【ON】天外魔境総合スレ 第五十四段【LINE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
天外魔境公式サイト
http://tengai.jp/ (休止)

【天外魔境II MANJIMARU】(NDS)
http://tengai.jp/pc/ten2ds/index.html
【天外魔境 ZIRIA 遙かなるジパング】(Xbox360)
http://tengai.jp/pc/ten1/index.html
【天外魔境 第四の黙示録】(PSP)
http://tengai.jp/pc/tengaidai4/

前スレ
【∴】天外魔境総合スレ 第五十三段【卍】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1161949715/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:39:15 ID:511qyzLp0
笑わせないでよ珍害魔境!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:40:07 ID:wQ0sS/wA0
天外2で百鬼夜行の宝箱のある場所教えてくれ


卍丸よ!! 暗黒ランは どこだ!!
この聖剣 大霊院女彦を 暗黒ランの下へ 連れてゆけ!!

出雲は まだか!!
暗黒ランは まだか!!
えぇい!! じれったいわ!!
百鬼夜行の場所を 教えてやるから
一刻も早く 出雲国へ行くのだ!!

百鬼夜行は 捨て身の宝箱!!
近江・西京洞 因幡・玄武洞
石見・黄昏洞 浪華・三郎の足塚
己のが命を かえりみず
敵の命を 断つのが極意だ!!

出雲は まだか!!
暗黒ランは まだか!!
えぇい!! じれったいわ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:47:58 ID:wQ0sS/wA0
>>前スレ998

天外1→(1・2年後)→天外2→(3年後)→FX版天外3
             ↓
           ←  →(異空間の壁)→PS2版天外3
          ↓
     カブキ伝(カブキ団十郎の行った歌舞伎の演目という設定)
     ZERO(異次元)
     第四(天外2から100〜200年後?)
     青天(異次元)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:11:08 ID:98hXGD3H0
桝田は まだか!!
真・天外3は まだか!!
えぇい!! じれったいわ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:27:54 ID:AQ6rrQmG0
前スレ>>999
kwsk
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:49:43 ID:BDTghpdx0
第四の黙示録が一番好きだなあ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:48:55 ID:vU21Zjwe0
>>6
さくま氏がハドソン宣伝部の対応にイライラしていて
宣伝部がまたいらん事をしたら桃太郎シリーズを打ち切る気らしい。
http://sakumania.com/diary/nikki/040123.html

桃太郎シリーズが打ち切られたらハドソンは倒産確定だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:55:37 ID:9UEGW1y40
どうでもいいがスレタイ、MMOはスレ違い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:57:01 ID:9UEGW1y40
ああ間違った、板違いだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:04:37 ID:9+yQuflf0
>>8
さすがハドソンだな
アホばっかり
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:06:47 ID:pu5R2ctI0
           妖怪チンポ
            _,,,-ー、_,,..                  り 発 あ
           ,," _、、..._   ヲ、_                 近 射 り  オ
          イttv'-‐-、弋   ゙`、_,,._            づ す  丶 チ
          i(.)(.)ノ  ト  ヾミ、 う             き  る そ ン
          | レ'、レ'レ'  { 、_    ゙~=、_       た  丶 .こ チ
     _,,     |       i゙ ー三~__,,,....,,,r-、、     く  .と .か ン
    ,->_,(((、 ̄'ー.| {{・}} _,,." ,r"~ ̄  _(((_ ァ''"ー- 、 な  い ら が
  / / i \~゙ー-、ト'' ヽ" _,,.、,'' イ r-''"~ /  i ヽ   _,ゝい う  火 3
 /  ノ  t   ,,..  〉゙`'"~  . 丿 ノ _/ /  ノ   て~  妖 あ 炎 つ
/     `t  (  ,`{  ⌒ヽ    {   ノ    /^ー'     怪 ま を  も
⌒ヽ    rr( i !、ノー-、 `      )   _/⌒ー'        。
   し'⌒ー`{ ( ヾ}  ( ( ( ノ-‐   i'_/
        `i_j〜´,r'ソ'ソソ'ヽ    }_,、_,-、
          r"ソ/ r"ソ  `ヽ  ' _}}} .{
         , ''"r"ソ,'"    `-'" {  j
        r"ソ ,''"rソ         ''`゙'
     : .、 ''" rソ '" , ''
    \从、仆从,'// , '
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:12:15 ID:uqUifn/90
>>8
結局3ヵ年計画は成功したということ?
去年末に桃鉄〜北海道大移動編というのが発売されていたが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:23:41 ID:wQ0sS/wA0
>>8
無能なだけならまだいいけどこれは酷いな
仕事してないどころか足引っ張ってるって、広井や桝田が呆れるわけだ
この社風にして史上最強のクソゲー偽天外3ありって感じだな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:31:05 ID:2lJYvWHI0
>>8
まァ、さくま自身の問題も結構あるみたいだけどな
毎年欠かさずゲーム一本以上作るのは凄い事だと思うけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:33:50 ID:9UEGW1y40
いやさくまに問題はないだろ
特に悪い噂も聞かないし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:09:26 ID:g4Z3uzKe0
純粋だなァ君ら
ゲハのスレッド一覧で探してごらん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:17:01 ID:2lJYvWHI0
>>16
ちょっと前まで専用スレがあるくらい盛大に叩かれてたんだがw

このスレ的な話題にすると桝田も言葉尻で結構キツい事言ってるしね
戦闘ルーチンの話は有名だし、途中で抜けた桃伝IIでも
「こんな誰でもわかるミスにどうして気づかなかったんだ」って言ってる
まァ、この人は誰に対しても同じようなもんだけどw

さくまの仕事自体は凄いと思うけど、実際日記の発言にはちょっと……な所が多いよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:34:01 ID:9UEGW1y40
だがそれ以上にハドソンが大問題
ハドソンの駄目っぷりに比べたらさくまなんて聖人ですよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:42:01 ID:UB0e3zuRO
>>8
ハドソンのCMは昔からセンスがなくてひどいからなぁ。
特に桃伝のCMなんて、見てるこっちが恥ずかしい。
宣伝部というより広告代理店が悪い。
まさかハドソンのCMは自社製作じゃないよな?
2120:2007/02/12(月) 20:44:02 ID:UB0e3zuRO
ごめん、桃伝じゃなくて桃電。
いや、やっぱ桃伝もひどかったかな。
連投スマン。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:47:56 ID:2nhDuJLT0
つ電通
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:58:05 ID:AQ6rrQmG0
>>8
dd
ハドソンにゃ「力入れなきゃならん所は入れろよ」と言いたくなrな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:19:56 ID:22Mdyv6m0
豚をおだてるのも大変だと思ってみれば、ハドソンの苦労も分からないでもないが、
そこまでハドソン側に同情する気はないな。かといってさくまに問題が無いとも
思えない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:14:16 ID:wQ0sS/wA0
>>ずっと無言で、会議室にいられて、アイドルの話題になると、えんえん独演
>>会を始められるのは、たまったものではない!

高橋名人をはじめハドソン広報は能無ししかいないんだろうな
ハドソン広報がアホってのは業界でも有名だし
そのことでコナミに怒られたって聞いたけど治ってないのかね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:29:34 ID:jXKaa8cL0
広報課に限らずハドソン社員全員能無しだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:41:29 ID:E0nnuhah0
なんか>>8読んでるとハドソンがいかにクズだか生々しく伝わってくる
追い込みの時期に夏休みに入る、その日程も教えない、言っても分からない
完全に素人集団じゃないか
2chで腹いせにさくま叩きしてるのもハドソン広報部のような気がする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:09:04 ID:oTehgG230
桝田叩きやII叩きもな
あとどちらかというと糞ゲーなZEROが妙にマンセーされてるのもハドソン広報部の仕業くさい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:23:00 ID:f/9d6Jvd0
天外はU以外糞と言われても仕方ないが
ZEROのファンまで糞社員の工作だと思われるのは忍びない

ZEROはUの次くらいに根強いファンがいるんじゃないか?
俺は桝田が一番だけどZEROも好きだぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:59:33 ID:PCCG+kOj0
ハドソン社員の天外IIへの憎しみっぷりは異常
そのくせIIを何度も移植したりもう精神分裂起こしてるとしか思えない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:07:01 ID:oXXpVW+T0
>1-30
まぁ、どのスレ見ても儲なんてこんなもんだよね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:22:20 ID:2Cm1TbnO0
もう数は少ないだろうが天外信者のハドソンへの憎悪の深さは全ゲーム信者の中で最高だと思う
グランディア信者・聖剣信者のスクエニへの恨み辛みなんて目じゃない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:25:36 ID:AURI0p8m0
逆でしょ
ハドソンが天外ファンを憎くで憎くて仕方ない
天外ファンはハドソンなんか眼中にもない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:27:45 ID:AURI0p8m0
ああ、天外『II』ファンね
他のシリーズは知らん、ってかファンいないだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:03:34 ID:cmA9kQRi0
現在進行形で
天外 (箱○)天外2 (GC)天外3 (PS2)天外第四 (PSP)
をやってるんだが、3は第四みたいな戦闘グラがよかったな
と今更言ってみる。

オンラインよりも第五・第六を出しておくれよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:48:32 ID:6zRyDgdM0
天外3のためにFXを買ったことだけは内緒だ。
満足はしたから後悔はしてないが。
天外3も一昨日100円で手に入れた。
FXの隣にでも置いてやろう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:11:24 ID:1OgfEUMl0
名作だと言われ続けてる天外魔境2を遊びたいと思うのですが、
どの機種の天外魔境2にすれば良いのか決めかねてます。
ぜひアドバイスしてください。
無難に見た目がよくなってるGCかPS2が好評化ですかね・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:12:17 ID:edcLb7780
今買うならどう考えてもDS版
ベスト版が3月に出るしな
近所に中古が売ってるならPCE版
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:19:51 ID:1OgfEUMl0
>>38
即レスありがとうです。
自分もよりオリジナルに近そうなDSを考えていましたので早速明日探しに行って来まする。
早くやりてぇ〜♪
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:26:50 ID:Yz7XwL4j0
DSは完全移植と謳ってはいるが再現度は80%くらいなので過度の期待はしないように
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:53:58 ID:AEQkUPbk0
3のサントラが中古で安かったんで買ったけど、本当に音楽だけは最高だな
フィールド曲もIIのに引け取ってないし、ラスボス戦の曲なんかシリーズ最高なんじゃないか?
このまま糞3ごと埋もれさせるのはもったいないからどこかで再利用とかしないかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:02:53 ID:c92QPj7C0
3の曲って偶にTV番組で使われてるよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:08:44 ID:PNy59+j/O
あれだけの名曲を用意してくれた作曲家に申し訳ない。
ハドソンに代わって俺が謝る。すまん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:06:08 ID:5iNU8Flm0
天外IIIって良い曲揃いなのか
中身があんまりにクソゲーすぎて音楽をまったく憶えてない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:23:12 ID:1ZtwqkLfO
何故DISC1の4曲目をフィールド曲に使わなかったのか
竜宮のイベントでしか流れなかったし
通常戦闘もツグミのテーマの様な曲が良かった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:50:12 ID:hGOPaYXb0
いやフィールド曲は九洲を駆けるで別に良かったと思うが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:09:05 ID:6Yg74jWO0
前スレでぶっとび少年編うpしたものだけど続きうpすると言っておいて放置してすまん。
時間見てうpする。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:25:05 ID:rMQFHB+m0
天外でフィールド曲が良いって言ったらまずはダントツで2だよな
ZEROもかなり良かった、静かな曲だけど勇ましさがあるような
カブキ伝は良いと言えば良いけど曲がうるさすぎてダメだった
あとは憶えてない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:43:40 ID:kxODoztlO
ZEROファンはいないわけではない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:53:59 ID:Joulqiqr0
ZEROはどうも異常な安さとほとんどの中古屋で見かけるから
先入観ゆえのクソゲ扱いされてるふしが無いではないよな。
10段階評価なら6くらいは十分に与えられる作品だとは思うぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:02:03 ID:S3ntjavd0
ナミダで雷城の最後のトラップ、電撃、磁力、歯車の組み合わさった迷路の
行きかたがわからないので教えてください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:46:45 ID:fTuxoYSE0
今すぐ売りに行くかディスク割れ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:49:01 ID:36gNimZ00
どんなに音楽が良くてもゲームの中身が糞だと
音楽まで糞に思えてくるということを3で学びました
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:43:07 ID:k4GSTjNM0
長崎の音楽が非常に耳障りだった、
曲の使いどころが悪かったからかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:57:36 ID:k4GSTjNM0
あとフィールド曲はもっと静かな曲を使うべきだと思った。
あの曲は2の卍丸のテーマと同じように使った方がいいんじゃないか?
あれがフィールド曲だとうるさくて大道芸人が旅してるようだ。
聖剣伝説が新約でフィールド曲がやかましくなったのと同じ不快感だった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:17:36 ID:fTuxoYSE0
その辺は好みじゃないか?
カブキの倫敦編のフィールドもうるさい系だけど俺あれ好きだし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:28:59 ID:k4GSTjNM0
>>56
カブキは大道芸人みたいなもんだからうるさい曲があってるが、
3は単純に合ってないと思ったんだよね。
ただでさえ3はただの旅行っぽいのに、
音楽のせいで余計にチンドン屋と化してしまった感じか。
フィールド曲自体は別に嫌いじゃないよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:54:32 ID:JZLTkYsc0
1度しかプレーしてないのにZEROのフィールド曲未だに覚えてるわw
ゲーム自体は常に時間に追われるのと最後戦闘が作業化するからクソ評価だけどなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:00:20 ID:ZIOoCIk90
見た目だけなら3のパーティの方がよっぽど大道芸人っぽいけどなw
牛にネコにハニワに犬に鬼にSM仮面に・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:35:23 ID:ce+XcX2a0
>常に時間に追われるのと

どんなプレイをするとそうなるのか聞きたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:58:40 ID:rMQFHB+m0
>>55
そのとおりだと思う。3のフィールド曲は曲単体なら良いんだけど
あれはフィールドじゃない、使いどころ悪すぎる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:17:34 ID:bgUvGoo80
>>60
ライブ何とかシステムじゃん?
でもペット育てたり特殊イベントを見る以外は
亀の国の船の時間が気になるくらいでプレイには支障がなかったと思うが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:05:17 ID:gv8BE07z0
まぁ曲タイトルが「九州を駆ける」だからあれが加藤和彦のフィールドのイメージなんだろうけどね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:41:48 ID:7LKgK4CnO
戦闘が作業化ってほとんどのゲームに当て嵌まるよな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 05:42:36 ID:NUZ9swdi0
ゲーム自体が何かの作業だからな
だがそれはゲームのデキ次第で感じ方が変わる、
つか大違いなので作業に感じるかどうかの話だろ


 旧天外2=どことっても良いデキ、名作
  ザコ戦:蹴散らしてるイメージ
  ボス戦:術・技を駆使して倒せる強敵
   結果、戦闘後に達成感がある

 天外3=お話にならないデキ、糞
  ザコ戦:ウザイだけ
  ボス戦:激しくウザいだけ
   結果、苦痛な作業でしかない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:02:06 ID:AAb3c+7f0
でも絵は3が格段にいいと思うけどな。
つかこれで並で今までがひどすぎたんだけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:52:52 ID:lGUuaxch0
>>47
期待して待ってるよー。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:08:23 ID:NH4Rh59t0
>>66
3の問題はグラフィックではなく演出であり見せ方
・クソポリゴンに下手な演技をさせない
・キャラクターをリアル頭身ではなくデフォルメさせてごまかす
・セリフ時に2のような顔グラフィックを追加してキャラ演出をする
・イベントはアニメにする
・声を入れるところは要点のみで無駄遣いしない
・イベント中のロードは演出でカバー
これらを守るだけで3でも少しはまともになる
見せ方ってのは何より大事、ブサイクだって化粧が上手ければ見れる顔になる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:44:49 ID:zPsz6Ym00
後はロード時間の短縮化やそれに伴うテンポの悪さの改善なんかの
システム周りの問題は確実に解決するべきだろうな。
これはプレステ2の天外2から続いている問題だが。
いちいち変なところで読みにいくのは本当に疑問だった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:28:01 ID:90hKhnj/0
>>66
絵ってグラフィックの事じゃなくてキャラデザの事だろ?
個人的にキャラデザも第四を超えてシリーズ最低だと思うが・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:57:28 ID:4aBJFpfe0
ゲー専卒業したてのメンツに超名作と同じレベルを期待しちゃいけない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:39:52 ID:VFuIKkJB0
ムービーも辻野絵も無い青天の方が、3よりある意味で天外らしい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:56:49 ID:gtwVDsTv0
天外zeroで今田耕司が出ないんだけど。
今の期間は孔雀神社に深夜0:50〜0:59に出るんだよね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:50:18 ID:UdE7MMM50
96年限定
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:52:20 ID:NH4Rh59t0
>>72
青天は「こういう新しい天外なんだ」と納得することはできるが
3は「これは天外じゃない」と言いたくなる出来だからな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:15:14 ID:8cEQyB1a0
天外は3だけやった事ないけど、どこ行ってもいい評判聞かないな。
逆に怖いもの見たさでやってみたくなってきた。
「戦闘だけは工夫できて面白い」とか幾つかのレビューサイトで
言われてた気がするけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:12:57 ID:c9DoooJ20
3の戦闘はとにかくテンポが最悪だと思う。
技能を使うといちいち光って声出して斬るを八回繰り返すとか、
敵も技を使ってきたらウンザリした。
ついでに敵は攻撃力大してないのに防御力は高いから緊迫感のない戦闘が長引くだけ。
術の必要性があまりなかったり、最終奥義の連携強すぎたりバランスも悪い。
技能は大体みんな同じような技覚えるし、戦略性も糞も無い。
敵をまとめてなぎ倒すのだけはいいが、テンポやバランスが台無しにしてる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:22:49 ID:tFOkY4HV0
>>77
「敵をまとめてなぎ倒せるのがいい」と言われるが、
その分他のRPGに比べて一回の戦闘で出てくる雑魚が多いから
プラマイ0な気がするよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:25:08 ID:ixKaMCtp0
敵をまとめてなぎ倒す=爽快感がある、という売り文句だったけど
敵味方の動きもっさり、技能・術のたびに止まる=テンポ悪い
という悪い面がすごすぎて利点をすべて潰してたからな
もっとコンボをつなげるように技を繰り出せたら爽快だったろうに・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:33:23 ID:31wkYoNI0
昨日買った箱○版の天外ZIRIA、
今、20分ほど遊んで止めたが、酷すぎないかコレ?
ZIRIAは初めてで、期待していたってこともあるが。
視点、操作性、戦闘の動き、キャラクターの表情、
箱○で出した意味ない・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:38:12 ID:svCopGpJ0
期待し過ぎです
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:43:53 ID:PK8KAzlh0
箱ジライアも3に比べればかなりマシってだけでゲーム自体は中の下だからな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:05:34 ID:31wkYoNI0
>>81
PCEの天外シリーズと言えば、昔は遊びたくても買えず憧れのソフトだったしさ。
天外2は一度、GC版のリメイクで裏切られているけど、DS版は良かったんだが・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:11:11 ID:Z3AC6o1s0
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:30:13 ID:dSynw3HB0
箱ZIRIAは戦闘演出をカットしてこそ
評価されたのは主にストーリーと戦闘が10秒も掛からないテンポの良さ(当然演出カットした場合ね)と音楽だし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:37:08 ID:QxfG59xP0
>>80
箱じゃないとあのロードの短さは無かったからなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:03:55 ID:8N6iXFA/0
>PCEの天外シリーズと言えば、昔は遊びたくても買えず憧れのソフトだったしさ。
天外シリーズというかIIだけだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:42:57 ID:VXwcDCNM0
360天外 3000本
DS天外2 5000本
PSP天外4 5000本

まさに珍害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:36:16 ID:3A97oaRV0
箱ZIRIAは天外3で傷付いた信者にとっては直してほしかった
改善点をほとんど改善してくれてたから評判良いんだよね
普通にジパング、普通にRPG、普通に快適、普通にアニメ、普通にストーリー良い
なんでもないようなことが幸せだったと思わせてくれる、それが世紀のクソゲー天外3
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:58:22 ID:3NmvOBen0
俺の勝手なイメージだけど
天外=アニメ(ビジュアル)でのイベントシーンなんだよね
だから3Dでやられてもというのがまず第一にある
箱○版はイベント以外は3Dだが3ほどは悪くないと思う
3D否定派の戯言でした
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:13:17 ID:cfLfzQ9V0
というか3も発売前はZIRIAのようにアニメイベントがある予定だったのにね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:15:53 ID:6XKRh8+V0
王子が統一感出すためにアニメ止めたとか言ってたけど
どう考えても最初にムービー発注した時からストーリー変わりすぎて使えなくなったってオチだよなあれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:34:47 ID:3A97oaRV0
>>92
王子は「ポリゴンにすれば後からストーリーとかイベントを変えても
作り直しがすぐできるから」という理由だったと設定資料集で言ってたな
辻野の描いたアニメコンテや設定を捨てて、その結果がこれとはな・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:38:04 ID:lnn3xrq60
箱天外をクリア!いや、良かった。
かつて「次世代機」が出るたびに期待した要素が全て詰まっていた。
ロード早い! 戦闘テンポ良い! システム周り良好!
シナリオは・・・まぁ、好き好きという事で。
俺は最後のダイモン様降臨は納得いかんかったな。
あれだけマサカドマサカド騒いでおいて、中ボスかよ!みたいな。
後、シナリオの都合かもしれんが、最初から最後まで跳ね飛ばされる
ジライアにはガッカリ。
で、結局ジライアの最終選択は美代ちゃん? 月姫? 
力尽くで綱手?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:44:59 ID:6XKRh8+V0
自来也のふっ飛ばされまくりは小説やおぼろ変からの伝統だから
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:23:21 ID:UDwEqjkK0
>>79
天外IIIの戦闘はFFXのバトルに戦国無双の爽快感を足そうとしたんだろうが
他社の二番煎じの同人作品という印象しかなかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:46:57 ID:urEYFxhx0
>作り直しがすぐできるから」という理由だったと設定資料集で言ってたな

なんかロクな方向性も決めず、思いつきでしゃべるイラン事言いの広井が
納期ギリギリまで何回も一から作り直させて現場引っ掻き回した可能性もあるなw
たまったもんじゃねーなw モチベーション低下してデキが悪くなったのかもw
だいたい今のハド損の体力じゃ、PCE版天外1みたいな作りなおしは無理だしな

もしそうだったんなら、あいつに平気で口出しできる立場の人間が必要だな




・・・ああ、桝田かorz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:50:00 ID:2pvisHKU0
絹タンハァハァ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:48:23 ID:VciRDXR6O
シル ク ロード です
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:43:36 ID:GwM2Rmrc0
天外ってもったいないよねぇ…
独自な世界観と偽和風のテイスト、さらにいい音楽を併せ持つRPG
かっこいいと思うんだけどなぁ。
ストーリーと演出だよね、あと標準的な技術力。
あーあ、大河ドラマで甲冑着た侍がブレイクダンス踊るぐらいの衝撃みせてくれねーかなー
ハドソン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:23:38 ID:feHEzFqp0
 たけしの座頭一?

天外2はよかったなー。
音楽最高、
戦闘バランスとかロードとかのシステム周りの充実っぷりと
当時にしちゃハイレベルのムービーやら鋼鉄城やらの演出と
一見コテコテでダサくて王道過ぎるストーリーの中に仕込まれたゾワゾワする位きっつい毒と
更によく見りゃマニアック過ぎる裏設定
妙に懐かしくってすぐになじんでしまう、駿系のいも臭い世界観とキャラデザイン
あぁ、最高だった…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:42:20 ID:XRVG9RIgO
ゼロ移植マダー?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:49:08 ID:GwM2Rmrc0
>>101
んー、座頭市のはタップだけど、そんな感じ。
もうさあー、次の天外は学園ものでいこーよー。しかもあの世界観と現代の学校をまぜたような感じで。
次の天外…あれ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:54:50 ID:ymZj9wO20
>>103
ハドソンスタッフにそれを発売してしまうくらいの
発想力とユーザーへのサービス精神があれば
天外3があんな出来にはならなかったし
今のこの惨状にもならなかっただろうよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:34:59 ID:feHEzFqp0
天外3のストーリーなんて、俺が作ったほうが絶対マシなもんができるって、マジで。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:16:52 ID:0yN7e2lc0
ハドソンにはFFの野村みたいな存在が必要だな
なんかPOP成分が足りんよ。。。
なにを出しても古くさい
懐古厨が天外2天外2ってうるさいから
ぜんぜん進歩がない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:33:52 ID:yVVPhY8K0
さすがに野村はいらない
ハドソンはゲームらしいゲームを作ってりゃそれでいいよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:48:41 ID:ZPzQIqfT0
ZIRIAは良かったじゃない
作ったのはスティングだけど
あと煉獄も1・2ともすごい評価高いじゃない
作ったのネバランだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:49:03 ID:GwM2Rmrc0
ハドソンの社員さんもちょっとかわいそうだけどね…
2なんてもはや亡霊の域でしょw
あまり懐古したくないけど、ペペが死ぬ前に「なんでお前たちの中で一番強いやつが戦わないんだ?」
っていうのから、絹の力解放までの流れ なんてシビレたなぁ…
まあ、うまく時代の流れにのって進歩してほしいです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:20:22 ID:XSECcn+50
>108
> あと煉獄も1・2ともすごい評価高いじゃない

全然良い評判聞かないんだけど、そうなの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:34:47 ID:LVlozoOi0
>>80
あと一時間くらいプレイしてみてくれ。
それでも無理なら合わないんだろう。
旧天外1プレイしてたり小説版を読んだ人にはたまらんゲームだと思うんだけどな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:38:00 ID:vZ74znIe0
天外3をやってて思ったんだけど、
敵・味方の登場シーンがいまいちじゃない?
ファーストインプレッションって大事だと思うんだけど。
 
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:15:23 ID:KMRWz6Ev0
>>110
1は2やった後だとロードとか微妙だけど
システムはほぼ完成されてるし良作には違いないと思う
2はネバランの真骨頂って感じ、神
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:12:10 ID:JVH+jGrA0
最新技術を用いたZEROのリメイクをプレイしてみたい。
ハド損のことだからロードが酷くなりそうだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:45:48 ID:d3cZjJKc0
最近ようやく天外3をクリアしました。
一番苦労したのは百倍のドクロ将軍。
好きなキャラクターはイダテンと籐兵衛。

プレイしたのがPS2の天外2と天外3だけなんで、印象はあまり良くないです(笑)が、
あの独特の世界観は素晴らしいと思います。
3も竜宮以降は特に面白かった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:41:36 ID:4cB+M+K00
>>114
つ360ZIRIA
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:54:48 ID:LR+Sb74z0
>>114
・トゥーンで当時の辻野絵を完全再現
・荒井によりシナリオを大幅追加と修正
・声も追加しロードもストレスを感じない
・この際、術の名前も1,2と統一してしまおう
・なおかつ俺の持ってるハードで発売
だったら買ってもいいな
ハド損には何も期待してないが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:07:02 ID:VBS02cvk0
DSにアニメムービー追加で出るのが一番現実的かも
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:06:08 ID:eWZA4EhC0
ZEROは時間軸違うから巻物の名前をZIRIA・MANJIMARUと統一しちゃダメだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:55:36 ID:4l2otsZ50
廉価版 天外魔境III 4/26 2800円
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607980/1801859/

今更恥の上塗りかよ・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:00:55 ID:eWZA4EhC0
>>120
天外魔境IIDSが延期したのかと思ってよく見たら吹いた
史上最遅ベスト化じゃないか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:28:46 ID:DkPbdF9P0
http://www.nicovideo.jp/watch/am92461
これの天外II版ってある?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:35:17 ID:h331+WjC0
なんでドラゴンボール
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:42:54 ID:DkPbdF9P0
他スレに貼ってあった
PCE版だから、天外IIのビジュアルシーンないかな?と
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:45:24 ID:DkPbdF9P0
すまん。ようつべの検索知らなかった。。。
見つけた。
スレ汚しスマンかった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:13:32 ID:XSECcn+50
>120
近所の中古屋は980円で投売りしてるけどな。
いまさら2800円なんて…(w
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:50:55 ID:ub2dZC7o0
>>120
どうせたいして売れないんだから
ロード改善したPS3版希望w
売上げ的にはマジで変わらないかもな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:51:16 ID:J7pwMBGH0
BEST版のIIIはロード時間とか修正してあるかもな。
ハドソンはBESTで修正が結構あるし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:56:35 ID:B2DMYRk00
それに期待しよう。
単なる超過在庫のパケだけ換えて処分の可能性のほうが高いだろうが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:14:25 ID:4Wl5IXur0
3の廉価版が2800円とはこれまた法外な値段だな
廉価版ってのは評価の高い・中古相場の値段の高い作品がするもので
評価の低い・中古相場の値段も低いゲームでやるのはバカ以外のなにものでもない

あ、ハドソンってバカなんだっけwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:25:02 ID:2+5212XC0
みんなもっとポジティブにプラス思考でこれからの天外を議論しよーよ!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:43:10 ID:w/lWu4Ok0
そんなことは無理

箱○の天外みたいなのプレイしたいなあ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:07:07 ID:xoXT6Ub90
でも廉価版が出るゲームってほとんど通常版の中古の方が安いよね
■のメガヒットシリーズとか特に
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 05:03:20 ID:2+5212XC0
>>132
そんな悲しいこと言わずに!
よしっじゃあ、まずみんなに聞きたい。
これからの天外に 火の一族 は必要だと思う?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 07:52:13 ID:7MJplXI20
>>129
天外オンラインが出るまで間があるし、新作作る気もないから、
在庫を廉価で出しとけば話題にもなるしファンも離れないだろうw

程度の考えだろうな、ハドソンは。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:24:28 ID:BT5wzuja0
ハドソンにとっては天外3ですらベスト作品か
恥を知れよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:12:09 ID:io4Cl2al0
>>135
>>話題にもなるし

ハドソンはまだ天外3がシリーズの評判を下げることしかできないということに気付かないのか・・・
間違って廉価版なんて買った新規層は絶対にほかのシリーズ、ましてやオンラインなんて手を出さなくなるぞ

>>134
おもしろいゲームを作れるスタッフが必要
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:19:50 ID:1KSQRya30
DSで新作、もしくは移植出せ
オンラインなんていらねーんだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:12:46 ID:S0me168f0
ハード統一してくれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:32:25 ID:SZaAFex00
天外1・ZERO・カブ伝をDSに移植して欲しいが、天外2の売上げを見る限り無理だろうなぁ・・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:36:43 ID:Q8jibxsx0
箱○版自来也のデザイン変更は評判良いいの?
昔の猿顔で服装などシンプルなデザインの方が個人的には良かったが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:11:21 ID:zccO4nea0
特に気にはならなかった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:24:13 ID:+FA/uPUpO
ハドソンは天外をもうやめたがってそうだな
損にしかならんもん
だが、せめてZEROはだして欲しい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:36:41 ID:jYiHmn3y0
DS天外2はやっぱ赤だったんかな
評判も良かったし、今後移植等DSメインで来るもんだと思っていたが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:43:34 ID:VXJyXBYD0
ハドソンを大きくしたのは天外よりも桃鉄とボンバーマンと連射シューティングだから
まして天外スタッフはコケ続きで肩身が狭くなってるのかも知れんね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:50:39 ID:hDb1GPaj0
据え置き→金が喰うくせに売れない天外に出せる予算は無い
携帯→安くで手堅く稼げる知育しか出す気は無い

天外が出る幕は無い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:02:52 ID:zccO4nea0
優秀なスタッフはマリパに回さなきゃならないだろうしねぇ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:24:06 ID:8FrJSh/M0
>>141
今風になっちゃったなあとは思った。
猿顔の方が愛着あったけど、すごい激変してるというわけでもないから
あれは時代の流れってことでしょうがないなと。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:06:22 ID:7MJplXI20
>>141
デザインが変わらなければ買っていたよ。
特に大蛇丸が格好悪くていまだに抵抗ある。
正直デザイン変えなかった方が間違いなく売れたと思う。
>>143
前すれでテクモの名前が出てたが、
天外オンラインもリメ1みたいにまた他所が金出すから開発してる気がする。
2や第四の移植や3のベスト化とか、金がかからないのを選んでるだろうな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:08:50 ID:5r/msjJ+0
>正直デザイン変えなかった方が間違いなく売れたと思う。

正直変わらないと思うよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:11:24 ID:8FrJSh/M0
デザイン変えたからといって売り上げがどうこうとまではいかないんじゃないかなあ
正直ゲームにのめり込めばそんなところはほとんど気にならない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:14:33 ID:I0wNucmd0
360ジライアをWiiに移植してくれんかなぁ
やってみたいけど、箱買う気無いし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:16:09 ID:7MJplXI20
>>150
あの流行にも乗れてないのに流行きどりの勘違いデザインよりは、
昔のままの方が売れたと思う。
あれじゃ新規も俺みたいな懐古もつきはなしてる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:20:24 ID:E5+/Qp9C0
×あれじゃ新規も俺みたいな懐古もつきはなしてる。
○あれじゃ俺をつきはなしてる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:21:44 ID:AsXL9e+90
>>144
赤だったら天外2のベスト版は出さなかっただろうから
一応黒じゃない?

でも、ZEROの場合は投げ売りされてたって過去があるから
出したところでどの程度売れるか微妙
それにしゃべらない天外を2で掴んだ顧客に見せても…って感じがするしね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:29:02 ID:7MJplXI20
>>151
売り上げにはキャラデザインとかパッケージとかも結構関係あると思うよ。
内容はやらなくちゃわからないし。
新規狙いなら青天の人にでも描かせるのがいいし、
懐古狙いなら元の方がいいじゃないかと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:30:34 ID:zccO4nea0
やってりゃ服装とか全然気にならないしなぁ
ゲーム中のムービーなんかそれこそあだち絵ですらないけど、作画クオリティ高いからそっちもそんなに気にならなかったし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:38:12 ID:4li5xTl80
キャラデザが昔のままだったら絶対売れる理由が分からない
オリジナルデザインのままじゃないと買わないって奴が大勢いるから売れなかった訳じゃないと思うが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:41:45 ID:8FrJSh/M0
人それぞれだろうけど自分も懐古な方だよ。
昔のデザインの方が愛着あるけどあれだと地味な印象はぬぐえないんじゃないかなとも思う。

つかゲームが面白かったからデザインなんぞさほど気にならんよ。
ベースになってる服装とかは変わってないし。
あれで三人組がマントとか羽織ったりしてたらそりゃおかしく思うが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:03:01 ID:kOxcSIGk0
そういやオリジナルの1移植希望ってレスあまり見ないな
個人的にはZEROよりこっちをDSに移植して欲しいんだけどな
アプリでも出てるんだし意外と手間かからずに出来そうなのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:25:22 ID:AsXL9e+90
>>160
オリジナルの天外1は凡作、駄作の部類だからな
当時はしゃべってたからまだ新鮮だったものの
ゲーム的にはただただ長いだけで特に面白かったということもなく…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:27:49 ID:ePWV8ELF0
サイレントマジョリティって言葉もあるだろうが
つか新規の一般人がここまで出張ってきて
レスつけたりするか??
ある意味ここで昔のデザインのほうがいいって意見が出ることは織り込み済みなんだyp
ここでの意見がファンの総意みたいにいうのやめれ
つかほんと自分中心なんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:36:25 ID:kOxcSIGk0
>>161
確かに・・・なw
でもせっかく2があるのに1も欲しいんだよな〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:54:58 ID:7MJplXI20
>>162
ファンの総意として言ったつもりはないな。
俺は昔のデザインが好きだった、
あの格好悪くなったデザインより元のほうが売れたと思う、
それか絵師も変えて一新した方が売れたと思うと、自分の考えを言ってるだけだ。
そんな熱くなる話題じゃないさ。

お前こそ自分と相違する意見という理由で、
話を脚色し俺を悪人に仕立て上げるのはやめてもらいたいものだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:59:37 ID:0vrH9wzj0
新規も懐古も突き放してると言ってたのはお前じゃん
結局>>154なんだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:05:16 ID:7MJplXI20
悪かった。最後に「と思う」が抜けてたよ。
たしかに>>154の通りだなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:07:50 ID:2+5212XC0
>>137
確かにw 
むしろ火の一族は天外スタッフの中に必要だねw

168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:10:31 ID:x1QCbvy30
ま、思い入れが深いほど新しいデザインってだけで受け入れにくいかもな
デザインは気に入らんかもしれんが、やってみると意外と違和感なく楽しめると思うし
機会があればやってみると印象も変わるかもな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:45:24 ID:PAnyYg/a0
えーっと、>>168が言ってるのはもちろん青の天外のことだよな?
まさかとは思うがIIIに対して>>168じゃないよな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:08:06 ID:eo2DdpF+0
箱版1の事だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:14:34 ID:io4Cl2al0
箱ZIRIAのキャラデザは最初見たときはずいぶん変わったなぁと思ったが
ゲームでやってみると気にならなかったな
グラフィックとしてはもっと動きとかエフェクトをがんばってほしかったよ
というかデザインデザイン言ってるが箱ZIRIAが売れなかった原因は
天外3が史上空前の神クソゲーだったからだろ
3のあとならたとえ天外2と同程度の神ゲーを発売したとしても爆死してたと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:25:48 ID:9Mapd3vP0
どっちにしろあの時期の箱じゃ売れても最大一万本ってとこだけどな
同じ時期に発売した、TVCMやりまくってゲーム自体も評判良いOverGとかバーンアウトリベンジもZIRIAと同じくらいの売り上げだし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:43:12 ID:8BVOcT6T0
桝田氏が作ってた天外3のナミダって鬼なの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:48:15 ID:rX1taMeP0
うん、卍丸と絹の子供
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:01:11 ID:8BVOcT6T0
マジでーー!?
そっちのほうがぜんぜん面白そう・・
鬼怒つかってるナミダとかカッコいいじゃん!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:43:36 ID:ynLOtpWwO
鬼らしいけど、息子じゃないっての
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:42:29 ID:rHWY0RZI0
>>174
じゃあ旧3の小さい方の女は極楽とお千代さんの娘のだなw
髪のしばり方が極楽で顔がお千代さんそっくりだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:28:09 ID:/IDFcrSh0
>>177
マユは間違いなく極楽・千代の子供だろう
たしか真伝の極楽EDで金髪の娘がちょっと映ってた気がした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:57:53 ID:pEPur0Ij0
前作キャラの子供がパーティを組むって最高のシチュエーションだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:09:26 ID:KSMzRhdBO
>>179
ONI5なんかたまらんね

質問だけど天外2未プレイなんでDS版を買おうと思ってるんだけど、オリジナル版の欠点て読み込み速度だけ?
残酷な描写とかないとつまんないよね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:12:07 ID:QP58p4iW0
可能な限り残酷描写っぽくしてはいるけどな
人肉ネタがハエになってるのだけはもっとやりようがあっただろ、と思わなくもないが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:18:43 ID:9QOpejmu0
DS版の描写で不満な人は
ポスタルとかの海外FPSを買えば良いと思います
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:08:00 ID:rNvf9xnp0
残酷ならばおもしろいと思っているゆとり世代に萌え
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:25:31 ID:wmsXS1wo0
「ハルカ 天空の邪馬台国」
桝田省治 著
実はこれが…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:39:35 ID:9QOpejmu0
>>184
ああ、前に出すって言っていた旧3リメイクね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:43:14 ID:u3JVxOgK0
広井によると、最初にスタッフが持ってきた天外3のシナリオはどうにもイマイチな出来で
広井が作り直させたんだよね。それであの出来ってppp
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:47:17 ID:QP58p4iW0
しかも前の方が良かったとかなんとか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:58:07 ID:w+cdcNmnO
王子が自分で書きゃいいものを
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:01:19 ID:wmsXS1wo0
ハルカ 天空の邪馬台国
桝田省治
四六判
エンターブレイン
ISBN 978-4-7577-3412-8

2007/03/17
1,890円(本体1,800円+税)





内容

190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:08:03 ID:OyqbuCsU0
>188
イチャモンつけるだけで金が入ってくる契約でもしてたんだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:57:13 ID:rNvf9xnp0
舞台の脚本はあいつが書いてんだよなあ。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:20:09 ID:KSMzRhdBO
>>183
ごめん。書き方がおかしかった。
もともと完成されているものから削られたんだから、どうかなと。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:47:17 ID:FaKAYB9A0
>>192
DS版は削られてるわけじゃなく修正だからな
人肉ネタはまぁ…修正の規模としては大きいけど
他は比較的些細な修正に止まってるよ
ほとんど間違い探しみたいなもんだと思っていいと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:11:59 ID:KSMzRhdBO
>>192
早速のレスありがとうございます。
3月のベスト版を待つつもりでしたが、通常版注文してきます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:16:04 ID:9QOpejmu0
人肉ネタは「浜田村の神主が村人に伝えた肉の正体」が死霊蠅に変わっただけで
イベントの中身は全然変わってないんだが
良くあれだけの修正で全年齢になったなと思うよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:31:42 ID:sfD5kID10
透けてなかった・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:13:21 ID:aa0NBCRh0
>>189
結構高いなあ
ボリュームあるんかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:28:01 ID:Tg/yQGFs0
ってかハードカバーなんでしょ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:49:47 ID:pWdeaHON0
やっと本当の天外3が世に出るのか。随分待たされたなぁ・・・

ところで3のプロットだと2の時間から2、3年しか経ってない設定だったはずだから、
前作キャラの二代目は登場はしないと思うんだ・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:59:38 ID:hD9pFTUW0
本当の天外3ってのは違うと思う
あくまで旧3のアイデアを元にした桝田氏の小説でしょう
過剰な期待は余計な失望を生むから気をつけた方がいい
挿絵も俺屍の絵師だし、広井・あだち両氏が関わってないことから
桝田風味全開になっていると予想される
というか天外3のアイデアは俺屍でかなり使われている気がする
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:11:35 ID:GH93MZqz0
旧3から懸け離れた小説なら「旧3をベースにした小説を出す」なんて言わないでしょ
旧3ファンを煽ったのも失望されるのも桝田なんだから放っておけば良いの
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:13:48 ID:pWdeaHON0
偽天外3で十分すぎるほど味わったからもう何も怖くないよ<余計な失望
 とりあえず、天外3はきっとこうだったに違いない、という悲しい妄想から解放されるから嬉しいよ。

本当の真の天外3は俺屍+ヒミコ伝+天外ZERO+ドラクエ幻の大地+サクラだな、多分。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:48:34 ID:6egw3EAYO
奇想天外ってわけか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:08:43 ID:Tg/yQGFs0
まぁこれで旧天外3出しやがれとかもう言わなくて済むしな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:37:34 ID:bjTt0liU0
出るのは確かに嬉しいのだが、寂しさが少し感じられる・・
天外魔境が一応完結するからかな?
複雑な気分だ。
俺の中では天外2が最高のRPGだったな。それを超えるのは天外3しかないと思ってたんだけどな。
残念だ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:39:55 ID:zwTZ/Vu/0
でも本当の天外がこれで完結だからいいじゃない。
ハド損の同人天外が仮に発表しても見向きする必要ないし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:54:09 ID:fF7yLr3P0
シリーズ完全完結となる以上はこのスレももうこれが最後でいいな
もしくはスレタイを天空の邪馬台国にするとか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:52:53 ID:v7VMKHI3O
桝田3と本家3との比較論争が始まるに決まってる。
ゲーム化しろだとか、作り直せとか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:32:10 ID:fD8jIi2+0
少なくともハドソンには誰もゲーム化しろとも作り直せとも言わんだろ
もう誰も期待してないんだし
言うとしたら桝田
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:47:45 ID:oYyOXXqy0
ってかそうやって話題にする時点でハドソン甘やかしてるんだよな
企業にとっては叩かれるより全く話題にされない事のほうが怖いんだから
叩きでも話題にしちゃうからハドソンも「じゃあ次で改善すればいいんだ」とか勘違いする
次なんかもうねえよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:39:02 ID:QOl+9wGIO
買わなきゃ過度損
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:54:35 ID:0F/gdHZA0
また「次スレイラネ」厨か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:22:44 ID:EHWMPfjG0
その小説が結構売れたら
ゲーム化するとかもあるのかね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:44:15 ID:2ybwtduo0
無いだろ。完璧に。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:33:08 ID:MNBBH72E0
少なくともゲーム化しろという相手はハドソンじゃなくて桝田だな
216sage:2007/02/27(火) 13:42:55 ID:KXnlEGgZ0
ハルカ 天空の邪馬台国って、広井が推薦文、書いてるらしいよ
天外の原型なんだと、
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:43:41 ID:5AzedvWw0
>>210
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_7542.jpg
ようするにこういう事だよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:44:41 ID:5AzedvWw0
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:51:24 ID:CbEkedSi0
今後は「旧天外3出せ→ハルカ読め」となるわけだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:14:56 ID:VlhT9Toj0
>>216
王子が?
天外の原型ねえ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:20:07 ID:A5Q9cIVw0
挿絵は辻野にして欲しかった
辻野、ホームズツインズ打ち切りにして
ハルカの漫画版書いてくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:40:25 ID:jdGT5TdL0
「ハルカ 天空の邪馬台国」正式発表?
http://www.alfasystem.net/a_m/
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:38:32 ID:ZEOyPbe70
天外3そろそろ終盤だがいいかげん疲れてきた。
でも言いかえるとサービスしてくれてるのかなと思ったりもする。
千円で90時間以上遊べるんだからな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:53:49 ID:vhrBPXQ7O
定価で買った人の前で言ってみろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:59:55 ID:PjQhRhDy0
>>222
お、本当に帯に「天外の原型」って書いてある。
それにしても人物紹介コーナーのハルカ可愛いな。予約した。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:18:18 ID:m34886Io0
ついに念願の真天外3がお目見えか
どのような形であれ日の目を見ることができてまずはうれしい
ぶっちゃけ小説からゲームにしてほしいがor2=3
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:18:59 ID:132kyXFY0
桝田さんの小説って読んだことないんだけど
どんなん?王子はZERO読んだときアレっ?て思ったけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:04:37 ID:yxBUd0Ya0
>>226
ゲーム化きぼんの意見はここじゃなくて俺屍スレで言うんだ
ここで言ってもしハドソンが勘違いしたらどうするんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:11:28 ID:YHQCszIGO
zeroマダー?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:32:39 ID:ScBJh8JsO
3はマーダー、ある意味
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:48:53 ID:Xv0NSOZd0
フライング情報だけど、いっか。
…徐福の登場を確認。
あとオレシカからも何神か出て来ているな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:03:06 ID:PbYXCiwU0
ハルカは金髪少女だとばかり思ってたんだが、夜鳥子そっくりな黒髪少女なんだな
内容も数日の間に起きた物語みたいだし、邪馬台国をめぐる
大冒険ではなくあくまでラブストーリーに重点を置いたんだろうな

それにしても夜鳥子2のあとがきに「ハルカは内容がスケベだから読むとき注意しろ」
って書いてあったけど、やっぱり天外を作るには広井王子の存在が必要不可欠なのだと痛感したわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:08:29 ID:WDjHZs2s0
別にエロいくらいいじゃん
過剰反応すぎ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:02:26 ID:0kZ7HRIbO
天外からエロとグロを取ったら何が残るというんだ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:19:46 ID:IpmBmPOS0
2とかエロ要素満載やん?
特にはまぐり姫
てかエロっつーよりは下ネタが多いんだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:42:26 ID:Yl5ErZ120
広井氏はこれが天外3の原型と今でも思っていると。
それでも権利関係で使用できないから、仕方なく作り直した。
結果が現3。

FX天外3当時、ハドソンと大喧嘩してセガに拾われたらしいが
喧嘩の原因がこの3をハドソンに潰された事かな?
帯にコメント書いてるということで桝田氏との仲は特に悪くは無いということか。
むしろ脚本潰させてしまって今も申し訳なく思ってるって感じかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:53:12 ID:IpmBmPOS0
あの二人自体は険悪にはなっていないでしょ。
前に桝田が自サイトの掲示板かなんかで王子に対するバッシングみたいなのを擁護してたし。
それで旧天外3製作中止に関して業界の色々な事情が重なったんだろうなとは思ったけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:09:26 ID:WEIvn/GV0
喧嘩とか険悪とかソースないのに言っても説得無さすぎる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:21:19 ID:IpmBmPOS0
だから憶測が憶測を呼んでただけだろっつー話をしてるんじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:32:45 ID:p0+tp7tx0
広井がハドソンとケンカというか仲違いしたというのは
ゲームセンターCXで広井本人が言ってはいたな
大ボラなのかリップサービスなのか真実なのかは知らんが
会議の後にブチ切れて絶縁宣言して海外逃亡したと言ってた
それで丁度そのころセガの専務さんが広井を口説いてて
わざわざ海外まで口説きに来てくれたからその話の乗って・・・サクラ大戦誕生らしい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:37:53 ID:0kZ7HRIbO
湯川専務「せがさたーんしろ」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:01:41 ID:ERljZrDi0
>>238
喧嘩したってのは、ここだかで昔紹介された「まんとら」って番組のストリーミングで見た。
有野さんと話してたやつね。
ハドソンとの話の内容は言わなかったけど、机蹴っ飛ばしたとか。

で、海外までセガの人が追いかけてきてくれたけど、ハドソンとの仲直りも迷ってた。
そこで、セガの人をプールに蹴り落としても笑って許してくれたんで信じてセガに付いた。
湯川専務ではなかったはず。

出来はともかく、天外3は復活したんだから、ハドソンと広井氏は仲直りしてるわけだ。
ハドソンと桝田氏は、感情的にははともかく折り合いつかずじまいってことですな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:59:49 ID:kEedpCcX0
>242
入交をプールに突き落としたと言っていたビデオは見たことあるな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:01:42 ID:kEedpCcX0
イカン、>243だけじゃ、なんか変な誤解をされそうな文章だ。

プールに突き落としてみたら笑って『広井さんはやっぱり面白い人だ』と言って
全然怒りもしなかったので、セガさんと一緒にやってみようと思った。

という話の筋だったと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:48:35 ID:J5r9Z7540
広井、人間として腐ってるな
プールに突き落とすとか信じられん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:45:35 ID:ERljZrDi0
>>245
当時、ハドソン専属っぽい感じだったので、それを寝返るような行為は
業界から干される覚悟が必要だったとさ。
セガ以外の道を全て捨てた上で、セガに途中で捨てられたらおしまい。
セガが10年保障するって説得したが、本当にそこまで保障をしてくれるのか
そう簡単には信じられない状況だったらしく、最後の判断にそれにおよんだ。

自分がやりたい事をやらせてくれるかどうかの判断にもしたんじゃないかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:01:19 ID:JJ98tPpA0
それでもプールに突き落とすのは人としてどうかと
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:06:07 ID:En7CKhTt0
「常識的にどうか?」ってことより「やってみたらおもしろいかも」と実行できる人間でないと0を1にはできんっつーこっちゃ。
まず間違いなくハドソンには一人もいないであろうタイプの人種だ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:35:37 ID:/VzBRApv0
>ハドソンと桝田氏は、感情的にははともかく折り合いつかずじまいってことですな。

ケータイで桃伝リメーク決定w
何年かしたらDSにも移植するな確実に


250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:43:15 ID:x93GIAu20
天外1でもそうだがアプリ移植は止めて欲しいよ・・・
DSで出してくれっての
2800円ぐらいで
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:57:48 ID:/VzBRApv0
エレメンタルモンスター(DS/ハドソン)
エレメンタルは6枚のカードを使って戦うカードゲーム
カードデザインは獅子猿、一徳、高村英彰、ノッツォなど


ハミ通早売りコピペ。やはりRPGの新作は無理なのかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:31:58 ID:g74NMPFm0
>>248
他人に迷惑掛けないならいいが
明確に他人に迷惑掛かったり不快にさせるの分かってて
その上で単にやってみたいからって理由だけで実行する奴はただの池沼だと思う
そもそもセガは広井を拾ってやろうとしてた側なのに立場逆だろと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:20:08 ID:gpW3aX4AO
バシャーン

「(やがては自分が突き落とされるとも知らずいきなり他人をプールに突き落とすことをする)広井さんは面白い人だ」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:25:58 ID:hWvkMUpC0
DSはマジで勘弁天外2やってDSの画像だと汚すぎ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:36:56 ID:qKbguW2R0
>>254
過去の作品を移植ならDSの方が良い。
GC、PS2の天外2、箱○のZIRIAなど変に手を加えるのは勘弁して欲しい。
天外は2Dの方が良いな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:24:58 ID:a6yQKKK40
下手に3DになるぐらいならDSで2並の2Dやってくれてる方がよっぽど良い
2ぐらいならボイスも十分入る事が分かったんだし
移植はもちろん新作(が出るならだが)もDSで構わんな、俺は
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:26:41 ID:WDPmEG7Z0
じゃ携帯アプリで
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:07:44 ID:xEWpSKQH0
じゃゲームウォッチで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:35:09 ID:cEVFNIm60
>>252
それで怒らせてたら大失敗だし池沼言われてもしょうがないけど
相手が笑い飛ばして結果的には成功を収めたんだからおーるおっけー。
成功者は何でも許されるんだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:39:58 ID:GXciJULf0
広井って自分の振る舞いも時たま無礼なのに、他人の礼儀にはうるさいんだな。
コラムとか為になること書いていたようだったけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:14:20 ID:1EXxK9dK0
自分が逆の立場で突き落とされたら無茶苦茶キレるだろうな<玉子
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:28:19 ID:WUtbTilF0
>>261
確かにw
wikiでは「厳格な家庭で育ったらしく礼儀には厳しい。あいさつをしなかったスタッフを殴った逸話もある」
とあるからな。
「試されるとは心外だ!」とか烈火の如く怒りそうだなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:29:32 ID:RtOQWKoa0
天外2DSでやってて
キャラ移動してるとき目が痛い、PSPの第4はそんなことなかったから
PSPのがいいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:14:07 ID:4tmuSya+0
GK乙
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:26:21 ID:ERljZrDi0
プールに落としただけで批判してる人が結構いるのは意外だな。同一?
批判してる人は、物を作る大変さを想像できないのかな。
話のニュアンスが伝わってないだけかもしれないが。
もしそういう人が説得に行ってたら、一緒に仕事は出来ないと断られただろうな。
まぁその前に、そういう人は広井氏を求めて追いかけるなんてこと考えもしないだろうがw

天外魔境みたいなもんを作ってきた人間に、同じような事を続けさせて
この先10年も保障するなんて、並大抵のことじゃないと思う。
それを、きれいなプールに服着たまま落とされた程度で怒るようなら俺も信じられないな。
もし不快に思ったとしても、その程度が我慢できないならまず10年も続かないだろう。
何ができるか契約条件をぐだぐだ相談したりするより、手っ取り早いジャッジ方法ではあると思う。
思いついて実際行動に出せるような人間だから魅力なわけだし。

セガの人は、迷惑だとは思わなかっただろうと思うよ。それを期待してたんだから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:46:22 ID:g71MEQ3l0
所詮伝聞でしかないのにな
実際のその時の状況とかわからんと一方的に王子が悪いともなんとも言えない>プール
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:05:05 ID:wRkzFpzQ0
人柄だよね。何にもしていなくても「あいつキモイ」って言われる人もいれば
プールに突き落としても「おもしろい人だなぁw」と好かれる人もいる
広井は後者であって、おそらくそれを不快に思う人は前者である可能性が高い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:11:25 ID:g71MEQ3l0
まあそこまで王子を持ち上げる気はないがw
こうして見ると誤解を受けやすい人ではあるんだろうな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:30:55 ID:YdArVGcT0
>266
いや、漏れが見たビデオでは、確か広井自身がそのことを話していたとオモタ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:31:33 ID:ERljZrDi0
話の受け取り方の違いに影響ありそうな要素として、
広井氏はそのセガの人を見下して偉そうにしてとった態度じゃないよ。
昔からその人を知っていて、「この人と一緒に仕事できるなんて」という憧れでもあった。
それでも慎重にならなければいけない大事な局面で、蹴り落としたというお話だったとさw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:53:41 ID:AGjoqJb10
なんかキモイ流れだな・・・狂信者的というか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:08:18 ID:wRkzFpzQ0
もうすでに完全死したゲームのスレにいまだにしつこく残っている輩で
狂信者以外だれが残っているのいうのか?
むしろ狂信者でもないのにこんなとこに残ってる奴はなんのために来てるのかと・・・
広井叩きがしたいならよそに行け。このスレで叩いていいのは天外殺しをしたハドソンだけだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:12:55 ID:9BFm4Iqb0
つっても広井以外はそんなキテレツな行動しなくても
ちゃんとしたもん作ってるわけだしねぇ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:25:35 ID:wRkzFpzQ0
>>273
桝田・岩崎両氏もかなりキテレツな人だと思うが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:26:01 ID:2WjABd+v0
>>265
天外魔境みたいなもんって言うとまるで凄いシリーズみたいだけど
実際は2以外はどれもクソゲーか凡ゲー止まりだよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:00:47 ID:cEVFNIm60
クリエイターとかアーティストのやることは凡人には理解できないことが多い。
そんなに引っ張る話題でもないんじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:21:55 ID:qoO44uaE0
まあニートはクリエイター気質とはまったく正反対だからな
ニートは既存のものを食いつぶすだけで
生みの苦しみをまったくわかっていない
両親に感謝するんだぞ、そこのお前!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:57:09 ID:DnO5e0Q+0
キモい流れになってんな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:35:40 ID:5XUGTt9x0
青天は良作
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:45:26 ID:4QuA5h5M0
ナミダクリアしたがクリア特典何もないじゃないか。
こんなのありかよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:49:58 ID:unMrHQA4O
涙の後には何も起きない、ただ悲しみが残るだけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:28:56 ID:n5InNF0j0
ハルカってキモイ天外ファンが予約しまくってんの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:25:11 ID:IjgFpWTj0
そんな奴以外誰が買うのよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:45:22 ID:lGoaHIzB0
桝田ファンが買うだろ
桝田ファンは天外2は好きであっても天外ファンでは決して無いから
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:36:04 ID:lDQhj+G1O
すいません。
天外2ですがPS2、GC、DSならどれが一番オススメでしょうか?
天外シリーズは初めてです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:38:02 ID:J1wwH56T0
DSDSDSDSDSDSDSDSDSDSDSDSDS
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:07:05 ID:2uC0z5J6O
>>285
PCEが無理なら、DS一択しかない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:10:47 ID:J1wwH56T0
3/15にDS版はBest出るのでそれ待つのも手
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:23:23 ID:A4vUK3/V0
新品が1000円くらいになってから買うのでおれは文句言わない。
ありがたくゲームさせてもらってる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:37:51 ID:lDQhj+G1O
>>286-288
レスありがとうございます。
DSのベスト版予約してきますっ(>_<)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:00:18 ID:Yp0+aWqy0
>284
狭いレンジだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:48:54 ID:CFq/9nSNO
SFCのZEROしかやった事ないんだけど360の ZERIA?は楽しめますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:06:08 ID:BzZ/hqEg0
ZEROとは全然雰囲気違うからお勧めしない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 06:04:33 ID:lJ+fcAfHO
>>292
DS天外2やれ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:05:25 ID:Am+boKgEO
>>292
ZEROもう一回やれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:24:15 ID:wd2TnqrYO
第四の黙示録のアイスパレスで滑る床から進まない…
攻略サイトも見たけど詳しく乗ってないし…こんな場所で往生している俺がアホなのか
誰か教えて下さい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:26:21 ID:lifi5g5QO
すみません質問させてください。天外 ナミダ とか言うヤツで 持てるだけの水を持って来たら金剛石をくれると言われたんですが、水はどうすると手に入るんですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:46:03 ID:ztKkUkGsO
>>297
国東 宇佐町 細工屋で水x99買って行くが良い

と、釣られたのか漏れ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:14:44 ID:lifi5g5QO
ありがとうございました。今金剛石を貰えました。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:38:30 ID:CuCsWLkF0
質問ばっかだな
このスレもう駄目くさい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:42:12 ID:BlWZxR9d0
不平不満を言う前に、進んで灯りをつけましょう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:42:38 ID:13H6JWWfO
>>297
天外3なら『http://www.freepe.com/ii.cgi?tonkararin
覗いてみそ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:09:22 ID:EZROnw+20
分かったから、上げるなよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:18:01 ID:5057/9B/0
質問

「ハルカ 天空の邪馬台国」 1,890円
「天外魔境3 宝箱」2,000円

どっちを買った方が良いだろう?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:25:04 ID:+fuk7xId0
>>304
天外3は1円の価値もない
あんな物を買うくらいなら募金でもした方がマシ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:34:58 ID:CFq/9nSNO
>>293
雰囲気とか全然違うんだ…ありがとう。

>>294
チェックしてみるよ。

>>295
もう持ってない(´・ω・`)
あっても多分電池切れ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:21:17 ID:CFq/9nSNO
忘れてた。

360の天外ZERIAはゲームとしての評価というか出来はいいの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:03:47 ID:0qwEkrcO0
良いよ、天外最速のロードとオート戦闘だから
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:30:31 ID:lifi5g5QO
>>302 ありがとうございました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:53:30 ID:uwu4GTFQ0
>>307
俺も天外はZERO(と格ゲー)しかやってなかったんだけど、
少なくとも俺はZIRIA凄く楽しめた。でも、確かに雰囲気は全然違うものでしたな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:01:07 ID:qR8QqS5j0
上げんなボケ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:21:32 ID:CFq/9nSNO
>>308 >>310
なるほど、買ってみようかな。ありがとう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:20:59 ID:ZK0g5SQt0
マーズのHPを見るにつけ「こっちだった」と泣けてくる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:36:25 ID:VExgRqA50
ZIRIAリメイクしたから後はZEROだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:37:38 ID:58qOAaFr0
除福って敵だとばかり思ってたが
ハルカのキャラ紹介を見ると敵には見えないな
しかもなんか旧3の面影よりも新3の要素が多い気がする
フセマルって藤兵衛そっくりすぎ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:24:26 ID:TCCxaWum0
天狗もでるねぇ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:45:06 ID:Kdd5GNQ5O
ZEROはどれでリメイクするんだろう。

…名物?のカレンダーも時計内蔵のDSや360だといじれるからなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:03:06 ID:qphR7PVW0
欲しくなってきた>ハルカ
やっぱ買おう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:00:00 ID:443SHQBa0
旧ナミダの位置づけがハルカでFA??
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:30:57 ID:VeI7ly1sO
ハルカの表紙
tp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/img/978-4-7577-3412-8.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:20:17 ID:6IpAQFUt0
桝田の小説を書く能力はどう?
ゲーム監督に小説が書けるのか、
鬼切り夜烏子の評判とかかなり気になる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:59:45 ID:ZHtp1MHm0

先月でた鬼切り夜鳥子2はわりと評判いいな
ttp://ratta.net/shop/?m=asin&mode=Books&asin=4757733461#reviw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:00:07 ID:HBNv02yvO
VCで真伝配信されるかな?
ルシフェラーに苦戦したのが懐かしい…またやりたいぜ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:55:45 ID:DNK9V8ko0
流れd切りでスマソ
初めてPS2の天外魔境IIやってるんだが黄金虫に反魂丹の材料の花
ひとつ食われた・・・これって取り直せるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:59:50 ID:Y9bkhZIU0
>>324
又調べればいいんじゃない?
326324:2007/03/11(日) 18:29:39 ID:DNK9V8ko0
レスdクス 何回も調べなおしたけど反応ないんです
正解レシピのひとつなので凹む・・・orz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:36:16 ID:Kv9kQSrY0
>>326
他のも食わせてみて試してみたら?
確かに黄金虫に食べられた事は無いからわかんないもんなあ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:41:41 ID:QXlWaTKr0
>322
儲が何か言った所で、売れ行きがすべてだということになぜ気づかない?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:07:03 ID:ZHtp1MHm0
>>328

続編が出てるということは、それなりに売れてるんじゃないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:18:49 ID:xlbnqofw0
そういや以前、堀井雄二と坂口博信と広井王子がゲーム誌で対談していたことがあったな
ちょうとZEROが出る少し前辺りだったか
広井は、あと5年で天外をDQ・FFに次ぐRPGにするとかほざいてたな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:42:42 ID:HjLxSso80
他の二人は監督しつつ自分でシナリオも書いてるのに
広井だけは企画だけだね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:02:52 ID:lLvXXpUy0
>>330
そんなこと言っていたのかw
サクラ大戦がヒットしたからあっさりそっちの方向に進んだくせにw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:39:53 ID:5ngC+Owe0
最新作でファンに見放された天外と違って
NHKで歌謡ショウが放送されたサクラは確かにある意味DQFF並みだからなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:46:36 ID:dH6Di3uR0
まぁサクラも最新作で凄まじい勢いでファンに見放されたけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:48:16 ID:wdEgZIxV0
XBOX360の天外魔鏡ZIRAIAで、
ゲーム終盤になって柳生十兵衛から技もらうの忘れてて、
砦まで会いに行ったら武蔵の国に行ったとか言われたのだが、
武蔵の何処にいるのかわかる方はいないか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:23:21 ID:22GoZFD80
マルチウザイ

131 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2007/03/09(金) 21:15:21 ID:H7W9tADD
ゲーム終盤で柳生十兵衛から技もらうの忘れてて、
砦まで会いに行ったら武蔵の国に行ったとか言われたのだが、
武蔵の何処にいるんだい?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:11:50 ID:qctdlv8G0
>天外魔鏡ZIRAIA

何このまがい物
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:34:05 ID:h5eMx/+6O
2の三太夫って上から花火、祭、御輿だっけ?
花火が斧、御輿が大筒、祭は槍だっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:38:36 ID:gJ/20W850
花火が大筒だけは覚えている
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:45:37 ID:h5eMx/+6O
レスd
じゃあみこしが斧だ!
誰か三太夫の画像を持ってるヤシいませんか?
キャプでもいいのでくらはい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:50:38 ID:kDn95mJj0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:15:35 ID:h5eMx/+6O
>>341に感謝
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:38:02 ID:s5sfq12S0
>333
ファン層は明らかにDQNばかりだけどもな。

その点は天外も負けてはいないが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:24:46 ID:UYu9NSziO
>>340
山田優の画像なら(ry
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:17:24 ID:IMEz77kL0
>>343
広井ゲー信者は基本的にDQNって事か
桝田信者は割と大人しいのにな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:39:58 ID:71F+T7Ob0
桝田信者の特徴(悪い例)
・ゲーム性とストーリーの品質に異常にうるさい
・クールぶる
・性根がひねくれている
・自分のことを違いのわかる頭の良い人間だと思っている

広井信者の特徴(悪い例)
・馴れ合い好き
・きもオタであることを気にしない
・自分の意見を否定されると切れるor傷付く
・基本的に自分のことを心やさしい善人だと思っている
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:38:30 ID:vYxIiQ1x0
>>346
桝田信者や広井信者じゃなくても、
このスレにいる天外信者の大半が、
この二種類の特徴に分類できるなw
自覚は無いだろうが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:46:54 ID:wOeElR4UO
今からZERO買ったとしても電池大丈夫かな…。

チラ裏
ZERIAの360うってねーな('A`)流石田舎。予約するかな。
チラ裏終わり
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:20:17 ID:YlYGaMRp0
>>340
斧じゃなくて大矛ね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:48:28 ID:HXd9cM3q0
ZEROの電池はもういい加減ヤバいだろう
WiiのVCになるのを大人しく待った方がいいんじゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:34:24 ID:PMtGTXfa0
今日所用で出かけた先で桝田邸を発見したw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:17:10 ID:TY2b/Jop0
>>351
豪邸?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:16:50 ID:RZZlvQc70
>>347
俺クラスで人気なイケメンスポーツマンだけど天外魔境が大好きだぜ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:05:09 ID:iD0IgWWlO
身をもって>>346を証明してくれた>>353に拍手!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:08:43 ID:sPIeLXVQ0
>>352
豪邸ってほどすごい造りじゃなかったけど結構大きかったかな
表札にMARSのロゴが入ってたw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:30:55 ID:6NUSJpbA0
>>355
そうなのか
じゃあ自分名義半分会社名義半分
みたいにしているのかも名
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:16:24 ID:6LSwat/t0
怖いもの見たさで3やってみた。
噂どおりの出来でその威力を痛感したよ。
これ開発期間どれくらいなの?
2003年にシリーズ復活が発表されたようだから少なくとも2年は確実なのかな。
ハドソンてこんな駄目な会社だったっけ?

一応ワールドマップとかあるけど、すぐに端までいける小さな島が何個かあるだけ。
必要あるのこれ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:44:32 ID:uLwPftw40
DSの天外2って攻略本出てない?
ファミ通のPS2版の買えばおk?
追加ダンジョンとかないのかなぁ。。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:25:32 ID:iGRY/Cib0
>>358
攻略情報の類は一切見ないでやることをお勧めしておく
自分であれこれ探していった方が面白いゲームだし、そうじゃないと面白くないと思う

まぁ、それでも攻略が見たければ攻略サイト探せばいいんじゃね?
PCE版ベタ移植だし過剰なほどに情報が入手できると思うよ…15年も愛されてるゲームだしね
できれば無茶なプレイでやり直すとき以外は見ないことを推奨しておく

ちなみに追加ダンジョンとかはない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:28:34 ID:jvnhHoQo0
つか基本的に次はどこいけばいいってのがわかりやすいから
攻略本なくてもなんら問題ない
どうしてもわからんかったら攻略サイト見ればいい
ダンジョンで複雑なつくりしてるのは地獄城辺りくらいだし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:31:05 ID:kNrWKpzP0
唯一メニューに砲台の文字が追加されてるのに気付かなくて詰まったときは凹んだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:44:51 ID:SWrCdh5h0
あるあるw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:05:36 ID:y8NSKF8a0
つかああいうのって船取得した最初のときに岩撃たせて
こうやって使うんですよみたいな
アピールして馬鹿でもチョ(ryでもわかるように配慮してんだけどな
よく考えてると思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:19:15 ID:jxGA1JluO
ゲオでZERIA360予約してきた。
中古3980円って安い方なんかな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:28:42 ID:URiqjkSt0
俺はあの長い洞窟が厳しかった
山を抜ける時の
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:47:09 ID:f83+drXt0
天外3の没シナリオらしい枡田のハルカ
予約はしてないが気になるので本屋は見てみようと思ってるんだけど
誰か、地雷かどうか踏んでみて
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:13:28 ID:+ekO+yZQ0
天外3の没シナリオと言うよりも天外3と俺屍を混ぜたような話って感じだな。試し読みしたけど
『だが「かっ、かわいい……」という第一印象が、俺の警戒心をリング下にブレーンバスター!』
の一文がなかなか共感できる主人公だったので安心した。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:38:57 ID:f83+drXt0
ブレーンバスター? 何だそれ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:58:36 ID:/GKRG21FO
今日PS2のU買ってきた。100円だった。どうだなんだこれ?
エロい?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:14:17 ID:IB5TJ/E1O
>>359-360
携帯から失礼。
なんというか攻略本が好きなのよねーw
ま、無しでも大丈夫そうなので頑張ってみます。
レスありがと。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:23:10 ID:nc0xlpJ9O
今日は天外2DSの廉価版が発売。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:13:19 ID:39St3w6d0
>>369
それカラスよけだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:38:35 ID:YTbxrCg+0
>357
発表されるときには、普通はもう既に制作に入ってると思うぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:01:14 ID:N3pphXuP0
>>365
あー黄昏洞か
あそこも結構迷ったなあ、そういえば

>>370
ああ、そうなのか。攻略本好きならPCE版のがいいだろうな
今となっちゃ入手困難だろうけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:37:51 ID:lTFYKOVv0
天外2は基本的にダンジョンの宝箱の中身ゴミだから隅々まで探索する必要ないよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:29:39 ID:C8GtC+lS0
時々お宝が入ってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:50:30 ID:7hzaWwi0O
オレはどんなゴミも全部取らないと気が済まないw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:03:11 ID:Az9EnXua0
あらかた盗掘済みという設定
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:46:25 ID:FTnMvVi60
女王様の服 死中の光刀 闇の十手

あたりはネーミングからして呪われてそうでボス戦前に装備する時ちと迷ったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:01:33 ID:BSuhfVPd0
パンツが呪われてないのはスタッフの良心なのか
被りたくなるじゃねーか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:24:08 ID:rjgzIF3K0
>>374
黄昏洞で軽はずみに入って迷って
効き目があるか解らないが
5歩ぐらい進んだらステータス画面出して
又5歩ぐらい進んだらステータス画面出して
を繰り返してた、心なしか敵のエンカウント率
が低下したような気がする・・・・・・
気休めかも知れなかったがwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:15:56 ID:aoBQXSIz0
ハルカ買って来た

我らが創造主、
故 岸田今日子さんに
本書を捧げます

だってさ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:33:22 ID:3/3TYGpw0
キモすぎやろwwwwwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:42:05 ID:EhIWVaze0
ハルカ、ふつうにちゃんと面白いよ
広井がやりたかったらしいボーイミーツガールも唐突なとこもあるがそれなりに描けてると思う
でてくるキャラやら乗り物も天外2っぽい
だけど面白ければ面白いほど空しくなるのは俺だけか
なんというか天外3だと知らずに読みたかったかも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:28:24 ID:3pgeZVzc0
内容は?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:47:42 ID:EhIWVaze0
天外を卒業するには十分だとだけ言っておくよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:05:12 ID:yDDc8gP70
360ジライアで戸来の法剣はどこにあるんですか?
wikiにも場所が載ってないんで分かる人いたらお願いします。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:26:14 ID:KgQQb1Ti0
ハルカ、本屋4件回って、やっと見つけたが、
置いてあったのは攻略本コーナー。
値段高いからハードカバーかと思ったら、違うし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:35:33 ID:05J4iRcX0
>>384
迷ってたけど買ってみるかな…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:06:02 ID:EhIWVaze0
なんでハドソン、これを捨てたと溜息をつきたければ買え
やっとふさがった傷を開きたくないなら買わないのが基地
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:17:11 ID:SZBmrBbf0
次から>>1

【天外魔境III NAMIDA】
http://www.linda3.co.jp/novel/haruka/index.html

と加えてくれ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:08:28 ID:WXqGautsO
DSの天外探しにいったけど無かった('A`)
360のZIRIAもまだ届かないし仕方なく中古ソフトあさってたら天外ZERO500円であったから買ってみた。

電池が心配だけどストーリークリアする位までなら大丈夫…だよね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:17:13 ID:4s1w5egr0
>392
バックアップの電池はゲームプレイ中に充電されるから、毎日まめに電源入れるといいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:00:01 ID:5VqHy4rO0
>>393
充電はされないって 充電池だったらとっくに寿命が来てるよ
基本的に消耗して終わり
>>392
電源入ってるときは本体からの電源供給で動くから消耗しない
電源入ってないときはセーブデータ保存用のSRAMの維持と時計の維持で消耗する
ってことでずっと電源入れておけばOK

そういやプレイ前に電池交換とかできたっけ?
アキバとかさがせば交換に使えそうな電池あるかもしれないよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:35:37 ID:WXqGautsO
あ、まだデータ残ってら、最終プレイが2004年か…まだなんとかなるかな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:37:26 ID:WXqGautsO
しまった途中送信('A`)

>>394
地方の人間ですのでアキバには行けませんorz

とりあえずまだ大丈夫っぽいからなるべく電源入れっぱなしで行きます。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:41:21 ID:EhIWVaze0
ハルカ、半分くらい読んだ
帯で広井王子が「泣けた」と書いてるけど別の意味で俺も泣けた
こっちなんだよ俺が待ってたノリは
しかし枡田もゲームにならないと思って無茶してるwww
ヒロインが主人公のチンp、しごいてるよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:06:36 ID:Nu/ADLsV0
な、なんだって(ry
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:10:20 ID:UJPbvUntO
ZEROの孔雀国の家を買うには何日通えばいいんだっけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 07:20:47 ID:SDLc5pZ40
桝田はゲーム作る気ないのかなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:43:19 ID:Dt6IBi0I0
本人に気があっても、それを受け入れる企業が無けりゃ作れんからなぁ
俺屍2とか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:21:52 ID:eS957xVPO
セガは?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:27:47 ID:apxW7AK1O
今度は海に落とせばインジャネ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:25:40 ID:kvFitZDq0
>401
企業側からは嫌われてるんじゃね?
ホントに売れるネタならどこの企業でも欲しいと思うし、ホントに一緒に
仕事したい人なら企業のほうからやってくるよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:12:04 ID:sJYmLiWH0
>404
人格、人間的にかなり問題のあるオッサンだからなぁ…
確かに関わりあいたくと思ってるとこも多そう。まあ完全憶測だが。

暴プリ、我が竜、と、もう手がけたゲームで2作位ハズしてるし、
お抱えのアルファ位じゃないと高い投資して
博打打ちたいって提携企業も多くないだろ。
国内だとWii・DS人気で勢力つけてる
任天堂サイドとは相思相憎っぽいしw

最近なんか新しいの作ってねーのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:17:13 ID:vMrdFRGS0
モバイルだかのRPGツクールでサンプルシナリオ書いてたような
前にミヤ皇も書いてたからメタルマックスな人選
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:18:04 ID:sJYmLiWH0
ああそういや桝田本人が、
自分の作ったもんには続編の冠背負ったもんは一切出さない。
とかどっかで公言してた希ガス。

何かわざわざ反省点見つけて作り直す作業が苦痛だとか何とか。
自分の作品は完璧だからみたいな事どっかで言ってたぞw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:26:46 ID:Dt6IBi0I0
そのわりには俺屍2を必死に売り込んでなかったか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:57:13 ID:lpeZK4bP0
つうかハルカ読んだ
なんていうか本当の意味でこれで天外魔境を卒業できるわ・・・
読みながらゲームになってたらどんな感じになるか考えてさ
十数年にわたる3の呪縛から開放された気がする
いい意味でな
本当に長かった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:58:00 ID:xBm9C3ts0
きっこのプレイ日記みてる香具師挙手
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:36:53 ID:skIcErMT0
グッバイハドソン
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:52:09 ID:kvFitZDq0
>407
桝田にとって完璧でも一般受けしなければ売れないものは売れないし、
それが会社に損害を与えるのであれば、見向きもされなくなるのも道理。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:00:20 ID:sJYmLiWH0
>412
元々万人受けするタイプのクリエイターではないからねぇ。
面白い物作るんだけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:52:24 ID:xN58flOD0
ハルカ。処女で貧乳だけどえっちい……

ところで後書きに、イベント進行表の前半部分って書いてあるんだが
後半部分もまだボツネタがあるってことか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:31:06 ID:/k7Bvxdl0
ハルカを読んで天外から卒業
俺もそれでいいや
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:59:14 ID:qE7/20ue0
>415
10年以上留年してて、ようやく卒業かよ(w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:19:08 ID:qWx6pJup0
ハルカにあぐら男でる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:23:32 ID:/cTO4szbO
携ゲRPG
【PSP】天外魔境 第四の黙示録
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1174238145/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:48:46 ID:g62A+fWb0
ハルカ、かわいいよ
綱手、絹ときて、この一生懸命でスケベなヒロイン

ゲームで見たかったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:44:10 ID:AyDW9yXj0
ハルカ。この娘がヒミコ…じゃなくてマユなんだろうな、やっぱ。
ヒミコの侍女か…。
外国人差別主義の女にフラれる主人公。
鬼として差別されるナミダ…?
部品として見ていかなきゃいけないよな。竜宮に火の一族、徐福…。
イベント進行表の前半がベースで四国が既に登場か…。
ブツブツ…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:51:35 ID:afAjCcqE0
どの程度原型をとどめてるか分からんな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:32:21 ID:cW4fh7mr0
桝田が売れ行き不安がってるから直接ハルカのコメント書いてやれば。
http://www.alfasystem.net/a_m/ 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:34:51 ID:g62A+fWb0
こっちが天外3で俺的にはオッK
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:30:12 ID:abZ0Oc+b0
とりあえずネットで注文してきた>ハルカ
大きい書店行ってきたけど置いてなかった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:47:22 ID:JECxKFA80
突然の質問失礼。
PS2版の天外魔境2を買おうかと思っていたんだけど、
移植の際改悪があったとどこかで読んだので、それについて聞きたい。

どう悪くなったのか、どれくらい悪くなったのか。
当方シリーズ未経験者、DSは持っていない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:07:34 ID:EHXWTr2Z0
やったことない奴に改悪とか言われたくない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:34:09 ID:tgm4T7rX0
PSP第四やり始めた。
ロードうぜー。PSPってこんなんか。
この程度でも耐え難いな。
といっても天外3もクリアしたし、クリアはするだろうが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:53:03 ID:abZ0Oc+b0
>>425
グラフィック・操作性の悪さ あと色々
やるならDS版をお勧めする
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:54:39 ID:ooFmDKsp0
>427
新型機はUMDの読み込み速くなるって、ホントかね?
どうにも信じられないんだが…>PSP
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:00:05 ID:4m3o3Iqy0
DS版やってるが、相変わらずはまぐり姫はエロイのう・・。
安心しろ、生まれ変わったら俺が嫁に貰ってやる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:02:38 ID:PnMlxYQb0
>>429
新型機ってか新ファームじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:38:23 ID:Ws5wXNAJ0
>>426
情報に踊らされる意志薄弱者でごめんね

>>428
センクス。もうちょっと悩んでみる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:31:58 ID:SGwy6Did0
ハルカ。
アマゾンで注文しようと思ったら発送は2週間後?
つーことは、エンブレも在庫なしってこと?

明日は、何件か本屋まわらないとダメそうだ
土曜に見かけたとき買っておけばよかった
秋葉はまだあるよな?
情報求ム
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 05:05:09 ID:+N/mPJHn0
ハルカ反響がものすごいらしいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:21:18 ID:d2r1KYCV0
イチモツと藤兵衛の原型らしき奴らが出てきた。

つか桝田も自分であとがきに書いてるけど「××は結局どこ行ったんだYO!」
売れた場合2を書く気なのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:15:42 ID:vcCc4BQ00
>>433
セブン&ワイでは、当日〜2日発送でまだ買えました。
良かったら覗いてみては。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:06:40 ID:Q7CVjXeD0
>>433
あの系統の本がたくさんある秋葉原のK-BOOKSでも、
日曜日の時点で残っているのは1冊だけ。
アニメイト、虎のあな、書泉、ヨドバシの本屋に行けばあるかもしれないが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:29:29 ID:SGwy6Did0
>>436 >>437

ジュンク堂にあるようなのでハルカ確保に池袋まで突撃してキマツ

>>435

未確認情報だけど
俵の行き先はエピローグの前のページに書いてあると某所で読んだけど
意味わかる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:56:13 ID:m+/2FILp0
すまん、俺もPS2版2について聞きたいんだが
PS2はリメイクになるんでしょうか?
PCE=DS→移植って感じ?
リメイクなら内容になにか変更などあったのでしょうか?
新しい町、新イベント、新ダンジョン追加など…
また、PS2版=GC版ですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:09:20 ID:yBWPRg5F0
PS2版
・グラフィックがショボい3Dに
・難易度ガタ落ち
・一部残虐なイベントがマイルドに改悪
・PCE版よりロードが長い
・追加要素は無し

GC版
・基本はPS2版と同じ
・ロードが若干早いらしい

DS版
・PCE版をほぼ忠実移植
・残虐イベントをマイルドに改悪(PS2版よりはオリジナルに近い)
・タッチペンを使った弱・中・強攻撃や秘奥義などがある
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:35:22 ID:m+/2FILp0
>>440
即レスで詳しい回答ありがとうございました!
感謝♪
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:57:06 ID:k0AvxKWSO
天外唯一神ゲーの第四の黙示録以上の作品はこれからもでない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:13:17 ID:Rmpjxelr0
ハルカ買えたよ
ハリポタとかと同じコーナーにあって
1冊しかなくかつ棚の左下にあって半分くらいハリポタに隠されてた
本とか読まない俺には危険な厚さだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:20:23 ID:SGwy6Did0
ハルカ、めちゃくちゃ売れてんじゃね?
レジに並んだ俺の後ろのヤシも持ってたぞ
しかし分厚いな・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:35:41 ID:d6Ofg5+I0
ウィークリーでTOP10くらいには軽く入ってそうだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:35:33 ID:q2ivHQc40
本屋行く度に探してるけど見当たらんなあ
見当違いのコーナー探してるからかもしれないけど

>>435
するってえと旧IIIにもイチモツと藤兵衛は出て来る予定だったのか?
それとも桝田がキャラ設定を拝借したのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:11:08 ID:SGwy6Did0
>>446 >桝田がキャラ設定を拝借したのか
 そら、どう考えても逆だろうな

 ちなみにフセマルや虚空坊は俺屍のキャラだけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:22:09 ID:DaoN4e9m0
ふと思ったが天外3の原案ってあだちの書いたドラゴンキッスって小説なんだろ?
それを元にして桝田が旧天外3のシナリオを上げたわけだが
あだちに許可とか取らなくてもいいのかな?取ったのか?
つーかあだちはこれをどう眺めてるのか気になるっぽ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:09:11 ID:CD9pTSYG0
>448
桝田にそんな良識がある訳無いだろ。
他人から影響受けたって言うのすら躊躇して
「自分に趣味や大好きな作品なんかない、殆ど自分で考えてる」
て態度とってんだから。
http://www.alfasystem.net/game/abapri/07_special/06_ohse01.html

つーか、業界少し居た時にこいつの悪い噂は散々聞いたが、
初めて聞いたぞそんな話し。ソースは何なんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:11:48 ID:CD9pTSYG0
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:21:52 ID:SGwy6Did0
>>449

「僕は小説も読まなけりゃ映画も観ない。強いて言えば美人が出る映画が好きかな」とか書いてたくせに、実際は映画も観るし小説読むのも早いし(笑)!

――桝田さんらしい!どっか斜に構えたい人ですよね、桝田さんて(笑)。

 そこがカワイイとこ(笑)!

 なあ、この会話をどう読めば

桝田にそんな良識がある訳無いだろ。
他人から影響受けたって言うのすら躊躇して
「自分に趣味や大好きな作品なんかない、殆ど自分で考えてる」
て態度とってんだから。

 こういう結論が出るわけ?
 つーか桝田って「仮面ライダーからパクった」とか平気で言ってた気がするがな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:38:17 ID:q2ivHQc40
>「仮面ライダーからパクった」

あー
「ヨミ様に申し上げます」だな
IIの攻略本であれのアイディアはあそこからもらったとか
あれのネタ元はこれですとか普通に書いてた気がする
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:39:09 ID:DaoN4e9m0
>>「お約束=飽きちゃった、つまらない」ってのは、嘘。
>>お約束でつまらないモノって、ディティールの詰め方が甘いんだよ。
>>王道のものほどていねいに作らないと、つまらなくなる。

桝田氏は本当に良いことを言う
これをハドソン天外3スタッフの連中に聞かせてやりたい(泣)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:11:54 ID:ZycXT3t90
天外3スタッフに限らなくて良いだろ
ハドソン全スタッフに聞かせてやれ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:20:24 ID:6Xb/5Saj0
>451
ん?本も読まないし、映画も観ないって言ってるのに
すぐ突っ込まれてるじゃん。
「実際は本読むし、映画も観てる」って答えてるのは桜瀬でしょ。

それとも参考に観るのと、趣味で観るのは違うのかな。
まあパクリ行為容認してるならそれでいいんじゃない。

どうでもいいけど、暴プリはぶっ殺したくなる程つまらなかったぞ。
リンダや俺屍は良かったけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:25:17 ID:ZycXT3t90
暴プリは桝田作品としてはつまらないけど
天外3に比べれば遙かに面白いと言わざるを得ない
そもそも30分物のOVAみたいな作品を作ろうってコンセプトのゲームだしね、あれ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:29:22 ID:6Xb/5Saj0
>456
ああ、サクラ大戦のパクりって訳ね。
じゃあいっその事始めからアニメにすりゃ良かったのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:35:00 ID:NSNn8EIh0
>453
桝田の作るものはつまらない理由が良く分かったよ。
丁寧もクソも無い。先が読める展開がつまらない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:37:26 ID:ZycXT3t90
まぁサクラよりは確実に面白かったとは思うけどね
ストーリーは桝田作品の中では駄目な方でも、それでもばかほりシナリオとは比較にならないほど上
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:40:01 ID:YdUoIXMb0
>>455
失礼だが
あなたはコミュニケーション能力が欠如しているように感じる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:43:07 ID:b4diUm+X0
>>455

ん?本も読まないし、映画も観ないって言ってるのに
すぐ突っ込まれてるじゃん。
「実際は本読むし、映画も観てる」って答えてるのは桜瀬でしょ。

 あのなぁ。
 別に桝田がどんな人間かは俺も知らないけど、少なくとも桜瀬がここで言ってるのは、
桝田はぶっきらぼうだとか恥ずかしがり屋だが、好感の持てる人物だという意味だろう。

 おまえ、なんか嫌なことでもあったのか?

462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:45:41 ID:ZycXT3t90
桜瀬は船戸明里のパクリ&トレース&粘着で有名だが
桝田はちゃんとパクったもんはパクったって言ってるぞ
桜瀬と間違えてない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:45:56 ID:AUa2uXfj0
なんだ
ただの桝田アンチか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:22:12 ID:6Xb/5Saj0
>461
>桝田はぶっきらぼうだとか恥ずかしがり屋だが、好感の持てる人物だという意味だろう。
そんなことこそ一言も言ってないだろう、シャイで可愛いとは書いてあるが。
芝村はやたら褒められてるな。

ドサクサに紛れて桜瀬をケナしながら
擁護するってのがいかにも桝田信者っぽいぞw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:38:21 ID:6Xb/5Saj0
アンチって誤解されてるんで注釈つけると
何気にリンダや俺屍は好きなんだが…
ただここ最近は失策気味だな。

小説は面白いのかい?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:10:32 ID:b4diUm+X0
>>464

 女性が年上の男性に「シャイで可愛い」といえば、普通は好感が持てると感じているよ。
 少なくともだ。

>他人から影響受けたって言うのすら躊躇して
>「自分に趣味や大好きな作品なんかない、殆ど自分で考えてる」

 そういう嫌なやつだと言う意味ではないぞ。
 同じ日本語を使っているとは思えんな。

 小説が面白いかどうか聞いてどうするんだ?
 よく売れてるようだし、おおかたの評判もいい。
 だが、普通の日本語で書かれてるから、おまえが読んでも意味がわからないと思うよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:27:44 ID:6Xb/5Saj0
>464

 >女性が年上の男性に「シャイで可愛い」といえば、普通は好感が持てると感じているよ。
 >少なくともだ。

へーそうなのか。知らんかったな。正しい知識チョーホーチョーホー
まあ少なくともお前が嫌な奴だってのはよく解ったよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:37:14 ID:d5fO6Nmk0
ハルカが天外の原型ってか
今頃ハド損社員はハラワタ煮えくりかえってんだろうなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:00:36 ID:Zs5wk+Bg0
467が桝田アンチのあまり、視点が狭くなってるのだけはわかtった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:34:10 ID:6Xb/5Saj0
盲目的な桝田信者乙。っつかお前等に多角的な見方なんかネーダロw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:36:08 ID:6Xb/5Saj0
>469
>466
が信者のあまり盲目的になってるのだけは解った。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:20:52 ID:AaD1EHeZ0
ageんなボケ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:25:11 ID:JVZXfruvO
保護
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:35:09 ID:7h2j7LPi0
で、この小説のゲーム化はまだかね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:40:42 ID:6Xb/5Saj0
失敬
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:51:44 ID:9Irntk5A0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    め
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:01:26 ID:6Xb/5Saj0
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:02:45 ID:6Xb/5Saj0
sage
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:13:59 ID:DWgCA3aY0
つか人格のある敵が笑助と長っ鼻とペニスヘッドの三人しかいないのはどうかと思った>一大率

キララたち鬼族はちょろっと出てきたと思ったら次の出番でもうああいう展開になるし
長っ鼻も最初のアレで気が晴れたのかその後は雲隠れするし(終盤読むと少なくとも生きてることだけは分かる)
旧天外3のシナリオの前半部分をベースにしたっていうからボスの数もぐっと減らしたんだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:08:54 ID:NSNn8EIh0
>479
> ペニスヘッド

下痢パブの641本さんが出演なさっておられると!?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:21:24 ID:LIlj65Nu0
桝田アンチは他所でやれよ
明かにスレ違いだから
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:26:52 ID:JVZXfruvO
つーか信者もウザイログ読みにくくなるからわざわざ煽るなカス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:51:44 ID:WzmcWb6x0
ハルカって幻の天外3シナリオなの?
だとしたらカタチはどうあれ
桝田ありがとう。よくやった。と言うよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:57:02 ID:CTYcMbma0
桝田マンセーはテキトーにそういうスレを作ってやってくれ。
天外の原点とか煽ってれば客がつくから、
本出してるとこもらくだよなー>ハルカ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:16:25 ID:FQ27qHaD0
ID:6Xb/5Saj0=ID:JVZXfruvO であることはわかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:19:27 ID:6Xb/5Saj0
>485
粘着君である事は解った。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:35:28 ID:+3BLSXEd0
まだやってんのか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:04:55 ID:DWgCA3aY0
火の一族が獣の牙並の単なる義勇兵集団だったのは笑えた

あと、龍族とそれ以外の種族の性能に差がありすぎじゃね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:14:24 ID:CTYcMbma0
でも坂東での火の一族って義勇兵みたいな感じじゃなかった?
坂東の場合、種族も人間ではなかったけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:53:16 ID:WzmcWb6x0
増すだの最新コメント

ttp://www.alfasystem.net/a_m/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:47:53 ID:DWgCA3aY0
>>489
そうだっけ?小説だとヒの一族もネの一族も同根の仲間じゃねーかみたいな感じで
敵からスカウトされたりしてたのしか覚えてねーや

ゲームだとどこからともなく現れてマサカドと戦った謎の一族だったが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:52:28 ID:6lkFqoHf0
>>490
その編集者本気で神だなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:17:04 ID:NSNn8EIh0
>483
そういう宣伝文句をつければ、儲が買ってくれるだろうという販売戦略。
儲は馬鹿にされてもそれが分からないから、扱いは楽だ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:48:37 ID:fT6wyCYh0
>今は書いてよかったと思っている。
>なにより天外ファンの方が喜んでくれているのが嬉しい。

なによりこの一言が嬉しい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:06:51 ID:WzmcWb6x0
俺はけっこう桝田のコメントを読んでジーンときたから
バカにされてようが騙されてようが別にいいよ
ハルカ、面白かったし、いい休日だった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:57:16 ID:YBZcM77n0
>>494
んだね
自分とこにも明日注文したハルカが届く
読むのが楽しみだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:44:41 ID:CHmZpCwn0
やはりゲーム化を望む
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:11:18 ID:MrgnlXZT0
だからゲーム化の話はここでするなって
ハドソンがその気になったらどうすんだ
その気にさせるならマーズだから、ゲーム化希望って意見は俺屍スレでしてくれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:22:45 ID:YBZcM77n0
別にどこで書こうとええやん
何でそこまで過剰反応するんだかわからん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:31:05 ID:w1J62S5f0
ハドソンにこれ以上関って欲しくないからだろ
15年ぶりにようやく「天外」と呼ぶに相応しい物が出たのにハドソンに関られちゃ堪らない
仮にマーズやアルファ関係者が見てるにしてもこっちじゃなくてあっちだろうしね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:37:11 ID:YBZcM77n0
だから…なんでこのスレに書き込む=ハドソンが関わる
になるんだよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:15:02 ID:J05jEwaO0
>>500
少なくとも桝田氏はここしばらくはこのスレと天外ファンサイトを観察してるとは思う
せっかく桝田氏が見ている可能性が高いこの時だから書きたいこと書いておこう
桝田さん、これを天外魔境IIINAMIDAってタイトルでゲームにしてください・・・
あなたのいない天外シリーズはもうだめだめです、助けてください(ノД`)シクシク 
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:30:52 ID:2xj/h92q0
>>501
こっちはハドソン社員が監視してるから
ほぼ全ての天外ファンがハルカを大絶賛してる事を桝田には届いて欲しいが、間違ってもハドソンには見て欲しくない
ハドソンにそんな資格はない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:47:57 ID:Mc68qOw70
>503
×ほぼ全ての天外ファン
○儲

>503の主観でこんな馬鹿なこと語られたら、桝田も困るって。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:31:42 ID:ZEouHmOc0


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:34:24 ID:PMtGTXfa0
今日所用で出かけた先で桝田邸を発見したw
352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:17:10 ID:TY2b/Jop0
>>351
豪邸?

桝田がこのスレを見たら身の危険を感じることは確かだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:59:45 ID:sOPfTJod0
>>500
うーん、天外つーか天外2っぽいとは思うけど・・・(下ネタとかエグイ設定とか)

天外というよりは「ハルカ 天空の邪馬台国」っていう全く別の作品になってるよ
実際本人の言ってるように大まかなキーワードと天外3のシナリオをベースにした
ってこと以外は旧天外魔境3とは随分違うものにしてるんだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:45:40 ID:2xj/h92q0
少なくともPCE版II以降に出された有象無象の天外名乗ってる奴の
どれよりも天外らしかったと思うけどな>ハルカ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:13:04 ID:b/Q7ewZBO
絶賛はしてないよ。小説としては面白くないし読みにくいし。
ただ天外の1つの区切りとして出して貰えたことに感謝している。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 08:17:06 ID:/vbzMA6v0
ハドソン社員が監視とか、妄想もそこまでいくと怖いな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:39:40 ID:ZEouHmOc0
>508
俺的にはかなり面白かったな>ハルカ
面白いかどうかは人それぞれだが、
読みやすさに関しては抜群だと思うぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:22:13 ID:THWeMjLq0
>>509
過去スレでしつこく天外3をベタ褒めしてた奴ってハドソン社員でしょ
それ以外の奴が天外3褒める理由がないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:29:36 ID:YTNL7J6z0
ただの荒らしとは考えられんのか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:40:01 ID:THWeMjLq0
荒らしよりもハドソンの仕業である可能性のほうが高いってのがあの会社の駄目なところ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:42:29 ID:Pt/6jKGM0
やめないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:57:02 ID:eCga2tKY0
こういう狂った思考の奴を生み出したのもハドソンの罪だな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:30:53 ID:+X9MFnIA0
ようするに全てはハドソンが悪いって事だな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:08:20 ID:++0zUCq/0
さっき届いたけど思ってたより分厚いな>ハルカ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:16:47 ID:Iz9ux6xq0
天外魔境3、
ナミダの初期装備よりも攻撃力が低い武器とか売られてるようですけど
これって正真正銘の趣味武器なんですか?
それともイベントで問答無用で初期武器を取り上げられる?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:43:53 ID:e1c0Gn5Y0
ここは天外スレだから偽天外の話題はスレ違い
っていうか真天外3の話題で盛り上がってるのに変な水差すな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:00:33 ID:Mc68qOw70
>507
>天外らしかった

喪前の脳内設定と照らしあわされてもなぁ…。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:01:52 ID:Mc68qOw70
そうそう、セールやってた近所の中古屋で3の中古が980円だった。
その脇で限定版が7800円だった。

チョト泣けた…。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:04:28 ID:++0zUCq/0
>>520
507がそう感じたからそう書いただけだろ?
なんでハルカの話題に変に噛み付いてくるヤツがいるんだ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:21:19 ID:F/FanGkk0
>>519
それくらいいいじゃん、総合スレなんだし。
気に入らなきゃ読み飛ばせばいいだろ。
これだから儲は〜って言われてもしょうがないぞ。

でも天外3はやったことないから自分も答えられないけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:26:30 ID:JzkUj7Q+0
天外3をベースにした別の作品というのがおそらく普通の天外ファンの感想な気がする
小説としてはたしかに下手と言わざるをえないと思うし
内容も桝田色が強すぎて天外の子供向けヒロイックエンターテイメントさは無い
小説単体としての出来なら鬼斬り夜鳥子2の方がはるかで出来が良い気がする
桝田作品としては何の問題もないけれど天外としては外道、というのが俺の感想
やっぱり天外魔境には広井王子と辻野虎次郎が不可欠だ

でも上で言ってる人もいるけど、おれも出してくれたってだけで感謝してる
桝田さんが少しでも天外ファンのことを気にしていてくれたことが嬉しい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:35:37 ID:lRHJrhf/0
ゲーム化希望
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:34:09 ID:t41Vyuo/0
広井がサクラ完結させたらやるかもねw
サクラももう他に大都市候補ないだろ。探せばありそうだがな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:43:43 ID:T9N/FZqX0
天外2のシナリオを書いた人が、九州四国を舞台に、鏡をキーアイテムにした、広井がオーダーしたらしいラブストーリーをきっちり書いた、というのは、とても納得がいく話だったな
納得ができないのは、火の一族の旗

なんでよりによって・・・
浜村の陰謀?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:54:32 ID:+iIzEMAD0
男のドリーム小説ですな>ハルカ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:21:00 ID:hiXyIvIS0
火魅子伝〜恋解〜ってのあったよね
あれも旧天外3が話のベースになってんの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:00:58 ID:+f4qwvHD0
なんというか、桝田版「火魅子伝」だな。
予想以上に旧天外3ネタは使われていなかった。
供養には程遠いな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:37:49 ID:RvpvG5lx0
だなあ
3がベースになってるのはわかるがほんとにおおまかなところだけだ
まあ不満ってわけでもないがな
細かいところが変わりすぎてるので雰囲気だけ旧3を楽しみたいって奴におすすめ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:49:54 ID:BU5BsiQl0
まあ自分らが旧3の何を知ってるのかという気もするが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:07:33 ID:RvpvG5lx0
3の開発資料があって
一部漏洩してる
それに基づいて開発してるとかのHPはここではある意味有名やろし

534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:30:56 ID:T9N/FZqX0
枡田の手元にある開発資料と、漏洩したとされる開発資料は、別物だと考えるのが素直だろうな
どっちが本物かは言わずもがなだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:41:53 ID:nuKxC5EF0
>>532
主人公が褌と言うこと。仲間の格好が絶望的にだめぽな事は知ってる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:46:41 ID:AHsv6j7X0
>533
それが本物だと確認したわけでもあるまいに(w
脳内で信じ込もうとするその姿勢は、ある意味すばらしいよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:38:51 ID:cyYxLMpA0
国ごとにかなり特徴があって「敵を倒す→次の国」とかいうところは天外ぽいなと感じた
あとZEROと第四に旧3のネタを使われたと前にこのスレで見たけど
巨大ロボ対決とかZEROであったし、空飛ぶ円盤とか第四のビマーナなんだろうな

それにしても鬼族かわいそうだったな、いやそれ以外の種族もキャラもみんなだけど
ナミダというネーミングは悲しみを背負う主人公って雑誌であったけど
悲しみったって背負いすぎだろ、読んでてしんどかったわ
まぁしんどいって思うほどハマッて読んだんだけどさ
天外3の褌主人公と金髪ヒロインをリンダ3のケンとリンダにしたらハルカの出来上がりだなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 05:27:05 ID:FzytQZucO
天外3が980円でオススメ中古ソフト扱いになってた。

どうおもう?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:34:55 ID:q/pTTSgG0
すごく…オススメです……
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:16:23 ID:J8TUyyti0
ハルカ、挿絵が少ないのが不満だ
ジライアの小説並に最初にキャラ全員の紹介とか
シーンを描いたイラストが欲しかった
桝田のサイトで見れるラフスケッチしか載ってないのが残念
続編出せるならそこら辺も力入れて欲しい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:22:23 ID:J8TUyyti0
あと桝田の小説に対抗して
あだち仙人に天外2の小説書いてもらいたいもんだ
もうどんな形でもいいから
聖剣八本出さなくてもいいし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:54:13 ID:DZ6q6EYF0
天外2の小説は出して欲しいけどタイミング逃したよなあ…
天外2の攻略本(だけ?)に「天外2小説化決定」って宣伝されてたから
ずっと待ってるんだけどな、いまだに
当初は天外3発売前後に出す予定だったのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:05:05 ID:Q6jQ2rC20
2の小説版なのか小説版天外魔境の2なのかが問題だわな
あだち小説版の火の一族にせよ敵にせよ強さはゲーム版みたいに
神様とか魔王とガチでやって倒せるような化け物じゃないからな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:45:50 ID:h5pxDZna0
>>538
高すぎるな
俺はつい先週宝箱を500円で買ったばかり
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:01:43 ID:E9gMqoke0
ハドソンの天外3って結局なんだったんだろう
何十億円、何百人、何年もかけて
桝田が3ヶ月で書いた小説のほうがハルカにおもしれえ
客を見ているかどうかの違いなんだろうな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:05:31 ID:HjzO9kWZ0
名前だけを借りた
詐欺
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:20:12 ID:E9gMqoke0
以前に桝田が、天外2の自分の仕事は金や人をかければ肩代わりできる
みたいなことをコラムか何かで書いてたと思うんだけど、

「できるわけがない」という桝田流の皮肉だったんだろうな
ハドソンはそれを信じて実行したんだろうw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:31:48 ID:gvMtBlSM0
少なくともハドソンには出来るわけがないな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:40:47 ID:QTiLYNoH0
>540
ハードカバーだっけ?
文庫と違ってハードカバーはそんなもんらしいよ。
もともと文庫と違って(比較的)売れない商材だから、あまりメイン以外に
金をかけられないとか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:26:55 ID:5ociHCKM0
ハドソン以外ならあれだけの金と人員と時間を使えば普通に天外2クラスのゲーム出来るだろうな
ハドソン以外なら
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:30:14 ID:0j6O3YM20
天外2なんて今時なら何処でも出来るレベルだろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:47:16 ID:q3sd3I5d0
>>551
>>550はそういう意味で言ったんじゃないと思われ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:19:59 ID:dqt77vwuO
PSP第四が終了し、天外の中で唯一途中挫折したNAMIDAを引っ張りだしてプレイ再開してます。

やっぱり何度見ても、今までの天外とは全く違うゲームのようにしか感じられない。
もの凄い違和感。

天外のアニメが好きだったのに・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:28:55 ID:HjzO9kWZ0
てててて〜ててて〜てててて〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:49:39 ID:KvzRzgVN0
邪馬台国age
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:54:39 ID:+ZHIVnoS0
ハルカが全然売れていない件について
だれだよ売れてるとか言ったアホは
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:10:33 ID:O2ViZJGC0
>>553
まったく違うゲームじゃなくて天外じゃないからアレは
アニメ使ってたらまぁ不評も今の半分くらいにはなってたかもな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:17:22 ID:8ztK7RI80
>>556
売上消化率って言葉知ってるかい?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:27:49 ID:xkAY46yk0
>>549
ハードカバーじゃない

>>556
桝田
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:33:47 ID:QPqAiE0Z0
>556
初版5000部とかは良くあること。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:28:35 ID:q1+41YgqO
桃鉄DSのCMについて一言↓
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:46:54 ID:3CMLgkPy0
陣内消えろ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:48:06 ID:3CMLgkPy0
バッファロー吾郎は居ていいよ。
夢中〜でがんばる君ぃにぃエ〜ルを〜♪
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:39:01 ID:VTBmpXgK0
>>556

そうだ、そうだ!
556の言うとおり「ハルカ」はハドソンの「天外3」に比べれば
全然売れていないぞw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:00:42 ID:3CMLgkPy0
何故執拗にハドソンが撃墜されるのか。
NAMIDAが糞なのは解るんだけどさぁ…
PC-FXの怨念か
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:02:23 ID:LN91vQFBO
アーケードカードと、2の糞リメイクの恨みも忘れてはいけません
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:49:18 ID:KegQcYsm0
黙示録 ジャングルが抜けられねえ。
すげーわかりにくい。
なんだこりゃ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 07:15:40 ID:JkY6QCRq0
本音を言えばDS天外2、箱ZIRIA、PSP第4で、ちょっとハドソンを見直してた
これなら新作も期待出来るようになるかな、と思いきや公式終了→天外終了?だもんなぁ
何とも空回りばっかする会社だなぁ・・・自業自得だけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 07:44:19 ID:CiBhmc/J0
>>565
ハド損社員はシナリオ無くしたりマスターロム無くしたり、
ハードを色々変えてユーザー置いてけぼりにしたり、
GCでも3出すと言っては発売中止にして裏切ったり、
会議中にアイドルの独演会してたり等など、
とっても愉快な連中だからじゃね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:15:37 ID:LhxqN1Zm0
コナミに比べればいいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:00:16 ID:Kud1EXQz0
真天外V16万本>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハルカ初版5000部
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:07:56 ID:4V6XRoVS0
オタ小説ってどのくらい数が出たら「売れた」ことになるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:09:47 ID:IhDlVNgV0
機種によっての発売中止なんてどこでもやってることだろうに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:18:48 ID:9TqxyB+p0
>572
ライトノベルの分水嶺は大体1万くらいからだとオモタ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:58:09 ID:Hy2y4X7/0
>>571
天外3は買った16万人の内全員を絶望させたけど
ハルカは買った5000人ほぼ全員満足させたよね
576553:2007/03/25(日) 13:26:29 ID:C8bcoRzWO
>>557
>>553ですが、今、宇佐町に着きました。

>>557さんと全く同意で、初めてNAMIDAをやった時、思わず
「これは天外魔境じゃない!こんなのを天外として出して欲しくなかった!」
と彼に訴えてしまいました(T_T)

今回も挫折の予感大ですが、取り敢えずクリアを目指したいと思います(´ω`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:59:18 ID:/6OCp/dd0
ハルカの話は、ラノベ板とか、その板でやるといいぽんね〜
天外とかまったく関係ないぽんね〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:52:58 ID:9TqxyB+p0
>575
> ハルカは買った5000人ほぼ全員満足させたよね

脳内認定乙(www
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:38:21 ID:JkY6QCRq0
確かにそう言われても仕方ないだろうな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:08:42 ID:VTBmpXgK0
>>578

>天外3は買った16万人の内全員を絶望させたけど

なぜか、こっちには突っこまないんだなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:01:34 ID:izXSQyX+0
IIのリメイク買おうと思ってんだけどどうかな?
SSのガリバーボーイが大好きで似てる作品さがしてたらキャスト一緒だったから興味持ったんだけどさあ
絵や世界観も全く違う様なきがするしな。似てるのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:04:20 ID:7l6MiItu0
>>581
わしもガリバーボーイ好き(PCE版だけど)
豪華スタッフでアニメあってよく喋る所は天外IIもそうだけど
キャラデザは別人だし世界観も違うよね

二行目のようなゲームが好きなら楽しめると思うよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:15:15 ID:7+uu+QG80
DS版だったら おすすめ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:57:17 ID:hDibBWlw0
ハルカ買ったけど10行くらいで挫折
すみません、活字慣れてません
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:09:46 ID:KtIRBwwQ0
個人的な感想だがハルカの冒頭しばらくの間はかなりつまらなかった
ずいぶんと読者をおいてけぼりにしてる小説だと思った
途中から一つの流れになって読みやすくおもしろくなった
ただ思ったのはこの小説は主人公とハルカというかなり奇抜なキャラクターを
許容できる人でないと絶対に読めないだろうということ
ハルカが強い女というのはわかるし、主人公がひねくれ者だけど実は良い奴というのもわかる
ただ女から見てハルカは共感しづらいだろうし、主人公にも同じことが言えると思う
ユーザーを最優先に考える桝田氏らしからぬ設定に驚きを隠せない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:29:06 ID:/Hl2b8Tp0
桝田らしい主人公とヒロインじゃなかった?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:42:05 ID:3CMLgkPy0
>ユーザーを最優先に考える桝田氏
(°Д°)ハァ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:04:00 ID:YRwI3FNP0
あとがきに書いてる通り女には受けないタイプの主人公だったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:40:27 ID:4+NW9G1T0
ケンとリンダに比べりゃ感情移入の敷居は低いと思うけどな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:13:09 ID:sUdgAWCp0
>>582-583
レスありがとう。
まあガリバー好きな奴なら大丈夫だろって感じだよね
買ってきます
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:59:36 ID:6vz/fVRw0
今ならベスト版出たトコ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:26:01 ID:59nChN100
数年振りにDuoR引っ張り出して2やったけど、やっぱおもろいわ。
プレイ後の爽快感が格別。
ハルカもまあまあだったが、主人公が腹が座りすぎててつまらん。
「俺は絶対に死なないから無茶できる」ってのは確かにユーザーの視点だが、
あくまで他人が主役の小説ではいまいちだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:42:12 ID:pXoiD3Ud0
花の御所
ネーミングが秀逸
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:59:21 ID:RsnxzC8e0
ハルカはどこも店頭在庫だけみたいなのに
エンブレは増刷できない事情でもあるのかね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:51:32 ID:WG3d3LLI0
>>593
花の御所っつーネーミングは元ネタがありまして…
まあヨミの御座所としてはぴったりの名前だけどね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:49:44 ID:RsnxzC8e0

ttp://www.alfasystem.net/a_m/

ハルカ、増刷だって
しかし桝田さん、こういうの出版社より先に言っちゃっていいの?
いい年して無邪気すぎるんじゃね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:55:44 ID:qVCHwhJQ0
続編コーーイ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:38:00 ID:91Vapi+R0
>>596
言って悪いわけは無いだろ
自分が書いた本なんだから
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:58:22 ID:2VJtH1+10
>>569
・・・そんな会社なの?ハドソンて。
よく潰れないな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 05:02:07 ID:JlXJII6T0
コナミが親会社だからね
でなきゃ20年前にとっくに潰れてる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 05:13:47 ID:3E4f4O1M0
20年前は言い過ぎ。10年前にしとけw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:10:59 ID:TqX3Szly0
DS版天外2とかPSPの第4の黙示録は好評みたいだから、
携帯機で細々と続きやってきゃよかったのにね天外。

箱のジライヤも外注して好評だったし。
DSの2やPSPは外注じゃなさそうだから、やってけるんじゃ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:31:52 ID:tlpwViIN0
外注ですよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:32:19 ID:TqX3Szly0
>>603
外注だったんですか・・・
知ったかぶってすいません。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:26:32 ID:TS+7UJpT0
最高評価のPCE版2もアルファシステムに外注だし
PS2版3は開発からして地雷だったよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:21:09 ID:vUvNIqPp0
天外は外注は良作、内部製は駄作
旧1やカブキやZEROや第四や青天や糞3は内部製なんで糞
PCE、DS版2や箱ZIRIAは外注なんで良作
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:29:12 ID:6eoQx6lw0
PCEの1は結果的に駄作というほどじゃないし、
PS2の2は外注かつ駄作ですが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:38:41 ID:PLKC88KM0
天外1とZEROは凡作だな
糞というほど酷くはない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:04:59 ID:1iGodKnb0
青天はそれなりに評判いいんじゃなかったっけ?
辻野絵じゃないからプレイする気起きなかったけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:25:26 ID:YnSgGFfa0
ハド損なんてもう末期状態みたいなもんだからわざわざ叩くこたネーダロ。
潰れかけてた頃の2000年代初頭の無印SNKみたいなもんだって。
ほっときゃその内吸収合併されて名前ごと消えるか壊滅する。
この会社消えて泣くのは高橋名人くらい。

叩くなら適当な企画して儲けたり、
さんまの番組に出て調子に乗ってる
井上陽水似のサングラスを叩け。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:42:32 ID:YnSgGFfa0
つかあれだろ、クオリティ高い続編臨むなら
何の技術力も権威も無いハド損なんか叩くより
外注の大本であるアルファや企画のREDに嘆願したらどうだい。
桝田とアルファ関係者の仲が良いのはよく知ってるが
実際、広井とはどうなんだ?あんまイメージ的には繋がらんが。

ていうか、ハドソンの社力に対して天外の何が求められてるんだ?
あんな半壊した企業に恨みつらみ募るより、
天外の名義だけ金積むなり契約書書かせるなりして
別の会社に移せばいい事じゃん。

神宮寺三郎だってDECOからワークジャムに移ったし、
くにおシリーズだってテクノスからアトラスに移ったが
製作部署が別にあるなら販売元が変更されても
実質何が変わるって事でもあるまいに。
それともNAMIDAとか青の天外とか糞ったタイトル出しておきながら
まだこの会社は天外に未練でもあんのか?

要はそれだけの金出して正式な天外ってプロジェクトを
マルッと買い取りたいって企業がFX版3の開発中止以降
まだ、出てこないって事なんじゃね?
PCE時代のメンバー総動員で呼び寄せるとなると
一体今いくらかかんのか想像もつかねーけどw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:47:18 ID:XLSPcHb90
>>611
デコもテクノスも潰れたからだろ。
ハドソンはまだ健在だ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:53:05 ID:sZtA8lXnO
今までPCEのジライア・卍丸・カブキ伝、SFCのZERO、SSの第四、PS2の卍丸・ナミダ、PSPの第四をクリアしました。

皆さんの書き込みをロムさせて頂いたのですが、PCEの卍丸とPS2の卍丸はそんなに違いますか?

残念ながらDSが無いので、そちらはプレイしていないのですが、卍丸はPS2で出た時に直ぐプレイ・クリアしました。

でも、PCEでプレイしてから随分と時間が経っていたのであまり違いに気付かなかったような気がします。
グロいところ(?)がソフトになってたと云う書き込みは見たのですが、具体的にどのシーンがどのように変わったのか教えて頂けたらなと思います。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:58:51 ID:YnSgGFfa0
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:03:25 ID:YnSgGFfa0
>>612
でも、実際現役って呼ぶには程遠い惨状じゃねぇか今は。
桃鉄といい天外の件といい、人気シリーズで何とか持ってるが
新しい物産み出す余裕の無い会社は近い内潰れるぞ、ヒューマンみたいに。

つーかあれだよ、自社生産出来る程の力も無い会社が
容易にプロジェクト中止したり、
かと思えばビッグタイトルにしがみつきつつ、
駄目ゲー作って名前汚してんのがムカツクんだろ皆。
616613:2007/03/27(火) 19:24:34 ID:sZtA8lXnO
>>614
ありがとうございます。
すみません、携帯しか持ってないのでちゃんと見れないんです・・・

なので携帯用のURLか書き込みで教えて頂けると有り難いのですが。。。
すみません(;_;)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:31:55 ID:YnSgGFfa0
>>616
PS2,GC版PCエンジン版と比べてリロード時間が長いなど、
微妙に異なる点がいくつが存在する。
だが、ゲームキューブ版ではPS2版とくらべるとロード時間は短い。

レベルアップまでの経験値の違い
PCエンジン版と比べると次レベルまでの必要な経験値がかなり少なくなった一方、敵からもらえる経験値については変更されていない。
そのため実質的にレベルを上げるために必要な戦闘回数が減少したり同じ経験値でもPS2/GC版はPCエンジン版より高いレベルになっているなど、
難易度的にはPCエンジン版を下回る。
伊賀村での看板書き換えの違い
PCエンジン版に比べると地味なものに変更されている。
PCエンジン版では「カブキ」と書かれた看板がストーリーが進行することで7色に輝くが、PS2では7色に輝かず、地味な看板に変更されている。

馬鹿野城の城壁
PCエンジンでは馬鹿野城の城壁に書かれていた
「バカ」や「アホ」といった暴言が削除されている。

敵のHP表示を非表示にしたり、棒グラフ化することができる。
設定変更により敵のHPを非表示に、
または数値を隠した上で棒グラフにすることができる。

宿屋で記録をする際、
記録した状態の体力と技の状態でゲームが始まるようになっている。
PCエンジン版で見られた
「記録した後にデータを読み込み直すと宿泊していないのに体/技が回復している」
という裏技が削除されている。

孤児を引き取り、白川村の自宅に帰り、
引き取った孤児と話すとウィンドウカラーを変えられる。

暗黒ランを封印するとその国々に孤児を保護した修験者が現れ、
卍丸に引取りを依頼するようになる。プレイヤーが快諾すると孤児は白川村に送られ、
卍丸の母に養育される。
孤児達はすべて女の子で、
機種毎に名前が違うが概ね女性アイドルの名前から引用されている
(当システムはPCエンジン版から存在)。
PS2およびGC版ではこのイベントでウィンドウカラーを変更できる。
パターンは孤児の人数と同じ8つ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:52:37 ID:ax8SbNV40
>あんな半壊した企業に恨みつらみ募るより、
>天外の名義だけ金積むなり契約書書かせるなりして
>別の会社に移せばいい事じゃん。

ここまで落ちぶれたタイトルを高額出して買い取るような企業無いと思う
619616:2007/03/27(火) 19:55:25 ID:sZtA8lXnO
>>617
ありがとうございます。
お手数おかけしましたm(__)m
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:57:39 ID:6eoQx6lw0
>>613が天外2を当時から楽しめなかったのか、
あのゴミリメイクですら楽しめたのか興味深いところだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:12:04 ID:YnSgGFfa0
>ここまで落ちぶれたタイトルを高額出して買い取るような企業無いと思う
だから結局続編出ないんだろ。
利益見込めるタイトルならとっくに何かしらの形で続編出てるもんな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:44:20 ID:+Z6l9V3v0
まぁぶっちゃけ続編出して欲しいとか
版権他所に売って欲しいとかそういうの期待してるわけじゃなくて
単純にハドソン叩きたいってだけだしなぁ、俺の場合
だって天外絡みの恨みいっぱいあるもん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:45:41 ID:K65HTL6K0
普通に楽しかった
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:52:47 ID:YnSgGFfa0
>622
お前みたいな香具師が沢山居るから天外関係の板が荒れるんだな。
反省しろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:55:20 ID:xfukhIDA0
>601
コナミが親会社になったのは2001年じゃなかったか?
10年でも言い過ぎだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:56:07 ID:YnSgGFfa0
もうハド損は潰れりゃいいのになぁ実際。
恨みばっかり色んな所から買われて
誰にも期待されてないだろこんな所。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:07:22 ID:DuHsC0bA0
桃鉄とボンバーマンは期待されてないのん?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:53:24 ID:xfukhIDA0
ハドソン潰れたら、北海道のゲーム会社はエロゲ屋ばかりになるんじゃないか?

と思ったが、例のロケットスタジオと下痢パブがまだあるな。

しかし、ZOOMはVCにX68000用ソフトを出してくれないものかね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:02:28 ID:RwrxgrNy0
ZOOMは、うちのは勝手にエミュっていいよただしロムイメージは自分のを吸い出してな
って言ってるんだからVCでやらんでもいいんじゃない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:05:19 ID:OT7Bgdsr0
煉獄ってハド損製じゃないっけ?
ハド損が潰れるのはかまわんがあれがなくなるのは嫌だな〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:14:34 ID:00/0is/x0
煉獄も外注だと聞いた
つーかあれつまんねぇよ

ハドソンは今けっこう景気良いんじゃなかったっけ?
ミニゲームみたいなの作ってそこそこ稼いでるはず
天外3もミニゲームの集合体みたいなRPGだったし
そういうのを作れるスタッフしか残ってないんだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:29:03 ID:RbnKloey0
マリオパーティ作ってるから景気は悪くない
というかそこにメインスタッフを注ぎ込んで天外魔境を含む自社ブランド作品が等閑になってる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:30:38 ID:m/STjOz00
上で天外3の開発に何十億と使ったって聞いたが、マジですか?
あのゲームそんなに使ったのか・・・。
まあゲームの開発費が一般的にどれくらいかとかまったく知らないけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:34:32 ID:RwrxgrNy0
15万本ぽっちの売り上げでも2005年度の決算は黒字だったらしいから
そんなに使ってないんじゃない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:17:32 ID:5FCySS3M0
>>633
>上で天外3の開発に何十億と使ったって聞いたが、マジですか?
思ったけどこれのソースって広井かもしくは広井のホラじゃないw
確か坂本龍一のテーマ曲(ジライヤ)で2億だったけ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:40:46 ID:Wt1VHzIO0
宣伝費こみでしょ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:49:44 ID:nqtqZkj00
>>631
そのミニゲーム、どれもつまらなかったなぁ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:12:22 ID:WE8s1dmV0
ZEROと箱天外のミニゲーム面白かったな
闘鬼場みたいなのは天外じゃ初めて?

旧天外:丁半博打
天外2:相場当て、福引団子、おミル
カブキ伝:競馬
ZERO:的当て、宝探し 他
箱天外:的当て、すまぁとぼーる、闘鬼場

ウロ覚えだけとこんなん?
第四と3はわからん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:13:47 ID:IOXJVeTC0
>>638
カブキ伝は丁半博打みたいなのなかったっけ?

まぁ、ミニゲームは充実しすぎると本編忘れちまうって弊害があるからほどほどが一番かも
やらなきゃ手に入らないミニゲームがあったりするのは正直なところ嫌い
ってのが、最初に2やったときは団子色になるまで団子食おうとしたおいらの意見
2はアイテムコンプ要素なくてよかったよ…金色の串とか出る気がしないし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:10:32 ID:NKSUzt5g0
>>638
第4はラスベガス建設だのロボバトルの2番煎じだのあった気が。
かなり色んなミニゲームがあったがどれもつまらなかった。

>>639
同意。
基本的にミニゲームなんて本編の流れを削ぐだけ(むしろ引き伸ばし目的)の
場合がほとんどだからな。
ちなみに金色の串は同種のゲームでの1等賞の出る確率に比べると
遥かに出やすい数字設定になってる。
641638:2007/03/28(水) 12:35:26 ID:AE8yTLzZ0
>>639
>2はアイテムコンプ要素なくてよかったよ

んだね
飽きっぽいところあるからそういう面倒なのがないのも天外2の好きなところ
箱天外みたいなやりこみ要素も面白いけど
案の定途中で飽きてしまったw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:36:40 ID:J9VVIxbpO
すみません質問させてください。
今天外3やってるんですけど、技能の印可を使いたいのですが使えません。どうしてでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:08:13 ID:daVx9xLr0
技能の印可は道具コマンドで使うんじゃなくて
技能の伝授をするときに勝手に一個なくなるアイテム
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:50:42 ID:yj68vy920
桝田と広井は今も仲良いみたいだな
ttp://www.sakumania.com/diary/nikki/070322.html

仲の悪い人間を別プロジェクトに引っ張り込もうとはしないだろうし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:18:29 ID:dUzeL5Yv0
惜しいな
この二人がケンカ別れみたいなカタチになってるとかなら
こりゃ旧天外3もうだめぽと思えたのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:55:06 ID:GIYHfesZ0
真天外魔境HARUKA
正直ゲームで出たら買うよ俺は。
何度だって騙されてやるよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:14:16 ID:J9VVIxbpO
>>643氏。
レスありがとうございました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:47:02 ID:NdiEFq3Z0
和風っぽいRPGが好きなんで、気がつくと
天外に帰ってきてしまう・・・
和のRPGって出ないんだもん・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:15:08 ID:FdvBzm8/0
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:27:51 ID:NdiEFq3Z0
ONI出るんだ、d。
これも子供のころ好きだったけど天外3みたいなことに
なんなきゃいいけど・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:34:19 ID:vDBD+Dmu0
天外、メタルサーガ、MOTHER・・・etc
再復活物はろくな物にならない場合が多いから不安だよな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:40:22 ID:iZocotBv0
ハルカ、どこにも売ってない……。ガクシ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:21:01 ID:IwZXcbc/0
ネットで買った方が早いと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:41:40 ID:qWR9VdPN0
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:53:41 ID:Td5EDUBf0
>>651
MOTHER3をそいつらと一緒にしないでくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:11:47 ID:174HZETH0
いや大差ない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:02:02 ID:0Q5MPVYg0
アンチの意見に踊らされすぎ
マザー3は十二分に良作だったろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:03:34 ID:PzGzyYsg0
>>653

ネット通販も売り切れなんだよおおお!!
手に入らないと、すごく読みたくなる
でも買うとツン読
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:39:27 ID:g/i/wpUp0
最後まで遊ぶ気になれん天外とかと比べられんな、マザー3は
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:07:28 ID:gLQWNLgj0
>>658
マジ?もしかしたら売り切れるか?と思って早いうちに買っておいて正解だったか…
重版はされるみたいだしそれまで待つしかないな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:06:29 ID:7C+pYcyy0
ハルカさあ、もっと前々から宣伝してればもっと売れたのになって思う
俺が存在知ったの発買直前だったし普通の本屋には置いてねーし
ネット見ない天外ファンの大半が存在すら知らねーんじゃねーか?
つーかもっと安く普通の文庫でよかったんじゃないか?
まだ読んでねーけど、何か色んなとこで損してんな桝田
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:09:04 ID:7C+pYcyy0
あと3発売前の天外ファンが残ってた時期なら
今の数倍売れたと思うよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:10:27 ID:LNH3ch0W0
それはそれで「天外3として出せよ」って荒れる気が
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:06:08 ID:1STkSdtG0
桝田もラノベごときと一緒にされたくはないだろうからあれでいいんじゃない?
EBの文庫はラノベしかないし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:15:54 ID:PzGzyYsg0
>>662

ハルカが天外3発売前に出せたと本気で思うなら
おまえ、大人の社会つーか日本の慣習つーか
そういうもんをわかってない厨だね

>>664

桝田は、ハルカをラノベだと言ってるけどなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:30:36 ID:/AuGM8cj0
PSP版第4の黙示録。
ふと気付くと、天外3並にロードだらけだな。
天外3よりかは苦痛ではないが。

SS版はコレより遅かったんでしょ?結構ひどいな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:16:08 ID:mwt88MZp0
戦闘のテンポも悪かった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:35:47 ID:pJ5ouDkz0
>>666
第四は戦闘のダルさ(他にも色々ダルかったが)から
途中でプレイすんのやめた
途中でやめたの天外シリーズじゃ第四だけだ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:19:16 ID:E7L79Zth0
>665
やめてくれよ。
ラノベというには出来が悪すぎる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:33:44 ID:I/piHH9v0
http://sakumania.com/diary/nikki/070327.html

これキャンギャルに手を出したってこと?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:44:32 ID:1Ci4sVPU0
>>666
ストーリーだけなら3より第四の方が遥かにマシだと思う。
3のストーリーなんて、
イチモツに拉致られた壱与を助ける
衰弱してる壱与を助ける
ニギに拉致られた壱与を助ける
ヒミコになってゼクウの所にいる壱与を助ける
とか同じ事繰り返してるようなストーリーだった。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:59:53 ID:1Ci4sVPU0
>>670
>あれだけ好きだった高松も、途中で当時ハドソンの宣伝部の人間だったロリコンKのせいで、
>急速に高松に来る気力が萎えて行った。
>ロリコンKは『桃太郎電鉄11』にちなんで結成したモーニング娘。
>みたいなアイドル・グループを結成して、いわゆる業界でいう
>「舞い上がる」状態になってしまって、みんなを大変な目に合わせた。
>何というテレビ番組だったか、名前も忘れてしまったけど、
>瀬戸内海放送で番組を作り、プロデューサーのところにロリコンKの名前があった。
>ハドソンの一社員が何で、プロデューサーなんだ?
>とにかく11人のアイドル志望の女の子たちにうつつを抜かして
>すっかり『桃鉄』の宣伝をサボりまくった。
>みんなで「『桃鉄』を利用して遊ぶのをやめてくれ!」といったが、
>「『桃鉄』の宣伝のためにやってるんじゃないですか!」と、逆ギレされた。
>真相を話せば、ハドソンが潰れるような不祥事まで起こした。
>嫌な思い出だ。

この部分の事か。未成年のキャンギャルとやったとかそんな事だろう。
ハド損、醜態晒しまくってんな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:55:27 ID:4Iyi6M9Z0
本当にハドソンは腐りきってるな
たぶん社員一人残らずこんな性根の腐った奴しかしないんだろうな
そういう腐った会社はとっとと潰れて欲しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:08:18 ID:UwT4uJCt0
>>644
コネと企画力利用して力づくで一山狙ってるヤクザ達の溜まり場だなw
桃鉄で毎回いくら稼いでるんだこの正蔵は。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:34:44 ID:FPApMJXu0
さくまもハドソン切って他所のメーカーで桃鉄出せばいいのに
桃太郎シリーズの権利はさくまのものなんだから
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:26:35 ID:Ub/mjkVA0
さすがに権利関係はもっと複雑だろw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:17:50 ID:FPApMJXu0
じゃあ同じようなシステムでキャラだけ変えればいい
不愉快な想いしてまでハドソンに付き合う理由はどこにもないだろ
ハドソンなんてさくまがいなきゃ一月ともたずに潰れるんだから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:37:05 ID:boD1lCEq0
>>670
なんという人間のクズ・・

過去形なので既にそいつはハドソンにはいないってことかな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:26:08 ID:1L5vOfs00
でも他のハドソン社員もそいつと同レベルのクズしかいない罠
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:59:31 ID:FGatas5K0
>じゃあ同じようなシステムでキャラだけ変えればいい

そう簡単なもんでもないでしょ
桃鉄シリーズだからこそ買ってるって人は当然いるだろうし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:31:52 ID:yyU7UaZP0
そうだよね。
まったく別のキャラ、絵、音楽などなどで、
システムだけ継承した天外とか…買う気になれない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:23:07 ID:C98/14+a0
天外と桃鉄じゃウリにしてる部分が違うから比較にならないでしょ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:26:35 ID:Oe9ukV4K0
ここは一つ仲良く天外電鉄を出すということで。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:54:23 ID:4+4qtAkd0
まあ、どんなに広報がバカだろーが、
天外3が名作なのには変わらないけどな。
ブルードラゴンが神ゲー扱いされてるんだから、
天外3なんて名作でOKだよ。
685|ω・`) :2007/04/02(月) 02:24:28 ID:e6tYVAvT0
桝田のmixiはマジ面白い
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=122526
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:06:37 ID:3nyw+vdY0
>>685
桝田信者ウゼーぞ。他でやれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:01:55 ID:/C0hvlNz0
ミクに入れない
引きこもりだから
みれないんだよ
春日
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:42:03 ID:BzI75Jw80
mixiなんか誰でも入れるだろ
というかどこをどう読んだら>>686がmixi読めないからキレてるように見えるのか
日本語が不自由な方ですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:58:59 ID:j5BqssOZ0
ありがちな煽りにマジにキレてどうすんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:01:55 ID:/C0hvlNz0
( ´,_ゝ`)プッ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:45:14 ID:y9qKkksv0
>>685
どこが?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:06:40 ID:Ux0sTI9m0
イチモツは旧天外3にも出てたの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:19:23 ID:eVfFWM2S0
桝田アンチってなんでこうも攻撃的なんだろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:12:06 ID:/+GlcLyI0
桝田儲も似たようなもんだよ。
目くそ鼻くそを笑うというやつだ。

ま、互いに鏡見れ、ということ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:30:55 ID:3nyw+vdY0
おー、荒れてるなぁ。
天外のログに関係ねーから他でやれって言っただけなのに。
流石、桝田儲は言葉に敏感だw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:41:41 ID:fiWp0DPg0
不毛だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:15:03 ID:eVfFWM2S0
桝田アンチって面白い物を素直に面白いって言えない捻くれた人間なんだと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:34:40 ID:nds9RoEUO
天外魔境IIのタイトルムービー(?)ってカッコイいね
竜がぐおぉぉぉってところや卍のタイトルコールから音楽までも
なんか燃える
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:57:58 ID:xwlgz4daO
PCエンジンでもスーパーファミコンと同じことをやってみせる! ってやつか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:57:47 ID:INtfyaw50
あのタイトルかっこいいいよな
PC版の卍が出る奴を激しく推奨
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:26:31 ID:GB8t534z0
リメイクでもあそこはちと頑張ってたと思うぞー。
卍が出せないのがあれだったけど。
ジライアのオープニング流しっぱなしのデモもなかなか。
音楽では2もよかったが、カブキ伝は熱かったな。
3もここではなぜか評価が低いが、音楽が良かったと思うぞ。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:51:08 ID:fg4PMr+Z0
3の評価はどこでも低い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:32:04 ID:DzBfhAGO0
10年待たされた後の待望の新作+旧天外3とシナリオもキャラも違うが大丈夫なのか?
という期待と不安が入り混じりつつプレイした結果がこれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:16:50 ID:f3V/taqf0
>697
世の中には桝田信者以外に存在しない。アンチなんて居ないと思ってる春厨は
そろそろ学校に戻る準備した方が良いよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:54:44 ID:uQD+ZG+m0
このスレは以下の成分で出来ています。

・桝田信者=天外2至上主義者 30%
・桝田アンチ 20%
・広井信者 10%
・広井アンチ 10%
・あだち信者=天外1or360リメイク信者 4%
・アライモン信者=カブ伝orZERO信者 16%
・ハドソンアンチ 9%
・ハドソン社員 1%
・以上に上がらなかったその他のシリーズ信者
 (真伝、一刀両断、第4、3、etc) 0%
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:11:54 ID:9FnbfnmZ0
360版はアライモン信者のとこじゃね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:16:58 ID:0G9oTatvO
3は自分でもよくクリア出来たなって思う。
でもロード時間が短いのが発売されたらまた買っちゃうかも。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:39:28 ID:hwrGjpRm0
3は箱○あたりでリメイクしねーかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:10:20 ID:XxuQOAfW0
そういやPS3で天外3やってるやつの報告ってないよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:27:49 ID:jsmHoZqA0
>>707
そういや天外3は当初GC版が予定されてたんだっけ…
発売されてたらロード短くなってただろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:12:50 ID:Ykp9jAiO0
>>709
あったよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:48:03 ID:dDTfmDsA0
>>705
真伝を3や一刀涼談と同列に並べてもらいたくはないな
真伝は結構いい出来だったよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:29:05 ID:7ple2byX0
一行目読め
このスレでの話題にならなさはタメ張ってるだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:38:16 ID:diOBXhHs0
真伝は、このスレでも話題にたまにのぼるぞ。
もう落ちたけど格闘ゲー板でも地味にスレが残ってた。


当時、ゲーメストがムックだすほどちゃんとできてた格闘ゲーム。
今プレイしてもツナデ以外はバランス壊れたキャラいないから
闘劇とかでも通用するぞ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:03:33 ID:UWKETz1P0
バーチャルコンソールにNEOGEO参入したら真伝出してほしいよ。
カートリッジ持ってるのに本体が無い俺…。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:25:02 ID:l11bryh20
俺もカートリッジだけとっとてあるけど本体がない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:58:06 ID:FDMHtgwJ0
>>715
参入してるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:15:31 ID:uKImMC810
真伝は芋屋次第かと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:24:09 ID:SYOPqti90
ハルカ、どこにも売ってねーし
んで、これは本当に天外3のボツシナリオなんだよな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:01:04 ID:SdSnhRqM0
天外3のシナリオを元に再構築された別物
天外3という事を期待して買うと期待外れに終わるかも
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:29:41 ID:slHg6j3A0
そもそも元の天外3自体がどういう物かわからんがな
俺は一応、天外のラストに相応しいデキだと思う

つっても、まだ後半部分がどうなるかわからんけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:25:24 ID:64y51qjw0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070223/vc.htm
真伝出るかわからんが一応決定済みだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:14:23 ID:c7nZ02Yl0
出るにしても今のVCラインナップの増えるペースじゃ相当先だろうな
旧SNKやADKやビデオシステムのものがあらかた出終わった後だと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:33:36 ID:aTxzSJFlO
近所のTSUTAYA行ったら、ハルカが有ったんで買ってきた。

買ったはいいけど、予想外に厚みがあったんでまだ読んでない。

時間を見つけてちょっとずつ読み進めて行こうと思う。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:50:34 ID:Iu8p1JxX0
読み始めればあっという間だぞ
マジで7・8時間程度で読み終わるボリューム
ただそのせいで天外魔境として見ると物足りない
天外2のスケールの1/4も無い、現代編と天界編キボン
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:31:19 ID:qvSJO5RX0
あの厚さを7〜8時間で読ませる、まさに桝田マジック!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:32:58 ID:lHp573wS0
ゲームと小説のボリューム比較は時間で測るのもどうかと思うぞ
ZIRIAの小説だって三巻一気読みしても10時間も掛からないけどゲームよりよっぽどボリューム感じられたし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:53:20 ID:qpFd5nLH0
3時間で読めるよ>ハルカ
これがゲームになったらもっとくだらない枝葉末節が増えるかと思うと、うんざりする。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:27:34 ID:E5s5Nc670
天外1、2に桝田は深く関わってる訳だけど、
最近湧いてる桝田アンチは天外の何作目のファンでこのスレに張り付いてるのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:58:35 ID:KnoIVxga0
>>729
それもそれも下らないゲーム作って大口叩く桝田が原因。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:18:57 ID:fIkL6wAR0
>>730
言いたいことはなんとなく通じないではないが、729に対するレスにする
意味がまるでわからん。
日本語の会話になってないだろそれ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:05:04 ID:E5s5Nc670
>>730
ようするに、天外のファンじゃなく、単純に桝田を叩きたいだけって事?
だったらどこか別の場所で専用スレでも立ててやってくれないかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:39:08 ID:KnoIVxga0
ほら、また過剰反応する儲が一人、二人…w
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:01:12 ID:yd+aBIGF0
>>732
本当にそうだな。
桝田アンチのレスの大半がただの煽りでその作品の内容にすら触れてないし、
桝田の話題が気に入らないなら、自分の好きな作品の話題でも振ればいいと思うがそれもしない。
ただ桝田を叩きたいというより、桝田信者に復讐したいってだけの気がするな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:10:22 ID:KnoIVxga0
儲の進行は早いなぁ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:18:54 ID:yd+aBIGF0
>>725
ハルカに関しては続編希望するが、エロ描写はもっと控えて欲しかった。
あと挿絵も増やしたり、夜烏子もっと書いて小説書くのに慣れてからの方がいいと思った。
面白いんだけど、やっぱ物足りないわな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:53:47 ID:9DpUET/G0
糞ゲー■アンチ桝田省治 MARS ALFAスレ■糞ゲー
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175892942/l50

桝田アンチはこちらへ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:11:51 ID:KnoIVxga0
儲のスレも作ってやれば。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:35:27 ID:KnoIVxga0
■桝田省治 信者スレ■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1175909347/l50

ほいよ。ここ居たら迷惑かかるから、
桝田儲はこっちに移動しれ。

何か迷惑かけたなこのスレの奴等には。
煽るつもりもなかったんだが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:59:06 ID:M2bHrAWZO
千葉繁さんのアドリブを一番堪能できるのはどれですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:59:54 ID:JmvLAZuB0
そして誰もいなくなった・・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:45:53 ID:k8KlnUkO0
>740
つ『うる星やつら・ビューティフルドリーマー』
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:47:56 ID:f7sR6nlS0
信者だのアンチだの両方うざい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:12:22 ID:fIkL6wAR0
日本語が変なのを指摘しただけなのになんで信者扱いされたのかナゾだ・・・。
「儲」言いたいだけちゃうんかと。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:27:48 ID:E5s5Nc670
なんかID:KnoIVxga0の暴れっぷりが凄いな
桝田儲とか言って信者も追い出そうとしてる事に何か意味はあるのか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:45:29 ID:DBlNqdFb0
桝田アンチはこんなとこ来ないでお前らの大好きなPS2版天外3やってろよ一生
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:55:30 ID:X2HJ9kJN0
いつまでも煽んなよ
また来るだろが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:16:18 ID:XyDzs8h10
エンターブレインのマークが火の紋章の原型とは・・・
これまたどうやって辻褄合わせるのか楽しみなほどぶっ飛んだ設定だな
おいこら、エンターブレイン!せっかくだからこれをゲーム化しなさい!
再構成して極めて旧天外3に近いRPGを作ってくれと桝田氏に発注してくれ!
ハルカまぁまぁおもしろいけど、やっぱり本物の天外魔境の完結を見たいわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:25:17 ID:10eQXFHC0
ハルカで満足して天外卒業したほうがお互いの為だと思うぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:26:08 ID:vY6iHeu/O
ハドソンから出せばいいんじゃね?



って言える日は来ないようだね、事情はしらんが
めんどくさいね大人の事情
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:04:35 ID:10eQXFHC0
例え大人の問題がクリアされようとハドソンだけはごめんこうむる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:10:25 ID:eNpCUyFy0
レベル5が作ればいいさ
天外にこそDQ8やローグのグラが合うと思うんだが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:32:14 ID:VEZb64mz0
>752
グラだけならともかく、グギャーのシステムまで付いて来たら凹む。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:38:44 ID:10eQXFHC0
いくらレベル5が開発しても発売がハドソンじゃ意味ないな
レッドは早くハドソンから権利回収しとけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:53:41 ID:4lBqL+kP0
>>752
グラならクローバースタジオもいいな。
佐嶋の絵が大神みたいな水墨画風になるのも似合う気がする。
それかゲーム版の絵師を辻野にすればもっと似合うぞ。

まあ絶対に無理だろうけどなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:21:15 ID:wRO1d7NP0
アルファシステムでいいじゃん
って思っちゃダメ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:10:55 ID:Ifd6H9SvO
ハルカぶ厚いけど、描写が素人臭いから筋だけ拾い読みでいいと思う。そうすれば一時間で読み終わる。
…もっと小説上手くなってからかけばいいのに。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:39:19 ID:NY3jCGos0
>756
アルファって何となく3Dゲーが苦手なイメージがある
ロード時間とかグラとか・・・

って、よく考えたら無理に3Dにする必要は無いか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:05:36 ID:LsoZ04V00
>757

暴力事件を起こして停学中の高校生が書いたって設定で
文章が妙にうまいってのもなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:08:38 ID:w0YG4mVF0
でもラノベよりは全然文章上手いと思うよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:10:45 ID:NY3jCGos0
読んで無くても言える様な批判にいちいち反応しない方が・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:52:59 ID:N6g+WGFe0
ハルカのことはラノベ板とか、該当スレで話してくれ。
あの一人語り、妙に古くさい言い回しを使いまくる主人公、
それだけで読む気うせたよ、あれは。

763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:00:27 ID:ND02d7Iw0
天外に全く関係ない小説ってわけじゃないんだからいいじゃん
ここで俺屍の話を延々としてるわけでもなしに
気に食わないならNGワード入れておけ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:36:29 ID:iPAIgfmP0
つか久々の天外に関する盛り上がれる話題なんだしな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:56:36 ID:vY6iHeu/O
ちょっと前に天外Uやったけど、OP凄いね
イースUとかFF7みたいにあれだけでも歴史に残る
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:01:02 ID:XCqfAYB20
イースは知らないけどFF7をはじめてやったときは本当にOPでビビッた
ゲームの開始5分で度肝を抜かれたのは天外2とFF7だけかも
もういろんなゲーム経験したからそいういう感動は得られないと思うと寂しい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:40:11 ID:VhHKK7Oj0
小説としてはあだちの天外魔境の方がはるかにマシだったな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:24:45 ID:m/Mt6fCQ0
いい加減、話にならないから、ハルカ批判してる奴はもっと具体的に言って欲しいもんだ
どうせ読んでないんだろうけど
それとも批判してる奴の頭の中では PS2版天外3>>>>>ハルカ なのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:42:33 ID:xKzQIhou0
ハルカについて語るならちゃんと内容に触れてもらいたい
ただつまんないとか○○のほうがマシとかそんなレス誰が参考にするのかと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:54:25 ID:dF09KG9H0
文体が古い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:10:24 ID:m/Mt6fCQ0
>>769
全くだな
最近、中身の無い叩きのレスが延々続いててウンザリだわ(同一人物なのだろうが)
こんなスレで嫌がらせの為に張り付いてるなんて、よほどのキティだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:49:25 ID:EDwIGy8K0
天外は悪くないだろ・・・常識的に考えて
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1172365714/85-87
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:09:16 ID:jAr6n9lu0
天外全盛期当時のゲーム雑誌で
主人公が喋ったり名前が変更出来ないなんて感情移入出来ない、そんなのRPGじゃない
と投書してたヤツがいたのは覚えてる
天外を名指しで批判してたわけじゃないが
そういうことを考えて卍丸は極力喋らんようになってたし
声優使ってようと演出が派手だろうとプレーヤーが十分に感情移入出来るゲームになってたと思うがな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:12:59 ID:mHISn1Q60
主人公が喋ったり名前が変更出来ないなんて感情移入出来ない、そんなのRPGじゃない

今逆の事いわれてるゲームがあって受けるな。主人公が喋らないなんて感情移入できない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:53:15 ID:ngZHm0rh0
主人公がキモくて良かった。
敵の数が少なすぎるのはガッカリ。つか一大率って結局何よ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:05:18 ID:PLgk1ZzQO
発売日すぐに買って読んだ上での感想だったんだが…流し読みだけどな。寸止めエロの繰り返しとかじっくり読んでたって気持ち悪いもの。
うめえうめえも気持ち悪い。
エロとかライトノベルとか普段読んでいませんから。
主人公の言い回しがオヤジ臭いのも不自然でいや〜
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:15:37 ID:PLgk1ZzQO
ちなみに主人公気持ち悪いってのは桝田氏の味だとも思っているから、批判だけのつもりはないよ。本人も言及してるしね。
小説として気に入る気に入らないは別として、これが桝田氏版天外3かと、感慨深くあの安っぽい紙質の表紙を撫でさすったものだよ。
誰もが絶賛しなきゃいけないとでも言うつもりか、桝田信者は。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:35:24 ID:jAr6n9lu0
いい加減信者とかアンチとかレッテル貼って煽るのやめたら?
非生産的なやっちゃな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:43:33 ID:o3d6f/Qu0
不満があるのは人それぞれだから分からんでもないが
そこまで必死だと普通にイタイ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:48:12 ID:m/Mt6fCQ0
こりゃまた主観丸出しな感想だな
まあ、本当に流し読みしたのかも怪しいくらい、何も頭に入ってないっぽいが
桝田信者云々言う前に、お前天外好きじゃないだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:08:38 ID:3Qtk0Eta0
>780
喪前の客観的な感想とやらを聞かせてもらおうか(w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:15:46 ID:m/Mt6fCQ0
>>781
天外好きとして、大ムカデとか巨大土偶ロボに何も感じないのかな?
ID:PLgk1ZzQOの読んだ感想が主人公キモいの一言で終わってる時点で吹くわ
後、勝手に桝田信者と決め付けてるのも意味不明
逆に桝田に何か恨みでもあるのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:31:57 ID:mHISn1Q60
小説はライノベにスレでも建ててやってろ。
すれ違いどころか板違いだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:36:13 ID:3Qtk0Eta0
>782
ゲームじゃない天外は天外と認めんよ。

それよりも、主観的じゃない感想とやらを聞かせてもらいたいもんだね。
喪前は大ムカデとか巨大土偶ロボに、少なくとも主観丸出しでない感想を
抱いたのだろう?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:02:12 ID:agayCdZS0
え?なに?原典のあだち版も否定?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:41:26 ID:VhHKK7Oj0
個人的には敵も味方もしみったれた泣き言しか言わないあだち版ジライアは好きになれない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:01:15 ID:20MvbV6Z0
>>282
主観は人それぞれだが、俺は辻野が絵を描いてないってだけで
天外っぽさ激減してる気がしてダメだった
やっぱり天外として見るなら「必殺剣でバーン」なノリが足りないよ
広井のヒロイック大風呂敷、桝田のエログロ隠し味、辻野のジブリ調の世界観
このへんが揃うといい感じの天外が出来上がるんだろうと思う
桝田の役割をあだちがやると小説ジライアになるな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:31:05 ID:uXF8eUgLO
天外魔境ZEROだけクリアした覚えがある。実際にプレイしてる時間と一緒に時が進むから、当時は凄いと思った。季節によってイベントがあったり。卵を孵したり。時間経ち過ぎると腐るし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:51:49 ID:fbuTX071O
今日、「2」がブックオフにて105円で売られてて即買いしたのだがそんなに糞なの
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:53:46 ID:fbuTX071O
今日、「2」がブックオフにて105円で売られてて即買いしたのだがそんなに糞なの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:55:34 ID:fbuTX071O
二重書きスマソ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:58:09 ID:L89dFAOq0
>>787
今の辻野は劣化しまくりで昔の原型まるっきり止めてないから
ハルカの絵みたいな控え目なのでちょうど良かったよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:59:40 ID:fbuTX071O
ちなみにPS2版です
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:00:49 ID:+U+awMpK0
買ったのなら糞かどうかやって確認すればいいじゃない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:05:35 ID:fbuTX071O
俺は面白いと思うのだがみんながどう思ってるのか気になって…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:09:22 ID:/4IhvFgZ0
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:15:14 ID:fbuTX071O
ありがとう
天外シリーズは初めてで今までしたRPGはDQとFFだけなんでどんな感じか気になったんよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:58:11 ID:beNUcL2y0
先週始まった「大江戸ロケット」ってアニメ見てたら、天外を思い出した。
キャラや怪物の雰囲気とか、なんでもありの江戸文化とか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:28:16 ID:bkly3Rp80
攻略サイトに載ってないことをここで聞くのってありかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:54:52 ID:yojh05LT0
ちょっと今荒れてるけど、親切な儲かアンチが教えてくれるよ、きっと。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:39:56 ID:cVpW3o750
そうですか じゃあ考えまとまったら質問させてもらいます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:49:37 ID:Uavv4Ob20
箱天って製作期間どれくらいか知らんけどよく出来てたな
戦闘システム(属性)とか合体技とか色々凝ってたし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:58:11 ID:/MOvA4Tg0
でも視点が糞だったよな。
なんでダンジョンの途中までは俯瞰で、ラストで主観というか、
ジライヤの背後からの視点になるのか・・・・
酔う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:58:57 ID:ZUBa340pO
天外ファンは火弥子伝とハルカで癒された?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:07:33 ID:/MOvA4Tg0
火弥子伝もハルカも天外じゃないからな。
ただ、ハルカとか読んだら、天外3と話のベースはかわらん
ってことがわかった。
敵は同じ民族(邪馬台国=火の一族)
主人公とハルカの恋愛=ナミダと壱与の恋愛
味付けが違うって感じかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:35:15 ID:LOouMyWo0
>>805

天外3は不味くて、ハルカは美味い
それは味付けの違いなのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:34:26 ID:/MOvA4Tg0
ハルカはあの文体が駄目だわ俺は。
天外3は凄く面白いというわけでもなく、
つまんなくなかったんので問題なし。
ゼロとか第四と同レベルぐらいやね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:38:29 ID:IdG1tanU0
>>805
一大率は実質他所からの寄せ集めで、火の一族かどうかはかなり怪しいぞ
ちん頭なんて、元神の世界の住人らしいし

ところで、作中で度々語られてる創造主って、ヨミとマリでいいんだよな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:44:59 ID:/MOvA4Tg0
>>808
まだそこまで読んでないよ。
一大率が敵であることがわかって、これから四国あたりに行くって
とこで止まってる。
あの主人公の語り口調で物語が進んで行くタイプの文は苦手。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:49:10 ID:IdG1tanU0
>>809
最序盤じゃないか・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:51:39 ID:/MOvA4Tg0
>>810
でも天外3とかぶってるなーって思えるとこがプンプンじゃん。
序盤から。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:56:53 ID:IdG1tanU0
>>811
そりゃこっちが元ネタだし
でもそんな超序盤で被ってるとこなんて全然無かった様な・・・
中盤辺りになればイチモツの元ネタっぽいキャラは出てきたりするけど・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:14:51 ID:JVp+lmi90
桝田の文章、広井とよく似てるわ・・・ただ広井より登場人物たちが物凄く性格悪いけど(桝田はリアルすぎてキモイ。逆に広井は矛盾多いし唐突だし適当すぎてやっぱり小説は好きじゃないが)
天外2を何年もかけて一緒に作ってただけあってお互い色々発想とか影響しあってるんだなー、としみじみ思った
桝田には熱さと夢とまっすぐさが足りない、広井には情緒と物語の筋と心の機微が足りない、っつーのが俺の個人的な結論
天外2は傑作だった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:21:44 ID:JNhLhhVP0
じゃあ2人がフージョンすれば完璧じゃないか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:25:40 ID:9cg5XY4m0
広井の小説って蜃気楼とワタルとグランゾートくらいじゃね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:44:05 ID:IdG1tanU0
>>813
俺個人としては、ハルカでの女の子一人の為に命張るって主人公は熱かったわ
ただ、夢の部分はよくわからん
天外2もわりと現実的な部分が多いと思ってたりするので、こんなもんの様な気もする

砂神城とその城主や、豚とかやばかったもんなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:50:43 ID:mVxFjQD90
>>808
元神の世界の住人=火の一族じゃないか?
火の一族=元高天原の住人だったZEROは旧3の設定を踏まえて作ったって言うし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:10:19 ID:IdG1tanU0
>>817
ハルカでの高天原は、恐らく邪馬台国の事
火の一族発祥の地だし、歴史的な説や空中に浮かんでるって事からも間違い無いと思う
亀頭はその更に別の次元=神の国から来たと言ってるから、
火の一族の邪馬台国とは異質な場所から来たんだろう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:41:41 ID:ZUBa340pO
>>805-
よかった…


みんなもう この五年たらずのあいだに

天外3を失った悲しみを乗り越えたみたいだな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:01:23 ID:bDRYbDMwO
>>815
蜃気楼帝国の第二部はいつ再開するんだよ。
アッシュ死んだままじゃないか……。
あ、漫画化されたんだっけ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:50:27 ID:t/9bU7jIO
広井の東方見聞録を読むとかなり天外っぽいよ。
風に揺れる稲穂の海を眺め、死んだキャラに向かって「見ろよ、この国は人間が黄金を作ってるぜ」(うろ覚え)なんて台詞意味もなく熱い。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:18:25 ID:VIMjQOFK0
>「見ろよ、この国は人間が黄金を作ってるぜ」
広井はこの台詞回し使い回しすぎ
蜃気楼でも天外3のドラマCDでもあったぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:20:19 ID:E2pmco/p0
ベストはロード地獄なおるのだろうか……
直るならちとやりたい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:22:48 ID:SXfy5GUI0
直るわけないじゃん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:37:45 ID:NRpAcaj6O
初めて箱○の天外1を見かけたから、思わず買っちまった。
戦闘のモーションが凄いな…悪い意味で。
何より久しぶりに3D酔いしそうな予感が…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:58:35 ID:npICVqTJO
ハドソン解体してコナミが指揮とって王子と桝田に
天外作らせりゃ(><)



実際ハドソン潰れりゃ天外にとって良いほうにコトが動く?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:59:56 ID:qdLxYNFl0
ハドソンがつぶれれば天外は完全死亡です。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:16:56 ID:npICVqTJO
>>827
HAHAHA、まるで今は完全死亡してないかのような物言い…



(つω`)ごめん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:21:22 ID:KEN7yvRq0
>826
HAHAHA、幻想水滸伝5を見てみろよ。
コナミにだってクソな人材は居るんだぜ…。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:51:20 ID:ghMhnJpb0
>>825
最初は酔うだろうが慣れれば何とかいける
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:34:53 ID:QTrUKa8D0
>>829
幻想水滸伝5と天外魔境3ではゲームとしてでは同程度に糞ゲーだが
ストーリーとキャラと雰囲気という点では比較にならんほど幻想水滸伝の方が良く出来てる
幻想水滸伝5はまだファンの期待に応えようという気持ちが感じられたが
天外魔境3に至ってはファンを地獄に突き落とそうという悪意しか感じられない
これでこの二作を同列に並べるのは幻想スタッフに対して失礼極まる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:03:11 ID:KWHRuXSlO
>>830
>>825だが…すでに慣れたw
最初はマジでダメだと思ったんだけどな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:56:23 ID:LHXpbgqr0
>>831
一度幻水5葬式スレを覗く事を勧める
5で本当に駄目なのは実はストーリーだったって結論になってるから
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:41:59 ID:EbfPnZRlO
発展的な話題はないのん?

三台あるDUOの調子が悪いから、DS版2買おうとしてたのに
バグそのままなんかい(つωと)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:56:34 ID:q0FbE5zd0
致命的なバグないんだから問題ないだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:18:24 ID:CsUC9X3b0
>>832
おkおkw
自分も最初うげーって思ったけどゲームとしては普通に面白いから無問題だった
ただピラミッドのあたりとか出口がすげーわかりにくいんだよね
街中だけでも現在位置を示すMAPを表示してくれればよかったのにな

>>834
バグってなんだっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:07:49 ID:TQCgmwhVO
【天外2DSバグ】

・店の中で、「一覧」コマンドから道具(武具)を見てから買おうとするとフリーズしてしまう。
・足元村。(←Wikiにあるが詳細は不明)
・近江と越前で、フィールド上の通常戦闘BGMが、ダンジョンでの戦闘BGMになってる。
・7本目の暗黒ランを切った直後に無敵城で京に降りると、突然エンディング曲が流れる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:47:53 ID:r3vbPVJcO
確かに結構どうでもいいバグだな。
詳細不明の足元村を除いて
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:00:47 ID:AZ37JeAb0
足元村は詳細不明って言うか今更書くこともないから省略してるんでしょ。
ロボ乗って足元村の左から降りると右に抜けれるっていう小技。
結構シビアらしいがやった事ないんでそこらへんは解らん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:37:22 ID:nnBnbU/H0
フリーズバグくらいは直すべきだなあ
まあベスト版は買わないけどさ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:10:01 ID:DojRTy3X0
ベスト版プレイ中なんだが、ドンデン山内部で
三博士の地獄巡りコースに乗るまでは敵出てこないよね。
その時に宝香の術使うとちゃんと宝の数が出るんだが、
地獄巡りコース後、敵出現するようになってから
宝香使うと宝のにおいはなかった・・・って出るんだよな。
で、照妙の金とって敵が出なくなった後に宝香使うと
ちゃんと宝の数表示されるんだが。

俺だけ?
誰か他に検証できる人いる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:00:13 ID:tSPSzMRC0
>>833
肯定派がアンチスレの結論に同意するわけ無いじゃん?

>>808−817
ハルカの中での「火の一族」ってのは一族じゃなくて
一大率と戦うために各部族から参加した義勇軍ってだけだと思うが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:35:03 ID:OTTtD4IL0
>>842
だから、火の一族発祥の、最初の話なんだろう
元々、火の一族はどの一族とも交わるって設定もあったし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:36:46 ID:VvJ5ZGKH0
>>842
天外本編でも火の一族って元々血とかあまり関係ないんだと思う
小説版ZIRIAでも大蛇丸、綱手はヒの一族って表記は一切なくて
あくまでヘビ族ナメクジ族だから強いんだし
自来也のみ白鷹の血を引いてるかもと、曖昧な表現はあったと思うけど

2もカラスは根だし、義経は人魚族臭いし、紅丸は鬼族臭い
ハルカの火の一族の多種族構成は千年前の火の勇者に近い気がする
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:41:28 ID:tSPSzMRC0
むりやり天外の火の一族に結びつけて考える必要ないと思うが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:45:31 ID:VvJ5ZGKH0
>>845
結びつけて考えた方が色々想像できて面白いし
実際旧3でもこんな感じになったんじゃないかなって思うよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:45:54 ID:OTTtD4IL0
>>845
どうしてそういう結論になるのか理解に苦しむ
そもそも天外3ベースの作品だし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:17:23 ID:HMUpJnvW0
>>842
いやアンチスレじゃなくて実質5本スレ
総合スレで5の話題出すと専用スレでどうぞって言われるよ
で、5のスレはあれしかないと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:17:26 ID:LXJtyLQy0
でも天外じゃない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:30:44 ID:VjzGZhsW0
>>844
リメイク天外IIの特典の小冊子には
火の勇者の定義として「火の巫女と共にいる(戦う?)者」ってのがあったな
だからカラスも根の一族ではあるが火の勇者に名を連ねていると
自分的にはちょっと納得のいかない解釈だったが

義経・紅丸は各部族の混血なんでないの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:41:59 ID:OTTtD4IL0
今思い出したけど、火の一族はマリが創って、根の一族はヨミが創ったんじゃなかったっけ?
ただ、火はどの一族とも交わりまくるから、
もしかしたら、火の血が混じってない種はほとんどいないのかも
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:52:15 ID:VjzGZhsW0
>>851
マリの言葉ではそうだね
根の一族とか天狗の話だと
根の島(黄泉平)にヨミが降臨して元々そこにいた人間を根の一族にしたっていう風に
伝承されてたね
まあ神様本人が言ってる方が正しいんだろうけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:57:58 ID:OTTtD4IL0
>>852
カキコした後に気付いたんだけどさ
もしかして、火の一族と火の勇者は別だったりして
もし火の勇者の意味が特典の小冊子に書いてある意味だとすれば、
ハルカでもちゃんと火の勇者なんだよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:02:00 ID:VjzGZhsW0
>>853
小冊子では別扱いだったと思うよ
カラスを例に挙げれば、火の勇者ではあるが火の一族はないという定義の仕方だったはず
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:08:44 ID:OTTtD4IL0
>>854
まあ、冷静に考えたら
火の一族=火の勇者だったら、カブキとか子供つくりまくりで勇者大繁殖だもんな

火の血はほとんどの種族が多かれ少なかれ血は混じってて、
勇者は血が無くても巫女に仕えてれば勇者なのかもしれん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:49:27 ID:vRoiO29t0
小冊子に書かれてたけど1000年前の戦いだと火の勇者を率いていた巫女ってカグヤって名前なんだよな
そうなると静と松虫は巫女ではなく綱手と同じ勇者扱いってことか?
つーか2では絹と千代と桂姫が火の巫女なんだよな、女だからって巫女ってわけじゃない
このへんの差というか定義がなんか気になる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:29:13 ID:8JmmcAHk0
安心しろ
そんな細かい設定なんて誰も考えてねえ
マッチも風呂敷たたむ方が得意っていってるだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:07:08 ID:qkNRxn860
>>848
幻水総合スレ結構除いてるが、「5の話題は専用スレで」なんていわれてるの見たことないぞ?
5の話題もでてるし。
あまりにアンチ的な発言するのは「葬式スレ行け」とかずっと前に言われてたが。

まあ幻水5はどこまでハドソンが関わってたのかよくわかんないけどな。
グラとかロードとかシステムとかマップとかハドソンぽかったけどね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:36:20 ID:BbLZC0HS0
コナミに天外まかせても良くなるわきゃないと思うな。
だってあそこって他のジャンルはともかく、RPGは苦手なきがする。
コナミのRPGってほとんどないし、シリーズ化したのって幻水くらいでしょ。
その幻水も元々の原作者とかスタッフが消えて、今では上に立ってる人が
絵師とか服飾デザインだかの人って聞くし。
コナミ自ら「RPG作れる人いない。暇な奴に任せる」って言ってるようなもんじゃん。
でなきゃハドソンに外注しないと思うぜ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 06:59:55 ID:NyRL9XTa0
メタルギア天外魔境
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:01:35 ID:B4xJXuYZO
>>860
カブキが黒子を駆使して女風呂に潜入する話か。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:20:38 ID:e5Jzc9RE0
蝿が1万両盗むのはひどいと思いました
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:40:09 ID:quTYy3cpO
XBOX360の天外って、戦闘テンポやロードはいい感じで、グラも全然許容範囲内だが・・・
戦闘のキャラの動きだけは、どうにも許せんな。
もう少しどうにかできなかったのかなコレ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:25:09 ID:Tr+3H9c8O
天外魔境2リメイクで反魂丹を3つの薬草で作った後、イベント起こす前にに黄金虫に食われてしまったのですがどうすれば良いんですか?
薬草はもう消えて取れなくなってますし…。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:28:32 ID:o7O+zTMZ0
むしろ天外3がコナミっぽかった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:35:46 ID:MxnUilKQO
オレは一与タソさえ居ればそれでいい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:40:15 ID:ueezsfOE0
>>863
スティングのCG技術はあんなもん
スティングがGCで出したエヴォルシアってゲームも動きあんな感じ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:10:28 ID:quTYy3cpO
そういや天外3のキャラの動きはどうだったの?
360天外よりはマシ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:11:26 ID:QCJEEeq/0
だったら3は糞でZIRIAは3D以外まともなんて言われないよ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:45:08 ID:quTYy3cpO
そうなのか…ロード地獄だけならマグナカルタをクリアした俺ならイケると思ったんだが…


やめとくわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:10:58 ID:VtS84KhlO
360ZIRIAをゲオで取り寄せして貰ってるんだが一月近く経っても連絡なし('A`)
もしかして電話番号間違えたか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:17:04 ID:0U43BIZ30
>>871
ZIRIAは入手困難ってわけでもないし、そうかもしれませんな。
・・・他の所で買えば?価格comでちらっと見ただけでも、
幾つかあったけど。

ttp://kakaku.com/item/41280810026/

ビックカメラ.comにもあったよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:52:42 ID:5CpWh57j0
>>869
ゼクウの死ぬほど格好悪いぺちぺち攻撃以外はボス戦頑張ってたよ
主人公達のモーションがダサかったけど壱与とか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:20:05 ID:hrJOaF9Y0
ああそういやマダラ法師戦は結構エフェクトとか凝ってた記憶があるな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:00:57 ID:dQ37Wpa+0
>>871
電話して確認汁
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:19:08 ID:7ZTotBU9O
>>872
田舎だからビッグカメラとか無いよ(´・ω・`)
一応他の店に中古を発見したから買えない事はない。

>>875
そうするかな…。しかし小心者の俺には難易度高いミッションだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:43:16 ID:3+3LxX+x0
>>876
872に載ってるのは全部通販だよ。
ビックカメラもリアル店舗じゃなくて
ttp://www.biccamera.com/
ってサイトな。

ついでに
ttp://www.amazon.co.jp/
って有名な通販サイトにも在庫が1本だけあった。
ここは1500円以上送料無料だし、田舎でリアル店舗に
行きにくい状況なら使ってみるのもいいかもよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:10:27 ID:+1t1xYdG0
保守
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:57:06 ID:5GWPAl6yO
天外3で神水を採った後また採れるようになるにはどれくらい時間がたてばよいのですか?
攻略スレがなかったのでこちらで質問させていただきました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:58:03 ID:GKbO2EMT0
ハルカ、やっと買えたよ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:00:10 ID:ibsl6Qg90
360ジライアですが、ブルードラゴンをプレイした後だったので操作系で悶絶しました。
でも2時間くらいプレイしたら操作にも慣れて快適になりました。
PCエンジン版を経験済みだけど凄く良く出来てますね。
オロチ丸の声が意外と違和感が無くてビックリ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:04:04 ID:dJyEAhjL0
塩沢オロチと子安オロチってキャラの作りからして違うからな
元来の塩沢オロチはカマっ気のあるいかにも女形でヘビっぽい雰囲気がある
ジライヤと同等・ライバルみたいな立場でジライヤの対極に位置するキャラ
新生子安オロチはジライヤに対する目付け役であり説明役でありつっこみ役
なめまかしい妖しさが無く使命感の強いマジメ青年って雰囲気がある
声に合わせてキャラも変えたのはリメイク1に関しては正解だったと思う
これがまんま塩沢オロチのままだったら違和感が出た気がする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:36:43 ID:Q2qZsye90
箱版は女装が速攻でバレてて噴いた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:10:25 ID:CGkrB5+9O
曲いいよね、U

今で言う、犬夜叉っぽい曲?だよぬ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:06:40 ID:m6yxJTJS0
その例えはよくわからない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:30:47 ID:nTH5zBLi0
犬夜叉は田中公平先生
後はわかるな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:56:33 ID:ZoWea3RN0
田中公平と久石譲じゃ全然違うだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:02:00 ID:1I9aPPDvO
>>885
犬夜叉のアニメで流れそうな曲だな〜と思いまして
数曲しか聞いたことないけど

ゲームは花が生えたあたりで止めちゃいましたが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:48:50 ID:bXJNZ9ru0
ぐぐったら田中公平じゃなくて和田薫って人みたいだぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:30:25 ID:KRFk+bylO
>>888
はやっ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:06:49 ID:+qQheRqf0
天外魔境のオンラインゲームが出るらしいけど、今のハドソンにはもう期待できないよな・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:48:49 ID:rXZDAIvD0
>>891
その点は心配するな
ハドソンは一切関わってないから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:15:17 ID:FJlyApbO0
まぁMOEの基本システム作ったのハドソンなんだからあれレベルは出来るんじゃね
鯖管理はさくらなんとかがやってくれるみたいだし

>>892
でもクレジットにREDとハドソンの名前しかないよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:46:00 ID:rXZDAIvD0
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:21:58 ID:FJlyApbO0
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:27:12 ID:rXZDAIvD0
>>895
完全にクレジットだけじゃねえか…
その発表会で天外魔境IIIのムービーが流れてるからハドソンの版権表記があるのは当然
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:54:20 ID:FJlyApbO0
でも他のとこが作るなら他のメーカーの名前も入ってるでしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:01:48 ID:rXZDAIvD0
>>897
…まさかとは思うけど記事に表記されているクレジットを「天外魔境ONLINE」のクレジットと勘違いしてないか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:17:25 ID:jgJQXnYC0
ハドソンが一切関ってないって根拠はなに?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:20:30 ID:zzVZJpgO0
>893
moeって外注制作ちゃうの?
ハドソン自前?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:32:21 ID:sXBiMS5T0
moeは開発も運営もハドソンだったけど
一年ちょいで他社に権利を全部移譲したみたい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:45:29 ID:9lKJlMmv0
すでにうれしいって気持ちより
ひどい出来のゲームにならないといいなという気持ちにしかなれんわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:32:13 ID:B93Lhq390
BEST版天外3買い直したが、読み込み早くなってるよな?
まぁ、内容がこれだから最後までやる気はしないが…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:05:01 ID:oWPdUNLY0
>>903
お?そうなのか?
突撃してみる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:11:51 ID:/Mqon/Tp0
何故最後までやる気がしない物を買い直すのか・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:55:02 ID:nWjvHAnnO
>>903
どのくらい読み込みが早くなったか比較検証お願いします!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:02:02 ID:osllfRKp0
>>903
プレイ動画キャプ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:17:48 ID:oWPdUNLY0
買ってきた。
発売日にでてやって、途中でなげだしたから覚えていないが

変わったか?これ?

って感想です。
比較がでてから買うのが吉。

しかし、2,3とベストだして、新しい天外でもつくりきなのだろうか……
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:49:51 ID:B93Lhq390
>>905
いや、読み込みが早くなってる可能性があったから。

>>906
通常版は既に手元にないからわからんが、ストレスを感じないくらいには早くなってる。
読み込むタイミングは同じだけど、その時間が早い。

>>907
すまん、キャプ環境がない。

>>908
天外3アンチの工作乙
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:53:46 ID:nWjvHAnnO
>>909
それでは何秒くらいの読み込みか教えて下さい。
フィールド→戦闘
フィールド→街
街の中→家の中
をお願いします
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:09:30 ID:n0GuDeH30
まぁ3のロードで問題になってるのは長さじゃなく頻度だから
たとえ1秒程度短くなったとしてもストレスはさほど変わらないだろ
3〜5秒あったロードが0.5秒くらいになってれば別だが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:09:34 ID:I2vNMih30
アミ戦自体は別にそこそこの出来だけど
イチモツとゼクウとの最終決戦がないのはいかがなものか
正直、イダテンがイチモツ道連れに自爆する意味が分からん。
なんとなく感動的なシーンが欲しかったのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:16:12 ID:+gsa6ED+O
>>911
昔はHDDに対応してる作品あったけど3は出来ないんだっけ?
WA2作品で使った覚えがあるけど、快適に遊べたよ
薄型PS2が出たせいか対応ソフトが無くなっていった…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:29:23 ID:tNXlTlSx0
>>913
公式にも対応してないし
非公式の方法でHDDに入れるとバグって進めない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:47:23 ID:PikCjnuQ0
>>912
イダテンの死もイマイチだったわな。
自分が乗っ取られた事にムカツいていきなり自爆。
発売当時イダテンかっこいいという書き込みを見かけたが、
俺には全然理解出来なかった。
せめてナミダをかばって死ぬとかならなあ・・・。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:11:44 ID:rTFJA8O80
そうか??
あの設定は俺はかなり泣けた
今までタカビーできたイダテンが自らのプライドのため
自爆する。。。
いいシチュや。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:22:10 ID:tXqQ8IcC0
自分のプライドのために自爆ってかっこいいか?
プライドを捨ててでも大切な人を守るためとかの方がかっこいいだろ
自尊心とプライドしか頭に無かったカブキが三太夫が死んだときに
はじめて「根の一族許さねぇ!」って他人のことを想う発言するからかっこいいんだし
最終決戦前で「どんな手段を使っても勝とうぜ!・・・どうせ誰も見てねえんだしよw」ってのも
プライドや自尊心よりも本当に守るべきものが何かわかったっていうのが見えたから格好良いんだし
自尊心や虚栄心や我欲から逃げられない奴ってのは哀れだろ、アミはそんな奴ばっかりだった気がする
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:35:18 ID:rTFJA8O80
むしろ現代の自尊心やらプライドを貫徹できない我々への
あるべき姿を教えてくれたというか
なにより自我を追い求めても結局死を選んでいる時点でそれらはすべてかなぐり捨てているわけで
まあ感じ方は人それぞれだし否定はしないけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:49:30 ID:Go9u1RB50
あのシーン、イチモツがあまりにあっけなく死にすぎて、
あの後に絶対出てくると思ってたな。

つーか、ニギの断末魔「そういう事か。ゼクー!ゼクー!」
と叫んだ事の方が理解不能だった。
天外3はただでさえ盛り上がらないのに、
意味の分からない事とか説明不足が多すぎる気がした。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:51:57 ID:AEVeiUMGO
>919
ニギの断末魔は自分達がゼクウに利用されていたと気づいたことからでたもの、らしい。

どっちにしろ説明不足が多いが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:07:27 ID:WbQ0ke+80
>>919−920
でもあのシーンの前にニギ壱与を調べてるんだよな
で「おれの探してる奴じゃなかった(黄金神殿の復活に利用できない)」みたいなこといってるんだよなぁ
最後っ屁の電撃を壱与が受け止めた(聖痕受けた)のを見てヒミコ覚醒の生贄にされたと気付く
って相当な馬鹿野郎だなニギ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:39:02 ID:yAN4spoF0
まぁよくわかんねえけど…
3は糞だった。

それだけは確かだ。

ここでの討論を読む方が3本編よりよほど面白い。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:43:05 ID:kIhRHR9J0
現在天外3プレイ中。
鬼丸死ぬのあっさり杉。
ここのスレはそれぞれのタイトルの攻略サイトのリンクが無いんだね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:28:17 ID:wcH3kYbW0
BEST版3、快適になったもんだな。
これなら最後までやってやってもいいなww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:33:59 ID:kIhRHR9J0
>>924
快適になったってマジで?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:37:09 ID:ttTir5k8O
>>924
旧版とベスト版比較して教えて下さい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:38:51 ID:LNRnIJez0
>>924
何秒くらい速くなったか詳細を書け
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:14:28 ID:9RyIrUDT0
そういやかなり早くなったなあ
ほとんど気にならないレベル
これでようやく天外3の世界観にどっぷり浸かれるw
あのほのぼのとした感じがいいんだよなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:38:26 ID:+dQrbCNxO
>>928
だからどの位早くなったの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:59:59 ID:r8+Z0NngO
ここは、いい釣り堀ですね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:11:14 ID:AH7926wt0
んーどれくらいいわれてもピンとこないな
はっきりいうと俺も3好きだったけどロードおせえと思ってたのが
許容範囲内に収まったくらいって感じかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:06:24 ID:iSw+zuaW0
いま天外3を遊んでいるのでトンカラリンの覚えた敵の技をメモしておこう。

怪舞 砂河 魅惑城近くの上の湖の周り
狂乱の舞敵 全体「大混乱」
守りの舞 味方全体防御力20%アップ
ひっかき 通常攻撃の1.5倍ダメージ

封印の魔獣 砂河 青松の術をくれる天狗の近く
砂嵐 敵全体風属性ダメージ

怨霊 砂河 青松の術をくれる天狗の近く
気絶攻撃 敵を見絶させる

あぶらなめ 砂河 青松の術をくれる天狗の近く 少し下あたり? 
ぬめぬめ攻撃 通常威力攻撃と素早さダウン

闇舞 砂河 青松の術をくれる天狗の近く 少し左あたり? 怪舞と一緒に出てくる
力の舞 味方全体攻撃力20%あがる
夜の舞 敵全体を眠らせる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:30:33 ID:Q7mTXCqp0
BEST版ロード早くなったといってるヤツは

ロード早くなったとデマを流す→騙されて買う→ハドソン社員はそこまでするクズ

と思わせて、ハドソンの評判をさらに悪くしようという悪戯だと予想。

DSのフリーズバグも直さない所がロードを早くするわけが無い。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:38:03 ID:LKtd8PCT0
つか本当なら動画の一つでも上げろと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:42:54 ID:WLpvgsT10
村人のつまらないダジャレは改善されたの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:59:06 ID:eRXugEbe0
よし
買ったおれが教える
建物に入るのにだいたい4秒ぐらい、でるのに6秒ほど
住民に話すモッサリ感はかわらず
戦闘終了はだいたい4秒ぐらい

正確にはかったわけじゃない
あくまで体感。

ベストじゃないやつは全然覚えてないが、
そんなにきにならないのかもね

動画あげろとかいうやつはしらん
UPのやりかたしらんからな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:59:46 ID:UMJZozdm0
>>933
なら買わなきゃいいじゃん。
なんで情報提供してそんなこと言われなきゃならんねん。

>>934
キャプ環境ねーよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:19:50 ID:WLpvgsT10
>>937
詳細のない情報を繰り返し提供してりゃ煽られるのも無理はないべ。
ストップウォッチでも使って古いのと新しいのの時間調べりゃいいんじゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:10:24 ID:+dQrbCNxO
今旧版Vの読み込み速度をストップウォッチで調べました。
フィールド→戦闘2秒
戦闘→フィールド4秒
町→フィールド7秒
フィールド→町4秒
町中→家中4秒
家中→町中5秒
です。
ベスト版購入の方報告よろしくお願いします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:18:04 ID:1zR06Zwt0
上と見合わせるといまいち変わってないような・・・w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:10:39 ID:k5dZLonN0
個人的には>>933の最後の行に激しく同意。
3は糞、ロード地獄という思い込みが強すぎて、やってみたらそんなんでもなかった
→改善されてる?
ってな感じじゃないのかな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:11:57 ID:k5dZLonN0
× やってみたらそんなんでもなかった
○ やってみたら想像していたよりは速かった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:28:02 ID:uEs1mkjd0
いま天外3を遊んでいるのでトンカラリンの覚えた敵の技をメモしておこうっと。
スケルトン 長崎 ギヤマン館
氷攻撃 通常の威力の氷攻撃 敵を凍らせる
ラミア 長崎 ギヤマン館
吸血 敵単体の体力と技を奪う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:36:34 ID:fsx294l90
PSP第四でいつの間にか呪われてる状態になっててスカイウォーカーが使えない。
ただでさえロードうざいのに、ずっと歩かされてウゼーーーー。
なおらねえし。なんなんだこれは。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:45:22 ID:m7ltRqDW0
>>944
まだそれはマシな方だぜ。
突然HPが1になる状態異常もあるから気をつけな。
バグではなく仕様だからな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:20:29 ID:jziTQpbVO
ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み)
ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み)
ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み)
ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み) ナミダ・・・(読み込み)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:36:17 ID:vKlCWRggO
>>943
俺も今やってるんですけど、敵の技ってどうやって覚えるんですか?
それとわかる人に聞きたいんですけど、天空城の花びらを歩くところがわかりません。
どなたか教えて下さい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:15:46 ID:WSqX0lTn0
>>947
戦闘シーンのトンカラリンのコマンドで
変身するってコマンドがあるのでそれを選んで
変身したい敵キャラを選んで決定ボタンを押す。
次に変身した敵の姿で敵の技のコマンドを選ぶ
変身した敵キャラに技があったらそれを選んで実行する。
○○の技を覚えたと表示がされたらその技を見につけたということになる。
1度で覚えることもあれば、なかなか覚えない事もある。
単に運なのか段に関係あるのかはわからない。
技を覚える事が出来るか出来ないかは下を参考に

トンカラリンのイラストが
灰色の奴は覚える事が出来ない特技で
赤色表示は既に身につけている特技で
青色表示は覚える事が可能な特技という意味です。
何もないときは変身解除でもとの姿に戻るといいよ。
変身と変身解除はやり放題だから。
もちろん変身できない敵もいるよ。
それに気がつくまでは他のRPGみたいに敵の特殊攻撃をくらっていたなあ。

天空城のところまで行っていないのでわかりません。
949947:2007/05/02(水) 20:17:04 ID:vKlCWRggO
>>948
こんなに早くレスして貰えるとは思っていませんでした。
本当にありがとうございました。
天外3結構楽しいですよね。
950948:2007/05/02(水) 20:19:48 ID:0Em0Q2Fq0
>>949
九州が舞台だから2みたいにクリアに時間はかからないだろうと思ったら
意外と時間がかかってます。
評判はわるいけどそれなりにはまってますよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:08:36 ID:vKlCWRggO
>>950
俺は75時間突破しました(^^;)
952948:2007/05/02(水) 22:30:22 ID:0Em0Q2Fq0
>>951
僕は50時間超えてます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:12:07 ID:XyLcqJjpO
>>922だよな
ハルカの話題も尽きてもうVくらいしか語ることもなくなってきたし、onlineは全く期待できないときたら
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:27:50 ID:2//0f9WR0
可哀想に、よっぽどまともなRPGやってないんだな。
天外3楽しめるなら幻想水滸伝5もオススメだよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:26:25 ID:BT4vYTuP0
まぁまぁ楽しんでいる人がいるのはそれはそれで良いじゃない。

しっかし
>>946
これにはほんと呆れたよw
コントローラーのボタンを押すのもだるくなるほどゲンナリしたな。
3に悪い印象を持ったものには、笑いものにして楽しむしかないね。
当時は無理だったが、今なら少しは笑える。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:23:56 ID:o1qKiysRO
黄金厨の卵が孵化しただけさ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:31:25 ID:rqZUltV7O
すみません質問させてください。
為朝の最終奥義が取得できません。
一応条件は満たしてると思うんですが。
他の5つの奥義を取得して、宇土村の大岩と熊本城主のところに行ってから白縫姫の碑を調べれば良いんですよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:15:30 ID:z3wtYpVJO

すいません、天外3です。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:42:18 ID:IAEzl13EO
>>957
霧島クリアしなきゃ駄目
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:30:51 ID:9ucDtALUO
DSの卍丸をやっているんですが尾張で弁天塔のカギが見つかりません。緑色の串は手に入れたのですが、尾張を全部回ったのですが前に進みません。
誰か教えて下さい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:00:23 ID:/CEDovO5O
ヘビ仙人
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:22:52 ID:cJghl012O
360の天外って面白い?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:15:22 ID:9ucDtALUO
>961
へび仙人の所に行っても準備中と言われます。もしかして飛騨の国で何か見逃した所があったのでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:19:04 ID:aFa31EGP0
とりあえずもっかい入ろうぜ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:17:27 ID:9ucDtALUO
>964
凄い!続けて2回入ったら解決出来ました。
残りのGWは楽しめそうです。
とりあえず有難うございました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:57:30 ID:SHHFLu+t0
天外3の楽市楽座のよろずやの売り物っていつになったらかわるの?
数時間おき?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:49:58 ID:XIxyYO8C0
>>966
ゲームの進行状況だと思った。
ボスを倒して次のステージとか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:07:59 ID:ZATqZHUlO
>>959
そうなんですか(^^;)
ありがとうございました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:39:16 ID:x3c4xfOf0
携帯からアゲて質問する奴が急増したな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:53:26 ID:2fv624aL0
いま伊勢で頭領のジイさん救出したんだけど、この後どうしたらいいんですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:52:35 ID:xQYfPwJLO
PCからアゲて質問する奴もいますが何か?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:04:47 ID:55cvBlHuO
携帯厨ですどうも
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:00:44 ID:/Blksf690
トンカラリンが技を覚えてくれない。
災いの霧覚えてくれ〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:39:27 ID:uG/gSW4f0
第四の魔法が使えない呪いの原因がわかった。
というか普通に戦闘中に呪われるが
回復する方法が無いのか?

なんという糞仕様・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:44:24 ID:uG/gSW4f0
あぁ、回復アイテムがあったか。
無駄なアイテムが多すぎて見逃してた。

しかし、このアイテム無かったら最後まで使えない事には変わらんのだな…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:16:51 ID:uG/gSW4f0
第四クリアした。
ん〜。パッとしなかったな。
ロードが多いからうんざりした影響もあるかもしれないけど。
もうこういうゲームは受け付けなくなったのかもしれない。

それとなんか天外に対して期待がなくなった気がする。卒業した気分というか。

でもまだいつか360と青天外やるつもりなんだけどね…w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:10:40 ID:CZd8ifxn0
災いの霧やっと覚えた。
でも、習得するのに150ってなんなのよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:20:45 ID:RYWaxXv4O
最近360版ジライアが1500円と投げ売りされていたから買ってみたけど
意外と楽しくてビックリしたぜ…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:53:31 ID:pW9qKVTJ0
360版は何気に良作だぜ
いい買い物したな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:25:43 ID:RYWaxXv4O
>>979
カメラワークの酷さ以外に欠点らしい欠点もないし、
結構よくできてるよなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:26:28 ID:w4i44tPl0
安いな、うちの近くは4500円だ
試しに買うにはちょっとためらう値段なんだよな
俺のぶんも買っておいてくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:00:19 ID:d8Ya3/lsO
PS2の天外魔境2で、熊野村にある神社の中に船を見つけたんですが、なぜか扉が閉まってて、進めません。どうしたら開くのでしょうか?教えて下さいm(_ _)m
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:09:31 ID:5DcUr9sj0
誰もが通る道だが・・・・・・マニュアルに書いてなかったっけ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:13:37 ID:0L5hY+wI0
もっかいコマンドを見直せ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:19:38 ID:icbjoJQT0
天外3って技を伝授させると恐ろしいように技を覚えるな。
やってもやってもきりが無いほど覚えるぜ。
やっと全部で技を覚えきったかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:55:08 ID:2JUpbkonO
いい加減電話した方がいいかなw
まだ360ZIRA連絡ない(´・ω・`)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:25:20 ID:rxd/471zO
>>986
そら 忘れられとるがな( ゚д゚ )
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:25:49 ID:TTv+Y+qsO
天外魔境の新作をDSで開発中?広井氏が語る
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/5/7/b67e080d97958aa8608519a01a09acbf.html

天外魔境じたいは3で完結させました。しかしみなさんの要望が多いので
携帯機での開発を進めています

まだ構想が固まって実作業に入った段階ですが、楽しみに待っていて下さい(笑い)

キタ━━(゚∀゚)━━!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:32:50 ID:6oF/RI2vO
楽しみだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:42:52 ID:B/Ud2sBcO
(´・ω・`)……
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:54:42 ID:2D3eUHJy0
>988
なんとなくビミョー。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:02:34 ID:7UOsBUp50
おおおおおお
期待してるぞ
993名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 21:19:35 ID:xw9J4jyY0
にゃい〜〜〜っ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:21:37 ID:jcQOpEek0
>>988
水着姿のミコちゃんなんだけど。もう変わっちゃったのかな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:27:28 ID:jcQOpEek0
? ひょっとしてネタ?
……ちゅーとはんぱだなー……
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:52:06 ID:7UOsBUp50
ところで次スレは?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:51:09 ID:WCArfPzxO
なんか要望が多いってところに疑問が…
今もっとも望まれてるのってZEROリメイクなんじゃないのか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:52:17 ID:WCArfPzxO
なんか要望が多いってところに疑問が…
今もっとも望まれてるのってZEROリメイクなんじゃないのか?多少期待はしてるけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:53:33 ID:WCArfPzxO
あ、申し訳ない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:48:38 ID:9DSjSVYRO
>>1000なら今年中にカブキ伝のリメイクが決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。