox360】ブルードラゴン攻略スレ Part10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1169523556/


●ブルードラゴンNEWコンテンツ強くてニューゲーム配信。

http://www.famitsu.com/game/news/2007/02/15/103,1171505411,67129,0,0.html

配信コンテンツ
強くてニューゲーム

配信日時
2007年2月16日(木)20:00〜

配信料金
無料

内容
アイテム”スーパーハードチップ”を配信。これを所持していると、タイトル画面でゲームモード”new plus”、”HARD”、”SUPER”が選択できるようになる。
”new plus”を選択すると、クリアー時のデータがすべて引き継がれた状態で最初からプレイすることが可能。
また、”HARD”、”SUPER”を選択すると、敵が強くなった難度の高い状態でプレイできる。


・強くてニューゲーム
ハード…敵から受けるダメージが約2倍
スーパー…敵のレベルが+50 レベル99近くまで上げないとラスボスは厳しい。
     写真には、ゴールドメカロボの攻撃で2500超ダメージの表記。

3月
・おたから6…6種類のアイテムをダウンロードできる。
・気まぐれな心…ランダムでカテゴリのランクが0-4アップ。
・怪盗の心…使用すると、レアアイテムを必ず盗める。
・デビーの蓄音機…キャンプ中使用で、デビーの踊りが聞ける。
・ナッシングメガネ…装備するとナッシングポイントを★で表示。
・シャッフルのカブト…魔攻+40、すばやさ-40。何か秘密が?
・春風のスカーフ…HP、素早さ+20%


・シャッフルダンジョン
自動生成タイプのダンジョン
新規モンスター(ゾラに似ている女海賊のような敵など)
これが最後のダウンロードコンテンツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:33:44 ID:v3lHAoBD0
Q.CMで有名な「死んじゃうわよ」のシーンは?
A.ネネ要塞における時間制限(1時間)を超過した場合に観る事が出来ます。

カテゴリー別成長率

ソード  HP C
     MP E

ブラック HP F
     MP A

ホワイト HP E
     MP B

パワー  HP C
     MP C

バリア  HP B
     MP C

アサシン HP C
     MP F

モンク  HP B
     MP G

アーマー HP A
     MP G

コンビ  HP G
     MP G

HP アーマー>バリア=モンク>ソード=パワー=アサシン>>ホワイト>ブラック>コンビ
MP ブラック>ホワイト>パワー=バリア>>ソード>アサシン>モンク=アーマー=コンビ

4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:34:24 ID:v3lHAoBD0
ブルードラゴン【ディスクドライブを静音化する裏技】

ゲーム中の指示でディスクを入れ替えると、
なぜか回転数が落ちてドライブが静かになります

《具体例》
1. 既にセーブしてあるデータとは違うディスクでゲームを起動する
  (ディスク1のデータなら2か3を入れる)
2. データをロードすると入れ替え指示が出るのでディスクを入れ替える

これだけで驚くほど静かに!
(※ただし、その代わりロード時間が少し長くなります)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:34:56 ID:v3lHAoBD0
≪ミストウォーカータイトル≫
≪坂口博信作品≫
・BLUE DRAGON / RPG / Xbox360 2006年12月7日発売
・LOST ODYSSEY / RPG / Xbox360 2007年
・CRY ON / ARPG / Xbox360
・ASH ARCHAIC SEALED HEAT / SRPG / NintendoDS 2007年

関連スレ
ロストオデッセイ(XB360)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171299764/
クライオン(XB360)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1161842906/
ASH(NintendoDS)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145700555/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:35:29 ID:v3lHAoBD0
TVアニメ『ブルードラゴン』 キャスト発表  2007年4月からテレビ東京系列で放送予定。


ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000001200&page=0&sea=&tid=&rid=
2007年4月からのTVアニメ化が決定しているXbox360用ゲーム『ブルードラゴン』のキャストが発表され、
主人公のシュウ役に根本圭子、ジーロ役に浪川大輔、
ほかにも、葉月絵理乃、雨蘭咲木子、朴王路美、高塚正也、
落合弘治、堀川仁らが出演する。

監督は『マリア様がみてる』シリーズを手がけるユキヒロ マツシタ、アニメーション制作はstudioぴえろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:36:01 ID:WdzEB8QJ0
BBC TVによるXbox360の異常な故障率の高さの調査報告
・1年の保証期間を過ぎた途端に壊れる。
・壊れたときの電源のランプは「ring of death」といわれ恐れられている。

日本でもフリーズ等の初期不良は散々言われていましたが、
その点に関しては、印象こそ悪いものの交換してもらえば解決する問題でした。
1年を過ぎてから発生し始める「ring of death」現象は
保証期間対象外であり、日本にいる約30万人の360ユーザーにとっても気になる話だ。
ゲームハードの故障率の高さが取材されるのは異例。

BBC Watchdog - Xbox 360 Faults
http://www.youtube.com/watch?v=56-gQq62Hyc

8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:36:14 ID:v3lHAoBD0
   /             \
  / ./         /_!  ヽ
  !/  , / ァ‐'''フ/  |  l  ',
  /  .///ー' 〃ー'  ヽ、| , i
 , /| '´  -    -    | |_|
 !/i  l  ̄ ̄`   ´ ̄ ̄ ||}         これでテンプレ完成ですッ!?
. 〈| !            | .!イ __ , -―- 、
 l`|  | ∪              | .l.l/.:.!     __,r‐、
 || |    r――┐   , !  !{.:.:.!     /.:ノ.:.:〈
. ヽ| |\  ` ̄ ̄´ ,.イ |  ||:.:.:.\  ,.-ノ:/.:.:.:/
.  |  .!>{::`:ーr:┬:r‐:´::: }<! .| >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
  ,| |:::::\::::|:: |:::|::::_:/::::::|  !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
/.| |::::::::::/::∧::\:::::::::::::!  |ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
.  | i \::/::/  \::\::/   | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
.  ヽ ト、 } ̄|      | ̄{ ,イ 丿    ̄ ̄   |
   jノ. ∨   ト、__,.イ  ∨ l,ハ          ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:36:41 ID:WdzEB8QJ0
オランダのテレビ番組(Kassa)は、オランダの消費者からXbox360を使用すると、
ディスクにひっかき傷が作られ読み込み不良になると多くのクレームを受け取り、
それに対しKassaが調査したところPC向けサムスンドライブにはあるはずの
ゴムクッションがXbox360に搭載されているドライブには省かれてると突き止めました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Xbox_360_technical_problems#Dutch_television_investigation_of_circular_scratches

※kassa オランダ公共放送内の消費者のためのテレビ番組
http://kassa.vara.nl/portal?_scr=kassa_artikel&number=3227123  (動画あり著作権フリー)

youtube (英語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=rlQYkaXv8RU
http://www.youtube.com/watch?v=STwlMKiSP2c

10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:37:27 ID:WdzEB8QJ0
Xbox360の不具合率は95%以上か

本体が故障したり、不具合の問題を抱えるユーザーの報告やアンケートをまとめる
www.xbox360defective.comでは、現在412件もの事例が掲示板に書き込まれており、
「あなたのXbox360本体の経験」というアンケートでは、
“まったく問題ない”と応えたユーザーが全体の5%に満たないという驚くべき結果になっています。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335

●ディスクはガリガリ削っちゃいます
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73991377
●あまりの発熱のためディスクが溶けだす
http://img397.imageshack.us/my.php?image=pgr27es.gif
●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636
●360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/
●XBOX360は25%以上が何らかの欠陥あり
http://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php
http://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/
>14%がオーバーヒート、4%がディスクに傷が付く、
>6%が到着時すでに壊れていた。25%以上が何らかのトラブルを起こしている
●MSから貰った360が二日で永眠(ファミ通)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/91000/20060827115668319284983100.jpg

11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:37:58 ID:WdzEB8QJ0
故障率50%を裏付けるように日本のブロガー達も次々故障・・・

http://forums.xbox.com/1979123/ShowPost.aspx
>パーフェクトダークゼロをオンラインでプレイ中突然電源が切れました。
http://360saiko.spaces.live.com/
>普通に大事に扱って、ゲームをごく普通にプレイして壊れたんですからね。
http://kudo.seesaa.net/article/24448215.html
>パーフェクトダークゼロのCDも、傷が入ってしまい、おそらく復旧不能の可能性。
http://www.citywave.com/dennou/archives/2006/11/xbox360.html
>7月に壊れたXbox360がまた壊れましたので報告します。
http://bis.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/xbox360_1bfe.html
>また壊れましたよ、うちのXbox360。
http://blog.livedoor.jp/oharusann184/archives/50704785.html
>ううぅ・・・またですか・・・(><)
http://blog.livedoor.jp/antai/archives/50686225.html
>壊れゆく(?)360
http://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/200701290003/
>XBOX360 困ったこっちゃ
http://hayatopika.spaces.live.com/
>さっそく電源つけてソフト入れようとしたら・・・まったく画面が映りません・・・本体からは赤ランプが3つ点滅・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:38:30 ID:WdzEB8QJ0
http://blog.goo.ne.jp/hoe2-/e/9369ca893426948b6f54fc7367f93160
>xbox360今度こそ完全故障
http://xbox360watch.blog81.fc2.com/blog-entry-48.html
>しかし私の360は赤ランプ点灯により確認できません。
http://texhnologix.blogzine.jp/texhnologix/2006/12/xbox360_1_da6b.html
>XBOX360は俺のゲーム人生で唯一故障(赤ランプ3つ点灯)したゲーム機。
http://www.k5-works.net/
>昨日、故障修理から戻ってきたXbox360ですが、同じ事象が再発しました。
http://www.01step.net/diary/sfs4_diary.cgi?action=article&year=2007&month=03&day=03&mynum=577
>XBOX360を買って6日目、稼働開始して5日目で既に赤ランプとはどういうことだ!
http://www.pandreamium.net/nowadays/06_2nd.html#061130
>素直に電話して、オペレーターの指示に従って押したり引いたりした結果は「初期不良の可能性が非常に高いです」。
http://blog.kansai.com/legna/171
>今回の症状は何かなー?っと。
http://norstrilia.ucf.gr.jp/log/log200703.html#20070302
>XBOX360今度こそ直ってくるといいですね。
http://chaba.sakura.ne.jp/clog/clogkt.php?indexnum=484
>またひとつ、Xbox360が逝ってしまわれたようで。
http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=538
>XBOX360も警告の赤ランプがついてモニターに写らず。
http://blog.livedoor.jp/yasudadesign/archives/51431196.html
>XBOX360、死の赤いリング
http://track-back.net/blunoba/archive/494
>・・・とうとうこの日が来てしまいました・・・
http://maria.focuslight.info/archives/10cxbox/
>結局マザーボード交換で戻ってきたXBOX360ですが、元の位置に設置して起動すると起動せずやっぱり赤ランプ点灯するんですが。
http://www.rakugakidou.net/200702120218log.htm
>Xbox360・・・修理するべきか悩むところ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:39:01 ID:WdzEB8QJ0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335
所持した七台のXbox360本体がすべて故障。超アンラッキーな夫婦
関連記事:Xbox360本体の不良問題が、英国BBCのTVで取り上げられ反響を呼ぶ
関連記事:動作不良なXbox360の過激な直し方ムービー・・
関連記事:コアシステムの本体にディスクドライブの不良が多数
関連記事:“イレズミ男”ムーア氏 Xbox360の日本展開について語る

MSの言う3%が仮に真実だとする。
最初の一台が故障する可能性が33台に一台。(てか、この時点であり得ないくらいデカイって・・・
次の一台も再び故障する可能性が1089台に一台。
三台目も壊れる人は35937台に一台。
四台目は118万5921台に一台。
五台目、3913万5393台に一台。
六台目、12億9146万7969台に一台。
七台目、426億1844万2977台に一台。

1%だと主張する人たちもいるがそれだとさらに説明がつかない

14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:39:44 ID:WdzEB8QJ0
Dead RisingがXBOX360を死に追いやる。
ttp://www.xbox360fanboy.com/2006/08/15/dead-rising-makes-360s-dead/
Dead Risingでのフリーズ・不具合報告が北米で急増中。
Dead Risingに限らず、Oblivionやクロムハウンド、パーフェクトダークでも発生していたとのこと。
記事のユーザーコメント欄にも不具合報告が多数あり。
ある開発スタジオでは300台の360のうち30-50%が故障、Dead Risingプレイ後に
故障率が悪化したそうだ          ~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

前作を遙かに上回る機能やフィーチャーで人気爆発のGRAW 2。
ところがこのゲームをプレイ中、いきなりクラッシュしてしまう事例が多数報告されているようです。
なんと恐怖の赤リング点灯の再起不能本体まで発生しているとか。
Ubiソフト側は、このトラブルに対して情報収集をしているとのこと。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1728
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:40:22 ID:WdzEB8QJ0
Xbox 360の音

Xboxダッシュボード起動時  38.5dB
DVD再生時          38.6dB
リッジレーサー6起動時    54.8dB
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm
 ○音のめやす
130dB…最大可聴値(疼痛音)
120dB…ビル工事現場
110dB…自動車ノ警笛
100dB…電車通過時ノ線路ワキ
90dB…交通量ノ多イ交差点
80dB…電車ノ中
70dB…電話ノベル(1m)
60dB…普通ノ会話

16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:41:11 ID:WdzEB8QJ0
坂口博信作品集

1984年 ザ デストラップ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100100.html
坂口が堀井の名作ポートピア連続殺人事件のヒットに触発されて作ったアドベンチャーゲーム
坂口の記念すべき処女作、しかしクオリティー、シナリオ、売上はポートピアに遠く及ばないクソゲー
まあ簡単に言えばポートピアの劣化パクリ、坂口のパクリ癖は処女作にして現れている

1985  ウィル THE DEATH TRAP II
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100200.html 
デストラップの続編  キショすぎw ギャルゲーですか?

1986 ブラスティ−
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220190200.html
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/blassty.htm←ここでものすごい酷評されてます

1986 キングスナイト
シューティングゲームのくせにジャンルをRPGと捏造
操作性も悪く、システムが致命的
http://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/ka/kings_knight.htm 参考にどうぞ

1987 とびだせ大作戦
セガの名作スペースハリアーのパクリというかほぼそのまんま
とびだせ大作戦 スペースハリアー パクリ でググルと・・・

1987 ハイウェイスター
セガの名作アウトランのパクリ、ゲーム部分はほぼそのまんま
ハイウェイスター アウトラン でググリましょう

1987 ファイナルファンタジー
坂口がDQのヒットに触発されて作ったRPG、
寺田の独特の世界観、RPGをやりつくしてきた河津、天野の神秘的な絵のおかげでヒットした
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:45:42 ID:WdzEB8QJ0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
〜'06/4Q 121,078  457,558  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
------------------------------------
累計.    351,886  848,849   2,16,973 (mc)

参考
Xbox360・・・・・・・・・35万台 ←m9(^Д^)プギャー
PC−FX・・・・・・・・・40万台←ギャルゲーハードに敗北wwww
レーザーアクティブ・・・・42万台←なにこれ?マジで知らんw
Xbox・・・・・・・・・・・47万台←ご存知糞箱w完全敗北wwwww
ネオジオポケット・・・・・50万台←SNKファン以下www完全敗北wwwww
バーチャルボーイ・・・・63万台←任天堂の黒歴史wwww完全敗北wwwww
3DO REAL・・・・・72万台 ←永遠に越えられない壁
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:04:32 ID:RiEhXz6+0
>>1
おつかり。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:02:22 ID:d4BWkDhU0
||''""ツ,
||・ω・彡  >>1おつ 
||   ,ミ   
 '''''''"
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:41:43 ID:voJkOeXf0
>>1おつー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:24:39 ID:xymc347t0
早速一人NGIDw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:10:03 ID:xFB/A/u+O
毎回必死だな。
仕事じゃないなら感心するよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:54:30 ID:0qvPebmK0
安月給でGKも大変だな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:19:29 ID:86dUOX+w0
クタがクビになって社員もリストラされてるのに自慰系続けてるんだな
ボランティア自慰系か?こういうのは
毎回時間と労力の無駄ご苦労さんて感じだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:52:21 ID:6Q4je/EG0
初っ端から酷いな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:21:29 ID:ZBH+3nJI0
>>3
このシーン見るとゲームオーバーになっちゃうの?それとも一時間過ぎてもどのみちストーリー進むわけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:44:55 ID:AabRhD1e0
>>26
実績が解除されないだけでストーリーは問題なく進む
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:12:39 ID:ZBH+3nJI0
>>27
どうも。必死こいて急いでも意味無かったのね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:21:33 ID:gzoZ/IXF0
>>28
実績気にするなら急いだ方が良いけどね
それよりもあそこは図鑑埋めに必要で
しかも後から取り返しの付かないモンスターがいるから
最初はそっち重要視した方が良いかもね

要塞時間内クリアの実績は要塞突入直後のセーブデータ取っておいて
イベントやモンスター図鑑埋めてからバリバリアでも使って取れば良いしね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:21:44 ID:ARibZPFt0
360総合スレにも報告したけど、今回の春のアップデートで、>>4の静音化ができなくなってます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:22:17 ID:gzoZ/IXF0
>>30
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:28:35 ID:JJlgKzAj0
アップデートしたら(というかブルドラやろうとしたら自動で)XLIVEに接続できませんってなってずっと出来ん
何のトラブルか分らんがオフラインでもゲームさせてくれえ。。セーブデータ呼び出しも出来ないって何なんだ一体。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:56:14 ID:AuAtHJ3n0
>>30
本当にできなくなっちゃったね、テンプレからはずしてもいいやね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:00:04 ID:d//CU+0aO
>>32
サインインしてるか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:09:10 ID:tlgyZcEC0
サポ専に電話したら同じ症状いくつか報告に上がってるが対処の方法は分らない言われた
後で調べて電話しますと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:15:15 ID:j+jOxTeT0 BE:236863687-2BP(103)
いつか空を飛べると信じ顔を上げ続けたトカゲは、ついに翼を手に入れドラゴンとなった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:37:52 ID:4ZytlF7Q0
シャッフルダンジョン面白い?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:57:34 ID:g0P/UZMm0
>>30
ちょwwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:18:00 ID:5ogtIrck0
海外では8月発売らしいけど、売れるのかね。
続編は海外の成績次第らしいが。

北米8月はバイオショック、9月の頭に延期したマスエフェと周囲に強豪タイトルが多い。
後者はミリオンほぼ確定で、ほとんどの360ユーザーはそっち買うだろう。
当然MGSが最も力を入れているタイトルになる。
ジャンルは違うがミリオン以上は確実のマッデンも8月中旬。
N3がデッドラ・マッデンに挟まれてぶっ潰された去年の例もあるし、どうなるかね。
正直、やや手薄な7月に出しといた方が良かったと思うが。
時期的には余裕あるのに何で8月まで引っ張ったのやら。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:41:49 ID:wZ/dMNd10
ロスオデのほうが海外受けは良さそうだよね。
いや、見た目で判断しただけだが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:24:19 ID:4Q9QEtfWO
明日からブルドラ始めるつもりなんですが、難易度低めと聞いてちょっと不安
いきなりHARDだと難しすぎますか?あと追加アイテムも落とした方が良いのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:26:46 ID:MkVCK7YE0 BE:228404669-2BP(103)
とりあえず一週目はノーマルで進めるといいよ。
クリアしたら二週目で、つよくてニューゲーム開始して
ハードなりスーパーなりで実績の解除うんぬんすればいいと思う。
追加コンテンツはメカット強化パーツ以外は落として可。
(強化パーツ落とすと実績が解除されない為。落とさなくてもゲーム中のパーツで十分クリアできる)
ただ、ノーマルはたしかに難易度低い。攻略サイトなんて見たらなお更。
初見はサイトの類みないでやる事を、朝御飯作りながら俺はお勧めするわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:25:05 ID:Rt73vMvX0
>>41
難易度が低めで不安になっちゃうほど、難易度が気になるならスーパーではじめなよ。
俺でも全滅なしでクリアできちゃったしね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:48:10 ID:LkWwCU290
だめだ ニューゲームでスーパーはクリアできね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:39:03 ID:O2F220Yo0
>>36
俺のメモは「ついに翼と力を得て竜となった」になってた。
盛り上がるシーンやね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:22:44 ID:5w5UFDgw0
ケラソーの村の黒バリア解除先に何かコメントしてるのいるけど
意味がよくわからん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:23:37 ID:UReNs7sXO
>>45
何のセリフなんだ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:55:30 ID:O2F220Yo0
>>47
ドラゴンの影との戦闘で古代辞典をつかった時のコメント。
弱点でもなんでもないけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:19:55 ID:Apql6q3P0
>>45
うむ、そこは燃えた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:32:30 ID:3eVprqW30
坂口の母ちゃんが燃えたって?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:56:05 ID:OJkbEe3I0
ウィキのレーザー地帯で楽にスキルアップの勝手にぶつかりSP+2がたくさん手に入るってあるけど、
普通に戦闘はいっちゃうんだけどこれでいいん?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:13:11 ID:Qh8WSCMq0
>>51
バリバリア使え
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:32:07 ID:MkVCK7YE0 BE:101513546-2BP(103)
スーパーの金巻き糞強すぎるんだが。
allLV99影all99で倒せない俺がヘタレなんだろうが、倒した賢者のみなさん知恵を貸してくれ。
シャッフル抜かした装備は全てある。

アクセは春風(春風がx2なので残りの3人は馬ベルトに代用)、リボン、馬ベルト
攻撃999
防御999
素早さが平均400強ぐらい。シュウとゾラが500近くある
スキルが、ホブパバ、連続魔、魔法補正、魔法効果延長、魔法心、たえる、忍者のこなし、リンカ
上記のを前衛と後衛で分けてる。

戦法
後ろからバックアタックで始めて
前衛にウォーラス、フロアラスをかけて、全員にクィッケス。
前座が終わる頃に巻き糞が攻撃してくるので、イレースされた場合はクィッケスから先にかける。リンカ使って二度死んだ香具師はプール。
連続魔でフレアラスを撃ちつつ、補助、テンション溜まったらリアル発動
こんな感じでリアルが一回につき大体7000前後出て、4発当ててもまだ倒れず、招待が3回とか来るとまじで耐えられない。

ウォーラスとフロアラスは相殺することが分かったから、ウォーラスかけずにフロアラスだけで再度挑戦するもアボン。
リアルのみで攻撃した方がいいのかな?フレアラス一発撃っても700前後なんだよねえ・・・

wikiの周りのピンク糞集めてボーナスで挑めってのを試して見たけれども、2体が限界でした。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:02:31 ID:O2YVkp4y0
すみません。質問です
まだ終了させて無かったブルドラをDCのおたから6を落として再開してるのですが、どこにも装備アイテム
とかが見当たりません。一体どこにあるのでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:21:15 ID:O2F220Yo0
>>53
俺は確かマルマロに「なんでもたえる」つけてイレースを集中させてたかな。
そんで「チャージディフェンス」で常に防御させとけば、イレースで
すばやさ戻っても関係ないからクイッケス補充はせずにウォールだけかけ直し。
全体攻撃対策は、全体にウォーラスがかかってても、金巻き糞の行動直後に
ウォーラス発動するようチャージをコントロールしてればなんとかなる…と思う。
あとは根性だw

>>54
コンピネーションを鍛えるべし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:35:04 ID:MkVCK7YE0 BE:236863878-2BP(103)
>>55
thx!!

>>「なんでもたえる」つけてイレースを集中させてたかな。
そんで「チャージディフェンス」で常に防御させとけば、イレースで
すばやさ戻っても関係ないからクイッケス補充はせずにウォールだけかけ直し。

これは盲点だったわ・・・
ちょっと色々微調整して挑んでくるよ。
ありがとう(・ε・)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:41:38 ID:O2YVkp4y0
>>55
今現在コンビネーションのレベル平均40くらいあるのですが上げていれば出現するのでしょうか?
あと装備アイテムとかがと書きましたが6つのお宝全てがどこにも存在しません。
質問ばかりですみません
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:42:11 ID:4Q9QEtfWO
>>42-43
とりあえずHARDで始めてみました、レス頂いたのにすみません
最初のボス?ドラゴンみたいな奴をなんとか倒して、ここまで自分にはちょうど良い難易度です
このゲーム面白い!でもナッシングメガネって、何も無いポイントが分かるだけで
結局は全てのポイント調べる事になるし、あんまり意味なくないですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:02:50 ID:O2F220Yo0
>>57
それはダウンロード失敗してんのかな?
いったんダウンロードコンテンツを消してみて、もっかい落としてみたら?
それでも駄目ならわかんねっす
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:08:04 ID:Qh8WSCMq0
>>58
逆にナッシング以外の場所は中盤以降メリットが無い場合が多いので
ある程度話を進めるとナッシングの場所だけ分かるってのはありがたいと思うようになるよ
6157:2007/05/11(金) 23:23:26 ID:T/Q12+rE0
>>59
どうも変だったので色々考えた末にゲームを始めた時に作った最初のタグとライブに繋ぐ時に作った
タグの二つが存在することが原因かな?とふと思い、今試してみた結果それが原因でした。
下らないことにお時間取らせてしまってどうもすみませんでした
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:47:21 ID:O2F220Yo0
>>61
どんまい そして気にしなさんな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:10:29 ID:HqyTA2YS0 BE:67675182-2BP(103)
>>58
乙!ハードで来たか。
ナッシング眼鏡については>>60の言う通りかな。
シナリオ進めると有難さが分かるはず。
俺はDLCが無い時に念入りにチェックしてクリアしたのだけれど
取り残しがかなりあったよ。

例えば普通のRPGで街中に荷物が置いてあって
そこに荷台、荷台の上に木箱が三つ置いてあるとしよう
大抵は荷台も木箱も一まとめでチェックだが
ブルドラの場合は荷台も木箱も独立されて、計4つチェックが出来るのよ。

何を言っているか分からないと思うが(ry

とりあえず進めて見てくれ。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:36:45 ID:Xg8JLGTqO
>>48
なるほど、古代辞典か
そういえば全く使わずにクリアしたなぁ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:47:21 ID:M3uv2vJ/0
>>64
ネネ視点のウザいコメントが面白いよ。
例えば防御メカロボとはじめて戦うときの、
「フフフフ、私の作った、このメカは絶対に無敵だ。あきらめて逃げるが良い。フハハ。」とかw

また最初からやることがあったら使ってみると良い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:27:43 ID:u2l8z6JW0
ネネというよりヒゲの視点って感じで見て楽しんでたw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:37:08 ID:otscThLd0
>>55
俺も詰まってたので
その戦法いただきマンモス
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:40:54 ID:Xg8JLGTqO
>>65
微妙に気になるけど三周して実績も1000にしたから流石に飽きたわw
個人的に難易度の高いRPGはいらいらするだけだからスーパーはやらないしね
シャッフルだけはクリアしとかなきゃな…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:56:46 ID:M3uv2vJ/0
>>68
そら飽きるわなw
俺はしばらく放置してて最近またやりだした。シャッフルはこれから。
まぁあれだ、パチェスのバリアはブリザードラゴンから町を守るためにつくられたとか、
古代辞典はそんなどうでもいい小ネタが好きならって感じだからw

よし、寝るノシ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:04:55 ID:u1ZbkuRqO
何、アップデートすると静音化封じられるのか!?
ゲイツ何考えてんだ

クリアまでアップデートは我慢するか……
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:38:30 ID:SRTwgBGy0
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:26:26 ID:EV5JzEBj0
>>71
オリキャラか……w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:03:46 ID:XBZsctr40
さすが痴漢w
キモすぎやろw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:19:35 ID:z4qjhngq0
旅に同行する理由がシュウに恩返しがしたいとか
このおっぱいでどんな恩返しをするのやらw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:33:04 ID:RH0a40gg0
鳥山キャラにエロは定番だよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:37:46 ID:Q2yRQ7Zm0
>>75
何いきなり言い出してんの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:08:35 ID:57e3FE480
実況でもGK大暴れ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:30:11 ID:Ms4DZoJz0
奴等はアニメだけじゃなく画像系のスレにまで出張して来て荒らすからな。しかも外部板にまで
流石に痴漢・妊娠にもそこまでする奴はいない。ある意味信者の鏡
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:46:18 ID:CQWP0wZ6O
どうも飽きる
クルックさらわれてデカいメカロボ追いかけた後まで進めたんだがやる気がでない
戦闘とかがめんどいと思ってしまう
あまりのやる気の無さを無くすべく今日攻略本注文してきた
攻略本見ながらなら多少やる気出るかな?
1600円の攻略本だったけど、モンスター図鑑の実績解除とかちゃんと載ってるといいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:00:47 ID:+v7kU7tb0
「お乳様揉ませろ!パンティーよこせ!」

マルマロ・・・(;⊃Д`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:31:02 ID:CQWP0wZ6O
>>80
すっかりウーロンキャラになっちまったな
ブルドラ見てるとドラゴンボール初期を思い出すよ
8253:2007/05/13(日) 00:08:05 ID:xwa6kvH10 BE:105743055-2BP(103)
スーパー金巻き糞やっと倒せた!
永遠x2で一人になってから立て直したのは奇跡に近い。
ウォーラス万歳。
残りの花を図鑑に載せればやっとアイテムコンプ完成して実績が1000・・・

また倒せって言われたら無理だろうなぁ。

>>53に改めて感謝
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:21:58 ID:xxbgy3pv0
9割がたがイートの村みたいだったらいいのになあ。(子供の服は裕福過ぎて村と合わないけど)
健康な村はたまにあるから引き立つわけで。
さらに欲を言えば、湿った地面にして欲しい。キリスト教徒がやたら乾いた土地を渇望すのには訳があると思う。
大森林地帯だった頃のヨーロッパは、腐敗臭の漂う沼地だらけだったんじゃないかと思う。

あと、全部ダンジョンモードでいいと思う。せっかく高画質なのに臨場感のない2.5D的なものはいらない。
見易さを考慮したんだろうけど、地図が細かければ問題ないかと。
真上から小さくプリレンダして、ハイコンにして彩度落とせば手間かからないんじゃ?
8453:2007/05/13(日) 00:29:53 ID:xwa6kvH10 BE:59216827-2BP(103)
俺なに自演してんだ、、、
>>55に感謝敬礼
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:23:46 ID:tzF8+lvZ0
氷のドラゴンってレベルいくつくらいで倒せる?
影のスキルはすべてのカテゴリで40はあるんだけど・・・・勝てん!


あとみんなゾラみててむらむらしてこないの?
はじめて30分もするとゾラたんで抜いてるよ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:09:28 ID:ugfgkP1eO
二匹でかいウンチくん倒したけど王様ウンチくん出てこないのはなぜ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:56:49 ID:cRLy13kj0
便秘
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:59:30 ID:bn+QzGrG0

         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:15:28 ID:JWGK3+yJO
>>85
ゾラいいけどマルマロ。

>>86
10マソ用意
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:20:12 ID:7OBKuIQUO
レベルが上がる時に付けている影の種類で
上昇するパラメータって変わります?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:35:25 ID:xwa6kvH10
実績1000乙彼俺
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:03:33 ID:1kZS+FHW0
DQSのムービーが公開されたけど、キャラの表現はブルドラの方がいいな、
ゲームの面白さとは別の話だけど。

DQSは表情も動きも硬すぎ。
これはハードの性能差というより動かし方の拘りの差だな。

ブルドラと違って、鳥山がほとんど口出ししてないからとか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:10:57 ID:0RY3vHG40
自らDQSの話題を振ってきたということは、
当然売上対決するんだよな?w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:13:17 ID:ayjesXS00
キャラ表現はどうかんがえてもDQ8がいいだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:41:34 ID:ouTsqCQD0
ロスオデにしろブルドラにしろ
ヒゲの自身のなさでモデリングまでチェックしてもらってるくらいだからな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:13:54 ID:8gFq15HB0
頼んでもないのに三面図を書いてくるぐらいだからな、鳥山は。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:26:36 ID:4vi2ug8h0
店頭ポスターでネネの影の詳細な姿を見たけど牙とか抜け落ちててかなりヨボヨボなんだなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:29:38 ID:/PqSUi820
DQSも含めてWiiのソフトが大量に出る7月までやるソフトが無かったので
思い切って360とブルドラ注文しちまったぜ
これ実績とかいうの別にしてノーマルでクリアまでどれ位かかるのかね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:54:38 ID:57NNHoMU0
DQSの村でブルドラのイモ臭い主人公たちを出して
「ここは〜の村です」と言わせりゃ神認定するけどなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:49:50 ID:tqnpmeu90
ディスク2の軽いネタバレ含みます

難易度一番高いのでデスモートの牢獄まで来たんだけど、詰んだかもしれない。
クルックが連れ去られるところでネネと対峙して、メカ8体パーティーと戦闘になるけど、
こちらのターンになる前に全滅してしまう。レベル47じゃ無謀だったのか。俺オワタ\(^o^)/

なんとか切り抜けられるような神戦法をご教授いただけませんか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:33:06 ID:vqWYNGx30
>>100
うろ覚えだが、でかいロボからちびっ子が沸いてくるやつだっけ?
戦闘前のムービーがリアルですげーって思ったよ。

で、LV47ならまず死なないと思うんだが、ハード?スーパーか?
数匹いるミニロボにリーダーがいるはず。
たしか戦闘中にそんなメッセージが流れたと思う。
一発で倒せないとカウンターが来るから連続魔でウォータラス(範囲一列)
そうすりゃ、強いリーダーだけが最後に残ると思う。
連続魔なければ、マジックで魔法うpしてウォータラス。
マジックなければストレングスかけて連続攻撃。
それでも無理なら、リーダーに当たるまで繰り返しやれば倒せると思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:45:43 ID:0wbbY/TS0
公式攻略サイトは閉鎖したの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:22:00 ID:GhCToZTG0
水道橋博士もハマってたんだねコレ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:45:35 ID:QN6vNpMO0
>>101
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。

難易度はスーパーです。
敵は恐らく仰られているものではなく、普通の雑魚っぽい丸っこい形のメカでした。

デスモート牢獄に捕獲される前のムービーで、「やつらにとってまだ戦争は続いているのよ」
みたいなことをクルックが言っていると思いますが、そのムービーで地面の割れ目から大量に
溢れでてきているのと同じタイプのメカでした。

すばやさが足りないのが原因だと思うのですが、まさに"ずっと敵のターン!"という感じで、
こちらがコマンド選択することなくGameOverの文字がorz

ヘルメスの靴をクルックにつけたままで装備できなくなっているのが
悔やまれます。

長文、スレ汚し失礼しました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:07:52 ID:fk9YZkZ10
>>104
絶対カウンターはどうだい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:55:24 ID:f3NmVWzo0
坂口の母ちゃんレッドホットチリペッパーw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:31:18 ID:QN6vNpMO0
>>105
レスありがとうございます。絶対カウンターでも攻略できず、
ケロロンの首飾りとバレーシューズなどを組み合わせて、出来る限りすばやさをあげて挑み
なんとかクリアできました。すばやさって大切ですね('A`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:12:49 ID:WdPcgewV0
ディスク2の最後までは惰性でやってたんだが、
ディスク3に入って、何この神ゲー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:19:50 ID:Kwa1eLmWO
主人公の声が糞杉
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:22:35 ID:N9HjVPb50
>>97
わざわざ店頭ポスターみなくても
ジャケットの裏に載ってるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:30:54 ID:ITnGGL3s0
ゲームのシュウの声は遊んでるうちにこの声しかないって思った。
はじめは無理やり作ってる声だったけど、だんだん馴染む。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:58:44 ID:Wiul3qDfO
>>111
ゲーム最初の自分の村に地鮫せめてきた時とかその辺りのシュウの声編だよね…シュウ「地鮫」とか特に。 普通にロット荒野あたりから違和感なくなる。というより声変えてるよね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:04:33 ID:mnBjiEWH0
間違ってゲームプロフィール消しちゃって発売日に買って城まで進めた
データが消えたからやり直してる。
海底洞窟まできた。
攻略サイト見たら城まで、ほど遠い(;´∀`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:32:25 ID:Wiul3qDfO
>>113
ゲームやる時間なさそうだねぇ。
ジブラル城まで
かなりかかるよ。 がんがれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:07:13 ID:0uvY2Dfu0
>>111
>>112
やっぱりそう感じる人他にもいたんだ
今はじめたばかりだけどあの声は違和感あるね

てかこのゲームなかなか店に置いてなかった
結局ゲオで買ったけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 09:23:29 ID:mDT3Yhht0
>>113
俺はこの間の本体のバージョンアップしてからゲーマータグが使えなくなってサポ専に電話したら
何件も同じ症状の連絡が入っていますが原因不明だから後から連絡します、でまだ連絡来ない。
てかこのまま来ないのがMSクォリティじゃねえの?とか思ってるw 
オフゲーのセーブデータ位いつでも使わせろよって感じ こつこつ進めてたのに忘れちまうぜこのままじゃ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:21:44 ID:ge/VFwwz0
ソニーのPOLカスタマーの「仕様です」よりはマシだろう。
118ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/05/16(水) 18:53:12 ID:QtWx9Rh30
真っ黒こげ真っ黒こげ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:22:42 ID:1Cd+lcdH0
ロスオデにもクリア後の強くてニューゲーム入れてくれ
強くてニューゲームがあると実績解除の為にやり込む気になれるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:00:52 ID:rQEqi47l0
>>113
お前は俺か
っていうほどそっくりな境遇。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:13:10 ID:w14kRjve0
800円で買ってきた!
wktk
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:19:08 ID:lZM9hw0HO
>>121
はっ八百円w
余裕で価値あるぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:20:28 ID:kyldlOcc0
値崩れしすぎだろw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:55:48 ID:F9o92TEA0
今クリアした〜

エンディングのシープ族がやけにリアルでワロタw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:54:11 ID:rvI8Qc3P0
800円って、、おまwww定食じゃあるめーしさwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:02:00 ID:l6ux00znO
1800円でゲット
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:24:55 ID:XRV4GHgI0
俺は2500円で飛びついたというのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:54:09 ID:Pa7tQWvk0
今更ながら2,3日前にブルドラ買ったよ
壁画の所の鳥が倒せないから寝る
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:58:23 ID:A0ZWDeWuO
ジブラル城まで行ったら絶景を見下しながらショパンを待とうと思ったけど
一週間かけて死人の森のモニュメントまでやっときた。あとどのくらいかかるんだよ……
ボス戦の歌が好きだわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:09:24 ID:EegIMts10
死人の森ってたぶん全体100%ある内の、10%も行って無いと思う。
先を楽しんでくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:03:00 ID:CENqCaoi0
今プレイしているんだけど、色々と残念な点があるな。
イベントシーンが無駄に長い、とか会話が変とか・・・

新品2000円になるのも納得がいく。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:44:56 ID:mmLbWZl2O
俺も始めたんだがかなりびみょー
暇じゃないとやる気がでない
なんつーかドキドキ感が全くわかない
ほんと後半面白くなるんだろうな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:54:04 ID:XY7N5TXp0
じゃあ売れよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:23:53 ID:mmLbWZl2O
1980円で買ったから糞とまではいかんから
売りはしない、だいたい売っても500円くらいだろ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:27:39 ID:TGyQucAH0
値段の問題ではないw
糞はいくらでも糞だw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:18:39 ID:UOJ1wnG0O
えふえふてんつうよりましだろ あれ途中でやるのやめたから ブルドラはゲームをやることが苦になりだした三十過ぎのおっさんがやるゲームです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:43:11 ID:a34Wh0IP0
やれやれ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:50:21 ID:8JF5xgjE0
ブルドラ最高!箱○は最強のゲーム機!
WiiPS3死亡!!wwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:36:49 ID:fb0QswaSO
今なら難易度調整できるが発売日購入した俺にはヌルかった…別にLVあげまくらなかったが。通常戦闘の音楽が良ければ戦闘もLVあげも苦にならないんだけどな。ボス戦は聴けば聴くほど良くなったなwww

でも面白かったけどwマルマロかわいいよマルマロ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:56:24 ID:4tZqTF25O
俺はおもしろいと思ったよ。シンプルで。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:37:19 ID:Xkxy4cUA0
脳みそ茹で上がってるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:09:20 ID:QQ7UAL4Z0
ストレス無くサクサク遊べるのが非常に良かった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:32:22 ID:xbC/oUs/0
まだディスク1の中盤位しかいってないけどちょっと展開遅いなぁ
もうちょっと早くストーリー進行して欲しいぜ。
あと戦闘がつまらない。クロノトリガーみたいな戦闘を期待
してたんだが普通のドラクエ形式でちょっと残念。

絵柄的にあんまり映像美も感じれなかったし、後半のストーリーに
期待するか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:44:49 ID:lrI/2d9d0
後半になってもぶちゃけダメだよw
前半??な人は後半になっても微妙なまま
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:49:32 ID:sr589gdx0
前半でのキャラ説明がのんびりしすぎだね。
まぁ一気にやる体力がない人にはちょうどいいとは思うが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:59:38 ID:GAwlLDYj0
とっくに強い装備持ってるのに、ずっとあとから、しかも特別な感じの入手方法で、
それより弱い装備が手に入るケースが多いんだけど、どういうつもりなんだろうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:04:13 ID:X79ycq8W0
コレクター魂をくすぐろうというおつもり
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:20:20 ID:G+o77Ctg0
ゾラがラスボスって本当ですか?
ゾラにぱふぱふしてもらうことを夢見てここまでがんばってきたというのに・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:00:44 ID:NodVSRfe0
ハードでのドラゴンて強すぎね?
ブリザードドラゴン?なんかすっごいダメージの攻撃3連続してきて
即死なんですけど…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:17:19 ID:Z6fNYb990
>>143
ぶっちゃけディスク2と3は短い。超展開というわけでもなくベタベタ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:56:37 ID:dOfQhpwi0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:37:14 ID:t4gebG6i0
トゥーンレンダリングって前世代的じゃね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:52:39 ID:sr589gdx0
扱う題材による
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:45:21 ID:vn9wegCS0
鳥山絵だったらこういうほうが似合うと思う
適材適所
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:30:34 ID:T284KWyV0
ダウンロードコンテンツ、どうやって削除するの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:50:37 ID:T284KWyV0
自己解決
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:42:55 ID:hqHivZEz0
>>151
ナルト良いよな。日本でも出してくれんかしら。

トゥーンに関してはクライオンで実験して行けそうなら選択肢にはなるんでない。
自分もトゥーンの方が良いとは思う。コスト的にも処理的にも軽いし。
海外でもDQが50万本以上売れてるから、問題無く行ける。
何より影をもっとカスタマイズしたりとか色分けしたり全員分出してバリバリ動かしたりするには絶対にそっちの方が良いと思う。
それにパッと見も綺麗なんだよね。印象ではリアル系に全く引けを取らないどころか、
見た目だけならむしろ綺麗に見える。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:55:23 ID:GfkbTnTt0
トゥーンは良くも悪くも漫画的で不気味の谷を気にせずに絵作りが出来るところに利点があると思う
まぁ上でも言われてるように題材によっては不向きな手法ではあるけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:36:00 ID:IZbOXPXhO
昨日クリアしたが内容薄っぺらだった
暇じゃなかったら一枚目で止めてたと思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:10:58 ID:x0HDIjXQ0
動画の間にゴミゲーですから
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:56:50 ID:zEpzKYvS0
なーにがナッシングじいさんだw
探索を作業化させてんじゃねーぞw
坂口の未来がナッシングだなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:07:35 ID:voMd1q060
巨大メカット内で心霊写真撮れた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader472904.jpg
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:39:02 ID:g02MTkb+0
これ面白くないものをゆっくり進行されてもつまらんものはツマランわ

164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:22:32 ID:YRe8ckHKO
ブルードラゴンってマジでオナニーゲームだな
だから映画で失敗したんだろ
坂口は一生オナニーしとけカス
屑過ぎるわボケ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:17:21 ID:IdzFKvBc0
君暇だね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:34:30 ID:hleigXIF0
ツマランと思うんなら途中でやめてもいいんだよ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:31:48 ID:6NU2Z6xk0
一人で何回レスしてるんだろう・・・・単調すぎるレスばっか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:07:00 ID:tQCr0YUZ0
未だに連絡入らねー
そろそろ2週間立つのにこのまま放置かよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:19:23 ID:yIXMdW/b0
マルマロ最初はブルセービチグゾ犬とか思ったけど段々愛着わいてきて一番ええ装備させてます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:31:45 ID:oGV+vRSEO
二千円以下で売られてるのも理解できる内容のゲームだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:33:49 ID:qdAJS1zS0
君暇だね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:13:45 ID:YxnDBsH20
ネネ要塞クリアできなくて腹立つわ
改倒すところだが1ターン目でクルックとジーロ死ぬとかもうね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:44:58 ID:ViWvy1mbO
>>172
俺今日そいつら倒した
確かに最初一人死んだけど、速攻蘇らせてウォータラとフレアラスで余裕だったよ
ケロロになっても速攻で戻す、じゃないと即死攻撃がくるから
その後の将軍は全員ウィンダで砲台全部壊した後フレアラス連打
レベルは35くらいだったよ

月レーザーのパーフェクトってなに?
一回も食らわなかったのにパーフェクトにならなかった
もしかしてこっちのビーム外してもいけないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:45:24 ID:UNqUN4zX0
>>173
うん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:52:43 ID:ViWvy1mbO
>>174
なるほどorz
多分ダメージ食らってもダメなんだろうな…
結構厳しいなあれ(´・ω・)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:02:36 ID:stXd+GMB0
しかもリトライしてもダメ
最初の一回のみ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:03:33 ID:d+iYYmxn0
ん?リトライしてもOKだぞ。
簡単にしたら駄目ってだけで・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:38:27 ID:pVZKhYWO0
ついに黄金メカロボと王様うんちくんとラスボスだけになったぜ
メカロボとうんちくん強すぎるから先にラスボス倒そう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:39:37 ID:bR+90yz/0
しね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:20:48 ID:ViWvy1mbO
>>177
一応月レーザー手前でセーブは残してある
それをパーフェクトでクリアすれば大丈夫かな?
モンスター図鑑も今のところコンプしてるはず…
ショパン控えてるから2週目やる時間ない
一回で全部コンプしたいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:33:30 ID:tmeYeppA0
ムービーをカットしたらクリアタイムが半分になる。そんなゲーム
ムービーで金かけるくらいだったら違うとこに金使え
誰も望んでないからムービーなんて
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:41:07 ID:Zzs2R84r0
ならないよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:57:38 ID:PwralzOs0
とりあえずメニューのレスポンスの悪さは2で直して欲しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:02:55 ID:Q/bNFT0N0
一週目ラスボスまでまったりナッシングとかぜーんぶ集めて50時間ぐらい
二週目ラスボスまでアイテムとらないムービー飛ばして10時間ぐらい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:23:02 ID:+96WTx2t0
ホーリーYG「アレもコレもできるっていうことは、アレもコレもやらなきゃいけないってことなの。」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:06:51 ID:g9dQkQBd0
ネネ要塞で詰まったオワタwwwwwwww
セーブ見たらディスク1の途中が一番新しかった
またやり直しか。次は40くらいまで上げてから挑戦するわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:49:37 ID:1yQ0xUu/0
まぁ責任の一端はあるよな

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179974838/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:19:58 ID:PwralzOs0
そういう契約採用してるんだから仕方ない
ミストは悪くねぇ
30万普及のハードで15万売るって凄いよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:22:16 ID:SX6VRT5v0
凄いけど360なのが悔やまれる
セガが残ってたら普通にセガハードで出てたのにな。開発会社的に
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:40:42 ID:Q/bNFT0N0
メカベースハイのメカットシューティングでパーフェクトとれないんだけど、何かコツとかありますでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:42:20 ID:y5FSM8nT0
30万普及のハードで15万売れたが
300万普及のハードでも15万しか売れないタイプのゲームだけどなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:46:34 ID:/X4RfM8M0
ブルドラ発売前は17万だったんだぜ箱○
193ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/05/25(金) 05:19:52 ID:Mw7VuM+a0
駄目な奴は何をやっても駄目だね


糞箱サンロクマル真っ黒こげw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:00:03 ID:8wrrN1ZP0
カテゴリーで成長率かわるのか
古代病院だけど3人ともコンビだわ
ジーロのHPがやたら低いのはそのせいか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:11:42 ID:sZcdGa3q0
ブルドラ2にとりかかるのはクライオンの次だろ
相当先だな、発売は早くて2年半年後くらいか
まあロスオデとかアンデスとかもあるからRPG不足になることは無いか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:21:53 ID:Bko8FvsiO
メカットシューティングって後からステージ1・2・3ってやり直せないの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:24:29 ID:PtHLIky+0
出来たら苦労しない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:54:16 ID:yGbkF06g0
直前のセーブデータ残しておくしかないな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:04:11 ID:Bko8FvsiO
マジかorz
メカット系の実績諦めるかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:26:23 ID:i2BWnxyu0
360は画面にサムスンロゴが現れさらにパーツの大部分も韓国産でしたっけ?ww
キムチベットリだけじゃ物足りなくて寄生虫もおまけつきですか?ww

360の穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ出てきそうで気持ち悪いですよねww

ダサい臭いキタネー、いいこと無いですねw
まさにワキガハードですwwさすが臭い人専用ハードww
ユーザーも臭い人しかいねーwww

360はユーザーもハードも汚いから絶対触れたくも無い
ていうかあれは日本人が

触  れ  る  も  の  で  は  な  い



さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )エックスボックスキムチくせー!!
      | ||    
      (___)__)朝鮮お下劣360は吐き気がするほどくせくっせー!!

前スレ
臭い 臭過ぎるぜw XBOX360はキムチくせーーーっ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174334654/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:05:19 ID:hTF25bXE0
今日買ってきた
取りあえず触りだけやろうと思って地鮫が暴れてるシーンで音声が殆ど無いんだけど
これって仕様?激しく不自然なんですけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:08:17 ID:ZGsiePd20
>>201
音声もちろんあるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:33:27 ID:hTF25bXE0
>>202
ごめん
アンプのセンタースピーカーのコードが抜けてただけみたい
昼間にちょっと動かしたんだった

204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:57:57 ID:sjHtMqC/O
1度ハードで始めると、もうノーマルに戻せないんですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:55:53 ID:8Utm1c6H0
戻せないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:03:52 ID:3vTH5dsqO
攻略スレ進みが悪いから、ここで質問させてくれ。
盗むって敵一体につき一回までしか盗めないの?
一回盗んでレアな方盗もうと何回もやってるんだけどミスばかりで
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:02:55 ID:bLH+fOVg0
本当に何から何まで作業ゲーだなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:21:19 ID:fLyfQXsb0
>>205
どうも。ハードでやるのやめときゃ良かった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:31:23 ID:XYEuTW0q0
2ってマジで作る気なのか?

坂口のゴリ押しで鳥山を引っ張ったはいいものの、
DQMJとDQSと比べりゃ明白だが明らかな手抜きキャラデザで
お茶を濁され、漫画版も鳥山が書く予定だったのに急遽ごねて小畑に

結果、アニメ、ゲーム、漫画のせっかくのメディアミックスがバラバラになっちゃったからな
PS2で出してりゃ、確実に300万は狙える展開だった
15万じゃ糞赤字だろ確実に

これで2を作らせるって、どんだけ果てしなく無能なんだMSKK?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:38:46 ID:+Jsg20iX0
メカットシューティングパーフェクトクリアしたつもりが実績解除されない
気付かないうちに当たってるのかな
何度やっても解除されんから諦めたw
211自分の影に勝つんだ:2007/05/26(土) 11:01:34 ID:oxzQfk930
>>209
>漫画は鳥山がかくことにごねておばた
kwsk
DQMJのキャラデザは鳥山ちゃうよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:21:20 ID:bLH+fOVg0
DQMJはたしか130万本だったけかなw
随分差がついたなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:31:47 ID:MPHYnEeBO
ネネのしょうへいメガネがムカつくな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:06:15 ID:zm1NcVok0
メニューの文字小さくて疲れるな・・・調整する方法無い?

>>209
まじで?まあ鳥山さんはジャンプじゃ二度と書く気ないだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:09:29 ID:Wzz+q9ix0
あのコピペがきそうな予感・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:53:48 ID:AMWrN09E0
先月はじめたが面白くないんで今日売ってきた
1800円で購入して1000円で売った
被害が最小限で済んで助かった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:40:24 ID:UOg4MS3cO
ブルドラのストーリーは自分の親父世代のクリエイターだからこそ坂口さんの熱いメッセージが伝わってきた。
あれはまさに自分の人生で培ったものを次世代の子供に伝えたいという思いだな
バッチリ届いたよ

ならどんなRPGが許せないかって
俺より人生経験がウスーイようなガキが偉そうに悟ったような事をぬかした時、何の感動も得られない
そんなゲームが増えすぎだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:46:15 ID:tadsCwJz0
近所で中古が980円で売ってるが全然売れないorz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:08:28 ID:cVTcciut0
>>217
やめてよ。あれは教育上悪い。特にバロンの話。
金田一シリーズに出てくる村人的なものは、金田一よろしく洗練された都会人の目で批判的に見るのが文学の役割だったのだが、
なんとあれは今もなお村人側に立ってる教養のない日本人像を是としてカミングアウトしやがった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 05:11:03 ID:cVTcciut0
文明の進歩に警鐘を鳴らすペシミズムというものは昔からあったのだが、ブルドラはそれと似てるようで違う。
能力のある人間をいじめて叩き潰せばプライドを捨てて素直になるかのうような思想。
これはいじめる側が一方的に思ってる希望的観測で、いじめられた側は恨みしか持たない。
また、そのような閉塞的な全体主義的な社会では能力が育たない。

「能力なんかない方が安全」という思想は、実は江戸時代に作られた。
良くも悪くも目立つとお家取り潰しに合うので、諸国の大名にはやる気のない馬鹿が据えられた。
下手に頭のいい人間を大名にすると、幕府から警戒されるから。
また、五人組制度により庶民レベルでも目立たぬよう互いに監視する目が植え付けられた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:17:51 ID:m/LCjvFw0
海外の一部の通販サイトで北米発売日が8/28になってるが、このスケジュールだと
バイオショック・マスエフェにサンドイッチでぶっ潰されるのはほぼ確実じゃないか。
HALOも1月以内に出てくるし。
かなり最悪のスケジュールと思う。
年末に出来てたものをたかがローカライズだけで何でここまで引っ張ったんだ?
ひょっとして坂口嵌められてるんじゃないだろうな。
出来が悪いからぞんざいな扱いになったとか。続編潰しの口実とか。

同じく出来がイマイチそうなシャドウランもフォルツァぶつけられてるし。
MSQも容赦無いな。4月や6-7月なんかは結構手薄なのにわざとやってるのかと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:14:05 ID:KNOtAa//0
アニメ>マンガ>>>>>>>>>>>>ゲーム

俺の中ではこんな感じ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:30:00 ID:RqN3fJPB0
このゲーム支持してんのええ歳したオッサンだけなんだなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:56:30 ID:MP9m0N6D0
ドラゴンボール見てた20代も多いと思うよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:51:14 ID:fzHlL6AUO
しょこたんとかもドラゴンボール大好きっ子だしな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:14:31 ID:o/3QiTE50
>>209
DQSは鳥山じゃないだろ
先週あたりのジャンプに表にDQ9、裏にDQSのキャラが載ってるが
見比べると絵のタッチが全然違う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:21:15 ID:RqN3fJPB0
ブルドラは嘘偽りなく鳥山なんだな?w
あの絵でな?w
鳥山も衰えたなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:25:40 ID:o/3QiTE50
>>227
鳥山だろ
DQ9のキャラ絵とタッチ同じだし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:30:33 ID:o/3QiTE50
>>221
もしブルドラが海外で売れないようならMSが無能だけだろ
ブルドラは海外メディアのレビューを集計した平均アベレージでも全360ソフトの中で8位につけてるし
評価が10位内の360ソフトは海外でどれもヒットしてる
これで8位につけているブルドラだけが売れないようなら完全にMSのせいだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:41:33 ID:dMP/FGeG0
ID:o/3QiTE50うぜえ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:31:43 ID:m/LCjvFw0
まぁ、ミストは所詮下請けの立場だから出来たモノをどう利用しようがMSの勝手だけどね。
それの成否で次の予算が決まるってんなら売ってもらわにゃ困るわな。

にしても最近のMSのスケジュールは全体的に見て随分ずさんだよ。
元はマスエフェの延期が悪いんだが、結局これもHALOに幾分食われるだろうし。
サード有力タイトルの同日にわざわざファーストぶつけたり。
8月だって上記の3本全部RPG系で、しかも2本がファーストの有力タイトル。
デベロッパー取ってくるのは良いけど、その分スケジュール管理が甘くなってんじゃないの。
ブルドラなんて出そうと思えば春に出せたはずなのにな。
ブルドラは月間でトップ10以内は十分狙えるタイトルと見てたが、このスケジュールで9月集計だと無理だろう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:26:13 ID:t1e43zb30
ぶるどら、なんでそこらじゅうにお金や宝箱ある世界なん?
連打ゲーって書き込み見て納得してしまった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:51:13 ID:kibZUQ29O
>>232
チャージアタックにすればいいんじゃない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:57:34 ID:KNOtAa//0
フィールドの連打とチャージアタックは関係ないと思うがw
235151:2007/05/27(日) 15:25:54 ID:BGJ4DhT00
やはり集まるのに時間がかかるようなんで、
参加希望の方はタグまでメッセージお願いします
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:56:42 ID:fzHlL6AUO
>>227
そうか?
ぼく夏とかマザーみたいな雰囲気で好きだけどな。
ヲタ趣味にはかけ離れるとは思うが。
その点、DQSなんかは完全にヲタ向けキャラ全開だがな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:03:38 ID:cVTcciut0
>>223
あの手の脚本は普通に馬鹿OL向け。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:27:23 ID:rkZCqzgX0
バリア解放実績まじで死ね

最初からここ見ながらやったのになんで98%なんだよ
ttp://360.gameseijin.com/bd/bd_de5.html

攻略サイトも死ねよ
ありえないだろ

なんのための攻略サイトだよ
これだから自己厨の攻略サイトは嫌なんだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:31:26 ID:qQYOfYHy0
15万しか売れてないんだから
そらまともに攻略しようという人間も少ないわw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:00:13 ID:4tNeCoYV0
実績なんてどうだっていいじゃない。
持ってるソフト全部1000獲得してるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:23:47 ID:qaNOSPT20
やっとメンテでタグにログイン出来ない不具合直ったと連絡が入った
3週間ぶりでもうストーリーも朧だ。。。一ヶ月ゴールド メンバーシップ無料にしてくれたのはサービス良いが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:24:01 ID:5tKAcZFoO
そういや続編決定してるんだよな
今度はアニメみたいに影も喋ったり、敵も影使ってきたりしたらいいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:40:36 ID:d23zXu0A0
>>226-228
俺なら、たとえブルドラの絵やってるのが本物だろうが
ドラクエソードのキャラデザやってる偽者のほう取るわ。
まあどっちも本物だけどな、書き分けてるだけで。
ハズレをひいたのがブルドラなだけで。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:04:30 ID:kkXrBM400
ファミ箱360 7月号

Xbox360ソフト売上げランキング 4月16日〜5月13日

01 テストドライブアンリミテッド 18482 18482
02 レインボーシックスベガス 11292 11292

03 ブルードラゴン 4319 187546
04 アイドルマスター 2847 43616
05 ギアーズオブウォー 2393 61960
06 コールオブデューティ3 2185 13387
07 アーマード・コア4 2094 20140
08 ライオットアクト 1769 25446
09 デッドライジング 1737 65908
10 カルドセプトサーガ 1578 27494
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:16:06 ID:U0w0HqLE0
>>244
若干ペースが落ちたね・・・
このまま行くと20突破はやはり10月くらいかね。
ショパン参入組の二次需要に少しだけ期待しておく。

TDUはGWの機会損勿体無いな。あれが無ければライオの月販超えてたはず。
RSVは妥当な数字。
GOWは6万突破で7万本も射程内。ライオは2万5千突破でこちらも3万本が圏内。
アイマスも5万は行けそう。
カルドはUp版合算ですか。来月のデッドラ廉価版なんかも合算になるんかね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:28:59 ID:e5ZX9Dx70
死屍累々ランキングだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:25:37 ID:8fpfmGoe0
ショパン需要で若干伸びそうだけど、中古買う人のが多いかもね。
20万まで後一息だな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:50:09 ID:tQfHxqeh0
2とか3とか構想してたのかも知れないけど採算取れてるんかな
続編期待は無謀かな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:41:09 ID:17doZ+f30
このままずっと わすれたくない 今が思い出に変わっても・・・(;´Д`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:24:33 ID:Lc8Sjiae0
箱○ソフトが何本売れたとかまとめてるサイトないのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:47:28 ID:F09WwqolO
>>227
キャラクターは確かに芋臭いが、メカ類はやっぱりセンスあると思う。
ディフォルメされているのにリアルって言うか、世界観にハマってる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:50:24 ID:/vKxnsC90
ブルドラ北米バージョン動画

外人たちのコメント多いなぁ。

http://www.xboxyde.com/news_4394_en.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:00:44 ID:fJK2/Zva0
2007-05-25 04:32:32

I CANT WAIT!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:23:37 ID:djyz3lMB0
2007-05-28 20:16:09

I will kill for this game.
It's the only game I REALLY want for my 360.

すごいね。日本でいうとショパンスレみたいなもんか。
「kill for」の意味がよく分かんないんだけども。
安っぽい恋愛談義があることも知らんで…w

2007-05-24 23:42:42

:(

Yea wonder if US version still have Japanese voice... Hope so...
If not well, will have to play European version :/

やっぱり外人も、俺達が字幕でバイオやるようなもんで、
外人の声+字幕の方が勝手に雰囲気想像できるのかな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 03:09:05 ID:4DbFkGVX0
>>248
海外発売すれば余裕で取れる。日本の数倍売れるだろうから。
採算取れるかどうかの心配する必要は無いよ。そういう段階じゃない。
採算取れるのは確実で、黒字がどれだけ出るかという話。

もっとも、黒字でなくともこれだけハード牽引したのだから十分な功績だけどな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 07:19:18 ID:DeVg0zUT0
だがMSの期待ほどではなかったorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:07:24 ID:Rau+s2Z60
シャッフルの新グラのモンスター出てる動画って無いのかね?
ようつべやニコニコには無いんだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:09:09 ID:Dx4LSw2V0
>>255
こいつ気持ち悪い、、
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:48:45 ID:5Zed6MTd0
効率よくEXP稼げる敵ってどこにいるの?
SPはバリバリ放置でいいけどEXPは自力じゃないと無理っぽいし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:00:41 ID:nTaFl1bI0
クソゲーのEXP稼ぐ前に
リアルで働いて金稼げよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:30:56 ID:/RUkTjC20
>>248
最近の韓国のイベントで
ブルドラ続編について坂口がコメントしてるから普通に2は作るんじゃないの
ただMMORPGになる可能性もあるかも、と語ってたが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:12:00 ID:e4FumvZ+0
続編も無駄にポジティブなだけの餓鬼が主人公ってのは勘弁。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:42:32 ID:Z8y3+DPK0
面白かったが無駄な部分が多かった気がするな〜
ディスク2枚くらいが丁度良かった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:58:51 ID:byEcHtwSO
無駄にネガティブな兄ちゃんもいやだけどな
正義感の固まりみたいなのも嫌だけど

そういう意味ではアビスは斬新だったな、ガチDQN
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:19:54 ID:GW9JIH2F0
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:32:14 ID:pEO1DeP00
>>241
え?それでサービス良いっていっちゃうんだ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:53:14 ID:9JyU9GRs0
悪村長がいる町とマルマロ結婚の町がいらないな
どっちも無理やり町を作ったって感じにしか思えないし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:18:30 ID:rQIikvm40
続編は出て欲しいけど影とかもう('A`)イラネ
どうでもいい。あんなの。新システムでおもしろいのおながい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:12:00 ID:k7DljfZm0
影がなくても魔法を使える世界になってるから
新キャラを主人公にすれば影が出ない可能性もある
でもその場合は数百年後とかの設定だろうな

FF→FF2になることを続編と言うのなら
完全に話の繋がりとかなく別の話として作られる可能性もある

どっちにしろあと2年以上先の事だろうし
俺はその頃には箱○なんて興味なくなってると思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:40:50 ID:oHa1Yr960
つまり箱○2が登場するわけですね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:41:00 ID:co7rP8qi0
続編は普通にシュウ達が主人公とかありそうだけどな。
クルックがどっち選ぶか決まってないし。シュウがエロエロ
になってたりしてな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:15:31 ID:yd9PInIK0
影という設定無しのブルードラゴンは考えられないっしょ。
やるとしたら影のバリエーションアップとかデザインのブラッシュアップ、
システム面の改良とかそういう部分だと思うよ。
設定だけならアニメ版の方が面白く出来てるしね。

自分的には戦闘システム中心に大幅に変えるべきだと思う。
パーティ4人以下にしても良いからもっとアクティブに動けるようなバトルにしたり、
フィールド画面の時から影を発動して色んな能力が使えたりとかね。
よりアクションRPGなんかに近づけるような感じで。
影も戦闘で必須じゃ無いようにして基本は生身戦闘、影は召喚獣やペルソナのような
ここぞの切り札でも良い。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:03:45 ID:EEWABRvx0
アクションRPGみたいなのにするんだったらアクションRPGでいいんじゃね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:21:44 ID:97Wa3zrL0
正確にはARPGに寄るという感じかな。
完全にARPGにする訳じゃない。
コマンド制・リアルタイム制でありながらARPGに近づけるというニュアンス。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:22:27 ID:S/zBuKez0
これ以上ペルソナぱくんなよw
つーかペルソナやったんならペルソナやり続ければいいんじゃないかw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:26:15 ID:aKrvPqvhO
ブルドラRPCGのスレがgdgdな件
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:48:05 ID:w4u3McTuO
>>259

ゴールドウンチスネーク
レイを装備してやる

俺はこれで99にした
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:37:10 ID:8XVTK0WLO
>>275
ペルソナもジョジョのパクリじゃねーかwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:31:47 ID:5hRu9xSr0
すみません、グル山脈のスパークドラゴンの居場所を教えて欲しいのですが。
(もう一時間以上彷徨ってる・・・orz)
この地図のA〜Wのうち、どのポイントに一番近いのかを教えていただければ幸いです。
ttp://360.gameseijin.com/bd/bd_15m.html
「チェーン」をゲットした場所にいる、という記述を他のページで見たのだけど、
この地図にはそういう名前のアイテムは載ってないし・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:51:38 ID:mJdMyaVI0
E付近のバリア解除した先にいる・・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:58:29 ID:jDPjnyFZ0
クリアしてしばらく放置してたんだけど、シャッフルダンジョンなるものが新しくできたのね。
このダンジョンはアイテム目的?他になんか特徴ある?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:02:47 ID:O10S2JMl0
攻略スレが見当たらないんだけどpart11がdat落ちして
part12はまだ誰も立ててないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:12:45 ID:8taRJ1Mr0
>>282
誰も立ててないよ。


>>281
敵が強い。さらにスーパーでやれば恐ろしい・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:01:39 ID:5hRu9xSr0
>>280
dクス!
助かりました。
これからもぐってきますノシ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:14:20 ID:8taRJ1Mr0
ちゃんとしてから行けよ。

前に楽勝だろうと思ってレベル上げしながら、ついでに行ったら
見事に瞬殺されて2時間分のデータが消えたw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:06:54 ID:F0ftJtK10
たとえば、スキル「格闘の心」だと、
攻撃補正がモンクと同じになる、みたいな説明がありますが、
補正って具体的にどうなることなんでしょう?

こうげき力が上がってるわけではなさそうですし…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:09:16 ID:8taRJ1Mr0
モンクと同じになる。って自分で答え言ってるじゃん。

例えば攻撃力
モンクで300、コンビで200だとして「格闘の心」を付けると300に補正される。
そのほかの補正スキルも同じ。
288286:2007/06/03(日) 00:05:33 ID:F0ftJtK10
今、かげをモンクにすると155、アサシンだと122です。

アサシンに格闘の心つると、155(+33)になるのかと思いきや
125(+3)にしかならなかったのですが...
何か勘違いしてます?
289287:2007/06/03(日) 00:47:52 ID:hM6r5wMt0
・・・同レベルでの補正だった。

モンクレベル30、アサシンレベル1の場合
補正はモンクレベル1の時のになる。


すいませんでした。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:45:11 ID:7KMOUyLY0
>>285
dクス。
おかげさまでスパークドラゴン見つかりました。
(最初辿り着けなかったのはダメージ液みたいなのを
避けることに集中しすぎてたのかも知れん・・・)
スパークドラゴン確かに強いですね。
レベル60前後だったけどターンごとに必ず1人死ぬという・・・。
リアル攻撃5回でようやく倒せました。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:28:39 ID:ilXiZLHqO
今さらながらアニメみた

アニメのほうがストーリー、キャラ設定が圧倒的にいいね^_^;
カゲも全部青じゃないし^_^;

続編作るなら敵にもカゲ使いの魅力的なキャラ出してほしい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:47:40 ID:gV12deMs0
後出しで美味しい所組み合わせられたってのはあるだろうけど、アニメの方が確かにずっと良い。
影もバリエーション豊富だし、武器なんかも装備してたりとかするし。
脚本はかなり頑張ってると思うわ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:32:07 ID:hM6r5wMt0
糞アニメのほうが良いって・・・w
まぁスレ違いだから消えてくれ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:34:51 ID:o0AENMw10
お前はこのクソゲーに満足しているのかw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:54:40 ID:BdND30350
>>294
俺は満足している。 君が生きてる価値よりはスバラシイよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:59:29 ID:prAeP9bC0
マジレスするとアニメ、ゲーム、マンガ。
どれも糞。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:03:45 ID:BdND30350
なら消えろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:45:07 ID:L1isaw9i0
ブルードラゴンは、冷静に考えても>>295みたいに人の人生を否定できるほどの
出来のゲームじゃないと思うけどな。
逆にどこにそこまでハマったのか知りたいくらい。
いつか面白くなるだろうと進めて、そのまま終わった印象が強い。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:50:47 ID:BdND30350
オマケで付いてた価値はあったよ。 
つまり、>>294はオマケ以下の価値ということだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:26:37 ID:0ScA8MZkO
こいつ性格しつこいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:59:23 ID:wpe3bppEO
ドラゴンの腕輪がケラソーの村の宝箱にあるって攻略本に書いてあるんだけど見当たらない

どこにあるんですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:06:33 ID:NT/d6Z4m0
>>301
5竜の牙集めてから、地下の入り口近くにいる爺さんに話し掛けると貰えるよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:21:34 ID:wpe3bppEO
>>302
ありがとう!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:00:17 ID:0w2raIyM0
なんかここさ、熱心なファンがいるみたいだけど、
ソフトに対してでなく鳥山とか坂口とかの人のファンなの?

実際にプレイしてすげーくやりこんだって人いる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:37:29 ID:tmKrgRlx0
すげーくやりこんだ
~~~~~~~~
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:51:59 ID:yikGb4wo0
>>283
遅くなったけどありがと。
そんなもんなのか。
ショパンまでのつなぎになるかなとおもったけど微妙そうだなぁ・・・
ハードでいけるとこまで遊んでおきますわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:26:43 ID:A90c74XN0
すげーくってどういう意味かわからんが
実績潰すぐらいはやってるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:40:12 ID:ePw27W2B0
馬車どうすればパーフェクトクリアできるの?
何回やっても3匹出現2回目のトラで喰らってしまう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:49:18 ID:5wg9uBBfO
>>308
Rトリガー使ってる?
敵の出現場所とタイミングさえ覚えておけば結構簡単だよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:29:50 ID:0K8JedolO
個人的には鳥山明じゃない方が良かった。
つーか鳥山明とか以前にこのキャラは無いよ…
お前等どんだけ丸いんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:50:47 ID:qVoGX8mV0
でも鳥山じゃなかったらあそこまでハード台数引っ張れなかったしな
まあショパンの売り上げ出れば鳥山+坂口とその他との差は分かる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:52:41 ID:KcXPJVUU0
ディスク3まで進めたんですが
CMで見たシュウの変な構えポーズのシーンはいつになったら見れますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:29:38 ID:a08O2FfV0
>>310
鳥山じゃ無きゃここまで売れないからなぁ・・・
鳥山関わらないと集英社も動かないし。
坂口もそれ解ってるから鳥山に最大限の配慮をしている。
シナリオ書き直したのだって言われたのが鳥山じゃなければやってなかったかもしれん。
元の話や設定の方が坂口の考えに沿った形になっていたはずで、内心不満もあったはず。
それでも鳥山立てる為に為に妥協したよな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:57:20 ID:Q+WjUffLO
箱通7月号(今月号)の119ページで田中がXbox360版『ブルードラゴン』と言ってることに不安を感じてしまつた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:24:50 ID:9Pu7RIMP0
>>312
実績全部解除したらテレビに出てくるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:42:10 ID:0UqZ/H8G0
ブルドラも糞
ロスオデも糞

ヒゲが糞だってことに気付けw
ブルドラなんて鳥山でもっただけだろ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:58:09 ID:G13BPZTHO
最近買ったけど、すげえ面白いな。

ブルドラ万歳\(^o^)/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:32:23 ID:iDFoaSOFO
>>316
おまいは今、FF全てを否定した。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:35:10 ID:bgn7lf3s0
坂口はFFには全く絡んでねーよw
なぜか自分の手柄にしているけどなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:16:54 ID:pw06ZSyQ0
ならブルドラにも絡んでないんじゃねーの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:24:41 ID:Rl21JvjO0
〜坂口物語〜 FFの生みの親 坂口博信という男

http://blog.livedoor.jp/ayacnews/archives/50724166.html
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:26:06 ID:fQQmtMdl0
>>316
みんな気づいてるだろ。坂口が糞なのは言うまでもない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:50:05 ID:gLihSWrJ0
このスレに馬鹿が一人いるみたいですね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 04:26:30 ID:r0jaJhUbO
CMの首輪爆弾のシーンってカットされてんのな
どうなるか楽しみだったのに
そもそも爆弾じゃないけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:21:33 ID:vnm70p20O
>>324
カットされてないよ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:25:44 ID:ZmeAvEwn0
>>314
いずれPC版くらいはあるかもな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:38:53 ID:r0jaJhUbO
>>325
マジで?
もう首輪はずれたんだけどまたつけられるのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:10:36 ID:MG4QO40q0
>>327
ヒント:1時間イベントでタイムアップ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:18:54 ID:xbDoP7u10
>>327
時間切れの状態でネネのところへ行くと見れる。
実績は取れないから要セーブね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:19:45 ID:xbDoP7u10
スマソ。時間切れだけでよかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:54:41 ID:f3xEAqM20
近所のブックオフが中古ブルドラを5800円で並べる暴挙に出た
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:57:44 ID:ZmeAvEwn0
すごいじゃないか。
ショパン参入組で二次需要が発生すれば、多少は値上がりするかもよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:58:50 ID:TSUw+bIlO
5800円? 高くない?
俺は、ゲオで中古2500円で買ったんだけど中々やる時間がなくてまだネネ要塞。
早くクリアしたいぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:47:13 ID:cICRMwYy0
カテゴリレベルMAX50じゃなくても99かよw
99で覚える技なんてないじゃないか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:08:25 ID:bWB2FTyT0
デストロイに勝てない・・・
LV40あれば勝てるってかいてあるのにいいいいいいいいいいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:10:35 ID:bWB2FTyT0
>>335
sage忘れたorz
もう5回くらい負けた・・・
ネネには8回くらい負けた・・・
スキルが悪いのかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:23:21 ID:FZ2+Mnis0
影のレベルが低いんじゃない?50はあったかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:35:21 ID:bWB2FTyT0
>>337
結構色々育ててたから低い
一番高いのが38くらいで、ソード*3 ブラック*2のPT
目を何回つぶせば勝てるんだろう・・・
っと、すれ違いっぽいからROMに戻ります>< スレ汚しスマソ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:46:05 ID:FZ2+Mnis0
さっさとクリアしたいならもうバリバリアを使いまくってしまえ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:27:16 ID:PhbQA9Hy0
最後のセーブポイントってゾラと戦うとこだったっけ?
実績解除のためにレベル上げとかしようと思ったら行きたいとこ行けなくなった・・・

また最初からかよwめんどくせぇぇぇwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:14:27 ID:oXvfQLIM0
バルバリアよりロボール大量発生ゾーンのほうが稼ぎ効率が良いんじゃないか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:38:45 ID:GrSGAkGx0
>>340
強くてニューゲームお勧め
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:17:37 ID:IrpJjLwF0
影出現成功って実績は進めてれば普通に解除される?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:33:59 ID:zN3yiMfgO
されるおディスク3だお^^
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:23:47 ID:fp2Ljw0/0
実績などというものがゲームの作業化を加速させているなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:15:43 ID:46GlzKs70
地下水脈のかえる君大発生のとこの方がロボールよか効率よくない?
最初しらないでやってたらドラゴンでてきてびっくりしたけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:45:21 ID:VgkEcDPb0
ゾラって、もしかしてDISC3で仲間にならない?
レベル上げしたいのに進んでも進んでも戻ってこない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:00:21 ID:BaaCjGNL0
どの辺だったかな
メカット(飛行機)手に入れたあとの砂漠のところで戻ってくるよ
もうちょっと進めてみるといい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:00:55 ID:/X1AQIsqO
これさ、やりこみ意識しないと
実績10から増えない?ひょっとして
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:50:46 ID:GrSGAkGx0
>>349
俺はクリアした時点で55だった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:29:42 ID:q+ICZ5WuO
レッサードラゴンが出てこない
何か必要なアイテムがあるんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:58:39 ID:q+ICZ5WuO
もしかして全バリア解除ってメカット最強装備みたいにダウンロードコンテンツがあると実績解除しないの?

攻略本みながら全部のバリア解除したはずなのに実績解除にならない…
メカットパーツも全部集めたのに実績解除にならないし…
レッサードラゴン出てこないし…
だんだん落ち込んできた(´・ω・)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:41:04 ID:OkzqLFY90
解除率はいくつになってる?
ほんとに全部持ってるのか?図鑑や攻略サイトでチェックしてみては・・・?

レッサードラゴン
地下水脈。セーブポイントから北に進んだ場所にいる
ケロロンを全て?倒して戻ろうとすると出現。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:52:06 ID:2bhModUP0
>>352
バリアの達成数教えてくれるシープ族で確認した?
壁だけのバリアも達成に含まれてたっけ?
あとDLCがあると達成できないものもあるから
達成する前にセーブしてDLC消したりして対処した方が
いいかも。メカットはDLCあると達成できない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:19:06 ID:4Kw7zl3j0
壁バリアも含まれる
解除されないのはやはりどっかに見落としがあるから
自分もバリアは見落としもあって時間かかった
実績目的ならメカットのDLCは消しといた方がいい
それ以外のDLCは実績には関係しない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 04:58:16 ID:oZVCp6H1O
>>354
そんなのいるんですか?
気がつかなかった
どこのキャンプか教えてもらえますか?
レッサードラゴンの件、ありがとうございましたm(_ _)m
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:16:03 ID:e055gvSzO
DCはちゃんと落としていてタイトル画面で
ダウンロードコンテンツを読み込んでいますって表示が出るんだけど
クリアしても強くてニューゲームって出ないよ。
で、スレを最初から見ていたら何やらアイテムが必要らしいんだけど、そのアイテムはどこで手に入るの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:29:39 ID:B49XzF4M0
ブルドラも糞だったが、ショパンとやらも地雷くさいな。
なんかキモイよ。オカマみたいなゲームwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:58:15 ID:aPiuiLU30
と、偉大なるGK様がおっしゃっておられます。お仕事ご苦労様です。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:38:55 ID:PAOIIiuj0
>>356
ラル山脈のキャンプ。茶色いシープが変な玉もって見エールして
くれるから。

>>357
アイテムなんて必要ないと思ったが。いま落としてるDLCを一回削除して
もっかいためしてみ?ディスク3枚目の終盤に近いデータがあるなら
出来るはずだけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:19:18 ID:WPj5qVLo0
>>357
自分の場合、ライブに接続した状態でソフト(DLC追加済み)を起動したら、
「更新が必要です」のメッセージが出る→更新する→
タイトル画面に「New Plus」の項目が加わる、だった気がす。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:10:13 ID:R09DyMMz0
DISK2終了時点で(ネネ要塞のとこ)でクルックがつけてたスペシャルスロットのアイテムが
DISK3開始時に消えてたんだが
知らない内にゾラに渡したんだろうかと思いゾラが帰ってくるまで続けたんだけど
ゾラが復帰しても消えたアイテムが戻ってこない・・・
結構前調べして始めたつもりなんだが、こんな酷いバグに行き当たるとは・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:43:28 ID:iVcwvTF40
マジで2はトゥーンででねえかな
それマップをもっと広大に
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:16:23 ID:e5pUHSWc0
それをドラゴンクエスト8と呼ぶのだw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:10:40 ID:CfCP4Hq70
今やってたらネネが機械と合体したところでフリーズした・・・orz
俺だけ?だれか対策とかわかんないかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:33:04 ID:RpwankMPO
>>362
俺もそれなった
しかもDLCのアイテムで魔攻がやたらあがるやつだったからかなりへこむ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:47:15 ID:ERkYiUrHO
ブルドラ買ったけど微妙。
戦闘があんま面白くないし行動可能になった時とかに英語でいちいち何か言うのがマジ不快!!それと調べられる場所多すぎ

坂口好きだけどスクエ二の優秀なスタッフがいてこそだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:27:32 ID:NVNPYRwX0
簡単な英語も理解できないのかよwゆとり乙。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:54:04 ID:T780khgH0
坂口はスク時代から、あんまりセンスがあるとは思えなかったよ。
ブルドラは微妙な駄作だが、ロスオデはどこから見ても糞。
開発会社が糞だからしょうがないけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:39:52 ID:KAsttSrNO
ブルドラクリアしたー
なに?星あのままなの?w
ほんわかRPGだったせいか感動はしなかったな
ショパンに期待
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:40:18 ID:5hLK+mUk0
>>362
アクセサリ+3を覚えると戻ってくる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:13:48 ID:C0QRz1JW0
>>369
いやロスオデ発売してねえだろw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:32:43 ID:XR2hh6Lr0
あからさまなGKだかアンチだかにレスは無用
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:39:42 ID:oAs90e8+0
シャッフルダンジョンの新アイテムって
実質、

シャッフル胴、小手
最終戦争のリング
5色のピアス

だけだろうか
漆黒、純白、新緑の3つしかピアスを拾えてないぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:56:38 ID:AIqZUD500
今バリアを解除していっているところで、
>>360の占い師も参考にさせてもらってるのだけど、
緑1、白1、黒1の状態(ぼうけんの記録によると91パーセント解除)から、
白と黒それぞれ1つずつ解除したはずなのに、
占いの結果は「緑1、白1、黒1」のままだった。
解除率は94パーセントに増えてるのに。
この占い師の言う「1」とか「2」とかいう数字は、
バリアの「個数」ではないんかな?
それとも単なるバグ?
取り敢えず残った(残ってるはずの)緑バリアを探してみます。。。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:14:37 ID:0Afb0i130
>>375
バリアは宝箱だけじゃなくて壁のバリアもある。
それも解除しなきゃだめだ。そこらへん詳しく載ってる
攻略サイトでも検索なさい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:02:37 ID:AIqZUD500
>>376
サンクス。
その後、白バリアに包まれた宝箱をひとつ開けたら「白:0個」になりました。
あの占い師の情報は宝箱限定なんかな?
とにかくもう少し調べてみます。
アドバイスどうもありがとう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:48:14 ID:AIqZUD500
連投すまん。
あれから黒いカベをひとつ解除したけど、
占い師のメッセージは「黒:1個」のままだった。
やっぱ占い師が見てるのはバリアに直接包まれた宝箱だけ、
ということでFAみたいだな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:21:28 ID:XRO/xM5QP
なにをいまさら
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:41:34 ID:FwPKNMBP0
ジブラルの道具屋の裏の扉は、どうやって開けるのですか?
関係者以外立ち入り禁止って言われて入れない
攻略ページとかも探したのですが見つけられませんorz
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:23:59 ID:RMXuJRzbO
どうみてもアニメの方が面白いです
本当にありがとうございました
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:33:25 ID:cQ9QBRkKO
本当、アニメは面白いな
ゲームとあんま関係ないけど。つかキャスト無駄に豪華
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:47:36 ID:dRP+dWQn0
そして低視聴率w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:25:53 ID:v2Q3uGNN0
これ、DLCって有効になってんのかな?
最初からハードモードで遊ぼうかと思ったのに、何もメニューでないまま始まってどうなってるかよくわかんないんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:29:15 ID:AIqZUD500
>>384
>>2には、
>アイテム”スーパーハードチップ”を配信。これを所持していると、タイトル画面でゲームモード”new plus”、”HARD”、”SUPER”が選択できるようになる。
と書いてある。
タイトル画面にそういう項目がないんだったら、
Liveにつなげてゲームを起動してみては?
更新を勧められる→更新で解決するかも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:53:59 ID:z5xumUcM0
ゲームのCMでゾラに指輪渡してる人って誰なんだ?
アニメ最近見たばっかで、ゲームのほうはよく知らなくて・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:22:16 ID:YlcI60AK0
>>386
ジブラルの若き王
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:55:43 ID:z5xumUcM0
>>387
助かった!ありがとう。
モヤモヤしてたもんが晴れたよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:35:58 ID:N94NooNz0
マルマロがDQNすぎてやる気失せるわー
パーティから外せないんだよねー?あー、うぜえ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:04:04 ID:ZYM9Tzsb0
ケロロンにすればOK。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:41:21 ID:AIqZUD500
おかげさまで全バリア解除できました。
なんと最後の一個はメカベースのエレベータ周辺にあったという。
まさに灯台下暗し・・・
(そういえばギアーズのCOGタグも最後の一個は
もうチェック済みだと思ってたところにあった・・・)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:45:21 ID:pV4I0tPs0
ゲームは全く売れずw
アニメは低視聴率w
マンガは打ち切り間近w

何一ついいところがないわけだがw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:30:28 ID:jR9wf6FU0
ゲーム自体は面白いんだけどなぁ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:07:34 ID:/7pp69qN0
ゲーム自体については微妙という意見も多いが…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:22:32 ID:vvgqCpNU0
人の意見なんてどうでもいいけどな。自分が好きだから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:40:43 ID:1fw74wIr0
ゲームのデザイン的には悪くは無いよ。
グラフィックも水準は高いし、アクションが絡むような要素は得意分野だけあってまずまず。

問題なのは明らかにセンスが足りてないような部分が目に付くところ。
明らかにテンポの悪さが出てるところがそのままになってたりとかね。
まぁあと2-3本も作ればそういう粗い部分ももっと洗練されてくるだろうから、
RPGデベロッパーとしてはそこそこの地位には行くと思う。
20万本も行けば既に立派に中堅レベルだしね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:58:21 ID:kRkSpM2l0
アニメはおもしろい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:15:48 ID:YNyjFfli0
本当におもしろければ視聴率が良いはずなんだが・・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:37:19 ID:Qd5jPqev0
ゲームよりは面白いんじゃないの
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:52:55 ID:ZTMBdWmC0
アニメはテンポが悪くて退屈。
ゲームは面倒。
マンガはシラネ。でもエロなんだよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:25:40 ID:s+hg3TfQ0
ゲームの方がおもしろいだろ
ブルドラアニメのDVDがゲーム版超えたら認めるけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:05:43 ID:8RUdi3zb0
ここ最近じゃ一番おもろかったけどな
ドラクエ8以降、RPGまったく触れてなかったけどw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:41:09 ID:m7Vxh5QN0
アニメ面白いじゃん。
しかもあの朝の時間帯で視聴率4%〜5%なら上々でしょ。
それで低視聴率とかいってるのはアンチくらいなもんだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:37:07 ID:475+bd/a0
>>403
高い方じゃんw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:43:14 ID:0yCAV9Pj0
そういやニコニコで一話だけみたな。今何話くらいなんだ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:07:17 ID:/BwZsE8y0
今8話位かね。
オリジナルと大分毛色が違うんで、どういう展開に持って行くか楽しみではある。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:42:26 ID:2z+dunTn0
>>392
ゲームは20万本近くいっただろ
箱○の日本ソフトでは1番売れてる
無知は恥ずかしいなカスwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:17:36 ID:ljhSUa2U0
20万本が誇れる数字か?w
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:20:50 ID:sJQ8tx3+0
本体の台数考えれば、誇れる数字でしょ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:43:50 ID:DgwSvLP20
PS3で2000円くらいでだしてくれたら買わなくも無い。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:31:29 ID:DObQFRtA0
>>409
GKってブルドラ発売前は3万、いや1万もいかねえな、エロバレーにも勝てねえ
坂口の販売目標が10万ってバッカじゃねえの、てな事を延々繰り替えしてたから
わかっててわざと言ってるんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:40:26 ID:pn7vEJ3A0
箱○は日本においてはブルドラ専用ハードと言っても過言でないのだ。
時効警察風
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:41:56 ID:8RUdi3zb0
てかいまだにGKらしき奴が沸いて訓のが不思議だわw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:55:07 ID:s+hg3TfQ0
ブルドラ無ければまだ20万台以下をウロウロしてたのは確かだろうね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:59:52 ID:9X6nqhwC0
20万は決して売れている数字ではないな
この調子だとロスオデ開発中止もマジっぽい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:14:49 ID:CYh55alcO
>>408>>415
ひねくれ過ぎで気持ち悪いな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:06:38 ID:7qtPDozi0
>>407
本体に無料で付けたのも入れて約20万本。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:25:57 ID:CUn5bRAC0
GKの物言いは相変わらずワンパターンだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:00:11 ID:ApfocXEP0
ここってゲハ厨しかいないのか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:24:54 ID:dQRTeOfsP
ブルドラって出てからどのくらいで安くなったっけ?
ショパン安くなってから買おうとするといつ頃になるんだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:09:07 ID:CUn5bRAC0
>>420
普通なら3ヶ月もすれば。
ただ360では基本的に入荷自体少ないものが多いから、
大抵は中古でも定価並をキープする事が多い。
気に入ったものくらいは新品で買ってあげなさい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:01:09 ID:x8OETxGJO
>>420
ブルドラは定価が安かったからな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:34:57 ID:Rt3cTIjd0
ショパンは神ゲー

・テンポのいいアクション性のある戦闘
・ナレーションの森本レオの声がXBOX360から聞けるのはこのゲームのオープニングだけ!
・演出が神、ショパン以外のキャラクターに焦点を当てた一本筋の通った名シナリオ
・新たな町に着くたびに行う主人公一行のお使い・人助けに住民大喜び(善意です。見返りは期待してはいけません)
・ダンジョンにマップは必要ない。砦とか遺跡とかは目的地への通り道です
・キャラのポーズ・言動がいい意味で神秘的。ショパンの夢だからですよ?なんか文句あります?
・戦ってない控えに経験値入るのっておかしくね?と思ったから経験値はあげないよ。長く楽しめるからいいじゃん
・現代社会批判、哲学など知的なストーリーに酔いしれるがいい
・俺がインターネットとかで調べた、ブーニンのピアノ演奏をバックに流れるショパン豆知識に酔いしれるがいい
・プロカメラマンビートくん(8)の撮影したそのへんのモンスターの写真2枚でその時点の全員分の最強装備が揃えられる。ビート様々
・爽快感のあるダメージを出したいならビオラ・ジルバを入れよう。縛りプレイ用にはポルカ・ショパンと親切設計
・全7章+ラスボスショパン戦。7章まで17時間で到達可能と、時間のない社会人に優しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:47:45 ID:67bRjTkQ0
確かにレイパーのナレーションは蔵出しかもしれんな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:55:13 ID:ZeviQ8E2O
ボス戦で流れるイアン・ギランの曲がカッケーな、これ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:44:38 ID:PiUQFjrG0
>>423
既視感のあるコピペだな、オイ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:06:51 ID:Ndts2Ogc0
ショパンは糞
ガチで中ニ病的オナニーシナリオ全開のキモゲー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:32:29 ID:XomfMt9o0
ショパンスレでやってこい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:26:38 ID:gBBZjJe40
ブルドラ、戦闘やらメニューやらの切り替えとかもうチョイスムーズなら良かったのにね。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:59:18 ID:qIm0Oou60
最近427みたいな奴増えたな
そんな事言うならゲームやアニメなんか観るなよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:53:28 ID:PiUQFjrG0
>>427
そういうのを狙って作ってるんだろうから、良いんでないの。
坂口が基本的にオタ向け狙わないのと同じ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:34:49 ID:FRcpHAqC0
はやくこのゲームマルチで出してくれ
待ってんだから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:58:34 ID:rt67Gi49O
>>432
発売元がMSなんだから出るわけねーだろボケ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:59:35 ID:rt67Gi49O
>>432
発売元がMSなんだから出るわけねーだろボケ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:42:23 ID:VrPaWjiV0
どう考えても負けハード糞箱で出されるよりも
PS3で出してくれることを望むユーザーのが多いだろw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:23:14 ID:M079/puk0
良くも悪くも、批判されにくいように作ったって感じ。
ゼルダ、ぶつ森のように絶賛もされないし、最近のFFDQ、DSゼルダみたいに叩かれもしない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:36:03 ID:0ITDj5qn0
デビー族のおまじないで
「テサテサ、サテーイ、コオリウネ」
ってどんな意味?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:48:50 ID:FSO03z0w0
「キャバ嬢のマンコ食いたい」…かな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:42:18 ID:61HZnhHXO
>>435 一つ聞くがPS3が勝ちハードとでも思ってんのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:45:34 ID:jLjJI52S0
100万目前のPS3
30万で沈む糞箱w

どちらが勝ちハードか幼児にもわかるだろw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:23:32 ID:f4/8/k350
>>440
40万台のハードにソフト売上で負ける恥ずかしいハードがあるね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:22:50 ID:1oPi5OPqO
>>440
そんな日本でもソフトの販売数は360の方が上回ってる不思議。
443ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/06/16(土) 01:03:48 ID:tNl6WFN/0
本体につけて
ただで配ったブルードラグソw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:10:31 ID:8CFnVfA80
GKうぜぇ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:11:05 ID:2E3UOurh0
GK乙としか良い様が無いなw

何と言うか海外じゃ箱○は売れているし先細りは日本くらいかも。

PS3専用のソフトが専用撤廃したり、箱でも開発になって最近は微風ながらも
風が吹いてきた感じはある。

ブルドラは平凡ゲーだけど意外と良ゲー揃いの箱○。
これからも頑張って欲しい。

それにゲイツマネーの一部を投入すれば後5年は大丈夫だろ?w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:03:48 ID:2YmrSyX/0
最近始めて今2枚目の終盤だけど一時間んずつぐらいちょこちょこ遊ぶと面白い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:16:10 ID:P09KcQZ20
海外でも売れてません
糞箱サンロクマル
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:17:37 ID:9x1lzSBu0
ロード中に「ディスクが読み取れません」とか出てダッシュボードに戻った・・
だいぶ巻き戻るな・・キツイ
どこでもセーブできるようにしてけれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:43:09 ID:/KoRgab00
アニメのほうがおもろいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:43:28 ID:H+HUX/zF0
海外で爆死してるのはPS3という現実に気づこうね

>>448
頻発するようならサポセン
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:11:07 ID:NX0pp8/n0
ショパン遊んでるんだけど、シナリオはブルドラの方が全然優秀というか
まともだったな。ブルドラは誰にでも馴染みやすくて王道な作りだったな
とつくづく感じた。坂口才能あるよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:11:51 ID:xhL9C4u50
底辺同士の醜い争いだがなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:12:27 ID:NX0pp8/n0
なにこの即答クソ虫↑
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:55:53 ID:SN3VMmFX0
ラスボス手前まで行ったのにクリアするの忘れてた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:46:00 ID:E7ljIblP0
底辺ハードで底辺クリエーターどうしが低レベル争いw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:05:57 ID:ECTNrB9uO
となると任豚以外はみんな底辺クリエイターということだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:26:26 ID:bjlCnVgt0
いや。ブルドラは凡ゲーだが、ショパンはマジで糞だぞ。
鳥肌出まくり。寒くてw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:43:45 ID:WH01SEec0
2はシナリオ鳥山、モンスターデザイン坂口で行こう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:18:46 ID:c+xA3Tny0
>>451
ショパンはマジで糞。
360のRPGはEMが一番まともかもしれん。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:32:41 ID:H+HUX/zF0
ショパン必死で叩いてないで協会の火消しにでもいってこいw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:52:19 ID:xhL9C4u50
さすが火事ヲタは火に例えるのが得意だなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:26:23 ID:GlrBTvNn0
>>451
ショパンも音楽専門の会社が作ってる割にはネタといい良くやってるとは思うけど、
やっぱりじっくり比較して見ると坂口のゲームの方が総合的に良く出来ている。
かといって全てが勝ってる訳でもなく、例えばSEとかバトルボイスといった音源関係、キャラの魅力的な会話とか戦闘のダイナミックさというような部分ではショパンの方が上回ってると思える訳で、そういう他作の良い所を取り入れていくというのは必要と思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:31:35 ID:xhL9C4u50
またパクろうっていうのかよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:32:00 ID:PnsJiDYrP
どっちも声優が微妙ってのはあるが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:45:21 ID:PSjDM28T0
A級 ブルドラ、ショパン
B級 eM
C級
D級 天外魔境ジライア

こんな印象
ショパンはブルドラには負けるがクオリティの高さは確か
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:36:19 ID:rMZ7LTtE0
シナリオが同人くさい。>しょぱん
くっさい腐女子のw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:44:11 ID:t8Ffy3W60
こうのマチガイでしょw

D級 ブルドラ、ショパン
E級 eM
F級
G級 天外魔境ジライア
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:37:33 ID:xhL9C4u50
いかに糞箱に碌なRPGがないかよくわかるなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:50:39 ID:P4Ru7ljp0
ショパンも面白いけどねー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:05:31 ID:bzNe7Vzw0
両方ともゴミだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:09:20 ID:8S9JBIXl0
えっアンチに優るゴミはないって?
よくわかってるじゃん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:16:03 ID:U8eGTK7Q0
ブルドラでは坂口は黎明期の人だからか、システム物語の両面で
全体のボリュームと折り合いつけて、うまくまとめたなと感じてるけど。DQとかサガとかにもちょっと感じることだけど。
で何が言いたいのかっていうとおっさんゲー万歳
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:18:54 ID:GEI7qRY10
ショパン本スレはいつかのブルドラスレの様に酷い事になってるし
アンチの標的になるのは360のキラーソフトの宿命か
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:34:18 ID:8S9JBIXl0
>>473
いやショパンはユーザーも叩いてるよ。
俺はFF1〜12ドラクエ1〜8とか遊んできててテイルズはシンフォニア
360はブルドラ、eMと遊んできたけど、FF1〜10とドラクエって
やはりゲームバランスが絶妙で完成度高いことも支持されてる
ことなんだと思うな。

で、ブルドラとeMも完成度が全体的にうまくまとまってて高いと感じて良作
だと思う。

ショパンは今10時間くらい遊んだのだけど、シナリオはあんまひきこまれない。
俺が遊んできたRPG中では一番つまらんシナリオだな。そしてダンジョンのほぼ
すべてがただ長く単調。いくつかのダンジョンを潜り抜けた感想はとにかく酷い作り。
こういう酷さはFFやドラクエにはないんだよね。ユーザーの心地よいプレイを考えられて
作られてるのかどうかって部分なんだと思う。

でもグラフィックはかなり綺麗でロードはスーパー早いのは凄い。音楽もかなり良い。
それだけに残念なんだよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:52:18 ID:h9QDqPnI0
視点以外は良い出来だと思うけどね>ショパン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:25:22 ID:GdXgQcF00
>でもグラフィックはかなり綺麗でロードはスーパー早いのは凄い。音楽もかなり良い。
>それだけに残念なんだよ。

糞箱生まれの大作を如実に象徴しているようだなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:34:58 ID:0lWZCiqJ0
トライクレッシェンドに良ゲーが作れるわけねーだろうがw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:08:02 ID:GEI7qRY10
>>474
>いやショパンはユーザーも叩いてるよ

本スレ以外では概ね好評価されてるが
今のショパン本スレなんてただのアンチ祭りに過ぎんし
まあ少なくともショパンがeMより悪いという事はあり得んだろ
単にお前に合わないだけじゃない、ショパンよりeMを評価してるユーザーなんて少数派だぞ
それにDQやFFもDQなら7、FFなら8、12と駄作はちゃんと存在してるから
長年築いてきたブランド力が半端無いから売れるけどな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:50:34 ID:Gxr6Midx0
今日3000円でブルドラ買ってきた
最初の戦闘必敗戦闘だろうと思ってたらぶっ殺されていきなり笑わせてくれた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 06:32:10 ID:hCrRehPV0
ブルドラのフィールド画面でも言われたけど、ショパンは固定カメラってのが残念だったな。
一本道感が強くなるんだよね、あれだと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:52:56 ID:THymLw5m0
このゲームストーリーのどこが面白かったよ?
全クリしたが全く印象残らなかったんだが
何か適当に作り上げたストーリーって感じだな
続編でるらしいけど100%いらね

ショパンは普通に評価出来るけどね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:09:39 ID:OECP5cyF0
地鮫に短剣一本で戦いを挑むところ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:10:12 ID:wNvdFbFs0
ショパンの話題はショパンスレでやれよ。大荒れだけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:46:37 ID:kkPD2Oly0
CMとかでは感動系みたいな感じだったけど実際はどうなの?
グッとくるようなシーンってあった???
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:49:21 ID:S5rx4sY90
>>484
感動やシナリオに期待すると裏切られるかも。結構淡々としてる。
特に最近のRPGはそういう部分重視してるみたいだし、
そういうのが好きだと物足りないと感じると思う。
何というか、アラレちゃんをシリアス風味にしてRPGにしたって感じかなw
でもシュウが影を取り戻す所はぐっときた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:57:21 ID:EZ0fr0xdO
2はないなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:20:41 ID:SWsTkyKe0
餓鬼受けに作ったからあんなもんじゃないの?
丸麻呂関連は結構、印象にのかってるな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:32:23 ID:+NxJfxXu0
餓鬼向けに作ったからストーリーはないがしろにしてもいいんだ?
ライターに素質とやる気があったらクロノ、ゼノギアス、DQのように
狙った層問わず、人気が出ると思うがね。

ま、持ち味の無い坂口さんにはふさわしい擁護なんじゃないのかな>>487
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:40:06 ID:S5rx4sY90
>>487
ああ、マロ関連好きだ。アニメで「ゾラ様ー!」じゃなくなってたのが悲しかった。
485じゃちょっと厳しく言ってるけどブルドラの話個人的に結構好きだな。
好き嫌いがはっきり別れるのは仕方ないだろうが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:47:54 ID:eHJ3VoEh0
特に癖があって嫌われるようなシナリオじゃないのに
叩かれるってのは単純につまらないからなのか?
クロノや鳥山作品を意識したにもかかわらず
この出来だとオマージュの才能もないようだし
シナリオライター変えるしかないのかね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:02:58 ID:U8eGTK7Q0
定期的にくるわねあなた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:21:10 ID:SWsTkyKe0
>>488
いや餓鬼向けにつくったから、ストーリーが単純すぎてつまらんてだけで
そういう層向けで作ったものとしては、まともなんじゃないの?てこと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:22:50 ID:SWsTkyKe0
どのみち、ロストオデッセイで真価とわれるんじゃないの?
あれは言い訳きかんだろうし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:24:38 ID:vfPk0YzzO
>>486
すでに制作発表済ですが?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:39:55 ID:9I/lRolG0
360で出しておいてガキ向け…?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:45:50 ID:+NxJfxXu0
>>492
餓鬼向けのエンターテイメントの
良作は一通り大人も楽しめるものだよ。
餓鬼舐めんなよカス

ここ見てると擁護に一貫性が無くてイライラするんだよなぁ。
大人向けだから厨房には楽しめないだの
餓鬼向けだからストーリーは面白くなくても仕方ないだの
詭弁でごまかすのやめようぜ。
質の低さを素直に認めろとはいわんが
せめてまともに擁護できるだけのボキャを身につけてほしいもんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:47:03 ID:+NxJfxXu0
サムスンは地雷これは間違いない。
傷がついたソフトとサポセンに送っても問題無しで返ってくるこれも事実。
今最も怪しむべきなのはショパンパック
もしこれらのコアパックのドライブがサムソンから他のメーカーのドライブに変っていたなら
MSはサムソンの事をなかった事にするという事・・・・
もしそのままサムスンドライブだとしても・・・傷問題で客から苦情が殺到するだけだが。

どちらにしろ早い段階でサムスンドライブの事を発表する必要があるんで無いの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:48:49 ID:+NxJfxXu0
誤爆死ね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:14:28 ID:/hU6c6tJ0
坂口本来のテイストはFF7、9、Mのようなガイア理論とか死生観だしょ
それはロスオデとかクライオン、アッシュで発揮されるんじゃね。
ブルドラのFF5的路線についても、それはそれで作りますよと。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:15:07 ID:+YouCdr00
>>496
ここの低脳集団にはトイストーリーを見ろといいたいなw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:16:49 ID:SWsTkyKe0
>>496
たとえばどんなのでっか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:18:19 ID:SWsTkyKe0
それとなんでこんな向きに絡まれてるのかがわからんw
どうみても餓鬼向けストーリーだろw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:21:35 ID:SWsTkyKe0
>>500
それ唐沢が吹き替えやってた奴だろ?
どう違うんだ?w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:12:37 ID:SWsTkyKe0
て、そんだけ絡んだんだからなんかレスかえせよw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:41:33 ID:2TvJqwZm0
なぜそこでトイストーリーを挙げるのかw
火事ヲタならヒノキオだろw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:57:57 ID:PrMbD2AJO
GOWとかいろんなソフトがグラフィックが凄いと言われてるが、久しぶりにブルドラ最初からやってるが、グラフィックすげえな。

バランスもいいし、やっぱり傑作RPGだなこれ。

改めてやると良さがわかった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:59:23 ID:EZ0fr0xdO
とにかく2はもうないわw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:07:13 ID:t/SsZ5720
>>507
>>494


 ブルドラ嫌いのアンチさんへ:

   そんなにいやならアンチスレで語ったらどうですか?

   ここ、スレ違いですよ。
 
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:33:19 ID:5+AGvfKEP
シャッフルって番人倒して紋章手に入れたら終わり?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:48:07 ID:wNvdFbFs0
なんでブルドラスレが盛り上がってんだよw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:58:05 ID:5iqHS/9D0
ぶっちゃけロスオデクライオンなんて作るよりブルドラ2作った方が遙かにハード牽引すると思うんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:04:16 ID:GEI7qRY10
>>506
ブルドラは海外サイトとかのプレヴューで360のゲームの中で
最もグラフィックの綺麗なソフトの内の1本と評されてるくらいだからな
まあブルドラの場合写真だとグラフィックの凄さは分かりづらいけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:52:15 ID:iA+33axdO
強くてニューゲームってネットに繋がないとできないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:52:18 ID:j9pjccuo0
7月に出るオブリビオンを買いなよ。
ブルドラなんてゴミだと確信するから。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:21:19 ID:hCrRehPV0
オブリは普通に買う予定だけど、JRPGとWRPGはもう既に違うジャンルのようなものだからねぇ・・・
WRPGの良さをもっと取り入れたJRPGが出てこないものかと。
グラフィックだストーリーだキャラだと目先の部分にしか目が行かない日本のクリエーターってのは本当情けない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:30:37 ID:GEI7qRY10
でも日本のクリエーターのRPGの方が海外でも売れてるから
そもそもオブリって全世界で170万本だぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:47:50 ID:vfPk0YzzO
ブルドラの水の表現は評価に値する。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:48:19 ID:hCrRehPV0
300万本超えてるよ>オブリ
PCとCS機全部合計だけどね

これより売れてるのなんてFF・DQ・ゼルダくらいしか無いでしょ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:00:47 ID:GEI7qRY10
PCいれると300万か
まあそれでもFF、DQ、ゼルダ、ポケモン、KHがそれ以上売ってるからな
まだまだ日本のクリエーターのRPGの方が強い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:51:35 ID:8S9JBIXl0
>>481
■注意。ネタバレ含む。

ネネの要塞からシュウたち3人が落とされて海に落ちると思いきや、また見えない力にひっぱられて
空中を登っていく所。

ジーロの心配した両親が、手がボロボロに擦りむいてもジーロを砂の中から助けようとしたとこ。

ジブラルの攻防戦。シュウが見る悪夢。自殺しようとしてる娘とシュウのやりとりのイベント。

ネネとの最終決戦とデストロイ戦。

みんな集合して誕生パーティーのエンディング。ヤサットやザボもいたこと。

これかな特に印象に残って良かったの。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:13:33 ID:8S9JBIXl0
知らなかったんだけど家庭用ゲームサロンの2006年ベストRPGにブルドラ
選ばれてたんだな。サロンいったことないから知らんかった。


2006年ベスト4
BD(ブルードラゴン)
P3(ペルソナ3)
WA5(ワイルドアームズ5)
TOD(テイルズオブディスティニーリメイク)

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1173520719/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:14:23 ID:22CZXG2G0
そのラインナップで何か感じないかねw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:23:40 ID:5iqHS/9D0
デストロイ戦は結構燃えたな
壁画に描かれてた古代人を滅ぼした一族って所が結構ツボった
音楽も良かったし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:28:48 ID:F3qJQx860
>>523
俺もあそこ興奮したwああいう演出に弱いんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:29:45 ID:8S9JBIXl0
>>523
ああ、あの壁画の村も良かったな。壁画になったままの住人ってのが良かった。
音楽も。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:12:07 ID:iA+33axdO
これって2週目する意味って何かあるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:38:32 ID:evRV8BL40
実績取りこぼしと世界のトレジャー取り付くし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:45:38 ID:KRheiP0S0
>>526
いい。いいよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:48:13 ID:WpbQB/yQ0
ブルドラってフィールド上に動く敵のシンボルがあるじゃん。

あれって他のソフトにない要素だと思うのだけど・・・。

知識不足スマンm(^^;9
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:41:05 ID:t4OlQMTo0
シンボルエンカウントは珍しくも無い
家庭用ならサガや他のタイトルがやっているし、PCなどならその遥か以前から
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:09:47 ID:aVYnYaIJ0
派手さは無いが地味な良作って感じだよな
やっぱりこういうゲームこそが定番タイトルなんだろうなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:25:36 ID:aIXVFOjW0
こえ今から買ったらすぐにハードモードでプレイできる?
ライブにはつなげるんだけど。2週目からじゃないと無理とかある?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:07:36 ID:EZyR59nB0
>>オブリビオン

あんなもん敷居高すぎて一般的じゃねーよバカw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:34:27 ID:zCEGw2Vm0
オブリは和ゲーで育った人にはあんまうけつけられんだろうな
CS機で出て敷居も下がるし、食わず嫌いせずに是非手を出して頂きたいタイトル。
MODとかPC版に手を出してなきゃわからんしね。
つーかブルドラスレ('A`

>>532
出来るはず。スーパーハードチップ落とせばおk
自信はない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:08:18 ID:koYknMgi0
やっとクリア
冒険した感じで面白かった
ジブラルとゾラがヨカタお気に入り
オウムにあんなこと吹き込んでたりw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:32:09 ID:ve2fdYDC0
このゲーム最近買ってやってるんだが、
これってLv上がるときに、影のタイプ別に上がりやすいステータスってあるの?
MP増やしたいから、キャラLv上がるときだけブラックに変えてから上げたりしてるんだけど
これってベースのステータスは一定で、カテゴリーLvで補正が入るだけなのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:32:29 ID:72TrKdYh0
>ベースのステータスは一定で、カテゴリーLvで補正が入るだけなのかな?
その通り。
538536:2007/06/19(火) 00:45:18 ID:FU25ROSg0
>>537
ナンテコッタイ/(^o^)\
いままで違うカテゴリーでLv上がっちゃったらリセットしてやり直しまでしてたのに、無駄だったとは・・・
アイテム使わなきゃ魔法キャラのマルマロとか作れないわけか・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:13:22 ID:72TrKdYh0
>>538
いや、マルマロのまほうこうげきを999にしたいとかでなく
単に魔法キャラにしたいなら、ブラック(スキルを覚えるためにホワイト、パワーもかな)のカテゴリーと
マルマロ自身のレベルを上げていくだけでも充分かと。
カテゴリーのステータス補正が結構強力だから。
てっとり早くしたいなら、魔力を上げる装備品や
トリッポがメダルと交換してくれるステUPアイテムを補助的に使えばいいんじゃない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:49:47 ID:jpGy9oAw0
シンボルエンカウント自体は珍しくないが
サークルで敵を囲んで戦闘とかバリバリアはシンボルエンカウントである事を上手く生かしていた
ブルドラと違い殆どのシンボルエンカウントRPGはシンボルエンカウントである意味が特に無いのが大半なんだよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 05:56:09 ID:SCumbFtG0
>>540
あぁ、エンカウントサークルに関してはかなりオリジナリティがあったね。
強いて言うならそれプラスアルファがあればもっと良かったんだけど。
例えば最初の敵PTと戦ってる間に他の敵が割り込んできたりとか。
メリットだけあってデメリット面がやや乏しいのがね。
デメリットがかなりあるけど、報酬(例えば戦利品やEXP)の確率アップやボーナスが
あるみたいなバランスだと良かった。
そうすれば10体囲ったらどうなるだろうとかやってみたくもなるでしょ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:56:15 ID:qJW6+bCl0
正直、ブルドラの続編が出たとして
お前ら買うの?

なんか話題性だけで売れたような気がしないでもないから
続編は売り上げ激減すんじゃねえかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:08:45 ID:YlfEcRRE0
RPGやりたいから買うだろうな。ロスオデの出来によっては考えるけど。
CMをしっかりやれば売上げ激減は無いんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:23:33 ID:SCumbFtG0
一応情報次第だが、基本的には買うだろうな。
他にやるものも無いし。

話題性だけで売れたというが、売れるものは全部そうだ。
話題にならなきゃまず売れる訳が無い。必要条件だわな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:33:00 ID:5Jdj4o0r0
買うなきっと。話の展開はオーソドックスだけど、押さえる所は押さえてたし、面白かった。
キャラクターが清清しくて、やってて気持ちが良かったよ。
スキルを覚えて組み合わせるのも楽しかった。これは元になったFF5を知らないからかも知れないけど。
でも続編ではキャラの性能に明確な違いが欲しい。覚えられるカテゴリーが違うとか。
あと坂口は悪を描くのがうまくない。ネネは腹が立つほど悪どくはなかった。
そういうのが上手くなるとシナリオにもっと厚みがでるんじゃないかな
まあシロートの主観だけどさ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:48:08 ID:0fuuM4+U0
改善点が多いから続編期待
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:19:25 ID:SCumbFtG0
>>545
キャラ性能はもっとそれぞれ違いがあった方が良いわな。
要は鍛えりゃ全部性能同じになるんじゃなくて、最初からタイプがある程度決まってる方が。
FFで言えば4とか9とかになるんだが。
デフォ性能が6-7割くらい固まってて、自由に出来る部分が3-4割くらいで良い。
そうするとパーティの入れ替えや組合せの意味が出てくる。
影の見た目とか色とか特技なんかも全部別々にした方が良いだろうな。

ブルドラは当初の構想では8人くらいキャラがいたらしいが、鳥山がボツにしたらしいんだよな。
大勢キャラ描きたくなかったんじゃないかとか勘ぐりたくなるんだが。
8人いれば自然に入れ替えが必要になるからもっと個性化が図られたかもしれんのに。
余計な事をしてくれたもんだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:21:29 ID:jpGy9oAw0
鳥山の気持ちも少し分かる気がする
ブルドラで8人描くということは影含めて16体描くという事になるからな
おまけに完全新作だからモンスターとか色々な部分も1から全て描かなくてはいけないわけだから
かなり大変、ブルドラではたくさん仕事した言ってたしな
ブルドラ2ではもう影は排除してパーティーの人数を増やして欲しい
別に影=ブルドラみたいな定義もないだろうし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:23:44 ID:zoFfH1NC0
ブルドラが進化していったとしても
野村ファンタジーみたいなのにはしないで欲しいな
不幸酔いとか黒づくめとかビジュアル系とかもうお腹いっぱい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:43:00 ID:fkIzLbJ10
散々プレーしてんじゃねーかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:21:51 ID:EyC3FCU60
そりゃおなかいっぱいになるくらいだしな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:01:47 ID:PUHQjlNCO
>>548
シュウの影=ブルードラゴンだから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 05:54:43 ID:6+PslwSS0
>>548
別に鳥山が描かなくたって良いんだよな。
DQみたいにアシ任せでも全然構わん。
もうアートゥーンも鳥山絵のモデリングのコツやデータは掴んだろうし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:11:08 ID:ZCV/FcLd0
素直にカゲマンにすれば良かったのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:50:06 ID:fqhr9BDz0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:41:23 ID:Jn3cAa9tO
ゾラとロギの関係って何?
なにか因縁あるようだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:25:30 ID:D8ImdioP0
>>553
少なくともDQナンバーは明らかに鳥山
9の最新のキャライラストとか紛れもなく鳥山絵
DQSとかは違うだろうけど
鳥山絵にしてはやけにネットリとした作画だし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:46:06 ID:rTmLw7of0
火事ヲタが違うっつってんだから話あわせてやれよw
それでも結局ドラクエのが売れるがw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:51:20 ID:Jn3cAa9tO
上げますね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:59:03 ID:hL2FDSO00
2でトゥーんにするか、いままでのでいくか興味あんな
どのみち、今のままの餓鬼主人公は勘弁だけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:46:47 ID:JcmVOlF70
>>555
そういうイベントを何で日本でやらないんだろうな。
ロスオデの時に是非やってほしい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:54:31 ID:DBC5B6jY0
ユキヒロ マツシタ版になるならありかもしれんけど、今のスタッフでは絶対買わない。
トレンディドラマでも撮ってろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:18:24 ID:YnQicbwR0
>>556
ロギなんていたっけ?と思ったらアニメオリジナルキャラかw
つーわけでゲームには未登場だからわからないです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:53:28 ID:D8ImdioP0
>>560
トゥーンは技術的にブルドラより下の表現というし
今更技術レベルを下げて表現する理由が無いでしょ
それにショパンやってトゥーンは絵的に迫力が無いと感じたし
ブルドラはこの表現を突き詰めていって欲しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:11:14 ID:bF8ua+n00
>>555
コスプレ^^
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:23:43 ID:zEXAtYws0
お乳様揉ませろマロ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:46:54 ID:RSonJSoA0
>>564
コストが下がる、処理が軽くなる→数や演出を増やせる、鳥山絵の表現に向いているという明確なメリットがあるけどね。>トゥーン
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:50:53 ID:P04nfPI50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm385365

これみりゃトゥーンでも余裕でいいだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:31:28 ID:P//7Pv+L0
火事ヲタがトゥーンはだめだっつってんだから話あわせてやれよw
それでもトゥーンのが売れてしまうがw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:43:50 ID:14bHACjU0
>処理が軽くなる 鳥山絵の表現に向いている
それでもクレイレンダにしたのはトゥーンはクライオンでやるつもりだから
という事なんだろうけど、今クライオンがトゥーンで開発されてるのかも不明だし…
まぁ戦闘で全員影を出すと処理落ちするのが直るんならトゥーンでかまわないな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:02:43 ID:2w6ptHMw0
ふと思ったんだけど、影っていうのは火事で炭化してしまった
母親の象徴なんでないかね(どっちも真っ黒っていう)。
深く重いな…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:40:50 ID:/2TsSX080
トゥーンは軽くはならないけどな
ジオメトリをとるかピクセルシェーディングをとるかのバランス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:26:18 ID:RSonJSoA0
キャラ的にはアイマスのトゥーンが最高だな。
あれでRPGやってみたいものだと思わないかい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:05:13 ID:b5u5cndw0
>>573
オタにこびすぎて
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:14:45 ID:3YCpUqmpO
このままのキャラで似たようなノリなら2は買わないよ。
もうちょっとキャラ設定をしっかりしてからストーリーを考えて欲しい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:04:36 ID:0KJnRbob0
キャラデザがださい
特に主人公がいかにもド田舎の芋ガキみたい
まあこういうことはアンチスレにでも書いたほうがいいのかも知れんけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:32:07 ID:RSonJSoA0
>>576
鳥山センセはDQと違うように、という意向だったようだけど・・・
DQ7と同じなんだよね。(苦笑
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:58:10 ID:HRGyfN4f0
でもDQ7っていちばん売れたDQなんだぜ
ブルドラも360でいちばん売れたソフトでもあるんだよな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:16:01 ID:YDhMj1Hg0
国内で、な
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:35:15 ID:CSWBA9hu0
        初週   現在付近
Blue Dragon   83,086   189,227
DOA4     57,555   103,150
エロバレー2 46,307    63,859  
Lost Planet  33,941    60,547
Gears of War 34,231   63,584
Dead Rising  21,922    67,211
N3        25,089    54,017
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:49:39 ID:RSonJSoA0
そういえば北米では8月って話だけど、まだ正式には決まってないのか?
いい加減そろそろ決まっても良い頃だよなぁ・・・
サードのタイトルは続々決まってるし、HALOも真先に決まったが・・・

HALO・GTAがあるせいか、サードタイトルも前倒しで過密気味になってきてるよな。
ブルドラも後ろに逃げ場無いから出さざるを得ない。
これが吉と出るか凶と出るか・・・
正直ローカライズちんたらやっとらんと、春先にしっかり出しとくべきだったな。
十分時間はあったのに、未だになんでここまで遅らせたのか未だに理解不能だわ。
この春先なんてタイトルスカスカだったのに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:30:13 ID:SAmyC5030
米でブルドラが売れようがどうでもいいだろ
おまい社員か?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:21:57 ID:8fyMRiZHO
オマエラアタマダイジョウブカ?コノジョウキョウデツウガデルトオモッテルノカ?ジゼンジギョウナラワカルガ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:40:47 ID:TuDQ+pIH0
>>575
現在のキャラクターを引き継いでって事?
ヒゲは昔、ゲームの登場人物のその後を書いたらユーザーががっかりする
みたいな事言ってたそうだから、キャラ引継ぎはないんじゃね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:27:34 ID:2Ukw0qHr0
>>570
クライオンがトゥーンだからとか関係無い
インタビューでブルドラは元々トゥーンでいく予定だったが技術的に更に高い
現在の表現でいく事になった言ってるから
クライオンも藤坂が抜けてパンドラの人に変わったからトゥーンはやめると思う
藤坂のアニメ調の絵と全く方向性違うし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:51:32 ID:/4KdoZyEO
>>583
オマエコソアタマダイジョウブカ?スデニセイサクハッピョウモスンデルッチュウネン
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:52:55 ID:GWOZMMVQO
平均レベル48なんだけど、二週目ハードは温いですか?最上級難易度のが良いのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:55:09 ID:AA+4AFkP0
>>585
キャビアが作ってた物を全部ご破算にするとは思えないけどねぇ・・・
以前出てたSSは明らかにトゥーンだったと思うけど。
アートゥーンとしてもトゥーンやっといた方が選択肢を増やす事にもなる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:01:12 ID:TmstcIuP0
>>587
個人的には2周目ハードは温い。自信があるならスーパーでいい
詳しく聞きたいなら攻略スレ行ってみ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:36:28 ID:erFlcgQa0
よく2週やる気になるな…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:55:28 ID:zjTc3dacO
このゲームクリアしたヤツは根気あるな。俺は一枚目のシューティングで腹立ってやめたよ。嫌がらせとしか思えん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:51:53 ID:rDH3LpSt0
マイナー爆死ハードで出したことがまず嫌がらせだけどなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:42:48 ID:BYNPBxRi0
残りバリアの数を教えてくれる人ってどこにいましたっけ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:38:21 ID:7xWYrn/WO
トゥーンの更に上って言っても明らかにショパンのトゥーンの方が上だよね。
目がテクスチャ貼り付けってDOAじゃあるまいし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:57:25 ID:XJJZSuzc0
ショパンはトゥーンといってもCGっぽさが結構気になるんだよな。
理想はイラストがそのまま3Dで動くレベルなんだけど。

ムービーだけどアンリミテッドサガは理想に近かったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=vxqEP2jjulE
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:05:30 ID:7xWYrn/WO
そいつは今の世代じゃ不可能だぜ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:17:51 ID:8Z1HS+WD0
>>594
いや、単純にトゥーンだけならアイマスが一番でしょ。
題材がそうだからアレだが、とにかくキャラが映えている。
アレをそのまま動かすようなRPGが出来たらトゥーン派としては最高じゃないか。
まさにアニメそのもの、アニメを動かすRPGになる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:50:31 ID:xRxjOeHxO
アニメ絵のトゥーンは正直勘弁。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:17:09 ID:XJJZSuzc0
正直なところ、単純なセルアニメタイプのトゥーン表現って凄いと思わないんだよね。

通常のアニメ自体が人が手描きする過程で色数や線を制限している代物なんで、
3Dで手が込んだ処理をしている割りに2次元的質感でどうしても軽い印象になってしまうし。
人物の陰影も2〜3色程度で表現しているだけだと尚更ペラな印象。

アイマスみたいに目指す方向がアニメそのものなら構わないけどね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:07:07 ID:s8rDdNaQ0
何が「アイマス」だよバカどもがw
ほんと痴漢ってもう…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:19:23 ID:ZW7hhtIt0
GK必死だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:22:42 ID:7YuF/AnE0
>>600>>601
ゲハでやれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:59:32 ID:7xWYrn/WO
凄いと思う必要は無い。
アニメを見ても普通は凄いと思わないしな。

とりあえずブルドラの丸っこい人形より2D風の方が良い。
というかブルドラみたいな土気色のキャラじゃなきゃ何でも良いんだけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:16:32 ID:6R0pIZfTO
トゥーンといえばやっぱりピクサーの映画みたいなやつだろ。
ブルドラはみごとにそれを継承している。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:26:23 ID:TkBI/KiT0
>>597
アイマスのグラって今初めて見た。
申し訳ないがブルドラがトゥーンでなくて良かったと思った…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:27:34 ID:iMhm1UR40
そうそう。ピクサーの廉価版。
最初はHDゲー慣れしてなかったので凄いと思ったが、あまりの単純さに後半飽きてきた。
そんなときショパンのデモ。こういう方法でピクサーを超えることができるのかと関心した。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:35:50 ID:UmnW4Otl0
ショパンはストーリー構成が異様にアレだったので全部台無しだったけどね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:04:35 ID:QygW2jE70
ゼルダのタクトみたいな・・・

いや、なんでもない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:17:04 ID:a1dMQcUc0
>>594
本当に両方遊んでるか?
ブルドラの方が凄かったぞグラフィック
そもそもトゥーンのゲームなんて世界規模でも普通のポリゴンゲーより売れてない
売り上げ上位100の中にGCゼルダとDQ8が90位代に2本あるだけ
この2本もブランドで売れてるだけだし
アイマスとか好きな奴がトゥーン推してるだけにしか見えない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:22:03 ID:MDJHu3330
そもそも数少ないし
基本的にアニヲタ向けタイトルにばっか採用してんだから
売り上げランキング上位にこないのは当たりめえじゃん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:13:13 ID:ElttrdFLO
巨大メカットって途中からは脱出できないんだよね?沈黙のクウ強すぎ‥
ろくに装備も整えずに来ちゃったわ、フェニックスの爪も無いわで本格的に詰んじゃったかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:30:04 ID:iMhm1UR40
>>609
大型HDでやってる?絵はショパンの方が上だよ。
岩のテクスチャとか写真から加工してるんじゃないかな。
葉っぱも1枚ずつ違う。それに全体感が絵画的で自然。
服は立体的な重ね着で凝ってる。

ブルドラの岩はいかにもCGって感じ。
フィールドの木は全部一緒で模型みたい。
未来系のダンジョンは単純過ぎて眠くなる。
服は全くディテールのない黒のワンピース一枚とか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:15:59 ID:8NmkI2VsO
久々にブルドラやったけどラスボス曲いいわぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:54:13 ID:gsCheT5DO
何より土人形が駄目だよ。
ロスオデは良いけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:01:51 ID:eEwLEl4O0
>>こういう方法でピクサーを超えることができるのか

ばかやろう(笑)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:17:01 ID:UmnW4Otl0
ピクサー侮りすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
普段PCゲームやらない人は目が基本的に腐ってるから困る
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:58:26 ID:a1dMQcUc0
強力な信者フィルター通して見ればショパン程度でも
ピクサー超えて見えるって事だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:23:50 ID:iMhm1UR40
ショパンの方向はノッペリ好きなピクサーには真似できない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:52:04 ID:TkBI/KiT0
ノッペリか?ピクサー…
メリハリ効いてるし、表情も恐ろしく豊かに見えるんだが…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:53:34 ID:iMhm1UR40
ノッペリというか、プラスチックっぽい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:25:34 ID:MKjPVekz0
ショパン見てみたけどほめる程のCGじゃないなと。
表情も固いし、髪の毛がたまねぎの皮みたいで違和感あるし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:41:23 ID:2oL8QFJr0
ゲームのトゥーンってまだまだ中途半端なんだよ
アニメほど綺麗でもなく質感もペラペラしてて安っぽい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:45:45 ID:pPWpirgg0
ブルドラ、eM、ショパンもクリアーしたけど、ショパンが一番表情豊かだよ。
ヘタなアニメより綺麗だと思った。かなりのトゥーンレベルで綺麗さに感動する。

ストーリーはブルドラやeMの方が面白かったけどね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:31:10 ID:6YaQHju80
>>こういう方法でピクサーを超えることができるのか

ばかやろう(笑) 五万回死んで出なおして来いwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:29:13 ID:wPKICPqMO
あぁダメ、やっぱり沈黙のクウ勝てない。メカットからも出れないしもうオワタ
こんな事ならハードでやらなきゃ良かった‥
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:06:06 ID:QSPrpmTL0
>>625
ここじゃーちとスレ違いだし、攻略スレで聞いてみたらどうよ
ここで聞くより応えてくれる確率が高いと思うよ
ちなみに私は1週目からハードでやった事がないんでわからんです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:14:41 ID:qrDmjJG7O
>>622
トゥーンでペラペラに見えるって誉めてんのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:37:17 ID:MKjPVekz0
2次元の技法を使ってるけど立体的に見えないって事でしょ。
アニメでも影のつけ方や造形のデッサンがチープだと立体にみえないペラな絵になるからね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:46:53 ID:WEpQpjVlO
予算的な問題じゃね?
630ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/06/25(月) 22:38:36 ID:9tg9sm6e0
焦げ焦げ焦げ

真っ黒こげ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:20:07 ID:iwjxKG/w0
>>624
リタルダンドで倒れた人治したの見て怪訝そうな顔で子供を連れてく母親のシーンもう1回見てみなよ。
ピクサーみたいな人形劇とは違う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:38:41 ID:GTZp9ZpS0
ミストウォーカーはマイクロソフトの子会社なの?

今まで独立した会社だと思い込んでたんだけど、
今日友人たちとゲームの話をしてたら
MSの子会社だって総ツッコミ受けて恥ずかしかった…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:47:25 ID:iwjxKG/w0
なるほど。それでシュウのリアルがXのマークを地上に書くんだ。
あの映像だけ異様にクオリティ高いしな。w
でも敵が弱すぎて発動するのが難しい。自然に出るのは王様ウンチくんとゴールドメカロボぐらい。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:28:42 ID:PCzn2/9v0
>>632
違うよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:41:17 ID:C+B8KX4H0
ブルドラ数ヶ月ぶりに、強いレベル引継ぎで2周目遊んでるけど
やっばおもしれぇ。

良く出来てるゲームってのとここまで色々と作りこんでるのはやっぱしすんげーよ。
なんか一週目遊んだ時よりストーリーがなんか面白い。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:34:50 ID:61MeqFjW0
>>634
まあ、MSからの資金援助が半端無いから独占供給してるわけだし
製作はミストウォーカーでも販売は今後もMSがしていくだろうし、
実質子会社みたいなもんだろう。

ブルドラだって、無理にマルチにしないで360専用ソフトとして
360の性能を活かして360のことだけを考えて作ったから
これだけの完成度のゲームになったんだし、
こだわりをもった製作集団としては
MSみたいなボスがいることは百理あって一害なしだと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:59:28 ID:u2j74eqd0
どれだけの完成度なんだよ。w
フィールドの木とキューブ系ダンジョンの絵どうにかしろよ。
絵的に良かったのはイートの村とパチェスの町ぐらい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:00:05 ID:YSDuPQJx0
>>636
任天堂にもタイトル出す事をお忘れなく
販売に関しても、360タイトルでもAQが発売のクライオンもあるし
発注と下請けの関係だけで、別に子会社でも何でもないよ
むしろ資本関係で繋がってるAQの方が余程親密
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:02:28 ID:PKEnevaUO
死んじゃうわよ!
640ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/06/26(火) 16:34:52 ID:73KtdKi60
スクエニはやはり超一流だった・・・



それに比べてブルードラグソはw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:14:26 ID:C+B8KX4H0
>>639
「いいよ」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:30:54 ID:PKEnevaUO
>>641
「シュウ」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:04:10 ID:k+271xgh0
★061028 ゲハ板等「火事コピペ」報告スレ (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162012163/

147 名前:ロック鳥 ★[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:15:27 ID:???0
OCN規制 No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1156258193/80-81
ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp (規制)


時は過ぎ、青森君再び (笑)

145 名前:名無し[] 投稿日:07/03/15(木) 23:30 HOST:p4049-ipbf05okidate.aomori.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1173967688/5-6
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
利用者の気分を害するため


お手数ですが、よろしくお願いします。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:04:32 ID:l59sXioxO
「死んじゃうわよ」のムービー見たあとで変わるのってそのあとのネネのムービーのマルマロのセリフだけ?
クルックのシュウエンドフラグが立ったりするの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:39:11 ID:tpr9MScY0
>>644
立たないよ
646ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/06/26(火) 23:33:59 ID:P7uROUUJ0
>>643
やめてくれー!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:57:25 ID:22Disgqz0
クルックは結局どっちを取る気だよ!お前がさっさと決めないと両方とも不幸になるんだぞ!
「来年じゃダメ?」じゃねーんだよ!クソアマ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:19:05 ID:dpYKQg7e0
どっちも取らずに四十路確定。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:14:02 ID:IFx2+7nM0
>>647
まあ、来年まで待ってやってもいいだろう。
ただし来年同じことを言うようなら、その時はもう
シュウとジローは新しい恋を探すべきだと思う。

そして、クルックは>>648
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:15:35 ID:cXDwGrN30
DLCのシャッフルダンジョンって出来はどうなんでしょう…
購入する価値ありますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:33:33 ID:aEM/QJ070
>>650
購入してまでやる価値はないよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:39:10 ID:VNR/+3Ly0
>>650
このゲームが気に入ってるなら買うべきである。
専用の敵やアイテムもあるし面白いよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:45:10 ID:Hs2Ha7y90
>>649
あんな糞ビッチはそのまま独居老人になればいいと思うんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:39:33 ID:pURqSvkb0
イートの村の木のボスに30分ぐらい粘ってたんだが…

負けるイベント戦闘かよ_| ̄|○
だったらもっと強くしろっつーの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:09:43 ID:I3MMsAbg0
良くある事だなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:47:52 ID:kD/ZA+S00
今日もまたAボタン連打しながら街中走り回る作業が始まるお…(AA略
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:50:34 ID:dpYKQg7e0
うむ。ショパンの「?」は有難いね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:53:28 ID:1x9i8n/b0
ショパンは2週目たった6900本らしいなw
累計でPS3ニンジャガに逆転されたw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:10:36 ID:z8vOgAGx0
>>650
買っとけ
安いし、5時間くらいは遊べてお得だ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:18:12 ID:m6hYEXO20
ダンジョンの仕掛けは面白くないから、覚悟しとくように。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:54:30 ID:BR+dH+Yt0
>>658
360タイトルなら良いペースだな。
7-8万くらいは行くだろうし、リッジ超えはほぼ間違いない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:25:14 ID:c3rxrIfv0
5万

6900

が糞箱ではいいペースなのかw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:13:07 ID:I3b6fFLI0
評判悪杉だからな>しょぱん
人柱乙って感じだろwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:05:24 ID:Mf9Knst+0
7000本なら箱○ソフト内なら月間でも3位以内に入れるんだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:20:27 ID:BR+dH+Yt0
>>662
そのペースなら1月で6万半ばくらいまでは行くからな。
360タイトルが割とジワ売れする事を考えれば、かなり良い方だ。

ちなみにショパン効果で本体は1万程度は伸びた。
今後のロスオデや他のRPGにとってもプラス。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:59:18 ID:c3rxrIfv0
ジワ売れしてねーから先週比80%ダウンなんだろうがw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:53:56 ID:BR+dH+Yt0
GKお気に入りの移植狽70%ダウンですがw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:57:14 ID:Ntm+Ns2k0
一人きり〜で〜屈む

いまの俺の気持ちだ
もうだめだもうだめだもうだめだ
人生もうだめぽおおおおおおおおおおお
うわあああああああああん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:11:38 ID:p/oddixn0
>>658
落ち着け!!PS3は360の倍以上ハードが売れてるのに
半分以下の復旧率のハードのソフトにやっとこさせり勝ったんだろ?
ナニを興奮してるんだ!?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:21:17 ID:8/XXmoaw0
ゲハでやれ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 06:30:13 ID:Exnn8ucmO
ヒゲの首に付いてる首輪爆弾。爆発まであと185日!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:46:53 ID:woFMulkU0
673史上最高の糞A9Rv5jDE0逃亡歴9ヶ月w:2007/06/29(金) 17:50:38 ID:WNLmPYF/0
270 ナナシ 2006/09/30(土) 14:22:00 ID:Ofc0EXhf0
>坂口の会社は据え置きだとMSと専属契約してるから

RPG限定だよ
SRPGならよし

276 ナナシ 2006/09/30(土) 15:48:45 ID:HYsV8bog0
>>270
どういう契約なんだ?

1、据え置き、携帯機に限らずヒゲのRPGは全てMSハード独占(RPG以外はOK)
2、据え置きのヒゲ製RPGはMSハード独占(携帯機はOK)
3、据え置きはRPGに限らずヒゲ製ソフトはMSハード独占(携帯機はOK)

どれが正解?

284 ナナシ 2006/09/30(土) 18:42:51 ID:A9Rv5jDE0
>>276
据置はXBOXしか出せない契約
RPGとかは関係なし
携帯機は出せるのでDSでASHとか出るわけで

>>270はASHがSPRGだから
「RPG以外なら他機種で出せるんだな」
って勘違い妄想してるんじゃない?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:53:24 ID:xsIVyhza0
北米の発売日がようやく決まったみたいだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:17:25 ID:J47Y/g5i0
だな。爆死確定してるけどなorz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:45:35 ID:RbVvlBei0
何で?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 06:42:00 ID:ICtbYBMt0
ブルドラに興味はあってもバイオショックやマッデンに流れるという人が結構いるね。
やはり発売スケジュールが悪いとしか。
無いとは思うけどマスエフェが直後に来たらこれを買う人間はほとんどいなくなるだろうし、
ただでさえ9月には大本命のHALOがある。
その煽りで前倒ししてくる有力タイトルが多いのが読めなかったのは残念だわ。
ただ出せば良いってもんじゃないんだよ。これが8月頭とかであればまだ少しはマシだったろうに。
一番良かったのはソフトが全然無かった春の発売だけど。
まぁその辺の販売戦略的な部分は全部MSの責任ですから。
新作が売れるにはスケジュールの巡り会わせとか多少の運も必要。

シャドウランは箱・Win版ともコケで次回作はまず無さそうだけど、ブルドラもそうならないように祈っておくよ。
これが売れてくれないと日本タイトル向けの予算が更に減らされそうなんで、正直売れて貰わないと困るんだけどね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:48:44 ID:APHkJw/p0
>>677
ロスプラならまだしも、シャドウランはかなり上級者向けじゃないかな。
動きが派手だから、ガンコンがあってもヌルくならないし、その方が没入できると思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:02:14 ID:9APdu7Qw0
箱通によると、19万本超えたようだね。
ペースはさすがに落ちてるものの、相変わらず安定はしてる。
ショパン効果で4桁復帰してるので、多少は波及効果を受けてる模様。
20万超えは多分10月くらいでしょう。
恐らくロスオデでも恩恵があると思われるので、その効果と360の売上次第では
年内21万も射程範囲。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:42:18 ID:1ZYyS1AC0
しょぼすぎて涙が出てくるなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:47:52 ID:ieQ8LuiR0
半分以上は本体に無料で付けたソフトだぉ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:08:36 ID:vf809+Bi0
海外版気になるなぁ
日本版が凡ゲーだっただけに大幅に改良されてたら買っちゃうかも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:42:26 ID:ktYc7ab4O
>>681
ショパンパック見たことないんだけどあんまり出てないんじゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:07:04 ID:n96fvNnG0
>>683
あんなコアな腐ゲーに見えるものをパックにするとは理解できなかった。
2chで腐が騒いでたからかな?
テイルズ層の購買力って凄そうだから、そこに期待したのかな。
でも腐はなんだかんだ言って機械に弱い女子なので、箱○を買う決断はしにくいと思う。
ショパンコーナーにキャバ嬢っぽいのが見に来てたが、彼氏ん家に持ち込んでプレイするのかな。

でも中身は逆で、演出はブルドラの方が腐向けだったんだけどね。(ビートほどかわいいのはいないけど)
ここに不幸なミスマッチがある。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:39:08 ID:YsdkTJ0C0
ブルドラにキャラ萌え狙いな演出なんてあったか?
マルマロはかわいいと思ったけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:40:49 ID:n96fvNnG0
>>685
つーか三文恋愛芝居。あとコスプレ村。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:26:17 ID:YsdkTJ0C0
ああ、かぶりものの村なwあったなーそういや
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:50:49 ID:9APdu7Qw0
>>681
同梱の影響は勿論大きいが、それによってブルドラの評価が下がる事は無いね。
要はハード牽引してくれればそれで良いのだから。
それに一月で16万本弱も売ってしまう人気は、他と比べるとやはり抜けてますよ。

>>683
精々ロスプラの倍くらいしかでてなさそうだね>ショパンパック。
前人気や予約数で判断してるんだろうけど。
ブルドラはもっと凄かったからね、予約の勢いが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:06:21 ID:n96fvNnG0
ショパンでもサルサ、マーチ好きはブルドラ好きかもね。あの双子は幼児コスプレ層への配慮かな。
ゴシック調の3人はまた別の層だろうな。なんて言うのか知らないけど。ゴシックか。w
ショパンは名作劇場?他の3人はフェアリー系っつーのか分かんないけど。
ブルドラはゾラ含めて幼児コスプレ層にしか配慮してないんだよね。好みが限定される。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:38:10 ID:xz+H+iEN0
ショパンが眼鏡かけてたら購入したとかのたまってる眼鏡フェチの貴腐人がいたので
多分色んなところで惜しかったんだろう。多分。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:18:49 ID:ydTWVMoQ0
オイラには解らん話だ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 06:07:16 ID:huVyHHgB0
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:39:14 ID:VItgZxhe0
とりあえず1500で中古ブルドラ買った
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:30:50 ID:19Snia+80
そらボッタやなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:45:40 ID:tmfLdx8+0
>>694
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     最近4000円で買った俺にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:24:07 ID:IGFjw/I20
家の近くでは5千5百円くらいで売ってた
場所によって差があるのかね

ロスプラ欲しかったんだが4千5百円だった
もっと安く売ってるとこさがそ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:08:08 ID:rVfJlaIY0
360ソフト販売数、ブルドラ19万本突破。本体は40万8千台。(ファミ通XBOX最新号)

〜2007/06/17付

01 191,508 ブルードラゴン
02 105,331 DEAD OR ALIVE 4
03  72,129 リッジレーサー6
04  69,188 DEAD RISING(プラチナ入り)
05  64,653 Gears of War
06  60,861 ロストプラネット
07  59,100 DEAD OR ALIVE Xtreme 2
08  46,339 THE iDOLM@STER
09  43,592 トラスティベル 〜ショパンの夢〜
10  41,367 ナインティナイン・ナイツ(プラチナ入り)
698ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/07/02(月) 21:56:32 ID:PnGC4E/x0
タダで配ったブルードラグソw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:10:21 ID:GWawpJq20
>>697
それはソフト同梱の本体も含めた数字だから微妙・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:38:06 ID:499e7m0OO
ヨドバジ、ラオックス、ヤマダあたりはあんまり値下げしないな。ソフマップは安いけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:51:04 ID:awrfo9CJ0
単品より同梱で売れるほうがよほど凄いと思うがな
しかも360で…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:57:36 ID:q658xs4N0
>>701
この場合そうでもないよ。タイミングが特殊。
次世代機が出揃うまで様子見する人は当然多いわけで、出揃った頃に出た。
安いコアに王道っぽいソフト付き。ソフト代考えると非常に安い。
というわけで騙された一人。w
王道っぽいのは「ぽ」かっただけで、中身は違った。
おかげでショパンが物凄く良くできてるように見えるので、ある意味得しかかもしれないけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:07:12 ID:d2P32uQe0
ショパン好きならあっちでやってくれよ
わざわざ言いに来なくていいよ
何なんだろうなこういう輩は。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:53:27 ID:fbDFPuZ40
ショパンも1500になったら買うか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:16:13 ID:SG6zJIqUO
箱○に何を期待するのだ
十分おもしろかったじゃないの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:04:31 ID:YxXMe6YV0
>>701
同意。ハード毎引っ張ってる訳だからな。
コア初回版やショパンパックより売れるのもブルドラの力。
ブルドラパックが売場にあるだけで、360のイメージは幾分良くなっている。

>>702
出揃った頃に出て、他機種と比較してブルドラパックを買う人が多かったという事だね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:29:51 ID:3fTyacTj0
このゲームのキャラ
鳥山じゃなく小畑に描かせればよかったのに

だっせえ子供臭いイメージがあるから
キラータイトルにはなりえないよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:03:17 ID:jlFnnbps0
小畑がキャラ描いたPS2の「義経紀」は撃沈したがな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:58:13 ID:YxXMe6YV0
デザ鳥山じゃなかったら売上半分だろう。
これだけの結果見せ付けられて未だに鳥山パワーを否定する奴は一体何なんだ、と。

小畑なんか大した人気ねぇよ。
連載漫画の方ももう打ち切り間近だし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:02:30 ID:netb8ClmO
なら荒木が良かった。

つーか鳥山の名前で売れるから使うのは良いけどこれは無いだろ…
どっちかと言うと3Dモデリング担当が悪い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:04:42 ID:dKd3h4ZO0
ブルドラはなんだかんだで鳥山が一番。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:08:41 ID:YxXMe6YV0
>発売日決定!遂に世界へ羽ばたく『ブルードラゴン』海外ユーザーの反応は
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2844

予想通りバイオショックの方を選ぶユーザーが多そうだなぁ。
坂口も随分哀れな扱いされてるもんだ。それでもN3よりかは売れるとは思うが・・・
あまりにも売れなければ坂口がキレてWiiに行っちゃったりしてな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:10:24 ID:YxXMe6YV0
>買おうと思ってたけど、子供っぽすぎるように見える。
アートデザインもそうだけど、ダイアログも子供向けになってるの?
ちょっと入り込めそうにないよ。
クロノトリガーとFFVIIは人生で一番と二番に好きなゲームだけど、最近のJRPGってただ平凡に見える。アメリカのロープレはかなり進化してるのに、日本のロープレはずっと停滞したままみたいな。

こういう意見には全く同意だな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:07:11 ID:V8IRYQ440

ブルドラを買う奴の気が知れない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:08:13 ID:dKd3h4ZO0
ここに入ってくるお前の気が知れない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:19:58 ID:YNmNLH5TO
実際クロノトリガーと比べてどう?それらしい臭いはする?ショパンに飽きたら買おうか迷ってるんだけど…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:48:41 ID:RWS07qIr0
クロノトリガーはやったけど、全然似てないと思うなあ
共通点ていったら鳥山キャラくらいしか思い付かない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:19:40 ID:4PQ2eYJB0
海外版ブルドラパケどこかにないかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:50:04 ID:zP3Dfdql0
>>699
ショパンも同梱してるけどもう売り上げ息切れし始めてるんだが?
純粋にブルドラが凄いだけなんで
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:55:44 ID:zP3Dfdql0
>>712
全体的には肯定的な意見の方が多いだろ
ブルドラでXBOX買うかもって意見もあるわけだし
それに海外でブルドラに興味持つ層はバイオショックとかに注目する層ではなく
カメオとかピニャータ遊んでる層だろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:56:42 ID:netb8ClmO
日本で売るならその層よりFFだけ買ってるような20〜30代ぐらいを狙った方が良かったと思うけどな。
とりあえずロスオデに期待してる。
722スーパージャスティス:2007/07/03(火) 23:48:34 ID:ourvJJLXO
ブルドラこけた時点で日本ではほぼ終了。ロスオデは売れても7〜8万本やね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:07:13 ID:POrEuxpx0
これの続編って本当に出るの?

ぶっちゃけブルドラは大赤字だったと思うんだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:50:04 ID:WzqKBL8W0
いちばん売れたブルドラでコケというなら
もう360は日本から撤退するしかない様に思うんですけど・・・・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:44:49 ID:2TtiAHM+0
とりあえず数合わせの為に出すんじゃないのかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:44:38 ID:w5WwRZzU0
続編の発売は、北米の販売数で決まるみたい。
日本で1万しか売れてない「天誅千乱」が、北米では、もう12万売れてるんだから、
ブルドラも相当売れるんじゃない。
続編は、充分期待できると思いますよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:09:15 ID:pjlg6Gj5O
こけたかどうかは本体との比率で決めるもんだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:41:42 ID:h7rpFGG80
その理屈はおかしい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:34:28 ID:3vbohWhVO
こけたかこけてないかなら比率で問題ないだろ。
今時ソフト1本で本体が売れるわけないし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:05:55 ID:zePmjv6e0
>>726
一つだけ言うと天誅はそんなに売れてない。
フロム物はクロムやeMの方が余程数は出てるので、続編出すのならそっちを優先するべき。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:26:21 ID:w5WwRZzU0
>>730
ニュースソースはここです。
http://vgchartz.com/aweekly.php

2週で12万ですから、15万は確実でしょう。
充分、元は取れてると思いますよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:10:31 ID:2ocRB/QA0
こけたかこけてないかは利益を出せたかどうかだろ
ソフトの販売比率より販売本数の方が重要。
1000台のハードで1000本売れたら大成功なんですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:12:56 ID:zePmjv6e0
>>731
そこは全く当てにならんからソースにするのは止めとき。
NPDでその半分以下とか珍しくないからな。
360関連は特に数字が過剰に出る。
信用できるのはメーカー公式の発表かNPDの数字だけだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:13:57 ID:NzRcXeoC0
議論してるところ悪いけど
このゲームって全然面白くないのね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:34:05 ID:XJmgc3El0
ハッキリ言いすぎ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:38:28 ID:3vbohWhVO
天誅は海外で人気だから10万ぐらい売れてもおかしく無いけどな。
3は確かミリオン行ってただろ?

>>732
そりゃ1000台しか売れてないハードで出すなら1000本売れれば成功だろ。
利益は無いかもしれないけど覚悟の上だからそれは転けたと言わない。

ブルドラは目標10万本って発売前に言ってたから間違いなくこけてはいない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:38:40 ID:KTHAGGtt0
いいや面白い。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:57:55 ID:2ocRB/QA0
海外版は吹き替えなのか
日本の声優は受け入れられてないのかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:34:59 ID:w5WwRZzU0
>>733
実際に、売れているのは事実でしょう。
それほど信用できない数字ではないと思いますよ。
メーカー公式の数字の方が、はるかに信用できないでしょう。

まあ、天誅も北米が好調なので、続編も期待できそうな感じですからね。
ブルドラも爆発して欲しいと思います。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:44:39 ID:U/BftFZv0
ブルドラってバウンサー(30万本)よりも売れてなくね?w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:54:15 ID:gdG2VywZ0
無料で付けたのを除けば10万本いってないと思うよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:10:33 ID:3vbohWhVO
じゃあなんで突然箱が10万台も売れたんだろ?すげー不思議だよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:42:51 ID:3SXOx+GU0
>>738
そりゃ当然吹き替えされるんじゃね?
洋ゲーで音声は英語のままってのはよくある?みたいだけど
世界一広まった言語と一つの国だけで使われてる言語じゃ扱いが違っても仕方ないべ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:46:36 ID:m2v3d+8x0
アイマスとかショパンとかブルドラでも「声は日本語のままで!」って外人も結構いるみたいよ。
745ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/07/04(水) 21:58:34 ID:iEellxpW0
バウンサー以下のブルードラグソw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:29:09 ID:MuJPida/0
>>742
コア版とクリスマスシーズン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:39:24 ID:81K6uxbVO
>>742
ブルドラのおかげだと勘違いしてる馬鹿乙
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:45:08 ID:qdiIkdTY0
クリスマスになると本体だけで10万売れると思ってる馬鹿乙。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:53:57 ID:GDXf/gKF0
>>736
10万本だと開発費のペイラインに全然届いていない。
そんな目標値を設定しているとしたら愚の骨頂だし負け戦もいいところ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:59:20 ID:A/DHrohOO
>>749
今の箱で50万本売ります!とか言う方がバカだよw
お前みたいにね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:03:18 ID:54+xcCe/0
要するにブルドラは
もともと赤字でもよかったってことか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:05:44 ID:A/DHrohOO
まあ海外で30万本売れなかったら失敗だろうな。
時期的にも内容的にも届かない可能性はある。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:45:57 ID:3iazc5Qe0
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/b/bluedragon/downloads.htm
マーケットプレースにて、2006 年 12 月に発売された「ブルードラゴン」のインターナショナル体験版を配信します。
完全オリジナル英語吹き替え音声による、製品版とはひと味違った体験版です。
プレイ時間は約 120 分。
音声は英語で、Xbox 360 の言語設定が日本語の場合に、日本語の字幕が付きます。
(注)国内製品版では音声は日本語になります。

日本配信日 7 月 20 日 (金)20時頃予定
料金 無料
容量 1,1GB

期間限定で、シュウやクルックたち 5 人がフラッシュで表示される鳥山明氏イラストの携帯待ち受け画面を配信します。
期間 7 月 20 日(金)〜 8 月 3 日(金) 17:00までの 2 週間限定
対象 Xbox モバイル会員 (登録無料) 限定
配信 Xbox 360 公式携帯サイト
http://xbox.jp

754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:47:50 ID:zZrKHkfE0
>>748 は低脳

12/03/ 4,460
12/10/ 37,821 ブルドラ発売
12/17/ 18,735
12/24/ 18,913
12/31/ 18,170
01/07/ 19,993
01/14/ 9,116

クリスマスシーズンだけで本体がコレだけ売れています。
大半はブルドラ付だから、ソフトを買った人はどの程度いるんだろう?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:16:57 ID:A/DHrohOO
>>754
よくわからないけど
4400→37000を見れば色々わかるよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:08:21 ID:hCVpFJrA0
クリスマス前後の販売の伸びはブルドラが存在したのかしないか想像すれば簡単なことだが。
ブルドラがなかったら360は旧XBOXより売れてなかったかもしれない。
ブルドラがあったから(坂口RPG数作)他のメーカーも力をいれるところもあった可能性だってある。

PS3とかwiiでブルドラでていたら一番の話題作になっていたかもね。(FFドラクエは置いといて)
間違いなく360で発売するより数倍売れただろう。そういう作品だよブルドラは。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:52:04 ID:vAAcyOAy0
たいけんばんで120分とか製品版買うの早まったか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:43:39 ID:LSpLiOgF0
>>754
どう見たってブルドラで売れてるとしか思えんねぇ。
コアは11月から売ってるんだぜ?ソフト2本付きで。
何でブルドラパックが売れるの?と言ったらブルドラやりたいという人間が多いからな訳で。

タイトル無いのに1月入ってからも伸びてるのなんて、ほとんどブルドラ目当ての層だろ。
お年玉商戦で子供が入ってるんだよ。
まぁこの手の罵倒するだけのGK工作員に何を言っても無駄だろうが。
結果としてブルドラが出た事で12月だけで10万台というこれまでの箱では考えられなかった数字が出てんのよ。
MSにとってはこれが全て。役目は十二分に果たしていると言える。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:46:20 ID:A/DHrohOO
まあアンチの必死さ=初動
ってのがよくわかるゲームだったな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:47:10 ID:LSpLiOgF0
>>756
ブルドラ無かったら今でも30万台行ってないだろう。
つまりは完全に終わってた可能性がある。
それどころか他のRPGタイトルや有力タイトル・ローカライズなんかが来なかった可能性もあるから、20万台前後で留まってる可能性も。

年末なら何もしないでも売れるとでもいうような書き込みがあるが、
初代の売上見ろよと言いたいね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:25:14 ID:8i7iHqQy0

仲間の一人にセティアという女の子がいるんだけど、
どういう設定にしようかと考えたときに、
『ドラゴンクエストVIII』のゼシカが魔法使い系だったんで、
僧侶系の女の子がいいかな、と思って。

で、僧侶だったらゴスロリ(ファッション)だろうとイメージラフを描いたりして。
絶対領域、ここ重要とか(笑)。
ttp://wii.com/jp/creators-voice/dqs/index.html


ブルドラとDQSの女キャラのエロさの違いは
坂口より堀井がエロかったからというw
762ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/07/05(木) 16:06:21 ID:zBlKrwk50
12/03/ 4,460 本体だけで3万w

12/10/ 37,821 タダでブルードラグソつけて3万w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:31:42 ID:A/DHrohOO
>>762
お前恥ずかしいから家のパソコンでレスすんな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:07:42 ID:s921AWps0
市場馬鹿でかいから日本より売れないってことは無いんだろうけど
ショパンに比べて向こうの反応が冷ややかなんだよな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:30:58 ID:LSpLiOgF0
ショパンの方がオタ受けするからな。
バトルに逐一ボイス付いてたりとか、キャラ萌え、ティルズ風の作りで魅力を醸し出してる。
これは日本でも同じだろう。

ブルドラは正直寝かせ過ぎたね。何事も旬というのがある。
ブルドラ・ショパンのレビュー評価と売上の対決は何気に見物だ。
バンナムも海外では予約特典に限定プレート付けたりとかなり気合入ってるように見えるし。
万一ショパンが勝ったら坂口ワロス。w
まぁこちらもHALOの直撃区域だから厳しいには変わらんけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:36:36 ID:LSpLiOgF0
あと体験版出すっての正直どうなんだろうな。
酷評された場合売上に響くんだが・・・・
新鮮味も削ぐし、戦闘が楽しいとかキャラやストーリーにかなり魅力があって
先が知りたくなるとかいう強みが無いとマイナスになりかねんと思うけどなぁ・・
ブルドラの場合とにかく平凡旧世代システムだし。

そもそも個人的にはRPGの体験版自体あまり賛成しない。
そんなもんに頼らんでも質は絶対大丈夫と信頼される存在であるべきだよな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:42:31 ID:k0me7Y+X0
>>764
海外の大手サイト、ゲースポ、IGNでもブルドラの方がショパンよりランキング上だし
米アマゾンのランキングもブルドラの方が圧倒的に上なんだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:56:27 ID:A/DHrohOO
ブルドラ体験版はヤバいんじゃないの?
序盤なんてストーリー全く盛り上がらないだろ。
影のレベル上げるのは楽しかったけど体験版じゃそれはやる気も出ないだろうし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:15:30 ID:LSpLiOgF0
>>768
戦闘の単調さを見切られないかってのが一番心配だね。
あぁ凡ゲーだね、イラネみたいな。
バイオショック・MOHの方が全然良いねみたいな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:11:48 ID:6IF0AbYb0
ブラックデバイスやっとこさキターよー【やったー!】
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 05:41:28 ID:rEW02Lx50
好きなゲーム音楽クリエイターランキング

1 植松伸夫
2 すぎやまこういち
3 伊藤賢治
4 桜庭統
5 下村陽子
6 近藤浩治
7 葉山宏治
8 崎元仁
9 光田康典
10菊田裕樹            (エンターブレイン調べ)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:43:06 ID:jUf9lVwN0
何か故障問題が大きくなってるようだが、これでブルドラの販売に更に悪影響が出ないか心配だ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:24:54 ID:JgZ+KsdzO
違うよ。
故障問題が解決した。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:47:29 ID:TGpZFpUv0
米マイクロソフトは5日、同社の家庭用ゲーム機「Xbox(エックスボックス)360」の一部で本体が正常に作動しなくなるなどの欠陥が見つかったとして、
世界中の購入者を対象に製品の自主回収・無償修理を実施すると発表した。対象となる台数は不明だが、修理などにかかる費用は計10億5000万〜11億5000万ドル(約1290〜1410億円)を見込んでおり、
家庭用ゲーム機史上で最大規模の不具合とみられる。
Xbox360をめぐってはプレー中に突然本体が操作できなくなるなど様々な障害が報告されている。
マイクロソフトは不具合の報告件数などについては明らかにしていないが、誤作動などを知らせる本体のランプが3つ赤く点滅する状況になったXbox360が無償修理の対象となる。
自費で修理した購入者に対しては費用を補てんする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000006-yom-bus_all

痴漢おいっすー^^
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:18:34 ID:JgZ+KsdzO
保証期間が無制限ってこった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:43:19 ID:YPyRsAyg0
製品の自主回収 って書いてあるんだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:29:42 ID:itmNhnvT0
シャッフルダンジョンで出てくるボスの動画ってありませんか?
いろいろサイトを巡回してるのですが見つかりませんなかなか・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:38:13 ID:udDvfdrK0
直したってすぐに故障するんだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:23:40 ID:eMlSRhUkO
メリケンフレ
『ブルドラってどうだったん?オレ、待ちきれないよ?』

『オモロイに決まっとるじゃろが、実績1000が目に入らんのんか?』
後悔はしてない(´Д`)y〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:28:46 ID:/SF8IN270
実績1000か!やるじゃんー
俺もかなり時間かかったよ…
ヒゲさんもっとポイント奮発すべきだと思いまーすw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:29:34 ID:/SF8IN270
といったもののまだ1000はいってないんだけどね…うん…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:49:30 ID:AnKtpYV40
http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

オイw
ブルドラパックが販売中止処分に追い込まれたぞw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:03:17 ID:y7F/6gKm0
パックだけかと思ったら通常版もか。
なんだろ、3年延長絡みかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:34:14 ID:RW2p9BQt0
ん?フツーに買えるよ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:46:44 ID:Ye9cbRIA0
ここってただ品切れしてただけみたいだよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:29:00 ID:M0SSXIqB0
BDの戦闘云々で海外のゲーム持ち上げてるアホガいるが
海外RPGの戦闘の大味さは異常だぞはっきりいって
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:13:48 ID:lOXZ8eaF0
>>786
上のほうで体験版がどうのこうの言ってる人の事?
あれは文体からして前から時々出没してる坂口アンチっぽいから
スルーすればおkだと思うよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:25:55 ID:J+OLUgSj0
実績1000て攻略見ながらやればけっこういけるもんだな
最初はブルドラの実績1000は相当厳しそうと思ったが
まあ強くてニューゲームが無ければ諦めてたが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:28:28 ID:NxxW3fh+O
新品ブルードラゴン同梱のコアパックがゲ○で24800円で売ってた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:12:46 ID:F3N81NHT0
http://www.jeux-france.com/downloads7971_video-interview-hironobu-sakaguchi.html
坂口さんインタビュー
ブルドラの話題もあります
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:51:56 ID:y5iWdbOlO
海外版は処理落ちとか改善されてるのかな
されてなかったらレビューサイトとかで物凄い点数つけられそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 04:17:15 ID:IZ80QQ5Y0
処理オチには寛容じゃね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:46:07 ID:eZ4keD800
>>790
海外のインタビューは色々聞いてくれるから良いな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:21:35 ID:u6uPmT4N0
ブルドラ2が出るって坂口言っちゃってるんだよなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:57:14 ID:jjigUFlW0
ロスオデよりもクライオンが気になる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:39:51 ID:egegQMiZ0
中止だよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:59:04 ID:OVs7hpPp0
ブルドラの続編情報きたわ

http://www.hiroshima-caps.ne.jp/cinema/10cinema/10cinema_sakaguchi.htm
> 鈴木   次の映画の予定もありますか?
> 坂口   次ですか!?(笑)実はもう準備に入っていて、4つほどアイデアを出しているんです。
>      11作目の『ファイナル・ファンタジー』(ゲーム)をオンラインで、
>      来春のスタートを目指して準備しているのですが、そちらにも力を注いでいます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:48:06 ID:A+RKUzer0
漫画も無様に打ち切られたなw
これで坂口何度目の打ち切りだ?w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:01:55 ID:u6uPmT4N0
アニメやってたこと自体忘れてたわけだが
まだやってたの?ってレベルw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:09:02 ID:eZ4keD800
>>795
クライオンはキャビアがやってるとの事だから、アートゥーンがブルドラ2に移るには何ら問題は無いな。
まぁ坂口・楠木が核になるとするとクライオンの方が離れるまで都合は難しいかもしれないが。

国内360で目下一番売れてるタイトルで、続編作らない方がおかしいからな。
海外版出たらすぐにでもかかって欲しいものだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:06:10 ID:9DXnZ8qwO
ああ、漫画おわたのか
最終回位は立ち読みしてみよっかな…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:09:47 ID:9pfoTKTx0
漫画の方は原作が悪すぎた
ちゃんとした王道冒険物作れる原作者呼ぶべきだった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:19:28 ID:9pfoTKTx0
>>800
坂口に新たに新作MMO作ってもらうくらいだから
ブルドラ2ももちろん出るでしょ
この新作MMOがどこ発売かは不明だけど、恐らくMSだろう
MSが坂口の新作にGO出すということはブルドラの結果に満足してるという事にも取れる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:19:46 ID:shvy/Fnx0
そりゃゲーム売る為にマンガ描きたくないでしょ
原作もやる気なくすよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:37:18 ID:YFJsWbT30
エロ漫画ブルードラゴン
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:42:24 ID:LMwApNHL0
>>796
もう40%完成してるってよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:58:52 ID:sccTmJ9fO
北米版と日本版の実績、別々にならないかな。
もしそうなったら北米版も買うのに〜。
でも可能性低そうだよね・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:25:46 ID:SGw2C8id0
クライオンは最新インタビューで50パーセントといっているぞ

http://www.jeux-france.com/downloads7971_video-interview-hironobu-sakaguchi.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:40:09 ID:u6uPmT4N0
坂口ってプログラムとか強いの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:57:20 ID:AKOhnJAW0
作っているのは別の人。
坂口は口を出すだけ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:01:15 ID:u6uPmT4N0

プログラム度素人なん?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:20:09 ID:LAlnoBs90
詳しくは知らないがプログラマだったのは確かだから素人ではないでしょう
FF1〜3プログラマのナーシャ・ジベリと知り合ったのも、
自身がプログラマだった事がきっかけみたいなもんだし
でも今は多分やってないんじゃないかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:24:38 ID:pnDfDDZl0
>>811
坂口はプログラマ出身ですよ。ジベリに憧れていた人。ど素人なんかではない。
今は書けるまではいかないが、理解は出来るとインタビューで言ってるがね。
つまりプログラムを考慮したシステムデザインは出来る人。
ゲーム作りに一番重要なのが、プログラマだと答えるのも自分のバックボーンからだろう。
こういう黎明期の制作者は段々少なくなってきたな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:31:47 ID:I4qtIbsJ0
坂口はシナリオ書くときにもプログラム的な演出・システムを併記するみたいだからねぇ
組んでる会社のスタッフも驚いてるんじゃないかね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:19:28 ID:bR1Fl71G0
基本的に今も昔もプログラムなんて同じだろうね
ただ言語が違うだけで、口出しのアイデアで参加できるはず
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:28:23 ID:IVQ6xOkK0
大まかな流れなんて変わらんよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:02:39 ID:lxadB6eCO
チェックポイントをあからさまに表示させるとかいかにもプログラマー的な考え方だしな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:03:59 ID:7Vo5sQW80
>>803
正直MMOなんて当たるとも思えないし、見込みも無いからさっさとスタンドアロンの
ブルドラ2に注力して欲しいものだが。
今は全体的に見ればMMOの低迷期で、WOWなど一部のヒットが寡占している状態だからな。
良いとこ取りのコンセプトなんていう中途半端なMMOがヒットした例も無いしね。
誰でも一度は考えるんだよ、そんな事は。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:07:59 ID:zNFzn1Ti0
有名ゲームクリエイター集めて作って
あんだけすげえすげえと宣伝しまくったんだから
そこそこ売れるのは当たり前なのに、
ブルドラの魅力で売れたとか勘違いしてるところが痛いよな

まぁ北米でコケたらMSも目が覚めるだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:57:09 ID:7Vo5sQW80
>>819
>あんだけすげえすげえと宣伝しまくったんだから
>そこそこ売れるのは当たり前なのに

こういうのは国内XBOXの市場を全く知らない人間の言葉だな
実際出してみれば判るよ
どれだけ厳しい市場か
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:15:53 ID:AevQ9nbo0
>>819
何の魅力でブルドラが売れたかは知らないが、
売り上げ数は国内のXbox(初代含め)歴代で1位か2位か、だぜ。
MS的には「大成功!!( ゜∀゜)」と思ってるだろう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:39:04 ID:BV5m1+SP0
半分以上は本体に無料で付けたソフト。
国内での製作と広告費が掛かりすぎて大赤字。

大成功なんて思っている奴はいません。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:50:48 ID:WN4rR+sc0
漫画も打ち切りw
アニメも低視聴率w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:25:50 ID:7Vo5sQW80
大成功までとは行かなくとも、成功とはなるだろうな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:35:00 ID:14MI6Z+K0
>>823
土曜朝で4%超えているアニメは低視聴率とはいわんだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:32:45 ID:UnhL1jGg0
本体同梱っていうけど
その本体買ったやつは他に何のソフト買ったんだろうね
数万単位でハード売れてるから数万単位で売れたソフトがあるはずだが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:57:32 ID:Mr0msW6i0
>>822
無料ってw
バカかコイツw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:39:44 ID:UzF5f03d0
>>826
ショパンとか買ってるんでないの?
ブルドラ無かったらあれなんか売上半減くらいだろうし。
他にもブルドラ後のソフト売上は全体として伸びてるから。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:08:49 ID:ygpZFmREO
ロスプラとGoWとブルドラで厨房がフィーバーしたね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:47:54 ID:YxHuzkfY0
漫画見てきたけど、リアルソードマスターヤマトって感じだった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:29:57 ID:JOh3Xqd+0
>>827
有料だったっけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:44:21 ID:a8jMvOru0
なんか更新きたんだけどなんだろね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:49:47 ID:Kx60FZXw0
>>830
何という恐ろしいものを引き合いに出すかな。
御陰で興味がわいたじゃないか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:51:57 ID:vtV6OR1k0
まじ?何だろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:14:29 ID:a8jMvOru0
なんかタイトル画面の馬鹿でかいボリュームが治ってる気がするな
バグ取りか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:32:45 ID:Lq+lG4gh0
海外版デモプレイしたがもっさり直ってない・・・orz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:54:20 ID:rKaSRi6f0
>>831
MSのブルドラパック発売の目的は本体の売り上げを延ばして市場を拡大する事。
で、822の言う通りソフトの半分以上はパックでの売り上げだというのが事実なら
現在のブルドラの売り上げは19万だから、ブルドラパックの売り上げは約10万という事になる。
ブルドラ発売当時の国内箱○売り上げが確か20万くらいだったから、
市場を1.5倍拡大したというわけで、MS的には結果を出したと言っていいと思う。
そういうわけで無料だから失敗なんて言ってるのはお門違いだという事なんじゃないの?

本体同梱パックの出荷が赤字に繋がるものなのかどうかはわからないけど
そんな大赤字だすような商法なら、ショパン同梱パックなんて出さないんじゃない?
まあ間違った事言ってたらごめん。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 05:34:48 ID:XmI6qS1+0
同梱に付けるソフトなんてある程度作ってしまえば大したコストでも無い。
N3やPGRを付けてるのを見ても判る通り。

ミストないし他開発に求められるのは作品を納期通り上げる事であり、
それをどう利用して売ろうと販売元であるMSの自由。
だからハードに同梱して売ろうが何だろうが販促に繋がって本体が売れれば
それで良いんだよ。
その為の投資なんだから。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:42:56 ID:pJeuoA9v0
でも売れなかったし赤字なんだから大失敗
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:04:21 ID:aj/0l9DP0
パック抜きでも国内箱○ソフト売上げってひょっとしてトップじゃね?
それで赤字と言い張る根拠は?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:30:53 ID:Zza0WKJE0
売り上げトップならば赤字じゃない
そう言い張る根拠は?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:54:48 ID:WVwerfq80
宣伝に掛けた費用は凄いものがある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:51:33 ID:oF2/xaa90
>>840
開発費と宣伝費にMSが何億かけたと思ってる?
1億や2億じゃないのはわかるよね。

10万本程度の売り上げで黒字になるとでも思ってるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:05:16 ID:1/qFl7ZA0
PS3本体とソフトのこといってるとしか思えない・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:25:50 ID:/rtgo0Uo0
なんでPS3と置き換えるんだろう

スレタイ読めないの?バカなの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:18:34 ID:aj/0l9DP0
>>843
ブルドラパックは本体とそれによるソフト全体の売上げアップ、
HDD、メモリユニットの売上げも見越してたと思う
同梱パックと大規模宣伝で利益をある程度犠牲にしても
日本市場自体の活性化を狙ったわけで。
結果ソフトの売上げと新規タイトルの数が増えてるし、
大成功とはいかないだろうが成果は出た。

その上でパックによる本体売上げと、それに伴う利益をあえて無視して
ソフトのみでの利益と宣伝費、開発費でのマイナス分だけをつついても
自分の都合の悪い部分を無視して自分の都合のいい理屈で駄々こねてるだけ。
駄々でもなんでもブルドラのソフトのみの利益を大赤字と言いはりたいんなら
少なくとも北米版の結果出てからじゃね?と思ったわけ

ま、日本向けゲームだから、個人的に
海外での売上げはあんま期待してないけどな

テンプレ無視してアホな長文申し訳ない。もう引っ込むわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:32:40 ID:XmI6qS1+0
>>843
いくらかけたかも定かで無いのに、何を言ってもね。
少なくともCM常時垂れ流してるソニーよりは少ないね、遥かに。
それくらいしか言えないわ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:45:27 ID:/eq3yruy0
ちょっと都合の悪い事実を指摘されただけで
ファビョる信者ワラタ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:46:51 ID:V+iDy1pz0
でた、脳みそ使ってない書き込みw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:35:01 ID:i2chzXVQP
>>849
でた、脳みそ使ってない書き込みw


おまいら餅つけ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:05:45 ID:oF2/xaa90
>>846
おいおい、
俺の書き込みは>>840の「パック抜きのソフトが売り上げTOPなので赤字じゃない」って主張に対してのコメントだよ。
ハード普及の為に赤字覚悟なのはわかってるつーのw

>>847
ソニーよりも少ないといっても色んな局でG枠の時間帯にもCM流す展開は大規模なプロモーションだよ。
常識で考えて1億や2億程度の金額より上な事くらいはわかるだろ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:07:27 ID:BdF5f2dc0
痴漢に常識は通用せんよw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:34:57 ID:pm0IVpYG0
なぜ箱派は痴漢って呼ばれてるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:03:33 ID:mLINjxdo0
海外版のデモをやって気付いたんだが、クルックって結構オッパイでかいな。
アニメではオリキャラの乳を強調する為かクルックのはかなり控えめだからな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:20:20 ID:a01qntym0
海外版まだ落としてねええええ
連休中にでもやってみるかな。でもモッサリ治ってないのかorz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:39:24 ID:iqJhvh6q0
少なくともMSがブルドラを失敗だと思ってるなら
360向けの坂口の新MMOの話なんて出てこんだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:13:31 ID:Z+8Jbkx/0
おまいら いつまでGKの針に釣られてるんだ
せっかく体験版来たんだから、ブルドラの話に戻ろうぜ

体験版をハードでやってみたんだがアクセが無いからなのか、かなり難しいな。
初プレイでハードからやったときよりも難しく感じたよ
特に要塞の四天王なんか、そのまま突っ込んだらターン回ってくる前に全滅だったよ
ブルドラ飽きてる人もやってみるとやりがいあるし、英語で新鮮だからオヌヌメするぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 03:29:01 ID:mLINjxdo0
DQ8みたいにシュウ辺りが”リアル“でスーパーサイヤ人化すると思ったが、普通だった。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 07:10:40 ID:JNjt4hfaO
>>853
360の発売日に店頭に並んでインタビュー受けた人が360を買ったあと痴漢DVDもを買うと言ったから。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:45:54 ID:ajXf5uf90
影がジャギジャギの汚いの直ってた?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:50:37 ID:ic2O8IEr0
体験版やってみたんだけどボスっぽいじいさんに影取られた直後の戦闘でなんでみんな普通に影出して戦ってるの?
全滅しそうになった所で時間切れで終わっちゃったのでその後は見てないんだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:15:40 ID:m6QfLdhg0
体験版はやってないけど、影取られたら使えないよ。しばらくは。
あと影を取られるのはもっと話が進んでから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:47:24 ID:eNVFNPnq0
シェーン・キム氏がE3のインタビューで坂口を絶賛してるね。
ブルドラは日本の販売を多いに助けた、これについて非常に満足している。
そして海外でも売れるだろうとコメントしている。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:38:11 ID:Az/7tkgf0
坂口がそうやって言われるのはファンとしても嬉しいぜ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:10:30 ID:tzR9w9l7O
最初の影は借り物の影、奪われてから潜在意識の中に眠る真の影が呼び起こされる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:52:01 ID:05v7uwuk0
>>863
>>864
社交辞令を本気と受け取っちゃいけないよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:38:14 ID:9zWMmh1F0
ムーアから坂口つかえねーとか言われてたけどな。

勿論違うほうの坂口。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:30:37 ID:0BMHns/C0
ムーアが厳しく言った坂口はヒゲの事じゃないんだが
MSにいる他の坂口の事を言ったんだ

ヒゲについてはムーアもブルドラはよく売れたと言ってるし
我々は坂口を信頼してると海外のインタビューで答えてた
ヒゲとカプコンについては普通に高評価してる様子だったな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:47:14 ID:bFnOpqsE0
海外版もう少し良くなるかと思ったが全然駄目だ
ロスオデが心配になってきた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:56:33 ID:0BMHns/C0
そういえば海外版のデモって処理落ち直ってないか?
少し遊んだ限りでは戦闘中の処理落ちが無くなってる様な感あったけど
リアル使っても処理落ちなかったし、ジーロのしか見てないけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:37:27 ID:dU4YAU9LO
このゲームで良かったところは、ラスボス曲封印解放が神曲だった事だけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:43:04 ID:OU3x3RsA0
>>868
他の坂口って何をしている人なの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:09:48 ID:0BMHns/C0
>>872
マーケティング部の部長
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:56:00 ID:w92mhc2kO
難易度とかじゃなくて会話とストーリーに関係無い軽いイベントが欲しかったな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:59:14 ID:jwpuxGWn0
ケラソー、アルマルのイベントがあるじゃん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:06:55 ID:F0LV4yJ60
すいません、トリッポの店ってどうやったら半額になりますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:31:47 ID:eNVFNPnq0
>>868
MSにも坂口なんて名前の人がいたのか・・・
これまで聞いた事もなかったが、ムーアが言及するくらいなら重要なポジションにでも着いてるのか?

>>869
基本的に字幕と音声ローカライズしただけでしょ。
中身にはほとんど目立った手は加えてないのだから当然。
だから8ヶ月も掛けて何やってたんだと言ってた訳だけど。
さっさとタイトル不足だった春先に出しておけば良かったのに。
バトルシステムに手加えるとか、ボイス付きにするとかならともかく
移植程度でこんなに長く時間取るなんて珍しいよ。
時間が経てば相対的に見てもボーダーが上がって評価が下がってしまうし。
これが海外でどんな評価されるか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:33:41 ID:1VMRyJsb0
あそこは交渉つけてても半額にはならない。
方法あるなら私も知りたいス…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:34:52 ID:1VMRyJsb0
>>878>>876
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:09:45 ID:F0LV4yJ60
878さんありがとう!勘違いみたいですね。。。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:17:36 ID:dKmYRjPC0
>>877
4つ上のレスくらい読んでやれw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:43:59 ID:1lJwO1pw0
>>GK
斜め読みで今更だが、ブルドラ自体が箱○の宣伝。
勿論ソフトも(値段分は)楽しんだけど、宣伝費の割りに売れてないとか言うのはお門違い。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:50:46 ID:bPjJ6hJV0
>>882
ごもっともな意見だね。
360のマーケティング上重要なソフトであったことは間違いない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:59:18 ID:WudkuyK40
そんなに重要なソフトなら
もっとキャラデザくらい吟味すればよかったのに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:15:36 ID:0BMHns/C0
別にブルドラのキャラデザが悪いというわけでもない、オタ受けは確かに悪いが
より幅広い層をターゲットにするとブルドラのようなサッパリとしたキャラの方が受けるだろう
現に2位に大差をつけて360史上最も売れたタイトルになってるわけだし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:41:38 ID:1VMRyJsb0
>>882
わかってるんでしょう。
>ハード普及の為に赤字覚悟なのはわかってるつーのw
て自分で言ってるし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:57:33 ID:vWu64ufd0
投資は結果が出れば赤字とは言わない
自分でわかっていてそのネタで煽るのは以前良く使ってた
「20万本は売れてない」ネタが
反論されて使えなくなったからでしょうな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:02:24 ID:lafOGxRc0
結局、使ったお金さえ回収できてないのだから失敗。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:04:28 ID:4gXzXNfZ0
欧州と北米でまだ発売されてないのにね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:12:45 ID:kx1fLXj50
箱○の場合国内で回収なんて始めから考えてないはず。w
内容的に成功だとは思わないけどね。
といっても最大の問題は台詞と声優なんで、
海外吹き替え版は台詞も声優も違うんで、違う印象になるかもしれないけど。
(台詞ちょっと変えたぐらいじゃ、リアル発動の軽薄さは追加シナリオでも付けないとどうしようもないけどね。)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:15:10 ID:vWu64ufd0
>>888
GKのくせに釣られるなよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:23:45 ID:N1atk/8p0
宣伝なんて税金対策みたいなもんだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:51:52 ID:YzTHtF9s0
成功とか失敗ってのは誰の目から見ての話だ?
MSとミストは成功って判断してるんだから成功だろ
ゲームやってもいなそうなGKが失敗だと騒いでも、メーカーが判断しなければ意味は無いぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:42:17 ID:HiqNDBSL0
GKとか痴漢とかいうのはゲハでやれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:56:46 ID:YSI17V2p0
>>893
そりゃ会社的には「失敗です」とは言えないだろw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:47:57 ID:9BskQQC/0
>>895
不振だった場合は普通にそう言いますけど?
客観的に見れば続編が出るか、その開発メーカーもしくは個人に新作予算が出るかどうかで判断出来ると思うけど。
岡本のゲムリパは一本目で切られたし、水口もXBLAではまだ展開してるがN3のような大作予算は出ていない。
売れない所、結果出せない所は普通に切られますよ、国内海外問わずね。
過去にも大作任せたドリフとか切ってるし。
MSはその辺かなりドライですから。
現実を見ましょう。これは慈善事業ではなくビジネスですから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:36:04 ID:oOAuk8BxO
ブルドラは日本だけで20万本売れたんだろ?海外で発売すればもう成功じゃん。
海外は関係無いとか言わないよな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:43:57 ID:oOAuk8BxO
あー、でも体験版が出てるんだよな。
不評だったならヤバいかもしれないけどどうだったのかな?

eMが10万ぐらい売れてるみたいだから少なくともそれ以上は普通に行けば売れるだろうけど。
知名度的に
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:47:28 ID:HiqNDBSL0
メリケンはこういう子供っぽいRPGは嫌いなんじゃないの
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:54:39 ID:XPTGt7670
向こうの箱○もちってブルドラやるような年齢の子供もいるんじゃない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:36:41 ID:fDTofZwa0

ブルドラ(笑)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:59:26 ID:ef7NjRmv0
なんでこれ中古安いの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:46:17 ID:RT9e3DHD0
体験版おもしれー
海外でばか受けじゃねこれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:18:22 ID:7T4tiIZ/0
>>902
買った人の多くが売りに出しているから。
何度も楽しめる内容じゃないのよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:12:13 ID:9BskQQC/0
>>898
eMはもう16万本程度売っている>北米

ショパンも最低そのくらいは出るだろうし、ブルドラはその倍は行くだろ。
海外でもJRPG市場は360が侵食し始めている。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:29:40 ID:lfQpNa+e0
これシャッフルダンジョンより体験版の方がおもしれーじゃねーか
こんな感じのDLC希望
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:48:29 ID:9BskQQC/0
見てもいないけど、体験版そんなに良いのか?
どこか変わってる部分でもあんの?
言語違うから新鮮だとかそういう事じゃなくて。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:29:59 ID:lfQpNa+e0
ネネと戦うシナリオの方は主人公の熱い感じネネの冷酷凶悪加減が外人さんに受けると思う
も一個方はオロチが強いところ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:48:48 ID:5tJwq3L0O
てか「無限のエネルギー…」てあれネネが最終形態になるときのセリフじゃねーか!
そんなのムービーに載せんな!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:46:19 ID:FYvhMami0
さっきレベル40でやっとのことでラスボス倒してきたんだが、エンディングのラストは一体どうなってるの?
なんか起動させて地球は元通りになったはずじゃなかったの?だれかそこらへんの考察たのむ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:09:49 ID:FCEdKvKq0
>>907
戦闘の処理落ちが直ってる?くらい
すでに遊んだユーザーからしたら特に感想は無い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:19:25 ID:ILRsH9ip0
>>910
はぁ?本気で言ってンのか?
特に難しくもなんともないだろ?

体験版 森ハードたまらん 
リインカネーションなかったら、絶対無理だw
つーかどいつもこいつも早すぎって 
本気でフルボッコされるわ><
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:46:21 ID:QZ/NvsiE0
>>912
本気なんだが…ネタばれになりそうなんで自分でもっかい見てきます
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:15:23 ID:qkgJeGv+0
>>913
ネネが星の装置を起動した時、星の形がかわっただけではすまなかったのは覚えてる?
最後の装置はそれを止めたんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:24:26 ID:EyCfUYZfO
そういえばそうだった…
ということは地球は割れたままってこと?
あと一番最後のシーンを見るかぎりみんなは立方体空間で生活してるように見えたんだが俺だけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:16:37 ID:ni2A05Q10
実績解除の為にやってるんだが
全スキルMAXが壁となって立ちふさがりやがる・・・

時間かかり過ぎ!オブリ発売までに全実績解除したいのに!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:03:49 ID:ooUcaM9z0
製品版あるけどデモ落としてみるか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:58:57 ID:63DMLyqo0
一個売れて1000円ぐらい製作者たちに入って20万本ソフトが売れたとしたら2億円で
製作者一人の年収が500万で2年で作ったら一人につき1000万で20人分の人件費になるのか。
ソフトウェア会社って20万本ぐらいじゃ会社の利益ないんだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:36:41 ID:1jZMDf2n0
>>918
素人の計算も甚だしいなw
開発費を給与だけで計算するってありえんだろ。
機材費、光熱費、経費とか他にも金かかるっつーの。
アフレコや広告宣伝まで開発内でやってると思ってないよなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:37:39 ID:vM3UfhCfO
そうそう。それで何も物を作らない会社の方が利益が上って間違ってるよな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:41:51 ID:1jZMDf2n0
↑アフレコや宣伝とか外部委託する仕事まで
開発スタッフの給与だけで計算しちゃおかしいだろという意味ね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:08:19 ID:64aX7BKz0
このアニメ面白いよな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:19:51 ID:mJ0av3Av0
エロ漫画のブルードラゴンは打ち切り
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:42:24 ID:wJNIhv1i0
>>922
アニメは結構評判良いみたいだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:15:59 ID:AMRV3W+z0
>>918
本当にそんな利幅だったらゲーム作る会社なんて無くなるわな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:21:26 ID:6jcifrUF0
XBOXユーザの為に出来る限りエロくしたんだよな
漫画の方はさすがにやりすぎちまったんだな…
やるならやるで最初からかすみちゃんブルーと
言うタイトルでやれってこと
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 04:07:42 ID:lg6u/bUA0
今更だけどナッシングおじさんの向かい側にいるおっさん何?
どうあがいても向こう側にいけないんだけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 05:24:16 ID:xEYUyY3g0
>>918
出荷(店頭に並ぶ、倉庫やワゴンも含む)すれば、会社の利益になるから
普段オレ等が目にする数より売れてるし、会社での人件費も保険等で倍近くかかる

関連商品(グッズや攻略本、サントラ)の収入もあるし、
宣伝費や下請けへの支払いもあるからその計算はザル過ぎ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:20:17 ID:AUNffFio0
つまり大赤字というわけかw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:57:25 ID:HDM1VyRc0
>>928
関連商品はどの程度売れたの?
広告費はどの程度掛けたの?

やっぱり大赤字だよね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:19:31 ID:COfNM4rg0
GK乙!

坂口は神格化されてなんの問題もないというのに!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:38:57 ID:32w8iFd90
結局6800円のゲーム売ったらミストみたいな制作メーカーにはだいたいいくら入ってくるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:30:06 ID:saQMtdHm0
ゲームの方にエロが全然無いのに
ジャンプでエロを全面に入れてブルドラ漫画作った理由がわからんわ
今のジャンプの腐女子率考えたらエロ押ししても反感買うだけだろ
もう終わった漫画にどうこう言っても仕方ないけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:16:20 ID:Avde0K9b0
>>932
制作費は発売会社が出しているので赤字にはならない。
あとは一定数以上売れたら報奨金があるかも。


大抵は定価の6掛けで問屋に卸す。
6800円なら約4000円が発売会社に入る。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:24:02 ID:AMRV3W+z0
今のボランティアGKって馬鹿ばかりだな。
厨房しかいないんだろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:02:01 ID:AUNffFio0
発売会社は赤字だろうがw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:26:35 ID:0qZsgWS10
開発費分まるごとMSがお買い上げなんじゃないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:35:52 ID:pPQpLzAAO
>>936
鎖国脳はこれだから┐(;´ー`)┌
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:39:27 ID:aNIUhp350
ブルドラ発売しても赤字だが、無ければ大赤字だよ。
潜在的な360の需要も高まったし、MSとしてはPS3で出なくて良かったと思ってるでしょ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:31:19 ID:sAttjw/T0
だったらもう少しマシなキャラにすれば良かったのにね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:44:44 ID:h5xz7bwf0
>>927
さあ・・・気になるけどあのおっさんの所に行けた人の書き込みは見た事ないから
おそらく本当にただのおっさんだと・・
自分でも色々試したけど行けなかったよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:49:41 ID:AUNffFio0
ドラゴンクエストソードはたった1日でこのゲームの売上を超えたらしいなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:57:48 ID:UgLoOw5u0
>>942
クリアまで10時間弱のRPGなんか箱○信者はやらねーだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:27:05 ID:KesvlQ0D0
そもそもDQSはDQブランドと次世代普及台数No1ハードで出してる時点で安全牌にも程があるな
360というハードで完全新作という冒険してるとこがブルドラの良いとこでもあるし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:16:56 ID:wazez/tnO
DQSの最後のボスのニコニコ動画見てきたがひどいぞ。名前だけで売れた典型。
コメントもボロクソ。いっぺん見てきてみ。
あれ見たら買う気なくすって。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:52:20 ID:kPYeUVab0
ブルドラ2が出ても1とは関係ない話になってるほうがいいな。
というかコンシューマのRPGで続編でて話繋がってるやつってどんなのがある?
FF、最近のドラクエあたりは繋がってないし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 05:52:48 ID:6Jx3E/kA0
>>944
ドラクエってのはそういうものだから。
ゴミ痛でも33点だっけか?その評価にあのタイトルの全てが現れてると思う。
それでもWiiライト層には十分好評なんで無いの。
個人的にはコアゲーマーなんで全く興味は無いけど。

とはいえブルドラもブルドラで、ライト層狙ったタイトルではあるんだけどね。
海外で体験版出したけど、いまいち盛り上がってるようには見えんのよねぇ・・・
やっぱり大した内容でも無いゲームの体験版なんて止めときゃよかったのに。
RPGなんて体験版出さない方が良いんだよ。見切られて買わない人間の方が増える。
北米ではショパンなんかの方が予約特典とか付けて販促力入れてて、
ブルドラの方はかなり手抜きされてる印象も受けるし。
正直あまり売れないんじゃないかね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 05:55:55 ID:6Jx3E/kA0
直前週にバイオショックやメトプラがあるし、同週にマルチのMOHがある。
このまま行くとかなり食われると思うね。
ショパンなんかはコアなアニオタ層キープしてる感があるんだけど、
ブルドラはどの層が買ってくれるか正直読めない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:44:35 ID:hoN/DM3s0
>>6800円なら約4000円が発売会社に入る。

知ったかもほどほどに。むしろ死ねw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:07:21 ID:H1MRT6EyO
戦闘から見ても外人にはショパンの方がうけると思う。
けどブルドラは鳥山明だからどっちが売れるかはわからないな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:34:14 ID:wMsx30+O0
海外も坂口信者は居るから、そこそこ売れるかと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:09:19 ID:V7rRMCk80
痴漢の言う鳥山デザインのブルドラが半年で18万で既に息切れw
痴漢の言う非鳥山デザインのドラクエソードはたった4日で30万w

鳥山って必要なくね?w
それどころか枷にしかなってなくね?w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:18:27 ID:TdYz3zTV0
ドラクエソードも鳥山じゃん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:20:28 ID:6Jx3E/kA0
鳥山起用は売る為には効果が確実にあるけど、制作に口出したりとかしてくるとゲーム的にはマイナスになる恐れもある。
ブルドラも当初の坂口の構想通りのデザインだったらもっと面白くなってたと思う。
パーティキャラ8人→5人に変更は痛かったな。
やはりDQのようにデザだけに専念してもらうのが一番良いよ。
坂口としてはDQと同じような絵を描いて欲しかったんだろうけど、それも却下されたようだし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:24:24 ID:V7rRMCk80
ドラクエソードが非鳥山といったのは他ならぬここの痴漢なのだがw
痴漢の意見は最大限尊重、だろ?w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:30:57 ID:+jegHFkE0
>>954
まあ、過ぎた事言っても仕方ないさ
スレチだがDQ好きなんでDQSが売れてくれて嬉しいよ

>>946
続編が出ても繋がらない話になると思う
坂口はゲームの登場人物のその後を書く事には否定的らしいし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:56:30 ID:6Jx3E/kA0
>>955
煽り屋にレスするのもあれだけどね、DQのデザなんて中身は誰がやろうが関係無いよ、既に。
建前で鳥山という名前が出せて、ジャンプを宣伝に使えればそれで良い訳。
DQSは実際主に書いてるのは別人だろうし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:59:08 ID:V7rRMCk80
で、お前はブルドラとドラクエソードのキャラデザどっちが好きなんだ?w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:44:08 ID:5rXhglHb0
文字だけなのにそこからニヤニヤしてる感じをかもしだす文章きもすw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:29:21 ID:h7hVzeeS0
ブルドラとDQSのキャラデザの好みで言ったら俺はDQSのが好きだよ。
ここ数年の鳥山デザでも秀逸と思うし。

けどブルドラのもヒドイとは思わない。
マリオやピーチみたいな感じで再利用も出来そうだし
高貴なr(ryよりは好きだしなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 08:16:31 ID:Egw851TLO
>>959
陰湿な生活が伺えるな。
中学生なのにセクハラで捕まってそうだ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 08:17:17 ID:Egw851TLO
生活じゃねえ 性格だ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:33:27 ID:CcEaKb2k0
海外体験版のHARDモードのきつさがちょうどよいな
ショパン2週目海賊にレベル20以下で挑むのと同じくらいきついw
 
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:35:58 ID:5vMVQ6Bx0
でも確かにDQSくらいの年齢層の鳥山キャラのブルドラも遊んでみたい
ブルドラ2では影という要素は消してその分、パーティキャラたくさん描いてもらった方が良いのでは
ユーザーから見ても影よりキャラに注目、人気が集まるわけだし
ネネの影とかも凝った描かれようだったが注目した人は少ないだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:58:56 ID:A2ZW0O6n0
影は今回、ストーリー的には絵しか違いが無かったからな
何故ドラゴン?フェニックス?ってのは感じた。
召喚獣みたくイベントがあれば違っただろうが

>DQSくらいの年齢層の鳥山キャラのブルドラも遊んでみたい
ゾラ辺りは良かったと思うんだが、回りが若すぎたな
人数減らしたせいなのかなぁ?
966959:2007/07/19(木) 12:41:20 ID:zgpl/hiX0
>>961
俺が陰湿ってこと?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:47:29 ID:Egw851TLO
>>966
違うよ。気持ち悪い人だよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:00:09 ID:zgpl/hiX0
>>967
なんだ、よかったありがとう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:05:22 ID:8auIAFhv0
>>966-968
腹いてぇぇぇwwwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:08:49 ID:abLOqcaw0
ラスボスはショパン
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:07:34 ID:OrXQ2HZX0
スノーボードの板を購入するか、
X-BOX360コアシステム+ブルドラを購入するか
どちらが良いと思う?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:20:16 ID:nOS4yKpS0
スノーボード。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:30:17 ID:rNW9RXAI0
ボード行く回数減らして両方買う。
ブルドラの為に箱買うのはあんまおすすめしない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:00:46 ID:MJVAaanX0
ゲーヲタなんで後者
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:18:30 ID:Egw851TLO
スケボーを買えば万事解決で御座るよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:16:15 ID:b6uX3a+A0
スノボーってこの時期に買うと安いんだっけ?
でもウェア買ったりスキー場行ったりしてたらかなり金かかるな。
初めてなら最初は借りたほうがいいと思うけど
977971:2007/07/19(木) 22:20:15 ID:OrXQ2HZX0
今の時期なら品質の良い板が安価に購入できるんだよ
秋になるとシーズンインが近くて手遅れになるから今がチャンス
X-BOX360+ブルドラも手ごろな価格なので、悩んでいたというわけさ

ブルドラの他は、ゾンビのゲームが面白そう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:20:56 ID:rRw6dl4MO
ネネが本当の魔法の使い方を教えてくれるというから
どんなに効率的かつ効果的な攻撃をしかけてくるかと思ったらただの無駄使いじゃねーか!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:27:59 ID:yO1rJvh/0
グラ綺麗だな
プリレンダよりリアルタイムのほうが好みだわ
戦争ロボが大量に出てたシーンで次世代を感じた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:46:32 ID:LrDXoQcm0
ブルドラのグラを言うならシュウのリアルでそ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:03:24 ID:oVlY8lsu0
リアルと言うか、全体的に効果音の使い方がいまいち過ぎなんだよな
後見せ方も、爆発してんのに敵は平気で突っ立ってたりするし

逆にLOのフレアラーなんかは美しい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:00:52 ID:V3o/Y7+B0
>>981
その辺がアートゥーンのノウハウ不足と言うか。
エッフェクトやSEの素材とか作り込みのポイントを抑えきれてないというか。
そういう部分こそRPG作り慣れてる坂口が指導しなきゃならないと思うんだけどな、本来は。
■eとかならそういう所は何も言わなくてもちゃんと見れるものを作ってくる。
元■やRPG経験者の多いフィールならその辺はちゃんとやってくるのではないかな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:53:02 ID:o4Lgsfgh0
7/20っていってたのに海外体験版もう配信されてるの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:33:04 ID:mGnit2G+0
ダチョウメカロボ れんだ せいこうしねえ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:54:35 ID:DnYIgAZrO
コケたのは鳥山のせい?ヒゲ信者はどうしょうもないな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:08:54 ID:REMvssvr0
■eなんて最近ロクなもん作ってないだろ
聖剣4もグランディア3といい悲惨な出来だし、FF12でさえあの叩かれっぷり
絶大なブランド力持つFFとDQのおかげであれだけ強いだけだからな
そこを勘違いしない方が良い
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:09:27 ID:+T5oS5of0
信者とかどうでもいいけどお前キモ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:24:55 ID:D3AVuB030
マイクロソフト、ビスタで増収増益…ゲーム部門は赤字増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070720i304.htm?from=main3

ソフトウエア世界最大手の米マイクロソフトが19日発表した2007年6月期決算は、売上高が
前期比15・4%増の511億2200万ドル(約6兆2400億円)と大きく伸びた。

ゲーム機を中心とする娯楽機器部門の営業赤字額は、前期の約1・5倍となる18億9200万
ドル(約2300億円)に膨らんだ。

どう考えてもブルドラは赤字ですw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:29:26 ID:nNLxJyZT0
Windowsで死ぬほど大儲けしてるから
ゲーム部門の赤字、しかもブルドラへの投資額なんて蚊みたいなモンだろうな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:54:27 ID:0vnmX2c20
>>988
GK乙!GK乙!
PS3が黒字化したから言ってね^^
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:33:30 ID:gwXgobSx0
鳥山さん、すげー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:28:05 ID:O6vFc+0Q0
そ、そっすか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:33:39 ID:BhdzYO180
たしか旧箱からの赤字金額はMS全体の半年の儲けより少なかった気がする
まぁ儲けが桁違いだから数千億の赤字も痛くないんだろうな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 05:58:57 ID:2rZY6FJiO
鳥山明じゃなくて3Dキャラを作った人間が悪い。
坂口がトゥーンより上の表現とか戯れ言を抜かしてたけどトゥーンを作ってから言えと思った。
とりあえずゲームの出来はともかくブルドラのキャラは糞
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 06:22:11 ID:7Iw9IsxY0
>>994
>坂口がトゥーンより上の表現とか戯れ言を抜かしてたけど

漏れは坂口のこういう所が好きじゃないよ。
自分でやってないのにやった気になってるんだよな、あの人。
上っ面の知識齧っただけで解ったつもりになってる。
映像だけでなく、RPGにしたってあの人は作品数こそ多いけど映像・ストーリー一辺倒のゲームしか作ってない。
自由度系、箱庭系、マルチストーリー系とか、SLG要素の入ったもの、ジャンル一括りにしてもこれだけバリエーションがある。MO・MMOなんかもそうだな。
それぞれ突き詰めるには特化したものを何本も作ったりとか相当な時間がかかるはずで、
簡単に知った気になってもらっちゃ困るよな。
そんなんだから毎回ハッタリこいてても案外この程度かというような浅い物しか出てこない。
海外のオブリやフェイブルなどは1本作るのに3-4年はかけて相当完成度の高い物を出してくるわけで、坂口にはそういった製作者の爪の垢でも煎じて飲むべきだ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:39:07 ID:UZXPE89i0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:57:45 ID:evKpUGi90
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:42:41 ID:rsrmdAfR0
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:49:19 ID:mODc3R1M0

  *: ・゚ 999 *。・゚
      ノ
     (゚∀゚)
     ( (7
     < ヽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:51:26 ID:4kCQO2V1P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。