スターオーシャン新作発表3 リーザス陥落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.square-enix.co.jp/party07/schedule/
■「スターオーシャン」スペシャルステージ

出演者 : 宮野真守、生天目仁美、桑島法子、豊口めぐみ
浪川大輔、水樹奈々、杉田智和、釘宮理恵(順不同)
テーマソングアーティスト 2組

『スターオーシャン』の新作タイトルを発表!
それを記念して豪華主演声優たちがこのステージのために集結!
本邦初公開の映像とあわせ、収録秘話などを語るトークステージを開催!
さらにテーマソングを担当するアーティストも登場し、LIVEでその曲をお披露目します。
これはもう見るっきゃない!

その他関連記事
http://find.2ch.net/enq/result.php/15761/l50
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/27/103,1177645331,71078,0,0.html

発売元 スクウェアエニックス
http://www.square-enix.co.jp/

開発 ???

前スレ
スターオーシャン新作発表 セカンドストーリー
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178334687/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:46:03 ID:h3iomJSa0
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:53:33 ID:XSzCgbdO0
4アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/08(火) 00:11:04 ID:thuO9Tt80
ランスかよw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:11:40 ID:6B9oX7Zf0
ふむ
6アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/08(火) 00:12:24 ID:thuO9Tt80

トライエースのPS2向け最新エンジンでは、VP2では使われていない、
球面調和ライティング(Spherical Harmonics Lighting)なども実装されているという。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060911/vp2.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:12:29 ID:KCjlUZ5O0
スターオーシャンはリメイクならPS2かPSP
新作ならwiiがスクエニの方針的には濃厚。

テイルズもリメイクはPS2かPSP
新作ならwiiなんだからわかれよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:14:11 ID:R41qSnNh0
いや、あの
3は既にスレたってるから
先そっち使おうぜ

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178334856/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:16:46 ID:k+TLGLc40
Xbox360事業部国内TOPの泉水は、スクエニパーティーに招待されてたりする。
10アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/08(火) 00:16:46 ID:thuO9Tt80
               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕i`     ,>‐!<
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ   み ん な 仲 良 く
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │    お  ね  が  い  ね ?
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:18:27 ID:/4VZRfPQO
どのスレか統一しろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:19:17 ID:udDj7sqW0
妹ちゃんが居るこのスレこそが本物
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:20:27 ID:7ZbwIId50
てか何でこんな伸びてんの?wゲーム発売されたわけでも無いのにおかしいよ・・・
14アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/08(火) 00:21:24 ID:thuO9Tt80
発売どころかまだ正式発表もされてないw
15アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/08(火) 00:24:54 ID:thuO9Tt80
みんなAAAが大好きなんだなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:31:15 ID:mssbaAKk0
>>11
アッチのほうが先にたってるし、先にたった方を消化した方がいいだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:31:34 ID:SE2VX7Uo0


154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/05/07(月) 15:18:07 ID: mfr2ylKWO

ちなみに4ってつかないよ。英語のサブタイトルだった気がする。
それとリハの時にスタッフがwiiのコントローラー持ってた。白いやつ。
あ、ちなみに俺は12日のイベントの設営まかされてる某会社の物です。


159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2007/05/07(月) 15:31:01 ID: mfr2ylKWO

>>157
いやいやドラクエソードじゃない。
ドラクエは13日でしょ?俺が担当してるのは12日だし、リハもその日のやったから。


18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:02:23 ID:nzav+Avc0
これでwiiじゃなかったら首締め上げる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:13:44 ID:FCf39A+o0
wiiだけは勘弁しちくりーな
買う気おきない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:15:20 ID:mFXP/TGw0
じゃかうなよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:16:45 ID:dCi1geA/0
ファミ通XBOX360次号で大きなタイトル発表
--------------------------------------------
次号では相当本気ですごいタイトルが発表されちゃう!マジで!
アレだってローカライズされちゃう!
Xbox Liveアーケードに日本メーカーがどんどん参入してアレとかアレとかアレが準備中!



360に来るか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:50:16 ID:wHJnaTDS0
カバリーもあるしそれが一番いいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:27:14 ID:dWau4uvT0
インフィニット・アンディスカバリーの略称の統一感のなさに吹いたwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:05:44 ID:68j72LDS0
ところで任豚さんってスクエニ嫌いじゃなかったっけなあ?
あと「wiiはps3みたいなオタクハードじゃない!一般人に受け入れられた健全なハード!」
とかいうレスをよく見るんだけど、
その理屈でいくとsoってお世辞にも一般向けの難易度じゃなかったし、決して一般人向きじゃないんだよね

これでwiiじゃなくps3や360だったら「やっぱりスクエニはゴミ会社!」とか手のひら返すだろうなあw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:14:01 ID:Bt1lPZ5y0
>>24
それどころかスクウェアがGBAに参入する話が出た時に
「任天堂は裏切り者を絶対に許さない!土下座したってGBAに参入なんてできるわけない!」
とか大声で吹聴しまくってたのにいざ参入が決まったら
「過去のしがらみにとらわれない任天堂の懐の深さは凄い!」
とか言ってたぞ

あいつら任天堂のやることには全肯定だからな、たとえそれが今までと矛盾するものでもね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:21:55 ID:Ps9unu7d0
今作は数値を大雑把にしないでくれよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:30:36 ID:ix0cuMKT0
尼崎児童暴行事件
VIP
おまえらに協力して欲しいことがある
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178329309/
既女
【尼崎】小4男児が同女児に性的暴行 男児親逆ギレ5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177506228/
N議論
【尼崎】小4男児が女児に性的暴行、男児親は逆切れ【性犯罪】★37
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178473672/
教師
尼崎で小4男子が同級生の女子をレイプ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1175005432/
育児
尼崎の小4男児、クラスメイト女児を強姦
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175007140/
パチスロ
尼崎の強姦小5男子と家族を粋す
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slot/1176787834/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:34:14 ID:mzXIW67g0
怖い世の中だな
29アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/08(火) 07:17:10 ID:thuO9Tt80
>>21
イイヨイイヨー!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:23:15 ID:A25a0QET0
>>6
VP2以降もPS2用エンジンを機能アップさせてるってことは
新作SOはPS2じゃね。
31アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/08(火) 07:29:51 ID:thuO9Tt80
>>30
だと思うんだけど他のタイトルかもね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:33:35 ID:A25a0QET0
じゃあ、ラジアータ2で
33アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/08(火) 07:36:08 ID:thuO9Tt80
ラジアータ踏襲したのがインフィニットアンディスカバリーちっくだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:38:22 ID:pBsa4Qjt0
>>13
ゲームそのものより発売機種にこだわるお方ばっかりだからw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:58:14 ID:A25a0QET0
>>33
そう言われればそうか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:23:34 ID:wnf69Rs30
The Last Remnantはスタオではなくて全く新しいRPGでした

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178580063/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:28:32 ID:A25a0QET0
ということは、そのサブタイトルは全く関係なしか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:33:37 ID:gyH0q/UrO
>>29 オイヨイヨに見えた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:03:45 ID:iuqNyFPL0
>>9
マジカヨ!!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:04:18 ID:Q6RDexxx0
wiiだけはやめてくれ・・・
ヲタとしてはRPGはキレイな映像でやりたいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:07:19 ID:iuqNyFPL0
FF13みたいに、このソフトで次世代機を買わせるんだ!
みたいな意気込みのタイトルを作って欲しい

まぁありえねえだろうが

42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:28:12 ID:X331Pao40
>>40
またキモい勘違いくんがきた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:45:40 ID:IQlGQXJPO
wii(笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:55:14 ID:iuqNyFPL0
PS3/XB360 THE LAST REMNANT (スクウェア・エニックス)
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=154207

訳甜菜
246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 08:08:31 ID:sLzqU/1F0
>>231 適当に訳してみた

The Last Remnant
春 2008 - 次世代機 - 1 Player RPG

- 日米で同時発売
- 2つの主役級キャラクターは特定の地域向けに作られた。
Rush Sykesは日本、"The Conqueror"は欧米向け。自由に選べる。
- 4種族が発表された。 Mitra (人間)、 Yama (巨大な魚のような種族)、
Qsiti (小さな爬虫類)、Sovanni (4つの腕を持つ猫のようなクリーチャー)
- バトルシステムは受動的なものではなくクイックタイムイベントも含んでいる。ベースはターン制
- スクエニ初のアンリアルエンジン3使用作品
- ディレクターはたかいひろし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:13:34 ID:fDTfcHY/0
次世代機ではWiiが妥当かやっぱ。PS3と360は有り得んよな・・・
つーかPS2で良いよ本当は
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:22:40 ID:mzXIW67g0
妊娠はwiiじゃないと駄目なんだってさ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:31:49 ID:Sl5ETEAp0
数値の大雑把加減はどうでもいいが、
こっちがフルボッコするか、相手にフルボッコされるか2択しかない単調なのはカンベンな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:23:55 ID:OXckFTHm0
>>46
そらそうだろ
だから妊娠って呼ばれてるんじゃないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:04:04 ID:Ff/Eq+P20
360にRPGが集中しまくりだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:07:42 ID:w1sLwUCM0
凄いのが次世代機で出るし、SO新作は旧世代機かな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:14:29 ID:x9lzm0oM0
>>40
じゃあ俺ヲタとしてRPGはドット絵でやりたいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:20:24 ID:GtOaZccX0
360ちょっと買いたくなったきたな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:21:24 ID:uBA7SC1V0
そーいや据え置きでドットRPG壊滅状態だな
でも2Dは2Dでスペック高いに越した事は無い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:30:56 ID:KSUtQwde0
解像度高くなるとドッターが死ねる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:44:30 ID:uBA7SC1V0
ん?
解像度フルに使う必要なんて無いよ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:45:43 ID:wHJnaTDS0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:58:48 ID:peKScCKLO
バーチャルボーイでいいじゃん!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:15:09 ID:c7XJwk4R0
ドット絵ならハイレゾでスト3並に動いてくれないと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:18:19 ID:KSUtQwde0
>>55
解像度の高いテレビでプレイできないじゃん
低解像度のドットを高解像度のテレビに移した場合、潰れ具合、にじみ具合はポリゴンより酷い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:28:09 ID:A25a0QET0
ARPGタイプの新作FFがPSPへ投入されるみたいね。
ttp://www.square-enix.co.jp/dissidia/

大穴であったPSPは、SO除外かな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:37:48 ID:y0N7WNED0
PSPってどこで分かったの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:38:33 ID:YR8HYctq0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:39:53 ID:KSUtQwde0
ゲームジャンル名に物凄い不安を感じる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:40:01 ID:y0N7WNED0
お、ありがと
ジャンル名が謎だw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:58:34 ID:HuPOIgFf0
>>59
それは3Dのゲームの話
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:06:32 ID:eMk/etNL0
>>39
いや、俺が思うに奴は
キャンギャルのお姉ちゃんの電話番号聞きにいってるだけじゃないかと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:09:00 ID:A25a0QET0
泉水は >>56 のために出席するのか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:17:50 ID:KSUtQwde0
>>65
すまないが本気で言ってる意味が分からない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:18:47 ID:wLC7DPWY0
神ゲーage
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:12:24 ID:uUy5W5Td0
The Last Remnantの話が出たら、とたんにこのスレ過疎ったなw
昨日の騒ぎはなんだったんだよ(・∀・)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:17:56 ID:A25a0QET0
うぃーうぃー言ってた人たちが一斉にどっか行ったな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:18:27 ID:y0N7WNED0
騒ぎって言っても特定機種叩くやつが騒いでただけだから
新作が出るの確定して、気分が落ち着いたんじゃないか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:56:39 ID:ziV1dhSo0
スクエニ新情報
PSPにFFシリーズ新作(RPGではない?)
PS3と箱○のマルチでThe Last Remnantという新作RPG

さてスタオーの行方や如何に?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:04:26 ID:qLagpF0i0
>>73
PSPはアクションらしいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:07:49 ID:A25a0QET0
ドラマティックプログレッシブアクション、という謎のジャンルだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:12:01 ID:qLagpF0i0
>>75
これひでーよなww

もうFFはナンバリングだけ本気で作れよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:15:38 ID:dWau4uvT0
生まれた意味を知るRPGとかなんとか言うのと変わらんな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:44:08 ID:CSim0xhe0
今のスクエニはクソゲーしか作れんからな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:46:24 ID:9gNKGEMRO
>>77
あんなもんと一緒にしないでくれ気持ち悪い
こっちはオシャレを追求した感じだが、向こうは完全に意味不明だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:23:46 ID:wHJnaTDS0
どんぐりの背比べ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:37:58 ID:Fxqk1gD20
>>80
同意。
俺はどっちもやってるが所詮五十歩百歩だと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:12:09 ID:LByWfANT0
360で出せ
83アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/08(火) 23:36:47 ID:thuO9Tt80
残尿疲れたぜ、新情報はまだか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:43:00 ID:NFsk+tjk0
向こうは営業力で攻めてるイメージしかないな・・・
あんまいいソフト作ろうって意志感じない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:04:54 ID:prA2sMw0O
たしかPS番TOPまでくらいは普通のRPGって表記だったきがする。
実際気持ち悪くなったのはエターニアからだし。
それでもエターニアはマシな方。

どーでもいいね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:10:33 ID:1vb9UrwD0
知らないうちに旧作にも運命だの伝説だのが付いていたことになってた

関係無いけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:11:32 ID:q1VKJPXF0
どっちが本スレなんだYO!
88アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/09(水) 00:14:15 ID:RAqakAGc0
>>86
たしかにw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:27:11 ID:SRQurYd+0
WiiとPS2だったら、
さすがにWiiの方が表現力上なのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:37:58 ID:tzScdsoj0
3倍上
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:07:44 ID:SmCJzdaf0
FFの方は大変な事になってるみたいだが、SOは動きがないのぉ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:15:27 ID:1vb9UrwD0
月間SOなんてされたら嫌じゃ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:19:57 ID:GxejqnR40
今分かってるFFだけで14本だっけ?
SOに魔の手が伸びないだろうな
94アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/09(水) 01:29:03 ID:RAqakAGc0
あの純粋でたのしかったFFでもう遊ぶことはできないんだろうな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:37:39 ID:ba40vOuk0
>>89
GCより多少描画能力上なんだからPS2より断然綺麗に決まってるだろ
ただリモコン使うのに必死でPS2並か以下のソフトが大半なのが現状だが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:10:57 ID:SmCJzdaf0
>>93
FF13と関連派生が2つ
FFT移植
CCFF7
FFアクション?
FF4DS
FFTA2
FFCCのDS版とWii版

他何かあったっけか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:19:48 ID:OscHqDew0
スクエニ式乱舞奥義
超究FF破斬
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 04:20:18 ID:ldI94/zfO
SO4の発売ハードリークするけどPS2だよ。これはマジ


塚、これしか考えられない
もしかしたらWiiの可能性もあるかもだけど低いだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 04:45:27 ID:q1VKJPXF0
リークと言っておきながら可能性とか言うなwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:05:41 ID:ia9w7nBo0
warotaw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:43:31 ID:3iQKGl9F0
私もPS2だと思ってました
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 06:43:30 ID:BUj2e8Yh0
今日、何のハードか漏れるよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:48:40 ID:prA2sMw0O
なんで?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:52:27 ID:YzV+dDsq0
だからwiiだってば
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:52:57 ID:Eb2JQcWs0
>>98
リークの意味わかったらまたこいよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:24:25 ID:yC8tu3+M0
やっぱ当日までハードはわからないままなのか…?

12日……遠いぜ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:45:54 ID:06nUvOw20
686 :名前は開発中のものです :2007/05/09(水) 11:56:57 ID:6hMd3VD5
SOのハードはWiiだったはず。たしか出演声優がリモコンが楽しいとかなんとかブログに書いてたはず。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:49:40 ID:1vb9UrwD0
リモコン操作とは限らない
ゲーム中にリモコンが登場する可能性だって残されているし
「リモコン」というのが何らかの隠語や暗号かもしれない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:22:11 ID:AGYV8ORn0
羽衣で出されたらレベル上げのたびに連続戦闘…
つまり運動ってことになるわな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:29:42 ID:0nSH8IOI0
>>107
そのblogってどこ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:30:21 ID:W3bUy/D00
いやそれは普通にデマだからw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:36:01 ID:Ds19TDjB0
宮野真守のブログがあったから見てきたけど




この人に主人公任せて大丈夫か
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:57:56 ID:S+x9hArb0
http://mycasty.jp/mamo/

白痴?こいつ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:10:18 ID:MkS6cVRI0
顔も文章もやべーな
クスリやってそうだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:11:40 ID:JcGtRohe0
声優が声当てた時点で、遊べるレベルまでゲームができてるわけないだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:15:08 ID:fiv6XGEUO
こんだけ声優がいる時点でWiiはないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:32:54 ID:GxejqnR40
なんで?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:40:46 ID:x7juTH2x0
>>113
>はい、そーです、今回、スマスパ、
>かなり真面目に撮らせていだだきました(笑)
>キャッ☆恥ずいッッ(>_<)☆なんて言わず、是非是非みなさん、見てやって下さい☆☆☆
>ほんと自然ないい表情していると思いますo(^-^)oハービーさん最高ッッッ☆
>ハービーさんがかなり引き出してくださいました(^0^)/
>ロケーションも、あんなとこ行ったりこんなとこ行ったりしたからなぁ〜〜〜☆☆☆
>ぐふふふ☆☆☆
>あぁ〜〜〜〜出来上がりが楽しみだなぁ〜〜〜〜☆☆☆o(^-^)o
>みんなも楽しみになってくれたかにゃ〜?(>_<)☆
>こうご期待ッッッ☆☆☆、


wwwwwwwwwwwwwwww白痴文章ー―――(゜∀゜)――――wwwwwwwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:42:04 ID:fkwq9Wf70
まぁ、人格障害があっても
製作スタッフとかの言うこと聞いて
ちゃんと演出に沿った演技さえ出来れば。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:45:43 ID:S+x9hArb0
とても24の男が書く文章じゃないな。
人格に問題あるんじゃないかこいつ?
すくなくともこういうやつに仕事させたくないな、俺は。
121アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/09(水) 14:51:43 ID:RAqakAGc0
人間長所や短所あるからな。
こと文章に関してはとてつもない欠陥があっただけだよ、ただそれだけ。
それでもニートよりはマシだしなw
キニシナイ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:12:36 ID:QdTzZCPs0
オカマみたいでワロス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:14:34 ID:rrBWvHEOO
生天目さんがいる時点でwiiは確実
詳細はぐぐれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:46:03 ID:b0fDGHzl0
豚は捏造してでもWiiにしたいようだ。まぁ、望みが叶うことないんだけどね。PS2だし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:11:38 ID:piRbSxaP0
>>124
Wiiだよ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:14:32 ID:6EKq1H4jO
wiiならAAA開発じゃないなw
どちらにしろwiiで出ればクソげーってことになるw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:21:02 ID:fiv6XGEUO
タッチペンやら変なリモコンやらいらないです
普通の戦闘がしたいです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:23:35 ID:RsB3ne+H0
なまてんもくがいる時点で学会
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:28:14 ID:MkS6cVRI0
なばためっつーのな
読めるかこんなん
で、岩田も学会員だからWiiというわけか(ワラ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:38:25 ID:S+x9hArb0
社長学会員なのかよwww
初耳だ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:07:10 ID:8G9ee+HI0
声優男3、女5だけど、女の方が中途半端に多いゲームってないよな。
女5人の中の誰か一人がショッタ子なんだろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:08:04 ID:S+x9hArb0
>>131
俺もそれ不安になってた。
なるほど、男の子の声って可能性もあるんだよな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:11:34 ID:cnmvliNu0
>>131
FF5
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:23:37 ID:zTjwRm0p0
釘宮が男役じゃない?
ハガレンのアルの人だろ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:24:49 ID:S+x9hArb0
>>133
声ついてないだろw

釘宮って人、今調べたがゼロの使い魔とかの人なのか。
確かにこの人が男性役のような気がするな。
136アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/09(水) 17:26:22 ID:RAqakAGc0
メスキャラ多い方がワクワクするお^^
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:27:27 ID:S+x9hArb0
HNが物語ってるなw
138アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/09(水) 18:19:25 ID:RAqakAGc0
ありがとう^^v
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:38:32 ID:8G9ee+HI0
>>133
俺7から始めたからわからないのさ。

>>134
アルフォンスだったのか。杉田もセットだったから銀魂関係で
神楽ばっか思い浮かべてたよ。
っていうかやっぱり他の4人は男役ほぼやったことないっぽいし
この人が少年役かな?
140アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/09(水) 19:40:13 ID:RAqakAGc0
ソウルキャリバー・・・マジか・・・

3でのシステムがどんだけ強化されるか楽しみにしていただけに辛いものがあるな・・・
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50659750.html
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:01:50 ID:e5pSAfXoO
スレタイ見てアリスソフトの新作かと思た
142アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/09(水) 20:06:44 ID:RAqakAGc0
ちなみにランス3のサブタイなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:17:18 ID:qVEx0XBsO
やっぱりDSくさいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:50:50 ID:VqYstWwX0
ソウルキャリバーやったことないからどうでもいいや。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:55:30 ID:Eb2JQcWs0
>>144
セーブデータ破壊ゲーム
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:58:20 ID:yC8tu3+M0
今度は何が破壊されるんだろう…?
147アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/09(水) 21:00:43 ID:RAqakAGc0
股間でも破壊されそう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:15:49 ID:uKiqyjfv0
163 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:10:44 ID:s4FgUT760
スターオーシャンの新作はやっぱりアニメだった。
ニュータイプに載ってるわ。
「2007年冬 スターオーシャン-そして時の彼方へ-」
149アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/09(水) 21:18:58 ID:RAqakAGc0
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:19:06 ID:GxejqnR40
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:20:22 ID:uKiqyjfv0
ジャンプやファミ通にも載らないんでおかしいと思ったよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:20:40 ID:EpUW2LRB0
2007年冬 スターオーシャン-そして時の彼方へ- 
製作:スタジオディーン  
監督:わたなべひろし
監修:スクウェアエニックス
153ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2007/05/09(水) 21:21:51 ID:lSa1Yg7o0
>>148
よりによってゲハ板の速報スレからコピぺすんなやw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:51:02 ID:K4cziqs/0
2007年冬 スターオーシャン-そして時の彼方へ- 
製作:スタジオディーン  
監督:わたなべひろし
監修:スクウェアエニックス
キャラクターデザイン:かぢばあたる
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i8/07042438.jpg
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:13:13 ID:vP2X27Is0
『スターオーシャン』の新作タイトルを発表!
それを記念して豪華主演声優たちがこのステージのために集結!
本邦初公開の映像とあわせ、収録秘話などを語るトークステージを開催!
さらにテーマソングを担当するアーティストも登場し、LIVEでその曲をお披露目します。
これはもう見るっきゃない!


アニメ化って情報を知ってから読むと、
新作ゲームなんて一言も書いてないから、妙に納得してしまう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:15:16 ID:yC8tu3+M0
>>154
スキャンきたあああああああ

これは、ガンガンに連載されてたやつだっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:26:46 ID:U9stF2160
現物もってるよ…
ローク到着から魔界までの展開が2コマで終わります
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:41:08 ID:xCX+S+mg0
シウスやらヨシュアやらが出てない時点で(ry
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:42:00 ID:ExNi4DVUO
本編にはラティミリドンロニキスイリアしか出てこない
あの漫画ですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:43:15 ID:1vb9UrwD0
どうせサブキャラだからって出番全部削るのはちょっと…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:43:48 ID:q1VKJPXF0
ドンはロークに置き去りだから結局主要4人しか出てないのも同然だな。
まぁ、タイムゲートでイリアさんが転ばなかった時点で、連載が短いのは決定稿だったんだろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:48:58 ID:UO8Kz10M0
またヒロインは序盤で一時離脱
終盤低レベルで加入するのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:51:08 ID:lOcAGYJ90
終盤LV1であっさり再加入っす
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:55:14 ID:yC8tu3+M0
んー、漫画だったら東なんとかって人が描いてたやつのほうが
良かった記憶が…ほとんどうろ覚えだけど

あれは、セカンドのほうだったかな…?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:57:11 ID:Ds19TDjB0
引き抜かれてものすごい強引に終わったあの東漫画か
166ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2007/05/09(水) 23:04:18 ID:ItTIcd6t0
本人も、あの漫画描くに堪えなかったんだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:06:12 ID:Gl1gjnWgO
東の漫画は綺麗だったし内容も良かった。
最終巻の前までは

てか新作ってマジでアニメの話なんすか?w
冗談じゃねぇぞw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:11:55 ID:Bxzxn5+BO
青田買いスレに常駐してるがそんな話カケラも出ない

でも最近スクエニアニメ乱発してるから無いとも言えない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:12:37 ID:IUHusUuj0
>>167
アキバの画商に気をつけろ
170アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/10(木) 00:39:59 ID:gg1RISd20
東まんがどっかにあるなw昔買ったのw
どこだっけw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:41:29 ID:ZBw7zuhQ0
ロリコン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:42:32 ID:13stVzwf0
てか何でこんな盛り上がってんだ?wそんな大作ってほどでもねーべ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:46:14 ID:IUHusUuj0
AAAは信者で儲けてる会社だから。
新作発表になると信者が一斉に沸くのさ。
俺もその一人だし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:46:14 ID:S1G+VDFN0
>>172
この板の作品の中ではトップクラスだよ?
テイルズ、SO、VP辺りが最近売り出された中で40〜50万売れてる作品たち。
あとは10〜20万で続編危ういのもゴロゴロしてるからね。
175ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2007/05/10(木) 00:54:37 ID:aD5mTUxx0
>>173
それはこういう会社のことを言うのだよ。





ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーVersusXIII
ファイナルファンタジーAgitoXIII
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート
クライシス コア ファイナルファンタジーVII
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング
ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
ファイナルファンタジーXII インターナショナル
ファイナルファンタジー ディシディア
ファイナルファンタジーIV DS
ファイナルファンタジーI
ファイナルファンタジーII
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:14:13 ID:Bxzxn5+BO
>>175
改めて羅列をみると酷いwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:27:13 ID:mS8ao8oC0
なんというFF乱発
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:59:45 ID:3g9ksaGJ0
>>175
これらが発売待ちの「新作」だといわれても困るな
何も知らなかったら「今まで出てきたシリーズ作品集」にしか見えん
それでもたくさん出てるが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:14:58 ID:PpAuulqN0
でも会社の戦略としては正しいんだよな
コスト莫大な300万本の超ヒットを1本出すより
素材流用で安上がりに30万本の凡売れを10本出した方がいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 05:40:54 ID:z0v0Mc510
アニメかよw
wiiとかぬかしてたブログあてにならんな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:44:01 ID:mKV4jUQA0
新作タイトル、って公式では書いてるし、アニメだけじゃなくゲームの発表もあるんじゃね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:04:10 ID:U8Kp5Nal0
公式にも、新作「ゲーム」なのか新作「アニメ」なのかくらいは書いておいてほしいぜ
まぁ両方って可能性もあるわけだけど…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:31:13 ID:Bxzxn5+BO
SOα(PS2)
SOβ(モバイル)
SOγ(漫画)
SOδ(アニメ)

のコードエイジ+ブルドラで爆死
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:59:58 ID:Gl1gjnWgO
もはや.hackだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:28:54 ID:IUHusUuj0
こっちでもアニメの情報信じてる奴がいるのか…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:23:58 ID:3g9ksaGJ0
ゲームだとするとWiiの可能性が高くなってくるからな
どちらかといえばアニメ化を信じたいんだよみんな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:33:44 ID:czq/vxKq0
何だこの流れw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:02:52 ID:w8skl89u0
どう考えてもアニメじゃないだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:21:21 ID:q9FifQ5n0
PS3で発売されたら買うの諦める
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:30:31 ID:Dzn0XyFC0
何でwiiの可能性が高くなるんだよ
売上第一主義ってことか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:35:47 ID:ZBw7zuhQ0
もういろんな機種でだされても買う金がない
PSとPS2至上主義だったころが一番よかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:37:30 ID:d0AlFPtY0
それならPS2になるんだろうけど
最低でも黒字確保、出来る限り売り上げのばすってのは別に普通じゃないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:44:18 ID:NDjqm/0o0
スクウェア・エニックス新作発表
http://www.famitsu.com/blog/express/2007/05/post_118.html

今週土日に控えた”スクウェア・エニックス パーティ 2007”に先駆けて、
スクウェア・エニックスは本日2007年5月10日の午後4時から、都内で
プレ・カンファレンスを開催する! 新作ソフトの情報が続々と公開
されるのは間違いないところ。ここでは驚きの新発表があるたびに
ページを更新していくぞ。お楽しみに!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:45:39 ID:Dzn0XyFC0
SOはSO3で海外でも受け入れられうるって事がわかったわけだし
ワールドワイドに考えるのなら海外では売れているXBOX360とかもありうるだろ
国内で多少売上が伸びなくても海外で補えるならそうするだろうな
大体国内ではRPGなどの売上も低下して市場も昔と比べて縮小してきてるし
海外の方が狭い国内よりもずっと市場も広いし人口も多いし
もう国内だけってのはないと思うんだけどな
結構金がかかっている企画だろうしな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:45:46 ID:w8skl89u0
>>193
wktkwktkwktkwktk
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:47:00 ID:cvbYu8iw0
いよいよあと二日か
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:48:18 ID:Dzn0XyFC0
まああさってになればわかることだし
今のうちに色々妄想しているのも悪くはないけどな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:51:57 ID:ZBw7zuhQ0
>>193
うほっ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:01:05 ID:/h3guC7i0
SO4はDS
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:03:40 ID:o6cOOKIA0
5時頃このスレはどーなっているのかが楽しみ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:06:23 ID:YCcwge8pO
そう思うなら努力しろよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:07:12 ID:/h3guC7i0
わかった盛り上げてやるよ。



PS3でキターーーーーーーーーーーーーー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:09:00 ID:w8skl89u0
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985>>755


本日これより、スクウェア・エニックスのプレカンファレンスが開催されます。

これより本ブログにて、その模様を実況しますので、ご期待ください。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:09:29 ID:Dzn0XyFC0
なんだ?
今日中にわかるのかな?
出た後どうなるか見所だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:20:05 ID:d0AlFPtY0
スターオーシャン4はホントにハード決まってないのか?
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:21:16 ID:/h3guC7i0
未定です未定です
チキン過ぎます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:26:04 ID:8+YH98OB0
まずはスターオーシャンの新作が、一気に3本も発表になりました!

●「スターオーシャン1」「2」がフルリメイク
1をファーストデパーチャーとし、2をセカンドエボリューションとし、それぞれPSPでフルリメイクされます。

●「スターオーシャン4」が正式発表!
開発はもちろんトライエースですが、対応ハードはなんと未定だそうです。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:27:08 ID:ZBw7zuhQ0
トライエースでよかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:31:12 ID:xzAXQIDv0
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:35:18 ID:lG7CvsAi0
1のリメイクは2準拠っぽい?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:36:00 ID:/bXcEiSH0
ほう。SO1でそれなりに気合入ってるな
キャラの顔とマップは違う
戦闘画面は殆ど同じかな

いずれにせよ、今後とも要チェックだな

しかし携帯ゲーRPGに移動かね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:41:26 ID:ZBw7zuhQ0
等身あのままかwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:42:40 ID:mKV4jUQA0
AAAは360向けに手一杯だから、とりあえずタイトルだけ発表して、
あとは交渉次第であなたのハードに、って感じだな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:49:41 ID:OfPemhE/0
PS3で開発準備を進めてきたが
国内じゃ勝負にならない位PS3が完敗し、計画が白紙に戻ったって所か
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:50:36 ID:w8skl89u0
>>214
マルチにするかどうかじゃない?
白紙はないだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:56:21 ID:wGHtOC+S0
政治的に利用してるのかね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:57:12 ID:lG7CvsAi0
>>215
どこまで作ってたかによるかなあ
まあPS3で作ってたのを箱○に持ってのが一番ありそうだが
そういやイベントの出演声優はリメイク版の声優ってこと?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:58:44 ID:bhTnVUn30
PS2か
PS3/箱丸マルチか
Wiiか
三択か

PS2だと、売り上げは確保できるだろうけど、新機種で出遅れるし
PS3/箱丸マルチだと国内は捨てなきゃいかんし
Wiiだと、出すタイミングを間違えると爆死するし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:01:23 ID:czq/vxKq0
FF3とか4は古すぎてプレイしてないから
リメイクでも良いけど
SO1、2とかやりまくったからなぁ・・・
4に期待してるんだが
せめて何枚かスクショだせよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:02:26 ID:OfPemhE/0
>>217
テーマソングのアーティストが2組もいる謎が解けたね
声優さん達も、リメイク担当の方なんでしょう。こっちは思ったより早くでそうかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:02:54 ID:wGHtOC+S0
>>218
SO3の海外での売れっぷりを見ると
海外ユーザー向けに作って海外での売り上げ上げれば
日本つぶれても累計ではSO3くらいいけるかもな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:15:11 ID:HHbWGfj2O
4よりリメイクが楽しみ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:16:50 ID:lG7CvsAi0
なんか2はほぼベタ移植なきがしなくもない
1リメイクが2っぽい感じなのを見ると
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:04:08 ID:4FF0NTbl0
ベタでいいよ
変に改悪されるよりは

1はグラフック綺麗になるだけでもいい
携帯機ってのが重要
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:34:19 ID:hfjvJq1G0
4の対応ハード未定かよ。パーティで発表されると思ってたのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:34:26 ID:Gl1gjnWgO
はぁ
金ないけどPSP買うか…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:55:47 ID:8wTZju/90
2ベースってことは2自体はほぼベタなのかね
3みたいなポリポリにならなくて良かった、やっぱ2が最高
バブルローションで即死するボス萌え
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:58:55 ID:kA/ZI1ao0
すると発表されてる声優は1、2リメイクのものか?

2の声優は変わらんかもしれんが、1の声優は変わるだろうし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:01:52 ID:YY8yBZAQ0
新規ボイス収録しないで使いまわすかもしれないよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:05:17 ID:2WoqWA550
あれ?声優ってSOのアニメ用じゃなかった?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:05:18 ID:mKV4jUQA0
>>228
アニメじゃね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:08:35 ID:w8skl89u0
>>231
アニメは
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:09:09 ID:x8tkNa8H0
4、AAA開発で決まったろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:09:12 ID:w8skl89u0
>>231
>>232ミス

アニメはねーよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:09:38 ID:kA/ZI1ao0
次スレ

スターオーシャンシリーズ最新作DSで発売(多分)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1177671228/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:09:52 ID:Xs9pL7ly0
> キャラクタデザインを一新し、アニメーションパートはプロダクションI.Gが手がける。
ゲームそのものにアニメが入るみたい?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:10:18 ID:10QZcohw0
SO1,2リメイクと4つ目のSOか
アニメとか言ってるけど4はアニメもやるのかえ?ブルドラみたいだな

しかし1,2をひとつのタイトルで出せなかったのかね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:11:39 ID:mKV4jUQA0
>>237
FF1/2でさえ分割して発売するスクエニに何を
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:12:21 ID:2WoqWA550
4はテイルズみたいな感じになるってことか、
まぁそれはそれで嬉しいけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:13:11 ID:w8skl89u0
>>239
4じゃないだろw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:14:42 ID:3g9ksaGJ0
旧エニックスはSOをアニメ路線でやりたかったそうだからな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:15:34 ID:2WoqWA550
1,2のほうですかw
まぁ、1,2やったことないんで楽しみだ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:16:55 ID:6uKllYLsO
DSだけは勘弁してくれ
それならWiiかPS2の方が1000万倍マシ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:18:32 ID:Oqe/LtFK0
PS3箱○のマルチっぽい気がする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:28:29 ID:wGHtOC+S0
それが一番無難でユーザーの為だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:42 ID:b8BI0ap50
PSP、DS、Wiiは勘弁して欲しいな・・・
PS2か3で出してほしい

W以降ずっと買ってたドラクエも続編がDSで買えなかったし・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:35:52 ID:wBQi35nk0
PSPって事はあれか?
常時修正パッチをダウンロード
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:42:14 ID:AXGFiV+F0
スクエニのエニの方だからWiiでしょ
スクだったらPS3(360マルチ)だろうけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:49:18 ID:x8tkNa8H0
PSPのSO1と2をどう説明するよ
WiiはPS3単独以上にないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:51:07 ID:M6mIpKCH0
エニはシルフィードを360独占とかやってるくらいだぜ。
4はどう転ぶかワカラン。
(360だと、既にAAAがMSから手厚いサポートもらってるから、開発費安く済むんだよな)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:08:21 ID:Uxs0xDS10
>>249
1、2の移植を予想してた人自体いなかったけど、仮に1、2の移植が事前にわかってたとしたらほとんどの人がPSPを予想してたと思うよ
だってDSは容量的に無理だし、PSPは移植タイトル多いし、VPの前例もあるからね
1、2の件は移植されることが意外なのであってPSPであることはそんなに意外ではない

まあ、SO4に関してはPS3単独で行くかPS3と360のマルチにするかを決めかねているんだと思う、Wiiは全然関係ないんじゃないかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:38:50 ID:3SdmVzPF0
そういやSO3発表当時エニックスとAAAって揉めてたよな
エニックスはSO3を2Dで販売しろって要望出してたけど
AAAは3Dを推したんだったな
どっちが正しかったかは今は確かめる術もない
253アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/10(木) 20:44:33 ID:gg1RISd20
未定の時点で○とPS3のマルチだなw


五反田の蝶オナニーげーむ=ギシアン

これが決定したな、絶対買うwwwwwwwwwwwwwww
254アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/10(木) 20:47:10 ID:gg1RISd20
>>252
その書き込みみると、AAAは○箱で出したいけどスクエニがPS3で出せ!と
そこに揉めて未発表臭いなw

AAAは会社の信念を貫け。下僕となって出したゲームは確実に俺の求めているゲームではなく
糞と化すので、ガンガレ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:57:39 ID:+KC+4y7f0
PS3だけは勘弁してくれ…
256アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/10(木) 20:57:42 ID:gg1RISd20
○箱でソフト出す気の無いスクエニとしては、今回ギシアンが○箱で発売されることによって
AAA顧客がどっとそっち方面に逃げてしまうのが怖いんだろうな。

ゲーマーが高年齢化しているといっても、一般的にみれば、4万近いハードを2台所持(片方は6マソもするわけだが)
できる環境の人はあまりいないと考えるからな。

そこで、確実にコアな客層を誇るAAAに○で出されては顧客がそっちに流れるという考えに至るのは容易だしな。
そこでスクエニはPS3を買う客層が減ってしまうことを恐れ
早漏気味なSO4の発表を出した。

本来はPS3オンリーで出して欲しいとの話を進めたが、AAAは首を縦に振らない。
だが、答えを待っていては客は逃げてしまう。
   
         〜そして未定へ〜


それが今回の発表会だったのかなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:08:58 ID:wp8bw0/G0
よくわからんが360ってPS3よりどれくらい多く売れてるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:14:05 ID:wGHtOC+S0
>>257
VGって大雑把なサイトだと
日本だと、  38万 PS3が91万
アメリカだと 610万 PS3が142万
その他地域 316万 PS3が96万

合計した差だと636万台くらい差がある
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:15:00 ID:LSy64S0u0
PSPで過去2作がフルリメイクされるということは、
PS3は確定じゃないかな

発表してないのは、MSに圧力かけて金をもらおうという魂胆かな
和田なら十分ありえすぎて怖い、その金によっては箱○マルチで確定と

しかし、テーマ曲アーティストを二組の真相が、
一挙2作フルリメイクとはw

斜め↑過ぎるw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:23:20 ID:+h40c93S0
スターオーシャン2 XRATED

だと思ってたのに…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:26:57 ID:OEvGyoZg0
箱○独占はないな
日本のユーザー無視はしないはず
PS3独占でFF13体験版を付けたら爆売れ
Wii独占でFFCC体験版を付けたらちょい爆売れ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:34:26 ID:CnpvhyztO
箱○にしたら日本を無視することになるだと?

本体ごと買えよ
むしろお前がAAAを裏切ってることの方が問題だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:38:01 ID:Icyn+UDe0
SO2新キャラ追加って今も十分多いのに…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:47:14 ID:OEvGyoZg0
>>262
いやだ、俺はAAA信者じゃないもん
SO信者であり、VP信者であり、DOD信者であり、FF信者だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:10:11 ID:Bxzxn5+BO
>>264
FFがDQだったなら生き別れの兄さんだったのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:42:07 ID:10QZcohw0
新キャラ追加なんてどっか書いてる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:48:11 ID:xH2xZ+rw0
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/10/103,1178790989,71447,0,0.html
>プレイステーション向けに発売された『スターオーシャン セカンドストーリー』は、
>『スターオーシャン2 Second Evolution』として生まれ変わる。
>こちらはキャラクターが追加されるほか、フルボイス化されるとのこと。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:49:45 ID:so7kW00+0
>>264
おいおいDOD信者て…新宿に帰れよ、このマゾ野郎w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:53:52 ID:10QZcohw0
>>267
ありがとう。完全な新キャラなのか元々ストーリーで絡んだキャラなのか気になる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:57:43 ID:so7kW00+0
キャラが増える・フルボイスになる

コンプするのがさらに大変に


ま、あんな時間のかかるのをもう一度コンプしようなんて猛者はいないだろうけどw
271アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/10(木) 23:19:40 ID:gg1RISd20
PSP   「スターオーシャン First Departure」
・グラフィックは2Dと3Dを融合したもの
・イメージを一新、アニメーション・シナリオ追加
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/35editeurs20070510_100648_0_big.jpg


PSP   「スターオーシャン Second Evolution」
・完全フルボイス化
・アニメーション追加
・新キャラ追加
・戦闘システムをSO3制に変更
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/35editeurs20070510_100649_1_big.jpg


360   「スターオーシャン4」
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/35editeurs20070510_100650_2_big.jpg
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:21:52 ID:CRnAKnwF0
箱なんて何処にも書いてありません
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:35:09 ID:IUHusUuj0
というかお前らスレを統一しろw
こっちも結構な速さで流れてるじゃねーか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:55:12 ID:1/VhrDQE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm241313


動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:35:03 ID:/+fLrGLe0
PS2とWiiというのが無難な線。
PS3と360という奴は夢見がち。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:39:41 ID:Phn6Frtv0
とはいってもまだ未定。
可能性というなら何でもアリ。4ということで据え置きは確実だが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:51:00 ID:JHULAoyw0
>・戦闘システムをSO3制に変更
SO2のこれって何処ソース?

っていうかSO4さらに新情報30日か・・・。長いな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:51:55 ID:7m0j5K530
SO1,2移植ってことでSO4は次世代機って言う線が強くなったと思うな
早くても出るの来年だろうし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:52:05 ID:c/c8UK6q0
PS3だった場合はどっちもで販売だろうなぁ
別にPS3がどうこうじゃなくて採算取る為にね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:53:12 ID:60PIKWIq0
>>271
マジなのか?これ
どう見てもテイルズじゃねえか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:54:29 ID:Phn6Frtv0
>>277
コテの妄想。
とは言い切れないか?なんか新作発表記事の文章が修正されたらしいから。
修正前にそういう情報があったのかもしれん。わからんが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:35:49 ID:v6ccWxtt0
>>278
問屋筋の噂ではSO4とDQ9が抱き合わせになる というのがあるらしい
その場合11月末〜12月頭になると思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:41:42 ID:Phn6Frtv0
釣るにしてももう少し頭使ってからにしろよ。
抱合せ販売は違法だぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:42:27 ID:0AIHUW+A0
SO4を卸したかったらDQ9まで買わないといけないのか・・・
可哀想に
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:48:16 ID:8ixj9ahc0
スクエニパンティー
SOは映像出展のみだけかと思いきや
2日前にSOミュージアム発表とはやってくれる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:30:26 ID:0GEIt6He0
>>277
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171066434/
ソースではないけど、こっちでマジリークぽいものが。丁度3ヶ月前に。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:45:46 ID:3MogrkJ0O
予想

SO1→9月発売、4800円
SO2→11月発売、2枚組5800円

PSPのFF1や2の初報→発売までの間隔で考えるとこの位になりそう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:55:06 ID:1536OlhF0
SO3タイプの戦闘にするなら
1のリメイクだってそうするんじゃないのか
ていうかPSPでできんのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:13:15 ID:VbgQqikHO
>>288
エンカウントを敵タッチじゃなくして、バックアタック、サイドアタックを無くすか完全にランダムにして、
カメラワークをショボくして、グラフィックをちょいと下げて、戦闘フィールドをちょい狭めて、
同時に出てくる敵の数を気持ち少なめにして、敵の大きさも若干小さめにすればなんとかなるかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:35:47 ID:Ij0kTo+c0
西友が変わるんだってな
もう冷めたよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:39:39 ID:nfZbpK0s0
まだ分からんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:41:25 ID:yiUbxi1P0
1,2がPSPという事は4はPS3か?
てかスクエニリメイク祭りだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:09:29 ID:UAVE4EIaO
>>290
声優が4で、アーティストがリメイクじゃね?

まあ、スピキュールと滅びの風の声優が変わらなきゃ後はいいや
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:18:49 ID:MePi3dWq0
>>283
抱きあわせって言葉通りに受け取るなよ
大作を仕入れたかったらついでに別のソフトも一定量仕入れろよ、という圧力がかけられるっつー話で

まあ今年の冬に発売される程度の作りこみなら期待できないのでその話はガセだと信じたい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:31:53 ID:5lupb8mU0
あのショボいアニメ顔グラを表示しないように
コンフィングで設定できるようにしてくれよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:39:37 ID:EGSH1fae0
ヒント:VP
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:41:51 ID:PhmZyOXf0
>>293
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/5726831.html

声優陣は総入れ替えだってさ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:02:46 ID:wJxRXM4w0
なんだ糞ゲー決定か
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:09:13 ID:F1BOhr/a0
初プレイの人は声変わったって分からないだろうから良いんじゃない?
これも時代の流れだよ。

俺も冷めたけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:09:38 ID:UAVE4EIaO
>>297
五反田さん・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:13:12 ID:wJxRXM4w0
お前ら、葬式ムードにはまだ早いぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:13:54 ID:arXewrwE0
>>292
もうリメイクするくらいしか開発能力ないんだろ。
ユーザー側としては安心して買えるけどな。ただ寂しいもんだ。

しかしリメイクはいいんだけど宣伝に声優さんだとかフルボイス化だとかを
持ってきてる辺り、ゲーヲタよりキャラヲタに媚売ってる感じがしてがっかりだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:15:45 ID:+DvdhAJx0
そのフルボイスも声優変更でスベり気味
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:33:46 ID:V8vKOYKJ0
わざわざ流行りの萌え声優に変える必要あるのかね
AAAはもっと硬派なキャスティングすると思ってたが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:34:44 ID:nKiRz41r0
>>304
テイルズが羨ましかった、、のかもね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:39:46 ID:DPPCJAxz0
テイルズは、リメイクでも出来る限り原版と同じ西友を用意してくれる、
ファンに優しい仕様になってるけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:42:17 ID:oEMUjOHz0
こういうスレだとアニヲタ最高にうぜえ
声がどうとかの話になると興奮してブヒブヒ喋りだすの
死ねや
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:46:08 ID:nKiRz41r0
>>306
いや、旬の声優起用でオタにチヤホヤしてもらってるのが羨ましかったのかなあと。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:48:52 ID:g4oHQIbd0
>>302
和田が今期はリメイクで稼ぐって宣言してたから、
コストをキリつめて、利益を上げる作戦でしょ。

で、来年からPS3/360用ソフトを本格展開。
PS3は2008年から、って日経のインタビューでも答えてたし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:55:01 ID:sGD57puL0
キュアッオォォオーーーール!!!
とか
ブリザァアアアアアーーーードッ!!!
は、もう聞けないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:02:26 ID:DPPCJAxz0
まあ、ここはボイスをOFFにして耐えよう
リメイクってだけでありがたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:07:03 ID:xYA5xEcO0
SO1リメイク来たか
今頃スーファミ版買うのもな〜と思ってたから絶対買う
PSP本体やっと買うことになる
SO2はPSで出来るから追加内容しだいで買う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:09:27 ID:l1txVeQE0
>>292
意表をついて4もPSPとか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:11:30 ID:7m0j5K530
声、Dリメイクとかそのまんまだったな
そういう風にすればいいのになぁ
死んだ人とか声優引退した人とかが多いのかな
まぁただ単に商売目的か
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:25:13 ID:C9+YZq7i0
見た事も聞いた事も無いような役者にラティたちを任せるのは嫌だな
それとも、声優業界ではかなり有名な人たちなんだろうか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:37:21 ID:AyZcCabm0
>>113
ラテイの声優やる奴のブログ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:40:53 ID:JHULAoyw0
PSP買うかどうか迷ってきた。
高いよアレ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:43:28 ID:DJ4qzxsQ0
2は声優被りまくりだったし
しかもクロードとレナとアシュトンとミカエルくらいしか人気無いんじゃないか?
べジータは当時あまり人気無かった気がするw
この4人くらいだけ変えなきゃ他はいいや
1なんて東地と結城しか覚えてねーや
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:44:24 ID:DJ4qzxsQ0
あっキャラじゃなくて声優の話ね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:47:31 ID:JHULAoyw0
4は多分来年だとしても、1と2は今年中に出るんだろうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:53:46 ID:g4oHQIbd0
ボイスの収録も終わってるみたいだし、最低でも1は出るんじゃね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:56:43 ID:7G7ID4o00
携帯機は画面が小さいし、普通にSFC版やったほうがいいような気がする

なんか会話のとき変な絵が出てくるみたいだし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:03:44 ID:D9yaiMFg0
ゲーム画面が出てる時点で骨組みできてるべ。SO4見たいに画面出てないのはまだまだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:06:07 ID:C9+YZq7i0
>>113
これがラティって・・・
もう死んでしまえ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:24:20 ID:WfhFo8Ye0
>>113
ホントにこの糞野郎がラティなら、掲示板荒らしに行く
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:29:01 ID:DJ4qzxsQ0
レディアントマイソロジーでさえ3D戦闘可能なんだから
是非とも2の方はSO3風味でお願いしたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:10:33 ID:ookRM+4p0
朝っぱらからブサイク童貞ニートがマモ☆に嫉妬してまつね!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:29:21 ID:+y2zmbPP0
>>113
きめぇw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:47:00 ID:m4DoJRWC0
>>309
おいおい、そんな悠長なことやっていたら本当にwiiにシェアもっていかれるぞ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:02:27 ID:ZqzxDpw10
何か問題でも?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:06:25 ID:3JMXDQQHO
>>329
大体はSCEが思い切って60GBを29800円に値下げするなりしてシェア取らないとダメだろwwww

■eはFF13やら新作やらPS3を引っ張ろうとしてくれてるじゃん。
ただバカSCEが何もしないからいけない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:11:47 ID:auqEbjaX0
>>331
FF13では引っ張れないしそんなに売れない
FFの新シリーズに需要はないだろ
過去のリメイクの方が需要がある
一般人が買いたいと思わないと売れない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:25:16 ID:lc+fKNpO0
むしろ全部Wiiに収束してくれたら楽で良いのに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:31:25 ID:T4G6GBYu0
>>332
あなたの頭の中では今まであった需要が急になくなるんですね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:35:38 ID:3dY2s1J70
>>333
SF時代の再来かwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:39:32 ID:ZqzxDpw10
>>331
2万出すならwii買うわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:45:53 ID:yiUbxi1P0
>>334
そりゃPS2の時とは訳が違うからなぁ
ハードも馬鹿高いし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:05:01 ID:4+Zx59lDO
SOパックが出ると信じてまだPSPは買わない俺
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:16:23 ID:imoQli+u0
声優変えるのか・・・せめてビスケット小爵でも出してくれ!

アストロノーカやりたくなってきた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:32:33 ID:zWW7SbJT0
>>264
やぁ生き別れの兄さん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:58:46 ID:zf1jFUlOO
SO3であの世界無くなっちまったし、4が出るっつっても1より過去の話とかそんなんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:56:31 ID:VbgQqikHO
案外、3クリア後の世界の話とか。
FD人の話とか(゚д゚)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:08:49 ID:Cf3RUyB/O
DQ1〜3と4みたいな関係になると予想
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:41:57 ID:l/0Do+g90
>>341
どういった経緯で連邦が出来たのか
というところだろうな
ニコ動で新作見たが、SOってスタートレックまんまだわw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:58:52 ID:rzE3sRkF0
SOのストーリー真剣に読んでるバカってなんなの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:02:46 ID:veWEdeaL0
>>341
リメ1や2をやってるうちに「3と矛盾する、何かおかしい」という箇所が小ネタに多数。
何かと思ったら、4のラスボスが「世界を実体化再生(リメイク)した香具師」というオチ。

…等という、ネタスレの時に書いていた妄想に現実が近づいているわけだが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:30:54 ID:wz5rKefI0
5次元人が出てくるから安心しろ
半熟英雄3Dをクリアした俺にはわかる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:37:08 ID:QrBb/JGp0
もうボイス消してプレイするからいいよ
AAAにユーザーフレンドリーを求めるのは酷だったか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:53:54 ID:siW6wl2D0
VPレナス(PSP)だけはガチ
本当はPS2に移植して欲しかったが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:56:21 ID:cB3Mx05K0
>>349
い、移植?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:00:40 ID:UR5qMBbR0
Wiiで出されても初代箱以下だからしょぼくてしょうがないだろ
妊娠はPS2よりましとか言ってるがいまさら7年前のハードと比べてる時点でWiiはごみだと認めてるようなもんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:02:14 ID:Q9b6Bh6K0
まぁSO4が旧世代機のPS2か棒付GCだったらスルーだな
ラストレムナントに期待
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:02:51 ID:d2p0p6AfO
発表会まで待ちきれないYO
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:20:23 ID:g4oHQIbd0
>>351
現状、PS2以下のグラしか出てないしなー。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:40:59 ID:PmLbGouAO
3は世界は実在する物だったってエンディングだったのにゆとりが多いな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:41:34 ID:uxItTshV0
ハード未定の時点で旧世代機はないだろうな
個人的にはPS3希望だけど360なら本体ごと買いそう
明日の一般向けで追加情報とかでないのかな…なんかあるなら見に行くけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:56:59 ID:Phn6Frtv0
声優一新か…まぁ仕方ないだろうな。
イベントでも声使うだろうし。仲間同士で声優被ってたからな、1と2は。
シウスが東地のまんまならAAAブッ生き返す。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:02:56 ID:Q+YLwXHk0
熱血紋章術師ヨシュアだけは声変えないでくれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:10:57 ID:lSDvQauJ0
>>355
とってつけて一応な
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:47:52 ID:kRof344u0
結局4は無くて1、2の移植とリメイクだけなんだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:06:06 ID:F4qKJ3ahO
>>355
だよな。
ネトゲネトゲと騒ぐから、俺の解釈がおかしいのかと不安になってたくらいだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:06:21 ID:cB3Mx05K0
>>360
く、くまー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:07:07 ID:P1vQkuo40
SO2、フルボイス化という事は
十賢者はもちろん、ボスは全員しゃべるということか。
後、ロニキスとかサブキャラも、
というか、追加される新キャラが
ロニキスとイリアだったりしたら、買い決定だが
ストーリー的にはそれは有り得ないわな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:10:55 ID:VcXbFWPG0
裏桜花炸光したらギックリ腰になるイリアさん萌え
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:12:17 ID:0AIHUW+A0
2に仲間にできそうでなって欲しい人なんて居なかったし
また微妙に期待から外れたところで新キャラを出してくるのだろうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:17:47 ID:QnCeKMgl0
仲間増えるんならパーティ参加人数も増やしてくれ。8人じゃ欲求不満。
もしくはDQのルイーダの酒場やFF6みたいにパーティ外の仲間は残るようにするとか。
…それができたSOBSもリメしてくんないかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:20:26 ID:0AIHUW+A0
残したらエクスペルと運命を共にしちゃうじゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:25:39 ID:QnCeKMgl0
そこはご都合演出で。いつの間にか主人公達と同じくEネーデに移動してたとか。
…厳しいか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:32:03 ID:xRBG6Yh20
テイルズオブみたいだな(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:32:52 ID:k/2TAw7a0
リメイクってんだから、流石に紋章術はリアルタイム化しているんだよな?
2はダメージ上限と長いモーションのせいで後半の紋章系キャラは性能的に
イマイチだった気がするから、その辺は解決されててほしいな。

1に関しては、ドーンを再加入させられるルートが追加されてたらいいかも。
序盤だけの登場で、特技も一切覚えないってんじゃいくらなんでもさびしいし。
集合エンディング+皇竜奥義を狙おうとするとメンバー選択が完全に固定され
ちゃうってのもちょっとね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:37:32 ID:FT91tAXNO
>>1
キモ声杉田氏ね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:00:11 ID:NiZtdAg40
午前11時か
行く奴レポ頼むわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:01:17 ID:sNfDvnRH0
声優陣はSO4の人たちだった
という吉報を待ってる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:04:44 ID:Bm6sYrTz0
1リメイクの声優だったほうが吉報
あんな糞リメイクは最近のアニメにでまくってるだけで糞声のショボ声優陣で十分
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:06:52 ID:8ae0B+Vb0
ageなければ釣られる奴もいただろうに・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:09:31 ID:ZmAB3TLqO
とりあえず黒豆劇場の再来はやめていただきたい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:10:35 ID:gEkLNbr20
ストーリーはフェイトたちがルシファーを撃破する直前から始まる……
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:10:56 ID:lgESxCIc0
ソフィアかわいいじゃん
キスしたい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:16:30 ID:DDthOF2D0
TOPの移植がアレだったから
SO2のリメイク?移植?は紋章モーションは
リアルタイムになってないかもね

380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:17:45 ID:sSbtoUQu0
設営疲れたー。
Wiiの設置は手間がかかるな。みんな明日のイベント来てね〜^^
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:19:13 ID:lgESxCIc0
設営はこんなに早く終わりません
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:20:22 ID:cB3Mx05K0
>>380
チラシの裏にでも書いてればいいと思うよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:20:56 ID:VbgQqikHO
声優が糞とか言ってる奴らなんなの?
棒読みじゃなきゃどうでもいいだろ。アホか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:23:31 ID:PwFzMFft0
釣られてあげようか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:25:00 ID:dsA3rF2q0
最近のRPGはマカマカよりつまらないのがたくさんあるよな。マジで。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:25:16 ID:geXUKBNf0
>>380
お疲れ様!
チョコボ楽しみにしてるぜwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:25:26 ID:D8GNf4Fs0
糞虫に近づくなよ
阿呆が伝染る
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:27:10 ID:UFobQtsb0
とりあえず、いろんな惑星のそれぞれ個性のある文明にふれさせろ
あとキャラをまともにしてください
ストーリーは、いつもの電波でいいです
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:28:52 ID:Bm6sYrTz0
普通どうでもいいと思うならそんな奴に対してレスしないので
その声優陣にこだわってるデブヲタ確定
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:29:06 ID:Iar/xf6X0
2の話ってまともだと思うんだが変か?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:29:26 ID:boLhrw7m0
キャラがまともなのにストーリーが電波なのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:30:07 ID:nkFLptGt0
というか声優代わるって言うのは決定じゃなくないか?
記事見たけど書いてなくない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:31:45 ID:8bWyPrcv0
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/5726831.html?p=1&t=3
スーパーファミコン末期に発売され、「幻の名作」と
呼ばれたシリーズ第1弾を「Star Ocean First Depart
ure(ファースト デパーチャー)」とし、PSPで再びリリ
ース。システムをPS版「セカンドストーリー」に近いイ
メージに一新し、プレイヤーキャラクターやシナリオ
の追加など、新機軸を盛り込んだ完全リメイク作品
となる。


そしてプレイステーション2用として発売された「スター
オーシャン セカンドストーリー」は、「Star Ocean Secon
d Evolution(セカンド エヴォリューション)としてリメイ
ク。「1」「2」ともに、プロダクションI.Gによるアニメーショ
ンを追加。キャラクターデザインや声優陣も一新し、←←←←←←←←←←
「スターオーシャン」の歴史を新たに描きなおすべく、シ
リーズの再構築を図るプロジェクトとなる。


住友優子ファンスレッドで知りました
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:33:12 ID:g4oHQIbd0
プレイヤーキャラ追加ってのが気になる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:33:49 ID:8bWyPrcv0
マリアナさんかミラージュさんかなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:34:51 ID:Iar/xf6X0
>>393
プレステ2で出てたんだwww

>>395
ミラージュはないだろ ラストから考えて
マリアナはありえそう あとはアレンとか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:35:53 ID:AyZcCabm0
ユキとか・・・まずないなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:37:10 ID:CRbWYPlZ0
ユキといえば、コンサートイベント復活希望
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:37:29 ID:AyZcCabm0
アシュトンの自宅も復活してほしいw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:40:33 ID:CRbWYPlZ0
アシュトンの紋章剣って一子相伝なんだよな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:42:27 ID:vgC/aKqO0
樽好きが必要以上に強調されそう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:43:44 ID:Iar/xf6X0
>>399
砂漠の中だっけ?wwたしかインタビューで出てたな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:44:51 ID:XtD8J3Hu0
SO2の漫画嫌いだから漫画の設定押されたら最悪
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:49:24 ID:FT91tAXNO
>>403
漫画版の設定なんてそれほど重要視しねーだろ

それはそうと、明日あたりCMとかやってくれねーかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:52:23 ID:2WI+dmDQ0
新キャラはほぼ確実にネーデ枠だろうな。
妥当なところでマリアナかフィリアかな。

個人的にはナーr(ry
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:53:35 ID:GqKvfqpxO
街が津波で崩壊するイベントには一体何の意味があったのか
いまだにわからない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:53:54 ID:AyZcCabm0
ははは、俺は個人的にパフ(ry
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:55:06 ID:y0ELm/Hw0
パフィにパフパフしてほしい
あの太い眉毛にぶっかけたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:55:59 ID:o5lAnwLR0
>>396
一番可能性が高いのはマリアナだなぁ。大穴でザンドとかなったりして(w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:59:19 ID:2WI+dmDQ0
もし、マリアナだったとして
加入時期はどうなるんだろうな。
一回目フィーナル突入後だと時期的にちょっと厳しい感じがするな。

加入するとすれば、四つの場の護衛みたいな感じだろうか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:05:10 ID:AyZcCabm0
案外、ザンドに抵抗してた兄ちゃん(名前忘れた)だったりしてな。

てか俺達セカンドレボリューションスレでやれよwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:07:05 ID:pQ4inCZq0
総合スレだから下手に話題を絞るのはやめよう
本来語るべきSO4は情報が無いし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:09:45 ID:nkFLptGt0
>>393
ほんとだ。そこのページには書いてるね。
ただ、ファミ通の記事では書いてないから
雑誌なり、公式なりでの続報待ちかなぁ。

とりあえず2ndはPSで初めてPlayしたRPGなんで
思い入れがあるだけに変えてほしくないとは思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:09:58 ID:AyZcCabm0
だが、それだとリメ2のスレがますます過疎r(ry
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:18:44 ID:yiUbxi1P0
結局プラットフォームの発表は無いのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:30:42 ID:4nYQS8oEO
>>415
ないだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:39:20 ID:t4mqWyki0
SO4では裏ボスのHPが億突破とかあるだろうか…?FF12のヤズマットが
FDフレイに迫るHPだったな確か。SO3のときはSO2のユニバースイセリアのHPの値を
FF10のすべてを超えしものに抜かれたからあんな仕様になったという噂も一部であったっけ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:42:38 ID:sUErnIqK0
PSP持っててよかった。いやったああああああ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:53:27 ID:IbzqqUPP0
無駄にHP多いのは勘弁して欲しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:58:35 ID:ZmAB3TLqO
>>419
FFだかAAAだかで最短でも一時間ぐらいかかる奴とかいなかったっけ?
とりあえず4ではセカンド試練の
10階だか11階の絶望っぷりをだな・・・マジトラウマだわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:12:07 ID:bJ72JMmH0
イセリアを超える隠しボスがいればいいよ
422ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2007/05/11(金) 21:14:21 ID:Mx++uQ9p0
どうでもいいけどこれは名作だ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm166642
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:14:30 ID:2dPJ0Csg0
ガブリエとイセリアはもう引っ張んなくて良いと思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:15:51 ID:cB3Mx05K0
>>423
俺は結構好きなんだが…
やっぱり嫌いなやつ多いのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:19:52 ID:Phn6Frtv0
自社の他作キャラ出演や、シリーズ通しての定番キャラはキモがる人も多い。
だが、そういうのが大好きな人も多い。
AAAは多分これからもガブイセを出し続けるだろうし、パロディネタもどんどん盛り込んでくると思う。
まぁ、それが嫌ならAAAゲームやらなきゃ良い。AAAはパロディとかかなり好きな会社だから。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:20:58 ID:KO0NyVSU0
キモがってるのなんて一部のオタクだけでしょ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:22:12 ID:eVoET4Qv0
誰か出てきた情報まとめてくれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:22:32 ID:JpQudPDa0
折角だから神ルーファスを・・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:23:18 ID:kRof344u0
>>426同意
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:23:53 ID:Phn6Frtv0
さて、明日に備えてもう寝よう。
パーティ前に大分情報が出てきてしまったが、パーティで喜ばしいサプライズがあることを祈ろう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:25:51 ID:KO0NyVSU0
明日になれば声優問題に決着がつくな
かわりませんよーに!

お前らお休み
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:42:42 ID:Q9b6Bh6K0
スクウェア・エニックス、「SQUARE ENIX PARTY 2007」に先駆けプレカンファレンスミーティングを開催、新世界戦略ソフト「ラストレムナント」を発表
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20348549,00.htm
「スターオーシャン4」も発表された。発売時期、プラットホームについては発表されなかったが
シリーズの名に恥じないハイスペックな作品にするべく鋭意制作中とのこと


>シリーズの名に恥じないハイスペックな作品にするべく鋭意制作中とのこと
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:43:07 ID:9d5youSq0
起きたら葬式会場になってそうだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:43:36 ID:0AIHUW+A0
PS3か
スクエニ的にも
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:45:23 ID:KR2z99OM0
>この1、2のキャラクターの声優さんが登場し


オワタ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:47:48 ID:Iar/xf6X0
新キャラの声優だよ、うん(棒)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:54:12 ID:Q9b6Bh6K0
SO4は、次世代機マルチにするか迷ってんだろうなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:02:12 ID:ZmAB3TLqO
>>437
ユーザーとしてはマルチが一番平和だと思うんだが
経営側としてはマルチってどうなんだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:15:49 ID:qcNFfkZ+O
始発で行かないとステージに参加できないとかあるかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:19:16 ID:d2p0p6AfO
明日は朝っぱらから1日バイトだぜ・・・
知るのは夜中か・・・はぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:21:53 ID:QnCeKMgl0
しかしせっかくのリメイクがPSPってな、ホントに専門ハードだな。
持ってねーからやれねーよ。そろそろハードの値下げキボンヌ。

…PSPテイルズみたいな予約特典のオンパレードにならない事を祈る。
442アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 22:22:14 ID:doKAtXtY0
ハイッスペックでさらにWii消えたな
安心した
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:23:12 ID:Iar/xf6X0
AAAなんだからWiiだけは最初からありえないwwwって何度言えばwww
444アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 22:24:41 ID:doKAtXtY0
分かりきってるけどココロのそこから安心したいじゃないかw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:25:43 ID:MePi3dWq0
ハイスペックな作品って意味わからないんだけど
446アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 22:26:13 ID:doKAtXtY0
なんて言って欲しいんだw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:27:33 ID:AyZcCabm0
アブノーマルはコテだけで割とスレの空気読んでくれるので困らない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:31:34 ID:Ifj6tMxL0
見栄えの悪いコテ名を変えてくれると良いんだがな
449アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 22:31:40 ID:doKAtXtY0
>>447
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }       
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }      
    |! ,,_      {'  }         
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:33:14 ID:xiyNB2fo0
どっちかに絞れと言われたら難しいよね。だってPS3は旧世代にも負ける世界最下位ハードだし
360は日本じゃ全然売れないし宣伝も皆無に等しいくらい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:37:51 ID:Iar/xf6X0
売れたほうに出せばいいんだが国内じゃ360は駄目、PS3はどちらにせよ微妙
多分マルチだと思うが海外を考えると360は外さないだろうな
452アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 22:40:48 ID:doKAtXtY0
開発の面倒さを考えると、時間=人件費がかかるPS3は外したい所だろうね。
かといって○は日本では売れていない。

・・・マルチしかないなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:41:03 ID:lc+fKNpO0
ハイスペックだからWiiは論外!!!

なんて言われても
前作を前世代中最低スペックのPS2で出したシリーズだからなぁ。
イマイチ説得力に欠ける。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:41:47 ID:yiUbxi1P0
まぁどっちに出してもそんなには売れないだろうな

坂口作品で鳥山起用してバンバンCM打ったのに
20万ぐらいしか売れなかったブルドラを見ると国内じゃ360オンリーはキツいかもな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:42:22 ID:kRof344u0
そりゃGCや箱で出すワケにはいかんだろ
GCは小学生専用だし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:42:37 ID:Iar/xf6X0
シェア考えるとPS2しかなかったと思うが・・・
まあそう考えるとWiiも挙がってくるがww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:44:53 ID:AyZcCabm0
>>455
なんという偏見
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:45:19 ID:Q9b6Bh6K0
WiiにはSF超大作RPGオープナーがあるからいいじゃないか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:52:45 ID:lc+fKNpO0
まぁなんだかんだで本命はRPG購入層の多そうな箱○だわな。
PS3に対して国内外両方で勝ってるし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:53:09 ID:yiUbxi1P0
PS3:30万
360:15万

マルチ
PS3:20万
360:10万

ぐらいだとオモ
461アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 23:05:36 ID:doKAtXtY0
しかしAAAは先に発表しているギシアンがあるしな。
SO4が発売するであろう数年後には、市場はどう動いているんだろうか。

PS3はそのまま怠慢期で○はジョジョに売り上げ伸ばしてきそうだが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:10:05 ID:bYLwRLnl0
>>460
30万なら定価9800円くらいにすればなんとか黒字にできそうだな
463アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 23:14:15 ID:doKAtXtY0
>>462
ちなみにどういう計算?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:15:29 ID:bYLwRLnl0
>>463
なんとなくだが
あとお前は360の売れてなさをもっとよく認識したほうがいい
465アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 23:26:08 ID:doKAtXtY0
>>464
かくいう俺もまだ持ってない品w

ゲームの原価ってどのくらいだ?
仮に30万本売れたとして。9800円。(これから単純計算乙)

2.940.000.000
商品原価を6割として
1.176.000.000
プロジェクトに50人参加していたとして月あたりの平均給料が30万だとすると
毎月
15.000.000
開発に4年かけたとすると。12*4*15.000.000
720.000.000

456.000.000億の儲けか。
狸の皮算用乙w
466アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 23:26:51 ID:doKAtXtY0
あ。原価4割の間違いな>>465
467アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 23:27:22 ID:doKAtXtY0
オマケに最後の億消し忘れてるw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:27:31 ID:Q9b6Bh6K0
Star Ocean 4 [unofficial] RPG PS3 News 5 10, 2007
http://ps3.ign.com/index/games.html

( ゚д゚) ・・・

(゚ д ゚)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:28:31 ID:bYLwRLnl0
>>465
メーカーの取り分は定価の半分程度と言われている
残り半分は問屋、小売の取り分

あと原価6割ってアホか
DVDやBD一枚のコストなんて数十円とかそういう次元だぞ
パッケージや説明書含めても2、300円ってとこだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:30:18 ID:IbzqqUPP0
>.468
予想だろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:31:07 ID:L6HHK39K0
>>468
[unofficial]
472アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 23:32:04 ID:doKAtXtY0
>>468
いや、非公式な情報とTOPで言ってるだろw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:32:37 ID:0AIHUW+A0
2,300円とは高いな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:33:09 ID:cK/nP8CeO
>>468
アンオフィシャルですよアンオフィシャル
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:33:25 ID:Iar/xf6X0
>>468
2007年5月10日 - 今日スクエアエニックス記者会見で、
スターオーシャン4は次世代コンソールのために公式に発表されました。
それが実際にどのコンソールを伴うかについて伝えられる詳細がありませんでした、
しかし、我々は彼らのうちの少なくとも1人がPS3であると仮定することができます。

ゲームが見えるかもしれないものの場面はイベント
(我々が得た全ては、タイトルスクリーンでした)でどこにも見つからなかったです
、しかし、製作者はチームが一生懸命にゲーム
(このシリーズのための最初の次世代タイトルであること)に取り組んでいることを
我々に保証しました。

スターオーシャンシリーズは重要な称賛をプレスへ迎え入れたスクエアエニックス
のより小さい既知のフランチャイズのうちの1つです、そして、RPGの間であとに続いて
いるカルトは風を送ります。SF、ファンタジーとリアルタイム戦いを混ぜることによって、
シリーズはゲームのスクエアエニックス家族の間に、それ自身のユニークな
足跡を持ちます。

日付が新しいスターオーシャンゲームの何のためにも発表されたことを
少しもリリースしないでください?焦燥以外の。我々は詳細が今後数ヶ月に流れ
始めると思っていて、それで、このあとも楽しみます

ヤフー翻訳より


販売台数
PS3 81万台(2007 3月)※生産出荷じゃなくて販売台数
360 30万台突破(2007 1月)

どっちも微妙w
Wii 195万台(2007 3月25日)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:33:32 ID:yiUbxi1P0
この際PS3,360,Wii,PS2,GC,DS,PSP,GBAでマルチしようぜ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:35:12 ID:47P3bgI30
次世代機全然売れてないんだね
478アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/11(金) 23:35:49 ID:doKAtXtY0
>>469
半分か、なるほど。

ちなみに>>465では原価の中に宣伝広告費、外注分や電気設備費用その他もろもろも加えた妄想だ。
DVDの原価もだいた聞いた分で知っていたよ。

そのほかにもおそらく雑誌やらなんやらのプレゼント分等もあるだろうしね。

結構原価計算していると意外な所で喰っていて1割程度下がったりするもんだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:37:55 ID:zWW7SbJT0
>>476
ワンダースワンカラーも入れてくれよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:39:52 ID:47P3bgI30
普通クリスタルだろ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:41:12 ID:Iar/xf6X0
>>477
まだソフトが微妙なのしかないからな
決定打にかけるというか・・・

ライト層にうけてるWiiが頭抜けてるがゲーマー向けゲームが少ない
360はRPGとか増えてきたけど下手するとアイマスが一番売れてるんじゃないか?
PS3は完全にソフト不足、高価格すぎで売れてない

なにか起こらないとどうしようもない状態
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:44:57 ID:bYLwRLnl0
とりあえずバンナムとスクエニはトップが「いずれまたハイエンドの時代が来る。その時のためにハイエンドのゲーム作りは続けないといけない」とはっきり明言してるのでPS3でソフト出し続けると思うぜ、赤字でも
だからPSやPS2の時みたいにほとんどのソフトがWiiに集中する状態、ってのは起こりえない
むしろ重要なソフトだけはPS3、ってなる可能性が高い

少なくとも現在のソフト発売予定では思いっきりそうなってるしな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:47:34 ID:47P3bgI30
アイマスって面白いの?
知り合いが出演してるんだけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:47:52 ID:0ZVXTte90
知り合いに聞けよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:57:08 ID:Q9b6Bh6K0
期待してるぜスクエニ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:57:14 ID:0AIHUW+A0
面白くなくても買えよ付き合いで
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:59:39 ID:yiUbxi1P0
ハイエンドならPCだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:13:06 ID:Ma7gGgYP0
>>483
糞ゲー注意
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:16:27 ID:BmSPIEdT0
アイマスは、育てたキャラがオン対戦で勝つと最高に楽しい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:59:30 ID:2on9BCSE0
リメイクの新キャラってFD人がゲームに参加したキャラってことは…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:05:49 ID:n94iUsqQ0
だからESはゲームじゃないと何度言えば……
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:07:49 ID:6DTV/nHf0
>>490みたいな奴は、実際はプレイしてないんだと思うよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:09:42 ID:l5P0Qv/D0
エターナルスフィアの開発スタッフがテストで実際にゲームに参加するって話はあったけどね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:10:15 ID:gcfOeC8b0
エターナルスフィアはワールドシミュレーターでFD人側からのキャラ操作は基本的に不可能
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:11:30 ID:wxKNmSKi0
関係ないけど、ワールドシミュレーターってクソゲー率高いよな
エヴァ2とか絢爛とかガンオケとかガンオケとかガンオケとか芝村とか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:12:29 ID:6Qi0CIkh0
え、でも前にあったアシュトンのスレで
「FD人が中に入っている可能性あり」とか言ってなかったか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:15:19 ID:l5P0Qv/D0
エレナはFD人だけどゲーム内に入り込んだままもどれなくなったとかなんとかじゃなかったっけ?あれ、気のせい?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:16:29 ID:n94iUsqQ0
ES内の人物と感覚や記憶を共有はできるらしいけど、操作は無理。
映画を見ているようなもんだと思う。

後、ルシファーやエレナがFD人そのままの姿っていうのはおそらく管理者権限。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:17:25 ID:ytqdFbSN0
ていうかなんで都合よくFD世界の人間の姿が地球人と同じなんだろうな
SOの世界の宇宙っていろんな人種がいるのに
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:21:14 ID:1jVY8+4U0
ゲームだから
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:21:31 ID:YtX1dicI0
SOみたいなゲーマー向けの作品はWiiで出したところでむしろ売り上げ減るだろ
今発表されてるものが1〜2年後に出るとしてそのときにせいぜい初代箱レベルのものが出されても…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:21:58 ID:gcfOeC8b0
>>497
設定では開発中の事故で精神がESに転送されてしまったとな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:25:51 ID:YtX1dicI0
SO1のときからSFCなのに無理してボイスつけてる=おた向けという事実をごまかし
今になってボイス批判するきちがいが多いな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:29:45 ID:w9ple7Xe0
もし>>494の話が本当だとするとゲーム中でのFD人の反応その他を総合して
エターナルスフィアは「限りなくネットゲームに見えるシミュレーター」であり、そうであればそれはネトゲに他ならない。

>>496
ソースがない書き込みを丸ごと信じるなかれ。
>>502
科学に生きる現代人の我々に「精神(あるいは意識)が物質とか脳とかと分離して独立に存在する」とかいう宗教的な概念を
さらに科学が発達した設定のSFの世界に持ってこられてもなぁ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:31:44 ID:ytqdFbSN0
>科学に生きる現代人の我々に「精神(あるいは意識)が物質とか脳とかと分離して独立に存在する」とかいう宗教的な概念を
>さらに科学が発達した設定のSFの世界に持ってこられてもなぁ…

それはエヴァもやってたしなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:49:29 ID:vm8Xi2AW0
>>504
フラッドの持ちキャラのアレックス少佐は第3次テトラジェネシス大戦において
総計で574機の戦闘機を撃ち落した超エースってなってる。
スフィア社の人間じゃない一般のFD人であるフラッドがエターナルスフィアの世界に
干渉してるからネトゲでFAだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:50:59 ID:YS3EwA6X0
明日ハードの発表有るのかねぇ。
五反田の事だしHDゲーになる予感はするが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:51:31 ID:CSaXWKWO0
どうあってもネトゲにしたいのか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:55:25 ID:gcfOeC8b0
>>506
キャラは作れるけど、操作はできないからネトゲってのはどうかと
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:56:58 ID:ytqdFbSN0
キャラが作れて、そのキャラが世界に干渉できるならネットゲーだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:57:26 ID:dr5JH5+20
おめでとう!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:58:15 ID:L+21g/Gg0
ありがとう!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:58:44 ID:6Qi0CIkh0
キャラの直接的な操作が出来ないゲームなんてそこらへんにもあるだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:58:58 ID:2iXT5e6V0
環境シミュレーションゲームだろ。
というか操作できないってどの辺りから持ってきた設定?
銀河系区画がバグフィックスのために一時的にログインできなくなってただけだぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:59:42 ID:vm8Xi2AW0
>>506
フラッドが操作してるキャラがアレックス少佐なんだが・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:00:25 ID:jCgQDrlU0
みんな今日の奴行くの?
517515:2007/05/12(土) 02:00:36 ID:vm8Xi2AW0
なに自分にレスしてんだ…
>>515>>509宛てな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:02:49 ID:gcfOeC8b0
公式設定資料集見てたんだが、わけがわからなくなった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:07:12 ID:lxIB9C92O
>>516
一般入場でいくよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:07:39 ID:L+21g/Gg0
フラッド「魔王」
アレックス「把握」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:10:38 ID:BqZIMlYS0
鬼畜レイプ魔とかがFD人の操作キャラだったら
殺しても足りんだろうなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:18:01 ID:jCgQDrlU0
>>519
行くのか
どうしようかなあ 微妙に遠いから迷う さいたまだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:25:48 ID:wta+wfOH0
アフッ…ハァァァン!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:49:45 ID:0xCdio530
DSとかほざいてたプログレ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:02:52 ID:FOCBUBpH0
スターオーシャン2SE、キャラデザ一新かよ・・・
金髪に赤はちまきが好きだったのに・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:04:27 ID:ytqdFbSN0
だってレナのルーズソックスとか時代的にありえないもんな、それは仕方ない

でもレオンは半ズボンのままでいてもらいたい、いくら時代遅れでも
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:05:16 ID:czqET40B0
今日のイベントでまた新たな情報が発表されるの?
4の対応ハードとか。
この前ファミ通だかのサイトが出した情報を改めて発表ではないよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:08:58 ID:irSi3DLt0
4のキャラデザは吉成にしてほしい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:09:47 ID:DEjliGrS0
1は大体どんなもんかわかったけど、問題は2と4だよな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:15:25 ID:FOCBUBpH0
2のキャラデザ、さすがに恋緒よりマシだろうな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:20:17 ID:qtiWy+d/0
これ顔グラカットできねえのか?
ラティ気持ち悪杉だろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:21:45 ID:964t4PF7O
SO3のストーリーはFD人が世界を創り出しただけ、もしくは異次元へコンタクトに成功しただけの事
FD人の科学力からすればネトゲなんて原始的な文明レベルの遊びだし、宇宙連邦の文明レベルからみてももはや廃れた物
ネトゲなんて言ってる奴は脳が四角いんだろうな

結局あいまいな部分が多いから推測でしかないが2chでよく言われているのは主に
・エターナルスフィアはFD人に創り出された実在する世界であり、紋章とはFD人の世界操作のコードである
・エターナルスフィアは元々存在する世界であり、紋章が世界に影響を与える空間であったが異次元から接触したFD人が紋章を用い間接的に利用していた
の2つ

後は鶏が先か卵が先かってくらい結論には辿り着かないモノなのでどちらかでの解釈でいいかと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:29:22 ID:6Qi0CIkh0
このあいだ凧揚げしているおっさんを見たが
お前ならそれを原始的だと嘲笑うか?

昔の遊びだから無いとは限らないんじゃないか

そもそもフェイトがゲーム三昧だったじゃないか。
それでなんでネットを使ったゲームになると存在しないことになるんだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:48:29 ID:SF2/UFHe0
ハードが気になる・・・今日か・・・
結局ハード未定のままな悪寒
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:51:28 ID:L0FgSSB10
>>534
それはないでしょ。暴動起きるぞw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:54:38 ID:M08BNW+j0
いやー、たった二日しか離れてないプレカンファレンスで未定ってことはパーティでも怪しいぞ。
とんでもないサプライズを用意してるとかならわからんが。
なんにしても今日か…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:58:30 ID:6Qi0CIkh0
PS3で出る4を買った人にはもれなくPSPの方がオマケとしてついてきます
だから買ってね(はぁと

だったりしないか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:43:27 ID:ytqdFbSN0
>>535
未定のままに決まってるだろう
発表できるならそもそも昨日の時点で発表してるっての
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 05:26:44 ID:xKKD0uCn0
wiiに決まってる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 05:29:32 ID:ytqdFbSN0
Wiiは一番可能性低いな
可能性高い順番に
PS3>PS2>DS>PSP>360>Wii

だと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 05:30:39 ID:OBPYeZc8O
wii(笑)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 05:35:19 ID:3viGcKag0
おー今日か!楽しみだなぁ、まさかハード発表しないとか新情報無しとかいうオチじゃねーよなぁ!
ステージは11時かー
情報来るのは昼過ぎかねぇ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 05:50:36 ID:M08BNW+j0
リアルタイムで実況してやるぜ
544今日の夕方には:2007/05/12(土) 06:05:42 ID:wxKNmSKi0
Wiiだった場合
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   
 )  .|/-O-O-ヽ|  ついにあの大作RPGの続編が来た!!!
< 6| . : )'e'( : . |9 迫力のある戦闘!!!バリエーション豊かなIC!!!
 )   `‐-=-‐ '   みんなの期待が膨らみ続ける!!!
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

PS2かPS3だった場合
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\
 )  .|/-O-O-ヽ|  SO3の教訓を思い出せ!
< 6| . : )'e'( : . |9 こんなストーリー性もなにも無いバグゲーを喜ぶ人種は一つしかない!!!
 )   `‐-=-‐ '   GK乙!!!!
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:17:19 ID:DEjliGrS0
wiiはRPGには向かないと思う。
どちらかというと友達と一緒に体動かして楽しむ感じ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:19:20 ID:puV3Z/NmO
こちらスネーク
今より会場に出発する
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:21:52 ID:hEjHqVFmO
たのむぞ、子供たち
そして、生き残れ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:22:50 ID:M08BNW+j0
>>546
はえぇw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:40:03 ID:/cvMRAKw0
ハードが判明したら今の流れも落ち着くかな
次世代機は全部微妙だし正直PS2でいい気がしてきた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:41:16 ID:Nx2PHpJgO
新情報はねーよ
551・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 07:10:43 ID:Ht1N5Soo0
出たよ

PSPで1&2リメイク決定wwww

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/10/news107.html
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:14:12 ID:3viGcKag0
おまえいつから寝てたんだwwwwwwwwwwwwwwww
553・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 07:21:36 ID:Ht1N5Soo0
5時起き
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:22:39 ID:M08BNW+j0
おせーよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:24:11 ID:wta+wfOH0
どの辺が新情報?
556・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 07:27:07 ID:Ht1N5Soo0
なんだITmediaもチェックしてなかったんだな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:27:55 ID:ytqdFbSN0
・∀・)っ

↑こいつ本当に馬鹿だよな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:28:35 ID:etlR/pyJO
テーマソングアーティストって誰よ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:28:37 ID:0MmMr0430
だから、気違いにはかまうなとあれほど。
560アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/05/12(土) 07:29:47 ID:jo5biUtW0
プレイステーション 3とXbox 360に対応する、スクウェア・エニックス初のマルチプラットフォーム対応タイトル
「THE LAST REMNANT:ラスト レムナント」

SO4もまるちっぽいな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:31:43 ID:ytqdFbSN0
FF13
FFVS13
ラストレムナント

とスクエニのハイスペック志向のRPGはみなPS3なわけだ
Wiiに出るのはFFCCやらチョコボの不思議なダンジョンやらのあまりスペックが関係ない内容のRPGばかりである
で、SOって言ったらPS2で初のワイドとプログレに対応したような超ハイスペック志向のゲーム

Wiiで出る可能性なんてまずないな
562・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 07:32:31 ID:Ht1N5Soo0
すまん、まだの3つ目の発表があると思ってるのね。
時代に取り残されてるのかと思ったじゃないか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:36:41 ID:cLB7elKI0
充分取り残されてるよ
564・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 07:37:15 ID:Ht1N5Soo0
テーマソング2曲が1&2のものであると既に発表されてるのに
4があると信じてる奴がいるのが不思議

それともSO4はテーマソング無しか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:39:20 ID:f/sFHaDl0
時代遅れは黙ってろよwwwwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:41:10 ID:v+jlhl8C0
・∀・)っ-○◎●

↑阿呆w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:41:21 ID:NI2Xp5+V0
>>561
AAAはハードの性能を極限まで有効に利用する技術集団だから
そもそもおもちゃ屋の任天堂にとっては完全な想定外の存在だもんなぁ…。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:42:57 ID:ytqdFbSN0
>>567
VP2なんてPS3でたった3本しか存在しないHD対応ゲームのひとつだもんな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:44:10 ID:AEOZIRT00
五反田はHDTVで遊んでくれたユーザーのためにわざわざワイドテレビじゃないと見えない位置に使えるアイテムが入った宝箱を設置したりするくらいだからなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:45:48 ID:ytqdFbSN0
>>569
つーか他のゲームでもそれくらいするべきだがね
プログレでやってる人だけ見れる隠しイベントとか、コンポジでやってると強制的にゲームオーバーになる罠を用意するとかさ

はっきり言ってコンポジでゲームしてる奴って真剣に糞で馬鹿でアホだと思うわ、何考えてんだって話だよ
571・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 07:46:18 ID:Ht1N5Soo0
なんか朝早いのに単発IDが多いな

>>568
いやPS3でHD非対応のゲームは無いと思うぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:46:46 ID:ytqdFbSN0
>>571
間違えた、PS2でな
573・∀・)っ-○◎○ :2007/05/12(土) 07:47:45 ID:ggr8r80/0
お前ら俺とらろうってのか?
あ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:48:44 ID:0MmMr0430
らろう(笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:49:00 ID:ytqdFbSN0
いやお前とらる気はない
576・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 07:49:20 ID:Ht1N5Soo0
>>572
ららないか?アーッ!!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:50:26 ID:0MmMr0430
団子の疑似餌はうめぇなwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:52:33 ID:n+B74uoV0
なんせPS3はブルーレイディスクだからね。
AAAは間違いなくPS3選ぶと思うよ。
>>564
主題歌は欲しいよね。PS2のSO3の時は最初のプレイアブルから
いきなり「飛び方を忘れた小さな鳥」が流れて感動したな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:54:57 ID:ytqdFbSN0
>>578
あれはホテル内を探索してるあいだずっと流れつづけるのでいつまで歌ってんだMISIAと思った
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:55:13 ID:9GMCpOgDO
並びがキツイなぁ…ウンコしたいょ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:56:26 ID:v+jlhl8C0
あの歌聴きながらずっと辞典読んでたから、すごく印象的
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:59:21 ID:YfWajZXJ0
あるあるw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:59:29 ID:TqZVIWrr0
SO4は普通にPS3だな。容量あるし。
箱にはインフィあるからマルチはほぼないね
それにマルチにしたってたいして売り上げ変わらんだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:02:30 ID:n+B74uoV0
>>579
そうそう。たしか最初のホテルの探索パートの始まりと同時に
流れたよね(^^)しかも永遠とw

関係ないけどPSPでSO3の完全再現は性能上難しそうだが
どうなんだろうな?技術的に・・
585・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 08:04:53 ID:Ht1N5Soo0
ヒント:株主総会前
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:05:55 ID:xOzAIYIk0
和田の懐に入るマネーがどこの紙幣かで決まります。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:08:26 ID:M08BNW+j0
んじゃそろそろ行って来る
ノシ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:11:05 ID:qSfHL4TsO
>>583
【ヒント】つ箱〇とプレステ3のタイレシオ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:15:11 ID:xOzAIYIk0
SO3の販売本数 > 超えられない壁 > 360の普及台数
590・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 08:15:31 ID:Ht1N5Soo0
ヒント:Cellにきつめに最適化するとマルチし辛くなる。

マルチタイトルは多くともSPE利用率20%程度ってのが当たり前。
限界まで使いたがるトライア様的には、逆に悲惨なことになりそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:20:06 ID:ytqdFbSN0
>>590
それが理由でFF13のマルチはほぼありえないと言われているからな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:27:52 ID:xOzAIYIk0
FF13、マルチになったらDVD何枚組みになるのかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:30:30 ID:ytqdFbSN0
FF13はプリレンダ多用するらしいしHD画質のプリレンダムービーは容量ドカ食いするからDVDじゃ無理じゃないの
FFって10分以上続くムービーとか普通にあるしな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:37:30 ID:JgdQRR4Q0
ガンダム無双みたいに海外だけ箱○版が発売されるって形になりそうじゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:52:43 ID:JwbEKKyV0
なんかニュースみたらSO3がやりたくなったw
SO3DC買おうかなって思うんだけどそもそも本体すら既に無いw

で、相談なんだがDC版はどんな型番でも動くかな?
いま本体の相場ってどれくらいなの?もう3年くらい家庭用ゲームに関わってないよ。
ついでにFF12も買おう

個人的には4がPS3で出たら、数年後に同じこと言ってPS3買うんだろうな・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:55:30 ID:puV3Z/NmO
着いた
特別入場券持ってる奴大杉www
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:02:50 ID:JwbEKKyV0
スネーク、私は>>596
特別入場券を持ってる奴らの容姿を報告せよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:05:54 ID:MYRGN/Th0
メガネ デブ チェックのシャツ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:06:44 ID:0MmMr0430
・・・と、メガネ デブ ネルシャツの男が申しております
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:08:11 ID:puV3Z/NmO
報告しよう
以外と女が多い。あまりゲームに縁がなさそうな服の子ばかりだ

男は・・・まぁ、想像に難くない格好だ。俺も含めてな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:09:33 ID:6bSrA0l40
>>578
AAAが高性能なハードを自分で選んで自由にSOシリーズを出せるみたいに言う奴多いけど
AAAにハード選びの決定権なんかあるのか?
あるならSO3の時点でPS2の2倍程度の性能があったXboxなりGCで出てなきゃおかしいはずだが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:10:57 ID:cQ34pEeU0
>>600の容姿に泣いた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:14:55 ID:xOzAIYIk0
>>601
決定権はスクエニだが、このハードで出したいと要望するのはAAA。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:17:30 ID:IXn0BXbG0
まあPS3だろうな箱○なんて売れて無さすぎるし
PS3もあんま売れてないけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:26:40 ID:2iXT5e6V0
>>601
企画持っていってプレゼンするのはAAAじゃないの?
それで、■Eとしてはこのハードで出したいんだけど、みたいなやり取りはすると思うが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:28:13 ID:ha8SoIXF0
>>578
やめてくれ・・・
そういう意見が増えれば増えるほどwiiで出るんじゃないかと思えてくる
ダ無双のためにPS3買った俺としてはこれ以上wiiが勝つと発狂しかねない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:28:52 ID:wjqjx13C0
PSPでリメイク出す時点でsony寄りだと思うけどなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:29:44 ID:xOzAIYIk0
Wii スターオーシャン 4 レンジェンド

いままのゲームシステムを一変した剣劇アクションが楽しめます。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:30:32 ID:ha8SoIXF0
>>608
それなら別にいいや
どうせ皆徹底的に叩くだろうし、俺も叩ける
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:31:20 ID:6bSrA0l40
>>607
スクエニの動向は全く読めんよ
FF12の続編をDSに出すくらいだし
SO4が360オンリーでも驚かない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:31:59 ID:DEjliGrS0
>>600
報告よろしくね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:34:48 ID:lxIB9C92O
今着いた
30分前なのにすげぇ並んでる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:35:31 ID:JgdQRR4Q0
今のスクエニは金が儲かる方に行くよ。
日本ではPS3海外で箱○。
これが一番儲かると思う。
まぁPS2で発売した方が儲かりそうな気もするが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:36:28 ID:9KpY/KF90
動画のデコードならPS3は箱○の倍以上の性能があるよ。
箱○はCPUの性能が足りなくてHDDVDの再生不具合残したままだし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:38:48 ID:gKUZSclLO
腐女子って中身は痛いが外見には結構気を使ってるのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:39:21 ID:Nx2PHpJgO
スクエニパーティに来る程度なら大した歌手じゃないな
少なくともMISIAクラスではないだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:40:53 ID:2iXT5e6V0
どうせSMEの売出し中な歌手だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:40:57 ID:9KpY/KF90
>>615
ピンキリだろ。女は化粧でごまかせるし
電波なデブスも普通にいるし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:42:15 ID:0MmMr0430
いい加減客の外見の話から離れろよ鬱陶しい。
純粋にスクエニパーティの半紙しようぜ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:43:21 ID:2iXT5e6V0
479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 09:26:27 ID:p5LEF+/f0
11:00〜   ■「スターオーシャン」スペシャルステージ

出演者 : 宮野真守、生天目仁美、桑島法子、豊口めぐみ
      浪川大輔、水樹奈々、杉田智和、釘宮理恵(順不同)
テーマソングアーティスト   鈴木亜美 米倉千尋

鈴木亜美は、まあ解るけど。米倉って誰?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:44:38 ID:0MmMr0430
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:46:21 ID:xOzAIYIk0
>>620
アニソンを結構歌ってる人。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:48:30 ID:9GMCpOgDO
主題歌鈴木亜美とかマジ勘弁(>_<)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:50:29 ID:2iXT5e6V0
>>621,622
d
アニメ畑の人か
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:52:25 ID:xOzAIYIk0
鈴木亜美に歌わせるくらいなら、水樹でいいのにな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:53:16 ID:ixM+08qr0
ほとんど終わったアイドルもどきとアニソン歌手かよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:54:29 ID:0MmMr0430
誤報だったANGERAの方がまだ嬉しかったな・・・w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:57:08 ID:xetvlTfRO
三人目のスネークも到着。
他のブースには目もくれず目指すはイベントステージのみ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:58:15 ID:2iXT5e6V0
ステージ人多いみたいだな、スネーク
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:59:01 ID:FOCBUBpH0
米倉千尋

機動戦士ガンダム第08MS小隊  「嵐の中で輝いて」
http://www.youtube.com/watch?v=CGLoxnQ6nHU
カレイドスター  「約束の場所へ」
http://www.youtube.com/watch?v=xzi1DDZ4IGg
六門天外モンコレナイト  「Return to myself」
http://www.youtube.com/watch?v=qyEt3whI3ek
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:59:06 ID:AjhnXQN10
並んでるけど異臭がする連中が固まってる
声優ヲタかこいつら
仕事で来てる俺が浮いてるwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:02:13 ID:xetvlTfRO
なんかとんでもない人数が並んでるんだが。
出遅れたか。おまいら皆FFいっちまえ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:02:22 ID:xOzAIYIk0
会場ってアクセスポイントあるん?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:05:37 ID:tyMySlD6O
>>631
仕事で来てるのにPCなの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:06:10 ID:0MmMr0430
察してやれよ・・・・。頭がかわいそうな子なんだから。
636・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 10:08:54 ID:Ht1N5Soo0
あれ?Air-H"とかでもO表示になるんだっけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:10:15 ID:YC4+m3GT0
PS3がスターオーシャン的には一番合ってると思うけど、売れてないからな PS3w
wiiで出すとかふざけてるし、DSなんてもってのほかだし
かといって・・・360で出すか?って感じだし。かといってPSPだけはやめてほしい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:10:25 ID:SMFiE+5yO
ってか、テーマソングアーティストはイベント中にわかるらしくバイトのスタッフも知らないみたいだぞ。

鈴木亜美とかマジ勘弁して欲しいぞ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:11:10 ID:0MmMr0430
>>638
そうなのか。
ところで開演まで1時間切ったな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:11:19 ID:fe//Irhv0
昔夏コミ行ったとき現地からニュー速にH゙で書いてたけど0だった気がした
今はどうだか知らん
641・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 10:12:05 ID:Ht1N5Soo0
Air-H"はPCと同じみたい

http://ansitu.xrea.jp/guidance/?imode%2FFAQ4
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:12:14 ID:lxIB9C92O
10時なのに入れない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:14:46 ID:xetvlTfRO
中入った人に聞きたい。
ステージの方の混雑状況はどんなもん?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:15:40 ID:FOCBUBpH0
5月12日
スターオーシャンステージはもう3000人は超えてますね
そろそろ入場制限あるそうです
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:16:26 ID:0MmMr0430
盛況で何よりだ。
俺も地方じゃなきゃ参加するのにな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:17:05 ID:xetvlTfRO
ちょwww
間に合わないくさいw何のために千葉くんだりまで来たんだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:20:21 ID:xetvlTfRO
目の前の女が携帯でスクエニパーティスレ見てやがる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:22:58 ID:0MmMr0430
http://l.pic.to/fcpj4?r=1

すごい人だな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:23:28 ID:qR4rUEtx0
ちょwwww
新作云々とか今始めて知ったwwww
発表まで身悶えずに済んでこれはこれで良かったかも知れんけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:28:08 ID:lxIB9C92O
やっと中に入れたでもまだ並んでる
シアター見れないかもしんねorz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:29:43 ID:nk/RBsq30
>>610
読めんか?単にユーザー多いとこに行ってるだけじゃね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:31:23 ID:xetvlTfRO
スクエニパーティなめてたな。
ゲームショー並みに人がいる。
シアター入るどころかイベントまでに入れるかすら微妙。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:32:58 ID:lxIB9C92O
もうお前等ディズニーランド行けよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:43:01 ID:puV3Z/NmO
すげー混んでるつーか並んでる
さっきからステージはスクエニプロモを延々と(一週するに一時間くらいかかる)流してる
ヒマだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:46:01 ID:lxIB9C92O
やった入れたぁぁぁぁぁ!!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:47:33 ID:xetvlTfRO
なんか急に列が偉い勢いで動き始めた。
頼む!間に合ってくれぇ…!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:48:28 ID:puV3Z/NmO
ちょww
ハイダのホテルの曲流れた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:48:48 ID:lxIB9C92O
>>656
もうスペース少ないぞ急げ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:50:11 ID:21rLh1QF0
SOの新作ってアニメだろ。もうわかってるって。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:52:49 ID:xetvlTfRO
へっ…。俺はもう…ダメみてぇだ。
後は…、頼んだぜ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:55:55 ID:HJzPcsYd0
意外と大人しいな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:57:35 ID:K49wXQzc0
ドキドキ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:00:21 ID:lxIB9C92O
はじまた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:00:42 ID:M2/SR5hA0
so4 まだ??
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:01:00 ID:xetvlTfRO
まにあわなかたorz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:04:00 ID:lxIB9C92O
動いた!
よく見える!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:04:35 ID:xetvlTfRO
入れたあー!
で、誰これ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:05:47 ID:lxIB9C92O
1アーティスト
あすなろ/heart
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:06:49 ID:l5P0Qv/D0
だれだよwwwwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:07:38 ID:xetvlTfRO
知らねぇw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:07:47 ID:gFJ9beqN0
鈴木亜美www
玉木なんとか以下だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:08:00 ID:lxIB9C92O
男4人

アニメがテイルズw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:08:03 ID:tyMySlD6O
さっきドラクエソードで遊んで数人を、
田代してた奴が居たんだが、遊んでた奴一人が気づいて
めちゃ切れてw
「お前2ちゃんでうPすんのかよ」とか凄い剣幕で食って掛かってた

そのうちドラクソードで遊んでた奴もきて
3対1の言い争い、で田代してた奴が携帯でいきなり3人を激写
3人斑切れ、田代してた奴は直後逃亡
なんか怖かったわ。なんか田代してた奴背が高かったからすぐ見つかりそうw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:09:29 ID:qg4b6UDs0
ワロタw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:09:55 ID:FOCBUBpH0
あすなろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:10:07 ID:9dfVDoaK0
>>672
期待してるよ ちゃんとみてるからどんどん情報張って
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:10:30 ID:xetvlTfRO
4は1より過去の話か?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:11:30 ID:lxIB9C92O
声がwww

レナが水木wwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:12:43 ID:xi7l43FQO
プリシスが釘宮だと?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:13:04 ID:l5P0Qv/D0
GYAAAAAAAAAAA
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:13:20 ID:ViwNKKqU0
>>679
なに?それは期待せざるを得ない…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:13:30 ID:lxIB9C92O
ラティ 宮野
ミリー 生天目
マーベル 桑島
フィア 豊口
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:00 ID:xetvlTfRO
宮野ラティ
生天目ミリー
桑島マーベル
豊口フィア
浪川クロード
水樹レナ
杉田ディアス
釘宮?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:17 ID:ddVjZ1I10
>>673
面白すぎ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:27 ID:gFJ9beqN0
落ち着け
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:33 ID:82VKB62fO
ていうか声優が当てるキャラなんて大体想像出来ただろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:34 ID:2iXT5e6V0
杉田ディアスかよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:49 ID:JQFitrDJ0

ラティクス:宮野真守
ミリー:生天目仁美
フローズン:桑島法子
フィア:豊口めぐみ
2
ケニー:浪川大輔
レナ:水樹奈々
ディアス:杉田智和
ノイマン:釘宮理恵

\(^o^)/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:58 ID:l5P0Qv/D0
アシュトン役は発表なしか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:15:11 ID:lxIB9C92O
クロード 浪川
レナ 水木
ディアス 杉田
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:16:07 ID:raqUuEuTO
奈々と釘は想像どおり
安心した
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:16:49 ID:lxIB9C92O
声のウラ騒ぎ

ナニコレ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:17:04 ID:Hu1ZI13B0
ていうか声優変わるのかよ!
名前の挙がってる声優新作に声を当てるやつらばっかだと思ってたぜ
694・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 11:17:15 ID:Ht1N5Soo0
んで、誰だったっけ。
今回SO4の発表がないって言ったの凄い剣幕で否定してた奴って
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:17:31 ID:ViwNKKqU0
ところで東地はどうした?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:17:33 ID:l5P0Qv/D0
2の歌手は?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:17:38 ID:CPu9mtWLO
レナ役が水木一郎?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:17:54 ID:FOCBUBpH0
>>693
キャラクターデザインも一新されるからー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:18:10 ID:lxIB9C92O
2はまだ
今声優トーク
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:18:14 ID:gFJ9beqN0
>>695
4には関わってんだろ、多分
リメイクは別会社の仕業だからな…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:18:34 ID:raqUuEuTO
697
ねーよw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:20:33 ID:Nx2PHpJgO
ナバ=鬼丸美輝な俺にとって違和感ありまくり
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:20:43 ID:lxIB9C92O
PAもフルボイス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:21:02 ID:xetvlTfRO
4は断片だな。
3から年代がカウントダウンしつつ2、1の順で物語の梗概が。
最後に、更に年代が逆上る。
過去の話かも?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:21:53 ID:9dfVDoaK0
開発はどこになってる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:22:00 ID:gFJ9beqN0
>>704
その調子だ
がんがれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:22:16 ID:ssGoqU4KO
まさか入り口入るだけでこんなに並ぶとは思わなかった。
確実に間に合いません、どうもありがt(ry
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:24:06 ID:xetvlTfRO
声未収録だと?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:24:12 ID:lxIB9C92O
1まだ声録ってないw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:25:09 ID:lxIB9C92O
シナリオまだ出来てないとか
マーベルイベ凄い変わるらしい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:26:11 ID:ViwNKKqU0
>>710
さすがにSFCのアレはなかったもんな…('A`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:26:12 ID:2iXT5e6V0
とりあえず発表だけしましたってレベルじゃねーぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:26:38 ID:K49wXQzc0
未収録かw
その西友たちをぶち殺せばまだ間に合うなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:26:47 ID:xetvlTfRO
1はシナリオとキャラ追加か。
前情報以上の情報が無いな。
715・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 11:27:19 ID:Ht1N5Soo0
マーベル使えなかったから消すにはちょうど良かったんじゃね?あのイベント
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:27:42 ID:5rFtTNZoO
4の他にリメイクがでるって事でFA?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:28:02 ID:raqUuEuTO
これは酷いw
発売がネタじゃないよって声優呼んだのかもw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:28:04 ID:ssGoqU4KO
映像とかって流れた…?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:28:34 ID:3viGcKag0
マーヴェルは水か氷の精霊が鬼強かった気がするんだが
連発できて単体相手では無敵
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:28:35 ID:MM1ZEjE+0
>>716
それは既出の確定事項。
あとは4のプラットフォームか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:28:38 ID:9dfVDoaK0
つまり 白紙にちかいということじゃないか
となるとSO4なんか企画段階じゃないの?
発売は2009〜2010だなこりゃ>SO4
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:29:07 ID:VmVyODK60
結局4って出るの確定なの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:29:11 ID:xetvlTfRO
おま、マーベル装備少ないけど強いぜ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:29:55 ID:lxIB9C92O
>>718
1アーティストが歌った時に
ほんの少しだけアニメが流れた

2アーティスト
4人組女
スキャンダル
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:30:40 ID:K49wXQzc0
マーヴェルは最強だろ
ヘイルオーブにデスクリスタル
フィア、ティニと双璧だ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:31:09 ID:xetvlTfRO
2のアーティストはスキャンダル…って誰だよ。
かなり若い。昔のホワイトベリーみたいなもんか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:31:33 ID:5rFtTNZoO
>>720
え!?今まで知らなかった…orz
どっかで発表してたんだな…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:32:11 ID:xIGQjnzT0
4のハードは普通に据え置きの普及台数を考えたら
Wii>PS3>XBOX360にしかならん。
利益無視して売れないハードで出す理由はないし、
AAAが高性能ハードにこだわってるなんて根拠もない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:32:16 ID:l5P0Qv/D0
1も2も新人みたいな歌手か
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:32:37 ID:K49wXQzc0
この板のSOスレも大騒ぎになってたのに気づかなかったのか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:34:23 ID:lxIB9C92O
2はアーティスト歌ってるときアニメ流れない
732・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 11:34:37 ID:Ht1N5Soo0
動き速いペリシーのほうが俺的には扱いやすい

闘技場ではロニキス最強だと思う。
惑星ストリームに飛ぶ前に鎧剥がしておくのはデフォ
733リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 11:34:41 ID:HcBvRe0/0
田代まだ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:35:02 ID:l5P0Qv/D0
2はまだ全くできてないのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:35:21 ID:xetvlTfRO
うーむ、時間の使い方からして4は全く触れない可能性があるなぁ。
まぁ予想はしてたが。
そもそも開発スタッフが壇上にいねぇ。
声優のみで進行。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:35:41 ID:gFJ9beqN0
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:35:54 ID:lnv+scVC0
SO4,PS3
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:36:08 ID:lxIB9C92O
ハシャギすぎた
電池切れそう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:37:18 ID:VpDYL3T20
Wiiはあのリモコンがなぁ。

任天堂ですらリモコン使いこなせてねーし。
任天堂はアホなんじゃねえの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:37:53 ID:5rFtTNZoO
>>736
dクス…ありがとう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:38:29 ID:xetvlTfRO
VP2祭りで電池には気をつけるようになった。
充電器あるから余裕だぜ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:39:27 ID:DEjliGrS0
So2のキャラデザみてー。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:40:01 ID:XytTbDHg0
>>739
リモコンにするだけでチビっこは買うんだぜ。まともに操作できなくても
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:40:08 ID:xi7l43FQO
リメSO1、2手抜きではなさそうだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:40:34 ID:MCwA/jJIO
SO1はラティクス、ティーニク、フィアが最強。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:40:40 ID:xetvlTfRO
最後に声優からのメッセージ…。
新情報は配役とアーティストだけかよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:41:45 ID:xetvlTfRO
>>742
恋緒でないことは確か
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:42:00 ID:zU7pPb5V0
結局SO4のプラットフォームの発表はないのか…
749リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 11:42:34 ID:HcBvRe0/0
キャラデザ変更はおおいに賛成だけど
原型がなくなるのは・・・・
声は変えてもいいけどラティはやめて
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:42:42 ID:raqUuEuTO
駄目だこれ
見切り発車もいいところww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:42:43 ID:feE1R9n+0
初代は飛び道具で弾幕張るの基本だし
マーヴェル使える
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:43:16 ID:9dfVDoaK0
まとめると
SO1 主題歌 あすなろ/heart
ラティクス:宮野真守
ミリー:生天目仁美
フローズン:桑島法子
フィア:豊口めぐみ
1はシナリオとキャラ追加?
声はまだとってない
SO2 主題歌 スキャンダル/????
ケニー:浪川大輔
レナ:水樹奈々
ディアス:杉田智和
プリシス:釘宮理恵

プロダクションI.Gのアニメ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:44:20 ID:GpQ8kZ4p0
販売はいつになるやら・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:44:37 ID:xetvlTfRO
\(^o^)/
めぼしい情報は特に無し…。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:44:39 ID:lxIB9C92O
スキャンダル/start


4情報皆無orz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:44:50 ID:wxKNmSKi0
マーヴェルは強かったが、ホーリーオーブの入手がとにかく
面倒だったし、最強装備にしては性能もそんなに高くなかった
ような覚えがあるな。
リメイクで装備品が追加されてればその辺は問題ないが
757リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 11:44:56 ID:HcBvRe0/0
>>754
うpしなさい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:45:16 ID:Hu1ZI13B0
そうえいば2は最後に微妙なアニメがあったなあ
VPも出来はいまいちだったしアニメ路線は諦めたのかと思ってた
CGの方がまだいけてんじゃないかと思ってたがまたアニメ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:45:30 ID:0mpPOJWa0
>>736
>プレイステーション2用として発売された「スターオーシャン セカンドストーリー」は

???
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:45:51 ID:dKGj4qAo0
なんで皆、ケニーって呼ぶんだ
761リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 11:46:50 ID:HcBvRe0/0
なんてこったケニーが殺されちゃった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:47:04 ID:RcMN7KXO0
まだPSP買う必要はないってことか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:47:08 ID:MM1ZEjE+0
>>760
なんで鈴木一朗をイチローと呼ぶんだ、って質問と同じ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:47:20 ID:7kBbH1o10
クロード・シルベストリ・ケニー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:47:21 ID:xetvlTfRO
>>752
乙。それであってる。
スキャンダルの曲名は俺もワカンネ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:48:24 ID:gFJ9beqN0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:48:31 ID:pQnAky+AO
ドラクソ3兄弟うpまだぁ?
768・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 11:50:01 ID:Ht1N5Soo0
SO4が発表されると頑なに信じてるヴァカ:「まだ明日・・・二日目があるさ!!!」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:50:24 ID:xetvlTfRO
SOブースでキャラデザハケーン
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:51:38 ID:l5P0Qv/D0
狂おしく
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:52:04 ID:JQFitrDJ0
>>769
うp
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:52:34 ID:xi7l43FQO
>>769
頼む
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:53:34 ID:Nm213xwhO
SO1はリメイクより、完全移植がよかった。声優変わってもいいから
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:53:58 ID:xetvlTfRO
UP方法ワカンネ
撮れるかもワカンネ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:54:29 ID:7kBbH1o10
ミリーとイリアとロニキスの声変えないでくれ・・・
あの声じゃないと抜けない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:54:42 ID:l5P0Qv/D0
撮影は禁止だろうなぁ
どんな感じかだけでも詳細
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:54:56 ID:DEjliGrS0
>>774
お願い。頑張って。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:55:47 ID:qBjncsL70
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううシス
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:56:56 ID:xetvlTfRO
駄目だw携帯出してるから俺マークされてるw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:57:14 ID:qBjncsL70
>>775
今回のミリーはエロゲ声優ですぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:57:27 ID:FOTLEquc0
プリシスの声が…roz
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:57:50 ID:gFJ9beqN0
STAR OCEAN4って仮タイトルじゃんか
今更だが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:58:18 ID:EQa/v6ES0
声優変更マジだったのか  \(^o^)/オワタ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:58:18 ID:8tVjr4RY0
エロゲにも出てるってだけで、エロゲ声優じゃないだろ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:58:31 ID:FOCBUBpH0
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:59:00 ID:l5P0Qv/D0
>>779
撮影はマジでやめとけwwwwwwwww
デザイナーの名前とか書いてないのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:59:58 ID:JQFitrDJ0
クロード「うお、まぶし!!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ&mode=related&search=
788リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:02:01 ID:HcBvRe0/0
どうせマツタケでしょ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:02:04 ID:FOCBUBpH0
790リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:04:37 ID:HcBvRe0/0
アシュトンかノエルが変わってなかったら
マジ銀魂
791リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:05:21 ID:HcBvRe0/0
真撰組はレジェンディア組
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:05:21 ID:l5P0Qv/D0
>>790
そしてまた銀魂アヌメのネタに使われるわけだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:06:33 ID:xetvlTfRO
書いて無いなぁ。
今俺が見えるのは1のキャラだけだ。
ラティ、ミリー、フィア、マーベル、ペリシーが展示。
感じは…、うーむ。
イラストとかわからんからなぁ。
とりあえず皆ちゃんとフェルプールにハイランダーしてる。
ミリーは相変わらずポニテ。
フィアが猫の目。
ラティがバッサリいった以外は前のデザを踏襲してるね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:07:08 ID:MCwA/jJIO
クロードはレベルが上がった!!なんてねって、結城比呂で聞けないのが残念。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:08:25 ID:8tVjr4RY0
ラティアス「僕は新世界の神になる」
クロード「うおっまぶしっ」
796リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:08:37 ID:HcBvRe0/0
ラティ以外普通なんだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:09:43 ID:JQFitrDJ0
クロードの声優はバテンカイトス2の主人公
意外に良い声出すよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:10:13 ID:8fOylc/m0
フィアはトラだからな
ハイランダーの祖先はトラ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:10:28 ID:0MmMr0430
>>113
ラティの声優のブログ
800リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:10:35 ID:HcBvRe0/0
クロード変更はいいけどレナは・・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:11:18 ID:xetvlTfRO
む。
ミリーの撮影に成功
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:11:21 ID:Of3DT8hu0
うえだでいいじゃないか
やっちゃったZE☆
803リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:11:31 ID:HcBvRe0/0
きた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:11:55 ID:ehd/kGEi0
うえだゆうじから変更したから買いません
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:11:57 ID:0MmMr0430
ええい、ニュースサイト更新遅いぞ!何やってんの!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:12:07 ID:VLlxdgI00
>>113
掲示板荒らしてもいいかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:12:29 ID:0MmMr0430
>>806
俺にも手伝わせてくれw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:13:00 ID:8tVjr4RY0
浪川はスターウォーズとロードオブザリングの主人公やってた人だぜ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:13:03 ID:l5P0Qv/D0
>>113
この人デスノの月役に決まったときもブログ晒されてたなwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:13:04 ID:2BCFU/2a0
あれ?ドーンハブッスか
811リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:13:08 ID:HcBvRe0/0
1は当然アシュレイヨシュアマーヴェルルートで行く
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:13:43 ID:xi7l43FQO
>>801
ピタにうp頼む
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:14:43 ID:aCE3xqKH0
ヨシュア 保志総一郎になっていたな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:15:00 ID:L0D9jTFj0
あすなろのHP見たらBBSにSOイベントの予告されててワロスwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:15:24 ID:xetvlTfRO
くそ、人が減って壁が無い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:15:55 ID:gFJ9beqN0
ズコーみたいだな
4は気長に待つとするか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:17:46 ID:0MmMr0430
>>813
しねばいいのにww
リンクの声の人じゃないと納得いかない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:19:04 ID:2BCFU/2a0
テイルズオブスターオーシャンか
イラネ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:19:34 ID:VLlxdgI00
>>813
ネタだろw
フェイトじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:19:35 ID:0MmMr0430
>>818
まさにそんな感じだな。
アニメとかいらないのに・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:20:10 ID:0h6wPRBI0
買わなくていいと思うよ そういうひとは
でも、そういうことは日記に書いとけ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:20:17 ID:xetvlTfRO
マーベルとペリシーもいけた。
が、解像度悪くて微妙。
ほとんど輪郭ぐらいしかわからんくさい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:20:46 ID:klQsThfEO
声ヲタって氏ねだの頃すだの簡単に言うのな
なんか怖いわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:21:23 ID:0MmMr0430
俺は声オタじゃないが1のファンなんだw
ヨシュアの人個性的な声だったんで印象的だったからさ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:21:52 ID:JQFitrDJ0
アニメはヲタを釣るためにどうしても必要になる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:22:35 ID:3viGcKag0
>>823
いちいち叩きに持っていきたがるおめーの方が怖いけどな
言葉遣いは丁寧でもやってる事は声オタ以下w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:22:39 ID:raqUuEuTO
まあPSPでフルボイスなんて読み込みやばそうだけだなw
発売する頃にPSP2が出てるといいな
828リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:23:24 ID:HcBvRe0/0
950 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2007/05/12(土) 12:22:16 ID:sneQAl70O
おけ、携帯だから箇条書きで

1,2がPSPでリメイク
キャスト総入れ替え
プライベートアクションその他まで全キャラフルボイス化
1は新キャラ、新規シナリオ有
マーベルとか一部キャラの設定が変わる

4は1よりも過去の話の可能性有
「それは、最初の航海」ってほんとにそれだけだった

1,2に変なテーマソングが付いた

発売未定
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:23:28 ID:rrxoxrx10
声優変更はイヤだが仕方ない
結城と檜山は4のメインで出てくれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:24:27 ID:8XvI9Zfb0
結局4はなーんも決まってなくて
さぁこれからつくるぞぉってことか・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:25:26 ID:8tVjr4RY0
SO4の発売はインアンの後になりそうだな。

あと二年はかかるな・・・。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:25:40 ID:gFJ9beqN0
ますます箱に近くなったな…
833リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:26:08 ID:HcBvRe0/0
そのころにはPS3も売れてそうだし
ちょうどいいんじゃない?
834ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2007/05/12(土) 12:26:21 ID:ezf/Kk9X0
では何故スターオーシャン4について詳しく発表できなかったのか考えようか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:26:44 ID:AImlFWgNO
声優とかはまあどうでもいいんですよ。
俺は五反田さん他の社員に会いに来たんだよ!
声優とかはまあどうでもいいんですよ。
ボイスコレクションを無くさなければ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:27:00 ID:xetvlTfRO
4は宇宙歴元年かな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:27:25 ID:vm8Xi2AW0
正味SO1はシウスの声しか覚えてない
シウスやあちいいいいいいいいいいいも変わるんだろうか…?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:27:55 ID:2iXT5e6V0
まだ企画立ち上げただけって感じだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:27:57 ID:xuETYUBa0
>>834
最初はPS3向けに作っていたが急遽Uターンしたからに決まってんだろ阿呆
840リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:28:34 ID:HcBvRe0/0
今SO1やってるけど
雑魚つよすぎ
841リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:29:04 ID:HcBvRe0/0
仲間がすぐ死ぬ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:29:15 ID:9dfVDoaK0
>>834
スタオー新作スレをスタッフが見て
急遽決めたことだから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:29:46 ID:gFJ9beqN0
>>834
カバリー次第、根幹となるゲームエンジン次第なんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:30:20 ID:LlTDyzUS0
>>840
嘘つくなボケ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:30:38 ID:GSj964Lz0
それは最初の航海ってことは、ロニキスたちとは別の方面のお話になるんかね
それで5・6とひっぱって7で収束とか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:30:48 ID:0h6wPRBI0
>>827
テイルズとかフルボイスだけど快適だぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:31:32 ID:xuETYUBa0
いや地球歴元年のことだろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:31:54 ID:8tVjr4RY0
テイルズ(笑)
849・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 12:34:20 ID:Ht1N5Soo0
主人公は、バークダイン博士
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:35:03 ID:cWoRruA90
>>837
その辺に人気声優を起用して客が釣れるわけでもないだろうし
変える為に変えるという狂気に走ってない限りはそのままなんじゃね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:35:26 ID:0h6wPRBI0
>>849
それわかるやつ何人いるんだ?w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:36:36 ID:gFJ9beqN0
>>845
全く別の世界のお話になるんじゃないかな
ナンバー4とは限ってないし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:37:10 ID:BmSPIEdT0
             あの ス タ ー オ ー シ ャ ン が帰ってくる

               〜Star Ocean 4 The Last Remnant〜

            宇宙崩壊から100年僕らは何を探しているのだろう


          開発:アルテピッツア
          機種:任天堂Wii
          発売日:2007年秋
          価格:5800円

          http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070417/op20.jpg
          http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070417/op22.jpg
          http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070417/op62.jpg
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:38:03 ID:FOCBUBpH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm241313


盗撮動画きたwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:38:25 ID:xetvlTfRO
アルェー?
新キャラらしき男女のフィギュアが展示されてるよ?
かなりSFと純ファンタジーを融合させたかんじ。
二人とも鎧だが、サイバーテイスト。
男は剣士で髪型は新ラティみたい。フェイトみたく鞘は腰の後ろ。キャラデザとは全然違うからラティじゃねーな。
女はポニテでアーチャー。機械機械した長弓を持ってる。
どちらも1、2の世界観にそぐわない感じ。
4のキャラの可能性高し。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:38:32 ID:0h6wPRBI0
>>853
ねーよwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:45:51 ID:xetvlTfRO
さて、2のデザだが自らエロ同人出した恋緒から一新。
1の人とも全然違うね。
クロード、レナ、セリーヌ、プリシスが展示。
レナはだいぶ幼くなった感じか?
プリシスもいかにもロリキャラって感じだな。
だが、基本デザに目立った変更無し。
当然と言えば当然か。
858リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 12:45:53 ID:HcBvRe0/0
>>855
それこそ1リメじゃない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:46:00 ID:FOCBUBpH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm216308


てか、これPSPで再現不可能だろ・・・
100%劣化するわ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:47:12 ID:0h6wPRBI0
>>859
これくらい余裕だろ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:47:31 ID:8sBllbB10
いやPSPのほうがPSより性能高いだろうが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:48:27 ID:FOCBUBpH0
>>860
FFT    下位魔法で処理落ち
TOD2   処理落ち軽減のため30fpsに
VPレナス  激しいバトルになると処理落ち
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:50:26 ID:xi7l43FQO
モンハンは一切処理落ちしないがな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:50:28 ID:FOTLEquc0
>>862
AAAならきっとやってくれる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:50:58 ID:Uia6S5RI0
TOD2はフィールドが60fps→30fpsになっただけで戦闘は60fpsだぞ
術のエフェクトが重なるとわずかに処理落ちするが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:51:29 ID:xQCEvlvJ0
リメイクはAAAがやるんじゃないだろ…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:52:10 ID:0h6wPRBI0
>>862
FFTは手抜きだからだろ
TOD2はPS2からの移植だし戦闘は劣化なし
VPはまだPSPに慣れてないとこだったしAAAじゃない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:52:11 ID:xetvlTfRO
>>858
キャラデザと全然違うといっておろう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:52:17 ID:JQFitrDJ0
レナスは処理落ちじゃなくてバグ対策じゃねあれ?
処理落ちとは違う気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:53:16 ID:RB5QwA/60
AAAじゃねえだろうな
んなの物量的に無理だし
また中華系の外注だな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:53:46 ID:FOTLEquc0
なんだAAAじゃないのか
不安だなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:54:43 ID:0h6wPRBI0
>>871
まだ確証はないがなw
多分違うだろうけどぜんぜん関わらないってことはないだろ
移植じゃなくてリメイクなんだし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:55:24 ID:FOCBUBpH0
「メモリパンパンになるまで読み込んで処理してました。一歩間違えればフリーズします(笑)」


って言ってた。
AAA以外の開発なら、再現するの厳しいよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:55:49 ID:xQCEvlvJ0
オリジナルスタッフが全く関わらないリメイクなんてスクエニでは普通ですよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:57:39 ID:xKKD0uCn0
え?AAAってバグで一番有名なメーカーだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:58:19 ID:ssGoqU4KO
飾ってあった色無しの主人公とヒロインっぽいフィギュアは1の飾ってあったイラストとは全然違うから4っぽいな。
だとしたら、まだ全然開発進んでない状況でもない気がするが、
企画中って書いてたからとりあえず主人公とヒロインのイメージを考えてみましたってだけなのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:58:32 ID:puV3Z/NmO
>>855
俺も見たけどラティとミリーだと思った
ミリーが弓使うかもってことかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:59:32 ID:YR2DfGv10
リメイクってのが優勢な予想?
他のスレでも見たんだけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:01:04 ID:JQFitrDJ0
予想じゃなくて事実

ミリーがポニーだし
ミリーじゃないの?
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/35editeurs20070510_100648_0_big.jpg
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:01:46 ID:Dq5I8ogu0
>>857
レナとプリシスをなんとしてでもうpしてくれww
881リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 13:04:49 ID:HcBvRe0/0
ポニーテイルって昔っぽいけど
逆に新鮮かもね
882・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 13:05:51 ID:Ht1N5Soo0
尻尾生えてた?>>879
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:05:59 ID:JdqdyOC4O
情報をまとめておくれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:07:07 ID:xetvlTfRO
2のデザはスタッフが真横に居たから無理w
フィギュアは俺も最初はラティとミリーかと思ったんだが、線画と全然違う。
ミリーは武器も違うし。
変更になった可能性も無きにしも非ずだが…。
感じ的にミリーよか大人な感じがする。
885・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 13:08:58 ID:Ht1N5Soo0
没キャラの可能性も
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:09:25 ID:ssGoqU4KO
>>877
女の方はミリーよりずっと大人っぽく見えたんだが…。

イラストの方もまだ企画段階で、決定されたデザインじゃないのかな?
それならフィギュアの方も1という可能性もあるが…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:13:02 ID:puV3Z/NmO
>>884
言われてみるとそうかも
尻尾未確認だったし

とりあえず司会が「おなじみのあの人はいるので安心して」
みたいなこと言ったから東地は鉄板かと
888・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 13:13:49 ID:Ht1N5Soo0
なんだ、そのフィギュアには尻尾が生えてるのか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:14:39 ID:xetvlTfRO
尻尾確認して来た。
無かったね。
尻付近の鎧の形状はスカート状で、前が開けてる。
長さが無いから尻尾は隠せないと思う。
890リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 13:15:09 ID:HcBvRe0/0
パフィやガブリエ・セレスタの場合も
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:15:47 ID:P5N+i9pd0
司会に言われると腹立つなw
クロード返せw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:16:24 ID:Dq5I8ogu0
この調子では檜山も降板か・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:16:54 ID:0MmMr0430
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/5837616.html

これだけかよ・・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:17:05 ID:L0D9jTFj0
勇者王は今でも第一線で活躍してるのになぁ
895リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 13:17:38 ID:HcBvRe0/0
ドーンは最終メンバー可能だったりして
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:17:55 ID:Dq5I8ogu0
>映像のほかにも、シリーズの設定画やフィギュアの展示、
>「スターオーシャン3」や「ヴァルキリープロファイル2」などの試遊台が用意されている。

フザケンナ\(^o^)/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:19:35 ID:JQFitrDJ0
「おなじみのあの人はいるので安心して」ってことは
東地は確実だなヨカタ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:20:11 ID:9HGV5UJj0
>>887
それを聞いて安心した
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:20:52 ID:YR2DfGv10
>>879
まじか・・・、しかもPSP?
インフィニットアンディスカバリーに走るかね俺は・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:21:34 ID:RB5QwA/60
>>879
つーかよく見ると2システムに1キャラ入れただけのモンだな
要らんわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:21:36 ID:xetvlTfRO
さて、やることはやった感じかな。なんか要望とかある?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:21:36 ID:Dq5I8ogu0
東地か・・・
シウスは確定としてもエルネストは微妙かもなぁ・・・

というか主人公を降板させてお気に入りの声優は残すのかw
903・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 13:21:49 ID:Ht1N5Soo0
>>895
それなんてTOP?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:22:40 ID:8sBllbB10
って言ってもSO4のハードも「ハイスペックな内容に」発言でほぼPS3で確定しちゃってるからな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:23:14 ID:QKfpF/tF0
シウスだけそのままってなんだそりゃ?
ユーザーナメてんの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:24:48 ID:P5N+i9pd0
嫌味にしか感じないな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:24:52 ID:Dq5I8ogu0
>>901
キャラデザの撮影に成功したんなら家帰った後にでもうpしてほしいな。
PC許可で。

2のキャラデザも気になるけど撮影無理っぽいなら諦める。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:26:21 ID:5Hatb2Ly0
こんなSOまで乱発弾にする必要あったのか?
FFだけでいいじゃん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:28:06 ID:8sBllbB10
多分こうだな

SO1
ラティクス:宮野真守
ミリー:生天目仁美
マーベル:桑島法子
フィア:豊口めぐみ
ロニキス:東地宏樹
ティニーク:東地宏樹
ヨシュア:東地宏樹
ペリシー:東地宏樹
アシュレイ:東地宏樹
ジエ=リヴォース:東地宏樹
SO2
クロード:浪川大輔
レナ:水樹奈々
ディアス:杉田智和
プリシス:釘宮理恵
セリーヌ:東地宏樹
アシュトン:東地宏樹
オペラ:東地宏樹
レオン:東地宏樹
ノエル:東地宏樹
チサト:東地宏樹
十賢者全員:東地宏樹
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:28:11 ID:U5MhJwam0
今北産業!
結局SO4はどうなったんだ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:28:46 ID:Dq5I8ogu0
>>910
今のところ
1と2
だけ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:28:58 ID:2iXT5e6V0
一気に発表したから乱発に見えるだけじゃないか?

>>909
ねーよwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:29:33 ID:Dq5I8ogu0
神のじっけんじゃ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:30:06 ID:xetvlTfRO
おk。んじゃそろそろ帰宅しても良いかな?
なんかまだ調べて貰いたいこととかある?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:30:32 ID:U5MhJwam0
>>911
えーと、1のテンプレは全部1,2の事でしたって事でおk?
916・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 13:30:34 ID:Ht1N5Soo0
どっかで若本皇帝入れてくれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:31:18 ID:xKKD0uCn0
SO4はじめましたって告知だけか
あほくさ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:33:19 ID:ssGoqU4KO
ていうか前の声優死んだわけじゃないんだから変える必要ないのに。
変えた理由はメンツから見ても、声オタを引き込むためだろうからすげー萎える。
元々のが好きだったプレイヤーは無視ですかそうですか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:33:49 ID:UJ8eWYP00
燃えろ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:34:06 ID:Dq5I8ogu0
>>915
おk
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:34:23 ID:OetFMCT30
ジャスティース
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:34:27 ID:8sBllbB10
>>918
2のキャラなんて一人につき二回も声優が変わったってことになるからな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:34:51 ID:kDyhVbBg0
ラティが撃ってる竜クロードの流用だし
販促の段階からこんなヤル気失せるもん見せるなよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:35:11 ID:JHz9zweZ0
あほくさって開発してる事は素直に喜べないのかw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:35:35 ID:FOTLEquc0
2は声かえないで欲しかったなー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:35:37 ID:9raY2BVj0
こういうキャスティングをする奴らは
水樹奈々を前面に出して広告までやらせた
ワイルドアームズ5がシリーズ最低売り上げ
だったのを忘れてるよな
声ヲタは売り上げには貢献しないで
動画サイトでタダ見します
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:35:38 ID:AL5kfYjR0
乱発っていってもSO4とか出るの再来年ぐらいのような気がする
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:36:17 ID:xKKD0uCn0
>>924
そんなのこのスレがある時から分かってることじゃん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:36:36 ID:8sBllbB10
>>926
今のゲーム業界では中堅RPGを大ヒットさせるのは無理
オタに媚びて堅実に売るしかない
それくらい知っとけ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:37:42 ID:U5MhJwam0
>>920
マジかよ…orz
ていうか声優変える必要性がわからん
新規声優嫌いじゃないけど絶対違和感はあるだろうな…
思い入れの有る作品だし軽々しくこういう事しないで欲しい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:37:51 ID:+0cKWTbK0
>>926
声より歌のニーズが高いからね、水樹ファンは。
CDは売れたんじゃなかったっけ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:38:50 ID:AL5kfYjR0
ていうかみんなそんなに声優気にしてるの?
SO1はもうまったく覚えてないしSO2もあっちいいいいぐらいしか
覚えてないから別に誰になっても良いんだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:39:23 ID:kDyhVbBg0
アニヲタは声入れときゃ何でも買うからな
ある意味最高の燃料だ
934・∀・)っ-○◎●:2007/05/12(土) 13:40:01 ID:Ht1N5Soo0
PS3が瀕死状態じゃ、低空飛行しかできんだろう。
開発表明するだけでもリスクは大きい。

逆に言うとPS3でほぼ確定。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:40:23 ID:xuETYUBa0
つーか次スレどーするよ
936リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 13:41:29 ID:HcBvRe0/0
あきらかに合わなかったのとかは変えてほしいし
キャラデザも元の1も2もあれだから・・・・。

だからといって原型とどめてなかったりするのは・・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:42:06 ID:ScTmuLbQ0
俺が初代スターオーシャンにどれだけ影響うけたことか

スクエニ潰れちまえ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:42:27 ID:kDyhVbBg0
次スレはもういいや

チャンコロ外注のコピペ移植
      +
結局まだ発表もできない4企画

結論出たし
939リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 13:42:37 ID:HcBvRe0/0
もしもの保険としてwiiでも動けるグラになる可能性もない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:42:49 ID:3ybWVq5r0
>>932
声そのものもキャラの一部だからだよ。
キャラ絵の変更に加えて、演技が変われば印象も変わってしまうし
違和感が重なって別人に思えてしまうこともあるし
違和感を感じる要素は出来るだけ排除するもんだろ?

声優にこだわってんじゃなくて
変更は違和感を産む元だから戸惑ってんだよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:43:43 ID:klQsThfEO
ぶっちゃけ今旧声優陣使うのは古臭いだろ
新規も取り込まなきゃ売れんし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:43:52 ID:AL5kfYjR0
なんでみんなそんなに悲観的なんだよw
まだ声優とグラが出ただけだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:45:32 ID:9raY2BVj0
ドル声優ヲタうぜー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:45:35 ID:Dq5I8ogu0
ところでスレタイのリー座主陥落ってどういう意味?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:45:36 ID:TesJKWi30
葬式ムード
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:46:45 ID:U5MhJwam0
流石に次スレは要るだろwwwはあ…テンプレも変えないとな…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:47:34 ID:4SrIYvsg0
>>930
ミサトさんみたいにもう声が違ってるとかじゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:49:13 ID:meceAenb0
>>861
性能は高いけど、
ディスクが片面二層がデフォだから読み込みはPSよりハンデがある。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:49:27 ID:7kBbH1o10
葬式モードやめてーな、アグレッシヴにトーキンしようぜ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:49:53 ID:Ida+Dr/D0
…西友変えて欲しくないんだったらPS版やってればいいんじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:49:58 ID:8XvI9Zfb0
>>944
あるエロゲの3のサブタイ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:50:26 ID:Dq5I8ogu0
>>951
何でエロゲのサブタイがこのスレのスレタイにwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:50:46 ID:JY+mDmAo0
大体SOってのは開拓者精神ビンビンで
んでチトやり過ぎて内容がぶっ壊れてるのが持ち味な訳よ
こんな守備に回ったような物売りに使っていいシリーズと違う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:51:36 ID:d5Wgx8vv0
ギシアンスレも過疎ってるが一応あるし
「SO新作スレ5」として一応あった方がいいと思う
俺は規制で立てられないからごめん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:52:00 ID:iDHUqnKI0
>>941
SOって声オタ向けゲーだったっけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:53:38 ID:AL5kfYjR0
いままで通りのSOがしたければ昔のをして
ちょっと変わったSOがしたければリメイクをやればいいんじゃね
一石二鳥じゃん、どちらかしかできないというわけじゃないんだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:54:05 ID:3viGcKag0
>>955
萌えオタと腐女子とARPGオタ向け
元々オタ向け要素が濃かったよ
どーじんとか作中にアイテムとして存在してたりw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:54:14 ID:7kBbH1o10
1リメイクして嬉しいやつ


ロニキス艦長のエロ同人ほしかったやつだけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:54:25 ID:Nm213xwhO
このシリーズは不親切で嫌がらせレベルな所が好きなんだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:54:37 ID:xQCEvlvJ0
2ndでは即売会までやっちゃってたなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:55:12 ID:ehd/kGEi0
>>951
もしかしてランス?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:57:16 ID:Dq5I8ogu0
>>959
ついにはプレイヤーの購買意欲を削ぐレベルの嫌がらせになったわけだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:57:26 ID:BqZIMlYS0
ボーマンの声は変わっていないことを期待するぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:57:43 ID:2IWVlid40
>>961
聞くまでも無くランスwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:58:00 ID:d/hk+VU20
1も2も3も全然SFっぽくないんだよねぇ
3は辛うじて…って感じだったけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:00:10 ID:OetFMCT30
なだかんだ言いながらも
出れば買うんだろうな俺は
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:02:21 ID:3viGcKag0
1と2購入するかどうかは新キャラ次第だな
ぶっちゃけ1、2はかなりやったから
余程の変化が無い限り今更やれんわ
4は多分買う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:03:35 ID:ZOobDkNN0
2バトルになる最大の問題は
フィアの投剣が糞化する
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:07:28 ID:BqZIMlYS0
ドーンがあのタイミングでもどってきても激しく地味そうな件

だからシウスもアシュレイもフィアも仲間にしなかった場合だけ
ドーンは仲間になるってことでおk?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:08:55 ID:a8ukfj0i0
これでまた生きる希望が見えてきた
発売日が気になる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:12:01 ID:ABd3/GAD0
次スレがまたランス絡みでもう我慢できん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:13:45 ID:jwAU3gzE0
4がでるとして過去の話なんだろう?
つまりまたゲームの世界か・・・
3の設定のおかげでなんか萎える
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:18:49 ID:uP+DAq8t0
設定全部やり直しでいいよ
新シリーズ希望
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:19:46 ID:I9fBQUJf0
>>972
最初からゲームなんかやるなよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:25:33 ID:ABd3/GAD0
ミリーの声変えないで
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:29:24 ID:BqZIMlYS0
ミリーとかプリシスとか
あの手の幼女声って最近は減ったね
オタの嗜好が変わったのかな?
977リコ・タイレル ◆P3FesdVTUY :2007/05/12(土) 14:30:53 ID:HcBvRe0/0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:32:36 ID:v16RF3sf0
糞西友どもキモスwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:33:12 ID:ABd3/GAD0
FFの歴代キャラで格闘ゲーでるんか・・・
SOでも出してくれないかな・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:38:24 ID:GpQ8kZ4p0
一気に速度落ちたなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:39:58 ID:vm8Xi2AW0
>>980
関ロでストリップ実況してた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:42:30 ID:ABd3/GAD0
このタコ相手を見極めるのも実力のうちだぜ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:48:55 ID:QF5QdLdE0
>>972
おまえ3のストーリー把握してないだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:51:47 ID:EacNIXNo0
SOでストーリー気にしてるやつなんていたのか・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:54:23 ID:1Hx5rlqj0
SOのストーリー面白いじゃん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:54:49 ID:6Qi0CIkh0
えー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:59:42 ID:lIVEZdU40
ストーリーは普通
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:05:23 ID:xKKD0uCn0
話なんてついでだろSOは
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:10:26 ID:XY9fcvf30
SOの話なんか刺身の上のタンポポみたいなもん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:10:58 ID:ABd3/GAD0
タンポポ必ず食う俺って・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:13:26 ID:OUjHVKNo0
話は糞で当たり前みたいなことを言う奴はどうかと
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:16:00 ID:oF8EQKA60
2の頃に当の五反田が話は適当だって言ってたような・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:24:01 ID:l5P0Qv/D0
この過疎は新情報ほぼなんにもなしで萎え萎えってことかそれとも
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:25:44 ID:MLIfoPFG0
みんな一気に冷めたっぽい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:27:17 ID:xKKD0uCn0
ハードぐらいきめとけよな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:27:52 ID:u1NQAVnj0
地デジが終わるかSO4が出るのが先かってくらいだもんな
こりゃもう冷え冷えですよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:32:03 ID:jCgQDrlU0
なんだよ テーマソングの歌手しょっぼー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:39:41 ID:1O1VQvKW0
スクエニのパーティに行ってきた。
が、スターオーシャンのステージに  間  に  合  わ  な  か  っ  た。

スターオーシャンのミュージアムが設置されていたのでその報告をしておく。

SO3DC・RS・VP1&VP2のプロモ(公式サイトで見れる)が流れた後、
SO1(SFC)→SO2(PS1)→SOBS(GB)→SO3(PS2)といった感じで歴代パッケージが映る。

SPACE DATE 772 -Till the End of Time-
 我々の世界は作られたデータであった。

SPACE DATE 366 -Second Evolution-
 愛と勇気の物語。

SPACE DATE 346 -First Departure-
 少年は壮大な宇宙へと旅立つ。

SPACE DATE ??? (←具体的な数字は映らず)
 新たな物語が始まる。STAR OCEAN 4

こんな感じ。ゲーム画面は一切映らず。
つーか、なんでAAAのロゴを映さねぇんだよ。■eのロゴばっかり映しやがって。うぜぇ。

サントラのコーナーも覗いたが、SOやVPのサントラは置いてなかった。
 注:SOやVPのサントラは株式会社ティームエンタテインメントが管理している。

販売会社のイベントだったから、開発会社であるトライエースは今回、あまり関わっていない可能性が高い。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:41:19 ID:5IHF2w8A0
>>998
情報サンクス!
トライエースはまずリメイク2つやってられるほど時間無いだろうしなあ…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:43:14 ID:d/hk+VU20
SPACE DATE で繋がってたら色々とアレなんじゃないか…?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。