テイルズ オブ レジェンディア part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
発売日:2005年8月25日(木)
価格:税込み価格7,140円(Best版は2,800円)
ジャンル:絆が伝説を紡ぎだすRPG
権利標記:c2005 NAMCO LTD.
キャラクターデザイン/イラストレーション:中澤一登

■前スレ■
テイルズ オブ レジェンディア part110
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168343136/

■公式サイト■(音あり)http://namco-ch.net/talesoflegendia/index.php
■海外版公式サイト■http://tales.namco.com/legendia
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:00:40 ID:LaJuyVtZ0
/// ∠__                                                  /\
//////./          /ヽ  ヘ      │ヾ        │     │\         /   \
///// /   /_│     /_ヾ/_ヽ    /__ヽ        L__  │  \       /     \
///// │/│ │    / l__/ ヾ   ./   │       │   | .│   .\     /       \
/////// │ │    /       ヽ  /    ││ヽ    │  . | .│     \  /
/////// L_ヾ   /_____ ヽ/     lノ  │    . L__|__|       \/   
/////// ∠  ヽ  /        \       r⌒ヾ│    │\         
//////// | ̄ -ヽ/  \        \     ゝ__ノ│   │ .\      
//////// |  |  \ \    |   \  ○   │    │    \   ワイが華麗に
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/  \   / │   .│   /          
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/__,.  \/  │   │  /    2GETじゃぁーーーっ!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄ │  │ /
////////// |         | 「       -┐  .│  │/       セの字!
////////// |       /|       , ヘ   │ .│\
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|   │ │  \                
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /   .│ .│  /  /|     ./\         /
/////////// |    Y´         `、/    │.│  / /  |    /   \      /
//////////// \   |          /    ││ //    |  ./      \   /
//////////////\  |         /    .│/ /      |/       .  \/
///////////////ヽ  !二二二二/    / /
////////////////ヽ   ━==    /   /
/////////////////\_____/    /
////////////////
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:05:47 ID:2yZ1N7uX0
そうか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:14:08 ID:/KSQ+hG2O
次も頼むぜ!>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:21:06 ID:v5BCLCCUO
>>1エ!畳み掛けるぞ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:48:25 ID:tRWM5pAR0
なぜ>>1乙なんだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:56:36 ID:ib6iQoo40
ttp://vista.crap.jp/img/vi7395003480.jpg

ソードオブレジェンディアはテイルズオブシリーズではい。
でもレジェンディアとも無関係ではない。

ソードオブレジェンディア≠テイルズオブ
ソードオブレジェンディア=レジェンディア
レジェンディア≠テイルズオブ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:22:33 ID:c7+iDxtQ0
TOL裏設定まとめ

グリューネに従う精霊は12種類いる予定だったが、没。
没になった後は壷の名前になる。
リーダーはプテリュクスといい赤髪。ちなみに全員女性。

クロエには姉のような存在の先輩女性騎士がいたが、
ゲームのバランスが崩れる程強いという設定だったため未登場に。

グリューネ初登場シーンは本当はもっと長くて、
グリューネが裸で寝ており、モーゼスが男だけ呼んで鑑賞。
そこに怪しんだクロエとノーマが来て大騒ぎとなる。
声優にも評判の良いシーンであった。
プレゼントされた台本には、修正前の会話が載っている。

ハリエットとピッポは極度の方向オンチであり、
4章エンドで「眺めの良い場所」にいたのは散々迷い果てたため。
その間ハティはホタテばっか食ってた。

モーゼスには故郷の集落に、控え目で常に夫を立てる様な
素晴らしく人の出来た、めちゃくちゃかわいい許婚がいて、
常にモーゼスの3歩後ろをついて来るらしい。
その許婚が、モーゼスを追いかけて遺跡船にやってくる
というストーリーも考えてあった。
それゆえ設定ではモーゼスの好きな女性のタイプが、
「男にだまってついてくるおとなしい女性。
(本当は自分の考えをはっきり言う女性)」
となっている。

スヴェンは生きていて、スティングルが捨てた仮面をつけており、
スコップ片手に闘技場で無敗の伝説を築いている。

初めは2部作でなく、3部作の予定だったが、ディスクが
2枚組みになってコストがかかるため、少し話を削った。
ちなみに現在でも、台本を全て重ねると10cmくらいあるらしい。

最後に一番大事なこと。
続編は「ひとえにお客様のご要望のあるなしにかかってます。」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:25:01 ID:c7+iDxtQ0
「My Tales」 part108スレ 668氏の訳

幸せな子どもの頃の思い出から生まれた歌があった
灰色だったけど、今は虹でいっぱいの空から生まれた歌
僕が聞いた、僕らは一人じゃないと気付かせてくれる歌
優しいそよ風が唄う、僕の雨空を晴らす歌

そして、僕らの心は遠くへ、遠くへと連れていかれる
光に導かれ、僕らは決して錨を下ろすことのない船旅をする

歌を、愛の歌を、前は一人で唄ったその歌を、一緒に唄おう
一人のように生きていたとき、君の心は僕からどれだけ離れていただろう
今、僕と君は、まるで蒼く輝く海のよう
僕らは夢に描いた天国への道を、ずっと探していた

以前は一人で渡った橋を、今は一緒に渡ろう
運命だけが、僕らの行き先を知っている。だから、信じよう、信じ続けよう
運命が僕らの歩みを導いてくれる(途中で)
遥かな夢の世界へ、困難を乗り越えて、希望を持ち続けて

海の薫りが、僕を日の出の海に導く
太陽のキスが穏やかな波を金色に染め上げる

だけどまだ時々、海のように深い苦しみを感じる
歌姫たちが僕らの涙を運び去り、希望を置いていってくれる

前は一人で聞いた歌声を、今は一緒に聴こう
まるで一人のように生きていた愛しい君は、どれ程離れていると感じたんだろう

今、僕らの2つの心が、あらゆる花に取り囲まれて同じ鼓動を打つ
今、僕らは夢に描いた天国への道を知る

以前は一人で登った坂を、今は一緒に登るように、唄おう
僕らの歌はてっぺんの黄色い花を優しく触る
そしてついに、僕らは花で覆われた曲がりくねった道を見つけだすだろう
遥かな夢の世界へ、困難を乗り越えて、希望を持ち続けて

時が過ぎ、僕は思い出す
素晴らしい時間は、あらゆる不安があるものの、あらゆる祝福もあるのだと
ああ、山の頂上からの景色は、君が隣にいる時は別物のようだ
君の手を握って、君の手を握って、
響き渡る僕らの声が聞こえる
山のように(歌声が調和する)

今、一緒に歌を唄おう、かつて一人で唄った歌を
どれだけ遠く感じただろう、でも今は一人のように生きる二人がいる

今、2つの心はそう、光に祝福される水晶のように輝いている
僕らは夢に描いた天国への道を見つけたから

以前は一人で歩いた道を、今は一緒に歩くように、唄おう
僕らの歌は雲を越えて、空に虹の橋を掛けるだろう
ゴールに手が届きそうだけど、物語は今から始まるんだ
僕らは、夢に描いた遥かな世界への、困難を乗り越えて、希望を持ち続ける
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:25:36 ID:c7+iDxtQ0
「My Tales」 part108スレ 676氏の訳

歌があった。小さいころの優しい思い出でできた歌が。
その歌は、以前は灰色だったけれど、今では虹で溢れそうな空から生まれた。
その歌は、ぼくらは一人じゃないと思い出させてくれる。
そよ風がぼくの雨雲を吹き飛ばす歌を歌ってくれる。

そしてぼくらの思いは遠く、遠くへと押し流される。
光に導かれて、ぼくらは出発する。決して手を離さずに。

そして、いつもひとりで歌っていた愛の歌を一緒に歌おう。
ぼくがひとりで生きようとして、君をどれだけ遠くに感じただろう。
ほら今では、ぼくと君は蒼く輝く海の様。
ずっと夢見ていた「約束の地」へ続く道が見えたんだ。

ぼくが以前ひとりで渡った橋を、今度は一緒に渡ろう。
宿命だけがぼくらの進む道を知っている。だから信じ続けよう。進み続けよう。
すると運命がぼくらの足どりを導いてくれる。(道づたいに)
ぼくらは辿り着く。希望を持ち続ける。遥かなるぼくらの夢の世界へと。

海の香気が、ぼくを黄昏の海へと連れていってくれる。
太陽の口付けが、穏やかな波を黄金色に染める。

だけどまだ時々、ぼくらは深い海の様な苦しみを感じる。
さえずる小鳥たちが、こぼれる涙を攫って、ぼくらに希望を残していく。

ぼくが以前ひとりで聞いた小鳥たちのさえずりを、今度は一緒に聞こう。
ひとりで生きようとした愛しい君を、どれだけ遠くに感じただろう。

今、ぼくらの二つの心の二つの鼓動が、数多の花に囲まれて、一つになる。
今、ぼくらはずっと夢見ていた「約束の地」へ続く道を知る。

ぼくが以前ひとりで聞いた、坂道を登るような歌を、今度は一緒に歌おう。
ぼくらの歌は、頂上で咲く黄色い花のすべてにそっと触れるだろう。
そしてついに、ぼくらは花に覆われて曲がりくねった道を見つけるだろう。
ぼくらは辿り着く。希望を持ち続ける。遥かなるぼくらの夢の世界へと。

やがて時が過ぎ、ぼくは思い出す。
すばらしい時とは、あらゆる不安があり、あらゆる祝福があるものなのだと。
ああ、頂上から見渡せば、君を側に感じて何も怖くはない。
君の手を握って、強く握り締めて。
響き渡るぼくらの声が聞こえる。
まるで山彦の様に。(歌声が調和して)

そしてぼくらが以前ひとりで歌った歌を、今度は一緒に歌おう。
どれだけ遠くに感じただろう、でも今は二つの息が一つに。
今、まるで光に祝福された水晶の様に二つの心は輝いている。
だからぼくらは、ずっと夢見ていた「約束の地」への道を見つけたんだ。

ぼくらが以前ひとりで歩んだ路を、今度は皆で歩むように、歌おう。
ぼくらの歌は、雲を超えて、虹の橋になるだろう。
ゴールはもうすぐだけれど、そこから新たな物語が始まるんだ。
ぼくらは辿り着く。希望を持ち続ける。遥かなるぼくらの夢の世界へと。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:56:19 ID:krJvRHpH0
>>7
レジェンディアがテイルズでは無いという考え方をしたら一気に解決だな。

ソードオブって結局出るの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:29:26 ID:F4eGCs2C0
ファンダムVOI2が全く期待の持てない内容なので、
新作ではもはやソードオブしか期待できるもんが無いな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:58:24 ID:XC+CEWzM0
どっちも期待できないが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:59:57 ID:07dqpwlp0
せーの……>>1

うはw>>7ばりテンション上がるわ
モーゼスさ〜ん、死んじゃってくださ〜い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:04:26 ID:EJ5sVQV/0
今までの経験から考えるとファンダムの特典情報付くんじゃないかと思ってる
Rにメルフェスだけで、レジェンディアって名前が出なかったみたいに
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:02:31 ID:Q3Y9esDA0
ソニーが許さないだろ…ハード的に考えて
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:04:12 ID:J4CmWoqh0
wiiじゃなくてPS3かPSPのが良かったわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:38:43 ID:Oeq3Pr4+O
雪花の遺跡が進めません…セーブポイントがある先は、透明っぽい壁があって…
本当はここでイベントじゃないのかな…もしかして、バグ?
わかりにくいですが、誰かわかりませんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:09:39 ID:hGCAJDkR0
>>18
知ってるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:40:55 ID:Oeq3Pr4+O
何か仕掛けを解くと、壁が開くんですか?
それともバグですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:28:28 ID:T2DkDw8dO
攻略は攻略スレで聞くのがよいと思う
雪花忘れてしまった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:47:10 ID:a+AY6br/0
なんかスイッチおす
ていうかレジェンディアのダンジョンは
長さと謎解きの楽さがウリなのに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:53:55 ID:d0BhqWRL0
レジェンディアのダンジョンは艦橋のスイッチとかみたいなスイッチとスイッチの間が広いダンジョンは
難解と言うよりは行き来する間に敵と遭遇するからウザいけど他のダンジョンはちょっと考えればわかるだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:54:08 ID:Ud1p4k9X0
海に嫌われてるせいで、海水に触れただけで体調を崩す
カナヅチな妹さんに、「何の実の能力者ですか?」とツッコミを
入れたのは多分俺だけではないだろうw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:46:51 ID:wc+qZ2610
お前だけだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:30:32 ID:DD6YPCe20
あらら、どうして前スレを埋めないのかしら
おねえさん、悲しいわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:19:07 ID:sIo/x9x40
音楽が気に入ったから、サウンドトラック買おうと思ったんだけど。
なんか、収録されていない曲とかあるらしいんだが、
サントラって一個しか出ていないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:00:58 ID:WhnF6d77O
サントラに収録されてない曲はドラマCDの下巻のおまけサントラで補完されてる
だが、それでもまだ未収録曲はある
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:10:17 ID:odVQ9e520
だがまあ、サントラは買って損は無いと思う
蛍火が丸ごと入ってるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:18:33 ID:EhWQ+jIl0
確か生音でない曲の一部がサントラだと生音になってる・・・ような。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:08:51 ID:2Na4l2FE0
「鳥は鳴き、僕は歌う」のキャッチ―さは異常
ゲームが始まった瞬間迎える嬉しいサプライズ。
あの曲を聞いた瞬間心奪われたプレイヤーは多いはず…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 05:31:22 ID:9jLlIGD30
何度も出る話題だけど同意
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:45:45 ID:cxmLJdbfO
ゲームの音楽なんて正直どうでもいい
と思ってる自分でも同意
曲の素晴らしさに凍りつき
数分後にミミーで凍りつく
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:50:54 ID:AxWRe0Fl0
ちょ、前スレの1000それはないだろw
ちょっと見てみたいけどなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:29:35 ID:SmXNKk4a0
テイルズオブレジェンディアがテイルズじゃなかったら
ただのレジェンディアじゃないか・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:22:50 ID:9jLlIGD30
大ヒットしてLシリーズを確立してほしいけどwiiだと売上げが厳しそうだ

ところで「テイルズではない」と明言したってコトは術技関係はどうなるのかね
やっぱクロエ関係の話になるんだろうか、楽しみだなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:54:51 ID:rm4eDT8d0
懲りずにまた追いはぎをするオルコットに正義の鉄槌を下せるわけですな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:00:20 ID:uF405Pog0
正直、大ヒットは難しそうだよな…と、釣られる予定の魚が言ってみる。

一Lファンとしてとても楽しみにしている反面、
プロデューサーが変わった事での不安もある。
Lの持ち味の一つである、鬱展開もギャグで蹴散らす勢いや
仲間達との絆描写などなど、が失われなければいいなぁ…

…あとポリキャラ(戦闘用)の丁寧さと動きの華麗さも…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:23:41 ID:kiyyLkkM0
ブリーチに出てくる仮面の軍勢の中に、顔も髪型も喋り方もあだ名付けのセンスまで
何から何までノーマそのもののキャラがいてビビッた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:53:06 ID:kr9/qQUz0
ToTの例があるからな〜…
PS以外のハードに出るテイルズ系統は凄まじい手抜きの可能性が。
それでいてWiiは普及してるからそこそこ売れちゃうだろうし…。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:35:46 ID:IqeKggkp0
世界観だけ引き継いでキャラは新規のみの予感。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:46:09 ID:8ZtHQEYC0
せめてクロエ関連を期待したいのだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:23:03 ID:jfmreCJIO
できれば水の民を
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:21:41 ID:0fTSmMRIO
中澤絵師とmelfesチームを確立してほしい。
あとソロンがバルバトス並の需要になって欲しい
これは島田ファンとしての意見だが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:34:41 ID:0hOUJ4rd0
キャラの動きが可愛いねこれ

手足バタバタしてだーもーしてるやつとか
ラジオ体操第二みたいなやつが可愛い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:00:30 ID:P/4VoIUk0
>>39
あれ?ドッペルゲンガーがいる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:42:54 ID:Vlgl9BYRO
正直、他の奴らにLはイジッてほしくなかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:07:03 ID:0fTSmMRIO
ソードの製作チームもう発表してんの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:07:05 ID:Q3rp+cDk0
出なくて良かったよなマイソロにも
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:07:33 ID:Vlgl9BYRO
訂正
Lは→×
Lを→○
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:58:34 ID:Vlgl9BYRO
>>48
製作チームは知らないが、プロデューサーと絵師は変わってたはず。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:55:04 ID:gQVbJBQV0
>>45
ちまちま動いて可愛いよなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:52:57 ID:WILjFFa50
「えいえい、おー」って感じの2回腕を引いてから上に突き出す動作が好きだ

蜃気楼の宮殿でウィルがやった時は不覚にも萌えた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:50:30 ID:c4bVdKzD0
やっぱりあの動きだろ。
シャーリィ「まるでお猿さんみたいです……」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:23:43 ID:a7Dobap/O
どういうメンバーにしてる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:26:38 ID:wuLddFH6O
だが話しかける度にリアクションをとる街の住人にはイライラさせられる

>>55
アーツ系四人。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:46:40 ID:a7Dobap/O
アーツっていわゆる魔法?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:19:50 ID:lN0RHuc1O
考えるよりも先に手が出るような人達のことだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:15:27 ID:MFINz0UMO
>>58
ノーマの事?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:15:57 ID:GMERiTTCO
シャーリー以外はだいたい使うよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:37:37 ID:BnqYplPF0
シャーリィだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:46:23 ID:hwTN6z6L0
一番使わなかったのはモーゼスかな、あの射程範囲には泣いた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 08:32:45 ID:GlhLeNGc0
>>62は通常攻撃の射程範囲の話か?
モーゼスは特技使わせればどの射程も大丈夫だったと思うんだが。
敵の位置にあわせて発生する技があるし。

基本はランジン、センコウランジンシャ、ロウオウハあたりを
ショートカットにいれて連発してりゃいい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:45:39 ID:GMERiTTCO
モーゼス+ブラックオニキス×2+ボディペイント
=ゲーム内同様いくらヒドイ目にあっても死なないキャラに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:08:59 ID:rMwJQn/H0
モーゼスは直後のリトルベアに泣かされて使わなくなったって人が多そうだな

実際はイクストリームの恩恵を最大限受けられる上に最強武器が早々に手に入り、
HP自動回復(中)や属性吸収防具まで授けられた、かなりの愛されキャラなんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:09:22 ID:hwTN6z6L0
>>63
そう、通常攻撃の話
まぁ前半で使いこなせなくて放っておいたってのもあるんだけどね
それでもブレス系キャラよりはマシだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:26:19 ID:T65Fr7l60
>>39
あの白(ましろ)とか言うキャラ、全身タイツや軽い性格まで
本当にノーマ以外の何でもないぞ。
ここまで来ると偶然とか似てるとかってレベルじゃないよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:08:30 ID:QM/9THzV0
>>65
まともに服着てない奴が防御優秀ってのも変な話だよな。
Lの世界では露出は最大の防御なのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:35:04 ID:lN7KLGQHO
>>68まさか今気づいたのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:53:04 ID:rMXPVgzD0
モーゼス一回しか使ったこと無いな、
好きなキャラだけどあいつ不便すぎ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:30:29 ID:1mYRfjLiO
突貫させて壁役がデフォ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:13:16 ID:WSgARSBn0
モーゼススタメンにしてたけどな俺、大型の敵相手にはいいと思うんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 04:46:04 ID:sxY35MEL0
モーゼスの真価は特技が揃ってから発揮されるからな。
軽く触っただけで見限った人は多そうだ。
モーゼスは、キャラクエに入ったあたりから使うのがちょうどいいと思う。

>>72
俺もスタメンにしてた。
セネ、クロ、モゼ、ノマが個人的には一番バランスがいいと思っている。

でもモーゼスは戦闘終了後、うるさいんだよなあ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:00:38 ID:23xAPJe/0
>>73
ヒョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:52:18 ID:HfxRA12Y0
今、本編クリアしたんだがどうしても納得できない事が。
ステラ、ワルター、フェニモールの3人は死んで、
なんでマウリッツは生きてるんだ?
しかも、敵を除くと死亡者は全員水の民だったりする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:53:00 ID:nvZ2Cdq40
まあそーいうRPGだ
悟れ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:00:00 ID:ly/h60gf0
マウリッツまで死ぬと水の民の里にテューラだけになっちゃうからね
ワルターが生き残って里長になってれば無問題な気はするが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:22:22 ID:cvAGUUPlO
>>77
激しく愛想のない里長になりそうだな。ワルター
フェニモールを補佐につければいいか。

うん。考えるだけ虚しい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:55:38 ID:2jLwtzMvO
もしそんなEDなら
2周目もやってたな
80MML ◆Fenimor/Ro :2007/03/24(土) 14:22:17 ID:DuOiGdgJ0
フェニモールが里長になってたら10周はした
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:36:50 ID:uLnHYKiT0
モーゼスがワシュウでチンポ(パオーンつき)出したら10週はした
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:59:15 ID:My8HcwYG0
>>55
本編はセネル操作のノーマ・ウィル固定の残りのメンバーを気分的に変えて
キャラクエもセネル操作のシャーリィ・ノーマ固定で残りメンバー気分次第
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:55:10 ID:QySyUwCQO
オレ達の愛したフェニモールは死んだ!
何故だっ!!
84MML ◆Fenimor/Ro :2007/03/24(土) 16:04:07 ID:DuOiGdgJ0
死んだんじゃない、星になったのさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:36:24 ID:nZf4WrrP0
死亡確認したのも墓作ったのもワルター1人だけだったよな、そういえば。
シャーリィをメルネスのままにしとくためにも公的には死亡したことにして、
こっそりと大陸に帰らせてたって展開も一応可能だとは思うんだけどなあ。

気が動転してるシャーリィに微弱な脈拍とってる余裕は無かっただろうし…。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:39:48 ID:cvAGUUPlO
そういえば、ワルターはなんでメルネスに懇願してまで、フェニモールの埋葬したんだろう。
あの二人って、そんなに仲良かったっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:57:14 ID:2jLwtzMvO
2人して死んだと見せ掛けて駈け落ち
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:58:36 ID:oDqxUusvO
フェニモールに懐いてたカカシはワルターの下心の現れさ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:24:02 ID:GJTHbtPQO
そこに気付くとは…
大した奴だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:42:00 ID:gXR8jmvfO
ワルター父さんとフェニモール母さんなんだよカカシにとっては
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:12:16 ID:GJTHbtPQO
大した奴だ…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:40:06 ID:y5Pf6CfX0
よく見るとワルターはフェニモールに対してツンデレ
フェニモールはセネルにツンデレでテューラはシャーリィにツンデレ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:04:30 ID:NVk/y59kO
水の民は陸を憎むあまり仲間意識が強いみたいだからなあ

でもフェモが死んだ時に殺された他の民の事は言わないし、
やっぱりカカシの説でFA
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:51:17 ID:xU76SCTU0
なんか水の民同士の話が見たいな、本編でやってくれればよかったのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:33:43 ID:F7l10LuRO
いっその事メルネスが主人公でどうよ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:55:58 ID:sG9eb4+IO
絆についてはよくわかったけど、伝説って何?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:30:11 ID:2+Eeyxmh0
聖爪術とかメルネスのことじゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:11:18 ID:mOYcDeyf0
カポエラッコじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 05:33:09 ID:ym047U/PO
「絆が伝説を紡ぎだす」だからこのお話が伝説となって語り継がれるってことかと思ってた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:09:56 ID:rniYUAR90
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/     セネルんち
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:14:39 ID:rKXEE/+X0
きっとそのためのソードオブ(ry

頭痛がしてきた……('A`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:30:42 ID:bs2S5O0hO
何、気にする事はない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:37:23 ID:gNK5J55T0
一分20秒まで見てくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ch18GcxLDXQ&eurl=
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:23:50 ID:7UYk5d19O
>>103
なんだこりゃ……(^_^;)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:33:10 ID:lahYqiyg0
>>103
「…ホモだな」
「ありがとよ」 に吹いたww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:45:02 ID:NhqNTYhhO
私、トーストをつくっていて閃いたの。
これにジャムを塗ったら美味しいんじゃないかって…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:09:59 ID:QmKklMjNO
私、トースト焼いたのよ。あなた好きだったでしょ?
とか死体に語っているミミーが思い浮かんだのは
オルステッドのせい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:54:08 ID:G55u5pdnO
ノーマ「ねぇねぇウィルっちウィルっち」
ウィル「どうしたノーマ」
ノーマ「DVDって何の略?」
ウィル「デジタル…ブ、ブイ?」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:19:05 ID:tqBCT6ADO
ひだまり荘で待ってます!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:08:05 ID:XktP1JdCO
今いいともに出てる叶美香の服がすごくグリューネさんっぽい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:21:16 ID:Jvsr0M0XO
>>110うp!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:49:23 ID:9PuV8Y9SO
>>103
「どういうことなんだい……?」
「よく考えなさいと言うことだ」
ワロタw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:38:40 ID:FQmRPazAO
戦闘の評判悪いけどつまんないの?公式みると楽しそうなんだけど 誰か悪い所と良い所が知りたい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:40:59 ID:FQmRPazAO
sage忘れorz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:49:34 ID:5r5sgahnO
良い所→投げ技が楽しい
かけあいが楽しい(これはL限定じゃないけど)

悪い所→○ボタン連打でラスボスまでいける
クライマックスコンボがださい


でも私はLの戦闘が1番好きだ。楽しい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:52:50 ID:8XpCpeKFO
いや、戦闘はつまんねぇよ、コレばっかりは弁護のしようがねぇ
エンカウントはムダに高ぇし、ホーリィボトル必須
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:53:08 ID:FQmRPazAO
>>115ありがとう やっぱ投げ技が鍵か 難易度は易しいのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:11:01 ID:AAh8dLp9O
これから最終ダンジョン行ってくる!
キャラ全員に愛着わきすぎて終わるの嫌とか…こんなの初めてだ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:30:17 ID:MWaar8W20
掛け合いの面白さはシリーズ1だと思ってる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:58:27 ID:lz7ZJW480
>118
自分も、1周目ラストでは何をトチ狂ったか
もうあいつ等に会えないんだーとか唸って大泣きしてしまった…
速攻で2周目いったけどw

ラスダンに挑む前の、あのなんともいえない感じは
小さいころから読んでいた長期連載漫画がついに最終回を迎えて
早く見たいような、でもこれを見てしまったら終わりかと思うと見たくないような
そんな感じなんだよ。
ゲームでこんな気分になったのは初めてだったなぁ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:00:39 ID:bIz3z0qpO
・・・(((((^ω^;)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:08:10 ID:Has4UkJu0
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:30:12 ID:R7V01feN0
>>118
>>120
君達にはドラマCD購入を強く激しくお勧めするよ
そんなに深く思い入れてるのなら絶対に損はしないw

まあ特定のキャラにだけキャーキャー言うか全体を好きになるかの違いだろう
近年キャラゲ化してる「テイルズシリーズ」で出されたのが不憫だ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:50:37 ID:5nYqCL0MO
今レジェンディアやり直してたんだが
ジェイ「確かシャーリィさん自分にはメルネスの力はないと話していましたけど…」
マウリッツ「そのかわり威厳がある」
ここで吹いたw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:48:56 ID:Zg/u+90AO
大陸に行ってみたい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:04:54 ID:aKsDYse80
えるちゅうキメェェェエエエエエ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:19:39 ID:KIodG2gv0
そんなこといいながらしっかりsageてくれてる
>>126はいい人です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:23:39 ID:rt8UtmXd0
自分はシャーリィ死んだら話しまとまった気がする。w
いままでずっと殺そうとしていたのにいきなり「大切な仲間」とか言われても困る。

そこ以外ならレジェはかなり好きだ。ストーリー長いがゆえ愛着もかなり。
ゲームで泣いたのはレジェが初めてw

>>124
たしかにそこは笑えるなw文字だけでみるとさらにw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:49:41 ID:1ylSkYii0
ウィルやシャーリィが腐った人たちに嫌われてる理由のいくつかに
「偉そうだから」「上から見た物言いだから」「でしゃばるから」
みたいなのがあるわけだが、リオンやリフィルやクラトスに怒られても
別に文句言わない腐女子が、ウィルやシャーリィにだけ過剰反応する理由はなんだろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:12:33 ID:6XBF9e+g0
ウィルは普通に好きだ

酢飯市ね
ゲーム至上最低の糞キャラ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:26:07 ID:8XpCpeKFO
酢飯はみんな嫌いでしょ?
何言ってんですか、アナタwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:36:35 ID:f/XZUuDk0
ちょwのれwヴァーツラフ○連打オンリー撃破www
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:15:13 ID:KIodG2gv0
>>129
シャーリィはともかくウィルはそうだよな
あれで人気声優の甘い声でウッソー28にはとても見えない若いネーな外見だったら
多分文句言わない・・・
と思ったが既存ファンからすりゃこっちのがNGだな
説教くさいオッサンだからウィルなんだよ

まあシャーリィもテラモエスな外見だったら
賛否両論くらいまでは持ち込めただろう
人気キャラはひっくり返っても無理だが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:40:14 ID:DtsTbAec0
シャーリィ叩きもえーかげんにせーよ?腐共が
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:43:47 ID:eLP7A8rs0
嫌いな人の方が多数派だからって叩いていいわけないよな
このスレとか絵板見てて思った
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:00:33 ID:bIz3z0qpO
結局外見ってことでしょ。ウィルっちだってホントはいい人なのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:04:16 ID:WuK1wN6d0
悲しいかな、世の中には自分が受け入れられない物を全否定
それを他者にも強いるという心も視野も片寄った人達が沢山居るんです。
人間性の問題だから「それは駄目だ」などとは言えないけど、
せめて関わって欲しくないwそれがお互いの為。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:12:24 ID:KIodG2gv0
全否定はしないけど
問題がないって言ったら嘘になるキャラだよな、シャーリィは
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:25:42 ID:uIRAAA/uO
普通のテイルズプレイヤーはそんなこと気にしないな、普通のプレイヤーは。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:29:57 ID:KTBs01/t0
>>133
リフィルには実際のところそんなに騒がないし、ジーニアスがいるから姉弟丼補正もある
クラトスは親子丼補正があるし、いわば理想の父親だからファザコン組が食いつく
リオンは悲壮クールキャラのテンプレそのままだから何も言うまい

シャーリィはキツい女臭さが原因で腐女子に嫌われるのかもしれんね
悪し様に考えれば、キャラクターの狭視野なと部分が己を省みさせるとかあるのかもしれん
ウィルはとりあえずインディグネイションのショボさがガチ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:33:51 ID:KIodG2gv0
いや、だから「腐女子に」はむりだって
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:31:10 ID:kCKAa9koO
自分は、ウィルは好きでシャーリィはあまり好きではないけど、
腐女子だから、シャーリィを嫌うという決め付けはどうかと。
結局、各々の見方の違いなんじゃないだろうか。
自分がウィルを好きなのは、ノーマ関係で彼を見直す所があったからだし、
シャーリィを好きになれないのは、水の民の気持ちを考えると納得出来なくて。
パーティに入っても、なんとなくなじめなくて、セネル達の仲間という気がしなかったのもあるかもしれない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:39:36 ID:tTg8jreo0
ここは温厚なスレだなw
141は「腐女子=狭視野人間」的意味合いで使ったんではないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:48:41 ID:hHd5cxfSO
シャーリーは、なんか時々イラっとする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:28:17 ID:Q75lJvhpO
酢飯を嫌いな奴を腐女子に限定する必要は無いよな


だって


みんな嫌いだもんwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:29:59 ID:Rc0ncLHD0
はいはいそれは無いそれは無い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:40:49 ID:q7+kiPJ2O
むしろ似た様な感じのアガーテは何故全く叩かれないのかが気になるんだが…。
感心したからか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:48:20 ID:f0HAYdqY0
前にヴァーツラフ戦後くらいで投げたから最近最初から初めて
たった今ウィル編終わった所なんだが、久しぶりにゲームでガチ泣きした・゚・(ノД`)・゚・。
こんなにいいゲームならもっと早く最後までプレイしてればよかったよ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:29:48 ID:/XEIEYo30
レジェンディア2まだかなー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:27:19 ID:1BDg/YKbO
>>147
アガーテは後半クレアと入れ代わったりして前半のイメージが薄れたんじゃないかな
まあ何より最後に死んだってことが理由だと思うが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:24:32 ID:mFgPzFUz0
>>147
いや、アガーテも結構嫌われてるが、
Rはポプラおばさんとかサレとかマオのちんことかアネキイイイイとかクレアアアアアとか
どうでもいい話題が多いからその辺薄れがち
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:41:45 ID:41ulFbicO
Rはネタキャラが強烈すぎるからな
大抵の人にはアガーテはどうでもいい存在だと思う
つーか、今L買うか買わないか迷ってるんだけど酢飯って実際どこまでひどいんだ?
擁護する奴ほとんど見たことないんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:54:15 ID:1BDg/YKbO
俺はシャーリィもやってる間は特に気にならなかったよ
でもクリアしてこのスレに来て、シャーリィ叩きのレス読んで、たしかにな、と


二周目やろうと思ったんだが最初の戦闘でダレる('A`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:59:15 ID:+1WT/73l0
>>152
シャーリィは結構身勝手な事してる印象を与えがちだけど、生まれたときからの状況
などを考えれば、そこまで酷いとは思わなかったかな。
でも、心理描写が重要な所であまり描かれなかったキャラなので、理解を得られないキャラ
になっちゃったんじゃないかな。
自分はシャーリィ嫌いじゃなかったけど、嫌いになる人の気持ちも分かる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:15:30 ID:Q75lJvhpO
オレは直前にやってたシンフォニアのコレットと同系列のキャラだったのがまず
ダメだった
進めてったらコレットよりさらにかっとんだキャラで驚愕した……
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:31:04 ID:GPLNeRr00
どうでもいいが、シャーリィはセネルを取られそうになると光跡翼発
動させようとするのはさすがにギャグとしても不謹慎が過ぎる気がする。

本当は一番気に食わないのは戦闘で性能が中途半端というか使い所が
よく分からないあたりだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:01:18 ID:gtUg3qDt0
シャーリィに関しては泥沼だから…

@彼女の気持ちを考えたら分からなくもない
A身勝手で周囲に迷惑かけたりふざけんなボケ

多分こんな感じで、
受け入れられるかどうかがもう個人によって変わってるんだと…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:08:09 ID:le3D2p3fO
どうしてスレタイに半角スペースをいれるのはなんでなんだぜ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:15:16 ID:hkdED6Bp0
最近安かったので購入したんだけど、レジェンディアて難易度高いか??
それ以外のテイルズは大体プレイ済みなのだが、なんか敵が強いな…特に後半辺りから。
雑魚敵の体力大杉で疲れるぞ…現在キャラクエのクロエ編までクリアしたが
ボス戦でのライフボトルの消費が激しいw、まあそれほど苦労しないボスも居るが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:02:06 ID:Bi6un7kD0
今すぐ闘技場でエクストリームとってこい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:11:24 ID:Q75lJvhpO
ショートカット
ノーマ リザレクション
ジェイ 苦無
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:38:09 ID:0owGhFX10
>>159
Lのボスは意外と鋼体も攻撃の押しも強い
シリーズのセオリー通り、ガードのち反撃+魔法援護で行け

ついでに装備はHP自動回復系を優先しておくと吉
ホーリィローブやホーリィサークレットは数値以上の価値がある
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:03:54 ID:HUX3NoF+0
LってTPの自動回復が後半かなり早くなるよなw
ふっはっくろえ、まかせてくれしか使わないからTPほとんどいらねぇ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:40:01 ID:QGQN9CF80
終盤でTP足りなくなる状態ってせいぜいシャーリィ操作で
レバーブン回しタイダル連打するくらいじゃね?
これでもTP使用半分の装飾品つければ無限仕様になるし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:30:23 ID:woGEblI30
キャラクエ入ったら多少の無理をしてでもメンタルリング&シンボル取っておくと楽
ホーリィの方も取っておきたい
ダンジョン使い回しの利点は先にある強力な装備をすぐに取りに行ける所だね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:59:49 ID:qfYb4f3h0
他のテイルズじゃ優先してPCにつけるメンタルリングやエメラルドリングがLの場合ほとんどいらんなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:57:50 ID:DJgPVT+i0
オレンジグミ系は殆ど使わないのに、何故かライフボトルの減りだけが半端無い仕様だったりするなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:49:59 ID:LZTqCBWCO
ア イ テ ム な ん て 使 っ て ん じ ゃ ね ぇ !
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:03:49 ID:LsCQW/PQ0
リザレクション連発してるとライフボトルも使わないから常に満タンなんだよね
で、ダンジョンの奥のほうで宝箱からライフボトルが出てきたり…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:01:20 ID:aGw9rxM0O
小屋巡り終わった… やり終わってから 時間の無駄だったことに気付いた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:13:22 ID:ThT9IUPb0
ダークウィル前にレベルカンストしてから 時間の無駄だったことに気付いた
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:22:40 ID:PgNCTuwZO
難しいでも簡単だなと思って、難易度設定で右スクロールしてみたら

「仙人」ってのがあったんだ
そりゃもうスペランカーレベルだったよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:41:00 ID:WoeJwbYB0
>>172
スペランカーよりも、Lの「難しい」の方が難しいぞ…
両方やった俺が言うんだから間違いない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:02:18 ID:v8SA+BI90
最近Lやってないけど、ブレス系組は序盤から殆どTP消費しなかったような覚えがあるな
戦闘終了時、毎回クロエ以外は皆TP満タン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:13:26 ID:KaJ+0pBBO
そういやクロエは我流奥義とか使いまくってすぐTPが切れた記憶があるな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:00:23 ID:aYR5jIPNO
そういや一回も我流奥義使ったことないな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:33:51 ID:U2OJh2DK0
久々にきたけど、ちゃんとスレ流れてんだな
愛されてて何よりだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:37:21 ID:GEhOHPEJO
味方が敵になるとHPが跳ね上がりすぎてダルい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:38:25 ID:pwZnbHDT0
味方だったキャラが敵になるときってクロエ編のクロエ以外にあったっけ
あのクロエHP低かった気がするけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:01:43 ID:npJOQrot0
パーティならクロエだけか
それ以外も含めてイイならマウリッツさんかな、2人だけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:55:32 ID:KjYfvhaf0
闘技場で出てきたのあいつのこともたまには思い出してやってください。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:09:50 ID:QuIyFT9n0
>>181
フェロボン?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:22:00 ID:SYwIwhMp0
>>181のレスがないとモーゼスのことを完璧にスルーしていた俺を許してください
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:49:27 ID:aG8bP3wEO
モーゼスって仲間になったっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:46:17 ID:dYdu3c9B0
モーゼスよりチャバが仲間に欲しかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:51:19 ID:b7KW4XlRO
そもそもモーゼスって誰だったっけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:20:34 ID:e2Wi8ORe0
>>186
犬のデバイス
クロノトリガーで言えばラスボス・ラヴォスのセンタービット
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:11:45 ID:1dLW7kZRO
ところでモーゼスってなんで眼帯付けてんだ?槍狙い憎いだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:13:19 ID:aG8bP3wEO
>>188
何が憎いって?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:25:42 ID:EfBH9bJK0
モーゼスの存在は重要だよ。なんてったって
みんなにイジめられるネタキャラはあいつだけだものw
殴られ、こづかれ、オモチャにされてそれでも意に介さない
鋼の図太い神経を持ち合わせた使い減りしない便利な男。
何してもシリアスな話題に入っていけないギャグ担当。

奴がいなくなるということはLのドツキ漫才からドツキが無くなることに等しいよw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:30:33 ID:XoSA5D6+0
確かに使いにくいな。モーゼスの槍が。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:49:22 ID:tkbWHurR0
モーゼスいれば後列から魔法かまして来る奴等は封殺できるんだけどな。
マンドレイク系が出てくるところでは大活躍。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:47:05 ID:MvtSfydf0
お前等、なんだかんだ言ってるけど本当はモーゼス好きなんだろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:20:39 ID:xPtHbEE0O
>>188
モーゼス「レッツパーティ!ヤーハー!」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:36:32 ID:b6kONXFW0
みんなでいっしょに!

パオーン
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:37:37 ID:+kRfOnmIO
ハミ出しちょるわよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:00:32 ID:gOwU5oUK0
ショートカット苦無はモーゼスの目にはどのように映るのだろう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 06:45:07 ID:c5yIkODRO
貫通力はあるんだよな
技がある程度揃うと強いよ、モー助は
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:11:21 ID:nhz2emjMO
爪術の究極奥義という伏線まで出したモーゼスの罪は大きい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:12:19 ID:0qzjJLIP0
神王天翔翼…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:27:38 ID:qOZ/X1eJ0
二周目始めた
なんちゅーか…序盤のセネセネはいろいろと問題児だな。すごい成長だ。
あとなんかモーゼスが落とし穴使ってきたりして頭良く見える。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:21:00 ID:ExgGmUSY0
落とし穴は間違いなくチャバの指示
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:03:24 ID:OWhnmF7h0
まったくだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:26:18 ID:KxG2wPjy0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm102950
レジェンディアメドレー作りました。ニコ見れる人、どうぞ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:48:38 ID:nhz2emjMO
全くのスレチだが
レジェンディア以来久々の号泣を今した
劇場版99○で
良い歳なのにな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:23:37 ID:c5yIkODRO
大 し た 奴 だ …
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:46:40 ID:3CpoHMOM0
Lの敵やボスは体力が多いし腕は痛くなるしで苦労していたのだが、LV75ぐらいで
やっと闘技場へ行き、イクストリームを取得してからはだいぶ楽になったな。
ラスボスも楽勝だったし…もっと早くから取得しておけばよかった…orz

話は変わるが、いつも思うのだけどテイルズってボリューム多いな
クリアするまでに約80時間から〜100時間ぐらいはかかる。
2周目とかよく出来るな…俺は無理だ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:06:27 ID:Z+JWkhx3O
クリアするだけなら60時間〜70時間くらいじゃね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:34:11 ID:MQ4hOXA20
>>207
わ か る っ て ば よ ・ ・ ・ 
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:46:14 ID:86VEcSgAO
確かリバースは他に比べたら短かったよな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:58:32 ID:Z+JWkhx3O
それは人それぞれだろう

俺は初プレイだとSが一番早くクリアできた
二周目以降はEが一番早いかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:00:41 ID:vXp0eCE70
テイルズシリーズで全スキット見れたのはこのシリーズだけだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:12:13 ID:UpQqTrT50
数が数だし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:41:44 ID:2F3wVTQdO
とりあえず全クリ直前で挫折したんだがEDはみる価値あり?

戦闘システムなんだが投げ技や設置系にカウンターとか最高なんだがアレだとな
俺はロードは長くても割と我慢出来るからいいんだが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:42:06 ID:hmWv7vCGO
姉さんに愛があるなら見といて損はない
似たような押し問答が続いてちょっと飽きるけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:14:15 ID:ZAwZV2xVO
行こう!オレ達の未来へ


(´・ω・`)………





(スタッフロール)




ビキビキ(#^ω^)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:16:19 ID:ZAwZV2xVO
行こう、オレ達の未来へ!


(´・ω・`)………





(スタッフロール)




ビキビキ(#^ω^)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:18:27 ID:ZAwZV2xVO
ビキビキビキ(#^ω^)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:15:21 ID:MQ4hOXA20
あのくっさいながれはプロデューサーの趣味か
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:02:27 ID:UpQqTrT50
ライターの趣味です
シナリオの再構成を担当したリメDも似たようなノリ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:48:01 ID:z0U/CCmwO
田中が本編&クロエ編で、松元がキャラクエ担当だっけ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:38:09 ID:MQ4hOXA20
いやクロエ編も松本だよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:16:49 ID:f6eL7DkI0
L◎
D◎
D2○
P×
E×

今までこんな感じなんだけど、俺にアビスって合うかな?
ベストが出るので買ってみようと思ってるんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:58:09 ID:J1ljsvCe0
多分反発する人がもいるだろうけど楽しめるんじゃないかな
ただ、後半は合うかもしれんけど中盤が厳しそう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:32:21 ID:rUsgRrCp0
アビスはキャラやストーリーが嫌いだが、100時間以上プレイしちまった…。
主人公がワガママキャラから卑屈キャラになったり、仲間に説教されたり
罵られたりと、ちとムカツク内容だしな〜。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:43:22 ID:XSbmXSBKO
ホモと不幸自慢とロードが好きならオススメ
Lが好きな人はたいてい後悔すると思うよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:54:59 ID:qKZX1YUM0
プレイしてないけど公式サイトにいったら曲に惚れてしまいました。
どこで手に入りますか?サントラに入ってますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:09:54 ID:Vn6TiSmf0
>>227
よう、お仲間。
俺もあの曲に惚れてレジェンディアを買ったんだ

あの曲は「伝説の巫術士」といってサウンドトラックに収録されてるぞ。
ちなみにダンジョンのBGMだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:36:37 ID:2Tcolr8P0
>>227
いい曲だよな。公式でも何曲か視聴できるよ。サントラは買い。
>>204が見れるなら見てみるといいよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:02:37 ID:rIuZ46i4O
輝きの泉ってドコ(´・ω・`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:06:32 ID:RMd37Pqr0
最初にシャーリィ沈めたところ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:08:11 ID:aSDR7K6VO
半裸の野人を初めて目撃した場所
233227:2007/04/04(水) 17:13:31 ID:qKZX1YUM0
ありがとうございました!買ってきます!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:18:25 ID:rIuZ46i4O
行けた!ありがとう
ずっとワールドマップ彷徨ってた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:44:13 ID:r8nFoPpN0
最近の人は親切だな
ちょっと前は同じ質問したら光跡翼の一番奥とかいうふざけた答えが返ってきたものだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:32:50 ID:gMVHvjNz0
俺も今ちょうどプレイしてるが階段滝がどこか分かんなくて迷ってたなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:48:09 ID:vXp0eCE70
ベスト版アビスでるのか・・・
バグ酷いからスルーしてたんだけど修正してたら買うかな
二週目も終盤近くだし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:21:06 ID:Vn6TiSmf0
>>236
あるあるあるwwwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:29:02 ID:46PwgAe70
「ウィルの家に集合だ」まではいいんだけど、
「ミュゼットさん家に集合だ」「灯台前に集まれ」とか言われると本気で困るw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:44:07 ID:twL5/V0C0
>>239
俺はノーマ編まで進めてようやく街全体を把握することができたw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:56:19 ID:uFVqQI4x0
>>230は、次は裂岩地帯が見つからず迷うと予想。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:28:39 ID:ZAwZV2xVO
つーか街ひろすぎ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:14:52 ID:+PlYnuA10
裂岩地帯どころか港と霧の山脈と光跡翼以外全ての目的地までの道のりで、毎回2時間は潰した俺が来ましたよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:16:21 ID:5GlrY77x0
>>237
酷いのはロードでバグはそれ程でも無かったかと。内容も合わない人には
合わないだろうがここで叩かれてるほどは酷くないし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:23:45 ID:NoceYOEsO
仕掛けとか単調なクセに、無駄に道程を長く作ってるダンジョンに腹立つ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:53:37 ID:49m44OlW0
基本的に一本道で単調だから長く感じるだけで、
ダンジョンのマップ数だけ数えたら意外にも他のテイルズと
あんまり変わらないんだけどな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:12:42 ID:B4kR7AjQ0
蓋を開けてみないと分からないゲームってあるよな
レジェンディアも糞糞言われてたからスルーしてたけど
最近実際やってみたらウィル編、ノーマ編で感動したぜ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:36:02 ID:kh3OiNAj0
Lのダンジョンは…ほぼ一本道なのはまぁいいとしても
次のイベントまでの通り道と見るなら、確かに単調だし長すぎるし
その上戦闘もアレだしでダルく感じるのは当然かもしれん。

遺跡観光でもするつもりで、BGMを聞きながら景色を楽しみつつ
焦るセネルは放置して、のんびりまったり進めるのがいいと思う。

あ、毛細水道のことは言わないでくれ。
あそこだけは観光気分でも疲れる…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:03:52 ID:lgvQTuf+0
毛細水道は宝箱とか探しながらやってたからそんなに苦にならなかった
あそこのBGMの良さが一番の要因だと思うけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:41:08 ID:SzGviboK0
製作者としては
「気合入れてBGMとグラフィックつくったぜ!堪能しろ!」
って感じなんだろう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:06:07 ID:h/WoUDOI0
FFCCもBGMとグラフィックに気合が入っててダンジョンの一番奥まで行ってボス倒しての繰り返しだけどそんなに単調には感じないな
差はなんだろう。エンカウントか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:08:05 ID:XVEnytXr0
>>251
戦闘周りは確かにかなり物足りないからな…システムだけでなく、
他の部分の出来と比較して戦闘のグラフィックが妙にショボかったり通常戦闘が
1曲しかなかったり。

Lの曲は殆ど好きなのに何故か通常戦闘の曲だけは好きになれないのは曲のせいなのか
戦闘のせいなのか…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:49:04 ID:G2MI/CJ6O
打ち捨てられた地辺りで
戦闘曲を変えてほしかった。マンネリ気味だったし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:16:28 ID:dwADDnD00
携帯用着メロのナムコ公式サイトに行ってしったんだが
「急げ!(だっけ?)」ってレアなモンスターを逃がすな!って曲だったんだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:32:06 ID:MPwO6ty80
ファンダム2の
予約特典の
いかにもLがハブられてそうな
内容
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:48:23 ID:nkSR4ovDO
むしろそれは望むところだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:49:24 ID:rRf3PTec0
いいよあんなの出なくて
ていうかもういいよメルフェス以外は触れなくて
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:13:22 ID:URvIbjme0
俺はファンダムvol.2の特典とかに出されたほうがムカツク
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:43:56 ID:LE4AwDtL0
>>254
あそこのコメントは結構適当
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:20:59 ID:zyNOOHs20
メルフェス以外がいじってもなあ
腐女子がブヒブヒ興奮するだけのAみたいな糞に改変されるだけだろうし
もしくは腐女子大好きAの引き立て役みたいな扱いされるか
まあ、あんな腐女子しか喜ばないような最底辺のものに関わらないのは正解
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:01:29 ID:/zAs9lRsO
腐れてないがAもLも好きだよ
ただファンダムは微妙…てかRPGがやりたいのに
オマケだけ出されても。
マイソロで任せてくれ!ってやりたかったなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:29:01 ID:fPD9rhOT0
>>260
そういう糞みたいな意見は心の内に留めておくとみんな幸せ。

てか女の腐ったような奴だなお前は。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:05:34 ID:j6fkYN5bO
あからさまな煽りに反応するとは…


大 し た 奴 だ …
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:35:28 ID:lLQeG0Wt0
特典は藤島キャラ+リオンでしょ?
他のが背景にいるのは投票でランクインしたのだし

まあカリカリしなさんな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:58:47 ID:YNIuBaMl0
特典からして腐臭大爆発だね
アビス腐女子は認めたくないらしいけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:37:38 ID:NgHu7P740
腐った要素とは無縁だからなLは
こればっかりは仕方ない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:46:42 ID:tAI1RHrV0
いいかげんにしてくれ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:47:47 ID:j6fkYN5bO
だが、断る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:08:01 ID:gkOu3+ej0
>>267
やめてっ!おにいちゃん!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:53:17 ID:22nW73Ik0
>>269
口の利き方には気をつけろと、言ったばっかりだろうが!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:36:33 ID:DLdB7evcO
>>270
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:26:25 ID:Uo2F5QEG0
>>271
家族だと?仲間だと?
お前にそんな権利があるとでも思ってるのか?!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:46:51 ID:JXI8zIWA0
だれかジェイ編の会話を文字でうpしてくれ
センスありすぎ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:12:03 ID:ezTpAjXg0
>>273
知識の塔にソロンのセリフだけならあるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:26:44 ID:gYgfdjlL0
どうせ名前言ったら泣くくせにw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:27:25 ID:d13AsAxSO
↑?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:44:58 ID:Y9TIPY8g0
>>275
誤爆ですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:42:05 ID:+hD49nSX0
今2周目の序盤やってるんだが、改めてプレイし直すと
序盤ノーマ完全に浮いてるな・・・w
セネル、ウィル、クロエと無趣味無感動無愛想の三拍子揃った、
俗に言う「つまらん人間」を独りで必死で盛り立てようとするのがむしろ可哀想だったな。

クロエの称号「ツッコミ」は絶対ノーマにこそ相応しい称号と思うのだが。
クロエツッコまないじゃん。いっつもスルーしまくってるし…。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:57:44 ID:eLaHHPf/0
      ノ   
   , '"⌒゙Oo
   ( ノO’从)
   ヽリ*゚∀゚リ        <まっ お風呂に入っても胸は浮かないんですけどね!
   /”ノ <>/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
__(_]つ/  貧乳  /____
    \/____/

      ノ   
   , '"⌒゙Oo
   ( ノO’从)
   ヽリ#゚Д゚リ        <あ゛ぁ!?
   /”ノ <>/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
__(_]つ/  貧乳  /____
    \/____/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:52:12 ID:ivj0UndJO
脳魔はボケとツッコミの両方を兼ね備えた素晴らしき貧乳だと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:14:00 ID:vBoFIe3j0
最近やり始めたんだが音楽がいいなぁ
水晶の森なんてノーマ編のラストと相まって最高すぎる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:22:20 ID:eTSAKIHv0
最近やり始めたのにもうノーマ編のラストまで行ったのか…
早いな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:25:29 ID:vBoFIe3j0
>>282
長期の休みだったから一気にやっちまおうと思ってな
本編はダレたがキャラクエに入ってからは面白くてしょうがないw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:03:16 ID:ftIKrzkW0
久しぶりに予約特典のDVD見たんだ。
最初に見たときはインタビューの最後で3人が収録してるシーン(「俺たちと一緒に戦ってくれ!」とか言ってるヤツ)は
絶対精霊と契約するシーンだと思ってたんだ
まさか海に向かって叫ぶシーンだったとは…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:40:47 ID:rIsxGn0F0
レジェンディアはマジで逃げるのが大変
レベルがクソ低くて本編ラストダンジョン途中でライフボトル残り六個になり
立ち往生になった俺は
むしろ逃げる方が戦略性あったようにさえ思えた

いかにして時間を稼ぐか
いかにしてダメージを減らすか
いかにして余りすぎたパンを減らすか

最高にゲーム性高かった 感動した
光跡翼と毛細水道死ね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:03:37 ID:qlsimIOCO
たしか戦闘不能時にTPも0になるんだよな。
なんという…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:25:00 ID:HIO2toVmO
>>1000なら次のテイルズの闘議場のゲストは
仮面を付けた謎の二人組マスクドリュウガとマスクドシュンガ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:44:07 ID:5V9IILry0
>>287
数秒で前衛が死にます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:54:24 ID:ADge5fsPO
>>286
あれは嫌がらせかと思ったね

ただでさえ死んで体制崩れてんのにこの仕打ち
ノーマが死んだらマジ厳しい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:46:48 ID:YVQL61yy0
そういうときはエリクシール!
戦闘不能から一気に満タンまで回復だ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:53:14 ID:srXT/+CEO
エリクシールを使わせる為の使用じゃないか?
他のシリーズじゃ使った事無いもん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:20:11 ID:uJgcWItx0
Lで一番好きなキャラはモーゼスなんだが(戦闘以外で
このスレだとなんか扱いヒドくないか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:26:07 ID:LL+1qHa20
気のせいですよモーゼスさん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:40:55 ID:Guwtb5EF0
>>292
本編でも扱いひどくないか?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:00:15 ID:uJgcWItx0
>>294
それを言われると何も言い返せないな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:04:52 ID:uJgcWItx0
ってかセネルに比べればマシか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:18:38 ID:xuKOxpR40
・闘技場で最強武器が手に入れられる(=キャラクエ開始から入手可)、唯一のアーツ系
・専用の属性吸収防具と高防御力のHP自動回復防具を持つ
・基本遠距離型のため、イクストリームのリスクを最小限に押さえられる
・広範囲を攻撃できる(=多数を状態異常に侵せる)我流奥義を持つ

スタッフからは相当に愛されてますよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:34:16 ID:srXT/+CEO
モーゼスは槍じゃ無くて弓タイプだよな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:47:49 ID:WADR79lj0
でも弓使いといっても槍投げ砲丸投げその他のような投擲タイプなんだよなぁw
チェスターとかナナリーみたいな狩人は矢が真っ直ぐ飛んでいってくれるけど、
モーゼスの槍はどうやっても弧を描いていくので遠回りなんだよなぁ。ロスが大きすぎるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:12:42 ID:YVQL61yy0
モーゼスは大好きだけど戦闘に入れたことは一度しかありません><
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:27:07 ID:XQspQc+Z0
大声で「GO!」と叫んでギートをけしかけるようなキャラだったらレギュラー確定だったんだけどな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:31:07 ID:ISpj7IXG0
逝ってらっしゃい、みんなの未来に
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:06:13 ID:Guwtb5EF0
モーすけは入れたことないなぁw
いつもクロエとノーマが入ってる・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:06:51 ID:ZSIU9j7aO
俺はいつもモノクロ姉さんのパーティにして、
モーゼスのハブられっぷりを楽しんでる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:19:50 ID:UufsnDE90
テイルズチャンネル更新きたけど…
ジャケットに入ってるセネルとシャーリィのイラスト、準備稿のほうのじゃないか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:34:29 ID:vHH6J64r0
中澤絵だろと思ったらほんとだ設定ラフだ…
まだ決定ジャケットじゃないんじゃ?でないと浮き方が半端ない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:32:37 ID:OdCCawr60
なんかLのキャラだけ浮いてるな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:37:54 ID:nhik4+fu0
REXの藤村Lのページ数が回を追うごとに減っていってるのが心配だ。
36P→24P→16Pと目に見えて減ってる・・・。
突然ショート漫画を挟んできた時からなんか嫌な予感がしていたが、
藤村はまだ月刊連載に耐え得る漫画家じゃなかったということだろうか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:22:34 ID:lnKz1shu0
違う
はじめからレジェンディア嫌いなんだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:31:12 ID:nSLSsSB10
16P→8P→0と推移していくわけか


え?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:38:41 ID:K0JoVMv+0
さっき本編終わったので初めてLの本スレ開きました。
総合や評価スレでボロクソに言われていたのでどんだけ酷いんだろうと思っていた
んですが、同じくボロクソに言われているRを気に入っている自分の予感通り良い
感じで自分好みのテイルズでした。
もちろん不満もたくさんありましたけども。主にストーリーと演出で。

グラと音楽は評判通り良かったですし、とても丁寧に作られていて好感持てました。
4章の「艦橋」はメカニカルな背景と歌付きの曲が「ゼノサーガ(ep1)」を連想
させてくれたり、奥の男性ボーカルの所は「FFX」ぽかったり個人的にニヤリと
出来てポイント高かったです。
皆さんの書き込み読むと、どうもキャラクエからがこのゲームの本番っぽいので、
まだまだ楽しめそうで嬉しい限り。クリアしたらまた感想書きにきます。
チラシの裏にでも書いておけとか言わないでね><
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:39:02 ID:R8hYqR5d0
チラs(ry
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:55:18 ID:yKliNQiqO
>>
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:57:25 ID:yKliNQiqO
>>312
期待にこたえるなwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:30:17 ID:GJQyhm9Z0
鬼太郎にマウリッツさん出てた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:47:01 ID:fLSZjx7P0
マウリッツさんが妖怪と申したか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:38:10 ID:6BmWcWq50
>>316
あのタフネスっぷりはもはや妖怪の領域。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:08:17 ID:yFSptHTb0
ゲゲゲのマウリッツさん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:33:39 ID:6pPiqANCO
マ マ マウリッツ
朝は都でマウリッツ
楽しいな 楽しいな
マウリッツにゃ学校も 試験も何にもない


マ マ マウリッツ
昼はのんびりマウリッツ
楽しいな 楽しいな
マウリッツにゃ会社も 仕事も何にもない


マ マ マウリッツ
夜は墓場でマウリッツ
楽しいな 楽しいな
マウリッツは死なない 病気も何にもない


マ マ マウリッツ
みんなで歌おうマウリッツ

みんなで歌おうマウリッツ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:33:56 ID:Gi++fTc0O
ゼゼゼのマウリッツ
メメメのマウリッツ
ジジジのマウリッツ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:34:09 ID:fLSZjx7P0
いや、仕事はあるだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:45:21 ID:l8+ahP+1O
そうが(漢字忘れた)に乗っ取られてクネクネする仕事?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:35:21 ID:DBXI1M8h0
一応メインシナリオクリアして見て思ったんだが、
メルネス酢飯って、何となくだがFateの黒桜みたいなもんだと思った。
まあつまり、内気で消極的でうじうじもじもじしてる気弱な娘が、
内に抱えてた黒いストレスを解放しちゃってついついわかりやすーく行動に出ちゃったようなw

プレイ中からこのスレをちょくちょく見ていて、酢飯がヒロインなのに異常に人気無いのは知ってるんだけど、
こういう痛い系のヒロインって一般ユーザーにはあんまり受け入れられないんだろうか。
そういや桜もFateのヒロインたちの中で一人だけ長いことフィギュア化してもらえなかったしなぁw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:56:11 ID:Y3bmgx2gO
酢飯のこと嫌いな理由は、自分がしたこと謝罪もせず、棚に上げて他人に平気で偉そうに説教する所
後、フェモやワルチン、ステラの犠牲を無駄にしたこと。やるなら最後までやれ。セネルいわれたぐらいで手の平かえすな
おとなしくてウジウジしてたっていい、弾けたっていい、ただ自分のしたことには責任をもってくれ
てとこ。長文スマソ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:10:47 ID:XH0xlgJGO
>>324 ワルチンがフルチンに見えた。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:15:35 ID:eDjg4TPLO
フルチンで過労死か
もう手が施せないな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:38:36 ID:73I5moyv0
救いようも解決しようも無い題材をストーリーにしたのが悪いのであって、酢飯も
被害者でそ。優柔不断で解決する能力無いクセに一々出しゃばる若造と、どこにでも
居る様な小娘に大層な役目を負わせている時点で破綻している。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:30:23 ID:Vdpz40uSO
テラワロスクェス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:31:13 ID:83YtPare0
>>328
ワロスェス
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:38:05 ID:F9iWA1wV0
>>327
じゃあセネルのかわりにマウリッツさん、
シャーリィのかわりにミュゼットさんならおまいは納得するんだな。

…この二人が主人公ヒロインの話ってのをちょっと見てみたい気もする。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:49:31 ID:8w+LrmSp0
キャラクエで優等生・説教キャラってのが発揮されなければ大分マシだったかも
しれん。まあ、恋愛感情抱いているらしき相手を「お兄ちゃん」と呼んでる辺りで既
に吐き気がしなくもないが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:14:42 ID:oBwmRSAdO
シナリオ書いた奴のキモウト萌えっぷりが透けて見えるのが気持ち悪い
リメDのシナリオ書いた奴と同じらしいがアレのリリスがまた……
どんだけ趣味に走ってんだよ(^_^;)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:21:24 ID:P5i5+0KHO
>>332
その顔文字はちょっと…(^_^;)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:28:01 ID:ipvuXsxg0
キモウト萌え(^_^;)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:55:59 ID:KB4uXPCQ0

332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/04/17(火) 17:14:42 ID:oBwmRSAdO

シナリオ書いた奴のキモウト萌えっぷりが透けて見えるのが気持ち悪い
リメDのシナリオ書いた奴と同じらしいがアレのリリスがまた……
どんだけ趣味に走ってんだよ(^_^;)





(^_^;)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:58:49 ID:A8NZxlrw0
>>334己の中で沸き立つ疑念を偽りながらなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:45:06 ID:1O3OPW7Z0
>>330
納得できる結果にはどのみちならないと思うけどイライラは減るんじゃないかな。
別に若造や小娘が主役でも構わないんだけど、それなら勧善懲悪的な話の方が
やっていて割り切り易いんだけどね。
本編とクロエ編はとにかくストレス溜まりまくった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:50:24 ID:XaY5q19FO
ヴァーツラフ呆気なさ杉ワロタ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:18:15 ID:N/xA2yJwO
>>332
そうなのか…、なんかクサくておざなりな感じは通じるものがあるな。
リリスのキモさも。
まぁ、戦闘で使える分酢飯よりはマシだが…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:25:43 ID:OzM8ohGB0
ムチとか魔獣とか使ってたおばさんの影が薄い件について
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:59:19 ID:L7b9APS70
>>340
あのおばさんだけ通り名が思い出せない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:08:48 ID:wmlWpOf5O
何言ってんだよ。
ほら、あれだよあれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:38:11 ID:6NpjOuk80
ちょっと古いがこんな記事が・・・オーストラリアのゲームコンサート。
http://cube.ign.com/articles/778/778175p1.html

作曲家で選んでるせいだとは思うがレジェンディア多めでうれしい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:05:36 ID:uHzYvCDy0
メラニィ直属のクリムゾンベアーはバターを落とす

卑猥
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:25:59 ID:vBwD6Z6Y0
長々悪魔後のメラニィ倒せね〜〜〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:45:21 ID:5CSLbp8c0
そりゃ負けイベントだからな…とマジレスしてみる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:14:54 ID:H9eF8/130
あのメラニィ戦ではイラプション?おばさんダセェwwwwとか思ってたんだが、
後でイラプションが上級呪文だとわかって吹いた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:35:54 ID:XS1y6tsXO
2週目をはじめた。Lは一年ぶりくらいか。
最初はやる気が出なくてなんとなく進めてたんだが、
ノーマの正装見て一気にやる気でたよ!!(゚∀゚)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:46:22 ID:sihyyfCTO
ちゅうも〜く
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:55:53 ID:qd9SB7SB0
なんじゃい、シャボン娘
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:03:03 ID:dSp3khty0
勝負は姐さんくらい注目される胸になってからのようじゃの
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:32:48 ID:MiNcQu200
>343
名前が全部Go Shiinaになってるけど、椎名豪って「しいなまさる」って読むんじゃなかったっけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:49:03 ID:m6FAr1BJO
エンディング見て次はRやろうかなと思ったんだ…。キャラクタークエストとやらが始まったんのでやったんだが…。






ちょっw長すぎw
本編より長いっておかしいだろ、常識的に考えて…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:03:36 ID:GWd7zgPmO
何、気にする事は無い
   (´・_・)
ピョン ( つ┳つ
   (__)||_)
 ピョン ⊂§⊃
     §
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:59:08 ID:xoxbAfqv0
>>353
キャラクエはおまけじゃなくて第2部
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:12:19 ID:2WPoyOWoO
ソウガ倒していきなりスタッフロール流れて、
ナニこの急展開?ってかマウリッツ生きてたのかよって思ってたら、いきなりキャラクエスト序章だもんな。




迂闊にもウィル編で感動した。初めて、やって良かったと思えたきっかけはここだった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:35:40 ID:1hI4pBov0
俺はノーマ編が一番よかったな
次いでウィル編かなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:54:43 ID:hryYkkwt0
だから俺は何度も言ったんだよ
本編スタッフロールの後に一回タイトル画面に戻るべきだって
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:08:39 ID:jONuPaFt0
>>348
あれ、書き込んだ覚え無いのに。・・・1年ブリじゃ無いから別人か。



ノーマの正装イイネ!!(゚∀゚)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:39:21 ID:0fA6ORndO
俺ノーマじゃないけど、本編の水晶の森でノーマと出会う場面でLが好きになった
森はキャラクエへの伏線になるのもいいし音楽も最高
言うほどおっぱいも小さくないし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:54:34 ID:jONuPaFt0
むしろ、あれぐらいが丁度良い大きさ!(゚∀゚)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:04:15 ID:9vJ+sHY70
>>360-362
ノーマ乙
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:18:00 ID:jONuPaFt0
むっきぃ〜!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:23:13 ID:pPueF5fq0
いやまあ、80なんだけどな……。
なんだろう、カップとかが不満なのか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:29:16 ID:TIcqn1g+O
音楽いいよな。モチベーション上がる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:19:36 ID:vITkCWpk0
>>365
音楽いいからダンジョンはそんなに苦にならなかったけど
光跡翼だけはうんざりしたな・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:21:50 ID:OUznwaRN0
「どこに行けばいいか分かりません!」
「光跡翼の最深部に行けばいいよ」
のやり取りは一時は大分頻繁にあったな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:17:09 ID:jONuPaFt0
ダンジョン長いだけならまだ良かったんだけどね。まめにセーブや回復Pもあるし。

これで戦闘が楽しければこれほど気にはならなかったと思うんだけど、キャラクエ
以降はザコのHPが無駄に多いし攻撃も嫌がらせレベルだし苦戦した(時間かかった)
敵に限って糞みたいなEXPだし、とにかくストレス溜まりまくりだった。

本編はまだマシだったんだけどなぁ。爽快感無くてもサクサク戦闘は終わってたから。
キャラクエは自力で引き返す部分もダルイしクロエ編以降はホーリィボトル使っても
イライラ・・・。リメイクする機会があるなら改善して欲しい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:34:04 ID:0pdvrvBeO
加えて後半は酢飯のお説教も追加…


ビキビキ(#^ω^)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:39:45 ID:jONuPaFt0
酢飯に限らず「お前が言うな」「一言多い」「くどい」のオンパレードでしたね。

セネル、シャーリィはいわずもがな。
ウィル編の最後の「聞いて泣くなよ」は一言多いと思った代表例。
常に一言多いウィルらしいセリフとも言えるが、感動したくてもブチ壊し。
グリューネ編も「もう分かったからいい加減ラスボス殴らせてよ」とか、ED前も
「もういいから旅立って」とかコッチは感動したいのにグダグダくどすぎて萎えた。
性格が違うハズのキャラが同じ様な突っ込みや反応するのも違和感あったし。

と、何度も途中で投げだしそうになったり、今も文句タラタラ書いている割に最近
クリアした挙げ句二週目まで始めているオイラ。
自分でもどこが気に入っているのか明確に分からない・・・ふしぎ!!(゚∀゚)
でもマジでリメイクする機会があるなら改善して欲しい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:08:44 ID:7+obCN4W0
スキャットマンみたいなノリだなw
Lのキャラクターにお前が言うなは酷だし、ウィルは一言多いってよりか口うるさいでしょ。
その一言で感動できないなら、たぶんなくても感動できないんじゃね?
グリューネ編が話し長いのは激しく同意。


リメイクあったら嬉しいやね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:12:00 ID:StdWB8XUO
自分はむしろ、モーゼス編の「ワイと〜…したことを思い出せ!」
の繰り返しにビキビキきた(#^ω^)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:21:02 ID:VWQWjoQSO
あれギャグかと思って、いつ突っ込みが入るのかとか考えてたら
真面目シーンだったらしく普通に進んで( ゚д゚ )って感じだった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:01:35 ID:jONuPaFt0
>>371
ウィル編も一応感動はしたんですよwアニメ部分で特に。故人との思い出話ネタ弱いし。
でもタダでさえ「感動させてやるぜ、ほら泣けよw」ってライターに言われてる様な
気がする話だった上にあのセリフだったので('A`)エェ・・・って思ってしまったのです。

>>372-373
自分もwこれくらいくどい演出が好みの人も居るんだろうけど、自分はボタン連打して
しまった・・・。良い話もあるだけに個人的にこの演出のくどさは残念過ぎる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:20:34 ID:7+obCN4W0
してないじゃんw
ブチ壊されたんでしょw

感動するしないなんて人それぞれ。
俺は>>370前半に引っ掛かっただけよ。
後は全部同意。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:38:11 ID:jONuPaFt0
むうw感動したかったししたつもりだったけど、実際は出来てなかったのかな。

好みによる部分の不満も色々書いてしまったから不快に感じてしまった人も居る
かもしれないですね。ごめんなさい。
クリアして間もない(かつ二週目やってる最中)だったものでつい熱く長文で連投
してしまいました(´д`;)ゞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:40:33 ID:hmXzilmT0
うるせえwとか顔文字とか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:55:25 ID:0fA6ORndO
みんなビキビキしすぎ
もっとへらへらしたほうがいい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:13:05 ID:TIcqn1g+O
一言多いとか思うのは、きっと心が汚れてるんだよ
俺みたいに心が綺麗ならそんなこと思う前にボロボロと涙が溢れるね


まだキャラクエやってないけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:58:42 ID:2WPoyOWoO
まさに
お前が言うな!
ってか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:02:49 ID:6NKOF9orO
シャーリーしんどいわ
クロエをビンタするなんて
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:27:31 ID:Y3T/b0PV0
クロエしんどいわ
セネル刺すなんて
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:42:08 ID:6jsf9MaEO
ウィルしんどいわ
モーゼスぶん殴るなんて
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:57:58 ID:UsIyjr5X0
>>378
へらへら同盟乙
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:28:03 ID:zMyYC8e40
ノーマえてこうやわ
パンツも白いなんて
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 05:57:42 ID:E9eR1MqZO
シャーリーしんどいわ生き残るなんて
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:30:14 ID:xvL57aEL0
キャラクエ、面白いやつは面白いが、個人的には株を下げたキャラが多いな…。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:43:15 ID:Lybwmd0+0
キャラクエにおけるチャバの豹変っぷりは異常
キャラクエは彼の為だけにあると断言しよう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:05:40 ID:Y3T/b0PV0
仲間を皆戦闘不能にしておいて、セネル・クロエどっちか一人だけでボスと戦うとめっちゃ熱いなこのゲーム(敵が単体のときに限るが)

ついにLの戦闘に楽しみ方を見出した。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:27:09 ID:GaWKXmZd0
シャーリィに「お前が言うな」って感想抱いてる人が多いけど
ああいうのは「私みたいになるな」って意味だから逆に説得力あるぞ

家族と一緒にいられなかったウィルが子供を手放そうとした親に激怒したのと同じこと
内省の証拠

ま、アンチ思考でしか見てない人や反省することがないような人間には分からんだろうけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:20:38 ID:6jsf9MaEO
セネルは反省しすぎ
本編は触れると切れそうなとがったナイフだったのに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:25:46 ID:UESqGdY10
>>390
反省してるように見えないのに言うからじゃね。
その証拠にウィルはあんまその点で叩かれない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:34:25 ID:E9eR1MqZO
酢飯は信者も偉そうだね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:55:56 ID:zMyYC8e40
反省したり会心するだけなら別に構わんのですよ。成長したんだなって思うし。
でも、その得たばかりの価値観を偉そうに相手に押しつける演出をさせている
からビキビキ(#^ω^)とくるワケで。シャーリィも被害者ですよ。

シャーリィに言わせたいならRのクレア並の聖女設定にしないと、どうしても
「お前が言うな」になってしまうでしょ。
シャーリィが成長した後ピーチパイ演説したって、クレアと同じ支持が得られる
とは思えない。テーマを代弁させるキャラを間違っている。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:08:11 ID:kIjJHohV0
じゃあLには他人に物言える奴はいないな。
登場時のプチ暴れっぷりから勝手に会心するも、相手に深く入り込むことはなく
あのノリで淡々と会話をこなしていけばいい訳だ。

それか、その「偉そうに」ってのがなければ良かったのかね。
下から下から優しくまったり諭すような感じで。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:19:29 ID:AVX+2duP0
ほっとけってば
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:01:12 ID:xvL57aEL0
>>390
説得力無いのは、シャーリィの場合は過ちを犯した結果色々手に入れた人間だからかと。
極端な話、「私はあんなことして色々良いことあったけど、それは実は悪いことだからあな
たはやっちゃダメ」と言ってるようなもんだし。

まあ罪を憎んで人を憎まず、的なLのノリは良いところでは有るんだけどね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:19:14 ID:qrtzwrWyO
この話題定期的に出るNE!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:04:24 ID:RRljkO/M0
この話題、あまり入りたくないNE!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:14:29 ID:FgaMHzH/O
そもそもシャーリーは言葉の説得力とか関係なくウザイんだけどね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:13:11 ID:pyM6peHrO
たかがテレビゲームのキャラを必死に叩いてる人かわいそうだNE!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:14:55 ID:FiIiGr0C0
どうでもいいけど、本編はそんなに印象に残ってないが、キャラクエに
なると同じような台詞を何遍も言ってるような場面が多いような気がす
るんだけど気のせいだろうか。どうも無理に台詞数増やしてる感じが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:36:52 ID:BBFVhZiA0
テイルズのシナリオは蛇足だらけですから
キャラ人気や声優に当てこんだ部分があるから無理にセリフを足してることが多い
Sの会長とか不遇な方もおりますが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:38:13 ID:XRliGD5G0
セネルの俺達はそんなに頼りないか?ってセリフは聞きまくった気がするw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:34:28 ID:jfpXHsIq0
>>395
>下から下から優しくまったり諭すような感じで。
性的な意味で。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:01:54 ID:lIl3g8/lO
キャラに罪は無いよNE!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:44:35 ID:PoBp92AfO
でもウザイことには変わりないよNE!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:21:30 ID:DTjdsewL0
ちくしょー、何でサントラのほんわか姉さんには姉さんの声が入ってないんだよー。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:28:50 ID:9V0Dc6LGO
グー姉さんの、あのほんわかした喋りは全て計算だったわけね。ラストで戻ってたし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:32:59 ID:vv7lStIKO
むしろあらあらうふふが素と考えるのが普通じゃないか?

記憶を失って、ああなってる訳だし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:33:59 ID:DTjdsewL0
って調べたらドラマCDに付いてるじゃん俺のバカー!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:20:18 ID:Cqm9Cf1b0
グー姉さんの本性はあらあらうふふでしゃっきりが偽装だと考えると、
対なるシュヴァルツもやっぱり真の姿はあらあらうふふなんだろうか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:12:13 ID:d/WUq9ycO
シュヴァルツちゃんはあらあらうふふ口調でも鬼畜であって欲しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:22:16 ID:KgfC3/K90
シュヴァルツとユリスって被ってるよな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:28:41 ID:7QKJtrYdO
ガイ「女って恐ぇ−…」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:09:49 ID:TphRk2zOO
>>413
シュヴァルツ「おねえさん、人間ちゃん達がと〜っても嫌いなの。
     だからここで滅びあら?なにしてたのかしら?」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:34:49 ID:FTr+173S0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ミミーの正体はハイエット
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えている時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

初対面からの馴れ馴れしさ、一人で崖下まで来ていた行動力、髪型や声・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:25:40 ID:9ZmVzUGRO
ハイエット……、

誰?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:26:07 ID:bKrIfHqZO
突っ込むところは多々あるがとりあえずハイエットって誰
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:45:10 ID:FTr+173S0
ハイエット → ハリエット でございます。ハティファンの皆様間違ってごめんなさい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:01:27 ID:Nq9cJG2iO
ハリエット・レイナード
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:12:15 ID:LwcApDNo0
ハティのサラダ館
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:22:25 ID:VB/TQQNHO
面白いとでも思ったのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:12:40 ID:/TRuuUIiO
ハティのカラダ感
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:49:43 ID:Y0TLu4fy0
シャーリーってもしかしてあんま人気無い?
wiki見て思ったんだが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:05:16 ID:/TRuuUIiO
むしろあるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:10:43 ID:YLdaw7/z0
ふと仕事が終わって癒される音楽を聴きたいと思う時、コモレビが一番最初に脳裏に浮かんでくる私は変でしょうか?
家に帰ったら、巨大風穴か望海の祭壇前でセーブした記録をロードして聴いています。
中身自体は打ち捨てられた地でストーリーが止まってしまっていますが…。
こんなにゲーム中の音楽で聴くことだけに浸ったのは、クロノ・クロスのAnother Worldのフィールドの曲以来です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:33:31 ID:4yhFKRye0
シャーリィはな、例えるなら
ワンピ−スの麦わらの一味の中にNARUROのサクラが紛れ込んだような感じなんだw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:55:33 ID:Uv6U4V8W0
同一人物な上、二重人格でもない(?)のにメルネス様の
カリスマ性は異常。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:26:53 ID:WMubF13iO
シャーリィは乗せられると調子に乗っちゃうタイプ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:15:18 ID:Nq9cJG2iO
クロエにも乗っちゃう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:57:50 ID:y0dv5at80
ああーカラオケで蛍火歌いてぇー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:28:47 ID:4Wa3G1/30
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:14:39 ID:KaG4HNbp0
>>427

やれよつづき!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:26:59 ID:+k2IE8+W0
>433
剣の洞窟だっけ?
行ってみたい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:50:51 ID:3JgC8Olu0
>>425
メルネス様はすごく人気だよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:29:45 ID:p18SJUh+0
最近になってメルネス様の人気が急速に高まってきた感がある。
更にはその多くがワルターみたいな性癖。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:49:44 ID:R3ugS/010
>>434
ん〜。何か祭壇イベントでフェニモールが死んだの見たらやる気なくなっちゃって…。
折角セネル他のメンバーとも打ち解け始めていたというのに…。
ネタバレ嫌なので、攻略サイトとか見ずにやっていましたが、
モーゼスやジェイのあまり釈然としないメンバー加入の仕方に比べたら、
フェニモール仲間フラグの方がよっぽど自然に立っていたと思うんですけどね。
その後攻略サイトやら取説とか見たら、むしろシャーリィが仲間になると知って…。
またやる気が出たらやりたいと思います。。。
439MML ◆Fenimor/Ro :2007/04/25(水) 23:53:06 ID:tvQeegVX0
その気持ちはわかるぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:26:51 ID:3UYCAzjc0
>>439
その速さは尊敬に値する
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:18:18 ID:LXJTQ8Eg0
フェニモはかわいそうでしたね。
CQクロエなんかもそうだが、このゲームスッキリ気持ちよく解決しない挿話が結構あるんだが、
製作者が意図してそうしたんだろうか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:02:43 ID:YB2ryIPsO
「オレ達の愛したフェニモールは死んだ!何故だ!!」



    「…酢飯をかばったからさ」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:20:35 ID:k41U8CKY0
フェニモールは途中から死にそうなキャラに変わったんだよな
フラグが立ったというか
空回りおせっかいっぷりが酷かったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:32:14 ID:JP0Lp/2lO
怒りだ!怒りしかない!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:34:08 ID:3E86uoJL0
おにいちゃんのバカ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:29:57 ID:Uxf7Enfb0
ヴァーなんたらって専用の戦闘曲も用意されてんのに
ザコの上に早々と退場だもんな
そういえばダークになって爪術使えるようになったね
今後のテイルズに魔王拳がでてくればな〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:56:49 ID:R7mOGiNN0
確かに戦闘曲は勿体無い。使いどころがおかしいというか
使うべきキャラに魅力がなかったというか。

テイルズオブシリーズって一応「○人衆」みたいなのがほぼ毎回出るけど
これが一番影が薄いな。七将軍のほうが個性出てるとか思えるし。

単体のオッサンキャラ達は強烈だったがな!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:57:39 ID:Uxf7Enfb0
二人の聖女
トリプルカイツ(なぜにここだけカタカナ)
四星
五聖刃
六神将
七将軍

>>447
カッシェル様がいるよ
俺的には七将軍が薄いと思うな

次は8人組かwwwwwwwwwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:06:43 ID:hwn75cyn0
八星がいるじゃないか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:16:13 ID:ayF+Ohr70
>>442
確かにフェニモールの死がなかったら滄我の覚醒もなかったんでしょうけど…。
どちらかと言えば、何らかのきっかけで滄我の覚醒してしまったシャーリィを、
セネル達と一緒に元に戻らせに行く役みたいなので、生き残らせて欲しかったですね。

>>443
シャーリィの方がよっぽど死亡フラグは一杯立ってたと思うんですけどね。
まぁそこで死なないのがヒロインなんでしょうけど…。

何かモーゼス、ジェイも、最初は敵みたい(モーゼスは実際敵)だったにも関わらず、
仲間になっていくところなんか、フェニモールが最初はセネル達陸の民を敵視し、
やがてセネル達を認めていくところなんかは、仲間フラグだと思ったんですけどね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:31:16 ID:nNZRIsJKO
ヒアデス
二人の聖女
トリプルカイツ
四星
五聖刃
六神将
七将軍



ところで七将軍って何?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:48:31 ID:ze1/GOAH0
>>451
Dに登場するセインガルドの将軍達で、まあ早い話がサブキャラでしか
ないわけで、別にそこまでストーリーに絡んでくるわけでもない。

…が、本当にトリプルカイツより影が薄いかというとそうでもないような気
がしてしまう不思議。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:13:02 ID:nNZRIsJKO
>>452
あー、俺Dやってたのに忘れてたw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:21:01 ID:YfWOlvg4O
>>450
そうだね、フェニモードだね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:13:49 ID:Db55hzls0
発表以来情報ほとんど来ないけど開発順調なのかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:14:42 ID:Db55hzls0
誤爆失礼
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:58:26 ID:/pmkk4Vz0
>>455がソードオブの話をしたと思ったら誤爆だった件について
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:12:00 ID:PkCuMASK0
いいじゃない
ソードオブの話しようぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:33:43 ID:Etiujcq70
では自分のソードオブに対する希望でも。

とりあえず爆竜拳と輪舞爆竜拳があって
爽快な投げ技と使い勝手のいいカウンター技もあって
虎牙破斬でパンチラして
あとできれば棒術使いが華麗に側転するようなゲームだったらいいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:45:22 ID:xuNOhpbc0
でも機種がWiiだからなぁ。
任天堂とテイルズは所詮水と油だってことを
SFCのPとGCのSとDSのTが証明し続けてきたわけだし。

Wiiに出る以上、良作を期待するなら「テイルズらしさ」を捨てた方向性で
考えたほうがいいんじゃないのか。DSにそれを求めたTは盛大に爆死したわけだし。
元々レジェンディア自体が「テイルズっぽくない」作品なんで、
そういう意味ではWii進出には一番適してると言えるかもしれないなぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:28:23 ID:vPs1Y+JLO
Wiiはソフトがお子様向けで買う気にならん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:47:26 ID:XE2DpbbS0
>461
それはペーパーマリオをプレイした上で書いているのかい?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:51:25 ID:HxxjUP3e0
任天堂は…スタッフのノリが一部凄まじいぞ……>ペーパーマリオ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:45:42 ID:mroq56Or0
トリプルカイツは三人+ヴァー、ソロン、シュヴァルツで悪魔六騎士に改名すべき

もしくはそれ+パン娘で7人の悪魔超人
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:17:13 ID:axquUAMb0
このスレって現在プレイ中に方ってどれくらいいるの?
俺は2週して1年ぐらい放置してるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:06:04 ID:s7933Mwg0
一応プレイ中だがややダレ気味
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:08:53 ID:s7933Mwg0
ちなみに俺は二周目
会話がやたら長い上に戦闘、特にボス戦がつまらないのがな…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:27:46 ID:UEifkxC0O
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:17:22 ID:CTik2zuR0
>>461
Lに関しては任天堂と意外と合いそう
お子様からおっさんまでできるから、厨房限定の他のテイルズとは違う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:55:45 ID:lU4c80GaO
イヤ、それは無い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:46:17 ID:UNZ0uboH0
>>465
発売日に買って、他のソフトに何度か浮気しながらも今月ようやくクリア。
2週目行こうかと一瞬思ったが、ストーリーはともかくとして戦闘がダルか
ったから断念。

テイルズでここまで戦闘が好みに合わなかったのは初めてだ…システム
は殆ど同じハズなのに何か他のテイルズと違うんだよな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:11:59 ID:S54FJnab0
そりゃ他のテイルズは基本2Dの平面キャラだもの。
一見3DっぽいSやAだって奥行きや陰影が一切無くて背景に埋没するような
荒いポリゴン絵だからな。モーションキャプチャーまで使って完全な意味での
3Dに拘ったLとは全く別物で当然。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:39:24 ID:o3QVevEk0
あの戦闘は合う合わないより遥か以前の問題だと思う。
というか、完全な意味での3Dに拘った?え?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:21:14 ID:Eps5/57J0
はいはい抑えて抑えて

とりあえずグラフィック等の技術は高い所
システムは次作に期待さね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:31:34 ID:ypu282f60
http://www.uploda.org/uporg790297.3gp

サントラ持ってないから確認できないんだが、これレジェンディアの曲だっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:32:31 ID:kX9AFGI30
蜃気楼の宮殿だな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:34:01 ID:ypu282f60
>>476
ありがとう。スッキリしたわ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:11:13 ID:eXNUnJNlO
>>468
これはおいしそう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:34:04 ID:6P49C6Wx0
>>474
イベントシーンはともかくとして、戦闘になるとグラフィック面も異様に
ショボく見えるけどな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:37:48 ID:YZeTKKXr0
イベントシーンのキャラこそショボくね?
モーションキャプチャーがどうって代物でもないし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:45:40 ID:agoMN5QA0
イベントはモーションキャプチャー使ってなくない?
序盤でミュゼットがウィルに世界地図渡すとき「これは違うな」って悟ったよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:48:21 ID:6P49C6Wx0
>>480
イベントだとアップが少ないから多少マシ。
戦闘は妙に表示デカイしカメラ距離一定だしエフェクトも
ショボいしで誤魔化す気も無さそうなのがなぁ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:46:15 ID:xcGd8i7z0
戦闘は動きがいいんだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:57:27 ID:X9XaC6ql0
×戦闘関連やシステム
○ダンジョンやら音楽やら

って所か
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:11:55 ID:+esjql/90
 
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:31:56 ID:YXCqjO3KO
最速3段
ふはくらえ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:19:58 ID:kHQuty4ZO
任せてくれっ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:13:41 ID:2E5FStBN0
ヴァーツラフ「のうのうのうのうのうのうのうのうのうの・・・・・」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:20:46 ID:Olo47By4O
昨日おもんなさを我慢してシナリオクリアしたんだが 
キャラクエも結構長いんかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:57:39 ID:nD7eo8MW0
>>489
本編と同じくらい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:47:16 ID:ZjYotxO/O
本編
クロエ>>ノーマ≧モーゼス≧ジェイ>グリューネ≧ウィル>>>シャーリィ
キャラクエ後
ウィル≧モーゼス>ノーマ=ジェイ>グリューネ>>>クロエ>>>シャーリィ
俺のキャラクター評価。
まあ、チラ裏だからスルー推奨。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:58:46 ID:HHyLOka9O
サントラ持ってる人いますか?パン職人のミミーが出て来る時の曲が、入ってません…ショックです〜(;_;)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:17:36 ID:I1eC1slHO
>>492
ドラマCD下巻のおまけサントラに入ってるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:21:56 ID:HHyLOka9O
>>493disk3の事ですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:36:30 ID:I1eC1slHO
>>494
違う
テイルズオブレジェンディア〜voice of character quest〜2
ってタイトルの黒いパッケージのCD
3000円くらいで売ってる
ゲーム中よりもノリノリのキャラ達が織り成すお話も入ってるから
まぁ、欲しけりゃ買いなさい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:05:13 ID:Xws8fLZ70
>>483
そうだった?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:54:43 ID:HHyLOka9O
>>495ありがとうございます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:10:22 ID:/eQXNj2j0
やってることは凄いんだけど、絵と声でクソワロタw
ttp://www.youtube.com/watch?v=3snhB9ecTCA&NR=1
499名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:25:19 ID:fBVEjUjj0
レジェンディアプレイ中。
本編終了しました。
なんか色々「?」なところとかあるんだが………
モーゼスが仲間になった理由もそうだが、
酢飯をさらった上に殆ど面識もなくシャーリーを仲間みたいなこと言ってたのが気になった。
それともなんかエピソードあったか?
キャラもストーリーも好きなんだけどなぁ………色々納得いかないこと多し。
キャラクエやったらもっと楽しめるのかな。

あとココに来て分った。酢飯嫌いなの、俺だけじゃなかったんだな………
どんな作品でもここまで嫌いになったキャラはいなかったが、
酢飯はなんかもう色々と受け付けなかったorz


500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:36:49 ID:2D7rfDYL0
もういいよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:16:59 ID:GRpA5PDkO
まぁ、ある意味キャラがたってるよな
正直、初登場時から「?」マークがついたヒロインは酢飯がはじめてだったよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:46:02 ID:NY02AaP7O
この流れなら言える!









ヒロインはクロエ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:35:54 ID:6yNrknTgO
>>502
ヒロイン=ステラ派の俺、参上!
どうして私たちは出会ってしまったんだろう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:40:25 ID:sU/CKUm20
これのシナリオライターって酢飯はあそこまでひどいのに
他の部分は結構良かったりして理解の範囲を超えている
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:11:21 ID:E5t40FusO
ワルターやフェニモは無駄死にだったわけか…/(^O^)\
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:22:09 ID:VxTSOtzb0
ワルターは間違いなく無駄死に
キャラクエじゃ名前すら出てこないし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:50:16 ID:c3tHP3LQ0
なんというか、本編後半やキャラクエみたいに風呂敷を広げすぎず、
1〜4章の内容でじっくり作ってくれた方が良かった。

…と思う俺は多分>>503と同類かもしれん。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:58:49 ID:hsCfWU1m0
本編支持は別にかまわんがキャラクエ批判はいただけない
キャラクエが無くなったら水晶の森の立場はどうなるってんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:46:10 ID:/Fa0Kdsr0
ジャンプ系腐アンソロで、ワンピのゾロや銀魂の土方はひそかに大ブームなのに、
何故腐女子ジャンプと同じジャンルの腐ゲーであるテイルズの一翼であるにも関わらず、
モーゼスはあんなにも腐に人気無いのだろう。中の人まで同じなのにw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:50:17 ID:ryIawTCk0
>>509
色白じゃないからだろ
あいつらは色白で線の細い男が好きなんだからな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:35:58 ID:sm3yLdgs0
1〜4章の内容でキャラクエみたいにキャラエピソードも入れつつやればいいんじゃないかな?

・・・でも、そうするとステラの死が更に欝になってとんだ鬱ゲーだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:45:48 ID:auzldfBG0
>>507
バッドエンドじゃねえか!!
バッドエンドじゃねえか!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:29:39 ID:/Fa0Kdsr0
もし本編とキャラクエを分けずに80時間分全部使ってメインシナリオやったとしたら、
ステラのエアリス度が更にグッと上がって確実にシャーリィが要らない子になる上に
セネルの人格が壊れてうつ病の破綻者にまで墜ちるからヤバイ話になるよww
514名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:29:18 ID:tnaQJGnu0
でも俺も507と同じ意見だぞ。
酢飯いらないから、キャラクエのエピソード本編にうまく絡めて作って欲しいと思った。
だって本編、殆ど
「酢飯!」
「お兄ちゃん!」
「酢飯!」
「お兄ちゃん!」
 な印象しかないんだもんな。
 殆ど恋愛メインだったから、今までのシリーズ好きだった俺はちょっとだれた。

 
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:36:16 ID:1f9vovLrO
ヒロインはノーマ派な俺参上
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:33:20 ID:drQBGi9r0
ミミーに決まってr
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:42:30 ID:W2wpQx7eO
>>516
これは新しい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:25:16 ID:45lGCkYZ0
>>514
恋愛メイン?そうかなぁ?
基本的にラブラブしてるのは酢飯1人だけで、
セネル他7人は男女関係の垣根を越えた仲間意識重視の家族みたいなもんだったじゃないか。
オヤジのウィルとグー姉さんとその下の子供たちというようなイメージでさw

キャラクエに入ってからは酢飯もウィルの子供の仲間入りをしてたようにも思えるがな。
…まあ、多少浮いてたことは否めないがw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:01:25 ID:7gw245rcO
そうか、酢飯はウザイ以外にも違和感があったが周りになじんでないのが原因か…
一人だけ「セネルを介してそこに居る」ってかんじだもんな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:51:11 ID:E34HNnBZO
本編ラスボスとして魂を込めた殴り合いをしていれば
本編EDマウリッツのように解り合えたものを…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:46:11 ID:T75YTK8F0
自分もそっちのが良かったな〜。イライラしていたプレイヤーのストレス発散にも
なるし、水の民への義務もある程度果たせるし。

で、EDで最初に海に落ちるのがシャーリィで追いかけるのがセネルなら更にいい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:32:47 ID:nxxs714Q0
酢飯は他のメンバーが色んな事を乗り越えて強く結びついた絆を
土足で踏み荒らした挙句全部自分中心に仕切ろうとしてる感じだったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:12:15 ID:VBwg3q2W0
>>522
それはあまりに悪辣に捉えすぎだとは思うが、
シャーリィが仲間として認められていく過程を描くのにキャラクエはまるで適していなかったな
結局、話の中核にいる奴に割り込んで目立たせるしか方法がなくなってしまった

俺もやっぱり光跡翼で一戦、闘りあっておくべきだったように思うね
少女の身分でアレではあるが、拳を交わすほどわかりやすい意思疎通の方法はない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:16:50 ID:AYMglyWD0
ところでこのスレのみんなは1週目の操作キャラは誰にしてた?
僕は5章くらいからセネルをやめてクロエにしたんやけど・・・それって普通かな?
どうもセネルはヒット数の少なさ、吹き飛ばし&ダウンのコンボクラッシャーで
困ってます。グー姉が入ったらついにリストラしました。。。はい、チラシの裏でごめん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:40:33 ID:LuKETbbR0
PS3でLのサントラ再生したらなんだか更に音が良くなった気がする。
サントラ、SACDでもう一回出し直してくれんかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:48:11 ID:BBhbHQrd0
ゲーム機って時点でCDプレイヤーとしての性能はたかが知れていると思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:26:11 ID:coANqdqH0
>>524
セネルは強いぞ、特に通常攻撃が
連続技決めたいならクロエと一緒に出してふっはっくらえ→驟雨魔神剣で永久コンボだし、
ダウンさせても投げ技は威力が高い
まあ、クロエも扱いやすいから乗り換えるのは別に珍しいことではないと思うけど、
セネルが2軍落ちっていうのはあまり聞かないな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:39:38 ID:LuKETbbR0
>>526
一応PS3はAV機としてはン十万クラスのプレイヤーに匹敵する性能持ってるんだが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:53:40 ID:BBhbHQrd0
>>528
マジ?CDプレイヤーとしてはどれぐらいの価格帯の代物に匹敵するの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:03:57 ID:qwCOvVTEO
近所で60GBが48000なんだがそのくらい価値ある?
バグもあんまり聞かんよな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:17:20 ID:LuKETbbR0
>>529
現状のCDプレイヤーとしての性能はよくわからんが、SACDプレイヤーとしてはン十万レベルらしい。
ただ、CDの方も今後のアップデートで進化するとか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/mobile357.htm

>>530
ゲームしかやらんのであれば、公開されてるソフトラインナップを見て価値を判断するしかないね。
HDTV持っててBDプレイヤーやHDDメディアプレイヤーとして使うなら48000は安すぎる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:21:23 ID:Z1xk+sui0
なんかオーディオマニアがオーディオ機器として買ってるって話は自分も
どっかで読んだ記憶がある。ゲームもブルーレイもソフトほとんど無いのに
コンスタントに売れてる理由が謎だったが、それである程度納得できた。
何に価値を感じるかで変わると思うけど、こういうオーディオの人みたいに
明確な目的があったり、やりたいゲームがあるなら買っても損は無いと思う。
でも特に急いでないなら今買う必要は無いんじゃない?
来年の今頃まで待てば良くも悪くもある程度結果は見えてきてるだろうし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:42:14 ID:qwCOvVTEO
ソフトが無いのが致命的だよね
PS3のソフトは制作費がアホみたいにかかるって話し聞いた事あるな
でも2のソフトも読み込み速いんだよね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:13:44 ID:Z1xk+sui0
それも聞いたことあるけど実際はどうなんだろうね。PS2のゲームは
PS2で遊んでるから試した事ないや。今度やってみよう。
ただ、PS3からPS1、PS2用のメモカにデータ出力できないから
データの持ち運びが不便だったりするのが個人的にはネック。
本当に体感レベルで読み込み変わるなら別だけどPS2がまだ動くなら
素直にPS2で遊んだ方が良いような気もする。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:35:24 ID:IZJEpK8+O
今後テイルズがどのハードで出すかで俺がどのハードを買うかが決まる

いつまでもPS2ってわけにもいかんだろうしなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:25:37 ID:qwCOvVTEO
正直Wiiにいかれたら手が出せん
テイルズみたいな戦闘だと間違いなくリモコンぶんぶん振り回す事になるんじゃ無いか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:54:31 ID:JSUTJQekO
こんなところにまでGKか
いくら頑張ってもPS3は売れないので諦めてください><
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:08:21 ID:qwCOvVTEO
GKってなんだ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:35:37 ID:v4GXWcCX0
ノーマの不思議なダンジョンマダー?

99階までもぐってノーマの胸大きくしてあげたいんだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:43:36 ID:IZJEpK8+O
>>536
もしWiiにいくならリモコンはミニゲームくらいにしてほしいな

個人的には箱360がいいんだけど…まずないだろうな…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:53:04 ID:ks0i8ppV0
BASARAやスマブラは特殊操作をやらないみたいに言ってたし
リモコンを振り回すかどうかは製作者のセンス次第
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:15:36 ID:woteqZDl0
使うか使わないかは作るラインにも左右されそうだな。
D2チームの戦闘なんかは「死んでも使わねーよそんな機能!」とわがまま言いそう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:44:51 ID:Hd4WUN5Q0
>>542
わがままというか、Wiiリモコン使う戦闘って時点で既にそれはテイルズではない
ような気がする。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:54:53 ID:ULW7/Zte0
>>535
PS3とWiiどっちも買っておけよ
たぶんどっちにも出すだろうから
んで、落ち着いたら箱○も買っておけよ こっちは出るかわからんし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:56:07 ID:52uDmWkK0
まあ、いいじゃねえかリモコンぶん回したって
意外と楽しいのかもよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:17:59 ID:IZJEpK8+O
でもリモコンで秋沙雨とかキツすぎるw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:22:40 ID:52uDmWkK0
いやいや、普通に上・下・Aボタンで「秋さざめ」とかかも試練よ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:53:56 ID:/b5NTnHT0
シャリの魔法派手だね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:12:51 ID:uJuzeLrk0
>>540
寧ろPS3と360のマルチが収益的にも一番無難だと思うんだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:13:36 ID:uJuzeLrk0
sage忘れスマンorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:45:20 ID:08z3Jxr00
やり慣れたコントローラで遊びたいからPS系で出して欲しいけど、メーカーにも
ユーザーにも一番サイフに優しいのはwiiだろうね。PS3で出るなら>>549
書いてるみたいにマルチになるんじゃないかな。

戦闘画面のキャラがキューピー人形ってどっかに書いてあって、実際に見たら本当
にそんな感じでチョット笑ったw けど、このゲームのグラは良くできてると思う。
グラと音楽は満足だけどその他で致命的に不満な部分があって、気に入りたいけど
ハマり切れないEの時と同じ感覚だった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:22:49 ID:1saJ2byh0
>>548
インディグネイションはエフェクトと範囲が一致してなくてイラつくけどな
タイダルウェーブはメルフェスの茶目っ気が集約されていてなかなか良い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:31:25 ID:WWJ79Hx7O
ゲーム立ち上げた時にキャラが「ナムコ」って言うのあるけど、仲間分全員ある?ウィルと酢飯のだけ何回やっても出てこないアル
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:41:04 ID:Y8KlDdgcO
シャーリィはメルネスになって、何かに意識のっとられて攻撃的になったわけじゃなく、
シャーリィ自身の意識があり、自身の意思でクーリッジ達を攻撃したの?
だとしたらシャーリィ我が儘だな。
兄に好きといわれなかったからって、あの仕打はないだろ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:03:05 ID:OvpCwBc90
>>553
仲間どころか・・・(ry
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:21:09 ID:DiSutT0e0
おっと、こんなところにこんなものが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm229692
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:09:17 ID:LZMtB/ag0
>>554
その両方、と考えるのが妥当
それとシャーリィが光跡翼を起動させたのはセネルとステラにハブられ、
彼女の心の拠り処がメルネスという立場しか無くなったのが最大の要因
この点に関してはシャーリィの意思を軽んじすぎた二人に責任があるとも言える

キャラクエでジェイを引っ叩いたのは完全に蛇足
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:55:49 ID:7JEckURw0
>556
ちょ、キュキュキュ!ってw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:17:41 ID:Y8KlDdgcO
>>557
すっげぇわかりやすく、読みやすい文だった為に即理解出来た。
あ〜、なるほどな。そう理解すんとすんなりすんわ。
dクス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:04:11 ID:XQVzZFljO
フェニモールはシカトですか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:00:19 ID:UZyXTwh30
>>557
蛇足と言えば、ノーマがセネルにちょっかい出そうとした時にメルネス化しようと
したのもギャグにしては不謹慎すぎると思ったっけ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:10:06 ID:du6lSBSV0
>>561
そうか?あのギャグは好きだぞ。あと、グリューネがセネル起こしに来たときの勘違い
ギャグも好き。

シャーリィは、多分もっと内面描写を所々でやっとけば、こんなに叩かれるキャラにならずに
済んだと思うよ。生い立ちとか、恋愛面とか、立場とか、いろいろにおいて、不憫な面も沢山
あったのに、ただの我侭キャラと認識されてる気がする。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:18:25 ID:oHj1+W/o0
説明不足過ぎて、
もう捉え方を個人の感性に任せた結果という所か
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:31:22 ID:3Jz6/YTa0
>>562
メルネス発動はギャグとしてはなぁ…全然反省してないように見える。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:44:24 ID:ztID9k9X0
クロエ編で止まってて昨日からまた再開したけどやっぱりこのパーティが一番好きだわ
一人ひとりがパーティの中で必要な存在であると感じられるのがすごくいい。戦闘はだるいけど

>>561
ノーマがセネルの家に泊まる〜って言い出したあれか?
メルネス化ってのはノーマお得意の大げさ解釈だし特に気にならなかったけどなあ
それよりノーマは空気読めてるんだか読めてないんだか微妙にわからない時があるな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:02:31 ID:fA4L3NuAO
‐テイルズオブレジェンディア‐〜ヒロインの推移〜
物語開始前〜:シャーリィ(ステラの妹補正付き)
トーストにはたっぷりジャムを〜:ミミー(ワンダーパン職人)
フェロボン〜:イザベラ(日焼けおっぱい)
ウィルの地下牢から釈放〜:ミュゼット(助けてくれた補正付き)
山賊のアジト〜:クロエ(二人とも、やらないか)
シャーリィ救出後〜:シャーリィ(ステラの妹)
メラニィに敗北〜:メラニィ(何だ?この燃えるような熱いモノは…これが恋!?)
目覚めるとハティ〜:ハリエット(キミが…助けてくれたんだね…)
ノーマさんが拾ってくれました〜:ノーマ(地獄に仏、まな板の胸の恋)
誰にも言う気は無い〜:クロエ(溺れっ娘)
フェニモール〜:フェニモール(フェモタンハァハァ)
クロエと特訓〜:クロエ(どうみてもヒロインです、本当にry)
グリューネさん〜:グリューネ(グリューネさん)
ステラ〜:ステラ(ステラァァァーッ!!)
5章開始〜:シャーリィ(ステラの妹)
水の民〜:フェニモール(フェモタンハァハァ)
静かの大地〜:クロエ(どこからどうみてもヒロイン)
ウィル編〜:ハリエット(ょぅι゙ょ)
ノーマ編〜:ノーマ(ぱんつはいてない)
テューラ〜:テューラ(フェモタンハァハァ)
クロエ編〜:クロエ(雨で、よかった…)
以降〜:シャーリィ(ビンタ役)
グリューネ編〜:グリューネ(行かないでグリューネさん)
567MML ◆Fenimor/Ro :2007/05/06(日) 10:55:30 ID:FaqUBGcE0
>テューラ〜:テューラ(フェモタンハァハァ)

( ´・ω・`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:55:32 ID:d/oB423y0
サントラ完全版早く出せよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:40:27 ID:OnebpTU90
メテオスォームなんで急に火属性になったんだろ。
っていうか攻撃魔法弱いな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:14:41 ID:UGx5dtIL0
Lのメテオは威力から何からすべてが意味不明だからな
ブリリアントランスとレイも最高にイミフだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:35:31 ID:lDKrk8d30
でもそういうコト話してると、ネタでもなんでもなく
プロデューサー(ディレクター?)以外は新規スタッフなのに何故この作品はテイルズの冠をつけているのか
って部分が気になってくる

俺は雑誌についてきたプロモ見て購入決定した人間だから
あのプロモさえあればテイルズ云々なんて要素は別になくても良かったんだが……
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:05:06 ID:+JvbUBiE0
>>571
とりあえず「テイルズ」って付けておけば付けないより売れる、って事だろうけど。

戦闘面なんかは特に、テイルズに「似せて」作った、って雰囲気が強いからなぁ。一見
同じなんだけど何かが違う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:11:30 ID:QW0ZQZZ8O
ヌシ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:05:11 ID:i+HvGR7B0
>>570
しかも俺メテオスォーム一番好きな呪文だからちょっとショックだった。
しかもいろんな意味でイミフの割にはノーマの最強呪文メテオスォームだし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:57:43 ID:fJNepcWyO
ノーマは回復役だしね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:38:12 ID:kTsAIDVU0
>>572
今のテイルズとは違う、豊田時代のものって感じだな
旧ウルフチームテイストと言うべきか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:42:39 ID:M2OOrklk0
とりあえず一通りやってみたけどさあ、色々とモノ申したいことがたくさん出てきたよ。

まず10HITくらいするか術あてないと敵の動きが止まらないので
不慣れだとすぐに押し込まれる。その割にプレイヤーや仲間は1発でももらうとすぐのけぞる。
攻撃、特技の上判定が弱い上にジャンプ力がかなり低くなっているし、
飛んでる敵に攻撃がほとんど当たらない、AIはかなり馬鹿だと思う。
作戦設定もほとんどない上、作戦通りに動いてくれないし。

あと、爪術のエフェクトが全般的にかなり地味だったのも気にかかった。
唯一派手っぽいのはセネルが大型の敵をどっすんばったんと投げるのだけだったからなぁ。
戦闘の演出もそうだけど、基本的にイベント関連でも派手な演出ってないね、これ。
でもまぁ、戦闘がベーシックすぎる分だけ慣れるのは凄く早かったし、基本的に詰まるところも
無かったのでスイスイと進めたことは評価してもいいかなぁ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:47:47 ID:BuhMtEv50
個人的には詰まるくらい難解なダンジョンが一つ二つあると嬉しかったんだけどね
ダンジョンの内部は綺麗だから好きなんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:05:32 ID:ckGBw+Tg0
次回作を作るコトがあるならゼルダとかみたいな謎解き至上主義のダンジョン作ってほしいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:23:45 ID:qH0DqJ/c0
>>577
というか、戦闘については投げ以外に良かったところが挙げられる気がしない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:02:47 ID:/u0Ft7HKO
投げなど要らん、クロエで暴れまわればいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:29:11 ID:FW4JQ/vNO
クロエ主体だと時間あたりの火力が低すぎる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 14:54:30 ID:7eEpvn8k0
>>498
オチまで付いててメチャ面白かったw

「お兄ちゃん・・・(ヴァーツラフに)なんて酷いことを!」
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:37:28 ID:8f4+7Yb+0
>>579
それはイラネ。
L以前のテイルズのなぞを解く爽快感皆無のダンジョンの連続がうざくてしょうがなかったから。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:40:36 ID:eXIgwBj20
俺もだ
あーいう風に謎解きがモリモリあるなら
まだこういうただ長いほうがマシ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:35:35 ID:4wRLMkbm0
「話」が主体なのか
「戦闘」が主体なのか
「謎解き」が主体なのか

それがハッキリしてないと、どっちつかずの中途半端なゲームになっちまうんだぜ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:52:17 ID:eXIgwBj20
どれもきちんと作ればそれでいいと思うけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:23:56 ID:KIb8qVPI0
それが理想なんだけどね…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:11:48 ID:dAEDvySWO
正装の画像見れるとこってあるますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:14:04 ID:T1lx+XXt0
ダンジョンはその大半がまだほとんど生きてる遺跡だったのが残念だったな
廃墟感というか遺跡独特の死の臭いが足りない感じがした
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:52:24 ID:/u0Ft7HKO
はぁ!?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:22:29 ID:8/jxEHlA0
>>582
セネルに比べリーチも多少あるし拘束しやすいんだけどなあ・・・後半無駄にHPある奴ばっかだから確かに辛い
剣士キャラはダントツでクロエが一番好きだけどね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:05:32 ID:2XGeg199O
エクストリーム付けて前線におもむくのがクロエ操作の醍醐味
我流奥義うまく使えば意外と死なない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:38:24 ID:7ry075WaO
つーかエクストリームって意外と死なない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:15:59 ID:eEZyzLr60
アンコウの突進はかなりヤバい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:23:05 ID:6/Gpgm+y0
ギガントの五臓崩し・改はかなりやばい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:32:01 ID:OtRmvF7FO
クロエ編でレベル53ってやっぱり低いかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:39:34 ID:Q7/ogz750
まぁ普通なほうじゃない?
5、60越えてくるともうたいした違いは見えなくなるよ
問題は「どれだけコンボできるか」と「どれだけ回復が間に合うか」だけ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:50:51 ID:bI70SmqA0
やっと本編クリアした。しかし、ネルフェスって弱くね?
マウリッツ二連戦の方が苦労した。
しかし、「インディグネーションに向かって行く」って話やっと分かった。w
さすがにあれは引くわ。もうちょっとAIは学習汁。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:06:21 ID:z69zAClw0
ウィルがリカバー使える状態でメンバーの誰か(ウィル含む)がFOEに突っ込むと面白いものが見られるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:45:37 ID:0ylyyolR0
>>599
「オートキャラがインディグネイションに突っ込む」はLではなくてSのネタ
Lのインディグは無闇に突っ込んでもさほど被害は出ないが、
Sのドジっ子が使うやつは前衛が壊滅的なダメージを受けることになる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:48:34 ID:StXfRBWh0
敵接近
 ↓
自動で隊列逆転
 ↓
後衛位置変更の為に走り出す
 ↓
敵の目の前で止まって詠唱開始
 ↓
敵に殴られる
 ↓
ノーマの罵声



せめてもう少し陣取りがしやすかったらねぇ…まあ前衛の火力でねじ伏せるようにしてからは
気にならなくなったが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:23:12 ID:PPCo4ymP0
>>601
そうなの?いや、しかしLのAIも相当だろ。w
まぁ実害は大したことないけど。
効果範囲狭いところわざわざ突っ込んでいくのはね。
D2とかやった後ならもの凄くアフォらしく感じる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:03:20 ID:b/vocBxg0
Lの場合はFOEのせいで敵に下手に近づくとすぐ状態異常になる。
しかしこのAIキャラどもは学習機能もナシに我先にと敵に突貫しまくるので
毎回パナシーアボトルがいくつあっても追いつかない。

こっちが状態異常対策装備させてやらん限り、自立思考で回避するとかしてくれないんだもんなぁw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:55:50 ID:Zjg5MOn9O
詠唱中は守ってよ〜
詠唱中は守ってよ〜
詠唱中は守ってよ〜
詠唱中はm(ry


( #^ω^)ビキビキ
なんてこともありました
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:30:10 ID:Iq/GhAqe0
>>605
何度も何度も繰り返すからうるさくてかなわんw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:39:32 ID:3CwpC8vc0
>>604
FOEを入れるのはかまわんが、範囲から外に出ても異常が残ったままとかウザいだけだったな…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:23:18 ID:v55Os1iH0
キャラクエのウィル編でセネルが毎回微妙な所で寝ててワロタ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:03:04 ID:lCOc5bJJ0
>>607
バルバトスは紳士的でおk?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:16:52 ID:9IgddfyJO
エタニア以来久々にテイルズをやろうと思って、格ゲーっぽいレジェンディアを買おうと思うんだが、少しここの皆に教えてもらいたいことがある。

◎エタニアでファラ愛用だった俺は楽しめそう?
◎やりこみ要素はどんなのがある?
◎クリアまでの総プレイ時間の目安(やりこみ無しで)
◎やっぱストーリーは愛だの希望だのうるさい?
◎世界観はどんなの?

誰か暇で親切な人よろしくお願い。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:23:41 ID:602TJQYr0
悪いことは言わん


やめとけ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:40:29 ID:cLB3TSma0
>>610

1・主人公のセネルが似た感じではないかと
2・ほぼ皆無
3・50〜60時間
4・家族だの仲間だのでうるさい
5・超技術満載の船の上で色々な騒動を解決していく

ちなみに格ゲーっぽさは皆無なのでそれを期待すると痛い目に遭う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:45:17 ID:zb7cSh8D0
>>610
◎エタニアでファラ愛用だった俺は楽しめそう?
戦闘には一切期待を持ってはいけない。

◎やりこみ要素はどんなのがある?
2週目はなんと正装・着ぐるみで戦闘できるらしい(途中変更不可)

◎クリアまでの総プレイ時間の目安(やりこみ無しで)
殆どのダンジョンが2回ずつ攻略しないと行けなかったりして、60〜70時間かかった記憶が…

◎やっぱストーリーは愛だの希望だのうるさい?
その部分のうるささはシリーズでダントツの1位かと。

◎世界観はどんなの?
遺跡船、と呼ばれる島。外の大陸は設定はあるがプレイヤーは島から1歩も出られず。


多分>>610の好みにはリメDの方が合う気がする。
614613:2007/05/14(月) 03:52:04 ID:zb7cSh8D0
リメDが好みに合う、ってのは戦闘面の話ってことで。
愛だの希望だの言うストーリーが苦手ならAの方が合うかも。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:08:19 ID:05ttwuOO0
まあ確かに愛だの希望だのうるさいが
こうかくと常時愛だの希望だのいってるように見えるなww
そこまでじゃないと思うよ、ラスト以外
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:47:05 ID:s3RCZ+vWO
◎エタニアでファラ愛用だった俺は楽しめそう?
エターニアの様な速い動きはなく、ゆったりしているので子供からお年寄りまで楽しめます^^

◎やりこみ要素はどんなのがある?
やりこみ等の無駄な要素はほとんどなく、じっくり本編を楽しめます^^

◎クリアまでの総プレイ時間の目安(やりこみ無しで)
やりこみなしでも70時間くらいはかかります。じっくり遊べて大変良いです^^
また、ダンジョンも長い上に二回行くことになります。すごくお徳ですね^^

◎やっぱストーリーは愛だの希望だのうるさい?
それはもうテイルズ一うるさいです。愛や希望の素晴らしさを再確認させられます^^

◎世界観はどんなの?
遺跡船という巨大な船が舞台です。外の世界には出られないので妄想が広がります^^
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:51:56 ID:PMxK6yZAO
さて、この意見で>>610は買うのだろうかwww



俺だったら買わない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:19:43 ID:05ttwuOO0
おめーら買わせたくないのかwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:26:26 ID:bUZMR0Ac0
よし、俺が>>610のためにゲーム雑誌のような+思考評価をしたる

◎エタニアでファラ愛用だった俺は楽しめそう?
主人公セネルは、ファラとティトレイに並ぶ希少な格闘家キャラ!
戦闘は原点回帰!シンプルで奥深い操作感は初心者にも安心!
セネルだけの《我流奥義・投げ(※)》!ダウンした敵に休む間を与えるな!
(※投げに関しては次ページから特集を組んであるぞ!)

◎やりこみ要素はどんなのがある?
今作はレベルアップでは爪術(昌術的能力)を取得できない?!
戦闘後に敵から得られる貴重なスカルプチャを集めて、協力な術技を覚えよう!
お馴染みの料理はパン限定!至る所に巧妙に隠れたワンダーパン職人ミミーを見つけられるか?!
ソーサラースキャナーや闘技場、合成屋など本編終了後もお楽しみが満載!

◎クリアまでの総プレイ時間の目安(やりこみ無しで)
シリーズ初の完全フルボイス!台本は過去最大数で異量の15冊!
本編クリアなら30〜40時間!キャラクエも含めば60〜80時間の大ボリュームだ!

◎やっぱストーリーは愛だの希望だのうるさい?
今作のジャンルは「絆が伝説を紡ぎ出すRPG」!

◎世界観はどんなの?
少年セネル・クーリッジは妹のシャーリィと二人で霧の立ちこめる海上を漂流していた。
食料は尽き、体力も限界に達しかけたとき、突如として霧の中から島が姿を現す。
しかもそれは驚くべき速度で接近し、セネルが舵を切る間も無く、小型船は荒波に飲み込まれてしまう。
波打ち際で意識をとりもどした二人は、そこが普通の島ではないことを知る。
表面は土壌に覆われ植物が繁茂し、まるで島のような外観に変わってはいるが
足下に広がる大地は紛れもなく、人工的に造られた巨大な「船」だった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:06:55 ID:2hv9VSzlO
セネルはテイルズ史上最強の通常攻撃、「仙人拳」の使い手で投げ技も完備
クロエは多段ヒットの拘束力と攻撃をノーダメージで返し状態異常を引き起こす
我流奥義を持つエース
ジェイはこれまたテイルズ史上最強の飛び道具「苦無」を持つ(連発してるだけでOK)
モーゼスは対応の難しい空中の敵に対応、強力な防具で打たれ強い
戦士系はテイルズシリーズでも屈指の性能なんだよな
なんでこれで戦闘つまんないんだろ………
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:20:48 ID:Lz6k2kGq0
敵のHPが多いとか爪術が地味だとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:23:08 ID:602TJQYr0
>>616でなぜかワロタ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:34:50 ID:YcN0k08b0
敵が固すぎだよね。キャラクエ編ではウンザリする。ホーリィーボトル必須。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:47:13 ID:MzxkDxGoO
大学のイベントのBGMでTOLの曲が流れたw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:18:51 ID:Pa6euz1u0
ゲーム音楽と思われなかったろうな
フェロボンだったらオワタだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:49:08 ID:bhGqPVLTO
>>625
むしろ、その曲の使いどころをkwsk
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:59:42 ID:yzYjiymxO
「俺の名前をしってるか〜い」
「俺の登場待たせたな〜」の部分だけなら使えそう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:08:46 ID:MzxkDxGoO
全部で4曲使われたw
まあ名曲多いから納得
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:45:14 ID:AdoHLCEIO
レジェンディアスレが落ちてしまいwikiに辿り着けません。
誰か教えていただけないでしょうか。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:30:06 ID:VWFI3cDLO
何言ってんだこのバカ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:00:57 ID:JqMaiv9V0
>>629
おじさんに詳しく話してごらん?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:07:21 ID:WjM0ExycO
レジェンディア攻略wikiって無いんですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:25:11 ID:XNnyy+ya0
テイルズオブレジェンディア 攻略 wiki 
でぐぐれば出るだろフツーに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:36:03 ID:WjM0ExycO
それだと攻略スレにあったwikiに辿り着けないんです
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:02:56 ID:e6GpftYy0
普通の攻略サイトとかじゃダメなの?
完全クリアにしたってチョココロネと夫婦とカポエラッコだけ気にしてればイイと思うよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:34:52 ID:A962T3XNO
クロエ編終了。







で、この後事故に見せかけてオルコットを始末するんですね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:29:42 ID:z5eggPN6O
急所は外れたが、セネル頑丈ってレベルじゃねーぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 05:49:46 ID:+iA1tcMCO
烈岩遺跡どう行けばいいの?モーゼス編の!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:49:36 ID:RyZ2i373O
光跡翼の最奥からワープして行けるよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:05:42 ID:dO1znRq2O
Lって動きがいいよね
リアクションとかノリとかツッコミが他のシリーズとは違っておおげさで楽しい












つまりノーマ最高
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:13:52 ID:z5eggPN6O
ノーマ貧乳連撃!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:29:56 ID:cUKTUan10
ウィル編終わったけど・・・・別に感動しなかった俺はどうすれば・・・orz


ラストはきっと感動するさ!!!!と期待してみるwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:48:10 ID:HcckEVr80
>>639
ちょw
何さらっとトンでもない嘘ついてるんだよwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:48:47 ID:+iA1tcMCO
烈岩地帯いけないどういけばいいんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:13:24 ID:UUEzRKRZ0
蜃気楼の神殿の奥のパズルブースからいけるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:29:08 ID:swHcUTed0
セネルの技ダウンさせたりすり抜けたりばっかりで使いにくいんだけど
何かいい技ない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:17:25 ID:r0/Cerd10
ふっはっくらえ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:25:25 ID:4sY0XQ9yO
任せてくれっ!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:37:11 ID:O9eaZkHK0
>>646
レベルがわからんと何とも言えないが、とりあえず俺のオススメは魔神拳・竜牙
発生は遅いが、威力高めで前方小範囲を攻撃できるので便利

すり抜ける技はバックステップを入れて使えば基本的に問題ない
過去にはバクステ→爆竜拳のコンボに気づいて脳汁出てた人もいた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:25:11 ID:KNiJmhGc0
372 名前: 名無したんはエロカワイイ 投稿日: 2007/05/17(木) 15:58:32 ID:QeGfEUAe
「10歳になるのか・・・」
海を眺めながら、つい、口に出した。水面に映る太陽が眩しい。肌に当たる潮風が心地いい。
そんなきれいな海上での昼下がりが、かえってココロに悲しくしみる。
やっぱりあるんだろうな、罪悪感が。自分のうすぐらい部分がさらされている気分だ。
「なんだよあんた、子持ちだったのか」
運転している漁師がこっちを振り向いた。顔が真っ黒に日焼けしていて、シワに年季が入ってる。海を感じさせる男だ。
小さな漁船に二人だけなんだから、聞こえるのも無理はない。
「あんた、見た感じ若い・・・いや、年なのか?白髪のせいでわからんね。意外だよ」
「意外、ですか?」
「とにかく親って雰囲気がないからな。・・・あー、何だ、ワケありだね。話題を変えようか。
白髪で浅黒い肌、と言えばあれだ。遺跡船の英雄のセネル・クーリッジ。もしかして、あんた?」
「まさか・・・俺はしがないパン職人です。それにセネル・クーリッジには子供はいませんよ」
「だよなあ。今頃何してるんだろうねえ、英雄」
「まったくです。本当に、何をしてるんでしょうね・・・」

セネル・クーリッジに子供はいない。確かにそういうことになっている。本当のことは、二人しか知らない。
あの夜のことは、二人しか知らない。雨と涙で濡れたあいつと、二人きりだった、あの夜は・・・。
今考えれば、何を考えてこんな約束をしたんだろう。
俺は今、何をしているんだろう。
俺にこれから、何ができるんだろう。

大陸が近づいてくる。きっともうすぐ、始まるんだ。
俺と、あいつと、俺の息子の物語が。

『レジェンディア』シリーズ第二弾

主題歌:「チェリー」 /スピッツ

ジャンル:おもいでとこれからとRPG

タイトル:ソード オブ レジェンディア -SWORD OF LEGENDIA-
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:39:57 ID:RyZ2i373O
これは酷い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:17:14 ID:xsKCXR2x0
>>642
ウィル編・ノーマ編で感動出来なきゃ他のキャラクエだけでなくラストも感動できないかもね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:56:46 ID:Q1eVM+V7O
たった今ウィル編を終えて半泣きの俺が通りますよ!
散々既出なんだろうが、泣けるなこれ!

アニメムービーで泣かされてようやく落ち着いた頃にハリエットが
「自分が最初に家に入る」だの「良いって言うまで入っちゃだめ」だの言い出して
なんだなんだ?と普通に首を傾げていたらあのセリフ…涙腺再度決壊
バーロー!!ウワァアン(ToT)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:16:00 ID:KGLytiDp0
俺はノーマ編が一番感動したなぁ
ウィル編も良かったけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:30:00 ID:sCdjPIQ5O
ステラ
の曲が神すぎるくらいマッチするんだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:06:52 ID:bUqSQJKm0
チェリーwww
歌詞は神だな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:17:27 ID:iT1EfHQd0
本編もなんだかんだで涙ちょちょぎれた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:00:41 ID:/uOhrmHc0
>>652
ウィル編、ノーマ編ともに鼻で笑った俺だが、ラストはキッチリ感動できたから大丈夫だろ
この前二編は展開がちょっと強引で花王愛の劇場とかそんなんに近いから、
合わない人には合わない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:00:28 ID:54ejU4eO0
昼ドラがそんなにレベル高いとは知らんかった……
俺がもし主婦だったら今ごろは涙が枯れ果ててしまってるかもしれん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:11:00 ID:yIKmgzXn0
ウィル編と言い、ノーマ編と言い、変な臭さがないよね。
何というかさっぱりした感じの感動というか。
でも何となく心を打つような感じ。
個人的にはジブリ系のアニメっぽい感動のイメージ。
そう言えば、スタッフロールにジブリの名前があったけど、何か関係あるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:06:44 ID:2LU3yHHI0
ジェイ編は泣けこそしなかったものの、何故か異常に笑えたような気がする。
あのお師匠さまくらいのネタキャラはこれまでもこれからも現れることはないであろうw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:16:39 ID:7GkX5rRzO
クロエ編は評価低いのはわかるし俺もアレだと思ったが
最後のムービーでのクロエの可愛さだけはガチ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:23:23 ID:54ejU4eO0
>>660
プロダクションI.Gとジブリは名前こそ大きいものの、下請け業も結構やってるみたい
映画が有名だけどTVアニメの「クレヨンしんちゃん」とか「エヴァンゲリオン」とかにも参加してたんだよ

と、wikipediaに書いてありました

あとジブリの宮崎駿、I.Gの押井守が昔一緒に活動をウンタラカンタラ

と、wikipediaに書いてありました
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:09:09 ID:Z2CxjoVNO
ウィルとノーマの話はさっぱりしてていいよね。
クロエのは酢飯云々よりかはオルコットの罪が不問なのが気になる。あとエルザの方がウザいです。



あとモーゼスのことも忘れないで下さい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:12:13 ID:v4ccYLAbO
ギート編は泣いたなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:23:08 ID:4BF/5M4YO
〜を思い出せ!
の下りがウザくなければ、評価はあがってたと思うよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:53:44 ID:dmuVLVvF0
>>666
〜思い出せ!の下りは賛否両論だな。
あと、モーゼスのキャラのせいで、いつお笑いモードになるのか気にしてて
モーゼス編を素直に楽しめなかった人も過去スレにいたな。

モーゼス編はペット飼ってる奴、特に犬好きにはクリーンヒットだが
逆にそうでない奴や犬嫌いの奴には微妙かもな。
あと、順番的にもクロエ編のあとで損してるよな。
時期的にダンジョン巡りに疲れてくる頃だし、烈岩地帯だし。


さて、お前ら、そろそろグリューネ編について語ろうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:03:40 ID:pSlVKyZb0
行こう!俺たちの未来へ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:33:58 ID:wp0vAg9W0
>>667
俺たちの負の心がネレイドを生み出すんだ!
そういうのに支配されない為には俺たち一人一人の心がけが大事なんだ!

なお話だった印象。(うろ覚え)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:49:29 ID:GW9Oui9dO
ぽやぽや姉さんがセイバーみたいな喋り方になってショッキングだった
もう前みたいな喋り方に戻ってくれないのかと思ってたら
最後?もちろん号泣しましたが?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:09:58 ID:v4ccYLAbO
>>667
犬飼ってないないけど泣きましたが何か?

二人は一心同体みたいなもんだったから、モーゼスにとっては体の一部を失うようなもんだろうね

〜を思い出せ!のくだりは別れたくないから必死に色々言ってるんだなぁって思ったら涙出てきた


というか今までのモーゼスのキャラがお笑いだったからこそ泣けるもんだと思うんだけどなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:43:24 ID:jrl24/vA0
2日ほど静観していたんだが……



誰も>>644に烈岩地帯の場所教える気が無くてワロタ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:35:59 ID:S/JXcWtu0
あれでモーゼスが普通のキャラだったら泣けない。
普段ギャグキャラなのにびしっと覚悟決めてるのにしびれる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:57:16 ID:8rhDENDk0
過去にも2回ほど書いたんだが
モーゼス扁はたまたま遊びに来てた友達がラストで号泣してて逆に感動できなかった
それ以降、人がいるときはキャラクエをしないように誓ったよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:56:42 ID:4BF/5M4YO
友達いるときにRPGをやる時点で^^;

一緒に戦闘とかするなら、いいかもしらんが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:17:11 ID:ebX/C1h+O
ただLは多人数プレイできないからな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:57:38 ID:Z2CxjoVNO
テイルズ歴の長い友達はそれにキレてたなぁ。

そういや合成用のアイテム(オレス系とか)って取り忘れたり量産したりしない限り足りなくなるってのはないですかね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:03:17 ID:PzCsbHkr0
長いなこのゲーム・・・。

とっととエンディングが見たいwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:48:25 ID:KTEqB6k2O
グリューネ編終わったら最初からになるでOK?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:53:56 ID:G/lnubly0
あ〜俺今グリューネ編のダークヴァーツラフ倒したとこなんだけど
クリアしちまうのなんか寂しくてやる気がしない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:29:05 ID:KTEqB6k2O
これクリアしたらまじつまんね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:28:36 ID:KTEqB6k2O
最高何回クリアした?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:36:40 ID:aODZj57d0
ごめん、1回・・・
2週目始めたけど、街に着いたところで投げた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:40:33 ID:MW7MErM00
一応2周まではした。
一周目はじっくりストーリーを追って、二周目で腰を据えてやり込むのが
Lに限らずRPGをプレイする時のスタイルなもんで。

…ただ、ほぼ全部の称号、スキットを網羅して完全コンプまであと一息ってとこで
「至高の宝箱マスター」だけを取り逃した。流石にこれ一個のためだけに3周めやり直す気力は無かったw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:43:22 ID:OPRNpyfE0
あれ、俺が居る
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:58:02 ID:gyBO/W5XO
キャラクエ時に、また宝箱網羅しないといけないのかと思うと、もうね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:10:49 ID:dIQUpYUZ0
ただいま6週目攻略中だっぜ!
6週もやってまだ称号がコンプできない・・・
トレジャーハンタームズィ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:45:13 ID:gyBO/W5XO
プリンパンって食べてる最中に、ぐちゃぐちゃになって食べにくそうだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:50:41 ID:brIajr9W0
今クロエ編が終わった。何か納得出来ない終わり方だったね。
ウィル編やノーマ編がサッパリした終わり方だったから、余計にスッキリしない。
ベストな話の展開ではなかったことは確かだよね。みんなはどうやって納得した?

やっぱりオルコットは刺されるべきだったと思う。別に死ななくても良いけど。
例えば、まず、クロエの両親が殺される時、クロエが思わず剣を持ってしまって、
「剣を持てば子どもでも容赦はしない」と言って、オルコットが斬りかかったところを、
クロエの父親がクロエをかばい、死んでしまうといった感じの展開にしておいて、
次に、エルザが剣を持ったところで、クロエが「エルザとて剣を持てば容赦はしない」
と言って、斬りかかったところをオルコットがかばって刺される、と言った感じでね。
で、クロエが昔のことをフィードバックさせ、自分も同じことをやっているんだと我に返る。
そこからウィルやらシャーリィやらで回復させて、命が助かれば後腐れないし。
それでもクロエが思いを遂げられなかったと悩むようであれば、セネルが
「お前が思いを果たせなかったことで、お前と同じ苦しみを味わわなくて済む人がいるのなら、それで良いじゃないか。」
みたいなことを言って諭してやれば、クロエもそれなりに納得出来たんじゃないか?
さらに、オルコットに瀕死の重傷を負わせたとは言え、エルザがクロエを許してやれば、
クロエも「許す」ということがどれほど大切なものかを知り、オルコットを許せるようになる、という感じ。

その後の展開も、酢飯がしゃしゃり出て来る意味が分からない。それでクロエが思い止まるのも。
セネルを刺したことによって、みんなの前で大陸に帰ると言い出すようなら、セネルが
「クロエはそれで本当に良いのか?お前にとって、遺跡船で俺達と過ごした時間はそんなものだったのか?」
と言って、「俺はお前に残って欲しい。」と言ったら、他のみんなも「自分も」みたいな感じで続き、
クロエが泣きながら、「お前達は私のことを許してくれるのか?受け入れてくれるのか?」
と言って仲間に戻ればハッピーエンド。あそこで酢飯が出て来るのはイメージ悪すぎ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:55:02 ID:0CB9ibwyO
「ベストな話の」まで読んだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:01:42 ID:fTWFHzTB0
魔法はレイとアブソリュートのエフェクトがきれいで好き。

もっと強かったらいいのになぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:01:54 ID:xaWzHIOVO
読んでない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:43:56 ID:f/klc4fi0
結局、聖王陛下ってミュゼットさんなの?
まだキャラクエ全部終わってないけど、それは最終的には分かるものなの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:49:49 ID:ifXb/y3k0
>>691
レイはシリーズ中もっとも存在価値のわからない呪文と決定付けても良いくらいの性能だからな
俺もあまりの糞っぷりに惚れて、高確率でCPUキャラが使うよう設定してある
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:08:25 ID:xl8Mrm8b0
>>689
3文字で頼む。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:55:17 ID:tqDUGMVU0
>>689
セネル「オレ、およげないんだよな!」まで読んだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:32:52 ID:xtBWjiFMO
>>689
セネルはクロエの下の口に自らの剣をぶっ刺した。「これでおあいこだな。」めでたしめでたし

まで読んだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:50:56 ID:1Ep/Jc7p0
MMのボツボイスきいた
なんでないんだよコレw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:56:39 ID:FKMp/kAv0
マンドレイク系とヴァルト系うぜぇ。
こっちは一発で仰け反るのに、どうしてこいつらは全然仰け反らねぇんだ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:26:01 ID:lhtP14oN0
術メインの奴とボスが簡単に仰け反ったらつまらんだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:40:54 ID:XxNUKVwg0
>>689
それは仕方ないでしょ。そもそもセネルはクロエを引き止めてはくれないからね。

「クロエのしたいことをすればいい」と、どんな選択も肯定するようなことを言ってるんだから
普通に大陸に帰る選択もアリでしょ。大体セネルはクロエに対して仲間と言う感情しか持ってないんだから
無理に残って欲しいという個人的な感情もないしな。その寂しさが表れてたのが雨のシーンだと思うよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:03:27 ID:67O+CnA10
レジェンディアのテーマ「絆」
裏テーマ「叶わぬ恋」

闇テーマ「一方的な愛」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:55:17 ID:JdAUj88Y0
正解
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:00:36 ID:mI7VDGCb0
3年間も二人きりで暮らしていて、セネルと酢飯の間には何もなかったのだろうか?
セネルはよく我慢出来たな。酢飯が幼かったから?ステラの妹だったから?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:06:42 ID:mTk6hQNLO
セネルはシャーリィの事を一つの人格ではなく
「ステラの妹」としか見てなかったからな
ザックリと言えば人として見てなかったんだから
そりゃ何かしようとかいう気にもならんでしょう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:14:52 ID:XyLWULFS0
>>699
モーゼスの我流使って爪術封印すればいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:05:44 ID:R2yJktN/0
あの雨の時にもしセネルがクロエを抱きしめてくれていたら、
きちんとクロエのほうに向き合ってくれていればクロエは残ったかもしれない。
しかしそうなるとクロエ編はセネルとクロエだけで完結し、酢飯の出番が無くなるんだよな。
つーかここでセネルがクロエ選んでしまったら酢飯のヒロインとしての立場が完全に無くなるしw

セネルのキャラだったらここでクロエは選ばない。クロエのキャラだったらここは大陸に帰る選択が必然。
で、その二人のキャラを大切にした結果、これから先の戦闘バランス上の問題からも
無理にクロエを残す方向に持っていくために酢飯が汚れ役を担わされたというような形かな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:28:40 ID:ywknrDiL0
>>707
「ヒロインの立場」や出番の為だけにストーリー曲げる必要が生じるなら、そんなヒロインは
物語の害でしかない気がするんだが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:47:35 ID:OZ7PFBgR0
つまり某攻略魔王みたくヒロインを選べるようにすれば万事解決。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:20:23 ID:MBTcCiXD0
クロエは、せっかく霧を払ったのに大陸に帰るとか言う時点でちょっと印象悪かったけど
セネルに受け止めてもらったから残りますとかだったら最悪だったな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:52:29 ID:WXjdxrCk0
>>710
遺跡船に来た目的が敵討ちだったんだから、大陸に帰るとか言ってもおかしくないと思うが?
セネルだけが受け止めなくて、みんながクロエを受け入れるとかだったら良かったかもな。
酢飯が出て来るのは確かに変。今まで距離置きながら、いきなりひっぱたいて説得するのはいかがなものか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:03:08 ID:MBTcCiXD0
大陸に帰るのは「逃げ」でしょ?
セネルからも仲間からも黒い霧の解決からも逃げてる訳で…
それでは最初に敵討ちってことで家の再建から逃げてきたことと変わらないよ。

酢飯は逃げて欲しくなくてビンタしたんでしょ。
あそこで止めなければライバルいなくなってラッキー状態だぜ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:10:07 ID:JdAUj88Y0
ようするに
お前が言うな
っていう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:49:24 ID:mCE/APJE0




?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:16:25 ID:cl80Ritb0


716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:01:00 ID:7O5oyJPb0
ちょっとした疑問。
キャラクエでダンジョン再利用されている中にどうして火のモニュメントだけないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:07:45 ID:R2yJktN/0
単純に言うとあぶれたからだよ。
6人×3本のダンジョンの構成で使う機会が無くて余ってしまっただけさ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:59:42 ID:fr99rOI1O
>>712
イヤ、そもそもクロエは昔の事やキャラクエ時の事も逃げ出したって誰にも
それを責める権利は無かったってのが現実だ
セネル達もせそれがわかってたから何も言えなかったのに、いきなり関係無い
人がしゃしゃり出て来てビンタと説教かますのはおかしくないか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:11:14 ID:JdAUj88Y0
ていうか基本的に被害者なんだから
自分が弱かったとかそのようなアレはおかしい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:24:51 ID:mTk6hQNLO
つーか
クロエ編で完全にメッキが剥がれたオルコットが
その後も善人面してセネルたちと接してるのはどうかと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:48:35 ID:hm+0E0Fn0
オルコットなぞ「私が村長です」に比べればよっぽどマシな存在

それにしても、クロエ編は理解者が少なくて残念だな
まぁ、舞台装置にばかり目が行ってしまうのも仕方のない展開ではあるんだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:31:52 ID:KBNZUyAzO
>>721
キトランドの村長…?

クロエとの一騎打ち終了!さぁ次だ!
「帰らずの森へ行こう!」行く気失せたw
絶対迷うオワタ\(^o^)/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:01:53 ID:Oc/m6XHUO
>>721
舞台装置って何?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:47:35 ID:nV++no8d0
>私が村長です
まぁ、彼以前にメルネスがPTに常駐するようになる時点でなぁ・・・
Lの連中は懐が広いっつーか、ちょっと馬鹿なんじゃないかしらと思わなくも無(ry
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:34:11 ID:wA/eHCVV0
何というか、クロエにも「お前はもう一人じゃない。」みたいな感じで言ってあげられればなぁ。
別にセネルが言わなくても良いんだけど。そこがヒロインである酢飯との扱いの違いというところか。
ある意味、クロエの方が人気があって、酢飯が叩かれるのも、そういう「判官贔屓」が働いているのは確かだろう。
主人公の一番近くにいる存在が思いを遂げられず、美化されたヒロインが別にいるみたいな。
何となくDのルーティが報われず、フィリアが思いを遂げるみたいな感じかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:23:14 ID:dvzGCS++0
ようやく終盤まで差し掛かったんだがクロエふられるのか?
ほとんどヒロインやってたのにそりゃないぜ・・・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:28:04 ID:pXB94L6H0
>>725
確かセネルが途中で「1人で抱え込むな、仲間がいる」みたいなことは言ってたね。
そういう終わり方なら綺麗だったのかも。

>>718
セネル達は経験上、クロエの言葉を尊重している。
酢飯は経験上、簡単に仲間を抜けて欲しくないと思っている。
これのどこがおかしいの?
皆残ってほしいとは思ってるけど、単に行動が分かれただけに思えるけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:49:25 ID:vZErNmLu0
クロエ編終わったけどさ、何でここまでシャーリィが叩かれてるのかがわからん

いちいち正論ぶったりしないで俺がシャーリィ嫌いだからとか言えばいいのに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:57:25 ID:o73SkXdwO
どんなキャラにもファンはいる
どんなキャラにもアンチはいる

>>728が前者なのか、叩いてる人が後者なのかは置いといて
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:07:21 ID:o73SkXdwO
途中送信してしまった

どこを正論ととらえ、どこをお前が言うなと思うかも人それぞれ

でもオルコットはともかく、シャーリィはアンチスレあるから
ただ嫌いだから叩きたい人はそっち行くんじゃない?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:18:53 ID:vZErNmLu0
アンチスレで大人しくしてるようなアンチとか見たこと無いよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:25:10 ID:k5pgAw+S0
シュバルツも罪なお方だぜ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:46:49 ID:Oc/m6XHUO
クロエ編に違和感覚えると必然的にシャーリィも叩く事になるんだよな
何故だろう?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:54:12 ID:A4VtGHdd0
酢飯、戦闘が一番ムカツクのは漏れだけ?
攻撃する時に「ごめんなさい!」とか言うの、マジムカツクんだけど。w
酢飯トドメで戦闘終了した時、「ふふふふ〜んふふ〜ん♪」とか歌ってるの、殺したくなるんだけど。ww
じゃあ使うなと言われそうだけど、RPGでは経験値全員同じぐらいにするのがデフォなもので・・・。orz
酢飯、キャラクエ始まった時、他の面子よりLv1以上も下なんだもんなー。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:18:05 ID:7U8l9+ok0
このゲームで全員のLVを均一にするのって結構難しいと思うんだけど。
デモンズシールとか使っても酢飯のLVがいつまで経っても一人だけ突出した
セネルのLVに追いつかないからなぁ。

あと、酢飯の声って何故かやたら響くんだよね。全員で声ハモらせても一人だけ浮くくらいにw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:34:21 ID:eBndF20h0
腐女子って怖いな
そうまでシャーリィが憎いか

ノーマすら恐れ多いと敬遠するカクテルドレスを平然と着る面の皮の厚さとか、
えいっいくねごめんなさいの微妙な性能とか、はっちゃけすぎのタイダルウェーブとか、
明らかにネタ方面に走ってるキャラであることに気づいてやってくれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:19:55 ID:Vfzb8zBsO
おそらくシャーリィアンチの内訳はもっと多様だろ
外見でダメな奴からキャラがダメな奴、「信じてる」で戻っちゃうアホっぽさから
ビンタと説教にひいた奴→クロエファン、ジェイファン等々
たぶん好きな奴が少数派だと思うよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:40:24 ID:zxYPKkMO0
シャーリィまで含めたLファミリーが好きなので、アンチとか他キャラ派とかの気持ちがわからない
本当に同じゲームやってるのかってくらいに
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 06:20:16 ID:SucPah1SO
戦闘に必ずシャーリィとグー姉さん入れてるんだけど、やっぱりシャーリィ使う人って少ないんだね。グー姉さんもか?
てかこのゲーム仲間多いからどのメンバーでラスボス倒そうか迷うw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:50:05 ID:crBdIbsk0
姉さんは覚醒後使わなくなった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:03:38 ID:SXB6VHZO0
攻撃能力はアーツ系のほうが上だから、ブレス系は回復・補助要因とするとその二人はね。
特にグー姉さんは攻撃一辺倒だし。海と呪属性をいっぱい使えるのは良い所なんだが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:05:56 ID:0tUo40VM0
まあぶっちゃけ、

イクスジェイがひたすら苦無・モーゼスもひたすらダウンしない飛び道具を連打しつつ、
クロエとセネルで永久狙っていくのが強さの面じゃ一番手っ取り早いからな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:11:05 ID:GFTGZvYJO
術師四人ってのは珍しいが正直要らないよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:28:08 ID:eaJ6uR+H0
グー姉とシャーリィは戦闘の華、言いかえればネタ要員としての存在だからな

ホーリィ装備でザコ戦ならHPを気にする必要はほとんどないし、
その辺の余裕あるところもLの魅力だと俺は思うね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:33:18 ID:92ZzkTWL0
うちのPTはシャーリィ・クロエ・ノーマ固定でハーレムウハハだったんだがな・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:49:20 ID:+2lSnqC/0
ノーマ操作してセネル、クロエ、ジェイorグリューネだった俺
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:20:27 ID:1y8o4Kk60
Lやったことはないが、通常攻撃が最強なんてそんなバカな話があるか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:35:05 ID:NMdX+TTgO
>>747
⊃百聞は一見に如かず。

最近は面倒でノーマかシャーリィでブリザード連発だよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:04:04 ID:sj5pHiIJ0
セネル使ってて飽きたからジェイ操作中(´・ω・`)
このままジェイで世界救おうと思います(*´∀`)
黒い人に勝てないかもしれんがw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:59:49 ID:5oTg94ab0
前衛にオニキスとか付けまくって殴られ役にしつつショートカット苦無が強すぎるよね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:59:33 ID:EXIDscph0
でも、クロエ編を終わった時点では、確かに酢飯の登場の仕方に違和感を覚える。
その直後クロエと妙に仲良くなるところも。
まぁ、でも酢飯の場合、本編の方がよっぽど存在自体浮いてたので、
キャラクエの方が親近感も出たし、間奏でのテューラへの対応とか良かったと思うよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:36:53 ID:FaB102Nl0
説教をして思い留まらせる資格があるのは、そのされる側と同じ痛みを持った者だけ。
それが無いと言葉に重みを持たせることが出来ず、軽い印象になってしまう。
つまりこの場合は、クロエと同じく復讐する対象がおり、その問題をどう乗り越えたかという先人のみ。

その意味だとセネルは、ヴァーツラフをこの手でヌッ殺して敵討ちを果たしてしまってるので資格が無い。
メルネスとしての使命を帯びて陸の民を抹殺するはずだったけど自身の意思を優先して思い留まった
シャーリィにはその資格があるのかもしれない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:59:25 ID:B1W8HNlUO
ティトレイ「わかんねぇっ!わかんねぇよ!陸の民も水の民も関係ねぇだろうが!」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:20:06 ID:Vfzb8zBsO
一時は世界を水の底に沈めようとしてたけど大好きなお兄ちゃんに抱きしめられて
止められたからやめちゃうシャーリィに資格があるのか
クロエの覚悟もセネル達との共に歩んだ絆も随分薄っぺらいものだったんだな…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:30:30 ID:J1w2IbZh0
もはや憎悪の域に達しているな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:20:28 ID:9ydJ8th70
>>753
クロエのは私怨であって、酢飯のメルネスとしての使命感とはちょっと違う気がする。
敢えて言うなら、フェモを殺したガドリアの騎士のおっさんを許して、
メルネスになるのを思い留まったら、資格があったかもしれないね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:21:45 ID:9ydJ8th70
>>756
>>753じゃなくて>>752だった…。orz
758MML ◆Fenimor/Ro :2007/05/26(土) 23:25:00 ID:Am/pIcCO0
じゃあ俺が代わりにその騎士をアッーしてやるぜ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:28:54 ID:sj5pHiIJ0
ちょwwwwかっこよすwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:30:54 ID:9ydJ8th70
>>758
そう言えば、あの騎士のオッサンは、カーチスにボコられた後、どうなったんだろうね?w

やっぱり酢飯は助けを待つお姫様的なヒロインのままの方が良かったんじゃないの?
中途半端に仲間になって戯れ出したから違和感があったと言うか、叩かれる要因になったと言うか。
静の大地でのイベントとかみたいに、パーティーが出来上がってる状態で新たに仲間に入るのは辛いよね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:13:29 ID:ncOZjjYy0
「TOLとは何だったのか」なんてスレもあるけど、じっさい何だったんだろうね…。
音楽聞きゃわかるけど、すげぇ金かかってそうなのに。

学校(芸大)で、ちょっとオタクっぽいテイルズオタクの子がテイルズについて話してる時も
だいたい話題はD2かAだし。
描いてる絵の画題もコレットだったりルークだったり。
Lのキャラなんか一文字も出てこねぇべ…。
そんなLにハマった俺らって一体…。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:27:27 ID:M5FQnJML0
RとLってどっちの方が影薄いんだろうな?
よく考えたら、“L”“R”。w
確かにあまり使わない罠。
ソーサラーリングとソーサラースキャナーだけ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:05:58 ID:lzjCUA570
ようやくグリューネ編・・・。光跡翼へ特攻だ!!!!
だけど体力と気力の限界orz
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:32:25 ID:grmjdB+S0
LもRも大好きな俺は・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:55:48 ID:jMAEnNb+O
やっぱキャラクエの酢飯は、「それじゃあ気を付けて行ってらっしゃい、お兄ちゃん」みたいな
ただじっと皆の帰りを待つキャラならよかったのに…という出てくるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:11:17 ID:U4dVN/1B0
オレの友人が突然自殺した。遺書なし。
貯金額聞くとびっくりするほどあった。一体どうして死んだのか分からない。

どうせ死ぬなら貯金使い果たしてから死ねばよかったのに・・・。
バカだよお前。あんなに真面目に働いててどうして死んじゃったのさ・・・。
どうしてもっと話してくれなったんだよ。
オレにすら話せないことってなんだったんだよ。泣いても泣いても泣ききれないんだぜ?

どうして遺書すら残さなかったんだ?
お前は元々無口なやつだったけど、最後の最後まで黙ってることは無いんだよ。
どうして死んだんだ。
お前をいじめてるやつがいるんだったら、俺がぶん殴ってやったのに。
どうして何にも言わないで死んじまったんだよ。

一生考え続けろって宿題のつもりか?
オレはバカだから一生わからねえよ。
ごめんなごめんな、お葬式いけないけどお通夜は行くからよ。許してくれ。
いまもまだオレは泣いてる。お前は今何処にいるんだろう。
でもお前はきっと死んでもニヤっと笑ってるんだろうな。

最近ずっとオレが仕事で忙しくって遊べなくって
それこそもう何ヶ月も会ってなかった。ごめんな。本当にごめんな。
オレが悪かったなら、そう遺書に書いてくれよ。
どうして遺書も残さずに消えちまったんだよ。
スッキリしねえ、スッキリしねえよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:49:30 ID:qAVO3ZxrO
どこの誤爆だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:11:03 ID:iUKk5x8hO
L←→R
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:20:05 ID:mj5odIB3O
>>764
あれ?おれがいる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:06:47 ID:jMAEnNb+O
>>766
Rが話に出てたからユージーンかと思ったじゃねえか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:57:59 ID:pms6s7At0
LのキャラクエとRの戦闘なら好きだ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:09:28 ID:cQETxqxyO
>761
L熱が下がるのを待つのが良いのじゃないか?
四回ほど同じ場面見れば感動など薄れゆくものだ
間違いなく私たちはLと言う引力から抜け出せないものたちなのだよ…!
その思考を変えなければ、人はアーツ系にはなれないのだ!


…っていう講義
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:23:24 ID:AxpbNBoh0
パズルブースで考え直すを選んだときに出てくるキャラの順番って固定なんだな。
上から賢い順だとすると結構面白い結果かも。

1:ジェイ(流石は不可視のジェイ。パーティー1の頭脳派)
2:ウィル(学者先生の面目躍如といったところか)
3:クロエ(考え無しに突っ走るタイプの癖になんと3位である)
4:セネル(実はクロエから下は低レベルな争いなんじゃなかろーか)
5:ノーマ(トレジャーハンターとしてどうかと思うが、まあノーマだしな)
6:シャーリィ(結構お馬鹿さん。実質上最下位と言える)
7:モーゼス(6位と7位の間は越えられない壁と言うか、人類と野生動物の差と言うか)
8:グリューネ(流石グー姉さんだ、何とも無いぜ。だって些細なことですもの)

リーダーに選んでるキャラの順番はスキップされるが、一通り出ると以後はリーダー関係無しにセネルの別パターンになる。

総論:アーツ系のほうが賢い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:09:17 ID:sJxUleLx0
シャーリィの説教が癪に触るのって、過ちを犯したことに大して反省はしてるけど罰を受ける
どころか何だかんだでオイシイ思いしてるのが原因かと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:58:54 ID:K0ljcmOD0
>>773
すげー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:42:03 ID:GpasLcZo0
>>750
設定次第でショートカットに登録しなくても苦無「しか」しなくすることも出来るぜ。
後ろからガンガン飛んでくるw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:28:41 ID:/ZbMeZsTO
翔翼も忘れないであげて
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:03:37 ID:WJdnXeI90
酢飯とクロエが仲良くなれるのは、2人共セネルに思いが届かない共通項と説教から十分理解できる。
物言う人間にいちいち資格あるなしで見れば、Lのキャラ全員薄っぺらく感じる。
だけど酢飯は、>>765みたいなキャラでも十分だったろうね。

俺もRとLが好きなんだよなー
陰が薄いなんて残念だぜ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:01:42 ID:8LKuGJk70
ていうかなんだったんだって何だよ
発売してないキャラが人気投票で上位に来るダメシリーズだぞ
考えるだけムダ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:17:27 ID:i3Y4KgLr0
このスレ読み返しただけでもLファンがどれだけキモイのかよくわかる
自称L好きがこんなのばっかりじゃ世間のイメージもいわずもがなだし
メルフェスも新作つくろうって気も起こらんわな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:12:30 ID:mj5odIB3O
釣られないぞ〜…釣られるもんか〜…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:17:18 ID:lzjCUA570
たった今クリアした〜〜〜・・・なげー
グー姉さんのキャラクエしか感動できなかった、うん
てか長すぎて二週目やる気ないわw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:47:13 ID:30A2pTuu0
今更TOL初クリアっすかww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:02:04 ID:enyULT4b0
>>783
お前さんは中古のゲームを買わないと申したか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:04:07 ID:MyMiX3TN0
俺はまだクリアしてない。wとにかく長いんだよなー。
まぁマイペースで少しずつ進めていってるよ。
ソフト買ったのは、昨年の今頃だったな。w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:09:08 ID:cFKu4Ylt0
特典CDの21曲目の急げ!がなんで1ループ以下なんだよちくしょー。
他は満足だからこそそこがかえって気になる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:24:25 ID:QrGmk3cCO
関係ないかもしれんが
レディアントのセネル普通に使いやすいな、
TP切れたら通常攻撃でTP回復を待てばいいし
パッシングスルーで背後が簡単に取れるし。

本編でこういうことを感じなかったのはなんでだろ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:30:19 ID:BPP5PSag0
純粋にレディアントの方が新しい分システムが練られてるからじゃないのかな
レディアント2が出るならLキャラをもっと充実させてほしいぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:43:43 ID:zAEXdcrt0
レディアントの仕様をよくは知らんが、SやAに準じるものなら、
背後取れば鋼体破りやすくなるし、
3Dフィールドなら背後取ることによって術士を守れなくなることもないな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:39:09 ID:9WcX+rK2O
レディアント、セネルが操作したくて買ったのに未だ仲間になってない
いつまで妹探して彷徨ってんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:05:31 ID:QcIcdGow0
最後の街面子だからな、一応
てか、セネルとアビス二人はある意味いい扱いだと喜べるかもしれない
全ての街に出てきてみんなと絡める
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:08:23 ID:awFQa0TsO
今更レジェンディアを叩いてる人はテンペストをやった事が無いね。
断言できる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:22:58 ID:lMYnqLi10
>>792
テンペストのほうがマシと思える点も多々あるがな。
システム関連では特に。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:49:53 ID:xqj5G8Fr0
何となく酢飯叩きネタがなくなると過疎化する感じだね。w
それにしても、ブレス系の爪術って何か中途半端に過去作品の呪文を持ってきてるよね。w
タイダルウェーブとかトラクタービームとかPの頃からあるのを持ってきたり、
エクステンション、ブリザードとかはDから、
ブラッディハウリング、シューティングスターとかはEからだっけ?
独特の呪文持ってたD2からはインブレイスエンドとエンシェントノヴァ持ってきてるし。
Sからはヴォルトアロー辺りかな。
何か何でもありって感じだな。w
L独自の呪文ってある?チアリング、チアダンス、シェルター、アンチシールド、アンチシェルターの補助系のみ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:04:53 ID:gC/FNVVV0
ネガティブブレード
ブリリアントランス
ローリングストーン
フレイムカッター
アイシクルボルト
ゴッドプレス
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:47:51 ID:LSTqOkgr0
>>795
ゴッドプレスはリメDで空気王の持ち技になりましたな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:08:58 ID:ETZb7bME0
ローリングストーンのくだらなさと強さは異常
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:32:51 ID:QJxnlmRiO
Lは結構好きやねんけど 周りの友達がLをやってないんだなぁ〜 なかなかLの話で盛り上がれる人がいない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:40:56 ID:ApB6oT7JO
レジェンディアは俺も好きだ(あのヒロインを除けばな)それに全てのテイルズのなかで個人的に1番続編出して欲しい作品だ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:03:22 ID:4gnB4LVSO
ノーマが出張して他のテイルズキャラにどんなあだ名つけるか見てみたい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:05:10 ID:IH9MYkt7O
ソードって 続編なんですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:32:57 ID:b6claBnp0
>>796
PS版Dの時点でイクティノスが覚える。さらにディスクまであるし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:34:09 ID:tzul8ioa0
>>795-796
ゴッドプレスとゴッドブレスって違うの?
ゴッドブレスだったらPで出てるよね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:21:22 ID:b6claBnp0
>>803
Lはゴッドプレスだということに今更ようやく気付いた。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:07:43 ID:e9TRRJOY0
マジかよYO・・・。
今までずっとグリューネのゴッドプレスをゴッドブレスと思っていた。
これじゃあグランディアシリーズのポズをボズと言っていた時みたいじゃん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:07:47 ID:p8/MrhX00
でっかいおててが出てくるじゃないの
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:27:45 ID:Lpc7xf1d0
シンフォニアは全ヒロイン攻略可と聞くが(未プレイ)、レジェンディアにも採用して欲しかった
クロエは無論、ノーマも気に入ってる、後フェニモールとかも
何つーかさ、ツンデレってこんなに良いもんだったんだな・・・・・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:02:32 ID:u+SiFotF0
>>807
ジェイやモーゼスやウィルも攻略しろと申したか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:05:27 ID:RSEgcHqqO
いっそハティやテューラも
さらにフェモや悪太生存ルートも頼む
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:15:10 ID:R7RnoMgq0
なんか賛否両論っぽくなりそうだけどイイな
セネル孤独ルートやってみたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:25:55 ID:Hw6Qm9/B0
ステラ生存か、エバーライトで復活ルートがいいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:42:58 ID:lX9P4+OJO
>>807
それで戦闘が楽しければいいんだけどな…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:53:45 ID:qZHcdpV10
ぶっちゃけた話、キャラクエEDそのものが孤独ルートだろ。
メインシナリオEDで終わってたらいつものテイルズ同様ヒロインと結ばれて終わる
酢飯ルートだったけども、キャラクエ終了の限りじゃ結局誰ともくっついてないもの。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:47:40 ID:M3ez7wgLO
あの後くっついたりするんだろ
セネルは遺跡船に家借りたし酢飯は水の民の代表として街で外交しながら
暮らすんだろうな
ウィルはハティと街に住み着くだろうしノーマは遺跡船でトレジャーハンター
やるんだろう
ジェイはモフモフ族と、モーゼスは山賊の仲間達と暮らす、
そしてクロエは家の再興のために大陸に帰ると……
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:51:33 ID:t+LSa9P/0
俺はどちらかというと最終的に真っ当な兄妹として決着つけそうな印象を受けたな
セネルは(損な)人事を賜るうちに婚期を逃してそのまま独身貴族を貫きそうな感じ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:19:37 ID:Vbh4GHAr0
このゲームって、何となくクロノ・クロスに似ているね。
音楽が神で、舞台となる世界はごく狭く、テーマは「海」(Lで言えば滄我)。

個人的にクロノ・クロスも、(トリガーで出て来る)大陸での話の続編希望だけど、
レジェンディアも、大陸についての続編とか希望だね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:50:11 ID:kTQOoHDzO
このゲームはほんとに糞
今まででこんな糞はじめて
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:16:07 ID:IRKzhhAVO
今頃やり始めたが、音楽良いな。期待以上だったぜ…耳に残る。
取り敢えず山賊が某海賊アニメの三刀流で17歳なのにビビった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:34:53 ID:a6twUyDTO
>>814
そういやクロエとノーマだけ帰る場所が無いんだよな
ノーマは師匠の墓があるし遺跡船でハンターとして暴れるんだろうけど…
クロエにとって仲間達のいる遺跡船は居心地のいい場所ではあっても本来いるべき
場所では無い気がする
復讐にも一区切りついたし次にすべき事は名門だった家の再興だろうからね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:24:39 ID:NMjHeTmm0
クロエはもはやヴァレンスの名前にもあまり興味がないんじゃないか?
あくまでも騎士道は貫くが、今後は国に属さない自由騎士としてやっていきそうな気が

ちなみにノーマは帰るべき場所ではないが、やるべきことのある場所として大学がある
俺は大学をキープしつつハンター業を続ける、ノーマのこの一点が引っかかっている
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:26:58 ID:Oza3H6ZQ0
やー、んなこと一言も言ってねえしなあ。
むしろ祖国の体制ガンガンに正しそうだぞ。なんせもう設定上の強さとしては戦争一人で終わらせられるレベルだろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:26:38 ID:z2JHrp1G0
そしていずれ正義感が暴走しセネルと対峙すると・・・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:06:16 ID:8lCu3iMm0
>>818
ちなみに、山賊の部下(緑髪)は20歳です。

山賊の年齢が17である必要性はどこにあったんだろううな。
腑に落ちん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:10:02 ID:3ER8GEPm0
>>822
ク「久しぶりだなクーリッジ」
セ「クロエ…」
ク「二年前大陸に帰ったはず…と言いたいのか」
セ「お前か、シャーリィをさらったのは?」
ク「なるほど…やはりわたしとお前はコインの裏表というわけだ…察しがいい」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:30:21 ID:Uwp/ymxS0
>>823
そんなこと言ってもさ、もし仮にモーゼスが23歳だったとして、
常時半裸で出歩き、事あるごとに奇声をあげて跳ね回り、誰よりも物知らずで知識不足で
自分よりずっと年下のお子様に常に小馬鹿にされてるような、そんなはっちゃけた男が
成人男性ですよと言うのもアレだろう。やはりアレだけぶっ飛んでるのも十代の若気の至りということでw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:36:36 ID:8lCu3iMm0
>>825
そうか?
俺は、17にしちゃ人間が出来すぎてると思ってたんだが。
懐の深さや男気に関しては、ウィルを軽く凌いでると思う。




…それ以上に外見ふけすぎ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:22:12 ID:evXok9dF0
むしろ17歳を兄貴と呼ぶ20歳がだな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:38:37 ID:AZog64ng0
ウィルとジェイは見た目年齢に突っ込みはいってたのにな。
山賊もかなり老けてんのになw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:25:16 ID:mjbG/lGD0
セネルも17歳というのはちょっとね。
全員+4歳ぐらいは必要な感じするけどね。
あ、ジェイだけは-2ぐらいでも良いかもしれん。w

ところで、たまに出て来るピッポ、キュッポ、ピッポの絵に萌えるんだが、おかしいか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 05:58:28 ID:oqsBlMJT0
俺も登場当初はそうだったかもしれないけど
ジェイが恐れるニンジャ軍団を相打ちまで持っていってから認識が変わった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:38:39 ID:1u8sJMLAO
黒霧補正がなければソロンに圧勝してたっぽいしな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:15:26 ID:WjFqcT8A0
2007年6月8日発売
REXコミックス テイルズ オブ レジェンディア【3】/藤村あゆみ \580
前巻より8ヶ月ぶり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:08:15 ID:2ePGHLwp0
>>832
なんか2巻でテンション下がった俺ガイル
なんでだろうなー・・・1巻は普通に面白かったのになー・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:06:13 ID:oqsBlMJT0
おぉ?3巻もうすぐ発売なのか
2巻をまだ買ってないから一緒に購入するかな
ところで>>833はどういう状況なん?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:17:24 ID:4o8mAiOB0
2巻からさらにオリジナル展開が強くなるからじゃない? 
そうしないと漫画にはまとまらないんだろうけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:50:31 ID:7OZe7f+50
藤村Lもファミ通刊ライトノベル上下巻同様、
メインシナリオで終わらせちゃいそうな感じだな。このペースだと。
>>833
それは仕方がない。藤村は明らかに連載が進むに従ってテンション下がっていってるもん。
ページ数も36P→28P→24P→16Pと緩やかに落ちていってるからな。
あと、一巻めは基本的にややこしい設定抜きで常時バトル一辺倒のまま、流れるように進んでいったけど
二巻からは展開的にペースダウンしてゆっくりめになっていったからな。読後感がダレるのも仕方がない。

一応三巻収録分も、オリ展を続けてはいるよ。作戦会議がマウリッツの庵じゃなくウェルテスになってるし。
フェモの出番はむしろ原作より多くなってるくらいだ。その分ワルターの出番が下がってるけどw 
837sage:2007/06/01(金) 22:58:02 ID:YlxgLcXc0
ようつべにレジェのTV紹介発見 すげ杉
ttp://www.youtube.com/watch?v=v4rNB_egn3Q
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:01:49 ID:Sx8VTpUH0
戦闘後の決めゼリフに酢飯ヤキモチバージョンとかあるんだな。
さっき聞いたけどワロタw セネル、クロエ、酢飯、ノーマのパーティーで。
他にも4人で言う決めゼリフってあるの?3人は結構あるよね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:48:15 ID:q+6dzEat0
野郎四人、女四人であったはず。
他にもあったと思うが、攻略本見ないとわかんね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:22:22 ID:zJcVE2grO
灯台の街のBGMが‘せやねん’で流れてた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:32:26 ID:XSxlDiGd0
主人公のセネルは良いとして、ノーマも仲間全員と決め台詞の掛け合いがあったりする。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:49:14 ID:A9C8RawU0
一番仲間との掛け合いが少なかったのは間違いなくヒロイン・・・。
なんか最後の最後まで「お客さん」ってイメージが抜けない御方だったな。
まるでワンピのビビのような娘だったよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:22:46 ID:vVnEadMuO
そもそもなんでパーティーに加えようと思ったのか?
キャラクエの違和感あるシーンは全部シャーリィを無理矢理絡めようとしたシーンなんだよな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:36:45 ID:Zc/hbAz90
シャーリィを叩いて誤魔化したい気持ちもわかるが
Lのシナリオは重要なところがことごとく糞だぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:52:41 ID:T1Tj1nOH0
そういえば技も使い回しだらけだし(固有の技ってタイダルウェーブだけ?)。
どうも戦闘キャラとしての作り込みも適当っぽいな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:52:50 ID:vVnEadMuO
それを言っちゃあお終いよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:05:47 ID:IhXIotAx0
ファイアーボールの超威力だけはガチ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:07:16 ID:A9C8RawU0
>>845
羽ペンの攻撃範囲は全キャラ中でもトップクラスなんだからそんなこと言っちゃ駄目w

…しかし、詠唱するたびに前衛で戦ってるセネルとクロエの間に割り込んできてから
唱え始めるのはストーリー上と絡めた仕様としか思えなかったなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:46:33 ID:gyigPUHv0
>>845


・高くもなければ低くもないパラメータ
・段階ごとに攻撃位置を変えられる妙ちきりんな通常攻撃
・インディグネイション、グランドダッシャー、トラクタービームとダメなのが揃い踏みな上、
 誰もが( ゚д゚ )となる腐れ性能のタイダルウェーブが止めを刺す術のセレクト
・一方でやたらハイコスト・高威力な古代初級呪文
・ノーマすら敬遠するカクテルドレスを着れる面の皮の厚さ
・何故か前衛に配置されている初期間合い設定
・詠唱時の尻の動き

メルフェス渾身のネタキャラです
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:36:05 ID:T1Tj1nOH0
>>849
それを見ても普通に適当なだけだと思う件について。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:48:23 ID:RIBYEn/A0
ていうか、ちょっとこじつけっぽい気もするよね。w
初期設定の段階で「仲間にする」って決めたから、無理矢理仲間に入れた感が。
後、クロエのセネル突き刺しも、OPであんなムービー作っちゃったからって感が。
それなら、クロエ戦は強制終了すれば良いのに、倒さないとゲームオーバーだからね。w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:24:48 ID:vJTHbtuAO
ようつべで戦闘の動画を見た感じでは戦闘が面白くなさそうに感じるんだけど実際はどうなの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:30:37 ID:F4qh+QO00
>>852
どれを見たかは知らないけど、ネット上にわざわざ上げる動画ってまだマシな方だろう
からなぁ。ちなみに俺は(戦闘面では)なりダンよりは楽しめた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:32:45 ID:w8VaLa7cO
鬼のようにツマランよ
クロエ操作でちょっとはマシになるけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:13:31 ID:3mhVNAlm0
>>852
・AIが敵味方問わずバカすぎる
・技の強弱差が激しすぎる
・術が総じて弱い。初級だと威力が無杉、中級以降だと性能と詠唱速度が糞杉
・クライマックスはどっちかというとピンチ回避技
・ザコ、中ボスが色違いのコピペばかりで攻撃の種類もワンパターン
・ボス敵の鋼体が妙に強力でAIはそれに突っ込んでいって
 フルボッコ食らって死ぬのは当たり前

ざっと思いつくだけでもこんなにある。正直、戦闘に期待するな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:45:25 ID:38PwW0pp0
>>837
suge!!!!!
椎名格好良いじゃんww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:59:20 ID:Gc02QFED0
椎名カッコよすぎなんだがw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:14:53 ID:vJTHbtuAO
>>853
レスサンクス
見たのは確かジェイ対ダークジェイのハードモードとかだったと思う

頂点スレを見る限りじゃストーリーは好評みたいだけど、
戦闘がそこまでツマランってのはなぁ…
リメD、D2、Rとプレイしてる(今はRプレイ中)俺にはキツいかも
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:44:14 ID:+mkp4Ek10
超・戦闘特化テイルズ×3のあとじゃそりゃキツいわな。
860858:2007/06/03(日) 11:04:00 ID:vJTHbtuAO
アンカミスってた
>>853-855レスサンクス

>>859
やっぱりそうだよな
D2、Rはストーリーがそこまで面白くないから
次はストーリーが面白いテイルズをやろうと思ってたけど
もうちょっと様子見するわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:51:46 ID:QZ5srLfw0
ストーリーは良いと思うんだがなぁ・・・戦闘はどうしようもないな。Lやったあとに
D2とかやると、AIの賢さに泣きそうになるw
なんというか・・・一般的に人気なSとかAとかやったらどうよ。問題点はあるが、まぁ無難な出来。
スレ住人としてはLやって欲しいけどナー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:57:57 ID:yMqXcMaY0
難易度高い戦闘を好むならやめた方が良いかもね。
ただ、戦闘のしやすさという点ではEと並んで良いので、初心者にはオススメかもね。
ダンジョンの謎解きとかないし。(パズルブースはちょっと難しいところもあるけど)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:00:31 ID:F4qh+QO00
>>862
初心者にお勧めできるような戦闘とも思えないんだが…
864858:2007/06/03(日) 21:12:14 ID:vJTHbtuAO
>>861
わざわざありがとう
やっぱその辺が無難なのかねぇ
前から気になってたAやってみようかな

>>862
初テイルズがリメDの俺にとっては
ヌルい戦闘は受け付けないかもしれない。。。
でも戦闘がやりやすいということがわかっただけでよかった、ありがとう


そろそろウザがられそうだからこの辺で引いとくわ
みんな情報ありがとう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:39:22 ID:ftqkYY4A0
ツンデレの良さが解っただけでも買って良かったと思う、シャーリィーぶち殺せたら
もっと良かったけどな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:45:33 ID:RBNhqrll0
これって最後はセネル死ぬ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:48:28 ID:fGaqZL4u0
>>863
いや、初心者への導入は一番オススメだと思うわ
実際に俺の友達にLを遊ばせてみたら大絶賛してたもの

まぁ、その子はドラクエとFFしかRPGをやったコトなかったってのが大きいと思うけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 05:42:14 ID:BA0KstLzO
>>865
ブチ殺すかどうかはともかくシャーリィとは一度拳で語り合うべきだったと思うんだぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:14:32 ID:Qpcc9iDC0
>>868
殴りあう前に大陸ごと沈められるに一票
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:15:29 ID:uHiDJRNUO
ダークシャーリィで我慢しとけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:30:19 ID:gnAuk+5e0
>>867
敷居は低いかもしれんけど、一番は流石に言い過ぎな気が…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:08:24 ID:aBbMsyKo0
でも、>>867の言う通り、FFやDQからの導入でTOやるんだったら、
Lが一番無難なんじゃない?EやPも良いと思うけど、PSだからなぁ。
Lのグラも良いとは思わんが、腐女子向きのいのまた、藤島よりは入りやすいと思う。
後は、戦闘とダンジョンのタルさを気にしなければ問題ない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:13:26 ID:Ktixoh9JO
>>872
おいおい。本気で言ってるのか。
Lは嫌いじゃないけどそれは言い過ぎよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:21:04 ID:8/9q4WeL0
大陸での戦争はどうなっているのやら
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:28:06 ID:i1BMiSgCO
そこでサードシーズンですよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:34:03 ID:8cTLBvvX0
やっぱ是非とも続編は出してもらわないと、シャーリィーは冒頭で死亡つーことで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:09:22 ID:tArVjXB8O
酢飯が万人に嫌われるキャラってのはわかった。

あ…あれ?でも酢飯好きって言ってる人いるよ…?マジか……
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:11:35 ID:MEwEfJgF0
>>872
なんという無茶な意見。
というか、いのまた・藤島ほど婦女子向けじゃない、とかキャラゲー的じゃない、とかいう
意見をよく見るがどう考えても同レベル。

>>876
続編といっても引き継ぐのは世界観で十分。前作キャラは登場させると優遇でも不遇でも
不満が残るし。。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:07:20 ID:8cTLBvvX0
>>878

しかしクロエがもったいないな、続編で晴れて結ばれるってのもありだと思うんだが
ノーマ、グリューネもいいキャラだと思うしな、シャ−リィーは冒頭で死亡つーことで
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:18:23 ID:jk6EPc8nO
もうセネルはいいだろ……
大陸に戻って最強の騎士として活躍するクロエならみたい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:09:49 ID:lD+d86H7O
大陸に帰ってきたクロエ。同じく大陸に帰ってきたノーマ。
研究のため大陸にやってきたウィル。 仕事のため大陸にやってきたジェイ。
遊びにきたモーゼス。なんか皆して大陸行っちゃうからとりあえず追いかけて行ってみたセネル。
再び地上に舞い降りたグリューネさん。冒頭で死ぬシャーリー。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:09:23 ID:+O6e4hbt0
ソードオブに繋がってくれると嬉しいんだけどな
こっちはドラゴンクエストソードオブレジェンディアとスマブラのためにWii買ったようなもんだし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:17:32 ID:2NskFbD20
ソードオブってドラクエの事か
正直言ってドラゴンクエストソードオブレジェンディアには期待してない、むしろできない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:20:46 ID:WQ912SM10
ヴァーツラフのクルザンドとクロエの祖国ガドリアは交戦中とあるので、そちらの件も何らかの説明とかフォローがほしい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:47:12 ID:ZySAatrK0
>>881
なんかこう、後半が適当じゃないか?w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:59:11 ID:niGc/ESK0
>>881
俺としては舞台は大陸でキャラクターは一新(200年後とか)。
グー姉さんとシュバルツが復活して、新キャラと絡むとかの方がいいな。
セネル達の話はあれで完結の方が良いと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:16:41 ID:D1R4PW/r0
前作キャラは大抵不遇になるから出さない方がいい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:20:04 ID:FRhMYq8/0
目的は何だ!金か!レンズか!?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:20:06 ID:lD+d86H7O
今度はシュバルツが記憶を失って、「私のことはシュバルツちゃんって呼んでねぇ」なぁんて…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:29:00 ID:vAIBexH20
俺も新キャラの方がいいけど、前作キャラも何らかの形で出て欲しいな
闘技場で戦えたりできれば燃えるけど(ボコボコにしたい人もいるでしょうから)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:47:55 ID:tXLcT8EiO
誰のアンチとは言わないけど、あさらかまな発言はアンチスレでやってくれねえかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:01:37 ID:vAIBexH20
いや…そういうのは死ねとか書き込んでる人に言ってくれよ…
俺は前作キャラと闘技場で戦えるなら燃える。
戦える以上何らかの感情が沸き起こる人もいると思ってな。
気分を害したのならすまなかった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:39:02 ID:tXLcT8EiO
>>892
いや、>>892に対してではなく>>892が言ってるようなのに言ったつもりだった。
こっちこそすまんかった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:40:29 ID:d5fqm3hL0
>>889
「甘い!甘いぞ!ドモン!」ならOK
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:52:04 ID:2NskFbD20
>>894
スタンの兄貴乙
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:39:13 ID:3EQAzW2H0
確かに大陸の話は出て来て欲しいな。
本編だけやってると、続編の場合、「滄我」や「水の民」の存在意義がどうかと思ってたけど、
キャラクエ始めたら、エバーライトとかの単発イベントでも十分にやっていけたからな。

ただ、物語を通しての何らかのテーマは必要だと思う。
その場合、続編のテーマって何?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:53:41 ID:jCQHeNKKO
>>891
別にいいじゃないか。嫌いなもんは嫌い。なんでもかんでも隔離しないと気がすまないか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:19:24 ID:Q4UDuwJvO
じゃあ何のための隔離スレだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:20:21 ID:jk6EPc8nO
シャーリィは信者も偉そうだね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:54:20 ID:tArVjXB8O
シャーリィ「ジャニーズ系だ〜いすき☆」





あ、こりゃ中の人か…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:42:31 ID:wOax1cqY0
シャーリィはルークと並ぶくらいアンチの多いヒロインだが、
ルークにはアンチと同じくらい腐女子ファンもいっぱいついてるのに対し、
シャーリィは腐女子からも嫌われてるのでより不遇な子だとは思うw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:05:38 ID:kxyJdjmn0
ルークってほんと誰からも嫌われるのに腐女子にだけは気持ち悪いほど大人気だよな
あいつに比べたらシャーリィの方が数千倍マシだと思えるわ

ああ、こんな事言ってると婦女子がファビョってシャーリィを叩きだすかな?
ほんと糞ゲー信者は心まで醜くて嫌になるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:52:14 ID:ChPHngI20
みんな
仲良うせんと
あかんよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:04:04 ID:gTxzOe9L0
>>902
お前の好みは分かったが、正直同じLファンとしてお前の発言は痛すぎるから
あんまり一緒にされたくないな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:07:26 ID:8/h7Tn1bO
酢飯アンチ内訳


・外見がダメ派
・行動、言動がイタイ派
・ジェイファン、クロエファン(ビンタと説教により)
・セネル×クロエ派

酢飯信者内訳

・妹萌え







906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:13:11 ID:tOG5mJ5qO
信者の方にメルネス様ハァハァも付け加えといてくれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:19:01 ID:8/h7Tn1bO
メルネス様の方はアンチでも結構アリ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:34:59 ID:GRG5xVvH0
メルネス様に踏まれたい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:31:42 ID:hcC2vQD/O
>>906
シャーリィ≠メルネス

たまに誤解されるのがメルネス信者の悲しいところ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:13:19 ID:rixicpMT0
もうちょいコスあってもよかったな
セネルが水の民の村潜入したときの服装
クロエが幼少期のドレス
ノーマが学生服
んでシャーリィがあの黒いメルネス服で。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:41:24 ID:ZUjsdgze0
>>901
腐女子から、というよりは嫌ってる層の主流が腐女子
シャーリィ叩きの書きこみ内容から大体わかる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:44:59 ID:KhZAwJQv0
エスパーktkr
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:43:02 ID:8/h7Tn1bO
スゴく腐女子臭いな……
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:56:29 ID:uo/MAXMG0
酢飯って名前からして臭いでしょ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:05:40 ID:UC9VDQnR0
テイルズって今じゃ冗談抜きで女性ユーザー比率が高くなってるようだが、
女性から見て、「兄に一途で独占欲が強くて近づく虫を全て排除しようとする妹」は
受けつけないのかねぇ?「兄だけが自分の全てで、彼が得られないなら世界なんて消えちゃえばいいんだ」
というような痛さとかも一要因なんだろうか。

しかし今現在腐女子に大人気のコードギアスのルルーシュも
「妹を守るためならブリタニアも何もかも滅ぼす事も厭わない」とほぼ酢飯と同じタイプなのに何が違うんだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:18:18 ID:U0YrtL5g0
ルルーシュが野郎だから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:26:08 ID:hXFoSwFK0
主人公が格闘キャラの割には、その辺について大して触れなかったな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:04:20 ID:gTxzOe9L0
>>915
腐女子の好みについてはよく分からんが、取りあえずキャラクエで説教担
当なのにそれに説得力持たせるような展開が本編に足りなかったのが気
になった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:35:36 ID:+h+XZOQI0
むしろキャラクエ時点でなにやってんのかさっぱりわからんかったのが…。
外交官の仕事は具体的に何をどのように頑張ってるんだ。

シャーリィは描写を強化すればちょっとはアンチがへると思うんだけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:05:40 ID:8XRxx8dV0
ルーク信者の腐女子がこの世から消えてなくなれば
シャーリィ叩きもなくなるよ
キチガイだからなあいつらは
自分の方がよっぽど酷いのによく人のことが言えるわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:20:22 ID:8/h7Tn1bO
気持ち悪いなコイツwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:01:39 ID:REsX1EaSO
レジェンディア今ED見た
なんか最後あんなんで終わりか〜って感じ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:11:06 ID:UC9VDQnR0
あのEDだと、何かこの作品の真ヒロインはグー姉さんだったように見えるw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:47:06 ID:dnXSgTqh0
やっぱシャーリィーよりクロエの方がいいな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:15:07 ID:gEHnouBS0
セネルに某アーヴィングのような守備範囲が無かったのが悔やまれる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:59:41 ID:EtuCcjmm0
セネルは鈍感なのかわざとやっているのか分からない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:00:38 ID:/DCHEJ1bO
テイルズオブレジェンディア ヒロインの推移
物語開始前〜:シャーリィ(ステラの妹補正付き)
トーストにはたっぷりジャムを〜:ミミー(ワンダーパン職人)
フェロボン〜:イザベラ(日焼けおっぱい)
ウィルの地下牢から釈放〜:ミュゼット(助けてくれた補正付き)
山賊のアジト〜:クロエ(二人とも、やらないか)
シャーリィ救出後〜:シャーリィ(ステラの妹)
メラニィに敗北〜:メラニィ(何だ?この燃えるような熱いモノは…これが恋!?)
目覚めるとハティ〜:ハリエット(キミが…助けてくれたんだね…)
ノーマさんが拾ってくれました〜:ノーマ(地獄に仏、まな板の胸の恋)
誰にも言う気は無い〜:クロエ(溺れっ娘)
フェニモール〜:フェニモール(フェモタンハァハァ)
クロエと特訓〜:クロエ(どうみてもヒロインです、本当にry)
グリューネさん〜:グリューネ(グリューネさん)
ステラ〜:ステラ(ステラァァァーッ!!)
5章開始〜:シャーリィ(ステラの妹)
水の民〜:フェニモール(フェモタンハァハァ)
静かの大地〜:クロエ(どこからどうみてもヒロイン)
ウィル編〜:ハリエット(ょぅι゙ょ)
ノーマ編〜:ノーマ(ぱんつはいてない)
テューラ〜:テューラ(フェモタンハァハァ)
クロエ編〜:クロエ(雨で、よかった…)
以降〜:シャーリィ(ビンタ役)
グリューネ編〜:グリューネ(行くな!グリューネさん!!)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:47:56 ID:Hct4FEVBO
じゃーミュゼットさんを推しとくわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:17:36 ID:2thct4dq0
ならばフェニモールを
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:55:24 ID:0wprD6gW0
正統派ヒロインならチャバだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:29:49 ID:PJGsmwLC0
ヒロインはハティだろ
チャバはハトのお嫁さん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:33:53 ID:j3CQGSHg0
>>915
>兄だけが自分の全て
フェニモールを忘れてやるなよ
テイルズでは珍しく女同士の友情をきっちり描いたキャラなんだし
遅レスだが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:51:17 ID:WuqliDUw0
よく考えたらテイルズのヒロインって「主人公以外誰もいない」子ばっかりだな。
ミントもコレットもリアラもクレアも主人公以外とはまともに絡むシーンすら無いからな。

比較的社交的なルーティやファラにしたって、主人公以外に寄りかかることなんて絶無なわけだし。
ティアの場合はむしろ極端にも主人公否定から走り、兄や教官にばかり寄りかかって生きてたのに
終盤になっていきなり唐突に脈絡も無く主人公ラブに走っててハァ?だったが…。まぁそれはいいとしても。

ヒロインに主人公以外で心から信頼出来る親友が出来るのって、実はLだけじゃなかろうか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:23:57 ID:GGBwmI4PO
つルーティーとマリー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:26:49 ID:US36xwdZ0
アビスは主人公もヒロインも人に寄りかかりまくりの傷の舐めあいばかりで気持ち悪かったな
欠片も成長しないどころかますます退化していった

そういうのをマンセーしてる腐った連中だからこそ
まともな女の友情が逆に気に喰わなかったのかもしれないな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:41:23 ID:WuqliDUw0
>>934
小説でこそ掘り下げられていたが、原作だと旧DでもリメDでもそれほどでも無かったろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:43:04 ID:GGBwmI4PO
アビスはやったこと無いが話聞くだけで嫌悪感がわくな
所詮腐女子ピンポイントで狙った作品だろうし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:50:13 ID:L935+6u00
↓以下他作品を罵倒しまくる流れ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:20:47 ID:L245l4DZO
>>933
つマオとユージーン
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:36:21 ID:KGzqiS+J0
>>933
ファラは微妙にレイスの方に気持ちが向いてた時期もあったような気がする。
まぁ結局はリッドって感じなんだろうけど。

でもそれを言うと、クロエだって「セネル以外は誰もいない」って感じだったよね。
だからヒロインになる要素は揃っていたけど、シャーリィが選ばれてしまった(?)ってことで、
やっぱりどこか「判官贔屓」なところがあるから、クロエの方が好かれているんだと思うよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:10:01 ID:S7Z7ll5O0
>>937
そりゃまあ、このLスレには事ある度にAを叩かないと気が済まない人がいるからな。

Aってそもそも「仲間達の友情」を書く気は無かった気がするんだが。Lの場合は寧ろそれ
が重要なストーリーの要素だったからL好きがAを嫌うのは分かる気がするけど、結局は作
品で書きたい要素が違うってだけの話だしな。

あと腐女子好みの作品だから嫌うって流れがあるけどアレってゴキブリみたく沸くもんだから
それをいちいち気にしてたら作品を楽しめないからやめた方がいいと思う。


シャーリィの友情描写、確かに結構描写されてるんだけど、メルネス化→仲間の課程が割と
疎かになってるのが残念ではある。ここを上手くやってればシャーリィの評価も大分違ったと
思うんだが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:21:35 ID:EWJPDXr6O
シャーリィの評価の一番の分岐点は「シャーリィが実はメルネスを演じてただけでした」
のあの部分だと思うんだ
あれが「シャーリィはメルネスにのっとられだけ」だったらセネルの呼びかけに
答えてシャーリィが戻る場面にも違和感無いし、むしろメルネスの支配を
打ち破ったシャーリィの評価も上がったと思うんだが
あとついでに元に戻ったシャーリィがマウリッツに「アナタだってずっと悩んでたじゃない」とか
言わせとけばキャラクエ時のマウリッツの豹変っぷりにもちょっとは伏線が
出来たと思うんだが、どうだろう?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:26:22 ID:Ddaxzd0B0
マウリッツさんは最初から最後まで
「SOUGAの意思に従う」を貫いた筋の通った人だぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:14:11 ID:kCbhASTeO
乗っ取られる?馬鹿なこといわないでください。自らの意志でメルネスになれますよ〜

(^o^;
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:17:02 ID:oRoSfXlvO
シャーリィは「ノせられるとノリのいい子」なんだよ
自分からは飲まないがイッキコールされると誰よりも飲むタイプ
ドラマCDでテューラを説得して歌わせたあたりでそう思った
そんな性格だから周りからメルネスメルネスいわれたらメルネスしちゃうんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:33:00 ID:GQx2dIuB0
そういえばラジオやれって言われて最初に「やる」って言ったのもシャーリィだったっけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:05:12 ID:TjlyUir9O
3巻買ってきた
ハリエット出てたんだな…ギートやらエバーライトやらスティングルの微妙な良い人ぶりやら、キャラクエへの伏線はそこそこはってるように思えるんだがグー姉が出てないためなんとも言えん…
あと表紙が予想外だった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:25:26 ID:r+XnSH+z0
ゲーム本編までしか連載しないから、グー姉が出ないんだっけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:42:20 ID:bXPD/l6K0
酢飯とフェモが逆転してたら好きになれたと思う。
最初はセネル並にウィル、クロエ等の「陸の民」に警戒心、敵意剥き出しで、
徐々に打ち解けていくが、親友の酢飯を殺されることによってメルネス化。
・・・う〜ん。ストーリーの展開に無理が出て来るかもしれないけど、
とにかくフェモがツンデレヒロインで酢飯が死ぬ親友役だったら、俺的には一番最高。w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:04:40 ID:xs2UdkZ10
>>947
姉さん自身は一コマ出てるからでるんじゃないか?
オリジナル要素入れないとまとまらないだろうし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:24:29 ID:S7Z7ll5O0
メルネス化した後、いつの間にか仲間の中に入ってる、って展開じゃなくて
シャーリィ自信の行動によってようやく信頼を勝ち取るような展開が欲しか
ったかも。

どうも悪く取ると与えられた幸せに目がくらんでメルネスを辞めただけって
感じでただの棚ぼたみたいになってる感がある。

本当はテューラがその辺りのフォローを担ってたんだろうけど、結局ただの
ツンデレでしかなかったし(別にキャラが嫌いなわけではないが)。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:31:01 ID:Kk8+aYyE0
漫画表紙
1巻 セネル
2巻 セネル、クロエ
3巻 セネル、クロエ、ウィル

一人ずつ増えてるのは仕様なんだろうか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:31:39 ID:fJlNA0Ks0
>>947
グー姉さんは艦橋突入についてきてなくて正式メンバー入りが5章からだからなぁ(なぜか勲章はもらってたがw
でてくるのはまだ後なんじゃない?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:58:55 ID:EWJPDXr6O
あれ?ここ漫画板だっけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:23:39 ID:VPgQcHp/0
別にいいんじゃね?元々過疎気味だし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:34:38 ID:cqapNDGcO
では、テイルズが乱発をやめた理由について語ろうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:46:44 ID:SHT1SAog0
総合にでも行ってくれ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:05:14 ID:upsQlgKEO
猛りの滄我が陸の民に爪術を与えたのって、物語の都合以外に何か明確な理由ある?
静の愴我が与えたのならわかるが、猛りの滄我から見て陸の民って滅ぼす対象だったじゃん。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:52:45 ID:lLVcplM50
>>958
メインシナリオのEDで陸の民も水の民も仲良くできるんじゃないの? と思いはじめたところに
シュヴァルツが出てきて全部丸ごと消してやるぜとか言い出したから焦ったんじゃないの


ところで3巻読んだ
藤村あゆみのやる気がどうのこうの言われてたからちょっと不安だったけど結構面白かったぞ
展開が早いのとミュゼットさんがちょっとウザいキャラになってたのは気になったけど
これからも頑張ってくださいと書こうと思ったんだけどハガキがなかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:06:39 ID:upsQlgKEO
>>959
すまん、説明が足りなかった。
そこじゃなくて、セネル達が生まれる前の話。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:36:42 ID:QiLNib6R0
>960
それについては物語の中で特に説明されてないよな
50年?くらい前から使える人間が生まれはじめた〜ってぐらいか?

4千年たってようやく陸の民が惑星に順応したってだけなのか
それとも50年前にソウガと陸の民との間で何かがあったのか、確かにちょい気になるところだね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:32:37 ID:/DGCYqtYO
このスレ過疎りすぎwww漫画出たばっかりなのにw
リバーススレは発売後数年経ってもまだ戦闘の話題で盛り上がれるのに…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:35:51 ID:sHny+1ld0
むしろRから戦闘取ったら何が残るみたいな。
Lなら戦闘とっても成分の殆どが残るけどさ。逆はともかく。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:49:07 ID:tqKTDdCtO
漫画は漫画スレで語るから関係無いしね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:58:29 ID:GINjPwXg0
REXの総合スレ見たけど全然話出て来ないじゃん
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:07:05 ID:z3RuN0Us0
まぁREX誌上でのLの扱いは既に中堅以下になってるからなぁ。
創刊号はLが表紙になったくらいだったというのに、かんなぎとか他の主戦力が台頭してきて
もうLに頼らなくても雑誌として成り立つようになったからな。仕方ないと言えば仕方ない。

そこへ行くと電撃マ王なんか未だにA人気に頼ってて毎回巻頭にカラー付きテイルズ読者企画を
持ってきてるくらいで、マジで雑誌としての先行きが怪しくなってくるくらいなんだよな。
正直言って玲衣Aよりも藤島Lのほうが上手くまとめられてて読みやすいとは思うんだけど、
ただ今の藤島Lは無難にまとまりすぎてて面白みが無くなってるのは否定できないかもなぁ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:28:26 ID:SIeAq94u0
主人公が格闘タイプだからそっち方面で何かあると思ったら何も無かったね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:36:35 ID:6zDXo4M90
藤島がLの漫画なんか描いた日にはもう3冊4冊買っちゃいますよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:45:46 ID:EMKbviHG0
>>963
寧ろLは戦闘取ったら価値が上がる可能性すら在るのが問題。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:51:44 ID:aw1zap050
テイルズ オブ レジェンディア part112
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1181580417/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:56:00 ID:Pv77I/ma0
どこに建ててんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:22:20 ID:+PM1uWx/O
こっち使おうぜ
テイルズ オブ レジェンディア part645
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171182693/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:11:01 ID:vo291kDA0
645ってw
大人しくpart112作ってそのスレにpart645連中も誘導した方がイイと思うけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:18:55 ID:w/9SLpm2O
テイルズ大戦
テイルズキャラ総出演
あのキャラやこのキャラの夢の対戦も!
ステラ・フェニモール・ワルター生存ルート、クロエ仇討ちルートあり
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:52:32 ID:+PM1uWx/O
>>973
そのスレこのスレが出来る前からあるけど一行に落ちる気配無いんだよ
検索の時紛らわしいから使いきっちやった方がいいと思う
削除人は仕事しないし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:03:43 ID:LcZc6iRsO
久々にレジェンディアやってみた。やっぱクロエがヒロインだ。可愛い…。ノーマの師弟三代漫才最高w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:10:04 ID:6C9v2Jjx0
ノーマ、グリューネも良いけど、やっぱクロエだな、何とかセネルとくっつかんもんか?
シャーリィはなあ〜水生生物なんだからエラや水かきでも付いてたら笑えたんだけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:26:45 ID:wuI/z+0aO
くっつかないからこそのクロエだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:03:33 ID:63U53n/bO
いつ2周目キャラクエに突入するんだろうか
気力とかの問題じゃなく…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:34:58 ID:7p4bONhw0
ショパンのビジュアルがなんだかレジェンディアっぽいね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:55:57 ID:0Usxo5kU0
>>949
お前さんとはうまい酒が飲めそうだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:55:16 ID:hLTD+2Pr0
>>978
正直言って、おなか大きくなってエプロン姿でおさんどんするクロエの姿は想像つかないw
嫁になるとか母親になるとか、そーいうイメージじゃないんだよなぁ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:12:30 ID:A/nCYm1O0
ルーティの母親っぷりには違和感が全くなかったな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:51:59 ID:akQl4eVHO
>>982
それを言うならレジェンディアのキャラ全員そうだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:04:26 ID:a00U5anS0
シャーリーはキャラデザであ、こいつダメだなっておもった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:56:57 ID:T4vlDAD6O
>>985
なんというエスパー…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:53:45 ID:xeMbDzPq0
キャラデザであ、レジェンディアダメだなっておもった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:41:48 ID:JK3douBp0
Lってキャラデザの時点ではアレだったけど
パケ絵はすげー格好良いよな
構図とか色とか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:14:13 ID:akQl4eVHO
>>986
いや、そこはわかるだろ…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:27:05 ID:Bx3/YxDi0
アメリアの顔が見てみたかった。公式絵ってある?
どうやったらウィルからハリエットの顔が出て来るのか想像出来ねぇ。w

ところで、次スレまだぁ〜?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:14:26 ID:he+hZmfO0
テイルズ オブ レジェンディア part112
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181822874/

part645はややこしいので次スレ立てました
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:41:41 ID:1MT6c/CE0
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:31:05 ID:5v6xNKKg0
>>990
攻略本にのってる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:52:58 ID:ucgG9qqk0
酢飯「邪魔されそうです。」「邪魔されました。」
クロエ「・・・。」(お前は存在自体が邪魔なんだよ!(゚Д゚)ゴルァ!!!)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:42:04 ID:ES2BtCSv0
>>991


そんじゃまぁ 埋め立てましょうか ^^
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:44:02 ID:ES2BtCSv0
1000は どなたかがやってね

私は欲しいともおもわないので
希望者にまかせるわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:45:55 ID:ES2BtCSv0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:47:36 ID:ES2BtCSv0
同上
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:49:56 ID:ES2BtCSv0
では 1000ゲッターさん

最後の投稿おねがしますね  ^^;
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:52:55 ID:NZ2lXBoK0
1000なら999はテイルズ オブ レジェンディアを999回クリアしなければならない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。