アンサガを越えるクソゲーは存在しない part212

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:16:18 ID:C7dey5a40
ゼノサーガ EP2

ハイ終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:20:54 ID:S8zg5R3/0
ラジアータ

ハイ終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:26:05 ID:dIHn9kgQ0
FF7DC

ハイ終了
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:07:38 ID:54sgYZWL0
フロ2
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:42:11 ID:0T+9SFbtO
TOD2
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:47:40 ID:QMzSvTkz0
ff11
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:53:03 ID:gOJQvU9W0
SO3
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:28:04 ID:7LgI/1RV0
ベイグラントストーリー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:34:11 ID:TfGc0fH30
ハイ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:39:36 ID:O3QxYUt9O
終了
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:26:57 ID:Np6+hhkw0
前スレ

アンサガを超えるクソゲーFF12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1143464697/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:32:30 ID:OIvXdz2M0
アンサガは小泉トラップにハマらなければ、良ゲーだと思うけどな。
300円であそこまで楽しめるゲームなんかそうないって。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:35:09 ID:bs1dXbaKO
近所の西友は100円だったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:48:42 ID:SXncwtA/O
180円だから買おうとしたよ
ドラクォも180円で神ゲーだったからこれも実はおもしろいんでしょ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:57:04 ID:5J7Mrrif0
>>15
まずパッケージを開けると説明書と呼ばれるものが入ってない。
入っているものは大まかな操作手順の書かれたチラシ的なもののみ。
それを見ても恐らく進め方がわからないので、あくまでもチラシとしてパッケージの中に封印しておく。
とりあえず、DVD-ROMをPS2にセットし、起動。New Gameを選ぶ。
重要なキャラ選びだが、ここで下手にキャラを選ぶとトラップが発生する。そうキャラクタの外見にだまされない事だ。
そして、「僕と一緒に冒険をしよう!」と言われてもついていかないように。
キャラクタを選ぶとキャラクタごとのストーリーがはじまる。
ここで元が取れたと感じる人もいるはずだ。しかし、ゲームはこれから。
まず、キャラクタの操作方法がわからない。いきなりマップの画面になって十字キーを押しても動かない。
ここで糞ゲーと思う人もいるかもしれないが、そこはアナログスティックを使うんだ。
動かして敵と戦闘。HPがすぐなくなる。全員HP0なんて状況もよくあること。
しかも回復魔法もアイテムもない。やっぱ糞ゲーと思うだろう。
しかし、安心して欲しい。フィールド画面でアナログスティックをちょこんと押すとなんとHPが回復できるじゃないか。
そして、このゲームでは主人公がLP0にならない限りGame overではない。
まぁ、とりあえずやってみろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:58:28 ID:5J7Mrrif0
表記の統一が取れてなかった。

マップの画面 = フィールドの画面
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:10:54 ID:jra2rEF9O
ショウヘイヘーイ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:48:13 ID:lFeywrEHO
>>16おー
なんか普通に神ゲーの予感が・・・教えてくれてアリガト
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:19:34 ID:DT0jH8AlO
>>19
敵が強すぎて進めなくなったり、ボス10連戦でクリアできなくなったり、ラスボスに勝てなくてED見られなかったり、気づけば全員の武器が斧だったりしても泣かないこと
1周クリアできれば楽しさが分かる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:34:57 ID:8S33JHum0
あと普通に進めていったらラスボスが強過ぎるってことに泣く可能性がある。
俺は小泉トラップで2回やり直してるからな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:46:00 ID:26X0LNt7O
つまり、マゾゲー好きな俺は買いと言う解釈でよろしいですね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:08:55 ID:wZa8b9jJ0
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:10:32 ID:I1Gx79i10
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:15:38 ID:dAPxez580
お前らローグギャラクシーを知らんのか
あれを超える糞ゲーは見たことないね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:25:51 ID:by6TXeKqO
なんでこんなゲームを全キャラクリアしてしまったのか
これが分からない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:04:58 ID:ck25aQhxO
シャイニングティアーズより糞なんか
28& ◆eLkrjSIK9U :2007/03/25(日) 17:16:27 ID:4ReFeKwa0
だd
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:50:49 ID:e0sQWrfh0
ff12は海外では神ゲー扱いだがアンサガは海外でも糞ゲー扱い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:59:09 ID:jA5KtqNl0
どちらも100時間以上やりこんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:14:19 ID:ajqJkOseO
サガシリーズは好きだがアンサガはやったことない
なぜなら発売から半年たらずで中古でしかもBOOK・OFFで1000円以下で売っていた
この時点でクソゲーと見切ったオレ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:17:41 ID:+X6uVdde0
発売前から凄い地雷臭だったけどな
というかオナニー臭
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:43:00 ID:lFeywrEHO
今から糞ゲーかいにいっちゃいますよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:54:13 ID:by6TXeKqO
音楽のクオリティだけはSAGAしてたと思う

しかし、完成当初、「コレはヤバイ」と開発者一同何も感じなかったのだろうか
これがリスキーシフトってやつか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:08:09 ID:MgLqbKQwO
アンサガはどのようにヤバイんだ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:32:01 ID:DT0jH8AlO
フィールドが全てスゴロクのようなマス目
宝箱も障害物も全てルーレット(なかなか当たらない)
技も全てスロットで高レベル技が出しづらい
サガ従来のシステムの説明が不親切
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:20:08 ID:3QiGVUmR0
ある意味ではレトロゲーの匂いがする
理不尽さとか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:00:00 ID:jUIffmIH0
7以降のFFやゼノギアスの方がよっぽど糞だろ。
演出偏重で基本一本道のゲームほどつまらんもんは無い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:02:54 ID:ZaF+R6Im0
ひどいシナリオだったな
伏線の使い方とかFF12以下
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:10:30 ID:yUoDOmQN0
>>34
なんか頻繁に音飛びしないか?
中古で買ったのがまずいんだろうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:16:20 ID:jUIffmIH0
アンサガは長時間プレイすると音飛びしやすいよ。
いうなればヤメ時。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:32:27 ID:08Mqmr/p0
何回かプレイしていると、アンサガの左上のマップを見ているだけで、サガフロ2を超える美しい景色が想像出来るようになってくる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:35:42 ID:BB7OWawR0
クソゲーマニアとしてはたまらんぜよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:08:46 ID:FJbEjj+r0
戦闘中の音飛びは気になるな
でも好き
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:57:09 ID:fli6PCfJO
>>42
俺がいる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:48:57 ID:7WaUdp2H0
確かにアンサガほど面白いクソゲーは無いな、マジで
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:52:07 ID:bVRC9SzF0
漫画でいうところのキユ作品的なポジションか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:29:45 ID:ZYiMpthJ0
アンサガにハマりすぎて一周クリアするたびにアンサガを一本買ってきて
ついにはアンサガタワーまで作り上げた神を俺は知っている。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:30:26 ID:+TDXAtDQO
それはただの精神異常者じゃないのか…?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:14:20 ID:knR3LuyA0
ライトファンタジーより糞なのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:18:05 ID:ZtDq/iDw0
>>48
おかしなコ^^
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:43:00 ID:ZqELJl6l0
>>47
和月の武装錬金のが近いかもしれない。
過去の作品(るろけん=ロマサガ)はよい出来だったが、
一つ前の作品(ガンズ〜=サガフロ2)は評判悪い。
アンサガは一見糞だがやってみると中毒性がある。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:17:40 ID:ATP3IrBK0
はじめてクリムゾンフレア合成したとき泣いた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:19:09 ID:0OIhKfEe0
定価で買って泣いた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:54:22 ID:ve/GxYKe0
>>54
あれ俺がいる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:21:53 ID:SshXmf2DO
俺280円
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:31:10 ID:AkALN17JO
俺380円
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:03:31 ID:iRGshh/U0
680円orz
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:33:21 ID:eqahZXrK0
缶コーヒーより安い値段で300時間遊べるぜ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:45:50 ID:ulJdE2pH0
980円の恨みは忘れんぞぉorz………!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:29:11 ID:ixR5wdKSO
古本市場で500円で売ってた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:28:33 ID:YADiOtezO
聖剣2、こっちは糞以下だから。なんの役にもたたないSFCのカートリッジなんて廃棄に困るだけだが、PS2のソフトはフリスビーになる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:34:20 ID:wAUKKfg20
カートリッジは分解して遊べるじゃないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:42:49 ID:Gp/QyRxb0
聖剣2よりレディバグでぶっ壊れたロマサガ1の方が
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:46:05 ID:wAUKKfg20
ぶっこわれるようなバグだっけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:34:59 ID:1BFqjII20
81円で買った
説明書の方が高い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:29:46 ID:/4ItMu2hO
ソフト¥480
説明書¥1000

河津神よ!
サガマスターの道は何故かくも険しい道のりなのてすか!!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:22:56 ID:M1gqFSgp0
おまえら、マカマカがあるだろうとあれほど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:28:01 ID:gxpCgr0o0
あれはネタゲーとして最高級の逸品だが
アンサガは正統派つまらない系のクソゲーだからな・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:01:38 ID:k8uLarVR0
それはひょっとしてネタで言っているのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:10:17 ID:jl33P6VG0
ネタと思いたい信者さんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:42:52 ID:ok4ozkgf0
アンサガをプレイすることかれこれ500時間経過中の俺が降臨

アンサガ?ありゃ糞げーだよ

面白いけどね



俺が個人的に糞だと思ったのはマリオ&ルイージRPG2
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:29:19 ID:YJFuR2680
ワイルドカードが面白かったから期待してたけどダメだった
全員クリアしたけどやっぱダメだね
作業ゲーだもん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:10:29 ID:gDnnF8l/0
発売当初、普通に数時間プレイしてやめたな、アンサガ。
ゆとってたのかもしれないが、ローラ編でエレメンタルギアの話出てくる前にやめた。
そんで、数年経って今中古で買って遊んでるが結構楽しめてる。ローラもマイスもルビィもクリアしたし。

何が言いたいかってと、ゆとりには遊べないゲームってこと。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:45:05 ID:MGOMx0sp0
アンサガは開始30分でなげたゲーム
悪代官2が45分くらい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:08:14 ID:Jb3ZuY070
ある程度やるとツボにはまる。マジでスルメゲー。
アンサガスレには一心不乱に占いを繰り返し続けている猛者(?)達が大量にいるし。
俺はたまにやる感じで4人クリアした。
大抵1人クリアすると飽きるから、あと2人クリア終わるのはいつになることか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:35:30 ID:Z/Rbpudf0
ヴェントで始めたんだが運び屋をひたすら続けてて
ストーリーのフラグを偶然回避しまくってたのか全然進まなくなって
そのうち戦闘に疲れて投げたな。HPは全員600強ぐらいいってた。

これHDD無いとロード時間やばいよな
剣難峡のパーティ強制切り替えさせられる所は
切り替わるロード時間えらく長いし
切り替わる間隔短いし切り替わるたびにモンスターは復活するし地獄だった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:40:04 ID:WHTPFv0zO
画面に動きがなくて寂し過ぎる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:35:04 ID:I8/SV/YwO
目障りでなくて良い感じ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:12:27 ID:vRxw8nF30
この流れだとローグを楽しめてる俺は勝ち組だな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:05:59 ID:GfIugeSMO
ローラで石9個取って戻ろうとしたら時間切れ
ターン制限意味不明
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:54:29 ID:wsbWPnEa0
最初は弁当やっとけ騙されたと思って<これが最初の鉄則同じ作業のループで飽きるつートラップがあるが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:21:03 ID:/6KHaYM50
そしておっぱいと剣難峡デートの罠ですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:27:45 ID:q8x9m1kz0
マジレスするとそんなに難しくないのはルビィ辺りだと思うが。
ローラはトラップあるし、顎と弁当は剣難ではまるし、マイスは全員LP低いし、
小動物は本人のステが糞、ロリは知らんw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:58:31 ID:t7+r+hN7O
いや、どいつがやりやすいかって話じゃなくて
アクション起こして1ターン消費ってどうなのよ
宝箱見つけるたびに数ターン無駄になるし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:33:41 ID:/uOK7Xtv0
ジュディ編が一番楽だったな。
例の詰みポイントの攻略方法さえ知ってれば。
使える仲間が揃うのも早いし、ゴージュ神とか仲間がみんな強力だし、ジュディは萌えるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:35:52 ID:9/LNY7yHO
難しいなら全身鎧や全員鎧2,3個装備すればいいわけで
問題は行動を妨げるターン制限とムカつくリール
戦闘はもっとスムーズにならなかったのかね…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 05:25:28 ID:lyZ51+fM0
たしかに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:03:33 ID:xL9KyPJrO
戦闘で行動していないキャラに低レベルなパネルがくるのがウザい
パネル拒否できれば良かったのに
キャラの行動選んだ後のリールがウザい
結局コマンド入力の回数が二倍になってる
そして連携がウザい。
ただの連続攻撃みたい
ちょこちょこ入るボイスがウザい
入る機会もパターンも少なくて逆に悲しくなってくる
キャラとラスボスと音楽はいい
でもマイス編ラスボスに勝てない俺…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:05:57 ID:Nso4LhTX0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:42:20 ID:Wl9TK7/V0
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:46:46 ID:uA3FfUWl0
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:47:56 ID:KxsAl96u0
クソゲーですから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:30:51 ID:vsrDOWWy0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:14:45 ID:a3yGf1nW0
↓のアンサガ信者の選民意識は異常
http://www.nicovideo.jp/watch/sm58037
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:05:50 ID:vwLLugXHO
ここにアンサガ信者が来てるのにワロタ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:12:19 ID:6KRWQTKB0
つかもっとアンチ頑張れよwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:50:20 ID:6vuCTqOG0
タカラ箱のシステムさえ直れば続編でても買うぞ
でないけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:56:43 ID:IqrpNJPF0
晒しage
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:03:31 ID:5hs4Q5fB0
アンサガよりもワイルドカードの方が面白い
ぜひワイルドカードの新作を
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:51:59 ID:Z9eaoGWI0
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:47:27 ID:1DoAcHht0
これほど面白いクソゲーも珍しいな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:16:37 ID:hmIjxsVpO
音楽は神なんだがなぁ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:58:47 ID:/5A3XQxe0
面白いだろうと期待して買った奴がクソゲーと叫び
クソゲーだと割り切って買った奴が神ゲーと叫ぶ

要するに地雷ゲー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:09:46 ID:pruJb12Z0
面白いだろうと期待して買って神ゲーだった希少種もいるんです><
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:21:22 ID:j8VNkuLX0
俺は「人それぞれの価値観」などと言い訳は一切認めない。
趣味の世界であってもだ。
なぜなら、それは都合の良い犠瞞だからである。
つまり、各々限定の価値観などというものは、
共通の価値観の中での劣勢を誤魔化すための詭弁に過ぎない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:23:28 ID:yIHD73Ta0
そう思うのは君の勝手

つかこんなにアンチが頑張ってないアンチスレも珍しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:24:48 ID:j8VNkuLX0
俺は「そう思うのは君の勝手」などと言い訳は一切認めない。
趣味の世界であってもだ。
なぜなら、それは都合の良い犠瞞だからである。
つまり、各々限定の価値観などというものは、
共通の価値観の中での劣勢を誤魔化すための詭弁に過ぎない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:53:40 ID:Z/WBudUd0
アンサガが神というのにはまったくもって同意。
クリア後もやりこみ続けられる敵の強さのバランス、レアアイテムを探して迷宮を徘徊し、見つけた時の嬉しさ。
アンサガは正にサガの本質的な楽しさを捉えている。操作性の快適さも素晴らしい。
一部の糞コテやアンチどもは絵柄や雰囲気がどうのと下らないことをあげつらうが、
それこそ彼らが普段から誇らしげに語る「想像力」はどうしたのだろうか?
画面に表示される映像などにたやすく屈するような惰弱な想像力を以ってサガファンなどとは片腹痛い。

この糞コテとアンチどもはサガの本質を理解せず、表面上の薄っぺらい雰囲気と絵柄に騙されているにすぎない。
あまつさえ良質なゲームとそれを作り出す制作者の、気概を全く無視したトップフロントの利益至上主義の揚げ句に生まれた
「系譜」「ブランド」「ナンバリング」などを有り難がる様は滑稽としか言いようがない。

糞コテとアンチどもは自分たちサガファンの自分たちこそが、ゲームの本質を理解しているなどとうそぶくが、
結局のところその実体は表面を取り繕うだけの絵柄にごまかされブランドを崇拝する、巷に溢れる軟弱な「ライトユーザー」と変わらない。
彼らこそが■を腐敗し停滞させた原因である。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:53:45 ID:iD7uQRiSO
早く就職したい、まで読んだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:41:18 ID:kmUciivJO
世間一般で完全にクソゲーとして定着してしまったゲームをわざわざアンチする気にもならんだろ
それに真のアンサガ好きは別にアンサガ擁護なんてしない
「お前には楽しめない。止めとけ」
これでOK

>>109
就職頑張って
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:49:53 ID:vV/C2+7j0
まあアンサガは面白いな 高速ナブラ強すぎだが・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:00:47 ID:8KYQ49CbO
四人目をクリア
で、今ジュディ編のラスダン前。
ここまで10時間もかからないのに、ラスボス倒すためにこれからキャラ育成、武器改造に同じくらい(以上)時間がかかるかと思うとゲンナリ。
さっさと七人クリアしたいんだけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:03:23 ID:yIHD73Ta0
アンチスレに嬉々として誤爆するなwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:22:46 ID:j6EyaU3e0
>>113
初プレイならいざ知らず四人目ならもっと要領よくプレイしたらどうだ
それもジュディ編なら適当にやっても4,5時間でクリアできるはずだ
当然全身鎧無しで
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:52:53 ID:CJS4kxV90
>>106>>108こそこのスレでのアンチの劣勢っぷりを誤魔化してる詭弁だと思うのだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:34:10 ID:NTagutCT0
ここにアンチなんていんの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:58:26 ID:mveTjzzH0
被害者はいる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 05:56:49 ID:Nq8KNgP60
説明書どっかいっちまった・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:40:38 ID:l6sHv7xw0
これ面白い?400円で売ってたんだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:41:22 ID:l6sHv7xw0
ここアンチスレかよw誤爆
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:22:52 ID:o5RxP7GL0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:31:42 ID:hYoSbQSdO
>>115
全く情報無しだとそんなもんじゃね?
一度ラスダンに入ると戻れないから、気楽にラスボス挑戦できないし。
ええ、ローラ編では死にまくったさ。マイス編よりキツかったがな。
どれくらい下準備すればいいのかわからんな。ジュディ編はなんかアッサリ勝っちまった。
とりあえず斧と槍のLV4を覚えたところを目安にしてる。ライフ防御も欲しいけど、アビリティ発生ノロいしなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:36:15 ID:xY5R13FF0
ロマサガ VS アンサガ VS サガ3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178881930/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:07:43 ID:9lm2XfDZ0
>>124
プレイヤーの人口的にめっちゃ分が悪そうだなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:11:47 ID:FdihU3d80
アンサガ大好きだけどさ。

そもそも□eが人件費削減のために開発期間の半分で
発売させたのが悪い。

アンサガの開発スタッフは任天堂とか行っちゃえば
いいのに。□eにいても宝の持ち腐れもいいとこだよ。

糞ゲーという人にはこの革新的なゲームシステムを
作ったということ自体は否定してほしくない。
最近はどっかの二番煎じみたいなゲームが多い中で
こういった独自のシステムを持ったゲームはそれだ
けで評価できると思う。

難易度が高いという人がいるけど、個人的にはFFと
かDQがヌる過ぎてすぐ飽きるからこれぐらい難しい
ほうがゲームとして面白い思う。最近では唯一全ク
リしたRPGだし。これぐらいボスも張り合いがないと
燃えないです。

なんかいいたい事を書いたら支離滅裂な文章になっ
ちゃいましたね。すいません。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:10:23 ID:6KYDuMDc0
でも説明書くらいはちゃんと作ってね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:47:00 ID:2qjLdlBx0
クソゲームオブジイヤーです
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:14:54 ID:Wt7QqXsZ0
スーファミのドラッケンとどちらがキングオブ〜に相応しいだろうか。
いや、アレも好きなんだが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:20:20 ID:dqCZddEF0
アンサガの方が小売キラーだった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:32:38 ID:9KYhFiR/O
BOOK・OFFで300円で売ってた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:41:09 ID:JVB9QX+dO
キャッシュ(だっけ?元田舎騎士の奴)で最初の渓谷抜ける時に並び替えできるの知らなくてガキが死にまくったのはいい思い出。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:00:47 ID:1EmGjm680
戦闘画面の絵画的な感じはよかった
だがシステムが糞過ぎる
何であれでいけると思ったんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:05:55 ID:2T53KTSQ0
システムは割といいと思うけどなあ

好みが分かれるリールがなければ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:13:53 ID:FuBoyP/r0
移動時のリールなくして
戦闘時のテンポを良くして
もう少しシナリオ進行に幅を持たせてだな…

作り直しだな^^;
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:32:14 ID:cEakPZHK0 BE:879795375-2BP(222)
>>135
そんなのアンサガじゃない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:17:53 ID:JVB9QX+dO
やはりリールか…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:50:55 ID:6GE3mS6sO
アンサガとブシンは、どっちが一般向け?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:30:21 ID:fJUHJky60
武神かなー
レベル上げすれば進めるのが普通のRPGだけど、アンサガは危険な罠がいっぱい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:59:11 ID:PPphf/GwO
「完全攻略本が説明書」と言われる位だからなあ。
元のアイデアは良いが、システムへの組み込み方が下手すぎると言うか…
上手く言えないけど、勿体無い作品だよな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:36:25 ID:M24cLs0J0
糞ゲーであることは確かだが、
上には上がいるものでワーストテンにはランクインすらできないだろう。

野球に例えると、草野球の選手捕まえて「あいつが日本最高の投手だな。」
とか言っちゃってるレベル。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:08:31 ID:1SzeNmvg0
アンサガが糞ゲーとして語り継がれるのは内容もさることながら
特大の落とし穴に皆でいっせいに落ちた感があるからだろ

下手な例え作ってないで素直に糞ゲーランキングでも考えてろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 03:25:07 ID:z+FCeIXm0
糞ゲーというよりは偏屈ゲーの方が相応しい。
アンサガ如きがデスクリムゾンやソダンなんかの偉大な糞ゲーと肩を並べるなんてとてもとても・・・
ただ期待に対してのガッカリ度合いは大きいわな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:18:32 ID:9gRrtR890
アンサガはサガをつけたのが駄目だっただけだろ。

素直にワイルドカード2としておけば名作としてマイナーどころに語り継がれただろうに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:58:01 ID:hLotzxS3O
こんな自由度の無いのにサガなんてつけるなよな
風呂2から蛙の勘違いが始まってた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:47:16 ID:rAkOjCZf0
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険とどっちがひどい?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:07:24 ID:DvA0zCkt0
>>146
そういうマジもんの糞ゲーと比べてはいけない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:02:31 ID:1d6Bw2WUO
どちらかと言うとローグギャラクシーに近いんじゃないか?
期待のナナメ上を行ったという意味で。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 04:25:59 ID:8r7/2var0
なんかさ、まがりなりにも今までのFFを作ってきた河津に
こんな開発費も開発期間も足りないゲームつくらせて、
はっきり言ってスクエアの上層部、これはいやがらせだろ。

それなのに、よく出来たゲームだと思うよアンサガは。
12のバッシュって河津のこといってんだろーなと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:19:03 ID:Yyf3xEGJ0
でもその短期間でも名作作る奴だって居るから無茶言ってくるんでしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:53:31 ID:QoIdQxK70
リールの速度を変えられれば良かった。
一周するのに凄い時間かかるんだもん。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:08:46 ID:ARb53pky0
糞ゲーつか売り逃げゲー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:22:28 ID:n/Vc0UCJO
サガシリーズで唯一未プレイのアンサガをたった今購入したわけだが、ローグギャラクシーとグランディア3を普通に楽しめた俺は楽しめるだろうか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:44:40 ID:MbDqsih50
だめだwwwこのスレ見てると買っちまいそうw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:59:13 ID:7JKfRE1x0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:35:52 ID:PGmtPr1A0
本当の糞ゲー(手抜き系) ドラゴンズ・レア PSU等
愛される糞ゲー(色んな意味でズレてる) デスクリムゾン ソダン等
偉大なる糞ゲー(一部の人しか理解不能) アンサガ たけしの挑戦状 等

だと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:02:45 ID:VrPxuTN00
たけしの挑戦状は芸術だけどアンサガはただの思いつきじゃんw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:12:17 ID:c3JAzRc7O
CMがなかなか良さげな感じだったのに、幼女で初めてすぐの水辺で魚に食われて以来、手をつけていない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 04:15:22 ID:lGyqVwpVO
本当に糞ゲーだよな
ロマ1は開始から5分で投げて、2はロックブーケで挫折して、3は中国で挫折して、
フロ1は3人クリアして、2は炎の将魔で挫折したという経歴の俺だけど、
アンリミテッドは2人クリアが精一杯だったぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:26:30 ID:c5zX3tsvO
アンサガは糞だけど、お前も糞だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:33:58 ID:lGyqVwpVO
やぁ僕はキャッ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:50:04 ID:a38sv0OXO
山賊退治にはハマった
あれ初回でハマらない人あんまいないと思う
\(^o^)/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:06:31 ID:PP7sflr2O
あれにはまる>>162は変態だと思う
山賊イベなんて、むかつきはしても全然楽しくはないだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:10:51 ID:aXdTvMHf0
>>159
二人クリアしてる時点でよく糞ゲーって言えるな
俺は一人も無理だったよ!泣
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:11:08 ID:rBaZprgL0
( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:26:06 ID:++ahf0LRO
日本語わかるかな^^;
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:34:10 ID:t2dNNUsL0
主人公全クリアしたサガはアンサガだけ
当時大学生で暇だったからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:42:41 ID:YLqu0vbP0
俺も現在大学生だが
ロマサガを何週もした方が楽しいぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:25:29 ID:6r+TQZEVO
サガに限れば、私見はこんな感じ。

ロマサガ3>ミンサガ>サガフロ>ロマサガ2
>サガフロ2>ロマサガ>アンサガ


俺の周囲ではロマサガ2を推す人が多かったな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:27:57 ID:7XIzt/TW0
アゴ編クリアー
エンディングでも、所詮アゴはアゴだった

てか、かわづ=神な人は、そのやり口にハマるのでは…?
システムの随所にかわづ色が出てる
んでGBサガ3はもえなかったり
171デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 15:54:34 ID:+ZAsUFIm0
GBサガに3なんてありません
あるのはFINAL FANTASY LEGEND3です
172デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 08:52:29 ID:ItkfDfgF0
PSU
173デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 09:53:33 ID:qXG7XS3p0
クソゲーだが、これ以下のクソゲーなんてたくさんある
174デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 11:49:18 ID:dhh0Hqsk0
PS2でアンサガ以下というと、同じスクエニ作品から一つか二つくらいは
選ばれるな。例えばFF7DC
175デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 11:59:04 ID:txHMyGqx0
>>171
それはちがう

>>163
「クリアできずに行き詰まった」という意味だと思う
176デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:51:32 ID:fnQHI8/b0
>>175
FFレジェンド3はサガ3の海外名
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:22:04 ID:WLLsnU1v0
なんだかんだ言ってアンサガ7人全員クリアしちゃったよ。
アンサガはマップが自由に移動できないから糞ってよく聞くけど他のゲームだって移動するルートなんてほぼ固定じゃん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:03:20 ID:aQjzRzaE0
世の中には2種類のゲームしかない・・
アンサガとそれ以外。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:21:20 ID:Upwezpep0
クソゲーすぎてサガシリーズ全部やった奴もこれだけはクリアしてない奴多数
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:15:00 ID:HrcZotmZO
マグナカルタに比べればアンサガなんか赤子ですよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:39:16 ID:IDgY02sFO
俺は定価でかったぜ



一回起動して売ったけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:20:07 ID:RXHvhafX0
今更ながら280で購入
噂には聞いていたから全く期待はしていなかったが、
今までやったサガの中でも「一番面白い作品なんじゃないか?」
と思えるほど、ハマってしまって居る自分が居る。

でも分かるんだよな皆が言うことも

発売当時に「サガだ!」と思って購入してたら自分も95%以上の確率で憤死してたと思うw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:47:09 ID:QeT+Gpnn0
RPGじゃないが聖剣4はアンサガの1000倍糞。
アンサガは一部の人間が楽しめるだけ、まだマシ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:51:40 ID:zeIQzXcN0
アバタールチューナーの方が遥かにクソゲーだと思うけど
まあ値段も同じぐらいだし市場は正直だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:41:47 ID:n3Znonl90
俺はDDS面白いと思うけどな。
ジャンクヤードの雰囲気が好きで、たまに無性にやりたくなる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:14:16 ID:yBFuX87k0
アバチュだったらアンサガの数百倍面白いわ。
PS2のRPGではベスト3に入るね。
1位は無論ミンサガだga
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:56:57 ID:zeIQzXcN0
痛い奴らを召喚してしまった
スマン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:58:32 ID:fP7IqHIk0
アバチュやアンサガが最低って・・・・・・

お前らもうちょっとクソゲープレイしてから語れよ。
難易度がおかしかろうと、説明書がついてなかろうと、
エンディングにたどり着ける時点で論外だろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:13:48 ID:xuO5qCdz0
>>188
ゆとりの低学歴にはアンサガすら理解できないんだよ。
ここまで簡単なシステムを…。

ほしをみるひとみたいなのをクソゲーって言うんだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:17:15 ID:xuO5qCdz0
>>182
そういうタイプは真のサガファンに非ず。
サガというのは常にユーザの予想を上回ってくれるのが唯一無二の伝統。
それ以外のモノを求めること自体間違っている。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:13:59 ID:ppHGAGc+O
これだけアンサガ糞ゲーっていってるやつ多いんだからしかたないだろwwwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:14:24 ID:cNuHwxWH0
スレタイ読めるか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:34:39 ID:fc+o0mYdO
同時、PS2で初のサガが発売されると凄くwktkしてた
休みの日に弟が買いに行って、部活終わって楽しみに帰宅した
でもテレビ画面をみたらすごろくみたいなのしてる
俺「お前、サガやめてドカポンの新作でも買ったの?」
弟「いや、これがサガだよ」
俺は絶望した
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:02:42 ID:h3qiKw3s0
でも結局アンサガを遊び続けるんですけどね〜

これほど長期間遊べるゲームも無いし、
一回一時間でギブアップするゲームも無い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:56:46 ID:j7FvuhLi0
まず見た目がすごろくみたいな時点で半数が脱落。
FF10がエリア制で文句を言ってた奴がかなり多かったのと同じ
キャラを操作して歩ける世界フィールドがないと駄目という層
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:20:59 ID:3VO9VmYM0
歩くの面倒だよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:03:17 ID:ZX3PKIT20
ランダムエンカウントのRPGならフィールドなんてむしろ苦痛だわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:07:40 ID:2oOpdIWyO
友達買ってきて、一時間くらいでキレて売ってたよw
平地なのに岩落ちてきたのが、未だに印象に残ってる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:00:48 ID:5vPRAkB80
キャラは一番良かった
ジュディタソ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:36:06 ID:5M7SVyYR0
リールの回転周期がパチスロと同じじゃないからやけにミスる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:02:16 ID:zrw2SyWVO
ダイソーで売っており
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:25:14 ID:ULdZELfTO
>>189
kwsk
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:55:05 ID:jX6DaD/7O
アンサガはサガじゃないと思えばなかなかなもん
あとは好み、大多数が合わないだろうが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:20:35 ID:OGyBs2lEO
>>199
プラティたんだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:45:30 ID:LEsH78UIO
やっぱりB'zは最高だぜ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:37:51 ID:7RDRiw3jO
アンサガが糞だと言うのは大抵はシステムが理解出来なかった奴なんだよな。
俺も評判を聞いて敬遠してたが、ふとしたきっかけでプレイして大ハマり。
寧ろゲーム内容では糞な点が殆どみつからなかった。

俺の周囲で投げた奴はシステムで積んだのが3人。
あとリールや作風が駄目だった奴が1人。

確かに不親切さは頂けないんだがな。
やっぱチキンお断り宣言するか説明書の頁を倍増するべきだったな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:30:32 ID:WP1OUTjA0
あんなもんなサガって名前付けるからサガが死んじまった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:01:38 ID:Zf014MWZ0
高速ナブラ使うと敵がパラッパラッパーみたいになるのが気になった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:54:28 ID:hSEnHMe70
アンサガのナブラは効果音軽すぎるな。ピュリリリリって。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:21:02 ID:s+PG0w370
何にせよアンサガの黒歴史ぶりだけは誰もが認めるところだろう。
親友のサガ信者が
「あれは時代を先行してるゲームなんだよ。今からああいうの増えるよ」
って散々擁護してたけども、実際増えないしなぁ。
近くのGEOじゃワゴンセールのキングだぜ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:24:44 ID:c5Bg3M+U0
今もプレイしているがクソゲーと言えるのは間違いない。
スレタイのワースト1かって聞かれたら違うと思うが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:19:45 ID:aokCrddV0
クソゲーだと思うけど、楽しめもうと思えば楽しめないこともないな。
システム理解する前に投げてるやつが大半だろう。
運ゲーすぎるのは間違いないが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:40:12 ID:vkXA4GDPO
のめり込んだら負け
合成術や魔導板出すのに何十時間も費やしてしまうから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:11:32 ID:uyejeVcJ0
糞ゲーではないだろ
奇ゲー、珍味の類、くさやの干物みたいなもんだな
人に簡単に勧めていい物ではないけどな
ウンコと勘違いされる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:36:14 ID:wLZch2ZP0
>>214
ハゲド
俺は人に薦めてウンコと勘違いされちまったけどな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:02:30 ID:a8N+ncpB0
奇ゲーワロタ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:10:51 ID:/IjG9Bwq0
俺はウンコという表現にビビッきたね。
まさにウンコ。臭いものには蓋をしろ原理だ。
アンサガにも蓋だな・・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:13:49 ID:6X7Yf6wv0
アンサガは遊んでる奴を見て楽しむゲーム
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:00:28 ID:T/r7eSmZ0
クリアしても消えないシナリオをいっぱい作る。
冒険画面のリールをスベらないようにする。
「まぁ、こんなものだろう…」の削除。
アイテムの突然変異の確率を100%に。(そのぶん素材の入手難度は上げてもいい)
獣石や魔石を追加アイテムに選んだ場合にアビリティが置き換わる確率を100%に。
アゴを強くする。

こう調整すれば良ゲーに。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:58:18 ID:sBJ1Wn/kO
あとミシェルのLPをどうにかするのと、技を出すときのリールをもうちょっとどうにかしてくれたら立派な神げー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:55:05 ID:9i7b3FXy0
リールってだけで毛嫌いしそうな人もいると思うけどな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:06:04 ID:T/r7eSmZ0
リール無くしたら、もうアンサガじゃなくなっちゃうし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:17:58 ID:kkuoVS5UO
>>219-220
一気にゆとりゲーになったな。
お断りです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:38:04 ID:Yzg7TLnK0
ほー、どこがゆとりゲーなんだ。
悪いと思ったところを具体的に言ってみろよ。
正直、今の改造システムはリセットゲーになってて、テンポ最悪だと思うぞ。
「まぁ、こんなものだろう…」を無くすだけでも、だいぶ良くなると思うんだがな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:03:21 ID:738baAxx0
楽しもうと思ったらリセットなんかしないぜ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:36:38 ID:Yzg7TLnK0
楽しみ方なんて人それぞれだと思うんだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:02:57 ID:FqKKUH96O
懐かしいな。最終的に全キャラクリアしたが
リーストーレスの最後の宝箱が爆発したときゃ本気で窓から投げ捨てようかと思ったよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:21:32 ID:BN/rOhwiO
昨日買ってやってみた。とりあえず全ボタン、スティック押してみたけど移動ができない。一歩も動けないロープレは初めて出会った。また改めて挑戦したいとは思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:59:50 ID:fhYCU7UN0
移動したいマスの方向に左スティックを倒し続ける
回復したい時は右スティックを押し込む

次スレからテンプレな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:28:13 ID:DpuOg3p40
age。
>>228
饒舌ミシェルたんがいるのでローラ編かマイス編がオヌヌメ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:33:56 ID:/t0ir062O
>>229
なるほど‥押し込むと押し続けるは試してなかったよ。

>>230
ローラ編、始めたとこで積んでるよ。


移動さえ分かれば‥またやってみっかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:23:37 ID:vZJr86ri0
サガフロなんて即やめたぜ
あれは酷いな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:42:34 ID:yrOjYEyp0
アルトネリコはサガフロを越えるクソゲー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:43:27 ID:J3ba5BVo0
人生2枚目のアマティGet記念カキコ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:27:47 ID:O7KmpfCF0
ロストオデッセイはアンサガに並ぶと思いますが。
236234:2007/12/01(土) 18:48:20 ID:+02LTaQDO
人生二枚目のアマティに喜んでいたら
さらにガダニーニ二枚とアマティがキタ
これが確変というやつですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:10:30 ID:Mk4d5XEC0
>>236
死亡フラグがビンビンに立ってるぜ
238助けて!名無しさん!:2007/12/01(土) 20:18:56 ID:pTKNSn1j0
q
239助けて!名無しさん!:2007/12/01(土) 20:21:38 ID:ylZdpBS40
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:43:14 ID:kbOkbaqG0
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:52:32 ID:3yqLh/Gg0
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:56:07 ID:qTdmF3JZ0
・ティエリ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:59:32 ID:hPhEI6Dm0
やぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:04:17 ID:UmmrRuuxO
僕は
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:21:10 ID:F/ExLFLo0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:51:56 ID:jAUhX89ZO
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:22:31 ID:FsKOsgtH0
>>179
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:09:52 ID:9jKWsykQ0
見事にはまりました
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:27:55 ID:2/DsJktg0
私は、小学3年です。私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、
だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、
学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。
最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。信じる信じないは勝ってです


250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:16:16 ID:yKNInl8V0
ソックスをかぶったヌアージの死体が見つかったことと無関係ではない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:53:25 ID:rxKM/VZd0
面白すぎて授業サボってやってたら単位落とすの確定して留年が決まったじゃねーか
これまじクソゲーだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:04:18 ID:pSKv7fXZ0
アンサガ嫌いな奴はロマサガ3とか好きそうだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:17:53 ID:dHmKrv/Z0
サガは好きなんだがどうしてもこれは楽しめない。
解体新書も持ってるし進めないことはないが、プレイするのが苦痛。
エフェクトがどれも似たり寄ったりだしな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:47:33 ID:fAEmT/R30
戦闘シーンのキャラクターが紙相撲みたいなんだよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:50:55 ID:GybNpdUu0
アンサガインターナショナルかディレクターズカット出してくれ

売り上げは全く期待できんが俺が買う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:53:31 ID:wBK7v4Yu0
操作をさらに手軽に快適に調整して欲しいな。 初見でワケわかんなくてもいいからw
あとリールか・・・ 全編にわたって強制されるのに、正直おっくうな仕様なんだよなー。罰ゲームみたいだ。
失敗しても別にいいやって程度のリスクか、
プレイヤの体力に負担をかけにくい方式にして頂きたいなあ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:43:21 ID:72nPmi/w0
宝箱開けるのにほぼ毎回
罠はずし→鍵開けは必要なのが、やっぱちとだれてくるなぁ
どっちか片方だけでよかったんじゃないかと・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:28:39 ID:CLxUSj5x0
いっそもっとTRPGに近付けて宝箱の数を減らしてみるとか
他はモンスターからのドロップを増やして調整
FF8みたく合成でうまく回していければなんとか
なんにしろ序盤のバランス調整が肝やね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:03:42 ID:KY7BG3ec0
個人的にはかなり好きだな
サガを意を尖ってると解釈するならまぎれもなくサガ
ただ不親切さはかなりのもんだから合わない人はとことん駄目だろうな
>>256
同意
俺としては合成自体削ってしまって
武器はドロップのみにして修理は同素材のみで可能
とかにすればいんじゃないかなと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:52:01 ID:nqqX0MbK0
サガは毎回全然違うゲームなんだよな
でも”サガ好き”という奴らは存在した
なぜだと思うね?
それは毎回全然違うのにどれもある一定水準を越えた良ゲーだったからだ!
だからみんなサガについて行った!
己をサガ信者と名乗った!

だがフロ2から微妙になりアンサガでクソゲーと化す。

俺は思うね。
サガはマニアックなゲームではない。
大衆に受ける面白さがあることがサガの絶対条件だと!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:04:31 ID:zecC5+im0
次の患者さんどうぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:53:17 ID:bk4u0p510
宝箱開ける際のリールのスベリがこの上なく不愉快だわ
どうせ目押ししても意味ないなら、いっそのこと成功率を%表示でいいよ
あとは術の性能をもうちょい上げてほしい
極めりゃ強いんだが下位の術の使い道が無さすぎだろ

あと>>252には同意
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:45:40 ID:LkdMLrSaO
スーファミのウイザップってゲームしてみ。
アンサガが普通に見えるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:46:45 ID:FA1mUOV8O
これ定価で買った奴馬鹿なんじゃねーの、とか思ってたけど
最近自分もかなりのクソを掴まされて
そういう人達の気持ちが理解出来た
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:41:56 ID:mXTI7blAO
あれだろ?
グランディア3を定価で買った俺を笑ってるんだろ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:39:06 ID:LMBDWKA20
それはむしろ泣ける
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:56:14 ID:Qxvuw56NO
弱い状態でサーベルタイガーでナブラ等閃きまくったものの
連戦強制で死亡フラグ
痺れやスタンでギリギリの攻防
斧と短剣の耐久度が0になれば全滅確定の超ピンチ
ナブラで削りまくって絶体絶命を乗り切り無事生還

今じゃ懐かしい思い出だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:24:00 ID:QDDL4Vt/O
グランディア3もこのクソゲーも発売日に買いましたが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:28:39 ID:Gbzgxrd5O
俺もグランディ…

いや、なんでもない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:07:25 ID:oFDRLIC40
定価で買って1時間後に売りに行って店員に笑われたのはいい思い出
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:20:27 ID:VQQVCjAY0
>>252
両方大好きだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:43:14 ID:R37YCapq0
99たからヴぁこ( ゚д゚)ドカンーqあwせdrftgyふじこ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:45:23 ID:jFHo1yRZO
一回戦闘して辞めたのは俺ぐらいだろうな。サガシリーズでこれだけクリアしてない。千円で買ったけど損した。買取百円だし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:33:09 ID:x/jNCkBtO
動かせなくて売った人は聞いたことあるけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:09:47 ID:XJpULkP30
解体新書買ってシステム理解はしたが
やはり双六マップやカクカクの戦闘アニメーションに萎える

で結局ミンサガの方を始めてしまう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:32:48 ID:WFQLxK3B0
おばさんキャラが多いなーと思ったが

段々気に入ってきた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:35:01 ID:aD8DH6et0
>>275
糞すぎるほど禿げ同
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:39:01 ID:+0WDqB0U0
動きのカクカクっぷりは異常だな。
右向いたときと左向いたときで、同じ絵を使いまわしてるから、
視点がちょっと変わるだけで、武器の持ち手を変えたり、珍妙な動きになったりする。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:19:25 ID:HqOELXg90
異界の滅殺オーバー滅殺剣
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:57:31 ID:8bNyL3ugO
今日198円で買ってきちゃったよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:40:05 ID:x0ZguYnU0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:52:20 ID:HWP39AQA0
ジュディ編のアレでツンだわ
2時間近く戦闘したのにセーブも出来ないし・・・
腕輪かなんかも壊れるしもう・・・
俺がロリコンなのがいけなかったのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 04:20:42 ID:7885PsCp0
山賊ちゃんか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 08:40:05 ID:V398n1Eg0
山賊は腹立つよな
俺も待機回復しながら延々と戦ってたよ・・・
無限増殖するなんて知るかー!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:23:35 ID:Tz15dMavO
15回全クリしたけど最後まで全然おもしろくなかったな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:10:10 ID:HbyO9MxSO
余程貧乏なんだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:24:29 ID:s+uePyQQ0
>>284

普通、途中で気がつくだろ・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:36:00 ID:s+uePyQQ0
アンサガ大好きって人と大嫌いって人の2パターン。
二極化が激しいよな。

これは前作のサガフロンティア1、2から二極化の影があったんだけど
アンサガではっきりと出たな・・・。
そこからリメイクのミンサガで中和された感あるけど。
そんな僕はアンサガ大好きです。マゾいです、はい。

 でもルビィ編のストーリーはやべえ、最後のルビィの占いとヒロユキの励ます
シーンが大好きです、はい。
 マイス編も大好きです、恋に落ちて旅をするっていう設定からwktkです。
「理由なんて聞かないでくれ。俺はただキミのそばにいたいんだ。」
勃起モンです。
 アーミック編も大好きです。なんで撮り得の無いチャパ族ののんき者が村を救う
勇者に選ばれたかエンディングを終えると分かる気がします。
 解体新書(説明書)の後ろの小説も大好きです。
ゴーシュ君萌えます、イスカンダールさんかっこよすぎです、はい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:41:06 ID:l+00ko1jO
グランディア3もラジアータも楽しめた俺だけどアンサガだけはダメだった
なんだよあの戦闘画面のカクカクっぷりは
サガフロ2の方がかっこいいじゃんかw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:49:06 ID:ggp5CCeY0
ルビィ編はラスボス前までは良かったんだが…EDがorz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:33:55 ID:u4O7RnRk0
全身鎧しないとクリアできない俺
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:02:42 ID:Rq7zMYS+0
同じくワンコインで買えるドラクォと比較すると
ドラクォはシナリオがいいのと
慣れればそんなに難しくない(D値余ってればメンバーはD-ダイブで楽勝)
だから比較的普通の人にもすすめやすいんだが

アンサガは

ワンコインで買えるが説明書に札が必要になる
シナリオはよくも悪くもSAGA
基本的にRPGって最初に装備してる武器が得意だったりするんだが
アンサガは全然そんなことない。初期のイメージで育てると後半泣く。
ファミリア経由での魔法以外は一般人お断りなシステム。
まぁ、全身鎧っていう初心者救済はあるが
D-ダイブほど圧倒的でもないしなぁ。

ってことで、普通の人にはおすすめできない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:23:02 ID:89dp9Sgr0
本スレが良く伸びてるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:06:20 ID:7FjZY9Ii0
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:29:32 ID:+59VJhaQO
>>294
悪質だなwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:45:32 ID:2YjRTIG/0
せめて10枚は入れろよっていう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:48:24 ID:k3nrphFx0
ドラクォはたしかに慣れれば難しくないんだが
それまでがフルボッコだからな。
根気の無い人にはお勧めできないのは一緒。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:35:28 ID:jZgw1OZ30
アンサガが解体新書必須というのは今となっては嘘だな
アンサガwikiとかで十分いける
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:52:50 ID:zXjGTv7v0
wikiが作られる前の話だろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:05:12 ID:NCgLv+zB0
アンサガとマイトアンドマジックは直感で動かせないからな。
慣れれば相当面白いんだが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:19:02 ID:6YrS6znu0
必須とは言わんがあるとめっさ便利だと思う
攻略本に慣れてるからかもしれんが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:22:24 ID:Bfa9q5/90
クソゲーって2種類あるよな?

プレイする価値のあるものとないものと。

プレイする価値のあるほうを色々載せてるメルマガがあるらしいぜ。

http://fanblogs.jp/enjoywiimore/archive/10/0#BlogEntryExtend
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:22:22 ID:UCAyhw0G0
サガフロ2から急にバトルがショボくなったよなぁ・・・開発担当変わったのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:17:36 ID:cJvGboUe0
サガフロ2はゲームの世界観にマッチしてるっちゃあしてるんじゃない?
天雷、焼殺、マルチウェイ、疾風打あたりはかっこいい。
斧、弓、体術がちょっとしょぼい。

アンサガは各アビリティの基本動作がちょっとずつ強くなっていくような感じだから、
L5の技でもたいして動きが変わらないってのがいまいち地味な印象を持たせる理由だと思う。
もう少し動きを追加してもらえれば…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:33:42 ID:3c8Xbh9A0
アンサガの戦闘演出は時間と予算無くて手を抜いただけだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:49:04 ID:y+apHzEV0
クリフレとか一部のエフェクトはすごいからなあ
時間掛けてつくってたらどうなってたんだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:48:41 ID:A4S6L+lG0
飛ばせないエフェクトはイラネー
クリフレ使わずに神雷使ってた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:16:44 ID:+/9se50N0
エフェクト飛ばせるゲームを探す方が難しいぞ
ジルなんてクソゲ位しか……
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:07:24 ID:5Y+oXe890
ジルオールをクソゲー呼ばわりするのは許さん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:54:35 ID:zOdeEQRIO
炎のンチ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:38:00 ID:7OgLSS7O0
連携のアクションに一体感があればよかったんだけどな
PVじゃすごかったんだけど・・・
金と時間かけたアンサガやりたい
あと、さすがに伝統といえどキャラのセリフ少なすぎ
想像力ふくらませるどころか、ちょっと寂しさを感じてしまうんだけどw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:20:00 ID:4Ysj6MOB0
可愛いお譲ちゃん、僕が守ってあげようの一言でついてくるヌアージとかどう考えてもただの変態。
でもそれだけでルーラー戦までついてきてくれる一途さに脱帽。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:16:28 ID:m3Z/2ZWt0
ヌア「なぜ付いて来るのかなんて聞かないでくれ。 俺はただ君の側にいたい、それだけなんだ。
馬鹿げていると思うだろう。 しかし俺はそうしたいんだ。」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:17:45 ID:XmIb43Ar0
発売日当日に買って飽きて放置しておいたラジアータをやっていたら、
同じく発売日当日に買って飽きて放置しておいたアンサガのことを思い出した。

せっかく定価で買ったんだから今からやろうと思いまsう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:02:37 ID:KaIXcI/E0
パート212ってすげーな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:05:25 ID:Lc3BRvmSO
このパート数マジ?
しかしテンプレもないということは本当じゃないのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:09:24 ID:fessyf410
スレの進行速度と前スレ見れば分かるだろw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:47:05 ID:MzKuZf7KO
クソゲー以下の産廃ゲーですよこれは
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:03:14 ID:DRoC/gdBO
>>312
実際はロリコンというよりピントのずれたナルシストという感じがする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:47:42 ID:5dBryzeF0
ブックオフでゲーム\210、攻略本\105で買ってきますた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:28:34 ID:c9oNg4tu0
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:55:43 ID:hVU5X6Dw0
余裕で7週したよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:26:46 ID:Jk+hNf5v0
最初やったときスタッフ気が狂ったのかと思った
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:05:20 ID:uFdmXAVf0
くそげーやりたくてアンサガ100円で買いました。

とりあえず最初は操作方法すらわからなく躊躇したが・・・・
いまは買ってよかったと思っている。
缶ジュースより安い、最高に面白いクソゲー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:37:42 ID:AWw1Ok/cO
>>316
実際は何スレ目か分からないんだと思うが、
発売直後のこの板の状況を見る限り200でも少ないんじゃないかって気もする。
中には重複上等とかいって堂々とスレ立てながら2時間も経たない内に1000いったスレもあったし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:51:27 ID:u3h5rrbMO
おれこれ定価で買ったんだ
スクウェアならハズレなんてないんだと、若いおれは信じていたんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:56:04 ID:CplN8GL8O
サガフロ2、レーシングラグーンと河津ゲーは大当たり続きだったからな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:57:18 ID:ZAaHujoc0
サガフロ2は外れだろ常考
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:31:52 ID:VhLY8iaJ0
皮肉皮肉
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:43:01 ID:BJ0IEzmD0
聖剣4
ハイ終了
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:21:40 ID:06HfLMnZ0
再評価されてきてるからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:54:16 ID:hNCp+S970
アンサガはクソゲーだけど、続編が出たら買ってしまいそうなのはなんでだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:12:49 ID:IkSeo/A+O
ロマなら買う
アンリミテッドサガ2なら絶対買わない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:45:28 ID:5NPalrwv0
リール地獄をもうちょっとなんとかしてくれたら・・・
あと術まわりの仕様を・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:52:58 ID:ekjLMtom0
八頭身のロマサガがいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:14:32 ID:dB9zfoRB0
リセットゲーじゃなかったら買う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:04:26 ID:MdmxSTHI0
このゲームはスキルパネルの良い並べ方と、アイテムにアビリティが
備わっていくという点が理解できると面白くなる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:33:39 ID:9ZYGmbYy0
攻略情報ないと楽しめないゲームってどうよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:41:39 ID:gVoBojQq0
プレイヤーから見れず試行錯誤できないシステムは無いのと同じ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:21:23 ID:Ed/Cj19T0
サガフロ2とこれだけやってなかったんだけど
ひょんな事から戦闘曲聴いてプレイ意欲掻き立てられた。

いざやってみたらサガと言うよりも何か聖剣LOMを思い出した。
ただ、罠で現れる雑魚の数の暴力に泣いたぜ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:18:24 ID:m4tubIqR0
今までプレイした中だとライドウの方が糞
アンサガはまだ遊べる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:56:05 ID:oWHsRThCO
一生やることはないと思ってたけどクソゲ好きのかあちゃんが200円で買ってきた。
幼女キャラ選んで情報なしだがなんか知らんが進んでる。
船乗ったとこまで確認したがあとは知らんw面倒くさいが普通に面白いと言ってる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:02:59 ID:xKSBcpuH0
すごい母ちゃんだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:04:26 ID:thbMRQRx0
クソゲ好きって例えば他にどんな……
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:52:03 ID:ZhY2tEEkO
普段デスクリムゾン2とかやってんのかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:19:38 ID:ayLX2emmO
クソゲ好き母ちゃんに聞いたら鏡の中?に入ったと言ってた。
母ちゃんはゲーム歴浅いから数はやってないんだけどローグギャラクシー裏ダンクリアとか
FF10-2ラスボス弱い!とかFF8もラスボス前の隠しっぽいボスも全部倒したとか
一番お気に入りはDCFF7でハードモードレベル1クリアとかやってた。
アンサガはシステムが斬新らしいと教えても、普通のシステムをあまり知らないので
何が斬新なのかわからないみたいだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:51:22 ID:1uwhFrcS0
素で順応力高いのか
そりゃかなわんな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:43:03 ID:ayLX2emmO
母ちゃん、そのまま進むとやばそうだってちょっと戻って横道の話色々やってる。
武器強くするとか言ってるけど、小細工に走ってるということはだめかもわからんね。
うざいだろうからこのへんで母ちゃん話はやめとくわw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:23:51 ID:6nuB3DwH0
ロイ君が書き込んでたという認識でいいのだろうかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:10:26 ID:8YzawHUgO
正直おばさんには無理だから、すぐやめさせたほうがいいんじゃね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:53:29 ID:NC7mBiGB0
グランディアVがあるじゃないか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:30:34 ID:9NoC5CyX0
エリートゲーマーを見た
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:58:11 ID:E1kLLmUwO
インアンが超えたんじゃね?
まぁ被害者は少ないが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:06:11 ID:NEFjWx0b0
今発売してるようなのじゃ昔のゲームにすらなってないクソゲーを超えられん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:53:26 ID:twTGNzUNO
里見の謎を超える物はマジで存在しない
デスクリや大冒険、アンサガ、銀河の三人はまだ遊べる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:15:51 ID:Ya1FVrKc0
星をみるひと
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:51:21 ID:hQUgJVCi0
インアン
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:34:05 ID:zpCQRJLT0
インアン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:50:26 ID:tPtC2zqS0
インアン?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:56:03 ID:KkuAgLlsO
>>359 インフィニット・アンリミテッドサガ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:59:56 ID:G2zzNH1EO
かあちゃんが崖から飛び降りたか気になる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:29:02 ID:Asq5EFzb0
まだこんなスレがあったのか・・。ラスレムに期待してるやつ多すぎ。
正直、ラスレム=アンサガ2だと思う。
あと、アンサガは糞じゃないぞ。攻略本持ってやれば7週も楽しい作業になる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:19:35 ID:ghCnyImX0
たけしの挑戦状で座ってワープとか自力で発見できる奴なら面白いだろうな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:03:26 ID:UvemJ/zb0
ラスレムでは小泉が未確認状態で参加してるか不明。
河津はエグゼだし、殆ど関わってないだろう。
ディレクションしてるは高井だけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:35:05 ID:MREckxD50
アンサガ並に面白いゲームって他にあるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:25:54 ID:YJhO//nqO
懲りずに母ちゃんネタ。
寄り道ばっかしててなんか「すごい!すごい!」と感動してたw
音楽が凄く良くて敵を倒すのがもったいないとか何だそれwww
前に俺のロマサガ2やらせたから技をピコンピコン閃かせて大喜びしてる。
元は父ちゃんがドラクエ8教えたのが始まりだったんだ。でも、すぐに武器なしクリアとか変な方に走り出したんだよなorz
俺もやってみるかな…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 05:44:01 ID:FcoJCuCn0
>音楽が凄く良くて〜〜

ここだけは皆が同意してくれると思うぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:55:11 ID:YJhO//nqO
母ちゃん幼女編クリア
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:18:04 ID:KlIqB1XZ0
うーん、ジュディ編以外は無理じゃね?おばはんには難しいと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:21:00 ID:VUK/K+uc0
peercastで200周以上やってる人とかいるね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:02:05 ID:boDeAq4fO
母ちゃんには外道板にチャレンジしてもらいたいもんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:38:20 ID:H4UzCj82O
なんて言うか、このゲーム自体リールみたいなもんだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:02:59 ID:K3Exjx/70
近所で信じられないくらい安く売ってるんだけどクソゲなんだw
ばばあがプレイできるってことは難しいわけではないんだな。
単調だとか、ストーリーが変だとか飽きるとかってことか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:59:36 ID:6Uad1mKk0
断言しよう『メタルダンジョン/Xbox』は偉大なるクソゲー
375府中の王里っち:2008/09/20(土) 11:12:23 ID:vSraQM8dO
アンサガ>>>>俺の人生ゲーム
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:41:26 ID:HF0F5X06O
>>373
つうか計画的に育成しないとハマる(レベル上げのソースが有限とか)じゃない限りどんなに難しくても誰でもクリアできるだろう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:07:34 ID:2AXyUVuQO
誰でもクリアできるゲームがここまで酷評されるってのもすごいな。
レベル上げやるだけでいいなら買ってみるかな。300円だったし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:10:31 ID:LUMIvE9z0
俺はいまだにクリア出来てない
好きだけどどうにも進められん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:08:27 ID:2AXyUVuQO
なんで?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:35:07 ID:VDopbV4m0
>>379
まず、システムや操作法がわからん。
説明書見ても書いてない。
大抵のプレイヤーがここでつまずく。
俺も開始してわずか数時間でやめたw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:01:51 ID:Qw1i4tDTO
wiki見れば十分だよ
てか見た途端にヌルゲになるから見ないことにしてる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:15:09 ID:UKgc6D0O0
>>380
攻略本無しで2人クリアできた俺も居るから安心しろ
でも二人目クリアした後は攻略見まくったよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:36:26 ID:2KE+FKce0
途中黒鋼だらけにしたり合成術にはまったり色々あるけど
結局鉄武器辺りで泥臭く戦ってTRPG気分を出すのがいいと思った
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:54:13 ID:GMPKd6WZO
スレ読むと別に難しいゲームじゃないみたいだけど単調なのかな。
ローグギャラクシーみたいにダンジョンがただただ長くてだるいってやつか。
250円て信じられない値段で売ってるからやってみるかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:57:56 ID:GdF/lmTH0
やってみればわかるがそういうことではない
このとっつきにくさとハマリ度は実際やってみないとわからない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:01:08 ID:GMPKd6WZO
そうか。
ちなみに何時間くらいでクリアできる?
10時間くらいでできるようだったら明日買ってくる。明日他に予定ないからちょうどいいかも。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:07:24 ID:GdF/lmTH0
さすがにそんな短くはない
もっとかかるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:17:42 ID:pXNRjl2W0
ひとり20時間くらいか。
慣れれば10時間ぐらいでクリアできるけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:25:18 ID:vQgXb19H0
オイラみたいなヌルゲーマーには全身鎧で丁度いいバランスだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:33:51 ID:aw96xZSXO
母ちゃん二人目クリアだって。
手探りでベターな選択をしていくのが堪らんとか言ってるがよくわかんねw
母ちゃん的には神ゲーらしいぞwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:50:41 ID:XtZJc8mi0
おばさんには無理。難しくてできなくなるだろうから今のうちやめさせなよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:59:58 ID:OIEbYuqs0
無理も何も2周してんだろ
十分じゃねーか
こないだから何をおばさん叩きしてるんだか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:25:57 ID:ODRSRcca0
むしろ周を重ねるごとにクリアが楽になっていくはず
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:36:23 ID:GMhrVmU10
アンサガは難しいゲームじゃないと困る人達がいるんだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:01:45 ID:XtZJc8mi0
別に叩いてるわけじゃない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:03:04 ID:XtZJc8mi0
途中送信されてしまった
叩いているわけじゃなくてさ、なんていうかおばさんはゲームなんかより
ドラマ見てたほうがいいというか向いてるんじゃないかなって思っただけ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:17:41 ID:Rr0ZnwhFO
頭大丈夫?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:51:58 ID:Rwu4s76i0
確かに心配になるな
なんで楽しんでる報告してるのに「やめさせる」発想になんのかさっぱりだ
つうかおかん世代ゲーマーは侮れんぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:20:07 ID:h5jJnjpVO
難しくてクソゲー扱いされている物なら攻略してやろうという気も起きるが
「主婦でもできます!奥様だって大丈夫!」となると
本当につまらないレベルの低いクソゲーっぽく感じるからじゃね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:33:49 ID:q/MIQm1y0
この流れでどこを見たらそんな結論になるんだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:36:00 ID:Ji8Q4aE70
アンサガ信者にとって難しいか難しくないかは最も重要な事だからな

つまらないから、と批判してる相手を、
難しいゲームをすぐに投げ出す奴、とレッテル貼りできなくなる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:01:20 ID:q/MIQm1y0
あほらしい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:42:33 ID:0c2GDgjI0
アンサガは別に難易度はたかくねーよ。合わない人には合わないってだけ。

既存のRPGやりたい人にとっては完全なクソゲーなだけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:43:56 ID:wLNfx2xb0
俺は魔法の効果くらいは表示して欲しかったわ。
デテクト・・・何?ってことになるだろ普通
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:13:04 ID:Crq7bVQe0
>>403
難しいとは思うけどな
ラスボスとか意味不明だし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:51:06 ID:hyjJnkBY0
俺もわりときついと思った 初回は鏡から出てくる鳥たちにレイプされて死んだし
剣難峠でも死んだし だがそれがいい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:36:16 ID:CHk7V0DqO
暗利身徹怒佐賀に信者なんているとは…
全員もの凄いドMなんだろうな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:17:41 ID:QPAFKB3n0
いいえ
身持ちの堅い相手を無理矢理攻略しようとするドスケベなのです
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:09:06 ID:+rivRq0z0
リメイクもなさそう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:15:06 ID:PFfSLPB30
深紅×主人公希望
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:13:50 ID:iTc+janM0
>>409
時間足りなくて、未完成品放り投げたのがアンサガだし
リメリクでちゃんと完成させてから発売して欲しいな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:50:13 ID:S14tDxOeO
>>384
RPGにしては難しい方
評判の悪さは序盤に理不尽に殺されることが理由のひとつになっていると思うし
>>391
ラスボスとアーミック編序盤と剣難峡以外詰みはないだろうこのゲーム
このうち前2つはレベル上げでなんとかなる

うちの母親はFEをゴリゴリクリアしていてな(rv
戦死者や資金不足やステ不足で詰まりレベル上げのできない一部SRPGや、本人の腕が上がらない限りどうしようもないアクションに比べればRPGは誰でもクリアできるもんだ
ましてや高難度SRPGやアクションをクリアしてるおばさんだってごまんといるだろうし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:07:01 ID:S14tDxOeO
あと言い忘れていたけどダンジョンは短い

このゲームの評判の悪さは
・説明書よんだだけじゃ移動もできないし宝箱もあけられない、さらにダンジョンのギミックに対するアプローチができないので一部のシナリオをクリアできない
・大作RPGに比べ、ダンジョン内の移動の仕方や町の仕様がグラフィックにかかる金をけちってるように見える
・リールが独自だし適用される場面が大杉でうざい
・ストーリーがしょぼい
等の所謂「クソゲー要素」が幾多にも重なったところが大きいと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:20:39 ID:yFkPskvJ0
移動できないのは説明書が悪いよな
ヒントみたいなのは書いてあるんだけどあれだけでは類推しようがない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:03:28 ID:nNEdzc1eO
ぶっちゃけ移動ってどうやるの?スゴロクみたいだと言ってた奴いたが?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:12:11 ID:pFVjfd7VO
コントローラによっては移動すら出来んしな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:23:29 ID:YRHqb9G30
移動については説明書のコントローラ操作見れば誰でもわかる。
ヒントみたいに書いてるのは、待機だな。あれは別ページ見ないと意味がわからないひどい書き方だった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:36:37 ID:ZMvO7fhZ0
サガシリーズから離れすぎたって批判が多いけど、
100%完成してないのを発売するって所はちゃんとサガシリーズの伝統を守ってる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:40:48 ID:oHsJ/U0W0
俺はアイテムの使い方が分からなくて、回復出来ず投げた(後で攻略本買ったが)
丁寧なチュートリアルつけるだけでもだいぶ印象は変わっただろうに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:00:20 ID:h+jBMCyC0
チラシしか入ってないのに無茶言うな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:35:09 ID:nNEdzc1eO
戦闘がリールって事はシャドウハーツのジャッジメントリングみたいなもんか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:12:28 ID:KFfJRDyn0
リール回転のタイミングが取りにくい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:31:03 ID:KjcGP6YO0
音で聞き分ければ分かりやすいんだけど
罠のリールは無理だわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:47:14 ID:yBxPRMtBO
クソゲーと言われる所以
一歩も動けねー→コントローラーいじってればおk
宝箱開けられねー→アクティブなコマンド探していけばおk
リールうぜえ→いたストなんか必ずサイコロ振るんだぜ?
説明書がチラシ→中古スーファミソフト裸で買うプレイよりはるかに親切仕様。
街を歩けない→FFTと同じ。むしろ入れないグラだけの建物はストレス。
ストーリーが薄い→ストーリー何それおいし(ryてか浜渦楽曲が物語。
想像してたよりずっと面白い!250円で買ったのが申し訳ないくらいだよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:32:57 ID:bG3cvim30
定価で買った人は怒り心頭だろうなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:56:05 ID:v9PD8b490
PS2だしユニットBB使えばローディングあたりは快適。
情報サイトが充実しまくってるネットが普及してんだから詰まる方がおかしい

PSゲームの鬼ローディング作品よりは楽しいと思う。最高とは絶対いわないけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:07:49 ID:RycCprrZ0
攻略本見ながらプレイして楽しいか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:20:52 ID:h+jBMCyC0
楽しいものと楽しくないものがあるよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:23:40 ID:v9PD8b490
>>427
最初から見ながらプレイはつまらんだろうな。
俺は詰まってどうにも進まなくなったりクリアした後みるようにしてる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:27:57 ID:0otPIokx0
アゴ編でサーベルタイガーに殺されたのはいい思い出
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:09:06 ID:hGs0UKKr0
>>427
最初の1・2人はない方が絶対おもしろいな。
ただ、術・技の効果とか改造の仕様とか知りたくなって、4人目で攻略本は買ったな。

なくてもクリアできるから、見たくないのが好きなら見なくていいんじゃないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:01:21 ID:nPQSf1rL0
攻略本無しで黒鋼作れたら尊敬するわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 05:08:13 ID:7fpVeD/qO
てかベータ版だよねコレ?いつでるの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:11:04 ID:ETT3Lq/r0
正直BGMのおかげで救われてると思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:31:47 ID:Iq6+j3+X0
中古100円のゲームと定価のサントラがあったら
俺はサントラを買うことをすすめる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:51:30 ID:adG6VHvhO
俺は480のミンサガを買う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:15:56 ID:Y5V1Im4gO
これってやっぱクソゲーだったの? 
当時はスクウェアのゲームだから出来の悪いゲームなんか存在しないって思ってた 
クソゲーって言葉も知らなかったしな。 
だいぶ楽しめた気がするケド…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:24:26 ID:o2w6hBUo0
俺はアンサガは大好きだけどな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:35:17 ID:J/TK7hwbO
母ちゃんが三人目クリアしたそうだ。
「気配はあるのに捕まえられない敵がいる」とか言ってる。
長いダンジョンやラスボスは飽きてくるけど音楽がいいからつい続けてしまうとか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:42:29 ID:b+WVTSQL0
もういいよw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:54:30 ID:fLq2tOMN0
マザコンだから仕方ねえよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:36:10 ID:DDdpG96LO
三人目が産まれる気配まで読んだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:48:53 ID:WOhA8f53O
>>439それ需要あると思ってんの?
いいかげんキモいんですけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:52:55 ID:PSnmF9Ry0
おうおう、初回版定価でわざわざフラゲ店行ってまで買ったわ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:57:00 ID:gCTANgo60
延々粘着叩きの方がキモイわけだが
どうでもいいならスルーしとけや
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:00:56 ID:WOhA8f53O
>>445誰がいつ延々粘着したって?
今までスルーしてたがいつまでたっても自重してくれないんで今回初めてレスした訳なんだが?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:35:08 ID:jRCiDqeYO
おまえらそんなギスギスとしないで
カーチャン楽しそうでよかったな、大事にしろよとレスをつけてやるぐらいの大人の余裕をだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:34:47 ID:tSIyMFme0
ババアの話題はいやです
ババアは黙ってメシ作って便所でも磨いてろってことです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:33:39 ID:tKbVr2i+O
うん、最近の流れからこれは真のクソゲーだと認識した
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:18:23 ID:DDdpG96LO
ヨシュアまじ使えね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:07:07 ID:iYMSfHGS0
俺が読みたいからかーちゃん話よろしくな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:15:00 ID:6XMiuHCf0
と言うかかーちゃん本人降臨希望
453がぁちゃん:2008/10/10(金) 05:10:31 ID:Nka6ids0O
よんだ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:02:47 ID:xcWfn1DLO

ニセモノ降臨www
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:41:30 ID:qbUBb73O0
あーやっとリール回ってるときに→キーで後ろの行動に廻せるの気づいた
これで敵に割り込まれずに連携出来るじゃん。話には聞いてたがこんな糞な説明書も珍しいな
宝箱見つけたとか出てるのにどうしていいかわからなかった
宝箱はいくら爆発してもいいから中身が消えrのは勘弁
術が覚えづらい。術士がアイテム使って攻撃魔法なんて嫌すぎる
LP制の上逃げられないので全然LP減らせない敵だと星を見るひとみたいになる
だらだら貧弱な攻撃で運良くLP減ってくれるのを期待しながら力尽きて死ぬ
中断データが消えるのも駄目。クリア寸前で死んだら立ち直るのに時間掛かる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:13:32 ID:xcWfn1DLO
まあ、サブのはじめの方にチャパの草取りに行ってだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 05:18:15 ID:cYEQtHrCO
歌聞きたいんですけど8人越してまで聞く価値ありますか?アーミック出来る気がしないONZ=3
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:50:17 ID:L+mrt2xR0
サントラがあるじゃん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:58:39 ID:qHHPAXj00
無理せず攻略サイトを頼るんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:04:27 ID:BzQL9hMlO
ニコ動やようつべに上がってるんじゃまいか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:18:05 ID:qHHPAXj00
苦労の末に見る妻の姿にこそ萌えるんだが
確かにEDだけ見るのが楽だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:17:38 ID:sqbrCg8W0
うろ覚えだけなんだどさ、7周エンドの天駆けって1コーラスだけじゃなかったっけか?
記憶違いかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:05:59 ID:xhjP8EgeO
あまかけるりゅうのひらめき
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:51:25 ID:+IVOF2Ub0
じいさんが 
 花びら散らして
  ブラディーマリー


超字あまり
465TDN:2008/10/15(水) 21:57:58 ID:8X8Y6NXSO
アンサガ?なめんじゃねえーー
男だったら このゲームを定価で買わんかい!!
ttp://c.fc2.com/imgsa/http%3A%2F%2Fblog-imgs-18.fc2.com%2Fh%2Fa%2Ft%2Fhatimaki%2Fpurosaru_fami_3333.jpg/

こんな点数…ひさしぶりにみましたよ…
あ・・?あ・・?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:21:39 ID:tB+RNnGn0
やかましいぞ、アンザン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:40:16 ID:JH19ochH0
ルナ丼テンペスト PS2
wizサマナー GBA
はキツかった。。
逆に神ゲーはwizワードナの逆襲 PC(#4だっけ?)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:44:15 ID:lizf4+4j0
>>455
いまさらアンサガやってのんか。付属の説明書は糞だけど実は結構色々書かれてる。
コントローラーの操作のページとかステータスの意味の載ってるページとかは読まないと
ゲームとして遊べない。

まあそれでも魔法鍵が何かとか全く分からないわけですけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:13:43 ID:94nNVp8kO
5人目アーミックやってんだけど、何このクソゲーw
メインは火山しか出てこないまま仕方ないからアーミック、ロリおじさん、ノースの三人で
サブでアイテム集めするしかないのに鍵開けパネルが来ないから効率悪い。
害虫駆除して魔物退治して獅子王ぬっころしてアイテム取れるところも神船くらいしかなくなって
守護獣たおしてはアイテムゲット狙うもコットンだとか蛇紋岩とかシルクとかで
パネルもないのにLv4閃きまくってて…。
装備品にライフ防御揃ったところで火山突入するも武器合成してないから
体術と銅の短剣がメインのしょぼさw
最後は短剣祭りでエルダードラゴンやっとぬっころしてクリア。しかし鍵開けこねーww
いきなりどかんと行けるとこふえて仲間も増えたがしんどすぎw
説明書持ってないしサイトも極力見ないがこれは仕様なのですかみなさん!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:34:06 ID:GufC5l0G0
5人目までやっといて今更何をw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:25:33 ID:34Dv7rcC0
一年に一回無性にやりたくなって、毎回「全員クリアする!」と意気込むぐらいハマる。

ひとりクリアするとなんか飽きてきてやめる。これでもう五人目クリアしそうだよ。

この調子だと全員クリアは再来年か・・・俺のPS2はそれまで持つんだろうか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:30:10 ID:fXJ4zNxN0
時折完璧に育てたい衝動に駆られ
入念な計画を立て張り切ってはじめるんだが
いつも、魔道板大量に読んで、L5パネルが集まり出す頃に飽きて
また別の主人公で始めるのが数年ループしてる

データ残しても間違えたり忘れてたりで上書きする事が多いんで
結局計画通りに行った試しがない・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:52:07 ID:mxG14n9N0
種類としてはペルソナの1と一緒だろ。
難しいんじゃなくて、システム関係が糞な系統。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 01:55:55 ID:FMCvggaXO
ペルソナは確実に2のがクソですが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:29:37 ID:G6+apddw0
UNSAGAは人生だぁ?詩人にでもなったつもりかよ
476469:2008/10/21(火) 11:18:47 ID:cpaQ59VrO
火山の後、樹海と鉱山行ったらあっさり終わって拍子抜け
宝箱の為だけにサブ出入りしては体術でぶち壊しコツコツアイテム収集
パネルLvが1から3ばかりだからここらで上げとこうとフーガ邸とか三つの鍵とかクリアしたら
Lv3魔道板出てそれからノースにLv3術合成キター!
その後やっとやっとファー姐にLv2鍵開けキタキター!
鍵開けが術合成よりレアってどうよwwてか、残すアイテム金剛石だけだよwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:01:28 ID:akX0xgDCO
かーちゃん話をひそかに待ってる俺がいる
話してる方は普通に楽しいだろうが、聞いてる方も同じくらい楽しいので、遠慮しないでバリバリ書き込んでほしいものだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:21:55 ID:cpaQ59VrO
ちょw
マザコンが真に受けたらどうすんだよwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:05:29 ID:22v+azJa0
こういうのが涌いてまた罵るから…
かーちゃんには静かに楽しんでもらおうぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:21:42 ID:6HiQTmTT0
かーちゃん話気長に待ってるよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:20:08 ID:TnKznqWEO
これで出てきたらホントのバカだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:40:28 ID:dN/7NWpt0
親子でゲームの話ができるとか羨ましい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:53:16 ID:j3S03mB3O
そうかな
親になってるのにゲームとかマジ痛い
親のくせにマンガ読むとか2ちゃんやってるとかも
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:06:08 ID:XJbvxVkx0
また始まったよ
家族と会話ない奴はこんな風に荒むのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:53:44 ID:UfpqfRQ2O
やっだーwもしかして中年?25過ぎてんの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:47:58 ID:9jiUh8310
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/01/news040.html
〜20代が27%
30〜40代が57%。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:09:31 ID:CZsheJwB0
犯人は10代から20代、もしくは30代から40代
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:20:02 ID:LoE1kYkRO
ここも終わったな
空気読まずにババアネタなんか出すからだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:29:09 ID:MWncg1yc0
いつ始まったんだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:51:00 ID:ULmRt+Q80
終わらないよ
アンリミテッド:サガ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:59:29 ID:QdMkxtAc0
上手いこと言ったつもりかああああ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:38:52 ID:tY/ljhsK0
永遠はあるよ、ここにあるよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:31:41 ID:htHYsqU50
ロマサガ1は携帯でまた出すらしいけど
アンサガは出さないの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:02:56 ID:Af9eKObB0
>>473
システムが糞っつーより、なじみの無いシステムなのにロクな説明書が無くてプレイ不可能って感じ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:12:03 ID:51yaowMjO
ようするにただの手抜き
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:41:04 ID:Z/iS7mn/O
こういうゲームやると、いつも疑問に思うんだが、
スタッフは本当に『こりゃ面白い!』とか『いける!』とか思って発売するのかな。

結構、上の連中には逆らえず、下で働いてる人達は
『いや…コレ絶対クソゲーだろ…』って思いながら
作ってる人もいそう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:23:04 ID:drka/x0TO
聖剣伝説4よりマシ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:14:34 ID:v/7rmLHY0
単にありきたりでつまらんシステム組むよりはなんかやろうと言う気概は感じる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:30:42 ID:3vksGWvo0
完成度7割だけどサガのタイトルついてるからファンが買うだろって姿勢が最悪
スタッフは死んで良いよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:37:48 ID:3K7wjyGLO
素直に延期すればなぁ
もうちっとやりやすくなったろうに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:38:55 ID:goaXytos0
河津は納期厳守だからな
というかサガって完成度7割とか当たり前じゃないか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:13:36 ID:AuADIyjZ0
でも操作方法が分からないってのはアンサガだけだと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:01:50 ID:q92oNo3kO
初心者なんですが、質問です。果たして誰か答えてくれるんだろうか…

魔導板と装備についてる「○行術」とファミリアの関係がイマイチ把握できません。

う〜ん、どういうことなんでしょうか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:30:46 ID:3iF6jW3i0
ファミリアは探索の効果+そのファミリアが持ってる術が使える
それとは別にキャラが持ってる術を使うときに○行術
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:41:58 ID:Vbd3Yw0C0
魔導板は解読すると術を使えるようになる
使うためには対応した属性の○行術でおk
506http://www4.atpages.jp/msgm/battle/:2008/11/12(水) 12:05:21 ID:YlBfvSWe0
水のファミリアで クラウドクラウドクラウドして
魔道板を解読したら 古井戸で拾った水練の首飾りでピュリファイ使い放題
507503:2008/11/12(水) 12:14:09 ID:xcJsEEnx0
ありがとうございます。
魔導板を解読したら、そのキャラが個人的に術を覚える。
そして
その術を使うためには○行術の装備(またはファミリア)が必要ということですね?
また、ファミリアはついでに探索が付いているということで。
>>506はまだ意味がわかりませんが、重要な感じがしますので、
心の隅にとどめておきます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:38:32 ID:2VTN3mOF0
発売日に買って
一週間で投げたが、、
ゲームそのものは悪くは無かったが
ロードの長さに耐えられなかった

もっとサクサク動いてくれればな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:10:35 ID:U5Ke1EXc0
ロードが長い?
どこが?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:36:16 ID:2VTN3mOF0
>>509
長いと感じないの?
人によるんかね
マップの切り替えに時間がかかり
戦闘はいるのに時間がかかり
戦闘終わったらまたまた時間がかかり

終始もっさりもっさり
快適に動いてると感じたのは戦闘中位だったよ

まあ、なんだかんだで、また中古で買って積んである訳だがww

ロードでいらいらしたのは
PSのwiz6だったか7だったか以来だぜ



511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:40:17 ID:2IkR+9GdO
780円で買って全く元がとれない珍しいゲームのスレか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:44:20 ID:VMpUN6aq0
あの絶望感は凄かったな

ゲームや説明書が不親切なのか
俺の理解力が足りないのか本気で悩んだ

翌日に友達にタダで譲った
説明書は付けずに
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:44:05 ID:/Y+cpFVD0
そうか?
母ちゃん今ルビイ編中盤で、あとはマイスだけだって。
最近忙しくてあまりやってないみたいだけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:42:23 ID:YlBfvSWe0
ま た お ま え か
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:43:18 ID:rf8IyRkW0
母キタ―(゚∀゚)―!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:16:00 ID:qibyF/aYO
高橋名人並みにゲームセンスのある母ちゃんだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:00:32 ID:RmaPgDRuO
母ちゃんネタktkr
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:00:35 ID:Q67o+SvvO
母ちゃんは攻略本は無しでやってるのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:06:51 ID:CAtTD4ucO
武器についてる火行術は使えるんですが、腕輪につけた火行術が使えないのはなぜでしょうか?
ちゃんと腕輪→装飾品の位置に装着してるのですが。
520http://www4.atpages.jp/msgm/battle/:2008/11/13(木) 10:39:37 ID:Q3MLgB0k0
腕輪の耐久度が0か
腕輪を装備したキャラが火行術を覚えてないか
火行術と火行サポートの見間違いか
戦闘中に方向キーか左スティックで腕輪の項目を選択してない
だと思うよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:47:50 ID:ame6Qzd3O
クルヌギャアー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:05:23 ID:CAtTD4ucO
>>520

>腕輪を装備したキャラが火行術を覚えてないか

たぶんこれです。覚えるというのは、魔導板を解読して覚えるということですね。
ありがとうございました!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:51:56 ID:clXlcS1F0
このスレタイで質問する可愛いお嬢ちゃん、私が君を守ってあげよう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:59:12 ID:EVn13trZ0
可愛い母ちゃんハァハァ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:26:38 ID:rVtrI5wY0
>>512
俺はその絶望感を発売日に味わったぜ
その上 「説明書は別売りだから後2千円払ってね(^^)」
とか言われてキレないほうがどうかしてると思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:33:20 ID:babzvI5V0
発売日に買った奴は別売り説明書が存在する事すら分からないだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:45:14 ID:Z0sMeFpa0
>>526
いや、アルティマニアの存在は知ってたから、それを買わせるためにわざと説明不足にしたんじゃねーの?と当時は思ったね
アルティマニア買ってシステムを理解すると面白いから、なんか余計に腹立ったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:39:53 ID:WBcEHp7x0
山賊ひでー
途中でおかしいと思ったが、覚えた技とかアビリティが勿体無くて2時間近く戦闘してしまいますたよ。
で、結局全滅www(;つД`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:35:14 ID:P247wW+aO
欲しいスキルパネルが出てこないんだぜ…
物理攻撃しかしてないフランシスに
なんでファミリアとか鍵開けばかり出てくるのか。
まあ運び屋だから何回でもチャンスはあるんだが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:49:05 ID:eYCX2/at0
フランシスに術合成はガチ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:17:54 ID:gddk+Tem0
数人クリアした後に運び屋選ぶと
ついついやり込みしてしまう。
まさに運びは人生。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:28:51 ID:p7gfu1rGO
教えてください。
土行術のついた獣石の短剣を改造屋で修理しました。

そしたら、アビリティの「土行術」は変わらないんだけど
どう頑張っても「誰でも初歩的な土行術が使える」という説明が消えてしまうんですが…
これは、修理すると必ずこうなってしまうんですか?
533http://www4.atpages.jp/msgm/battle/:2008/11/16(日) 12:34:21 ID:bGxYRtRI0
その通り
誰でも術が使えるを消さないためには
スキルの簡易修理か木行術のリサイクルで修理しないといけない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:07:17 ID:p7gfu1rGO
>>533
なるほど−ありがとうございました!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:54:09 ID:mGcHd3ZA0
合成術マゾ過ぎてわらた 石の雨まで遠いってレベルじゃねえぞ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:44:32 ID:Sa34ZNqH0
TRPGだと思えば、ルーレットも許せる不思議。
むしろ、連携はある程度パターンで出せるから逆に楽だったり。

未だに「全身鎧」が発覚したときの本スレの混沌ぶりが忘れられない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:01:40 ID:8BDk4j100
ならダイス振らせろや
そもそもそういう計算を機械がやってくれるのがRPGだったし
リールはオナニー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:29:57 ID:glRQ6y7iO
せめてパネルが選択がパーティ共用だったら…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:16:58 ID:hgEET1xj0
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告などなど改善できるところはできる範囲で直しますので(たぶんw)
 書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。

本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226294070/l100
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:11:38 ID:zCoZvKLcO
これはアンサガを超えたのかもしれない
http://c.2ch.net/test/-/gamerpg/1225304231/i
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:42:45 ID:HDahnWvs0
まあアンサガはひどいと思うが、>>1の言うようにクソゲーのトップかというとそうでもないな。
「セーブ機能がある」「音楽が良い」でもうトップ10にも入れないだろう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:22:18 ID:F480btjPO
少なくとも、制作者たちの熱意は十分感じる。
なかなか考えつかないシステムだし、
みんなで一生懸命頭を捻って考えたんだろう。
ただ出来たゲームそのものは「ついていけない」。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:22:53 ID:5aHZ6wv0O
よくわからないままレベル4のスキルパネル並べて、全身鎧とダマスカスの武器で固めたらラスボス手前まであっという間に来てしまった。
果たして倒せるのだろうか。
魔導板?知りません、そんなものは。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:51:03 ID:d5S19OMM0
ダンジョンで行動回数が決まってて初見じゃクリアできないくらい
難易度高かった記憶があるな。そこがかなりのストレスになる。
でも全キャラ解くくらいやり込んだら簡単と思えるようになった。
七大驚異を全部攻略するキャラは歯ごたえがあった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:56:55 ID:yqYUhP900
280円で買ったソフトに未練は無い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:11:02 ID:OquffwkE0
ある程度慣れたら
ソフトリセットやり直しと不適正部位装備を封印してプレイすると
意外とバランス良くて面白いよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:20:30 ID:3xD/+YnqO
連携が最悪だったな。
全員で独妙点穴の単発が一番強いという…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:41:33 ID:iABwkJe+0
連携はちゃんと意味あるよ
単発での攻撃よりは確実に強くなる
ただ、強敵になればなるほど攻撃回数が多くなる関係上、ここぞというときに活用できない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:17:42 ID:1a+xKbAzO
山賊が増殖し過ぎた時の絶望感は異常。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:13:15 ID:zyCGPE7K0
ショックを使い切るころには終わるだろ

・・・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:37:13 ID:YTbAWWMB0
初プレイ時ヴェントでいきなり剣難峡いって詰みかけた
最初は必ず剣難峡を通るものだと思い込んでいて、何度もゲームオーバーになりながら繰り返し挑戦した
一応最終的にはティフォン時アンデットとエンカウントしないでなんとかクリアできたけど、これはひどいクソゲーと思ったものだ

このゲーム、戦闘時の行動遅延を知ってればそんなに難易度は高くないよね
それを知らないでやると上手く連携できなくてなかなか敵のLP削れないってだけで
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:42:21 ID:laSdgVMfO
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:12:44 ID:qLnT1zaP0
雰囲気ゲーだろ?
雰囲気だけで300円の価値はある
作業はきついが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:38:30 ID:YPahO0F70
>>552
ビーボより美味しいのはビーボだけ!って感じだな

アンサガを超えるクソゲーを作れるのはサガチームだけ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 05:36:13 ID:a/dKEMh6O
マインドシーカーっていうゲームがあってだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:29:10 ID:ueIjxWj3O
本物のクソゲーは散々荒れた後、関連スレが消滅するかネタスレしか残らない
尖りすぎた出来の為多数のアンチと少数の信者に二極化化するニッチ良ゲー、スルメゲーは
しぶとくスレが機能し内容充実した攻略サイトも多い
クソゲーと主張する人が多くともこのゲームは明らかに後者
有料取説があれば一度投げた人間でもそれなりに楽しめるしな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:32:11 ID:kNsmRL+I0
アンサガ程度でクソゲーのトップになれるとか
ほとんどゲームやって無い奴のたわ言だろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:37:36 ID:88q9jkYBO
メシジマとかヌギャーとかに比べたら全然マシだろ・・・
まぁ期待してただけにショックはでかかったが、商品未満なんて程でもなかったと思うし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:18:42 ID:q3ZykNre0
>>556
その取説が有料だからクソゲーなんじゃないか
マインドシーカーだって操作方法が分からなくてプレイそのものが不可能なんてことは無かっただろ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:50:32 ID:vn9amgi80
スクウェアのPS2RPG内でってぐらい範囲を狭めてやっとスレタイ通りになるかどうかやね
レトロクソゲー道険し過ぎ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:13:36 ID:iFezItW30
>>559
マインドシーカーの方がイミフだわw
アンサガは有料取説無くてもプレイ自体は出来るだろ
操作法すら分からないってどんだけゆとりだよ
有料取説無しで三人クリアした俺が言うんだから間違いない
全員クリアは流石に厳しいと積もうとした矢先に有料取説が手に入り
結局全員クリア+3周くらいやり込んだけどな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:58:44 ID:BFx7Qqgu0
母ちゃんは裸の古いSFCソフト買ってきて全くの無情報でよくやってたから
アンサガのクソさは別に気にならないそうだ。

別売り説明書買ってやろうかと思ったが、ルビイ編はナクル残すのみで
もうちょっとやりこもうか終わらせてラストのマイスに行こうか迷ってたから
ちょいと覗いてみたら二人に術合成来てた。
買えばぐんと楽しめるのかもしれないが、この人には別に必要ないような気がする。
強い武器作れるけど、鋼で十分だとか言ってるし。

俺も手を出してジュディ編ラスダンなんだが面白いかといえば…微妙。
プレイ見てるほうが面白いかな。ニコ動とか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:10:22 ID:281ceN0mO
>>562
キター
母ちゃんは説明書無しでやってるのか…すごすぎる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 05:29:58 ID:6kmNAYWBO
今はネット見てれば説明書いらないんじゃね?
ウィキで十分。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:59:08 ID:NVdkixnz0
説明書つか情報なんて別にいらんだろ
操作はやってりゃ覚えるし
ダマスクスの作り方等の知らないとわからないようなのは必須じゃねぇし
ぬるゲーマーかアンサガは説明書ないとむずかしいコアゲーとでも思ってんの課?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:04:07 ID:ldSrKAtp0
難しいんじゃなくて不親切なだけだもんな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:59:27 ID:hTkW115QO
有料取説あると何周もクリアしちゃう程モチベーションがダンチで上がる
こんなに無駄に奥が深いゲームだったのかと思い知る
有料取説無しだと2、3周でモチベーションが尽きる
あった方が楽しい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:24:35 ID:NtpWf0dO0
本人が楽しいと思えてればどうでもいいんじゃね
俺は 書あってよかったと思ってる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:55:40 ID:Pz4N/CbFO
アンサガは発売日に買って3周したなー 
1周目 クソゲーすぐるおもしれ 〜 

2周目 もしかしてやり込む事によって化けるかも

3周目 どうみてもクソゲーです本当に(ry
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:37:48 ID:/F0zv/m2O
アンサガ1日で投げたわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:30:39 ID:6mqujgsT0
母ちゃん7人目突入
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:16:47 ID:xY8mt6230
ロマサガ2以降のサガをリアルタイムで
順番にやった俺は、やった順番がそのまんま面白かった順だな
ロマサガ2最高、ミンサガ最低

ロマサガ3とサガフロは微妙だけど
やっぱロマサガ3のが良いかな
フロ2以降は、ほんとネタ切れなんだなーて感じで同情の余地はあるから
アンサガの試みは評価する
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:38:06 ID:UbX0LGBaO
このPART212ってのはネタだよな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:00:29 ID:Mtv2xtv50
ラスレムも見事糞ゲーの血を受け継いでいた
ホント天才だよなこの開発チーム
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:24:47 ID:fiuBbZoN0
母ちゃん外道板取ったって
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:46:00 ID:1++R1oab0
誰の母ちゃんwww
うちの母ちゃんは7人目マイス編でファー?まで仲間になったとか。
土日は弟や父ちゃんもPS2使うから母ちゃんはほとんどやらない。
母ちゃんに「7周目なんてすごいじゃん」て言ったら
「え?まだ全員クリアしてないから1周目でしょ?違うの?」

とりあえず全員クリアしたら攻略サイト見るのを解禁するらしい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:48:54 ID:bT68pgF30
母ちゃんがフラショナルゲット
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:03:31 ID:u2ccuHNx0
何この母ちゃんスレ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:34:08 ID:fjYoD0cQ0
 募金  賽銭箱   ドブ  タカラトミー   ドリフ   四八(仮)
  ┣━━━┿━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━┿
    ___                  , .∩
   「 ヒ_i〉                 ム  i
  ト  ノ           __    ゝ 〈
 ノ     {         「  A_│   i │
 i     i         /\二二二ゝ ヽ  }
 |     i       /  __, :::/:::\  i   }
│    │.   /  <●>::::::<●> \{、  λ 
 i      ゝ、_|     (__人__)    |  ,! 金を捨てるのはこの辺からにしろ
. ヽ、   ノノ `` 、    ` ⌒    /ヽ/ ちょっと自分の好みじゃねーってだけで
   \ノ ノ   ハ` ――--― 7ノ  /   ガタガタ言ってんじゃねー
       ヽ.       ヽ  /    ,."
        ヽ            -'
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:37:52 ID:5aQtRfPv0
先生タカラトミー、ドリフ、四八(仮)ってなんですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:33:27 ID:797Uh3Of0
四八久々に思い出したw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:02:13 ID:abAAFTBCO
今年のクソゲは破壊力が凄まじい。メジャー2とか衝撃的w
アンサガなど普通に良ゲーだと思ってしまうわww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:39:01 ID:beWk7jni0
アンサガは何だかんだで何割かはちゃんとゲームとして楽しんでるからな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:25:47 ID:dAiRGFKK0
アンサガ最初意味わからなかったけど
攻略本買ってちゃんと読んだら意外と簡単だったぞ
でも裏技使わないと全クリ無理だった
このゲームの裏技ずるいよね
防具とか素材変化とか
でもシステムを理解すればそんなに難しくなかった
武器の使用回数を増やすアビリティとか
あと以外におもしろかった
最近のRPGは簡単すぎるからひさびさに
難しいRPGやったきがした
でも攻略本と裏技がなかったら放置してたかも
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:29:51 ID:nkuBZQI20
母ちゃんが楽しめるRPG
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:15:19 ID:E7k/dbAb0
騒いでる奴は全部ゆとりだよ
ミンサガでもやってろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:17:32 ID:2Fv9L8dnO
かあちゃが楽しめるなんてどれだけゆるいゲームだよw
190円でたたき打ってたから三が日のひまつぶしように買ってみるわwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:19:06 ID:+w0m+C4l0
後の日本アンサガファンクラブ会長である。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:27:31 ID:vuFGS2dQO
80円で買って1500円分は楽しめた
音楽はきれいだった
TRPGっぽい気がした
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:34:36 ID:O8/neLmD0
TRPGの悪いところを入れちゃった感はある
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:42:24 ID:xU9UBEIAO
TRPGちまんね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:10:27 ID:0lYyahz60
新品を定価で買い、限定版を980円で買った
後悔は無い
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:13:01 ID:R/vj/i330
妹が3週くらいしてて、アンサガ面白いのか?と聞くと
クソだよ。と答えつつもプレイし続けてた。 何かハマる要素があるんだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:30:56 ID:EJ2K2/RX0
ツンデレのいい妹じゃないかw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:04:44 ID:B4gHxyHH0
みんなが言っているように育成システムや戦闘システムは誰が見ても秀逸なんだが、
やはりフロンティア1で見せた馬鹿馬鹿しいまでに派手な技の演出や、
フロンティア2で見せた渋くもカッコイイ技の演出があるせいで、
もっさりした地味な技がどうしても不満なんだよな。

技の演出を良くするだけで、見た目のインパクトが増して
物凄く敷居の低い爽やかなゲームになったのに。もったいない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:06:18 ID:SobTne430
必殺技のシステムと相性最悪だろ
あんなもん切捨てりゃいいのに
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:46:41 ID:wJmLllpF0
フロ2のがよっぽどもっさり地味
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:23:48 ID:3rSPQjPI0
高速ナブラがあるじゃないか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:21:48 ID:AbieaWHz0
モーションの少なさにはがっかりさせられた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:32:43 ID:fl1FVjig0
\380で昨日買った
言う程クソゲじゃねーじゃん、ハマったわ
むしろ難易度もヌルい部類だな
RPGと思って買ったらクソゲになるんだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:01:57 ID:fpGgrzgJ0
三行目は禁句だぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:51:04 ID:JOW3rxVg0
アンサガは難しいゲームなんかじゃない

ひたすら面倒くさいゲームなだけだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:41:44 ID:iUcknyRS0
>>601
よく覚えてたな、それが原因で荒れたんだった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:23:27 ID:0QEonthlO
俺がサガシリーズで始めて買ったのがアンサガ
それまでは兄ちゃんが買ったサガシリーズを見てたりレベル上げやらされたり
このサガは俺のもんだ!とワクワクしてプレイしたのはいい思い出
内容は覚えていない 途中でやめたのは覚えている
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:18:18 ID:aq1hW/wC0
a
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:46:59 ID:X162qp2z0
サガってゲーム自体が
理解する=ヌルイ
理解できない=ムズイ
って感じだからなー、最低1週してから始まるゲームだよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:50:56 ID:2jQUb1LW0
確かに他のゲームは理解することで
自分のモノにしていく感じがするけど
サガは慣れていく事で
自分から近づいていく感じがする
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:47:15 ID:rM+TA5Qc0
長時間プレイしている時に多いのですが
戦闘中に入るとPS2本体がガリガリいっているのだが・・・
これは仕様ですか それとも自分のPS2がそろそろ寿命ですか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:12:53 ID:3K+ELWNL0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1231587640/126

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 20:13:44 ID:8Nm0LFxj0
アンサガはロードが頻繁に起こるからピックアップがヘタるとすぐ読めなくなる。
ディスクがちょっと汚れただけですぐ読み込み失敗が起きやすくなるし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:59:47 ID:ntFHJC9F0
事実無根だがアンサガだからしょうがない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:05:27 ID:+7ErRE6z0
アンサガに限った話じゃないよな完全に
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:12:23 ID:0Djcnc/VO
アンサガってFFより糞なの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:47:37 ID:4eN6VG+30
アンサガは難易度が高くて攻略本ありきのゲームだからな。
初めてやってつまらないと思う奴はその奥深さをわからないからだよ。
システム面やキャラの立ちぐあいは良ゲーだと俺は思うよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:50:27 ID:qCPLE64r0
俺も今アンサガやってるけど、パネルを何つければ良いか全然分からん
ちなみにヴェントでやってる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:26:38 ID:RZyCYEB00
マップ移動が十字キーじゃ出来ないっていうのに気づくまで
小一時間かかった記憶
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:31:54 ID:f1D6DskI0
俺はいつもスティックで動かしていたからマップ移動は速攻で出来た
宝箱を開けるのが苦労した
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:47:42 ID:0J33uZTAO
俺もマップ移動できなくて、チラシを隅から隅まで読んだら一応載ってた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:37:45 ID:IVFiSOC+0
かーちゃんがオピオン覚えたって
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:00:38 ID:UdnkFp6yO
このウンコゲームは一回もセーブせずに売り払ったな
これ以降サガは買わないと決めた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:55:26 ID:E1OlmTv3O
発売日の二ヶ月くらいからワクテカして
発売日に定価で買ったヤツはどんな気持ちなんだろうな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:02:01 ID:HKfD+mwTO
>>620

呼んだか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:26:00 ID:e1AvWSHl0
>>620
「どうやって進むんだ?」とコントローラのボタンを手当たり次第押す
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:02:09 ID:LARaVlnp0
>>620
一心不乱に十字キーを押して混乱する
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:29:10 ID:5M/VZVZt0
アンサガwikiを整備していった冒険者たちに敬意を表する
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:49:08 ID:+jrwadYBO
発売日に通常版を新品で買い、しばらくしてから中古で限定版を買いました
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:12:44 ID:Mi7eBT8d0
無人城は別取見ないと攻略出来なかった………
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:16:00 ID:1CoCI/5m0
あれはまじむず過ぎる 2回に分けて攻略したような記憶が
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:23:07 ID:36UJudBvO
980円で新品売ってたから
つい買ってしまって後悔
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:23:19 ID:LFnDir5g0
敵が1、2歩ごとに出てくることにイライラして
簡単な事も考えてられなかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:42:39 ID:wiKaaX1p0
このゲームってサガシリーズで1番簡単だよね
ラスボスが全然苦戦せずに倒せるし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:54:09 ID:BTYwKPgf0
こつさえ掴めば難易度は高くない
このゲームで一番難しいのは基本システムを習得するまで
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:29:07 ID:h9VhgPAj0
>>631
激しく同意
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:13:03 ID:C77j6kII0
そのコツってのがまたクソ
LPをよく削れるごく一部の技以外はゴミ同然だとか
普通にクリアならライフ防御がついてりゃ他のアビリティはどーでもいい!とか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:31:03 ID:wrF3iYna0
そのうち意味も無く全身フラショナルのソックスを装備したりするようになる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:54:35 ID:zqiqbd6n0
>>218
確かに。
ニコ動で他人のプレイを見てる方が良ゲーに見える。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:00:47 ID:qMirFaAX0
せっかく覚えた(アンサガにしては)格好良いヴァンダライズよりも
3回相手を切りつけるだけのショボい技の方が相手のLP削れる分強いと知った時は眩暈がした
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:29:02 ID:9ldjtKM1O
新品で買って30分で辞めたゲーム。
こんなことはオレのゲーム歴では初めてのことだった。
638悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/02/11(水) 14:25:15 ID:2PU1P5nV0
FF7と比べたら遙かに神ゲー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:26:18 ID:VFabuRWD0
??        ∩ _, ,_
????    ⊂⌒(^ω^ ) <お?
???      `ヽ_つ ⊂ノ


        ???????   
       ?????????, ,_
        ???????^ω^)<?????
        ?????つ ⊂ノ


         ???
      ????????   
      ??????????
      ?????????? <????????
      ?????????  
        ????


       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(? ? ?) < ???勹?ス??? ?勹?ス??? ?勹?ス???
       `ヽ_つ ⊂ノ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:33:30 ID:ILF1R4NV0
どっからFF7が出てくるのか知らないが
ほんとにあれのアンチは痛い奴しかいないな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:44:27 ID:qHPvtB9q0
すごろくゲームなのに、なんでRPG板に有るの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:03:56 ID:MlGoibbyO
俺はこのゲームは面白いと思うが。。。
もちろん発売した時は新品で買ったし発売当時から一年間以上はやり込んだ唯一のゲームだな。ゲーム屋行くと値段を見る度に溜め息つくがなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:12:46 ID:CCzcfKNM0
アンサガは大好きなゲームで、やりこんでいるが
近所のゲーム屋で中古980円で売っているのはボッタクリだと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:15:02 ID:0mohiGRF0
何この四八にKOTY七英雄に真っ向から喧嘩売ったスレタイ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:31:59 ID:V1eJQzKeO
今買ってきた
後でまた感想レスする

サガマニアの俺なら多分楽しんでやれるはず
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:05:00 ID:q/1LxbfC0
なんか家についたらやるきがでなくなった件
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:28:30 ID:jpyfp6fq0
よくあること
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:29:34 ID:yOBGvoXfO
>>640
おまえみたいな信者はもっと痛いだろww厨二患者で野村がキャラデザすりゃ神ゲーって持ち上げる頭が沸いてる奴だろ?

死ねよwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 05:25:08 ID:fyeiXl3vO
偉い人はこう言いました。
アンサガだからサガじゃない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 05:33:07 ID:pL7ftNQCO
今やったらどうかはわからないが、厨房の俺には理不尽すぎた
悪戦苦闘してなんとか一人はクリアしたが完全クリアはあきらめた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:37:03 ID:Z/B7DciBO
正直そこまで遊びにくくはない
でも普通につまらない糞ゲー
決して負けない雑魚とチマッチマ戦って道抜けるシナリオとか
ホラーなダンジョンなのに雰囲気も糞もない文章とか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:39:50 ID:vXdxC+XU0
とりあえず本体をさまして、クリーナーをかけてからスタートしたほうがいい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 15:57:25 ID:raCDGgxWi
サガフロ2は最高だろ?
音楽もグラフィックもめちゃイイよ
ただサウスマウンドトップの戦いアレがダメだった。
糞エニは3Dの劣化コピーなぞ量産せずに
サガフロ的なグラフィック、世界観のゲームを出しなさい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:06:24 ID:aMyXhhqo0
フロ2の音楽なんて単調地味ダサいの三拍子
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:08:44 ID:raCDGgxWi
センスだセンスを磨け!
焔の将魔戦なんて、ヤバすぎだぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:20:47 ID:R9iBknvUO
フロ2の戦闘なんて単調面倒つまらないの三拍子
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:28:04 ID:raCDGgxWi
バカな!俺が異端だと言うのか?
でも、おれ音楽痛だよ。オマイラがアナーキストなんだ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:29:45 ID:PYd5uVh20
スレタイ読めるか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:32:47 ID:n/usLQOrO
だから炎の将魔とメガリスビーストくらいですやん、専用音楽って
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:34:58 ID:aMyXhhqo0
>>656
遅いたるいもあるぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:14:38 ID:m4leZTjO0
サガフロ、サガフロ2、アンサガが好き
だけどアンサガは紛れもない糞ゲー、そんな糞ゲーをやり込む俺カコイイ(・∀・)って感じ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:01:53 ID:Z2H93q/KO
>>658
サガファンはルール無視がデフォ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:26:43 ID:FwdZ5pa90
俺初めて30分で辞めた
280円で売ってたんだが

なんか開始スタート変な町から始まって
物買おうと思ったらこのアイテムは金では取引できません¥!とか言われて
・・・とか思いつつどっかでクエストっぽいの受けたら
いきなりどっかに飛ばされて
十字キー押しても何押しても動かなくて
アビリティとかいうの使ったら
シュウウイインとかいいながらわけのわからない効果で
そろそろ消そうかと思ってた矢先にようやくアナログキーで移動できる事に
気づいてコトンコトン、いいつつチェス風に移動してたらやっと戦闘はじまって
お、戦闘キタコレと喜んでた矢先、戦闘がコマンド一色のリールで
やべ、死ぬと焦ってたけどHPが0なのに何故かしななくて
LP減りつつも回復手段無しでHP0でフィールド移動して出て北敵と戦闘してたら
技閃いて興奮したのに、次の戦闘で閃いた技使おうと思ったらなぜか
継承してなくて仕方ないからとりあえず道なりに移動してたらようやく次の町について
やっとイベントかよ、、と思ってらイベント起きなくて武器の種類増えてたから
買おうとしたら、素材が足りませんみたいな事言われて
仕方ないから宿屋でセーブしてまた外に出てフィールド道なりに進んでたら
てめぇは貴族の息子だな?!みたいなゴブリンっぽいやつ複数に襲われて
やたらと体力あるがLPキープで普通に倒してまた道なりに進んで次の町にいったら
大したイベント起きなくて仲間も増えなくて俺は封印することに決めた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:07:26 ID:oR0otCte0
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:29:02 ID:RRX5Ut7Z0
一見して良ゲーならそれはサガじゃないからな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:56:24 ID:9oyThxaD0
発売日に買って、38度熱が出た日にやったらリールで目を回して吐いた
当然親からはアホと言われ、それ以来手をださないまま6年たつけど結構面白かったのね
ここを見てもう一度攻略する気が湧きました
スレの皆様ありがとうございました
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:48:36 ID:e0uY1Bt3O
古本屋でミンサガの攻略本と間違って「アンサガ」の攻略本買っちゃった・・・(700円)
勿体ないから中古屋にアンサガ買いにきたら
ワゴンで105円?PS2本編で105円!?中古攻略本の1/7?
何かとんでもない事に巻き込まれてないか?俺?
悪い予感しかしない・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:08:06 ID:Dxl3HSda0
どちらも適正価格
しかし人によっては余裕で100時間以上遊べるゲーム
それがアンサガ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 05:56:25 ID:K5RkNZUS0
アンリミテッド・サガ2-河津の挑戦状-出ないかなぁ
操作方法からして分からない。ちょっとした謎解き気分。
双六、半日放置、カラオケ、シューティーング、アクションなどが楽しめる。

クリアしたことがステータスになるような歯応えがあるゲームって最近ありませんよね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:38:15 ID:nLCFmKLR0
やどや やどや
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:12:33 ID:YSSKeWGi0
今だから言えるのかもしれないが・・・
昔からのサガファンだった為なんの疑問も持たず予約してまで買った俺。
当然、サガ=面白いという先入観からゲームをスタート。
なんか自由度が低い気がするなーなどと思いながらも6人目まで自力でクリア。
2ちゃんでのスレ、評判を見て急にクソゲーだという認識に変わった。
最後になっていた主人公はマイス。
終盤ではあったが、キツかった事もあって、全員をクリアすることは結局叶わなかったな。

何よりクソゲーに拍車をかけてるのは、閃いた技をいちいちリールで止めねばならんかったこと。

もし、自由に斧岳八景(だっけ?)出せてれば、斧ゲーで余裕クリアだったろうな。
まあオートボウガン的なのは気づいて活用してたけども。

結局全員クリアすると開発2部みたいな隠し要素あったのかね。調べる気にもならんw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:46:39 ID:aLxccLiS0
手っ取り早くクリアしたいなら一人時間差つきの斧でナブラ連打すればおk
バトルのリールは絶対にずれないし、配置も固定だから慣れれば画面見なくても技出せるようになるよ。

あと7人クリアの特典はスタッフロールだけ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:02:21 ID:5vU14+zHO
近くの店で3本以上買うと10%だか20%だかoffっていうセールがあって
あと1本欲しいのがなかったから糞ゲーで有名なアンサガを入れた
実質ただで手に入れたことになる
んでこの前やってみたんだ、未亡人のやつから
フィールド出たら一歩も動かない動けない…

積んだまま一生が終わりそうだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:38:58 ID:d3Nc/vb1O
最近分かったんだが、サガシリーズというものは
100%ジュースが飲みたい時に自販機に120円入れてポチッとボタン押したらガコガコッと出てくるドラクエとは違い
前日から果樹園の場所を下調べし、当日の天候を測り、装備を買い揃えて出発。
途中あらゆるハプニングに対応出来ない者、準備不十分な者は諦め、膨大な手間暇を惜しまない者だけが果樹園に入れる。
そして果実を手に自宅へ帰り、ミキサーでジュースにして味わう。(味は自販機と同じ)

この過程を楽しめる性格かどうかで、サガシリーズの評価はガラリと変わる。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:53:09 ID:0qh9+/uu0
ジュースを飲もうとして椅子に座ったら、
椅子が爆発する可能性があるのがサガ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:11:31 ID:TFaFa1Nd0
サガはハードごとにタイトル変わってるからアンサガ2はないな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:28:59 ID:Udmqd+q7O
次回作オトコノ・サ・ガ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:32:29 ID:r07M8eymO
説明書を解読するゲームだな。ソフトはおまけ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:52:36 ID:xnwa/wFR0
だがちょっと待って欲しい
ゲームがおまけについている音楽DVDだと思えばお得なのではないだろうか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:14:19 ID:EF7S1Lh1O
アンサガのロードが長いって人がたまに居るけど
実際にはたいして長く無いと思うんだ。問題なのは
好戦的なモンスターが沢山でてくるシナリオで
単体のモンスターに頻繁に襲われるからロードの総回数が多くなりやすいこと
そこにある宝箱とかにこだわるあまりさっさと逃げるって発想が無いと
どうしても進行が緩慢になりがちでイライラするんじゃなかろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:02:13 ID:sylcqhGE0
謎の場所とかランドシャークが延々と襲いかかってくるからな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:54:47 ID:Nj7vuRro0
オナラのキャラデザが気持ち悪くて買ってない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:51:23 ID:2tEN5rVjO
アンサガ好きだけどクソゲーって言ってる人の気持ちわかる
理不尽な事が多いからゲームを楽しいって思えるようになるまで時間かかるんだよね
合わない人はいつまで経っても楽しくならないと思うし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:40:17 ID:IWHI5y6k0
無人城の地下のボスでフリーズするんじゃないかと心配になる。
あとなるべく早めにそのシナリオはクリアするようにしている。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:41:07 ID:W/CQsGkn0
ローラ編はボスに動きがそこそこあってよかったが。他のキャラはそうじゃないような。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:47:09 ID:TbO7SDDm0
スクエアはクソゲーメーカーに成り下がったよなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:06:47 ID:cFaaS8bc0
昔に比べたら随分マシになった方だ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:35:21 ID:8YQScz8e0
本体じゃないほうな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:51:05 ID:Ak5lS2WHO
現在アンサガ初挑戦中
ジュディ1回目山賊で詰み
2回目神の食卓に挑戦するも簡易修理のアビリティ付け忘れて詰み
日曜日終わって仕事
来週もう一度最初から挑戦する。
大体分かったから、次は行けると思う。
てか、一番難易度低いジュディで
ネット開いて、真書片手に一生懸命調べながら3回目とか
昔の情報が無い時代にこれクリアすんの無理だろ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:01:43 ID:ReIzZgTV0
日記イイヨイイヨー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:11:50 ID:Mo8vTI+F0
説明書あるならヌルゲーじゃね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:23:28 ID:9hx4gwl50
おいらも今日アンサガ初挑戦

やっぱりジュディ編山賊で一度詰んだ
やれやれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:09:46 ID:+0pjqJcu0
>>692
wikiの内容に反することはあまり言いたくないけれど、初プレイはローラ編がいいよ
主人公に、主要な鍵開けに必要なパネルがそろってるのはこの主人公だけだ
スタッフが初心者向けに作ってあるのが目にみえる
ラスボスはかなり強いけどめげずにがんばってほしい
これはリアル閃き(システムを理解するのを楽しむ)のゲームだから
開発者が巧みに仕組んだヒントを読解する必要がある
このイベントはこういうことを言いたいだったんだ、って気づけるとかなり楽しめると思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:13:03 ID:+0pjqJcu0
言いたいだったんだ→言いたいんだ
です。ごめんなさい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:01:32 ID:Aef65Y/N0
かわいい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:56:55 ID:cdQjVuLF0
>>693
さんくす。たしかに鍵開けは最初困った。
OP画面でも中心にいるもんな、ローラ

今のジュディ編がけっこう進んだので(けっこう楽しい!)
次行ってみようかなー、どうしようかなー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:26:07 ID:gBCJ5ZEmO
ジュディ編クリアした
ラスボスで仲間がバタバタ倒れて行く緊張感が堪らなかった。
主力のロイ、トマス、ゴージュが倒れて、もうだめぽと思った時
お姉ちゃんのアローレイン連携入ってLP3削ったのは燃えた。
何?この神ゲーと思った。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:11:25 ID:u5bVJnsM0
つい最近ローラの技資質1ってのが結構痛いことに気付いた
でもマイス編で控えにはできねー技以外まともなキャラだし…
合成術でも来ればな…マイス編はほんと色々悩ましいわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:03:16 ID:emPHSagvO
剣や斧使わせれば?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:01:23 ID:cJJ7Krv00
イラストの通り、ローラには短剣じゃなくて剣にしたほうがいいと思う。
剣の変幻自在ならLP削りやすいようなので。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:50:40 ID:MnEpHf/q0
チーターマン
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:21:40 ID:eGRGEVF8O
アンチスレなのに攻略スレ化しててワロタw
アンサガ好きだぜ。
音楽も世界観もストーリーもキャラも上手くいかないもどかしさも全部好きだ。
アンサガ、愛してる。結婚してくれ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 05:07:46 ID:kNV6E+RwO
>>698
ローラの資質はバランス取れてて良いと思うが
むしろ痛いのはティフォン
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:31:34 ID:KePrAPVs0
どう考えてもやったことない奴やゆとりゲーに慣れた奴が叩いてるゲームだな
FF7、8、10やTOS、Aとかに比べれば遥かに良ゲーなのはこの流れを見ても分かるな

ロマサガやったことないような奴らがこれを非難してミンサガを絶賛してるから、SaGa2がどれだけ改悪されるのか心配
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:04:05 ID:uVbsqeiW0
FF7アンチは痛々しい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:13:25 ID:KePrAPVs0
FF7信者は批判的な文章の中にFF7という文字があるとそこだけ過剰に反応するのを忘れてた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:32:57 ID:CgRK2DUFO
サガは魔界塔士SaGa→サガフロ→ロマサガ3しかやったことないな

このスレ見てたらアンサガやりたくなってきたぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:41:25 ID:YmS1O+KL0
>>707
アンサガを楽しくやり続けるにはそこそこの忍耐力と少しの理解力、後は本屋で売ってる取扱説明書だ
それだけ事前に準備しておけば後200円程度の出費で何十時間も楽しめるぜ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:40:01 ID:ENim65CCO
ロマサガ2、3、サガフロ、ミンサガとやってきたけどこのゲームは短気な俺には無理だ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:38:10 ID:u70zlcQU0
>>709
冒険画面のすごろく方式は短気な人にも向いてる?
と思わなくもないけど、たぶん戦闘がかったるいと思う

自分は、ちまちまシナリオ進めては止めたり、リセットしたりの繰り返しだけど、楽しいよ。
今はローラに斧持たせて、サーベルタイガーか巨人道場入門しようかというところ

サガは、GBサガ全部とロマサガ2、ミンサガを何週か遊び倒したくらいか
アンサガは言われているほど糞じゃないと思ったよ。
もう380円分は遊んだw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:39:13 ID:V5NGNw9R0
短気だと改造が無理だろw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:09:15 ID:d1suehjo0
リセットゲーはやる気せんわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:09:17 ID:mHJkEWdwO
アンサガは下準備が大変
何度も辞書を引くから、辞書のタグ付けから始まる
タグ付けてメイン進めて仲間集めたら、今度はサブストーリーの書き出し作業。
町ごとのサブイベの難易度、ターン数、ボスの体力、LPを書き出して
難易度の低い準にこなしていく
もうこの書き出し、タグ付け作業だけで半日かかる。
そしてネットの攻略サイトで為になる部分をコピーしてクリアファイルに閉じてタグ付け
もう大変
それでも詰んじゃうのがアンサガ
素人にはオススメ出来ない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:41:59 ID:zxKvdwg6O
几帳面だなw
別売り説明書があればそれに越したことはないけど、
2chのスレの攻略まとめで十分把握はできる。
値段は安いんだから、最初は戸惑うゲームだってことを念頭において
とりあえず買ってみたらと俺は思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:17:02 ID:ZasN/6IHO
>>713
すごい几帳面だね。自分は一応全員クリアしたけどそんな事は一切しなかったw
やっててわかんない事があったら解体新書見てた。そのわかんない事の殆どが、攻略法じゃなくてシステムなんだよなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:30:10 ID:9lI/hPmu0
>>713
サガは最も効率の良い方法で楽しむようなゲームじゃねえから
何のための別売説明書だよ
別売説明書あればそんなことしなくても詰まねえよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:31:01 ID:5vsxnpvX0
>>712
ミンサガもやる人によってはリセットゲーだしなー
「進行度やべぇ」とか「槍でねぇ」とか「ボスの攻撃パターンが!」とか

>>713
そこまで気負わなくても、情報を適当にチラ見しとくだけでもなんとかなるんでね?
必要になったときだけで十分っぽそうだよ。まだクリアしてないけどw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:30:57 ID:ugvRgqdM0
スレタイと全然違う内容なのに全くカオスってないのが面白いなここは
それだけ良くも悪くもアンサガは魅力的ってことか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:11:43 ID:SVpvFg0Y0
マジレスすると、
アンサガよりもひどい、ゲームとして成り立ってないレベルのクソゲーなんていくらでもあって、
少しゲームやってる人ならすぐアンサガを超えたクソゲーを思いつけるから、
みんなスレタイ無視してるだけだろう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:22:20 ID:5JvUe7Rc0
サガは最初から人を選んでるから元々興味ないか懲りた人間は徹底的にスルーする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:12:23 ID:mtC9irQ9O
いまやってるヴェント編クリアしたら
5月の連休はルビィで七大驚異に挑戦する!
てか、この神ゲーが105円で売られてた事自体世界七大驚異のひとつだよ。

去年の連休は戦国ランスやってたなそういや・・・
連休はゲームばっかだな、金無いからしょうがないけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:56:56 ID:pxbbr8kKO
アンサガと四八 何故差がついたのか…それは慢心、環境の違い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:33:39 ID:zk1WJddo0
>>719
アンサガはゲームになってるからな
ラスレムはRPGラッシュ(失笑)とか言ってないで完成させろと
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:22:02 ID:BK5hSsEA0
>>723
ラスレムも「ゲーム」としてはギリギリおkだろ
問題なのは見てるだけのムービーゲーが多すぎる
ゲームって言うよりたまに動かすことのできる機能のついた「映画」とか「アニメ」の方が正しいw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:44:22 ID:UdjRSM+R0
だからクソゲーの最底辺はそんなレベルじゃないんだって
ムービー見れるレベルならぶっちゃけ及第点だろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:52:25 ID:umFmADm0O
クソゲーの基本はまず
1・セーブが出来ない。 
2・突然死ぬ。
3・突然終わる。
この3つは最低限必要。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:54:09 ID:7PhLlYt40
何年前の定義だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:10:25 ID:UCm3Su4s0
双界儀

アンサガ並の糞
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:16:34 ID:/MlhVfTWO
マグナカルタすげぇよ
なんでゲームしてどんどんストレス溜まっていくの?開発者バカだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:55:38 ID:ZWN/wMjRO
特定のキャラ以外資質クソだからなあw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:39:47 ID:0AhqB/yP0
>>726
スーパーマリオブラザーズもクソゲと申すか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:05:13 ID:umFmADm0O
>>731
それはRPGのクソゲー基本要素
アドベンチャーだと
1・主人公が無駄にデカい、トロい。
2・当たり判定がおかしい、おかしすぎる。
3・一面がとにかく長い、ムダに長い。
↑この3つ辺り
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:09:44 ID:Gtq7zNQL0
アドベンチャー……?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:21:22 ID:7PhLlYt40
>>726の要素を満たすのはたけしの挑戦状くらい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:28:37 ID:Vd8lrFxN0
一時期、DVD-Rって1枚500円ぐらいしたよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:39:20 ID:Y2v56HZ60
二つの塔で苦労も二倍だな。
みたいなのが誰もが辟易する真のクソゲー


アンサガは基本的にユーザーを選び、難易度が高いだけであって、決して手抜きや底が浅いゲームではない。
キャラ・音楽・グラフィックにしても良く出来ている。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:59:09 ID:Xsm9g0ls0
発売日当日定価で買って30分後に売りに。
1年前1コインで購入
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:31:18 ID:lEopbrII0
>>736
世の中には俺のようなドMってのがいてだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:20:24 ID:5DIDeYhT0
アンサガを14本買ったドMが是非二つの塔を打開したいとローグギャラクシーやってたな。
楽しんでたみたいだけど見てるほうが苦痛だった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:34:26 ID:xdId3lPh0
>アンサガを14本買ったドM
>アンサガを14本買ったドM
>アンサガを14本買ったドM
>アンサガを14本買ったドM
>アンサガを14本買ったドM
14本ワロタwwwwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:03:04 ID:GdnGmYNQO
>>739
> アンサガ14本
現在1本105円だから1470円か微妙な額だな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:05:31 ID:wDsVNq1d0
映画一本か
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:19:10 ID:nyO7cHtZ0
ぐぎゃーもアンサガも定価で買った俺に謝れよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:25:53 ID:IpWbo7XZ0
定価のアンサガって中古のアンサガ何本分の価値があるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:12:59 ID:GdnGmYNQO
定価を105で割るんだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:03:55 ID:50AhVnum0
俺の近所では80円な訳だが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:02:27 ID:IpWbo7XZ0
>>745
105を定価で割るの間違いじゃないのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:00:37 ID:RH9+yuMk0
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:48:20 ID:+nFSstZbO
まて、何本買ってるんだお前はwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:25:39 ID:EiKKjaTd0
>>748
この馬鹿野郎!!!
愛に嫉妬です
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:40:36 ID:Iqp7QMdy0
店員も何だコイツと思ったろうなぁ……
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:49:04 ID:T7XHZvwF0
在庫減らせるんだからまあいいじゃないか
にしてもお前らの近所のアンサガ安すぎだろ、俺の近所だと200〜400円なんだが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:48:22 ID:RH9+yuMk0
最近はミンサガ効果で高価になってるな
強気な店は500円くらい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:06:15 ID:Ol8gPnHD0
尼のマケプレに1円でいっぱいあったから全部買い占めたのにまた増えてる。ふざけんな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:38:55 ID:ldIz0g0j0
山ほど集めて夜中のうちにスクエア本社の前に敷き詰めたら伝説になれるぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:39:25 ID:whDqGH560
伝説じゃなくて犯罪者だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:42:15 ID:ldIz0g0j0
「むしゃくしゃしてやった」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:42:51 ID:whDqGH560
「後悔はしていない」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:42:32 ID:Bj+q4jNw0
クソゲーじゃないし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:46:51 ID:y7WP+IpY0
>>755
キチガイだろwwwww
ていうか製作者の立場で考えたら最大級の嫌がらせw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:08:02 ID:EARmhY/oO
「大奥」ってゲーム買って来たけどアンサガより余裕でクソゲーだった。 
アンサガ全然良ゲーだろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:14:26 ID:bjFXE0hc0
アンサガはクソゲー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:56:31 ID:QbDPxuRS0
>>736が真理
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:57:12 ID:0eONZJ/r0
ユーザーに対する説明不足、過大な負荷をかける、という点では
紛れも無くクソ。
フロムソフトウェアのRPGなんかも一見不親切だが
直接的な説明を抑えているだけでユーザーに対する誘導、
推測によるゲームデザイン・システムの理解は容易に行えるよう
設計されていた。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:19:25 ID:7TAcTJay0
他のスクエアのゲームでちゃんと説明書やゲーム内でのシステム説明機能つけたりしてるんだから、
できないんじゃなくて、時間が無いからその部分を切り捨てたんだろうな

売り逃げゲー、紛れも無く最悪
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:22:12 ID:LyDJpO8HO
>>764
それ、まさにアンサガなんだけど。アンサガやったことある?
かなりいろんなヒントが計算的に撒き散らされてるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:43:53 ID:OyaivbK3O
信者キモスギ
自己満足ゴミクリエーター河津神(笑)(笑)(笑)は消えてね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:46:08 ID:3Multzj90
携帯から御苦労さま
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:41:08 ID:LLPFJCxh0
チュートリアルとかいらね。フロムソフトウェア()笑い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:07:56 ID:jtjuGCLP0
御礼が言いないのかよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:48:34 ID:4XEiYgaaO
日本語で(ry
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:11:49 ID:irvhQmNP0
うまい棒と一緒に買ってきた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:02:31 ID:N2At2Ly80
死ぬときはアンサガと一緒だ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:14:20 ID:ZkXi99XV0
お前が死んだら棺の中に花のかわりにアンサガ敷き詰めてやるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:36:06 ID:qp0HINV3O
アンサガアンチって気が短そう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:58:29 ID:8j+oqomu0
そもそもアンチがいるってことに驚き
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:52:04 ID:ZI9WsW5a0
>>774
随分と財布にやさしい葬式だな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:33:34 ID:mC30MEXYO
アンサガやっててTRPGかよ!とは思った
あと目押しが反射神経絶望的な人間にはきつすぎた…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:58:54 ID:4Wt6xt0t0
アンサガが・・・好きだーーーーーーーーーーーーーー!!!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:19:12 ID:ZkXi99XV0
アンサガって本当に安いよな
吉野家の牛丼か、マクドのセットかっていうほど安い

食い物は値段が下がれば下がるほど売れるがアンサガはそうじゃない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:34:07 ID:/qrG05soO
アンサガの安さは俺的
世界七大驚異の一つ
もう一つは、かんぽの宿が1万円で転売された事。
これと同等の安さ。いや、マジで。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:13:54 ID:EazIAcRD0
ちょっとまて、一万円って言ったらアンサガが20本は買えるぞ…
かんぽの宿はアンサガ20本分か
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:18:00 ID:On9NxI3t0
アンサガ20本分しか価値の無いかんぽの宿ワロタw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:21:52 ID:EazIAcRD0
もう隠居気味のPS2ですらアンサガ30本分の価値があるのにな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:08:51 ID:sfnJ99+10
前アマゾンの中古価格見たら68円だった。
99%OFFですよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:16:25 ID:EazIAcRD0
うまい棒7本分の価値だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:20:17 ID:nQIlBQsB0
尼なら1円+送料手数料でたしか300円ぐらいで買えるぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:52:57 ID:dW98vpsp0
>>787
俺の近所なら30円で売ってるぜ。
別売り説明書は10倍の300円だけどな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:55:39 ID:On9NxI3t0
説明書は紙で出来てるから棺おけに入れて燃やしても環境に優しいね!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:17:32 ID:/TQnF/XV0
アンサガ中古3980円で売ってたぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:20:16 ID:uDPtQqrH0
まぁ強気
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:13:11 ID:bJpobzSbO
980円で買った俺の悪口はやめろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:21:24 ID:nQIlBQsB0
定価で買って速攻売りにいったら半額で売れて1年後に500円で手に入れた俺の悪口はやめろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:50:59 ID:gAukTYG10
なぜ買い戻した
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:29:00 ID:eYn7K8WwO
いいじゃないか、それぐらい。
この連休無性にアンサガやりたくなって、
アクオス20型TV・・5万5千円 
PS2・・ ・・・・・1万4千円
説明書・・・・・・525円
アンサガ・・・・・105円
合計・・・・6万9630円もかかった俺に誤れ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:36:04 ID:z9FuMwQR0
あー俺もアクオス20欲しい… 貯金しよう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:22:38 ID:epu5MjNe0
PCにビデオカード付ければ済む話なのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:31:34 ID:XsEt7vzu0
まじか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:44:22 ID:PBmTOXWiO
FF10よりはマシだな
あれこそ正真正銘のゴミ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:50:31 ID:PAJgEC+y0
いやいやちょっと待つんだ
FF10でゴミならFF10−2の立場が無いではないか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:25:07 ID:MLdYvlFg0
アンサガはびっくりするぐらいのクソだったな
最近のクソゲーオブイヤーは笑えるクソゲーだが
何一つ楽しめなかった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:34:09 ID:kdnY817Y0
別売り説明書さえ同梱していれば普通に遊べるゲームに昇華する
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:23:16 ID:pD+CImdV0
こんなクソゲーを楽しくあそべる俺は特別な存在ではないかと錯覚する。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:15:06 ID:El0NcGwk0
ヴェルタースオリジナル
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:44:20 ID:LBoXgSxV0
確かに超糞ゲーだったな。中古屋で叩き売りしてたの興味本位で買って初めてプレーしたときは。
8大脅威編できついとこ知らずに選んで引くも進むもできなくなったときは。w
開始後数時間でツンだRPGは人生初めてだったからw。てかRPGでツむとは想像してなかったw。

・・・数年後プレーしたら、結構深くて嵌った。(いずれにしても付属説明書が糞だから、博打要素が大きすぎる。ネット情報がゲットできて初めて世界が広がるゲームw。)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:05:25 ID:l5HZBZgn0
まてまて、セーブの関係で引くことも進む事もできなくなる点だけは、
サガシリーズ昔からの伝統でアンサガの新しい部分じゃないぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:57:22 ID:uWBS1kzuO
最初ガントレットバトルで負けたらゲームオーバーだと思ってたよ。
いや、実際ゲームオーバーだったら頭に来て叩き割ってただろうけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:28:15 ID:bqIPr+z80
バグったのか、2回目のガントレットバトルで負けてゲームオーバーになったような。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:31:28 ID:hNfS5f+z0
クソゲーじゃねえよ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:00:10 ID:LbUMkaJu0
(ただし異論は認める)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:16:48 ID:XEW0XqBx0
まるでアンサガがクソゲーだと言わんばかりのスレタイだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:22:38 ID:KSfUNyUd0
クソゲーじゃなかったらなんなのよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:47:40 ID:z3TRIKxc0
マゾゲー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:49:35 ID:WSTzNydr0
硬すぎるスルメゲー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:28:36 ID:ZC0FA55l0
※硬すぎるので別売りのハンマーを使って砕いてください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:34:12 ID:/5UfUZqt0
余りにも硬すぎるのでアンサガで釘が打てちゃいます
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:04:27 ID:SOQS31lM0
硬すぎるので別売りの特製スープで煮込んでからお召し上がりください
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:34:27 ID:TaLg/+KL0
そんなせんべいあったな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:31:32 ID:O1oOc/1t0
旅好きの俺は両方知ってるぜ
ハンマーで叩くせんべいは三重だったかな
せんべい汁は青森だな
両方共美味しかった記憶がある

どっちも同梱だったがな

せんべいに負けるアンサガ…
別売り説明書を同梱してくれてたらこんなことには…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:02:02 ID:4llDj9qyO
マジレスするとバグ抜きでも四八のほうがクソゲーだと思うんだが
アドベンチャーのくせにシナリオが全部クソとかw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:07:22 ID:1lNxP80E0
アンサガが酷く言われるのはギャップのせいだろ

四流メーカーが凡ゲー出したら良作って言われるのと同じ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:39:45 ID:hiSpblAr0
最初にアーミック選んで泣いたのはいい思い出
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:48:15 ID:MMPhw+uOO
アンサガが凡ゲーとな!?
少なくとも良ゲーだろ?

824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:59:35 ID:N6l1AXpA0
アンサガって人のプレイをみると最高に楽しいんだよ。
ピアキャスのアンサガタイムアタックとかよく見てたんだけど
ルーラー打開できるギリギリの状態で挑んで発狂モード食らってもうダメかと思った時に
神ディフレクト連発してギリギリ生き延びた末に滅殺滅殺オーバーキルとか脳汁噴出するわ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:54:57 ID:j5+NOu2D0
結果的に滅殺剣をディフレクトできる設定にして正解だったな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:26:32 ID:HmJQn5IvO
ここまで極端に賛否両論なゲームも珍しいな。
ハマる奴はトコトンハマるが、ダメな奴はディスク割る。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:19:14 ID:A8ZV3iIa0
アンサガの賛否はまだ可愛いもんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:13:57 ID:9l18rnIz0
アンサガが糞ゲーには間違いないが
FF10-2、政権伝説4も同等かそれ以下の糞ゲーww
開発チームのセンスを疑う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:22:58 ID:/kYu7l4c0
FF10-2はギャルゲーとしては成功だろうが!!11!1111
え?あれって3D技術を惜しげもなく使ったギャルゲーだよな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:42:32 ID:9l18rnIz0
>>829
多くの人が買った後に気付くんじゃないかな
少なくとも俺はそう
で、ギャルゲーに興味無し→糞ゲー確定
でも10-2ってギャルゲー好きなキモオタからしたら相当中途半端なギャルゲーなんじゃないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:08:15 ID:87p6SQJz0
>>821
IFのことかー!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:10:26 ID:LDdsAg2v0
>>831
あそこが凡ゲーなんて出したらアースが天変地異起こしちゃうよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:45:23 ID:IF+E+43H0
>>832
個人的にはソウルズ系は凡〜良だと思うんだが、もう既にその時点でギャップにやられてるのか?
俺はディスガイア系やスパろボ系より面白いと思ったけどなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:57:07 ID:rP/FB9cUO
ドラゴンズレアとデスクリムゾンを超えるクソゲーは存在しないと思うのは俺だけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:12:05 ID:apvTKNDP0
セントエルモスもやべえ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:00:01 ID:1g/sJDcE0
アニメとか一切見ない俺にアニオタの友人が無理やりやらせてきたスパロボ
俺の人生史上最低の糞ゲーでした
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:04:22 ID:i+KHS9UA0
ああいうシステム殆ど変えずにキャラ入れ替えだけとかで大量に出してるのは何が楽しいんだと思ってまうな
音ゲーとかスポーツチームや馬の育成ものとか……
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:12:58 ID:5f1mZaS/0
スパロボは演出を楽しむものだから
ロボアニメ自体が好きで元作知ってないとちっとも楽しくないよ
難易度は糞だしねあれ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:32:39 ID:35MnRi+L0
そりゃ最近の話
昔は難易度そこそこあってただのキャラ物じゃなかったよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:49:11 ID:5f1mZaS/0
昔って言うのが何時頃を指してるのかは分からんが
スパロボはF〜インパクトくらいの難易度でちょうどいいよ、最近の難易度はぬるすぎ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:55:14 ID:8AMfgOok0
一般人にとってスパロボがアンサガを超えるクソゲーなのは間違いない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:31:23 ID:uZJNmg270
キモオタ以外はスパロボなんか眼中にも無いからどれだけヤバいゲームなのか知らない人が多いだけ
アンサガが別売り説明書付きなら十分楽しめるレベルなのを知らない人が多いのと同じ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:48:57 ID:tWXc0px60
何この必死な連中
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:28:57 ID:MLE1QxAq0
改めて考えるとアンサガ以上の糞ゲーなんてそこらにゴロゴロ転がっているのに気がつく
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:27:57 ID:nICNncHR0
とりあえず、タイトル画面がすぐに現れて開始できるのは良し。
ソフトリセットがあるのは大助かり。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:33:13 ID:uN+hd2a7O
擁護すげ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:52:59 ID:nICNncHR0
バグなのか、そういう作り(わかりにくい)なのかわからないのは困る。
例 フランシスがLv4以上の剣技をひらめかないらしい
  ナクルの地上絵の見えない壁
  ステータスUP・ダウンの程度と効果の有無
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:54:48 ID:sH+JGsBr0
Lv4はひらめくだろ
Lv5はそもそも実用性が(ry
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:34:34 ID:YxhII/JkO
スレタイからみて
アンサガは遊べるクソゲーだ最強だと
いいたいんだろ
ただつまらないゲームな訳じゃないと
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:38:39 ID:63PAO1WK0
そう解釈するのが妥当だろうな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:20:48 ID:goFRsufTO
うん、それなら異論は無いw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:38:19 ID:sj3+M4YT0
アンサガは世間でクソゲーと言われている
だが、そこらのゲームよりも面白い
だからクソゲーと言われている中で最強だ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:54:56 ID:1HIL1n120
でもスクエアとサガシリーズの看板を背負ってる分のガッカリ感みたいなものもあるだろ
遊べる糞ゲー+ガッカリ感=ただの糞ゲー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:23:11 ID:A3kppcq+0
お前ら糞ゲー、糞ゲーって
アンサガは・・・、アンサガはなああ!!!
糞ゲーだよ(´・ω・`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:54:18 ID:PXZmFLtUO
荒らしが本スレの次スレを乗っ取ろうと勝手に立て、それが未だに残ってるというのがこのスレ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:04:27 ID:HYlDDJAQ0
本スレなんてあったのか
212って数字の意味がやっと分かった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:08:25 ID:AnwEVrWS0
いや本スレはまだ150ちょいだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:10:20 ID:HYlDDJAQ0
んじゃなんで212…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:00:15 ID:goFRsufTO
世界七大不思議
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:01:53 ID:E4WkA1L/0
システムを全て理解できて初めて暇つぶしができる程度のゲームになる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:11:54 ID:RaV1ci4J0
序盤はね、戦闘はだいたい1ターンで終わるのだが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:56:40 ID:XbH39zl20
発売当初はPS2もってなかったんで、ぷれーできなかったんだけど、
今日地元の中古ショップで100円で買ったよ。
ジュディってロリっ娘で始めたんだけど、
最初の森で宝箱から出てきたモンスターに
森の入り口で仲間になったロリコン共々食い殺されちゃったよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:05:32 ID:RYRnGE2L0
>>862
良く移動させることが出来たな?感動した
とりあえず森の敵はロリの炎の矢とロリコンの二段斬りでどうにかなる
ただその森は迷いやすいから気をつけろよ?武器が壊れたら詰みだからな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:59:57 ID:uIi+b+py0
発売日に定価で買って解体新書も持ってる俺もクソゲだと思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:14:38 ID:mCGtUn/WO
あの子手が冷たかったのー!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:50:24 ID:Jdatc8fx0
当時寒風が吹き抜けるアキバで店の大画面にそのOPデモが延々と・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:59:03 ID:p0iiG74d0
>>821
エコールのことかー!
>>834
つぱっぱらぱおーん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:32:53 ID:vSp71kUwO
このソフトはスクエニにとっての、
FF映画の黒歴史を絶対に忘れてはならないという、
家康のしかめ図的な啓発ゲームである。
だからユーザーは置いてけぼりでょぃ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:00:20 ID:s5CPJeDUP
>>674
文才現れる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:58:56 ID:WS1sfD3h0
的を全く射てない物でも文才って呼ばれるんだね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:09:24 ID:t0LrnnjC0
>>864
おそらく購入当初はクソゲーと認められず
なんとかして楽しく遊ぼうと努力しただろうけど
その辺の試行錯誤が聞きたい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:41:08 ID:t0LrnnjC0
どうせならセーブから、ゲーム開始から
道具取引から何から何までルーレットにすりゃよかったのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:12:29 ID:lccGNalfO
>>674
いい例えだw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 05:28:31 ID:uk8XGcYQO
めんどくさいけどドラクエ並に面白いって事か
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:20:23 ID:29vv93EO0
どうみても両方やってない奴の考え方
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:57:07 ID:INN48nNn0
確かに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 09:49:47 ID:SDitDwyC0
例えるんなら映画に例えて

ファイファン:主演俳優
ドラクエ:監督
サガ:脚本家

みたいな感じの方が良くね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:48:10 ID:jqwX3XLQO
良バトル曲があるRPGにクソゲはない、が信念だった…あぁ、信念だったよ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:29:52 ID:olQhns+4O
忙しくてゲーム放置していたかあちゃんがクリアしてないのは気持ち悪いと再開した。
7周目マイス編で武器と体術でやってきたが、そろそろラスボスぬっころすかという時に
「グレースに術合成lv4キタ」
長いダンジョン残しておいてよかった、せっかくだから魔道板探しに行く、と…
俺はヴェントでダレてしまっているが、今からでも説明書買ってくるべきだろうか。
かあちゃんは説明書なくてもそれなりに楽しんだみたいだがやっぱりあった方がいいかな。
俺的な意味で。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 05:11:40 ID:SI6Lmg/O0
最初。ヴェントでやったが、あまりにも意味不明すぎで
適当にやってたら敵に勝てなくなって中断。
そもそも、ストーリーの進め方
このゲーム難しすぎ
解体真書買ってようやく神ゲーと思うようになったんだな
やればやるほど、なんだかんだいいながら相当深く作られてるなーって



881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:51:21 ID:Eibvql3JO
サガシリーズは時間のあった厨工時代なら楽しめるが
大人になったらやりこむ時間ねぇし物語も厨くせぇしなかなか入り込めない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:52:46 ID:MpG6nUI6O
このゲームを攻略本なしでクリアしたおれってよくやったw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:53:27 ID:J/3sgdI40
こんな薄い話ばっかのが厨なら世の中のゲームはFCの位しかできないな……
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:05:53 ID:4jmAnqsY0
かあちゃん、七人目クリア。
魔法板取るの面倒くさくなり、ラスボスに特攻したらしい。
とりあえずクリアはしたが、何となくやっていないことが
たくさんあるような気がすると言ってた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:20:56 ID:Q2VOg5aS0
>>882
攻略本??説明書の間違いだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:17:05 ID:tBndHa5rO
あちこちで安売りしてるよね
クリアは簡単みたいだからやってみようかな
このゲームすぐ終わってしまうからつまらないの?簡単すぎるの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:54:27 ID:MoeQNufe0
>>886
すぐ終わるぅ??…あきらめが早いやつはすぐ終わるかもな…
クリアしたいなら解体新書という名の説明書が必須!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:42:43 ID:gF0Bz9ch0
アンリミテッド・ハゲ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:31:10 ID:5unAwBk/O
解体真書買わなくてもいいが
その場合本スレのリンク先に目を通せ
そして最初の内は戸惑うゲームなのを念頭に入れておこう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:36:25 ID:s2dHr3h5O
えええ!何も見ないでババアがクリアしたって上に書いてあるじゃんw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:17:02 ID:F+8MHomkO
ババアとか言うなよ低能
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:13:47 ID:L/9zO2iDO
7周してもなにも起こらなかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:33:43 ID:mq0mEwMV0
七人クリアしたら専用の動画が流れるとか歌が流れるとか聞いたが
サントラには「天翔る翼」だったっけ?多分それが
その動画の歌なのかと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:42:13 ID:vian5cU40
超える糞ゲーはあると思うけど
アンサガは糞だな、いやもうほんと救いようがないくらい糞
この前200円で売っててワロタ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:58:45 ID:2KY8Jvx60
マジで考えるなら重装騎兵ヴァルケン
だったっけ?
なんか物凄く糞ゲといわれて、
HPじゃディスクが割られたりして偉い事なっていたが・・・。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:53:28 ID:rVdbBs/T0
ありゃリメイクぶりがあまりにも酷かったからだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:40:19 ID:ZGqpDmHu0
>>894
解体真書買ってからは結構楽しめたから…
救いようがないくらい糞ってのは言いすぎ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:17:04 ID:VQuiee7nO
>1
存在するぜ
ファイナルファンタジーUSA
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 05:03:17 ID:uaaKMyZvO
十分面白い部類でしょうアンサガ。ただ難解且つ思考を要求する場面が多いだけであって。
まぁ、一々考えるの疲れて途中で止めたけどさ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:25:41 ID:if94XtPT0
FFUSAは駄目だがな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:28:34 ID:qoIlAMCZ0
ゆとりにはアンサガは無理なのかもな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:56:52 ID:snVdxeSU0
とにもかくにもマイス編がきつすぎw
それ以外はシステムわかればちょうど良い難易度だとは思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:29:29 ID:rvEDF68H0
アーミック編もきつくない?
金がなくなったらかなりきつくなるし…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:56:20 ID:b3HG0XMG0
俺はキャッシュ編で峠を序盤の越えられずに挫折した

クリア出来たのヴェントルビィジュディ編の3人だけだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:52:56 ID:HN2CJbuZ0
アーミックはキャラに恵まれてるのが救い
キャッシュは峠だけ辛い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:22:04 ID:EarxGqny0
術合成が、マジで出ない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:48:26 ID:TJrWwQ320
ようやく出たぜ術合成
出すだけで6時間とか・・・・・・きついわw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:00:01 ID:3XbzE/trO
>>897
なんで攻略本が説明書なんだよって話だ(笑)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:19:02 ID:SP1S/K3ZO
ほしみると同じ位糞なの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:04:00 ID:0LtjUjRvO
>>897
言い過ぎでもないよ、おもろないわコレ。音楽は比較的まだいい方なんだけどなあ…この作曲者を起用してる
サガはどっちも全然おもしろくないわ…いや、作曲者の方が悪いんじゃないけどさ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:21:27 ID:jMgt4P+R0
>>3
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:55:52 ID:silTTX9E0
アーミック編はアーミック、ヌアージ、招雷の子で何十回も獅子王に挑んで倒したなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:44:03 ID:0tYHzuEB0
召雷の子=ノース
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:19:14 ID:H6NLObObO
アーミック編は女キャラがババアしかいないからノースくんに萌えずにはいられないな!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:23:11 ID:+T/ZrMK2O
本スレどこよ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:06:17 ID:u2pQgt270
術合成が6時間で出たならかなりラッキー。
問題はそれでクリフレを作るのかどうか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:31:27 ID:o4U48/T10
出荷数=50万=売れた数?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:41:29 ID:3D5Xl0aX0
このゲームは地元のゲーム屋で発売1週間で値段が1000円になってたなww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:03:33 ID:nimHz3IB0
俺のところのゲオでも
280円から480円に値上げしてたし、結構売り切れてる
最近ブームなのか?w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:39:03 ID:M4WsFGEZ0
そういえば最近中古店でアンサガを見なくなったな
きっと再評価されたんだろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:52:05 ID:etSFGROq0
基地外アンサガマニアがアンサガを買い占めたせいで値上げされた&見なくなったに1アンサガ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:48:45 ID:NY4puX0v0
>>921
どっかのスレでアンサガを大量に棚に置いてる画像あったなw
まあ安いから沢山買っても懐あまり痛まないからなんだろうが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:42:17 ID:jaMAyWhcO
置いてても売れないから整理してるだけじゃないの
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:46:02 ID:Oyph/KHmO
>>918
ただ事じゃないよそれ(笑)ひどすぎる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:55:24 ID:SXErgsHa0
今ヘラクレスの栄光3をやってるんだけど
奴隷女達を助け出した先の町で宿屋に泊まったら
ベッドの横になんか石?があって、出れなくなったんだけど…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 03:13:36 ID:Z3z+1YY80
発売日定価組の俺が来ましたよと。

このスレも長いね。それだけ愛されてる証拠だな、うん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:53:04 ID:nE4DoTMsO
まぁたしかにクソゲーには違いない

が、個人的にはドラクエの1001倍おもしろい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:33:14 ID:s7+DhQOi0
>>923
横に解体真書置いてあったしアンサガのマニアだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:07:20 ID:yXruVk4H0

【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKのドラマ番組撮影中に3階から転落、意識不明の重体★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1240277978/l50

【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKのドラマ番組撮影中に3階から転落、意識不明の重体★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1240277978/l50
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:01:00 ID:a62m5oSGO
>>884
まだやってたのか、母ちゃん
乙wてかすげえなww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:58:48 ID:sl0gqEhY0
買った中ではこれを越えるのは悪代官2くらいだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:57:09 ID:zHOd7Kz50
アーミック編で
4人のうち3人しか仲間にならないっていうのでデータを2つにわけたら、
その1→術合成でまくり
その2→達人でまくり
アンサガプレイヤーとしてどうしたらいいんだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:05:36 ID:gYQ3O4sI0
俺の中で3本の指に入るクソゲー

934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:55:05 ID:8+hgKhff0
発売日定価購入組は俺だぜ
クソゲーと認知しつつ苦行を乗り越えて全キャラクリア成し遂げた俺はきっと仏だと思う
全キャラクリアしたにも関わらずシステム理解できず終いだったわ
戦闘中のスロットみたいの一体何だったのだろうか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:47:55 ID:ESisMZgoO
>>934
頑張ったな。
アーミック編はラスダンでセーブするとその後鍛えられなくて大変だったろ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:50:49 ID:sNTYPoVG0
鍛えられないのはローラ編じゃね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:52:08 ID:rQ73jXym0
糞すぐる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:34:00 ID:UOeTy+Qk0
うめ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:31:19 ID:NKc8Y5ke0
現在5人目でマイスで始めた。

う〜ん…。なんだかプレイする気になれない…。

誰か〜オラに力を分けてくれー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:47:29 ID:98RsSJ330
>>939
奇遇だね、自分も今日始めた。
しかも5人目。

最初は一人でさみしいし、マイスはツンだし。
ハーレム構築しながらなんとかモチベーションあげるべ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:02:59 ID:mAee9mI30
マイスは斧が似合うと思うな!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:20:49 ID:4Yz/Us0HO
>>941

あの前傾姿勢からして、短剣使いにしか見てとれなかった…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:30:42 ID:rEdjT0D9O
宝箱モンスター(ミミック?)がそこらの雑魚敵より強いって…

ローラ編
ヴァフトームを目指して3より
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:35:28 ID:JVU+EdpQO
銃の使い勝手悪いな
あえての銃縛りもありか…

銃のパネルL3にしたからってリールで当たりが多くなるとかってことないよね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:28:10 ID:N9cb4/B00
300円でアンサガ買うより500円でBUSIN買ったほうが絶対得

でもまあ、アンサガを超えるクソゲーは結構あると思うよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:41:55 ID:3IzUYwH0O
俺は好きだよ アーミック以外はクリアした 俺にはアーミックは無理ゲー よって未だに歌が聴けないunz
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:02:11 ID:M0jYlV8N0
>>946
お前はマイス編を始めてうんざりしてる俺に希望を与えた

アーミック編は大変だったが、振り返ると
別のキャラが主人公でも、クリアまでのプレイ時間はそう変わらなかったんだよな…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:33:25 ID:z8YgRftK0
今更売るに売れないしなぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:42:38 ID:9TCOCU+MO
魔法攻撃ってLP削りにくいけど、これって技のパラメーターあげても意味ないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:49:30 ID:2VaGSkE+0
意味はあるけど、術自体の性能が大きいんじゃないかな?
絶対LP削れない術とかあるし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:57:30 ID:d9J6AwmS0
石の雨には重要
当たらないから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:52:24 ID:+G91mi8GO
>>950>>951
dクス

パネル集め頑張ってくるお
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:00:04 ID:H1+sjBZW0
ゲーマガ 今月の特集
期待外れだったゲーム

1 サンダーフォース6
2 FF8
3 聖剣4
4 逆裁4
5 ローグギャラクシー
6 マリオサンシャイン
7 アンサガ
8 デビルメイクライ
9 FFレブァナントウィング
10 ブラッド オブ ハバムート
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:32:44 ID:PXtTeMBMO
9と10がイミフ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:14:05 ID:Sob0TQtXO
予約して定価で買って次の日友達にあげた俺は勝ち組
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:16:11 ID:KbGcWi7i0
このゲームはサガの続編って考えなければ名作だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:30:27 ID:boi16SVOO
フロンティア2の糞さに耐え切れなかったから
アンサガやってないけど
聞くところによるとフロ2より糞なんでしょ?
凄いな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:44:03 ID:5/5ce5a00
聞くとやるとじゃ大違い
システムを理解するための別売り説明書がれば
全然良ゲー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:51:42 ID:a6JDJuT/0
別売り説明書ってのが、面白い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:14:46 ID:vGxbrEl00
というかその時点で論外
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:47:02 ID:PXtTeMBMO
フロ2はアルティマニア無しでもクリアできるけど
アルティマニアないと楽しめない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:55:58 ID:hIwEw0ik0
あったって面白くないのは変わらん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:51:11 ID:SYDZBBGk0
アンサガを乗り越えて神ゲーの評価を下す連中の半分くらいは

イミフな事象に対し自分で考察してトライ&エラーを繰り返し
その中で得た情報を元に最大効率を求めるのが楽しい連中

だと思う、だから別売り説明書はむしろ無いほうが楽しめると思ってそう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:37:02 ID:steZ2lBl0
>>963
それはさすがにない
情報なしで合成術極めた奴なんて数えるほどしかいないからな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:21:32 ID:Laq6zRuxO
アンサガのサブタイトルは「その発想はなかった」
説明書無し全員クリアとかするひとはそーいうレベル
良くいえばゲームの達人

悪くいえば病院逃げてー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:49:39 ID:ZF7hsAALO
システム理解しても、長丁場でダレるのはどうしようもないからなあ。
魔導板はもっとサクサク解読できてもいい気がする。ゲージの溜まらなさにうんざり。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:58:02 ID:taceW0xV0
アンサガは7週した。
廃石2と全身鎧を知ってクリアーさくっとできた。
糞ゲー度でアンサガ超えたと思ったのはラスレムだわ。
まじで、戦闘が長くてやってられない。
同梱で買うほど期待して、放置したゲームは初めてだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:54:05 ID:pYUWkb7M0
>>966
Lv4魔導板出ても、読み終わる前にクリアしてしまう…
毎回の戦闘でわざわざ唱える手間を考えるとねえ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:06:28 ID:paWbNxEo0
>>964
合成術極めるとまではいかなくても
色々試しながら100%自力でラスボス撃破までいく達成感を
味わいたいプレイヤーは結構多いと思うよ

アンサガなんてそれこそマスクパラメータの宝庫
別売り説明書に載ってないブラックボックスの部分がごく最近ようやく読み解かれ始めたくらい

仮説を立てて実測データを取って・・・
っていう探究心を満たすための繰り返しが好きな人には
この上ないゲームに仕上がってるだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:26:06 ID:pYUWkb7M0
ヴェント編でうっかり詰めた(ティフォンと2人で剣難峡)
最初からやり直しだー!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:26:01 ID:C2ilwpGzO
なにげなくアマゾンみたらアンサガが5000円だったww
誰が買うんだよWWW
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:47:38 ID:4xAPp3s/0
なんか色々面白いって聞いて、BUSINと共に¥500で週末買ってきました。

早速一時間くらいやったけど、全く意味が分かりませんでした。
一時間かけても、このゲームに対する理解がカケラも進まなかった俺にも、まだ望みはありますか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:58:34 ID:CkfZsFoP0
>>972
本スレ行って、同じ台詞吐いてみろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:11:39 ID:WGruaGHl0
>>970
あれ?俺がいる。
そこでやり直しといえるなら7週できる素質あるぜ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:25:47 ID:hbGGlfnT0
>>974
今6周目、そういやキャッシュん時もあそこで全滅したなあ
結局やりなおしましたので、がんばります。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:56:19 ID:fr7myNP40
ファイアフォールとか普段使わない術が移動中に使えることを知ったとき
自分の遊び方が悪かったんだと気づいて楽しくなってきた
作り手の意図に気づかないと本当につまらんゲームだ
術の使える範囲がもっと幅広いとよかったんだけどなあ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:56:56 ID:fVLtr5Mt0
冒険画面での術の使い方めんどいよね

効果を実感できるほど使えるか謎なので使ってないけど
それでも十分クリアはできる

世の中にはFFを1時間で投げる人もいるが、理由は割と単純だったりして
アンサガは理由が複雑すぎてほとほと嫌になるんだろうな
全滅するのにも時間かかるし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:29:38 ID:OL7m5O6t0
アンサガは難易度の緩急が激しいから
詰むまでやばい状況なのに気づかないんだよwwwww
バトルシステムがほぼラスボス専用と言っても過言じゃないシステムだし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:43:47 ID:fVLtr5Mt0
やばい状況がわかりにくいのは激しく同意

運び屋ランクよろしく、シナリオに☆マークつけてもよかったよな
当たって砕けてもいいけど、無駄に悔しいし、時間がもったいない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:26:57 ID:fr7myNP40
最初はマップが延々と続いてるように思えたなあ
ファロスなんかエレベーター起動してがっくし
こんだけ迷って三階層って何ですか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:01:15 ID:rYBorKE50
最速攻略本買ってみた
これが説明書だろww 
982名無しさん@お腹いっぱい。
めっきり秋めいてきた今日この頃
アンサガ日和