フロムソフトウェア総合Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、主にフロムソフトウェアのキングスフィールド等の一人称視点ゲームを語るスレです。
エターナルリング、シャドウタワー、エコーナイト等の話題もOKです。
 ●関連サイト
フロムソフトウェア
(p)http://www.fromsoftware.jp/
 NOUTEN
(p)http://www.nouten.com/
 [KF4のバグについては、ここをご覧下さい。]
 NOWTENトップ>ゲーム情報「今までの過去のタイトルを紹介」>
 キングスフィールド4>詳細情報はこちら>不具合に関するお知らせはこちら。>到着
KING'S FIELD4データベース(過去ログ等もあり)
(p)http://members.tripod.co.jp/Ickxion/index.html

他 >>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:21:31 ID:BddM/chP0
31:2007/02/18(日) 21:24:43 ID:BddM/chP0
適当ですまん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:07:40 ID:4YEBdF+W0
>>1
乙らでぃん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:23:17 ID:YeGSOGti0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:47:47 ID:tgS/qm4G0
>>1
俺は太っているから乙しないけどね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:59:24 ID:T56k1GYr0
>>1戸に
乙た
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:26:32 ID:fErFJE0s0
もうこのまま立たないのかと思ったぜ>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:57:11 ID:knkC/tP20
ああ…帰ってきた。
帰ってくるものもあるのだな…

>>1 乙。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:37:53 ID:I+Gk6dwm0
ここってeMとかACの事に触れても別に構わないんだよね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:49:16 ID:JL1digjN0
http://www.nintendo.co.jp/schedule/0704.html
>26日(木) ナンプレVOW(フロム・ソフトウェア)

フロムはこのまま知育メーカーになってしまうのだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:46:54 ID:x6gAF8ki0
諸君等の愛したフロムは死んだ。何故だ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:35:47 ID:MDyf+uBK0
>>1
なんかあって安心する
いい話題は何もないが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:52:21 ID:AmwfmaZ80
>>10
触れるぐらいならOKなんじゃね

ていうか語るべき話題が無いんだよねぇ最近
キングス5xbox360で発売!とかキングス1〜3をxbox360でリメイク!とかのニュースは無いものか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:17:40 ID:I+Gk6dwm0
いや面白いゲームを出してくれればそれでいいんだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:33:08 ID:x6gAF8ki0
家RPGでACをディープに語られても困るけど
まあ人いねーしな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:48:52 ID:JWOcLyWI0
KFコレクション出すならそれに合わせて新作発表とかあるんじゃないかしら
そんな風に思ったこともありました…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:37:41 ID:lkZr6ENW0
コレクションじゃなくて詰め合わせだしなぁ
123をDVD1枚に収録してPS2ソフトとして出すとかならコレクションっぽいけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:45:52 ID:SCo86Xy10
つーか、そんなの出たとしてみんな買うの?
すでに全部持ってる人からみたら、買う気なんて普通はおきないと思うんだけど。
マニアックな特典付ければ、マニアは喜んで買うかもしれないけど。
今の時代、ゲームもマニア向けから一般向けの方に需要がシフトしてきてるし、
メーカーもそれを把握してるからな。
ゲームオタクには冬の到来って感じだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:59:08 ID:luE4v32g0
特別欲しいってわけじゃないけど出たら普通に買うけどな俺は

全シリーズ持ってるし1年に1回プレイするかしないかってくらい極稀にしか今じゃ起動しないけど
1枚のディスクにまとまってるほうが便利だし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:43:43 ID:HI+/yRTp0
>>19
その台詞は闇箱に言ってやれよ。

持ってる人からすればいらない詰め合わせに加え、未完全サントラと
水増し設定資料集で1万のボッタクリ価格でも購入報告が
少しあったくらいだから、一枚に纏めたら需要はそれなりにあると思うぞ。

まぁ価格によるけどな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:51:39 ID:89umLbsD0
I、II、IIIのテクスチャを高解像度版に
張り直してでもいいからなんか出してくれよ。('A`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:40:35 ID:u17KDFgB0
この前の詰めが売れれば出る
売れなければでない

売れたのあれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:02:57 ID:+ut4QilbO
アマゾンで予約購入した俺のシリアルナンバーは1500に限りなく近い数字。
たまたまかもしれないし、この程度なのかもしれないし。まあ数字見るたびに不安にはなる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:13:30 ID:HSq3TBvF0
ただの詰め合わせだから大して金もかかってないだろうし
1000以上売れたのならフロム的には意外とボロいかもね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:54:59 ID:+d6/VRGf0
>>18
それなら俺も買うな。
CDの駆動音が無くなってPS2のメモカ使えるだけでも
結構嬉しいわ。
テクスチャを綺麗に書き直してくれれば完璧、、、
余計な追加要素とかは逆に邪魔だしね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:20:18 ID:Q0HzhrJR0
画面綺麗にしてくれるだけでいいな
余計な追加は一切無用で
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:25:13 ID:URuzsj1U0
>>19
ヲタク冬の時代って本気で言ってるのかw
むしろ昔に比べたら今のヲタはどれだけ優遇されてるんだか

STGや格ゲー等の衰退したジャンルの支持者、グラ・スペック至上主義者と言った
現状に拒否反応を示してる連中だけが声を大きくして喚き散らしてるに過ぎん。
実際は、ヲタ市場が意識され安定してヲタ向けソフトが供給されている。
ネットの声と現実との差だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:42:28 ID:z2ujyXDZ0
>>28
PS3より、WiiやDSの方が売れてるっていう現状を考えると、
各メーカーもそういった需要は把握してるだろうし、マニア向けのゲームより
ライトユーザー向けのゲームがこれからもどんどん生産されていくんじゃないかと思うんだけど。
PSからPS2までの時代が一番、マニアに需要が向いていたように思えるが。
実際、自分はRPG、シミュレーションオタだが、マニア向けのそういったソフトが安定して供給されている
とはとても思えない。少なくても、現時点で購買意欲をとてもそそるソフトはここ数年ない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:58:10 ID:KgB2/fuX0
何その超個人レベル
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:03:23 ID:XyVpN1bG0
少し前も、ライトゲーマー向けのソフトを多く出すという任天堂の発言に対し
「ヲタ切り捨てだ!!」と一部の連中がヒステリックに騒いでたが
元々ヲタなんてマイノリティで、そもそも昔からメインハードで
ヲタが優遇されたことなんて無かったろうに何を今更と言った所だ。

つーか、アイマスだのロスプラだのオブリだのと
散々喜んで騒いでるくせに何を言うか。
もうすぐガ無双も出るし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:06:37 ID:UrlBHeWu0
ここまで読んだ


とりあえずKFが優遇されてないことはわかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:41:08 ID:PBIorz3a0
>>29
FE面白いよFE

つか、お前のアンテナが低いだけでシミュは結構出てる。
スパロボもあるしシミュはまだ恵まれてる方だろ。
「俺好みのが無い」と言うならそんなもん知るかって感じだが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:39:37 ID:NgLkzCO30
KFがあるから主観視点3DRPGは安泰

そう思っていた時期が(ry
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:25:16 ID:QpPveI7c0
>>31
俺に言わせると、昔の方がよっぽど優遇されていたがな。
メーカーも明らかにオタを意識したゲーム作りしていたし。
無論、このスレのフロムもしかり。
逆に、PSやPS2の時代に、これほどライトゲーマーを意識したゲームが沢山出ていたか。
また出たとしても、ヒットしていたのか?って聞きたいね。
明らかに当時と今とでは、売れ線となるゲームの嗜好は変わってきている。
ゲームという分野の裾野が広がるという意味では、今の風潮が悪いわけではないが。

>つーか、アイマスだのロスプラだのオブリだのと
散々喜んで騒いでるくせに何を言うか。
もうすぐガ無双も出るし。

誰に対しての言葉なのかしらんが、俺はそんなもので喜んだことなど一度もない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:31:17 ID:QpPveI7c0
付け加えて言うなら、マイノリティだったのはゲーマーそのものだ。
ライトなユーザーが入り込んできたのは、ここ数年での事。
DSがきっかけではないかと思うんだが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:32:43 ID:KgB2/fuX0
他所でやれカス
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:40:13 ID:QpPveI7c0
>>37
一言しかコメントできない単細胞は黙ってな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 05:32:42 ID:12TmAKtD0
>メーカーも明らかにオタを意識したゲーム作りしていたし。 
ヲタの自意識過剰

過去のソフトは今の目で見るとレトロな感じがするからマニアックに見えるだけ。
それに今と流行りの傾向が違うから、昔の流行りが今ではヲタに見えるのも多い。
昭和のSFブームの頃に作られたものなんて解りやすい例だろ。
当時は最新だったからそれが一般的に感じてたんだよ。

要は価値観が変わっただけだ。
もちろんヲタを意識したものもあったが、それは今も昔も少数だからな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:01:38 ID:+3W/1Aac0
結論:昔は良く見える

終了
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:18:25 ID:Abi23ayI0
>>39
言ってることが全然わからん。
多分、ゲームの価値観がまるで別なんだろうな。
PSやPS2時代のゲームがレトロとはとてもおもえん。
もちろん、画像などは今のPS3に比べれば落ちるが、中身内容は大して変わってない。
明らかにこの時代と今と時代の違いはユーザー層。
ゲーム=オタの物だったのが、今では普通の女子高生や主婦までやってる。
つまり以前まではメーカーもそういったコアなゲーム層を意識した作りをしてきたのに対し、
最近はもっとライトなユーザーも視野に入れたゲーム作りをしてるってこと。
そういった流行が変わってきたってのは、ここ数年のこと。
ゲームへの価値観が変わったのではない。変わってきたのはメーカーがターゲットにしている需要。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:02:20 ID:9Yg+4IbD0
FF7どこいつみんゴルぼく夏シーマンビーマニポップンDDR他多数・・・
ソフト以外でも、PSソフトのイメージCM戦略にせがた三四郎に湯川専務
社会現象になったPS2本体のヒット等々

昔からライト層を意識した物作りは積極的に行われてて
何かヒットすれば他のメーカーが2匹目のドジョウ狙いで湧いて来て
そうやってライト層が入っては消えを何度も繰り返してるのに
何最近から始まったような事言ってるんだか・・・。

特にPS時代なんてライト向け多すぎてウゼーと言う時期が長くあったのに。
DSのヒットもそういう戦略を他メーカーから研究してやっと実をつけた物だし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:19:08 ID:TCp3P8kq0
またいつもの人か…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:26:31 ID:b2TGXMuS0
そしてヒットの影でひっそりと消えていくナンプレVOW
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:49:11 ID:ePUfPtJ50
前スレで見事な釣りの腕前を披露した自称社会人が
味をしめて再臨した、

そういうことですかこの流れは
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:05:05 ID:gg6F+VKQ0
>>45
俺が当の本人だがまだ論破されたりないか?
>>41-42とも別人だがね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:08:45 ID:gg6F+VKQ0
つーかここまで粘着されるとは思わなかったな。
よほど悔しかったのか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:21:54 ID:QLn19SOhO
>>47
論破てwww
俺もあの時あんたと何レスか議論してたけど、
今粘着してるのは多分トンチンカンなこと言ってたあいつだな。ご愁傷様w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:59:50 ID:Ilr0jGrg0
論破されたのが悔しくて「いつもの人」レッテル貼りって所か
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:44:51 ID:36qpehf70
いい加減お前ら仲良くゲハでも池
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:15:12 ID:v8NLrg+OO
俺死ぬまで50年以上あるから
死ぬまでにハイクオリティーで地下墓所でスケルトン50体とガチンコファイトできるKF5出るの待ってるからよ
フロムならやってくれるといつまでも待ってるから無理せず頑張ってくれよな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 05:02:48 ID:JJ6g6rbD0
数年後にはフロム存在してないから安心して天寿を全うするがいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:49:26 ID:KJZDcbOi0
>>46 >>41-42
えーとまあどうでもいいんだが、
多分あの時の話をしてたのは俺だぞ。まあどうでもいいが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:00:15 ID:u42s4Md60
いや俺だよ
俺俺
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:05:41 ID:jO1iyz9L0
スレの速度加速させたとか言及する割に自分では雑談して30レス程消費させたバカがいたなwwあいつかww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:09:45 ID:ReiDqpOe0
ああお前か
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:11:06 ID:XJhWlh2v0

皆さんにお小遣いが貯めれる
お得なサイトを紹介します!

http://www.en-tame.jp/shokai/from0005628
↑のURLから行けます。

フリーメールアドレスでも登録出来るしね。

私はこれで毎月10万円以上は
簡単に稼いでいますよ♪♪♪
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:53:15 ID:fzvsDyyr0
ふう(´・ω・`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:43:06 ID:xEKRPpXw0
釣り人も宣伝も、なんでこんな過疎スレに来るんだかなぁ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:18:15 ID:hTDFp3E60
KFIIIとAC1が出てた頃、まさかフロムがここまで腐ってしまうとは思わなかった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:20:57 ID:Q0DNq/Xv0
フロム的にはPS時代が黄金期だったな…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:25:00 ID:hTDFp3E60
DSで知育って話を聞いた時は、正直涙したよ…。
信念も理想も無い。
俺の愛したフロムはどこへ…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:13:42 ID:uIYjvR6n0
とりあえずKF出してくれるというなら諦めない

まだKFAみたいの出すというなら滅んでくれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:40:29 ID:ixiC9gaA0
DSのくりくりのソフトを3ヶ月も発売延期して知育ゲームを優先させるようだな
最早会社として信用できないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:03:29 ID:BSPdzf3r0
信用できないのはゲーマーの方なんだが。
良いものを作っても売れない日本ゲーム市場。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:43:11 ID:2Zw+/tlz0
状況次第だろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:43:20 ID:zXEXtWW50
へぇ、具体的にどのソフトのことよw?>良いゲームだが売れなかった
あと売れないのはアピール不足とかもあるっしょ
良いゲームつってもやらなきゃわからないんだし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:48:45 ID:2Zw+/tlz0
ゲーマーが信用できないとか、
極端な話は問題外として、
犬神は個人的に残念だったぜ…

まあゲームが売れるのは2作目からとも言うしな。
市場原理というか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:11:24 ID:cg2kQGUCO
なんだ?ゲーマーが信用されないってw
んなメーカーは潰れるだけだわな
もしかしてアッチで暴れてた議論好きな中二病の人だろか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:29:27 ID:vbFgSE7O0
エミル・エト(;´Д`)ハァハァ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:19:33 ID:Bkux8lo90
初代KFが出たとき、
これぞこれからのRPG!今までの電動紙芝居のごときRPGは淘汰され
これからはこういうRPGが主流になるに違いない!
と思ったものだが10年後こんな状況になっているとはorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:43:16 ID:evGTht8o0
KF3、4ってどれくらい売れたの?
シャドウタワーは?
やっぱり売れないからピンチなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:25:50 ID:tNsLYadc0
何年前のゲームだと思ってるんだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:22:07 ID:q799jTAC0
以前このスレでも張られてたRPGが、PS3でも出るって
ローカライズされるといいな
http://media.xbox360.ign.com/media/766/766950/imgs_1.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:00:12 ID:1eQyuDDq0
他のキングス系スレとの温度差が酷いな。
なんかこっちは北斗の拳のモヒカンに荒らされた村みたい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:44:25 ID:w2M6AJkx0
事実1人ばかり変なのがいたので
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:11:45 ID:ojQ5ppQW0
お前のことだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:35:17 ID:iOXFqTLl0
たぶんアレは、ここやKFスレで叩かれてるのを見て発狂した
にんきものの誰かさんじゃないか?
口調もそんな感じだ


79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:01:44 ID:gDiUZUGx0
論破されて粘着してた>>45のことだろ?
このスレまで引きずって来るし正直迷惑だな。
彼が粘着してるおかげで発言一つし辛い空気がこのスレに蔓延してるんだよなあ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:23:16 ID:BD2mREuC0
俺はあまり気にしないで書いてるなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:51:01 ID:EC0x65iuO
あとオブリの話すると異常反応示すやつもな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:06:27 ID:cYjFYz4E0
いつまでもしつこい>>45>>79NGで

まぁそれよりも何も話題がないんだ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:29:17 ID:oSeh9bvd0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:55:43 ID:WkymPbGQ0
BOXのどこを探してもこんなに褒めちぎることはできないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:45:28 ID:cYjFYz4E0
>数量限定生産!!売り切れ必至!!必ずご予約を!

>これぜーんぶ揃って、なんと定価たったの1.0000円
>これは買うしかないでしょう。

'`,、('∀`) '`,、 
いくらなんでもここまで馬鹿じゃないだろ… たぶん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:01:07 ID:cnRHDVHv0
そういう不快感を煽るような書き方はアンチの工作に見える
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:41:28 ID:oSeh9bvd0
>そういう不快感を煽るような書き方はアンチの工作に見える 
konozamaのレビューは大抵こんなノリだぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 04:58:10 ID:0XKjBE6k0
とりあえず社員が書かないと。誰も書かないかもしれないしな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:23:48 ID:OvJafqYB0
>>83
皮肉たっぷりだな
しかしこの50%OFFってのは笑いどころか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:08:23 ID:q+wxspdz0
AC箱の方が同じ値段で闇箱より(ほんの少しだが)コスト高くないか?
なんか腹立つ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:14:47 ID:YC91Q7W10
カジノで挫折してお蔵入りになってたエコーナイトを、また引っ張り出してやり始めたんだが
また挫折しそうです…ブラックジャック…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:13:56 ID:5ILoOhL40
無理に勝とうとするな、手堅く賭けてなるべく
チップを減らさないよう粘ってれば
そのうち最初からブラックジャックの手札が何度か来て勝てる
9392:2007/03/16(金) 13:41:55 ID:yeBrBCOR0
あ、ちなみに「手堅く」ってのは手札を欲張らないって事で
チップは基本十枚賭けな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:33:32 ID:INg4FOvZ0
>>92
アドバイスありがとうございます。
こっちがブラックジャックになっても、あっちもブラックジャックになって引き分けだったりしてたので
もしや絶対に勝てないようになってるのではないかと疑ったりもしてましたw
もう少し粘ってみます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:37:26 ID:jOapDTfq0
>>92
やっとこ勝てました!
ありがとうございました!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:29:06 ID:CXJKm6Xj0
>>95                    コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      完走おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:16:24 ID:hByOmLNc0
保守
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:34:06 ID:UnPWalGQO
XBOX360版AC4発売祝いあげぇぇぇぇ
30万本ぐらい売れて次世代KF5出ないかな
頼むフロム立ち上がってくれ!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:09:33 ID:47kQJFVz0
ACが売れてもKFに利益が回ってくるとは思えない現実
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:59:25 ID:cpcxmS5c0
KFには陰鬱な空気さえあればそれでいいのにな。

オブジェクトを動かしたらゾワワと散るゴキブリ!
耳元で羽ばたく蛾!至る所で皮を剥がれたネズミが蠢いている!
舞い上がる埃!歩く度に何かを踏み潰す音!
腐った死体が浮かぶ下水に潜って奇形魚を倒せ!
NPCは全て汚物まみれの精神錯乱者!プレイにエチケット袋は必須だね!

ってのがやりたい。ゲロゲロしたい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:46:25 ID:7c+AW95j0
30万どころか20万もいかないだろ
まだハードが十分に普及してないし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:51:18 ID:WiMKiutY0
>>100
ちょっと違うと思われw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:18:49 ID:t9omZmtD0
フロムは死んだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:55:50 ID:TKc2IPe30
KFの雰囲気は、「孤独」だよな。
なんか、ひとりぼっちって感じ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:39:15 ID:PQBjQzRT0
海外売り用AC4を国内で出しただけで、
別に売れるとか売れないとか関係なくKF5はでま

…でません。出ないんだよ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:15:59 ID:6MkdTufaO
ほしゅ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:08:47 ID:zmIhmXcB0
ほしゅあげ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:21:02 ID:VffUSuKI0
まだこんな糞ゲーソフトメーカーの信者やってんのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:44:43 ID:uSZgB+wf0
てか、フロムって赤字続きな感じがするんだが、金はあるのか????
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:33:30 ID:9UPkHbdMO
グラフィックが汚くても粗くても、奇をてらわず、ちゃんと内容にこだわったKFのナンバーシリーズを作っていただければ資金難にはなりません。余った金でACも正当進化して下さい。リアルっぽいファンタジーが素敵なのでいす!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:37:42 ID:HdnTY2of0
4は普通に正当進化って感じだぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:48:37 ID:6JexSEha0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なんのデータ? [ゲームサロン]
皇后美智子が大嫌いな奥様集合 10 [既婚女性]
既女が語るマリー・アントワネット 2 [既婚女性]
皇后美智子が大嫌いな奥様集合 9 [既婚女性]
キングスフィールド総合スレッド29 [家ゲRPG攻略]
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:22:58 ID:DhqPhfxtO
KF4は本当良かったよ
細かい不満はあるけど文句は無い
だからKF5も期待しています!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:47:19 ID:KKk381WS0
いまごろ KF4 の未開封新品がソフマップのワゴンに出てた。
完売しなかったのか返品かね

>>109
そこそこ売れてるほうだろ
そう簡単に赤字になるかよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:07:44 ID:+wq7utUL0
何も分からん学生なんだろw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:38:25 ID:HsSaZ/430
こまったらシイタケの栽培とかビーズアクセサリーとか副業に乗り出すから心配ないよ
・・・ないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:04:38 ID:nPhIFILV0
ACの頭部の形をした饅頭を売り出せば大丈夫だよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:35:32 ID:BCypUvYb0
エコーナイト・ネピュラの中古レジに持ってたら
店員が奥から未開封新品持ってきたよ。

何か寂しかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:55:16 ID:Jg2A2FGN0
前にもワゴンにbook版のKF3とか置いてあったし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:35:30 ID:rQqtP/q/0
保守



…なんかエコーの亡霊の気持ちが、少しずつ分かってきた気がする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:36:58 ID:NfdlolOFO
シュワァワァワァワァー……
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:41:54 ID:AA4+elxr0
新作発表でもあればな。。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:28:38 ID:cMX2l5l/0
>>121
「バブか…これで生き返る事ができる…(気分的な意味で
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:09:26 ID:skajYdp5O
エコーで昇天する時の効果音はシュワァワァワァワァ…ですよね?
好きなのは2のチリーンとネビュラの神父
1のカジノの面子も捨てがたいが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:11:34 ID:skajYdp5O
エコーも次世代機で出してください
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:01:41 ID:5+PPWE4H0
幼女(EN1
壁抜け野郎
ジョージ(デブ
神父

あたりは特に怖かったな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:45:15 ID:ysbhbXUA0
>>126
EN1のロックウェル爺とネビュラの神父は、同質の怖さだな。
どちらも、クライマックスにチェイスがあって、それが怖い。

EN1の幼女が怖いのは”声”だと思ってる。
本気で怖かったのは、EN2のメイド・・・あれだけは未だに嫌。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:34:23 ID:EJPxFGHJ0
神父が未だに何言ってるのか分からん。
「ワダジヲオイデイグノガ!」で良いんかな

つか採掘場のゴンドラって神父完全スルーできるんだろうか。
いつも途中までご同伴してきやがって鎮静剤打ってるんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:56:37 ID:ysbhbXUA0
ゴンドラの場所やレバーの位置をしっかり把握していけば、鎮静剤は要らないんじゃない?
振り切るのは無理だけど、ゴンドラに乗ってしまえば引き離せるし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:15:43 ID:hzzxy5J20
神父がドアをドン!ドン!!してきたときはちびるかと思った…

ゴンドラのところは攻略見てしまった
位置把握して駆け抜けてゴンドラ乗れば平気
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:35:17 ID:fPsnQ2im0
神父が怖くてネビュラ積んだ漏れがきましたよっと('A`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:28:15 ID:hYQ9dzPt0
フロム・ソフトウェア、新ブランド設立。第1弾に「サンリオキャラクターずかんDS」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/16/news067.html

あからさまに小遣い稼ぎにきたな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:47:30 ID:4H6NPvcm0
素晴らしい。もっとやってくれ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:01:11 ID:cV7tUVOj0
>>132
これはいいね
俺はこういうのを待ってた
キングスみたいな路線もいいけど、こういうのもいいわマジで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:06:26 ID:5780MaBp0
つか、そろそろ、フロムをKFの呪縛から解放してやってもいい頃なんじゃないか?

自由に羽ばたかせてあげても、いいんじゃないかい?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:47:32 ID:znV4iQav0
解放も何もKFシリーズなんてもう何年も前から作ってないだろ
ってかこういうの見ると改めて、あぁフロムは終わったんだなって思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:36:08 ID:cV7tUVOj0
>>136
ちょっと前にPSPでシリーズ最新作出たのに記憶から抜け落ちてない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:45:11 ID:w3A01pgG0
あれは黒歴史ならぬゴミカスなのでカウントされません
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:19:51 ID:/TKuiFjc0
あからさまにアレなのがいるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:25:21 ID:2pOQ5m500
>自由に羽ばたかせてあげても、いいんじゃないかい? 

羽ばたくも糞も、すでにゲーマーにとってはフロム=KFじゃなくて
アーマードコアのフロムと言う認識だし
そのACも同じ略称のエースコンバットと分ける為に
「つまらない方のAC」と呼ばれる始末だし
粗製濫造メーカーとして立派に羽ばたいてますよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:15:46 ID:ZJYZy0eL0
そりゃ、翼をもがれて地べたの上で足掻いてるだけなのでは・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:21:44 ID:qLh+VArn0
KFは今の時代に合わないような気がする
なにか新しいイメージの追加要素があれば・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:38:09 ID:9m4PiMif0
そうだね。
試しに、コマンド選択式にしてカジノを追加してみたら?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:01:23 ID:zQjm+XGG0
いいね!
初心者でも遊べるように簡単操作がいいな。
タイミング良くボタンを押すだけの爽快な戦闘システムとかどうよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:20:11 ID:ZJYZy0eL0
進行方向は画面上下方向だけってのもイケるかもね!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:42:15 ID:fcQNCyX20
そうそう、後は手軽さを求めて携帯ゲームにするとか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:59:30 ID:qLh+VArn0
おまえら・・・

いや、一人称視点とかいいところがあるだけにね
ただ絶望というのではなく、だが絶望くらいに
希望を感じたい

あと、難易度は難しいほうがいい。
武器、魔法は少なめに
見かけが強そうな敵は理不尽なほど強く

日記帳でした
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:05:48 ID:UYxVWUQ40
あんだけ逃走に意味があるシステムなのに敵を弱く設定しているってのはゲームデザイナが頭悪いからなのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:14:51 ID:zQjm+XGG0
>>147
皮肉が通じないのか、全然わかってないのか、単に電波な人なのか、、、
何か俺が見落としてる仕込ネタがあるんかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:54:58 ID:McQt0G5e0
やっぱりストーリーは大ボリュームじゃないと。
それこそ上下巻に分かれたっていいぐらいだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:18:30 ID:uYy4tsdX0
いや、あんまり大ボリュームなのは
忙しい社会人には優しくないから
並みのボリュームを2つに分けた方がいいんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:39:46 ID:kpZb3or90
↑ある天才プロデューサーT氏の意見でした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:56:37 ID:kbx5+LYW0
T氏「 『好きに追加要素を入れてったら、KFじゃなくなってた』
何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をしたのかわからなかった。
頭がどうにかなりそうだった。
開発費だとか携帯機だとか、そんなチャチな原因じゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……。」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:53:25 ID:w7hbsNXw0
好きに追加要素を入れられるoblivionは大ヒットしました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:07:48 ID:AuwcuPVN0
バロックの新作が三人称視点になるらしい。

まさかKFも、なんてことはないよね。


いやまさか、そんなことは。。。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:24:50 ID:hvI+KFOi0
安心しろ。続編は、出ない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:06:48 ID:YPGRp7z70
それは安心だ
今のフロムに続編を出されても思い出を汚されるだけだからな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:08:40 ID:BLtDN6xQ0
10軒近く探し回ってよ〜くEN#2げっと。
1はどの店にも置いてあったんだがな…

少女にペンダント渡す間犬に尻噛まれまくったり、
デブのに襲われたりと、#2はハードだな…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:11:51 ID:arFGY3pI0
過去のリメイク出したとしても確実に劣化するだろうしなぁ・・・・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:22:17 ID:WggxmJwX0
保守させてもらおう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:08:45 ID:owV0YrR30
KFシリーズは作る手間と売上げが結びついてないのかもしれんな
国内じゃ神扱いされる事も多いが海外だと凡作扱いだし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:18:07 ID:uaomsp430
>>国内じゃ神扱いされる事も多いが
そうなんだけどその  多 さ  が一般的には限りなく少数なんだよね・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:56:05 ID:NAEUBBqW0
日本じゃ主観視点のRPG自体作ってるメーカーが少ないからな
海外では名作もいっぱいあるし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:32:28 ID:7z6EXGzv0
いっぱい?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:45:09 ID:nCH28WxE0
KFとはまた違う魅力で、名作と呼ばれる作品は多いぞ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:46:37 ID:7z6EXGzv0
多い?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:32:37 ID:uJ4nLm3c0
じゃあいっぱい名前挙げてみて
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:43:54 ID:0VRrAp7Z0
ウルティマアンダーワールド1・2、
イシャー・シリーズ、
エルダースクロール・シリーズ、

えーと、えーとうんーんと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:12:58 ID:iLWu7U+PO
KFが好きなんです
だからKF5出してください
フロム
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:15:23 ID:eKOZUMW40
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:23:48 ID:DwYmtDJ00
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ         ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/        ◯( ´∀` )◯
── =≡ >   __ ノ ))<   >        \    /
─ =≡  ( / ≡    /VV\       _/ __ \_
── .=≡( ノ =≡               (_/   \_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |           酸海
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:31:08 ID:9ZExauSb0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:22:46 ID:Qplov3T20
>>168
大刀
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:55:52 ID:okUojLrx0
>>173
ヌッコロすぞハゲ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:26:25 ID:4Yw5LG2G0
保…守…!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:44:41 ID:nD3/3K1uO
そのしかくはない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:50:11 ID:DF4+Pz4+O
アーマードコア4全国大会決勝まとめ

・優勝 タンク
・二位 タンク
・三位 タンク
・フロムのコントローラー接続ミスでボタンの反応が悪い(一回戦は強行、二回戦から改善)
・コントローラー自体も変だったらしい(押してないのに武器が切り替わるために誤パージ頻発)
・液晶の反応が悪くラグが酷かった。軽量級は事故で敗退
・フロムと電プレの選手は一回戦負け
・鍋島の試合解説が糞
・チーム戦は回線エラー頻発で4対4から2対2に変更(この間に2時間消費)
・それでもエラー頻発するので賞金は山分けに
・大会終了時間は夜9時
・とにかくgdgd
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:57:49 ID:8Ubv3wFh0
>>177

>・優勝 タンク
>・二位 タンク
>・三位 タンク

何このNX公式大会の悪夢の繰り返し
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:42:15 ID:Q3Z4ZNtoO
またタンク祭りだったのかよw
このままじゃキングスにもタンクがでてくるんじゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:46:16 ID:HINmGX5z0
タンク出てもいいから新作でねーかなー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:25:49 ID:Q3Z4ZNtoO
タンクで探索RPGってのも斬新だなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:24:40 ID:YZsnuY5K0
意外と3以降のモッサリした動きとマッチするかもしれんねw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:08:51 ID:PYzWpUtt0
>>182
NX以降のタンクはモッサリしてないから大丈夫!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:03:42 ID:QtR3Y3oi0
それかえって悪いんじゃねえ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:31:07 ID:kWiXvVC20
フロムの新作「ビックリマン大事典」
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/5/14/d5110c17620b3bc836ff9a5ab49f695c.html

> なおフロム・ソフトウェアは、本作を3 O'CLOCK(スリーオクロック)という新ブランドから
> リリースすると発表した。この3 O'CLOCKは同社の展開する新ブランドの名称で、
> これまでのイメージにとらわれない斬新なコンテンツを生み出すという。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:39:55 ID:q8UhP2bC0
わーすごいざんしんだなー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:48:44 ID:8bLiju1E0
図鑑が5000円・・・

なんと斬新なボッタクリ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:36:06 ID:FNKS1Vdp0
もう何もいらない。このウエハースチョコをやろう。
この業界に生き残るには、この方法しかない。
なんとかこの会社の人々を救って欲しいが、
ユーザーになんと伝えればいいのだろう。

なぜこんな事になってしまったのだろう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:30:43 ID:lcgCZeeg0
お金を稼ぐのは大変なことなんだと感じました。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:46:19 ID:f9D3LE4F0
おでこにキラキラ貼って救命シールだぜーーーーっ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:38:05 ID:jm1zG0wT0
ロッテ公認とか書いてるけど、ロッテってチョン系の企業だよな
フロムにも法則発動しそうだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:54:41 ID:lcgCZeeg0
ところでビックリマン今でも人気あるの?
Simpleでロボットバトルとかいって劣化ACを出す方がまだましのような。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:33:25 ID:Om0bd7ym0
神羅万象じゃない辺りが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:46:05 ID:SPGTtD3f0
単なるデータベースで5040円ってのが凄いな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:10:34 ID:NRjPtRJG0
スパロボでそんな感じのが出てた気がするがまさかフロムまで・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 05:24:00 ID:YXLDpQJr0
フロムの劣化に俺が泣いた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:39:01 ID:+ysoGPZQ0
DSで細々と小遣い稼ぎをしつつ貯めたお金でPS3や360の大作を!という魂胆だろうが
こりゃいくらDSでも爆死するだろってソフトばっかりだしな
DSで赤字出したらもう八方ふさがりじゃないか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:57:12 ID:qPhh8Rki0
サンリオは一定の需要があるがビックリマンには無い。
なぜ分からんのだ、そんな事。
まあこの手のソフトは人件費も少なくて済むし、
受注ノルマも低いんだろうけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:48:30 ID:M63egND00
アーマードコア4決勝大会まとめ

・優勝つる氏ハングレタンク
・二位芦田氏砂タンク
・フロムのコントローラー接続ミスでボタンの反応が悪い
・コントローラー自体も変だったらしい(押してないのに武器が切り替わるために誤パージ頻発
・液晶の反応が悪くラグが酷かった。軽量級は事故で敗退
・フロムと電プレの選手は一回戦負け
・鍋島の試合解説が糞
・チーム戦は回線エラー頻発で4対4から2対2に変更(この間に2時間消費)
・それでもエラー頻発するので賞金は山分けに
・とにかくgdgd
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:10:11 ID:pkHTaIzm0
それはもうしっとる。

eMとやらはもう出たのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:22:30 ID:UDYyk9j00
そういやこれもDSだから、あの(ryの仕事の一環なんだよな


…なあ敏腕プロデューサー、お前本当はフロム潰すために入社した産業スパイだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:36:08 ID:tSxHJSoR0
ビックリマン好き
キングス好き
でもなぜか喜べない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:42:07 ID:pkHTaIzm0
とにかくコアファンがいる者を狙い打ちという発想は下の下だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:59:50 ID:zx7m+cFc0
DS、PSP、Wiiと三機種足せば世界制覇も容易なシェアを誇るハードを
一手に任される敏腕プロデューサー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:30:03 ID:fRWSzLiS0
オブリがあるのに何でいつまでもKFなんかにしがみついてんだ?
KF5出ても決してオブリを超えられないわけで(売り上げ&ゲームの出来&知名度)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:19:58 ID:jChxxcyq0
洋菓子があるから和菓子はいらないという理屈は変だぜ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:21:42 ID:34GpYfF/0
KFの名を使ってどんな事をしでかしてくれるのだろう

という期待があるだけで
ゲームの出来に期待してる奴なんてもうおらんよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:06:59 ID:AVlpYGjb0
アーマードコアは大好きだがフロム自体は大嫌い
その不信感はもはや憎悪の域
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:46:38 ID:9NsX2Bgr0
実際にやりゃわかるがオブリは確かに面白い
が、KFとは別物すぎ
むしろオブリとKFを同一に見る奴は今までKFの何を楽しんでたんだと言いたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:53:25 ID:JYEEgMEP0
まあ誰かがオブリのMODでキングス風味のシナリオをキッチリ作るなら遊んであげないこともない!
出来のいいSoMと認めよう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:59:55 ID:RimrxQ8U0
その発想はあったわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:47:01 ID:1PQg+dy70
オブリも7月に日本語版でるしな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:03:51 ID:XlSU3Pxf0
日本語版イラネ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:58:18 ID:FGiAyjZO0
俺はいる!

215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:41:47 ID:riVl0meU0
KF5が出るとすればオブリ人気にあやかる以外道が無いので日本語化は必要
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:45:37 ID:XCXbF7ZI0
言ってることおかしいぞw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:32:08 ID:ZaXpTFOQ0
日本語など不必要
全部英語にするべき
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:44:42 ID:L6KD1sCP0
日本語しかわからない俺はどうすればいいんだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:13:56 ID:Id/7x4S00
辞書を標準装備
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:27:23 ID:77KIlxDf0
すいません。
エターナルリングを最近買ったのですが、リング作成など難しくて困っています。
攻略サイトなども探してみましたが、全然無くて…。

やっぱ攻略サイトは無いのでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:03:19 ID:5xKv/vVF0
ぐぐれかす
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:31:31 ID:HSnY3oD+0
>>220
テンプレ参照

キングスフィールド総合スレッド31
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1177935951/
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:19:36 ID:za0n7PxM0
あれ難しかったっけ?
非常に楽勝な印象があったんだが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:53:25 ID:jiGVTLlA0
ここで保守だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:29:12 ID:OE3HHO4r0
事業拡大んときにヘタ打たなきゃオブリの対抗馬としてキングスを開発する
職人集団のFROMがあったかなぁ。やっぱないかなぁ。
初代キングスって海外のFPS周りも入れても当時としては相当なことやってたよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:04:34 ID:pWXlW6gd0
今のフロムの存在感の薄さは異常
というか…現状を顧みるに、必然というかorz

1-2年後には携帯アプリの下請けやってそうな感じすら漂ってる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:57:30 ID:kj8FL6ko0
その前にセガにでも版権を売り渡して欲しい
フロムよりはましだろうよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:58:27 ID:c5IdHcOX0
知育ブームにあやかろうとしてDSに手抜きソフト出してる時点でなぁ
手抜きソフトを出せば出すほどブランド力が低下していくというのに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:40:33 ID:19oLmNzB0
もうフロムはまともな所に版権売ってさっさと潰れてくれたほうがいいよ。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:03:40 ID:oaAWk2EW0
>>228
手抜きソフトで小遣い稼ぎはしたいけどブランド力は落としたくないと思ったから
新ブランドでゲーム出すようにしたんじゃ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:12:44 ID:bQq2s2ME0
ブランド力?元々そんなものはフロムに無いが何言ってんだ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:56:54 ID:oaAWk2EW0
俺もあるとは思わないけどなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 05:39:57 ID:euPKyQ/40
新ブランド名をつける、というのはきっと俺(ファン)を気使っているにちがいない。
という妄想が。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:27:05 ID:BrzeYXt20
>>230
だったら有限会社チグニタ(仮)とか立てて隔離してくれた方が、もっと傷がつかないと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:19:00 ID:zsfdKiq+0
ビックリマン・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:23:20 ID:xVdVMEBj0
チョコは好きだお!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:41:06 ID:4HvztCbC0
30エン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:27:29 ID:AafNYelLO
フロム四天王!!!
KF!!!
AC!!!
EN!!!
ST!!!

フロム最高!!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:14:53 ID:yTKVd0tj0
ブランド力?大いにあるさ。全く別の意味でな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:31:20 ID:caui72EiO
>>238
最高だよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:30:56 ID:D3qWyMfJ0
スプリガン出すまでのフロムは神
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:52:43 ID:+MaJ9Pad0
素プリガンのファンで当時フロム信者だったから買った俺。

死にすぎて、いまでも一部のステージとボスはトラウマorz

作画の皆川はACファンだったらしいけど、
自力でクリア出来たか少し気になる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:17:40 ID:Y5ZGw2VY0
アーカイブにKF出したりしないのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:21:18 ID:gwEqcmlC0
思わずスプリガンを全巻読み直してしまった…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:45:10 ID:QRIBUteL0
スプリガンでジャンプや空中ダッシュ付いたと思ったら
次のシャルアミゲー2作ではジャンプ自体無しで、
さらに次の御伽と大統領ではジャンプや空中ダ(ry復活してるんだよな

竹内の試行錯誤の後がしのばれます
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:01:41 ID:4CXQe5Sc0
御伽と大統領は面白かったよな。
続編出ないかなー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:25:23 ID:9xdec+d00
RUNE2やってびっくりした
フロムでも綺麗な町作れるのね
これと3DリアルタイムRPG合わせたら最高なんじゃないかなって・・・・
ア゛ッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:30:08 ID:b3Wevk7z0
トランスコスモス株式会社、株式会社フロム・ソフトウェア、株式会社産業経済新聞社の
3社は6月5日に都内で発表会を行ない、3Dバーチャルコミュニティを創設するため、
合弁会社「株式会社ココア (Co-Core)」を設立したと発表した。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070605/cocore.htm

βで終わるにクーン10枚
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:14:27 ID:37uMnTfB0
フロム・ソフトウェアの神直利氏は「23区の建物が170万、駅が500くらいということで、開発は地獄」

・・・名もなきアルバイト達の悲鳴が聞こえてきそうだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:26:23 ID:r2QJOY+B0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070605/cocore20.htm
本当に大変そうな表情してるな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:47:10 ID:mLyCg9nH0
>>238
しかもこの4天王ほとんど操作一緒なんだよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:51:28 ID:4KyzCEX/0
可哀想に。フロムの開発力、エンジンの描画スペックのボロさに、
いつ関係者が気がつくかな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:10:10 ID:JMRUVBiX0
まだ、GERM作った会社のほうが技術力あると思うが。

たしか、KAJも乗り出すんだろ、バーチャルコミュに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:17:32 ID:oLOxE7BC0
関係者全員、2匹目のドジョウ狙いだからな。ビバ同床異夢


やる以上はスケ公やヘッドイーターが闊歩する、セレブな23区にして欲しいものだが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:26:33 ID:h3sQaNEz0
それやった方が売れそうだなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:20:08 ID:B23iPaeIO
ヘッドイーターに喰わえられてる住人
素敵だ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:49:36 ID:6cxqvwYO0
他サイトのバーチャルコミュ関連ツリーより抜粋

>P.S.フロムは自分の中で割と硬派なイメージだったんですが、
>中の人が書いた4コマでスタッフが「そば星人」というネームだったり、
>キングスフィールド IIにおける、スープを食べ続ける男のシーンが、
>その漫画の中ではスープが皿の底から無限供給される機構になっており、
>無残にも太って「げふー」などといっている絵などを見て、
>目からうろこが落ちた思い出があります。

…ステキ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:43:47 ID:y03EplgK0
なんかフロム本格的にやばそうだよね
めっちゃ好きってわけでもないけど
嫌いじゃないメーカーなんで
潰れてほしくないなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:16:44 ID:Al7m0tr30
>近い将来には東京だけでなく、他の都道府県エリアも構築していくとしている。
京都辺りを導入すれば受けそうな気がするのは俺だけか?
現実よりもうちょっと和風然とした雰囲気にアレンジしてさ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:02:37 ID:vDwqtPcf0
ふむ、つまり清水寺から飛び降りれば、紫電をゲットできると。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:19:15 ID:H88bWrbL0
東尋坊から飛び降りないと、紫電はゲットできないだろ。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:47:42 ID:bXu5ORzw0
さっさと潰れたほうがいいよ
こんなクソゲー量産会社w
電撃PSでの谷口の痛さとかもう…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:22:29 ID:PwNWDU8h0
つまり、浄化率を100%にして月光剣を手に入れるわけだね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:16:16 ID:bMbMEWAw0
最初のKFを出してた頃って、今までゲームを作らない会社だったからこそ
知らない強みがあったんだけどね

それがアディショナルとか作ってる会社になっちゃうんだもんな。
素朴な田舎の子が都会に毒されたみたいで・・・それが興奮する。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:34:34 ID:59+WVeMf0
興奮するのかよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:58:11 ID:t6r3FGAl0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:58:58 ID:aCdo9/Ad0
どういう流れだw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:22:45 ID:bg7kGw1t0
>>264
ハローキティとかビックリマンのサイトとか見てると泣けるぜ?

赤い涙が出そう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:05:19 ID:hO/wxCh80
赤い玉じゃなくてよかったな。。。

なんてホント泣けてくるよな。
俺達が愛したフロムは何処に行っちまったんだ!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:07:30 ID:o1T9U3VY0
思えばファンタズマで狂いだしたんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:00:20 ID:Q7mOITr00
フロムの新作には期待できんだろもう。
宮崎アニメにいまだにナウシカ、ラピュタを超えるものが出ないのと一緒。
2を超える新作は多分出ることはない。


まあ、それでも心のどこかで期待してしまうんだが。超えなくてもせめて4より上なら・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:53:40 ID:1aaGnp/t0
>>270
早いなw
ファンタズマはもう基礎エンジン組んだ人がスクエニに転職した後だっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:54:42 ID:k+C0J7DZ0
>>271
紅の豚を馬鹿にする奴は許さないよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:36:12 ID:1aaGnp/t0
トトロは名作だ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:32:59 ID:aMpCS4Cj0
ナウシカ好きが通りますよ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:38:25 ID:z6elTZqS0
俺は宮崎アニメって面白いと感じたことないからいまいちピンとこない。

船戸与一の作品は「猛き箱舟」と「山猫の夏」を超える物がないって感じか?
それともスピルバーグ作品は「ジョーズ」と「激突」を超える物がないってところか?

277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:43:18 ID:rsB3R7vU0
流れがよくわかんないけど、
ピータージャクソンの最高傑作はブレインデッドであって
指輪物語なんかウンコ以下だってことですよね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:45:57 ID:z6elTZqS0
それじゃあ乙女の祈りの立場はどうなるんだよ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:14:02 ID:j/fI7xie0
鳥山明がアラレちゃんとDB以降、これらを超えるものを出せなかったのと同じって事か
確かDBの後にも何回かジャンプで連載やってた筈だが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:34:59 ID:5PRWdB280
スピルバーグは未知との遭遇(無印)とポルターガイストが最高なんだ。
ちょっと混じってるが気にしない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:55:02 ID:cjVvrgbY0
>>278 わかりやすく言うとスズキ二輪におけるSV650ってとこかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:55:09 ID:dn2wk5ym0
>>281
鈴菌感染者乙
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:56:34 ID:KZiNwrpEO
俺も軽度の感染者だけど全然わかりやすくねえwww
野暮を承知で言えばベストバランスとか評価されながら
ほとんどの人は存在すら知らない変態専用機みたいな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:51:07 ID:dBJjpgtR0
ナウシカにラピュタ?
はっ! 駿男は母を訪ねて三千里とコナンで終わってるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:16:31 ID:MeNxP3GJ0
コナンかーそういえばマコ岩松が出てるんだよな。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:56:14 ID:Q0mdXkYr0
アレは今思うとロリコン養成アニメだったな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:00:15 ID:fd5QWyo70
そうか?
サンダール・バーグマンは結構エロかったぞ。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:15:40 ID:uYuUDGvO0
>>287
同意、だがコナン違い!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:22:05 ID:aQJMvekj0
つうかさー
なんでフロムスレでロリコン宮崎の話なんぞをしなけりゃならんのだ?
宮崎とフロムってベクトルの方向が全然別だろう。
ネタがないってのは解るけど。。。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:36:09 ID:f6WdqwzH0
何だお前。宮崎アニメとフロムの方向性について議論したいのか

スルーしとけよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:20:56 ID:bp6Sm2Xi0
なあフロム、先生怒らないから正直に言ってごらん


本当は出来る人間全員逃げてるだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:20:08 ID:rR+ceyimO
(:_;)スレが砂漠化してる…

久しぶりKF2でもやろ。
イカさんと戯れてこよ。
(ノ>д<)ノ切り刻んでやるぅ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:48:14 ID:p2DTwbS20
>>292の死体
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:55:20 ID:rR+ceyimO
上がり一丁!

>>293
イカごときに殺られはせん、刺身にしてやる!

(・ω・)ノシ ブォーン!ブォーン!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:04:17 ID:Kfm9haYO0
うわっキモッww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:17:02 ID:tlKGLVVt0
悲しいスレになったな(´・ω・`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:26:09 ID:i/6GZhZW0
>>296
企業活動の内容に比例して荒涼としております。

…ホント、質・量ともに年々最悪を更新して行くのな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:15:01 ID:pXKrEm9t0
フロムってPSとともに盛り上がってきたメーカーだったな
このままPS3とともに沈んで行かなきゃいいが・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:39:51 ID:mvXKxTbS0
いまのフロムなら沈んじゃってもいいや
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:02:09 ID:O0SsBVrD0
いっそフロム本社を舞台にしたキングスフィールドを作れば良いんじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:16:39 ID:HK8yx8hC0
セガガガみたいな自虐ネタに走っても
フロムじゃイッコも面白くなさそうだけどねw
とりあえず某谷は何度でも好きなだけ殺せるように
雑魚キャラとして配置して下さい。
社長はラスボスとして座ってるだけでいいっすよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:10:53 ID:lDtqQXDl0
フレームグライドと大統領復活しないかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:14:15 ID:y05lVGUi0
a
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:25:41 ID:XPPbHSv60
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:38:33 ID:iuIXnCRF0
i
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:29:35 ID:2KA6Wb+40
n
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:41:59 ID:xzaqcTFD0
gsnight!

今NHKで各国が月に進出、月面基地計画とかやっててNEBULA思い出しちゃったよ
雰囲気最高だったな…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:28:45 ID:Pcwdh0tWO
ここでも何度も言われていることだが、
PSPあたりでKF1〜3を移植してくれればいいよ。

KF4くらいの描画でのリメイク程度で1〜3を1枚のUMDに詰めて、
十時キーで移動、アナログキーで上下視点移動、
タイトルを「King's Field Verdite」とでもすれば(スペル適当…)、
略称もKFV(→KFIVの次の作品)となって綺麗にまとまる。

昔むかし、PSPで2本出したアディショナルとかいう亜種って、
1〜3リメイクへの布石だと思ってたんだけどなぁ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:48:42 ID:ZxVMhsVS0
今はもう、あんなやっつけ仕様のBOXとか売る会社だよ

仮にアナルが売れていたら、
確実に、アナルクオリティの1-3移植で突っ走ってただろうな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:19:07 ID:smJ9xG4E0
なんかAC4マンセーの連中と違ってここはまともな人がいるスレなんだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:00:54 ID:TpUkNY6MO
AC4なんか糞だわ糞!

あ〜世の中おかしくなるわけだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:42:46 ID:xSGo03540
KFAはどんな狂信者だろうとマンセーする個所を
見つけられないほどのクソゲーだったし。
それを上下二本とかふざけた売り方しちゃったんだから
擁護したくてもできる人いないっしょ。
ACは興味無いから知らんけど最新作がクソだったん?
カンバン作品全滅じゃもう駄目ポだわな(´・ω・`)
次のキャラ物がいよいよフロム終了のお知らせになりそうな、、、
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:38:41 ID:ZIPq0AJg0
次って、SecondLifeにあやかろうという企画に社運を賭けてるんじゃなかったっけ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:35:41 ID:xSGo03540
あーそんな話もあったけどねえ
そもそもセカンドライフ自体が日本じゃ全く普及しなかったのに
そこからユーザーの自由を削ったもの作ってどーすんだって気がするんだけど
何か強烈にアッピールする要素があるんかね。
単に東京の箱庭作りましたってだけじゃ
企業が欲しがっても利用者が居なくて速攻で終了しそうな悪寒が
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:26:02 ID:cIlWClfj0
セカンドライフ イン ヴァーダイト
セカンドライフ イン 火星
セカンドライフ イン 暗黒塔
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:13:41 ID:Clr/qrNE0
ヴァーダイトを舞台に、弱小なPC達が必死に生き延びるゲーム。
至るところで「あァァァーーーーーーーッ!」という絶叫が響き渡る。

スケ公に会えば死。チェスト開けても死。壁際を歩くだけで死。
マントラップすら、タイマンでは倒せない。

そんなオンゲならやってみたい。

317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:37:39 ID:wfVFrxJR0
敏腕プロデューサー様の最新作に、レビューで
 4 点 がついたらしいですね

ダメだよファミ通
広告料もらってるなら、それなりにイロ付けてあげないとw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:51:01 ID:R4QsdP3p0
>>314
フジはYOUTUBEのパクリサイトも作ったけど
自由が全く無いから誰も動画投稿しなくて過疎ってるな
何も学習しとらんのだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:27:43 ID:WDpveFyz0
まあ自由というのも計画的にやるエサだからな。
まずはヤバイものをOKにして、問題になりそうな段階で、
言い訳を入れつつ、限界まで粘る。なし崩しに進める。

十分にユーザーと資金が集まってから、次の手を打つと。
…これって同人誌手法と同じだな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:04:49 ID:Mo1mj4eA0
ここで保守

今年3D出なかったのは
ACE3に人材の大半を割り振ってたから説が俺の中で浮上
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:11:49 ID:dtT2QAgJ0
普通にエセセカンドライフでしょ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:04:08 ID:E040g28AO
すっかり糞ゲー量産体制だなフロムは…
そろそろ硬派なゲームも出してくれよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:48:36 ID:9MZK6aXY0
ACE3のスクショみたけど気合入ってんね!
やっぱりフロムのメカ物は良いなー


324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:25:46 ID:aR3lNY8F0
エセカンドは多分ヘボイ連中しか割いてないんじゃないか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:33:04 ID:CMch7pOy0
ACE3から糞ゲー臭がプンプンする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:05:39 ID:PLiNhkeN0
ホシュ

今年もTGSに自社ブースは無し
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:08:35 ID:Xrl/HJ1v0
出しても展示するソフトないだろ
まさかビックリマンを大々的に宣伝するほど馬鹿とは思いたくない……
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:20:15 ID:baBzc0Ek0
潰れろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:26:18 ID:tYdXpS4AO
潰れない…永遠に…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:44:02 ID:h3HcVH7M0
ゲームショウへの出展は金がやたらかかるって聞いたし、
別にやらなくていいんじゃね
金の無駄だろ、あんなの
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:13:47 ID:3riF7tJL0
そして保守
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:56:30 ID:dzI5oNvg0
ho
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:01:36 ID:NHk00xo50
shu
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:42:32 ID:rU16OhWQ0
何か良い情報ありませんか(´・ω・`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:52:05 ID:FgBHwUE60
良い情報かどうかわかりませんが、
くりクリDSが無事発売されました。
そして携帯ゲー板のスレには全然人がいません。

もうね、なんつーかね、、、
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:04:28 ID:07Mzvk1D0
話題に上らないゲームを出してどうするんだろうかね。
くりくりに関してはターゲットユーザーをどう想定しているのかまじで分からん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:10:02 ID:BoDhDP1x0
「2ch来ない層を狙う」という答えのない命題に挑んだのでは。
まあその方法論は矛盾があるんで意味がないが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:19:26 ID:mGEmeqFMO
今時そんな層を狙うなら宣伝にガンガン金出さないと駄目だろな。
ヘミ通の点数からすると相当シブチンだったみたいだけどw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:52:09 ID:UvHFzLsW0
もしゲームを買わない層向けのタイトルだったなら、ある意味目標を達成したとも言えるね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:31:40 ID:s430/oDF0
DSって任天堂が出したやつか脳トレみたいのしか売れてないんでしょ?
モロにフロムには合わない土壌だよな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:24:03 ID:w5DJHvtj0
フロムに関してはもはや土壌の問題ではない気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:38:12 ID:0wP5JDIK0
つかCMやってたのかあのゲーム?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:48:12 ID:CwSnSTs00
俺は見たことないが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:30:27 ID:CpvkTptIP
パッケージも目を引くようなものではないし
一体なんであんなもの出そうと思ったのかさっぱり
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:35:58 ID:fNLda4w80
f
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:18:58 ID:TJ6ufAmN0
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:40:31 ID:ncafaH5d0
>>338
逆に考えるんだ
マネーを積んでやっと4点もらったという可能性もある
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:52:48 ID:V12Jg6aQ0
いつのまにフロムこんなに嫌われるようになったんだっけ・・・・?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:04:56 ID:gBeOPRkU0
KFの続編を出さないから。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:05:30 ID:dr0VhBno0
嫌われるというより、無関心になってきたというか・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:03:44 ID:nF1lTMhp0
もうフロムって、人材がいないのかな?
小さくっても技術でって心意気でゲームやってきただろうに
PS3でも箱○でもAC4以降のゲームは無しかよ、挙句にDSに
ショボイゲーム出してるし…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:41:06 ID:E6EzjoOb0
>>348
スケ狂くんが謳っていたフロム四天王(仮)が、全部討ち死にしたあたりから。

AC → どっか行った
影塔 → なにこの手抜きorz
エコー → なにこの手抜き・パート2
アナル → 悪いこと言わんから死ね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:46:21 ID:E6EzjoOb0
連レスだが、手抜きってのは勿論第一作ではなく、アビスやネビュラに対してね。
アビスなら階層にいる敵の種類が激減したり界自体が小さくなったり
ネビュラならそれまで複数有ったシナリオルートが、ED直前まで一本道になってたりとか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:51:01 ID:dr0VhBno0
ネビュラは、宣伝不足。
売る気ないんじゃないか?ってくらい周知させなかった。

おかけで、未だにエコーシリーズは眠りの支配者で終わってると思っている奴がいたりする。

内容的には、やはりKFの合わせ鏡だな・・・という印象。
一本道シナリオも含めてね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:33:23 ID:0zBo1/rG0
みんなACE3に掛かりきりなんだろうか?
このままバンプレの下請け専門になったりして。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:08:27 ID:u7XRJt+K0
いっそどっかに身売りして
そっちでKFの続編っぽいの作ってくれたりすると
嬉しいかもしれない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:14:52 ID:NotnS2wa0
よそのメーカーでKFみたいなの作った所って無いじゃん
身売りしたところで作るわけねえだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:49:19 ID:k0Vah6vS0
自称「KF2をメインで作りました」みたいな人たちが集まって、
またメタルサーガやゼノサーガEP2みたいな悲劇が起こるんだろうな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:37:12 ID:81gOefFV0
メインだけが抜けているというヤツか。

未だにネビュラ売ってんの見かけないなぁ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:07:45 ID:dGEbQhic0
どうやらソフトは市場から浄化されたようだな

好きなんだけどな。ネブタ
SF設定はナベッシマーの胸倉つかんで色々話しあいたいところがあるが、それでも好き
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:57:46 ID:Jj10sBiU0
身売りはしなくていいよ
鍋が退社してくれれば満足
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:35:10 ID:5MmgSSgU0
もう一人連れて行ってくれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:44:01 ID:sGUPbbhM0
鍋がいなくなったらエコーナイト出なくなってしまう(´・ω・`)
それは困る(´・ω・`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:17:11 ID:QeTX4r7D0
正直主要スタッフがいなくなるとかそういうことで解決できる問題じゃないだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:23:10 ID:tn+2s3Sf0
なんでこんな事になったんだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:03:30 ID:51xgf5jX0
そういや (*´佃`) は、いま広報だか営業をやってるらしいな

あの評価不能のDSソフトを売り込むというのは
パンツ一丁でバルロンに勝つより難しいと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:37:19 ID:4SwzTlzc0
佃って昔ACのプロデュサーやって叩かれてたヤツ?

そういう人事がアリなら、アイツもどっか別の職種に移してほしいな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:49:39 ID:aZDJfUYr0
後藤さんはまだいるの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:32:29 ID:bqSp5Ev60
>>368
初期フロムの名物広報ですな。
残念だけどいない。だいぶ前だがスクエニの広報としてTVに出てたの確認してる。
正直凹んだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:47:15 ID:6IuUPzUQ0
昔のフロムに戻ってほしい・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:48:39 ID:atNR3nE90
>>369
どんなことやったのかkwsk

つか有能な人はどんどん引き抜かれてるということかー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:06:05 ID:6IuUPzUQ0
今さーっと過去ログ読んでみたが、みんな鬱憤がたまってるな
俺も箱のAC4買ったが、かなり保守的というか
中身が変わってなくて泣けた

新ハードになればソフト一本作るのにも膨大な金がかかる
だから、安定して売れるように保守的になってしまうのか・・・
弱小サードが活躍するにはどうすりゃいいのかね
PS1の頃はすごかったなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:21:37 ID:1L869+kf0
下請け
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:42:04 ID:HfvFWAkM0
>372
そう?
QBとかレギュの配信とか結構意欲的に変えてると思うけど。
劇的に変えると「こんなのACじゃね!」とか叫ぶ信者とか五月蝿そうだし。

このへんは難しいところかもね。
以前から時々話題に出るようにACとは別のロボ物(所謂操作が簡単なACってやつ)を立ち上げるべきなのかもね。
売れるかどうかは知らんが。。。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:57:13 ID:6IuUPzUQ0
>>373
・・・

>>374
違うんだ・・そうじゃないんだ
難しいのは別にかまわないが、なんかつまんね
面白みがない
言葉に出来ないのは俺の語彙が足らないせいなんだ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:08:30 ID:HfvFWAkM0
>375
面白みが無いってのはよく耳にするから実際そうなのかもしれんね。
俺はロボットが好きで動かせるだけで楽しいというアホだからね。。。
確かにACの根本的な部分から見直してみるってのはありなのかも。
何がゲームとしてPlayして楽しいかってところをね。

ネクサスみたいのは勘弁だが。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:37:52 ID:u2ycY8ea0
お前らのレス見てると喧嘩っぽかったり、口が悪かったりするけど
本当にファンなんだな〜って感じる
それがまた悲しい、良いソフト出て欲しいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:13:36 ID:0zXW6ENI0
糞ゲー連発だったらとっくに見限ってるところだけどね。
時々キラっと光るものを見せたりするんだよな。
その度にまだまだフロムは死んでない!

と思って次こそはという想いで新品で購入する訳だが。。。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:34:50 ID:E86lUP+Z0
好きだったからこそ現状に嘆いているんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:41:11 ID:MC2dBZd60
まぁ初期のメンツがDQNっぽい人ばっかだったらしいからな・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:20:17 ID:CHrHCZCp0
高卒の社長がよくぞここまで会社を大きくした

だが今では ただ運が良かっただけなんじゃないかと思わせる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:44:16 ID:1dyy204K0
タイムスリップして、あのバイク事故を無かったことに…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:14:58 ID:IjCCWMcF0
バイク事故って何かあったの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:25:04 ID:cfUjFL8oP
フロム設立の理由が、今の社長がバイク事故でまとまったお金が手に入ったから

俺は困るなぁ、フロムが無いと
今後つぶれてもいいから、KFの版権はまともな会社に譲ってくれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:10:51 ID:6n7Z3xx70
KFの絶望感が今のフロムにはある
そしてここにもある
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:30:46 ID:f+tKmc+X0
KFは絶望しながらも先に希望が見えるゲーム
フロムの現実はry
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:37:10 ID:tz+J6I9K0
神よ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:57:51 ID:cfUjFL8oP
( ´神`)呼んだ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:51:45 ID:xogLRiqU0
>>372
DSで頑張るってのが一番だと思うんだけどな
開発費が安くてそこそこの売上が見込めるってのもあるし
まず一般層が多いDSで面白いソフトを出して知名度を上げていけば
いずれはその客層を据え置きに持っていけるようになる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:08:14 ID:aSUKzPXH0
フロムの、フロムのDSは…もう…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:08:48 ID:p+bBl6yN0
でもDSってゲームはあまり売れてないって聞いたけど。
任天堂製のゲームか脳トレみたいな実用ソフト以外は売り上げはさっぱりとか。
ホントかどうか解らないけど。

はたしてDSに注力しても旨みは有るのだろうか?

392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:15:58 ID:xogLRiqU0
>>391
実は逆で任天堂以外の実用ソフトはほぼ全滅してる
実用ソフトのシェアの9割は任天堂だし
なのでフロムがDSで実用ソフトを出して小遣い稼ぎしようとしてるのは間違いだな
仮に実用ソフトが売れてもACやKFが売れるようになるわけでもないし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:24:28 ID:5q3Qy5UG0
今まで作ってきたフロムのソフト的に携帯機向けのメーカーでは無い気がするなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:42:57 ID:ME3PzeJT0
今までのフロムとこれからのフロムは違う…もちろん悪い意味で
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:38:56 ID:rvnh443b0
有る程度小規模で開発できる、製作者の意思で作り込みの出来るハードの方がKFには合うとは思う。
例えば世界樹の迷宮なんてスペックの高い据え置き機で作られようものなら、
製作者の持つコンセプトに完全に横やりが入ってああいう様に作られなかったと思うのと同様。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:49:52 ID:PIm2rzVh0
>>367
なんだかんだいって商業的に一番結果を出してるのは佃なんだよな〜
3,2が歴代AC売り上げワンツー。今となっては幻の佃版ネクサス、やってみたかた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:28:22 ID:TlINZmxZ0
PS3とか箱丸も作るときに横槍はいるのかね
wiiはヌンチャク使えとかいわれそうなのはわかるが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:50:04 ID:RfxBdOx30
据え置きの場合、オープニングやらにムービー入れて
場合によっちゃ声優も使ったりして
オンラインに対応してどうでもいい追加要素ダウンロードさせたり
シンプルにしようと思っても会社から豪華にしろって言われそうだからな
そこでダウンロード販売の新作ですよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:50:46 ID:2jEQkk1n0
PS3の場合横槍入りそうなイメージ。
でも最近はそうでもないか?シームレスがようやく認知されてきたし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:00:02 ID:xALXKbzo0
SOMの発展で、ユーザーがエリアをガンガン追加できるようにしたら、盛り上がるだろうなぁ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:52:35 ID:tjhYAxtUO
PSのドラキュラが箱のライブで配信されるわけだが

AC配信してくれよ
同じPSなら出来るだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:00:02 ID:JUQmT8c0P
月下の夜想曲は、PS3の北米アカウントでも売ってるんだよな
日本でも売ってくれないかな……
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:45:51 ID:PVgP5pZA0
金かかって好きなの作れないならそういう配信系で色々やってほしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:10:47 ID:m+QTfcDc0
携帯電話の1、2をDSか何かに移植するだけでもいいのにね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:19:41 ID:ojEWYbWu0
フロムはDSは知育しか売れないと思ってそうだからなぁ
仮にそうだとしても昔のフロムならDSに骨太なゲームを出す反骨精神があったのに
PS1時代のフロムはもう戻ってこないのか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:55:45 ID:JpkCj58d0
だがしかし!
タッチペンで動くKFはマジ勘弁してほしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:01:21 ID:x93kWkcP0
タッチペンで動くKFいいと思うけど…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:27:53 ID:4H+oeTpY0
タッチペンでKFは俺もいやだなぁ
タッチペンで何を操作するのかによるけど
視界にタッチペンが常に入るとKFの世界に没頭し辛そう
ってかそもそもKFは携帯機に向いてないと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:33:06 ID:I+tN4HfZ0
メトロイドプライムハンターズみたいな操作ならDSでもそれほど違和感なく動かせると思う
でも世界に没頭したいから据え置きがいいってのは俺も同意。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:00:01 ID:4QYuKT350
>>392
KFAとKF1〜4抱き合わせは小遣い稼ぎの他にダークRPG(仮)へのリサーチも兼ねてたと思う

買ってあげればよかったのに
俺は貧乏だから買わないけどね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:11:46 ID:PGYkk61a0
その頃は既に事切れてなかったか?ダークRPG(仮)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:46:31 ID:4QYuKT350
>>411
KFAの上巻が6月でダークRPG(仮)の死亡確認が8月だからかなり関係あると思われ。
谷口もリリース前に『次の新しいKFにつなぎたいと思って始まったプロジェクト』とか。
まーPS3が現状あんなだしどっちにしろなかった芽だとは思うが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:05:25 ID:FuASYZ8f0
KF1〜3のリメイクで十分なんだがな…現状は無理かな(´・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:58:40 ID:ZjNkwlXP0
やっぱ音響面の進化にも期待したいから据え置きは外せない。
この辺放棄してるWiiも却下だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:01:41 ID:hBNaE6H1P
何だっていいよもう
谷口以外が作るなら
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:10:17 ID:tQxz0WVr0
リメイクだけはやめてくれ。リメイク厨のいうことは一切聞かないで良し。
あいつらの言う事聞いて世の中が上手くいった試しが無い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:12:37 ID:ImT6Uk0+0
作品が出ないより、PS2でリメイクされた1〜3がやりたいな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:53:08 ID:hBNaE6H1P
PS3archiveに、ACとKFが来た件について
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:13:29 ID:UgkvSKIU0
フロムは今後の身の振り方どうするんだろうな
このままPS3路線で行くのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:21:39 ID:eJgpjtqS0
今のままだとどこにも定着できそうにないな

バンプレの外注先&ときどき自社オリという、サイバーコネクト2路線になりそうな気がする

リメイクは…ACNXの奴とアナルで、
フロムがどれだけ自社作品に愛着あるかが良く、とてもよく分かった><
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:06:14 ID:KvtAoF760
>>419
WiiとPSPとDSを大物プロデューサーの谷口に任せて
PS3と360のマルチをメインにって感じじゃないかと思う
しかし一人で三機種任されるってのはよほど谷口が信頼されてるか
三機種がフロム的に軽視されてるかのどちらかだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:29:08 ID:QPY5edc+0
>>418
まじか!
情報乙

俺は箱ユーザーだから、箱にきてくれないかな〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:58:03 ID:UgkvSKIU0
>>420
>>421
DSとPSPで今まで出たソフトを考えると携帯機は重視してないみたいだし、
やっぱり現実的なのは他所から外注受けつつPS3と360か。
ACE3の出来がよければ最悪でも下請けとして生き残れるかもw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:25:11 ID:aw7HRN5G0
アーカイブにKFきたのか
前に出せと書いといた気がするが一応考えてはいたんだろうな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:40:01 ID:U/9fUfce0
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:51:59 ID:AOh7ISmN0
えっと、フロム終了のお知らせ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:44:36 ID:0+/S+RXM0
久弥の消えた鍵、
超先生の死んだ葉、
鍋がしがみついているフロム。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:31:58 ID:/7w32MAc0
フロムもうだめなのかな...
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:17:59 ID:RLcJRaWA0
>427
1つ目は鍵にとっては利益だろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:17:15 ID:oDMFT3k90
>>425
これはひどい。もう倒産してほしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:28:07 ID:VLMHdkY+0
>>427
鍋が降りたら確実に★谷口★の出番ですよ

新兵は脱走多数で参謀本部は人材払底。戦略眼はナシ。
…唐沢先生、フロム軍は潰走寸前です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:36:16 ID:ECXmkOfF0
>>425
このタイトルだとターゲットを婦女子に想定しなければならないにも関わらず
イケメンキャラがいない、というかそもそもキャラを前面に押し出して無い。
クリクリにしてもそうだがマーケッタが完全に死んでるわフロムは。
ちょっと変えればそれなりに売れそうなものを台無しにする奴が上に立っているのか、
企画がダサ男ばかりなのか、さすが元PG集団だよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:50:32 ID:Tptz2Bqa0
>>425
ペプシ噴いた
>>432
つか超兄貴系のウホッをターゲットとした、と見るのが普通じゃないの?
まあそれでも商業的に成功しないのは変わらんけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:56:30 ID:KjOuBrDv0
>>425
腐女子より応援団的ノリを目指してるんじゃないか

まあ終ってるのは確か
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:54:42 ID:o851G6k80
ユークスと手を組みロボットプロレスゲームなんてのを出して返り咲いて欲しいんだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:27:37 ID:dOlOcJU30
俺はいっそ清清しく、おぶりよん?おぶびりよん?のKFor影塔MODでも作って欲しいんだ

…返り咲くのは諦めるからさ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:35:50 ID:np1tiATQ0
>>435
個人的にはすごくやってみたいがすごく売れなさそう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:59:22 ID:slL9i5iN0
部屋のなんて事のない場所に落ちている剣を見つけて
喜んでいたあの感覚をもう一度
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:30:19 ID:j0ajsvL8P
落ちている剣を見つけて、喜び勇んで拾いに行ったら折れた剣だった件について
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:50:36 ID:1h9qDQ/D0
amazonで検索してたら噴いた

★メタルウルフカオス(中古)
>¥ 12,660
>¥ 14,000
>¥ 23,100

嘘ォォォォォォ!?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:58:16 ID:+pjsS7Yq0
ACのやりすぎで一浪した時代が懐かしい・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:52:42 ID:FGE38sfa0
>>439
あるあるw

初めてやったKF2で、キラキラ光っているものを見つけ
喜び勇んで拾おうとしたら表示された文字が「骨」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:32:45 ID:5vX9YhPV0
ヒロインが死ぬことはない・・・倒れてるだけだ・・・

で表示された文字が「ミーナの死体」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:19:26 ID:VJKdHB940
まともな新作まだー?(´・ω・`)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:22:10 ID:Gso0oxET0
つKF大辞典 for DS
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:22:15 ID:QkMXNMl20
く・・・くやしいがちょっと欲しいぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:57:54 ID:lViw7lmg0
社内にまともに設定資料が残ってるとは思えないんだが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:41:40 ID:nlzlm6zp0
寂しくなったぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:06:54 ID:4SRRPPN80
この孤独感こそKFなのだ。そうさ、ああリアルKF楽しいなあ。ああ楽しい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:24:59 ID:TsRx5jQg0



                 がい骨



451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:36:27 ID:qYeYxfQ00
AFTER WAR KING'S FIELD
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:53:32 ID:xmddForS0
しかし語る話題がないな・・・

今度のTGSでKF5がいきなり来たら憤死するんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:59:12 ID:psjfvEuw0
つ 自社出展なし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:04:39 ID:xmddForS0
そ、それはもう公式で発表済み?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:00:44 ID:psjfvEuw0
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:08:02 ID:xmddForS0
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・

 _, ._
( ゚д゚ )
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:58:21 ID:GX0DLhOK0

   フロムの死体
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:36:45 ID:jcZ2t9li0
TGSにACの大会出に行ったのも遠い昔か…あの頃のフロムはもう…
TGS自体もしょうもないイベントに成り下がってるけどさ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:50:37 ID:pYbco3J10
一般展示、国内のメーカーかなり減ったな。90年代の1/2〜1/3ぐらいか

フロムは9壊のとき、専門学校のスペースをお借りして
隅っこのほうに1台だけ試遊台を置いてたな。…見たときは涙が出そうになったね

…しかも、誰もやってないし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:55:24 ID:TE9McWd40
やばいな最近暗い話題ばかり
KF新作出てくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:22:51 ID:wvla/R0n0
>>425
久しぶりに来てみたら…
ホントに終わってるな

ネタにしても今更感があるしどうしょうもない
というか下手な絵だなオイ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:38:15 ID:NGpuYh5U0
ふろむは青春の輝きでした。安らかに眠れ・・エイメン
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:54:21 ID:F+JC0nM20
清々しいほど、今までのファンは捨てることにしたんだな。
まあ、商売にならない数だと断定したんだろう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:35:19 ID:ptTirhr10
そこまで気にするものでもないだろうw
俺が、フロムの携帯アプリは正直、ゴミ置き場の親戚ぐらいにしか感じてないからだけど。

…ゲーセンの集客論理じゃないけどさ、
せめて100円なり300円なり落とす価値がありそうなもの作ってくれよ…。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:38:39 ID:wjCKD8OY0
暇そうなスタッフが休み時間に描いたようなイラストが泣ける
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:46:43 ID:+3HNuik90
これほどソフトの情報がないんだから
スタッフ皆暇なんじゃね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:25:12 ID:9rNmMHfa0
次世代機用の新規タイトルがいくつか走ってるって働いてる友人から聞いたので
ファンとしてはwktk
しかしもうちょっと情報出して欲しいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:32:47 ID:QjC9MTPX0
箱も充実しつつあるようだし、
いまeM辺り出しても見向きもされなさそうだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:49:56 ID:i/XPa7l40
次世代機ではなあ、KFっぽいの出されてもOBLIVIONの前に沈むだけだし
AC4何とかを出す以外にないのかねえ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:07:58 ID:+3HNuik90
オブは全体的に大味だから
今まで通りに作りこんだものを出してもらえれば
まだまだKFも行ける様な気もするんだがなぁ・・・
つーかオブやってると下に「死んでいる」「がい骨」とかでないから寂しいし
水に入っても泳げるし。自分の魔法の爆風で死なないし
何よりも月光剣自前で作ったわ良いが、魔法剣が撃てないから困るw

逆にオブで再注目されたようなジャンルだからがんばって欲しいが(´・ω・`)ムリカ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:21:56 ID:sNFTJ2ks0
アーカイブスのKF落っことしてやってみたけど、現在のグラとの落差に愕然としたw
13年も前だもんな
隠し扉の中のぎゃー骨にいきなりやられて、奈落の底に落ちてゆくような叫び声が
懐かしかったわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:27:25 ID:+3HNuik90
PSPにぶち込んでやれば、まだまだ現役だぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 04:50:02 ID:s5elyplb0
今えらいことに気づいたんだが、エミル・エトっておっぱい小さくないか!?
ちょっとガッカリ・・・(´・ω・`)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:46:45 ID:+XLWOQG40
むしろそれがいい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:58:18 ID:SPFi6q5J0
>>467
可能なら友人に風呂むの内情聞いてくれ米か?
鍋とか鍋とか社長とか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:59:13 ID:vGru2BHA0
今のフロムなら萌え路線でならKF作りそうだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:52:57 ID:UvZY7P8H0
主人公に変なキャラデザなんか付けられたら嫌だなー
最近多い華奢で臍出しの男なんて止めてくれよ。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:18:20 ID:w7QY4ow80
それ言い出したら過去作の主人公達だって…

結局、顔つきのイラストが出なければ許容できるんだと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:18:36 ID:vGru2BHA0
主人公がフルボイスでしゃべっちゃったりしてなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:22:21 ID:9KrkiZEm0
以前、KFと似たようなのを谷口がwiiで作ってるとかF通に載ってたから
確実に出るだろうAC4の焼き直しとあわせてこれで2本
あの空振り確実なメタバースで3本
ACE3で4本

どうみても開店休業に見えるが、やっぱ実態はフル稼働に近い状態なんじゃね?
社長の話だとメタバースにかなりの人間貼りつけてるみたいだから
リソースの割り振りはかなり偏ってるだろうけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:04:20 ID:9j2Ul62d0
フロムの本業(笑)のはずのマシン性能を使った3Dゲーム、
つまりPS3やXbox360用のゲームが全然出ないから開店休業っぽいんだよね。
まあ、PS3やXbox360で目立ってるメーカーなんて国内ではないから
それ言ったら何処も開店休業に見えちゃうけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:26:22 ID:6Z2fadv50
今までフロムのゲームでゲーム機の性能を生かしきれてるのは・・・
と、ふと考えてしまった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:31:20 ID:CRH5Q7dgP
LRとか、PS2後期タイトルは結構生かせてると思う
まぁ、どのハードも後期になれば、どこのメーカーも生かしたゲーム出すけどさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:57:52 ID:9j2Ul62d0
>>482
今はこんなだけどPS1の頃は技術のフロムって感じだったのさあ……
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:07:28 ID:6Z2fadv50
KF1もACも出たときは求めていたものがキター
と歓喜したもんだが、似て非なるものは既にいっぱいあったから
フロムに特別技術力なんか感じたことないがなぁ

むしろ、一部のヲタ心を捉える術があったと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:17:25 ID:ldyID+3e0
・企業規模に比べてイイ感じの絵を作ってた
・他の会社がやらなさそーなの作ってた

の相乗効果があった気がする。いまにして思えば、って感じだが。

…最近もある意味で、他の会社が作らないような奴作ってるが
それは置いとく
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:18:07 ID:TBiUMOPFO
フロムに限ったことじゃなかったが妥協を許さぬ職人気質な作りも好きだった

今は単なる職人気取りか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:32:22 ID:FuwP+ahW0
昔は 「頑固な靴職人みたいなメーカーだと思う」 と自社を例えていた神社長もいたね

…今の惨状で、未だにンなこと吹ける社員・社長はいないだろう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:55:14 ID:o7jeCReR0
むしろ、昔の栄光にしがみつく酔いどれ老兵ばりに
「ウチは今でも、頑固な靴下職人みたいなメーカーだと思っている」
とか言いそうだけどな、あの社長の場合
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:00:01 ID:9VKS/GSY0
メタルウルフの続編を期待しているんだが、これ作ったスタッフって
まだいるのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:41:02 ID:qb0K4/u20
PS2の発売直前までは最先端だったんだよ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:27:43 ID:dwhD64oBO
創設時の開発スタッフがいた時まではじゃない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:17:08 ID:AxGUMx3p0
>490
大統領の続編は是非出して欲しい。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:45:33 ID:I8nw0hxE0
今にもdat落ちしそうな廃れ具合だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:58:25 ID:2RvIdeZs0
>>491
キングスの基本読み込みなしの凄さに気づくのに
少し時間がかかったなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:06:49 ID:cVaVnwJH0
散々メリケンさんが開拓しとった技術だったけどな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:40:11 ID:pWklkTk60
Eternal Ringには心底ガッカリした。
PS2時代のフロムはしょっぱなからダメだったなあ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:30:50 ID:yJNI0MSOO
もう、駄目なのか…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:55:41 ID:3+ulXVKN0
フロムの死体
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:52:52 ID:VInf8AMZ0
フロムソフトウェアと 朝青龍の心は
どっちが今にも潰れそうなのぉ〜?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:00:52 ID:TipvVhd/0
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:10:18 ID:dSF2amMj0
AC4は異常に密度を感じさせない絵作りだったねえ。
幾らシェーダー中心の作りが流行だからって、
それはオブジェクト減らしていい理由にはならない。

ただしニコニコのような低解像度の動画サイトではよく映える。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:54:48 ID:ADJP8qx/0
低解像度でいえばようつべの方でしょ
ニコニコは設定しだいでいくらでもやれるし

つーかACがどんどん変な方向に行くな
見た目がスパロボのSRXや魔装機神ちっく
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:20:21 ID:VgGVgmfC0
ロボットだけ次世代機だな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:14:17 ID:RwLdKkAy0
>>503
解像度は固定だよ、画質じゃなくて解像度のこと言ってるの。
ようつべはノイズだらけだから映えるも映えないもなく論外。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:06:33 ID:3MkNR4i+0
低解像度でも画質良けりゃ・・・フロム赤面


フロム系のネタ動画やらがいっぱい上がってるというのに
何してるんだろうねフロムの中の人たちは
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:15:29 ID:VgGVgmfC0
フロムは東欧の新進ディベロッパーあたりにKFの版権を高値で売りつけるべき
KF2のくすんだ灰色は旧共産圏の色
彼らならあの息の詰まりそうな感覚をうまく再現してくれるに違いない
KFが出て俺らも幸せ、フロムもサンリオ天国で幸せ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:48:00 ID:Wguxbd7K0
>507
エコーナイトも出して欲しいが、幽霊をばっさばっさとなぎ倒すゲームになりそうで怖いぜ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:16:02 ID:qsu4GbjX0
今のフロムの公式HP見ればすべてがわかる。
AC以外とてもじゃないがやる気あるように見えない。
そのACもすでに更新止まってる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:59:10 ID:ljSqKMh20
フロムの鼓動も止まってる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:36:42 ID:EHhoiJMy0
もう息してないのAA状態か
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:10:14 ID:2BLoMfCp0
 
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:10:53 ID:fhKnYRKxP
 
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:02:56 ID:mO6JN5wD0
 
 
 
 
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:00:43 ID:eTe8ET2HO
フロム四天王!!!

KF!!!
AC!!!
EN!!!
ST!!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:39:38 ID:LACb709H0
…なんだー、全員欠席かー

じゃあウチ近い奴は連絡帳持ってってやれよー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:58:46 ID:Ac+mRTkt0
見える・・・
誰もいない教室で一人言を言うセンセイの姿が・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:02:41 ID:V6uy0lQq0
渡す>回覧済みの連絡帳
先生「おお、全員に回ったか、これで安心して帰れる、さて、家に帰ってゆっくり寝るか」
パァァァアアアアア、カラン

アストラルピースを拾った
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:19:21 ID:u8sebQBl0
そういやACアニメ化するとかいう話はどうなったんだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:19:36 ID:H/RzzN7m0
>>519
赤字になるの分かったから中止になったんだろwww と思ってたが


製作会社が金持って逃げたらしい。洒落にならねえよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:57:22 ID:K2o9zMWE0
待て待てw
何だその胡散臭い2ch情報は。

せめて何か詳細置いてけ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:29:11 ID:4OrKvI440
一昔前のゲーム業界じゃ普通にありえそうだけど

詳細キボンw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:35:06 ID:qUKbEHs4P
実際、制作会社のサイトも消えてるし、事実っぽいけどなぁ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:46:20 ID:xZkqY98N0
会社が潰れるのと持逃げは別だろ

・・・と、実質持逃げを喰らったことのある会社の社員が言ってみる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:11:32 ID:58SzEKc20
製作会社は潰れたらしいな
アニメ板で聞いてきたぜ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:21:44 ID:9c0aeXZB0
その前にACのアニメなんてまったく想像もできんわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:28:29 ID:cqYr86CZO
こけすぎ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:14:45 ID:1Ja433SA0
明日はビックリマンの発売日ですね(棒
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:42:12 ID:ets2oENE0
やったぁ
あしたはゆうきゅうとって、いちにちビックリマンまつりだぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:30:45 ID:2ELa0vq8P
とってもたのしみだね(´・ω・`)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:55:03 ID:UUfD9P+T0
^^
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:35:49 ID:oW+zPxSd0
昔は好きなメーカーだった。
キングス1、キングス2、キングス3、アーマードコア、エコーナイト、シャドウタワー、プロジェクトファンタズマ
俺が知ってる黄金時代。

いつからだろう、歯車が狂いだしたのは。
最近じゃDSでワケの分からないゲームやら、アディショナルでKFのブランド潰したり
見る影も無い糞メーカーになってしまった。

利益度外視しても、看板ソフトとしてキングスシリーズを作り続けるべきだった。
それを怠り、安易に利益重視路線に行ったのが運の付き。
結果、本当に価値の無いメーカーになってしまった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:59:39 ID:wqxh/msE0
トランスフォーマー見たんだが、あの映像で実弾ばかすか撃つACが見れればと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:16:58 ID:dEJmmRBqO
>>532
個人的にはスプリガンとFGあたりからヤバいなと感じた
スプリガンに関してはゲームとして出せるレベルの代物ではなかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:26:38 ID:N7k7USfz0
>534
だな、溜め攻撃だかのモーション見てやばいと思った
そして次は壁を貫通する攻撃を見てダメだと思った
原作者もファンだったはずだから最初はうれしかったんだろうけどな、哀れだ

だめになった時期でもネビュラは許せたんだがな、他は・・・・・
キングス4は武具関連の設計思想で何か違うなと思った
(3までは武具の背景に思いをはせることができたのに)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:59:52 ID:arQBTvITO
昔のファンを捨てた時点でもう終わった 誰もフロムなんか知らない まだまだ一部のコアゲーマーしか知らない会社だもん
フロム勘違いしすぎ ソニー・任天堂・セガなどの比較的一般人も知ってるものとは違うのですよ
そんな中フロムの看板商品が駄目になったらそりゃ死ぬわ フロムだから買ってみようではなく「あ、続編出たから買ってみよう」とか希少なフロムユーザーが「新タイトル出たから買ってみよう」で販売数稼ぐ会社だったと思うよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 05:27:23 ID:opqqpurr0
>>535
KF3までは真理の鏡でキャラの説明を見られたりアイテムの由来を説明してくれる人がいたりしたんだよな。
結構楽しい要素だったのになんで4で無くしちゃったんだか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:08:58 ID:/YBf2uCZ0
オレはキングス4は好きだけどな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:06:53 ID:Oy7b8Cn50
Amazonみたらビックリマンが 予 約 ラ ン キ ン グ 1 位 だったので来ました
谷口先生の代表作はこれからビックリマンだな

>>535
やけに横延びしたワージャガーとか、
ARMSの親戚みたいな片手の米軍機械化小隊とか
殴打の攻撃力が壊れてる片腕銃ガーディアンx2とかを思い出す

いちばん壊れてたのは急ブレーキで滑る仕様だが。
飛び移る→滑り暴発→落下「まずったぜえ」のコンボ連発にブチ切れたあのひ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:27:35 ID:dEJmmRBqO
>>535
果たして作画のミナガーはどんな心境であのゲームやったのか…

>>539
原作ファンをなめてるとしか思えん仕上がりだった
敵キャラとかも原作ネタの劣化版みたいなんしかおらんかったしなあ…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:33:18 ID:c9gMabUh0
一番の謎は、そんな超しょっぱいACTを指揮したニーチャンが
シャルアミを経て、数年後には爽快感ある百鬼やらMWCを作ってることだが。
人類は何も学ばない、てのはありゃウソだったんだな

つまりだ、あと30年もたてばあの人も 「KFAのあいつはなんだったんだろうハッハッハ」 と
思わせられる良作FPRPGを作ってく
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:35:52 ID:C5MuhdrtO
ビックリマン買ったが正直微妙
何が微妙って操作性とか…ふぅ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:08:23 ID:Z5y0VBev0
フロムソフトウェア死ね
天誅はアクワイアのものです
参、紅、千乱全部糞です買いませんwwwww
死ねフロムソフトトウェア
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:12:43 ID:f8qf/Wn70
メタルウルフカオスはプレミアにはなりません
俺は認めません。屑です糞です。
略奪者フロムソフトウェア死ね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:15:00 ID:jT7XKOch0
祭り会場のお知らせ

お笑いコンビ・キングコングの西野がいいともスタッフへの強制猥褻容疑で逮捕
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1187902262/l50
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:50:09 ID:KE86bC0D0
KF5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm754943
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:02:54 ID:ulEYaEXt0
>>546
オブリはKFのアクションが豊富になった版に見える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm894407
出た当時もそうだったけどKF4の戦闘は古臭かったな
アビスはまあまあ頑張ってたけど・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:11:44 ID:FPlhCod/0
>>547
アクション面だけで言えばKF4の方が面白いくらい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:50:32 ID:simoEDTtO
オブリやって思うけど

俺はやっぱキングスフィールド
いや、フロムが作り考えたキングスフィールドが好きなんだなって改めて気付いたぜ。
だからいつか出ると信じてKF5を俺は待ち続けるぜフロム
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:16:24 ID:OKSEydgb0
フロムってのは会社名だろ。

キングスフィールドを作ったのはフロムの中の人。

当時とは中の人が違うから、キミが信じているのは偶像。


551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:16:54 ID:25NRpN7u0
しかしKFつまんね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:15:45 ID:opkNCH9X0
STおもしおい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:07:29 ID:/+TgNomeO
>>549
気持ちはわからんでもないが
唐沢さんやら長谷川さんとか初期スタッフいないから無理ぽ
今はプロデューサーがオナニーでゲーム作る会社
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:38:34 ID:Rqm8VlAr0
ビックリマンが1万2千か、フロムにしちゃあ大ヒットじゃないか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:03:24 ID:4L/hWuyW0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:38:43 ID:ZprmYmIB0
>>375
単にお前が下手で動かせてないからだけじゃないのか?
旧作信者は巣に帰れよ、4は明らかに良作なんだから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:57:52 ID:muvbuCyZ0
いきなり太古のレスに返答とはw
これは4信者ヤバイと思わざるをえない
4は意欲作だとは思うけど良作とは……
海外ではどんな評価だったんだろうと見に行ったら悲惨だった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:28:15 ID:pHP8LtbM0
>>554
DSは開発費安いらしいからそれなりの儲けは出ただろうけど、
続編出して次も稼ごうって訳には行かなそうなソフトだな。次はどうするんだろうか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:41:53 ID:xGeCQazo0
>>558
つぎは仮面ライダーチップs

…神羅万象とかどーか。
まだリアルでカネ搾れるコンテンツだから許可下りないだろうけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:50:01 ID:5mIf3pbSP
KFとか作らないで、そういう知育の腐ったようなゲームで糊口を凌ぐつもりかな
ゲーム業界のお零れに縋って、会社の名前だけは継続するのかもしれないが、
そんなものは俺たちの知っている「フロムソフトウェア」じゃないだろ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:02:21 ID:xGeCQazo0
>>560
わたしの愛していたフロムは爆散しました

ほんと今のフロムの戦略は分からん。
コナミの小島とは逆に、コアユーザーなんて死んでしまえとでも思ってるんじゃないか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:43:37 ID:+AGGBpQV0
潰れる前に最後のKFを出せよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:41:47 ID:M9zKP909O
>>556
お前ゲハにも出張してたろw
そんなんだからAC信者はキモいて言われるんだよ(^^)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:41:12 ID:Rqm8VlAr0
さすがに一月前の書き込みに対して突如顔真っ赤レスは痛いと言わざるを得ない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:54:40 ID:9S9pWgRw0
>>554
一年後には新品ワゴンセール500円均一に溢れ返ってるとエスパー。
仕入先をどうやって騙くらかしたんだろう?仕切りがエライ低いとか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:22:42 ID:FhPOy2KkO
新参だけどAC4は普通に面白いぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:08:53 ID:9MJT65kM0
>>561
売れても10万20万のフロムゲーで
コアユーザー捨てたらもう誰も残らないような気がするがw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:44:22 ID:XYZ2y/SK0
ゲーム作る能力も無いし,経営の才も無いのか・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:58:10 ID:cHHGM8BT0
むしろDSでこんなゲームじゃないの作ってるのは今だけで
小遣い稼いだらPS3や360に全力投球とか思ってるんじゃね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:59:47 ID:ih2AMnLH0
今年の据え置きは、移植タイトルを除いたらACE3しか出ませんでしたv
みたいになりそうな予感がビシバシしてるんだが

>>569
小遣い稼ぎのゴミ生産で、かえって企業体力失ってるような気がする…。あと信頼も。
もともとない信頼を更に失えるってのはフロムの徳のなせる業だと思うね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:16:00 ID:Tp7NxyQT0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SQ2TYG?tag=okodukaikudas-22&camp=19&creative=191&linkCode=bn1&creativeASIN=B000SQ2TYG&adid=09M2RE8E5GGYSV3DABFD&
レビューはマンセーだらけなのに参考になったと思う人は少ない
一部の人がマンセーする糞ゲー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:29:20 ID:BPUQakvY0
マルチすんなハゲ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:49:47 ID:cxGlGuX80
DSやACEで稼いで、ACに注力してくれないもんかね
N系には失望させられたけど、AC4はなかなか面白いし
このままフェードアウトさせるのは勿体無い気がする
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:56:06 ID:ec1AS1uoP
ACは黙ってても流用タイトル出すと思うぞ
問題はその後だと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:01:50 ID:cxGlGuX80
>>574
以前なら発売数ヶ月後にはAC4○○ってのが発表されてた気がするんだが…
やっぱ次世代機だと金や開発時間が掛かるってことなのかねぇ
大統領2も音沙汰無いし、ちょっと心配
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:08:11 ID:ec1AS1uoP
AC4はレギュのダウンロードとかあるし、箱○版の発売が遅れたりってのもあったろ
ACE3が一段落したら、年末に向けて発表されそうな気がする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:25:40 ID:Aa9Pu3wTO
アーマードコアは初代もPS2も難しいだけの糞ゲーだろ
初心者置いてけぼり仕様
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:59:45 ID:3SNz+/u80
>>570
昔はすごい信頼あったんだよ、フロムは。
だが、それも既にに過去の話であって、今は裏切られたというユーザーの怒り
として逆流してる状況。もはや信頼は欠片もない状態…

キングスファイルをファックスサービスでやってた時期が一番だったねぇ…
それが無くなってからなにかが狂い始め…もはやどうでもいい状態に。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:19:51 ID:hP5gatRk0
そもそもフロムが糞化した原因は何処にあると思うよ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:27:20 ID:7YN3m/1s0
明らかに良作?
遊べるレベルに訂正しろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:37:14 ID:pCSa781W0
アンカー付けろ低能
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:52:29 ID:d3bB5G3Y0
>>573
小遣い稼がれる方のハードユーザーとしては
そんなクソゲー乱発するくらいなら会社ごと逝ってしまえと思わんでもない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:56:23 ID:xCxsIHoU0
>>579
アーマードコアの乱発。
あれで初期のフロムを発展させたキングスが作れなくなり、さらに新入社員は
メカオタばかりになり、初期のメンバーはだんだん辞めていった。
そして、信頼してた初期ユーザーは見切りをつけ、離れていった。
ちょうどそのとき、広報の人が「だんだんユーザーが離れていってるのですよ…」
とか言ってたが、その人が辞めてしまい、完全にユーザー無視な会社に。

こんなもんじゃない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:04:01 ID:d3bB5G3Y0
DSやPSPを有効活用できなかったのも痛い
PSPはDSに負けてるもののユーザー層的にはフロムのターゲットど真ん中なんだし
この両機種に上手くソフト出せてれば知名度も上がっただろうに
携帯機全般を敏腕プロデューサー谷口一人に任せてしまったからな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:24:49 ID:GPjmEDoc0
あとさき考えてないんだろうな

KFのときはKF作りまくって、
ACが売れたら年イチでACで
ACが陰ってきたら墓場からSTAやらネビュラひっぱりだして、
それでもダメならNDSで谷口スペシャルだろ

場当たり的とはこういう事さ、とアドリア海のブタも嘆くわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:26:13 ID:FiMQFN7X0
なんにせよ中途半端にACが受けてロボ路線に流れてしまったのが
フロム劣化の最大の原因なのは間違い無い

ホント、中途半端に会社が大きくなってしまったと言うか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:33:00 ID:hP5gatRk0
売り上げやソフトの完成度やら見てると
そもそも本当に大きくなったの?
なんていう疑念も湧いてくる
大きくなったかのように見せてただけというか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:10:42 ID:Ov45cm5j0
株式総会で文句でも言うかな
クソゲ乱発すんな
鍋切れって
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:21:41 ID:/qC6wAEa0
大統領とか御伽作った人は、今はどうしてるんだろう…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:23:26 ID:pCSa781W0
>>588
それには相当猫被らなきゃな
とりあえず俺みたいな自宅警備員には絶対株売ってくれないだろうw
株主がおk出してもフロムが首横に振ったらそれまでだし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:23:49 ID:pCSa781W0
ageてしもうた
ごめん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:38:06 ID:pC8iOTO2P
フロムは株式公開なんてしてないだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:49:52 ID:cC3CtOJm0
公開はしてないけど株はある。
非上場の株は最終的に会社が納得しないと売ってもらえない。
このスレにいるような人間は間違いなく売ってもらえんだろ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:21:25 ID:I7RzSNVX0
>589
竹内Pはフロムに残った数少ない職人って感じの人なのにね。
御伽か大統領の続編を作ってほしいな。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:22:03 ID:avRekgx2O
>>563
お前ロボゲにも出張してただろ。 
こをなんだからACアンチは病人だって言われてるんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:10:31 ID:QegWqpAf0
顔真っ赤レスキター
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:12:39 ID:0oFjc1jd0
>>583
> ちょうどそのとき、広報の人が「だんだんユーザーが離れていってるのですよ…」
> とか言ってたが、その人が辞めてしまい、完全にユーザー無視な会社に。

全俺が泣いた。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:49:46 ID:arZpPeJwO
>>595
もう夏休みは終わりだよw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:56:33 ID:rreV/g3q0
この音速の遅さは556だな、しかも鸚鵡返しとか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:03:46 ID:E7uywDwn0
きっと親からPCを取り上げられていたのだろうな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:21:54 ID:ZlmLxf9NO
精神病院から書き込んでんじゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:44:55 ID:4JxHyoxH0
夏は今日、@1日残っております。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:26:03 ID:/qm6zKC10
広報の人って後藤さんか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:07:57 ID:01YQmKEh0
佃さんどうなったんだろ。厨臭いとか言って叩く人も多かったみたいだが
あの人のAC嫌いじゃなかったな。降ろされて鍋に大幅な仕様変更されたが
結局、今のAC4は佃NX寄りの仕様だよな。鍋は本当はこういうのスピーディ
なACを作りたかった、でもPS2のスペックのせいで無理だった。と、ハミ痛か
なんかのインタビューで言ってたが、本心かねぇ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:46:14 ID:JMwvtF1W0
>>604
佃は元気に営業やってるらしいよ

AAのあとで鍋は3で大幅に変えたいと言ってた。具体的には何も語ってなかったけどな
3のあとで佃は四脚は壁を歩けるようにしたいと言ってた。当然あっさり消えたけどな
見てられんと神が矢面に出てきて、…どうなったかは知ってるよな

誰がやっても早晩腐るのは避けられなかった。
みんなACを弄りたがって、みんな失敗した。
飛行機のACとは違い、首尾一貫した方向を示せなかった末路といえる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:57:28 ID:01YQmKEh0
>>605
広報じゃなくて営業やってたのか。まだフロムに居るんだね
N系のモッサリゴリ押し仕様は神の趣味だったのか…。じゃあ、
鍋がスピーディなのやりたかったっつーのは、あながち嘘でもないと

結局、ボロを出さなかったのはKARASAWA氏だけってことかね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:13:24 ID:8GLzxuKk0
>>603
ご名答。フロムの名物広報とか謳ってた人だったんだけどねぇ…
今の現状をどう見てるか本音で聞きたい人筆頭ですねぇ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:35:09 ID:01YQmKEh0
>>607
ACEブログやってる後藤って人とは別人?ややこしいな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:58:04 ID:OkZfwVdt0
>>608
リアルできょうだい。兄妹か姉弟かは忘れた

後藤(♂)がACEシリーズP
後藤(♀)が広報→スクエニ広報

消える前のACE2ブログで、パーティー会場で会ったよとか触れてた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:56:49 ID:01YQmKEh0
なんと。すごいな、きょうだいで同じ会社に居たなんて
611デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 19:53:19 ID:spvQjp3b0
なんか強面の人ってイメージだな<後藤
AC4開発のときも厳しい意見とか中島氏に出したっていうし
612デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 20:54:43 ID:ZlmLxf9NO
で、鍋島がそれを台無しにしたと
613デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:17:12 ID:RbbE0NXj0
後藤女史の中に出したとな?
614デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:08:21 ID:m8TVolHN0
>>605
現状のACは成功してるだろ。腐ってもないし。
615デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:15:22 ID:spvQjp3b0
ネクサスだけは文句なく腐敗物だろ
616デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:17:10 ID:7+8/ppet0
善戦しているとは思うが、成功しているとも言い難いな。
617デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:36:02 ID:AWa452Iv0
>>614

>AC2 3週目までの累計販売本数は175,935本
>AC3 3週目までの累計販売本数は175,500本
>AC4 3週目までの累計販売本数は59,000本

大成功してるし腐ってもいないよな
ACのファンサイトもすごい勢いで増えてるし
618デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:39:36 ID:Dj4Azvhl0
1/3に…
619デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:47:43 ID:spvQjp3b0
ACの売り上げはその前作の売り上げと関連してるんだったか
N系なんてもんの後の作品でハードがPS3だもんな
無理もない
620デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:57:17 ID:8dwVfwJR0
その数字でもPS3ゲーとしては売れている方って突っ込みはしちゃ駄目なのかな?
そもそもAC4叩きがしたいなら箱○版の数字を持ってくりゃいいのに。
621デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:00:26 ID:7+8/ppet0
ま、他にソフトが出揃ってないからこそ
これだけ売れたとも考えられるから物は言い様だな。
622デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:05:29 ID:ggpchidu0
360版国内累計 22,027本


うーん…
つか売り上げで語るのもなんか不毛な気がするなぁ
一本道おつかいゴミゲーに成り下がったFFが200万本とかだし
623デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:07:33 ID:Dj4Azvhl0
信者もついてるし数字で語るようなゲームではないな
624デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:11:36 ID:7uVw0ewX0
まぁAC4の売り上げ自体は正直どうでもいいんだけどね。
ただVF5の売り上げがほぼ同程度なんで、その数値を叩かれると少し悲しい・・・(´・ω・`)
625デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:14:33 ID:GEPXXQl+0
ACはもともと売れて20万のシリーズだからなあ。
そっちの方が深刻だろう。
626デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:17:08 ID:GEPXXQl+0
そっち=VFシリーズね。念のため。
627デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:37:26 ID:7uVw0ewX0
格ゲー自体、落ち目ジャンルだしねぇ・・・。

いずれにせよPS3ゲーの開発費はかなり高く付くらしいし、
AC4が従来ほど売れたとしても赤には相違ない。
箱○にしたって国内じゃ終わってるし、何かもう進退窮まってね?
628デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:47:35 ID:FeWO2GNw0
だからWiiやDSの話が自然発生するんだが
過敏に反応する人が居るからな
629デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:49:51 ID:ggpchidu0
・・・wiiで、出すのか?
フロムのゲームを?
何かイマイチイメージできない組み合わせだな・・・
630デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 01:08:54 ID:GEPXXQl+0
WiiやDSってハードなメカゲー売れてんの?

360で海外目当てにやろうにも日本みたいに信者がいないし、
本格的な3Dゲーが色々あるからすぐ飽きられそうだよなあ。
631デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 01:36:58 ID:ggpchidu0
あちらさんはどうも「メカに搭乗する」ってのより「メカそのものになる」って方が好まれるらしいしな。
ガンダムよりトランスフォーマーって感じのお国柄だからあんまりウケないかもな。
632デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:01:22 ID:N15U5CMj0
そういう事ならば、いっそ人間大まで頭身を縮めて機動歩兵バリにしてしまって
その上で武装をカスタマイズ出来るゲームにしてしまえば良いだろう。
ついでにサムスアラン風味のパーツも有ればきっと大喜びで飛びつくに違いない。

まあ確かにACシリーズは子供時代から操縦型ロボットに慣れ親しんだ日本人向けだわな。
ひっくり返すには今からロボットアニメを大量輸出して毛唐のガキどもを洗脳教育するしかあるまい。
633デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:08:27 ID:FeWO2GNw0
世界中に大量輸出してても
超えられない文化の壁があって洗脳できないてないんだぜ?

和製ロボは一種の宗教みたいなもんだと
考えた方がいい
634デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:20:32 ID:Tdzs5egE0
>>629
PS1だって最初は今のwii的な感じだったんだぞ
マニアックさより一般層にアピールする売込みをしていた
そんな中ACやKFが出たんだから別に不思議なことじゃない
635デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:21:35 ID:KpRt9T3V0
>>634
逆じゃね

PS1はメチャメチャ負けてたし
636デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:35:49 ID:JmIvY1Ua0
別にメチャメチャ負けてなんかいなかったぜ
スタートこそSSに勢いあったが結局FF7を待たずして勝勢だったし
637デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 14:17:33 ID:oGdLAjVm0
>632
レッドアイズとかいう漫画があるじゃない。
あんな感じにしたらいいのかな?

638デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 14:25:18 ID:RIWPm3LSP
レッドアイズwwwwww
あの漫画の装甲服は、拘束具にしかなってないから困るwww
639デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 16:31:29 ID:Rdohzs8K0
顔のパーツが真ん中に集まっちゃってる感じの絵だよねアレ
顔無しのKFと何か通ずるものが、、、、ないな。
640デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:20:02 ID:iMORI/pQ0
AC4って確か
日本PS3版:7万 箱○版3万
北米PS3版:3万 箱○版7万

こんな数字をどっかで見た気がする
あの時PS3はソフト日照だったから、次も7万いくかどうかはわからんね
んー、まぁ今後も無難にマルチで出してほしいかな
641デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:36:37 ID:RIWPm3LSP
AC4の箱○版が最終2万程度だったらしいし、それはたぶん間違った数字じゃないか?
642デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:44:57 ID:iMORI/pQ0
正確には覚えてないが、比率はこんなもんだったとオモ
643デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 19:01:13 ID:FeWO2GNw0
いくら日本で箱○死亡で
向こうが箱○大国だからっていっても
日本より箱○ACが売れてるというのが・・・w

しかしこれじゃどう見ても大赤字だな
644デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 19:40:30 ID:jl3l4dTx0
>>634
確かにSCEが一般層を取り込む努力をしてはいたがあまり関係無いと思うぞ。

当時コンシューマ3Dゲームの出始めで色々なメーカーが
思い思いの3Dゲーを出していた。(つまり流行りだった)
大手もアーケードで争っていたセガ、ナムコがその技術を
移植作などで技術をフィードバックして3Dゲーに対する熱気があった。
そんなこんなで作りは粗いながらも独特の個性がある
KF、ACが受ける土壌があったんだと思う。
645デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:26:21 ID:RJ5H5evV0
>>629
敏腕プロデューサー谷口氏によれば
WiiにはKF風のアクションRPGを出すとのこと
「風」ってことはKF本編は出す気が無いわけで
なんだかよくわからんゲームでお茶を濁しそうだ
DSのラインナップを見る限りじゃどうも任天堂ハードをPSの下に見てそうだし
646デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:37:41 ID:xShZJfD50
>>645
>>421のコピペだが

>しかし一人で三機種任されるってのはよほど谷口が信頼されてるか
>三機種がフロム的に軽視されてるかのどちらかだな

…実にまったくこのとおりだと思う
647デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:14:28 ID:FeWO2GNw0
フロムの中の人達には
GK風の思考回路を持った奴がいるとも考えられるなw
648デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 23:09:49 ID:8Nzb98t90
>>637
スプリガンの悲劇再び
649デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:12:17 ID:IJ9zjWkp0
あれはトレーニングがあったのがフロムらしからぬ良さだと思った。

肝心の中身はフロムらしさ満載だった。
650デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 01:47:33 ID:52sv0XDt0
「…超振動ナイフってARMSだったような…」とか思いながらプレイしてた。
あと、今思い返すと、妙ーに銃の種類が多かったな

あれのデモシーンとACE3の店頭PV2を比べると
手製ポリゴンデモでも隔世の感がある
651デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 03:26:06 ID:PZ6VxGPf0
AC4のトレーニングが酷すぎて吹いた
トリガーの引き方だけ教えられてイラクに放り出される民兵の気分だ
652デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 06:02:04 ID:o9ck77i60
>>651
俺は鍋AC否定派だが、言わせてもらう
ぬるい
自分の力でうまくなれ

653デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 06:39:23 ID:ewiospQ20
>>644
つまり、今のWiiと状況は同じって事だな
654デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 07:04:02 ID:YpEuzhcy0
これはひどいw
655デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 07:49:46 ID:tdrQpl7/0
>>653
どこがだよ…。
656デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 09:14:28 ID:zg6TGrwa0
そもそも>>644の珍説自体が主観と臆測まみれなのでどうにも
657デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 11:09:57 ID:mn0JEe7F0
>>644の話は特におかしいとは思わないがどこが珍説なんだ?具体的に頼むよ。
658デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 11:28:35 ID:5hn7PJWm0
>>634
はただ一般層にアピールしていてもACやKFみたいな物が出てもおかしくはないと言っているだけ
>>644
はなんか話が繋がってない気がする
659デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:23:10 ID:+z9rwQOo0
>>657
一見納得のいく事を言ってるように見えるが
最後の2行でいきなり飛躍してる所かな

特にACが出たのはFFも出た後の中期でPS初期の話は関係無い

というか、ロボットゲーと言うジャンル自体に昔から根強い
固定ファン層があるので土壌は最初から安定しているのよ
これは現在のKFとACの差にハッキリ現れてる
660デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:24:54 ID:+z9rwQOo0
あ、ちなみに>>656
661デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:31:37 ID:a8lugcFGO
>>650
7巻のリッパー大佐が武器腕超振動ブレを使ってた
しかし、アームズからもネタ流用してる感はあったね

敵にそのまんまの人いたし…
662デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:15:16 ID:gEMwO0QuO
今は大手やキャラ物以外のロボゲーなんてそうそう売れないよ…。
PSやSSの時代にはACの他にもガングリフォンとか色々あったな。
663デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:51:19 ID:5P5BTJcq0
チャロンとガングリフォンの最期は
…なんというか、企業がタイトルを使い潰すということを見せつけられたな。
なあ、谷口よ

>>661
開発者は、ファン層被ってるだろうしいいやと思ったんだろうな。きっと。
月面で普通に会話できてるのは、もういろいろ投げてると思ったw空気あるんスか
月光剣でアタマはたいてやりてえw
664デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 14:39:44 ID:YpEuzhcy0
他のロボ物と比べるとACは世界観はスカスカ
設定も穴だらけ、デザインは段々微妙に
パイロット達がキッチリ描写されてないなどなど

ロボ好きが燃える要素というものが
ACには足りなさすぎ?というきもしたがどうだろ?


そういえばロボットもので一番売れたのは
と考えて、思いついたのがゼノギアスだった件・・・・

というかロボット物でミリオンいったのってまだ無いよね?
665デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 14:50:43 ID:tKcoozKuP
ACは初代なんかはかなり設定に凝ってる
初代と一緒にでたソフトバンクの設定本なんて、今でも宝物だ
666デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:15:45 ID:UqykafHZ0
初代以降の設定は確かにスカスカ。
初代ACは文句無しの傑作だったのに何でこんなことに……
667デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:18:37 ID:PZ6VxGPf0
ギャグで言ってるんだよね?
668デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:32:13 ID:elubLIPk0
大会開きゃ全員ださいデビガンアセン
そうでなきゃハンドガンで固め殺し祭り
分割対戦じゃロックの仕様で2Pが有利に


まったく傑作だよな
669デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:35:32 ID:YpEuzhcy0
ゲーム内容じゃなく設定の話を広げようさ(´・ω・`)

>>665
なんか色々kwsk
あくまでゲーム上で出てくる程度のものしか知らん
670デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:38:15 ID:UqykafHZ0
初代は対戦ってオマケに近かったので
対戦バランスで初代ACを語るのは違うと思うなあ。
当時の開発者インタビューでも対戦がこれほど盛り上がるのは想定外と言ってた。
どんな組み合わせでもクリアできるようにと、弾薬数が全体的に豊富だしね。
対戦厨が悪くした、とまでは言わないけど制約がキツすぎて
以降のシリーズはミッションがどんどんつまらなくなっていった。
かといって対戦も微妙な調整が続いてグダグダだし。
671デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:47:20 ID:G6o32qhJ0
正直なとこ当時だからこそ衝撃的で楽しかったんだよね
流石に今やると画面もクシャクシャでブレードの助走距離もアレで
スピード感ってやつも3に毛が生えた程度のもんであんま面白くゲフゲフン…
このふわふわした感じは楽しいけど
672デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:52:20 ID:uy1YKRut0
>>664
>ロボ好きが燃える要素というものがACには足りなさすぎ

スパロボでもやってればいいとおもうよ
673デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 15:53:39 ID:tKcoozKuP
>>669
地下都市の構造、生い立ち、各グループ内企業の詳細etc...
赤道上にはシャトル打ち上げ基地があって、その近くには着水用の人口湖が……とかね
普通にSFしてた
674デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:00:07 ID:jkAgiLOT0
後付設定じゃねぇか(´・ω・`)
ゲーム内で設定出し切れてないもんを「傑作」とか言われても困るぜ
675デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:03:30 ID:tKcoozKuP
後付けて……
設定資料集の発売は、ゲームと同時だぞ?
ゲーム中に使ってないだけで、ちゃんと設定だけは作ってたんだよ
676デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:05:03 ID:YpEuzhcy0
>>673
普通に素敵SFだなぁ・・・

>>672
あの殺伐とした雰囲気がいいというのも分かるんだけど
ふとロボの燃え所というのを考えたら
ちょっと疑問に思って聞いてみただけなんだよ


天誅にしろキングスにしろフロムゲーは
ゲーム中に色々語られる部分が少ないゲームが多いね
677デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:07:04 ID:jkAgiLOT0
でもゲーム内じゃ描写しきれてないんだろ?
意味なくないかそれ?
ちょっと理解できないんだけど
678デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:18:04 ID:YpEuzhcy0
描写しようと思えばいくらでも描写できるような気はするけど
結構スタッフの細かい拘りや設定を発見すると関心したり
ニヤニヤ出来たり、ますます好きになったりしない?
679デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:19:13 ID:xpR9QfW30
別に後付設定ではないし、十分意味あるだろ
見えないところにもこだわるから、いいものが作れるんだよ
KFだって、本編では分からないような設定山盛りじゃないか

そういう見えない設定が世界観を作るんだし
680デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:20:14 ID:jkAgiLOT0
ごめんわかんない・・・
設定は設定、ゲームはゲームとしか・・・
ただお前のAC愛は伝わった
681デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:30:30 ID:UqykafHZ0
裏できっちり作りこまれているものは
表側にも良い影響を及ぼすものだよ。
言葉に言い表せない雰囲気とか空気って
そういうところから生まれるものでしょう。
682デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:47:31 ID:a8lugcFGO
>>663
俺はサイコブローでぶっ飛ばしてやりてぇ…
他社だがロスプラ作ったチームにスプリガン作って欲しがったよ…

しかし、午後の間に荒れたな
わざわざRPG板でACの話せんでも…
683デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:50:51 ID:tKcoozKuP
まぁ、フロムのソフトだしw
684デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:50:58 ID:sMue+Sip0
フロムよりフロームのほうがカワイイ
685デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:25:44 ID:V6LpOf3C0
>>676
ACのロボとしての燃え所って設定とかじゃなく
自分でカスタムした機体で戦う事だと思うのだが…
なんで設定云々の話に

つーかお前さんが求めてるのはゲームじゃなくて
アニメのロボだな
686デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:34:50 ID:YpEuzhcy0
最近そのカスタムなどのゲーム面の所が
カオスであれこれになってるから設定方面に注目しては
と疑問を投げかけたんだけど
そういった事を考えてみる余地も無いんだろうか
687デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:36:13 ID:xpR9QfW30
喧嘩腰になる必要も無いんではないだろうか
たとえば、吾作語で会話してはいかがだろう?
688デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:38:38 ID:jkAgiLOT0
なんという奇抜な発想
689デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:44:08 ID:e0+je9jZ0
>>686くらいなら別に喧嘩腰ではないと思うが
690デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:56:25 ID:YpEuzhcy0
自分は只ぽまえらとフロムゲーについて
色々考えてみたいだけだよ(´・ω・`)
691デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:15:00 ID:5hn7PJWm0
>>685
それって俺がフロムに対して思ってる事だな・・・
シリーズが進むにしたがってアニメロボ臭さが強くなっている気がする
なんかメカに愛情というかこだわりが感じられないんだよ
ただ設定やシチュエーションが好きなだけみたいな
692デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:24:43 ID:OjjrxivQ0
フロムの初期の作品は多くを語らずプレイヤーの想像に任せるような作りが好きだった
693デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:47:52 ID:YpEuzhcy0
キングスは特にそんな感じだったね
3でロドム隊長探してあっちこっち歩き回ったわ
694デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:30:41 ID:a8lugcFGO
多分それも計算してやってたんだろうな当時のフロムは…
駄目だ、なんか悲しくなってきた
695デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 02:21:02 ID:QNTuwP7e0
当時のフロムの中の人など当にいないのだよ
696デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 20:42:31 ID:8MeIH3hm0
>>694
いや、ファンが勝手に盛り上がっただけじゃね?
「設定とかめんどくせー」ってのがフロムの本音じゃないかと思う。
697デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 21:57:10 ID:wwkkWv7E0
「設定を表面化するのが面倒臭い」だな

計算して語らないのは
匂わせといて焦らしつつ、結局語らないみたいなもんがある
それでこっちはあーだこーだと語れる
698デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 22:34:21 ID:iiO46ncU0
ところでAC4の廉価版って出るのかな?
NB以外は全部出てるから期待してるんだけど
699デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 11:31:19 ID:ABqr7Blq0
PS3版ならすでに廉価版の価格以下で中古うっとるし今更だなぁ
700デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 11:50:09 ID:7U4P5BW10
語り杉の設定ほどみっともないものはないよ
701デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:35:39 ID:x592RuTjO
そんなことよりシャドウタワーのエンディング後について語ろうぜ
702デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 00:42:20 ID:SWjSD5Jc0
>>700
ガンパレのことかー
703デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 11:18:34 ID:Bxj9xVLi0
>>700
同感。ぎっちり設定されてると息苦しい
ある程度想像の余地が残ってるくらいがいいんだよ
704デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 21:18:08 ID:57HdKfQK0
ACEが結構好調なようだが、
フロム分少なかったり?
705デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:08:08 ID:7lDkVztO0
好調なのは一部の信者だけだな・・・
706デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:04:37 ID:Bxj9xVLi0
>>705
予約だけで7万本、初日販売数が12万本らしいが?
707デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:24:32 ID:OITk75x70
信者云々で思考停止してしまってるバカはこのスレにいて欲しくないな
708デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:34:27 ID:7lDkVztO0
大抵のスレはアンチな感想で荒れるか
認めて次は〜なんて妄想なんかで盛り上がるんだが
いくらアンチスレがあるからって言っても
ACEの本スレの徹底ぶりにこういった感想をもったんだよ(´・ω・`)

赤いIDがいっぱいだし
709デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:02:40 ID:0Byw7mu10
赤いIDとは何ぞや(´・ω・`)
710デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:13:06 ID:vDWp9I2L0
とりあえずJaneインスコするところから始めようぜ?
711デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:17:01 ID:PN/KGbew0
うn
712デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:19:17 ID:ZjqKpIq90
2chブラウザだと、同一IDによる多量レスは赤い色つくのよ

>>704
フロム分は少ないと思うよ。キャラはかなり喋るし
挫折してもイージーにするか、鍛えた機体持ち出せばサクサクいけると思う

もうかなり3Dキャラとシナリオ工夫すれば柱になると思った
713デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:53:54 ID:WRb5UWJT0
バンプレが手綱を締めてるのかなあ。
714デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 00:58:41 ID:vDWp9I2L0
中は満遍なく良くも悪くもフロムクオリティだったから
版権だけ提供なきはする
715デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 02:56:59 ID:Br/4x0XWO
>>708
まあ、ノンビリしていけ
716デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 03:17:58 ID:0Bp+kjV40
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SQ2TYG?tag=okodukaikudas-22&camp=19&creative=191&linkCode=bn1&creativeASIN=B000SQ2TYG&adid=09M2RE8E5GGYSV3DABFD&
レビューはマンセーだらけなのに参考になったと投票する人が圧倒的に少ない
つまりつまんないというのが多数派
717デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 04:23:22 ID:PN/KGbew0
AC4のときといいこのACE3といい



キチガイの子かこいつは
718デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 06:34:37 ID:hU8s6CNo0
ほとんどストーカーだね。
719デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 06:50:43 ID:sl9JNymd0
>ACEが結構好調なようだが、
マイナーなロボも出てて「わかってる」と好評らしいな

まー今のフロムがロボヲタの巣窟になってる証明だなと思ったが
 
720デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 08:19:31 ID:D0H6ZaHS0
印象は良かった。
一つくらいそういうことがあったっていいじゃない。

常に叩いてたら、ほんとにダメな時との差が無くなるじゃない。
721デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 09:30:55 ID:ZjqKpIq90
立ち読みした雑誌に
>RPGを作っています。KFとかSTみたいな感じになります

と載っている夢を今日みた。
夢に出るほど〜とはよくいうが、まさか本当に夢に見るとは思わなかった
722デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:16:56 ID:e3Rvq2fI0
細かな設定があるのは普通
それを元にゲームを作っていくんだろうし
アニメとかでもそう。あるけど語らない。キャラが語ったら変だし
723デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:01:20 ID:9ocfHg880
キングスのスタッフとかほとんど残ってなさそ
724デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:08:12 ID:xAqLBzuG0
いいものを作って去っていくのが
ゲーム業界の掟です。
725デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:29:14 ID:O3XcdQin0
そして出来た良いものの上に糞野郎が土足で乗っかるのもゲーム業界の常
tnk…あいつだけは許さんぜよ
726デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:54:19 ID:aO8y99tW0
田中はカプンコ辞めたんだろ?
727デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:30:24 ID:xAqLBzuG0
一年ぐらい前にやめたな
728デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:06:23 ID:GkLSxODBO
>>723
全員余所へ移った
729デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:36:52 ID:IM2vORVg0
・・・
730デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:41:54 ID:cJhbOJLk0
マジでか
731デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 03:51:11 ID:eshl04aV0

      死んでいる

732デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 03:57:39 ID:tq+XIZoB0
     

     わしの就職活動が
733デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:34:08 ID:GkLSxODBO
>>730
遺憾ながら事実だ…
734デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 13:27:20 ID:6AORDDar0
まあ本当だとしてだ、その人達は今何作ってるんだろうね
735デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 13:37:43 ID:8x/42MAV0
そういや先日、ふたばの模型で初代とPPの製作者が降臨してたな
やりすぎたんだの人のガレキ作ってた

>>734
ゲーム作ってるかも怪しい気がする…
あんま関係ない業界に行ったり、業務用アプリに戻っていった人もいるんじゃないかね
736デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 01:18:58 ID:ucU5jFkk0
製作者って唐澤?
737デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:33:03 ID:lkqHCYpK0
いいえ妖精さんです
738デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:57:17 ID:MamBi2QDO
唐沢さんと長谷川さんと後は誰が居たっけ?
739デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:13:10 ID:q4D9AgBSO
明日はAC4の6回目のパッチ配信な訳だが


いい加減にバグを直せ
そしてブレホを強化してくれ、お願いだから…
740デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:52:30 ID:edpL/9Jb0
パッチ?
あれはバランス調整ファイルなだけでパッチじゃないっしょ。
741デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:19:33 ID:KgI+o7e2O
>>740
いやパッチも入っている。バグは徐々に修正されてる
まだ残ってるけどな
742634:2007/09/13(木) 02:08:21 ID:JLKpFHNJ0
あのですね、十字キーへのアクション振り分けをですね…
もうドリフトターンの誤爆が鬱陶しくてかなわんですたい。
743デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 02:09:06 ID:JLKpFHNJ0
634?
どこから拾った名前だこれは…
すまん気にしないでくれ。
744デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 12:31:57 ID:/JvhbN4cO
ミッション画面がモノクロになるバグは直ったかい?
745デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:17:30 ID:JLKpFHNJ0
そんなバグあるのか
ちょっとかっこいいバグと思ってしまうのは俺だけか
746デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:22:43 ID:6YAwBcax0
フロム繋がりとは言え
家ゲRPG板でACの話題ばっかってのは
747デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:39:08 ID:CdN+mxMJP
KF系の話題は攻略板でやってるし
総合スレって建前だけどな、一応
748デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 01:02:27 ID:T2LfbjDL0
>>746
フロムの独自タイトルで生き残っているのがそれくらいしか無いからな…。
749デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 13:36:12 ID:wQoI6/ra0
まあRPGでないのは確かだけど
今のフロムには語れるRPGが無いのよね



KFAは無かったことで一つ。
750デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 17:19:57 ID:lnREzi2eO
何かフロム公式でアンケートしてるな
http://www.armoredcore.net/cgi-bin/ac4/enquete/enquete.cgi

何でも今更、好きなACシリーズとか聞いてくるんだ?
とりあえず俺はPPとAAに投票したぜ
こだわりはブレード、と…
751デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 17:44:11 ID:H2mQdFCT0
Wiiでルーンを復活させればフロムのRPGの看板にもなりうる
ポインティングでカード選択出来るだけで結構新鮮だと思う
752デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:05:15 ID:Jv3Dd/hm0
敏腕プロデューサーにこれ以上汚名挽回させてどうするんですか><

>>750
フロムもようやく、ユーザーの声に耳を傾けようと思い始めたんだろうな


と、今までに何回信じたかな俺
753デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 20:28:10 ID:yBYEbo6a0
初代3作と3と4だな好きなのは
縛熱みたいな動きに制限かけるような糞要素二度と入れてくれるなこのアナル野郎
754デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 20:40:19 ID:H2mQdFCT0
ユーザーの声がいくらあっても結局それを取り入れるのは製作側な訳で
フロムにユーザーの意見の取捨選択が出来るのかは疑問だな。
単純に声の大きかった意見を取り入れただけで全体のまとまりを考えてないゲームが出来そうな予感。
755デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:31:00 ID:vp5sE6tb0
ユーザーの声を自分達にとって都合良く解釈して取り入れるからフロムクオリティ。
756デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:35:42 ID:GVBRu4qF0
こういう作風の会社はサイレントマジョリティこそ重視すべきなんだよな。
キャラ物扱ってる会社は声がでかい=大多数のユーザの意見尊重するべきだろうけど。
757デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:37:08 ID:GmEG58gw0
声の大きい連中にばかり迎合しててもろくなもんにならないしな
大体衰退したジャンルっていうのはマニア化一直線だし
758デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:51:25 ID:yBYEbo6a0
多数意見だったのか少数意見だったのかは知らんが縛熱は死ね
759デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 22:38:24 ID:i2+cRkfM0
昔フロムはAC大会の上位ランカー集めて意見を聞いた上で
それを全部蹴ったんじゃなかったっけ確か
ヲタの言う事とは逆に作れば一般にも売れるだろうという根拠の無い考えで
760デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 00:55:29 ID:j1nKmQrj0
歴史は繰り返す
761デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 01:52:46 ID:3sLAJJsK0
こういう流れを見るとNEXUS好きな俺の居場所は無いんだなと身にしみて感じる
762デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 02:25:17 ID:XzNNJHEqO
>>759
「ブレホが狂ってるのでちゃんとしたのを作ってください」って
言ったらブレホ無くされたんだよなたしかw

他にも「ユーザーを縛るような要素は止めてください」って
言ったら爆熱追加されたんだよな…

フロムは子供かw
763デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 03:01:27 ID:uGIl8tXz0
マニアしかいないジャンルでマニアが離れたらペンペン草も残らない。
764デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 06:07:07 ID:8XYfhoz00
って事はつまりアナルの続編作ってくださいと言えば…
765デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 09:19:32 ID:1G1Dqx7W0
>>761
つ 家ゲAC本スレ
766デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 10:00:26 ID:9AMgiKNC0
>>764
エコーナイトアナル(AVP)、キングスアナルときたから次は影塔アナルか
これ以上泥b、谷口に追い銭をやる必要はないだろw

つか、ACはパッチ連発の一方でクロムハウンズは速攻放置されてるのな
初のフロムゲーがクロムだった奴はこの温度差に納得してくれるんだろうか
767デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 11:05:54 ID:jE8kY40T0
どうしたアナルが流行ってるのか
768デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 11:27:53 ID:a3FrzR9SO
すっかりネタ扱いだよなあ
769デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 13:04:48 ID:UNVsTIs+0
後藤妹は今スクエニの宣伝だったか。
770デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:38:51 ID:6OHPphvNO
完全にフロム信用ねえなw
771デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:57:14 ID:yCErk8Qk0
ただの臭っさいアンチは肥溜めにお帰りください
772デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:51:31 ID:d3RSXHBJ0
アナルや無能Pが叩かれるのは愛ゆえだと思うがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:12:02 ID:+NLgf4bt0
あ、スマン。アナル叩きはガチなんだ。
まあ今はネタに使うけどw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:04:35 ID:E2pRgsXs0
*
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:21:29 ID:VwRcznx90
アナルって間抜けな略称のおかげでネタにされてて
まだ救われてると思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:59:41 ID:yljUwjnCO
>>772
うむ、愛なら仕方ない…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:31:21 ID:CuNtDBlq0
中古屋で千円で買ったアビスをやってる。
フロムのRPGは初めてなんだけど、結構面白いね、これ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:02:11 ID:nvbArBie0
次はKFをやるべきだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:41:47 ID:U++k8+gr0
ACE3何これ?難しい上につまんなすぎて話になんない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:47:40 ID:g3KMSFCSO
仕方ないだろ
フロムなんだから
ACE3が糞なのはどうしようもない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:49:58 ID:fFBCQXuZ0
ちょっと待て!
糞云々は置いといて、ACE3が難しいってマジか?!

779ってどんだけ下手糞なんだ。。。

782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:19:41 ID:dJGigcSs0
雰囲気俺ツエーゲーのハズだが…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:02:38 ID:sCmY1vAJ0
779はAC系のスレとかでよく見る例の人だよ
ageて1行レスで糞糞言うだけ
たまにID変えて自己レスしたり
最近はACE3にご執心のようだ
マジレスするだけ無駄だぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:09:06 ID:lzHzalKF0
まぁその、なんだ…
自閉症患者というか、スクリプト荒しみたいなもんだからスルーしてやってくれ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:24:42 ID:4g08E2KK0
そうか779って可愛そうな奴なんだね。
誰かが受け止めてやらなければいけなんだろう。。。


俺は嫌だが。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:30:54 ID:jpxr4Ggw0
そもそもメーカー総合スレで作品の文句を単発で言ってもだな…。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:17:59 ID:tbAH3F0s0
最近この板でIDに色つけてまで語ることも無いけどな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:56:14 ID:WnClI5Zm0
そのうちCRアーマードコアとか出そうな気がしてならない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:30:55 ID:nfAo3O8bO
そう言えばアーマードコア4はPS3版と箱○版で武器ダメージがかなり違うらしいな
でもパラメーターは同じ

いくらやってもバランス調整が終わらない訳だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:43:57 ID:NBBtetMd0
それ何か問題あるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:08:42 ID:HyVyig2O0
確か最新レギュでのことだろうが
ただのデータ入力ミスじゃねえの
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:18:50 ID:NBBtetMd0
360とPS3のユーザーがドンパチするわけでもないし
どーでもいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:58:05 ID:nfAo3O8bO
多少のバグは許される
それがフロムクオリティ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:54:58 ID:ChPmJ6Dh0
AEC3の本スレや不満スレでも
何かとフロムだからで片付けられてたなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:55:33 ID:ChPmJ6Dh0
ACE3だよ畜生orz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:00:55 ID:nfAo3O8bO
>>795
フロムだから多少の間違いは問題ない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:10:22 ID:Uf80rv9hO
フロムだからバグがあってもしかたがない
フロムだから糞バランスでもしかたがない
フロムだから鍋が嘘言ってもしかたがない
フロムだから(略
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:24:14 ID:JE30/rzz0
このスレ内ならまだしも
他のスレでまかり通ってるから困る
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:29:39 ID:Yp6uTIfGP
フロムの知名度が上がってよかった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:31:57 ID:+/Kv6Z/w0
フロムだから潰れても仕方が無い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:33:55 ID:+zP9+wNmO
悲しいくらい堕ちたな、この会社は…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:45:28 ID:vvefD5+w0
ACの続編も当分出そうにないなぁ…
いやそれどころか倒産なんてのもあるかも
4結構楽しんでるだけに残念だ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:49:14 ID:TTmVjztIO
んだなあ、PSと一緒に買ったKFを期待しないで遊び始めた時は
Wiz、ウルティマ、ダンマスを越える衝撃を受けたし、
期待しまくったKF2は期待を遥かに越える神ゲーだった。
KF3もまあ、間口広げてライトな層を取り込まないと生き残れないよね
と納得したし、ゲーム自体は良作だったんだが。フロムに本格的に絶望したのはいつからだったか、、、
KF4はちょいと的外れな部分はあっても若干期待を取り戻せるデキではあったと思うんだけどねえ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:48:13 ID:z0qvUkBf0
ロボゲー会社としては何とか回転してんじゃない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:55:26 ID:/Ioy+wsW0
AC4が開発費30億超とかいう笑えない話がマジなら
そのロボゲーのおかげで沈んでいくんじゃねえの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:23:44 ID:Q976oqAe0
んな馬鹿な、ちょっと前のFF並じゃねーかw

と思って調べてみたら
次世代機での(箱○、PS3)ゲーム1本の開発費が大体10億以上
という話がいっぱい出てきたから、十分ありえるだろうなそれ・・・
10億以下だとしても元は取れてないだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:31:29 ID:vvefD5+w0
4はそんなお金かかってなさそうに見えるが…
採算取れてないよなぁ絶対…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:03:52 ID:VB/K/M4M0
30億はガセネタだろ。
Gears of Warが12億。
今のところ次世代機で最も開発費のかかったとされるStrangleholdが36億円だよ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:10:50 ID:VB/K/M4M0
そもそもゲーム開発にかかるのは人件費だからね。
何で次世代機で費用かかるかというと
膨大なオブジェクトやテクスチャの作成に人間割かなきゃいけないから。
AC4なんて見るからにスカスカでNEXUS辺りと比べても格別手間が増えてるようには見えない。
開発期間も短そうだし、財政面での収支はきっちり計算してるんじゃねーの?
ま、ユーザーにとってはどうでもいいことどころか不利益極まりないけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:37:38 ID:sZPMjcpQ0
ひょっとして809と779って同一人物?

811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:13:34 ID:sMQ92V520
779は明らかなアンチ、
809は客観的な事実を言ってるだけで、別だと思うが。

まあ否定的な意見にイタい反応する810は儲だろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:14:23 ID:ciaoo76Y0
フロムスレでアンチとか信者とか聞くと違和感を覚えるな

だって普段からボコボコに叩かれててファンですら諦めムードだから…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:22:58 ID:Tgv/CZJyO
ことRPG関連の板やスレにおいてはファン自身から叩かれてる感じやねえ
それだけアナルと某谷口に対する絶望が大きかったんだろが。
ACから流れて来た人や兼任もいるんだろうがソッチはようわからん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:36:38 ID:yL1v7P640
今、フロムの所業を全肯定できるフロム信者なるものはいないだろう。


いるとしたらハローキティは楽しかったか聞きたい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:10:47 ID:3v5akRD90
ACの初代と4が好きな俺は一方じゃ旧作信者呼ばわりされ
一方じゃ4狂信者と呼ばれ

なんだこの糞派閥
みんな死ねばいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:47:30 ID:681pPAVg0
4はどういう構成だっけ?
初代は小さなミッションがたくさんあるという部分が好きだったんだよな
だからベルトロガー9とかも好きだし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:54:38 ID:lw2B/VJ80
ようわからんが大変だねえw
KFも一時期2原理主義者uzeeeeeとか鬱陶しいのが沸いてたけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:59:01 ID:WTlv6T+TP
ベルトロガー9は面白かった
爆死したみたいだけどw

あれが売れてれば、元気はまだFPSロボをやめないでくれたのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:59:25 ID:hmm4nFQEO
>>816
4は1〜2分で終わるミッションの詰め合わせ
ミッション内容がスカスカで微妙
マップは凄く凝ってるけど超速で通り過ぎるから意味ないし対戦でも使えん
火力も敵味方共に高すぎて一瞬で勝負がつく
どんな敵がいたかすら分からん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:29:04 ID:DSsmQEgM0
初代も1〜2分で終わるようなミッションも多かったけど
4はそれらと何か全然違うんだよね。
操作体系の刷新は良かったんだけどミッション内容はそれに合わせられず
従来通りのものにしたため、せっかくの新体系が全然生かされてなかったのが痛い。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:24:51 ID:RK2Ox3DM0
>>817
アレは明かに自演荒らし臭かった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:16:18 ID:3v5akRD90
手応えがあるのが同じネクストのみってのが萎える
ノーマルとかうんこそのものだしMTは空気だし
フェルミはミサイル垂れるだけの棺桶だし

F1カーを自動車教習場で転がしてる感じ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:46:11 ID:RRstvTLU0
せめて上場会社なら結構介入できるチャンスありそうなんだが…
と自惚れる無職童貞ここに見参
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:54:41 ID:tkcl5AMV0
>>820
操作感の刷新に合わせてまともな探索ミッションが無くなったじゃないか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:42:37 ID:pNx2tFmr0
ゲームショー情報見にきたんだが
そういえば参加してなかったんだったな…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:59:36 ID:W/k0r1Yt0
参加しても出すソフト無いもんなぁ
ビックリマンとキティちゃん出しても出展コスト無駄になるだけだろうし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:19:57 ID:MTcAHi6a0
谷口吊るしとけよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:39:51 ID:EOsFBFt/0
>>825-826
それが新作出てたんだよ、他社ブースで。
出ない出ない言ってた俺は間違ってたな。

アーマードコアモバイル4

いい響きだよな。全身から力が抜けそうなカンジだ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:12:53 ID:IfFP+yGB0
うん。モバイルコーナーの一角にあったな。
バイオ4モバイルの後ろ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:27:11 ID:TrYcD9Yy0
しかし何だかんだ言ってみんな結局はフロムが好きなんだな。
俺もそうなんだが。。。

831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:55:07 ID:+9xumb1q0
芸人としては好きだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:38:21 ID:jk8pEfNt0
KFのちゃんとした続編を作ってくれるなら
また好きになるかもしれない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:40:09 ID:Tm8T6DCS0
このツンデレどもめw

まぁ俺もだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:05:40 ID:FUsxz84q0
まあKFやACもいいが、そろそろインパクトのある新タイトルをぶち上げて欲しいぜ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:48:08 ID:IfFP+yGB0
色々インパクトのあるタイトルがいくつか出た気がしますが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:57:30 ID:W/k0r1Yt0
だから敏腕プロデューサー谷口が
WiiでKFタイプのオリジナル新作アクションRPG出すっつってんだろ
正直ヌンチャクを盾、リモコンを剣に見立てたアクションってのはやってみたい
本格的に作ればの話だが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:59:35 ID:RRstvTLU0
え〜…wiiで出されても…
俺友達いないし…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:11:20 ID:IfFP+yGB0
ドラクエソードやゼルダじゃダメなのかい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:55:41 ID:W/k0r1Yt0
>>837
オブリビオンレベルまで作りこめれば
究極のオフラインRPGとして楽しめるぜ
オンライン対応しなくても面白い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:03:43 ID:EOsFBFt/0
wiiリモコンとかタッチスクリーンを見て3秒で考えつくようなゲームってのは
フロムが青息吐息で出したころには溢れかえってるんだよな

>>835
テンションではなく、血圧を上げるようなのは幾つか出た気がする
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:48:05 ID:Tm8T6DCS0
毎度関連スレじゃ良く出る話だが
操作方法の切り替えができるのなら良さそうではあるが
wiiだから、大きく萌え路線に変更されそうだが・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:46:44 ID:hauyDrf+0
「Wiiだから馴染みやすい路線に変更しよう」というのはフロムにとって死亡フラグだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:17:43 ID:UUF9SL8J0
萌え系の主観視点アクションRPGってのもやってみたい気が
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:45:09 ID:rZAh7bnD0
主観にしたらせっかくの萌えキャラが見えなくなるから意味無いっしょw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:10:20 ID:1YDRj3JYP
萌えキャラを惨殺するKFにすればいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:29:29 ID:jGMGgVNt0
そういやWiiのゴーストスカッドというガンシューは
オプションで敵キャラを全て水着ギャルに出来るな
水着ギャルを銃殺しても楽しく無さそうだが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:33:36 ID:rC/6Hswd0
確かウルフェンシュタイン・エネミーテリトリーって無料のFPSがあったんだが
それのスキン弄ってキャラの見た目を攻殻機動隊やらガンスリンガーガール
にできたとか聞いたが・・・・・
ちなみにそのゲーム、倒した敵の服をはいで敵に変装できるんだけど
ガンスリンガーガールのほうはスカート脱がせてパンツ一丁にできてたような・・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:05:35 ID:dc8Hrxoc0
それMODだな

前やった時はラジオでニコニコ動画の
ネタをいくつか流してたし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:17:48 ID:8KFjRjSo0
ここ最近(といっても1年以内くらいだが)で一番びっくりしたのが
フロムが改造コード対策をやらかしたことだ、アーマードコアのLRの強化人間とかのアレ。
熱といいマップの狭さといい、ゲームの緊縛っぷりが異常な時期だったわ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:39:37 ID:9yA3XfVg0
好意的に解釈するならオンライン化に伴うチート対策の予行演習とか…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:29:48 ID:6Du+MmuZ0
N系だけはどうもならんきに…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:04:06 ID:6Scrdt2R0
何か新作発表しないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:10:22 ID:q9odLIOb0
PSNにACPPとSTが来たな
ACPPのWM-SMSS24は最強w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:54:12 ID:r0EcwQQS0
新作がモバイルゲームとは…
4の続編楽しみにしてるぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:07:13 ID:AWCy0iZGO
本格的にフロム駄目ぽ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:34:09 ID:UcFCqjArO
KF2のマップ作ったヤツは凄いな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:23:26 ID:NUBXhfNE0
AC4買ってみた
なんかやたらクオリティの高い同人ゲームって感じだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:20:34 ID:jzzkYHpC0
>>856
ヤツはどこへ消えたぁあああああああ!







(´;ω;`)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:02:05 ID:you9qybM0
>>856
初プレイ時、何度海の藻屑と消えた事か・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:22:19 ID:4GKIi6tu0
3のマップも嫌いじゃないけどね、崖を飛び越えて進む場所があったりとか
まあ、不満点をあげれば2みたいに不安定な足場でビクビクしながら進む場面がもうちょっと欲しかった

まあ、死の通路でその辺り補ったんだろうけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:17:15 ID:hL0dDiQo0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190378646/
>・Fの経営が火の車でWでの2作品の開発資金が足りないとの事。Nに助けを求めようにも
>Nを馬鹿にした発言をしていたため、どこからも助けが無くこのまま自滅か?


Fって一体どこなんだぜ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:31:12 ID:NUBXhfNE0
ソースもないのに妙に納得できてしまうあたりが何ともw
つかwiiにソフト出す気だったの?
初耳なんだが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:43:14 ID:you9qybM0
資金云々というあたり
発表も出来ない開発初期段階での話なんでね?

最近音沙汰無しの状態だったから妙な信憑性があるなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:45:32 ID:NUBXhfNE0
ゲハの電波さえ生々しく聞こえる不思議w
別にもう潰れてもいいけど
良く動くACが手に入ったから俺はもういいや
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:15:17 ID:OCjvJukO0
根拠のない噂とはいえ、
死に体の現状と相まって妙なリアリティを感じてしまうあたり
フロムの不徳のナスところという奴か

>>862
前スレから転載だが

> 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:10:25 ID:eUcV/5F30
> http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html
> アクションRPG(仮称) 未定 フロム・ソフトウェア
> アクションゲーム(仮称) 未定 フロム・ソフトウェア
>
> 何が出るんかね
>
> 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 20:35:48 ID:7YBzNbl50
> そうか〜…
> 谷口をWiiに押し付けたんだな…
>
> > 454 :(・ x ・) ◆game10jrMI :2006/11/30(木) 20:25:42 ID:TNnM2xwi
> > なんかもう肩書きまで任天堂ハード向けソフト制作部長みたいになっとったで。
> > 虐めたりせんと、これからは可愛がっていかなあかんよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:16:13 ID:KZaxf3Wi0
アトラスは開発が「いつまでゲーム作れるか分からないから好きに作ろうぜ」って開き直ったらしいが
フロムにそういうことは出来なさそうだし、仮に出来てもいいゲームを作れる気がしない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:49:43 ID:+F8Kb2RK0
アトラスはコンシューマゲーム以外にも色々やってるからな。

しかしフロムはPS2時代に安易な版数商売に頼りきっていたツケを
そろそろ払うことになりそうだ…。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:05:12 ID:NEx5S/xr0
>>862
随分前の話だが次世代機発売直前のファミ通だったか
ゲーム誌で谷口がインタビューに応えてたな
WiiにはキングスフィールドタイプのアクションRPGと後一本出すとかなんとか
谷口は他にもPSPとDSのソフトの全権を任されているらしい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:05:20 ID:you9qybM0
>>866
全ゲーム通じてあそこなりの一貫した拘りが見えたしな
職人気質な人がいい感じに生き残ってるんじゃないか
今のフロムと違って
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:45:15 ID:/9AQkG/Q0
KF最新作でやらかしてくれちゃった能無しPをクビにして
その分だけでも他のグループに予算回してあげてくれよぅ
俺の愛したKFは死んだと諦めるからさぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:39:13 ID:Q413mRXz0
そしたらACに全部つぎ込みそうな悪寒
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:00:31 ID:CawQhRFb0
なんか死んでる据え置きタイトルとかワケ分からん携帯ゲー&知育の連発とか
今年のフロムは例年に増してマジ最悪だったな。
景気がよかったのはACE3ぐらいか

あと5年は保つかと踏んでいたが、もしかしたら意外と早く来るかも知れないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:25:20 ID:/H7iN7jB0
携帯ゲーの乱発はかなり危ない臭いがするな。
潰れるんならせめて4の続編出して潰れてくれ。

っつっても多分潰れないだろうけど。
資本減らして事業縮小して下請け企業にランクダウンするんじゃなかろうか。
と、商法習いたての糞ガキが予想してみる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:32:31 ID:g2Ifzhl70
ACE3はフロムへのウマミ少なそうだしねえ。
次世代機には完全に乗り遅れてるし海外市場も狙えない。
本当に潰れそうだね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:43:43 ID:LKvWAcvvP
クロムハウンズはそれなりに売れたみたいだし、またセガとなんかやればいいのに
フロムは単体でやるより、何処かと組んでやったほうが好調だな
ACEやクロムみたいに
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:10:55 ID:zfPgs1ev0
セガと組んでバーチャロンを作ればいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:49:06 ID:E1/C2SunO
ワタリ氏と故唐沢Pとの対談記事とかあった時は
ACvsVRとか妄想してたがどっちも今更という感じが素
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:09:23 ID:lXRJ9ri20
>>876
チャロナーが聞いたら笑い出すか怒り出すかだな…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:16:08 ID:0URKr69kO
チャロンて略し方聞いたときは違和感たっぷりだったけど
チャロナーなんて言い方もするんだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:49:36 ID:/H7iN7jB0
チャロナー


どことなく滑稽な響きだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:01:25 ID:MfIFz1Ss0
だがフロムの締めくくりには丁度良いかもしれん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:09:57 ID:xAsvxafK0
フロムの最期は任天堂に止めを刺されるのか
任天堂は何もしてないけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:14:19 ID:/H7iN7jB0
なんだかんだで寂しいな。
性能インフレなACとかのこれからを見てみたかったのに。

一部のスレじゃフロムの衰退を見て喜んでる人まで居て悲しい限りだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:18:23 ID:2m4HGV680
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:20:32 ID:lXRJ9ri20
ソースはゲハだからまだわからんだろ。

それとも何か確定情報出たの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:22:43 ID:/H7iN7jB0
そうだった、元がゲハの妄想だってのを忘れてた。
色々言いたいことはあるけどできる限りお布施してやるからフロム頑張れ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:23:40 ID:lXRJ9ri20
>>884
自演すんなよw

>>886
びびらせんなよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:24:19 ID:2m4HGV680
自演ではない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:04:24 ID:xAsvxafK0
>>885
2番目の予想がDBZのことなら当たってるらしい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:27:08 ID:MfIFz1Ss0
>>885
↑で上がってる話が全くの信じられん噂だとしても
長らく音沙汰がない状況だからなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:24:46 ID:MzkOL6pm0
>>878
鉄拳のチームにバーチャ作れとか
野村哲也にDQのキャラ描かせろとか言うのと似たようなもんだな

ふた昔前ならちょっと出てこないような発言だが
MARZやNX系でトドメ刺された今は、互いに力なく笑うのみというかなんというか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:29:12 ID:et0w3+6l0
>>884
…酷いな、ゲハとそう変わらん。

>>891
NX系は3つも出しちゃったんだぜ。
これのせいで客が多いに減っちゃったんじゃないかと思う、売り上げとか見る限り。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:41:25 ID:EicBU7qF0
とりあえず言っておく
佃 ど こ い っ た
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:41:58 ID:OytiFOrKP
NX、NBは酷かったが、LRはそれなりだったぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:45:53 ID:fb2bE/ef0
LRはNBの次に酷かっただろ…
弾があたらない、強化人間が酷い、脚部の性能差が異常だったりと
爆熱NX以上に駄目だった気がするが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:43:29 ID:w3ryCcbB0
熱がある時点でどれもちょっと…
動き回れるのもACの大きな旨みの一つなわけで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:47:12 ID:OytiFOrKP
NXはゲームとしての評価があれだったけど
LRは普通に遊べたぞ?

相変らず狭くて禄に動けない探索ミッションとか、色々と言いたい事もあったけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:42:18 ID:rk65pZ7N0
まあマシにしようとする努力の跡は見受けられるが、
部位破壊とか要らん物入れるあたり相変わらず斜め上としか言い様が無い。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:52:52 ID:mb1K72Yd0
と思いきやその次には制約一気に取っ払ったり
ストレスフリーなのは嬉しいけどそろそろおちけつ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:55:04 ID:oy19gk6F0
もうどうしていいのか分からないって感じだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:59:15 ID:n2eRRIog0
迷走というか、それでもユーザーの意見を採り入れようともして入るんだよな
ちょっと斜めだが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:07:33 ID:mb1K72Yd0
縛りが多すぎるってのは自覚してたのかもね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:19:20 ID:fb2bE/ef0
>>897
フロ大好き人間としてはLRが最も辛かった
MTの攻撃で脚もっていかれるんだぜ…

ところで携帯のアプリって儲かるものなのかね?
結構出してるから赤字ではないんだろうけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:18:46 ID:uSaxDvKW0
>>903
ジーモードっていうケータイ専門の会社を例にすると、売上高30億オーバー。ブルジョワ。
だが

>「ゲーム機での商売は、ホームランを狙って打ち続けるようなもの。
>お金をかけているゲーム機でさえ難しいのに、携帯でできるわけがない。
>ヒットを積み重ねていくやり方が重要」とした。
>
>しかしお金をかけないというのは前提ではなく、
>「携帯でも本気でやるなら、最も優秀な人材を割り当てるべき」とも語った

やっぱり手抜きでガポガポ儲かるような構造ではないらしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:48:57 ID:EDFtIK360
ケータイプログラマはマジ奴隷。
あれでJava大嫌いになったもんwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:23:36 ID:eSDels7H0
>>904
凄く当たり前のことような気がするんだけど気のせいかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:31:19 ID:kpQNCpQV0
フロムにはそんなこともわからない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:35:28 ID:bldklm2uP
フロムは過去の信用を切り売りして生き延びてるからな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:04:34 ID:eSDels7H0
NBとかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:25:15 ID:7T6vUFsJ0
信用なんてもうどこにもない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:54:52 ID:8wdJBZVUO
最近はキングスやACなどのシリーズさえ存続するなら
今のフロムはイラネと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:09:24 ID:Lh1V9pB/0
ACもイラネ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:29:44 ID:otG4Q8/O0
>>911
商標リサイクルにアタリ無し

フロム純正レイプのアナルやNXの地位が
相対的に上がってしまうような、悲惨なものが出来るのは間違いない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:38:20 ID:eSDels7H0
他に任せたら容赦なくACに顔グラとか入れるだろうな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:46:51 ID:KM+QQEEO0
AC4のパーツ課金でも始めればいいのに
高くてもたかが数千円だろ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:57:34 ID:KM+QQEEO0
凄い頭悪いこと言っちゃった
どう考えても4のディスクの中にはあれ以上の
パーツデータなんか入っちゃおらんわな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:03:06 ID:bldklm2uP
別にディスクに入ってなくたって、追加データを落とすって方法もあるだろ
まぁ、そんなつくりにはなってないだろうが

次のACは、追加コンテンツ前提に作ってくれれば良いよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:16:26 ID:KM+QQEEO0
次があればな…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:23:00 ID:7ObDhMSe0
そろそろAC4PPかAAの発表がある頃だとここ数ヶ月思ってるが音沙汰無しだな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:42:18 ID:6aIrHv+m0
キングスの続編マダー?
でかれこれ何年だ・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:53:27 ID:x5PQSHqz0
エコーナイトの続編マダー?

先生・・・・「優しい」ホラーゲームがしたいです・・・・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:17:00 ID:HeYvkBVw0
>>919
なんとなく、次はAC5になる気がする
パーツは使い回し、セーブデータ引き継ぎなしで
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:09:37 ID:eDHURuJ10
>>919
アーマードコア4 NB(ネットブレイカー)
さらにオンライン重視 ミッションはネットに移りスタンドアロンはトレーニングのみ
新規パーツが不定期に現れたり消えたり。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:55:19 ID:Xuvswj+l0
>>922
5にはまだならないだろ
5になる時はパーツ全とっかえだぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:10:31 ID:aex8n0830
2の次には2AA
3の次には3SL

みたいなのが習慣になってるからね
次はほんとにパーツ課金くらいしてくれても構わないんだけどね
騒ぐのは貧乏人かガキだけだし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:20:07 ID:6bw2oy8n0
ゲームユーザーというのは貧乏人とガキが主な層だからな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:23:07 ID:dpuGFDXS0
>>926
オンラインユーザーの間違いじゃね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:25:23 ID:K4wIyhNjP
>>926
もっともだなw

いちいちパーツ販売だと、チマチマしていやだから
○○パーツセット10個入りとか、ミッション+パーツでいくらとか、ある程度まとめて欲しい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:43:10 ID:rre31SMZO
それまでフロム存続できるかね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:39:14 ID:A4liq73r0
傍目から見たら厳しいような
所詮素人の所見だからアテにならんのかもしれんが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:13:55 ID:YcP/kF4A0
>>921
同感。
ただ残念ながら、エコーは元になるキングスが出ないとミリ。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:42:26 ID:HnAgrGDP0
>>913
アナル以下の物を作るのは逆に難しいぞ

というか権利が他所に移ったのならまだ割り切れるだけマシ
フロムの問題は本家が底辺レベルの物を出してるって事だから
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:50:03 ID:9X51HP1G0
底辺というか同人レベルだよな
よくまあ商業作品としてあれを出したモンだと
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:27:09 ID:+m3owqd70
一定の需要はあるわけだから
マップパーツ使い回しでもいいから
PSPでまともなKFシリーズ展開すればいいのに。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:43:33 ID:EYUtJjTk0
フロム本人が生み出したモノを自分で汚す・・・
つまりこれは近親相姦だな。

父親が息子を犯したと。



アナルだけにね!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:04:11 ID:lw/9VsUZ0
またACアンケートやってるな。
フロムの意図が読めん。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:07:35 ID:J+sRLM+GP
>>935は残念なことをした
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:38:04 ID:5DVMr5yv0
よくわからんがそこにある墓は俺が作りしもの

 >>935の墓
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:47:42 ID:pJGPpC1j0
>>936
投票数が少なすぎて有意な結果が出なかったんじゃないか?
(関心を持たれていないこと自体が、深刻な現状を示しているという点はさておく)

…まさかとは思うが
うっかりデータを消しちゃったからもう一度とか、
自分らに都合のいい結果が出なかったからもう一度とか、そういうことはないよな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:50:29 ID:J+sRLM+GP
アンケ1と2では内容が違う

なんか、このスレがどんどんアンチスレになってるな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:01:10 ID:6q3Mzftn0
仕方ないだろう。フロムだし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:27:09 ID:kfaHXZJ00
アンケの結果を重視しましたって触れ込みでAC新作を作るも結局糞ゲーで、
しかもフロムは「お前らの意見に従っただけだろ」という逆切れじみた言い訳をする
そんな未来を妄想してしまった。
943936:2007/10/06(土) 00:29:47 ID:V8Ik/KYg0
>>940
短期間で似たような内容のアンケート取ってどうすんだ?と。
ACの次作(≠4マイナーアップデート)の話がもう上がってるのかね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:31:01 ID:5CvI/GMc0
>>940
ここに集まってるのは主にACの旧作信者達


あとは分かるな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:51:23 ID:kfaHXZJ00
信者とか煽っても不毛なだけだぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:16:50 ID:ACliNP9F0
だいぶ前からAC関連スレをマッチポンプして荒しまわってる人です。
そっとしておいてあげて下さい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:56:33 ID:/tJWzorh0
くれぐれもここをアリーナにせんでくれよ、レイヴン諸君。


ところでプラモってどれくらいフロムの利益になってるんだろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:06:51 ID:uPMYW/Iq0
あれ結構出来良いと思うんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:08:29 ID:c3XEYyVw0
うん、出来は良い。
でもネクサスとかの機体多いからあんま愛着ないな。
アリーヤ買ったっきりだ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:39:34 ID:5Yb8tPMQ0
なんでこのスレ家ゲRPGにあるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:56:28 ID:azPhtb3m0
フロムの代表作と言えばKFシリーズだった時代があったんだよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:05:34 ID:5Yb8tPMQ0
へぇそうなんだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:19:33 ID:gEc9kTsYO
ゲハにもフロムスレあったがもう無いみたいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:26:07 ID:esFZftCN0
そーいやゲハにもあったけど
ほとんど「終了」しか書かれないようなスレじゃなかったけか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:51:09 ID:2V3GQSpd0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フロムソフトウェア [ハード・業界]
キングスフィールド総合スレッド33 [家ゲRPG攻略]
PlayStation総合スレッド Part1 [90年代家ゲー]
フロムソフトウェア [ハード・業界]
【i.ez.v】フロムカプセル総合 [携帯電話ゲー]
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:00:31 ID:nsIziUCf0
ゲハの新スレ立ってたのか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:21:43 ID:CIKii/Kr0
信じられん…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:56:58 ID:hrVwmzUk0
ゲハ行かないからな…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:04:36 ID:AfGifdaj0
行くの面倒だからリンク貼っておくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:30:44 ID:vQ+WCxiL0
ゲハって時点で覗く気なくすな…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:13:19 ID:IbwR0lTB0
断る
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:28:15 ID:hrVwmzUk0
断られましたよ!?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:51:36 ID:nsIziUCf0
まあゲハでもおなじみの「フロム救えないな」「続編出せよ」ぐらいしか話すこと無いんだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:15:13 ID:N8j6idghO
フロム四天王!!!
KF!!!
AC!!!
EN!!!
ST!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:54:35 ID:cxngfFl50
みんな…消えていく…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:07:05 ID:P7VqKACqO
俺の独断と偏見で言うとゲハは狂信者の戦場。
入り浸ると頭おかしくなるついでにハゲるぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:57:31 ID:uVOwsLwY0
冗談抜きで本当にハゲるんじゃないか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:41:03 ID:Hyc6H0rb0
>>965
フロムタイトルが亡霊、社屋がオルフェウス号


…さしずめ俺らはクランシー家の前館主か
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:14:43 ID:uVOwsLwY0
今のフロムを嘆きはすれどアンチにまで堕ちたつもりはないからなぁ
多分ゲハのフロムスレには一生お世話になることはないわ

でACの新作はまだかよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:57:44 ID:O8HEIykf0
というか、客観的に見ても駄目な会社なんだから
口を開けば批判が出てくるのはしょうがない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:04:05 ID:2V6o5Jrp0
まあ言われんでもわかってることをわざわざ見に行くこともあるまい
…それだけのこと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:38:11 ID:HqhcnwkbO
こないだまでのゲハのフロムスレは試しに立ててみたんだが
意外にも千近くまでレスが進んで驚いたもんだが
まさか、次スレできてたとは…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:49:53 ID:EpbuMef40
お 前 か 
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:36:02 ID:/f/GhpqE0
つうかフロムはもう駄目かという嘆きとAC信者同士の争いとKF信者の残党と
こっちも向こうもスレの構成に違いが見られないわけだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:53:12 ID:EpbuMef40
見たことはあるがここと言ってる事は大して変わらんな…
話題ないもんな…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:40:46 ID:fX7Wl8u/O
AC3前くらいにあった昔のフロムスレとかは100も行かずに沈んでいったもんだが…
時代が変わったなあ…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:07:05 ID:TUtqxo/G0
時代が変わったんじゃない

フロムが変わったんだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:58:57 ID:9lss7JXI0
昔のフロムスレというか家ゲのKFスレな。
落ちる落ちない繰り返してた為、話し合いの末に今のフロム総合スレが出来た。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:10:58 ID:ShVUEO930
歴史を感じますなあ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:49:43 ID:a0eTHUQ70
みっともない歴史だにゃあ
981名無しさん@お腹いっぱい。
メーカーがろくな話題提供してくんないからねえ
10年前の俺はKF2でフロムは後10年戦えると本気で思ってました

みたいな。俺今とてもとても悲しい。