ROGUE GALAXY ローグギャラクシー(+DC)★112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ローグギャラクシーDC 3,980円(税込)で好評発売中!

【公式サイト】
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rgdc/ (DC版)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rg/ (通常版)
【LEVEL-5 】
http://www.level5.co.jp/products/rgdc/index.html (DC版)
http://www.level5.co.jp/products/new/roguegalaxy/index.html(通常版)
【まとめサイトwiki】(通常版用、DC用のも募集中)
http://www3.atwiki.jp/aa22/
【前スレ】
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー(+DC)★1486(実質111)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1174367979

【関連スレ】
ローグギャラクシー攻略スレ part20
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1172515630/
ローグギャラクシー インセクトロン専用スレPart3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1137145396/
ローグギャラクシー 武器合成専用スレ part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1136303271/
ローグギャクシーファクトリースレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1134274050/
ローグギャラクシーの色んな動画うpスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1133950127/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:44:02 ID:rU75UhdFO
2〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:44:58 ID:ZYHsmznN0
>>1
DC?CDの間違いだろwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:50:19 ID:tJanGkgh0
ローグギャラクシーDC 3月21日 3,980円(税込)で発売

【追加要素】
☆新惑星アリスティア:ボリューム120%増!
オリジナル版:5つの惑星に加え、新たな惑星フィールドが丸々1つ追加!
メインストーリーに関連するエピソードや敵キャラも増加!
☆戦闘システムのパワーアップ
新チェインシステム:バーニングストライクを導入!
ますます派手に&遊びやすくなった戦闘シーンを堪能できます。
☆ライブトークのボリュームアップ
仲間がフィールド上・戦闘中にランダムに話しかける"ライブトーク"のバリエーションが大幅アップ!(約1000会話以上)
☆武器・アイテムの追加
合成システムでお気に入りの武器をどんどん強化できる!
各キャラの衣装(着せ替え)も追加!
☆ミニゲーム:
インセクトロン(昆虫闘技場)の強化 インセクターの種類追加!
メモリーカードを持ち寄っての2P対戦モードや、パスワード入力による擬似対戦モードなど
☆ムービーシーンを高画質に再現(2層式DVD対応)
☆バランスの再調整
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:53:08 ID:tJanGkgh0
細かい追加要素

・戦闘メニューに装備変更が追加
・合成ノートが非常に見やすくなった
・一部セリフが省略&新台詞は全体的に好評

などなど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:03:16 ID:GkakfG/J0
スレナンバー捏造乙
次は1598だろ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:16:23 ID:42Twh9ByO
前作より敵の強さは上がってるくせにエンカウントが少ないせいでレベルが全然上がらず
しかもオメガスターとハイパークリスタルが糞になってるせいで中々強い武器が作れない。
そのせいで中盤ぐらいからの敵からはほぼ200弱ばっかのダメージうけで常時回復アイテムの始末。
マジで日野やってくれたな

8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:43:01 ID:lBgEtF7D0
クリア後に今回のバランス難易度とか出来れば良かったのに
まぁクリア後にもう一周やる気力は無いか…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:07:50 ID:IT7BFL5z0
結局さ、開発人ってピンポイントでプレイしてるんじゃね?
装備変更のめんどくささやや合成の不便さを最初から続けてプレイすれば、
すげーめんどくせーでストレス貯まりまくりってわかりそうなんだがな
快適なDQが毒に犯されないように祈ってます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:31:45 ID:iuHWeZVZ0
>>9
何しろピンポイントで調査できるツールがあるから、全編ぶっ通しなんてマはしたがらない。

そして小さな歪みはメガネに写らないわけだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:47:50 ID:Vt8fUtrl0
>>1
無能はスレ立てんな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:52:28 ID:FAel3Kom0
で、DCから入ったユーザーに感想聞きたいんだがどうだった?
無印はこれに輪をかけて糞ゲーなワケなんだがww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:47:04 ID:mFyB4ZVP0
>>12
周囲で評判良かったんでDCから始めたんだが、RPGはシナリオ命の漏れとしては
ストーリー・シナリオの糞さに失望
現在マザーの穴まで進んだが、関西弁の奴とかジュピス、スティーブたちのイベントは
全部スキップ。見なくてもどんな展開か分かるwww

武器は、Lv37の頃に偶然アースシェイカーができちゃったんで、Lv40以降は
他の武器育てる意味がまったくなくてつまらん。Lv40で攻撃力373って何だよ・・・

あとは賞金首モンスター弱すぎなのと、ファクトリー好きなのにレシピ少なすぎてやることない
合成・装備変更のインターフェイスが不便で最悪すぎる

ほぼ愚痴だらけなんだが、なんかテンポが良いのでクリアするまで遊べそう。
キャラデサとシナリオがもうちょい良ければ佳作判定だったかも
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:06:37 ID:y+mtTgyF0
>>1

   さ あ 、 乙 ら れ る が い い 。 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:20:46 ID:QwQRGjer0
正直ダークロ路線に戻ってほしい
キャラデザも薄い系で
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:29:00 ID:UzTSSwo80
RPGはシナリオ命(笑)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:18:34 ID:Eu0aF7kh0
休刊前のザプレにダーク3のキャラデザが載ってたけど、
あれがグギャーになったんだよな
つかグギャーは元々ダーク3だったらしいし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:55:31 ID:Di/8G8vgO
>>1
よくいるよな、こういう空気読めない奴
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:03:19 ID:LWfgUmSr0
ああサブい空気の読めないやつな。結構なことじゃないか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:29:57 ID:/jEe5kmm0
DC買ってジャングルまで来たがマジ面白いんですけど?
無印の時のアンチはなんだったの?アホ?
まあアンチのおかげで安いDC版を買えたからよしとするけど
これからはあまりふざけないほうがいいよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:34:04 ID:UJPymzd50
ジャングルまではな・・・。DCはダンジョン楽になったらしいし、良かったな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:54:43 ID:RGlemZknO
>>1
二度と来るな屑
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:56:08 ID:GDgwUi8pO
監獄も楽になったみたいだし監獄までは楽しいになるのかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:57:06 ID:mFyB4ZVP0
クリアした。まぁ愚痴も言ったけどそれなりに面白かった。
この価格でこの内容はお得だったかな

普通の武器はいくら強化しても攻撃力314以上伸びないのが残念。
あんまりやり込み要素はないのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:19:55 ID:OM/5iFWI0
玉木じゃなかったら買うんだけどな。残念だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:28:56 ID:5KamSg/30
>>20
ローグが面白いなんて寝言はなぁ・・・・


ク リ ア し て か ら 言 え www


 
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:32:01 ID:S9W9D34j0
おれ玉木だから買いたくなったんだがな、(ゲームの中身が糞で)残念だ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:32:27 ID:NTREcpFH0
ふと気がついた。
売ってるのを見たことがない。無双オロチは大量に見るが。

これって売れてるってことか??
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:33:37 ID:Eu0aF7kh0
>>1がなんで叩かれてるのか知らないが俺も便乗して1誌ねといっておく
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:34:03 ID:OM/5iFWI0
>>28
ヒント:出荷数2万
31名無しさん:2007/03/24(土) 12:40:35 ID:Ck8aQeTjO
海外向けがメインとして作られたんだろ。初版もあまり売れなかったから、国内は出荷数も抑えたのでは。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:09:33 ID:9vTZQZeo0
>>20
ローグギャラクシーアンチの俺が来ましたよと
森までは、俺も神ゲーだ!超楽しいやべぇ!ドラクエやFF超えたかもな!
なーんて書き込みしてましたよ、えぇ。そんな神認定した俺ですら
物語が進むにつれてうんざりし
最後には、ふざけんなっ!ですよw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:24:41 ID:5KamSg/30
前スレ埋まった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:08:41 ID:DvuDKjTw0
おい!おまいら!
ディーゴとゲイルとアンジェリカの章で不覚にも泣いちまったぞ!!!
良ゲーじゃん、これ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:23:55 ID:ugq754hU0
青の剣でねー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:27:31 ID:iIDSK8Hw0
>>20

"ジャングルまで" これで釣り確定
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:45:04 ID:wXaRcLOrO
>>34
ベダンまではガチで神。犬とトカゲはそれ以降全く活躍しない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:47:38 ID:T1EsbiKQ0
だらだらとムービーがうぜえ
飛ばすとストーリーわからんし
うんこ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:52:27 ID:1feR0orwO
キャラデザのセンスのなさは異常
ムキムキな犬人間が出てきた時点で売った
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:56:09 ID:5KamSg/30
>>39
ゆとり世代はこれだから困る
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:08:00 ID:AaZ7qcSOO
まぁ日野よ
落ち着け
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:09:21 ID:uGgPpTBU0
犬獣人は別にいいけど全体的にキモイのは問題ありだとは思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:13:18 ID:SJVFbkJt0
DC出してもストーリーがダメだからな・・・
素人さんのフリーソフト並の台詞回しと展開で終わってる。
それにインターフェイスって一番大事な部分だろ・・・。
DQ8で何を学んだのか・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:43:58 ID:PuNONPpf0
台詞だねえ・・・
ラスボスが「銀河の全ての生物を超越した私に勝てると思ったか!」みたいなこと言った時は流石に脱力しちゃったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:46:12 ID:9Bu7DWou0
>>44
それ見ただけでやるきがなくなるぅ(´Д`;)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:56:10 ID:wPKI0app0
>>1
死ねよカス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:59:52 ID:9vTZQZeo0
>>34
そんなんで泣けるなら
泣きゲーをやったらどんだけ泣くつもりだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:01:08 ID:9vTZQZeo0
>>40
あんたが必死に背伸びしたガキに見えるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:13:10 ID:mFyB4ZVP0
ロンガディア惑星同盟とドラクシル帝国が対立している、という
ゲーム冒頭の設定はどこに行ったのやら

メモ取りながら進めてたけどさすがに途中で放棄した。
メモを取るほどの内容ではないのは確定的に明らか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:21:02 ID:OM/5iFWI0
L5には脚本をかける人間がいないからとかいう理由で、日野が脚本を書いてんだろwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:25:59 ID:5KamSg/30
>>48
ゆとり世代はこれだから・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:26:35 ID:wRHCiAfh0
>>44
うわはww

ちょっと買う気ダウンw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:26:48 ID:5KamSg/30
>>49
それを言う前に海賊って設定がwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:28:25 ID:T1EsbiKQ0
合成うぜええええええええええ
MAXにした武器くらいMAXのままで店売りしろよボケ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:33:38 ID:T1EsbiKQ0
合成うぜええええええええええ
MAXにした武器くらいMAXのままで店売りしろよボケ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:36:27 ID:T1EsbiKQ0
合成うぜええええええええええ
MAXにした武器くらいMAXのままで店売りしろよボケ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:38:20 ID:T1EsbiKQ0
合成うぜええええええええええ
MAXにした武器くらいMAXのままで店売りしろよボケ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:40:12 ID:wRHCiAfh0
>>54-57
おまえがうぜええええええええええええ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:41:54 ID:Eu0aF7kh0
ナニコノ空気w





























60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:42:05 ID:T1EsbiKQ0
どやったらこんな糞システム採用すんだよおおおおおおおおおおお
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:46:18 ID:SJVFbkJt0
いや、本当に伏線とか説明不足とか以前に無駄で意味不明な演出とか設定が多すぎ。
シードとか通常でも仮面で顔が見えないのに無意味な演出してたり       
キサラの透明化とか、ロザがロンガディアの監視下で民は奴隷扱いの惑星とか
シナリオって誰が書いたことになってるの?
またスタッフロールで確認するの面倒・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:57:56 ID:LToXm27M0
犬の話なんてイラネーから、戦争の事やれよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:18:33 ID:c6GvUnns0
初週売り上げ8000本だってねーDC。出荷は2万本強。
いかに前作で評判を落としたかわかるねー。
と同時に、2chで「DC買いました」とか言ってるヤツは8000の内の一人な訳か。
2chは所詮世界が狭いねー。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:33:14 ID:EFzHFsRb0
ストーリー自体名作と言われる手塚作品や宮崎作品やスターウォーズやら著名な
映画からちょっとづつ拝借してて内容が崩壊してるのは当然で
元ネタを知らない小学生や中学生が素で感動する内容となっております。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:35:32 ID:bQA9yV780
クリアしたのにジェスターの新武器はまだ見当たらないんだが…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:59:19 ID:y+mtTgyF0
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l  ●  ヽノ ●V l    ねんがんの
  l ,=!  l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l    PS3をてにいれたぞ!!
  l ヾ! ', l    (__,ノ   l l    
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´  PS3  `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /



::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  Pana   / l::::::::::::::::
      l    人  /  Sonic  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ  3do   /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )REAL  /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:00:51 ID:KThumHuB0
>>63
まぁ1000レス全部が違う奴が書き込んでいたとしても1スレで1000人だからな
実際は4〜5人で回せばスレスピードは凄い事になるし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:02:19 ID:9vTZQZeo0
>>51
あやまれええええ
生まれてきた事を全世界の皆さんにあやまれえええええ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:10:31 ID:Nu1r/hEs0
>>63
おお、そりゃあなんかすごいな〜。

おれもDC買った一人、もち初グギャー。
かなり久しぶりのRPGだったのに・・・。
わけのわからんインターフェイスのおかげで全てが台無しになってるね。
アイテムメニューはダークシリーズのそれを受け継いでるみたいだが・・・良い結果にはなってないね。
明日売ってくる。

代わりにRPGほしいんだがオススメ教えてください。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:20:29 ID:oXY/XKn20
>>69
スターオーシャン3DC
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:22:02 ID:nk0VeeI20
糞ゲー勧めてどうする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:40:19 ID:3qhgnW+G0
>>69
PSUやろうぜ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:43:43 ID:Eu0aF7kh0
>アイテムメニューはダークシリーズのそれを受け継いでるみたいだが・・・良い結果にはなってないね。
ダークロも最悪
これってLV5初期からずっと 使いづらいと指摘され続けてるのに、まったく改善しようとする空気が無いのは不思議だな
なにか宗教上の問題でかえられないとしか思えないwwwwwww

というわけでグランディア3おすすめ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:56:37 ID:6k/Ea4Mw0
ミミック強くね?wwwww
全滅したしwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:05:49 ID:JQO/iyAX0
>>74
ミミックがやたら多いな。しびれさせてこまめに回復してればほとんど死なない。


いま、テレビで亀田戦やってんな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:13:41 ID:BOVJMQ6N0
こないだ宇宙船に乗るとこまでやってつまんねって書き込みしたけど
監獄抜けるまで進めたらやんわりと面白くなってきたよ
長くて鬱陶しくてつまらないイベント(MIOとかMIOとかMIOとか)はもういいとしてダラダラ戦闘してる分にはまあ悪くないんじゃねコレ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:14:42 ID:tjnXP8Dm0
すでに亀田が何度勝っても全部やらせに思えて仕方が無い
つーか興味もすっかり失せたねえ
と言いつつDC買って見た
やっぱ駄目だなあ
案外3D目線じゃなくて2Dにしてダンジョンと町の広さを狭くして
ライトなゲームにした方が楽しいかも
なんかめんどくさい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:42:10 ID:5nT2dyjr0
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 18:20:29 ID:oXY/XKn20
>>69
スターオーシャン3DC


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 18:22:02 ID:nk0VeeI20
糞ゲー勧めてどうする





は?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:04:18 ID:CkGSyD0c0
どーでもいいって
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:06:05 ID:tJanGkgh0
インセクトロンやってる奴いないのかね
新しいインセクターの情報を知りたいけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:11:39 ID:gAbXHJKD0
ジェスター外せる?
バリアやらウザい持ち替えしなくてよくなった?
「この走り・・軍の訓練を思い出すな」こういうの消えた?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:15:57 ID:Rut3u+7+0
ジェスターがいきなりスーパーサイヤ人になった所で飽きた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:17:54 ID:GGCXM7El0
>>25
玉木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:23:53 ID:Rut3u+7+0
売り上げを伸ばすのも一苦労だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:26:32 ID:tJanGkgh0
最初から売る気なかったでしょ
出荷数絞ってるところを見ると
買ってないファン用だろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:42:02 ID:3qhgnW+G0
買ってないファンってどういうこった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:52:06 ID:ugq754hU0
糞ゲーとまでは言わないけどSO3DCは本当ローグの非じゃないぐらい敵が強いよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:56:17 ID:MdG/KxfnO
>>81
>ジェスター外せる?
無理
>バリアやらウザい持ち替えしなくてよくなった?
ウザいまま
>「この走り・・軍の訓練を思い出すな」こういうの消えた?
白根
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:03:04 ID:cgMYD6pYO
オプションでライブトークOFFにすればいいと思うよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:08:28 ID:Nu1r/hEs0
>>69 >>72
ありがとう。プレイ済みです。。。。

>>74
自分はダークでは不便に思わなかったんですよ。
むしろ色んなアイテムが並んで楽しかったんだけど、ローグは見難く使いにくいって印象。。。
合成まであのアイテムメニューからやらされるとは思ってもいなかったのでw
ってこのへんは無印発売日に散々揶揄されたんでしょうね。
玉木君も好きだっただけに残念です。

>>87
あれは手ごたえあって面白かったですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:13:56 ID:nbwpQvYn0
>>66
今だともう普通に積まれてるからな・・・PS3
92エーゲ海の悪夢 ◆Qp01Nq86lc :2007/03/24(土) 21:14:02 ID:5nT2dyjr0
SO3DCの強い敵
・手応えがあって良い



ローグの強い敵
・ただただストレス
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:17:06 ID:7zEc7MNw0
前作どころか、ゲームするのも数年振りなんだが、安かったので買ってみた。
まだ買っただけでやってないけど。
ジェスターの髪が当時の玉木と同じって前スレで見たけど、ほんと?
どっか画像無いかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:25:49 ID:jpKij6UA0
主人公が覚醒した時のボスの化け物シード強すぎだろ・・・
なんじゃあれ・・普通に勝てるのか?殺されてゲームオーバーになったんだが・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:35:16 ID:Eu0aF7kh0
>>90
おまえレスナンバー間違えまくってないかwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:39:47 ID:6k/Ea4Mw0
ハイパーとオメガの効果変わったんだな・・・
武器合成全然わからなくなった・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:53:41 ID:9m/rUu/PO
レイトンのCM見て思ったんだが堀北 声優上手いな


それに比べ上戸は…まぁ無印の時より上手くなってるけどまだダメだな 全体的に浮いてるから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:54:12 ID:UTwhf8rjO
>>94
とりあえず武器強くして全員に攻撃力アップの技使わせる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:59:51 ID:iR12uAZYO
>>73
ダークロの、充分使いやすいと思うけど。
ローグのアイテム欄はどちらかと言うとダークラのアイテム欄の発展版に近い。ダークラみたいに個別キャラに武器分けられればgoodだった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:10:21 ID:fFiz0zDjO
名前変更は可能?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:16:01 ID:SJVFbkJt0
ダークロのほうが完成度は高いよね。
合成の幅、ミニゲーム、戦闘のシンプルな操作感。
ローグは色んな意味でレベルダウンしてるよ。
やりこみ要素って部分でもね・・・。
変なところでDQ、FFとか意識しすぎたのかな・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:25:45 ID:27nqheyl0
ローグDCは神ゲー!
わからないやつはゆとり教育のうす馬鹿w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:28:19 ID:uaIaeR7e0
同じ時期に発売した誰もが認めるビチグソゲーのローグとテイルズオブジアビス、
2つのスレを行き来して対立を煽ってたのが懐かしい

DC版がそれなりでローグは一足先に最底辺糞ゲーの座を抜け出したんだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:31:12 ID:I8Wl7zURO
なんて低レベルな争い
105エーゲ海の悪夢 ◆Qp01Nq86lc :2007/03/24(土) 22:36:31 ID:5nT2dyjr0
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 22:25:45 ID:27nqheyl0
ローグDCは神ゲー!
わからないやつはゆとり教育のうす馬鹿w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:37:53 ID:FgM1L04e0
味方AIが糞過ぎてミミックに特攻しまくるから回復無駄だし
全体命令手を出すなでも攻撃食らうだけだしどうしろと
もっとマシな命令ないのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:38:40 ID:Rut3u+7+0
ファクトリーとか虫育成なんて手をつける気すら起きない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:39:45 ID:iR12uAZYO
強引に引っ張りすぎた一部のストーリーを除けば良ゲー。
覚醒もいらないような気がする。不思議な力みたいなくらいでイイと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:46:38 ID:Eu0aF7kh0
>>99
そうかぁ??
アイテムのジャンル分けでもあればよかったなあ・・にしてもそれより劣化したグギャーはやはりどうかしているw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:47:28 ID:Eu0aF7kh0
>>102
これゲームが発表された時に全く同じレスを見たな
俺はその下の下に99と書き込みした
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:51:47 ID:PuNONPpf0
ダークロは容量の問題があるもののアイテム欄が一つの窓でまとまってるから使いやすかったかな?
ローグは左スティックがフリーカーソルで動かせる事が出来ればもうちょい使いやすくなった気がする
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:52:37 ID:Eu0aF7kh0
あーなるほど
俺は一つの窓だと使いづらいと感じるタイプのようだ

2つの窓で、使いやすさも2倍だな
113名無しさん:2007/03/24(土) 22:56:18 ID:Ck8aQeTjO
しかし、話題にならないよなこのソフト、無印の発売はバイオハザード4とか龍が如く、テイルズオブジアビス、MGS3サブシスタンス、キングダムハーツUなどと同じ月だったので影が薄くなってた感じした。自分も他のソフト買ってたし。気にはなってたからDC買ったぜ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:03:24 ID:SXncwtA/O
ちょwwww
いつのまにDCwww
なにがかわったの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:04:29 ID:Eu0aF7kh0


日野が変わった

116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:06:18 ID:0gVQoN4F0
続編物ばかりのこの時代で、新規タイトルで30万ほど売ったんだから
たいしたもんだと思うよ。発売前のビッグマウスさえなければねw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:12:17 ID:uaIaeR7e0
それは確かにすごいな

テイルズチームの完全新作、とかフライトプランの新作
なんていっても10万いかねぇからな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:17:44 ID:DvuDKjTw0
2つの塔ピキピキする(#^ω^)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:18:31 ID:Eu0aF7kh0
2つの塔で、ピキも2倍だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:21:53 ID:DvuDKjTw0
これでもヌルくなったってマジすかwww
無印プレーヤー乙でありますだなマジで。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:24:38 ID:5KamSg/30
搭とか5倍楽だし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:24:50 ID:Alaj6o7S0
これ、頭しか攻撃食らわない奴どうすればいいの?
ジャンプして攻撃は無防備すぎる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:26:23 ID:zbtmBC/k0
ジャンプして攻撃しないと当たらないんだから
ジャンプして攻撃するしかないだろう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:27:47 ID:PuNONPpf0
気絶させて倒れてる所を狙うという方法ならジャンプしなくて済む(やっぱり頭しか効かないけど)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:28:24 ID:5KamSg/30
相変わらずジャンプ敵には全体攻撃必殺技が効かないよなw

あ、それと、サイモンのジャンプ攻撃がだいぶ弱体化してるよな。
これは改悪だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:29:34 ID:ugq754hU0
アッー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:32:21 ID:Eu0aF7kh0
天才少年はお前と違って頭軽くないからジャンプなんてしないんだよ!
128将軍:2007/03/24(土) 23:36:09 ID:nvZ2Cdq40
>>120
どこがヌルかったのかkwsk
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:38:11 ID:TmpbOBsI0
DCは合成しなくてもクリア出来るの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:39:33 ID:DvuDKjTw0
>>128
無印やってないからわかんないんだけど
どっかヌルなったんじゃなかったけかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:40:13 ID:DvuDKjTw0
2塔 
・カギ消滅
・階層簡略化(実際に上るのは2F。残りはワープ装置)
132将軍:2007/03/24(土) 23:41:56 ID:nvZ2Cdq40
カギ消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:44:50 ID:DvuDKjTw0
(実際に上るのは2F。残りはワープ装置)
↑これがよーわからん。
ふつうにエレベーターで上ってるんだけど・・・
134将軍:2007/03/24(土) 23:48:37 ID:nvZ2Cdq40
よく覚えてないけど、結局俺らは
10階の塔×2で
20階分だっけ?登ったの
しかも第一の塔と第二の塔を
まぜこぜで登った気がする
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:49:22 ID:Rut3u+7+0
2Fはネタ
実際は8F×2で十分めんどくさい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:55:00 ID:aZcThtFR0
>>134

塔は8階になったけど、まぜこぜは変わっていないよ。
鍵がなくなったせいで、歩く距離は少なくなった。

エレベータに引っ掛ける技が使えんorz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:03:32 ID:DvuDKjTw0
雑魚で死にまくって進むのも一苦労だぜ状態なんだけど、そんなもん?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:06:40 ID:S7uPR4730
やっぱ良い声優を主人公に使わないとダメだよな。
ダーククロニクルの主人公は他ゲーで熱演してて評価高かったし。
↓ね。
http://www.alicesoft.com/escalayer/wmv/voice09.wma
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:07:35 ID:2qP+h7sR0
ユリスの中の人は変な顎でモニカはエロゲーアイドルだったと記憶しているが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:23:39 ID:2qP+h7sR0
ローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシ
ーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラク
シーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラ
クシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャ
ラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギ
ャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグキ
゙ャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグ
ギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローク
゙ギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーロー
グギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーロ
ーグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシー
ローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシーローグギャラクシ


画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
              ../ ⌒\
              (^ω^ )
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
  ../⌒ヽ              /⌒ヽ
  ( ^ω^)            ( ^ω^)
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:27:30 ID:BZA1ZjCg0
>>136
使えたバグ技は本気で修正かよ日野っち
流石だよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:27:51 ID:uAFVs8+XO
水晶の杖誰がよく落とす?
ルミナス?
ルミナスだとしても出現率低すぎ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:40:05 ID:/zIe7PrI0
バリア出てきた途端に萎えてしまった。

人々が普通に生活している町中に、野犬とゾンビの群れが出てくるのおかしいだろ!
DC版では直ってると信じていたのに・・・LV5のバカァ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:52:13 ID:S7uPR4730
>>139
当時は声優の9割はエロゲで凄い事言いまくってるなんて知らずに興奮したもんだ。
芸能人がAV出演?みたいなのと同じ興奮を味わえた。
あとで調べたらモニカの中の人は源氏名多量に持ってエロゲでまくり
としってあせった・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:53:28 ID:4UaPU91N0
とりあえずクリアした感想としては
2週目特典のついた無印みたいな感じだな
新しく出すほど大して変わってない

つか改めてやってみると
ジェスターの漫画版ドラえもんみたいなノリが面白いw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:02:55 ID:xPGjl4BA0
>>145
二週目があるのマジ?
それならかなり嬉しいんだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:09:08 ID:ldOcuuNo0
どこをどう読んだらそうなる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:09:20 ID:uAFVs8+XO
ぐぐってみたが、二時間で八本とは、シャドーウッドレベルかよ…

レベル五はゲームバランスが駄目駄目だな
まさに、二つの塔で苦労も二倍だな!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:23:18 ID:NKP+n+3j0
>>144
いや、それくらいやれないとプロじゃねえな。
ジブリ作品も独りよがりな思い入れと話題性で下手糞な俳優より
エロゲのプロを使ったほうが作品のクオリティが数倍上がること間違いない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:25:57 ID:S7uPR4730
注目度や売れ行きは半減以下で
ネットで話題になってあとあと最悪になるけどな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:40:02 ID:NKP+n+3j0
>>150
おいおい、おまえファンをなめてるな。
ファンは本当に声優がいい仕事してればきちんと評価するだろうよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:43:52 ID:mlGUBQhp0
むしろファンは興奮するだろ
もちろん性的な意味で
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:49:00 ID:S7uPR4730
いや、ジブリクラスのにわか急増系はダメだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:03:37 ID:NKP+n+3j0
ちょっと想像してみれ。ジブリの新作がナウシカだとする。
ナウシカ役の人がエロゲ声優だったとする。それでもナウシカは売れ行き注目度半減以下になるだろうか?
新作ヒロインにエロゲ声優、これ、凄い話題性だし、賛否両論、2ちゃんでは連日祭り。
そして公開・・・あの声のクオリティなら、だれもが認めることになるだろう。

そして、ジブリの俳優起用がチョイ役だけとなり、めでたしめでたしとなる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:04:00 ID:XUvg7VfQO
ところで、日野のビッグマウスについてkwsk。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:06:08 ID:S7uPR4730
盛り上がるのは2chだけだw
週刊誌でジブリの主演の声優は〜〜で卑猥な言葉を連発してた、
とか載って一般人はドン引き、週刊大衆は大喜び。
ジブリに抗議の電話なりまくってもう酷いことになるんじゃないのかな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:20:46 ID:NKP+n+3j0
なりやまぬ抗議の電話、批判が大きくなるなか、やむをえず記者会見、駿「ヒロイン役を変えるつもりはありません。
最高の作品を作るために彼女を選びました。適当かどうかはスクリーンで判断してください」
この記者会見が大きく話題になり、話題騒然、客は大入り、2ちゃんでは連日祭り。
そして公開・・・あの声のクオリティなら、だれもが認めることになるだろう。

そして、ジブリの俳優起用がチョイ役だけとなり、めでたしめでたしとなる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:22:45 ID:S7uPR4730
むしろ上戸がエロゲの声優やりゃいいんじゃね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:24:03 ID:OvVicWm50
上戸がAV出ればいい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:40:39 ID:vFd1WQ3bO
ローグ信者、きよはら
ふと思い出した
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:52:00 ID:smOabYDJ0
ハンターコインって何?
最初説明出た気がしたけど忘れたよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:06:48 ID:Z6YX/cxO0
>>116
DQ8っていう功績があったからじゃね?
実際に俺はDQ8の出来に騙されて買ったクチだったし
163エーゲ海の悪夢 ◆Qp01Nq86lc :2007/03/25(日) 08:12:15 ID:jmdklih20
ローグも堀井が監修してりゃ神ゲーになれたかもな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:15:16 ID:7Cfjwo5l0
削れない男だからな日野は
物捨てられないタイプだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:12:13 ID:uS6+SzMm0
「強固な守り」が外れる条件ってなによwww
あっさり外れる時と死ぬまで外れない時があるんだが。
運?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:45:57 ID:B6aGWb7rO
シナリオ命(笑)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:51:44 ID:2qP+h7sR0
DQ8開発のあとだから凄まじく経験値がたまってますよ(笑
という発言してたけど、逆だな
8に力を使いすぎてグギャーが絞りカスだった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:00:44 ID:LruuU/KJ0
ドラクエ8の前も後も
レベル5のままですしね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:44:33 ID:clswcG6xO
イベント全部フルボイスにシームレスにゲーム中にもライブトークでボイスが出てグラフィックも良い。そのわりにバグもほとんどない。
レベルファイブの作る技術は凄い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:48:09 ID:JvPH6Z4a0
レイトンよりこっちのがゲームは面白いわな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:50:23 ID:2qP+h7sR0
>>144
ユリスはこれクリリン?といわれてたね(もちろん違うよ
新人メインだそうだがみんなうまかった

何を隠そう、5年前「ダークロのユリスはモニカでオナニーしているのか?」というスレを立てたのは、この俺
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:50:54 ID:2qP+h7sR0
あ、5年も経ってないか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:24:44 ID:JBe9LJ9ZO
お前はこの五年まったく進歩してないな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:37:34 ID:dMfuF0dw0
モニカがエスカレイヤーだと知って物凄く興奮した覚えは俺にだってある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:58:43 ID:wvs9cRD60
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:15:11 ID:uAFVs8+XO
作ってる奴らの技術と精神年齢はレベル五
やってる奴らはレベル百


何のレベルかは聞かなくてもわかるな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:15:58 ID:clswcG6xO
レベルファイブの作品にPSP専用ゲーム、ジャンヌダルクにマゼールみたいな合成ガマが出てくるけど……ローグと関連性あり?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:17:58 ID:IiNbmMPZ0
メガテンみたいにプレミアつけようと企んで出荷絞ったのかな?馬鹿じゃねーの・・・
こんなゲーム買っちまった俺も馬鹿じゃねーの・・・・orz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:24:43 ID:2qP+h7sR0
>>173
うるせーぞクズ
頭皮は後退したくらいだ
180名無しさん:2007/03/25(日) 12:25:20 ID:/8UP8eC8O
移動からイベント、戦闘もロードないし、アニメムービー見てる感じするな。視点変更がスムーズだから酔いやすい人はいるかも?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:26:45 ID:Vak3lZTgO
で、面白いのか?ダークロが無理だった自分はまだ様子見。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:36:54 ID:IiNbmMPZ0
グラフィック周りは丁寧に作ってある。デモシーンもモーション・見せ方もダークロ/DQからずいぶん進歩してる。
それだけにねぇ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:41:09 ID:rDd52rGS0
だから下請けだけやってればいいんだよ
技術力だけはあるんだからな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:44:52 ID:XvO+fVen0
>>140
すげー。初めて見たそのコピペ。
字が斜めに見える。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:45:04 ID:BZA1ZjCg0
ローグDCは神ゲー!
わからないやつはゆとり教育のうす馬鹿w
186名無しさん:2007/03/25(日) 12:50:55 ID:/8UP8eC8O
モンハンP2ndと比べると快適さ上、戦闘難易度下の感じ。値段的に文句ないな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:58:19 ID:sf+3xuzy0
やり込みゲーとしては神だが
物語、声優は糞
人を選ぶね
良作は間違いない
188エーゲ海の悪夢 ◆Qp01Nq86lc :2007/03/25(日) 13:04:20 ID:jmdklih20
ドラクエ8の開発に携わった良スタッフのほとんどがローグの開発に関わっていない

神司令塔の堀井がいない

上記理由により、日野より発言力がある奴がいないことにより日野のやりたい放題

DQ8でできなかったこと(ダンジョンの迷宮化、合成の複雑化、など)をローグに全部放り込む

案の定 ユーザーにとって ただのストレスでしかない究極のマゾゲーと化す

堀井から学んだことを何1つ理解してない(理解してたとしてもそれに従うことをプライドが許さない)日野は
懲りずに、致命的不評だったダンジョン部分だけを重点的に修正しただけのDCを出すことを決意

追加要素も鼻糞程度でしかないウンコディレクターズカット発売。

ユーザーの反応は予想通りのものだった。←今ここ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:06:44 ID:IiNbmMPZ0
ユーザーの反応は予想通りのものだった。




    ∫∫∫
     人
    ( ̄)
   ( ̄ ̄ ̄)
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
190名無しさん:2007/03/25(日) 13:08:22 ID:/8UP8eC8O
今回もキングダムハーツと発売月が同じなんだよな。話題もキングダムの方にいってる感じする。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:13:48 ID:w964G08A0
コンボが異様にやりづらい。
と思ったが、押すボタンもタイミングも固定みたいだから慣れてしまえばそれまでなのね。
ジェスターの5コンボ、どんなふうに攻撃してるのかようやく見て取れた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:17:11 ID:2qP+h7sR0
>>188 
>ドラクエ8の開発に携わった良スタッフのほとんどがローグの開発に関わっていない

シッタカ決定ですね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:17:31 ID:clswcG6xO
それにしても"レイトン教授と不思議な町"は凄かった。
194エーゲ海の悪夢 ◆Qp01Nq86lc :2007/03/25(日) 13:23:24 ID:jmdklih20
>>192
はーい しったかでーすwwwwwwww
だからなんだ?あ?な?




ローグソが糞である事実は揺らがん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:23:46 ID:VFT2Bl5F0
トツトツと作業埋めてく潜りゲー系が好きな俺。
DCではじめてだけど、かなり楽しんでるよ。
虫集めつつ武器合成してる。本編進めないで。

家ゲー板の平均年齢はかなり低いし、
攻略スレにあったWIKIにも幼げないたずらの跡があったり、
どっかで見たような煽りがこのスレに多いのが悲しいところだなぁ。
ゲームやってて思うけど、対象年齢は相当低いねこれ。
バーニングストライクのボタン押しもものすごい判定甘いし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:26:03 ID:2qP+h7sR0
>>194
うむ。お前がゴミであることも揺らがないから安心しろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:27:28 ID:gYD8BtXd0
>>195は無印をやっとくべきだったなwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:34:20 ID:gE8whOYA0
PSXでディスクが認識されませんorz
他のゲームは大丈夫、これは初期不良でしょうか
それとも対応してないだけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:35:16 ID:VFT2Bl5F0
>>197
いろいろ見たけど、DC待って正解だった。
マゾい部分多いなってわかるし。
とりあえずこのスレは何もやらずにネットの情報で調子にのってる奴がほとんどって事だよ。
やりこみ作業RPGが合う人ならそこそこいい評価出すと思う。
200エーゲ海の悪夢 ◆Qp01Nq86lc :2007/03/25(日) 13:35:27 ID:jmdklih20
PSXwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:39:35 ID:2qP+h7sR0
でもこんな感じでクズばかりのスレだが、それがグギャースレだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:40:35 ID:gYD8BtXd0
PSXって売ってるとこすらみたことないな
同様にマーメイドも
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:41:30 ID:VFT2Bl5F0
>>198
DCだったらDVD2層式だけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:44:02 ID:gE8whOYA0
>>203
その辺であたってみます、ありがとうございます
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:48:08 ID:3bB+IO690
発売日に買って、ようやくプレイ開始。

まだ1時間ほどだけど、
ドラクエ8とキングダムハーツが合わさったようなゲームだなあ。
こういうタイプのゲームは久しぶりだから、ちょっと酔った・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:48:41 ID:uiqaUNv90
あの出来のRPGのDCを買うのはありえない。
オリジナルが500円で売ってるじゃないのw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:50:06 ID:IiNbmMPZ0
作業好きで時間有り余ってる人なら合うと思うな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:58:20 ID:clswcG6xO
そこまで叩くほどのゲームじゃないと思う。
というかコレじゃあデスクリムゾン状態。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:05:28 ID:sOrpOMP5O
遺跡の雑魚敵がいきなり強くなり過ぎだろwww
なんでこんなゲームバランスになってんの?
攻撃するより回復する方が忙しいってさ…
ゲームバランスは無印のままでよかっただろ…常識的に考えて…

あとキサラの靴が売ってねー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:29:13 ID:yD6hAvKW0
声優としては上戸彩より玉木宏の方がひどく感じる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:55:22 ID:Qs9DSUQ8O
完全版?としては値段設定安いけど、たった8000本しか売れないって…
前作ってそんな酷かったの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:56:50 ID:Ga51ViJl0
>>210
映画の吹き替えのときはちゃんと出来てたけど・・・なんでだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:00:46 ID:u2OghDiV0
どっちも酷いけど上戸の方が酷かった
214これってさ。:2007/03/25(日) 15:03:56 ID:wTOOOa+u0
前に製作者がオタクどもを敵にまわしたゲームだよね。
オタクは根暗で粘着質だから、いつまでも叩かれて大変だね。
ま、それもネット上のことでリアルな世界ではこいつら無力だけどね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:06:09 ID:Ga51ViJl0
リアルな世界w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:07:09 ID:D2ZPKki50
仕事に困らない人気俳優だから
ローグ吹き替え→やべ台詞恥ずかしい、今ちょい変だったけどダメ出しでないしいっか。
映画吹き替え→よし!声だけでもちゃんと演じれるって事見せなきゃな、気合いれるぞ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:12:32 ID:AMrTaox80
戦闘はDCでちょうどいいだろ。これで強いとかいってる奴どんだけ下手糞なんだよ。
ガードとジャンプ避けやってりゃ不意打ち以外でそうそう死なないし、
回復アイテムも安くて強い。むしろアビリティが強すぎてバランス壊してる。
すぐ死ぬ仲間にイラだつひまがあったら、少しは作戦変えるなり頭使えってこった。

とはいえちょっと難しい部類だと思う。最近はヌルゲー傾向だし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:18:45 ID:c2XXLAMPO
作戦変えても仲間は死にまくるがな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:28:59 ID:Q04kSvFO0
合成が使いにくい
そもそもほとんどコピペマップだから全部変えないと意味なす
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:29:23 ID:iXCmKTa00
DCでグギャー初体験。

装備変更するのが妙にめんどくさかったり主役とヒロインの声が素人臭かったりと気になる点はあるが、
今のところはまあまあ面白い。

でもスレ読んだ限りではこの先でクソ化する?

あ、今星神と戦って全滅したとこ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:40:55 ID:Rr6/rf900
>>98
いや仲間いなくなって覚醒後一人で戦うとこ
ある程度ダメ与えれば強制終了なんかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:53:07 ID:2qP+h7sR0
玉木はpvでのナレーションはそこそこに聴こえたけどな
実際の演技はカスだったが・・・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:07:28 ID:10oLsfeh0
玉木の通常は違和感ないと思うんだが
ラストの説明口調なセリフが、かなりヤバイ・・・。
このシーンで上戸を超えた・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:11:42 ID:GWpp1MhkO
なぜ玉木を選んだのかわからない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:12:08 ID:gYD8BtXd0
キミニデアエテ、ホントウニヨカッタ(ボウヨミカッコワライ

グギャーのCMって良く出来てたよなぁ
さすがクビがかかっていただけのことはあるww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:13:53 ID:2qP+h7sR0
>>224
マジレスだが、日野が「ジェスターに似ていたから」っていってたよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:16:06 ID:d0F1shhh0
それが事実だとしたら
日野は超ド級のバカだということになるな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:26:00 ID:61SEy4lB0
なんていうかボス戦のバランスがめちゃくちゃだな
死んでは生き返らせ、死んでは生き返らせアイテム使ってごり押しばっか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:28:14 ID:61SEy4lB0
あと仲間のアホさ加減
突っ込んでいくなよ
もう少し細かい指示出来ないと

変なやりこみに力入れてんな脳なし日野
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:43:45 ID:3SpTSijF0
>>226
おいおい・・・ギャグだろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:49:59 ID:2qP+h7sR0
>>230
あと上戸はキサラのイメージだったのと、日野が個人的に好きだからって話だったかな
声のイメージではなく「本人のイメージ」で選んでると言うジブリと同じパターンみたいだが
(ハウルがジブリ1の美青年だから、日本一の美青年であるキムタクを起用したハヤオと同じパターン)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:53:49 ID:rDd52rGS0
やっぱ全ての元凶は日野だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:11:13 ID:sOrpOMP5O
中盤以降の敵の強さが苦痛過ぎる…売っても安いんだよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:20:42 ID:Rr6/rf900
>>233
砂漠の風LV2&サイモンの全体攻撃技(名前忘れた)Lv2連発
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:25:40 ID:VFT2Bl5F0
強い奴=全体魔法攻撃効かない
そんな罠
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:26:52 ID:0FAypgDP0
へえ、難易度高いんだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:29:59 ID:gE8whOYA0
>>214
>前に製作者がオタクどもを敵にまわしたゲームだよね。

何したの?
ダーククロニクルかクラウドでなんかあったのかな

確かにamazonの書評なんかプレイ前から悪口ばっかだもんね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:31:29 ID:Q9ySBvW/0
町の中でも、普通に戦闘があるとは思わなかった・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:40:41 ID:sOrpOMP5O
>>234
でもそれって全然楽しくなくね?
無印の頃の戦闘の楽しさが全くなくなったな…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:46:05 ID:AMrTaox80
ルルカ「私たちは、この地に歓迎されていないらしい……」


ここジュライカなんだけど……
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:48:03 ID:6pVvuGd80
>>239
無印でもちゃんと武器強化しないとアビリティ頼みになると思うけどね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:48:43 ID:Rr6/rf900
>>239
まぁなw
中盤以降、あの仲間がアイテム勝手に使う作戦で固定してるわ
敵の攻撃力異常すぎるから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:52:14 ID:Xx1jIwHoO
グキャー以外に、日野ゲーを知らないんだが
やっぱり、バランス崩壊しているのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:53:47 ID:gx+tL/Fl0
始めの町中の雑魚で見事にゲームオーバー
厳しいなwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:59:42 ID:3U5IbQcX0
>>244
それはお前の腕がないだけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:02:57 ID:3SpTSijF0
初めの街中は神
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:03:11 ID:wlp6E7TR0
最初の戦闘で十字キーで移動しようとして死にかけた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:11:58 ID:xl4YH88z0
これってさ、マリーグレンまでひとつの星の話にしてさ、最後に宇宙船で飛び立って「こうして俺の新しい旅が始まった…!見ていてくれオヤジ。俺は宇宙一の海賊王になる…!」っていうふうに終わらせれば神ゲーだったんじゃね?これならクリア後のダンジョンは宇宙でいけるし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:15:01 ID:3SpTSijF0
おめー日野の友達だろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:33:19 ID:Z6YX/cxO0
>>239
あんな戦闘が楽しいだなんて…まぁそれは十人十色という事で置いとこう

無印でも結局は全体攻撃を連発するのが一番効率良かったんじゃなかったか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:38:08 ID:qU2EPyeQ0
PSUやろうとして失敗しちゃった感

   いやどちらも失敗!?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:41:14 ID:Rr6/rf900
PSUの戦闘よりははるかに面白い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:43:00 ID:VFT2Bl5F0
キモヲタ脳でスペースオペラ系やろうとしても無駄なんだよ。
日本人らしくスペースオペラの特徴を列挙してそれをクリアしていっただけでしかないような設定だしね。
対象年齢も低いくて日本向けなら尚更。

緑の粘液たらした牙剥き出しの変な怪物なんて小中学生喜ばないだろう。
外国のガキは大好物だけどねえ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:02:58 ID:h35bj4sW0
そもそも無印の監獄が難しいって意見がまったく理解できなかった
俺は普通にスルーしたんだけどな、どんなヌルゲーマー達だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:14:59 ID:2qP+h7sR0
2本のクソゲーで、信者も2倍だなっ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:23:31 ID:AfI/Vz2F0
ヨハンナに負けた。こいつ馬鹿強えぞ!!
しかもセーブしてなかったから大石版のとこから。
マジCDかち割りそうになりました。今度このような悲劇がまた起こったら
コントローラーでPS2思いっきり叩いてCDをフリスビーのように
ベランダから飛ばしてやる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:05:46 ID:WS/JII9E0
   ゙・-ー・ナナt
 . . .’    .\
   .  ’    ._、
    ゙’_・ナT“´
    、| ’、    .    .。_   .  、、.    .   、,  ゙、     ._、
    、! ゙’、  .  .  .ン゙ .’     , . `!、_      ’   .}     , .`ゝ
  .  、|  .`・_  . . .、   } . . . .’  /      .’ ..../   、───‐
  .  、1    .`、    .’∴・     、1.∴    _、   .’ゝ゜  . . .’_  ._,
    .  ´     .`      .     、`、/`.‐・^´             `¨`
                     ゙、-・ソ゜
                     、 . ン゙
                     ゙`・
               .。 ̄``・_     .、    .  i         、
     .    .    ./     .` . . ../`_     }        ゙,_      x、  .  . . .-、  . 、,
              .}   .  .  .  .,....’  .  .;        ., ’、    .  `・. ソ` . . .\ .._r′
     .    .    .{  、・ゝ∴、, ..,  ゙’  . .,       ., .、’     .   `、´     .  `′
              `・.、、.....j′ .,...TT ̄(  、i        .、′─t      、ソ `、   .   、1
                     ′、,  . . .’ ...}..__。.=    i   .  ’     .ソ  ゙\      !
               .               、`´      ゙′   、}    ゙/’    `i . . . .・
                                                .゙
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:15:43 ID:vYmJzsRa0
ダイイングメッセージだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:20:05 ID:7sAe2BWZ0
難易度がキツい人は作戦を「全力で戦え」にすれば、
仲間が勝手にサジェスト無しで回復薬を使ってくれるようになるから、
サジェストの時間差で死ぬのが回避されるお
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:21:52 ID:eBpCoszdO
こんな糞ゲーまた買った奴いるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:31:28 ID:sOrpOMP5O
やっぱこのバランスは改悪だわ…。難しいって訳じゃないけど、
一撃で250ダメージとか、意味が分からねぇ。

前作の時に「戦闘のバランスが悪い」って批判は無かったのに、
なんでこんなにバランスいじったんだよ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:36:39 ID:Xx1jIwHoO
>>261
エンカウント率高くね?

エンカウント率下げたら良いんじゃね?

そうすると、敵弱くね?

敵の攻撃力上げたらよくね?

これで解決じゃね('∀`)

現状がこれ

因みに、エンカウント率下げたのに、討伐数はかわらず
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:36:49 ID:ps2w4Lnb0
このゲーム自体がバランス悪いと思うのは俺だけか?

264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:36:59 ID:5arlwbJnO
トランスポーターでの回復の時間制限がなくなったから
最悪な手詰まりにならないだけ無印よりは遊びやすいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:50:32 ID:yWa4uo7zO
討伐数とか、面白くも何とも無い作業をやり込み要素というセンスに脱帽。
DCに何の工夫も無しで引きつぐなんて馬鹿にしてんだろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:03:28 ID:7mKcTgukO
質問。銃はワンボタンで気軽に変えられるようになってる?
弱点のうざい敵はまだうざいまま?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:04:35 ID:2qP+h7sR0
>>257
を観た瞬間、何故か笑いがこみ上げてきた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:09:41 ID:10oLsfeh0
討伐数はフルコンプしたい人にとっては地獄だからなぁ・・・
後で討伐する作業感を無くすために先にやっておこうと思うけど、お目当ての敵が出現しない。
ストーリーを簡単に進められないんだよな。
並行してやろうとすると、辛くなってきて飽きるからやらんほうが良い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:16:43 ID:NKP+n+3j0
>>266
△でメニュー。↓↓で装備変更選び○。↓でサブ武器変更選び○
とボタン6回押して銃装備選択になる。無印より早いが、けっして快適ではない。
はっきりいって改良してコレかよといった感じ。銃の付け替えはあいかわらず面倒。
LRでワンボタンで装備変更できると思ってたら失望する。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:18:01 ID:3SpTSijF0
   ゙・-ー・ナナt
 . . .’    .\
   .  ’    ._、
    ゙’_・ナT“´
    、| ’、    .    .。_   .  、、.    .   、,  ゙、     ._、
    、! ゙’、  .  .  .ン゙ .’     , . `!、_      ’   .}     , .`ゝ
  .  、|  .`・_  . . .、   } . . . .’  /      .’ ..../   、───‐
  .  、1    .`、    .’∴・     、1.∴    _、   .’ゝ゜  . . .’_  ._,
    .  ´     .`      .     、`、/`.‐・^´             `¨`
                     ゙、-・ソ゜
                     、 . ン゙
                     ゙`・
               .。 ̄``・_     .、    .  i         、
     .    .    ./     .` . . ../`_     }        ゙,_      x、  .  . . .-、  . 、,
              .}   .  .  .  .,....’  .  .;        ., ’、    .  `・. ソ` . . .\ .._r′
     .    .    .{  、・ゝ∴、, ..,  ゙’  . .,       ., .、’     .   `、´     .  `′
              `・.、、.....j′ .,...TT ̄(  、i        .、′─t      、ソ `、   .   、1
                     ′、,  . . .’ ...}..__。.=    i   .  ’     .ソ  ゙\      !
               .               、`´      ゙′   、}    ゙/’    `i . . . .・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:28:59 ID:2qP+h7sR0
     ,,,,             ,,,,                _,
     | │         __  !  !               / ゙l .i‐'''、
  ___|  .l --,      l" `´´  ´ !    ._,     _,,,   .! │ ヽ  l
  l´    ,,,,.... "./ -,    .`''''''''l  .|"._,  / .l    l. ヽ  .!  |  __
   ̄´.!  |   .ヽ, ヽ  .i' ̄ ̄  .`´ l  !  l     l │ .,!  "'"´  \
  ... -'''"   ̄ ̄´;; `--´  ,゙二ニ!  l,゙"´   .l  .l 、  .ヽ./  ヽ,,..-‐'',゙/" . !
 .!  .ii  l''''''' l  .|    .i'´      .`´`i  l   /         /´ ._..-"
  ヽ.  ./  .|. __,,!    `-、 ´ ./ `"'''''"  ヽ./            `--'´
   .`´´   .´        `‐‐'"
272269:2007/03/25(日) 21:29:25 ID:NKP+n+3j0
すまんすまん、ボタンは5回だった。

△でメニュー。↓で装備変更選び○。↓でサブ武器変更選び○
とボタン5回押して銃装備選択になる。
273名無しさん:2007/03/25(日) 21:31:19 ID:/8UP8eC8O
星神で、初全滅。どう攻めたらいいんだ〜?
274エーゲ海の悪夢 ◆Qp01Nq86lc :2007/03/25(日) 21:31:49 ID:jmdklih20
   ゙・-ー・ナナt
 . . .’    .\
   .  ’    ._、
    ゙’_・ナT“´
    、| ’、    .    .。_   .  、、.    .   、,  ゙、     ._、
    、! ゙’、  .  .  .ン゙ .’     , . `!、_      ’   .}     , .`ゝ
  .  、|  .`・_  . . .、   } . . . .’  /      .’ ..../   、───‐
  .  、1    .`、    .’∴・     、1.∴    _、   .’ゝ゜  . . .’_  ._,
    .  ´     .`      .     、`、/`.‐・^´             `¨`
                     ゙、-・ソ゜
                     、 . ン゙
                     ゙`・
               .。 ̄``・_     .、    .  i         、
     .    .    ./     .` . . ../`_     }        ゙,_      x、  .  . . .-、  . 、,
              .}   .  .  .  .,....’  .  .;        ., ’、    .  `・. ソ` . . .\ .._r′
     .    .    .{  、・ゝ∴、, ..,  ゙’  . .,       ., .、’     .   `、´     .  `′
              `・.、、.....j′ .,...TT ̄(  、i        .、′─t      、ソ `、   .   、1
                     ′、,  . . .’ ...}..__。.=    i   .  ’     .ソ  ゙\      !
               .               、`´      ゙′   、}    ゙/’    `i . . . .・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:33:27 ID:2qP+h7sR0
            /    |      ヽ_|__|_/    |   ヽヽ      ┌┐
           /    |       ̄ \  /  ̄   |             | |
 / ̄ ̄| ̄ヽ   /|   ─┼─      ̄ ̄| ̄ ̄    |             | |
 |    |   |  /|     |       ──┼──    |       | l     | |
 |    |  |  |    |     ー─ 木ー─   |      ̄| ̄ヽ  └┘
 ヽ__/  _ノ   |   __|__   __/ | \__  ヽ__/   |  '    ○
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:41:40 ID:IiNbmMPZ0
ワロタ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:52:04 ID:2qP+h7sR0
    \          ┌───┐
 ─┬─┬─ ┌─┐   ├───┘ \   ./    \   /  ──                    \   /
   │  │   │、ノ   │─┬─    \/       \/                \  \        \/
 ─┴─┴─ │ \   │  └┤     /        .│    ──  . /        \  \  /  /
   ┌─┐   │_ ゝ  ノ ─┼─    |          │       . /  ─┼─┐       /   |
   │  │   │    ノ  .─┴──  └────   │    __/     │  ┘    _/     └────
   └─┘   │                                       │
   ゙・-ー・ナナt
 . . .’    .\
   .  ’    ._、
    ゙’_・ナT“´
    、| ’、    .    .。_   .  、、.    .   、,  ゙、     ._、
    、! ゙’、  .  .  .ン゙ .’     , . `!、_      ’   .}     , .`ゝ
  .  、|  .`・_  . . .、   } . . . .’  /      .’ ..../   、───‐
  .  、1    .`、    .’∴・     、1.∴    _、   .’ゝ゜  . . .’_  ._,
    .  ´     .`      .     、`、/`.‐・^´             `¨`
                     ゙、-・ソ゜
                     、 . ン゙
                     ゙`・
               .。 ̄``・_     .、    .  i         、
     .    .    ./     .` . . ../`_     }        ゙,_      x、  .  . . .-、  . 、,
              .}   .  .  .  .,....’  .  .;        ., ’、    .  `・. ソ` . . .\ .._r′
     .    .    .{  、・ゝ∴、, ..,  ゙’  . .,       ., .、’     .   `、´     .  `′
              `・.、、.....j′ .,...TT ̄(  、i        .、′─t      、ソ `、   .   、1
                     ′、,  . . .’ ...}..__。.=    i   .  ’     .ソ  ゙\      !
               .               、`´      ゙′   、}    ゙/’    `i . . . .・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:54:38 ID:gYD8BtXd0
                                __
         ノ                ノ     __|      __
        ノ|      ヽ、ノ      ノ|      . __|     ノ ノ ヽ
      、__|__    ノ   .   、__|__  _  _    ヽノ  ノ
         |      (__       |    _|_ |_|
         |                     |    ――十―一
         |                     |      丶 、|
   ゙・-ー・ナナt
 . . .’    .\
   .  ’    ._、
    ゙’_・ナT“´
    、| ’、    .    .。_   .  、、.    .   、,  ゙、     ._、
    、! ゙’、  .  .  .ン゙ .’     , . `!、_      ’   .}     , .`ゝ
  .  、|  .`・_  . . .、   } . . . .’  /      .’ ..../   、───‐
  .  、1    .`、    .’∴・     、1.∴    _、   .’ゝ゜  . . .’_  ._,
    .  ´     .`      .     、`、/`.‐・^´             `¨`
                     ゙、-・ソ゜
                     、 . ン゙
                     ゙`・
               .。 ̄``・_     .、    .  i         、
     .    .    ./     .` . . ../`_     }        ゙,_      x、  .  . . .-、  . 、,
              .}   .  .  .  .,....’  .  .;        ., ’、    .  `・. ソ` . . .\ .._r′
     .    .    .{  、・ゝ∴、, ..,  ゙’  . .,       ., .、’     .   `、´     .  `′
              `・.、、.....j′ .,...TT ̄(  、i        .、′─t      、ソ `、   .   、1
                     ′、,  . . .’ ...}..__。.=    i   .  ’     .ソ  ゙\      !
               .               、`´      ゙′   、}    ゙/’    `i . . . .・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:54:47 ID:2LLbXOI70
DCは監獄クリアまでは楽しい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:01:18 ID:UpcykRkjO
ダイイングメッセージに共通するキーワード「ローグギャラクシー」とは一体・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:07:12 ID:2qP+h7sR0
なんでも昔発売されたクソゲータイトルらしいけど、
それより携帯でよく見れたな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:08:29 ID:6pVvuGd80
>>262
討伐数の変更は無しか・・・最大20体でも文句は言われないと思ったくらいなんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:50:31 ID:TFDm8Qdn0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:00:50 ID:uVvrmOiBO
>>283
食べ物で遊ぶな、罰当たりめ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:06:47 ID:3SpTSijF0
二つのマックでカロリーも二倍だな!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:10:17 ID:Tk9BzON50
>>283
一番下にビッグマウスがあると期待した俺ガイル
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:10:42 ID:v+7I7W8o0
このゲーム、めちゃくちゃムービーが多いね
プレイ時間の3割くらいはムービーかもしれない
動画を見てるのかゲームをやってるのかわからなくなるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:14:09 ID:gYD8BtXd0
ヒノマック
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:24:34 ID:6KMX0OwF0
中盤の敵の攻撃力はヤバイけど
回復アイテム使いまくりで金がなくなることもない
要は敵が金落としすぎなのでは・・・?
敵の攻撃力下げて金も下げればいいと思うんだが・・・

武器もアイテムもガンガン買えるバランスは良くないかと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:25:48 ID:w964G08A0
>>268
大丈夫。「めんどいけどフルコンプしなきゃ!」って妙な強迫観念に囚われてる人には地獄だけど、
素で「フルコンプしたい」って人はそういう手間は苦にはならないから。それはむしろ病気の類だけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:31:48 ID:3SpTSijF0
>>286
芸人になれる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:34:06 ID:rstB91JiO
>>284
お前が正しい
いいこと言った
293名無しさん:2007/03/25(日) 23:38:07 ID:/8UP8eC8O
>287だよね、ロードがない為にスムーズだが、これでロード地獄だったら、非難がすごかっただろうね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:44:20 ID:HRzjx9iZ0
全体号令って全力でいいんか・・・
やっと楽になった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:59:16 ID:igIvzN8M0
ディレクターカットで初プレイ。
面白いとは思うけど・・・ダンジョン長すぎ。
責めて半分くらいじゃないと。
1つ1つを短くして数増やしてくれればいいのに。
監獄も長かったけど、次も長過ぎ。
いつボス戦になるんだろ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:06:12 ID:6PHso6HA0
結局また黒歴史上塗りしただけか
俺はもうレベル5ってだけで引いちゃうレベルだよ
DSのレイトンもそれで買うの止めた・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:07:26 ID:rHEcPpvnO
カット無しのこれは二つの塔が一つ300階になってるってマジですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:09:47 ID:A8unGB0P0
ジャンヌダルクでチョッとだけ評価を戻したと思ったのに。

宮部みゆきが「逆大絶賛」しているシナリオを4000円で楽しめるなら
と購入予定が一応あったけど見送るか・・・。
299名無しさん:2007/03/26(月) 00:10:53 ID:9HwcwCz1O
DCで初プレーだがあまり不満はないな、ロードなしはやはり快適。絵がアニメ調以外は。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:19:31 ID:rEx1Fy9T0
ワープの時の変な待ち(?)時間が無くなったのは個人的に評価高い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:26:28 ID:r7CPIw/K0
DCで初プレイでまだジャングルだけど、システムが少々不便だがまあ面白い。
こういうアクション戦闘は好きなんで、逃げずに戦ってるけど、ミミックはやばかった・・・

ストーリーは、重い話以外はそんなに気にしないほうなんで、
良いのか悪いのかはわからん!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:26:36 ID:U13QdGXj0
キサラたん可愛すぎ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:27:26 ID:TYnWsScv0
戦闘開始時にウィルスに感染したような音がするんだけど
これは無印も同じ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:31:10 ID:j/SUDE220
>>303
WARNINGは無印も同じ

てかようやく今日手に入れたぜww
マップ綺麗になってて焦ったぜwww
転送使わないでクリアしてやるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:32:38 ID:j/SUDE220
てかローグ以来シームレスゲーやってないから
つい扉開いた後進むの忘れるぜww
暗転しないのはやっぱ楽だぜwwwwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:35:49 ID:6tqbimDN0
PSUとどっちが面白い?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:36:54 ID:zTud5+o/0
もしかして、ミミックにモノグラ撃ったら
上でぴょんぴょんしてるだけで勝てるって
知らない人多いのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:37:02 ID:/3CldAwB0
これやってるとドラゴンスレイヤー英雄伝説2の中盤までを思い出すよ
実質ダンジョンがフィールド代わり
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:37:59 ID:Nj/KiJUF0
>>306
炎のミッション期間のPSU>ローグDC>現在のPSU
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:43:23 ID:6tqbimDN0
>>309
何の話よ?
PSUのストーリーモードの話だぞ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:44:31 ID:Nj/KiJUF0
>>310
ああ、すみません
それならばローグDCのほうがいいように感じる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:45:45 ID:XJrwMJZv0
宮部みゆきはマジになりすぎなんだよ
俺なんて「ちょww超サイヤ人バロスwww」とは思っても
「ジェスター母は自分勝手すぎ!!」なんて全然思わないしなー

難易度高いって言ってる人は武器合成は後回しにして(諦めて)
おとなしくその時点での最強武器装備すれば楽になると思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:51:25 ID:yzkhz3hY0
ラウルがラジコンみたいなので闘い出したり、
犬がカッコ悪いのにやけにシリアスだったり、
シナリオ(笑)がかなり高得点なんだけどw
宮部さんとか怒ってる人とかちょっと俺とは視点が違うみたいね

314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:54:14 ID:6tqbimDN0
>>311
DC>無印>PSUってことなのか?
それとも
DC>PSU>無印?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:57:53 ID:OPjJUUmw0
なんでこのゲーム、こんなにバランス悪いの??
スタッフ頑張ったのに、ディレクターがバカで無能な所為で糞ゲーになったって好例?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:59:46 ID:XnWLq6kFO
>>315
バランスを考えるより、やりたい事を詰め込む為に頑張ったんだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:04:51 ID:/sm8YQ9L0
  .____、                                .,
  .  .  . .、..--_   、_、、   . ___   .  .  .  .-‐ヤI.’・
        ´    } . ..i゜.../..`i   { . .|     ___、、 、/  .,   ゙¨¨ ̄ .、・.゜_
 .、。__、___    .、°  ’.ソ ゙ン  ., ....}   . ̄`     .   /  . . . .i`  .`
     ̄ ̄.`  ゙`     .¨  .´ . .:.=-′          .ィ′   .  .!._ .,
                                               ̄´
    .    .、   . ,
       .¨^TTTTニ′TT′....・_ ..t_ 、,    .   、,                   、_  . ・
         、`..,      .’、、’..ソ   .   .  .}..._、    .    .    .    .ツ`  . |__、
        .----─…!    .,-------──‐ .─・・^゜                 。j´T¨゙、`../
          .}       、| . . . .,_ ....´   .   ._, ... ̄ ̄ ̄ ̄´      ″゙| .__、、、...
         |・ナTT1  . . .′ ・T^¨´ ̄!_  .・ナTT¨^´´                、| ̄
         ..___、(       .    ; ....’     ゙,  .) 、、、.--‐・ナTT′ . . .| .、Y“¨ ̄`
      .     、´           ;  、 I    .  ’、、・      .      .      .1 . 、!
           .           、’ .、`‥                           ゙¨¨¨¨¨’ だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:25:19 ID:aAKHrmtXO
レベルファイブって技術力は一流なのに
センスの悪さがそれを帳消しにしてる
日野が悪いのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:43:47 ID:YkMF1fPv0
二つの塔で苦労も二倍だな!
これ聴けたよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:53:41 ID:/+iFTsacO
>>318
とにかくなんでも多く!長く!っていうボリューム厨なんだよ
編集が下手なんだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:55:22 ID:sFgSWtO70
浅く広く長ーく\(^o^)/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:20:10 ID:xRa5UroUO
>>302
そんな君にダークロおぬぬぬするよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:21:36 ID:XnWLq6kFO
そういや日野って、レントンで大泉 洋を起用したのも
日野が大泉に会いたいからなんだよな

日野って死ねば良いのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:30:32 ID:sFgSWtO70
レベルファイブで面白かったゲームって思いつかない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:30:42 ID:JBT8m72L0
つーか、無駄に詰め込むのはダメだと堀井に教わったんじゃなかったのか・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:38:48 ID:XnWLq6kFO
>>325
教わって、この結果かもしれん

たぶん取捨選択が下手過ぎるんだと思う
ストーリィのはしょり具合とか見るとね
だいたい、ジュライカ一つあげても
村から追い出された奴なんて、三人も要らないだろ
三人居ても、アイテム貰えばサヨウナラで
宝箱と同じ扱いだからな
一人だけだして、厚みもたせるセンスはないのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:39:25 ID:ErhhBXm7O
無印とDCをやって、ローグがここまで叩かれる理由が解った。

シームレスに代表されるプログラミング技術、
凝った映像演出や、フィールドグラフィックの美しさ、
声優の演技(一部除外)は相当に高いレベルにある。
逆に、稚拙なストーリーや台詞回し、不親切なインターフェース設計、
ちぐはぐなゲームバランスは糞ゲーレベルの最低ランク。

ダメなとこを直したら最高のRPGなのに…と客が思ってしまうくらい、
非常に惜しいゲームだから余計にツッコミたくなるんだよな。
まあ前作であれだけつっこんだのに今回も微妙な結果なのが…

似たようなゲームを揚げるなら、カオスレギオン、ドラッグオンドラグーン、FF8、12など。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:40:29 ID:TUUbLrIt0
つーかなんで一つの星に一つの村しかないんだ
地球に東京しかないのと同じじゃね?
色んな星を冒険してるって感じがまったくない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:42:00 ID:xngA9jqYO
これっておもしろいの?
            買おうか迷ってるんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:44:12 ID:XnWLq6kFO
>>328
容量の問題だとは思うが、スタートレックからパクったのかもしれん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:55:20 ID:+S/TTfkP0
スタートレック名作だよな。昔、良く見たよ。
まぁ、確かにL5のゲームなんて面白かったためしがないな
ジャンヌもとてもとてもひどかった。

>>329 king of kuso game
買うならせめて通常版を500円で買いましょう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:58:04 ID:sFgSWtO70
白騎士はどうなるんだろう・・・と買う気もないのに不安になってみる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:00:34 ID:rAT/R4LrO
>>323
そこそこ売れちゃったからニヤニヤしてるんだろうな〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:03:32 ID:XnWLq6kFO
>>333
だろうな
勘違いして、日野は飯野とか、ガンパレの人みたいになりそうだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:52:06 ID:6PHso6HA0
万が一キサラに萌えたりしてる人がいたらエンディングは覚悟しといたほうがいい・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 05:06:06 ID:1atiCWZU0
>>283
うはwなつかし〜wwwこれ「POWER TODAY」のヤツぢゃんw
2ちゃん無かった頃はあそこの掲示板がゲハ板みたいでおもろかったw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:25:57 ID:EZfffZs20
誰かアンチスレ立てろよ。本スレだろここ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:01:32 ID:LkiuYn070
ローグにアンチなんていないよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:06:25 ID:fPrNS8ky0
>>319
無印未体験の俺は
噂のその台詞きけたときちょっと嬉しかった
340中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/03/26(月) 07:07:14 ID:YIOJcEAT0
. /  | /  / /  /  / // / ハ.    ヽ    ヽ. \
/' 丁|'  i l /   /// 〃/  \ ̄ \!     |\|
\/ j|  ,レ' _ / /.///./  _ \  |\. | |/
. /__」ヒ.´_彡'_>=,ニドノ'  //  'ァ,.'ニ=<} '  | |
/  {{ ̄ { \ P⌒!i  //    P⌒!i ノ ,'   /! /
,/  {ハ..  \__, ゞ冖^  /' !     ̄^` ブ ///
   ハ. \   く             __  ∠ イ ,ノ'
  ,/ ,ハ 7`ト _,>       __,. イ !   /〃/   糞ゲースレは1つで十分ですぅ
f´ ̄ヽ ヾ、'.{}ヘ.     `'マ二..__ /   /{}ヽ》
_) >┴=く¨ヽ ヽ.、       --     , イ   }}
/  '´   \レ-、V__. 、      _,. イ/{{ヽ{}/《
  .'      `て{ ヽ\ `  -- /  / {{-- −}}
 '    '    __j| ,ヘ \.  ∧_/  {{ /{}ヽ }}
,'    ,'   (_ |ヽ{i,ハ   ヽ、」.  \ {{.    }}
    ,'     〕|__ __ |/.,二f丑:‐ 、\{ ヽ {} /}}
         ( }}/{}ヽ|/  /ハ 「 \ヽ|{ ー i ‐.}}
341名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 08:47:47 ID:mAw6mZ0H0
タイトルにわざわざDCって入れてるんだから、ディレクターのやりたい事するのは当たり前と言えば、当たり前。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:52:50 ID:qOBBaCT60
   ゙・-ー・ナナt
 . . .’    .\
   .  ’    ._、
    ゙’_・ナT“´
    、| ’、    .    .。_   .  、、.    .   、,  ゙、     ._、
    、! ゙’、  .  .  .ン゙ .’     , . `!、_      ’   .}     , .`ゝ
  .  、|  .`・_  . . .、   } . . . .’  /      .’ ..../   、───‐
  .  、1    .`、    .’∴・     、1.∴    _、   .’ゝ゜  . . .’_  ._,
    .  ´     .`      .     、`、/`.‐・^´             `¨`
                     ゙、-・ソ゜
                     、 . ン゙
                     ゙`・
               .。 ̄``・_     .、    .  i         、
     .    .    ./     .` . . ../`_     }        ゙,_      x、  .  . . .-、  . 、,
              .}   .  .  .  .,....’  .  .;        ., ’、    .  `・. ソ` . . .\ .._r′
     .    .    .{  、・ゝ∴、, ..,  ゙’  . .,       ., .、’     .   `、´     .  `′
              `・.、、.....j′ .,...TT ̄(  、i        .、′─t      、ソ `、   .   、1
                     ′、,  . . .’ ...}..__。.=    i   .  ’     .ソ  ゙\      !
               .               、`´      ゙′   、}    ゙/’    `i . . . .・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:14:34 ID:a23lN2x2O
まだ怖くて購入してないがインセクトロンはどーなの?誰もやってないの?虫しか楽しみがないんだよなーこのゲームは 情報キボンヌ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:22:26 ID:nKL0VKkn0
人を選ぶゲームであることは間違いない。
FF12もコンプクリアした俺は楽しめてる。
合わない人間には合わない。
他人が楽しいから自分も楽しいとは限らない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:22:27 ID:e52xZgjW0
2種類の虫追加、友だちいれば2Pプレーができる。が追加。オレは初プレーなのでどんな虫が取れるのか?楽しんでる。
これ、新しい攻略本がでるのかね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:15:43 ID:Bnrnmxi/O
ローグは神ゲー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:24:04 ID:e52xZgjW0
ロードストレスなしは、高く評価できるが神ゲーか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:28:50 ID:nfqmnjb90
ファクトリーは要らなかったな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:35:40 ID:rbCioCQF0
ロードストレス無しは他所にもあるからなあ
暗転なしでフィールドが繋がってるのは面白いけど、ダンジョンとかではあまり恩恵は無い気も
屋外フィールドはかなり良い雰囲気
350名無さん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:40:27 ID:3ncYC6aF0
移動からムービー、扉開けなども暗転、ロードない点は新鮮に感じた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:52:04 ID:yr07H/X70
いらないもの
ジュピス・トゥーキー
ファクトリー
グラディウスタワー
ゲイル殺したヒヒヒ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:00:45 ID:gmRiMUdU0
グラディウスタワーがなかったらここまでネタにならなかったろ。
一番大事なもんだよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:12:34 ID:HyVcB4rd0
>>351
つ[キサラが透けるシーン]
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:25:05 ID:wV9DgLsq0
ジェスターのジャングルコート、カッコイイな。よく似合ってる。
ってかジャングル入った段階でコレくれたら嬉しかったのに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:29:35 ID:6tVBGFzU0
   ゙・-ー・ナナt
 . . .’    .\
   .  ’    ._、
    ゙’_・ナT“´
    、| ’、    .    .。_   .  、、.    .   、,  ゙、     ._、
    、! ゙’、  .  .  .ン゙ .’     , . `!、_      ’   .}     , .`ゝ
  .  、|  .`・_  . . .、   } . . . .’  /      .’ ..../   、───‐
  .  、1    .`、    .’∴・     、1.∴    _、   .’ゝ゜  . . .’_  ._,
    .  ´     .`      .     、`、/`.‐・^´             `¨`
                     ゙、-・ソ゜
                     、 . ン゙
                     ゙`・
               .。 ̄``・_     .、    .  i         、
     .    .    ./     .` . . ../`_     }        ゙,_      x、  .  . . .-、  . 、,
              .}   .  .  .  .,....’  .  .;        ., ’、    .  `・. ソ` . . .\ .._r′
     .    .    .{  、・ゝ∴、, ..,  ゙’  . .,       ., .、’     .   `、´     .  `′
              `・.、、.....j′ .,...TT ̄(  、i        .、′─t      、ソ `、   .   、1
                     ′、,  . . .’ ...}..__。.=    i   .  ’     .ソ  ゙\      !
               .               、`´      ゙′   、}    ゙/’    `i . . . .・

356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:30:05 ID:6tVBGFzU0
  .____、                                .,
  .  .  . .、..--_   、_、、   . ___   .  .  .  .-‐ヤI.’・
        ´    } . ..i゜.../..`i   { . .|     ___、、 、/  .,   ゙¨¨ ̄ .、・.゜_
 .、。__、___    .、°  ’.ソ ゙ン  ., ....}   . ̄`     .   /  . . . .i`  .`
     ̄ ̄.`  ゙`     .¨  .´ . .:.=-′          .ィ′   .  .!._ .,
                                               ̄´
    .    .、   . ,
       .¨^TTTTニ′TT′....・_ ..t_ 、,    .   、,                   、_  . ・
         、`..,      .’、、’..ソ   .   .  .}..._、    .    .    .    .ツ`  . |__、
        .----─…!    .,-------──‐ .─・・^゜                 。j´T¨゙、`../
          .}       、| . . . .,_ ....´   .   ._, ... ̄ ̄ ̄ ̄´      ″゙| .__、、、...
         |・ナTT1  . . .′ ・T^¨´ ̄!_  .・ナTT¨^´´                、| ̄
         ..___、(       .    ; ....’     ゙,  .) 、、、.--‐・ナTT′ . . .| .、Y“¨ ̄`
      .     、´           ;  、 I    .  ’、、・      .      .      .1 . 、!
           .           、’ .、`‥                           ゙¨¨¨¨¨’ だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:57:00 ID:M/ln8Y6U0
ちょっと遠いところにあるゲーム屋に在庫あるそうだ
車で40分くらいかかるんだけどな・・・昼間だし、道路空いてるかなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:09:58 ID:rbCioCQF0
>>354
RPGならシナリオ進行に合わせて衣装持ってきて欲しいよな
未だにオマケ扱いのRPGが多いのが謎
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:46:54 ID:qfbgDNJ70
車で40分もかけて移動するくらいなら、通販で買うな俺なら
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:54:58 ID:HqTCtfC30
ここのスレ見て「伝説を求めて」辺りから
ダメージ300とか食らうってのを見て
おまえらレベル足りないからじゃないか?アホスとか思ってたが
アホなのは俺だった

レベルうんぬんじゃなくて、マジで雑魚敵の攻撃痛い
戦闘を長引かせないように始まったらアビリティ(全体攻撃アップなど)
を使って速攻終わらせてる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:03:06 ID:rwvuSXj/0
みんなアビリティ発動のムービーって見てる?スキップしてる?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:16:56 ID:sflYuAfj0
レントンやジャンヌとか面白いのに何でここまで糞なのか・・・
完全に日野という男が関わりすぎると駄目なんだろう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:33:31 ID:Bnrnmxi/O
レイトン…ね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:54:22 ID:simuA1P/0
>>361
その時の気分で見たり見なかったりかなあ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:23:11 ID:wV9DgLsq0
虫どもの食費がバカにならんな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:27:08 ID:MuDPcYUG0
ガマノートから直接武器合成できれば良かった。
ガマノート見てからアイテム欄開いて合成とか一手間かける仕様で
少しずつストレスが溜まる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:31:58 ID:rbCioCQF0
ガマノート単体をメニューの項目にしてるのはホント意味不明w
普通はガマノート閲覧も含んだ「武器合成」だよなあ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:36:27 ID:Q6ZJr8CU0
川を泳ぐ時や、滝登りの時だけキサラに操作変更してる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:45:52 ID:NAEJAndO0
ドゥン!ハッ!ドゥン!ハッ!ハッドゥン!ハッドゥンハッ!
ってゼグラムのジャンプした時の掛け声に精子吹いた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:52:13 ID:CLA02HDC0
無印から引き継げるものってないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:57:28 ID:XnWLq6kFO
>>370
ストレスが引き継げます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:00:18 ID:hI9ncS5N0
元々、北米版として新規で作ってそれを国内向けにしてるみたいだから、引き継ぎはないね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:12:09 ID:5UHwRBF80
玉木がしゃべると全部「ガガガガ」言ってるみたいに聞こえる
こいつのことほとんど知らないけど俳優としてはどうなの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:17:21 ID:gAs4Q+SL0
こんな処理落ちしたっけ?無印
かくかくなんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:39:17 ID:Bnrnmxi/O
キサラのエロ画像うp
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:02:26 ID:6ju4bk/e0
_           __/ 
_  / __   /   ̄/   .へ       |    .へ              |.  |
   /. __|       /.  /  \    _ノ    /  \  へ .へ ./  _ノ  │
__ノ  __|     /   /    \  ̄ |   /    \  `´ `´   ̄ |.   ・





        <⌒/ヽ-、___
       <_/____/

     <⌒/ヽ-、___
    <_/____/

  <⌒/ヽ-、___
 <_/____/ フフフフw


377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:25:06 ID:lUt0bEk20
今夜が山田>>>>>>>>>ショウヘイヘイ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:26:16 ID:sFgSWtO70
今夜がショウヘイヘイ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:59:59 ID:qOBBaCT60
  ゙・-ー・ナナt
 . . .’    .\
   .  ’    ._、
    ゙’_・ナT“´
    、| ’、    .    .。_   .  、、.    .   、,  ゙、     ._、
    、! ゙’、  .  .  .ン゙ .’     , . `!、_      ’   .}     , .`ゝ
  .  、|  .`・_  . . .、   } . . . .’  /      .’ ..../   、───‐
  .  、1    .`、    .’∴・     、1.∴    _、   .’ゝ゜  . . .’_  ._,
    .  ´     .`      .     、`、/`.‐・^´             `¨`
                     ゙、-・ソ゜
                     、 . ン゙
                     ゙`・
               .。 ̄``・_     .、    .  i         、
     .    .    ./     .` . . ../`_     }        ゙,_      x、  .  . . .-、  . 、,
              .}   .  .  .  .,....’  .  .;        ., ’、    .  `・. ソ` . . .\ .._r′
     .    .    .{  、・ゝ∴、, ..,  ゙’  . .,       ., .、’     .   `、´     .  `′
              `・.、、.....j′ .,...TT ̄(  、i        .、′─t      、ソ `、   .   、1
                     ′、,  . . .’ ...}..__。.=    i   .  ’     .ソ  ゙\      !
               .               、`´      ゙′   、}    ゙/’    `i . . . .・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:07:17 ID:+S/TTfkP0
エンカウント多すぎ、戦闘時間かかりすぎ、
マップ無駄に広すぎのコピペダンジョン、キャラに魅力ない上にむしろパクり。
話がどうでもいい。どれもこれもパクリシステム。

で、イライライライライライライライライライラするのがローグ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:10:31 ID:Wbs2TShB0
ジェスターが歌舞伎役者みたいな顔になったんだが・・・
これでいったい誰が喜ぶの?

あと戦闘のバランス悪すぎ
ガードの重要性を増したいんだろうけど、アホNPCのせいで糞戦闘になってる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:50:40 ID:VcKVBhft0
ttp://www.uploda.org/uporg747970.jpg
ローグDCにもコレぐらいの追加要素が欲しかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:20:59 ID:Wbs2TShB0
マジでこのゲーム糞だわ
よくぞこんなに面倒を詰め込めたなって感じ

才能無いな日野
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:24:48 ID:ca/JIECw0
ローグから日野の大好きなドラクエVの匂いを嗅ぎつけられるのは玄人。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:42:47 ID:kVHrfsqGO
マスターガイドのキサラかわいくね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:53:24 ID:FClUacIZ0
ゲームを続ければ続けるほど辛くなっていくんだよな。
無印は監獄、タワーなんかよりラストダンジョンのがずっと地獄だったよ・・・。
ほぼ、一直線で糞長く、コピペが何度も繰り返され、コレと同じ事をボスまで続けなきゃならないんだと思うと
精神的に限界を感じて戦闘したくないからずーと逃げてたんだよな・・・・。
はやくクリアして終わらせようと・・・。
DCやってる人たちも同じ気持ちにならないよう祈ってる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:16:52 ID:Wbs2TShB0
戦闘が面白くないのが致命的
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:21:23 ID:1q7VJOT+0
>>386
今丁度ラストのダンジョンやってるよ。
糞長くて敵うざくてやっとの思いでボスにいったら半端ねぇぐらい
攻撃力が強かったので撃沈しました。しかもまた最初のとこからやり直し。
ヤル気失せるわ、腹立つわ等等、憎悪と怒りがこみ上げてくるゲームだな。
俺の怒りは今MAXなので、今ならCD割れると思います。ではでは
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:35:26 ID:q9vU4uN+O
まだ途中だけど現段階での感想はFF8以上FF12以下って感じかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:10:47 ID:pDN2aI+W0
>>388
CDじゃないよDVDだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:36:17 ID:TwpWZ37F0
こんなに戦闘のつまらないローグよりも
さらにつまらないPSUはいったいどんだけなんだ。
392中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/03/26(月) 21:00:24 ID:YIOJcEAT0
どっちも同レベルの糞さ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:07:23 ID:Wbs2TShB0
合成システムの糞さは異常だな
武器MAXにしたやつはMAXで店売りで買えるようにしろよ
いちいち鍛えるのめんどくせえ

あとファクトリーも材料そろったら即完成でいいじゃん
いちいちライン組んで、2回もやったら十分だわ


マジで日野って頭おかしいだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:07:33 ID:Bnrnmxi/O
>>382
何てゲーム?ww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:35:53 ID:owt3GsxyO
>>362
もしかしてエウレカ観てた?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:45:02 ID:FJbEjj+r0
ほい質問
DCの完成度はどうよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:47:19 ID:EGsrxWgx0
DCは結局どうなんだ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:58:01 ID:k5rBhqNf0
ジェスターのエロ画像ください。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:01:38 ID:sIDwRNff0
>>396-397
登場するのが少し早すぎたハードだったな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:08:36 ID:CSSHX9mH0
日野ちゃんサイコー!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:09:20 ID:0+8srLra0
>ほい質問
DCの完成度はどうよ

無印と変わりません。

現在30時間で7章の始めですが
感想から言うとおもしろい。
前回のローグが楽しめて、再度やるのに抵抗がある人には、
色々と変化があるので楽しめる。

前回のローグが改善されている事を期待している人は
やらない方が良い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:12:02 ID:gAs4Q+SL0
無印よりてきの攻撃が強いのは気のせいか?
ダメがでかいんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:14:25 ID:4eoQPLT40
オレはDCで初プレイで5章11時間ほど来てるけど、
面白いわ。
難易度言うほど高くないし敵も大したこと無いよ。
結構お金稼ぎやすいから回復アイテム大量に持っておけばなんとかなるし。

ただ合成は邪魔くさいな。
アビリティーのアイテム合成は楽しいけどね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:15:25 ID:hHV4hc3K0
ストーリーが糞だからどれだけ直しても糞www
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:15:47 ID:4eoQPLT40
あとコピペダンジョンとかいうけど戦闘自体楽しいし100時間ぐらい同じ事繰り返しても飽きそうにないな。
レビューサイトの意見なんて全然当てにならないことがよくわかったわ。
操作性ももっと極悪なのしってるしこの程度大したこと無いしな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:16:26 ID:4eoQPLT40
ストーリーなんて元々見てないしどうでもいいよ。
ゲーム自体面白ければストーリーなんて無くてもいいし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:18:51 ID:gAs4Q+SL0
バーニングストライクって使い道ねぇな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:21:45 ID:jUIffmIH0
DSクリアした人いるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:22:05 ID:4eoQPLT40
監獄ムズイってレビューサイト書いてたやついたけど
全然むずくなかったがな。
合成とか別にやりまくってる訳じゃないし
普通の売ってる武器でも倒せるだろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:23:15 ID:zTud5+o/0
こんな時間までお仕事お疲れ様です。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:25:56 ID:Fa5nY5eY0
>>396-397
今クリアした。感想は、なんか「いわれたから直した」って感じがすごいする。
確かに監獄と塔は簡略化されたが、エンカウント率の高さや無駄に広いMAPは変わってないし、
インターフェイスの悪さは折り紙付。

まぁ要は、装備変更、監獄、塔など、散々具体的に批判されまくったものは直ってはいるが、
プレイヤをイラ立たせる根本的な要素は直ってない、といった感じかな。

ちなみに、全惑星全宝箱、賞金首、ファクトリーをコンプしてクリア時間41時間。
無印は賞金首のみコンプして、クリア時間が60時間ぐらいだった。
監獄や塔の簡略化よりも、道を迷わなかったことでかなり時間短縮ができたんだと思う。
MAP無駄に広い&見づらいで、本当無印は迷子ゲーだったと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:54:49 ID:k/EfAaz80
ID:4eoQPLT40
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:01:07 ID:hHV4hc3K0
うわぁ・・・あからさまな工作員を久しぶりに見た・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:11:23 ID:J1RZ+tIwO
いや、5章ならまだそれなりに楽しんでられる時期じゃないかな。
俺もそこまでは良ゲーとか言ってたような。
まぁ8章のツインタワーから苦痛が始まるがな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:20:27 ID:hHV4hc3K0
8章以降、「全力で戦え」に気づかないヤツは回復コマンド地獄www
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:32:36 ID:UGSPO1WA0
コピペダンジョンも上戸ボイスもストレスの溜まる戦闘も不便なシステム周りも許せるのだが
ジェスターが唐突にスーパーサイヤ人化するのだけがどうしても許せない

のでDC買っても仕方ないよな…はぁ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:46:44 ID:Cg5Q8TeL0
DC、安くなったら中古で買ってあげる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:47:11 ID:JcsLaHdU0
前回は唐突にスーパーサイヤ人化したのが許せない
今回は最初からスーパーサイヤ人化するのがわかってる

だから大丈夫だ買え早くほら早く
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:48:24 ID:Bnrnmxi/O
>>410
何でも社員だと思うなよ。これでもローグ好きな奴はいるんだよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:55:02 ID:hHV4hc3K0
重ね重ね お疲れ様です。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:56:12 ID:KEPwYnwv0
このスレにローグがキライな奴なんて居ないだろwwww
422将軍:2007/03/26(月) 23:58:54 ID:qOBBaCT60
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 22:14:25 ID:4eoQPLT40
オレはDCで初プレイで5章11時間ほど来てるけど、
面白いわ。
難易度言うほど高くないし敵も大したこと無いよ。
結構お金稼ぎやすいから回復アイテム大量に持っておけばなんとかなるし。

ただ合成は邪魔くさいな。
アビリティーのアイテム合成は楽しいけどね。

405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 22:15:47 ID:4eoQPLT40
あとコピペダンジョンとかいうけど戦闘自体楽しいし100時間ぐらい同じ事繰り返しても飽きそうにないな。
レビューサイトの意見なんて全然当てにならないことがよくわかったわ。
操作性ももっと極悪なのしってるしこの程度大したこと無いしな。

406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 22:16:26 ID:4eoQPLT40
ストーリーなんて元々見てないしどうでもいいよ。
ゲーム自体面白ければストーリーなんて無くてもいいし

409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 22:22:05 ID:4eoQPLT40
監獄ムズイってレビューサイト書いてたやついたけど
全然むずくなかったがな。
合成とか別にやりまくってる訳じゃないし
普通の売ってる武器でも倒せるだろ。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:02:42 ID:hHV4hc3K0
嫌いじゃないけどスゲームカつくゲーム。
2時間やって2ちゃんに愚痴書いて寝るのが俺のジャスティス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:04:44 ID:BRlfJAth0
その時間の半分を討伐と武器合成に費やすゲーム。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:11:02 ID:Wt8lw0no0
        /し'i:.:.:l:.:.l:./ l:/.... ___ \:.:ト、:.ヽ:.:.:.:.:.l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽi
     ,.':.Y:.:l:.:.:l:.:.l/ レ-- 、 `. : .ヽ! \:.>‐-、リ: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::',
    /:.:.:.l:.:/l:.:.l:.:.l. <.(::::::ノ 〉 : . : . : : : く{:.:.:.ノ > リ:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.ヽ
  /:.:.:.:.:.::!(. l:.:.ヽ:l    ̄    . : :     ̄: : : : ./:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.\
    ローグDCは神ゲー!わからない奴はゆとり教育のうす馬鹿w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:11:06 ID:KsuAGmsN0
紫肌栗色巻毛眼鏡女我最萌娘
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:37:58 ID:theurckM0
マリーグレンとマザーのエピソードと、ジェスターの覚醒の話は順序逆にした方が良かった気もする
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:46:06 ID:i8pxFT+k0
キサラたんかわいいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:56:58 ID:RtIU8CM9O
ガツガツやる人には向かないと思う。

ダラダラやる人には向いていると思う。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:57:46 ID:g+NiuA4L0
おまえらそろそろツンデレやめろよ
せっかく買ったなら楽しまないと損だ

人魚のうろこkoneeeeeeeeeeeeeeeeeeee
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:02:34 ID:dRnwCqg80
無理に楽しむ必要もねぇだろw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:05:25 ID:Wt8lw0no0
ローグよりも生温かいふんいきのこのスレを楽しんでます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:08:50 ID:g+NiuA4L0
>>431
なら何でお前このスレに張り付いてんの?本スレだぞ?
楽しんでる奴の邪魔なんだよ。死ねよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:15:49 ID:NoS6Tw+HO
ローグの本スレでアンチ批判とかワロスw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:21:35 ID:4XIdQJaO0
い  マ  ロ  ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  ゾ   |   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  グ  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !:::::::
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:24:48 ID:g+NiuA4L0
まああれだ。おかしなAA張ってる暇があったら働けよ童貞ニートw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:23:31 ID:RA1x+k4X0
今、7章なんだけど仙人のナタとフロストマグナムがどこに売ってないんだが・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:28:41 ID:theurckM0
そういう時は話を進めるのが吉
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:17:07 ID:CZZFogVu0
今回落とすドロップってやや変わってるよね?
獅子王のポイズンフライ、1時間近く粘ってもタマゴ落とさなかった。
その割にはアリスティアでタマゴ落ちすぎみたいな。
シザーキング遺跡でハゲワシみたいなのもタマゴかなり落としてくれたが、
無印じゃこいつ落とさなかった気がするし。

ウロコって変わってないよね? スライム倒せばちゃんと落としてくれるよな?
440シャングリラの赤い牙 ◆15tbfzoYbg :2007/03/27(火) 06:03:50 ID:R8NjPohE0
403 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 22:14:25 ID:4eoQPLT40
オレはDCで初プレイで5章11時間ほど来てるけど、
面白いわ。
難易度言うほど高くないし敵も大したこと無いよ。
結構お金稼ぎやすいから回復アイテム大量に持っておけばなんとかなるし。

ただ合成は邪魔くさいな。
アビリティーのアイテム合成は楽しいけどね。

405 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 22:15:47 ID:4eoQPLT40
あとコピペダンジョンとかいうけど戦闘自体楽しいし100時間ぐらい同じ事繰り返しても飽きそうにないな。
レビューサイトの意見なんて全然当てにならないことがよくわかったわ。
操作性ももっと極悪なのしってるしこの程度大したこと無いしな。

406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 22:16:26 ID:4eoQPLT40
ストーリーなんて元々見てないしどうでもいいよ。
ゲーム自体面白ければストーリーなんて無くてもいいし

409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 22:22:05 ID:4eoQPLT40
監獄ムズイってレビューサイト書いてたやついたけど
全然むずくなかったがな。
合成とか別にやりまくってる訳じゃないし
普通の売ってる武器でも倒せるだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:22:41 ID:BFzAWm5D0
これさ…一体どの辺で感動させようと思ってるんだ…?
台詞廻しもストーリー展開も冗談半分でやってるのかと疑うほどチープで救いようが無いし、
そもそも肝心のキャラクターの中に一人も感情移入出来る奴がいない。むしろ死ねばいいような奴ばっか。

…スタッフとか集団催眠でもかけられて製作したのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:31:04 ID:Klk96Gs50
裏ダンとか賞金首は増えてないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:59:21 ID:cKJ8squH0
リメイクして処理落ち関係は直ってるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:00:03 ID:YWRY1NOk0
>>442
クリア後のことを心配するなんて、やる気満々だな。
445シャングリラの赤い牙 ◆15tbfzoYbg :2007/03/27(火) 07:04:03 ID:R8NjPohE0
ローグギャラクソー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:35:19 ID:OtNz78la0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:' /       \   ::::::::',
       :'  ●      ●     :::::i.  
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i よくわからんが誰のチンポをしゃぶればいいんだ?
        :             ::::::::::i 
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:46:43 ID:2KQOfb3v0
>>441
日野の無能っぷりに感動してください
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:21:48 ID:DDIwHHAH0
ドラクエ8は迷うという感じしなかったが、ロ−グは、建物が高い、建物内の構造や背景の為に迷いやすいというのは、なんとなく同感。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:14:49 ID:mC/eLHoO0
>>441
>そもそも肝心のキャラクターの中に一人も感情移入出来る奴がいない。
>むしろ死ねばいいような奴ばっか。

これは特に激しく同意だわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:43:31 ID:SpokCijiO
既出かもしれんがバーニングストライクでバリアもガードも破壊できるんだな 知らなかったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:43:44 ID:YP+VSm5F0
>>441

今さっき、無印では挫折したプラチナライセンスを手に入れられるコインが集まった

なんかわかんないけど

















涙がでた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:23:38 ID:xVKrsewE0
そりゃそうだろ・・・。
エンディングなんかヤバイだろ。
キャラクターの心情とかが無茶苦茶すぎる。
感情移入できるワケがない・・・。
ラストでジェスター達と同じ考えになった人いる?
あれ?なんでって思うだろ・・・。


453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:38:44 ID:xkqIl0hR0
先へ先へと進もうとするとキツイだろうな、これは。同じところに留まってダラダラと数値蓄積させるのが
楽しくて仕方がない俺向きなゲームだけど、グダグダと粘っこく文句言い続ける人の気持ちもよくわかる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:47:00 ID:xkqIl0hR0
しかしアレだ、こんなにキャラが常に愚痴ってるゲームは初めてだ。急ごうだのツライだの、もうやめろだの。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:09:36 ID:Ssv0ZhbC0
掛値無しに前半は楽しいゲームだと思う

そしてエンディングでハァ?ってなるゲームだよね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:11:59 ID:kY5eAM290
ライブトークは切るの推奨みたいだな
ウリの1つらしいが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:16:38 ID:OtNz78la0
EDのマリーグレンの爺がムカツク
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:28:31 ID:L5qXgp1FO
ローグってニートとか暇なやつにはむいてるよな
おれも仕事が3連休の時、無双オロチを手をつけずにかなりハマってやったが
一日あいたらなんかやる気なくなった・・
今はオロチをちょこちょこやってる
ただひとつ言うならアリティアスは良い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:28:39 ID:SpokCijiO
どうみてもFF9の劣化EDです
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:41:18 ID:xkqIl0hR0
>>458
暇なやつ向きのゲーム、だけで充分意味が通るのにニートとまで言い放つところ、
ローグに対する悪意が窺えるな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:51:17 ID:LB0L1F7G0
質問です

アンジェラとディーゴはセクロスしているのですか?
一人と一ぴk…、二人の間に子供は出来ますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:02:01 ID:theurckM0
ボタン押してウィンドウ表示進めてたら、選択肢選ぶ部分のウィンドウ表示を自動で進むようにするなよアホ
しかも中途半端にボタン認識して、勝手に選びやがる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:37:57 ID:CXLPcc4q0
今DCやってるがバリアが出てきてから急激にめんどくさくなってきた
バリアの意図が全くわからない
ファクトリーまでは正直結構おもしれーとか思ってたんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:43:24 ID:qEgcNCBF0
バリアーってアビリティーで破壊するの使えばいいだけだろ
大したこと無いジャン

どこのゆとり世代だよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:43:55 ID:KLZt6SjO0
銃でしか破壊できないバリアとか意味不明
全ての銃にバリア破壊つけろよ
いちいちいちいち装備変えるの面倒なんだよ

無印には戦闘で装備コマンドなかったんだろ
マジで日野は脳に障害あるだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:57:58 ID:qJp6nH4BO
バリアは、単調になる戦闘のスパイス的感覚で取り入れたんだろう

日野のセンスだから仕方ない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:58:52 ID:qEgcNCBF0
5章になってスライムみたいなの攻撃聞かないことあるけど
バリアってアレのことだろ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:01:55 ID:CXLPcc4q0
>>467
そんなもん一章からいたわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:03:10 ID:qEgcNCBF0
>>468
5章のやつ全然攻撃効かないことあるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:04:49 ID:qEgcNCBF0
>>467
つかお前ソフトやってないだろw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:06:13 ID:qJp6nH4BO
監獄ではアビリティーしか使わない俺ヘタレ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:07:18 ID:xkqIl0hR0
>>464
適当にボタン押していればCOMが何か面白い事をやってくれる、ってのが今のRPGの主流だから、
こういう無駄な手間のかかるのは何言われても不思議じゃないよ。
なんせLV上げや金稼ぎすら必要ないRPGだってあるくらいだからな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:07:30 ID:qEgcNCBF0
アビリティーの効果がイマイチわかりにくいな

監獄はじっくりレベル上げながら回復アイテムもしこたま持たせてじっくりクリアしたよ。
別にムズイとは思わなかったが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:09:42 ID:qEgcNCBF0
今5章の中ぐらいで主人公はLv26で攻撃168の武器もたせてるな。
結構楽勝だったりする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:09:53 ID:KLZt6SjO0
別にレベル上げや金稼ぎはぜんぜん楽しめるんだがな





 た だ し 、 戦 闘 が 楽 し け れ ば



476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:12:06 ID:qEgcNCBF0
戦闘楽しいけどな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:12:47 ID:qEgcNCBF0
RPGで一番詰まらないの
攻略見ないと苦労するゲームな。

これ見なくてもそこそこ進められるから好感持てる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:14:24 ID:CXLPcc4q0
>>474
今5章かそうか

とりあえずバリアが何かわかってないのはわかった
もうちょい進めれば意味はわかってくれると思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:15:32 ID:xkqIl0hR0
戦闘が楽しいか楽しくないかは個人差だからどうしようもなく水掛け論になるな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:20:38 ID:DDIwHHAH0
とりあえず、アクションだから、のんびりした戦闘ではないよね。
デカイ敵の動きも大きいし、星神のジャンプは少し驚いた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:24:17 ID:theurckM0
バリア敵を始めとしたギミックは一人戦闘だったダークラやダークロのノリで作った感じだな
仲間は、せめて溜め攻撃で防御崩せるヤツにはもうちょい積極的に対応してほしかったか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:26:35 ID:JFR90cHM0
まさにディレクターズカットですな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:27:09 ID:KLZt6SjO0
被ダメを大きくして、ガードに重要性を持たせようとしてるんだろうけど
アホNPCのおかげでバランス崩壊
NPC死にまくり
アイテムごり押し、ボタン連打だけの攻撃
アホかと
これならまだコマンド式の戦闘のほうがましだわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:27:43 ID:BRlfJAth0
バリア破壊銃がすぐ弾切れになるのも欠点。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:28:01 ID:qEgcNCBF0
>>483
お前が下手なだけだろ。
ちゃんとNPCも武器持たせてれば死ぬことなんて無いけどな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:30:35 ID:DDIwHHAH0
最近はモンハンP2ndばかりやってるから、敵の早い動きにあわてることはないのだが。
味方も気にしないといけないのがね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:30:51 ID:theurckM0
>>484
しかもリロードが異常に遅いんだよな
攻撃性能なんざ皆無なんだから、無しでも良いくらいなのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:38:20 ID:IIUr1K3b0
ひとりだけ擁護に必死の信者がいるなwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:40:21 ID:DDIwHHAH0
アビリティはなかなか役に立つ。慣れてくれば、旨く反応して戦闘も楽しめそうだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:44:07 ID:qEgcNCBF0
全体攻撃のアビリティーは一発で全滅させられたりするから便利だよな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:45:27 ID:qEgcNCBF0
つかローグむちゃくちゃ面白いと思うのだが、
オレがオタゲーマーじゃないからだからかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:46:43 ID:V3wN5TiZ0
それのどこが面白いんだ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:52:22 ID:qJp6nH4BO
>>ID:qEgcNCBF0
とりあえずお前は、五章から進めて
バリアや、NPCのアホさ加減を知ってから意見しろ
それともアレか?
ゆとりってやつか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:55:02 ID:xVKrsewE0
>>491
自覚が無いようだが、おまえは充分にオタクゲーマーだよ。
オタクの特長がモロにでてるぞ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:58:23 ID:xkqIl0hR0
>>491
お前さん本人が楽しんでるならそれに越した事は無いじゃないか。面白い・つまらないと互いに
押し付けあっても無駄だから、楽しんでる分、そうでない人より得してると思って穏やかに構えろ。

俺も今のところ楽しんでるが、不満点も多いんだよなー。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:59:58 ID:FZEcKohb0
一番面倒だった武器の持ち替えをボタン一つで出来るような改善をするのかと思ってたんだけど
やっぱ、このゲームの開発者は何かズレてると思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:00:48 ID:V3wN5TiZ0
狂信者になにを言っても無駄だろうな
悪い点からは目をそらし続けるだけ

しかしこのゲーム細かいところでイライラさせられるな
戦闘もそうだが、メニューでの装備変更や合成、鑑定、ガマノートの使い勝手の悪さとか
メニュー周りが使いにくい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:02:15 ID:gNK5J55T0
買ってきたんだが読み込みに失敗するんだが
初期型だからか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:03:59 ID:CXLPcc4q0
>>498
二層式だからピックアップ弱ってると読まない可能性大です
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:07:54 ID:N9RiLoFs0
                _... --───-- ._
               ,、 '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
          //: : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
        r/ / : : ::.:.. /:.:.,' :.:.:l :.:', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',',ヽ、
      ri"//./: .  . : /:.:./ :.:.:l :.:.l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l|l|lト,
      i|l///|: : : : . :.,':.:.:ハ:.:.:.:.:.:l :.:.i :.:.:.:.:.:i:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l|l|l|l
      |〃,゛,':.:.:.:.:.:.:/:.:./ ',:.:.:.:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l|l|l
      l/://:.:i:.:.i:.:./:.:./: : : ヽ:.:.:.:l:.:.:.',:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l::l
        /し'i:.:.:l:.:.l:./ l:/.... ___ \:.:ト、:.ヽ:.:.:.:.:.l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽi
     ,.':.Y:.:l:.:.:l:.:.l/ レ-- 、 `. : .ヽ! \:.>‐-、リ: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::',
    /:.:.:.l:.:/l:.:.l:.:.l. <.(::::::ノ 〉 : . : . : : : く{:.:.:.ノ > リ:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.ヽ
  /:.:.:.:.:.::!(. l:.:.ヽ:l    ̄    . : :     ̄: : : : ./:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.ヽ!:.:.:.:i. ゝ       : : .    . : : : :.,':.:./ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  ` ‐---/:.:l:.:.:.:l:.:.:.:',        . . : : . . . . : : : : : ,':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄ ̄
     /:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.',       : : : : : : : : : : :/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、
  /:.:.へ:.:ハ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ     ‐---一: : : : : :イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 '゛ ''"゛  ヽ! >、:.:.:.:\:.:\     . : : : : : : : イレ':.:.:.:.:.:.:.:.::/\.:.l\:.',
       /:.:.l:.:.:.r 、:ゝ'| ` 、  . : : :,、 '゛ ノ:|:.:.:.:.ノ\:〈  ヽ!  ヽ!
        ̄l ハ:.ノ ヽl 〉   ` -‐ '": : / :><   ヽ!
         ,、 -‐‐‐‐Kヽ、   . :,、 '"  ///` >、
        / /Y゛/ l ` = '"    ////// 、
        ,' /:.:.:.l l { @     @ //////   > 、
.        i. /:.:.:./! |l ハ  i^i  //////  _../   / > 、
       l ,':.:.:./ l. |リ ト- '--レ'゛/////  /:.:.:. ̄ヽ/ /     ヽ
       リ:.:.:./  ',.  l    lヽ'ヽ'ヽ'ヽ'ヽ'   //:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄       \
       l:.:.:.,'   ヽ ノl    ハ         / /:.:.:.:.:.:.:.:/              ',
       レ:.,'       ',.  ノ ヽ    /  /:.:.:.:.:.:.:.:/           : :i、
      _コ/          ̄    ` - '   /:.:.:.:.:.:.:.:/: .   

ローグDCは神ゲー!
わからない奴はゆとり教育のうす馬鹿w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:08:50 ID:xkqIl0hR0
>>497
でも仮に意地っ張りでも狂信でもなく素で楽しんでる人だったら、一方的に否定するのはダメだと思うぞ。
悪い点を容認できる事と、悪い点から目を逸らす事とは完全に異なるし、肯定と擁護も別物だ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:09:57 ID:V3wN5TiZ0
ジェスターが歌舞伎顔のスーパーサイヤ人になった時点で冷めた
どうしてやろうかコノゲーム
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:16:54 ID:dRnwCqg80
>>502
そんなとこで冷めたとか言ってんの?
そこからストーリーはどんどん酷くなっていくんだぜw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:26:45 ID:NVfKzWyNO
ちょwwwww
 隠しダンジョンクリアと賞金くび全部撃破後、ローズ星雲行ったら、巨大なボスが出てきたwwww強杉wwwwwwwww
レベル99でも歯がたたないwwwwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:31:44 ID:1l9Ss0YLO
これつまんないな…
何この厨学生が授業中にノートに書く小説のようなシナリオ……
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:35:48 ID:2mcRPiNRO
ローグギャラクシーは特に声優やストーリー、システムに完璧を求めるマイナーでなければ充分楽しめる。
一度に長くプレイするてダンジョンが長く感じるので少しづつやるのがオススメ。暇な人でローグを長くプレイしようと思ってる人には向かない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:46:14 ID:OtNz78la0
>>500
前から思ってたけどうす馬鹿じゃなくてうすら馬鹿じゃない?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:57:00 ID:N9RiLoFs0
                _... --───-- ._
               ,、 '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
          //: : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
        r/ / : : ::.:.. /:.:.,' :.:.:l :.:', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',',ヽ、
      ri"//./: .  . : /:.:./ :.:.:l :.:.l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l|l|lト,
      i|l///|: : : : . :.,':.:.:ハ:.:.:.:.:.:l :.:.i :.:.:.:.:.:i:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l|l|l|l
      |〃,゛,':.:.:.:.:.:.:/:.:./ ',:.:.:.:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l|l|l
      l/://:.:i:.:.i:.:./:.:./: : : ヽ:.:.:.:l:.:.:.',:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l::l
        /し'i:.:.:l:.:.l:./ l:/.... ___ \:.:ト、:.ヽ:.:.:.:.:.l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽi
     ,.':.Y:.:l:.:.:l:.:.l/ レ-- 、 `. : .ヽ! \:.>‐-、リ: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::',
    /:.:.:.l:.:/l:.:.l:.:.l. <.(::::::ノ 〉 : . : . : : : く{:.:.:.ノ > リ:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.ヽ
  /:.:.:.:.:.::!(. l:.:.ヽ:l    ̄    . : :     ̄: : : : ./:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.ヽ!:.:.:.:i. ゝ       : : .    . : : : :.,':.:./ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  ` ‐---/:.:l:.:.:.:l:.:.:.:',        . . : : . . . . : : : : : ,':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄ ̄
     /:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.',       : : : : : : : : : : :/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、
  /:.:.へ:.:ハ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ     ‐---一: : : : : :イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 '゛ ''"゛  ヽ! >、:.:.:.:\:.:\     . : : : : : : : イレ':.:.:.:.:.:.:.:.::/\.:.l\:.',
       /:.:.l:.:.:.r 、:ゝ'| ` 、  . : : :,、 '゛ ノ:|:.:.:.:.ノ\:〈  ヽ!  ヽ!
        ̄l ハ:.ノ ヽl 〉   ` -‐ '": : / :><   ヽ!
         ,、 -‐‐‐‐Kヽ、   . :,、 '"  ///` >、
        / /Y゛/ l ` = '"    ////// 、
        ,' /:.:.:.l l { @     @ //////   > 、
.        i. /:.:.:./! |l ハ  i^i  //////  _../   / > 、
       l ,':.:.:./ l. |リ ト- '--レ'゛/////  /:.:.:. ̄ヽ/ /     ヽ
       リ:.:.:./  ',.  l    lヽ'ヽ'ヽ'ヽ'ヽ'   //:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄       \
       l:.:.:.,'   ヽ ノl    ハ         / /:.:.:.:.:.:.:.:/              ',
       レ:.,'       ',.  ノ ヽ    /  /:.:.:.:.:.:.:.:/           : :i、
      _コ/          ̄    ` - '   /:.:.:.:.:.:.:.:/: .   

ローグDCは神ゲー!
>>507はゆとり教育のうす馬鹿w

(国語)うすばか0【薄馬▼鹿】 (三省堂「大辞林 第二版」より)
(名・形動)
どことなく馬鹿に見える・こと(さま)。そういう人をもいう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:58:19 ID:aHg1vHpC0
うずらばっか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:25:57 ID:pPMltP3G0
>>508は脳障害だな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:42:45 ID:122o/hu/0
インセクトロンで餌上げ中もう成長できないってでたんだけど
無印で出たっけ?
上限決めて逃げないようになったのかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:58:17 ID:qEgcNCBF0
ここはゆとりが多いな。
この程度容認出来ないようじゃ何も出来んぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:00:53 ID:ibeqBm0c0
システムの不便さは許せるのだが
ストーリーの本筋にツッコミ所が多すぎるのが本当に辛い
というかジェスターより片目のオッサンが主人公の方がまだよかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:14:35 ID:Uox9Qzij0
勢いで買ってきたけど、このスレ見ると怖くて開封できなくなったよ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:48:50 ID:9Yr+Rf400
全レス飛ばして聞くけど、DC版はいい感じですか?
戦闘バランスとコピペダンジョンとループしすぎな会話が酷いっつーから
通常版はスルーしたけど直ってるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:00:09 ID:qEgcNCBF0
ファクトリーウザイな。
どうせこれやらなクリア出来ない仕様だろ。
邪魔クセ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:02:36 ID:zEV7AYUXO
MIOってキャラはなんじゃ。殴りたくなるな〜。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:07:58 ID:s4YbwPqm0
うちの本体に起動できないディスクですって言われた…
内容がどうこうってレベルじゃねーぞ

真剣な話どこに電話すればいいんだろう…?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:11:05 ID:qEgcNCBF0
>>518
オレもここに書いて諦めろとか言われたぞ。
ここの住民の冷たさは2chでも最低レベルだと思う。

一応
CDレンズクリーニングした上で動かなかったら
ソニーのサポートにでも電話しろ。
任天堂は対応してくれたとかごねて、
DVD1層*2の形で要求すればなんとかいくだろうよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:12:24 ID:BRlfJAth0
>>513
ゼグラムかっこいいよな。
ゼグラムの『ジェスター!』の掛け声が一番印象に残ってるよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:15:13 ID:1zWwK7pa0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < ここの住民の冷たさは2chでも最低レベルだと思う。
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:15:46 ID:hbmFVV1R0
人外キャラがキモすぎる
523518:2007/03/27(火) 19:33:47 ID:s4YbwPqm0
>>519
2層DVDだから古い本体は…ってやつですかね
レンズクリーナー試してみます
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:37:09 ID:qEgcNCBF0
>>523
ウチの本体5年物の少なくとも1500時間以上は酷使してるが、未だにこのゲームもバッチリ動いてるから、
レンズ寿命なんて言わせないよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:42:45 ID:Qlhqw+DE0
きも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:42:53 ID:qJp6nH4BO
>>ID:qEgcNCBF0
>>516
>>512
ワロタwwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:01:45 ID:Eo3aLbxG0
ジェスターを削除したヴァージョンが出たら買ってやるよ
ジェスターイラネ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:01:03 ID:UhXyWyHd0
やっぱシステム周りが操作しづらいのがなんとも…


とか何とか言いながらジュライカ付いたら真っ先にキサラのパンチラスポットに入り浸ってるわけですが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:52:49 ID:npz6U/0/0
>>528
俺も着いたばっか。
お願い教えて。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:56:13 ID:hbmFVV1R0
ローグ始まったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:23:37 ID:kQbImt9h0
上戸彩のパンチラなんか見たくねぇ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:28:37 ID:TiP2XxWk0
キサラではなく、うえとあやのパンチらなら見たい気もするんだが・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:33:43 ID:qJp6nH4BO
赤いパンツ
微妙
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:26:34 ID:npz6U/0/0
>>532
見たい気がする?
確実に見たい。見せてください。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:27:13 ID:aftRcAAj0
初日売上8,000本以下らしいが
大爆死オメw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:28:12 ID:RIR7jzoB0
でも相当出荷しぼってるみたいだからな
俺布教活動しといたけど、売り切れてるのと入荷してないって声が多かった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:41:34 ID:cYyN0teK0
あの出荷でこんだけ売れたなら一応成功でしょ
大爆死っていうのは20万出荷して
10万しか売れてないのがヤバイ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:51:48 ID:ozlXUi690
                _... --───-- ._
               ,、 '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
ローグDCは神ゲー!わからない奴はゆとり教育のうす馬鹿w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:29:09 ID:u9x9TeVR0
>>536相当出荷しぼってるみたいだからな

受注の苦戦していた「ローグギャラクシーDC」は
(私的には)予想以上の健闘で8000本程度を販売。
出荷本数が2万本強と聞いているので
需要と供給のバランスは上手く取れている。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10028757841.html

受注の苦戦とあるように、たんに小売が売れそうもないものを仕入れなかったってだけ。
それが出荷2万の真実。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:34:07 ID:uTyneax00
ネットの影響力ってすげーなw
数字だけみればローグってヒットゲームなのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:48:14 ID:LIpTPRVb0
うす馬鹿テレビ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:58:18 ID:CBT8irjr0
ローグDCは神ゲー!
わからない奴はゆとり教育のうす馬鹿w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:56:14 ID:GXqoCB/30
メーカーの在庫はどうなってんだ
日野が買い取るのかwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:30:39 ID:8bU5vfEO0
ファミ通って少し時間経った号に読者によるレビューが載るよね?
これはDCだから無いかもしれないけど、無印の時の評価ってどうだったんだろ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:38:38 ID:DpfM4yRCO
2時間ちょいでタワー攻略。メチャ楽になってんね。
俺は無印の時は7時間掛かったからw

宝箱の鍵がまだないのに鍵付き宝箱が大量にあるのががムカつくな。
こんだけあったら覚えてらんないじゃん…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:13:57 ID:p2qhXnVI0
ご大層なカギ付き宝箱に入ってるのがホーホー鳥の羽とかもうね
547シャングリラの赤い牙 ◆15tbfzoYbg :2007/03/28(水) 06:58:59 ID:zuJtM2cE0
>>544
捏造の嵐
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:43:34 ID:5kV24NBS0
DC版になっても糞は糞のままだったってわけかw
まあ一番馬鹿なのは買った奴だなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:47:38 ID:zb9jaAA30
>>547
だって最初のほうしかプレイせずに書いてるんだもん。
今のゲームは最初だけ楽しくすれば、レビューの評価を上げれるな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:27:45 ID:kDy48/ZA0
まあストーリーやキャラやシステムなど、DC化によって変わるわけがないものに気づかず
買って愚痴ってるやつは馬鹿だなw

無印を楽しめて、2週目をやるような気分で買った奴が勝ち組
DC初プレイで楽しんでる奴もな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:37:44 ID:TKBtfQM80
買っても無いのに糞とわかるところがすごい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:49:25 ID:LcgjtPgvO
みんな知ってると思うけど、
ディスクトレイあけながらプレイするのが真の楽しみ方。
DCは出来るかどうか知らないけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:07:36 ID:Iwk07frx0
ID:qEgcNCBF0
よう
工作楽しいかい?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:10:29 ID:Iwk07frx0
つかID:qEgcNCBF0←日野だろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:09:15 ID:Av+bLhuWO
キサラの横乳みて興奮してる俺は勝ち組
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:31:22 ID:tMvgwOwYO
2007年上半期クソゲーオブザイヤー
大量地獄を抜いて1位に!?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:32:12 ID:2nqZK3u00
どう見ても糞ゲーですほんとうにありがとうございました
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:37:26 ID:POWrM7UD0
ローグギャラクシーって海外では結構評判良いんだな。
http://www.gamerankings.com/htmlpages2/929240.asp
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:37:56 ID:6+PtjAwb0
シナリオが電波だったり、操作性がユーザを無視してたりするが
クソゲーってほどじゃないな
やっぱDCになっても、これとこれとあれとそれとあれを改善したら
十分優良ゲームなのにって感じの評価
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:44:49 ID:y2QxDRb30
凡作か
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:06:30 ID:BAMp357U0
糞ゲーとか言ってるのゲーム脳の人だけだし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:08:50 ID:2nqZK3u00
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:59:14 ID:VamGuTNJO
通ならKH2よりこっちだべ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:26:56 ID:DpfM4yRCO
ローグが糞ゲーとか言ってるヤツはなんなの?
ローグは糞ゲーじゃなくて凡作だよ!


www
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:31:27 ID:OK04RA1v0
ジェスターが変なスーパーサイヤ人になって唖然とした
ストーリーはともかく、戦闘がとにかくクソやってられない
今ラスボスとっととクリアして売ろう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:44:15 ID:h4EilgFR0
こうして見て見ると、買って遊んだ上で叩いてる奴の理由もたいした内容じゃないんだよな。
ゲーム買わないでレンタルビデオ借りまくって映画見るなり、古本屋でマンガや小説買い漁った方がよさそう奴も多いしね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:44:51 ID:lSNDYRhF0
ルルカが胸揺れしてる事に今気付いた。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:45:39 ID:71nDSfmJ0
「楽しめない奴が悪い」はクソゲー擁護理論の最後の砦だよなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:48:18 ID:OK04RA1v0
なんていうか根本的なところでイライラさせられる
メニュー周りや戦闘のウンコなところとか
非常に惜しい作品だな
日野はウンコ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:54:02 ID:gUk70unp0
DCで初プレイ、現在6章で今のところ楽しめてるからいいんだけど、
衣装が見つからない(ジェスターの服1つだけ・・・)。

攻略スレに情報が書かれていたんで、見ながらやってみよう・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:14:16 ID:eJXGlgPV0
無印の一番のダメダメは宝箱の中身だったが
DCは変わったの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:34:51 ID:lSNDYRhF0
討伐数稼ぐために同じところウロウロし続けているうちに、ライブトークに対する内心のツッコミが
だんだん激しくなっていくのが我ながら情けない感じだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:45:23 ID:DpfM4yRCO
>>571
マシにはなってるね。

>>572
キサラ「何なのよ!もうっ!」
ジュピス「このイライラ…どこにぶつければいいのー!」
ゼグラム「おいおい、やってられねーぜ!全くよぉ!」

殺伐
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:57:03 ID:aerhTSnt0
最近FF12やって神ゲーだったから前にプレイしたローグも
こんなゲームだったなと思いDC購入

今クリアしたがシステムもストーリーも糞
シナリオは臭い芝居だしやり込み要素もっと作ってくれよといいたい
ゴキブリ5匹揃えるくらいしかやり込みないな
またあの100Fを何回も周ると考えると萎える
明日KH2FM+の発売日だし100Fやるのかと問いかけ中
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:18:49 ID:LIpTPRVb0
>>574
クリアしたんかい
576498:2007/03/28(水) 15:31:51 ID:YEAUkwT70
>>499トンクス
サポセン電話したら『情報量が多くて読み込まん』みたいなこと言われ
『修理にだしいただいて〜』で断ったワイ

他のソフト動くのに金払って修理なんてありえねぇYO
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:32:30 ID:HRTRjbqJO
塔を短くするとか、一番のウリを削ってどうするんだ
これでローグは毒にも薬にもならない駄ゲーに落ちぶれた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:33:52 ID:LIpTPRVb0
塔10倍にしてやればよかったのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:35:40 ID:lSNDYRhF0
20の塔で 苦労も20倍だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:37:00 ID:OK04RA1v0
クリアしたがとてもやりこむ気が起きない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:40:50 ID:qzFr6td20
隠しダンジョンが無印のグラディウスタワーだったらよかったのにw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:16:40 ID:QEzMNccAO
一番の馬鹿は無印を定価で買ったやつ
俺はDCは糞と分かった上で買ったので、愚痴る事で楽しんでるわけだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:24:17 ID:MXmFtIe70
無印のラスボスでやめた俺は間違ってないと、確信を持って言える

ラスボスで一人一人がボスと戦わなきゃならないとか本気で腹立がたつ
トカゲだとか犬だとか関西弁のおっさんだとか、あんな魅力の欠片もないキャラ育ててるわけがない
当時は製作者に本気で自己満足はいい加減にしろと言ってやりたいと思ったものだよ・・・・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:59:15 ID:OK04RA1v0
新しい冒険を始めるときはR1ボタンを押しながらなんて言われたがどうなるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:59:22 ID:qzFr6td20
無印とDCを定価で買った俺です
しかも無印は全コンプした

ローグはB級映画が好きな俺には堪らないゲームだ
ツッコミどころが満載過ぎるんだもん。

でも一般的にはローグは駄目ゲーだと思う
友達には絶対に勧められないゲームだしw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:05:18 ID:flMFyVQ/0
>新惑星アリスティア

これは期待していいの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:10:21 ID:lSNDYRhF0
>>583
まあ〜、自己満足でもなければゲームなんて作れないだろうしな。
古いタイプのゲームでは散々あった事だよ。もう何度泣かされた事か。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:11:25 ID:QPNG7hZnO
無印はグラディウスタワーで挫折したが、DCやってグラディウスタワーまできたがなにが変わったかわからん、バーニングストライクが増えたくらいしか(ry
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:14:24 ID:egOhcY5h0
:▼カジュアルでオシャレなDS、ガキ&ヲタ臭いPSP


DSっていまや、時代のカジュアルアイテムやオシャレツールって感じ。
実際にカップルとかが店先でDSソフト選んでたりするの見かけるよね。

キモいオタクしか近寄ってなかったゲーム店が、DSのおかげでえらい様変わりした(笑


反対にPSPは・・・・

「モンスターハンター」をモテない童貞学生のオタクっぽい子らが友達同士でオタク臭っ〜く遊んでいるように、
言っちゃなんだけどオタク臭くてモテない臭が漂う。正直、「ガキくさい」というか。。。


まさかプレステブランドが、ここまでオタク臭くて男臭いイメージになるとは思ってなかったよ僕も。
逆にDSつうかNINTENDOってブランドが、今の世の中でかなりオシャレなメーカーって感じでしょ?今。

いやPSPも、ハードの性能とか機能とかは優れてはいると思うんだけど。
でもさ、やっぱイメージっていうの?そういうのってでかいよね・・・。

なんだかPSP持ってるだけで、すごいガキ臭く見られるし。。。

これがDSなら、持ってるだけでヲタクも少しは「ま、一般人の範疇だな」って見てもらえるんじゃない?(笑
イメージだけじゃなく最近は特に
いろんなソフトの出てるDSだから、っていうのもあるけどね。

「ドラクエ9」も出るし、やっぱDSのような主役のハードを追っかけるのが、健全なんだろうね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:18:15 ID:OK04RA1v0
R1ボタンを押しながらニューゲームしたらニューゲームしたら今のところ衣装だけ引き継いでる模様・・・













だからなんなんだよっ!!!!!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:20:17 ID:qzFr6td20
ストーリーに関してなんだけど、

ジュピスがダイトロンの戦艦をハッキングしたり
サイモンがドルゲンアークや改造して新設備を作ったり
ディーゴが元軍人の技術を使って爆弾処理をしたり
ルルカがブルカカの秘術で誰かの病気を治すとか・・・

設定を生かしたイベントを2、3入れるだけで
キャラに対する思い入れは全然違ってくるはず。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:20:23 ID:MXmFtIe70
>>587

解ってはいるんだけど、期待していただけに裏切られた感じが強かったんだよ・・
それにしても後、一歩でエンディングと言う所でアレは酷いと思うんだ・・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:37:56 ID:XJyCtVuIO
>>591
天才
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:39:18 ID:8bU5vfEO0
>>592
俺は逆にどのキャラにも一切魅力を感じなくて思い入れが無かった分、全員を均等に育ててたよ
そういう意味では最後は助かったけど、あれは確かに酷い作りだよなぁ
595シャングリラの赤い牙 ◆15tbfzoYbg :2007/03/28(水) 17:41:29 ID:zuJtM2cE0
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
         (1955〜 フランス)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:58:09 ID:3Mpk4t3U0
ってか、☆王モードになっても強さ変わらんのがおかしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:06:54 ID:Ew+6RcHS0
>>591
あんな最後のほうで、キャラの心理を掘り下げられたってもねぇ・・・。
こんなシーンがやりたいからキャラを無理に動かしてるって感じで
キャラごとの性格、心理とかに一貫性がないからダメでしょ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:20:04 ID:MXmFtIe70
>>597
全面的に同意できる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:05:52 ID:O753sDLr0
>>582
(´・ω・`)…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:11:23 ID:n74WGtq/0
キャラの心理なんて
二つの塔で・・・もう一生分・・・・この走り軍の・・・
などそのときの心理がよく分かりやすいボイスがついてるじゃん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:13:57 ID:BAMp357U0
マリオなんかやってるよりよっぽどゲームしてる気分にはなるがな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:18:34 ID:qzFr6td20
ローグはマリオより面白い説www
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:19:49 ID:LIpTPRVb0
>>601
そうだなこんな苦痛ゲームでしか味わえないよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:27:43 ID:GORXCSru0
>>597
しかもほとんどが自己解決しただけで冒険の結果ってわけでもなければ仲間のおかげってわけでもない(例外もいるけど)
特にジュピスなんかひどい以外言いようがない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:39:04 ID:MXmFtIe70
非常に疑問なんだが、製作者はジュピスみたいなキャラがプレイヤーにうけるとでもおもったんだろうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:42:36 ID:B5zbafpe0
思ったんじゃないの?
あんなに自信タップリなコメントしてるんだし
607シャングリラの赤い牙 ◆15tbfzoYbg :2007/03/28(水) 20:44:53 ID:zuJtM2cE0
さすがアホ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:48:07 ID:MXmFtIe70
犬人と関西弁の中年とロボとトカゲは、誰が見ても人気が出ない事が解るだろ・・普通・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:52:56 ID:LIpTPRVb0
日野くん以外の誰が見てもの間違い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:53:48 ID:LcgjtPgvO
その代わりに女性キャラを4人入れて
隠しコスに水着とメイド服入れたら良かったのに
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:00:13 ID:EU9JrZTv0
キサラの服にTバック水着ってないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:13:19 ID:8bU5vfEO0
日野みたいなデカい口叩く奴に限って作ってるものが糞な法則ってなんなんだろうな
昔の飯野と同じ空気を感じる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:29:57 ID:MXmFtIe70
隠しコスは、服装だけじゃなくて見た目を完全に変える物だったら良かった
そうすれば、嫌いなキャラに着せて嫌悪感をごまかせたのに。
614シャングリラの赤い牙 ◆15tbfzoYbg :2007/03/28(水) 21:33:39 ID:zuJtM2cE0
>デカい口叩く奴に限って作ってるものが糞



どっかの国みてえだなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:14:10 ID:p2qhXnVI0
エクストリームクリアして水着手に入れた
走ってる時の腰(尻)の動きがエロス
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:21:14 ID:Js565J6W0
>>597
要は仲間になった「後」が薄すぎるんだよな
ドラクエ6に例えると
主人公・バーバラ・テリー・アモス・アモス・アモス・アモス・アモス
みたいなもの

617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:26:42 ID:LcgjtPgvO
>>616
激しく同意
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:43:08 ID:ZwgKoq0w0
↓そろそろ「ローグDCは神ゲー!わからない奴はry」のAA貼って。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:43:43 ID:qzFr6td20
仲間の見せ場が少ないよね

ツインタワーのフルバーストモードスティーブみたいなのが
各キャラにあれば良かったんだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:56:05 ID:7B4NU8P30
バリアがウザイと言われてる意味をやっと理解できる所まで来た。
出てくるとイライラしてくる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:16:53 ID:4fMgjlCY0
君達にはバリア敵が出たら「逃げる」って選択肢はないのかい?(´・ω・`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:17:33 ID:p2qhXnVI0
ペダンやジュライカのピース集めのイベントなんかは、ルルカやディーゴがもう少しその地の伝承みたいなのを知ってたりとかで目立つようにすることも出来たよなあ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:33:03 ID:lSNDYRhF0
ジェスターは今ひとつパッとしないところが結構好きだし関西弁は声が好き、惇兄ィはカッコイイ。
で、生来のロボ好き獣人好きだからスティーブも犬も好きなんだけど、ジュピスだけはどうにもな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:37:36 ID:BAMp357U0
ゲーオタのレビューなんて意味無い
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:40:08 ID:RCEDHYMl0
スティーブはいっその事中の少年の姿のアンドロイドの方が良かったのかもしれない
確か博士が作っているシーンがあったよね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:41:37 ID:LcgjtPgvO
ディーゴの筋肉鍛える前が想像つかん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:44:04 ID:4fMgjlCY0
そのころスティーブは…



どうでもええっちゅうねん(´・ω・`)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:13:21 ID:T+EpygTf0
しっかし走ってると、どいつもこいつもテンション下がること言いやがって
意外にも一番やる気なさげなゼグラムが「いい塩梅だ」とか結構ポジティブ
なんだよな。おっさん好きだぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:31:45 ID:jI2ycU+I0

日 本 人 な ら お 茶 漬 け や ろ が
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:33:38 ID:q3FH64/L0
お茶漬けの発祥はポルトガル
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:36:08 ID:Wh8eC9iW0
>>623
オレもジュピスはダメだわ
わがままだけど憎めないキャラみたいなのを狙ったと思うんだけど、ちっともそんな風に思えない

それでいて、上でちょっと出てたけど、日野か分からんが誰かのお気に入りなんだろうかね
コスチュームとか妙に数あるし
プラチナライセンス取ってゼラードで売ってる服買おうと思って行ったら、ジュピスのしか売ってないとかホントがっかり
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:37:35 ID:IVuPHf83O
おまいらコレだけは言わせろよ。













BGMは神
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:47:12 ID:WSDhjkNi0
戦闘はSOと無双をパクれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:09:05 ID:MlglWJrP0
ジュピス・トゥーキー・マクガネルなんぞより
追加のアリスティアにでてきた魚介類のが数倍イカスわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:22:29 ID:FYnsg6iv0
ジュピスが仲間になるイベントはいくらなんでも無茶苦茶すぎ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:07:20 ID:aUHozXcDO
戦闘が単調すぎて秋田
(´・ω・`)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:08:49 ID:mqenp0uu0
ゲーム発売リストをみていて
4月26日 ローグハーツダンジョン
一瞬コピペダンジョンスペシャルかと思って寒気がした
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:13:24 ID:TQzh1eIcO
ドラクエ一筋の親父がグギャー買ってきた。
アクションに縁のない親父は案の定初めの戦闘で全滅。
その後齷齪しながらも兄に手伝って貰いボスにたどり着くがやはり全滅。
親父は黙って電源を切りソフトをケースにしまい、俺に手渡した。
親父「俺はもう駄目だ…お前がやれ。」

('A`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:00:43 ID:XP05ENOdO
>>631ジュピスのドリゲラムのイベント見た?あれ見るとちょっとイメージ変わるよ。まぁ本当にちょっとだが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:02:01 ID:bo53/EGn0
                _... --───-- ._
               ,、 '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
          //: : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
        r/ / : : ::.:.. /:.:.,' :.:.:l :.:', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',',ヽ、
      ri"//./: .  . : /:.:./ :.:.:l :.:.l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l|l|lト,
      i|l///|: : : : . :.,':.:.:ハ:.:.:.:.:.:l :.:.i :.:.:.:.:.:i:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l|l|l|l
      |〃,゛,':.:.:.:.:.:.:/:.:./ ',:.:.:.:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l|l|l
      l/://:.:i:.:.i:.:./:.:./: : : ヽ:.:.:.:l:.:.:.',:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l::l
        /し'i:.:.:l:.:.l:./ l:/.... ___ \:.:ト、:.ヽ:.:.:.:.:.l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽi
     ,.':.Y:.:l:.:.:l:.:.l/ レ-- 、 `. : .ヽ! \:.>‐-、リ: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::',
    /:.:.:.l:.:/l:.:.l:.:.l. <.(::::::ノ 〉 : . : . : : : く{:.:.:.ノ > リ:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.ヽ
  /:.:.:.:.:.::!(. l:.:.ヽ:l    ̄    . : :     ̄: : : : ./:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.ヽ!:.:.:.:i. ゝ       : : .    . : : : :.,':.:./ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  ` ‐---/:.:l:.:.:.:l:.:.:.:',        . . : : . . . . : : : : : ,':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ̄ ̄ ̄
     /:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.',       : : : : : : : : : : :/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、
  /:.:.へ:.:ハ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ     ‐---一: : : : : :イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 '゛ ''"゛  ヽ! >、:.:.:.:\:.:\     . : : : : : : : イレ':.:.:.:.:.:.:.:.::/\.:.l\:.',
       /:.:.l:.:.:.r 、:ゝ'| ` 、  . : : :,、 '゛ ノ:|:.:.:.:.ノ\:〈  ヽ!  ヽ!
        ̄l ハ:.ノ ヽl 〉   ` -‐ '": : / :><   ヽ!
         ,、 -‐‐‐‐Kヽ、   . :,、 '"  ///` >、
        / /Y゛/ l ` = '"    ////// 、
        ,' /:.:.:.l l { @     @ //////   > 、
.        i. /:.:.:./! |l ハ  i^i  //////  _../   / > 、
       l ,':.:.:./ l. |リ ト- '--レ'゛/////  /:.:.:. ̄ヽ/ /     ヽ
       リ:.:.:./  ',.  l    lヽ'ヽ'ヽ'ヽ'ヽ'   //:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄       \
       l:.:.:.,'   ヽ ノl    ハ         / /:.:.:.:.:.:.:.:/              ',
       レ:.,'       ',.  ノ ヽ    /  /:.:.:.:.:.:.:.:/           : :i、
      _コ/          ̄    ` - '   /:.:.:.:.:.:.:.:/: .   

ローグDCは神ゲー!
わからない奴はゆとり教育のうす馬鹿w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:03:13 ID:JcCkuaKO0
>>638
( ;∀;)イイハナシダナー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:58:25 ID:Jltuop5GO
うちの親父(38)はローグクリアした。
だが、ローグ糞!とか2ちゃんに書き込んでる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:54:12 ID:rA70JAC30
ジュピスはウィル&グレイスのジャックみたいなキャラだったらよかったのにって思う。
つーかジャックはオカマキャラの鑑だろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:08:38 ID:KUjymJZt0
3人パーティなのに8人も仲間になるのがおかしい
一人一人にドラマ作るつもりならせいぜい6人が限界だろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:58:24 ID:+8Scxcuh0
>>642
よお息子
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:43:16 ID:r6WTs9v+0
もういっそ、ジュピスを主人公にしゃえよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:43:51 ID:r6WTs9v+0
しゃえよじゃなくてしちゃぇよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:15:48 ID:N2Ud60+S0
うちのかあちゃん(40)も去年クリアした。
だが、幽霊船一周したところで心が折れてしまったらしい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:50:36 ID:uhAcAAQ50
制作側とユーザー側の間に温度差を感じる・・・。
合コンで空気が読めないでハイテンション男=制作側
女性陣の冷ややかな反応をイタイほど感じてる連れの心境=ユーザー

子供の時にプレイしたら何の疑問も持たなかっただろうな・・・。
イベントごとのやり取りが本当の意味で「子供騙し」になっとる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:03:11 ID:rA70JAC30
実際にストーリーだの演出にだの憤慨してるのは中学生だろうな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:08:29 ID:XV7N8eBZ0
日野って「物語る力」が決定的に欠落してるな。
もうRPG制作は断念したほうがいいんじゃね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:40:32 ID:kQ90SCal0
これ、DCになってから雑魚敵からもらえるお金が増えたんか?
最初からこんなもんだったけ。
ボス戦後にもらえるお金が少ないだけか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:53:03 ID:PS/u2JmNO
無印を発売日に買って頑張ってクリアしたのに、もぅさっぱり内容忘れてるオレがきましたよ
オマエら楽しそうで、欲しくなっちゃったじゃないのよ!
買ってくる!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:59:52 ID:CSIwy08g0
16位か。
1万5000くらいだな。
最新週間ゲームソフト売り上げTOP30
集計期間:2007/3/19〜2007/3/25

01 PS2 無双OROCHI(コーエー)406,247
02 NDS ヨッシーアイランドDS(任天堂)100,812(54万本)
03 NDS ドラゴンボールZ 遙かなる悟空伝説(バンダイナムコ)65,203
04 NDS ことばのパズルもじぴったんDS(バンダイナムコ)64,005(14万本)
05 PSP モンスターハンターP 2nd(カプコン)51,952(105万本)
06 Wii Wiiスポーツ(任天堂)46,362(125万本)
07 NDS クレヨンしんちゃんDS ぬってクレヨ〜ン大作戦(バンプレスト)38,413
08 NDS レイトン教授と不思議な町(レベルファイブ)37,912(34万本)
09 Wii はじめてのWii(任天堂)37,289(107万本)
10 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)25,184(426万本)
11 NDS 銅鑼本クエストMJ(スクウェアエニックス)
12 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)
13 NDS おいでよどうぶつの森(任天堂)
14 NDS マリオカートDS(任天堂)
15 NDS スーパーロボット大戦W(バンプレスト)
16 PS2 ローグギャラクシーDC(SCE)
17 NDS 大人の常識力トレーニングDS(任天堂)
18 NDS フロントミッションザ・ファースト(スクウェアエニックス)
19 X360 アーマードコア4(フロムソフトウェア)
20 NDS 英語が苦手な大人のDSトレーニング英語漬け(任天堂)

655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:13:58 ID:F/KTAMQz0
PS2ソフト、2つだけかよ。衰退したな〜。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:15:48 ID:Wh8eC9iW0
>>639
ドリゲラムのイベントね
ジュピスだけじゃないけど、「今更このタイミングでかよ」って印象がどうにも強くてw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:19:18 ID:F/KTAMQz0
コスチュ−ムってやり込まないと手に入らないのか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:22:44 ID:3H2UFKyG0
yes
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:27:05 ID:F/KTAMQz0
モンハン、スゴす。100万突波。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:52:57 ID:M0DUSfKQ0
無印でゼラードの糞長いタワークリアしたら一気にやる気なくした

ダンジョン一つ一つ長すぎだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:57:00 ID:q3FH64/L0
おかしいな。無印の時にはあんなに気に入らなかったジュピスが、どういうわけか好ましい。
何も変わってない筈だから、何か心境に変化があったのは俺の方だな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:58:11 ID:HOTAfPjr0
昨日DC売ってやった
スッキリしたぜwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:38:51 ID:857qSfrQ0
キサラたんが巨乳なのは、
日野が上戸の隠れ巨乳説を真に受けているからに違いない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:45:00 ID:V0FK/bpuO
キサラみたいな女はBカップがベストなのに…わかってないな…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:51:51 ID:PS/u2JmNO
あ、れ…?
コレって戦闘アクションだったけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:53:14 ID:nMTvx12c0
△→アビリティ→砂漠の風
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:23:53 ID:lqvjH/mwO
無印を中古で買ってきて今やってるんだが、難しいなこれ

今4章なんだが雑魚に手も足もでん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:28:02 ID:F/KTAMQz0
中古はかなり安いのか?DCはそんなに高くないのに。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:39:51 ID:lqvjH/mwO
>>668
千円で買えた
なんかアドバイスくれないか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:42:41 ID:F/KTAMQz0
1000円なら買いだな。アビリティー活用、作戦を全力で戦えにしたら、楽になるかも?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:46:36 ID:HOTAfPjr0
こんなに戦闘がつまらないRPGは久しぶりだった気がする
こんな中途半端な戦闘ならコマンドのほうがまだマシ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:52:52 ID:uhAcAAQ50
>>669
通常のRPGのようにテンポ良く進めるのでは無く、
そのエリアで「武器を最強に近づけるぜ」って感じでゲームを進める。
敵の討伐数をある程度埋めながら進める位の余裕あるプレーが望ましい。
やりこみ要素と並行して進める感じかな。
心にゆとりを持って遊べば戦闘で悩む事はないと思う。
あとは あなたの「くじけぬ心」 が必要です。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:15:54 ID:IVuPHf83O
ローグギャラクシーの音楽イイよね。広大でオーケストラみたい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:26:27 ID:V0FK/bpuO
ドラクエやFFと違ってユーザーを選ぶゲームなんだよ!

あれ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:33:31 ID:wOHpc2gN0
君と嘆きあうRPG。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:48:01 ID:USsAtIHPO
↑と言うテイルズ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:56:31 ID:+8Scxcuh0
音楽なんてあったっけかこのゲーム
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:56:57 ID:QWr26pGW0
今年は嘆き系がくるな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:18:13 ID:Z1xGKmfq0
なげきす
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:04:30 ID:lqvjH/mwO
>>672
うむぅ
牢屋で死にまくっている
育てるどころじゃないぜ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:07:23 ID:+8Scxcuh0
最も最短の攻略法は、今すぐ売りに行くことだよ。おススメ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:14:28 ID:uhAcAAQ50
>>680
あれ?
もう監獄行っちゃったの?
ダメだって・・・ロザと森の討伐数フルコンプするくらいじゃないと・・。
監獄って回復ポイント無かったけ?そこ往復してがんばれ。
そこでの作業が辛いならローグはやめといたほうがよい。
「くじけぬ心」だ・・・。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:18:11 ID:MBxPmq8B0
獅子王遺跡イベントについて

ここは母と子・・・親子愛がテーマのイベントだよな。
対して、ジェスターがラウルを思い出したり、
キサラが「母親か・・・」と呟いたり、
サイモンの心象描写を入れたり・・・。

こういうイベントの積み重ねがキャラへの思い入れを(略)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:18:13 ID:Wh8eC9iW0
>>680
変な言い方だけど、面倒臭がらずにアビリティを毎回使うような感じならどうにかなる
自分も監獄は育てながら進めるってレベルじゃなかったけどw、それでなんとか越したよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:40:00 ID:BBwzRBiI0
初めてジャングルに行ったときのwktk感は異常
これは間違いなく神ゲーと思ってしまった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:44:22 ID:rMspQzrf0
購入2日目の俺
「ローグ良ゲー以上確定ですアンチm9(^Д^)プギャーwww」

今の俺
「m9(^Д^)グギャー」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:57:27 ID:CSIwy08g0
>>680
店と回復セーブポイントがあるとこにたどりつくまでは
とにかく逃げ回っていくしかないよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:07:03 ID:uhAcAAQ50
>>687
うはっ・・・回復ポイントくらい配置しときゃいいのな。
自分は、その時点で出来ることを極力済ませるタイプだから
討伐数フルコンプと合成も結構やって監獄行ったからなぁ・・・。
それでも敵の強さは結構歯ごたえがあった記憶がある。
ソレ考えると、やっぱり無印監獄のバランスはダメぽいな・・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:20:51 ID:Wh8eC9iW0
攻撃が武器依存過ぎるからなあ
影響の無い、攻撃アビリティという手もあるけどさ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:32:14 ID:evf/CNK40
なんていうかこのゲームのアビリティって魅力的なのが無くね?
もっと基礎防御アップのアビの数とか増やして欲しかったな

というより、皮膚が紙並みで回復ガブ飲みなんですが・・・・
仲間のAIはアクション下手で防御しねぇしよw

まぁ何が言いたいのかというと、MIOに顔面バットしていいですか?って事よ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:42:55 ID:HOTAfPjr0
アビリティがこんなにつまらないRPGは初めてだった
戦闘はダメージをでかくしてガードを使わせたいのだろうが、
プレイヤーはともかく仲間がアホ過ぎてダメ受けまくり死にまくりクスリ使いまくり、全体攻撃アビで押しまくり
もはやアクション戦闘じゃねえ

わりとサクサク進むのが唯一の救いだったが、バリア張ってる敵が出てきてからはただひたすらテンポが悪いだけ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:58:48 ID:uhAcAAQ50
ああ、確か日野的にはアクション要素を戦闘に取り入れるみたいな感じで
実際はアクション戦闘じゃ無いみたいだな。
その中途半端さが戦闘をつまらなくしてるんだよな・・・。
特にアビリティ技の発動がリアルタイム戦闘をつまらなくしてる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:05:54 ID:L7nxg7my0
玉木ボイスはどうですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:13:54 ID:rMspQzrf0
どうもこうもねえよっ・・・・・・・・!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:15:12 ID:LMNUgQm70
>>691
それはお前が下手くそなだけ

オレは楽しんでる。
だから文句言うな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:17:26 ID:HqMM3aDL0
玉木ボイスは最低
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:19:16 ID:HOTAfPjr0
>>695
なんでローグ信者ってこんなやつばっりなのかwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:19:17 ID:HXzT9H3r0
え、バリアの敵改善されてないの?orz
ジュライカだけどやる気なくなってきた・・・。

ほんの少し調整するだけで、良作になる作品をどうして中途半端な形で出すかねー?
ユーザーの声を少しは聞けよ・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:20:15 ID:aUHozXcDO
KH2FMやり始めたがローグがさらに糞に見えてきた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:24:48 ID:bo53/EGn0
KH2FM(´,_ゝ`)プッ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:26:53 ID:ZXObhYCp0
>>697
擁護の最終段階です
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:41:21 ID:857qSfrQ0
加護の最終段階ですに見えた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:01:57 ID:ExhrckwA0
そのころ日野は…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:09:16 ID:XV7N8eBZ0
会社説明会で学生たちにコントを見せているのであった(実話)。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:21:14 ID:r6WTs9v+0
ネガティブな意見は、まだまだ出てくるだろうから
一回だけ良いところ無理やり上げてみようよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:28:03 ID:yNQLGZ6B0
ローグDC、ご期待ください
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:52:05 ID:MBxPmq8B0
全方向見渡せるフィールドグラフィックは神の領域。
ジュライカの谷底とか、ゼラードの空中自動車とか。

あと主役とヒロイン以外の声優。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:20:14 ID:LMNUgQm70
声優に違和感ないけどな。
気にしてるのって重度のアニオタとゲーム脳ぐらいじゃないの
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:21:50 ID:Wh8eC9iW0
終盤の森フィールドが一番綺麗だと思う
カメラを上に向けた時の夕焼け空に光る木の葉の美しさとたらもうね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:22:11 ID:XqefH/JO0
>>705
サジェストは結構好き
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:29:15 ID:XqefH/JO0
>>705
あと防災頭巾親子は、ちょっと好きだった
いく先いく先いやがって、たくましすぎだろこの親子
わらかすつもりがあったのかは知らんが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:43:06 ID:tOPb9fwTO
無印ではなかった 父揺れかな やっぱ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:00:43 ID:IVuPHf83O
エッチ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:06:22 ID:1SwV56g5O
乳揺れがホントなら明日買ってこよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:07:23 ID:kQ90SCal0
無印をプレイした後に、DCをプレイした感想。
ダンジョンは無印では「長い」DCのダンジョンは「短い」
716中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/03/29(木) 22:13:43 ID:vKT0Q9Z50
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 日 そ -=
                  |:r..━、_ _.━.:::::|     ニ= 野 れ =ニ
                 |..,-ェュ  ,-ェュ .}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,.|}  ̄ ,/ 、  ̄`.|ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,       ヘ( 、 ゙、,-''  )||ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 日 ニ.    /|{/ :ヽ`こニ'´.../| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 野  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:25:47 ID:tkv+K2KeO
無印買ってまたDC買った奴は批判出来ないだろ どういうゲームかもう理解してるんだからwwwwwwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:34:04 ID:r6WTs9v+0
日野はもう出家すればいい、仏道に入って坊主にしろ邪念を捨てて解脱しろ
そして、・・・・・この後誰か考えて・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:55:33 ID:tOPb9fwTO
コスチュームが反映されないムービーの時だけだけど マジで揺れてるよwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:07:20 ID:Dg6bAabY0
こんなクソゲーにあんな高得点つけるハミ痛って・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:14:45 ID:AfGcEA4sO
>>719
無印から揺れてるけどな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:19:25 ID:rx5M6qnU0
その頃スティーヴがうざす。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:33:46 ID:tOPb9fwTO
>>721
マジで!?気付かんかったわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:36:55 ID:LMNUgQm70
8章入ったんだけど
相変わらず面白いよ。
バリアーの敵とかいうほど多くなくて別にうざくないのだが、
なんでこんな酷評なのか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:37:25 ID:KIodG2gv0
>>724
去年の俺乙
いーからエンディングまでイケ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:38:37 ID:KIodG2gv0
228 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/01/12(金) 00:23:07 ID:W7PL2N9l0
>>225
それが巧妙でさあ・・・
序盤ジャングルはめちゃめちゃ面白いわけよ。
まだシステムも把握してないしストーリーは始まったばっかりで
ワクワクするの。
で、グラフィックは文句なしでムービーはマジすごくて、
世界観は「この時点で」悪くない。むしろいい。

監獄で一気にバランスが崩壊する。見づらいわ敵強いわで・・・
心が弱いやつはここでもうクソゲ認定して逃げる。         ←雑兵

まあでも、序盤ジャングルが面白いからレベル上がっててついていけるヤツも結構いて
この時点ではまだ平気。

で、しばらくシナリオを進めて(それなりにいい)二つの塔。
これが敵が強いでも仕掛けがむずいでもなくただ広く長い。
鍵を見つけりゃいいんだけど保護色になってて見つけづらい。
敵は弱いけど全員バリア敵だからいちいちメニューで装備変更せにゃならん。
しかも10階建ての塔がなぜか二つ。ひたすら精神力の削りあいがつづく。大半投げる   ←兵長

そのあとまあ、シナリオが日比野テイストMAXのダメ少年漫画的展開を見せる。
しかもこのあたりで戦闘に深みがなくシステムもしょぼい(合成の法則のしょぼさが神)ことに気づく。
「この走り軍の訓練を」や「少しやすまない?」「もう一生分はしったってカンジ〜」等、もはやギャグでしかない
ライブトークがじわじわ毒のように効いてきてさらに多数がなんとなく投げる。                    ←百人長

それでも世界観だけを頼りに、かきとりを毎日欠かさずやるタイプがルルカのケツを眺めたりしながら
なんかがんばる。この時点でほぼ全滅してるけど。                                   

で、詳しくはRPG大辞典を見てほしいクソエンディング(なぜかムービーなし)で心をヘシ折られる。
絶望の全クリ。                                                       ←殿下

あとはヤケになった奴あるいは真性マゾゲーマーが
ルルカのケツを眺めたりしながら隠しダンジョン一つ目クリアしたり           ←将軍
隠しダンジョン二つクリアor二周目したり                           ←魔王
全要素うめて完全クリアしたりする                               ←神
そしてDCを定価で買ったりするやつもいる                          ←人修羅
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:50:57 ID:fBLBp4Op0
セーブポイント自由に行き来できるのは好きだった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:52:30 ID:Wh8eC9iW0
神にもうスグに到達するなオレ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:06:52 ID:puIknaRe0
でDCクリアした人いる?
空気読まずにキサラがビンタとか
ラストダンジョンの耐久マラソン
あの意味不明なエンディングはそのままなのかい?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:21:07 ID:fszjZbk/O
玉木:ジャスター・ローグ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:26:52 ID:yp3ofgca0
>敵は弱いけど全員バリア敵だからいちいちメニューで装備変更せにゃならん。

あれ?そうだっけ
普通の奴の中に何匹かバリア敵がいるからウザいんじゃなかったか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:35:04 ID:GW3hCIKW0


致命的バグは直ッたの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:01:19 ID:xRTOb4Y60
クリアしたけど無印とほとんど一緒だから買うなってw
敵は強くなり死んではアイテムの繰り返し
合成が面倒になりやる気ダウン(石の効果が属性UPに変更)
最強武器も相変わらずドルゲンカリバー(ちょこっと攻撃力UP)
インセクロトンは知らんが強敵の追加要素まったくなし
EDもそのままの糞エンド
バリアの敵は健在
アリスティアは30分で終わる超手抜き惑星、しかも話が糞つまらん
二つの塔は鍵をなくして8階*2建てに
ラスボスの10連戦は相変わらずコンティニューなし
無駄に長い糞ダンジョン健在
臭い芝居シナリオも変わらず
イリュージョンソード連発で難易度も糞もない戦闘
隠しダンジョンも相変わらずの100階コピペダンジョン(最低クリアに4時間)
バーニングストライクはある必要がない
これで4000円はハッキリいいましょう・・・
      詐      欺     で     す
アリスティアでキサラの声優が変わったらしいけど
短すぎるシナリオのせいか二言くらいしか喋らない
というか「喋ったのかチミ?」レベル
このゲーム最強の敵がミミックなのはクリアしたら気づく
糞みたいな買取価格(これ重要)
セレクトボタンでマップ眺めて遥か先の黄色星印を見て絶望したいなら買え
前にリアルタイムでプレイしてDCの発売を楽しみにしてた俺が
これだからな、こんな糞ゲーだったけかと思い違い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:04:13 ID:8jeGcE000
致命的バグは日野
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:08:00 ID:Y++ePO2J0
ジェスターのバーニングストライクの締めの顔がなんかむかつく
つーかレジェンドオブドラグーン思い出す
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:36:49 ID:puIknaRe0
>>733
ありがとね〜。
うわ〜ゲーム部分も気安め程度で、EDとかビンタとかのキャラのおかしな行動修正してないんだ・・・。
最低でも、あの辺は見直さないとプロが出すモノとして恥ずかしいと思うんだが・・・・。
汚名挽回のDCじゃないのか・・・わざわざDCなんか出す必要があったのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:54:17 ID:npqqS6rq0
汚名挽回だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:57:26 ID:VZGyn0phO
DC買ってきた。役者の声が駄目とか聞いてたけど凄くあってるじゃないか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:52:56 ID:H6IawQlP0
>>737
お前馬鹿?汚名は返上だ。覚えとけゆとりがw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:01:17 ID:npqqS6rq0
>>739
どうでもいいけど>>736をちょっといじっただけだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:08:25 ID:puIknaRe0
そうだね。
ローグギャラクシーは馬鹿な僕からみても糞ゲーです。


742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:17:50 ID:DkOwkUU20
>>733
次からテンプレ入り決定だなwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:48:22 ID:diudHB4VO
ローグは神ゲー!
わからない奴はゆとり教育のうす馬鹿w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:29:36 ID:QNCTGugV0
結局「ディレクターズカット」という言葉に騙されたってだけだな
もともとは海外向けにちょびっと調整して出しただけのものを
「不満点を解消して最高の作品になったと自負してます^^v」
って言って出しただけだぜこれ
元々は同じゲームなのを忘れちゃいけない
難易度が上がったのも元が外国向けだからだろうしな

アリスティアだって「新惑星まるまる1つ追加!」って言いたかっただけだ
745中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/03/30(金) 05:47:07 ID:LGy0UBXx0
クリアしたけど無印とほとんど一緒だから買うなってw
敵は強くなり死んではアイテムの繰り返し
合成が面倒になりやる気ダウン(石の効果が属性UPに変更)
最強武器も相変わらずドルゲンカリバー(ちょこっと攻撃力UP)
インセクロトンは知らんが強敵の追加要素まったくなし
EDもそのままの糞エンド
バリアの敵は健在
アリスティアは30分で終わる超手抜き惑星、しかも話が糞つまらん
二つの塔は鍵をなくして8階*2建てに
ラスボスの10連戦は相変わらずコンティニューなし
無駄に長い糞ダンジョン健在
臭い芝居シナリオも変わらず
イリュージョンソード連発で難易度も糞もない戦闘
隠しダンジョンも相変わらずの100階コピペダンジョン(最低クリアに4時間)
バーニングストライクはある必要がない
これで4000円はハッキリいいましょう・・・
      詐      欺     で     す
アリスティアでキサラの声優が変わったらしいけど
短すぎるシナリオのせいか二言くらいしか喋らない
というか「喋ったのかチミ?」レベル
このゲーム最強の敵がミミックなのはクリアしたら気づく
糞みたいな買取価格(これ重要)
セレクトボタンでマップ眺めて遥か先の黄色星印を見て絶望したいなら買え
前にリアルタイムでプレイしてDCの発売を楽しみにしてた俺が
これだからな、こんな糞ゲーだったけかと思い違い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:52:18 ID:yp3ofgca0
え・・・?皆分かってて買ったんでしょ?まさか期待してた人なんて・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:52:35 ID:zvytZG8q0
6章クリアしたとこだが・・・もう折れそう
敵が強すぎだろ・・・さらに合成のリスト埋めながらやってたから既に40時間超えだよ・・・
748中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/03/30(金) 06:06:45 ID:LGy0UBXx0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    ダーククロニクル
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |    ドラクエ8
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ローグギャラクソー
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:12:30 ID:wNnoJH9U0
>アリスティアは30分で終わる超手抜き惑星、しかも話が糞つまらん

これマジで・・?
無印は案外楽しめた方だから新惑星とやらがベダンくらいの質なら買おうかと思ってたんだけど。
あとライブトーク。ジェスターの中の人もちゃんと引き受けたんだろ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:52:09 ID:+ZjBjW3MO
みんな欲しがり屋さんだねぇ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:00:14 ID:0p7tdTvt0
>>749
まじ。無駄にフィールドが広いお約束付き

ただ、何か綺麗だからやってられたんだよなぁ。
アリスティアのストーリーはテイルズ並
期待するな




くじけぬ心のドリゲラムを手に入れてから池
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:46:28 ID:fBTV28lg0
マザーの穴とかコピペダンジョンの余りの長さにぶち切れそうになったもんね。

そして、幽霊船EXで発狂と…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:58:02 ID:NtaaYmEy0
>>750
糞だと分かっているのに、ちょっと気になってる奴は誰だい?
・・・あたしだよ!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:15:31 ID:JGd4E5XsO
二つのローグで苦情も二倍だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:23:21 ID:fBTV28lg0
なんという銀河の荒くれ者・・・
DCが出ると聞いただけで少し引いてしまった
購入者は間違いなくドM

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/

756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:07:01 ID:JL0cPxAE0
ひとつ、気になるのが、父親探しの母子の姿。なんか戦時中の避難してる一般ピープルみたいな姿で演出も、お涙ちょうだいみたいな。
なんだ、これ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:16:55 ID:94NLZsIg0
まぁそりゃ後でわかる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:10:23 ID:fBTV28lg0
\\           世 に 咲 く 乙 女 の 繚 乱 ! 愛 す る 命 の 絢 爛 !           //
  \\     二 人 が 持 つ 絆 は も う 敵 に も 誰 に も 斬 ら せ な い !        //
   \\        信 じ る 女 子 の 意 思 ! 貴 方 に 伝 え る ま で !         //
     \\  共 に こ の 乱 世 に た っ て 祈 り の 戦 地 へ 行 き ま し ょ う ! //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩     _ _∩
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ( ゚∀゚)彡.  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡   (  ⊂彡   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | .   |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J    し ⌒J.    し ⌒J
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:10:39 ID:7trkXU5I0
九州の今日の朝刊読売新聞の経済面に日野が写真付きで紹介されてる
レベル5は今年は新入社員を20人採用で来年は3人採用を増やすらしい

DQ8製作を任されてから一気に社会的地位が向上しましたねレベル5w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:37:10 ID:ExBDxY+x0
正直、キサラたんのおっぱいがなければ買ってなかったという奴、
俺含めて全員死ねばいいのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:47:11 ID:A+Np91dQO
やっべー、DCと言う程かわってねーじゃんよ…
恥の上塗りとはまさにこのことか

つーか、新緑分のキサラの声が変わってねぇか?なーんか声優っぽい声…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:56:07 ID:Mri8MExJ0
前、なんでしたっけ?なんかゲームのお仕事したときに
やたら私に話しかけてくる太った人いましたよね?
その人ともう会いたくないんですけど…

そんな事情があったんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:32:02 ID:ebDkJSog0
>>761
説明書の後ろにキャスト載ってるんじゃないか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:19:25 ID:dlgfUnl/0
これを糞ゲーと言ってしまったら世の中にあるゲーム全て糞ゲーになるな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:20:28 ID:5Bw7v5zz0
>>764
じゃー僕は面白いクソゲーを遊ぶよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:25:54 ID:PPa094Lx0
大学受験終わって、バイト以外することないから
中古で無印を1500円で買ってみた。。。

今、8章の二つの塔まできたけど、
現在、春休み中の半ニート状態の俺にはそこそこ楽しめるわ。
でも休みももう終わりそうだから、クリアすることはなさそうだ・・・orz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:37:24 ID:VeOOXYPZ0
え?声かわっえんの?!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:40:50 ID:5Bw7v5zz0
かわっえんじゃない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:55:13 ID:0B7rb8qY0
かわっえんのかッッ!?!?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:01:49 ID:vhFBonJM0
誰になっえんの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:29:30 ID:PqvoWnsa0
たいして改善されてないんじゃ買う価値ねーな
まあとりあえずやっとくか




m9(^Д^)グギャー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:37:25 ID:CTY0+ZYi0
今日発売、ハミツウに記事あるが。ふじのっち:前作は途中で挫折した人は多いだろうが、エンディングまでプレーしてほしい。みたいなコメントしてるね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:56:32 ID:Sgzt5rKq0
自分のミスに気が付いた青トカゲ以下のクソみたいな存在の日野
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:03:15 ID:OT4JHGhb0
あー合成がマジでめんどくさくなってる。狙ったものを全く作れない。リセットしまくりでいらいらする。
つーかなんで直接ロードできねーんだ?わざわざタイトルまで戻ってstoryを何度も何度もだらだら見せられてやる気がどんどんうせていく

ところで無印ではプラチナとった後のハンターコインはただのゴミだったが、今回は改善されてる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:04:48 ID:WopWAkFo0
DCをプレイしてるけど、
ダンジョンの長さは、隅まで探索する派の自分にとっては
これくらいがちょうど良いかな。

無印は、これ以上に長いみたいだけど・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:11:37 ID:6w/SLNbB0
だから言っただろ、ディレクターカットじゃなきゃだめだって。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:12:13 ID:JhuIQcV90
>>775
>隅まで探索する派の自分

無印買わなくて良かったな・・・
グラディウスタワーもそのノリでやったら8時間かかるぜ・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:16:08 ID:WopWAkFo0
>>777
無印だと、そんなに長いのかw
今、獅子王(1つ目)だけど、グラディウスタワーは最後にしておくか・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:22:22 ID:AOZ8fy/M0
>>772
最後までやったら余計に後悔するのにな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:23:09 ID:JhuIQcV90
「出て来なければ、やられなかったのに!」(カミーユ)
「圧倒的じゃないか」(ギレン)

みたいなガンダム的なセリフが多いよな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:56:18 ID:et5NSZwLO
イリュージョンソードの効果音?まじで好き
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:10:10 ID:+u2B+JpC0
ファミ通、これが、ほんとうのローグギャラクシーだ、みたいな事かいてるね。
新しい追加要素、新しい武器の一覧表あり。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:55:12 ID:FfIWbdN80
日野は今、どんな気持ちでこのスレを眺めているのかな(´・ω・`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:03:19 ID:PqvoWnsa0
俺が作った世界最高のRPGを理解出来ない愚民どもは死ねばいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:48:30 ID:yA67i6WI0
ファクトリーのBGMいいな。癒される。癒されすぎて眠くなるけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:51:40 ID:TqkdJeYf0
ローグDCは神ゲー!
わからないやつはゆとり教育のうす馬鹿w
787:2007/03/30(金) 17:55:44 ID:FfIWbdN80
じじい乙
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:00:35 ID:yA67i6WI0
でも確かにバリアはヒドイな。個人的には我慢できるけど、なんて言うとアンチの皆様に怒られちゃうけど。
COMジェスターに「はやく撃て! いいから持ってる銃でソイツを撃てってんだよ!」と呟く毎日だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:04:28 ID:tx+aqcJj0
日野、土に還ればいいのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:10:15 ID:J5wgHAgCO
出荷数も少なそうだし、宣伝もしていない、北米版としてだして、国内には一部ファン向けに出したんだろう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:14:15 ID:yA67i6WI0
出荷数はかなり絞ってるみたいね。買った店の人が、
「入れた分は全部売れたんで発注してるんだけど入ってこないねー」
とぼやいてた。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:16:53 ID:a8+hRDFB0
泳いでるときにキサラのパンツが丸見え(;´Д`)ハァハァ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:28:27 ID:mTLG8bth0
無印エクストリーム一周済み。
いくらダンジョンが長くても、面白いダンジョンだったら文句ないんだ。
なんていうか、うずたかく盛られた味のしないうどんを延々と食わされているような気がしてたよ。
グラディウスタワーは味のしない二つのうどんの山だった。
794775:2007/03/30(金) 18:37:30 ID:vSqVuBB50
トランスポーターを制覇すれば、マップ判明で宝箱の位置がわかるのか・・・orz
宝箱の取りこぼしがないように廻ってたのに・・・
さっさと進んでいこうっと・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:57:35 ID:dlgfUnl/0
8章の塔の所まで来て28時間。

全然飽きないな。
1000階まであってもいいや
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:04:57 ID:+ZjBjW3MO
>>783
いくらなんでも暇じゃないだろ
>>785
音楽は神だよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:11:37 ID:PqvoWnsa0
いや・・・それほどでも
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:29:56 ID:JhuIQcV90
>>795
少数派
799枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:38:24 ID:J5wgHAgCO
ふじのっち(ハミ通)インセクトロンは今あそんでも本当に楽しい。「ダーククロニクル」のギョレースと同じか、それ以上のできだと思います。だって、ファンなのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:45:02 ID:ryZl88AgO
ジェスターのお母さんがいる村への道の音楽が好きです
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:47:43 ID:ItVeZPm3O
淀で2,980で売ってた。
とりあえず買ってみた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:52:05 ID:J5wgHAgCO
よく行くお店見たら、なかった。3日前あったのに、その後入荷してないのか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:56:06 ID:Sgzt5rKq0
このグラフィック、フィールドで戦闘がグランディアのやつだったら神だったのに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:50:23 ID:IPudn3C80
>>803
エンディングもグランディアの「3」を見習うべきだな。
度肝抜かれた。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:04:23 ID:dlgfUnl/0
戦闘も神だろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:11:46 ID:ebDkJSog0
エクストリームは普通のエンカウントRPGだったら相当やばかったな
フィールドをそのまま利用するアクション戦闘にした唯一の利点かも知れない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:23:09 ID:yp3ofgca0
なんかこのスレの人間しか買ってない気がしてきた…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:28:34 ID:+ZjBjW3MO
エンカウントって何?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:54:11 ID:JGd4E5XsO
新惑星にでる雑魚敵のアンコウが全く出ませんorz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:00:50 ID:OUrgNb9f0
>>809
アングラーのほうならボス戦終わらせて、その後、ボスと戦ったところでいっぱいでるよ。
ピランガーのほうはこれといったポイント見つからなかったから根性としか…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:02:23 ID:PqvoWnsa0
>>808
エンカウント・・・・
それは最後のフロンティア
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:13:12 ID:JGd4E5XsO
>>810
マジか!?ありがとう討伐数のせいで二つもセーブデータ作っちまったよ なんだよこのゲーム狂ってるとしか思えない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:11:44 ID:rNLaePv80
討伐はお目当てがこないと地獄。
無印はベダンでメカ系雑魚のために虫と並行で8時間も掛かった。
新惑星の討伐モンスター追加か・・・・。
DCプレイ中のみんながんばれ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:14:01 ID:JX46jqPn0
最近まともなRPG出てないよな・・・
ローグも戦闘は割と楽しいんだ
ストーリーが素晴らしい作品はないものかねぇ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:29:09 ID:1i4QCG4y0
もうラノベ作家でも引っ張ってこいよ。
816sage:2007/03/31(土) 00:34:32 ID:tooNm0aA0
ジュライカでレベルどれくらいまで上げておけば次の監獄は楽勝ですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:41:32 ID:hiHO9p4+0
ストーリー重視なら小説でも読んだ方がいいだろ

それにしてもローグの日野脚本は最低だけどな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:55:58 ID:rNLaePv80
>>816
無印?DC?
無印じゃ森の時点で余裕になっても監獄ではそこそこ苦戦する。
回復アイテムは多めに持ったほうがいい(仲間がバカだから死にまくり)
DCは短くなってるって話だから森の敵が楽勝なら大丈夫じゃね?
あと攻略スレあるからそっちで聞いた方がよい。

ストーリーは子供向け、王道、ありきたりでもかまわん。
キャラをまともに動かしてくれ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:01:30 ID:JX46jqPn0
>>817
そういう問題じゃないんだが
いつからRPGはストーリー度外視になったんだ?
最近はストーリーがまともなものすら珍しくなったぞ・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:02:04 ID:tooNm0aA0
>>818
ありがとう。
DCで今レベル12です
後は攻略スレで聞いてきます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:31:33 ID:VGps2JAq0
ストーリーなんて取って付けたようなのでいいんだよ
ローグは戦闘がクソ、これが致命的
新しいアビリティ覚えても戦闘が面白くもなんともならない
これに尽きると思う
初めてだよこんなクソ戦闘
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:55:41 ID:BAKjoJbv0
RPGだと小説と違ってストーリだけに全てを注ぎ込めば良いわけじゃないからな。
ただアクション系にストーリは求めるぐらいならアクションを面白くしてから言って欲しいと個人的には思う。
最低でもキングダムハーツ程度のクオリティーは欲しい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:32:10 ID:aKOiBITg0
PS2のゲームをHD液晶でやると小汚いから
DC買ってきたけどプログレ表示できないのな・・・
LEVEL5とトライエース間違えたぜ
二時間程でまだ2章だけど、結構面白いな

飽きたらVP2でも買ってくるかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:35:17 ID:0WgAVp/C0
DC震えた?
オリジナルはかなり楽しめた俺は買うべきなんだろうか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:57:30 ID:SZh/VD7lO
>>824
無印版が楽しめたクチなら、ぜひDC版も遊んでみてほしい
漏れは楽しめたから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:03:02 ID:VGps2JAq0
>>823
その辺が面白さのピークじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 04:28:25 ID:i7SVeGk70
日野様がいなかったらこんなに素晴らしいゲームはなかったんだよ、あなたたち。
キサラ嬢で抜けるのも日野様のお陰でしょーが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 04:35:13 ID:eFtV930E0
すまん、DCなんだが くれさん ってビーストはマザーの穴か幽霊船かどっちに出た?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:27:53 ID:XJai5bSR0
キサラじゃ萎えます、日野はエロスが全然わかってません。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:30:25 ID:B4iZ9euT0
そうかそうか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:27:10 ID:DO+R2kRS0
いくら戦闘が良くてもストーリーがゴミすぎると悲しいことこの上ない
スターオーシャン3をやった人なら解るはず
832中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/03/31(土) 08:32:16 ID:2ElVQAg20
それでもスタオー3は戦闘、特にアイテムクリエーションが面白いから我慢できたが
ローグソは戦闘、合成、すべてにおいて糞だから救いようが無いけどな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:13:06 ID:bLW+5zxu0
せめて戦闘が面白かったらなぁ
DCとか言ってるけど無印とほとんど変わってねえええ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:26:59 ID:vBErpvyQ0
ストーリーに関しては逆に最近出たのでよかったのを教えてもらいたいぐらいだ。

戦闘システムは文句なしに糞だけども。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:47:03 ID:1fL3LMOk0
よく戦闘で仲間が馬鹿だから死ぬとか言うけど、
RPGで回復とか管理するの普通プレーヤーがやることだろ。

筋違いもいいところだ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:50:56 ID:tZ+AEzHOO
>>835
仲間がガードもせずに突っ込んで行くのは回復以前の問題。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:55:28 ID:1fL3LMOk0
このゲーム防具が出ないけどどこで買うのかね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:53:01 ID:GjngCO6a0
>>837
幽霊船EX最上階に売っえるよ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:54:59 ID:JX46jqPn0
>>838
m9(^Д^)グギャー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:18:47 ID:2SxHijLt0
一週間前、無印が980円で売ってたから買ってみた。
去年に出たゲームなのに何でこんなに安いんだろうと思ったが、
やってみて980円の理由がわかった。
んで、このゲームは糞ゲーということでめっちゃ叩かれてるのがウケたw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:38:52 ID:VGps2JAq0
アホな仲間をアイテムで回復してお守りするRPG(笑)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:52:31 ID:eJ8FiPU+0
キサラはいいと思うんだが、はやめに服を着替えてほしかった・・・
ぱんつ見えなければこんなクソゲーやってない。あとジェスターは黙れ。
なにが2本の塔で苦労が2倍だ。セリフ書いてるやつはマジで糞。
2本目の塔でみごとに挫折。2chで言ってる意味よくわかった。
監獄も地獄だったが、まれにみる時間消費ゲー。つまんね
大画面むけのゲームだとは思う。というかグラフィック以外はだめ。
途中からジェスターの剣のデザインもへんてこになってる。
シナリオは間違いなく糞なので、ムービーはいったら
スタート押してから△でとばすがよろし。見ると吐き気がするよ
色物キャラはわかるんだけど、もうちょっと個性ださないと使ってもらえない
まあ、ひらめきシステムは一見よさそうで全然だめ。総合的にだめだめ
装備コマンドボタンがないのがマジでおかしい。
これ作ったヤツはゲームやってないとおもう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:21:11 ID:oEKNnBkC0
リハのない本番。

そ れ が ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:49:15 ID:Kr9VYKQR0
愛撫のないSEXみたいなもんか





キサラたんとSEXしたい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:02:19 ID:DO+R2kRS0
日野圧死すれば良いのに。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:13:29 ID:rlbleuDlO
レベル5は制作現場の空気が生ヌルそうだよね。
東京と違って、他のゲーム会社という選択肢もないだろうし、
自分のやりたいことが出来ないなら、こんな会社辞めてやる!
的なスタンスでやってる人が少ないんじゃないかと推測。
そういう状況はクリエイティブな仕事において非常にマイナス。
日野はNHKでやってた攻殻の監督の神山氏のドキュメンタリーを見るべし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:50:09 ID:G/iEmDnj0
>>846
まあゲームに限らず地方の制作現場にありがちなジレンマだよな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:05:06 ID:MeKtjOca0
>>834
ストーリーが糞、設定が糞とか言ってるのは、
要するに俺様ストーリーでないと気に食わないような奴だから放っておいた方がいいよ。
家ゲーの奴でストーリーについて色々と言う連中の定義する"ストーリー"は奥深い言葉らしくてよくわからないしね。
>>834が言うように具体的にストーリーがいいRPGとか、良いストーリーはどういうものか具体的に挙げてみろと言っても、
まともなレスが返ってきた事なんて一度も無い。

あやふやな事でただただ文句言ったり、叩きたい奴が書き込んでるんだって事だと思うよ。

>>846
ドラクエ製作の会社であること。
ゲームの製作とアニメの製作をすり替えてる事。
クリエイティブな仕事を根本から勘違いしてるっぽい事。

もう少し考え直したほうがいいかも。
素人考えからでも思いつくツッコミ所が多すぎる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:05:30 ID:FkZgbuWn0
>>828

討伐リストでは聖域とマザーの穴の境目あたり。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:09:50 ID:VGps2JAq0
>>848
要するに俺様の考え以外は受け付けないってわけですねwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:12:15 ID:uNDeU3G60
気にくわねえなら他の事しろよ!
(^^)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:13:45 ID:1fL3LMOk0
8章の塔クリアしてプレイ時間34時間

全然飽きる気配ねぇ〜wwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:16:07 ID:/kNqg8w0O
無印前買ったけどおもしろかった
まぁかなりめんどくさかったけど
街広いし
隠しダンジョン2はさすがにやる気失せた

普通ゲーだった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:16:48 ID:G/iEmDnj0
>>848
自分で気付いてるみたいだけど素人考え乙www
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:18:20 ID:G/iEmDnj0
急に単発IDの擁護レスが増えてワロタw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:24:09 ID:2SxHijLt0
>>834が言うように具体的にストーリーがいいRPGとか、
良いストーリーはどういうものか具体的に挙げてみろと言っても、
まともなレスが返ってきた事なんて一度も無い。

まずお前がいいストーリーはどういうものかを具体的に挙げてから聞けよタコw
人に聞くぐらいなら挙げれるんだろ?素人さんww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:29:37 ID:JX46jqPn0
素人気取りのド素人がいると聞いて飛んできました
とりあえずm9(^Д^)グギャー>>834しときますね

m9(^Д^)グギャー>>834
m9(^Д^)グギャー>>834
m9(^Д^)グギャー>>834
m9(^Д^)グギャー>>834
m9(^Д^)グギャー>>834
m9(^Д^)グギャー>>834
m9(^Д^)グギャー>>834
m9(^Д^)グギャー>>834
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:36:54 ID:oGujzXoc0
>>856
ん?それはおかしいんじゃない?
ストーリーがダメって言ってる奴にいいストーリーって何よ?って聞くならわかるけど
それがどうゆうものか具体例あげてみろって言ってる人間に同じ質問返すのは屁理屈ゴネてるようにしか見えないよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:39:02 ID:nLEpj+yV0

このゲーム、聖剣4と同じレベルだな。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:44:30 ID:MeKtjOca0
要するに遊びたいならVIP行けって事だよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:44:58 ID:cRRFDP7/0
ローグの場合は、いわゆるストーリーの良し悪しじゃなくてシナリオの良し悪しってやつだろうな
銀河を駆ける宇宙海賊がスゴイお宝目指してたら、そのお宝にまつわる秘密を知り・・・ってスト^リー自体はあえて言うならベタ過ぎるってくらいの突っ込みしか入らないかと
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:45:25 ID:Jmr3xdNK0
いくらなんでも聖剣4よりはマシ

最近ストーリーが良かったRPGは・・・
ドラクエ8くらいだなまともだったのは
あとはどれも無理矢理取って付けたようなのばっかり
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:45:58 ID:nLEpj+yV0
スタッフがSW大好きなのは判ったw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:49:15 ID:2SxHijLt0
>>858
でも、聞くぐらいなら説明できるだろ?
説明できんくせに聞くのっておかしいって
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:51:33 ID:MeKtjOca0
>>861
ゲームは音楽とかグラフィックはプロを使っても、
ストーリーなんて適当な人が作るからな。
目新しいストーリーなんて出来るはず無いんだよね。
話作りのプロがやってる小説とか映画でもシナリオ、ネタ不足がひどいのにね。

プレイする側もゲームとして楽しんむんじゃなくて、
動かせる映画、アニメとしてみてる人とかが増えるようになってしまってるんだよ。日本は特に。
料理のおいしさを楽しめる人が減って、マヨネーズがかかってないと駄目って人が多くなった。
866ドン☆マイケル ◆q0uEtog.ao :2007/03/31(土) 16:51:39 ID:vMax8gRY0
ageてやるよ♪
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:53:47 ID:VGps2JAq0
>>865
そのゲーム部分がクソだっていってるんだよwwwこのチンカスがwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:54:03 ID:oGujzXoc0
>>864
聞くって事はローグが良いストーリーだと思ってるんじゃない?知らんけどw
それか、どうせ最近のRPGなんてどれも目糞鼻糞なんだからそこまで気にする所でもないとか。

まぁ、結局は大口叩いた非野が悪いんだけども。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:54:36 ID:+o/Alh//O
このゲーム、新しくなって出たんでしょ?
戦闘とかやりやすくなったの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:59:08 ID:MeKtjOca0
俺に必死にかまってくれる人はレッテル貼ってゲラゲラしてる奴しかいなくて困る。
俺は最近のゲームの傾向や、このスレの一部の人間に対する感想や意見は言ってるけど、
このゲームに対する個人的な意見は何も言ってない事ぐらいわかってレスくれてるよね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:59:50 ID:nLEpj+yV0
>>869
あんま変わらん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:01:18 ID:VGps2JAq0
>>870
ここはローグスレですよ?
それこそVIPでやれば?www
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:02:59 ID:MeKtjOca0
>>872
いってらっしゃい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:03:22 ID:Jmr3xdNK0
支離滅裂な人が増えましたなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:04:43 ID:P0J+rln00
ID:MeKtjOca0
こいつの言い訳って、俺創価信者じゃないけどっていう創価信者みたい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:06:39 ID:DO+R2kRS0
俺が言いたいのはストーリーが面白くなくても別に良い
ただ、スターオーシャン3だとか聖剣4だとかローグギャラクシーだとか
有るか無いかでいったら無いほうが良いような寒いストーリーしか作れないなら
有ってもなくてもどっちでも良い古臭い普通の物語にしてくれた方がましだという事

スターオーシャン3だってストーリーが電波を発していない
古臭くても普通のストーリーだったら評価はもっと上だった筈




聖剣4はどうあがいても無理っーか、ストーリーなんて無いけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:07:26 ID:rNLaePv80
ストーリー云々とかって全体の流れは別にありきたりでもいいワケよ。
普通のRPGの魔王を倒すとかもありきたりでしょ?
ローグで問題なのはキャラの不自然な行動なわけよ。
エンディングがいい例だろ?意味不明なやり取りが随所に見受けられる。
ベタな展開すらまともに見せられないから稚拙って言われるんだよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:07:38 ID:nLEpj+yV0
>>876
まったくだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:18:01 ID:DO+R2kRS0
>>877    ベタな展開すらまともに見せられない


的確な指摘です。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:20:14 ID:3S9QJ6XU0
ストーリーは期待してない

戦闘の面白く無さが異常
アビリティがキモだと思うんだが、新しいアビ覚えていくワクワク感が全く無い
どうせアビのウンコムービー見せられて、全体ダメージとかそんなもん
バルダーズゲートみたいなアビリティの方がまだ全然面白い
日野は下請けに徹したほうがいいじゃない?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:25:16 ID:wAh+JXqn0
「厨臭い」とバカにされる設定・物語は多いが
それでも中高生に受けるように作るのは難しい。
中高生にすら受けない話は中高生が作った話と変わらない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:35:50 ID:DO+R2kRS0
このスレを見た日野が次回作で誰もが解るような
色んな作品のパクリ設定のキャラとシナリオを作ったとしてさ、パクリだと解っていても面白かったら
皆は日野をどう見る?




星王がスーパーサイヤ人のパクリであることは誰が見ても一目瞭然で、凄まじく稚拙でつまらなかったけどさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:38:35 ID:Jmr3xdNK0
どうでもいい
所詮日野
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:39:08 ID:G/iEmDnj0
チーム全体でのブラッシュアップが足りないんだよね。
誰でもわかる良くない点が残ってるのはそういうこと。
個人の能力なんて屁なんだから・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:41:05 ID:1fL3LMOk0
>>859
残念ながらそれはない。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:42:11 ID:1fL3LMOk0
ゼノサーガ3→ワイルドアームス5
とロングランRPGやってきたが、
このゲームはこれらと同様の評価をしてるよ。

つまり、

            神ゲー


887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:43:23 ID:3S9QJ6XU0
>>886
受け入れられるならそれはいいと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:43:54 ID:cRRFDP7/0
星王みたいなのを今更スーパーサイヤ人のパクリとかいうのも野暮だろ
スーパーサイヤ人を元祖に確立された様式ってやつだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:54:06 ID:1fL3LMOk0
このゲーム何が面白いって、
ダンジョンに落ちてるアイテムを使って色んな技を覚える事ね。
これを楽しみについついマップをコンプリートしたくなる。
戦闘も画面派手だし爽快感もある。
武器合成を強くなる手応えがあるからついつい色んな武器を育てたくなるし、
グラフィックスも書き込まれているしやってて楽しい。

DSで同じ子としようとしてもこの面白さは絶対表現出来ないな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:55:39 ID:DO+R2kRS0
>>888あそこまで真正面からパクッてんのは珍しいと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:07:30 ID:oTiHPFsx0
>>889
DS?突然なにを言い出すのこの子は
なんでDS
わけがわからん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:15:37 ID:rNLaePv80
パクリ云々は全体的に見れば、さほど気にはならないなぁ・・・。
ネタ的に多いのはちょっとあれだけど、まとまっていれば
自分は笑って済ませられるレベルではあるよ。

まあ、個人的にはL5嫌いじゃないんだよ。
日野氏の熱意みたいのはDQとかレイトンとかで感じるし
技術的な面での仕事は評価してる。
トゥーンとか、なめらかで綺麗だしね。
だから、細かいところでもプロの仕事して欲しかったんだよね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:17:18 ID:Jmr3xdNK0
グランディア3よりはマシ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:20:30 ID:oTiHPFsx0
戦闘だけならグランディアのほうが好き
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:27:07 ID:rCTKTTB60
育ての親が殺されて主人公が一人にしてくれといってるのに空気よめずにいきなりびんたしてみんながいるじゃないとかありえんよな。
エンディングは擁護するやつなんて誰もいないよな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:27:40 ID:AnVjQwyfO
ゲイルの終わりの場面なんかいいな。歌が流れて場面カット割がいくつか入って、映画みたいな感じした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:34:39 ID:BuENjdN70
俺は発売前から言ってるが、ストーリーなんて、どうでもいい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:42:09 ID:rCTKTTB60
俺がゲームで感動したのはパチンコ風雲禄だな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:47:46 ID:DO+R2kRS0
ところで皆はさ、期待してるゲームなんか有る?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:48:18 ID:1fL3LMOk0
オレもゲームにストーリーは入らないと思う
このゲームもムービーの時チャンネル替えるか、漫画読んでるし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:49:23 ID:1fL3LMOk0
>>899
シャイニング・ウインド
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:50:48 ID:vttsf/I8O
このゲームの話
腐女子っぽくなくて好きよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:51:24 ID:1fL3LMOk0
最近のアニメはラブコメ物が萌え系しか無いので残念だ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:52:58 ID:DO+R2kRS0
オーディンスフィア期待してます。

アトラスのRPGだから期待できると思う。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:00:50 ID:rd902cfn0
スパロボOGの乳揺れに期待してるのは
俺だけじゃないはずだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:10:00 ID:oGujzXoc0
バンピートロット2
今年一番期待してる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:10:50 ID:D0i+LGEv0
第7まで来て既に30時間。
20時間近く討伐の時間の気がする・・・。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:14:35 ID:1fL3LMOk0
>>907
20時間ムービーよりよっぽどいい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:17:11 ID:Jmr3xdNK0
あ、最近面白かったRPG
ゼノEP3忘れてた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:19:27 ID:1fL3LMOk0
.hack G.Uも面白かったな。
これ好きならローギャラは確実に遊べる。
911将軍:2007/03/31(土) 19:39:02 ID:8V68aWik0
DC発売のせいか
最近ローグの真の姿に気づいていない若者が増えて悲しい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:13:20 ID:zxS56vNNO
>>904
開発はしてないけどね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:24:02 ID:ueHw+qPx0
本スレが凄まじい速さで阿鼻叫喚の悲鳴で満たされていった、ローグ…。
我が目を疑う者共、手にとると悲鳴をあげ、
数百スレをも地獄の悲鳴でつづりあげた、あの、無印ローグ…。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:40:52 ID:biylfXMA0
まぁアンチばっかりでもしょうがないっていうか、本気で阿鼻叫喚の嵐になるからな
たまにたとえ社員でもいいから擁護レスがあってもいいのかも?

  
でも日野は死んでいいや・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:11:28 ID:0wVRnQuCO
レベル20でハンターランク一位独走してる砂漠の爪はすげぇな〜
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:24:16 ID:1fL3LMOk0
9章ボス連戦を知らず4体目でちょっと回復アイテムケチったら即死1対1で脂肪wwww

また最初からやり直しかよwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:24:49 ID:AnVjQwyfO
討伐、合成なんかにこだわらないので24時間で7章終了、さてどの惑星から回るか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:12:49 ID:IsU/l5pI0
今 ベダンてとこだけど町がダンジョンて良いwフィールドのオブ
ジェクトとしての列車に乗れてしかも移動が楽なのとか好きだ
ファクトリーは正直コピペダンジョンと呼ばれる由縁が垣間見えた
気がしたけどベダンは気に入ってる
シームレスを楽しいアイディアに活用してる部分はいいな 
更に熟考してもらいたいもんだ この方向性 あとは
全体攻撃を範囲にしてリアルタイムで発動出来ればもっと爽快だとおもた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:44:04 ID:SktexDho0
エクストリーム2週目はやる気しねえな
>>918
全体攻撃しないと効率が悪すぎるんだよね
いちいちメニュー開かずにワンボタンで技が出せたりするといいんだけど
カットインみたいなのせずにそのまま発動できる強めの単体攻撃とか
もっとアビリティに幅を持たせて欲しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:40:42 ID:J6Z7pyX90
ライト層のことを考えてコマンド選択のアビリティ技みたいだぜ。
ただ、これじゃアビリティ技の全体攻撃が救済処置みたいなんだよな。
アクション自体がライト向けじゃあないんだから
アクション戦闘でいけばよかったんだよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:44:10 ID:kC9BZMSe0
いまクリアした
エンディングがgdgdって聞いてたけど
俺は結構好きだな、このハッピーエンド
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:13:57 ID:OzfYJ73+0
俺はgdgdっつーか、ありえねーと思った
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:36:33 ID:cl3j5TTu0
エンディングまでいくのがありえない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:38:17 ID:jI8XPhCf0
エンディングどころかスーパーサイヤ人になったジェスターの顔がありえねえよwwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:53:50 ID:kC9BZMSe0
なにがありえない??
別に普通の流れだと思ったけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:16:33 ID:KLKb0IgB0
最後はキサラの母ちゃんと一緒にマリーグレンをそのままジェスター達の宇宙に持ってきちゃえば、もっと思い切ってキサラを迎えに行く展開に出来たかなあと思ってしまう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 06:03:41 ID:Nwr6o/QGO
レベルファイブは所詮見栄の塊

928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 06:19:56 ID:+HC4FX1D0
ストーリーに関してはローグギャラクシーのあるきかたの日野インタビューで
「ストーリーやキャラクターを押し出すよりも、ゲームとして楽しめる作品を作りたい」
って発言してるからな
そもそもこの人が昔やってたようなゲームは
ストーリーやキャラなんてあってないようなもんだっただろうし

いや、ゲームとしてもつまんねーよってのはまあ人それぞれだろうけど
個人的にはユーザーの声に踊らされないでこういうゲーム作ってほしいと思う

ローグおもすれー
929中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/04/01(日) 07:37:39 ID:adyDlJA50
ゲームとしても楽しめないクズ作品



>いや、ゲームとしてもつまんねーよってのはまあ人それぞれだろうけど


人それぞれっつっても
『つまらん』と答える奴が大多数。救いようがない。
赤と青どっちが好き?で半々に分かれるような次元じゃない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:00:15 ID:UfHlt275O
DCから始めた者ですが、今の所、ストレスもなく楽しめてる。無印がかなり作り悪かったのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:01:47 ID:QITX2q6w0
物売るってレヴェルじゃね〜ぞ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:37:50 ID:tJfXGnkf0
>>931
もう古くささを感じる台詞だね・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:07:12 ID:RkYKJn3pO
>>930
つまり人を選ぶゲームなんだよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:12:44 ID:cpwIIeXd0
べつにえらばんだろ。アクションも簡単だし
敵とマップのコピペに飽きてくるだけ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:16:06 ID:dSVXZzU70
無印をかなり楽しんだからな
DCも楽しみだ
つかとうに買ってあるんだが
積みゲーとKH2FM消化した後の楽しみに取って置いてる位に楽しみにしてる
無印やり込みすぎたんで
流石に武器成長率をPARで二〜三倍にするかも知らんがw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:26:32 ID:18d+oSbZ0
声優の人の喋りは違和感あるな。
下手糞に聞こえる時がある。
でも、普通に面白いと思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:29:23 ID:SnPrPJT30
「普通に面白い」
「俺は楽しめてる」
「楽しめない奴はゆとり」


もう末期
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:37:31 ID:Ibig6Ro7O
>>935
ダークロの場合モニカの魔力をMAX上げすると魔法が巨大になり威力が上がる反面
魔法の描く放物線がとんでもなく大きく広がり敵に当たらないと言う異常事態に・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:46:25 ID:dSVXZzU70
>>938
俺の場合はシステムを根幹から変えるようないじり方は好きじゃないからねぇ
初回から使うって事はまず無いし
あくまで好みのバランスに変えるためのツールとして使ってる
まあクリア後に俺ツエーしたりもするけどねw
通常じゃお目にかかれない愉快な現象を見れるのも楽しみの一つではあるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:52:05 ID:UfHlt275O
真女神転生Vマニアクスと比べてもダンジョンは簡単だと思うがな〜。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:38:53 ID:FK3D/Vh/0
マニア糞つまらなかったけどな。
途中でだれて6000円で売ったっけ。

その点ローグは難易度ほどほどだし熱中出来るよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:04:28 ID:Z+cn8p1p0
マニアクスは戦闘が面白かったな。
テンポいいし、システムが確かプレスターンだっけ?
ピアキャス配信見てたらやりたくなってきたけど、
売ってないんだよな。

DCも割と面白いと思うけどね。
面白いと言う書き込みすると、悪い所を前面に精一杯押し出して
意味不明に叩かれる。
まぁ、そういうスレの流れなんだからもう何も言わないけど。

多分俺も叩かれる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:09:58 ID:1kR3pRYt0
真3自体やった事ないならノクタンでいいじゃん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:18:06 ID:ka8ErJNH0
>>942

本当は叩いて欲しいんだろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:31:40 ID:tAZl51Is0
この流れ、不完全版の発売直後を思い出すな。
8割アンチ:2割信者
って感じだったな。

そのうち信者もアンチに変わるんだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:35:55 ID:jI8XPhCf0
ローグの戦闘は頭を使わないいわゆる『ゆとり方式戦闘』
日野はこれが一般受けすると勘違いしたんだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:40:30 ID:ka8ErJNH0
日野溺死すればいいのに。
948将軍:2007/04/01(日) 11:47:35 ID:fyXRxfbo0
今「アンチは異常」「おもしろいとこもある」といってるキミも、
2ヵ月後には立派なアンチ、3ヵ月後には別次元の信者になるのだ。
俺達がそうであったように・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:53:47 ID:FK3D/Vh/0
>>946
頭使えればゆとりじゃないというのは酷い論法だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:00:23 ID:mUCAK/WFO
>>940-941
何か不自然だな。
わざわざマニアクスの名前を挙げる所が…。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:22:41 ID:bfuGbi8/0
無印しかやってないけどローグ面白かったよ
ここ叩かれすぎ常時一部の勢力が張り付いてるな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:32:40 ID:fyXRxfbo0
社員すぎる
マニアクスにケンカ売るとか正気か
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:35:08 ID:jI8XPhCf0
バランス調整が超楽な戦闘
製作側もゆとり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:55:37 ID:qS2WRjV60
アンチがこれだけいるってことは佳作ではあるということ
本物のクソゲには信者もアンチも存在しない
無視されて終わり
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:01:35 ID:qdTcD+Y30
これって戦闘の処理落ち直ってるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:04:21 ID:azga77jnO
正直雰囲気だけで最後までやれた感じ。戦闘はクソ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:08:17 ID:FK3D/Vh/0
任天堂のRPGよりは楽しめた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:56:32 ID:lSxc9yNc0
DCはキサラの声優が上戸彩ちゃんでないってマジネタ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:10:37 ID:u0FjGLoXO
無印から一年経ってるから それなりに上手くなったんだと思うよ上戸彩
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:23:52 ID:it2IMUG50
こんなの出てたのかwwwwwwwwwwwwwwwww


糞ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、どうなんだ?
SO3DCよりおもしろいのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:27:39 ID:kBoxJDsP0
>>954
はずれ。
物凄く期待されてた不完全版に騙された人が多いだけ。

無名のメーカーが出したクソゲーなら無視されて終わりだが、
実績あるメーカーが出したクソゲーからは、大量のアンチが生み出される。

でも、数少ない信者がかわいそうだから、誰かアンチスレならぬ信者スレを立ててやってくれ。
俺らアンチは書き込まないからさ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:35:50 ID:bfuGbi8/0
聖剣伝説4などを知らんらしいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:36:11 ID:mUCjs0gk0
今更かもしれないけどログ読むのだるいよ
DCどうだったの?www
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:47:56 ID:3sVL78dU0
>>963
手頃なサンドバッグ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:59:14 ID:9iKCBFf90
>>963
凡作
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:27:04 ID:bfuGbi8/0
埋め
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:28:02 ID:4wM6JxY90
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:29:20 ID:bfuGbi8/0
埋め

DC買おうかなやるゲームないしミンサガ飽きてきたし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:42:36 ID:cMWcfdsbO
レベル5が実績あるって言っても、ドラクエという恩恵を受けただけの話だと思うが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:41:42 ID:u0FjGLoXO
もしかしたら大ヒット作を何個か世に送り出してるかもしれないよwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:11:16 ID:GHMYIloR0
レベル5って昔ながらのシステムのRPGしか作れない会社だと思う
ダークロとかはよく詰め込んでたけど斬新って言われるほどじゃなかったし
あれは箱庭とアイテム溜めとかの要素がかなり面白かったからだけど
ダーククロニクルをただの冒険モノにしましただけのゲームだぜこれ
しかも苦痛のダンジョン探索とダークロより合成関連が果てしなく糞なゲームだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:10:06 ID:ARc4ktZ+0
ヨドで安売りしてたから買ってみた。
戦闘が…。あの戦闘であのアビリティの使い方は確かにおかしいな。
テンポ崩しまくり。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:19:31 ID:lqr99Nel0
>>972
いや、お前はまだ分かってない。
序盤の戦闘で分かるような糞さじゃない。

あと3時間やってみろ。時間の無駄だから強くは勧められないが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:57:03 ID:XAS2y6Wb0
俺、最近思うんだ日野にはもしかたら何か隠された意図があったんじゃないかって。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:12:33 ID:feea5BuiO
現在のRPGのつまらなさを嘆いた日野は
反面教師となるべく敢えて糞ゲーを世にはなった
将来のゲーム業界の為に自ら泥をかぶった日野に漢を見た
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:13:45 ID:aFNjA4OYO
最後までプレイしたRPGの中で最低のゲーム。
まぁ途中で止めたRPGは殆どないんだけどね。
つまり最糞だった。後に残ったのは退屈さと不快感だけ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:53:45 ID:PeP+51ay0
でもさ、そんなに売れてないのに叩く必要ないと思うが?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:12:58 ID:ruSdfXu9O
批判スレなんだなここはwwwwwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:17:24 ID:eR9lWxCCO
今更ながらにDC買ってきたんだが…読み込めないorz
オロチとか他のゲームは読み込めるのに、これだけ駄目だ
誰か解決策を…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:18:25 ID:mX3IOXVM0
なんていうか、普通にプレイするより
スレで叩きまくるほうが10倍は楽しい。
グギャーはそんなゲーム。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:25:06 ID:UqyiGEE90
>>979
PS2買い替え
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:06:51 ID:Q7K+chiE0
>>979
なんちゃってプチ改造すればおk
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:21:00 ID:XAS2y6Wb0
春だな・・・・・・日野・・・元気でやってるかな・・・・・・?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:23:37 ID:eR9lWxCCO
>>981-982
即レスサンクス
やっぱ俺のPS2が壊れかけてんのか
ちなみにPS2のスペック(?)はSCPH-35000
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:01:32 ID:NlnrjO1oO
二層式の罠
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:03:17 ID:EbHs3GZSO
1章でLv29まで上がったけどスタチュードッグがまだ5匹しか討伐できてない。
口臭野郎氏ね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:08:58 ID:XAS2y6Wb0
ここから先は日野へのメッセージをどうぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:40:06 ID:DL7MGgYH0
こんなクソ戦闘とクソシステム周りでDQ、FFに肩をならべようなんて日野はプレイヤーを舐めてる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:41:50 ID:Pu8iQXo60
DCってワイド画面に対応してる?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:48:19 ID:Q7K+chiE0
>>989
してますよ〜(^^)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:43:24 ID:pD5pRXmjO
スタチュードッグの討伐は砂漠の爪といる時がオススメ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:21:45 ID:XAS2y6Wb0
日野、星になれば良いのに。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:06:32 ID:DXQ9Zscf0
ローグDCは神ゲー!
わからないやつはゆとり教育のうす馬鹿w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:30:23 ID:6i9+CqZO0
ローグDCは神ゲー!
なんて言うやつはゆとり教育のうす馬鹿であり、
時間の有り余ってるニートw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:32:10 ID:mX3IOXVM0
どのように神ゲーなのか解るように説明してくれ




↓お前は説明しても無駄と言うッ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:38:38 ID:/ZVKcGQf0
いい所だってあるよ
パンチラとか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:58:44 ID:3IhczV3wO
糞ゲーで確定です。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:00:31 ID:iUx/vg7T0
>>975
それは泣ける!!とんだピエロだ。
日野よ、孤独で寂しかっただろ。
でも安心しろ、俺だけは理解してるぞ。


・・・・んなわけねーーー!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:06:26 ID:icMkI8UP0
プ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:06:47 ID:DL7MGgYH0
  ピカッ \   /
      / /
      く <
::::     ,\\   ドッシャーン
::::::::  ’,∴ //∵・_ ::::::::::::::
;;;;;::::::∩ ’;人・’∩:::::::;;;;;;;;::::::::: ぎゃぁぁぁぁ〜
;;;;;;;;;;;;|ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ;;;;;;:::::::::::::::: 
;;;;;;;;;/  ○   ○ |;;;;;;;::::::::::::::  
;;;;;;;;|     ( _○_)  ミ;;;;;;;::::::::::   
;;;;;;;;ヽ    |∪|  、;;;;;;;:::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。