ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン12体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/

[関連スレ]
ロックマンDASH3を考えるスレ:エピソード3鋼の妄想心
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1171895794/
ロックマンDASH,DASH2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:35:50 ID:HRmwTgac0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:36:35 ID:HRmwTgac0
DASH2リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………知らないやつはいないだろう
スノウホロッコ………………雪原地域版。
ファイアホロッコ……………溶岩地域版。炎ダメージ有
アイスホロッコ………………氷上地域版。冷気ダメージ有
ミミック………………………トラップ宝箱。実は隠れた皆勤賞?
フィンゲリー1〜6…………歩くトーテムポール、道を塞いだりしてるやつ
ジャイワン1〜2……………ジャイアンではない。腕が長い、弱点はシッポ?
スノルビット1〜2…………ピョンピョン跳ねるやつ。光弾を撃ってくる
オルフォン1〜2……………狼型リーバード。足はぇえよ
ポー1〜2……………………触れると化けて襲ってくる。以外に無害
マンムー1〜6………………マンモス型リーバード
ラシマンムー…………………マンムーのボス。デカイ
フロンゲル……………………カエル型。ロックのジャンプと合わせるヤツもいる
ファイアフロンゲル…………フロンゲルの炎ダメージが追加された版
ジャッコー1〜3……………蝿?蚊?こいつ捕まえて飛ぶと面白い
ターブル………………………見つかると走ってくる。
ミルミジー1〜2……………ミミズ型だろ?ヘビじゃねぇよ
ゴルベッシュ…………………盾がうぜぇ、まぁ投げれば弱い。炎ダメージ有。S級だとエネルギー漏れに
バブルゴルベッシュ…………水中版、水が無くなるとエネルギー漏れに変化
アイスゴルベッシュ…………氷上版冷気ダメージ
プーリアン……………………壁に張り付いたやつ。トラップが起動すると開いて弾を吐き出す
インミー………………………地面をひたすら歩き続けるやつ。近づかなければただの障害物
クルグル1〜2………………ひっくり返らないと倒せない。硬い
バルフラー……………………ガルガルフンミーに食われるしか役割のないリーバード。蚊?蝿?
オタマーン……………………バルフラーの進化前。おたまじゃくしっぽいのに
ガルガルフンミー1〜2……巨大ガエル。舌、泡で攻撃。ドリルアームだとすげぇ弱い。しびれ有
ジュニード……………………見つかると膨らみ、回転しながら襲ってくる。ハリセンボン?
ノリエイビー1〜2…………魚型リーバード。背中に乗れる
ノリエイビー(小)……………小型版、以外にすばしっこい
ミドス1〜3…………………クラゲ型。水がないと弱い。光弾、体当たりがメイン攻撃
マンドマンタル………………背中に乗れる巨大魚型リーバード。しつこく攻撃しなかったら無害
ミータン………………………普段は浮いていて見つかると近づいて自爆する。人形型
ジュレイド1〜2……………両手を回転させて走ってくる。倒すとコケる。
コニー…………………………通称トゲ付きサッカーボール。顔はアホっぽい。何故か投げると遠くに飛ぶ
バルカッチェ(幼虫)1〜2…芋虫型。持ち上げるとある効果が発生する。炎を吐く。炎ダメージ有
バルカッチェ(蛾)1〜2……蛾型。しびれ粉を撒く。しびれ有
シューバフン…………………だれしも一度はつかまった事があるはず。エネルギードレイン
ネイクル………………………溶岩の中を泳ぐ龍(ヘビ?)型。
シ ャ ル ク ル ス 1〜2…説明は不要だろう。ステルスはいない
ジャンフォーデン1〜2……鶏のようなリーバード。遠距離だとミサイル、近距離だと爆弾を吐く
エングルボッツ1〜2………溶岩版だとディフレクター全種、ヘブンだとファイアホロッコを吐く。
ウォージーガイロン1〜2…超巨大リーバード。逆リーゼント。溶岩を飲むと体力を回復する。炎ダメージ有
スカリット……………………スカートを履いたリーバード。ディフレクターを横取りする。バスターが効かない
マイロク………………………臆病者。逃げ足が速い。ディフレクターを結構落す
キングマイロク………………レア度が高い。マイロクよりディフレクターを大量に落す
アミスタル……………………紫色の丸い形をした子供を生産するリーバード。検定試験の時は泣いた
ハンゲカル……………………逃げ足の速い鍵型のリーバード。
リンブルメンジ1〜2………スライム状の身体と核(本体)で構成される。スライム無限ですか?冷気ダメージ有
ガンブリー……………………おしゃぶりのような手足を飛ばす。攻撃してこないとダメージが与えられない
ハリーン………………………ヘブンにいる。天井に張り付いたり、重力によって戦い方が変わる。
ジジ……………………………戦闘形態(鳥?)。大空を飛び回る。炎ダメージ有
固体別43種
バージョン違い、派生を合わせて計83種類
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:37:08 ID:HRmwTgac0
DASH1リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………緑と赤。海の塔で初めて会う壁に突き刺さったリーバード。リフレクトボム(緑)と赤い弾(赤)をケツから出す四足歩行
キャンナム……………………黄土色と黒。天井に張り付いてボムを落す。四足
ミルミジー……………………だからミミz
オルダコイタン………………攻撃をするタイプとしないタイプがいる。アルコイタンに侵入者を知らせる役割を持っている
アルコイタン…………………走って体当たりと赤い弾で攻撃をする。二足歩行。頭回ってますよ
ミミック………………………トラップ宝箱といわれるが、一応リーバードには入る。メッセージ読んでたらダメージ貰った
マイロク………………………一応最弱リーバード。ゆっくり近づいて体当たりをしてくる。一応二足
フールー………………………フヨフヨと中に浮いているリーバード。爆発します
シュクテン……………………通路にたむろっている小さい三速歩行のリーバード。自爆します。起きてこないと攻撃すら効きません
クルグル………………………硬い甲羅の多足。ひっくり返らないと倒せない
シ ャ ル ク ル ス……………緑(基準)と青(ステルス)と赤(強化版)がある。緑が基準誰もがステルスで泣いた。二足歩行の兵士
フィルシュドット……………魚型リーバード。以外に強い強力なビームを出す。ちなみに泳いでるときは攻撃してこない
ジャッコー……………………数少ない浮遊リーバードのひとつ。巣から大量に出現
ゴルベッシュ…………………黄色と灰色。盾をもった二足歩行。
カルブン………………………緑とピンク。四足歩行。戦車のようにバルカンとボムを出す。なんかアホっぽい顔
ハンムルドール………………赤(片腕版)と青(両腕版)。太い腕で攻撃する。足多いな。最初に合うボス
カルムナバッシュ……………赤と灰色と紺色。四足歩行の狼型リーバード、吼えます。足が速い上に体力もある
ガルドリテン…………………1の中では最大級の大きさ。二足歩行で太い円柱のような身体。頭部以外にダメージは効かない。殺人ダイビングは地味に笑える
ガイニー・トーレン…………歩く列車のようなリーバード。ケツからホロッコとシャルクルスを出す。出しているときにダメージをあたえよう

個体別18種類
バージョン違いを合わせて計29種類
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:38:00 ID:HRmwTgac0
DASH1空賊メカリスト個人的解説付き

ブルムベア…………………………赤(攻撃力)と青(機動力)と黄(耐久力)。ドラム缶にタイヤとアームがついたような戦車
フェルディナント…………………四本足のタコ戦車。ボーン一家長女トロンの搭乗機。右足の装甲がなく、そこが弱点
メーベルヴァーゲン………………橙(市庁舎)と黄(その他)。土木作業用メカ。ちなみに横に乗れます
ホルニッセ…………………………赤と青と黄。メーベルヴァーゲンを運んでくる運搬用メカなのに爆弾をばら撒く
ボン・ボーン(ホルニッセ仕様)…ボーン一家の次男。伸びる笛、はたき、 哺 乳 瓶 ミ サ イ ル。わりと苦戦した
レオポルド…………………………コブン用陸上用戦車。砲弾とマシンガンを持つ。横に乗れますよ?
汎用砲台…………………………設置型迫撃砲砲台。以外に命中率が高い。レオポルドの補助役
マオルヴォルフ……………………ボーン一家長男の搭乗機。大型土木作業用メカ。キャタピラとハッチが弱点
ズーフ・ゲレード…………………赤と橙。水中潜水用攻撃メカ。魚雷は何故水面ギリギリに撃つのだろうか?
ドラッヘ……………………………赤(基準)と灰色(強化版)。空中汎用戦闘機。バルカンしか持ってません
バルコン・ゲレード………………空賊巨大潜水メカ。紫色。顔がカエル。ボーン一家全員搭乗
ゲゼルシャフト号…………………ボーン一家の母船。妙なところが弱点ですね。DASH1で出てくる敵では最大級サイズ
フォッケウルフ……………………空中用可変高速機動メカ。マシンガン、バルカン、ミサイルを持つ。操縦はトロン。
テオドール・ブルーノ……………ボーン一家の最終メカ。ビーム、ミサイル、バルカン、ボムを持つ。火力重視です

個体別14種
バージョン違いを合わせて24種類
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:38:38 ID:HRmwTgac0
>>3の詳しい解説
ポー…………禁断の地(青)、サウル・カダ島の遺跡(茶色)に出現する。普段はコケシに足が生えた状態
        触れると変形し何故か顔と腕が付き、両腕をバタバタさせて接近する
ターブル……マンダ島の遺跡に出現。タコのような顔とバケツのような身体。回転する歯車の上に乗っかってるのもいる
        こちらを見つけると体当たりをしてくるものと光弾を口(?)から発射する
プーリアン…マンダ島の遺跡に出現する。壁に取り付けてある数少ない設置型リーバード。形状は箱
        トラップ作動後に活動する。見つかると口のように開いてそこから弾を散乱して攻撃する
インミー……マンダ島の遺跡に出現する。こげ茶色をしたトカゲ(もしくは蟻?)のようなリーバード。
        トラップ作動後に活動する。ひたすらに窪んだ通路を走り続けるだけ。攻撃はしてこない
ジュレイド…カルバニア島フィールド(赤)、ヘブン(黄)に出現する。走行型リーバード。特徴は縦に並んだ足と横長い両腕
        こちらを見つけると突進し、近距離になると頭についている両腕を頭ごと回転させてくる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:50:14 ID:qfrexcgD0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:14:40 ID:y8iwUSfD0
>>1
乙乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:13:14 ID:+/VHt7YF0
>>1
乙カレーライス
そしてまた投票の方はリセットか/ ,' 3  `ヽーっ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:46:28 ID:BeDZM7sw0
エグゼ伸びすぎ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:03:37 ID:Gqj4yTK00
>>1
シャルクルスが出てきたときやたらパニくるのはガチ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:59:38 ID:9HofX9Oi0
1乙
アンケートリセットしてる人も乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:27:49 ID:1sOR6LmHO
このスレを見てたら途中までしかやったことなかった1をやりたくなったので買うことに決めた。
そんな俺も21歳だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:30:22 ID:X99J8n2jO
小学生のころメインゲートの途中で水泳教室に行く時間になったから兄に
「戻ってセーブしといて!」って言って水泳教室に行って帰ってきたらジュノ戦の前まで進めてあった

俺は黙ってニューゲームにあわせて決定ボタンを押した
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:09:37 ID:kCYK8Wzb0
そこで兄が「あ!俺がせっかく進めてやったのに!」とかいったらシャイニングレーザー発射だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:34:50 ID:DAqGlrpw0
>>14
ごめんな…DASHが面白くてついやってしまったんだよ
悪気はあったんだよ…ほんとにゴメン…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:07:40 ID:3n3HiqTm0
>>16
酷い事するなよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:47:48 ID:z1k4ZZKh0
トロンにコブンの攻略サイトは大手の2つとも中途半端で終わってるのね
完璧な攻略サイトってある?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:17:41 ID:FpiTh2uY0
>>1乙!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:30:11 ID:5fA5LvBX0
>>1
特殊武器の話をしようぜ
1ならスプレッド、2ならハイパーシェルだな
個人的に
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:44:44 ID:3n3HiqTm0
>>18
中途半端でもいい
教えてくれ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:49:32 ID:CSoCaYJs0
アースクリーパーのコストパフォーマンスの高さは異常
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:59:44 ID:q9vUyU+j0
うそコ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:03:09 ID:FyIOKV/zO
行きますよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:40:00 ID:DU/uXsf+0
>>20
バキュームアーム
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:57:54 ID:jExz+mfoO
バキュームの気持ち良さは異常
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:01:37 ID:OdKB0gZt0
http://www.nicovideo.jp/watch/am139107
再生数と米見る限りではゲームとしての認知度は悪くないんだよな…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:59:50 ID:HOJLiVQJ0
久しぶりに1やったらジュウイン湖難しすぎワロタ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:08:39 ID:vVbuVHtt0
話の流れ止めて悪いが
投票マジ有りえない事になってるぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:21:36 ID:T8XOJnHsO
未来少年コナンもカプコンが作ればよかったのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:09:13 ID:y44ejRxb0
もう投票なんてどうでもいいよと思ったが
実際見てみたら吹いた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:18:50 ID:OdKB0gZt0
なんだこれ、組織票とかそんなレベルじゃねーぞ('A`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:24:39 ID:P869AmXHO
今パソコンがつかえない
俺に誰か説明してくれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:34:12 ID:xIYmf+4+0
エグゼ1000票越え
他数十票
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:50:13 ID:P869AmXHO
ちょwwwww
流星首でエグゼ復活かよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:21:38 ID:Mbvy/hQMO
皆でDASHにいれまくろーぜ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:32:08 ID:N0MafLo+0
またリセットか、ちょっと1,000越え見てみたかったが・・

とりあえずおまいら落ち着け
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:21:17 ID:0dMwRhRd0
投票厨って一部のアフォだけだと思ってたけど、
このスレ全体が痛い人達の集まりだったみたいでショック><
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:36:48 ID:qPxVtWOX0
こんな奴らと一緒にすんな。普通にスルーしとけば良いのに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:44:45 ID:BgTg00Bt0
トロンにコブンの奥にいるカバには最初ビビッタww
 ええ ボスいるのかよおって
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:55:24 ID:cf6722+d0
あれ初見では攻略法わからなくてやばかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:47:38 ID:c+pdV9wX0
ガトリング装備で狙撃コブンの攻撃が攻撃1だったので
倒すのに1時間かかったのも良い思い出
連射が高いおかげでノーダメージだったし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:19:30 ID:6s0A0C500
今猛烈にDASHやりたくなってきたんだけど
そういえば昔売っちゃったんだよ
あーDASH欠乏症だ

DASH関連のサイトとか無い?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:34:12 ID:KUAP7vA3O
ググれ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:45:54 ID:zBYw2I500
>>43
PSP買えばイインジャナイかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:55:22 ID:XUfJUsem0
>>40-42
俺なんか「お、なんかお宝のありそうな部屋だな。体力も残り少ないしなんか見つけたら帰るか」
とか思ったら
 (゚д゚)
ちょ、倒し方わからんて、体力があ、あ、アーッ!⇒オワタ\(^o^)/⇒ロード⇒ナンテコッタイ/(^o^)\
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:04:15 ID:EKYl4eR30
プレイステーション 名作ゲーム投票3
http://www.37vote.net/game/1177953336/

PS1スレより転載
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:23:13 ID:UH2QDgsL0
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:31:16 ID:djeEpiNQ0
ロールちゃんのビンタでゲームオーバーになったことがあるのは俺だけじゃないよな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:32:58 ID:c3O6TSIT0
もしも俺がお前だったらお前一人だけってことになるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:57:40 ID:RniLSfxp0
なに言ってんだ。ここにもお前がいるじゃないか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:22:47 ID:3vNEB4e10
ビンタで死んだその後を想像して楽しんでいたあの日
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:37:10 ID:QTaHCtH60
雪の中に埋めてしまえば発見されないんじゃないかな…?
データもついでに始末しとけばバッチリだね!
おじいちゃんは放置しとけば帰ってくることは無いだろうし…
もし帰ってきても多分ボケちゃってると思う
うん、完璧!よーし、頑張るよ!!

 ミ ッ シ ョ ン コ ン プ リ ー ト ! !
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:18:58 ID:6LB17Jj1O
>>53
オロナミンC噴いたww


資金不足だからって死ぬ思いでフルチューンした特殊武器はおろか、アイテムというアイテムを全部売っ払うロールさんマジ外道
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:19:10 ID:UF0He1gt0
地下のおとうさん「ハア、ハア……」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:57:12 ID:JARYjcD60
>>54
だがそれがいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:50:17 ID:GPqT/7r70
逆に大事にとっといたよ♪とか言われて
最初からアイテムと武器だだ余りでスタートとか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:31:42 ID:r4r+HqS40
>>57
旧特殊武器も微妙に使いたかったかなぁ…?
カラーリングが主に青カラーだし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:29:35 ID:i6ywWg58O
実弾(っぽいの)が多かったね実弾のが好き
一番好きなのはグランドグレネード
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:31:38 ID:CTq5R0Nl0
基本的に2の武器と被るからなぁ。
2に無いのは最初の地雷ぐらいか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:23:55 ID:ZqcuhPXA0
1のぼよんぼよん跳ねるグレネードが好きだった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:57:28 ID:C8Blcnqe0
DASH2初めてクリアしたんだけど
ガガ死んじゃってたのか・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:30:44 ID:cuC3dhtf0
彼が死ななければ帰れたのに・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:33:50 ID:CTq5R0Nl0
今思うと帰れない理由を作るために殺されたのか・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:53:34 ID:HYPY6fwK0
そういえば、
データって単体で大気圏突破したのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:56:14 ID:rTRKH+R80
ロックマンの名を冠さなければもっと売れたんだろうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:05:29 ID:n2BeMRDC0
∀でも同じようなこといわれるがその名が付いてなければ今よりもっと扱いは小さな物だっただろうな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:47:12 ID:UUicFJGl0
ロックマンの名を冠してないものではテイルコンチェルトと言うのが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:26:51 ID:3DHCHVVO0
ヘブンって食い物あんのか?
てかマスターの話の時の曲で泣きそうになった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:38:19 ID:/zEZKTUp0
DASH2のサントラ欲しいなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:46:07 ID:e5gspbQG0
>>68
発売日に買った覚えがあるが、何か関係あるのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:45:32 ID:YvoKp1tXO
>>70
PC版買えばいいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:29:26 ID:etEeE6f/0
http://www.mediafire.com/?4my2ohmtdtj
愛されているもののサントラが発売されていないのは悲しいことだと思うんだ…
スマン
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:23:19 ID:rYsFWQ2I0
トン
やっぱりたまらんな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 06:21:06 ID:KGtNk3R90
中古で買ったら序盤中の序盤で詰まった。市庁舎が壊されるとか言う奴
上向きながら(上ボタンを押しながら)攻撃、かつ移動しながらって地獄すぎ
こいつら倒した後にもまだ戦いがあると考えるとやる気無くアンル・・・・
やっぱりこいつら倒す方法ってこれしかないんだろうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:20:09 ID:mgHOtxqGO
立ち止まって待ち伏せしたりジャンプ撃ちでもいいんじゃないっすかね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:01:51 ID:2VnKQFI80
まあそこはキツイ方だからな。
なるべく壊されないようにしようとすると特に。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:05:29 ID:4MIHUYLJ0
>>73
トンクス! なんとなく書き込んだだけだったんだが、こんな良い物を貰えるとは!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:22:30 ID:4H0NQhEk0
市庁舎前で陣取って他の施設スルーしてれば楽勝だったような
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:27:39 ID:27/WFWNx0
レンジアッププラスとパワーライザープラスつけて
空の敵撃ちまくり

空の敵があらかた片付いたら地雷使って地上の敵攻撃
だったな、俺の場合
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:45:28 ID:GXER4brJO
地雷強すぎだったな
フォッケウルフだっけ?
無改造でも飛び乗って弱点に当ててるだけで沈むもんな
つっても他の使い道あんまりないけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:03:18 ID:o8IIZeqU0
フォッケウルフにスプラッシュマインを当てられるものなら当ててみるがいい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:15:01 ID:27/WFWNx0
確かに当てられたらネ申だな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:19:11 ID:2VnKQFI80
一瞬「フォッケウルフって上に飛び乗れたのか!」と思ってしまった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:30:28 ID:J6y+bgPf0
>>82
マオルヴォルフ戦は蹴りでやるのが一番面白い
>>83
旋回中にグランドグレネード当てたことならある
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:03:10 ID:PQKAWIjAO
最近2をやり始めたけど
最初の方のクイズ100問正解するか
大金払うかしたらアイテム貰えるってやつ馬鹿じゃないの?
あんなのやる気起きんわ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:22:12 ID:4Z8BU9AA0
>>86
漢検公認なんだからやれよw
ちょっとやればできるだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:38:49 ID:oBHf6woG0
>>87
きっと86はPSPしか持ってないんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:41:44 ID:uZiWwzjAO
今、DASH(PSP版)やってんだけど、
通常アイテム(恐らく特殊武器等の部品)Xバスター、特殊兵器計画書、メインコアの欠片、サンライト、連射型小型シリンダー
この五つがある。
シャイニングレーザーの部品だと思うんだけど、あと何が足りないんだろう?
スマンがどなたか教えてくれ(何処で入手出来るのか、ヒントがあれば更に助かります)。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:47:11 ID:+Fi7ZzFD0
>>89
女神像だな。
美術館の評価を一定以上に上げればおk
ていうか、ほぼコンプで一定以上だから、全部集めれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:12:38 ID:tEWAotW9O
>>90
女神像か!サンクス。
今日、必死でレースゲームでジャイアントホルンゲットしたとこなんだよ。
多分これで美術品は全て揃ったと思われるんだが……
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:20:08 ID:tEWAotW9O
>>90
今、シャイニングレーザー完成した。本当にありがとう。
質問厨で申し訳ないんだが、
メインコアの欠片、サンライト、連射型小型シリンダー
これらは何に使うの?
弾数MAXのバスターパーツが出来そうなふいんき(ry
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:29:35 ID:60qXGSFZ0
>>73

DASH1ばっかプレイしてたけど、物凄く2やりたくなってきたわ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:22:49 ID:R16i2yY70
いいねぇ、なんか俄かに活気付いてきたw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:03:55 ID:7GtSC2W70
メインコアの欠片、サンライトはオールラウンダーSPの部品だった気が
残りの部品は八百屋の奥さんイベントだっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:15:04 ID:tEWAotW9O
>>95
八百屋のイベントは終えた筈なんだけど……
後何が足らんのだろう……
アイラのイベントも終えたしなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:00:34 ID:LIm4yxmT0
ドリルアーム持ってディグアウトしてこい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:38:46 ID:VyQu4YRP0
>>96
ヤスの草原にいる三人に何かあげると部品くれる
連射型小型シリンダーは発電機の部品と組み合わせて弾数MAXのパーツができる
メインゲートにあるはず


99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:48:49 ID:y7alNWGU0
1のコブンが「トロンさまがくるまで時間かせぎだー」みたいなこと言ってるゲート前での闘い
時間かかってればトロンメカがくると思ってロールトラックに轢かれながら待ってるけど、あれ何もないよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:31:22 ID:yIknxIjR0
>>88
PSP版だと問題違うの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:43:41 ID:PMODNAmQ0
PSPだと常識クイズなんじゃなかったっけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:44:42 ID:R6VpjY8p0
素直に金払う派だから知らなかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:06:11 ID:tEWAotW9O
>>97
ドリルアームで掘れる所は全て掘ったんだが……
ま、もう一度潜ってみるけど。

>>98
カブトムシと漫画本は献上したよ。まだ何かあるんかな……?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:18:17 ID:PMODNAmQ0
クワガタがあったはず
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:20:00 ID:sbefQ5f/0
ジュノ戦のBGMがハゲの歌だと今更気づいた俺
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:22:19 ID:R6VpjY8p0
攻略サイトは見ないのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:26:04 ID:LIm4yxmT0
PSPだとエロ本じゃなくてマンガなのか・・・オロナミンCもジュースになってるらしいしなんか悲しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:26:10 ID:MWX1gEA0O
某建物も…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:38:51 ID:tEWAotW9O
>>106
>>1のリンクの事か?
何故か見れない。繋がったらすぐ真っ白。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:18:13 ID:UnFotSHt0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:18:32 ID:WX711sKo0
>>107
それはつまらない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:35:00 ID:tEWAotW9O
>>110
マジでスマン!お陰さまでクワガタゲット出来た!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:02:31 ID:d+trqFd80
エロ本を手に入れてがっちりガッツポーズをするロックには好感が持てる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:33:15 ID:Ktsbb+QG0
ロールちゃんの着替えや入浴を覗き見した後もガッツポーズしたあたり、ロックは本物だな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:01:21 ID:mezzjj8t0
>>73
解凍できないんだが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:05:37 ID:s9HWoJEyO
少しはググれ。
解凍すら満足に出来ないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:19:40 ID:2lAJdH+UO
まぁPSP版はN64版よりマシだけどな…
N64版はエロ本じゃないし
オロナミンCじゃないし
黒くならないし
EDの歌がないしで散々だった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:41:40 ID:1yAFtVkI0
>>117
ED歌ないのは終わってるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:18:28 ID:/tGc5xrrO
すんません、DASH2で古いホバージエットってどこにありますか?全然見つからないので教えてください
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:28:34 ID:TpOI+trh0
廃坑の宝箱だったような・・・
うろ覚えスマソ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:34:32 ID:C+YcLCd40
買いですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:35:29 ID:gMMFwoR40
貝ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:48:03 ID:/tGc5xrrO
廃坑ってどこにありますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:27:41 ID:vDE7ql7t0
カリンカ大陸
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:56:32 ID:p+rc/wgq0
今トロコブやってんだけど
特訓1が全然うまく出来NEEEE
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:14:54 ID:0JJL2Q4s0
N64版黒くなるぞ?

というかN64版原価6000ぐらいで買った俺に謝れ!;;
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:59:26 ID:UVwhPRio0
>>125
張替えコブンの走るコースを先回りして崩す
爆弾はキャッチが基本
カレーは必ず食べる
バズーカでたら最優先
一投げで2つ崩しを狙って出来るようにする
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:21:32 ID:l3SLl2xq0
あのミニゲームはなぁ、何回もやらされるしダレる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:44:34 ID:XvCDz30VO
あのゲームの確かL2かR2ボタンを押しながら投げると
半キャラ分曲がる球になる技は重宝した
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:54:50 ID:XOS9XrZM0
最高レベルの特訓は運次第なとこもある。キャラ看板の引きが悪いときは絶対無理
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:34:16 ID:UwHr4NPRO
>>126
あれ?そうだったっけ?
鳥を何匹落としても黒くならなかった記憶があったんだが勘違いだったかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:30:15 ID:QB+PcT4EO
PSP版DASH2を中古で探してるんだがなかなか見付からんな。
PSP版DASH1はすぐに見付かったんだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:27:38 ID:ZUfFiezK0
>>132
廉価版も出てるんだし新品で買おうよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:20:07 ID:QifeylI9O
中古で買うような奴などトロンにおしおきされろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:24:07 ID:crcC7Mb00
おしおき自体滅多におこらないからいいけど、あれつまらんよな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:52:43 ID:7YwbfuvNO
今更ロックマンDASH2をダウンロードしてしまたった
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:55:04 ID:4iWUJX8aO
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:53:00 ID:8hyjWV/rO
このスレで前に話題になってなかった?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:48:40 ID:QB+PcT4EO
>>134
うるせーよロース
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:53:52 ID:dkGdHnuU0
ヘヴンのディフェンスエリアでうろうろしてたら、どこ行けばいいのか分からなくなってしまった・・・。
行けるフロアは全て行ったハズなんだが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:57:03 ID:FBH755HFO
地下一階から地上に上がってますたあの部屋へ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:58:54 ID:dkGdHnuU0
>>141
地下一階のどの部屋か教えていただければ助かります・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:08:23 ID:aufa+c1n0
行ってないフロアがあるはずだな。
マップよく見れば分かるんじゃないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:12:54 ID:dkGdHnuU0
えと、エレベータから真っ直ぐで床トラップのある部屋、すぐ南でコの字の部屋、
そこから西で突き当たりのダミー宝箱のある部屋・・・。
他にどこかあるのかな?マップ開いてもよく分からない・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:25:20 ID:O2TgZ7sS0
>>144
コの字の部屋の次の部屋を右に行ってみ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:50:47 ID:pI8UA/d60
ロールちゃんがいっぱいだなこのスレw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:05:19 ID:dkGdHnuU0
あった・・・orz
何で気づかなかったんだろ。
みんな、ありがとう!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:56:54 ID:MOU4hMyk0
今更ながらこのゲームをPSP版で買おうと
思っているんだが、2のが面白いの?
それとも両方とも飼ったほうが良い?
レスヨロ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:05:19 ID:CVJsQLJvO
先にプレイした方を楽しいと感じると思う。
2を先にやるとロックの扱いがよく分からんかも。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:11:44 ID:TGKLt7SD0
バブー(1の方が面白いからどっちか一つ買うなら1を)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:18:16 ID:OJNVBeoV0
キャラと話の続いてる作品だし
評判も1の方がどう見てもいい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:29:39 ID:bh0cfc9Y0
1のが人が活き活きしていてサブイベントもいい感じ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:43:13 ID:aufa+c1n0
1のが評判良いのか。
そもそも1の方がやった人多いしなぁ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:56:13 ID:MOU4hMyk0
>>149-153
dクス
1をkonozamaでいっちょかってみっか
それで違いってあるン可?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:33:06 ID:QOoUYeB00
2のエピソード1も良いよ
156125:2007/05/10(木) 20:17:16 ID:MSje/qUU0
>>127
一番下以外は一応全部出来てる・・・と思う
2つ同時って結構難しいわ
>>130
特訓2は最高レベルも結構簡単なのにな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:29:22 ID:MOU4hMyk0
>>155
kwsk
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:50:31 ID:uZo7oP930
>>157
なんだ、トロコブも持ってないのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:08:46 ID:nOo7+EFOO
シリーズものを2から買おうとする神経は理解できない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:15:05 ID:MOU4hMyk0
>>158
持ってない・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:52:17 ID:Zs5Z8YTF0
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:53:03 ID:aufa+c1n0
トロコブに>>160みたいな台詞言う人居たな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:55:34 ID:O+oay3Ci0
テイジの事ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:12:44 ID:jqpfIGlh0
ルームキーを持ってない…

1は家の扉に話しかけるだけでも楽しかった。
セントラルタウンで3人組の家探したり、市庁舎で市長の家探したり。
あとほぼ何でも調べられるのが良かったな。ポスターやらなんやら。
エグゼにも受け継がれててうれしかった。

経費とリスクは
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:18:36 ID:MOU4hMyk0
1をヤフオクで落としてきた。
¥1800だったが得したのか?
まぁ、フリーラン忍具RPGとして
存分に楽しませてもらうよ( ̄‥ ̄)=3
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:35:08 ID:OJPFsrxq0
>>165
得はしてないんじゃないかな、損もしてないけどカプコレ新品で2000ぐらいだった気がするし。
中古ゲームショップとかいけば2も1500円くらいで手に入るぞ。

1はイベント関連がとにかく細かい、だがポリゴンが荒い。
2はシリアス重視でポリゴン改善、目のテクスチャ変わるだけでずいぶん大人っぽく。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:37:27 ID:MOU4hMyk0
>>166
中古ゲームショップkwsk
ゲオとか?ファミーズ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:40:10 ID:bh0cfc9Y0
レスしてたらDASHしたくなって1を帰宅してからやってみたら



ロックちっちぇえwww女の子NPCよりちっちぇえwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:41:49 ID:QOoUYeB00
中古のゲーム屋なんかそこら辺にあるだろ
自分で店に行って探せよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:54:31 ID:afFB3AXQ0
DASH2とトロコブ売ってるとこ見たことないな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:53:56 ID:aufa+c1n0
トロコブはたまに見るけどDASH2はまったく見ない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:45:27 ID:UauVfvYF0
昔は沢山あったゲーム屋でも最近みないなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:01:56 ID:wtSOD2HH0
近所のブッコフでDASH2が500円で売ってたけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:07:41 ID:iVyRs6Iz0
>>73
ダウソしようとしたら、変な名前になっているんだけど・・・

あと、どうやって聞けるようにするの?ファイルが開けません
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:58:48 ID:toRiV1RK0
rarでググれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:23:30 ID:FC2ymzT00
名前の文字化けは無問題
需要があるならトロコブのも上げようかと思うがどうか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:49:41 ID:LqMu13ma0
>>176
トロコブやったことないが聴いてみたい
178125:2007/05/11(金) 22:56:30 ID:xUEXNaXw0
>>176 是非頼む
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:50:22 ID:P+fpwO2V0
俺も欲しいなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:51:37 ID:UauVfvYF0
>>176なんという紙。是非お願いしたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:13:06 ID:c11T33OL0
RAR以外の圧縮できない?
できればフリーのでよろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:17:25 ID:qv4e5MDI0
何言ってんだか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:48:28 ID:wA2YG4s2O
あなたの風が吹くからを聞いてると軽く鬱になるな…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:39:29 ID:uU1TwucT0
トロコブ
http://www.mediafire.com/?1yjjeznjnmj
DASH2のzip圧縮
http://www.mediafire.com/?12nmykwgtg2
DASHといったらこれでしょう
http://www.mediafire.com/?91mtzkz0mvj

普通にサントラ出してくれれば売れると思うんだけどなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:30:58 ID:j1BOTl8A0
>>184
さんくす
俺はDASHといったらレイクサイドパークのBGMかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:14:41 ID:+T9a+eMt0
oblivion的な箱庭DASHを妄想する日々
カプコン様、続編を出してください><
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:24:03 ID:b6X2LEGaO
久々に漢検やったらあの曲の記憶が完璧に復活してしまった
頭からはなれねぇ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:31:57 ID:AcxtK/7L0
何十回もやり直して92問目で間違った中1の春だったか夏だったか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:45:54 ID:/8i4pyxu0
五十問目でミスった瞬間に
「あ、俺じゃ無理ww」
と感じた俺は速攻で金稼ぎに走った
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:47:06 ID:qv4e5MDI0
答え覚えちゃうのが一番早いと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:31:40 ID:k/fHAlBR0
神がきてる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:40:20 ID:N/6Y7p1B0
>>184
GJ!
タキオンの速さで保存した
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:41:31 ID:fYG6z5j60
PSP版で1、2をやった後、どうしてもオロCが見たくて
探し回ってPS版1のを買ってしまった…
ホロッコの足音がPSP版より怖えぇぇぇ

2も欲しいけど、流石に4000円はなあ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:10:01 ID:005FNoV20
PS版2のロールちゃんの改造金額に比べれば
どうってことは無いな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:12:38 ID:k/fHAlBR0
Dロ「値段は999999円よ♪」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:17:21 ID:/2FEn54f0
>>184
久しぶりに訪問して神に出会えた事に感謝
197125:2007/05/12(土) 17:54:37 ID:u0+rrGAM0
>>184
よくやった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:58:30 ID:ZPHu9C9MO
購入相談所で勧めて貰って買ってきた。
とりあえず、鳥の鳴き声に感動(^O^)


画面回転の遅さは何とかなりませんか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:11:33 ID:j1BOTl8A0
>>198
何ともならんだろ
そもそも遅いとは思わんが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:18:15 ID:1xIQxxsy0
>>184トロコブは初めてだったよ乙
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:36:10 ID:1rff73X00
ボン「バブバブー(視点変えたい時はLRじゃなくて向きたい方向+○。すばやく向けるぜ)」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:00:28 ID:E0ixgnX9O
コブン「経費とリスクは〜」
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:26:17 ID:ksWrut/xO
コブン「小さければ小さいほどいい〜」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:03:12 ID:BUzMTOmn0
コブン「スケジュールを守ろう〜」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:09:23 ID:mTLl48zO0
なんという日本企業の得意分野…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:31:00 ID:3Db+S/V3O
それに比べてロールちゃんは何百万と無茶を言う…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:35:20 ID:xBF09Ere0
DASH2久々に再開したんだけど「しんどい」だとホントに金溜まらんな。
もうファイアホロッコ見飽きた・・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:41:45 ID:qfKhzy9tO
トロン様派はM
ロールちゃん派はドM
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:17:54 ID:nqS8MxVTO
ロールちゃん派の俺はドMかwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:08:37 ID:whzg0q5P0
どう足掻いてもジャイアントホルンが手に入らない
ようつべみてもレフトカーブコースの動画しかないし
何かコツとかありますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:11:02 ID:fnLOolTg0
トロン様派な俺はM(゚∀゚)

ロールちゃんにはトロン様に時々ある優しさがかけらもない気がするんだ(゚д゚)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:21:46 ID:nqS8MxVTO
トロン=ツンデレ
ロールちゃん=基本優しい女の子だが、改造費がイジメ。
本人には自覚なしwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:03:08 ID:g4J8ICi6O
>>212

正解
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:14:59 ID:MdlLfor00
ロックが家事その他もやってるようだが
お弁当作ってくれる所を見ると当番制なんだろうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:18:56 ID:xBF09Ere0
>>210
減速を上手く使う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:08:23 ID:3Db+S/V3O
ええいユーナ様好きはいないのか!
セラがはいったユーナなら好きとかいってんじゃねぇぞ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:47:10 ID:xBF09Ere0
ED後どうなるんだろうな。セラのボディはまた作れるんだろうか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:50:24 ID:fnLOolTg0
>>217 何にでもはいれるっぽいから幼女に入ってロック争奪戦に参加とか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:56:14 ID:OEUj7LKi0
>>217
リーバードの身体で大丈夫じゃね?
その前にロールの母親の身体返さないと…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:08:13 ID:XE6UcOBN0
普通のリーバードだとスペック低すぎて動かんのじゃなかろうか
すぐフリーズしたり
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:30:16 ID:IFXLXPad0
そこは色々と機能停止させとけば何とかなるんじゃね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:52:24 ID:OEUj7LKi0
関係ないけど、
ロックも身体移せたりできるのだろうか…
それともマザーだけかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:29:43 ID:Y/Ta230h0
規格の合うボディならできるんじゃん?メモリーをバックアップできたり
ダメージをリセットして赤ん坊からやり直せたりするし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:52:25 ID:OEUj7LKi0
>>223
そういえばそうだった…サンクス!
なんて便利な身体してるんだ、羨ましいぜw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:07:26 ID:cj1uWWzi0
>>210
減速とLRうまく使えばいけると思うが
あと黄色コーン1個くらいは無視ってもクリアできるからとりにくいとこは無視してもいける
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:07:36 ID:7ZxhW4c30
>>225
黄色コーン一個無視しても平気だった?
一個とり損ねたらギリでアウトだったぜ…精進せねば
やった感想としては基本常に加速してないと無理だと言うことがよくわかったよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:31:26 ID:HB1mbhvp0
2のやつ、マンダサーキット以外モッサの記録に勝てん・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:33:02 ID:rP39zHc10
ロックマンDASHのロールちゃん
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1179177166/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:07:19 ID:r9i6HgB20
2のはほうびがなかったから全然やってない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:52:40 ID:q5I9ynNa0
賞金もしょぼいしな。あの10倍くらいくれても全然問題無い気がする。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:43:18 ID:Hac3zMvl0
そういえばみんなはDASH2の難易度は何でやってる?
しんどいは敵が固すぎ&お金貯めるのが面倒だし、
難しいはロールちゃんのライセンスの日記が集まらないから
自分は普通でプレイして、最初から教会でライセンスをとって
遊ぶのがデフォなんだが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:50:07 ID:q5I9ynNa0
一番難しいやつじゃないと気が済まない性格だからしんどいでやってる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:01:10 ID:nVnkw+Ux0
DASH2のライセンスでの難易度変更はよかったね
敵の強さ&ディフレクターの量が目に見えて上がるからゼニー欲しさに上げてしまうよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:39:00 ID:M90RY2hO0
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:48:46 ID:dEBRdWg20
>>234
ちょwww何だコレwww
コブン目つき悪いwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:56:00 ID:BHdMS5Zr0
>>234
へぇ、面白いな
てか裸モデルなんか入ってたのか…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:51:13 ID:uveD0b7V0
こういうの好きw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:06:20 ID:xp50OtW00
>>234
なにこれ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:13:54 ID:HMncNsG90
テスト用に使ってたやつが残ってるんじゃないの
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:03:07 ID:CrFJ5DHC0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r37036258

これもってる人いない?
なんか絵師もちがくね?
だれかkwsk
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:49:27 ID:ajARH/vq0
うわ、懐かしいw持ってたよw


その中の黒ールちゃん、という漫画が面白くてな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:51:10 ID:2JyrKU7t0
画像右下に書いてあるとおり四コマ漫画だよ
よくあるでしょ、色んな人が描いてんの
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:36:04 ID:LPNL/ao7O
シューさん壊しちゃってもみんなきっとわかってくれると思う!に壮大に吹いた記憶が
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:47:45 ID:ucMDoqUv0
>>240
宣伝しにくんなカス!!ウゼー!!









まじほしい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:13:22 ID:7Q+NKPsKO
>>240
あ、これ5年くらい前に買った。
グライドが全部合わせて5コマしか出てない時点で許せなかった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:46:19 ID:EtpS/1Ma0
>>241
あぁ、柊さんのネタかぁ。
と言うか、全般的に黒ロールネタが多かったな。

>>245
そういう時はトロンにコブンの4コマを買うんだー!
ちょっと同人ネタが多いけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:20:40 ID:mR8J70Rl0
>>245
こっそりグライドのファンの俺としては許せない

>>246
心 得 た
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:07:08 ID:3kzjMyf00
>>240
高ぇw
たかが4コマに1000円以上は出せんな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:45:45 ID:gw6yaDH60
トロコブ&DASH2のセットで1500円とかあったなぁ
あ〜落としておけばよかった糞糞!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:27:25 ID:RPiTKq3j0
うちの界隈じゃまったく見かけんからな・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:28:48 ID:S5WXeYP3O
ぶっちゃけ、ブックオフでDASH2トロコブ両方100円で買えたわけだが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:09:47 ID:jEib8eH20
ブックオフで100円だった〜なんて情報は
ゴミ箱で拾いましたってのと変わらんよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:37:41 ID:bXPmqplW0
あなたの風が吹くからあったーー!!

ttp://blog.xuite.net/joseph42212/rockman/8398034
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:34:35 ID:JgY6CmB10
(^^;)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:05:23 ID:wMNvuqVl0
ロールの中の人って当時40代だったんだな・・・通りで声が老けてたわけだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:55:42 ID:gOtmAhMN0
ヘブンの、敵を全滅させないと出られない部屋で
敵が一匹遥か上空に吹っ飛んで倒せず脱出不能になった・・・orz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:57:28 ID:6oe6AL5m0
お、買われたなDASHの方
トロコブはまだか・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:40:32 ID:RpEyUkyv0
>>255
だってドラミちゃんでラピュタのシータだぜ?
あの歳であの声維持できてるだけでも充分すぎるほどスゲェよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:59:27 ID:9Fpp4n3i0
>>253
ありがとう
プレーヤーにいれとこう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:31:25 ID:CVy3JXva0
ダウンロードできない・・・何故だ。再生はできるのにファイルが取得できん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:47:59 ID:HCtSHFJo0
ページを編集してチョメチョメ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:05:20 ID:CVy3JXva0
ソースでmp3のURL直接みたんだが、全然ダメ、反応なしなんすよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:58:06 ID:yK3b4rAR0
>>256
ファイアホロッコがたまーになるな
回転しながら上へ上へ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:11:43 ID:DMWyOpow0
>>262
インターネットオプション→全般タブのインターネット一時ファイルの中の設定→ファイルの表示→8398034.mp3を探す
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:15:25 ID:s6z4xdNe0
>>264
ありがとおお!そんな手があったか・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:57:44 ID:N3HJYbZMO
1はダンジョンとかすごいドキドキしたなぁ
扉ごしに足音が聞こえて恐くてあけられなかったりした

2は慣れもあるだろうけどダンジョンでのドキドキ感はなかったけど
キャラもみんな好きだったしいろいろ楽しめた
漢検にはなぜかめちゃくちゃハマった。

当時はほかのロックマンシリーズと一緒で3以降まだまだつづくと思ってた。
トロンにコブン2でもいいからなんらかの形で新しいDASHがやりたいなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:16:57 ID:/AU9eGuk0
漢検は辞書片手に必死に解いたなぁ。
辞書持ちながらやったゲームなんてあれが最初で最後だ。

DASH2はいきなり物語終結させたからな、
もっと引き延ばしてほしかったけど売れる見込みがなかったんだろう。
トロコブ2なら今から発売も不可能じゃないかもしれんが・・・・・無理かな?

268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:45:05 ID:HJt7q+In0
ロックが地球に生還してない完結なんてイヤだあぁ!!
例え、どんなに売上が低かろうと3で納得いくラストの完結編を作ってほしい…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:50:43 ID:/6FISX+d0
漢検は家族総出で攻略したなぁ。いい思い出だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:53:20 ID:Fa83zhvg0
概出かもしれんが
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/
ここでカプコンが続編を出してほしいソフトのアンケートをしとるぞ
意味はわかるよな?www
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:03:04 ID:d8U9NfUb0
前スレの後半それの話題で埋まったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:56:25 ID:Zez0xfkI0
90年代家ゲ板でも言ったが地球防衛軍3のシステムでDASHやりたいぜ
DASHでやりたかった事が凝縮されてた

空や大地を埋め尽くす程のリーバードを爆風で吹き飛ばしたり、
コレまで以上に立体的なダンジョンを探索したり、今のハードの性能なら楽々なのにな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:28:23 ID:Zj1BexeIO
で、処理落ちの嵐に怒るのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:45:13 ID:P8mDLE8n0
そのアンケートまだやってたのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:18:53 ID:f26yiMYn0
このままならDASHが1位だが・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:32:12 ID:CDy+TgCk0
まだやってたのかよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:23:35 ID:fCGseM2j0
ロック帰って来れないまま終わりは無いだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:02:31 ID:cNu/Aw0Q0
アンケート連投して意味ある?
今日から日に50は投票してくる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:02:33 ID:KonBXuwo0
せめて古き神々が何なのかくらい知りたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:05:10 ID:Sy7p6EeU0
>>278
リセットされる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:18:37 ID:cNu/Aw0Q0
ヒ)DASHは根強いファンがいるタイトルですが、
  実は社内でも「また作りたい」というスタッフが根強く
  いるんですよね。いつか実現する日が来るのでしょうか・・・。

コ)出来るといいね〜。次は僕も開発に参加したいです。




可能性もなくはない・・・・・か?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:32:35 ID:FQlYrnbV0
気長に・・・気長待てばいつかきっとたぶんおそらく・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:43:38 ID:cNu/Aw0Q0
MOTHERの例もあるしな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:07:29 ID:f26yiMYn0
DASH次回作つくるなら1みたいにドキドキ緊張感のあるダンジョンが欲しい。2はなんか微妙に緊張感がなかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:12:47 ID:AwGYCQpY0
DASH2は折角の3Dなのにダンジョンが平面的過ぎる傾向があったな
ゼルダやメトプラくらい立体的にしてもらいたいもんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:13:20 ID:I7ACO7AK0
警告音を1のころのに戻してくれればそれだけで緊張感うp
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:29:00 ID:4kG9iAiA0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:16:04 ID:hXpQqgDy0
>>287
お前らの書き込みがちらほら
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:54:17 ID:CDy+TgCk0
とりあえず古代神像と古き神々の関係について妄想するか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:01:52 ID:rizc2/Ob0
空中都市があって、そこにも遺跡があるわけだ
そしてその奥にはズラリと並ぶ神像
それらが突然動きだs(ry
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:30:04 ID:oorZW5ZK0
>>290
目からビーム出す量産型フォッケウルフが
人をゴミのように蹴散らすのですねw

>>289
古代心臓は思い浮かばないが、
古き神々は昔のレプリロイドかなと妄想してみる
292291:2007/05/21(月) 23:36:48 ID:oorZW5ZK0
×古代心臓
○古代神像
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:08:56 ID:dSsMdqCh0
神々→創造神→X

破壊神→オメガZERO
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:19:39 ID:sXh7Y+nP0
DASHが抜かれた!みんな投票頼む!!
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:37:10 ID:gTm+dP5R0
OK。ゼロに投票完了だ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:56:13 ID:hNVjVT+QO
>>281
ヒ と コ が誰か分からないorz
脳内をフルに検索したがヒポポタマスとコブンしか浮かばなかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:28:08 ID:/c9bXNKuO
>>295
^^;
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:35:36 ID:2gdcqJmG0
>>296
カプコンのスタッフ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:11:18 ID:QiqcVQ2a0
それにしてもロールさん強いですね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:30:09 ID:uRxj7w9C0
今投票見たらえらい事になってるな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:51:09 ID:3jn+HJ5y0
DASH俺が2票目みたいなんだけど…これはリセットされたのか?操作されたのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:59:15 ID:6aIH1wpf0
いつものこっちゃ気にすんな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:00:31 ID:0xuGzfX3O
伏線
・古き神々。
・結局地球に帰れたのか?
・ボーラの弟。
・ジョーのその後。
・グライドの生死。
・デニッシュの昇進。
・デパートの経営状況。
・全財産を使ってしまったミュラーはこれから先生きていけるのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:53:05 ID:r5hQa0Ht0
>>303
上の二つは分かるが…
> ・ボーラの弟。
…??kwsk
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:59:28 ID:YTrdK4yG0
あぁ〜なんか双子とか言ってなかったっけか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:43:09 ID:SLibUDaX0
>>303
まあ…上の二つかな。気になるのは。ジョーさんはあの演出じゃ生きてない気がする。写真落としてガクッ…だもん。


最近また一周してきたとこだけど、俺が一番好きなバトルは、禁断の地で中ボス犬。
小さい上に動きが素早い。お互い走りまくってニアミスするところでバスター当てていくのが燃えるぞ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:40:55 ID:SKb/AiOrO
>>306
君はどうやらそのあとにジョーさんの部屋に行ってないみたいだね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:19:57 ID:O4eLlnkgO
>>307
あの紛らわしい演出は四コマにもなってたな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:02:38 ID:6wygcFkO0
いまやっても犬3匹に勝てるか分からない。
当時はそこで詰まってて、なんとかローラーDASHを駆使して倒したんだけど
公式にはどう倒すのがいいんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:17:17 ID:O6kiSh30O
ひたすら周りを回って撃てば倒せたよ
メインゲートは壁に引っ掛ければ楽
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:11:36 ID:w8+CCjWV0
バスターは射程重視
3匹が同じ方向から走ってくるように誘導する

それだけで勝てると思うが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:57:24 ID:97UHBoBAO
下手に特殊武器使おうとすると当たらずに攻撃食らうから困る

1体倒してゼニー回収しようとすると攻撃食らって、ダウンしてる間にゼニーは消えててショボーン
3体とも均等にダメージ与えようとしても、中々上手くいかないんだよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:00:13 ID:LbAmeBLc0
バキュームアーム使え
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:08:47 ID:Y+Kf0aKQ0
バキュームアームこそDASHシリーズ最高の特殊武器
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:04:19 ID:uUCmKBsEO
グランドグレネードこそ漢のろまん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:28:26 ID:O4eLlnkgO
アクアブラスターには誰も叶わない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:30:46 ID:nStLXBYw0
ドリルが無いメカなんて熱くない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:32:44 ID:ikEJ5nVe0
お、男のこならドリルだろう…?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:38:55 ID:1Ve+10rx0
男ならキャノン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:06:46 ID:7M6j7ofJO
個人的にはハイパーシェル
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:10:08 ID:4MJOG5330
投票所がすごいことになってんな
Xが2000弱
なんじゃこりゃ おかしくね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:14:46 ID:+GVGsT8EO
ところでバスターを攻撃に一切振らないで連射弾数MAXでやると楽しい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:41:47 ID:EKyb9I9F0
やったやったw
敵にバカスカ当たるのになかなか倒れないからなかなかやりがいあるんだよな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:06:29 ID:LWrDz1Ef0
バルーンファンタジーではお世話になりました・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:09:35 ID:wZx+ZsTF0
ふと思ったんだが…ロック(今)とトリッガー(昔)って
どっちが強い(戦闘能力が高い)んだ?
トリッガー…地上でのセラと相打ち
ロック………ヘブンでガガの抵抗を受けていたセラを撃破
どっちだと思う?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:16:25 ID:x2+Rq4ay0
個人的にはトリッガーだと思いたいが…
ロールちゃんの特殊武器とかも手伝ってロックのほうが強いかも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:22:54 ID:wZx+ZsTF0
>>326
なるほど。
セラを倒せるほどの特殊武器を開発するロールってすげぇな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:12:13 ID:vAxRRrRH0
ロックの青い装甲は誰が作ったんだろうか
やっぱりロールちゃん?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:22:51 ID:7zDWdWAW0
皮膚だよ皮膚
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:05:24 ID:V/jbJLEQ0
朝食作ってるときは着てないぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:32:22 ID:D0zL/gUu0
あのアーマーは鎧みたく着ているんだろ
すごく軽そうだが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:20:46 ID:W1f9kVXXO
ロック達はヒトじゃないから、ボディ自体好きなように付け替え可
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:31:56 ID:85yhvtfZ0
女性は好んで着けてはいないようだがな・・
だがトロンは前b(ry
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:01:16 ID:eIw+8ePZO
トロンの股のあれはパンツなのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:12:02 ID:hnxd58dp0
貞操帯
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:50:50 ID:teQzyB6G0
>>334
Tバック
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:51:31 ID:teQzyB6G0
ごめんsage忘れ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:52:21 ID:V+lEA7XpO
懐かしいな…
シャイニングレーザーでジュノを秒殺したあの頃…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:53:15 ID:0JJ9WVUAO
森の遺跡から帰るところでボーン一家にレイプされました
飛行形体にやられた。セーブしてけばよかった
こんなんばっかだ。まだ終わらんの?
またワンコ3体相手にすんのやだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:54:28 ID:CRTDQ+WR0
エレベーターで降下中、
犬の影が見えた時の恐怖ときたら…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:58:30 ID:NodbKSSBO
基本的にアクティブバスターの攻撃連射特殊全開にすれば無敵になるから。
あとは射程をちょっくらあげるなり弾数あげるなりカートリッジなりで
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:24:28 ID:Fs0/WjKX0
アクション下手なのにセーブこまめにしない奴って何なの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:33:20 ID:eCKSTQbXO
あそこの犬たおしてやっと終わったと思い店で買い物してセーブしてやめるか
と思ったらボーン一家きてやられる
ってのはみんな経験してきた事と思ってたんだが違うの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:11:01 ID:/4COoZ9L0
RPG標語「まだいける、まだ大丈夫はもう危険」に忠実な俺はあそこ過ぎたとこでセーブでなく戻ってセーブがディフォだったな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:12:19 ID:RHjuTmcJO
ついさっきPSPの2クリアしました
PSの1以来10年ぶりにダッシュやったけど、やっぱり面白いね
END曲が流れてる時このあとロールちゃんとトロンが協力してロケット作ってる場面ありそう…あればいいなーと思ってたら実際あって興奮した。

妄想だが
ロール「ねぇ?」
トロン「なによ」
ロール「あなたってロックの事好きなの?」
トロン「そそそ、そんな事ないわよ////」
ロール「え!?好きなんだ〜!?」
トロン「す、好きなんて言ってないでしょー!!」ワーワーギャーギャー
みたいなのがあれば個人的にENDは完璧だった…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:34:10 ID:ztReFL7A0
そんな垢抜けてないんじゃないか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:27:22 ID:HLBApBpAO
俺は1が終わりました
これ下手すりゃ1日で終わるね
2もやりたくなったよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:56:09 ID:NyYlSv0Z0
ZXAの主人公2人、雰囲気がどことなくDASH2っぽいな
インティ的には少しずつ世界をDASHに近づけてるんだろうか
三賢人が「マスター○○」とかもあるし

古き神々に少しでも触れてほしいなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:26:34 ID:dwg4XzJC0
>>345
DASHロールもそんな勝気に攻められるかなぁ・・
彼女は彼女で、・・扱き使ってるから平気か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:05:41 ID:Oysdrf5v0
先週DASH2を見つけて買ったんだが、評判悪いみたいだけど面白くね?
ロックオンとか前作の狙いにくさを解消してるし、難易度小気味いいし。

ただ武器開発のボッタクリ価格は一体なんなんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:08:08 ID:fH1D9Gv70
シャイニングレーザーの改造費用は異常
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:41:53 ID:8rSjfGA/O
>>350
評判悪いか?1と比べた場合劣る、って言われてるだけだぞ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:43:15 ID:0hnzozRJO
>>345
ギャルゲのやりすぎ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:22:00 ID:M941Rbk20
>>348
パンドラもセラ・ユーナっぽいな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:29:14 ID:4gD8o1Xw0
>>345
3でやってもらおう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:11:12 ID:uQIKdSPI0
3ではセラ・とユーナもロック争奪戦に加わってハーレム状態に

そしてみんなからボッタくられるロック
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:24:04 ID:UthpZULNO
1の方が人が本当に生活してるって感じは出てたしすげぇ凝ってるサブイベントが多かったけど俺的には2の方が好きだな
ストーリーはもちろんだけど演出がすごいよかった
ロック喋りまくりだしかっこよすぎだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:13:35 ID:m5sBAJ670
そこで1と2の良さとトロコブの破壊者ぶりをミックスした3を…


DASHはマップやら色々とDSで生かせるシステムが多そうな気がするんだが…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:56:17 ID:0AtE0ssV0
2の、最後の鍵をゲットしてからヘブン突入までの一連の流れが良い。
この部分だけで2の方が好きだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:25:09 ID:tcA2/EOnO
そこ以外あんまり盛り上がりないんだよなぁ2って
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:11:18 ID:IFICyhf3O
2は矢島さんが出てるってだけですごい楽しみなんだが
塚、ナムカプで流れてたボーン一家の曲って1回しか流れんのな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:39:52 ID:CeEtWJsD0
いらない敵増やしすぎたのと
マップがイマイチだったのがな〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:15:20 ID:V8orS2pb0
最初の町についたあたりからキャラが急に音声オフになったり、
1の「じつはダンジョンはつながっていた」みたいなネタがなかったこと、
グライドとバンコの出番短すぎが不満。サブイベでも絡んでたら最高だったのに
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:30:19 ID:kc6M/F7P0
2はPSの貧弱なメモリであんだけデカいマップを作っただけでも驚いたけどなぁ。
まあ、その分高低差の少ないのっぺりしたマップ構成になっちまったけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:24:48 ID:SXafcFucO
絶対グライドは最後まで絡んでくる大悪役だと思ってた。
ヘヴン行く前に決戦的な戦いがあると…

だって、脱獄してるんだよ…脱獄までしたのにあの出番の少なさは…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:06:54 ID:2/JUOZ150
〜トロンにコブンと時々ロール〜
ヘブンに行って帰って来れないロックたちを救出するために宇宙船を開発していたが資金難に陥ったトロンとロール
そこでトロンは空賊業を再開し資金を調達することを提案 ロールもロックのためならと
迷うことなくトロンと手を組んで新生ボーン一家を結成! 夢のタッグがついに実現!
はたしてトロンとロールは宇宙船開発に成功しロックを救出することができるのか!?

今冬発売予定
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:17:50 ID:nsa60lLM0
>>366
主人公は選択性
選んだキャラによってするべきことは変わって来るぞ!
トロンで街を破壊しまくるか!ロールでボーン一家を欺くか!!君の自由!
まさかあの人が…隠し要素も満載!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:03:38 ID:GCAYni5p0
  トロン
  ロール
(ア すごいオトナの本
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:04:59 ID:PLn48iUrO
じゃ俺グライドでロースを助けに行く。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 03:49:13 ID:QLYRad8k0
続編出すにしてもDSか、あるいはwiiかな。
DSだったら世界樹のようにマッピングやタッチペンで仕掛ける。
Wiiだったらリモコン操作でライトユーザーにアピールするみたいな。
リモコンのマイクでロールちゃんの通信が入ったら臨場感ありそう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 04:21:44 ID:LlBVKvV10
DSはグラ汚いから任天堂で出すならWiiで頼む
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:19:27 ID:li0zDG+ZO
PS2でも文句なし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:05:31 ID:86fJAyDD0
この手の話題はすぐ荒れるから勘弁
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:20:24 ID:py7Nwe700
>>369
脱獄したのにロース置いてきた辺り
ただ利用してただけだと俺は考える
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:08:53 ID:csRB9KuX0
DASHに似てるとこのスレで言われてたテイルコンチェルト探して買って来たけど
やたら動きに慣性があってワロタ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:29:25 ID:D+OZ/N6+0
>>375
俺は発売してすぐ買ったが面白かったぜ
似てるとは思わんかったが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:50:00 ID:y3yXtOLG0
テルコンも続編要望が強いんだよな…
.hackがが終わったら作るてきなことをぴろし社長が言ってた


ZXAで複線を張ってそれをDASH3で回収……という望みは実現しないよなorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:49:12 ID:cKKRiJT90
デュープリズムもDASHに少し似てると思った
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:07:02 ID:mOJBkiWI0
あの系統はファン数自体は少ないものの良作であることが多い
何故かは知らん

重要なのは俺がDASHを好きだということだ・・
デュープリズムはいずれまたやりたい
テイルコンチェルトは、まず見つけねばならん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:15:23 ID:qlhipiRi0
デュープリズムってやつは知らんかった
見つけたら買っておこう
個人的にはただのアクションだが風のクロノアもお薦め
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:32:25 ID:S9ceubwP0
テイルコンチェルト買ってみようかな
ついでにポケットムームーも買おう
ついでにスレイヤーズシリーズ、ツインビーRPGも買おう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:12:08 ID:IPnwWfnG0
武蔵伝もその系統かもな
ただ、良作の1と違って2は酷かった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:56:54 ID:1n+H/Yi10
デュープリズムが楽しかったのは認めるが DASHとはちょっと違うだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:09:04 ID:7pXlFw7m0
おもしろいんだけど売れない仲間
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:10:29 ID:yuY37zk20
デュープリズムなかった…
テイルコンチェルトはあったのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 03:00:00 ID:50u/DwGy0
武蔵伝ちょうど今やってる際中だよ。ああゆう敵をサクサクキリながら進めるゲームって楽しい。
ジャンプ斬りもできるのが良い。□にしては妙にテンション高いと思ったがw

デュープは体験版でやった。DASHもそうだけど癒し感のあるポリ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:15:08 ID:gSnBaUs4O
昨日久々にトロンにコブンをやった
で、ナッカイの遺跡で稼いで2つミッションクリアしたら100万越えて後半に入ったんだが、
そしたら2号からもらえるはずのペイントセットが手に入らなくなったぜ
これはもう諦めろってことかね


いやしかし面白いな
銀行強盗は何回もやりたくなるぜ。デニッシュかわいいよデニッシュ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:49:23 ID:zPhSR8Vk0
デニッシュはめがねを取ればロールちゃんより可愛いことは
教えない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:08:10 ID:W1y1bgkP0
メガネとらなくても声が充分可愛いから無問題
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:11:19 ID:oLFcuf980
デニッシュ2戦目とロックが戦ったら勝てるのやら。
銀行強盗は…ロックも人の家で似たようなことをやっt(ry
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:49:40 ID:elpsLE+P0
>>389
その声優は引退したわけだが(´・ω・`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:54:27 ID:gSnBaUs4O
>>391
詳しく
せっかくすごく可愛い声だと思ったのにorz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:56:32 ID:OUB8uxrS0
小西寛子だよな。ヴァンパイアのリリスとかもやってた。
詳しくは↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E5%AF%9B%E5%AD%90
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:37:15 ID:yujDSgpOO
あと本家8のロールとかマサルさんのモエモエとかもその人だな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:06:09 ID:gSnBaUs4O
>>393
あー、Kanonの栞とかおじゃる丸の中の人か
そいつは残念だ
>>390
さすがに負けないだろー
いや、グスタフ投げてたし、パワーはかなりあるけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:01:24 ID:LM1wSJ1R0
>>390
ロックぐらいの装甲ならふつうに貫き手て貫通しそうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:37:39 ID:EgWYlvg50
近づいてきたとこをドリルアーム
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:54:13 ID:vnEDHFLp0
ロックマジ外道
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:10:15 ID:KOjKp3SPO
警察敵に回すくらいだし黒ックなんだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 04:26:08 ID:yBsorki60
ジャンルを思い出してみろ。フリーランニング「RPG」だぞ?
RPGの主人公らしく先天的な盗賊スキルを持ってないハズがない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:07:48 ID:d2e4SZ4qO
>>374
だがな、キンググライドンでグライドが座ってる後ろにはロースの肖像画があるんだぜ?

とかいいつつ独立して要塞まで持ってるから、実際のところよくわからんけど
願わくばもう一度ラファールを操る彼が見たい
究極変形まだだし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:37:48 ID:kRFALJH10
>>401
元々ロースが使ってた船だったんじゃね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:51:00 ID:BMN+gdqZ0
>>402
そういう考え方もできるのか、完全に忠誠を誓ってるもんだと思ってたよ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:38:53 ID:/VWPDBOT0
>前回の第4弾「続編を希望するシリーズは?」の結果は、
「ロックマンX」シリーズが堂々の第1位でした!
皆さん、投票ありがとございました。

リセットしまくってそれは無いでしょうにCAPCOMさん・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:32:04 ID:+PWsqNRl0
最終的な得票数は出さないのか、それとも出せないのか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:44:46 ID:FgP7BOsBO
久々にDASHやってみた。

シャキシャキって音聴いただけで鳥肌立ったジュウイン湖
やっぱりステルスコワイヨー

スターターとったら真後ろにいて、正直心臓止まるかと思った
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:04:14 ID:JzhdJxIC0
ステルスも怖いが
あの後のワニも超びびったぜ

壁から一斉に出てきてあの攻撃は…
攻撃範囲、射程広すぎだろ…常識t(ry
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:12:07 ID:piNxd1mn0
ダルマの変形カコイイ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:28:10 ID:FgP7BOsBO
>>407
どうせチキンな俺は心臓止まるなぁと思って

ローラーダッシュで逃げたw


○ボタン押さえる手が震えてたw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:30:41 ID:M2MfsbAG0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:37:16 ID:3ocZoZsC0
ジュウイン湖のサブゲートにて

壁に穴があいている
中を調べてみた

ディフレ「ズタァアアアアアアアアンッッ!!」


そのご3ヶ月俺がDASHをやる事はなかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:43:09 ID:d2e4SZ4qO
>>402
キング「グライド」ンだぜ、アレ
……いやまぁ奪った際に改名とかないとは言わないけど

DASH2から始めたが、とりあえず禁断の地のポーがマジ怖かった
仕掛けた瞬間姿変わって襲ってくるんだもんな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:00:35 ID:JzhdJxIC0
>>409
敵を残しておくと後が怖いから、ならべく全滅させて進んでたんだ…
今でも怖くて、オレもローラーダッシュw

>>411
浮いてるヤツ忘れてたなw
ピピッ! → Σ(゚Д゚;)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:04:40 ID:2wiC+iNo0
ワニとシールド装備で戦うのが俺の生き甲斐
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:16:26 ID:nbBD7GNwO
久々にDASH2やってんだけど、キトのダンジョン1回の広い部屋にいるスカート履いた2体のリーバードって倒せるっけ??投げて倒そうとしても当たらん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:18:28 ID:FgP7BOsBO
バキュームアーム装備の時だけワニを全滅させる俺w

浮いてるのも嫌だけど、死角に入ってるクルグルはもっとやだ

形キモい、音キモい、動きキモいの3拍子でビビらせるw

大して強くもないくせに非常に嫌いなのは俺だけじゃないと思いたい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:19:12 ID:d2e4SZ4qO
>>415
バスターは無理
投げなら片方は潰せるが、もう片方が(体力的に)倒せるかはわからん
特殊武器なら効く
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:30:31 ID:nbBD7GNwO
>>417
サンクス
でも、全能力MAXのアースクリーパーがヒットしないんだ!別な特殊武器じゃないとだめかな。
投げようにも、スカートをスカートに投げても当たり判定ないみたいだ。別なリーバードがいなきゃ無理だろうか…。
昔やった時は倒せた気がするんだけどなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:36:00 ID:FgP7BOsBO
>>415
うる覚えだけど、ハイパーシェルで倒せた。フルアタックで2、3発だったような

シャイニングレーザーだと達磨さん状態になって一向に死ななかった記憶があるけど、実際どうなんだろ?

DASH2紛失は痛いなぁorz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:00:51 ID:d2e4SZ4qO
>>418-419
スカリット(スカートのヤツね)は爆風が出るやつを当てたら倒せたはず
ホーミングミサイルとか、ハイパーシェルもいけるな
シャイニングレーザーは効かないな。すぐひっくり返るからか?
アースクリーパーが効かないのは知らなかったわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:43:49 ID:L2r1oqJgO
みんなサンクス!!
ハイシェル開発したから後で殺ってみる!
今ドリル片手に水のダンジョン攻略中。面倒なダンジョンだ('A`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:18:14 ID:ahqeB2ZE0
水のダンジョンは何かぞくぞくする、いつプレイしても
進むのが水中という不安、真っ暗のなかを沈んでいく感覚・・

あ〜たまんねぇw またプレイしたくなってくるぜw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:54:30 ID:z2T7H9cj0
正直言うと、あのダンジョンは大嫌いだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:26:31 ID:ZxhlM6D40
スカリットはブレードアームも効くはず
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:21:48 ID:pFEdS+tV0
http://www.ps3-fan.net/2007/06/dash.html
これって、既出??
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:54:17 ID:7I4RdeDWO
>>425
どーせコストの関係で無理だろうなー……





ちょっとPS3買って(ry
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:32:30 ID:fdVexGke0
マリオ64でウツボに恐怖心を植え付けられた自分としては水の底なんてのはそれだけでちびる
ましてやガシャンガシャンとか飛び出すワニとか円筒状のきもいボスとか本当に苦痛
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:18:14 ID:/azpihuF0
>>425
これは期待していいのか?いいのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:36:59 ID:BrBxI4Vq0
「お金の部分を無視したとすれば」ってのがな
開発費の高い次世代機で売れなかったシリーズの続編を出す、
って言ったって会社もそう簡単に認めないだろうし

まぁ、稲船達はまだ諦めてないってのが再確認できただけでも良かった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:38:56 ID:ZxhlM6D40
新作2D格ゲーよりは可能性高いんだろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:58:00 ID:uc8Zd3uA0
>>425
今からPS3買ってくる
お前らの分も買ってくる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:02:42 ID:oKgR21HL0
PS3・・・



DASHオワタ\(^o^)/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:24:34 ID:WEXUkVbU0
>>425
キタ━川o・-・( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:29:54 ID:brllg18s0
「お金の部分を無視したとすれば」って前提がハードル高すぎww
やっぱ稲船はDASHの赤字を相当悔やんでるんだろうな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:52:31 ID:+bUGHiax0
今回はPSPのときのように、本体を買わずにソフトだけ、というわけにはいかないな……
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:01:46 ID:aEUaTeJd0
>>425
PS3だぁ?馬鹿いうなPS2で出せよ。
そんなにDASHを売らしたくないのか!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:05:49 ID:zMy26Z9S0
>>436
PS2で出ようがPS3で出ようがDASHは10万とか売れでもしない限り出ても間違いなく次で最後だ

で、PS2で出して10万売れると思うか?
なら思いっきり内容詰め込んでPS3で出してくれた方がうれしくないか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:19:07 ID:7I4RdeDWO
あくまで「次世代機で出すなら」って質問だし
ここで「PS2で出せよ」なんてのは全く意味をなさないし
そもそも殆んど夢物語レベルだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:22:19 ID:+bUGHiax0
>>436
残念ながら、売ろうと思ったらそもそも「DASH3」は出ないらしい……

売り上げ以外の効果を求めればこそなわけで、次世代機への
取り組み方法の一つの案としてだからこそ、「DASH3」の名前も出たのでしょう。

>>437
十万本で良いのなら、DASH3はもう作られてるんじゃ……
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:25:03 ID:+bUGHiax0
まあ、百万人が「作って欲しい」と言うよりも、
一万人が「絶対買います」と言う方が、開発の後押しにはなるらしいし、
これを機にユーザーも夢を取り戻し、声を上げて行けたら良いのかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:29:15 ID:ahqeB2ZE0
っていうかイナフキン・・
なんで日本語訳みたいな喋りなんだよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:34:04 ID:lwShtYJj0
英語で話したのを日本語訳したからだろ
インタヴュワーが1upだしさ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:43:10 ID:ow7EucG+0
PS3でも、DASH3の名が挙がっただけうれしいじゃないか!
ここは素直に喜ぶべきだぜ!
この流れを切らずに現実にしてくれカプコン!

444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:50:07 ID:EM7dnjrr0
DASHの続編を凄く作りたい!だなんて…。
嬉しくてちょっと泣きそうな俺。

とりあえずまだ希望は捨てなくていいんだよな!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:50:28 ID:+9u3oI6l0
また期待させて俺らを何年も待たせんだな!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:50:31 ID:PpWc4tzg0
稲船の口からDASH3の単語が出ただけで、あと3年は待てる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:05:39 ID:ahqeB2ZE0
そしてDASH2から10年後・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:38:16 ID:7I4RdeDWO
>>440
確かに
前から色んな場所で関係者が「作りたい」って言ってたけど、
ここでまた一つ希望が生まれた気がする
>>447
来年(今年?)はロックマン20周年で、DASHは10周年なんだっけか
2からは確かに今で7年だ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:44:39 ID:tNxibCuo0
64版を持ってるやつっているか?俺は未だに64版しか持ってないんだが…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:00:14 ID:Wb4C3GoaO
64版は糞だったから売った
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:22:25 ID:gnMP+Znw0
続編出るとしてユーナの中の人変わるのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:36:52 ID:N5z/QBE30
>>451
なんで?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:02:08 ID:brllg18s0
旬の過ぎた原をまた起用するのかなぁ?ってことでしょ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:11:21 ID:7I4RdeDWO
旬の過ぎた、ってか声優の仕事なんて受けるんかねあの人
まぁあんまり変えてほしくないけど、何となく

そういやDASH2ではガガジジコンビになってたシタッパーだけど、
トロコブでは山ちゃんだったんだよな
シタッパーの役だけで呼んだのはすごいと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:38:37 ID:tNxibCuo0
>>450
どこが糞だったかkwsk
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:59:39 ID:ZxhlM6D40
そもそも続編が出てもユーナは出ない気がする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:11:59 ID:DS227XVN0
>>455
>>117

ま、俺はやったことないんで知らんが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:51:28 ID:GpmIwRWyO
マザーは2から3に12年かかったんだな。それならDASHはあと五年ある。
次で最後でもいい…

グ ラ イ ド を 出 せ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:19:19 ID:vhDuUrvT0
forzaペイントでコブンのやつがあるね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:43:52 ID:lmnveRe80
とりあえずDASH3という名前を見ただけで興奮してしまった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:53:21 ID:gzyzGJSE0
とにかくDASH3の名前が公式に挙がっただけでも嬉しい。
1,2の移植版売れてんのかな…根強い人気があるようで嬉しい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:21:44 ID:1Hd+vJTQ0
楽しそうだなぁwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:18:12 ID:eECVYQ7i0
PS3 HOMEの動画を見たらローラーダッシュしたくなった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:28:36 ID:GpmIwRWyO
PS2すら持ってないけど3買うぜ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:05:05 ID:pFl2MKsh0
もし出るんならPS3だって買うけど、なるべくなら
DSとかPSPとかWiiとかPS2とか、リーズナブルな
機械で出して欲しいなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:50:24 ID:YPzK80pi0
俺は期待してないね
もし、本当に出たら道頓堀から飛び降りるくらい喜ぶけどね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:17:10 ID:+Jz9ZqHU0
>>465
現時点だからそう思うだけ
出るにしてもPS3の価格がある程度下がってからだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:06:57 ID:Z1xxjcSu0
別にPS3とは決まってないだろ常考
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:17:00 ID:dL/KFsTL0
PS3か…DASHのためだけにアレを買うのはちょっと…箱○は購入考えてるから両方でだしてくれれば嬉しいところ

しかし、今気が付いたけどDASH2ってPSだったのね
てっきりPS2だとおもた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:23:43 ID:obOtFuPQ0
流星(笑)でロックマンが好きになったゆとりが新作というだけでDASH買う

脳みそがやわらかいどころか豆腐のようにドロドロなゆとりには当然DASHは無理

ゆとり涙目
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:23:59 ID:YPzK80pi0
ttp://www.ps3-fan.net/2007/06/dash.html
>しかし、可能であるかは分かりません。

(´・ω・`)ショボーン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:52:45 ID:YPzK80pi0
稲船さんがこのスレを見てくれることがあるかもしれない
みんなで稲船さんにこの想いを伝えるんだ

PS3でもなんでもいい(理想はPS2だが)
僕はDASHと育ってきました。辛いときも苦しいときもDASHをやって
乗り越える事が出来ました
稲船さん
ゲームソフトを作る目的は金稼ぎだと言うことはわかっています
しかし、心から愛せるDASHの続編を開発して欲しいとこのスレのみんなが思っています
良いゲームを作って売れないのと
糞なゲームを作って売れるのとでは達成感が違うと思います
人生に悔いの残らないように良いゲームの続編を作ってみませんか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:03:13 ID:6l2YmAeaO
>>472
嫌な奴だな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:27:05 ID:dL/KFsTL0
つか、普通にカプコンにDASHが好きだった云々のお便りでもおくればいいんじゃね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:37:45 ID:0cU4EBqh0
全角で打つやつの意見は聞かないと思うお
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:12:43 ID:I9BtnGyA0
単に皮肉を言いたいだけのようなレスだな>472
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:26:23 ID:avLqEZ++O
>>472は単なる痛い子だな

なんか某所で「デッドラとかロスプラのMTフレームワークはDASHのために作った」
っていうスタッフの発言があったらしい、なんて話を読んだが、本当なんかね
デッドラではロックマンのコスプレして、バスターでゾンビ倒せるんだっけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:02:32 ID:QgsZQkCM0
>>281
>>425
カプコンの中の人にもいまだにDASHを愛してくれている人が
こんなにいるなんてファンとして凄く嬉しいし胸が熱くなった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:14:17 ID:u1Q3s9NC0
まあ製作スタッフに気に入られてるってのはヒシヒシと伝わってくるが
やっぱファン数がなあ・・・

・・・もし海外向けに作ったら、ロックがフランクさんのように・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:52:02 ID:YMeHaEXG0
>>479
海外向けなら断固阻止
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:22:02 ID:YPzK80pi0
変なレスになっちゃったか?
そう思ったならすまない
稲船さんにも謝ります

でも>>477みたいな害児に痛い子だなって言われちゃ俺も終わりだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:34:55 ID:eDBcrvfo0
ああ、DASHスレでNG登録とは、悲しいけど仕方が無い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:41:30 ID:ajNo4FVL0
しかしあれだ、>>425」のインタビューって翻訳エンジンに直に突っ込んだみたいな不自然すぎる
日本語が気になるんだが、海外向けニュースの日本語訳か何かなのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:50:59 ID:avLqEZ++O
>>483
「1up」ってところのインタビュー
海外の雑誌だな、たぶん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:12:59 ID:avLqEZ++O
スマン、雑誌じゃなかった
海外のそういうサイトだな

ちなみにたぶん元の記事…かな
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3159987
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:29:04 ID:3me/cT5A0
また、開発するとすれば「ロストプラネット」や「デッドライジング」でも
使われているゲームエンジン「MTフレームワーク」が同様に使われる可能性も示唆しています。

って書いてあるから、360用に作って、日本市場も無視できないしps3とのマルチ!って可能性がかなり高いな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:22:02 ID:HaQNY3ra0
今のカプコンが出すなら絶対箱○とマルチでしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:33:13 ID:ftqkYY4A0
この世界のロックやロールって普通の人間なの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:03:39 ID:wLxBMLDFO
さっきヘブン突入したんだが、ストーリーこれで合ってる?
ネタバレ注意

ロックマンXの時代にヘブンが創られた。ヘブンとは、飢えも乾きもない完全な楽園。
セラはヘブン、ユーナは地球のシステム管理プログラム。ロックはヘブンを脅かすイレギュラーの討伐隊。
ヘブンのマスターは地球を創った。地球の不完全さに魅入られたマスターはロックと共に地球へ降り立った。
マスターは自分の遺伝子コードをロックに渡し、「この遺伝子コードを使い、人類再生プログラムを止めてくれ」と頼み、果てる。人類再生プログラムは、地球の人間を消去し、ヘブンの人間を創り出すプログラム。

続く
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:06:16 ID:sBwA0FvvO
続き

それを知ったセラとユーナは人類再生プログラムを実行しようとし、地球へ降り立ちロックと戦う。しかし、ユーナは中立的な立場になり、セラはロックと相打ちになる。ボロボロになったロックはマスターの遺伝子コードをセラに見つからないようにデータに引き渡す。
そして自分の身体を修復すべく、身体にリセットをかけて、赤ん坊の姿に。その代償として記憶を失った。
ユーナはセラとジジを禁断の地に封印。数年後、禁断の地にてロールの母の命を助けるが、自分の身体の制御が効かなくなり、ロールの母の身体に乗り移った。

こんな感じで合ってるかな?突然の乱文スマソ。間違いの指摘があると助かるです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:23:10 ID:pBj7VeU40
三行にまとめてくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:24:55 ID:MPvqPLqO0
X時代にヘブンができたかどうかは不明(X5のエックスEDから?)だがそれ以外はまあ当たってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:47:53 ID:6gcHBhiB0
X5あたりでXが楽園をつくるんだ的発言したからそれがDASHに繋がるのかと当時は思ってた

でもまたどんどん後付け的にゼロとかできたから正式にはどうなるかわからんの
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:38:28 ID:zznVPkLN0
PS3でDASH出たら俺は嬉しい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:27:48 ID:yR585J4y0
俺は悲しい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:27:27 ID:sOETTZvI0
なんかスラダンの続編が出るか出ないのかってのに似てるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:36:37 ID:tI5xeojhO
PSP版の1と2を買おうと思ってるんですがロードはどんなもんでしょうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:35:54 ID:joxE4jvGO
>>488
彼らは「デコイ」と呼ばれるロボット
立ち位置としてはゼクスのヒトビト(レプリロイド側)が近い
本来の人間との唯一最大の違いは身体を機械に置き換えることが容易な点、かな
ある程度モデル化されているっぽい(カトルオックス島のデコイは「大衆モデルB型」)

ロックやジュノ、セラ、ユーナなんかは古代人が生み出した、これまたレプリロイドに近い存在
たぶん彼らの本体はプログラムデータで、
状況に応じて身体にあたる「端末」を取り替えられると思われる

>>489
古代人が作ったのはデコイと、それを管理するシステムじゃない?
マスターはその古代人の最後の生き残りで
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:48:31 ID:hCdsaDGQO
DASHにおいての古代人っていうのはつまり、今の人類のことなのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:54:14 ID:Dl2ertPH0
データに遺伝子コードを移したのは、セラと相打ちになる前だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:29:27 ID:UKTCGTiSO
記憶とかを記録するためにデータ作ったんだよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:24:14 ID:vcAsZqno0
情報を見て飛んできたが、>>425で既出だった・・・
本体がどんなに高かろうと、続編が出たら本体ごと即買いソフトNO.1だったDASH3が!
・・・でも煮えきらねー回答だ、正直、望み薄っぽい感じはするな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:33:57 ID:RSxcSa6L0
>>425よりも>>485の稲船本人の発言聞いたほうがよくわかるよ
やっぱりホントに作りたいってのが伝わってくる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:49:03 ID:gmX9CzcP0
どっかの金持ちが稲船に寄付するのを待つしかないな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:50:38 ID:taOq5Kvm0
>>497
ロード地獄だから64版買った方がいいよ^^
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:15:59 ID:wZzXTKcBO
64版はロードが爆速だけどオヌヌヌはできない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:00:14 ID:okm/lD5MO
じゃあPC版で
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:32:54 ID:9CL3lJeD0
PC版もな・・・
1はまだしも2はバグのせいで、かんたんモードのマキシムバスターが使えないからな。
パッチ当てれば直るけど今度はCD起動しか出来なくなる
・・・画質は良いんだけどね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:47:23 ID:NEE1sPHo0
ふと思ったんだが…
もしDASH3が出るとしても、いきなり単発で出すことってあるかな?
もう前作から8年(7年?)が経ってる訳だし、新規客には売れないorもし買っても訳わかめ

だから、DASH3を出す前にフルリメイクDASH1+2が出るのではないかと考えた次第です
と言うか、個人的な願望として出て欲しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:51:48 ID:x1DFqhoS0
登場キャラを一新する可能性も
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:11:02 ID:QWlJ17dI0
それはない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:16:00 ID:gbtxdOZl0
なんかMOTHERみたいだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:47:01 ID:UKTCGTiSO
リメイクも何もPSPで出てるじゃない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:17:04 ID:ee7C9Ypa0
64版嫌われすぎワロタ…
コブンの口の中が赤いんだぞ…シャイニングレーザーがジュノ仕様なんだぞ…ロードが短いんだぞ…
黒くならないとかエロ本ないとかデマまで流れて…歌は無いし電話番号とオロナミンCも無いけど…無いけど…



チクショオオオオオオオオウッッ!!(AA略)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:56:51 ID:Sp3OAr920
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3159987

PS3 FANにも載ってたけど、詳しい内容を知りたくて元記事の英語を読んでみた。(WEB翻訳後意訳)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
「財政的にいかなる形でも心配する必要がなく、私が続編を作る事ができたならば、
作るとしたらそれはおそらくロックマンDASH3になるだろうと考えています。
単に私だけではありません、オリジナルのチームメンバーも続編を作りたいと願っており、
彼らはソレについて語る事があります、私もそれについて時折話します。
彼らはDASHシリーズが好きであり、私もそうである事を知っています。
もし今その事が実現できるなら、その小さな夢がかなう事になるでしょう。
しかし、それが可能であるかはわかりません。

私たちが次世代タイトルに使用したフレームワーク(MTフレームワーク)の製作は容易ではありませんでした。
それには有能な個人を集めました、その一人はロックマンDASHの主なプログラマーでした。
ソレを作成している間、彼は構想を描いて言いました
ロストプラネットにはどうそれをうまくはめ込むだろうか、
また、デッド・ライジングではどのように適合するだろうかを思い描き。
そして今、その上で
『あなたがMTフレームワークでロックマンDASHのゲームを作ろうと思うのならば、その準備は既に出来ています、
あと必要とするのは試みだけです、ただそれだけで私たちはロックマンを打ち込む事ができます。』と。」
-----------------------------------------------------------------------------------------------
大分間違ってるかもしれないが、最後の一文を信じるならば既にロックマンDASHを作る準備は出来てるって事か・・・?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:00:23 ID:32sBJ04B0
>『あなたがMTフレームワークでロックマンDASHのゲームを作ろうと思うのならば、その準備は既に出来ています、
>あと必要とするのは試みだけです、ただそれだけで私たちはロックマンを打ち込む事ができます。』と。」

感動するだろ常識的にk(ry
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:08:13 ID:joxE4jvGO
>>515
あー、なるほど。>>477はその後半部分を拡大解釈してるわけか
DASH3が作られるとしたら、そのMTフレームワークを用いた仕様になる、ってわけね

でも、企画さえ通れば実現の可能性はかなり高いわけか
その「企画」の時点で前作の売上っていう枷ができるけど、これはなかなかいい話を聞いた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:16:40 ID:QWlJ17dI0
動画見たほうが早いだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:50:50 ID:mI+Z9/AQ0
動画見てきた
感動した

もう一度オリジナルメンバー集めて作りたい!とか、MTフレームワークはDASHのために作った!とか…
俺はイナフキンを信じるぜ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:02:49 ID:cr9dcMn+0
ロックマンで続編を作れるんであれば、DASH3を作りたい
は感動モノだな

俺も何か一つ続編を希望できるなら、DASH3を希望しますよ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:18:20 ID:6fyo25Vf0
カプコンのことだ
もしDASH3が出たとしても
宣伝なんて殆どしないで奇襲爆撃みたいに出すだろう


やはり売れる気がしない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:24:46 ID:8vXQ+oeH0
宣伝はするだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:25:09 ID:99ISDhMB0
今日PSP版の1買ったが、やっぱりなんか違うな。楽しいっちゃ楽しいんだが
オロナミンCがなくなってたり、操作がやっぱ違ったり
代々木かなんかの学校がなくなってたり
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:10:25 ID:8Zp2OVyMO
ロックマンシリーズの終着点はDASHなんだから、あんな中途半端な形で終わったら
ワイリーとライトの争いから始まったすべてが無駄になる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:26:01 ID:7WfO4FnY0
それはない。
シリーズモノなんて後付けでいくらでも繋げるんだから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:27:23 ID:7WfO4FnY0
ちょっと訂正

×繋げる
○繋げられる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:11:25 ID:94GVXlLw0
まあ別に唐突に出ても、発売したモン勝ちだから売上がどんな結果になっても構わないw

近い将来出るかもしれないという小さな希望を持ちつつ、待ち続けるのみだ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:27:11 ID:bHMBa1Oc0
お前らのせいでドキドキしてきた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:01:41 ID:GJrTnrEc0
ドキがムネムネ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:39:25 ID:aHTgMlfQ0
3の希望が繋がったと聞いて飛んできました
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:54:01 ID:Wrt0PUL10
長かったなぁ・・・
凄く待った気がする
飽き症の俺でも、このゲームの続編への熱は冷めねえんだよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:29:16 ID:zpjsckwOO
長かったって、まだ開発予定すらないというのにw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:50:05 ID:T/FtrRCzO
「新しいハードで作るとしたらなに作ってみたい?」
「んー…DASH3とか?」
くらいの会話に見える
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:30:37 ID:GkIiTShH0
DASH3開発の可能性があると聞いてヘブンから飛んできました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:25:45 ID:9Nj2n/IV0
DASHって、PSだからってものあったけどやっぱ短いきがする
初プレイ時は敵に苦戦したりあちこち走り回ったけど

久しぶりにPSP版かってもうかなり久しぶりにやったが、なんとなく行く場所はわかるし、敵にも苦戦しない
おかげであっというまにクリアしちまった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:08:02 ID:eUshIdsx0
ゲームって初プレイの人のことを考えて作るもんだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:25:06 ID:suwzn1K+0
期待せずにいられようか!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:27:16 ID:Zq0F7ybB0
無印→X→ゼロ→ゼクス→DASHで合ってる?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:28:57 ID:Zq0F7ybB0
sage忘れゴメス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:49:43 ID:C7gUB/0mO
>>534

ロック乙
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:31:16 ID:wk/4Tb0l0
ゼロはパラレルってことになってた気がする
ゼクスはやったことないんで知らん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:33:12 ID:MToyCG98O
@
無印→X→X5(ゼロ通常状態ED)→X6(エックスED)→X8

A
無印→X→X5(ゼロ通常状態ED)→X6(ゼロED、ゼロが眠りに落ちる)→ゼロ→ゼクス

B
無印→X→X5(ゼロ覚醒ED、エックスがヘブンを作る)→DASH
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:08:52 ID:4KpjWb4K0
DASHはBであってほしいと思っている俺がいる
そして@とAはつなげて欲しくないと思ってる俺がいる

でもカプコンはつなげようとしてそうだから困る
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:40:33 ID:iwAgO/Da0
>>533
動画見たけど、そんなに軽い発言だとは思えないぞ
ま、物好きな金持ちが現れる可能性は低いだろうけどw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:47:38 ID:g2suFCY00
DASH3期待記念カキコ

久しぶりに1やろうとしたらケースだけしかなかた・・(;ω;)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:34:37 ID:7kHX++jQO
ゼロはパラレル設定だったが今では正史扱い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:47:50 ID:MToyCG98O
>>545
俺は海の塔をクリアするとフリーズする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:26:57 ID:bwTPOFEaO
DASHの「ふつう」や「むずかしい」で、バスターパーツは何を装備させてる?
↓自分はこんなんだけど。
バスターユニットSP(攻撃+3 射程+3)
ブラストユニットR(攻撃+2 弾数+2 連射+2)
オールラウンダーSP(攻撃+2 射程+2 弾数+2 連射+1)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:44:42 ID:ltybprdB0
>>546
逆だよw
以前は正史扱いだったけど、X7でストーリーが別の方向に行ってしまって
今ではパラレル扱いになってる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:52:20 ID:GNs+Gi0+O
そもそもX5のマルチエンディングで全てが狂って、X6のマルチエンディングで収集がつかなくなった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:40:34 ID:0SAHYw2h0
>>549
ゼロの続編のゼクスにアクセル出てるんだが・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:29:49 ID:vFpjDm0UO
プロジェクト・ヘブンってのもあったな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:47:39 ID:d5nCtpdpO
ゼロ(ゼクス)はその将来にDASHの世界があることを考えつつ作ってるんじゃなかったっけ
ゼロのオフィシャル本にそんな話があったらしいが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:49:20 ID:GNs+Gi0+O
>>551
そうなの!?
ゼクスやったことないんだが、アクセルどんなふうに絡んでくるの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:25:07 ID:eALVVC1e0
>>554
めでたく石の中に封印されました
それの影響なのか一人称だボク→オイラになった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:09:58 ID:JbH/Pl6h0
PS2ではDASH3は出ないみたい
でも、そんなのかんけーねー
そんあのかんけーねー
はい!おっぱい!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:43:46 ID:WYIi1nSd0
>>554
新作で主人公はうん…アクセルフォームに!倒したボスの姿にトランスオンする事で自由に操作できるぞ!!


ZX買ってみたが自由度高くてDASH思い出した…フィールド広すぎは不評みたいだが俺は好きだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:22:33 ID:tZ90h4Fa0
まぁ、インティが全ての収拾をつけようとしてくれてるんだから、暖かく支援しようぜ

―ていうかX5XED⇒X6⇒X7⇒X8⇒X6ゼロEDでいいんじゃないのか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:36:28 ID:MSv8lsnBO
下手に収集付けられるのは逆に嫌なんだぜ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:40:42 ID:MI1T4kZP0
しかし二人の変態科学者の宿命だけで最終的にDASH世界化するとは恐ろしいな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:10:05 ID:4lLa9PpJ0
>>560
何年(何“千”年)もかかるけどなw


ロックがディグアウト中に超古代の書物を発見して、その中に「ロックマン」やら「ライト博士」の名前を見つける
みたいな展開が好き
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:45:44 ID:iepVf/5dO
>>558
そうか!あれを最後に持ってくれば確かに辻褄が合う。
>>557
おっぱいじゃなくてオッパッピーだ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:28:43 ID:Mn0+TTRP0
DASH1なんだけど、終盤で(確かメインゲート)データに話しかけて、
質問にyes,noで答えてデータの期待してた答えと一致するたびゼニーが質問が進むたび
どんどん大金をもらったことあるんだが
今、頑張ってその時の記憶を頼りにそのデータを探しているんだが
いないorz
3冊の攻略本にも載ってないし・・・

あれは幻だったのか?
俺と同じ経験をしたことがある人はいないのか?
なんか条件とかもあるのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:51:03 ID:dj/4tUF20
「敵に勝てない」って答え続けるんじゃなかったっけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:32:40 ID:MR0JU3ZXO
PC版だと何回ももらえる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:52:21 ID:Mn0+TTRP0
メインゲートのどの辺にいるデータ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:40:17 ID:6CmNqgP0O
ジュノ戦直前
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:52:39 ID:0D68AIY9O
そこまでストーリー進めてればメインゲートじゃなくてもおk
といっても詳しい条件を知ってるわけじゃないけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:06:56 ID:qAvTNFf20
今やってみたがジュノ戦直後は駄目だった・・・
3匹のリーバードと戦う直前か直後にいたデータだった気もする
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:15:00 ID:du1d7xThO
>>560
外形だけを見るならワイリーの望む「ロボットだけの世界」になったけど、
中身は人間の世界なんだよな、DASH世界って
両者の思いを折衷しているような、してないような
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:18:07 ID:J084LYkaO
何て答えればお金貰えるかは忘れたけど
確かフラッター号のデータだったような・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:37:41 ID:WeX8B6AnO
>>570
ワイリーが目指したのはロボットだけの世界なんて設定あったっけ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:39:26 ID:du1d7xThO
>>572
あれ、違ったっけ
ロックマン&フォルテの説明書で読んだ気がするが…勘違いかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:43:28 ID:qrrHY6hjO
一万年と二千年前から愛してる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:13:11 ID:MUUIEoqc0
ニコニコでエピソード1の動画を見て懐かしくなって来ましたよ
PSP版のDASHを買おうと思ったけどPS版があるなら買うほどのものでもないようだな

と、思ったけど売り上げのために買うべきか?どうしよう
俺このゲームこんなに好きだったかな…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:20:15 ID:PEyE0ter0
DASH3祈願のために是非買ってくれ

ただ3をそのまま出しても売れないだろうなぁ
1&2リメイクを挟んで欲しい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:20:20 ID:Ubr2drg80
>>573
ワイリーの目的は世界征服&打倒Dr.ライト
ロボット(レプリロイド)だけの世界を目指してたのはシグマ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:04:39 ID:Mk6aDH1vO
>>573
キングか有賀版ワイリーのどっちかと間違えていると見た
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:27:47 ID:iFMu34xOO
エグゼのワイリーとゴッチャになってるんだろう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:52:35 ID:WeX8B6AnO
>>578
有賀版はそうなの?
有賀のワイリーはかわいいバカなじいさんのイメージしかない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:13:12 ID:k1rbdkQK0
有賀版は良い人ばかり
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:52:08 ID:WeX8B6AnO
>>581
フォルテがそうでもない気がする。
あれを見てるとワイリーを応援したくなる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:41:05 ID:zV+JIOdv0
DASHのワイリーは超優遇
声までありやがる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:07:06 ID:Mk6aDH1vO
>>580
読み返してみたらそうでもなかった。スマソ
ただ、ロボット(主に自分製の)への愛情ゆえに
ロボットを使い捨てる人間とその社会を嫌っているようではあった
確かにいい人だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:53:11 ID:WeX8B6AnO
前にどっかのサイトで、ヘブンを作ったのがエックスであることのイメージ画があったんだが、
それが物凄く不気味な絵で、エックスにシグマやワイリー以上の恐怖を感じた。
もともとヘブンの狂気の原因はエックスの掲げた理想なわけだからな…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:58:12 ID:miOZ6SXd0
まぁそれが別の形で具現化したのが
コピペだからな

ttp://rockmandash.nomaki.jp/data/heaven.html

君が言ってるのはここのことだろう
管理者が変わったりとか色々あるがまぁ・・見てみるといい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:37:21 ID:wfaiNbT90
小説好きだったんだが読めなくなってるな…
時間の流れとは悲しい物ですね(´;ω;`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:35:31 ID:KbvmGYQe0
>>586
いや、代わったって言うか。管理者が一時期CAPに勤めてたから
HNとサイトを変えてなりを潜めなくちゃいけなくてだな。

まぁ―同一人物だ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:23:37 ID:WeX8B6AnO
>>586
これだこれ!トンクス。
初めて見たときなんか鳥肌が立った。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:38:41 ID:zMTIhLQW0
DASH3にX出てもいいものだろうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:40:39 ID:RPqfZ2Yv0
隠し要素的なボスなら許す
ZXの飯屋の様な感じで
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:03:09 ID:Aq7bJoiHO
>>586にも書いてあるけどエックスはどこに行ったんだ?
古き神々=エックスの可能性が高いと思うんだが…だとするとラスボスは…

593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:18:49 ID:cfgT/6WU0
だからエックスは漬け物石に…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:19:38 ID:QA5ZDjw60
神々だっつってるから複数→8ボスの面々だと俺は思ってる
Xの時代に無印ロックマンが跡形もないように、
DASHではXそのものはいないんでないかと思ったり
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:28:08 ID:rngWTjKI0
エックスバスターとゼットソードだっけ?アイテムで手に入んの
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:43:16 ID:cAoiEEjB0
それなりに怪しい
「光るピカピカ棒」(うろ覚え)も
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:49:19 ID:RPqfZ2Yv0
エロ本と交換されるエックスバスター…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:29:29 ID:14T9+hhd0
>>588
そうか、通ってたわけじゃないから分からんかったw
適当なこと言うもんじゃないな、dクス

ただエックスって統治者になれるような素質あるかなぁ・・
唆される弱い部分あったりするかも・・

まぁDASH3には武器換装を楽しいものにしてもらいたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:02:48 ID:CyJi1xg60
>>598
>ただエックスって統治者になれるような素質あるかなぁ・・
X7のエックスは部下たちと話が合わなくて落ち込んでイライラしてるしな
悩みを通り越してどっかで変に納得して究極の世界を作ろうとするかもしれない

悩めるってのはある特定のことを悩まなくすることも出来るってことだしさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:15:09 ID:lhFBs0g80
DASH3では特殊武器を2つ以上携行できるようにして欲しいな
毎回ドリルアームを着けて潜るのはもう勘弁
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:39:08 ID:sbZuQN1R0
ドリルアームは標準装備で
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:47:46 ID:vlDNDbdz0
バキュームを胸に
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:48:24 ID:Aq7bJoiHO
X4の漫画のエックスの最後の状態みたいなのがラスボスだったら絶対勝てない…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:05:03 ID:Quc0c7wY0
ロックマンXはアナキン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:37:25 ID:v83k7teq0
>>603
池原ロックの方が(ry
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:59:31 ID:8O1x0kQ70
池原のロックマンは正義のヒーローというより鬼畜だからな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:19:50 ID:V0SEdtiS0
>>600
それグッドアイディア
2つまで装備できたら使い分けれるな
あとその2つの組あわせで新たな3つ目の武器が使えたりしたら組み合わせ∞
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:44:20 ID:YFsUVhQk0
DASHの世界みたく俺ら・・っつーか地球も太陽系も宇宙人的存在が作ったと信じている俺はもう駄目だ・・

カプコンよ・・早くDASH3を・・ハァ・・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:09:38 ID:8twMdbjU0
特殊武器2つもかなり幅が広がっていいけど、あえて1つに拘って
その代わり道中の楽しみというか、戻って、装備変えて、またここまで来る というのが怠惰感を覚えさせない
何か一工夫と、ダンジョンのバランスをよく考えるってのもありだと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:55:47 ID:7VtgofAX0
禿同だぜ
ちょっと不便な方が悩みがいがあって良いもんだ

まぁ相対的にダンジョンの難易度を上げる等でバランス取ればその限りでも無いし、>>607の武器ミックスは面白そうだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:34:24 ID:ya4Xri5d0
転送システムみたいなのを遺跡から発見して
そこで変えるか? データを介してでもいいけど

遺跡(ダンジョン)捜索にいくに当たっては
守銭奴と相談する体で特殊装備を決めて向かうのがいいね

ただ多少なり構造がメカメカしいところに行くなら
そういうシステムがあってもいいかな、と
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:49:41 ID:Zgd4MjPZ0
電波が届かないところじゃないと転送できないとか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:19:22 ID:yID3giY9O
両腕が武器だったら掴みにくいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:47:09 ID:WYLAsrf/O
>>608
たまにそういうふうに考えることがあるけど
考え出すといろいろ怖くなって頭がいたくなる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:15:25 ID:oiIC9gRm0
>>603

kwsk
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:37:40 ID:WYLAsrf/O
>>615
フロスト・キバトドスに勝てなくて悩んでたときに「力さえあれば…」
とか言い出して覚醒して「イレギュラーを殺す殺す殺す…」状態になって滅茶苦茶強くなって
その後最終回まで戦闘シーンが二ページ以上持ったボスはいない。
(復刊版のドラグーンだけ加筆されてまともに戦ってた)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:53:22 ID:Cwc97PNo0
X3の漫画で、まともに戦ってたのはバッファリオだけで
後の8体ボスは見開き2ページでまとめて倒されてたのがあったなぁ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:31:14 ID:EGO9OX5aO
そういやヘブンのライブラリからサイドエリアまで戻るのは大変だったなぁ
あれ、床がふさがってさえなければ直通のエレベーターが通じる構造なのに、
普通に歩いて降りない(戻らない)といけないのは苦だった
そういうショートカット機構はほしいな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:59:11 ID:WYLAsrf/O
>>617
そりゃ池原のやつだ。
ロックマンX超百科の巻末についてる漫画。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:03:54 ID:a40zR7pD0
マスターでてくる回想シーンの動画ってなかったっけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:54:51 ID:tv9b8z8o0
DASH3が出るなら


空を飛びたい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:15:20 ID:2dX29Sih0
プレステ版持ってるけど出掛けでプレイする用にPSP版買おうかと思ってるんだけど
変更要素ってあるの? 改善改悪問わず
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:20:24 ID:DIy90e6dO
エロ本→漫画本
オロナミンC→ジュース
他は知らん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:09:21 ID:mu5wYbaq0
>>621

つグライドアーマー
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:29:09 ID:sPn8fKYX0
ロックにおっくせんまん歌ってもらったら悶絶する
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:12:37 ID:C8erf3DU0
>>621
つブレードアーム
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:09:03 ID:hLn68bVPO
続編ではぜひとも
ローラーで走行中に、攻撃できるようにして欲しい。
あと速度も上げてくれ、ランスロット並みに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:05:58 ID:0AbQOE5v0
wktkせずに居られるか…!!!!
デッドライジング、ロストプラネット、モンハンポータブル2で儲けてるんだから
ひとつくらい作りたいのを作らせてやってくれ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:09:50 ID:0AbQOE5v0
しかし連投になるが、この雰囲気は何やらmother3の発表前に似ているな…
小さな可能性に期待を膨らませるあたりが。
あのとき金魚ばちにどせいさんが映るだけで大盛り上がりだったからな
これはもしかしたら もしかするかもしれん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:48:11 ID:f4X5gjVd0
まぁそのMother3は散々な出来だったけどな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:53:15 ID:wHRETYup0
ま、デキの心配は発売が決定してからで十分だ。その時にはしゃぐために今は
元気をためておく事にしよう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:23:01 ID:AadIxBMnO
2で始めから高くジャンプ出来るようになってたから

3は・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:34:41 ID:4DnCSr270
PS3で出たら俺はネットで公開される動画だけで
満足しなければならなくなるのがな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:45:40 ID:xVQE3fZ+0
欲しいゲームが一つ増えると考えるんだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:05:53 ID:lFkktlc50
>>470
亀だがそういうこと言うなよ
流星は流星でよく作りこんでるし、そもそもDASHの良さは子供でも大人でも誰にでもできるわかりやすさじゃなかったのか
しかも流星スタッフの大部分はそのDASHのスタッフなんだぞ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:44:56 ID:DgTrn29r0
ゆとりは黙ってた方がいいよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:47:45 ID:cVL+9T0bO
>>632
ついに空飛んじゃうのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:02:33 ID:A1gAGa+30
まったく色眼鏡で物を見て…
逆に聞くが子供に愛されないロックマンに意味はあるか?
なんでロックマン関係はこうも懐古主義者が多いんだ…
流星は持ってないがエグゼのDASHのような造り込みは良かったと俺は思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:20:55 ID:NN0eu7kx0
スルーしろよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:50:08 ID:H60NRrMh0
続編なんて出ない・・・と思っていたが

これはwktkせざるを得ない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:42:31 ID:YkgPFe+/0
>>637
Xみたいに壁蹴りとか
ジャンプしてそこから少し空を飛べたりしたら最高
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:16:02 ID:oj3ChVMDO
あんまりエックスエックスいうとX7になる悪寒
あんまり起伏多いのはDASHにむかないと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:24:58 ID:xVQE3fZ+0
3Dの壁蹴りってどうしても難しくなるよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:27:56 ID:13+h08RH0
続編にしてもキャラデザは変わるだろうな
たしか絵師がエロ同人作ってカプコンから
シャイニングレーザーされたんだったか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:40:35 ID:TD66apyhO
PSP版の絵描いた人がやったりして
まぁ絵師は1と2でも違う人だから、変わっててもあんまり気にならないな、オレは
PSP版の絵はあれはあれで好きだし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:18:31 ID:hLn68bVPO
>>644
ちょWWWそのエロ同人見てぇ!!
ロールちゃんが大変なことになるのか!!?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:28:56 ID:HYwY5A+I0
SO2スレかと思ったらDASHの絵師も同じ過ちで消されたのか(´・ω・`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:55:12 ID:dB3Lriv20
絵師は 2>1>PSP だな俺は
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:20:09 ID:YToKnmxHO
オレは
2≧1≧PSPかな
ランクつけるならこうなるが、どれも好き
ただ、メカはかっこよくあってほしいものだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:27:22 ID:oLeUkS+X0
PSP絵師には躍動感が足りない希ガス
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:39:35 ID:yZMHlBqtO
PSP2>2>1>>PSP1かな俺は
PSP2のロックはカコイイがPSP1のは幼すぎる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:47:35 ID:mTcjtasC0
とりあえず、ここにみんなでメッセージ送って後押ししようぜ
http://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2005/12/dashno5.php
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:32:18 ID:SR3qRfJg0
PSP版絵は最初なんだかなと思ったけど
絵師が大切に書いてくれてるなって気はしたので
嫌いではない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:05:09 ID:QOh9bMxD0
>>651
PSP2のロック・・・?


ところでPSP版の絵師の詳細はわかる人いる?
見たことあるよーでない絵なんだよなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:16:28 ID:VZueBEXC0
>>646
本ではなくCG集だけどな。自分はリアルタイムでは知らんけど
作品リストに「諸問題によりCGの差し替えを〜」ってあったので
恐らくこれだとは思うが。サイトにはユーナのイラストが一枚あるだけだ

だけどロックマンでDASHがエロ・一般問わず同人が多かったんだよな
みつみ美里とか有名どころが一般作書いてたし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:33:28 ID:SR3qRfJg0
流れを無視しつつ
お前ら今週のラピュタ観るよな?と聞いてみる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:09:41 ID:yZMHlBqtO
>>654
PSP版のDASH2って意味ね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:12:43 ID:nKbZo79/0
ハンムルドールの目からビームが発射され、ロールちゃんを持ち上げ(ry
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:04:29 ID:FLFyHzAv0
あのロボットの役は
フォッケウルフの方が合ってると思うなぁ…
形がなんとなくだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:05:31 ID:HHKSOnnWO
フォッケウルフはリーバードと違うから却下

イメージ的にはリーバードが一番しっくりくる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:49:09 ID:yZ0otmU50
ひさびさにDASHが気になって調べてみたら、こんなことになっていようとは…。
ロックマンはDASHしかやったことのない俺なので他シリーズと関連してることも知らなかったぜ。
どきどきした。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:05:45 ID:85izd4wr0
>>661
DASHから入って他シリーズやったが面白いぞw


ヘタレゲーマーなおれはボスに云百回負けてるが…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:34:41 ID:nKbZo79/0
そう?
イメージ的にもピッタリだと思うけどなあ。
海の塔のラストシーンは意識して作ってるとしか思えない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:00:18 ID:CWTpC2Yq0
>>659-60
ガルドリテンとフォッケウフルを足して2で割ったぐらいが
それっぽくないか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:21:46 ID:myvx/Lw9O
流れぶった切って
DASHの魅力ってダンジョンの怖さだと思うな
ストーリー上行かなきゃいけないダンジョンは
ロールちゃんがナビしてくれてるから、平気だが
ストーリーに関係ないダンジョンは怖い怖い
無音だし、1で突然、腕ぶん回してくるでかいリーバードに追っかっけ回された時は
心臓とまりそうだった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:30:06 ID:/O7Y5cjg0
>>665
だよな…ガイドがあってもやっぱり俺の中での最恐はジュウイン湖のステルスシャルクルスだ…あれは…もう…な
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:31:44 ID:/O7Y5cjg0
ガイドが→だけどガイドが
地下でのハンムルドールとシャルクルスは焦る
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:49:55 ID:bAT3sRxM0
2のダンジョンはあんま怖くなかったからなぁ
3はサイレントヒルくらい暗いとか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:21:01 ID:yFSVCMNv0
2は同じく怖くなかった
たぶんダンジョンの壁の色のせいと奥まで見易くなったせい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:28:53 ID:z4kpQKSr0
つまり水の底でガションガション
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:38:11 ID:Z6gU/ZRx0
シューバフンだけはかなりビビった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:37:21 ID:V+l5yxweO
自分的に最高傑作だと思うが
次回作出てもリーバードが恐いから結局売れないだろう
小学生のころ1やったけど恐くてやめたくなった時あったよ…

でも今さらその恐怖感が無くなると古参者(自分も)は醒めると思うし…
どうすりゃ売れるんだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:46:49 ID:+irBjoPL0
ロールちゃんをさらに怖い存在にすればいいんじゃね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:35:47 ID:nyU61wLQ0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:48:12 ID:/BgQzhTyO
ペスペ版1買いました
カメラワークがキツイ、オススメのオプションある?
空の敵が複数いると、ターゲットが変わっちゃいウボァー

向いてないのか…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:07:02 ID:g4Hb7ab6O
一番恐いリーバードは犬3体のあそこだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:42:42 ID:z4kpQKSr0
GBゼルダのダンジョンすら怖かった俺も、いまでは立派なディグアウターです
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:41:48 ID:u7AhYr5XO
ダントツでステルスシャルクルスが一番怖いに決まってる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:50:05 ID:n7rZDqEF0
スターターキーとってうしろ向いた瞬間にいた時は
心臓が凍りついた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:10:04 ID:iMp/najbO
カシャンカシャン・・・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:47:32 ID:733f3Y400
>>678
決め付けは(・A・)イクナイ!!

ステシャルも脅威だが広大なフィールド、不気味なBGM、唐突に出現する
地下居住エリアとか終末に近づきつつある空気、全てが相まって製作者の
意図しないホラーテイスト満載な怪作に仕上がってる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:18:33 ID:Tx4KiJkHO
たしかにシャルクルスがその辺の草原で全然怖くないだろうな
あのBGMとダンジョンの不気味さがあってこそだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:22:55 ID:LgdMfBWe0
俺はマンタが一番怖かった。
何もしてこない無害な奴だけど、攻撃したら思いっきり牙をむいてくるんじゃないかとか想像して。

静かな恐怖があった。暗いし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:38:11 ID:mpuvC88g0
>>673
既にロールちゃんは十分すぎるほど怖いけどな
あんな笑顔で、やってることは黒いったらありゃしない
アレより怖くなったら・・・やめてよ、興奮しちゃう!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:44:09 ID:XyGlZOO5O
>>683
ニーノ島のリーバードか。実際攻撃したら突進してきてビビった

個人的には禁断の地のポーが怖かった。仕掛けたオレがバカだったんだけどな
>>684
ロックマンシリーズのヒロインって何故か腹黒扱いされるよな
その辺不満です、なんてネタにマジレス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:56:41 ID:OsS0zku/0
>>685
全ては本家7の腹黒ロールから始まった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:16:27 ID:Sg4bGShv0
シューバフンとポーの怖さはDASH2の中ではなかなか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:38:59 ID:pYmBDKXu0
ホラーサイトみてたら、なにげに古代遺跡とか廃墟系なんてとてもじゃないが
単身もぐる勇気ないな しかもリーバードとか何かしらないがそんな所でいまだになんか住んでるんだぜ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:20:32 ID:rXhaS0nr0
トロンの声優可愛すぎw
http://vista.crap.jp/img/vi8182497551.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:55:37 ID:1KaIn8umO
地下居住エリアの広い部屋(犬がいるところ)のちょっと先の
あの1匹目のホロッコにびびるw

自分の中じゃシャルクルス並に怖いww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:21:55 ID:U+bksWOhO
>>675
オプションは好みだから、自分でいろいろ試してみるのがいいよ
ただ、ロックオンは手動のほうが何かと融通がきくと思う

1ではロックオン中に移動できないから多用は禁物
ある程度敵の近くを向いていれば、バスターは勝手に狙ってくれるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:56:26 ID:gV94tx8rO
シューバフンの名前ってまさか、シューッと出てバフンと閉まるってことか!?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:48:48 ID:sVXcFIkA0
知ってて聞いてるだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:06:45 ID:mqRQOH36O
DASHのロールちゃんが
本家より可愛いのはどういうこった

でも声当ててる人の写真見て驚いた
こんなオバ・・・ご婦人が声を担当してたのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:25:41 ID:F2OdICy6O
まぁ割と上品そうなおばさんじゃないか?
若い頃は綺麗だったと思うね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:06:51 ID:zK0MyAyE0
まぁラピュタも21年前の作品だしな…
エスパー魔美はさらに前だったっけ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:27:48 ID:+lJeZf8X0
ところで喪前ら
そんなラピュタが今日放送ですよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:33:55 ID:rHL38Frm0
な、なんだってー!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:58:44 ID:kU2/d3Qp0
だから巨人は絶対ハンムルドールだって!!
今日の放送見れば絶対納得するはずだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:57:47 ID:cAaH0UGeO
毎度のことながら、ラピュタが放送される時には軽い盛り上がりを見せるな、このスレ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:06:33 ID:jSvl9Wzk0
そんなこのスレに来るのが前回ラピュタが放映されたとき以来な俺参上
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:19:29 ID:kQkGQFPu0
トランペットはイイヨな…
>>701
よう兄弟!元気してたか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:24:44 ID:TB7Hb6Oo0
3のラストダンジョンは天空の城
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:37:44 ID:kU2/d3Qp0
>>701
2のスレ見たら本当に盛り上がってたwwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:37:46 ID:jSvl9Wzk0
>>702
ゼニー集めしてました

宝島Zのザックとウィーキーって
トロンとデータじゃね?なんてのは既出ですか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:39:42 ID:cpiZzcAtQ
何かもうダメだこのスレ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:48:51 ID:D/EYwJ5B0
新しい話題がない作品のスレなんてどこもこんなもんですよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:49:32 ID:osAATMRB0
初めてラピュタみてるけど
ロックとロール夢の競演きああああああああああああああああああああああ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:53:47 ID:r+PgN3G40
>>703
ありうるwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:54:55 ID:/clXRztU0
さて巨神兵が登場したわけですが
>>708
順番が逆ですぜハニー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:01:48 ID:F2OdICy6O
ディグじいさんもいるんだな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:03:44 ID:kQkGQFPu0
>>710
ロボット兵ですぜアニキ

ムスカ系のキャラDASHには居ないよな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:09:43 ID:7dLii1Qv0
実況スレをロックで検索しながら見てる俺
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:11:22 ID:kQkGQFPu0
兵隊さんがDASHの警官に見えるなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:11:41 ID:/clXRztU0
素で巨神兵と間違えたorz

>>713
よう、俺
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:25:43 ID:osAATMRB0
ムスカってあのおばさん?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:27:32 ID:W3NSmAxW0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~〕、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'  〉'´i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                  l  r--‐‐ ッ : :r、/
                  l ``''''"´ : :/::l'"
               .  !、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,, -‐''''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

  ほう……はっはっは! 見ろ、>>716がゴミのようだ!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:35:37 ID:kQkGQFPu0
例の空中戦キタゾォ!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:36:53 ID:osAATMRB0
ごめん、今あのおばさん
ドーラっていうみたい
>>717
クレヨンしんちゃんの映画(しんちゃんが2人出てくる奴)に出てくる奴に似てるな
そんなおれは19歳
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:37:34 ID:u2brWXgo0
DASH1で、ジェノがデコイを処分しながら
>>717の台詞を言えば完璧だった…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:38:25 ID:MaAjRTLF0
フラッターVSゲゼルシャフトの元ネタが今さっきのシーンだということに
今更ながら気づいた俺
本当なんで今まで気付かなかったんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:38:59 ID:kQkGQFPu0
早漏れだったorz
物心ついたときにはもうラピュタ視聴回数二桁はディフォだよな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:39:09 ID:osAATMRB0
ラピュタって感動するな
誠意勇は最高だし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:42:28 ID:kQkGQFPu0
禁断の地ですよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:42:46 ID:tBAUhjIv0
声優が声優だしやっぱり意識して作っていたのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:48:59 ID:W3NSmAxW0
みんなラピュタ終わったらDASHやるよな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:49:36 ID:osAATMRB0
3が本当に開発されるならラストダンジョンは空中の城にしてほしいな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:50:29 ID:osAATMRB0
>>726
当たり前田のクラッカー
トロコブやって1,2通してやるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:50:53 ID:km5wd6d50
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:52:14 ID:tBAUhjIv0
>>727
で、ラスボスの声はもちろんあの方か
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:52:46 ID:/clXRztU0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:53:54 ID:zXDwvv1NO
トロンは耳すまに出てるしな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:55:58 ID:u2brWXgo0
>>726
もちろんだぜ!!
>>727
エンディングでロックが飛行石と一緒に宇宙に飛んで行くのか…?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:02:14 ID:kQkGQFPu0
今のまさか!!?ってジュノのときのアレだよなww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:17:22 ID:0FVDEoXAO
DUSH2のエデンや何とか村で走り回ってる手の長い敵って…




巨神兵?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:19:07 ID:osAATMRB0
ちょwww
なんで3分間待ってくれるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:19:46 ID:j5HZl9c+O
飛行石がディフレクターにしか見えない
でっかいお宝だしなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:20:38 ID:W3NSmAxW0
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「バルス!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         「バルス!」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:21:51 ID:TB7Hb6Oo0
すまん
実況が重過ぎるのでここでやらせてくれ

「バルス」!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:22:09 ID:0pKJw0E80
バルス!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:22:55 ID:kQkGQFPu0
重いのでメガァアアアアアアアア!11111111111111メガメガァアア!11
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:24:10 ID:j5HZl9c+O
ダルスキタ━(゚∀゚)━!!

思うんだがシータがパズーに滅びの言葉を教えるのに言葉を発した時点で発動すると思うんだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:24:21 ID:kU2/d3Qp0
    l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/   バルス
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト      
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:26:37 ID:rHL38Frm0
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「バルタン!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         「バルサミコス!」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
(省略されました)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:26:56 ID:j5HZl9c+O
実況ってどこよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:26:57 ID:/clXRztU0
こっちでもバルスに吹いたw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:29:28 ID:u2brWXgo0
今の時間はどこでもバルス!だなwwwバロスw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:31:18 ID:aBY51dEd0
いつ見ても最高やで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:32:52 ID:osAATMRB0
エンディングで
よこざわけいこって名前出てた?
それだけ出てなかったように見えたけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:35:07 ID:D/EYwJ5B0
漢字だった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:35:45 ID:0s8FvF/WO
結局最後まで観てしまった…

>>749
漢字表記で出た
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:36:19 ID:u2brWXgo0
エンディング聞くと涙が…
>>749
まさか…何かの間違いだろ…常識t(ry
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:36:46 ID:W3NSmAxW0
やべぇ、何もやる気しねーw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:37:25 ID:osAATMRB0
漢字だったか
ほっとしたよ
主役のロールたんが抜けてると思ったw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:42:23 ID:0FVDEoXAO
見逃したんだけど関さんは何の声やったの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:46:09 ID:F2OdICy6O
>>736
弾を補充するため。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:49:33 ID:u2brWXgo0
>>756
ムスカ、リロード速くないか…どう見てもレボr
マカロフの方が使いやすいだろうに…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:49:50 ID:dza9Q4Lw0
ラピュタすげーな。これホントに20年以上前の作品かよ

改めて思うがDASHシリーズまんまラピュタだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:53:02 ID:W3NSmAxW0
もうラピュタは月1のペースで放送しろよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:54:21 ID:kQkGQFPu0
実況鯖が死ぬぞw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:55:47 ID:u2brWXgo0
>>758
マジで…!?
オレ生まれる前かよ…クオリティ高いな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:07:28 ID:BnoanPEd0
俺も生まれる前だよ
俺ももう少ししたら生まれ変わろう
オナニーや食べ過ぎ、喫煙はもうきっぱりやめないとな
こんな感動する映画を見て、今まで俺は何をしてきたんだ・・・と思うよ
21年前ってことはしょこたんや中村中が生まれる頃か
ラピュタ最高!DASH最高!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:16:28 ID:5KIxwoRv0
ラピュタ見ると胸が痛い
DASHやっても胸が痛い!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:18:17 ID:xQaq1FX+0
いくら何でも伸びすぎだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:19:28 ID:BnoanPEd0
みんなラモスしってるよな?
ちょw
http://reysol.moe-nifty.com/reysol/2007/05/post_3464.html
滅びの言葉
ラモスwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:22:29 ID:e4huDUZhO
>>691
遅くなったがサンクス

暫く積んどくことにするわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:22:37 ID:rGRty8iP0
PSPのDASH2買ってきた。
パラボラ砲クリアーしたのはいいが・・・金ナス!
この時ってどう稼ぐべき?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:25:02 ID:PtiBoGMVO
なんかスレが進んでると思ったら「ロックマンDASH」スレでラピュタ実況とかアホか死ね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:28:38 ID:BnoanPEd0
>>768
心が狭いな

こういう人間はゴミだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:32:07 ID:9CfGSt7Z0
ロールちゃんが>>768の家に向かったそうです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:33:06 ID:ugFSyRRXO
>>768
バルス
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:33:41 ID:zBnkW4370
>>768
新参者乙
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:39:12 ID:iBbX4/uaO
>>768
DASHスレがラピュタで盛り上がるのは必然
つーかテンション上がらないお前の方がおかしい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:58:10 ID:zlyx4hlr0
>>768
慎みたまえ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:02:29 ID:4PgjVH230
>>768
君も男なら聞きわけたまえ!
776ボン:2007/06/16(土) 01:04:26 ID:Fnfd7BAT0
>>768
バブ!バブバブッ!ババブッ!バーブ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:18:56 ID:xgHwNA3mO
まぁ言いたい事は解らんでも無いが実況は実況板でな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:59:33 ID:iBbX4/uaO
パズーの母親の話ってちょっとでも触れたっけ?設定では生きてるの死んでるの?教えてえらい人
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:09:50 ID:NjwkdYK+O
スレタイ嫁
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:40:00 ID:o/85Z0QFO
やはりラピュタのせいでスレ伸びとるwww
録画しておいたから夜勤終わったら観ようっと
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:01:33 ID:ozLqhLT0O
>>769-776
これは酷い…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:36:31 ID:fP2gEQlv0
予想通りスレが伸びたか・・



まぁ遅ればせ 「バルス」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:44:47 ID:PtiBoGMVO
>>769-776の流れをみると俺が間違っていたみたいだな
どのスレにもそのスレの空気ってものがあるからな謝るよ、空気読めなくてすまなかった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:51:47 ID:tR8XOcu30
まあなんだ
ニーノ島のジョニーさんと駄遺産Xのダイナモはどうみてもジブ(ry
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:21:36 ID:gIEpDgfe0
一見スレ違いっぽいが
DASHとラピュタは切っても切れんだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:28:18 ID:GBef+LE4O
まぁ次回作に「天空の城」をディグアウトってのはおもしろそうかも
周りを見ればそれだけで幻想的な気分に浸れる。まぁリーバードは容赦なかろうが
もしくは塔の形をした遺跡とか
下へではなく上へ上へとディグアウトしてみたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:47:25 ID:3vZVtbDY0
やっぱヘブンだけじゃ物足りないよなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:30:38 ID:W4YV6OOLO
DASH3では物語の方向性が大きく変わります。
新たな仲間として、最強を目指す三刀流の剣士や
数々の足技をもつコックが登場
今までのキャラクターもパワーアップ
データは色々な姿に変わる変身能力を身につけ
ロールちゃんは更に金に食いつくようになりました。
そんなジャンプ的冒険活劇なDASH3をお楽しみに

ロック「空賊王に俺はなる!!」


みたいな夢を見た。正夢にならんことを切に願う・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:56:59 ID:gNcbTnpG0
>>783
盛り上がるのはともかく、実況するのはやっぱりアホだよ
気にするな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:03:48 ID:tIHULuOY0
実況してなかったけどなんとなくバルスっていってしまった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:26:09 ID:1icc2LHA0
>>784
DASH2初プレイ時あのオッサン見た時一瞬何のゲームしてたのか分からなくなったwwwwwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:41:31 ID:BnoanPEd0
昨日、初めてラピュタ見て
感動したのはもちろん
声優がロックとロールだったので本当に最高だったよ
早速TSUTAYAでレンタルしてきて
今からたま見る!
開店と同時に行ったが残り1つだったよ

793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:52:38 ID:tM6YSwwr0
映画のテレビ放送直後にレンタル行くと、
殆ど借りられてる場合あるよね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:31:47 ID:5MSzyuiZ0
>>788
DASHにおける「考古学者」はバレルなんだが、
バレルが体の色んな部分咲かす能力手に入れてもキモいだけだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:33:30 ID:gsW1myoe0
あのシータもDASHじゃあんなに腹黒くなるなんて・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:05:51 ID:bVU1B3j50
>>795
シータも十分おかしいだろ、最初にムスカを背後から瓶で殴ってるし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:50:15 ID:eIRuUEAU0
スレ伸びすぎwww
にしてもやっぱりラピュタ凄過ぎる


泣いた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:54:54 ID:4PgjVH230
ラピュタ見て思ったが、
次回作では空中戦を増やしてほしいぜ…
DASH2では、列車戦とかニーノ島防衛戦あったが、
大陸がほとんど沈んだっっていう世界観を反映してさ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:59:37 ID:UveEkbw/0
ジジかガガに乗って戦いたいと思ってるのは俺だけじゃ無い筈だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:33:48 ID:kxUCe8Rl0
ダダに乗って戦いた(ry
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:37:34 ID:BkWlLRF30
ロールちゃんにのt(ターン
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:02:36 ID:/yfho8PIO
ロックマンDASH3来年上旬発売決定!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:30:19 ID:pTkbt5T/0
思いつきだけで行動するのは愚か者のすることだ
それを得意気に話すのは、もっと愚か者のすることだ

ゴルゴ13より抜粋
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:08:37 ID:NTc0hrH40
そして得意気に話すものを愚か者と蔑むのはさらに愚か者のすることだ

俺追記
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:45:47 ID:iRU6ryVxO
もういい!すべては愚か者だ!!

シグナス追記
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:47:52 ID:xE8pitqK0
とりあえず茶でも飲め
私追記
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:15:05 ID:7+aYpUBhO
いただこう
me追記
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:34:23 ID:TNqWMNac0
じゃあ999999ゼニーちょうだい♪
ロールちゃん追記
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:45:54 ID:PDbWYfX/0
トサカに来たぜ!!

シタッパー128号追記
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:29:21 ID:sDQEoHli0
主人公とヒロインの声優一緒で後半味方(手を組む敵が空賊(海賊でそれっぽいキャラも結構でてきて
製作スタッフどんだけラピュタ好きなんだよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:36:22 ID:DkbBbzUe0
あとムスカがいれば完璧だなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:58:18 ID:kT3i1fngO
>>811
つグライド

一番悪役らしい悪役はこいつじゃね?同情の余地がまったくない奴。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:34:59 ID:sDQEoHli0
>>812
グライドはどうも二流感が
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:07:53 ID:u3XowxUq0
ジュノみたいな性格が
一番型にはまるな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:24:24 ID:iJfOHufPO
>>812
パラボラ砲の敗れ方とか列車切り離されたりと禄なめにあってないからかなり同情誘ってると思うが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:25:42 ID:FvOdCsFn0
しかもオカマだし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:52:45 ID:r0yH5JX90
有賀スターマン=グライド
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:23:34 ID:9fTvpEW80
「何でも知ってるよ」なムスカタイプの悪役を最初から置くのは
ゲームの尺には合わないってのもあるんじゃね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:24:28 ID:9Pr813Yb0
関連スレにするかw

【ラピュタ】宮崎駿アニメをゲーム化してほしい人の数→【魔女】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1181918883/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:00:50 ID:nfROWnW+0
セラをムスカ役に抜擢しよう
セラ「人がゴミのようだ」
セラにぴったりじゃん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:15:32 ID:6v8vSe2X0
去年1(PSP)をやって今ちょうど2をやってるところなんだが
ロールちゃんが可愛すぎるな。
何が可愛いって性格が。
ツンなんていらん。普通に優しい子が好き。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:04:16 ID:/DNp6/TT0
デレはいいよ、うん
でもね、ロールはデレだけじゃないんだよ
腹黒なんだよ
略すとデレ黒
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:06:28 ID:lCI8lics0
PSPのロール絵が違うよね?
かわいくなってる気がする
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:09:31 ID:zr8mEBuc0
PSP版は吉崎観音が似せて書いてるからな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:52:36 ID:4kl12kxR0
PSP版、吉崎観音なの?しらんかった
普通にHIDEKIが描いているものかと思ってたよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:29:12 ID:Dt5yilfAO
ガーデンの森の遺跡に行くのにサポートカーにぶつかりまくったのは俺だけじゃないはず
ロールちゃんのあの声というかしゃべりはたまらん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:32:56 ID:j1OQvf6Q0
何処それ、と言っておく
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:38:20 ID:VNFMLF6b0
歳食ってる分うまいよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:47:49 ID:lQFehr4h0
>>822
ロールは腹黒くなんかないよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:32 ID:VurKf3g70
ロールの魅力は何と言ってもあの生足
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:21:30 ID:siZuI4Q0O
ロール死ね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:32:33 ID:9W7VimHv0
ロール様の解像費が高いからヘブンで自動金稼ぎ中・・・

どうして武器引継ぎじゃないんだろう・・・
最初からはじめる時に俺つぇーーーーしたいのに
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:27:51 ID:i47bFKNV0
イマイチ記憶が曖昧なんだが、確か2の冒頭でトンデモない事言ってたような
最初はロールちゃん腹黒なんてネタだったが、あそこで確信したよ
なんつってたんだっけな・・・細かいセリフが思いだせん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:59:03 ID:1sBTQXoh0
ここで巨大AAが欲しいところだな・・w
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:48:01 ID:OI7oNbLL0
ごめんね
ロックの装備、全部売っちゃった。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:35:51 ID:qInWLLqmO
シャイニングレーザー買った奴は何に使うんだろうな
カトルオックス島くらいなら簡単に支配できそうw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:43:30 ID:GxTl1olQ0
ごめんねwこの子(フラッター号)のエンジン新しくするのにロックの装備全部売っちゃったwじゃなかったか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:38:35 ID:gwfKzgss0
んな細かいとこ突っ込まなくていいよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:03:16 ID:exYx2MZFO
全部って本当に全部だったからなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:08:42 ID:yTdMqHpk0
膝を抱えて震えたぜ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:11:02 ID:1sBTQXoh0
スプリングセットはロックの身体に
取り付けちゃったから売れなかったなぁ、残念・・

という隠し日記が読めるかも
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:13:39 ID:XfBvJwv/0

             ___,,,-----,,_
          .,,;-''゙   __  ゙ヽ,,
         ,,‐″  ,,-=; ̄   ̄"'-,,, ヽ
        /    l.l" )  ___ ,;'';;. ゙l
       l'     ヾ'=r''''"~ ̄_ニ';;,,i' ノ
       .l    ,,/i" ,;'`'l,;;::ィ'"゜ ~,マ::ζ
       ヽ,,-''',゙i./"ヽ_,,p;.i !`ヽ ,, ,;;l'l| )
      ,,/   !'"'i、  ゙l||.リ ゙ ゛''",!リ トK゙
   ,,/     '人, i  lヒ'' '゙  ,!;; /゙llヽ
  ,/       ``~゙i  .l    .,, ノ .| ヽ ,,-,, データも売っちゃおうかなー?
 イ--‐‐''"l!      `、:li>;,,__';,ヾヽ  |, /(゙')ヽ
      .l       ,;''、:l    ゙l:-"'l;, l/  .ヾ、 )
      l     ,, _-レ-''ー―‐/ ,!=‐!`'   ,/,,彡=l,,,,,,,,,,,, ,:,-"ト,,,
     .|  ,/ | l       l`'  '''"`-,/,//゙   。~゙゙゙゙ー< li
     | /  l |   .、   l、   ,; ,K /        .゚ i´.,,ノ|
      レ"    l,,i    l    ,,ト‐、,, |‐',,,l/          iニ-ィl'
          i|-‐''"`゙'l ,,;;-、  Yx',/          / ゙'-゙
         ,,.‐┤ __,,,,:-"    ヽ,,,人/         /
        |   ''+      _∠ニ∠          ./
          !,-‐''",|,   ,,ィ'' | i-i ・ト|'ャ‐‐--;;,, _/
         ゙''"” ォ;;;ェ゛|,,ト‐l‐ニ'__.;;l_l_」     ̄
             lτ| "    「 i   ',
            ,;i'-'''゜     | |    i
           ヽ        | |   |
            ,lゞ‐‐-;,,,;--;;__|_|  ,,_|
            'l.|         l ̄ ̄  l
           |.|       .|    |
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:21:53 ID:fyl7HFYeO
ロールちゃんのセリフから考えるとロックの断り無しに、売ったんだろうな。
多分その内、通常装備のバスターも売られ
消火器でディグアウトするはめになるな・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:38:54 ID:3H1QRMlE0
消火器も売られるから素手と足のみになるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:58:17 ID:gCN2cs2B0
蹴りと掴みのみか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:10:47 ID:exYx2MZFO
そういえばロックってトリッガーだった昔はどんな容姿だったんだろ?戦い方も気になる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:28:46 ID:lQFehr4h0
装備を売ったのは仕方の無いこと。
全然腹黒くないよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:26:59 ID:qInWLLqmO
>>846
美術館にトリッガー時の戦闘絵なかったっけか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:28:05 ID:sTrLJdIe0
>>847
何の断りも無く売ったじゃないか
ロックは完全に軽視されてるぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:29:52 ID:lQFehr4h0
>>849
メカニックに関することは全てロールに一任してるんだろう
だからロックも文句は言わない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:45:13 ID:prUgCZkzO
ID:lQFehr4h0はロールちゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:08:08 ID:Q+TAYkpv0
終盤の「土から離れては生きていけない」のシータみたいにロールの声がいきなり変わったら驚く
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:03:08 ID:VN7ekzfCO
>>846
DASH2の時点でトリッガーの絵はあったらしいな
とうとう表には出なかったが

まぁパーツはどこいったの?って質問としては、苦しい解答ではあるな>全部売っちゃった
まぁその代わりフラッター号が新品同様(?)になったらしいし、結果オーライよ、うん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:03:29 ID:7J7Et5QhO
亀だが>>824
そんなデマどこから流れたんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:19:11 ID:O/MUK4sm0
亀って誰?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:22:58 ID:wjUs2x5b0
>>846
ジュノはロックに会った時、ちょっと会話してから
「おや?そういえばあなたは…これは失礼しました。そのようなお姿でしたので…」
って言ったから、体そのものは変わらないんだろうな。

…って、「リセットをかけた」だけだから変わるわけないか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:36:52 ID:1sBTQXoh0
というか末端っぽいジュノも
知ってるくらいなんだな、トリッガーって・・

まぁ粛清官で直属上司みたいな位置なんかね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:46:49 ID:VN7ekzfCO
役割としては、市政官が島の管理、粛清官がイレギュラーの排除だと思うから、
ジュノとトリッガーにさしたる面識はないと思うがなぁ
マザーセラ直属の一等粛清官だから、その辺で名前が通ってたんじゃないかね
…ジュノはユーナ方(所属がね)だろうが

もしくはエデンによる島の処理に参加した時期があったか
ナムカプの描写によるとロックは見たことあるみたいだし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:36:14 ID:7ss1JL06O
>>855
亀というのは「亀のように遅いレス」という意味
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:24:49 ID:nlyjU1XJ0
X=ロック
というオチならいいなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:27:48 ID:zPf6lw4Q0
残念ながらそれはないらしい
俺もその展開がよかったんだがな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:30:07 ID:PvczMmHP0
        ___,,,-----,,_
          .,,;-''゙   __  ゙ヽ,,
         ,,‐″  ,,-=; ̄   ̄"'-,,, ヽ
        /    l.l" )  ___ ,;'';;. ゙l
       l'     ヾ'=r''''"~ ̄_ニ';;,,i' ノ
       .l    ,,/i" ,;'`'l,;;::ィ'"゜ ~,マ::ζ
       ヽ,,-''',゙i./"ヽ_,,p;.i !`ヽ ,, ,;;l'l| )
      ,,/   !'"'i、  ゙l||.リ ゙ ゛''",!リ トK゙
   ,,/     '人, i  lヒ'' '゙  ,!;; /゙llヽ
  ,/       ``~゙i  .l    .,, ノ .| ヽ ,,-,, キックだけでなんとかなるよね?
 イ--‐‐''"l!      `、:li>;,,__';,ヾヽ  |, /(゙')ヽ
      .l       ,;''、:l    ゙l:-"'l;, l/  .ヾ、 )
      l     ,, _-レ-''ー―‐/ ,!=‐!`'   ,/,,彡=l,,,,,,,,,,,, ,:,-"ト,,,
     .|  ,/ | l       l`'  '''"`-,/,//゙   。~゙゙゙゙ー< li
     | /  l |   .、   l、   ,; ,K /        .゚ i´.,,ノ|
      レ"    l,,i    l    ,,ト‐、,, |‐',,,l/          iニ-ィl'
          i|-‐''"`゙'l ,,;;-、  Yx',/          / ゙'-゙
         ,,.‐┤ __,,,,:-"    ヽ,,,人/         /
        |   ''+      _∠ニ∠          ./
          !,-‐''",|,   ,,ィ'' | i-i ・ト|'ャ‐‐--;;,, _/
         ゙''"” ォ;;;ェ゛|,,ト‐l‐ニ'__.;;l_l_」     ̄
             lτ| "    「 i   ',
            ,;i'-'''゜     | |    i
           ヽ        | |   |
            ,lゞ‐‐-;,,,;--;;__|_|  ,,_|
            'l.|         l ̄ ̄  l
           |.|       .|    |
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:49:11 ID:sOKTYAZe0
キックなんてパプリカぐらいしか通用しないだろ…
常識に考えて…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:08:44 ID:lobrPvLx0
ロール「この人痴漢です」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:28:48 ID:TPWbrOHQ0
2の冒頭の鬱病ロールかわええええええええええええええ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:49:46 ID:sBVDJ0YUO
ロックが悪さしてご機嫌斜めなロールちゃんも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:37:50 ID:a7nF5zBP0
だが帽子脱いだらいまいちなロール
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:45:50 ID:+R7U27Z70
帽子なんて飾りです
エロいひとにはそれがワカランのです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:48:02 ID:B9MOgZ6I0
そこでリボンの登場ですよ
ロールちゃんと言ったらリボン!
本家みたいなカワイイ感じのじゃなくて、無造作に纏めた感じの結い方が似合いそう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:04:12 ID:EdCsM1wz0
>>859
サンクス
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:27:14 ID:ZXZPgK7B0
あれ・・・俺が居る・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm468936
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:27:22 ID:wgC0+v2u0
リボン何でも合いそうだな〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:51:45 ID:kkvixscI0
たまには髪下ろしたトロンについて語ろうぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:51:55 ID:f2IlBsZa0
眼鏡かけたトロンはおれの嫁
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:57:34 ID:RBmPDJOVO
ラピュタ見てから1始めたんだけど、銀行強盗のイベントってどうすれば出来るんだっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:29:42 ID:dW9zwWX90
マンボウでテレビ見るんじゃなかったか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:05:09 ID:Th0eEyKhO
サンクス
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:25:56 ID:EnNitwv10
DASHやってるけど面白いな
なんでこれ3出てないんだ?
ロックマンシリーズと言ったら、すぐにポンポン作るもんなのに。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:29:14 ID:0FMv1bLJ0
やれやれ・・・これ言うの何度目かな・・・



  売  れ  な  か  っ  た  か  ら  だ  よ  


880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:56:55 ID:Yq6wURNt0
一番数出てないんじゃないか
流星は始まったばかりだから除外して
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:21:47 ID:wiopkpym0
移植合わせれば結構な数になる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:26:24 ID:Ux1ExUo6O
移植あわせて何本くらい売れたとかそういう情報ないかね?
ロックマン他シリーズと比較して。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:25:34 ID:+mg3d3PiO
>>880
流星はこのご時世に50万越えている
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:51:45 ID:HLhXJzl60
数って作品数のことでは
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:49:43 ID:EKOGy9PU0
確かにPSP版のロールは可愛いな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:06:38 ID:jkExQ/yq0
アップルマーケットのCD屋でアナザーサン聞いたとき感動を覚えたな
ゲームクリアしたときに流れた曲は泣いちゃった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:34:19 ID:+6E+LNBs0
でも流星は近所の店はどこでも大量にガレージ処分でつまれてるが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:35:12 ID:poJiA8s+O
>>887
供給過多
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:35:29 ID:Mk4TZ3xs0
DASHのEDはすごくいいよなw
何度聞いても飽きないよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:38:23 ID:jw9olBdj0
どっちかと言えばアナザーサン派
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:01:12 ID:mC22YK7n0
ロックマンDASH全シリーズのテーマソング持っている俺は勝ち組
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:08:21 ID:jw9olBdj0
えれくとーりかるこみゅにけーしょん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:42:30 ID:Q2dd0Ed/0
あなたの風が吹くからはガチで神曲
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:43:38 ID:Eo6+gWc80
テーマソングはDASH2のCM曲以外なら
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:17:16 ID:W+gM/uRU0
DASH2のエンディング中イラストが出てきてワロタwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:03:08 ID:Hor4CG/UO
今PSP版の1初めてやってるんだけど、あのマップで青く表示されるヒビ入った壁ってグランドグレネードで壊すんじゃないの?
何発撃ち込もうとビクともしないんですが。
改造しなきゃダメ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:42:34 ID:4FHiro36O
ドリ(ry
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:53:23 ID:xVesUkLt0
俺は断然泣いていいよが好きだな。
何しろロックマンDASH2のエンディング曲は神スレは俺が立てたからな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:27:06 ID:kCXdMMPN0
グラグレを使うのはあ そ こだけ

攻撃力最大にしようが関係ないと思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:22:39 ID:Hor4CG/UO
>>897,>>899
結局進めてドリルで壊せました。
グランドグレネードで壁壊せるとか思わせぶりなこと言ってたのはなんだったんだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:25:02 ID:I1cZylWv0
>>895
だよなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:07:52 ID:uT4pHiEbO
湖のほうは爆弾で壊せるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:12:27 ID:3j+sB6sm0
今カプコンで配信しているロックマン20周年の壁紙のロックに違和感を覚えるのは自分だけか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:36:19 ID:Hor4CG/UO
>>902
ありがとうございます。お陰で無事アイテムを手に入れられました。
あんなとこに壁あるとかすっかり忘れてましたわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:01:43 ID:XKddVCru0
>>903
何で流星が一番目立ってんだ?ここは初代ロックマンが来るはずじゃないの?
つーかDASHがすごくわかりづらい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:07:32 ID:Zdo6FpxfO
10周年記念の時だってDASHロックが真ん中の絵があっただろ
それと同じ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:13:18 ID:N2Hgxe/k0
>>903
なんか違うよな
凛々しくなったのか成長したのかなんなのか
あれはロックじゃないぞ・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:18:45 ID:5RKog+IQ0
多少頭が大きい、と言うか頭身が低いような気がしないでもない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:00:33 ID:vUsRegZrO
>>907
まったくだ、ロックは
いつまでもロールという恐妻に
いびられ、しごかれながら、それでも健気について行くのが本来の姿だよな。

おや、家の外にマンボウに良く似た飛行艇が着地して
中から赤い服きた女の子が降りてきた
コッチに向かってくる・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:02:39 ID:XkDJsOC70
話がかわるが、サントラ聞いてたんだがやっぱりフラッター号VSゲゼルシャフトの音楽は神だなぁとか思った。
なぜかロックマン4のコサックステージのBGM思い出したが。

みんなのお気に入りのBGMってどこ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:04:13 ID:yBKxJjJZ0
ハゲハゲ言われてるがジュノ第二は好きだ…次点はセントラルの地下かな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:51:52 ID:PikKKhNrO
ヘブンのライブラリ。神々しさを感じるぜ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:53:17 ID:nECATzop0
128kbpsのもせに変換してCD売っ払っちまったのが悔やまれるなぁ>DASHサントラ
フォッケウルフ戦とか脳汁出まくってたな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:03:48 ID:3paG5I/b0
ちょっと前まではカプコンで普通に買えたのになあ
俺も変換して売っちまった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:27:27 ID:ChgMWQW50
>>910
言っちゃなんだが
DASHの曲ってあんまり曲として本格的に作ってない感じがする。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:57:03 ID:MJ0GZxc6O
個人的にDASHの音楽は曲と言うより環境音楽って感じだな
一曲一曲が使われる場面、場所に合いすぎ
 
2の水中ダンジョンの曲とか聴いてるだけで水中にいる感じがする
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 06:32:02 ID:yzks23e80
ナムカプでのDASHのBGM聞いた後に実際のを聞くとそんな感じを受ける
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:21:32 ID:ZRv3nfaZ0
私がBGMで一番好きなのはDASH2のラスボスセラの第2形態です
あれは神だと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:38:15 ID:1eMbwoGLO
市庁舎攻防戦とボーラ登場かな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:05:06 ID:ChgMWQW50
S級免許むずかしい。
変な煙幕出す敵が2体で扉をガードしてる部屋を残り0.5秒で辛くも突破して
ガッツポーズ状態だったんだが
その向こうにまだ部屋がチラっと見えてタイムオーバー。
時間的に見てもあそこでゴールと思ったのに、どんだけ厳しいんだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:38:49 ID:GGxC/w0y0
>>920
余計かもしれないがアドバイス
・投げを上手く使う
・盾を持った敵は、敵をぶつけて倒すか一発当てた後に後ろに回りこんでフルボッコ
・十字キー↑連打でバスター連射
・機雷を量産するリーバードは親機だけ狙う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:49:35 ID:ChgMWQW50
>>921
今クリアできました。ありがとう
最後のリーバードと戦ってるとき心臓がやばかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:18:16 ID:JJLqyLmwO
S級もコツさえつかめれば 楽勝なんだよな

最初は絶対時間足りねーって思ったけど、何度もトライ繰り返して はじめてクリアしたときタイム見たら1分以上あまっててワロタwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:36:04 ID:HPbrg+J40
ただ単にバスター連射が便利すぎるだけだと思うんだぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:55:17 ID:PTraHYe80
そこでロックマンDASHですよ
↑これ最近実況で見るんだけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:47:06 ID:aWRqJNIfO
>>925俺も最近よく見る
きっと猛烈なdashファンだろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:23:07 ID:/MtSn7et0
2のロールちゃんの日記読んでたらギャルゲやってる気分になったけど
なんか癒された。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:18:10 ID:Cmh94IZk0
炭坑前でへたれこませるまで攻撃した後の日記ってどうなってる?

いや、いいんだ、買い戻して自分で見るよ。

四倍の値で、な
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:34:33 ID:DIZYgccPO
あそこは日記での評価が3段階に別れるからなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:19:14 ID:svqMdwBjO
亀だが>>903
イラストレーターが違うからじゃないの
多分あの絵柄はエグゼ、流星、イレハンの人
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:59:21 ID:Uyup38cj0
ニコニコ開いたら新着にDASH動画きてた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:13:17 ID:SS9yNM410
ホントだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:43:34 ID:3bsPI92VO
森下玲可復活してるね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:19:14 ID:fiymcy5H0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|    な、なんだってーーーー!!!??
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:36:51 ID:/qRGgyke0
操作しにくいし・・, 2007/1/2
レビュアー: うな "うあなよ" - レビューをすべて見る
この操作性の悪さ!!ロックオンがうまく機能しない!!ストーリーも面白くない・・
どこが面白いのか良くわからない・・
とにかく操作性の悪さが頭きた!!
レビューを見て購入したけど、がっかりした・・
アクション苦手な人はかなり頭にくるゲームですね
頭来てディスクを叩き割って捨ててしまいました!!
もう絶対にこのゲームはやらない!!

このレビューは参考になりましたか? (報告する)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:52:18 ID:NkfVDgRH0
>>928
ロックといっしょに、ジョーさんを
さがしにいった
はじめてディグアウトについて
いったんだけど
かなり恐かった
リーバードも恐かったんだけど、
それ以上にロックが恐かった
何度もロックにバスターで撃たれて
死にそうになった
ぐうぜんかもしれないけど、
わざと私をねらってたような気がする
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:05:44 ID:E+2IQ80J0
>>935
なんという ゆとり みただけで しょうき を うたがって しまう

アクションなのか?本当にアクション苦手が原因で頭にくるのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:11:29 ID:VrsmMOSiO
>>933
kwsk
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:26:22 ID:YVeXGvHx0
>>935
自分がアクション出来ないというのを、
メーカーのせいにしているな。このゆとり君は


てかうそ臭いなこのレビュー・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:14:58 ID:eyuaVjRs0
おまいらにとってのメインヒロインって誰?
俺はセラだと断言する。初登場でこいつしかいない!と確信し、
集英社の攻略本の設定画にトキメき、メディアワークスの攻略本表紙にノックダウンし、
PSP版のパッケージで惚れ直したんだぜ!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:17:38 ID:vtk/UBqv0
1のセントラルタウンでキスしてくれた女の子
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:02:50 ID:dE50U1HZ0
>>941
正解
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:12:01 ID:92d9tGLK0
アイラたんだろ…常識的に考えて
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:12:43 ID:BrlW4EE40
ユーナはヒロインじゃなくて俺の嫁だからな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:19:03 ID:YUVaay5mO
IPアドレス 60.34.83.170
ホスト名 i60-34-83-170.s02.a015.ap.plala.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 新潟県
市外局番 --
接続回線 xDSL

946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:02:15 ID:JQXJ5W3U0
俺は自分でアクション苦手って言ってるだけマシだと思ったぜこれ>>935
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:03:44 ID:+LcFHX6c0
>>946の心に広さに泣いた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:39:51 ID:IKlF4rvS0
僕は数少ないセラ派です
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:56:56 ID:JLA9whvGO
>>940
ロールちゃん以外考えられない
もちろん腹黒とかのネタ(?)を抜いてだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:16:41 ID:zTiKf/moO
俺ゆとり世代なんだがゲームってセンスだと
思う。そんな俺はしんどいノーダメ\(^o^)/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:43:20 ID:BVl620rXO
>>940
アメリアさんに決まってるだろ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:48:31 ID:b3qYpt0t0
>>940
シューだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:54:31 ID:Tv9BHiwt0
ロールは帽子取ったら微妙なんだな・・・
しかし未だに夜這いしてないロックは偉いな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:07:01 ID:hpI2BEBi0
で、気が付けば1発売から10年経っている訳なんだが、クソカプコンは
続編いつ出すのかな??いい加減出してくれないと発狂しそう・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:34:07 ID:i6MWzTvr0
お前が予算全部出せば作ってくれると思うよ^^
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:26:51 ID:b3qYpt0t0
売れないゲームは作れないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:39:48 ID:XrFsWDkd0
未だに続編の希望が持てるだけ幸せだと思うぜ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:01:21 ID:dCLrm/8E0
>>954
なにも出さないならその言い分わかるがエグゼやゼロで頑張ってるカプコンを
クソ呼ばわりするような奴に3を希望する資格はない!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:29:00 ID:3Y5rFs8bO
雑貨屋のお姉さんはみんな俺の嫁でおk?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:23:57 ID:Tem2JNsJ0
よく覚えてないけどおkおk
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:38:44 ID:CMfEeLqZ0
残念だがニーノ島の店員は俺の嫁だ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:47:50 ID:S1YLRrOV0
館長さんにジャイアントホルンで浣腸されたい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:53:42 ID:JQXJ5W3U0
ヨーションカの雑貨屋のツンデレ妹お姉さんは俺のだからな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:01:13 ID:bBIvo7vj0
DASH最萌キャラといったらニーノ島のジョニーさんしかないだろう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:15:15 ID:hmxwuzTV0
最近トロンが出ませんageといいつつもロール派
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:12:38 ID:vyn0+hoC0
話の腰折って物凄い恐縮なんだが、psp版のでも漢字テストって受けられるの?
で、出来るなら、どこにいってどのようにすれば受けられるの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:32:19 ID:CGJD6LsWO
無理
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:36:57 ID:Tv9BHiwt0
しかしあのクイズは勉強になるわ。
でも全く分からない問題があるとき
仕方ないから一つずつ当てずっぽうでやっていくと
ほとんど4回目で正解になるってどういうことよ。
25%の不運があんなにバンバン出るなんて俺大丈夫か?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:46:06 ID:zTiKf/moO
あれは当時小4だった俺に勉強熱心
なママンが付き添ってなんとかクリア
したなぁ…
そんなママンももうこの世にはいない
良い思い出だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:47:46 ID:j77l0iL60
>>968
別のところで幸運が舞い降りるさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:53:04 ID:f/8bO8G60
ttp://www.cyberconnect2.jp/new2/index.html

公式ブログに
>CC2のトップページにまたも「NEW CONTENTS」が出現。
>同時に「テイルコンチェルト」のページはリニューアルするわ、
>「Coming Soon」のページの絵もまた動物さんがうわーい・・・。
>これまたすごく・・・・・・あからさまですね。

このスレには好きな人多そうなので一応宣伝
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:29:45 ID:zgxCCQ/k0
psp版の問題ってどういうの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:51:21 ID:WnTATruiO
>>967
そうなの!?
じゃあ村長たち何やってんの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:13:16 ID:9DJVoSdO0
PSP版には漢検が無い
代わりに一般常識の問題になってる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:02:03 ID:EwyQg+220
>>971
向こうで狂喜乱舞してたw
DASHも一応希望が出始めた…様な気がするので最近はテンションが上がるぜ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:24:27 ID:IaJ4eaV+0
PS1での3Dゲームはデュープリ、テイル、DASHが3強
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:41:09 ID:UD8kgWUW0
無印サルゲッチュを忘れてもらっては困る。
3以降はやる気しないけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:01:18 ID:1m6VOYYCO
テイルなんとかなんてロックマンDASHと微塵も関係ないじゃん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:12:15 ID:fPH6Qigd0
サルゲッチュは意外な名作だな
意外とやってない奴多いが全作1800円ベスト出てるしやって欲しいなぁ
俺は3→1→2とやってハマった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:05:06 ID:dWuL4cHR0
>>978
おまえはなにもわかっちゃいない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:23:07 ID:Mg9Hrm1a0
おまえらメタルギアソリッドを忘れてやしないか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:42:14 ID:UD8kgWUW0
メタギアはいいと思う。
しかし、俺の中での
dash=テイコン> は揺るがない
あったかさみたいのがないじゃん。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:43:09 ID:Z5wboFfv0
3Dアクション+暖かみ、だな
メタルギアは殺伐としてるしね
984名無しさん@お腹いっぱい。
アクアノートは温かみに入りますか?