オーディンスフィア 第4章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【対応機種】 PlayStation2 【価格】 税込7,329円
【発売日】 2007年5月17日予定 【ジャンル】 RPG
【発売元】アトラス 【開発】ヴァニラウェア
【購入特典】豪華設定資料集(数量限定)

【ディレクター】 神谷 盛治 【プロデューサー】 山本 晃康
【サウンドスーパーバイザー/コンポーザー】 崎元 仁


::: 公式サイト :::
http://os.atlusnet.jp/
ヴァニラウェア
http://vanillaware.co.jp/

::: 前スレ :::
オーディンスフィア 第3章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1173934978/

::: 関連スレ :::
グリムグリモア part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173435204/
プリンセスクラウンを語ろう 6冊目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1138542609/
【ばっちゃに】プリンセスクラウン13枚目【ポイッ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1172674254/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:14:30 ID:KlLT2gHq0
 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:14:54 ID:zNlq2Ttf0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:16:43 ID:zNlq2Ttf0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ゴブリンゆるさねぇえぇえ!! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:20:02 ID:cOExCzCi0
地味すぎる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:20:12 ID:dbwkkz8tO
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:23:59 ID:0HhZ0br40
>>1 乙ぱい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:38:46 ID:Eqama8IB0
今始めるサントゥーシャン邸
ノーマルもうパセパセ

脳みそマハジャン邸

今始めるフォンフォー亀
坊さん冬枯れ毛☆毛

野球する尻

そせ毛、箸、あ、箸もしと秋刀魚に褒めれる
ご飯で滅風旋、秋刀魚に褒めれる

イナフ

【間奏】

「ほんでほんで?もっかい言ってよん!よねぇ、あらぁん」
「本田踏んで、と、止めたん薔薇」

そせメイク、箸、あ、箸もしと秋刀魚に褒めれる
エソ素数に黒はバーディ
魔☆幽☆鵜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:41:53 ID:SmtNP/Ar0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:44:51 ID:Daqc9ccH0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:15:37 ID:nOYCud55O
>>1
乙ワルド
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:23:12 ID:u2hz8i26O
>>1


13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:50:43 ID:e3HAXTRV0
正直atwiki重いし広告でかいしいいこと無いと思うんだが
嬉々としてatwiki借りてくる奴が多くて閉口する
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:55:56 ID:dF8864c20
なんと、>>13が別の快適な有料wikiを立ててくれるとな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:57:53 ID:e3HAXTRV0
>>14
有料でいいんすかwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:36:37 ID:SmtNP/Ar0
atwiki多かったからそれにしてみたんだけど重いのかー
有料は無理だが軽いところあるなら作り直すお
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:45:43 ID:jAyrMfFn0
文句いってるの一人だけだし気にするな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:07:36 ID:8+1EkTH6O
今携帯から書き込んでるけど、発売したら微力ながらwikiの編集手伝うよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:55:36 ID:SkTEBIXj0
脳みそ赤ちゃんでーす
じゃなかったのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:13:49 ID:Hoc9sHb30
>>1
   .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚ノ  <そのように取り計らうことを乙します。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:46:02 ID:g6F9ptjm0
脳みそ赤ちゃんが強大な力を得たゆえの悲劇
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:05:19 ID:w6c1CuXe0
>>1に愛の乙でもうたってみたらどうだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:46:36 ID:K0ecgTmf0
>>1は俺の嫁
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:15:25 ID:jhi6xhqD0
オズワルド「俺の邪気眼が反応している!!」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:31:29 ID:ekRhiCPy0
>>1

オズのキャラムービーを今更見て噴いた。オズひでえ。
こいつが「思いはもう引き返せない」とか口にするようになるまでに
なにがあるんだろうか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:40:01 ID:FCjVBVo20
早くやり手ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:38:52 ID:/Y2aq/3rO
>>25
そんなセリフあるのか
どんなシーンなんだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:40:27 ID:DC7VCE+q0
ギャグで言ってるのか?
それとも耳が悪いのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:57:48 ID:VJ8kjIEpO
>>27
デモ見てないのか?
オズがグウェンドリンの寝顔を見てハァハァ言ってるシーン


>>1乙の秘術とやらを見せてもらおうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:20:19 ID:/Y2aq/3rO
>>29
デモは一通り見たつもりだったが…
グウェンの寝顔見ながらしゃべってるシーンなら「それだけで俺は生きていける」
っつうセリフなら聞いたけど、見落としていたのかな
つかオズはグウェンの寝顔みながらハァハァするような奴だったのかよ?(;´Д`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:28:46 ID:azAtmgGeO
グウェンの寝顔見てハァハァしない男なんていないよ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:32:38 ID:lRjqokL70
邪気眼とグウェは女性に人気出そうだな、
まぁ俺はベンツを選ぶが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:38:13 ID:uhaMAbWX0
じゃあ僕は (ry
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:00:38 ID:MDDOjDjSO
獣王子は私がry
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:03:07 ID:Di4AJ6Wa0
グウェンドリンは俺の(ry
早く発売されないかなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:05:42 ID:y1h7VvBJ0
グウェンドリンハァハァのシャドウナイトは自分がry
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:54:21 ID:II+FqIZK0
Qこれってプリクラの続編なの?
A違うよ。全然違うよ

Qでもプリクラファンは買うんでしょ?
A自分でもびっくりしてるくらい。
 
 
 
 
 
 
 
↑を前スレのものだけにするのは惜しいと思ったので貼り
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:23:33 ID:EoMg68YJ0
やはりキャラクターがなあ。
犬とか邪鬼眼は必要なのかなと

全員♀でいいじゃないか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:27:54 ID:LzH5PiTI0
♂を完全排除ってのは、それはそれで歪んでいると思うぞ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:38:32 ID:LeFbG+iM0
むしろ♂はもっとゴツい大人の男でも良かったな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:55:04 ID:LlpxHvFzO
オーダインがゴツいじゃないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:34:24 ID:wzzSO39K0
グウェンのママはどうやってパパと(ry
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:00:53 ID:oAy6PlRM0
♂どもは戦闘モーションで魅せてくれるといいな
犬が空中コンボらしきものを出していたのでちょい期待。操作してて爽快なキャラだと嬉しいが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:54:45 ID:Il1LrRjh0
むしろ♂をもっと増やして欲しい…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:11:42 ID:uhaMAbWX0
おれも増やして欲しいけど現状で凄く無駄の無い布陣だと思った

バトルヒロイン
ライトヒーロー
プリンセス
ダークヒーロー
ロマンスヒロイン
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:40:17 ID:7cuBfwcD0
巨乳ヒロインがいないじゃないか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:42:23 ID:/Y2aq/3rO
ベルベットじゃね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:08:04 ID:zDuGu03f0
ベルベットは尻じゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:28:56 ID:DC7VCE+q0
両方だバカ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:34:17 ID:vzcgZOlpO
そういやリンクの冒険も
寝たきりのゼルダ姫を
起こすのが目的のゲームだったなぁ

なんか、色々インスパイアしてるな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:39:40 ID:DC7VCE+q0
( ゚д゚)ポカーン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:44:56 ID:oAy6PlRM0
「こじつけ」「インスパイア」「パクリ」「オマージュ」
このへんの言葉の使い分けを覚えるのが批評家への第一歩
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:45:19 ID:282Xyf+I0
ゼルダ厨はこれだから困る
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:52:20 ID:VMBi1mYM0
そんなことよりベルベットの正面絵の資料が現時点で
ゲーム画面しかないのが困る。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:55:22 ID:tgBbU8Bo0
ゼルダ厨はARPG(AADV)の起源がゼルダだと思っているから困る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:27:15 ID:11+GdEK30
それじゃあ私はwebデザイナーになるわ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:51:25 ID:qWw2Tjuv0
ゲーム業界内でも任天堂だけは叩いていいってことになってるから
どんどん叩け
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:05:04 ID:tgBbU8Bo0
ハイハイ逆切れ逆切れ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:11:39 ID:IlKgiKy60
連打ゲーのスレでそんなに喧嘩するなよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:27:33 ID:rOvrY9NV0
>>46
誰かが大人(巨乳)に変身するから安心
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:30:38 ID:2gFm1T5NO
>>52
同義じゃないの?
その人が肯定的評価を下しているか、
否定的評価を下しているのかの違いしか判らない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:32:47 ID:JeqSHJVe0
>>61
こじつけは明らかに違うだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:52:07 ID:2gFm1T5NO
そうか…只の「こじつけ」と捉えるか
「オマージュ」と捉えるかその人次第とも思ったんだが。
勉強不足だったかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:57:25 ID:11+GdEK30
>>54
そりゃ、いろいろと憚りがあるからね。
発売しちまえばこっちのもんよ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:26:26 ID:ecPdcmyr0
来週のハミ痛にはおでんの最新情報が載るって書いてあったな
とりあえずチェックしとくか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:28:59 ID:jJOukpI60
このゲームのキャラクターグラフィック担当してる人のサイトに書いてあったから
このゲームに興味があるんだが
キャラクターグラフィック担当って具体的にどんな仕事か教えてくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:33:17 ID:dxrEuV2i0
>>66
キャラクターデザインの事じゃないのか?
キャラクターの顔、髪型、衣装、etc …考える仕事。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:34:28 ID:jJOukpI60
事後解決しました
スレ汚し申し訳ない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:35:21 ID:CxzrrBHx0
読んで字の如く。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:35:41 ID:jJOukpI60
>>67
ドットでキャラクターのアニメパターンを作ることを
キャラクターグラフィックと言うらしいです
7167:2007/04/06(金) 16:38:02 ID:dxrEuV2i0
>>70
補足あんがとん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:37:32 ID:VJ8kjIEpO
しかし、2Dってめちゃくちゃ手間かかりそうだ
キャラクターのあらゆるパターンの絵を書かなあかんのだろ?
大変そうだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:41:00 ID:W8KAdRYc0
公式サイトいつの間にか変わってたんね。
キャラ紹介でキャラの基本的な部分をほとんど紹介してないのは仕様だろうか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:42:54 ID:1vopMmQL0
>>72
それなのにコスチェンジ欲しいなんて無茶言う人がいるから困る
殺す気かww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:34:05 ID:kf7YYEi30
>>66
そのサイトkwsk
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:06:45 ID:yyhTIvzG0
>>75
2chで(仮にも)個人サイトを晒してもいいのか分からないんで
気になるならmaenouでググッてくれ
チュンリーが目印
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:21:43 ID:xVnxSjAv0
…なんか、検索避けになってるのかなってないのか不明なサイトだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:57:16 ID:OJte4eIK0
いやー、ふつーのポリゴン人形アクションになっちまってるかと心配だったけど
モーフィング中割の2D最強システムがさらに洗練された様で安心安心。

…とうとうオレにハードごと買わせるキラーがPS2に(遅っ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:00:38 ID:wA1QGBI70
ポリゴンはもうお腹いっぱいなんだ
おでん玉はこのポリゴンで殺伐とした世の中の一服の清涼剤
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:31:35 ID:Ou8/MxYP0
これって全て2Dなんだ。
なんかポリゴンで作ってから2Dにおこしたような質感を感じるのだけど
末期のSFCゲームにはそういうのが多かった

というかドットには俗に言う「ピクセル」が見えなくない?
横スクロールゲームだから拡大させるような場合がないのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:40:34 ID:KEchKBTG0
ヴァニラのゲームはイラストが元だからドットじゃないよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:55:12 ID:SdsCuHIE0
最近、これ知ったが良さそうだな
とりあえず予約するか、設定資料集も欲しいし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:57:36 ID:OJte4eIK0
おでん玉w

グリムグリモアと違ってインパクトが薄いのかタイトルすぐ忘れちゃうんだけど
>>79のおかげでやっと覚えられそうw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:06:10 ID:SdsCuHIE0
公式で壁紙を落としたけど
1と3だね、2は無いのかな?
プリンセスクラウンは楽しかったので
かなり期待してるぜアトラス
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:19:43 ID:igccracO0
そうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:32:51 ID:Ou8/MxYP0
>>81
なるほどー
それで合点が
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:49:24 ID:9S6ctNhp0
>>46
ヴァニラゲーでは
巨乳キャラは敵に多い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:43:51 ID:SU18mdZt0
おぱ〜い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:50:47 ID:v6scq/Gb0
どうせならD&Dのようなシステムがいいな
俺の一番望むべきはVPだが無理だからD&Dを指す
ってかこれ完全横型だから技のバリエーション無いと飽きそうだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:55:52 ID:D6Vg/YWX0
ああそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:26:15 ID:KCAiRGo8O
他ゲー持ち上げてスレゲーおとしめてないで行くべきスレにおかえりください
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:37:37 ID:v6scq/Gb0
こんな意見で不信感抱くのか
そりゃスレも盛り上がらない訳だ…
あくまで願望の一つの意見なのに、2chが全ての奴ばっかなのかお前ら?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:43:11 ID:6zFC55Cg0
たりーな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:57:04 ID:A1LzfoErO
人それぞれ思う所はあるだろうし、別にいいんじゃないの?
的を射た批判なら。
煽りたいだけのアンチならご遠慮願いたいけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:58:20 ID:LYps+d1F0
予約特典もらえますよね?って聞くと当日にならないと・・・とか曖昧に答えるからうぜぇ
予約解除して通販で予約しようかな('A`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:23:54 ID:54hmi/mo0
D&Dは面白いゲームなんです
横スクアクションの傑作なんです
でもID:v6scq/Gb0はちょっと言葉足りない子なんです勘弁してつかーさい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:32:22 ID:UQUy58qS0
戦闘は前作に毛の生えたようなもんだと思うけど
それよりロード中の演出がきになる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:32:35 ID:WFDyiYdt0
D&DってP&Gみたいだね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:32:50 ID:efJRvVod0
買ってもいないヤツに限ってファミ痛読んでクソゲー扱いとかしてくるから要注意。
まぁゲームの細かい所の話について来れなくなるからすぐ判るが・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:36:38 ID:nHXbieur0
おでん玉っていつの間にか定着しそうだけど、最初に言い出したの誰だよw
前スレの最初のほうですでに見たぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:41:48 ID:kyAl+PtZ0
>>76
なんか見覚えあるな
businあたりでサブキャラ担当してた人だっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:44:31 ID:SdsCuHIE0
さて、グリムとおでん予約してくるか
発売日購入は自粛しつつ、スレ見て最終判断予定
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:48:50 ID:z+2PZRJD0
>>96
俺もミスタラではひと財産崩したからよくわかるぜ!
でもこのゲームとはまったく別物やね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:07:02 ID:54hmi/mo0
おでん玉は定着しそうもないだろw
他スレでは突っ込まれるし何それって?感じで
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:25:42 ID:nHXbieur0
>>104
少なくともこのスレでは定着しつつあると気がする。
俺の見るスレでは大体通じてたな。アトラス関係のスレだからか?

前スレのこれが一番古いやつだた。それ以前はしらね。
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 21:43:04 ID:uj4Ivig80
おでん玉ってどんなシステムなん?
横スクロールアクションってことしかワカラン。
同じ横スクロールアクションでも、マリオよりファイナルファイトに近い?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:28:15 ID:z+2PZRJD0
どうもフシギダネとおでん玉の区別がつかない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:30:33 ID:e6+CUyCRO
たのしみだ
プリンセスクラウンの最後は未だに思い出に残ってる。世界観や雰囲気よかったなー
今作では武器とか装備品変えたら見た目に反映させてもらいたいな。大変だろうけど
後魔法がただの道具みたいだったからちゃんと魔法っぽくしてもらいたいな。杖でポクポク敵を殴り殺す魔女見習いはある意味最強でした。ハメられたし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:55:37 ID:jon+CHLh0
>>105
ログ検索かけたら2スレ目から出てた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:59:46 ID:5ajdxuhU0
>>81
イラストをドット絵に修正するなんて昔からやってきたことだが
カプコンとかも方眼紙にイラスト描いてドット絵に直してたし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:10:18 ID:hBfb6qCV0
それに今は表示できる解像度が上がったから、
イラストをPCで取り込んでサイズ補正掛けるのが主流だしね。
ドット打ちはサイズ補正の祭に出る粗や細かいところの修正が主になってきてるよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:21:30 ID:xVnxSjAv0
80が、おでんがドット絵である前提で話してるみたいだから、それを否定しただけかと思っていたが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:26:44 ID:IMRmtQN/0
なんか勘違いしてるな
>>81の「イラストが元」をイラストを元にドット絵を作ってるとという意味に捉えたからだろうけど
この場合はイラストをそのまま取り込んで動かしてるって意味で言ってるからな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:28:15 ID:b20+PGXG0
おでん玉云々よりも、むしろスレ内ベンツで定着しそうなメルセデスがカワイソス(´・ω・`)

というわけでスレ内略称まとめ

グウェンドリン=グウェン様、グウェ様
オズワルド=オズ、邪気眼
コルネリウス=獣王子、犬
メルセデス=妖精、ベンツ、てふてふ
ベルベット=ベル様、ロケット
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:39:30 ID:xVnxSjAv0
グウェン
オズボーン
わんこ
ベンツ
ハスキーボイス

自分の場合はこう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:56:52 ID:l/fYtE4x0
>>113
グウェン様だとターンAの黒い人が思い浮かんで嫌だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:16:12 ID:bgHZg87a0
エンドリって呼ぶと遠藤久美子っぽくね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:23:00 ID:jPtHt1cs0
以前のスレで紹介されてたようつべのコメントが凄い熱いな
何が外人の琴線に触れたんだろうか

>....熱く、すごく、それはきれいです。 おお、私のmeathooksからこのゲームを
>5月まで妨げる冷酷な運命! どんな道も…それは現在、公式です。 私たちは皆、
>Vanillawareの私たちの新しい2D大君主の前のすごいKNEELにそうしなければなりません…
>そして、そのようなものを発行するためのアトラスの足はその時、キスします!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:23:57 ID:FN2Womqh0
このゲームはムービーゲーみたいにはならず自分で色々できるゲームになってほしいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:28:13 ID:FN2Womqh0
>>117
外人はおもしろいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:33:32 ID:kyAl+PtZ0
>>116
消費期限切れたジャニタレしか思い浮かばん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:33:34 ID:lR5AuPlsO
(;゚д゚)外人すげー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:35:17 ID:WPZUsAxW0
>>117
吹いたw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:38:04 ID:z+2PZRJD0
>ワオ!まるでTinklebellのflashゲームみたいだぜ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:59:49 ID:SdsCuHIE0
>>117
どの動画か分からないけど吹いたw

とりあえず、グリムとおでん予約完了
さて、資金を貯めなければいかんな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:02:00 ID:ZEOcXdWN0
これは自動翻訳がおかしいだろw

原文見せて。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:04:07 ID:FLQo7Is40
>>118
ムービーゲーなんてカテゴリは知らないが、イベントシーンで5時間以上あるそうですが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:07:59 ID:adpAXEMg0
少ないな
8時間ぐらいは眺めていたい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:11:59 ID:z+2PZRJD0
>>127
Now Loading...を眺める作業に戻るんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:15:01 ID:adpAXEMg0
ベンツだけキャラ紹介ムービーが二個なのはなんでなんだぜ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:24:38 ID:FN2Womqh0
>>126
KH2みたいな

5時間って実際多いのか少ないのかわかんね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:45:55 ID:tji9/o/30
>>129
フォゾンは世界観の説明を兼ねてるからだろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:52:16 ID:ySmxyTy+0
>>101
そうだよー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:03:01 ID:LCjeGufZ0
>>87
プリクラだと
乳がデカイほど強い悪者だったな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:05:36 ID:Tq4mOFQE0
巨乳とは即ち悪なのだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:15:07 ID:lR5AuPlsO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!
  ⊂彡
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:16:29 ID:PqnzEJh50
エルファーラン様はどうなる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:38:15 ID:SdsCuHIE0
実は黒幕
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:04:07 ID:3k8VGk8P0
逆説で行くと、ベンツはもっとも弱く、もっとも可愛いキャラってことだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:11:13 ID:l1ajUKuP0
グウェンは普通?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:20:38 ID:HVZ0DzVo0
グウェンドリン以外はおまけ程度に期待してます
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:31:02 ID:0gp02xc1O
グウェンはあの年にしてははっきり言って貧乳
よって弱い
ベンツほどじゃないけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:33:52 ID:rGr6cF6G0
このスレの排他的な流れ、何かキモいな
腐女子率高い予感
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:47:51 ID:6zFC55Cg0
どこらへんが排他的なん?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:49:26 ID:O6OLMWE+O
高いんじゃね?邪気眼とかいるしなw
それでスレが荒れるなら嫌だけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:11:21 ID:jXchki6K0
 
         あん あん あ…
         \ あん あ あん あ/                    祖母
      ┌───────────┐俺 父  妹  母    祖父    兄  姉
      │|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||│           弟     l⌒i        甥
      │||       o         || l⌒i .l⌒i  i⌒i l⌒i     l⌒i ,ゝ‐'、 l⌒i  l⌒i
      │||    o_ /)       || ゝ‐'、ゝ‐'、._ゝ‐'、.ゝ‐'、_l⌒i ゝ‐'、I    I'ゝ‐'、._ゝ‐'、i⌒I
      │||     / <<    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
      │||_________/                                    |
      └‐┬──────./                                        |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ィ''´                                     |
      |王二二王二|二|.(                                        |
      └─────‐┴ `tュtュ──────────────────────‐tュtュ'
 
 
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:14:42 ID:AteUnjAL0
>>142
ID:v6scq/Gb0じゃないよね?

おっさんが一番占有率高いんじゃないの。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:26:27 ID:adpAXEMg0
それは無いわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:37:51 ID:IMRmtQN/0
統計取れるわけでもないしどうでもいい話だな
変なこと言い出したやつは単発だしスルーすれば問題ない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:54:27 ID:skbVC4Fm0
アトラス信者の俺からしたらこんなの普通だ。
P3も世界樹も同じ事言われてた。

ってか、他の発売前スレはあんま行かんから知らんが
発売前から常駐してるようなのは信者ばかりだから普通じゃないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:57:28 ID:xVnxSjAv0
とはいえ、まあアトラス信者ではないけどね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:12:09 ID:lR5AuPlsO
そうだね
グリグリも買うし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:33:36 ID:skbVC4Fm0
俺が言いたいのはアトラス信者ばかりって事じゃなくて
プリクラ信者とかも含めてなんだけどな。

PSPはデビサマの為に買ったし今のうちにプリクラ買っとくかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:57:59 ID:dXLuxitfO
ベルベットがロケットとか呼ばれてるのはなんで?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:59:00 ID:z+2PZRJD0
ロケットオパーイ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:14:15 ID:EvkvWuhXO
アトラス信者でもなければプリクラ信者でもないが
おでん玉とグリグリに惹かれたって奴も多いのではないか

しかし姫のくせにロケットオパーイとは
けしからん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:17:53 ID:GeclCu410
獣状態でおっぱい吸うイベントないものか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:28:05 ID:7jb6aEp90
>>100
ぶっちゃけ俺だ。スフィアを和訳したら球状とか出たから…。
しかもまさか使って貰えるとは思わなかった。

グウェンドリンの略称大会もあった。まだ決まって無いけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:46:43 ID:ZGmBEJlN0
>>156
わんこのおっぱい吸っても楽しくないです><
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:08:55 ID:sqpja6Gd0
腹毛モフモフが正しい楽しみ方です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:56:36 ID:VGrgpDmk0
おお、今日はライオン先生か
かわいい・・・(;´Д`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:37:05 ID:PFkuttZ90
おでん発表からやけに発売早いなと思ったら一度凍結してたからなのね。安心した
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:46:37 ID:ML03rVeF0
>>157
全部お前の自演にしか見えないんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:24:45 ID:5EVrn+dH0
昨日これとグリムグリモア知ったんだが、両方とも面白そうだな。
コレは開発元が昔作ったゲームの後継みたいだけど、どんな感じなんだ?
公式みてもよくわからん。とりあえず戦闘はアクションってことでおk?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:48:30 ID:iu9tCk1c0
>>163
おk
腕は必要としないけどね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:53:26 ID:iu9tCk1c0
あ、前作(?)プリンセスクラウンの話ね、一応
まあ、おでん球もまず間違い無く同じプレイ感覚だとは思うけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:28:33 ID:5EVrn+dH0
>>164-165
腕を必要としないなら、アクション得意じゃなくても大丈夫かな……。
グラフィックも好みだし、音楽も好きな人だから買ってみるよ。
サンクス!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:32:10 ID:VGrgpDmk0
クッキングが楽しみだ〜 (;´Д`)ハァハァ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:25:22 ID:+vH1MQoF0
>>3にある通販店ってちと値段高めだけどテレカ付くんだな。
自分にはテレカには興味無いが、欲しい人もいるのかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:26:56 ID:H+9qnFSL0
>>168
テレカというより絵に金払ってるようなもんじゃないかな
今時テレカはねーよwって声もあるが
どうせ使わないんだしテレカでいいよって声も聞く
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:36:32 ID:ahUHn+uB0
公式のムービー見たら購入意欲がわいてきたぜ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:42:09 ID:/M02bZpD0
特典にテレカはいくらなんでも時代遅れだろ
キャラクターのイラストをプリントしたパスモでも特典にしろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:48:40 ID:sqpja6Gd0
これ以上パスモをオクの餌食にしちゃなんねえ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:55:55 ID:3VDoTY0t0
ttp://search.deviantart.com/?section=browse&qh=boost%3Apopular+age_sigma%3A24h+age_scale%3A5&q=odin+sphere

海外にファンアートあった。
ヴァニラウェアって結構海外でも知られてるのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:57:38 ID:xtH8K+T60
外人にしては意外と‥いや相当上手いな。
あなどれねえ〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:43:49 ID:H+9qnFSL0
>>171
関東以外のユーザー全否定かよw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:33:59 ID:MYxT7zBo0
早く店舗特典を発表して欲しい。
予約できねー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:34:29 ID:xtH8K+T60
結局悩んだ挙句安さに釣られてamazonにしそうな悪寒
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:46:58 ID:Fmm1JMZ40
めんどくさくてamazonにしちゃったけどkonozamaがこわい俺
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:47:38 ID:+vH1MQoF0
店舗でなんか特別な特典が?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:54:33 ID:bAdE8KT50
テレカなんていらないな
千円近く違うしkonozamaでいいや
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:02:26 ID:Gw6tmwsO0
konozamaで予約して発売日に泣くなよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:10:54 ID:42jzUJjA0
konozamaで予約するなら、発売日に届かないなら良い方。
最悪、向こう側から強制キャンセルも覚悟しといた方が良いよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:30:47 ID:Sbcdx64U0
お前らkonozama嫌いだな
発売日に届かなくてもいいから俺はkonozamaでいいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:31:05 ID:bAdE8KT50
いや、konozamaで予約して
発売日に届かなかったことないし
埼玉ね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:33:12 ID:k7IpmynN0
ならそれでいいんじゃね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:33:45 ID:QZLR9VNe0
俺も埼玉の西の果てに住んでるが届かなかったことは無いな
お急ぎ便の指定地域になってない地域だが

でもポイント込みでいいなら一番安いのはヤマダwebだと思うぞ
特典はまず付かないが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:43:17 ID:B4k0Epz60
>>173
>>174
それ、プロフィール見ると日本人じゃん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:49:09 ID:+vH1MQoF0
送料無料、格安のセブンドリームかアマゾン、
期間限定で送料格安?のソフマップを利用することが
多いなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:13:08 ID:FhH02P1P0
>>184
発売日に届かなかった人はこう言う。
「今までは発売日に届かなかったことなかったのに」
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:34:24 ID:elbbYNqY0
尼は翌日ってのが多いね
木曜日・金曜日は忙しいから俺にはちょうどいい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:58:45 ID:UURf2oC30
発売日まであと40日くらいか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:15:16 ID:GeclCu410
5、6分ぐらいのPVがそろそろ出てもいい筈なんだが
OHP更新の遅さもだが、本当に塵だなー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:32:22 ID:nRm/pSau0
このゲームアクションRPGじゃないのかw
まじいらね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:37:10 ID:EcrS1wv60
アクションRPGじゃなかったのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:45:39 ID:sqpja6Gd0
製品情報だとRPG表記のみになってるな。
まあSFイクサなんかも同様だったんだけど

製品版がコマンド式になってたりしたら笑えない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:00:11 ID:czprmO6z0
>>195
その考えは無かった
マジで笑えない・・・w
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:13:53 ID:coFZnzk10
そもそもアクションRPGの定義が曖昧だからなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:16:53 ID:czprmO6z0
もともとのキャラ設定があってその役割をなぞる、演じるのがRPGでしょ
選択方式等ではなくリアルタイムで動くキャラクターを画面の動きにあわせて
操作し動かす要素がある程度以上あればアクションゲームと言えるんじゃないかな

少なくともプリクラは上記を内包していたと思われる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:20:05 ID:xtH8K+T60
ジャンルの話は不毛
明確な定義なんか最初からない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:22:05 ID:F6s8k0mp0
ジャンルは何でれ普通に楽しめればそれで良い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:01:23 ID:1NsHodlcO
ジャンルは奥義覚醒RPGなんてのもあるからな…
あてにならんw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:21:27 ID:D6zhbdV80
アクションが凄く奥深くて発売後はゲーマーだけスレに残ればいいのに・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:24:28 ID:dN0ILOUR0
それは自己中過ぎやしないか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:29:59 ID:xtH8K+T60
ゲームやってる時点で全員ゲーマーなので問題なし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:38:26 ID:VGrgpDmk0
うむ、そのとおり
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:45:47 ID:9UzryhSt0
>>162
あれ 念レス成功した
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:50:43 ID:T9k/wm+w0
結構面白そうなんだけど、4スレしか消費してないんだな。
あんまり宣伝してないんかな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:00:01 ID:rJEPLG7t0
スキルが沢山あれば良いな〜
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:26:30 ID:uy5wl2BU0
何だかんだで一般レベルのゲーマーには無名に等しいメーカーの開発だからな。
見た目も、お世辞にも一般受けしやすいタイプじゃないし。
でもこんだけファンタジーだかメルヘンだかの色が強いのは少ないから、
逆に注目されるかもしれんが。

>>208
なんかフォゾンだかを消費して発動する必殺技あるらしいけど、それの種類って意味?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:31:33 ID:xtH8K+T60
一般受けなんて都合のいい幻想
便利な言い訳

類語:
普通に面白い
雰囲気ゲー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:34:54 ID:QZLR9VNe0
ある類の言葉を異常に敵視する必死な人がこのスレに居るな
そんなに嫌いならNGに入れとけばいいのに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:35:10 ID:F5FqK/620
恐らく>>210にこのゲームは向いていない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:42:07 ID:GeclCu410
CSゲーは発売日が延期になるなんてほぼ確実に無いのが良いわぁ
早くやりたい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:42:23 ID:uy5wl2BU0
まあマターリ行こうぜ。
といいつつ、一般受け良い見た目悪い見た目は確実にあるぞといってみる。

雰囲気似てるから、グリグリが良作だったら「こっちも買ってみよう」ってユーザー流れてくるかもな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:47:02 ID:xtH8K+T60
>>211
別に機械的に言葉狩りをしてるわけじゃないし、対話を拒否する気もないよ。
なんか言い訳がましい言動が鼻に付くだけ。
スレが延びてないなら延びてないでいいじゃん。

>>214
見た目で言えばこのゲームはかなり目を引く仕上がりになってると思う。
俺も8割がたは見た目に釣られて予約した。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:48:43 ID:H+9qnFSL0
>>214
まぁグリグリの方が圧倒的にマイナーだがなー
RTSと書きつつリアルタイムシミュレーションという変化球を投げてきやがるし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:55:01 ID:uy5wl2BU0
>>216
だが発売日は先なのだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:25:48 ID:4MRB01Ws0
元々日本一は購買層が結構被ってるからな

まぁどれくらい売れるかの指標にはなりそう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:29:04 ID:Hat3Ro4j0
日本一とかIFは100%回避
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:32:43 ID:hFTVzd5GO
中堅メーカーでコアな信者がついてる所は危険だ
ん?もしやここも同(ry
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:35:58 ID:D6zhbdV80
つかキャラ萌えとか特典の話題ば多いから近寄りがたいんだよ
だからイマイチ伸びないんだよこのスレ
オーディンのゲーム画面の美麗さは
普通のゲーム好きも充分惹きつけると思うんだがな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:37:36 ID:GeclCu410
なるほど
じゃあグウェン×オズとベル×コルネリウスについて存分に語るか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:55:31 ID:RyDPb8e2O
ベルベットがロケットオパイだと…!?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:56:52 ID:nzvYSrK+0
コルネリウスは最初ヘタレだけど、話進める内に男前になる予感。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:59:20 ID:T9k/wm+w0
コルネリウスって言われるとスッラの印象が強くて
ヘタレってイメージが湧かない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:59:43 ID:hFTVzd5GO
元に戻らず犬のままで男前になってくれるといい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:02:32 ID:xpVLbynS0
コルネリは声のせいか
フロドのイメージがついちまった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:04:41 ID:GeclCu410
獣王子は初めからメンタル面がほぼ完成しているように思える
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:18:42 ID:Prz1kIVuO
逆にメンタル面で一番不安そうなのはもう一人の男オズだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:22:25 ID:PKXAxuEoO
これはRPGなのか。アクションだと思ってたよ。
あと、上で出てるグリグリってのは何の略?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:24:44 ID:S2xnUA9l0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:44:31 ID:zbSDvIgD0
まぁ、間違っちゃいないな
そっちのが有名だしな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:47:34 ID:2d7j3PjN0
寝る前にマジレスしとくと↓の方のグリグリ
http://grimgrimoire.jp/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:58:42 ID:162YOmQwO
「愛の歌でも謳ってみたらどうだ?」

…この台詞にSっ気を感じたのは俺だけか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:17:55 ID:nORNd5Z70
>>234
Mっ気ある香具師なら反応せずにおれない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:42:21 ID:6ivYIrPZ0
ああ見えて、実はM
それが分からない内は坊やだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:52:50 ID:n3ymZVQM0
キツイ言葉を投げる女は概してMが多いもんだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:42:13 ID:162YOmQwO
マジでか。深いな

ロケットがMという事は犬っころはMと見せかけてSとな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:14:38 ID:nORNd5Z70
両方兼ねてる香具師は多いよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 05:38:14 ID:nbcvjZXW0
グリグリどうすっかなあ
逆転裁判4と同時だし、両方買ったら大変だな
まあオーディンが出るまでにはクリアできるだろうが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 05:53:04 ID:w5/o3X/IO
時間の遣り繰りが上手そうな240が羨ましい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:52:44 ID:g3BDZLNy0
>>209
それそれ、プリクラではタメ技しか無かったから物足りなかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:31:49 ID:6pCEF45B0
>>229
オズは相当揺さぶられそうな予感。
裏切りとか迫りくる死とかグウェンに対する愛とかで、もう大変。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:30:17 ID:6ivYIrPZ0
実際は、グウェン以外はどうでもいいって感じになると思うが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:41:41 ID:Prz1kIVuO
まあ、そうかも知れんけど
なんかそのグウェンが眠りから目覚めなくなるイベントがあるようだから
そこら辺で相当もろくなりそうだなとは思ったな
ぶっちゃけ一番死亡フラグ立ってるキャラだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:22:41 ID:ob+yKsV10
メルセデスだけ仲間はずれくさいのは仕様か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:45:02 ID:4N0AJuW90
>246
つカエルは友達
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:52:11 ID:QHpUTE0WO
だって一人だけてふてふなんだもの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:06:11 ID:ZrX3Q0SX0
てふてふはPVとか今までの雑誌情報見てると誰彼構わず喧嘩売ってるイメージが

グウェ=母親の仇の娘
カゲマン=不満分子の懐刀
ロケット=指輪渡せ

獣王子にも石弓向けてるシーンあるけど理由はよくワカランね。
ロケットを守っているからに敵対するって事かな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:13:36 ID:gFZZioOH0
×喧嘩売ってる
○降りかかる火の粉は振り払う

グウェ=侵略者の撃退
カゲマン=反乱の鎮圧
ロケット=盗賊狩り

立派な君主じゃまいか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:32:37 ID:ZrX3Q0SX0
>>250
うん、女王の立場上そうなってるだけで無闇に喧嘩売ってるというのとはちょっと違うね。すいません。
ただ性格の問題もあるのかなぁと。見た目は一番おとなしそうなのに。
件のカエルにしてもギブアンドテイクな関係っぽいし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:37:08 ID:gFZZioOH0
いや>>250は半ば冗談だ
ベンツがそんな広い視野で行動してるとは俺も思ってないw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:51:39 ID:ass+72ZFO
じゃじゃ馬ベンツ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:52:44 ID:g6rJoaSx0
>>253
誰がうまいことを言えと
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:55:53 ID:Ai+ab5970
コマンドRPGだったら幻滅が当たり前の流れに泣いた俺saga厨
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:23:00 ID:pXISUu7D0
>>240
グリグリはレビュー読む限りヤバそうだぞ
背景や勝利条件がワンパターン、戦闘がゴリ押し可能らしいし
発売後の評判聞いてから決めた方が良いと思うよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:32:39 ID:ijRrLQWA0
ようするに、オズワルド=ジークフリート、グウェンドリン=ブリュンヒルドな訳だろ?
やっぱ記憶を無くしたの良いことに浮気したオズがグウェンに無理心中されるのかな。

この二人は解りやすいけど、他の三人の元ネタってあるのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:46:22 ID:6ivYIrPZ0
もう一組は美女と野獣
ベンツはベンツ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:51:38 ID:gFZZioOH0
>>257
単なるモチーフでしょ
物語までなぞる必然性はない
つーかそのまま同じじゃつまらん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:57:55 ID:Prz1kIVuO
>>257
神話そのままなぞってたらネタバレとかの話の前にシナリオライターの存在意義が無いな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:01:27 ID:CpHjxwRC0
>>257
そもそも誰に浮気するんだよ
ベンツママ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:01:47 ID:ea2v3H4+0
カエルってたぶんベルベットの兄貴じゃないの?
「カエルに変えてやる」とか言ってるし、
魔法に失敗して自分がカエルになっちゃったとかじゃないのかな。
ジャケ絵にも兄貴いるし、6人目の主人公が兄貴で最終的には
グウェ−オズ
獣−ベル
ベンツ−兄貴
で落ち着くんじゃない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:03:08 ID:gFZZioOH0
6人目の主人公はなんかもっとこう意外性のある奴のほうが‥
いや多分いないけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:09:32 ID:pXISUu7D0
あのデカイ親父殿を動かしたい・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:11:40 ID:Prz1kIVuO
>>261
序盤で死にますた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:13:42 ID:ass+72ZFO
>>264
よぅ、俺
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:17:04 ID:CpHjxwRC0
>>265
コルネリが生きたまま
死の世界に落とされたとか書いてあったから
死んでてもベンツママにも会えるかと思ったんだが・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:18:50 ID:162YOmQwO
あのデカい親父は動かしたら楽しそうだが
最強くさい

しかし親父でベンツ母と戦ってみたい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:19:55 ID:Prz1kIVuO
普通に考えて5人全員をプレイさせるために
5人クリアして初めて見ることが出来るシナリオは用意してそうだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:23:33 ID:i4XtnLNS0
第6のシナリオ…ママセデスベンツが使える
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:24:29 ID:6pCEF45B0
>>262
森久保兄貴は、なんかケモノ王子と一緒に、どっかの魔術師を問い詰めていなかった?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:32:49 ID:IneFb85yO
兄貴はPVで変な老人みたいな奴にタイタニアの秘術を教えろ とか言ってたシーンがあったはず…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:32:50 ID:CpHjxwRC0
第6のシナリオ…デカイ親父殿とママセデスベンツがまさかのケコーン
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:32:51 ID:162YOmQwO
「タイタニアの秘術とやらを見せてもらおうか?」
って奴か
あの後にカエルになってもおかしくはない

まさか無いだろうが、オズがカエルになったら笑う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:35:29 ID:pXISUu7D0
デカイ親父殿はレバー一回転系の投げ技が得意ぽっい外見で良い
つか本編では戦いそうだよなぁ楽しみだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:38:38 ID:IneFb85yO
雑誌でグウェの父さまはデッカイトゲトゲの固まりみたいな武器持ってたの見たけど、怖すぎるw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:38:59 ID:6pCEF45B0
>>275
オズで倒せそうなんだよな、あの親爺さん。
で、グウェンを託される展開かな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:42:20 ID:gFZZioOH0
>>277
殺した相手から親切にされまくりだなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:46:13 ID:i4XtnLNS0
殺した相手に姫を託される、ってそんなアニメがあったのを思い出した。
姫は発狂→豹変→死亡だったけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:46:36 ID:6ivYIrPZ0
どう考えてもオーディンはグウェンの敵
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:48:06 ID:CpHjxwRC0
>>278
ドラゴンもそうだしグウェも殺そうとしてるし
5人の中で一番恨みをかってそうな気がする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:48:10 ID:rGfFQyyq0
有名声優ばかりだな
オタを釣るためかとも思ったが
なかなか合っているではないか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:49:52 ID:HSskN6Ri0
沢城があんな声まで出せるとは驚きだ。
しんくっく
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:56:09 ID:0hYauEcP0
>>256
両方とも買う俺だがぶっちゃけGGは地雷を覚悟してる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:09:32 ID:JBIca9rvO
>>277
オズとお父さまがイベントバトル直前の画像あったよ
>>281
始めは敵だがグウェンは殺さないよ
殺すどころかグウェンハァハァななってしまうようだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:29:42 ID:TLQ72SHD0
そのへんを踏まえて話していると思われるが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:35:07 ID:JBIca9rvO
それはすまんかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:04:09 ID:Emz8jYqbO
発売前に言うのも何だが憎めないなオズは
グウェンにハァハァしてる辺り親近感を覚える
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:22:56 ID:kbW/gUgI0
>>195
>>196
>>255
今更だけど英語の公式WEBではActionRPGって表記になってるよ。
他にも英語の公式は見れるコンテンツが少し違うから見て損は無いぜー。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:13:04 ID:J6IT4AHv0
コマンド云々てのはネタで言ってるんだろ
そうでなければちょっと頭おかしいぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:38:56 ID:kbW/gUgI0
まぁそうだとは思うけど・・・
一応言っておきたかった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:50:36 ID:TLQ72SHD0
そういやUSA公式は、変更無しなんだよね。
日本公式も拡大画像復活させてくれんかな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:23:03 ID:UwW30dtaO
>>275
オヤジで立ちスクリューハァハァ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:09:13 ID:B60CgAMP0
もしくはポチョ○キンバスター
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:33:31 ID:xUruguro0
6人目のシナリオは物語を読んでいる少女…は無いか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:20:14 ID:Fe6snwoL0
鳥を探すのだ
それがおまえの運命となろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:55:10 ID:AaY4ZPuhO
チルチルミチル
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:33:52 ID:JBIca9rvO
青い小鳥か
最後はハッピーエンドキボンヌ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:56:37 ID:CyQrvG750
青い鳥ってモロにグウェンのことっぽくね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:19:33 ID:gVSG1eAJ0
俺の青い鳥は君だったんだ‥
とか言うのか?

ウギャアアアアアアアア
オエエエエエエエエ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:20:49 ID:RMRh9x050
オズくん格好いいな
無音の中で龍殺しかっこいい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:14:43 ID:TLQ72SHD0
キシャーオズワルドは、なんていうかG=ヒコロウ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:15:42 ID:MxgAQIry0
始めが暗いんだから、最後はハッピーでよろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:24:56 ID:tA/pavwtO
予約してきた
PS2のゲーム買うなんてイクサ以来か。直後にアイマス買って以来、電源すら入れてないから、壊れてないか心配だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:11:41 ID:AG/O+xi50
自分も今日予約。たまたま紹介文を見て惚れますた
最近作り込まれてるけど疲れる3Dゲーばかりなのでこういうのを探してた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:46:26 ID:rcIaKgF7O
自分もこういうゲーム探してた

3Dとか、いくら映像綺麗でも話が分かんないのが多かったから…
久々に楽しめそう
307ぺろーん ◆tk20r87fIU :2007/04/10(火) 23:15:51 ID:f0i2Rjni0
ぺろーん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:48:27 ID:JBIca9rvO
>>300
あの世界に童話「青い鳥」あんのか?
まあ「俺の鳥は君だったんだ…」くらいは言いそうだが実際
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:51:55 ID:SYmMDiT10
自分語りが多いな
腐女子臭え
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:54:42 ID:/lZ0qQSp0
グウェンが青い鳥だと仮定すると…
グウェン姉が鳥になってたのを鑑みるにグウェンの死亡フラグがまた1つ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:57:15 ID:PAOot05l0
いやっほい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:00:00 ID:ru4KXFqFO
奴は邪気眼で充分だ。
それより隠しキャラの情報は無いのか…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:03:10 ID:ybFx2iQzO
今から隠しの情報出ててどうすんだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:04:32 ID:ISYRUWxu0
随分気の早い話だなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:05:48 ID:7EJ00MbI0
きっといつかは君も出会うさって歌に倣って
グウェンドリンを求めて三千里
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:50:22 ID:3V3ZySLj0
なあ、パケ絵の真ん中の少女って誰?
公式サイトとココしか見てないからわからないんだ。
ようつべのムービーのラストでも出てたけど、役回りがさっぱり。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:56:18 ID:3eP+mdla0
本を選ぶ子
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:57:14 ID:ybFx2iQzO
グウェンドリンの子孫
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:01:27 ID:qw+rE0U30
俺の子
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:02:10 ID:3V3ZySLj0
>>317
>>318
5つの話が、本な選択肢になってて、子孫が読む感じでストーリーが進んでくってことでいいのかな?
まあ、とりあえず立ち位置は理解した。アリガトー。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:02:55 ID:qw+rE0U30
華麗にスルーされた件
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:05:58 ID:4Bpl9aax0
まぁ待て
書き込んだら>>319があったって状態だろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:07:05 ID:lFbiHRA50
俺の嫁
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:07:38 ID:qw+rE0U30
慰めてくれてありがとう…
だよね…45秒じゃなかなか気づかないよね…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:09:46 ID:3V3ZySLj0
うお、すまんかったw
>>322の言う通りだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:26:30 ID:Mt2GBIOc0
>>318
これは妄想ネタだから信じるなよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:28:09 ID:qw+rE0U30
>>319は本当だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:48:19 ID:thEBDbSe0
>>327
嘘だッ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:18:38 ID:nqmec/jx0
>>295
ルドラの秘宝っぽくていいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:57:34 ID:/v7PkQFI0
>309
せっかく気に入った人にそういう言い方するなよ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:04:22 ID:O/lpfvdLO
予約完了記念カキコ
早く戦闘の動画見たいっす
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:47:24 ID:lO7CB5N40
戦闘システムを公式に載せないのはいったいどういう理由なんだろうか・・・
あの予約特典と画像だけで十分といえば十分だが
>>283
>沢城があんな声まで出せるとは驚きだ。
>しんくっく
「ぷちこにゅ」だもんな
>>331
俺も続くぜよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:53:13 ID:ktebFo0J0
このゲームって街や村とかってあるのかな。
自分はRPGで色々な街・村に行ってそこの住民と
話をするのが楽しみなんですが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:54:10 ID:Mry63lUq0
明後日のファミ通に特集記事載るっぽいし、それから更新じゃね>システム
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:39:54 ID:vJqb0u5XO
公式の詳細なシステムの解説とかは期待しないほうがいい
アトラスだから多分やらない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:44:35 ID:TQiqRxX70
>>331
俺も昨日したけど、特典が付くか分からないって言われた…
予約の人数は俺で二人目なのに…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:47:07 ID:/v7PkQFI0
amazonの方なら間違いないと思う
特典付きと明記されてるのを予約しとけばちゃんと送ってくるから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:53:37 ID:4ox8iZvr0
予約記念カキコ。
システム的にどうなってるかと思ったけど、リングシステムやパワーなど
プリクラ継承してるみたいで良かったわ〜
グラフィック、動きも鳥肌立つくらい良いし。
今年一番のゲームになるねw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:13:36 ID:X35v0Jps0
この高揚、この快楽・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:39:39 ID:0Z1t8I6M0
↑のセリフ言ってる人って中田譲治じゃね?
コードギアスのディートハルトの人。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:42:04 ID:Avp6skITO
まさにレボリューション…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:56:50 ID:X35v0Jps0
この高揚、この快楽・・・のあとドラゴンなんて言ってんだ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:19:22 ID:ybFx2iQzO
死だの炎だのの災いも五つなんだな。おそらくそれぞれの主人公に一つずつ主に関わってくるんだと思われ。
死はおそらくオズかな、分かりやすいし
でもコルネリも死の世界に生きたまま行ったりするんだよなあ。
他はさっぱりワカンネ、炎の王様に求婚されてるグウェンドリンが炎か?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:19:54 ID:lO7CB5N40
かく言う私も童貞でね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:33:00 ID:PrhStUR50
同意
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:40:00 ID:GTWg/0zD0
>>344
クゼ乙
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:55:37 ID:pl4MIo930
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/  童貞因子だよ
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  |
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:05:05 ID:DXTx+/HpO
>>346
否、ゴーダでしょ。
まさかこのスレで自分以外に攻殻ファンがいるとは…。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:25:10 ID:ItDC33BQ0
いや攻殻は有名中の有名なアニメだろ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:34:47 ID:+Us/zSZYO
タチコマァァァ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:54:18 ID:DXTx+/HpO
そうか…。
地上波でも放送されたし、有名な部類なのか。

まさかこのスレで攻殻ネタを見るとは思わなかったので、
勝手に親近感を抱いて、ちょっとテンションが上がってしまった。

チラ裏ごめんね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:19:47 ID:thEBDbSe0
どこの特典が良さげ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:29:24 ID:vkBOHN2l0
まだわかりません
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:34:24 ID:j0cExP660
ぼ〜くらはみんなぁ〜 い〜きて〜いるぅ〜♪

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:48:36 ID:rxDjZqVs0
>>337
今回は多分大丈夫だと思うけど、amazonは
入荷確定数=予約を受け付ける数
じゃないから、稀に「商品を確保できませんでした」とか言って向こうから強制キャンセルかけてくるから注意な。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:54:42 ID:/v7PkQFI0
>355
最近は特典確保数に達したら商品名から特典が外れるようになってなかったっけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:04:25 ID:qtriUmao0
店舗オリジナルテレカが欲しい人はともかく、
とりあえず資料集は確保したいって人はPS.comあたりでいいんじゃないの。
あまり安くは無いけどさ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:31:58 ID:PchVhalx0
hfgyfg
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:52:23 ID:7POwUfa00
ファミ通

五人の特徴
グウェン ガード 広範囲攻撃 滑空攻撃
オズワルド HP高い 攻撃力高い 機動力低い 変身(攻撃速度と攻撃力が上がるがゲージが空になると一定時間行動不能)
コルネリウス ガード 攻撃速度はやい 機動力高い
ベンツミングアクション 遠距離攻撃 空中移動
ベルベト 鎖による広範囲攻撃や鎖を使った空中移動(完全無敵)

サブキャラ 淫具 いろんなキャラに罵られてる

サイファースキル
アンシーアブル 一定時間透明になり敵に触れてもティウンティウンしない
ラウンドショット ベンツ限定貫通弾

神谷インタ
・開発率100%
・最初はテクニック重視な完全なアクションゲームだったがスタッフに「プリクラテイストきぼん」と言われ操作難度が減った。
・とはいえ相手の攻撃によってはプレイヤーがいきなりやられてやり直しとかもそれなりに多い
・プリクラはアイテムを溜め込んだりして最後まで使うタイミングがわからなかったりもしたが今回はアイテムを積極的に使ったほうが戦闘が進めやすい
・グリムグリモアもだがスーパープレイできるゲームを目指した。アイテムやサイファースキルを駆使したプレイを見て「あんな戦い方もあるのか」と驚いてもらえるようにしたかった
・アイテム調合などを駆使することであっと驚くような進み方も。それでも進めないときはRPGらしくレベル上げしてくれ。
・そんでもだめなら途中から難易度1に切り替えれ。
・ダメージを受けずにクリアすればステージの評価も高くなりレアアイテムも入手可能
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:02:42 ID:4Bpl9aax0
ストーリーについて語れカスって感じ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:24:01 ID:lFbiHRA50
それは実際ゲームやって確かめれ
事前にネタバレしたら面白くない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:52:32 ID:ym2AsbTp0
>>359
やっぱグウェンと犬王子が初心者向けキャラっぽいな。
赤の3人はそれぞれ癖が強そう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:55:38 ID:4Bpl9aax0
ベンツからテイルズ歴代弓キャラの臭いがするぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:57:59 ID:Ka3NzXZ70
つーても5人全員操作せにゃならんわけだがな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:03:12 ID:I27igrF80
なぁ、アトラスのサイト見れないんだが・・・俺だけかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:04:30 ID:lFbiHRA50
ベルベットはアナカリスマスターの俺になにかを予感させる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:05:06 ID:tMRncp4o0
変身後のオズワルドがフーリガンに見える
千人殺した人が千年生きるとフーリガンになる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:05:42 ID:+J0l/lgE0
このゲーム面白そうだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:07:40 ID:P2OwRBpL0
ステージクリア制なのか。
罵られてるサブキャラって何だww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:18:01 ID:h0kVkG9Y0
さすがにまだファンサイトはないのな。
しょぼん
期待しまくりな俺がいる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:21:19 ID:7EJ00MbI0
>>356
外れるというか、別の商品として出てきてたと思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:26:12 ID:FSV+MFm30
>>369
ベルベットのニーチャンじゃないの、イングウェイ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:30:59 ID:lFbiHRA50
練り臼プーカになる

ベルに冷たくあしらわれる

逆恨み

復讐

夏はこれで一本お願いします!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:32:58 ID:g1iQk2gt0
あの皮肉屋が罵られてるのが想像できないなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:49:43 ID:5QfQVQX90
遠距離からずっと俺のターンするの好きだからベンツ使いたいな。

>アンシーアブル 一定時間透明になり敵に触れてもティウンティウンしない
敵に触れただけでダメージ受けるのか。
完全無敵があるベルベットが厨性能な予感。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:13:10 ID:7U88ZuocO
鞭使いの血を引く俺はベルモンドから始めるわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:38:45 ID:F03fHqV60
ステージクリア制?自由に町を行き来できないのか…
全部でどれぐらいのステージあるのだろうか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:39:42 ID:/wM8zwZ80
予約が必要な人って、都内の人だけでは?
田舎(一応、政令指定都市)だと、19・20の土日に行っても限定版が余裕で買えると思う。

以前、他の限定版をAmazonで予約したが、発売日翌日に配達され
フライング組みを除くとしても、スレッドの話題に遅れて、少し悔しかった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:05:00 ID:DlvQjfGa0
>>378
限定版とかじゃない限り、ぶっちゃけ自己満足のレベルだよ。
予約特典の類は予約してなくても付く所も多いみたいだし。
(実予約よりも多めに予約分として入荷して、それを普通に売っている)

まあ、俺の場合は予約しないで買えなかったことが一度だけあったから、
念には念を入れているんだが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:08:23 ID:Ka3NzXZ70
つか今回のは予約特典でも限定版でも無いから
普通に買っても付く可能性はある
だけど初回出荷少ないし装着率も5割ほどなので
ちっちゃい店だと特典無いとか、あっても1、2個とかになる危険性大なので
近所にでかい量販店無いなら予約しといた方がいーんでないかと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:10:25 ID:DlvQjfGa0
ま、時間以外に損失無しの保険と思えばいいんじゃね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:13:34 ID:rxDjZqVs0
つーか、万が一にも付かなかったら嫌だから確実に付く所で予約するだけでは?

大丈夫だろうと高を括って、後で予約しとけばよかったと後悔するよりは石橋を叩いて渡るってだけの話。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:14:28 ID:EeSWlKCC0
最初のテクニック重視の完全アクションでも良かったのに!
難易度設定あればなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:15:36 ID:EeSWlKCC0
あ、難易度設定あるのかw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:23:24 ID:DlvQjfGa0
>>383
ノーダメで特典とかあるから、テクニックの介入する余地もかなり残ってるんじゃないか。
スーパープレイ前提みたいだから、テクニックが軽視されてることは決してないと思う。
TOD2みたいな超高レベルなものになったらさすがにイヤだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:28:04 ID:1a7s49Ok0
まぁまず間違いなくレベル上げてゴリ押しするだろうけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:31:09 ID:u5vCJCaq0
だが敵もこちらを上回る速度で強くなる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:34:03 ID:hWoob+Zw0
じゃあこちらはそれに対抗して回転する
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:35:08 ID:DlvQjfGa0
ゲームとしては難易度高いほうが俺としては嬉しいが、
これは雰囲気とかストーリーとかに重点置いてるっぽいから、
それを楽しむためには変に高い難易度は邪魔になりかねないな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:36:30 ID:4Bpl9aax0
だから難易度設定を、と
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:59:17 ID:vkBOHN2l0
>>378
予約したら安くなるとか、ポイントが倍になる店もあるわけで
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:00:44 ID:s3th7PVC0
スレ違い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:19:42 ID:yVSv709O0
>>390
中の人が空気読んでくれて助かったな
敵糞TUEEEEEEEEEEEEE
レベル上げめんどくせーってならないで済む

俺はプリクラの時、ドラゴンTUEEEEEEEって思って
二人目の騎士の最初で投げたへタレだし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:22:31 ID:obvSpXjq0
とりあえず一周目はゲーム性を楽しむよりもシナリオをじっくり堪能したいな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:26:09 ID:DaSJIfvt0
ステージ制って戦闘の事?
プリクラみたいにエンカウント制じゃないの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:28:26 ID:obvSpXjq0
魔界村って感じ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:32:51 ID:DaSJIfvt0
>>396
え!?それって1ステージ(イベント)クリアしたら次のステージに行くって事!?
それってRPGじゃなくてアクションじゃ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:34:56 ID:FvSB4N6qO
ステージ制は萎えるな
街から街へ歩いたりしたい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:34:59 ID:qmbL4OpX0
ステージつうよりチャプターみたいな感じじゃねえの?
ストーリーがひととおり語られて「…そんなこんなでこの塔に登ることになりましたとさ」ってなるタイプ
それこそVPみたいな感じで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:41:24 ID:obvSpXjq0
>>398
SO3、英伝6SCの悪夢が思い起こされるから勘弁
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:47:36 ID:IK+bxNtZ0
ステージ制って何処に書いてある?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:57:29 ID:5it1XDWj0
つかステージって書いてるだけで面クリ型とは書いてないよな
普通に一度クリアーした所とか自由に行き来できるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:08:38 ID:Ee1LcQGP0
ノーダメでレアアイテムとかなってるのにそうじゃないと困る
ステージ選択出来なかったら一気に萎えるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:12:27 ID:6X1CYYmS0
ステージクリア型で、終わらせた後に面セレできる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:15:03 ID:8ITf9lfe0
ソースは?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:33:01 ID:QpbkgwyP0
俺の脳内
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:38:52 ID:8qToJCfI0
このゲームはワルキューレやヴァルキリーのジャンルに組み込んでいいのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:45:44 ID:m0MQPWvKO
主人公がモロに戦乙女ですが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:08:27 ID:g6y54fK+O
プリクラより更に複数主人公寄りみたいだし、誰が主人公、とは言えない気がする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:32:33 ID:b/sQjS4u0
あくまでキャラクターの中にヴァルキリーがいるだけでそれ中心のストーリーではないっぽいからな
ジャンルとしては北欧神話の創作が強い物だろうけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:40:52 ID:sxE0E6P20
このゲームに限っていえば
英語版の物のがかっこよく感じるんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:47:32 ID:obvSpXjq0
いいえ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:37:40 ID:IK+bxNtZ0
英語が格好良いって中坊かよ
読めないから日本語の方が良いれす
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:08:41 ID:aRWHe8NP0
ひょっとしたら、和訳がヘボかった時に
海外ファンタジー物を読んでいた可能性が…ないか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:28:05 ID:FvSB4N6qO
ハリーポッターのことか
あの日本語訳は確かにひど過ぎるからな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:39:16 ID:dI5HeyzX0
コーヒーを?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:11:02 ID:NS0yr7eF0
>>413
英語が読めないってのも厨房だと思うが……
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:11:58 ID:dI5HeyzX0
日本人の半分以上は読めねーだろww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:14:33 ID:FvSB4N6qO
つか開発100%って事はもうマスターアップしてんのね
発売一ヵ月以上先なのに早いな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:14:48 ID:HMJL+qrYO
英語=格好いいってのはFFですら8で卒業した
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:16:01 ID:dI5HeyzX0
>>419
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:17:34 ID:BM6++sz30
>このゲームに限っていえば
って言ってるのにな

分からなくはない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:21:20 ID:dI5HeyzX0
このゲームは雰囲気があるから、北欧辺りの日本じゃまだ陳腐化してない言語にして
字幕入れるといい感じになりそうだな。

ってか英語でいいから切り替えできるようにして欲しい。どうせ英語版出るんだし。
大人の事情で無理だけど。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:31:17 ID:bMvaC6O30
音声OFFはあるかのう
あるといいのう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:40:38 ID:gXyJGPoC0
オーディンスフィアか、英語が嫌なら日本風に言うと
ヤマトタケルの珠
みたいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:45:56 ID:aRWHe8NP0
オーディンは北欧神話の主神なんだから
イザナギにしとこうや。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:46:12 ID:aIoyCrky0
えー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:56:01 ID:FvSB4N6qO
タイトルのオーディンてのは果たしてお父さまの事を指してるんだろうか

お父さま、私情を捨てて娘すら捨て駒にするキャラだというがそれは一国の支配者としては正しい姿なんだよな
ただそれが、国を守るための名君故の行いなのか
あるいは単に我欲のためにしか過ぎなく単なる俗物キャラとして描かれるか
そこはまだ分からないけど前者の方が深みが出てくるからそっちの方がいいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:57:48 ID:dI5HeyzX0
気が触れただけでしょう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:08:38 ID:cuvrPROO0
>>370
もうイラスト描いてる人はいるけどな
ttp://i-get.jp/upload500/src/up2312.jpg
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:20:07 ID:92rNS4B60
直リンで気軽に晒すのも何だかな…
迷惑だからやめとけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:22:02 ID:dI5HeyzX0
どこが直リンだよw
まあスレで晒すのに賛否あるのはわかる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:22:13 ID:92rNS4B60
よくみたらうpろだったか
こりゃ失礼
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:48:12 ID:pASIaUVs0
もしも今から作品に関して注文できるなら
グエ様に羽の髪飾りを付けて欲しかった。

もしかしたら、後半パワーうpした時に付くのかもしれないけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:54:44 ID:FvSB4N6qO
後半のイベントとかで少しキャラのグラフィックが変わったりするのはいいな
グウェンはドレスバージョンも用意されてたりやはり他のキャラと比べて特別感を感じる
ベンツやベルベットだってお姫さまなんだし

そういや、一応オズにも黒鎧姿じゃないシーンあったな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:59:54 ID:dI5HeyzX0
ヴァルキリー=羽兜ってイメージの原典はなんじゃろね?
やっぱ冨士宏?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:15:48 ID:pASIaUVs0
羽飾りの原型は原作の北欧神話を纏めた本の挿絵からだったかな。
バイキングヘルムに羽飾りが付いてた。当然、恐ろしく昔の本。
でも日本人のイメージに定着したのはナムコのアレだと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:19:26 ID:aRWHe8NP0
ヴァルキリーの前身モデルとされるものの中に
白鳥に変化する存在があり、そこからの連想で
羽兜やペガサス乗馬等の描写に繋がった、
という説があるよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:22:59 ID:tESH7a6b0
街とかちゃんと行き来出来るのかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:24:10 ID:LyZiH1pR0
ラッカム辺りのイメージがでかいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:29:43 ID:CT8cJNBd0
プリンセスクラウンはやった事ないんですが、
難易度低くしてもアクションが下手な自分が楽しめるか不安…
世界観やグラフィックは最高に気に入ってるんですが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:32:02 ID:LAFsGwzO0
デモムービーが無いと予約に踏み切れない俺ガイル
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:33:43 ID:FvSB4N6qO
辛抱強くレベル上げすれば単純ゴリ押しも可能とあるから多分だいじょうび
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:47:00 ID:WNXiPUV50
プリクラはアクション下手でも回復、強化アイテムや魔法を使いまくれば
ボスも瞬殺できるし詰まるとこなんてなかったな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:04:42 ID:pASIaUVs0
プリクラは後半一箇所だけ入るとフリーズする場所があったなぁ……

でもやっぱり今回もグラ変身みたいなサプライズ欲しいな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:06:39 ID:dI5HeyzX0
つ練り餡変身
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:07:28 ID:CT8cJNBd0
>443-444
レスサンクス
何とかなりそうな気がしてきたので買う事にします
久しぶりのゲームなので楽しみ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:13:46 ID:/3PLSaNI0
>>439
なんか世界観が暗いんで、活気のある街とか想像できんな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:24:54 ID:WNXiPUV50
今わかってるのはプーカの街だけで
あとは露店商人で買い物を済ますのかもね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:23:31 ID:BM6++sz30
他所のスレで暴れてるのなんとかならないもんかね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:24:30 ID:GRNZa19g0
他所のスレってグリモアだけだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:26:12 ID:obvSpXjq0
その他所のスレを晒してちょw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:53:46 ID:JdnV5KYM0
変身したオズの目が赤く残像を引いてるのがカコイイ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:38:16 ID:pASIaUVs0
取り敢えず現在気になる事。

OPはアニメか
アクション性は十分か
ゴッゴッとシチューを飲むか
魚の骨で攻撃できるか
…てお話だったのよ的婆さん&子供は出るか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:43:51 ID:HARl7HcL0
OPアニメ入ってるなら相当クオリティ高くないと世界観ぶっ壊れそう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:45:01 ID:sRRscJtE0
あの雰囲気でアニメはないだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:46:07 ID:GRNZa19g0
ヴァルキリープロファイルみたいなアニメは勘弁な
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:47:23 ID:xB/Q7w7m0
アニメっつってもいろいろタイプあるけど、ぶっちゃけどんなタイプのでも雰囲気破壊にしかならんな。
好きではないが、ディズニー系ならまだいけるかも……。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:57:52 ID:CmGScmKN0
このゲームに関してはアニメOPは反対だな
ゲーム内であれだけ濃厚な雰囲気作り出してるんだから
それを壊さず崩さずのOPにしてくれりゃそれでいい
アニメにしたら余程金かけないと無理そうだしな、そんなの
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:13:56 ID:lRs3H7HT0
アクション性高すぎても困る
反射神経に寄るゲームになると戦略性が減っていくし
そもそも思考停止のボタン連打ゲーになる可能性が一番怖いんだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:16:48 ID:BM6++sz30
OPはUS公式にあるムービーじゃないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:16:55 ID:GRNZa19g0
プリクラみたいなのでいいよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:17:20 ID:DHmtZOlY0
>>460
>反射神経に寄るゲームになると戦略性が減っていくし
そりゃ単にお前がまともなのを遊んだことがないだけだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:18:39 ID:Y2HRCH3V0
OPはセルアニメじゃないよ。
プリクラよりアクション性は高いよ。
りんごはかじるよ。
物で攻撃は出来るよ。
女の子が物語を読むよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:18:58 ID:obvSpXjq0
戦略練りたいんなら信長の野望やってれば良いんとちゃう?(・ω・)
466ヘヴン☆:2007/04/12(木) 23:21:16 ID:wHOKX06g0
YouTubeで色々と見られますよ☆
http://www.youtube.com/watch?v=PtImtykVnaA&mode=related&search=
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:21:16 ID:GRNZa19g0
>>464
アイテム拾う時に流し目もしてくれないとやだー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:25:04 ID:obvSpXjq0
ベンツはいつまで経ってもお母様だなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:26:24 ID:xB/Q7w7m0
問題は>>460が戦術と戦略を取り違えてることだと思うんだ。

>>460のいう傾向があるのは確かだと思うけどね。大味になっていくというか。
でもアクションと戦術は別に相反はしない。
ただ中途半端にアクション性が低いと、やること少ない→戦術性なしになる危険もあるが。

つか、キャラ強化が微妙に凝っているような記事もあったから、
正しい意味での戦略性もあるかもね。
いかにして強くするか、みたいな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:34:54 ID:Rb8uzfH10
何はなくとも料理が第一!
出来上がりのホカホカ出来たて感を
2D職人ドット絵で再現してくれたら、ご飯3杯は軽くイケル
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:39:31 ID:lTgxGzvn0
>>460
ヌルはレベル上げるか難易度下げが推奨されるくらいだから
難易度は高いほうだろうし、聖剣COM、無双DSの様な思考停止ゲーにはならないかと。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:02:19 ID:sf+gfvHu0
今日プリクラ買ってきた。
早速予行演習してくる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:25:23 ID:vizXQMHu0
え、これアクションRPGなの?
474 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/13(金) 00:46:29 ID:ZU96Ke2Q0
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:47:42 ID:JxHsxGiy0
OPは今やってるグリグリみたいなのになるんだろうな
この絵が動く動画はいい雰囲気ですわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:48:01 ID:edCC6XV10
あと1ヶ月とちょっとか
長いようであっというまなんだろうけど、やっぱり待ち遠しいわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 04:59:23 ID:To6VeVXf0
本作はアイテムをカードゲームのカードのように
戦略的に用いて戦っていくバトルシステムって開発者が語ってるな

操作やテクニックよりアイテムの使いどころを見極める状況判断能力が重要なようだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:46:29 ID:DlJJ+EO70
プリクラとはけっこう違うプレイ感覚になりそうだね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:33:35 ID:zXN4Ovky0
敵が呪文詠唱を始めると次にデカイ攻撃が来るから
防御強化アイテムを使う、とか

敵があるポーズを取ると属性が変化するから
こちらも属性変化のアイテムを使う、とか

明らかに強い敵に対し、攻撃アップ×連続攻撃×属性×防御アイテムを
同時使用し立ち向う、とか

そんな感じかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:29:45 ID:UWZzkUerO
アイテム使用→即効果発動じゃないかもしれん
個人的に同時使用で効果に+αがあったりすると面白そうだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:03:41 ID:Nxl6RKoP0
ハミ通買ってきた
グウェンのドレス姿 イイヨイイヨー

特集つっても2ページしかないのね
あとは別企画のルーキータイトルのコーナーで1P
インタビューはこっちにあった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:06:04 ID:1CSLxSgo0
今日このソフトの存在知ったがヤバイ面白そうだな。
久しぶりに安心して期待できそうな作品だぜぃ
つーか最近アトラスなしたの?■eは消費者にみせる顔ねぇだろwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:09:20 ID:HaphVFqEO
いや全く関係ないスレで全く関係ない批判をされても
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:17:27 ID:1CSLxSgo0
>>483
その通りだな・・・スマソ
でもね、でもね、でもね・・・何度も俺は・・・俺はぁああああ!!!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:32:10 ID:xgI3jDiaO
>>481
グウェンのドレス姿ってイラストで載ってるの?
それとも既出のゲーム画面?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:49:36 ID:Nxl6RKoP0
>>485
イラストですよ
髪降ろしたドレス姿でバルコニーに佇んでるかんじ
もっと大きい絵で載せて欲しいのに・・・

ちなみに電プレのほうはベンツの絵が これは既出のだったかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:05:26 ID:V2TEePWu0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:12:05 ID:QBf/wOIN0
いまだにどんなゲームだか分からない…横スクロールのアクションっぽいようなそうじゃないような
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:34:01 ID:xgI3jDiaO
>>486
そうかありがとう
ファミ痛買ってくる(´∀`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:37:03 ID:Clkcds200
>>482
これはアトラスが凄いんじゃない勘違いすんな
ヴァニラのビジュアルセンスが凄いだけ
アトラスも最近糞ゲーだらけじゃねーかP3のダルさ半端ないし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:41:02 ID:/I8NsLhP0
九龍といい最近のアトラスはいいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:53:55 ID:rGkgxOea0
490と491がバトってくれたらこのスレは盛り上がる気がします
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:55:16 ID:ACAaTHGvO
>>491はネタ何だろうけど、他ゲーの話題持ち出して貶めたりするのは
見ていて気分が良いものじゃないから、できるだけ控えて欲しい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:01:56 ID:QI6h/Sy90
そもそもアトラスも、なかなか責められる過去所業があるからな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:04:29 ID:Clkcds200
バトらないよアホ臭いた
グリモアも発売する前の週から盛り上がったから
発売近くなったら自然と活気出てくるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:07:53 ID:/x6dKlv80
とりあえず完全版商法はやめてほしい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:11:35 ID:edCC6XV10
アトラスといったら、SFCのカブキロックスだけはガチ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:40:52 ID:Vl8nHule0
横スクロールARPGでATLASと云えばガンハザ(ry
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:25:48 ID:OMIPlmF50
イラストだけ欲しいのうp希望
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:27:54 ID:MSDpYvro0
>>493はネタ何だろうけど、
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:27:59 ID:ASZnDCXz0
たかが400円、買って来い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:31:11 ID:veD3bHX60
いつまであるか知らないけど

ttp://may.2chan.net/b/res/40596317.htm
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:31:38 ID:edCC6XV10
体験版とか配布してくれないかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:36:52 ID:OMIPlmF50
>>502
流石とっしー
壷住人とは器が違うぜ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:50:38 ID:PvFdhtm80
エルファリアおっぱいでかすぎだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:52:11 ID:zkVBv6RV0
>>502
>グラドリエルを貼ってみる
>エクレールにしか見えない…

ワラタ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:21:17 ID:TbE3vXFVO
これ限定版とかは無いの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:21:52 ID:edCC6XV10
ベルベットだけはガチ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:29:24 ID:/rl+ckPF0
様を付けろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:34:37 ID:edCC6XV10
すみませんベルベット様・・・
どうか薄汚い糞豚めのワタクシに叱ってくださりませ
その綺麗なおみ足で踏んでくださいませ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:37:32 ID:zkVBv6RV0
>>510
ご褒美ねだってんじゃねーぞてめえ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:39:35 ID:xpOcJHmc0
ナニこの流れ…(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:44:01 ID:yspRMb6I0
汚染されるぞ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:55:28 ID:OMIPlmF50
>君は物なんかじゃない
>…そんな扱いは誰にもさせない
ベタ惚れだなオズ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:58:41 ID:xDijuw980
モノ扱いされるのは自分のほうだってことですね!ベッドの上で!!
君のその槍でボクを貫いて!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:03:10 ID:xpOcJHmc0
アッー!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:09:11 ID:4xI9v8rz0
流れぶった切るが
テレカの情報って何時頃出るんだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:23:39 ID:OMIPlmF50
まじベンツ蛙しか味方居ないわぁw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:29:08 ID:Yya7sVUQO
あの蛙は移動してる時もつねにヒョコヒョコついてくんのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:47:51 ID:veD3bHX60
あのカエルはキスで美形騎士に変身しそうな雰囲気だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:52:37 ID:phZvEdz2O
魔王を倒すのが目的の気高い剣士なんだよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:55:55 ID:zkVBv6RV0
>>519
頭の上にのっけて
使い魔みたいになると予想
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:57:01 ID:/rl+ckPF0
必殺技の時にボウガンから撃ち出すとか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:00:26 ID:VWXtUKib0
体力が減った時の非常食とか・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:02:13 ID:xDijuw980
>>522
それなんてマルガリタ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:26:51 ID:cCVchGjC0
>>524
自ら焚き火の中に飛び込むんですね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:30:19 ID:zkVBv6RV0
それを憐れんだ神様が夜空の星にしてあげたのでした。
兵十は、ばたりと銃を落としました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:05:28 ID:mvNw+qGl0
カエルがデーモンに変身したりしたら、ベンツ株が上がりまくりなんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:43:33 ID:634dzL5P0
金曜日なのに公式更新されないんだな。
まだ一月あるから、乱発してネタ尽きても困るけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:03:44 ID:mUk0HLE60
イングウェイはなんとなくランナウェイと変換してしまう…。
それはそうとヴァレンタインの末裔達は結構顔は割れてるのな。国が滅びてからそう経って無いのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:36:21 ID:9TqBNWJd0
予約するつもりだったが保留した。
トレーラー見たら、なんだかテキストのセンスが悪いし声がうぜーし…。
そんなとこで躊躇うのはもったいない気もするが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:38:46 ID:qfRb8+xW0
早くベルベットたんを使いたいぜ
嘗め回すような肢体で華麗に敵を葬り去りたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:42:32 ID:mvNw+qGl0
イング「ヴェ」イじゃないかね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:14:49 ID:39jYeJqZ0
「愛の詩でも〜」のシーンのコルネリウスの驚いてる感じの表情が印象的だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:11:24 ID:AZa5D9MN0
何気に結局世界は黄昏を迎え、その数千年後がプリクラの世界に
なりそうな悪寒……
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:10:01 ID:v4MFq09d0
ループっt(ry
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:31:47 ID:luhCTWQj0
まぁよくよく考えればベンツだけカップリング無しってのもありえんな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:26:17 ID:hVy8iG9s0
ベンツっていうなーーーーーーーーー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:08:58 ID:3CDbkfhw0
じゃあセデス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:12:48 ID:U1+kn9i/0
なにその頭痛薬
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:59:17 ID:NRP4sFcB0
痛くなったら〜♪ すぐベンツ〜♪
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:43:03 ID:Bdnx9qK90
グリムグリモアが糞ゲー扱いされていてワロタ
俺は楽しめたから、アクションゲームのオデンはもっと楽しめるかなー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:06:37 ID:WulyotI30
ありゃ糞ゲーだからな
ファミ痛のレビューが見事に当たってて笑った
同じ感想だったなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:21:50 ID:Vh3/WrTv0
RTSとしても三流だから仕方ない
P3といい勝負のハンパゲー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:26:25 ID:GqpwZO5j0
グリグリは絵は好みだったけど、システム紹介の記事見て買う気が失せたんだよなぁ・・・

オーディンには期待。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:07:19 ID:QXdG70Qg0
俺もグリグリは買うつもりだったけど回避しちゃったからな
オーディンは頼むよほんとに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:11:07 ID:qS9F+6+v0
つい今、
P3フェスの予約しようと思ってサイト巡ってたらこのソフトの存在を知った。

これどんな評判?
良ゲーっぽい雰囲気なのに絵やら宣伝やらあまりに地味だから、
売上の面じゃじゃバテンなみの爆死の悪寒がするんだがw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:16:08 ID:luhCTWQj0
スレを>>1から読めば質問する必要が無いほど殆どの情報得られるんじゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:23:27 ID:KB7txNtN0
俺もおでんに期待してるけど
プリクラのように個々のアイテム効果が強力なせいで
アイテム連打ゲーになってクソゲー扱いされそう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:30:07 ID:qS9F+6+v0
>>548
>>466見て初めてARPGっぽいってのはわかったが、
いやスレ読んでも公式見てもほとんど内容が掴めない。
それはともかく、
メーカーファンであるスレ住人の反応は>1->>1000通りだろうけど、
市場のゲームファンが見るこのソフトの知名度はどのぐらいなのかと思ってさ。

下手すりゃグロランや九龍妖魔学園とかの発売前より、知名度低いよねぇ?
メーカーブランドもシリーズブランドも上記2作より確立してないし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:53:32 ID:luhCTWQj0
見れば見るほど照れてるグウェン可愛すぎる(*´ω`*)
オズ羨ましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!1111
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:59:52 ID:MtZZD0QE0
>>550
とりあえずPSPのプリクラやっとけ
それでわからんことはここの住人にもわからん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:26:31 ID:114GhrXx0
そうだな。後は雷電にでも聞けばいい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:45:29 ID:F+t+731y0
>>550
知名度なんて気にするな
と昨日このソフトを知ったのに買おうとしている俺が言ってみる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:52:53 ID:NHfVTOapO
>>554
ナカーマw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:54:24 ID:lRSM7gAa0
>>550
まあメーカーの知名度っつうか開発実績はプリクラとグリモアだけだから、無名もいいところだよな。
だが知名度を買う基準にするのは馬鹿らしいと思わんのか。

ちなみに俺はソフトメーカーのファンではないし、
プリクラもグリモアもやったことないが、買うつもり。かなり期待してる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:03:04 ID:F+t+731y0
>>555
しかも2chで貼られてたのを見ただけという
踊らされている気がするが気にしない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:12:45 ID:vAG/Ewpv0
メジャーなファミ通が特集組んでプッシュしてるから
ゲーマーにはそこそこ知られてはいそうだけどね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:31:01 ID:WgoyIXGy0
もしかしてプリクラのお話婆ちゃんの正体が明らかに
なったりするのかも……とか期待はしてないよ

でもグウェ様だったらそれはそれで。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:37:16 ID:hVy8iG9s0
プリクラのお話婆ちゃんと孫のは、シャイニングシリーズのを真似てるだけじゃね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:14:17 ID:UozIRlYb0
>>554
俺は動画を見てよさそうだなあと思った
ただグリグリのこともあってまだボリュームは信用ならん
もっともあれは動画の時点で合わないな、とは思ってたけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:49:04 ID:KB7txNtN0
>>561
1キャラ7章完結で1章は6幕あるそうだ

アクションゲーに例えると1キャラ、イベント含めて42ステージってことになるのかな
でも、他のキャラでも同じステージだったら萎えるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:54:27 ID:eXgWfZkm0
>>562
幾つかは重複するだろうね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:00:00 ID:+W0ryC0N0
イベントから次のイベントまでの、一画面分の移動が一幕の可能性もある。
さすがに、5人合わせて全210ステージは無理だと思うし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:00:55 ID:RW8/gSga0
きっとうまい具合に全キャラの物語がクロスして後半に進むんだろうけど
最終決戦用主人公はグウェ様になるのかな。
それとも選択式か、ちと気になる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:01:48 ID:geCS3/l20
聖剣3っぽくそれぞれのラストダンジョンとラスボスがいる系かも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:06:12 ID:RW8/gSga0
そういやそれぞれの国に悪そうな奴やデカキャラとかいたっぽいな。
しかしあの辺りは前半のボスっぽい気もするし、
中ボス立てて逃げそうな雰囲気もする……
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:06:47 ID:NHfVTOapO
サガフロ1もそんな感じだったな。それはそれで好きだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:21:00 ID:luhCTWQj0
オニキス超当て馬キャラ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:27:11 ID:NTSAoNDN0
これってガンハザードの人版みたいな感じなの?
だったら面白いかも
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:48:03 ID:5C23DIx80
…どこまでも忠実にガンハザードだったら多分壮絶な祭りになるけど
まああんな感じだろう

ガンハザードとか魔界村とか悪魔城みたいな感じだと思うよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:39:58 ID:URouZ7lK0
>>569
復活してスーパーブラックオニキスになります
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:53:27 ID:wVpcBeJc0
聖剣4っぽくクリアしたら戻れない系かも。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:18:58 ID:GepiRfLx0
詰まったら戻って育成しろって言ってるからそれはないだろ。
そもそも聖剣4はARPGじゃなくてアクションアドベンシャーだし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:20:03 ID:GepiRfLx0
うわっ、アドベンシャーってなんだ俺orz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:28:41 ID:s0Q2kyZ10
ミッキーのマジカルなやつだろ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:29:58 ID:/zAu7K830
ミッキーの掃除機ぶん回すゲームは夢オチな上に
最初のステージに戻ってくるから困る。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:36:59 ID:rPCLZHvo0
雑誌見てると、もしかして今回は一対多の雑魚戦もあるのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:37:05 ID:fwIkSIMX0
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:56:15 ID:+6C+KaRs0
コムロードのみか
この分だと他のもきそうだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:56:35 ID:mIemXKZM0
>>559
プリクラのお話婆ちゃんの正体は明らかになってるんじゃないかい?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:59:46 ID:1Vq4jvMT0
テレカはやっぱりグウェンの絵が一番多いのだろうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:00:43 ID:N1ZtUct/0
順次上がっていくんだろうけど、ラフでもいいから早く揃ってほしいな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:20:53 ID:ij1fmqJ00
プリクラの冒頭のおばあちゃんは、妖精に誘拐された子供じゃなかったっけ?
本当はプロセルピナが魔法で動物に変えてたんだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:51:30 ID:O3Lu5MTk0
アクションRPGなんてはなから分かってたと思ったが、驚いてる奴はどういう風に考えてたんだw
エンカウント式のRPGだと思ってたのか無理があるだろwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:59:47 ID:XFbkSb/p0
おばあちゃんは○○○の曾孫
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:20:32 ID:FwRxpprF0
>>584
おばぁちゃんの、そのまたばぁちゃんが誘拐された子供タバサ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:30:37 ID:q/eIgDaA0
これが売れなかったらヴァニラウェアも解散なのかねえ?
グリグリが出荷6万で初週は恐らく2万以下だろうけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 06:56:38 ID:JaJa0b6H0
ヴァニラウェアのようなメーカーが消えていくのは
残念だな
今時のゲーマーはFF・ドラクエやってれば満足なのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:44:47 ID:083nr3tB0
アクションてプリクラのまんまなのかな?
もうちょい歯ごたえがあると嬉しいんだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:54:45 ID:r5EEG2hg0
>>588
ttp://ameblo.jp/sinobi/

グリグリは約1万本だってよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:32:26 ID:azTZyxQR0
コナスタ送料無料キャンペーンで
テレカ、特典付きで6594円で注文してみた。
地雷じゃないことを願う。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:32:45 ID:fNWIHKuw0
グリグリ面白くなさそう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:32:49 ID:q/eIgDaA0
>>591
僕〜、初日と初週の区別ぐらいつけようよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:47:16 ID:NXo4+GWu0
まあ、グリグリは正直つまらんからしょうがないな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:01:28 ID:hwQCslYB0
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:20:57 ID:11sU2crx0
くっそ・・・テレカの絵柄を見たら予約特典もらっても
封も開けないで放置する俺でも欲しくなってしまった
フラゲで買うか、テレカ付き買うか悩むぜちきしょう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:27:05 ID:gm+dHgA90
>>596
描き下ろしじゃないのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:34:27 ID:r5EEG2hg0
書下ろしじゃないとイマイチだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:43:22 ID:11sU2crx0
ってか賢者ハインデル登場するのか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:45:55 ID:s0Q2kyZ10
ストームブリンガーーーーー!!!!!!!!!!!11111
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:57:47 ID:NrOjBoUT0
テレカっていま何種類出てる?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:03:51 ID:NfqnezhS0
羽の塗りがエスプガルーダみたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:16:32 ID:7jaSwqBN0
>>559
最後の物語を読み終えた時に、正体喋ってたじゃん。
覚えてないのかい?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:17:02 ID:eRZPdAya0
画面外からの激しい攻撃でシボンとかがなければ買いたいな
あと、こういうシステムのゲームこそワイド画面でやりたい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:19:27 ID:r4U94w6X0
これからプリクラやろうとしてる俺にはこのスレ酷いネタバレ祭りに見える
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:00:36 ID:uYA27VK70
これって北欧神話をべースにしてるみたいだけど、それは名詞を使ってるだけ?
それともストーリーにも使われてるのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:03:04 ID:11sU2crx0
>>607
前者じゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:09:22 ID:0H579Pb60
ある程度のアレンジとかはあるだろうけどストーリーも北欧神話(と民謡)の影響はあるんじゃない?
結末は変えてくる可能性高い気がするが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:10:51 ID:BoXP3q2aO
グリグリ出荷六万で初動一万てひど過ぎ
バニラ真面目にやらないと潰れるぞ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:21:21 ID:1Vq4jvMT0
>>607
少なくともオズのキャラクター設計にはシグルドが影響していると思われる。

養父に利用される
養父によって魔剣を授けられる
竜殺し
滅びの運命を背負わされる
ワルキューレに惚れる

いくつか共通点が見られる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:24:00 ID:R1Rw0rdd0
ヴァニラは企画と絵だけに特化した会社になれば・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:41:51 ID:0TfmEUXRO
なんかそれって絵師中心のエロゲメーカーみたいでいやだな…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:48:36 ID:Tx+oEQ5F0
>>612
わざわざ良さを潰すような真似してどうする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:54:31 ID:R1Rw0rdd0
良さをつぶしてないだろ、むしろ特化
グリモアは特にそう思った
ゲームの見た目や雰囲気最高なのに中身がね・・・
これで中身が別の会社がきっちり仕上げてればと悔やまれるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:59:51 ID:ysbhbXUA0
>>585
プリクラは、エンカウント式のARPGでしたよ。
逃走できないから、長い道を移動するとき面倒だった。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:21:10 ID:Tx+oEQ5F0
>>615
今遊んでるが、面白いぞ。
別の会社に任せるたってどこに任せるんだよ。
そっちのほうがどうなるかわからん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:30:18 ID:fbdq/pIg0
グリモア6万出荷ってマジ?
目標じゃなくて
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:47:54 ID:ysbhbXUA0
>>717
自分も、まだ三週目ぐらいだけど、十分面白いと思う。
まあ、RTS部分はドラ作成するだけで終わるから、単調っちゃ単調だけど・・・
登場キャラが立っているんで、先が楽しみになるから苦痛にならんw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:48:28 ID:ysbhbXUA0
前のレスは>>617宛て・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:50:45 ID:s0Q2kyZ10
>>619
百合ENDはどうかと思います><
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:57:31 ID:od6HQvZ1O
今ひどいネタバレを見た気がする
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:01:50 ID:Tx+oEQ5F0
百合ヲタが勝手に言ってるだけなので気にするな

俺もだけどなーハァハァ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:59:19 ID:LYnjEMqK0
>>610
潰れるのは日本一ソフトw
初動1万は本当みたいだけど出荷6万本のソースは?
本当なら値崩れはじまってるはずなんだけど・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:12:12 ID:s0Q2kyZ10
ゲハ厨に目をつけられたようです
ご愁傷様(ー人ー)南無南無
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:04:53 ID:glySRSbh0
グリモアは2時間で売った
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:14:29 ID:B2NcOcbJ0
                 _」^L.
           〈丶ハ ト┐ r┘,ハ/ 〉
              rヘ V ヽコ トィ^Y し1
            ヽ 人 、   ヽ __ _/
             ,ィ7爪「下、「 {  / ィ ≧ュ_
           〃 /イ l { ト、ヾ`¬イ/∠二二ュ、
          | | {l|L! ゝ_ヽミン^}彡イ彡T⌒ヽ}
         └辷_´  7 j「ヽ  `フニヽ彳ヽ  〉
              ヘ.ソ}   ¨ ´    r リハ ∨
            「 ′ _      /, ‐くjソ^Y
                ヽ ´      /イ   ノ厂´
             >、_, r T丁ト-- '
                ヽ-勹ハレ<´_厂`ヽr<^ヽーヘ、
                _∠ヽイ{       ト、}.:.|.:.:{.:.:|
          厂「ヽ ー-、ヽ.ヘ ヽ、   _,ノ 厶⊥_:!.:.|
            〈.:.:.:ヽ.:|.:.:.:.|.:.:|.:.:ト辷ミ二二/    {:j;ハ
          \.:.:,⊥-┴┴┴-- 、 _, --─ _,⊥-┴─-、
           /  _,   -──-- 、 \   / _, -─‐- 、 \
         /  /         ヽ ∨ /         ヽ ',
          | /              } ∧/          } 〉
         、 l     /^ヽ、        /  ヽ        ,ヘ、/
          \  /     ヽニミx. イ 二ーヘ、r' ̄⌒V   ヽ
          / Y      ∨_>ト、     `フノ厂`{     トッ-─…¬ヘ
          // ,|        |    \  r一'   、   〃     / 〈_
         /∠ -‐∧       /     「`   |      ヽイ |     / //   __,..  -─…  ̄
       /.:/.:.:.:.:./  \    /    | | ー--ヘ      ||     |  l |  ̄
       ム/.:.:.:.:.厶=‐'´.:.ヽーイ     ヽ丶   ヽ      ||     |  ||               - ´
      /.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  `ヽ        \  l     ヽ!      |  |!          - ´       /
       |.:.:/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|   ∧   _, -   ̄`ヽ |_, -‐≦フィ^ヽ   | !    _, - ´        /
       L/  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  /.:.:} /´   _,‐< ̄ `ヽ  ヽー‐ヘ   \| | - ´             /
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/.:.:.:l/  r‐く     \    \{⌒Y `ト=彳ヘ  l           /
            l.:.:.:.:.:.:.:.:./^!.:.:.:.:|  ∧  \    丶   _,ノンくト-イ^ヽ{  〉 ヽ          /
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:41:04 ID:MziHEyab0
グリモア2時間で売るような人がこのゲーム楽しめるとは思えない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:54:24 ID:BoXP3q2aO
>>624
>>588を見ていっただけ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:55:35 ID:s0Q2kyZ10
オーディンスフィアは百合ENDじゃありませんように(ー人ー)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:15:34 ID:+6C+KaRs0
しつけーよww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:16:46 ID:Tx+oEQ5F0
グウェンもベルベットも気が強そうだから百合は想像しにくいな‥
魅力的な脇役がいればいいんだが。
おねーちゃんが生きてればなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:18:11 ID:6WVPpy6XO
最近の日本一はオナニーみたいなゲームばっかりでダメダメだわ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:27:37 ID:OtO79L+H0
>>628
そもそもジャンルがまったく別物なわけだが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:29:44 ID:avDmFKFr0
そもそもスレ違いなわけだが・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:03:35 ID:2Wtt1UL+0
テレカはあまり興味ないので手軽なアマゾヌで予約してたけど、
かなり綺麗な柄なのでちょっと悩むな…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:04:34 ID:r5EEG2hg0
>>636
アマゾン通販だとすぐにはこないだろうな・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:09:45 ID:2Wtt1UL+0
ソフマップでもテレカ付くみたい
柄が公開されるまで待つかなぁ

テレカやポストカードと相性がいいイラストという感じがする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:10:27 ID:s0Q2kyZ10
テレカは全部出揃ってからだなー
でもオリジナルであって書下ろしではないから……
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:14:16 ID:2Wtt1UL+0
ううむ、資料集にイラストとして収録されてたりして…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:26:49 ID:0Qw26l7q0
普通のエロショップだとテレカが付くと税込み定価になるのがなぁ。
祖父はポイント還元が大きいから即日買いのゲームの時に使ってるんだけど、
テレカ特典やられると見事にそのパターンになるのが。
かといって発売後に注文するとメーカー特典が付かないし。

konozamaは遅れるから、結局+300円でテレカが付くコナスタにした
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:39:07 ID:F8nTFjp+0
>>641
コナスタのサイト飛んで見て気になったんだけど

> コナミスタイル先着特典
> 「コナミスタイルオリジナルテレカ(50度数)」
> ハインデルとベルベットをデザインしたテレホンカード!コナミスタイルオリジナルとなります!!



今回のドラゴンもまたハインデルなのか!?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:43:47 ID:vA2xEydoO
コルネリウスを乗せてるドラゴンがハインデルかな?気になる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:44:18 ID:11sU2crx0
>>642
案外オズワルドのムービーでぶっ刺されてる奴かもな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:53:41 ID:+6C+KaRs0
>>639
テレカって全部オリジナルなのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:58:10 ID:r5EEG2hg0
>>645
オリジナルってのがゲーム中に使われてるCGとか、雑誌用のイラストとかを使いまわしてることで
書き下ろしってのがその名の通りテレカ用に書き下ろしたやつ

>>579みたいなのが書き下ろしじゃないかとは思うが、雑誌買ってないから>>579のも雑誌で使われたイラストかもしれない

つーか書き下ろしテレカ目当てにするよりも、設定資料集出るの待ったほうが良いような気もするが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:03:02 ID:+6C+KaRs0
>>646
わざわざdクス

書き下ろしの方が良いって何処かで見たから
全部オリジナルだったらテレカなしにしようかと思って
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:42:06 ID:GepiRfLx0
>>579の絵は俺も見たことないが、
ここの店は描き下ろしなら描き下ろしと明記してるみたいだから
この先雑誌とかで掲載されるんじゃないか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:48:19 ID:1Vq4jvMT0
>>644
だとすると時系列が気になるな。

主人公たちのスタート時間はバラバラで、
コルは主人公の中でも早くスタートして、オズは遅くスタートするのか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:52:00 ID:uZ7MQ8dS0
さてどこで予約するか・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:44:54 ID:o9QmBLaC0
で、ぶっちゃっけ主人公の中で誰が好きですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:49:47 ID:xyrLnR+E0
グラドリエル
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:57:16 ID:X5TblqJo0
オーディン
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:03:26 ID:PR+EuoVL0
>>651
隠された第6の主人公
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:03:56 ID:PR+EuoVL0
ごめ sage忘れ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:29:05 ID:VUQadWPo0
今テレカ付き予約してるのは
セガダイ、コナスタ、祖父、メディアランド、
ゲーマーズ、コムロード、メッセ
だけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:44:30 ID:EYLzU/ti0
>>651
オズ
社会人になってもいまだに厨二病なんだぜ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:54:21 ID:s0Q2kyZ10
愛の為に戦う戦士
イイジャナーイ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:15:59 ID:OoL7kv+t0
   .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚ノ  <呼びましたか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:23:45 ID:KtOE5NFt0
予約をしようと思ってるけど、2つ質問。
@これって完全2D?どこにもポリゴンなし?
もちろん、一枚のポリゴンにテクスチャ張ってるってことはわかってるけど、
「一枚のドット絵」を貫いてる?

もしポリゴン使ってたら予約しないかもなあ・・・

Aもし予約するならポイント、特典を踏まえると
どこが一番いい?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:25:00 ID:s0Q2kyZ10
一度に二個の質問をするのは感心しないな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:27:16 ID:LKerwmHv0
2に関しては・・・
いろいろな特典があるだろうから
自分の好きなところでやるべし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:28:53 ID:xyrLnR+E0
「質問を質問で返すなあーっ!! 疑問文には疑問文で答えろと 学校で教えているのか? わたしが「一枚のドット絵」はと 聞いているんだッ!」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:33:01 ID:Tx+oEQ5F0
>>660
1)発売前なのにわかるわけない
2)どこも大して変わらんので好きなところでどうぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:48:59 ID:KtOE5NFt0
>>661
>>662
>>663
>>664
どうもありがとう。
完全2Dっていう情報はまだないんだね。
とりあえずセガダイででも予約してみる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:19:02 ID:b2MbEUCv0
>>665
こうした方が早いよ
>>661->>664
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:20:21 ID:p+kV57N20
これでもおk
>>661-664
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:16:56 ID:JPlqd1lk0
>>666-667
さんきゅ!^^
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:40:08 ID:Yslj8Nx5O
昨日ゲーム屋に行ったら、予約票があったんで
このゲームを知ったんだが、どんなゲームなのかな?
最近、RPGやってないから手を出してみたいんだが
予約票には、五人?の主人公云々ってあったけど
各主人公のシナリオをそれぞれクリアーするのかな?
ロマサガみたいに
レベル上げが、食べ物育てて食ったら上がるっぽいのは良い感じだと思っている
要は何が言いたいかと言うと、背中を押してくれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:48:35 ID:8EZaTl2B0
毎日毎日俺達は1から10まで同じことを親切に説明しなければならないのかorz
悲しすぎる(⊃Д`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:57:15 ID:aOEq62eZ0
それだけ一見さんにも訴求力があるってことじゃまいか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:14:23 ID:CEnGNTHhO
俺もどんなゲームか気になる。今日ゲーマガについてたDVDで見ておおっこれはおもしろそ〜…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:15:25 ID:Yslj8Nx5O
>>670
既出だったのか(´・ω・`)
すまぬ

>>671
言い訳がましいが、予約票のとなりにあった
ポスターみたいなのをみて、ピキーンってきたんだ
でもこの所、俺の勘は微妙だったりするんで
背中を押してほしかっただ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 05:59:49 ID:1alcv0A4O
裏ボスとしてグラドリエル出して
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:19:28 ID:GE8H+2Tz0
やはりアクションRPGだから訴求力は高いんかねえ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:26:03 ID:ILMbmsWE0
漏れはたまたまアマゾヌで目にして気に入ったんだけど、
3D中毒みたいな昨今で2Dの表現に拘ってる所に強く惹かれたな
後はデザインが綺麗なのも好感持った
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:33:48 ID:wq4jSvPP0
コナスタがテレカ付きで6594円で代引き手数料かからんし、
今、送料無料だからここにした。田舎でもちゃんと
発売日に着くし、時間指定できるし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:05:57 ID:QHfOpj5r0
ぶっちゃけ背中押して欲しいやつに限ってスレ読んでいない罠
聞く前にスレ嫁
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:28:41 ID:p+kV57N20
まだ1ヶ月もあるのか
長いな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:14:10 ID:Dokdp0B00
>>675
ファミ通の期待度ランキングでも妙に上位なんだよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:53:41 ID:BqZlDvf30
ペルソナ3フェスが発売になってリストから消えたら7位いくか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:09:15 ID:FS1Cy+Rd0
グランドリン
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:32:40 ID:UOzJw1VB0
>>669
とりあえず、PSPのプリンセスクラウンをやってください。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:39:23 ID:qrsgJsLJ0
システム紹介が無いゲームの公式サイトってのも珍しいな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:02:15 ID:1HSlAJ2G0
>>680
でも他の雑誌じゃ全然話題になってなくない?
つまり読者の多いファミ通だけに宣伝費を・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:06:16 ID:6nP86p8v0
最近のアトラスはファミ通にベッタリみたいだからな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:45:07 ID:Dokdp0B00
>>681
最新号で7位だった

>>685
電撃での扱いは小さいけど期待度ランク6位まで来た(PS系ソフトのみのランキングだけど)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:31:45 ID:9GWW/l2zO
今動いてる店頭デモじゃ、どんなゲームなのかほとんど分からないな
プレイ動画が無いから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:56:12 ID:FS1Cy+Rd0
発売前にプレイムービーや詳しい戦闘解説が載らないゲームは・・・

/(^o^)\
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:02:03 ID:dzl/BCeu0
初回購入特典のブックレットが手に入るかどうかが問題だ
なんか近所の店だと「予約しても人気ゲームは結局すぐ特典無くなるんで」とか言いやがったけど
予約したら初回特典もキープしてくれよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:11:21 ID:anMT7V8C0
プリクラをやってしまうと悪い意味で先入観が出来てしまう予感。
あれと違って歩き回って冒険するゲームじゃないから。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:19:19 ID:3Dd/5Icq0
グリグリスレは好事家が良いも悪いも呑んだ上で細々と楽しんでるけど
こっちは発売後「絵だけじゃねえか!」とか「お前らに騙された!」
だとか言って荒れそうな雰囲気ですね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:21:46 ID:aOEq62eZ0
>>692
別にそんなことはないぞ。
期待して待っててくれ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:23:22 ID:p+kV57N20
未だにどんなゲームかよくわからんしな
勝手な先入観で、プリクラみたいなものになるって思っちまってるし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:37:03 ID:B8Q/WaHyO
5月になる前くらいに特集みたいな感じで雑誌に詳しく紹介されるんじゃないか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:53:52 ID:anMT7V8C0
おまえら、
ステージクリア型のプリクラ派生ACTゲームだったとしても荒れるなよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:55:52 ID:qHJK1QZZO
>>690
その店員の台詞って「特典にプレミア付きそうなら、俺等が横取りしますんでw」って事じゃね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:26:22 ID:5U5+zK+m0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:27:29 ID:5U5+zK+m0
左の方に竜みたいなのが居るのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:28:34 ID:aOEq62eZ0
>>698
うぎゃああああああ!!
おもしろそうすぐる!!

ベルのチェーンが、チェーンが!!!
めちゃくちゃ隙がでかそうっぽいな‥
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:42:48 ID:1orcy7Ru0
>>698
おお、良い感じですね wkwk
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:52:36 ID:451PFydS0
>>696
まさにそういうゲームになってそうだが
ファミ通インタビューでも
「バリバリのACTを作ったら『もっとプリクラっぽくしてくれ』と言われたので調整した」
みたいなこと言ってるしな

別にRPG要素削ぎ落としてベルトアクションになってても面白けりゃ構やしない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:53:07 ID:SzEuqBCY0
>>699
画面外の敵もミニマップに映るはずだから
おまいの言うとおり、グウェンの相手がボスでいいと思う
ボスが地下に潜って視認不能なのかも知れんけどw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:01:51 ID:1HSlAJ2G0
アクションRPGって書いてあるな
公式もジャンルをアクションRPGにすればいいのに
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:02:42 ID:anMT7V8C0
>>702
ベルトなのこれ?見た感じ普通のスクロールACTに見えるんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:05:06 ID:aOEq62eZ0
>>704
他に表現しようがないからでしょ
プリクラもいざジャンルを説明しろと言われると微妙に困る

ところでベルトってなんじゃ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:09:33 ID:1HSlAJ2G0
右上の時間は経過時間か
タイムアタック系のやりこみができそうだな
右下の円形アイコンはなんだろう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:12:00 ID:rUkzsORr0
攻撃は□ボタンオンリーなんだな
そういえば前にここで操作方法貼られてなかったっけ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:13:52 ID:1HSlAJ2G0
>>708
これか
・□ボタン=攻撃(4連撃まで可)
・□ボタン押しっぱなしでガード
・2段ジャンプ、滑空が可能。空中から地上の敵に突撃攻撃も。
・↓+□ボタンで突撃攻撃
・↑+□ボタンで対空攻撃
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:25:41 ID:aOEq62eZ0
ルパンダイブしてくるグウェンたんをボクの巨槍で対空攻撃したい!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:27:44 ID:SzEuqBCY0
その爪楊枝をさっさとしまえ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:32:37 ID:451PFydS0
>>705
例えばの話。実際はベルトにはならないだろうよ
でも物食ったり店入ったり、くにおくん的な要素はあるかも(プリクラはそんな感じ)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:44:30 ID:p+kV57N20
>>698
俺のベルベットがエロ過ぎる
そのチェーンで俺の身体も心も縛って欲しい
性的な意味で
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:01:34 ID:36z6+dp70
結局一番人気はだれなのよ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:12:19 ID:xDgF2PMM0
>>706
ベルトスクロールアクションとかベルトフロアアクションといって、
くにおくんやダブルドラゴン、ベアナックルみたいにクォータービューで
上下でZ軸移動を再現しているACTゲームのこと。
俺の嫌いなジャンル
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:21:54 ID:Oj3PYTLX0
はるか昔、ゲーセンで最も時間つぶしに向いていたジャンルだな。
ボッタクリバランスでない限り、1、2コインでクリアできたから
学生の頃は大好きだった。

今は…今でもアンダーカバーコップなら
1日1回はプレイしたいくらいには好きだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:33:25 ID:UOzJw1VB0
>>707
多分、円の真ん中のアイコンがステージアイコン、
輪の点が中ボスクラスの敵だと思う。
画面上が詳細マップで、右下が拡大マップっぽい。

>>709
>□ボタン押しっぱなしでガード
これだと溜め攻撃出ちゃわない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:37:00 ID:5U5+zK+m0
>>717
ガードできる奴と溜め攻撃できる奴でわかれてるんじゃない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:40:57 ID:p+kV57N20
>>715
俺もベルトゲーは苦手だな
でも苦手だけど子供の頃はよくゲーセンでやってたな

ついでにいうと、ベルトゲーを世に広めたのはカプコンのファイナルファイト
カプコンUSAがストリートファイターの続編作ってくれと言われて、ファイナルファイトを作ったら失望させられたらしい
だけど皮肉にも大人気となってしまって、しばらくは二番煎じなベルトゲーが量産された
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:45:59 ID:8MVUOpt/0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>719
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:48:14 ID:xDgF2PMM0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>719
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:52:16 ID:U1rcymyP0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l          |
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l          |
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′        |
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′      >>719
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'           J
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l      
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'    
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /             ,. ,._   ,.-,.、 
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /             // j / / ノ   
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_        __ノ `-/ノ  `ツ      
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:.::::| |       ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'    
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |           / -=j"  ,_/   
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   .,.--、    /   /  /
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'"...ノ    }ヽ \  ノ   _}  / \
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:08:42 ID:1orcy7Ru0
      ____        |
    / .// /|      >>719
   |  ̄ |_|  ̄.|  |       J
   | _____.|/\
   // |し  |  \/
     し⌒ J
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:12:24 ID:p+kV57N20
なんか知らんけどサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:37:43 ID:EbF18ieh0
>なんか知らんけどサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(笑)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:38:19 ID:p+kV57N20
。・゚・(ノД`)・゚・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:48:29 ID:nnos7+9RO
ベルベットのに興味津々なのですが、うかつに触ると刺さりますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:49:46 ID:SzEuqBCY0
ネビュラチェーン
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:07:24 ID:8EZaTl2B0
何で伸びてるのかと思ったら……┐(´ー`)┌
新情報こんかなー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:09:27 ID:p+kV57N20
体験版でも配布してくれたらな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:17:08 ID:1orcy7Ru0
確かに体験版やりたいな
店頭体験会やらないかなぁ
それか戦闘シーンの動画をプリーズ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:45:14 ID:nSOm/pAT0
>>690
というか初回特典じゃないからな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:51:14 ID:UOzJw1VB0
体験版ってDVD主体のやつについてこないのかな?
電撃とかファミ痛とか。
まぁ、ついてくるとしても発売日数日前とかだろうけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:04:24 ID:wq4jSvPP0
予約特典のブックレット、ショップ独自の特典テレカにしろ、
貰えるものは欲しい。
買っても貰えない時の精神的ダメージは大きいから不思議。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:16:31 ID:eCzxaYBi0
意外にフィールドが広くて、確かにプリクラよりACT寄りっぽいな
ACT要素強いほうが好みなのでwktkが止まらん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:29:14 ID:MvP50DGD0
..           ''';;';';;'';;;,.,     
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   発売マダー?
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     
          vymyvwymyvymyvy、   
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:29:51 ID:8EZaTl2B0
あと一ヶ月も待てねーなー
早くどっぷり浸かりたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:02:52 ID:9QlqPqkx0
なんか画面を見るとズームの幅がありそうだな。
これは超デカボスがいると信じていいかもしれない。

しかし北欧神話だとするとラスボスはロキ関連か
第三勢力として神族の介入か、普通にオーディンか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:22:38 ID:brwe1AZI0
ttp://www.atlusnet.jp/
ここの右上の動画って既出のものだっけ?
P3FESの場合があるが一回見ればオデンのが見れる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:28:43 ID:IiIoHdl30
>>739
ファミ通DVDで同じシーン入ってたよ
テンプレの動画欄から見れるんじゃない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:31:08 ID:AuHGnVUX0
骨々ドラゴンの声はやっぱり中田っぽいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:08:11 ID:brwe1AZI0
>>740
そうか既出だったか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:26:55 ID:aOEq62eZ0
>>719
なんという誤爆
これは間違いなくエロゲ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:42:35 ID:9Wb2pNx40
で、【プロデューサー】 山本 晃康ってなに作った人?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:57:40 ID:cMe0lMoN0
>>257とか>>738見てると思うんだが
北欧神話はあくまでモチーフなんだからストーリーにまで関係しないだろ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:58:27 ID:eYFl/tD90
>>744
そんな時こそGoogle先生!

えーと、ステラデウスのディレクターやって、前はソウルハッカーズのチーフテストプレーヤーもやってたみたいよ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:06:17 ID:4vwb7Mtu0
体験版配布したらクソゲーってのがバレて売上げ落ちる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:07:47 ID:aOEq62eZ0
>>746
テストプレイヤーからディレクターってとんでもない出世だな‥
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:37:09 ID:XUkVPS4Y0
ステラデウス……。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:53:29 ID:IbAh09ip0
ちょ・・・ステラの人関わってたのか
ディレクターじゃなくて良かったけどちょっと不安
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:54:17 ID:AuHGnVUX0
ステラデウスがアレだったから、今度はプロデューサーにしたのかね。
ステラデウスで思い出したが、独自ドメインの公式は早めに撤去されそうな予感。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:54:57 ID:3zglO6uM0
ステラのメインスタッフは星神DS作ってるから
ほぼ関わってないだろw
と願ってます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:55:36 ID:8EZaTl2B0
Pならどうでもいいじゃん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:56:22 ID:QEehwCO40
なんだか不安になってきたぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:00:15 ID:nSOm/pAT0
>>752
ステラデウスは開発アトラスじゃないし
オーディンに関わってるのはPだけだと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:00:46 ID:AuHGnVUX0
>>754
不安にさせたくて>>744は話を振ってきたんだと思うが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:01:36 ID:aOEq62eZ0
アトラス在籍でプロデューサーってことはヴァニラとの各種の調整とか連絡役だろうな。
あと最終的な責任を背負う人。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:02:35 ID:nGLR3umH0
>>734
ショップ特典の場合、通常値引きの差額分を支払っている事になるんだぜ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:03:21 ID:aOEq62eZ0
>>756
不安にさせたくて話に乗ったんだろw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:04:06 ID:AuHGnVUX0
何いってんだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:04:31 ID:nGLR3umH0
プロデューサーなんてのは管理職に過ぎないからな。
あとは表に出て宣伝したりくらいで
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:05:55 ID:b025ZlWD0
宣伝になるか分からんが今週のチャンピオンの背表紙(でいいんだっけ)がこれの広告だったぜ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:12:01 ID:9GWW/l2zO
>>561
本来なら、ゲームのプロデューサってのは、作業の指揮から何からを一手に統括指示する、まさにゲームの作りそのものを左右する仕事なんだがな
まあ今回は知らんけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:13:15 ID:aOEq62eZ0
>>763
それはディレクターだw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:14:40 ID:AuHGnVUX0
悪く言えば雑用、って職務じゃないのか?>プロデューサー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:15:37 ID:dzl/BCeu0
なに、ステラデウスって知らないんだけど
そんなおもしろ愉快ゲームなの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:16:21 ID:OQraY9X00
テレカ絵一覧まだか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:18:00 ID:p+kV57N20
プロデューサー(英:producer、略称P)とは、映画やテレビ番組などの映像作品、ポスターや看板などの広告作品、音楽作品、テレビゲーム作品制作(製作)など、
制作活動の予算調達や管理、スタッフの人事などを司り、制作全体を統括する職務。ディレクターよりも広範囲な権限を有し、制作物の商業的な成否について責任をもつ。
英語のproducerは単に生産者、制作者の意味であるが日本語化したプロデューサーは、特定の分野のそれを指す使い方をされる。


制作物の作品としての質に責任を持つ者のこと。
その責務を全うするために、企画・立案・制作に関与して業務全般をつかさどる場合もある(この場合は「ディレクター職の者がプランナー職・プロデューサー職も兼任することが多い」言うこともできる。
ディレクター本来の担当範囲は企画・制作に及ぶものではない)。制作物の経済性責任を持つプロデューサーと対をなすポジション。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:23:05 ID:6RbyCKPr0
>>766
実質前作に当たる星神ってゲームがゲーム史に残る偉大なる糞ゲー。
で、いろんな意味で期待されてたけど
結果はよくある凡〜駄ゲーぐらいの出来でネタにもならず全員ガッカリ。
ちなみにステラの作曲担当も崎元&岩田で、音楽に関してはそこそこ評判いい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:49:55 ID:LRJtKewi0
2007年6月2日 オーディンスフィア 公式ガイドブック (仮) アトラス×ファミ通 1,575円
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:54:08 ID:AuHGnVUX0
そういえば、この間なにげなく買ったプリクラの攻略本、あとで値段みたら、
80ページしかないのに1,500円取られてて驚愕したわ…。
おでんでどうなるか、少し恐ろしい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:01:40 ID:FI/g7XWv0
それは出版社の問題。ソフトバンクのは薄っぺらで高いのがたまにある
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:04:27 ID:UStLFaci0
まあ、なにはともあれ楽しみだよな
とりあえずは今週発売のP3Fでもやりながらおでんを待つぜ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:12:12 ID:L/qEasyj0
P3フェスはボッタクリもいいところなので
単独版がBEST価格になるまで放置
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:13:49 ID:BVjyjwPI0
完全版商法に手を出す気は全く無い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:15:44 ID:bZ5SZTx80
アペンドが3000円くらいなら良かったんだけどな
まあ追加要素がどれくらいかによるけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:21:26 ID:lpA+gRCa0
それが企業ってもんだもんな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:27:26 ID:TbsoXzAt0
最近いきなり人増えてて驚いた。

このゲームってヴァルキリープロファイルみたく笑い要素一切無しかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:29:00 ID:1eEPk+690
どちらかというと「ヘタな企業」の部類だよ。
短期的な搾取に躍起になるのは危険。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:31:20 ID:ol6UCNNB0
オーディンスフィアに関係ない話はよそでやってくれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:33:34 ID:eh8hZ3aj0
>>778
カエルとベンツのコンビに期待
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:59:16 ID:jqMPbmUjO
何かよく解らないけど予約してきた
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:14:12 ID:0uhZ2BPi0
好きなことは好きなんだけど、どうしてもオーディンスフィアの片手間に作ったのではないかという気がしてしまう。
まあ、好きな雰囲気のゲームが連続で出てくれるのは嬉しいけどな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:15:47 ID:0uhZ2BPi0
グリモアスレと間違えて誤爆した、すまんね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:25:58 ID:IBuIN6l1O
>>784
どんまい!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:35:05 ID:ERmA/Nmo0
>>784
どどんまい!俺も買ったぜ!

まだやってないけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:59:46 ID:65AZS0j80
ファミ通から攻略本出るなら殿堂入りは確実だな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:37:53 ID:ruqrhNXQ0
結構持ち上げて記事書いてるし、平均8〜9点取るだろうな。例によってアテにならんけど
んで2chにはアンチがうようよ湧いてくる、と
なんかこれ以上知名度上がって欲しくないぜ。静かに楽しみたい。世界樹はネット上での騒ぎぶりが嫌だった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:47:18 ID:FI/g7XWv0
ネットだかアンチだかが騒ごうが、自分が楽しめれば問題なし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:27:11 ID:wOzF3NOg0
今のアトラスは色々と叩かれてるからな
俺も自分が楽しめればそれでいいけど
グエン様(;´Д`)ハァハァ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:05:15 ID:fhSPXf/80
グウェンドリンの存在だけでお釣りが来るぜ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:25:14 ID:DGPi0vpJO
俺なんかみゆきちで
ご飯三杯いけるぜ。

グリモアは予約キャンセルして正解だった様だが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:31:30 ID:GVVd/lN80
グウェンドリン「ふふん」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:32:16 ID:PruAbHaA0
>>698
オズの変身は自分で解除出来るのか
ハミ痛本誌の文面だとかなり危うかったが、これなら使いでがありそうだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:34:54 ID:9SMjqSZH0
ベルベットかわいいよベルベット。あとコルネリウスも好きだ。
自分の周りじゃグヴェンとオズがやたら人気だけどな…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:37:58 ID:PruAbHaA0
コルネリウスは軽快な戦闘が楽しそう

>>793
王女自重しろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:54:19 ID:wOzF3NOg0
夏にはおでんのエロ同人誌がいくつ出るかだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:07:22 ID:1QG2kV2P0
グリグリとあわせて一冊とかで良い?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:18:04 ID:iDYafdFy0
まったく
問題
ない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:26:17 ID:SsWv8aLq0
>>798
   .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚ノ  <そのように取り計らうことを許可します。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:30:04 ID:wOzF3NOg0
>>798
買いに行くからよろしく
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:48:09 ID:ZC8ItFg40
>>790
いや、結構伸び続けてたんだがな
フェスで一気に雰囲気変わったな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:55:49 ID:Fgvg5fRH0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:06:49 ID:Lmt5+Jy/0
>>698の速さが勝った!
コルネリウスと戦ってるボス、ブリガンだったか?
あの分厚い胸板と腹筋に体をこすりつけたいハァハァ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:29:57 ID:PruAbHaA0
あんなのがグリグリ動いて襲ってくるってのはいいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:17:42 ID:XRRNb5MF0
>>793
むしろシルメリアと被らないだろうかというのが…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:20:51 ID:kEX0ErNG0
>>778
笑い要素

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ゴブリンゆるさねぇえぇえ!! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:28:16 ID:TASw5bLIO
電プレ見たけど店もあるんやね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:36:01 ID:3r/Jke6z0
グウェンドリン「あなたって本当に最低の屑だわ!」


うん、いやまぁその、なんだ・・・・


ごめん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:16:30 ID:sR7XH2Ie0
ttp://www.atlusnet.jp/express/0704/os.html
たいした情報はないけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:29:40 ID:qAOVFCqf0
>>809
アンジェリ・・・ゲフッ、ゴフッ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:30:56 ID:3RgBKfMA0
エロゲ板にかえれ(´c_,`lil )
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:49:19 ID:1eEPk+690
公式で音楽聴いたらなんとなくドラクォ思い出したので
音楽担当を確認したら同じ人でした
プレス手2ぶっ壊れてるけど買います
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:02:55 ID:0Fzy88wR0
崎元ってドラクォも手掛けたんだ、初めて知った
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:09:39 ID:yfFFTMuD0
ドラゴンクォスト
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:21:53 ID:1sN6YQK3O
>>815
そんなあなたのIDにも崎元作品が
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:44:40 ID:0Fzy88wR0
FFTktkr
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:15:55 ID:Ha3RzoM+0
いまのところ公開されてる主人公たちが妖精以外いまいちだなと思っていたところで
可愛さが異常な6人目の主人公がいるという妄想がどんどん進行してきた・・

ところでベルベットが犬(変身前)と逢引きしてるシーン、
なんで両手に武器をもったままなんだろうか
会話シーンが多いならこういうところも徹底して欲しいなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:22:43 ID:9uJmLQNI0
超超超超超超超超マイノリティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:23:40 ID:7A7HNGUcO
>>818
そりゃ「僕は!ぼくぁーもう!」とかされたときの為だろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:26:50 ID:1eEPk+690
ベルベットの鎖は、なんていうかダウジングの道具みたいなもんじゃないの。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:27:33 ID:wOzF3NOg0
横島忠夫乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:32:50 ID:dPCknTJu0
このスレはオッサンだらけだという事がわかりました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:13:32 ID:50AiR5N90
>>815
DQ6とSFC版の3にも関わってるからあながち間違いではなかったりするw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:50:25 ID:ieTITIZW0
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:53:03 ID:1eEPk+690
( ゚д゚)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:58:09 ID:wOzF3NOg0
ベルベット無駄に露出高いな
絶対お腹冷えるって
その冷たいお腹を俺が優しく撫でて温めてあげたい・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:01:48 ID:ySpM9KT00
>>825
ベル様の正面ってこうなってたのか・・・

つーか、エロ杉ね?
本気で祖父での予約を無視してコナミスタイルで予約しそうになったぞ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:10:55 ID:eh8hZ3aj0
>>825
なんか、ベル様肉付き良すぎね?
下半身しっかりしすぎだろ

ハァハァ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:12:49 ID:wOzF3NOg0
だがそれがいい
あのムッチリふとももで挟まれたい
四の字固めされたい
フランケンシュタイナーされたい
膝の裏にチンコ挟んでシゴいてもらいたい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:13:37 ID:9uJmLQNI0
コルネリウスめ……
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:17:31 ID:eh8hZ3aj0
うっかりプーカ族のままでご奉仕したら太ももで絞め殺されそうな勢い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:18:54 ID:tWKZzTPP0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  発売まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:22:22 ID:wOzF3NOg0
オーディンスフィアのイラスト描いてる人がいないか探してみたけど、意外といるもんですね
それのほとんどがグウェンドリンだけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:26:39 ID:9uJmLQNI0
テレカも資料集もついて密林より安いなんて……密林キャンセルしたお(^ω^)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:29:23 ID:gh3opQ680
そのイラストの下に、グウェンがベルベットを庇ってオーディンに槍を向けてるシーンがあるんだが。
時に敵対、時に協力ってのが気になるなぁ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:40:17 ID:ig4DrtF50
なに?
つまり予約する店によってテレカの絵柄が違うってことか

838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:43:47 ID:wOzF3NOg0
そりゃあそうだろう
同じ絵柄だったら値段が安いところを選ぶだろうし
店側だって少しでも客を獲得する為に色々と必死なんだぜ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:58:21 ID:2Uvv0Ozo0
>>835
コナミスタイルは6594円
密林は6230円だお
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:13:00 ID:d2OEhkHX0
ベル様の下にはいてるのって巻きスカートか?
前がとんでもなくオープンな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:13:23 ID:mEIOhtMw0
>>825
おお!
ベルとグウェ様が共闘しておられるではないか!
燃えてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:16:03 ID:SsWv8aLq0
>>825
腰周りとふとももがマニアックな肉付きで辛抱たまらんな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:22:48 ID:1eEPk+690
まるでケモノ王子がメインのテレカ…は多分ないよなあ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:24:07 ID:UI1ko7z/0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:26:55 ID:eh8hZ3aj0
共闘ってか良く見たら相手お父ちゃんじゃないか
予想通りとはいえ、やっぱ父と戦うことになるのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:37:54 ID:vxBwJJ5K0
親父はきっと強くてアクション好きを納得させる歯応えなんだ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:45:01 ID:wOzF3NOg0
>>844
ファンタジーアースっておでんと同じ絵師だったんだ
全然気づかなかった
ふとももムッチリと言えば、マール王国の人形姫の絵師が真っ先に思い浮かぶ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:53:43 ID:V5jg89XH0
>>825
ベルベットって正面こんな風なのか
腹冷えるって

正面から抱きついて暖めてあげたい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:58:57 ID:QT3ji7ho0
グウェンは国から追放されるって、前このスレで見たしファザコン卒業するのね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:59:14 ID:DgwKuovl0
じゃあ俺は後ろから暖める
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:00:19 ID:/OY2eldU0
>>839
あぶなく>>835に値段騙される所だったぜ

ベルベットの絵欲しいが
なぜテレカなのか

もっと大きいサイズが欲しいんだけど
せめて大きさCDのケース位にならないのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:00:34 ID:aPeYdNew0
じゃあ俺はおぱーいを揉んで暖める
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:01:37 ID:aPeYdNew0
>>851
それならもう設定資料集でも待ったほうがよくね
テレカなんてほんと自己満足だし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:03:51 ID:Nq/H8JAJ0
この様より信頼性があるだけで300円割り増しする価値があると俺は思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:04:29 ID:rtKPfvVtO
ベンツ>>グゥ様>>>>>>ベルベットの順で可愛い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:06:11 ID:OWWeTLv10
>>839
コナミスタイルは6594円+380円(送料)だな
密林は6230円

あなたはどっち?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:06:17 ID:dGruT4n60
>>835
>>839
コナミはさらに送料取られるので定価とそんなに変わらんよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:06:28 ID:wOzF3NOg0
ベル>>グゥ>>>>メルの順だな
俺ロリコンじゃないし
おぱーい最高
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:07:24 ID:MqJLiw3g0
コナミスタイル今注文しとけば送料と代引きなら手数料も無料だぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:08:23 ID:bYK13RlW0
ええいテレカ絵柄全公開はまだか
ところで隠しキャラでグラドリエルは入れてくるだろうか
アトラスとして推してきそうな気はするんだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:10:03 ID:1MI1NXZR0
>>860
日本一なら普通にやるだろうが
アトラスはどうかな〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:12:44 ID:Nq/H8JAJ0
あからさまにグラドリエルとか登場したら引くわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:14:10 ID:rvG1t0iZ0
グラドリエルはCopyright (C) SEGA & ATLUS 1997.2005
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:20:46 ID:fxIdhZax0
本編と関係ないところでの仕込みならグラドリエルいるとちょっと嬉しいかなーとか思ってしまう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:25:55 ID:uio0RdIz0
みんなが>>825で盛り上がってる中
>>北欧神話をモチーフとした主人公5人の壮大な物語。イベントシーンだけでも、5時間以上に及ぶ大ボリューム!
って部分に意識を持ってかれた俺はRPGのやりすぎなんかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:27:56 ID:aPeYdNew0
イベントシーンだけでも、5時間以上ってのが長いのか短いのかよくわからん
アニメシーンが90分以上も!って言うのならすげーって思うんだけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:32:25 ID:hPQTwXSd0
イベントシーンで5時間といってもね
クリアまで10時間とかじゃ話にならないし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:34:53 ID:aPeYdNew0
ペルソナ3フェスみたいに、追加部分だけで30時間!って言うのはすげーって思うんだけどな
だるそうだけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:36:07 ID:Nq/H8JAJ0
ヴァニラウェアの関わった作品ってクリア時間20時間以内のものしかないよな
やりこみ系のゲームでもないし、そこが心配だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:36:52 ID:9W47ZzUS0
今日電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:40:56 ID:HucjSzzr0
俺は何人いるんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:42:25 ID:aPeYdNew0
俺と同じ性癖を持っている同志ってことだと解釈する
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:58:00 ID:QygiMIcG0
不覚にも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:16:07 ID:pN+K/MuFO
敵倒して敵から出たフォゾンで種育てて実にして食べる…。

そんで経験値得るっていうのがキャラ成長させるのに時間かかりそう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:22:01 ID:wdsXbp6e0
はたから見ると拾い食いに見えるわけですね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:16:34 ID:TXFXJedAO
早く発売汁!!資料も楽しみww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:10:55 ID:zsJNZKsN0
コナスタの送料無料は5月6日まで、代引き手数料は初めからゼロ。
発売日必着、時間指定できるしテレカの種類に拘らないなら
ここのほうがいいんじゃない。
他サイトのテレカ付きは定価売りが殆どだし。
アマゾンはテレカ付かんし地方だと発売日に着く事はないし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:19:27 ID:6Lm9GrFW0
>>839
カード支払いだと確かにそうだが……
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:22:38 ID:6Lm9GrFW0
リロードしときゃよかったw
カードなんか持ってない身としては代引き料も送料も無しは有難い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:24:27 ID:8bKCJIVt0
ベルベット様に乳まくらされたい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:00:48 ID:qOVnude10
まだ描き下ろしテレカは出てないようだな
もしや今回は無し!?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:29:14 ID:f1lLrizI0
>>869
俺としてはグダグタ長いよりサクっと終わる方がいい
一週クリア20時間前後がちょうどいいよ
クリア評価が出るから極めプレイできそうだし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:20:57 ID:3R7wDeXF0
>>874
ACTRPGだとパラメータの上昇が難易度に露骨に作用するってことも多いから
知らん間にレベル上がり過ぎててヌル過ぎってなるよりは手動で成長できた方がいいかもよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:44:17 ID:ZVQ6h6GT0
パラメータ設定で失敗してるARPGって結構多いよな
レベル上がり易すぎてヌルいとか、逆にレベル上げ修行しないと敵が固くて倒せねえとか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:59:50 ID:wpITxMQr0
ファミ通でアクションよりはレベルの方に重きを向けてる、といってた気がするから
俺みたいなアクションに期待してる人は脳内レビューの☆を一つ二つ下げておいた方が良い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:30:31 ID:/OfHzsCN0
今どきは、長いとプレイヤーがだれてくるのに、その上ゲームの進行に合わせて
難易度が上がってったら途中で投げちゃうから
進行に合わせて難易度下げてったタイトルもあるとか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:38:00 ID:H8RsJZjU0
>>875
いじきたないのはこのシリーズ伝統だからおk
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:37:32 ID:jRA24Ljb0
>>886
それなんて世界樹
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:07:19 ID:4Q5QRKRw0
ARPGなら、序盤にゲーム中
1、2を誇る難易度の場面があるため
アクション下手なプレイヤーに
面白さが伝わる前に諦めさせてしまったものが。

ああ、こっちのとは別方向ながらドット職人が
いい仕事している作品っだたのに…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:24:24 ID:3eTCBFwb0
ちょっと物足りないボリュームが一番良いよな。
特に同じことを繰り返させるものだとヘタに長いとだれるし。
美味しい物でも食べ過ぎると飽きる、そんな感覚。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:32:10 ID:+k9h1ESxO
俺は極めるとかしないから、長いほうが良い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:34:52 ID:bCBO2dmk0
2週目とかやんないから俺も長い方がいいな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:38:27 ID:QygiMIcG0
俺としてはクリアにかかる時間が
本編26時間くらいサブとか隠し含めて35時間くらいが理想かな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:45:33 ID:wZFtsZ/00
>>846
オヤジは足腰弱そう。
足払いしたらすぐこけるタイプだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:48:48 ID:Pz2vY1qD0
ボリュームより繰り返して遊びたくなるゲームにして欲しいな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:56:16 ID:hmR7N5lm0
年に数本しかソフトを買わない俺は
最低100時間しゃぶり尽くすからクリアまで長いほうがいいが
まぁアクションゲーだし5人クリアするまで20時間程度だろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:57:41 ID:8bKCJIVt0
まあ、人それぞれだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:44:40 ID:AyTYH8n10
密度が濃けりゃプレイ時間は気にしない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:08:21 ID:DVPJ5xUZ0
1主人公のストーリーが30時間くらいは欲しいぜ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:12:09 ID:9VD+WuTr0
>>899
3人ぐらいで萎えるな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:12:20 ID:8bKCJIVt0
短いよりかは長いほうがいいけど
マップ使い回しとか、同じシーン使い回しとか、明らかに水増ししてプレイ時間稼がせるような仕様で長くされるんなら、短いほうが良いわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:44:56 ID:TXFXJedAO
社員<プレッシャー掛けないで下さい><
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:02:45 ID:8EYMFuxe0
というかもう完成してるので
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:06:02 ID:RV5qN5YJO
RPGだから短すぎてストーリーが薄くなるのは困るけど、冗長過ぎるのも…。

個人的な希望としてはクリアまでに40時間前後遊べるのが理想かな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:47:34 ID:6Lm9GrFW0
十分なげーよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:09:20 ID:q+nTr7A30
なげーな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:13:47 ID:8bKCJIVt0
極端じゃなければぢっちでもええがな
ここで騒いでもしょうがないしな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:20:29 ID:RV5qN5YJO
>>905-906
ツッコミどうも(笑)。

やはり万人向けなら30時間位かな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:22:09 ID:1wDPl6Hh0
5時間で繰り返し遊べる方がいい…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:33:42 ID:q+nTr7A30
昔のアクションゲームみたいだなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:37:01 ID:7tkoyvHq0
30時間と仮定すると1人5時間になるな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:39:58 ID:ljkaq0260
1人30時間くらいあってもいいと思うんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:40:42 ID:8bKCJIVt0
それはかなりだれそうだな
2人目クリアーした辺りで嫌になりそうだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:46:00 ID:bCBO2dmk0
さすがにサガ並に戦闘おもしろくないと無理だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:46:27 ID:RV5qN5YJO
不毛だけど、こうやって色々想像してる時が一番楽しかったりする。

過度な期待はしないけど、良作であってほしい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:55:09 ID:ZDL2Pej50
>>912
しつけーよカス
>>899
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:19:36 ID:8EYMFuxe0
逆に考えるんだ
電源を入れたまま30時間放置すればいいと考えるんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:23:51 ID:9UvAkBmt0
  ||  !| │
  ||  !| │              ,.-─‐-.、
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l あと29日・・・
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!
=||=!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l         
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:29:35 ID:IUuOmbyl0
あ、あいちゃん・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:47:44 ID:lxG47BCsO
最近このソフト知ったんだけど面白そう。

PS3買ってもうPS2のソフト買うことないと思ってたけどこれは買う。
かなり好みだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:56:44 ID:YwYIpiZv0
むしろPS3のソフトを買うことの方がなさそうだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:01:00 ID:8bKCJIVt0
P3で今面白いソフトってあるん?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:11:28 ID:VKpnpGn20
なに、ヴァニラがそのうちワイド画面対応の
オーディンスフィア完全版をPS3で作ってくれるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:17:17 ID:6T/5t9aN0
>>923
グリグリの細かい書き込み見て思ったけど
この人らの2DならHD画質でも十分戦えるw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:20:26 ID:slRmShSP0
HD画質の2Dと言えばスト2がHDになるらしいけど
元々オディンぐらいのクオリティなら高解像度化もそれほど手間にはならなそうだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:47:05 ID:XZUBRu1M0
特典は全部出揃った?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:50:56 ID:ZDL2Pej50
NO
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:53:14 ID:PK0/BGZC0
テンプレにあるのなんて、1つも公開されてない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:00:13 ID:8EYMFuxe0
というかまだ描いてない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:00:52 ID:8bKCJIVt0
書き下ろしじゃなくてオリジナルならすぐにテレカにできるんだろうけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:03:52 ID:6Lm9GrFW0
ゲーム雑誌との兼ね合いもあるんじゃね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:39:31 ID:H6BqJViM0
メッセは何時も出し惜しみする印象があある。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:45:26 ID:klPhEUAm0
メッセは論外
あそこは発売一週間前にでもならんと公開しない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:50:51 ID:TmhopDov0
>>933
…オーディンスフィアと同じ日に出るゲームはだいぶ前から公開してますが。
というか、5/31発売のも殆ど公開されてる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:01:03 ID:gGaKxh+50
後日談はおまけって感じ
シナリオはアイギス妹もほとんど関係ないし
キタローは結局ニュクスの生け贄になったまま
ゆかりはキタローのために過去をやり直そうとするが
アイギスに倒されていつのまにか未来を生きることが大事なんだ
FIN

ラスボス=人間の持つ、死を知りたがる悪意
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up185837.jpg

キタローは「ニュクス=死」に触れたがる人間の悪意から「命」を守るために、ニュクスを「命賭け」で封印した。

今回の流れ
3月31日を繰り返す事になる→寮の地下の「時の狭間」を探索→自分達のペルソナに目覚めた過去を見る→キタローが心の枷になってた→
各々が持つ鍵を8つ揃えると、過去をやり直せるかもしれない→鍵の奪い合い→アイギス勝利、決断の前にキタローが封印をした時を見よう→
キタローの死の意味を知る→大方の予想通り、メティスはもう一人のアイギス。悲しい心が具現化した。→「命のこたえ」に辿り着いたアイギス機能停止



まぁ、当然死んでないわけで→アイギス「やっぱラボに戻りません」、新寮に行く事に→丸く収まる、ゆかりからルームメイトのお誘い。ゆかり「私達、友達でしょ?」→エンディング
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:01:09 ID:q28iv/Ml0
そもそもショップ特典乱立の立役者ってか元凶だしなメッセは
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:09:52 ID:klPhEUAm0
ソフの毎度毎度の三大特典もうざいが、メッセはそれ以上にカス
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:13:40 ID:0ScmMBWy0
凄く欲しいのですが
どこで予約するのがよいですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:15:00 ID:TmhopDov0
自分で決めなさい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:18:14 ID:efHdt93/0
>>938
地元のお店
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:50:56 ID:0ScmMBWy0
分からないのでアマにします

どうもでした
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:53:01 ID:gGaKxh+50
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:52:14 ID:RtJdy19+0
よりにもよってkonozamaか
発売日になって泣くなよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 05:57:55 ID:M+qG4Yvt0
尼にしてテレカ付かなかったなんて騒ぐ
馬鹿が出そうだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:47:35 ID:CgMhJroY0
発売日に要らないから尼にした俺がいる
946名無しさん@お腹いっぱい。
セブン・ドリームで予約する人間って少ないのか?
知り合いが働いてる7・11が車で4、5分の所にあるんで発売日の朝4時に購入
フラゲ組には負けるけど当日組では最速プレイ→職場へ出社、って地味な1日が好きなんだが

値段も尼とは300円しか違わんし