RPG購入相談所77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
相談者用テンプレ(←全部埋めると的確な回答が得られ易い)
【機種】
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】

〜お約束〜
・「発売前」及び「発売直後」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
・聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません(相談者用テンプレ使わないと回答率がさらにさがるかも)
・放置は極力避けて返答してあげてください(過去ログ等も検索してみて下さい)
・ゲームの専用スレで聞いてみた方が詳しい答えが得られる場合も。
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
・ネタをネタと(ry
・次スレは>>950を踏んだ人が責任を持って立てましょう。←次スレが立つまで投稿は控えること

前スレ
RPG購入相談所76
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1167286700/l50

避難所
●スレ立てるまでもない質問・疑問・相談3●
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1141053856/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:33:55 ID:5SekuxAu0
Q.○○ってなんの略ですか?

KH =キングダムハーツ
WA =ワイルドアームズ
BOF =ブレスオブファイア
V&B =ヴィーナスアンドブレイブス
TO〜 =テイルズ オブ 〜の可能性大 TOP TOD TOS TORなど
SO3DC =スターオーシャン3ディレクターズカット
スネオ =シャイニングフォース ネオ(シャイニングフォー”ス ネオ”)
ドラクォ =ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
ミンサガ =ロマンシングサガ−ミンストレルソング−
ノクターン =真女神転生3ノクターン(関連 マニアクス=真女神転生3ノクターン マニアクス)
SH、シャドハ =シャドウハーツ
DDSat、アバチュ =デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
VP =ヴァルキリープロファイル
FE =ファイアーエムブレム
幻水 =幻想水滸伝
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:34:52 ID:5SekuxAu0

参考サイト

PlayStation mk2
ttp://psmk2.net/
プレステソフト批評
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/index.htm
ゲーいろゲームレビュー
ttp://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
ttp://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
ttp://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/

検索すればわかることは自分で調べましょう。
ttp://www.google.co.jp/
ttp://www.domo2.net/search/index.html
ttp://www1.odn.ne.jp/mimizun/
質問する人も薦めてる人もそれぞれ自分の好みが違いますし
主観が違いますので、薦められたモノが合わない場合もあるので注意。




○○って内容はどうですか?
○○はやりこめますか?


専スレで聞け

4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:36:04 ID:j+PqowE10
>>2
さすがに
P=ペルソナ は無いんだなw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:37:02 ID:5SekuxAu0
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/ → ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/etc/library/
GAME大宝庫
ttp://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/ → ttp://daihouko.com/

ttp://www1.odn.ne.jp/mimizun/ → ttp://mimizun.mine.nu/

リンク切れてるのの修正忘れてた。すまん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:49:40 ID:1IgHsFuj0
>>1


しかし毎回立つたびに言ってるが

プレステ2ゲームどうなの?
http://www.joko.jp/ps2/d/

これがいつも入ってないんだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:10:30 ID:elddVO7H0
>>6
そこ連投できるからはずすとか言われてた気がする
まあなくて良いと思うけどね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:21:19 ID:+zHg6BIt0
>>4
P3以外はペルソナをPって略さないし、
P3にしたってタイトルロゴのまんまだから別に略称ってワケでもない。
9前スレ990:2007/01/22(月) 21:22:51 ID:KQlEiH000
前スレ>>992
ありがとう。
スネオやったことないから安心してイクサやってみようと思いますw

前スレ>>995
ありがとう。
公式見てみたらファンタジーな雰囲気がよかったです!
廉価版も出てるみたいだし、手軽に楽しめそうでいいですね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:29:36 ID:aQtdVLq00
>>1
乙!
>>前スレ997
中世ヨーロッパ風の世界観が好きなら「ジルオール インフィニット」がおすすめ。
キャラクターの育成はソウルシステムっていうFFで言うところのジョブシステム
みたいのがある。装備するソウルによって戦士系にしたり魔術士系に育成したり
出来る。ソウルごとにスキルも用意されてる。主人公はドラクエみたいな感じで
一切喋らない。そのかわり、時々選択肢が出てプレイヤーがそれを選ぶ形になる
から感情移入はし易いと思う。シナリオは幻水2が好きなら「王城のある大都市」
をスタート地点に選べば好みの展開になりそう(まあフリーシナリオだからそうな
らない場合も多々ある)。
 ただロードが若干長めだから気になる人は気になると思う。戦闘がショボイ
ッて言う感想も結構聞く。でもレベルが高くなれば雑魚戦は魔法でスルーでき
るから無問題。あとグラフィックは一応3Dで作られてるけどPS版の
リメイクだからアングルが一枚絵と同じ。立体感に乏しい。でも、色使いは
とても繊細でノスタルジックな感じ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:45:36 ID:NG79ebpC0
相談お願いします
【機種】PS2、PS
【予算】10,000円
【どんなゲームがしたいか】感動できるゲーム
【好きなゲームとその理由】FF10(ストーリが良い)、FF5(システムが良い)
【嫌いなゲームとその理由】特にないけど、難易度の高いゲームや時間のかかるゲームは苦手。
方向オンチなので、3Dで場所がわかるなくなるゲームも苦手。
【その他、経験済みのゲーム】FF10まで、バハラグ、サガフロ他
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:57:55 ID:WO9neulk0
>>11
アバチュ1&2(PS2)
熱い展開が盛り沢山で、FF10で感動できたならこれでも感動できるはず。
難易度は普通より少し難しいくらい。
3Dだが迷うことはない。
システムもなかなかの出来。
ただ1と2合わせて一つの作品なので、1だけクリアしても何がなんだかって感じ。
両方プレイすると40〜60時間くらいかかる。
キャラデザインは好みが分かれるから、興味があるなら公式見といた方が良い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:59:01 ID:eM0T2imQ0
PS2のモンスターファーム5が近所のゲーム屋で1000円なんですが、
これは買いですか?
シリーズをやったことがないので楽しめるかどうかわかりません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:03:26 ID:1IgHsFuj0
>>13
>>3の一番下
15前スレ977:2007/01/22(月) 22:09:12 ID:5SekuxAu0
前スレ>>999
GBAでも全然オッケーです!どちらもおもしろそうですね。種族が多いのが好きなんで
TAが良さそうです。ありがとうございました。

>>10
世界観やシステムが好きな感じです。幻水2も好きなゲームだったので
すごく魅力的です。ありがとうございました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:00:52 ID:iuli6Npw0
>>12
thx!
価格はスペシャルで安いのがありがたい。
ストーリーが宗教入ってますね。
とりあえず、調べてみます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:51:59 ID:Ffked+S60
>>8
未経験者がロゴしってると思うなっての。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:22:25 ID:TevJeK2q0
>>11
DQ8がいいんじゃないかしら
難易度は適度だし、プレイ時間もRPGの平均くらい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:00:39 ID:4cQjV8G1O
PS2のソフト購入で相談です。

戦闘は爽快で結構やり込みもあるRPGやARPGってないですかね?

自分で好感触だったのはイクサ、スネオ、FF系、DQ系、テイルズ系、SO系、OZ、VP1と2、サガ系辺りかなぁ。

現状での候補はWA3か5です。

後は皆さんの助言を元にもっと模索して決めたいです。

携帯からなんでかなり見づらいと思いますが宜しく〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:11:24 ID:nW3QTsBYO
【機種】PS2
【予算】5000
【どんなゲームがしたいか】メガテン系の戦闘や世界観が好きなので似たようなもの。戦闘がぬるくないもの。
【好きなゲームとその理由】メガテン3、アバチュ1&2→戦闘、世界観、システム、難易度が自分に合っていた。特に戦闘のテンポが良いのが◎
【嫌いなゲームとその理由】busin無印→戦闘のテンポがイマイチ。それ以外は気に入っただけに残念
ペルソナ3→学園パートがだるい
【その他、経験済みのゲーム】ペルソナ1&2、テイルズS、スネオ、SO3、シャドハ2、ドラクエ5&8、FF10
アトラス好きなのがあからさまですがこんな自分に合いそうなゲームあったら教えてください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:17:31 ID:+D2Au8ov0
>>19
WAはシリーズと通して爽快感というものは皆無
5が一番戦略性があって戦闘はおもしろいが爽快な感じではない

どうもアクション系の戦闘がすきそうなので
KH1、2
.hack//GU
ローグギャラクシー
ここらへんが爽快感があったりする戦闘

コマンド系で爽快感があるのは
ミンサガ
SH1,2あたりかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:30:43 ID:TevJeK2q0
>>19
KHだな
ミニゲームが豊富でやりこみは多いし、戦闘も爽快
特に2のコロシアムやグミシップはオススメ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:10:44 ID:4cQjV8G1O
レスくれた方感謝〜

まだ色々と模索してるんですが、KHがかなり良さげですね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:45:04 ID:U1sdYEb70
シャドウハーツも結構お勧め
トライエース系好きならはまるとおもう
KHは2はなんかだらだらしてない?1のほうが聖剣の正当な後継みたいでやってて楽しかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:19:21 ID:0b4ixcImO
【機種】PS2もしくはPS
【予算】10000
【どんなゲームがしたいか】自由度がある程度あって、戦闘が楽しいのがいい。また、技や魔法が豊富でやりこみ度があればなおいい。
【好きなゲームとその理由】サガフロンティア。
主人公が選べるのが良かった。仲間も多いし、技も豊富なのでパーティにオリジナリティーが出せたのが良かった。
【嫌いなゲームとその理由】サガフロ2。1と違ってシナリオにそって進まなくてはならないのがなぁ…
自由度がないし、つかうキャラも定まらないし、俺は好きになれなかった。 あとテイルズ系。
【その他、経験済みのゲーム】FF4〜9、FFT、DQ1〜7、ロマサガ(SFC)KH1、WA1(PS版)
武器を鍛えたり、合成したりできるRPGもわりと好きです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:05:50 ID:MvlPA5gW0
>>19
個人的にはダーククロニクルかな。
武器育てるのが楽しく、やり込みとしてもいい
ミニゲームもカメラとか釣りとかまったり風味
KH買って、余った金で買えばいいと思う。安いし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:00:10 ID:UqOAsVMq0
>>25
それは素直にミンサガをやるべきだと思うけどな
君の欲求は全て満たしてくれると思うよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:26:29 ID:NRz+0++b0
>>25
聖剣LOM
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:43:06 ID:0HCIOcng0
>>25
グランディアX

ダンジョン系RPGで戦闘面白い、システムかなり良い、キャラ育成、やり込みあり。
アイテム、武器、防具などは1000以上で技は少ないがスキルと魔法は多い。
合成はないが特定のアイテムを店に売ると新しいアイテムなどが店で買える様になる。
あと1000円以下で買えるのでオススメ。

それとやってないならミンサガもいいと思う。
30ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/01/23(火) 17:33:44 ID:B0b+Ecsk0
>>25
ミンサガとメガテン3マニアクス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:41:02 ID:96/KY28d0
>>20
多分フロム系がいいんじゃない?
キングスフィールドやシャドウタワー。
視点とか雰囲気似てるし戦闘もそこそこ大変。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:18:41 ID:vc9Ip6Ut0
【機種】 PS2、DS
【予算】 5000
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーが良い・音楽が綺麗なRPG
【好きなゲームとその理由】 FF、DQ、WA1、スタオー2、特にFF10。典型的なRPGが好き。
【嫌いなゲームとその理由】 FF12。音楽・ストーリーがいまいち。
【その他、経験済みのゲーム】
サガシリーズ、WA5。WA5みたいなやつ好きなんだけど、ちょっとストーリーがいまいちだったかな。
3332:2007/01/23(火) 21:22:03 ID:vc9Ip6Ut0
追記。
イクサとTOAが気になってる。
他になにかオススメあれば教えて欲しい
34ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/01/23(火) 21:28:49 ID:B0b+Ecsk0
>>33
気になってんならそれ買えや
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:34:01 ID:5cnFWaiUO
>>32
アビスでいいんじゃない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:40:02 ID:vc9Ip6Ut0
アビスやってみるか。
レジェンディア投げた俺でも楽しめるかな?
まあやってみんと分からんよな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:43:27 ID:N6RzY8Bm0
>>32
イクサはストーリー凡、音楽は音は綺麗だと思う
とても面白いけど希望とはちょっと合わないと思うよ
5000円で買うのも難しいだろうし
38ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/01/23(火) 21:43:34 ID:B0b+Ecsk0
>>36
やれ
39ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/01/23(火) 21:44:09 ID:B0b+Ecsk0
レジェンディアはノーマ編とウィル編のストーリーだけは神
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:50:00 ID:vc9Ip6Ut0
>>37
わかった。WA5の後なもんで、戦闘よりストーリー重視で行きたいからイクサは今回見送るよ。
決して悪くはないけどねWA5。
>>38
アビスやるよ。ハゲにやれ言われるのもなんだがw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:30:37 ID:ytOXw+ffO
PS2で戦闘がテイルズ、SO、VPっぽく更にやり込みもあるようなゲームってないかなぁ
経験済みソフトは
ミンサガ サガフロ ドラクエ1〜8 FF4〜12 シャイニングフォースネオ、イクサ
VP1、2 SO2、3 全テイルズ 聖剣LOM グランディア1〜3、X
思い浮かぶのはこんぐらい。
戦闘がコンボ制だとかなり好きです。それに加え装備の精錬や合成等
何かあれば教えてください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:48:17 ID:UVC1+7AvO
>>41
ダーククロニクル
安定したアクションRPGで合成要素豊富。
やり込みは無いが本編自体がかなり長め。
ストーリーはまぁ少年冒険物として王道そこそこ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:34:17 ID:CoOMv63K0
レベル5の戦闘はおもしろくないからダーククロニクル勧めるのはどうかなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:25:29 ID:qvYvYaD70
レベル5ソフトの戦闘は…結構好みで左右されるな。
爽快感は多少劣るけど、行動&武器の自由度が高いのが長所
いろいろな戦い方が出来て、飽きずにぐだぐだと楽しめる感じだな。

>>41
俺もダークロかな。戦闘に関しては前述の通り
これといって高難度の隠しダンジョン等はない。武器強化系のやり込みがメイン
そしてミニゲームが豊富。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:51:29 ID:4DPqutil0
>>39
おいおいクロエ編だけは認めるが、よりによってノーマはないだろう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:39:12 ID:SKHK94uM0
>>39
ウィル編嫌いなんで外してくれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:13:49 ID:pYioq16q0
糞コテにレスすんな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:46:23 ID:78qJpwh80
指図すんな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:54:16 ID:CoOMv63K0
>>44
>飽きずにぐだぐだと楽しめる感じだな

いいえて妙だ
俺は飽きたけどなんていうか惰性でやってるような感覚をいつも受ける。
ドラクエ8だけは別だけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:58:24 ID:LtBm+/ON0
DQ8はレベル5の日野がオナニーで入れたようなシステムを
堀井が無駄だからいらないって言って省きまくって完成したようなもんだからね
レベル5だけにまかせてたら、それこそとんでもない事になってただろう

でも俺はあのグギャーとかのオナニー感満載のは好きだけどね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:31:58 ID:CJ6nBnZlO
【機種】PS2
【予算】4k前後
【どんなゲームがしたいか】
ここ1、2年に発売されたRPG
【好きなゲームとその理由】
FFT、聖剣LOM、サガフロ2、グロラン4
・主人公に感情移入できて、話の筋がしっかり通ってるものが好き
【嫌いなゲームとその理由】
SO3
・DQN主人公は勘弁して欲しい
【その他】
・年上ヒロインがいたらなお良い


どなたかお願いしまち(・ω・`)
52ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/01/24(水) 20:51:50 ID:FUKLEfHM0
>>51
P3でもやってろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:53:26 ID:y4XkLm990
アンリミテッド:サガが近所の中古屋で200円で売ってますけど
このゲームはどうでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:57:22 ID:8FrFeEiDO
アンリミテッド・サガ、ブックオフで105円だったが、糞だな。
俺は昔、750円で買った。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:58:21 ID:T6QbTbwe0
200円ぽっちなら買ってやってみるという冒険もできると思うが
惜しいか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:03:14 ID:uKcRW/ZU0
>>53
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。

以上、アンサガスレのテンプレより。
それとこのスレの>>3も読んどいてくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:09:09 ID:CJ6nBnZlO
>>52
サンクス、明日辺りゲオに行って買ってみようかと思う。
58ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/01/24(水) 21:30:41 ID:FUKLEfHM0
>>53
新品定価でかったけど面白かった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:04:34 ID:D1Z8S60W0
【機種】
PS、PS2
【予算】
〜3000円
【どんなゲームがしたいか】
2ヶ月じっくり遊べるゲーム。戦闘が楽しいもの。
【好きなゲームとその理由】
アークシリーズ、VP、スタオ2、FF7,8,10、DQ1〜7、リトルプリンセス+1
王道ストーリーと欝ストーリーが好きです。
【嫌いなゲームとその理由】
TOA・ノリが痛すぎる。
キングダムハーツ2・置いてきぼりにされました。
【その他、経験済みのゲーム】
ジルオール、ポポロクロイス物語、キングダムハーツ

よろしくお願いします。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:07:30 ID:jM9AsfLJ0
>>59
二ヶ月かけてがちょっと曖昧すぎる。長いってことなんだろうけど。
プレイ時間で書くか、具体的にどのゲームが二ヶ月遊べたか書いてくれないと……

で、結論として
SO3DC。
戦闘が楽しくてボリュームはすごいし、ベスト版が出ているから三千円以下。完璧。
ストーリー以外は。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:20:42 ID:Eu5P76s0O
>>60
59です、携帯から失礼します。
二ヶ月暇な時期が出来たので、長く遊べるものを、と希望させて頂きました。
好きなゲームは基本的に二ヶ月以上遊んでおります。

SO3DCは以前から気になっておりました。検討してみます。


中古でも大丈夫ですので、他にも面白いゲームがございましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:26:22 ID:0dKYHrsE0
>>59
トルネコの大冒険2
ローグライクゲームが未プレイならかなり歯ごたえのあるゲーム。
本編クリアの他にもエクストラダンジョンがいくつか用意されているので
それらを全てクリアするためには2ヶ月以上かかるかも。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:32:05 ID:jM9AsfLJ0
>>61
んじゃ、あとはDQ8。DQシリーズとしてのクオリティは保っている。無難。
ボリュームも6くらいはある。
やってないならリメイクDQ5もいい。やり直すくらいの価値はある。
どっちもベスト化済み
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:22:04 ID:KBAAsGJz0
>>61
SO3DCが安定オススメだがストーリーは脳内変換の必要があるかも
長く遊べる点ではダーククロニクルも良い。圧倒的なコストパフォーマンス
ドラクエ8もかなりいい。やってないようなのでオススメ
リトルプリンセス好きならマール王国の人形姫やラピュセル、ディスガイア等の日本一ソフトもあり。

鬱ストーリー?それならDODだな
戦闘は微妙で二ヶ月も遊べる気はしないが、ストーリーがイイ 逝っちゃってる。
まぁ3000円以内なら、SO3一本orダークロ&ドラクエ8のレベル5セットかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:13:45 ID:VqW3d6tvO
>>59
アンサガ。
アンリミテッド・サガ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:19:56 ID:6aWKbhvv0
>>65
たしかに要望をすべて満たしているのが厄介だなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:25:10 ID:q1AC1be/O
SO3を越えるARPGはないのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:31:36 ID:k52bP+wfO
SOをARPGと呼ぶのはどうかと思うが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:32:27 ID:nax0Jy8k0
SO3をARPGだと思ってる時点でアフォかとバカかと

あれは戦闘にアクション要素があるだけだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 04:03:28 ID:VqW3d6tvO
>>67
モンスターハンターとか龍が如くでもやってろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 06:01:46 ID:FhtYPAoR0
>>59
グランディアX

詳しくは>>29を見てくれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:34:59 ID:hT5gAvad0
>>59です。
みなさんご紹介ありがとうございました。
リメイクDQ5はプレイしました。
同梱のDVDを見てDQ8は敬遠しておりました。酔いそうだし迷いそうだし・・・。
もう一度公式など見てみます。

どれも面白そうなので、店頭で探してみます。
ありがとうございました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:45:27 ID:tV2r+qIf0
【機種】PS2
【予算】3000
【どんなゲームがしたいか】オーソドックスな、やさしめの、
ゲーム上の理不尽さが少ないRPG
【好きなゲームとその理由】FF5 ジョブ+アビリティが大好物。
【嫌いなゲームとその理由】FF10 頻繁にスフィア盤、バトルとかつまらない。
DQ7 ゲームバランスがきつい、長すぎ、同じ町で2回情報集め面倒。
女神転生シリーズ 今はあんまりやりたくない。
【その他、経験済みのゲーム】DQ全、FF11以外全、クロノトリガー、
サガ、聖剣2、ロマサガ123、チョコボの不思議なダンジョン1、
トルネコ1、ウィザードリィ1、ツクール3、マリーのアトリエ等
 最近のRPGは、DQ、FF以外やってません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:09:15 ID:dQKYyyWi0
ゲーム上の理不尽って例えばどんなの?
ストーリーの辻褄が合わないとかは該当するのかな
7573:2007/01/25(木) 20:14:57 ID:tV2r+qIf0
主に、ゲームバランスが悪いとかの話ですね。
ストーリーはあまり重視しません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:23:52 ID:nax0Jy8k0
>>73
幻水1,2,5 
雰囲気は独特だが、ゲームシステム自体はシンプル

というか、オーソドックスかつ、やさしめでFF10が嫌われてる理由がわからんな
7773:2007/01/25(木) 20:36:43 ID:tV2r+qIf0
>>76ありがとうございます。FF10が嫌いなのは、敵の弱点にあわせて
メンバーを頻繁にチェンジする、とかもあります。なんか、それまでの
FFとバトル感が違うというか・・・。
7873:2007/01/25(木) 23:49:19 ID:tV2r+qIf0
幻水5を調べています。ほかにも何かありますかね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:51:54 ID:ngC/Jt+D0
>>24
亀だけど、一応勧めたのはシリーズ全体のつもり
やりこみ大好きっぽいから2のグミシップを挙げた
やるなら1から順にやって欲しいね
2はFMが三月に出るし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:55:14 ID:XDlKmbeL0
>>78
ワイルドアームズの1-3あたりはどうかな
PSの1.2のほうが俺は好きだけどいまさらPSはきつかったらAFとか
あとはスターオーシャン3DC
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:02:03 ID:2XB6JD0E0
>>65
なにその
カズ。三浦カズ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:06:59 ID:qsN22VC20
イクサ、まだ買ってないんだけどそんなにスネオとダブるのか。
・・てか言い方悪いがスネオがβ版、んでイクサが正規…って感じがしたりするのかな。
まぁ、真メガ3も通常版買った後、マニアクスも購入したりしてるから構わないッちゃそうなんだけど。
無難な作りって感じなのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:32:49 ID:IyXhG3iPO
βと正式版ってのは少し違うな。
真3とマニアクスというよりは真3とアバチュに近い感じ。
まぁ神経質にならない限りは充分楽しめると思う
8473:2007/01/26(金) 04:08:24 ID:+8Xu+iCH0
>>80スターオーシャン3DC ですか。戦闘などの評判がよく、気になってました。
ワイルドアームズも調べてみます。ありがとうございます。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 06:49:57 ID:3BcI6Yl30
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:06:46 ID:LMMm2OwxO
【機種】プレステ2
【予算】1万
【どんなゲームがしたいか】
大作感、壮大感があるもの、グラが綺麗
FF12は面白くないが始めた時の迫力、大作感という点なら私情最高
【好きなゲームとその理由】
FF10、KH、SH2は自由度もあり、世界観が広い
【嫌いなゲームとその理由】
アビス・ロード長いのは無理
【その他、経験済みのゲーム】
FF12567891012、DQ12345678、アビス、P3、SH2、SHF
KH1、2、SO3DC、ローグ

RPGではないですが大神は綺麗で大作感があると聞いたのですがどうなんでしょう?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:09:39 ID:/HAC4nm3O
アンサガ。
アンリミテッド・サガ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:50:22 ID:sQk/1exYO
【機種】
PS、PS2
【予算】
特になし
【どんなゲームがしたいか】仲間になるキャラが多いゲーム
【経験済みのゲーム】
幻水シリーズ、ドラクエX、ミンサガ

よろしくお願いします
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:55:13 ID:/HAC4nm3O
アンサガ。
アンサガ。
もしくはサガフロ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:55:45 ID:WWE8A+5T0
>>88
クロノクロス
ヴァルキリープロファイル

PS1ばっかでごめん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:58:24 ID:qZm+RNo40
>>89
この前からアンサガアンサガうるさいw
たしかにいつも要望道理ではあるが、自重しろw
面白いけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:01:26 ID:Cb3x6PA90
>>86
大神はキレイというか、独特だからなぁ、公式みて雰囲気があいそうならいいかも

壮大、グラとかいうんだったら
ゼノサーガ1〜3かな
宇宙を舞台にしてるし、壮大さはなかなかのものだとおもう
ただEp2がクソゲ認定されてるので注意がひつよう
1〜3までやって全て完結なので

>>88
ジルオール・インフィニット
V&B
VP2

93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:26:03 ID:sQk/1exYO
>>89>>90>>92
レスどうもありがとう!!
参考にしてみます
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:09:38 ID:tT1SZrRB0
>>86
FFに感じるような大作感はないと思う
世界の広さはSO3DCが一番近い感じ
グラは綺麗、ロード長い、丁寧に作ってある
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:18:43 ID:5r7xLofM0
【機種】 PS2、DC、GC、XBOX、PC
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】ストーリーが凝っているゲーム
【好きなゲームとその理由】 ゼノギアス・FF10・10−2、クロノトリガー・クロスなどストーリーに伏線が張りまくりのソフト
【嫌いなゲームとその理由】戦闘システムなどが複雑で直感的にわかりにくいもの
【その他、経験済みのゲーム】 FF全般、ドラクエ8、メガテン
ゲームをしている時より攻略本とか読んで、ストーリーの裏設定とか読んでる時の方が幸せに感じます。
気になっているけどまだしていないゲームは、ドラクエ5、グランディアあたりです。
板違いだけどアドベンチャーゲームでも自分に合いそうなのがあったら教えてください。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:22:56 ID:5r7xLofM0
95です。追加で、、
ミンサガ、シャドウハーツ、ヴァルキリープロファイルなども経験済み。
KHは気になっているけどまだやってません
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:29:41 ID:qZm+RNo40
>>95
GCのバテン・カイトス
ゼノギアスやクロノ・クロスを手がけたライターによるゲーム
といえば、もう細かい説明は要らないだろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:38:08 ID:Q+3hiXOVO
>>95
ロードが長くても平気ならテイルズオブジアビス
伏線はりまくりでエンディングの解釈まで真っ二つに別れるような問題作
個人的に議論が別れるRPGは良ストーリーだと思う

あとRPGとしてはあまりオススメできないが、裏設定が膨大なのはアルトネリコかな
PS2のRPGなら1、2を争う程世界観が作り込まれてると思う
音楽もマンセーされてるね

所謂、オタゲーみたいに思うかもしれんが
そんなのに拘って、やらないのは勿体無いくらい
良いRPGだたよ
俺みたく、アニメとか興味ない人間でも楽しめたしね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:39:02 ID:HI/33/680
>>95
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(ゲームキューブ)
支援会話というシステムがあって、これによって裏設定とか語られまくり。
裏設定好きなら、これを見て考察したりして、何周も楽しめると思う。

システムもSRPGの中ではシンプルで、チュートリアルさえしっかり見ておけばすぐ慣れる。
ストーリーは任天堂にしては結構ダークな一面とかあって、凝ってるほう。

そして大量に貼られた伏線は、2月にWiiで出る続編「暁の女神」で回収っぽい。
だから合わせてやるなら「伏線」って条件も満たせてると思う。

あとはバテンとかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:41:24 ID:HI/33/680
>>86
大神は大作の雰囲気はしないよ。
ただ「素朴」で良い味があるので、公式サイトなどを是非チェック推奨。内容も良作。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:53:13 ID:Go6/A/p/0
>>95
気になってるならリメイクDQ5、KHシリーズ、その他の順でいいと思うよ俺は
ストーリーは好評だし、変に無名な作品、オタくさい作品に手を出すよりずっといいと思う
別に上のレスにあてつけてるわけではなくて、そういう作品ほど、人にとっては受け付けなかったりするからさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:25:23 ID:FyGIEfsE0
>>86
ローグギャラクシー。
吐いて捨てたくなるほどの大作感。
グラも綺麗。
ロードはまとめてするのであまり気にならない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:28:09 ID:Cb3x6PA90
>>102
経験済みをよくみて書けって
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:29:33 ID:qZm+RNo40
まあ、ローグだけだったら、ギャラクシーのつかない方かも知れないし
書き手も悪い
105102:2007/01/26(金) 22:32:08 ID:FyGIEfsE0
ウホ。
これはすまんこ。

ローグの他には思い当たる節が無いなぁ。
RPG以外ならあるんだけども。

>>95
絶対バテン。
君なら必ず気に入ってくれる。
やる場合は1から。
1だけでも良いかも。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:39:36 ID:GYyZvvYOO
なんかアクセス規制中なんで携帯から失礼します。
よろしくお願いします。
【機種】PS2
【予算】2500円以下
【どんなゲームがしたいか】
できればバンピートロットのようなRPG。(世界観ではなく設定)
ストーリーがしっかりしている。
ちょっとした恋愛要素があるとうれしいかも。
【好きなゲームとその理由】
ソウルハッカーズ、ペルソナ2罰、罪・世界観がよっかた。
ドラクエW、X、Z、[。戦闘が複雑じゃないので好き。
【嫌いなゲームとその理由】
ダーククロニクル・戦闘とダンジョンが単調で途中で投げ出してしまいました。
ペルソナ3・恋愛要素があるとうれしいかも。
【好きなゲームとその理由】
ソウルハッカーズ、ペルソナ2罰、罪・世界観がよっかた。
ドラクエW、X、Z、[。戦闘が複雑じゃないので好き。
【嫌いなゲームとその理由】
ダーククロニクル・戦闘とダンジョンが単調で途中で投げ出してしまいました。
ペルソナ3・恋愛要素はよかったけどこれも単調で途中でやめました。
【その他、経験済みのゲーム】
ペルソナ2罰、罪、ソウルハッカーズ、
FF7、マザー2、クロノトリガー

普段RPGは滅多にやらないので有名所しかやっていません。
ダーククロニクルやP3のようにダンジョン中心のRPGは
個人的には合わないと思います。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:51:52 ID:GYyZvvYOO
あ〜なんかコピペ失敗して変な文章になってるorz
好き嫌いのゲームの上の方は無視してくださいorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:54:47 ID:qZm+RNo40
パンピートロットのような設定って意味が良くわからん
見知らぬ世界を自分で探索していくって設定のことか?
じゃあジルオールインフィニット
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:55:27 ID:FyGIEfsE0
>>106
>世界観ではなく設定
設定って何の設定のこと?
110106:2007/01/26(金) 23:03:23 ID:GYyZvvYOO
>>108
>>109

説明不足ですいません。
設定とは主人公の発言でストーリーが変わって行ったり
寄り道が結構あったりって感じです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:07:57 ID:tT1SZrRB0
>>110
108も薦めてるジルオールが値段Best価格、恋愛要素っぽいのあり
主人公のストーリーに対する選択肢多彩、寄り道多数
ストーリー良で良いと思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:07:43 ID:z9ZeknxUO
>>86ですが皆様レスサンクス

>>92さん
ゼノサーガですか…
なんか良作、有名タイトルをやり尽くしてるんで
これ!ってのがみつかりません
とりあえずキープしてる大神、龍が如くをやってみます
RPGじゃないですが…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:57:45 ID:lvqOjVnnO
【機種】PS.PS2.DS.
【予算】7000

【どんなゲームがしたいか】
・主人公がモテるゲーム!
・ロマンがある!
【好きなゲーム】
・TOS.TOL アルトネリコ
【嫌いなゲームとその理由】
DSS→ウホッ や ら な い か ?
幻想→ナカーマ108人て・・・
あとストーリーがしっかりしてないゲームとダレるゲーム

【経験済み・その他】
.hacK・ドラクエ・FF・SO・SN・グランディアのシリーズ
もし、PSならPS2でもおかしくないレベルのグラフィックのもので

お願いします
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:02:00 ID:IUfqJMXl0
>>113
ロマンとはなんのかわからんがw
もてるゲーム

グローランサーシリーズ おすすめは1,4
アルトネリコ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:16:10 ID:lvqOjVnnO
>>104すいません、書き忘れましたがやった時ありました
m(..)m
あとWAシリーズとシャイニングシリーズも経験済みでした
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:24:28 ID:zMX9tQSZ0
>>113
SFCありならバハムートラグーンを勧めているのにぃぃぃ!!!

ゼルドナーシルトを勧めようと思ったけど、グラが厳しいな
もてもて狙いならジルオールもいいかもしれんが、ロマンがあるかは?だ
もてもてと聞いて他にしっくりするゲームがあった気がするんだが、ド忘れっぽい

ブリガンダインGEなんてどうだろう?
国捕り物SRPG〜

2DでもいいのならGBAのユグドラユニオンとか・・・あーでもこれは少し趣旨からずれてる気がする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:36:20 ID:lvqOjVnnO
>>116ありがとうございます!朝になったらwktkしながら調べてみます!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:44:07 ID:R0G9Al+w0
>>116
・主人公がモテるゲーム!

でバハムートラグーンはないだろ・・・
幼なじみ10年かけて助けにいったら敵将と出来てて
主人公以外がカップルになりまくって最後に残るのは竜だけなのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:46:44 ID:IUfqJMXl0
真逆だわなwwww
あれ以上ヒロインに裏切られるゲームなんてないんじゃないかw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:58:59 ID:zMX9tQSZ0
>>118
ねたばれするんじゃねえええええええええええええ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:00:20 ID:zMX9tQSZ0
でもってさらにいうと結構ビュウはもてたジャマイカ
健気な薬屋をしたいオンナノコとか健気な薬屋をしたいオンナノコとか
122106:2007/01/27(土) 02:42:14 ID:V1mUfFTEO
>>108
>>111
おー!これぞまさに求めていたゲームです。
ここまで要求を満たしてくれてるのがあるとは
思いませんでした。
ありがとうございます!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:43:35 ID:flApkGsU0
>>122
うん、確かにジルオールインフィニットははぴったりだろうね
戦闘もドラクエと近いシンプルなシステムだし、シナリオもかなり良作だぞw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:17:20 ID:yEVqUHOI0
よろしくお願いします
【機種】 PS2、PS
【予算】 〜5000
【どんなゲームがしたいか】
戦闘がおもしろいRPG。ただし難易度高いのは無理。あとアクション下手です。
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
DODとかの鬱な雰囲気のゲーム。やってて楽しくなさそう。
【その他、経験済みのゲーム】
サガフロ1 技を閃くのが気に入ったけど、敵が強くなるし進めるのが難しいと感じた。
TOA フリーランとかFOFが面白かった
幻水3 犬がかわいかった

あまりゲームやらないので、とりあえず定番のシリーズをと思ったんですが、
シリーズ内でも何作目を選ぶか悩みます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:39:23 ID:iw9SCytg0
>>124
犬がすきそうなので
おいでよどうぶつの森とかどう?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 04:08:01 ID:d529xlUoO
>>124
ラジアータストーリーズ
コミカルで明るくて合うんでないかな後半ちょい何だけど
戦闘はTOAみたいなもん、技の変わりにキャラが多い
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 04:17:06 ID:zMX9tQSZ0
>>124
KH、SO3DCといいたいところだが、アクションが苦手なそうなのでSRPG系を勧めてみる

FFT 歴史物・・・というより英雄譚かな? SRPGの中でも非常に人気
ゼルトナーシルト 戦乱をなくすために戦う統一物 戦闘システムが秀逸(アクションなし)
ブリガンダインGE 上でも勧めた国捕り物 モンスターを召喚して戦わせる
半熟英雄シリーズ コミカルなストーリー 笑える戦闘 でもSRPGというよりSLGに近いかも
定番のFEとシャイニングフォース どちらもファンタジーもの

難易度はどれも程々な感じ

あとは単純に定番のFF10、DQ8とか

てかテイルズが大丈夫ならアクションいけるのかな?
ならKHを勧める
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:23:02 ID:CB6kT42T0
>>113
ロマン…「ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット」
冗談のつもりだったが、意外と条件に合ってるような

あーでも本当バハラグ良いような
女の子の好感度を平均的に上げて、エンディングは一人みたいな状況だが
…あとジジィからの片思いが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:32:22 ID:DHEEV5ZBO
【機種】PS2

【予算】中古3000円まで

【どんなゲームがしたいか】
・PS2限定
・コマンド入力あるいは戦闘がさほど難しくない、RPG&SRPG
・ストーリー中心で長くて感動要素ありだとうれしい
・フリーシナリオは×
・やり込みはあってもいいがアイテム図鑑系のやり込みは嫌い

【好きなゲームとその理由】
・DQ(特に5、6、8)
・幻水(特に2、5)

【嫌いなゲームとその理由】
・BUSIN0

【その他、経験済みのゲーム】
DQ5、DQ8、FF10、幻水3〜5、ラプソ、WA3とF、BUSIN0
ディスガイア2、TOA、TOS、TOL、ドラクォ、ジルオール

よろしくおねがいします!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:37:54 ID:P5pxfShFO
【機種】PS2
【予算】700〜1000円
【どんなゲームがしたいか】 戦闘がターン、もしくはアクション制。どちらでも構わない。
欝要素が欲しい。

【好きなゲームとその理由】 真・女神女神Vノクターン
理由.悪魔合体や戦闘がとても面白かった。

【嫌いなゲームとその理由】 ラジアータストーリーズ
カメラが動かない。固定されてる。戦闘がもっさりで楽しくない

【その他、経験済みのゲーム】グランディアV
.hack//Vol.1〜3
ドラッグオンドラグーン2
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:57:03 ID:xkD6txO2O
>>130
アンサガ。
アンリミテッド・サガ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:09:20 ID:Sr0F2YJO0
1000円以内じゃアンサガでもまあ仕方ない気もするなw
存在自体が鬱要素だし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:27:06 ID:f+cn7MI30
>>130
その値段じゃアンサガとドラクォしかない。
つうかさすがにその値段で聞きに来るのは間違ってるだろ
近所の店のワゴンコーナーを漁れよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:43:08 ID:Oo+28/Pd0
>>130
レガイア・デュエルサーガ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:54:50 ID:8vMtYbeIO
イクサとDDSどっち買うか迷ってる。
どっち買えばいいかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:02:22 ID:f+cn7MI30
>>135
DDSってことはデジタルデビルストーリー女神転生(初代)だな?
超名作だから買え。
あるいはデジタルデビルサーガ アバタールチューナーか?
賛否のある作品だが、ベストで安いから2と合わせて買え。おすすめ

まったく関係のないゲームだが
ドラゴンシャドウスペル(DSS)は本スレで葬儀中です。
よければ顔を出してやってください。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:03:35 ID:yEVqUHOI0
>>124です。
ラジアータストーリーズ、KH、SO3DCらへんが
よさ気なので検討してみます。
レスありがとうございました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:07:56 ID:8vMtYbeIO
>>136
すいませんDSSだった。
DSSってダメだったのならイクサ買うかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:03:00 ID:MQnekJ/fO
まぁイクサとDSSじゃジャンルが違うから好み次第としか言いようがないな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:08:58 ID:gBuQBRt10
>>136
ドラゴンシャドウスペルってそんなに評判悪いのか…。ちょい食指動いていたんだが。
それとイクサ買おうかどうか迷っているんだが、上もそうだけど本スレだとうっかり
先の情報を見ちゃう可能性があるんで覗けなくて。スネオを堪能した身としては、
同じように楽しめるのかな、イクサは。防衛戦については皆どう思っているんだろう?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:13:10 ID:f+cn7MI30
>>140
わがままだなあ。スレの趣旨と違うだろが。
DSSはストーリーが超腐女子展開。それに耐えられる人間には凡ゲーらしい。
イクサは良作なんだが、スネオの使い回しが凄い。マップとか敵とか。
気にならないなら人間なら買い。あとストーリーには萌え以外期待するな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:39:07 ID:gBuQBRt10
>>141
いや、すまんです。…でもくさしながらも、ツンデレ的な即レスありがとw

腐女子展開と萌えか。そういうのはいらないんで微妙ですな。
でも使い回しとかは気にならない故、イクサは今度機を見て買うことにします。
どのみちスネオをクリアしたのが年末だったんで、ちょいは間置いてと思っていたもので。
気になりつつ見逃していた、大神でもやってみる事にします。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:17:45 ID:EO/hO4SN0
お願いします
【機種】 PS PS2 PSP
【予算】 6000以上は厳しい
【どんなゲームがしたいか】
 戦闘がgdgdしないゲーム、ストーリーもしっかりしている。
サブ要素で水増ししているのは×。(.hackなど)
 男だらけは勘弁。萌えはおk。
 
【好きなゲームとその理由】
 FF7 戦闘が○ ジェノバやリユニオン、ザックスという存在
   クラウドの過去、セフィロスとの関係などストーリーに不満は無かった
 FF10 戦闘が○ ジェクトには泣いた。ストーリーの不満無し
 KH 戦闘が○ ストーリーもGJ 隠しボスもおk。

【嫌いなゲームとその理由】
DSS 流石に無理。明らかなライターの力量不足。
   ホモ臭すぎる。本スレ参照。
 サモンナイトシリーズ 戦闘はいいのにストーリーがgdgd。
   2周目の親父もウザ杉。やっぱり本スレ参照
 WA4 これも戦闘はいいのに、いらない紙芝居演出、キャラに感情移入できない。
   
【その他、経験済みのゲーム】
 FEシリーズ(GBA全般) KH2 BM00 .hackシリーズ(G.U含む)
 アビス 

分かりにくいですがどうかよろしくお願いします。
ロード時間はアビス以下のものをお願いします。
グラもある程度・・というとわがままですかね?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:29:32 ID:tANCyJgH0
【機種】PS2
【予算】〜5000円
【どんなゲームがしたいか】
戦闘が迫力(かっこよさ)もしくは戦略で楽しませてくれる、かつやり込み要素いちよ有り。
あまり古すぎずストーリーと音楽が並〜なもの。戦闘音楽が良ければいいですねぇ。

【好きなゲームとその理由】
ノクターンマニアクス(良戦闘システム、やり込み)
ミンサガ(音楽とやり込み)
幻水2(主にストーリー)
【嫌いなゲームとその理由】
元々許容範囲も広く、最近しっかり調べてから買ってるので特に嫌いなモノに当たってないかも
その分慎重になりすぎて逃してる売り上げ的にメジャーでないゲームも多そうです。

【その他、経験済みのゲーム】
FF3〜12 DQ3458 ミンサガ 女神転生23 幻水2〜5
ペルソナ1〜3 ブシン VP1 PSU(オフ)

最高ノクターンの3周が最高です。
ストーリーや戦闘が良くて2周したくなる、や一周だけでもやり込みたくなるモノ希望です。
希望全て考慮するととても難しいと思いますが、それに近い感じのRPGあれば
是非紹介してくだせ〜。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:31:20 ID:f+cn7MI30
>>144
アバチュ1.2
やってそうだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:42:44 ID:k75Y/7b60
>>144
SO3DC
グランディアX

戦闘は保障する。ただしストーリは並以下
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:57:08 ID:tANCyJgH0
>>145レスどうもです。
今やっても楽しめるだろうか?の疑問と共に以前より気になってました。
過去にもお勧めソフトにあがってる事もあり、少し後押しとなりそうです。

他にはSH2も気になってますが、よくわからないので静観ですかね〜。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:04:13 ID:tANCyJgH0
>>146レスどうもです。
ストーリー並以下ですか〜w
戦闘だけでどれだけ楽しめるかは自分自身未知数ですが、
その他調べてみて興味を持てば候補にあげたいと思います。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:03:06 ID:R0G9Al+w0
>>147
シャドウハーツいいよ
PS2での新規タイトルで一番はまったかも
戦闘の爽快感はかなりのものがある
ただやるなら1からやったほうがいいとおもう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:39:25 ID:EO/hO4SN0
WA5ってどうですか?
WA4は紙芝居演出とかgdgdで詰んだヤシなんですが・・。
だいたい>>143と同じタイプです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:40:51 ID:EO/hO4SN0
というより>>143自分が書き込んだ奴だったwww
ワロスwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:42:47 ID:cf4B5HgM0
スルーされたからといってそんなことしなくても・・・
寒いよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:46:06 ID:EO/hO4SN0
>>152
いや某スレで誘導されたんで書き込んだんだが、
このスレとは気づかなかったんだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:49:38 ID:f+cn7MI30
>>143
真女神転生3ノクターンマニアクス。
ストーリーはしっかりしていて戦闘は面白くスピーディー。ただしマゾゲー
ボリュームたっぷり。萌えなし

アバタールチューナー1.2
戦闘スピーディーでストーリーは面白いけど、けっこう電波入り。こっちはややぬるい
ボリュームは普通。ただし1.2と続けてやらないとストーリー完結せず。
ベスト化されてて1も2も2000円。萌えは人によってはあるが、人を選ぶ

WAは5は4より出来はいいが、基本的に似たようなセンスなので薦めづらい。
PS1だが、シリーズでも評判のいい1か2をプレイしてみることを薦める。安いし。

PSPの 英雄伝説 空の軌跡
ボリュームはそこそこ、戦闘スピーディー。ストーリーしっかり。本編もサブイベントも豊富。
萌えそこそこアリ。ただし、これもストーリーが前編で終わってる。ある程度は区切りがいいところで終わってるけど。
で、後編はPCでは出てるけど、pspではまだ出てない。予定は立ってる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:05:52 ID:UYXTQP6Q0
>>154
マニアクスのストーリーはしっかりしてないだろう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:06:13 ID:/CDLqiY30
>143
俺もPSPの英雄伝説 空の軌跡に一票入れとく
>154の言う通り前編で終わっていて反則とも思えるけど
でもボリュームも十分と言えるしストーリー展開には脱帽した
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:08:28 ID:KWQiEdCD0
【機種】SFC N64 GBA PS PS2

【予算】〜4000円程

【どんなゲームがしたいか】
・爽快感があるアクションRPG
・シナリオが素晴らしい
・戦闘が面白い
のどれか
できればあまり長すぎないヤツで

【好きなゲームとその理由】
WA5 戦闘が良かった。
ミンサガ 自由度が高くて好き
サガフロ2 絵、シナリオ、音楽がツボ

【嫌いなゲームとその理由】
特になし。強いて挙げるとすればアンサガ

【その他、経験済みのゲーム】
WA全部 DQ(1〜7) FF(1〜9,12) 武蔵伝 デュープリズム
TOA サガ全部 ゼノギアス クロノ両方 MOTHER1+2
聖剣(1〜3) マリオRPG
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:24:06 ID:flApkGsU0
>>157
何故、ゼルダをやってないんだw

2Dゼルダの王道中の王道とも言える神々のトライフォース(SFC)
3Dゼルダの王道であり、シリーズ最高の人気な時のオカリナ(64)
オカリナより高難易度、そして独特のシステムが人気のムジュラ(64)
めちゃくちゃ切ない神シナリオの夢みる島、カラーになった夢島DX(GB、GBC)
地味ながらアイテムが斬新で面白い大地の章・時空の章(GBC)
ちょっとボリューム不足だが、ほんわかした世界観とキャラの味が良いふしぎのぼうし(GBA)

お好きなのをどうぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:32:47 ID:pYb+XssG0
【機種】PS,PS2

【予算】〜10000

【どんなゲームがしたいか】
・シナリオが良くて、鬱、若しくは感動できるもの
・音楽が良い
・好感が持てる主人公
・プレイ時間が長い
・色恋沙汰有り

なるべく多く当てはまるものでお願い。色恋沙汰は必須。

【好きなゲームとその理由】
FFT、FF9 世界観と音楽と、ちょっと鬱なところが好き
アルトネリコ 主人公は×だけど、ヒロインと音楽が○
SO3 世界観と好感度でEDが別れるマルチEDが好き。やり込みもあって○
その他好きなもの・・・SN3 TOE、L、A FF5、7、8 クロノトリガー 

【嫌いなゲームとその理由】
ダーククロニクル ダンジョンを進めても代わり映えがせず、あまりにルーチンすぎてマンネリ。でもジオラマは好き
DSS 姉目当てで買ったら肩透かし食らった。

【その他、経験済みのゲーム】
TOP〜A SO2,3 FF4〜10,T DQ7,8 AT クロノトリガー
アークザラッド1,2 SN1〜3 グランディアX
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:10:52 ID:DmWskgh20
今までで好感持てた主人公って誰ですか?
161159:2007/01/27(土) 23:54:53 ID:pYb+XssG0
>>160
ああごめん。そういわれるとコレっていうのがすぐ出てこないww
好感を持てるというか、「この主人公はダメだな」と思わせないような主人公でお願いします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:57:47 ID:flApkGsU0
無個性系(いわゆるドラクエタイプ)の主人公はどうなんだ?
それでよければ、DQ5・ジルオールインフィニット。
163159:2007/01/28(日) 00:04:22 ID:pYb+XssG0
>>162
無個性系でもOK。教えてくれてありがとう
164162:2007/01/28(日) 00:10:40 ID:9l4MxmjA0
>>163
おお、無個性系でもおkか。ならDQ5は条件に当てはまりすぎてるぜw
・シナリオはDQの中で1、2を争う人気、鬱イベントもあり、感動イベントもあり
・音楽はまあ神ってほどではないけど、そこそこ良いと思う
・主人公は無個性。
・プレイ時間は初回なら30〜40時間ぐらい。
・有名だから知ってると思うけど、DQ5は結婚イベントあって子供も生まれる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:52:57 ID:RODio1eu0
>>158
俺もゼルダがいいと思うな
ただ、爽快感には?かもしれん
あとはKH
多分三つとも満たしてる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:22:08 ID:mZLMyZrZ0
>>159
ジルオールインフィニットどうですか

音楽は人によるだろうからなんとも言えないけど、
それ以外の項目は当てはまると思う。

ロード時間は我慢してね。
167名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/28(日) 04:36:06 ID:0rnKC/n30
>>159
英雄伝説-空の軌跡- が恐ろしい程、全て当てはまるんだがPSPorPCなんだよな・・
人が死んだり不幸になったりする訳でもないのにED後リアル3日は鬱が残る
>>143もこれでいいだろな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:52:46 ID:v8Br9iusO
PS2で2000以内で感動するRPGないですか?プレイ済みのゲームはFF、DQ、テイルズ系、SO系全般です。好きなRPGは、FF10、SO3、TOD2です。お願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:53:42 ID:v8Br9iusO
あげっす
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:21:24 ID:0MF/NLSMO
ちんちんぶりぶりぃwwwうんちんぶりぶりぃ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:29:27 ID:1HdY5wND0
>>168
我侭言い過ぎ。
好物がクソゲーのTOP3って何なんだ。
もう後はSIMPLE2000か腐女子向けのBLゲーぐらいしか残ってない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:08:07 ID:v8Br9iusO
わかった!買ってくるわ!ありがと!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:22:28 ID:9uFaRiaM0
見事遊ばれた>>171
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:29:27 ID:6bWKMn5e0
☆値段はいくら高くても構いません!無趣味で暇な社会人なので。
とにかくお勧めのRPGを教えてください。PS2用のもの。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:29:47 ID:rh31446N0
>>172
うまく、>>171切り返したお前に免じて、レスしてやる。
2000円以内かどうか判断つかんが、厨展開が大好きと見た。
ワイルドアームズ3とか、シャドウハーツ2DCも好きだと思うから、
安いの探してみれ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:31:28 ID:rh31446N0
>>174
社会人なら>>1見てテンプレぐらい埋めれ。
テンプレも読まないで聞くから出世しないんだカス。
上の携帯厨すら、好きなゲームと経験済み埋めてるじゃねーかよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:38:59 ID:9uFaRiaM0
いや、明らかに釣(ry
178174:2007/01/28(日) 11:51:59 ID:/+/1CkQn0
>>176
ヲタクがやけに偉そうじゃねーか♪

>>177
お前は合格
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:25:05 ID:v8Br9iusO
175、まじありがと!今度はまじで買ってくる!感謝するぜ(* ̄∇ ̄)
180143:2007/01/28(日) 12:27:50 ID:bpwABCmO0
英雄伝説-空の軌跡-のPSP版買ってきたよ。
レスくれた人サンクス。誘導されたスレがここのスレと気づかず
自分のレスにアンカまでつけたアホな俺におまいらは・・(つд`)

まずは本スレに記念カキコしてこようと思ふ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:37:39 ID:urFsZhDQ0
5000円 PS2/GC
好き クロノ・トリガー/クロス、FF6・T・7・8・10・12、ゼルダ時オカ・夢島、バテン1、TOA、KH、ディスガイア、ゼノG123、DQALL
 理由  ストーリーとグラが良ければ大抵おk
嫌い WA、幻水、サガ、ペルソナ、
 理由  食わず嫌い TOシリーズも入ってたけどTOAやって価値観変わった。
候補 スレ読んでみて:アルトネリコ、VP2、TO・・・L or S、(次点:SO3DC・SH1,2・ジルオールインフィニ・らじあーた)

やりたい グラとストーリと萌えがせめぎ合っているもの
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:40:00 ID:tpF3iWyHO
イクサとグローランサー。
どっちもシリーズで好きなのでどっち先にしようか悩んでます。
値段気にしませんのでどっちもプレイした人いたらアドバイス下さい!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:43:24 ID:ClnWAQvj0
>>181
好きなゲームでまだ遊んでない続編をすればいんじゃね?
バテン2、KH2、ディスガイア2、FF9

それとエターナル・アルカディア

>>182
どっちも好きなシリーズならいずれ両方買うんだろ?
古い方からやればグラが気にならないんじゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:43:44 ID:kJNHYqvnO
値段気にしないんなら両方買って、五十音順に進めれば
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:23:56 ID:tpF3iWyHO
>>182です
レスありがとうございました!
そうですよね、久しぶりにゲームするから迷ってしまったんですけど
先に発売された方からにしてみます!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:56:21 ID:HsEjGbJE0
ここのIDがこういう形式じゃなくてもどのレスが携帯からってすぐ分かってしまう。なぜだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:02:16 ID:/vO1yEIrO
VP2はシステムが複雑と聞いたのですがこのシリーズ初心者の自分でも楽しめますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:02:42 ID:urFsZhDQ0
新しいアルトネリコ or 映像のVP2 or 目からうろこのTOシリーズ、悩む
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:29:21 ID:3jzTmCSw0
>>186
ヒント:「!」と改行の量の差
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:48:45 ID:ClnWAQvj0
ID:urFsZhDQ0

age厨は相手にしちゃダメってことか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:51:53 ID:MYVeItWU0
うむ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:56:57 ID:7WYYVpJi0
このスレ、こんなに厨房率高かったか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:01:53 ID:kkDk/XEN0
【機種】 PS2,GC

【予算】 〜5000

【どんなゲームがしたいか】
・戦闘がおもしろいゲーム。できればテイルズやSO3のようなアクションで。
・視点変更できないゲーム。SO3やグランディア3はぐるぐる回って酔ってしまう。
・グランディア3のようにムービーばっかりのゲームは勘弁。
・連打ゲーもできれば勘弁。

【好きなゲームとその理由】
テイルズ系全部 戦闘が楽しくて爽快。
バテン・カイトス1&2 全てにおいて最高レベル。
ゼル伝全部 アクションが爽快。謎解きもおもしろい。

【嫌いなゲームとその理由】
グランディア3 酔う上に戦闘もあまり面白くない。
PSO1&2 戦闘がつまらなさすぎる。
SRPG全般 必ず途中で挫折してしまう。
ドラクエ5 戦闘眠い。

【その他、経験済みのゲーム】
SO3DC、EA、VP

要望が多くてすみませんが、
どなたかよろしくお願いします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:04:20 ID:5ZEnxhQ0O
とりあえず
バテン1はカラスが裏切る。黒幕はミローディア
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:31:42 ID:t7zOERFR0
ここを読んでて「SH2ってのはそんなにおもしろいのか」と思って買って
非常に満足でした。
しばらくしてまたここを読んで、今バテン2をやってるが、非常に面白い。

みんな、書き込む前にしばらく読んでみ。ここの人のおすすめは、いいぞ。
よっぽどの趣味がないかぎりは食わず嫌いせず、試す事をおすすめする。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:53:13 ID:1YD9lFTf0
>>190
流れを読まずに書くが、このスレはage推奨だぞ。
一応購入質問の単発スレ乱立の避雷針も兼ねてるから。名目上でも。

少なくとも咎める事はない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:22:50 ID:5ZEnxhQ0O
バテン2
サギに憑いてるのはマルペルシュロの一人、マーロの意識
ローガンが人工精霊つきを産み出そうと考え、マルペルシュロの欠片を埋め込む実験を行い、上手く適合したのがサギ

マーロたちは神を倒すため、闇の力を手にする。その時、自分たちに付けた名前がマルペルシュロ
神を倒す事は出来たが、土の民が生み出した人形、ギロによって殺されてしまう
その後、ギロは力つき地に眠る
神の死により、大地は汚れ、土の民はマルペルシュロを封じたマグナスを5つに分けてそれを各大陸に封印し、浮上させた
ミリィは皇帝バアルハイトの娘
サギを殺すよう命じられていたが、共に戦う事を誓う


仲間についてのバレはこのくらいかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:39:13 ID:siTy9yIUO
大神が神げーと聞いて買うか迷ってるんだけど
良いとこと悪いとこ教えてくれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:40:56 ID:9l4MxmjA0
神なところ
独特のグラフィック、世界観、シナリオ

良いところ
音楽、シンプルな操作性、ボリューム、ロード中にミニゲームが入る

イマイチなところ
それでもやっぱり気になるロード、難易度の低さ

悪いところ
信者が痛い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:42:05 ID:h1ofM2tk0
>>198
専用スレいけや
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:51:14 ID:siTy9yIUO
>>199レストン、いますぐ買ってくる


>悪いところ
>信者が痛い

ここでタバコを吹き出しましたw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:41:16 ID:FmkVTfGa0
【機種】PS2 PS

【予算】〜5000

【どんなゲームがしたいか】
・ストーリーに魅力があり飽きないゲーム。
・戦闘に退屈しないゲーム。SRPGでもアクションでも構いません。
・できればシナリオが感動できるものだとありがたいです。

【好きなゲームとその理由】
 FF9 ストーリーがよかった。戦闘はすこし単調に感じたが、アビリティの習得など楽しかった。
 SH2 戦闘のリングが気に入りました。ストーリーも良かったと思います。
 ドラクォ EDに感動した。戦闘も苦ではありませんでした。

【嫌いなゲームとその理由】
 VP 戦闘はとても楽しかったのですが、ストーリー性が薄く感じ飽きてしまいました。
 TOL 戦闘が退屈。会話とかちょっと苦手な感じでした。

【その他、経験済みのゲーム】
 FF7、KH、メガテン3、ダークロ、スネオ、SH1、2、V&B

 飽きやすいところがあるので、先に進めたくなるような魅力のあるゲームを。
 分かりにくいかもしれませんが、なにかありましたらよろしくお願いします。
 
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:43:20 ID:vB8BUT570
ボーイズラブは女性として健常な嗜好であり、そうでない女性こそが性に対するコンプレックスを持つ弱い人間


男脳と女脳の違いと心理学的観点から、

男性は構造的に狭量であるため、主人公=自分としか受け入れない。
女性は広い構造を持つので傍観者になれる。

男性向けの創作物ではレズはものはないが、
女性向けの創作物ではボーイズラブが人気なのがこれを証明している。

男性で女主人公を望む人は、自己に自信が無い人間。
女性で女主人公を望む人は、性に対するコンプレックスを持ってる人間。



ゆえに、どちらにせよ、主人公はすべて男性にすべきである。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:52:07 ID:RR3kPbKH0
>>193
戦闘がアクションじゃないから眠くなる危険もあるけど
セブン〜モールモースの騎兵隊〜とかどうだろうか。
PS2初期の作品でグラフィックが独特なタッチの2D。
作戦練る系の面白さが好きならはまれると思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:35:24 ID:c3Y1wVVp0
教えて

【機種】 何でも
【希望】 自分なりのカスタマイズ(装備変更でグラ変更)ができる
【絶対】 ロード時間がとにかくあまり短いもの

最近いいゲームないなぁ
イクサがテンポよかったなぁ
PS3のeM買って死亡した…Orz

こんなおいらに合うゲームを
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 05:01:12 ID:jp8nxGwhO
【機種】プレステ2
【予算】 4千円くらい
【どんなゲームがしたいか】 キャラクターがよさ気、やりこみ要素がある、戦闘が楽しい
【好きなゲームとその理由】 ジアビス、FF10
【嫌いなゲームとその理由】 FF12、主人公不細工だし話が訳分からなかったし戦闘楽しくなかった
【その他、経験済みのゲーム】 聖剣LOM ゼノギアス

冒険心があまりないから誰かオヌヌメお願いしもす
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:38:10 ID:oxtrid2y0
>>205
ロードス島戦記 〜モッコス降臨〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:20:48 ID:EpgUnY0/O
【機種】PS2 GC
【予算】 五千円くらい
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーは冒険心をくすぐるような感じ。やりこめばやりこむほどキャラクターが強くなるゲーム。戦闘はそこそこ面白ければ良いです。

【好きなゲームとその理由】
グランディア1、スネオ、イクサ。
グランディアはストーリーが良かった。私的神ゲー。
イクサ、スネオはキャラクターの育成がツボにはまった。

【嫌いなゲームとその理由】
戦闘が少しややこしいゲーム。マグナカルタとか。ロマサガ系はちょっと苦手です。

【その他、経験済みのゲーム】
グランディア2、X、3、ローグギャラクシー、バテンカイトス1、2

よろしくお願いします。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 09:48:47 ID:XZOSXH3TO
…アルトネリコっておもしろい?もうすぐスネ夫終わりそうなんでなんか探してるんだけど
エロいとか聞くけどど〜いったジャンルなのかと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:03:37 ID:vOGzoLyv0
>>206
まぁキャラはおいといて
戦闘TOAがあったならTOS、SO3DCいっときゃ間違いないかと

>>208
空の冒険のグランディアといわれるくらい
冒険活劇的なエターナルアルカディアレジェンド
グランディア好きなら確実に合うとおもう

>>209
>>3の一番下100回読め
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:20:14 ID:3B/uFTAo0
>>210
エタアルは確かに名作だが
エンカウントが多すぎることを付け足さないとダメだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:19:29 ID:j9nA97tF0
【予算】 5000円以内(できれば中古で安い奴)
【どんなゲームがしたいか】PS1のゲーム。ドラクエFF的ではないもの。 ARPGも興味ある。
【好きなゲームとその理由】シンプルなシステム
【嫌いなゲームとその理由】 レベル上げがダルいもの
【その他、経験済みのゲーム】 ドラクエ、FFは一通りやったが基本的にライトユーザーです。
よろしくおねがいします。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:21:22 ID:j9nA97tF0
機種書くの忘れてた。
【機種】PS、SFC
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:32:11 ID:HvawH315O
>>205
シャイニングフォースイクサ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:48:58 ID:RR3kPbKH0
>>212
それなら幻想水滸伝(1と2)やりなよ。
戦闘はシンプル、レベル上げの必要性が無いに等しい。
ただ、仲間にできる人間が108人づついるからコンプしようと思ったら若干だるいかも。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:52:37 ID:IArw+TKf0
>>212
デュープリズム
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:54:18 ID:u/OjRVZ60
>>212
WA1
とにかくシンプルでわかりやすく難易度も手ごろ。ストーリーもオーソドックス。トータル完成度高い

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
ARPG。テンポよく、バランスぬるめ。操作性よし。ダンジョン探索とアイテム集めが楽しい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:02:41 ID:Orn8+/3MO
【機種】PS2
【予算】4000円程度
【どんなゲームか】   ・ストーリーは並程度でいいので、戦闘が楽しい物 ・キャラクターが魅力的
【好きなゲームとその理由】TOA(キャラクターとストーリーが良かった)、SO3DC(キャラと戦闘が〇)
【嫌いなゲームとその理由】TOD(キャラが駄目、ダンジョンがやだ、戦闘もなんか駄目)
【その他、経験済みのゲーム】テイルズ、FF、DQ、ペルソナ3、.hack、KH、WA、ローグギャラクシー、VP、イクサ
 
よろしくお願いします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:06:06 ID:96+ajb5z0
戦闘だけアクション気味ならヴァルキリープロファイル
ARPGというより完全アクションゲームなら悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲
双方共にテンポが良くさくさく進む。

FFDQ風ではないという点がシナリオを指してるなら、
戦闘はコマンド式、ストーリーは様々という感じでサガフロンティア
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:07:08 ID:96+ajb5z0
>>219>>212宛て
アンカー忘れてたすまん
221144:2007/01/29(月) 14:12:14 ID:rTr/7UmZ0
以前書き込んだ144です、お世話になってます。
みなさんの意見から、先ずアバチュ1,2を買いに行ったんですが、
1のベスト版でない物しかなく。脳裏によぎったのはノクターンの事で、
ベストとノーマルで微修正とかされてるのでしょうか?
知ってる方もしいれば御願いします。

と、本題ですが、もうひとつ。詳細は>>144とそう変わらず、
ファンタジー系のRPGで良い作品知ってる方いましたら是非教えてくだせ〜。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:16:22 ID:96+ajb5z0
>>218
SH2
戦闘システムは、難しくない程度の珍しさ。キャラが個性的。
人によってはギャグがついていけない場合がある。
シナリオは1から繋がっているが、2だけやって気に入れば1をすればいい。

真3ノクターン
ペルソナ3の合体が楽しかったならおすすめ
戦闘システムはp3に近いプレスターン
仲間に人間はいない。一撃死あり
完全版はマニアクスだが、恐ろしい程値上がりしている
223212:2007/01/29(月) 14:17:51 ID:j9nA97tF0
みなさんどうもありがとうございます。買ってきますー!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:40:46 ID:96+ajb5z0
>>221
確か変わってなかったと思う
詳しく知りたかったらアバチュースレ行け

おすすめって前に出されてた以外なら
・ジルオール インフィニット
中世ヨーロッパ風で育成システムが好評
世界を自分で切り開いていく感とやりこみの多さは合いそう
戦闘が微妙なのが問題
・.hack//G.U.
ネトゲを題材にしてるが、ネトゲという感じが少なく、どちらかといえばファンタジーと思える
戦闘も演出が良くなってるので、合うと思う
問題は分割商法な事とやりこみが作業っぽい事
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:47:17 ID:nyt52NtG0
【機種】 SFC PS PS2 N64
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
・ストーリーが大変良く、次の展開が気になるようなゲーム。
 幻想水滸伝のようにその場その場の状況がどんどん変わっていくにつれて
 旅の目的もどんどん変わっていくものが好きです
・音声ありなら声優がメタルギアソリッド、FF10並に上手いものでお願いします
・字幕でもいいですがキャラクターに動きがあるものがいいです。
 …この説明が難しいんですがドラクエや幻水なんかは字幕ですがキャラクターの上に(!)が出たり
 キャラクターが飛び上がったりすることでキャラクターの喜怒哀楽が映像で表現できているじゃないですか。
 しかしウィザードリィなんかはキャラクターの固定された絵だけが画面に写されるだけで
 動きがなく喜怒哀楽がわからないんです。そこがウィズの良さなんでしょうがボクは前者が好きです。
・戦闘はテンポが良ければなんでもいいです。
【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝1、2:仲間の多さとかは関係なくストーリーが好き。
         自分達の置かれている状況がどんどん変わっていくので先が凄く気になった。
【嫌いなゲームとその理由】
ウィザードリィBUSIN:2ちゃんの評価は高いのですが、たぶん自分に合わなかったのだと思います。
         キャラクターに動きがなく音声もないのでその場の状況を想像力で
        理解しなくてはならないのがどうも自分は駄目なようです。 
【その他、経験済みのゲーム】
DQ5678、FF7910タクティクス、クロノトリガー、SO3DC、VP、WA12、幻水12、マリオRPG
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:58:58 ID:HvawH315O
>>225
難しいな・・・
大人しく幻想5やれば?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:05:07 ID:nyt52NtG0
なんかないですかね。
BUSINはやる前から0も一気に買ってしまってかなりショック受けてます。。。
戦闘はテンポさえあればなんでもいいです。
ストーリーのテンポが良ければなんでもいいですよ。。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:05:28 ID:/pNniLD60
>>225
バンピートロットがどんぴしゃだな
自キャラの喜怒哀楽の表現はもちろん
いろいろな場面で台詞を選択する場面があり
選択した内容によっては周りの評判が変わったり善か悪かにストーリが分かれていく
自キャラを着せかえしたりそれぞれの町でアパートを借りたりして
自分の部屋に色々と家具を配置したりするのも面白い
お金を稼ぐために鉱夫になったり駅前で演奏したりしてチップを稼ぐもいい
秘密結社に入って下っ端の薄給から始まり
どんどん出世を目指したりしてもいい
メインもサブストーリーも作業的にならないでEDまでwktkしながらいける
詳しく書くと長くなるから、本スレ見たりぐぐったりして
調べるといいよ
とにかくおすすめだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:07:13 ID:FDvhDZVlO
>>225
SFCも対象か。ならルドラの秘宝がオススメ。
立場が全く違う三人が同じ時間軸で進んでいく。キャラAの起こした事件をキャラBの視点で見るなんて仕掛けもあり。
キャラはよく動き、戦闘のテンポも抜群。そしてグラフィックはSFCの最高峰。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:12:14 ID:/pNniLD60
ついでだが
バンピー作った会社がもう一つ秀逸な作品を出してる
パチパラ13っつうRPGなのか何なのかカオスなゲーム
この会社のゲームは本当に面白いんだけど
全然知られていないことが致命的
マイナーゲーによくある
B級っぽい雰囲気や造りは一切感じないし
無駄に現実の世界観に即して作られてるもんだから
余計にゲームの世界に入り込みやすい
パチパラ13とバンピー両方調べてみることをお勧めする
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:16:11 ID:HvawH315O
>>228
初めて聞くタイトルだから調べてみたけど
面白そうだな、自由度が高そうっちゅーか
3Dのワールドネバーランドみたいだ
俺も買ってみようかな

>>229
幻想3思い出した
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:19:58 ID:nyt52NtG0
おお、皆ありがとう。
SFCは好きですよ^^
初期PSのような汚いポリゴンとか嫌いなんでまだドット絵の方が好印象。
最近面白いRPGに出会ってないんです。。。。
他になにかないですか?
今高三で北海道大学に行くんで最後のRPGになるかもしてませんw
傑作をお願いします。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:23:15 ID:HvawH315O
>>232
つ黄昏のオード
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:56:49 ID:jp8nxGwhO
>>210
スターオーシャン3ディレクターズカット?
ありがとう!ためしに買ってきてみるわ!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:14:30 ID:FDvhDZVlO
気をつけろ!!>>233は悪の手先だ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:20:08 ID:kjySDn0C0
>>232
シャドウハーツ1,2やってないならお勧め。
恐らく今出てるPS2のRPGタイトルの中でも
シナリオ面ではなかなかの出来。

もしくはWA5。
ストーリーが大変良いかは個人の判断だが
あくまでも少年ジャンプ並の展開。
今までのWAシリーズとは違い、難易度も低めでシンプルにまとまってる印象
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:21:19 ID:kjySDn0C0
↑ちなみにSH1のほうは公式見れば分かると思うが
PS初期なのでグラフィックは荒い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:31:58 ID:tVPXFMTg0
>>225
KHは?
ボイスありだが、ディズニーの声は本物がやってるし、ドナルド辺りの喜怒哀楽は見物
展開は色々な世界を旅するって感じだから好みに合うと思う
SO3の戦闘が嫌いでなければARPGとして楽しめるはず
テンポが良いというか爽快感はある
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:36:42 ID:tVPXFMTg0
バンピートロット・・・俺も始めて聞いたが、絵柄が俺のど真ん中だなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:41:29 ID:u/OjRVZ60
バンビートロットはほんとにいいゲームだよ。
ジルオールとかのフリーシナリオゲーが大好きな人にはマジでおすすめ。
ジブリッぽい世界観やグランディア1が好きな人にもかなりおすすめ。

でも、ロード時間だけはものすごく気になるんだよな……
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:41:55 ID:tVPXFMTg0
SFCの名作RPGなら
FF5-6、ロマサガ2-3、ライブアライブ、バハムートラグーン、イデアの日辺りは?

そういえばPS2のミンサガも未プレイ?

好みは無視してSFCの名作と呼ばれるものを挙げてみた
というかSFCの名作ならいっぱい出てくるだろうなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:45:34 ID:5LHymzST0
ちょっとまて、FF4やDQ5も良作だろ?
個人的に4は6よりゲームバランスと音楽が良いと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:47:50 ID:tVPXFMTg0
DQ5はプレイ済みだろ?
FF4は別に恣意的に外したわけではないぞw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:52:11 ID:AbSsOb2m0
まあSFC時代の■なら外れはほぼ無いだろう…
245225:2007/01/29(月) 17:01:25 ID:ik6HwQ+sO
うおー皆ありがとう!今ちょうどゲオに着いたwwwww
何買えばいいんだろう。。。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:05:31 ID:tVPXFMTg0
携帯からかw
上から順に今まで出たオススメをまとめてやろうw

>>226
幻想5
>>228-229
バンピートロット
ルドラの秘宝
>>236
シャドウハーツ1,2
ワイルドアームズ5
>>238
キングダムハーツ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:05:45 ID:ik6HwQ+sO
店員で仲いい人がアルトネリコおすすめっていうんだけど俺の条件に合ってますか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:10:23 ID:tVPXFMTg0
未プレイなのでわかんねw
なんで買う物を決める前に突入するのかとw

もうパッケージを見てフィーリングで決めるしかないな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:12:26 ID:kOWw+YyH0
うーん…どうだろ。絵に拒否感を憶えなければ&度胸or環境があれば。
あのゲームを親の横でやるとか、俺には無理だ…

でもアルトネリコ一本買うより、
同じ金でSFCの名作4〜5本買った方が良いかもしれない
バハラグやロマサガはやたら安く売ってるし。
250193:2007/01/29(月) 17:14:27 ID:jFifPm5A0
>>204
レスありがとうございます。
検討してみて自分に合いそうだったらやってみます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:26:14 ID:5LHymzST0
PS2でプレイ可能な3DダンジョンRPGで、お勧めを教えてください。
予算は8000円です。
PS1のリルガミンサーガ・ニューエイジオブリルガミンはプレイ済み。
できるだけ操作性とかが快適で、キャラメイクが面白いやつをお願いします。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:28:38 ID:u/OjRVZ60
>>251
BUSIN 0
ウィザードリィの流れを汲む本格派。安くて面白い。
前作のBUSINもいいが、システムの完成度でこちらをおすすめ
253225:2007/01/29(月) 18:49:31 ID:nyt52NtG0
ただいま帰りました。
2時間GEOでさ迷っていたら何かに俺は吸い寄せられた。
それはスターオーシャン1。
1480円だったからつい買ってしまった。
2700円余ったのでついでにアルトネリコも買ったお^^
バンピートロットがなかったのが残念。。。
でもこれは買います。
レビュー見て凄くいいゲームだなって思いました。
…結局俺はこのスレの住人が挙げてくれたモノ買ってないじゃないかwゴメソ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:17:51 ID:kjySDn0C0
>>253
…思い切ったなw
アルトネリコ…合うといいな。俺は祈ってるぜ
バンピートロットは割と知る人ぞ知る、で
なかなか中古店で売ってないが、お勧めなんでやってみるよし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:24:07 ID:4xXkzwJ00
スターオーシャン1も名作は名作だけど
イベントが途中でおわってるような作りかけなような感じ
同じウルフチームならSFC版テイルズがすごいお勧めなんだけど
あまり売れなかったみたいだしみつからないかな

あとシャドウハーツ勧める人出来れば1から勧めてほしい
2やってネタバレしちゃうと1やる気なくしちゃうよ
いろんな意味で
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:28:12 ID:mQ2GmClJO
今更スーファミに金なんて出せるかよ
御前のPCは飾りか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:28:39 ID:u/OjRVZ60
スタオ1はすでにウルフじゃなくてトライエースやがな。メインスタッフ同じだけど。
TOPはSFC版じゃなくてPSやりゃ済むことだし。

SHはストーリー的には1からの方がいいかもしれんが、
やっぱり全体の出来としては2と1で全然違うし、1からって薦めづらいだろ
そもそもストーリーも細かく言うならクーデルカからやらにゃならんし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:28:46 ID:4SDG/gBj0
【機種】PS2 箱○ DS
【予算】10000
【どんなゲームがしたいか】
ゲーム性があるけど癒されるもの。
てな理由で、"ある程度"綺麗な映像がいいなぁ。

【好きなゲームとその理由】
DQ5,6,8 ブルドラ ポポロ2 ボクと魔王 ポケモン等
癒されつつまともにゲームが出来る。

【嫌いなゲームとその理由】
FF10 テイルズ アトリエ マール王国シリーズ VP等
厨二向けと女性向けは萎える。中身が浅い。

【その他、経験済みのゲーム】
DQ,FF10まで,クロトリ,ゼノギアス,ダーククロニクル,天外4,
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:33:19 ID:mQ2GmClJO
シャドハ 簡易ネタバレ
1はバッドEDでアリス死亡
2 カレンはウルの母さん

バッド ウル死亡
Good ウル記憶喪失
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:34:30 ID:mQ2GmClJO
シャドハ 簡易ネタバレ
1はバッドEDでアリス死亡
2 カレンはウルの母さん

Good ウル死亡
バッド ウル記憶喪失



261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:35:22 ID:u/OjRVZ60
>>258
嫌いなゲームを「女性向」と断じるのはなんか違う鬼がするんだが……
合わないのはしょうがないが、アトリエとか男性ユーザーのが多いし、ゲーム性も深いぞ

それ以前にきみ、そこの天外4とやらをどこで手に入れたのか、ちと教えてくれんかね?

で、おすすめは
DSのルーンファクトリー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:40:32 ID:4xXkzwJ00
>>257
PS版はAIアホすぎ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:47:41 ID:4SDG/gBj0
>>261
そっか…彼女がアトリエヲタだから腐女子向けと勘違いしてたよ。ごめん。
どちらにせよ性に合わないけど。

天外4はサターン全盛期に普通に買ったよ。4ってか第4の黙示録。

ルンファク調べてみる。サンクス。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:07:21 ID:EpgUnY0/O
>>210
ありがとう!
でもエターナルアルカディアって品薄だよねorz
探してみる!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:16:58 ID:K86dJdiC0
【機種】PS2

【予算】3000〜4000円

【どんなゲームがしたいか】
戦闘、やりこみ重視

【好きなゲームとその理由】
ミンサガ   青の剣入手、真猿撃破などのやりこみ
SO3DC   バトコレ、FDフレイ撃破などのやりこみ
VP2     咎人の剣入手、本気ディルナ撃破などのやりこみ

【嫌いなゲームとその理由】
テイルズ系  幼稚っぽいので
ゼノサーガ  ムービーばかりが嫌
最近のFF   つまらなかった

【その他、経験済みのゲーム】
VP1、聖剣LOM、SO2、ゼノギアス、サガフロ1、サガフロ2、ベイグラ、FFTなど





266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:24:55 ID:FDvhDZVlO
>>265
グランディアエクストリーム。ストーリーはさっぱりだが戦闘の面白さは神レベル。やりこみ要素もバッチリ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:39:39 ID:RR3kPbKH0
>>251
真女神転生3超おすすめ
キャラメイクと言うより悪魔合体が面白い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:44:15 ID:RR3kPbKH0
>>265
俺もグランディアXを薦めたい。
いわゆる潜りゲー。アイテムが1000種類以上。
スキルの組み合わせ次第でいろんな形にキャラを仕立てられる。
FF7のマテリアを想像すればわかりやすいと思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:07:32 ID:mYN8kxjq0
>>265
グランディアXしかないだろ、常識的に考えて・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:46:09 ID:FJrtQvgyO
【機種】PS2、DS
【予算】特にない
【どんなゲームがしたいか】
嫌いなゲームにあげた要素がないもの
キャラデザが萌え系じゃないこと
できれば舞台は多彩でオープンエア
アクションは少なめ
【好きなゲームとその理由】
ドラクエ まず、これしかやってこなかった…

FF12 グラフィックがきれいでいい
ストーリー進行に関係ないミニイベントが楽しい
気に入ったキャラでプレイできる(能力差はもっとあっていい)
【嫌いなゲームとその理由】 FF10
ムービーに退屈してしまう
ストーリーがいい悪いではなく強制的にアニメを
みさせられるのが苦痛だ
画面上にマップと進行方向が出るのが押しつけに感じる
戦闘が少ない
視点が自分視点でない
シーン切り替えに時間がかかる
【その他、経験済みのゲーム】ドラクエは全作、KH
とにかくドラクエ以外のRPGをプレイしたい

よろしくお願いします
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:41:13 ID:RLYgpXhv0
PS2
ミンサガ、サガフロ1-2、
DS
マリオ&ルイージRPG1-2(1はGBA)
ゼルダの伝説ふしぎのぼうし

比較的有名なものをあげてみる
マリオRPGシリーズはマジオススメ
サガ系は難易度高いから下の方がオススメかも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:44:31 ID:Tkk04n+XO
ロマサガなら何がいいかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:46:39 ID:7aue+EjJO
ロマンシング電鉄
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:10:30 ID:RLYgpXhv0
2
3でもいいけど2
1やるならミンサガ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:33:50 ID:ABiWSX7+0
>>270
まぁ有名どころのシリーズやっていけばいいんじゃないかな
コマンド系でいけば

ミンサガ
メガテン3
WA5とか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:38:15 ID:Tkk04n+XO
ミンサガってロマサガ1のリメイクのやつ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:40:20 ID:ABiWSX7+0
イエス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:52:25 ID:Y2ncmu8F0
FF10が退屈だったら12はもっと退屈じゃまいかと思うんだが、人それぞれなんだな。
ってかドラクエしかやって来なかったってのが寂しいので、なんでも覗いてみるといいよな。

俺もミンサガから入ったほうが馴染みやすいよーな気がするな。ワイルドアームズもオススメ。でもメガテン系はどうだろう、ハマるとほんと最高に面白いんだけど、人選ぶタイプだから微妙かも。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:48:06 ID:HJYaHLktO
とりあえず>>2に書いてる奴やればいいじゃん。って感じなんだが。
名前がよく挙がる=好評なわけだし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:30:57 ID:rGmF9SmE0
>>272
3→2→1がとっつきやすいと思う。ミンサガは持ってない
3が一番普通のRPGっぽい…戦闘回数もそんなに気にすることないしね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:49:51 ID:exmg1eLm0
>FF12 グラフィックがきれいでいい

コレ基準だとあんまり昔風グラとかやれないかもな。あ、でもドラクエ好きなんか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:00:20 ID:RTM97iMz0
【機種】PS2
【予算】7000円程度まで
【どんなゲームがしたいか】シナリオがしっかりしている。それでいて感動できたらなおいい。
【好きなゲームとその理由】FF10(ベタですが感動しました) 聖剣伝説LOM 世界観が無茶苦茶気に入ったのと、シナリオも大好きなので。
【嫌いなゲームとその理由】テイルズ系。システムとかキャラにどうしても馴染めなかったので。
【その他、経験済みのゲーム】
DQ6、7。FF5〜8 サガフロ1、2 ダーククロニクル ワイルドアームズ2
よろしくお願いいたします。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:33:34 ID:q+2Ojxab0
>>282
SH2DC
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:01:26 ID:B0kukmDC0
>>282
WA:F
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:14:48 ID:RTM97iMz0
>>283
シャドウハーツのHP見てきました。グラフィックとかかなりいいかんじです。
>>284
WAはオープニングがとにかく印象に残ってるんですが、4は女主人公で(当たり前ですが)色々変わってるみたいですね。

2つとも検討してみます。どうもありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:02:19 ID:dHdhtw0xO
ハックGUvol3とスタオ3DCどっちがいいですか?
ハックは2までやって、スタオは三回買いなおしてます
DCは裏ダンジョンを全くクリアしてなくて心のこりで……
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:20:31 ID:x0Tn/4gH0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
288パックマン:2007/01/30(火) 15:24:57 ID:7aue+EjJO
キリスト
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:40:09 ID:dHdhtw0xO
どぅぉっちがいいとおもうぅう?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:36:17 ID:FpX1t8Cg0
……あのテンプレ、無くなったのか?

Q:××と○○、どっちが面白い?
A:人による

ってやつ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:09:16 ID:DnDRwIfy0
>>290
そういやあったよな、そんなテンプレ
いつの間にかなくなってる?

>>286
糞な質問してんなよ
安いほう買えばいいじゃん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:55:09 ID:FJrtQvgyO
いろいろアドバイス、サンキュ!>>270です。
はじめてFFに12で挑戦してよくて、次に評判のいい
FF10やったら合わなくて参った・・・
バトルはよかったけど、ムービーにだるくなる

挙げてもらったなかで進行中によくムービーが挿み
こまれるのがあれば教えてください
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:36:05 ID:rbg2owMG0
俺も、12好きで10嫌いだから、気持ちは良く分かる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:17:47 ID:n+dvX1jP0
じゃあ俺も10投げたクチだから12合うのかもしれんな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:37:09 ID:fenTb5720
おまいらFF板行っとけやー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:11:44 ID:dcvGGZ7g0
【機種】 PS1・2 DS
【予算】 5000円以下
【どんなゲームがしたいか】
快適にできるだけストレスなく遊べるもの。できるだけ安いと嬉しいです。
【好きなゲームとその理由】
シャドウハーツ1・2 世界観とギャグ・戦闘システムが非常に合いました。このゲームのみはロードも気にならず。
幻想水滸伝1・2   仲間が増えて本拠地が発展していくほのぼの感と、快適な戦闘システム
FF6・10・12    きちんとまとまっていて、有る程度快適なので。
世界樹の迷宮    戦略を立てて敵を倒すのが非常に快感。
【嫌いなゲームとその理由】
幻想水滸伝5  ゲームは好きだったがあのロードに耐え切れず(プレイ中寝るとか初めて)
ベイグランドストーリー 戦闘は好きだが複雑な合成システムと町がない寂しさに耐え切れず
【その他、経験済みのゲーム】
TOD(リメイク前)、ブレスオブファイア5、シャドウハーツ3、ゼノギアス、ゼノサーガ(1・2)、
FF全て、DQ1・2・7、スレイヤーズロイヤル、ルーンファクトリー

個人的にはP3と.hackが気になってるのですが、前者はロード後者は値段がネックで・・・
何卒指南お願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:14:15 ID:ajQJl53N0
>>296
DQ8は?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:18:32 ID:IdeqI3Mg0
【機種】 PS1・2 DC
【予算】 5000円以下
【どんなゲームがしたいか】
ストーリー重視でないようがいいもの
【好きなゲームとその理由】
シャドウハーツ1ストーリーがいいDoDまだプレイ中だが世界観がカオス過ぎて最高にいい、ToA内容がよかった
バテンカイトス1、ストーリーがいい
【嫌いなゲームとその理由】
DQ7無駄に長い、戦闘ばかりでエンカウント多すぎて内容どころじゃなかった
【その他、経験済みのゲーム】
FFほとんど、DQ1〜3・5〜8テイルズシリーズSh1、ドラクォ
,hack 1〜4





299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:20:43 ID:dcvGGZ7g0
>>297
検討してみますが・・・どうにもDQを楽しく思ったことがないんです。
すいません【嫌いなゲーム】にDQ入れておきます。3〜6はVCで買う予定です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:22:04 ID:fdAeRosv0
>>296
グランディアXなんかはプレイ済みかな
でなければやってみて損は無い、500円程度で売られてるが
戦闘面白いからオヌヌメ

301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:27:51 ID:dcvGGZ7g0
>>300
今色々レビューサイト見てみましたが、まさに戦闘の楽しさに特化したゲームのようですね!
確か近くのゲームショップでも売られているのを見た覚えがあります。
面白そうなので、考えてみます。ありがとうございました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:28:22 ID:fdAeRosv0
>>298
バンピートロットやってみる事おすすめ
ゲーム内の世界観にどっぷり嵌れる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:30:05 ID:fdAeRosv0
>>301
よかった
エンカウントから戦闘画面までの切り替えが爆速だから
さくさくもりもり戦えるからね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:32:21 ID:dcvGGZ7g0
>>303
PS2でもそんなゲームあるんだ・・・ありがとうございました、もう寝ます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:56:06 ID:rrMRuxKM0
>>301
戦闘が面白いとあるが、実はそうじゃない。冷静に見れば並
戦闘によってスキルがどんどん上がるのが楽しい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:10:44 ID:C9JRyEh00
>>304
ちなみにスクエニはFFやDQはVCには出さないつもり(リメイクで儲けるため)みたいだから
期待しないほうが良いかもよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:45:21 ID:q2G83eXc0
>>306
P3のロードはそんなに気になるほどじゃないぞ。
前作前々作が早すぎる位だったから比べられてるだけで。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:10:04 ID:Wu4ZyNXs0
>>306
うそつかないように

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070126/vc.htm
>スクウェア・エニックスやバンプレスト、タカラトミーなどの参入表明もあり
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:10:28 ID:+ZGGGQndO
【機種】PS2
【予算】5000〜6000まで
【どんなの】
ストーリーが良く単調でなくて戦闘やストーリー進行以外にやる事があるのがいい。キャラが魅力的で「こいつの同人誌ねぇか!?」と思える女子(もしくはショタ)が居て、ボリュームがあれば尚良し。
【すきなの】
メガテン、ペルソナシリーズ。
雰囲気とキャラが良い、さらにやりこみ要素まであるから          【いまいち】
SO3DC。
ストーリーがアレだし、戦闘も言うほど楽しくなかった…というか、やたら疲れた…
【その他プレイ済み】
FF、DQ、テイルズ、ゼノサーガシリーズ。
V&B、グランディアX、アンリミ、ブレス5
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:12:09 ID:Wu4ZyNXs0
ああ、FFとDQだけをださないってことか
そんな露骨なことやるかなあ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:24:15 ID:7Uiwreo20
>>309
ダーククロニクル。
ストーリーは普通だがやれることが多い。釣りとかカメラとかゴルフとか色々
戦闘は…結構ヌルいから疲れはしないと思う。ガードが万能
ヒロインは実に魅力的。もちろん操作可能
ボリュームは…駆け足で進めて30時間、寄り道したら100時間以上かな?
公式にムービーが3個ほどあるので見てみるといいかも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:10:59 ID:EuL2FKfu0
【機種】 ps2
【予算】 5000
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーがしっかりしていて、かつ戦闘、育成が面白い。ロードが早い
【好きなゲームとその理由】
女神転生3・・・悪魔育成が楽しい。かなり遊べた

アバチュ1、2・・・ダンジョンは長かったがストーリーが好み。キャラがかっこいい。
隠しボスなどが熱かった

FF10・・・隠しボス倒すのに夢中になった。戦闘が楽でいい。

VP・・・戦闘のテンポがよかった。キャラごとの救われない話が好き

【嫌いなゲームとその理由】
TOA・・・ロード長い。なんかわからないけどだれた
ドラクエ8・・・ラスボスの威厳がない。横道すぎてつまらない

【その他、経験済みのゲーム】
ff1245671012、DQ12345678
ロマサガ12、TOD2、
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:29:02 ID:yzio0qle0
>>312
ストーリーはしっかりしているというほどでもないけど、悪くも無い
TODリメイク

あとは人を選ぶ戦闘だが
SH1,2かな
育成の面では微妙かもしれないけど

314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:48:04 ID:xaBALdk70
>>312
グランディアX

ストーリーはあれだけど戦闘やキャラ育成は面白いしロードも早い。
あと安いしオススメ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:27:13 ID:4x1vcotp0
【機種】 SFC、
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーで感動出来る物(シリアスな物)音楽の評判が良い物
システムがシンプルな物、
【好きなゲームとその理由】 FF10(ストーリーも音楽も自分にとって最高でした。
システムもシンプルで。)
ライブアライブ(同上)
【嫌いなゲームとその理由】 FF12(あの戦闘が嫌だった。)俺屍、VP(システムが複雑)
【その他、経験済みのゲーム】FF12まで。(11除く)サガシリーズ。DQ5まで(嫌いじゃないですが、以降のはやる気しない)
好きなゲームにFF10を挙げといてなんですが、SFCのみでお願いします。
シンプルな物がやりたくて。よろしくです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:35:12 ID:J3MTJeHI0
>>315
MOTHER2
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:36:45 ID:4x1vcotp0
すみません、クロノトリガーも経験済みです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:40:53 ID:4x1vcotp0
>>316
レスありがとうございます。実はMOTHERは気になってたんですが、
2から始めて問題ないでしょうか?
あと欲を言えば、ファンタジーっぽい世界観の物が良いのですが...
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:48:45 ID:2+GakvpF0
>>318
スーファミ 名作
でぐぐったら結構ヒットしたよ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9762/
とか参考にしてもいいかも試練
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:51:40 ID:L3E7ZDdm0
>>318
ぶっちゃけSFCでその要望だとありすぎて困るだろうぜ。
まあ、個人的に一押しの

エストポリス伝記2

だけ挙げておく。
2だけどストーリー的には1の前だから大丈夫。
システムはシンプルで完成度高く、おまけ要素も豊富でファンタジー。
派手さや斬新さはないが、総合完成度ではSFCトップクラス。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:07:41 ID:EZg1gTdo0
>>315
まぁ今のシリーズはアレなんでオススメできんが、テイルズオブファンタジアだけは薦めとくぞ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:17:14 ID:7Uiwreo20
>>312
ロマサガ3。1・2と比べて格段にストーリー性が増して、普通のRPGっぽくなってる
一部のボス戦とかがやたらかっこいい。システム周りは他二作と同様
ロードはSFCなので爆速。

>>315
俺もファンタジアをおすすめ。
でもこればかりはPSリメイク版の方がいいと思う、バランス調整良いし
基本的な部分は変わってない、むしろシンプル。

あとは新桃太郎伝説とかヒーロー戦記も条件に合ってるけど…
入手が結構難しいかも。特に後者は見つからない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:28:39 ID:+ZGGGQndO
>>311
サンクユー!今日、ゲーム屋行って有ったら買ってみます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:40:18 ID:EeDWKUy3O
>>323
やめとけw俺そのソフト30分で飽きたぞw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:47:09 ID:pc0czaNa0
>>1
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:50:31 ID:SY0eIEFl0
>>311にはゲームのマイナスポイントが書かれてないからな。

>>323
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:11:42 ID:a/mRudw90
つか、マイナスポイントまで書いてるレスはそんなに多くないぞ
あまりに多いから何時しかつっこまなくなったくらい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:14:38 ID:gblUm4qQ0
エミュでいいんじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:16:16 ID:7Uiwreo20
>>323
ごめん、致命的なマイナスポイントあるのに書き忘れてたわ

・長大なコピペダンジョン
背景変わらないから飽きる。
ただ区分けされてるので、途中で外出て遊んだりとかすればモチベーション保てる

・戦い方がややもっさり気味&単調
攻撃のスピードはTOAのルーク程度。小剣使えばマシになるけど
そしてガード→攻撃で9割以上の敵を倒せる。他の行動する必要なし
対策としては、色々な武器・戦い方を試してみること。そのための素材はあるから

>>324
モニカが仲間になってからが本番
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:42:13 ID:7yb32RXR0
レオニードを最終メンバーにしてこそ本番
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:52:05 ID:+ZGGGQndO
>>329
マジすか…。まぁ、取り敢えずゲーム屋行って検討してみます。

意見くれた皆さん感謝します。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:01:36 ID:fqOO4aRq0
【機種】GC
【予算】なんぼでも
【どんなゲームがしたいか】
長く遊べる 主人公が剣(日本刀だとすごくいい)
【好きなゲームとその理由】
ゼルダの伝説 風のタクト 冒険してる感が良かった
ペルソナ1.2.3 スタンドっぽくて
ディスガイア1.2 だらだらとやってられたから
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズ 生理的に
FF12 10-2 生理的に
【その他、経験済みのゲーム】
PS、SFC、PS2の有名どころは大抵手を出しています。

GCはゼルダしかやった事ないので何か無いかしらと思い

頼む
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:12:47 ID:SKOBCxbY0
>>332
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡

1周の長さは普通だが、多くのプレイヤーがやりこみをやったりしている。
結果として2〜4周ぐらいは普通に遊べるシリーズ。
主人公は剣士。終盤で加入するヒロイン(?)も剣。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:15:06 ID:4JT7zUUO0
バテンカイトスどう?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:19:06 ID:7yb32RXR0
日本刀ということでルパンのRPG
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:57:14 ID:CGozcOe/O
てかGCのRPG自体が数えるほどしかないという現実
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:08:13 ID:DyHyt3DGO
ワイルドアームズ5はどうよ。
熱中度、やり込み、エロはどの程度のレベル?
正直好き嫌いしないほうなんだがね、DS修理に出して世界樹プレイできないからね
長めに熱中できるのがいいわけですよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:10:56 ID:2+GakvpF0
>>332
予算が余裕あるなら
今なら安く売ってある
旧箱かってフェイブルかいなされ
冒険してる感はすごい
詳しくは本スレやぐぐったりしてみるといいよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:16:47 ID:lOWNym9D0
>>337

>>3に詳しく
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:10:56 ID:TS+/qHG60
>>332
どう考えてもバテンカイトス

>>337
エロはレベッカの太ももムチムチ程度
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:00:48 ID:5VNBMrpr0
【機種】プレステ2
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】戦闘がかっこいい。ストーリーがいいもの。
【好きなゲームとその理由】.hack//GU1〜3 シナリオと戦闘が良かった。P3 なんかシナリオが楽しかった。
 VP2戦闘が好きだった。 
【嫌いなゲームとその理由】シャイニングフォースイクサ視点が好きじゃない。KH 途中でわからなくてやめた。グランディアxも途中であきた。
WA5 戦闘はいいけどこれも途中でやめた。ローグギャラクシー 何か長ったらしい脱走?かなんかであきた。
【その他、経験済みのゲーム】FF.テイルズシリーズ.ラジアー.DQ.ドラッグオンドラグーン1、2.
飽きやすいところがあるので進めたくなるようなストーリーがいいです。よろしくお願いします。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:05:12 ID:6dESsOYz0
>>341
マジレスする、本当にマジレすする
旧箱買って(4000円前後)フェイブル買うんだ(3000円前後)
本スレやググったりしてみると
脳汁あふれ出てくること請け合い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:07:38 ID:3+/DiQMH0
>>341
PS1おk?
おkなら、サガフロ1。
エフェクト派手。音楽格好良い。
そして、主人公が7人いて最初に選べるのだが、
このうち「アセルス」や「ブルー」のシナリオがほんと良い。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:25:44 ID:5VNBMrpr0
>>342
マジレスしてうれしいですがps2でお願いします。
>>343
あ〜ps2のみでお願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:31:02 ID:S2I/VttO0
エミリア編も良かったぜ?派手さと音楽はレッド編

俺も>>341にはサガフロをおすすめ。
グラフィックは綺麗じゃないが、とにかく派手
ただでさえ派手な技を連携させるという、演出過剰な素敵仕様
そして一つ一つのシナリオが短い。
慣れてなくても10〜20時間で一人終わる程度

欠点?サガゆえの不親切さかな…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:32:26 ID:3+/DiQMH0
>>344
じゃあ、ロマンシングサガ・ミンストレルソングはどうだろう?
難易度は高いが、サガフロ以上に派手。めちゃくちゃ派手。
不安なら、2chとか個人サイトでシステムを理解してからやればいい。

シナリオは濃いとも薄いともいえないな。
なんつーか独特の味があるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:36:44 ID:5VNBMrpr0
>>345
意見ありがたいのですが、一人一人のシナリオはちっといやというか・・・・
>>346
すいません。ロマンシングサガ・ミンストレルソングはもうやりました。書いてなかった自分が悪いです。
お二人とも説明が足りなくてすいませんでした。


348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:42:11 ID:6dESsOYz0
まぁーPS2の面白いRPGはほとんどプレイしてるんじゃまいか?
ハードかえるなり、食わず嫌いせずに色々なRPGをやってみる時期だろうな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:44:22 ID:0LIRmWZu0
>>341
PS2の未プレイソフトの中で、ストーリーがいいっつったらシャドハ2が定番になっているな
おれは好かんかったが、やってみる価値はあるんじゃねーの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:52:09 ID:5VNBMrpr0
>>348
そうですか〜。じゃあ食わず嫌いせず他のハードでやってみます。
>>349
シャドハ2がやってみる価値があるのならやってみます。
みなさん異見ありがとうございました。
351315,318:2007/02/01(木) 01:09:19 ID:/9m2gKA00
>>319-322
ありがとうございます。エストポリス2とファンタジアチェックしてみます。
>>319にエスト2はパズル要素が高いとありましたが大丈夫かな...
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:26:18 ID:jE+C79H80
>>342
本体から買えってのは基本なしにしようぜ
布教スレじゃないんだから・・・

まあジルオールやグランディアの様に要望に合ってなくても勧めてる奴は居るけどな

>>341
大神
SO3DC(戦闘◎シナリオ×)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:28:41 ID:68oS6JDvO
ここで教えてもらって今ミンサガやってるが、難しい…
サガフロやったことあったからそれなりにワクテカだったんだが
決められた道を行くゲームに慣れてしまったためか楽しめるには時間がかかりそうだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:08:43 ID:S2I/VttO0
>>353
あー、ロマ1は戦闘回数とかシビアだしね…
完璧にしようとか思わず、ほどよく手を抜いて進めるといいかも
バーバラを仲間にすれば多くの地図とアメジストが手に入るので楽
約千回の戦闘でラスダン行けるので、イベントを片っ端からこなせばいいと思う。
とりあえずイベント多い騎士団領とか行ってみたら?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:32:26 ID:9yuRb8Z40
狭い入り口んとこでガイコツが渋滞起してたもんだよなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:16:39 ID:bv4wmZrjO
アルトネリコとリメイクデスティニーならどっちが買い?
って聞かれて返事に困ってるんだけど何か助言からあればお願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:23:53 ID:dfMtoNyy0
>>356
テンプレ使えとまでは言わん。
だがその情報だけで判断しろと言うのはあんまりではないか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:29:28 ID:bv4wmZrjO
>>357ごめん、それしか情報がない

ただテイルズは2、リバースをやってて
アトリエシリーズも好きらしいから悩んでるとさ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:29:52 ID:0LIRmWZu0
>>356
わかんないならわかんないって答えろよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:30:40 ID:B1BNMmnq0
>>358
安い方変え。終わり。


次の方ドゾー。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:32:57 ID:bv4wmZrjO
>>360いい答えはっけん
ありがとう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:33:54 ID:eyBnSF3vO
FFタクティクスて面白いですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:38:39 ID:cGPY40iL0
人によるだろうけど、俺は面白かった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:39:38 ID:WYfsiEr50
>>362
>>3の一番下だ携帯厨
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:20:26 ID:gTlB4uVl0
【機種】PS2、GC
【予算】〜3000円
【どんなゲームがしたいか】
爽快感のある。(イベントがサクサク進むor戦闘が楽しい)
丁寧に作りこんでるシナリオ。

【好きなゲームとその理由】
BOF4,5 4は神ドットが素晴らしい。5はシナリオと雰囲気がかなり好き。
メガテン3マニアクス 戦闘がかなり面白い。シナリオも好き。
サガフロ2 水彩画のような風景と戦闘が楽しい。
SH1,2 雰囲気と戦闘が楽しい。飽きない。やり込みが多い。

【嫌いなゲームとその理由】
TOD2 とにかく主人公が英雄英雄うるさい。戦闘に制限がありすぎ。
SO3 主人公がクズ。見ていてイライラする。
マグナカルタ 戦闘が本当につまらない。キャラを育てる気にならない。
アンサガ 意味分からない。

【その他、経験済みのゲーム】
DQ全部、FF(1,2,3,11,CC以外)全部、BOF(2以外)全部、ミンサガ、バテンカイトス1,2
Pe1,2、テイルズ(A、リメD以外)全部、ペルソナ1,2罪罰、グランディア全部、WA1〜4
アークザラッド1〜3、幻水1〜3、KH、LOD、ぼくと魔王、ゼノサーガ1〜3、シャイニングティアーズ、スネオ
ラジアータ、ダークロ、ローグギャラクシー、ジルオール、ソウルハッカーズ、リンダキューブ、ゼルダの伝説(N64以降)全部
ペーパーマリオRPG、DDS、MGS2,3、ライドウ、OZ、DOD2、アルトネリコ、V&B

お願いします
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:24:11 ID:E2S8OIXg0
【機種】 PS2のみ
【予算】 4000(出来れば安く)
【どんなゲームがしたいか】
 ・戦闘が面白く、ストーリーがしっかりしていて、やりこみがあるゲーム。
 ・音楽がよい。・キャラが魅力的なのと、キモくないキャラデザ。暖かいor美麗ばグラフィック
【好きなゲームとその理由】
 ・ゼノギアス…ストーリーが良く、キャラが魅力的だった。
 ・SO3DC…戦闘、音楽文句なかった。ストーリーは気にならなかった。
 ・DQ8…雰囲気がよかった。冒険してるって感じがいい。
 ・グランディア2…音楽最高、戦闘よし。一本道だったが良かった。
【嫌いなゲームとその理由】
 SH…暗い雰囲気が合わない。リングコマンド?を毎回やるのが面倒だった。
 所謂萌え系のキャラデザのゲーム
【その他、経験済みのゲーム】
 FF1-11、FFT、DQ1-8、グランディアX、ゼノep1、VP1、WA1・3、TOS、
 クロノトリガー・クロス、ロマサガ1-3、サガフロ1・2、聖剣2・LOM
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:27:49 ID:53+EqLDJO
>>365
里見の謎でもやってろよクズ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:34:43 ID:DVfgPRLm0
>>366
FF12
あと4000で買えるか分からんがWA5
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:37:48 ID:E2S8OIXg0
>>368
検討してみます、サンクス
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:40:02 ID:cGPY40iL0
Icoは?一度やってみる価値あると思うけどな。安いし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:42:06 ID:wI/8sN5k0
>>366
スネオ
キャラデザは個人的に一人受け付けないキャラがいた。他は大体満たしてると思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:46:42 ID:ABwp9wDw0
>>366
のび太
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:47:31 ID:3+/DiQMH0
>>366
ジャイアン
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:55:42 ID:E2S8OIXg0
公式をざっと見てきました。
エンカウント方式のWA5が気になったけど、戦闘がマス間移動ってのはどうなんだろうか…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:57:36 ID:0LIRmWZu0
>>374
そんなことをここで言われても困る
本スレできけ。
マス戦闘は、賛否あるが、おおむね受け入れられてるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:01:03 ID:E2S8OIXg0
>>375
スマンカッタ。
薦めてくれた人、ありがとう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:39:58 ID:3IYWJ1ES0
WA5は戦闘より主人公のキャラとUIが問題
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:53:21 ID:VWjel2NvO
【機種】PS2
【予算】中古で3000円くらい
【どんなゲームがしたいか】戦闘が面白くダンジョンが面倒・複雑過ぎないEDが感動するRPG。サモナイみたいにキャラがライト系でなく等身が高めのものを希望。雰囲気がアンダーグラウンド的だと◎
【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス/キャラ・ストーリー・戦闘・音楽が良かった
D2/EDに感動した
アビス/戦闘が面白かった
アバチュ/システム・音楽等全体の作りが格好良くロードが短くて快適に進むから。ムービー演出も好感
ソウルハッカーズ/全てがカッチョ良かった
【嫌いなゲームとその理由】
TOE/戦闘難しい、ダンジョン面倒複雑
TOS/戦闘難しい、ダンジョン面倒、アビスは好きだが何故かキャラも何もかも合わない
ノクタン/MP少ないから二時間しかやってない
【その他、経験済みのゲーム】
P以外のテイルズ、ペルソナ以外のメガテン、WA4、VP、幻水1・2、FF8

お願いします。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:55:34 ID:0LIRmWZu0
>>378
シャドハ1と2
全条件クリアー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:58:02 ID:A9hgXMs90
>>378
SH2かな
戦闘はリール制で人を選ぶがはまる人は、はまる
あとの条件はみたしてるかと

FF10はアングラ雰囲気じゃないが、他の条件はあてはまるかと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:14:09 ID:mF/kfrPvO
シャドハは1から
382378:2007/02/01(木) 20:32:21 ID:VWjel2NvO
有難うございます。
早速調べたんですが結構グロ表現がきついみたいですね。
血とか苦手なので(書き忘れてスミマソ)ラインとしてはアバチュがギリギリな感じなので
考えてから買おうと思います。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:35:30 ID:0LIRmWZu0
>>382
アングラとグロ表現は切っても切れない関係だから、
そんなこと言われても難しいぞー。

シャドハは1はそこそこグロいが、2はそこまでグロくない。むしろそこが不満だった。
ただし、敵キャラにアレがいるんだよね。黒くて光っててすばやく動くアイツの巨大化が。
あれが一番きつかった。よく出てくるし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:41:50 ID:VWjel2NvO
>>383
確かに言われてみればそうですね。今後気を付けます<アングラとグロ

日頃からゴキジェットプロを買い込んでるヤシなので1も2も見送ろうと思います。
本当に有難うございました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:42:36 ID:RdGelY+FO
【機種】PS2
【予算】〜3000
【どんなゲームがしたいか】
2周目以降データが引き継げる
戦闘が楽しい
【好きなゲームとその理由】
クロノシリーズ・・・強くてニューゲームが良かった
(なのでFF-X2も楽しめた。隠しダンジョンはクリア出来なかったけど)
【嫌いなゲームとその理由】
VP1・・・途中で飽きた
【その他、経験済みのゲーム】

テイルズ(PSで発売されたシリーズのみ)
FF4〜10・10-2
ゼノギアス DQ5〜8
LOM

久しぶりにゲームを始めようと思ってます。
ゲーム経験は浅いですがお願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:07:50 ID:3+/DiQMH0
>>385
引継ぎってほどではないが、ミンサガは?
一部を次の周に持ち越せる。戦闘が楽しい。ただし難易度は高い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:27:13 ID:dfMtoNyy0
>>385
周回引継ぎねえ…
真女神転生3・アバチュ・ベイグラ(PS1)くらいしか思いつかない。
どれもそこそこ癖があるので、調べてありと思ったら買ってみるといい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:34:56 ID:RdGelY+FO
>>386
明日手に取って見てみます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:38:23 ID:Hmo24JGp0
引継ぎじゃないけど、ワイルドアームスのシリーズはどうかな。ラスボス以外の最終目的が伝統というかw戦闘は割と楽しい。途中で飽きるってことはまず無いと思われ。

強くてニューゲームが好きだってことは圧倒的な無敵状態のサクサク戦闘を楽しみたいってことだよねぇ。そういうの薦めればいいんかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:39:39 ID:P/IdCNrFO
>>385
それなら
テイルズオブシンフォニア
テイルズオブレジェンディア
テイルズオブジアビス
のテイルズ3本で十分楽しめると思う。
あと値段で選ぶなら
ローグギャラクシーは先入観無しでやれば面白い。ただ引き継ぎは期待できないけどね。
値段にもう少し余裕が出来れば.hack//GUが一番のオススメ。

長文スマソ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:41:12 ID:T/N2Dnbg0
FF7の大雪原→雪山登り

それを超えるような寒さ、道のりの長さ、(あと酸素の薄さとか)
…を感じられるようなRPGを希望
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:49:21 ID:ViSSqmO30
【機種】 PS PS2
【予算】 〜2000(できれば1000円以下で、安ければ安いほど良いです。)
【どんなゲームがしたいか】
PSバブル期やPS2初期の名作を楽しみたい。(当方PS2発売期に乗り遅れて半分卒業してしまった身です)
優先度的には
1ストーリー
2魅力的なキャラ
3世界観
4戦闘
です。ちょっと多いですかね?とにかくシナリオを楽しみたいので
サクサク進むようなのだったら良いです。あと、蛇足ですが
音楽やシステムも快適であれば悪いということはないです。

【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス・・・ストーリーとキャラが良かった。あと世界観も。
FF9・・・基本的にはゼノギアスと同じ。ただ、ゼノギアスにはちょっと及ばないかな?
マリオRPG・・・回顧もあるだろうけど普通に面白かった。
アトリエ系・・・調合にとにかくハマる。ゲーム性では一番好きかも
【嫌いなゲームとその理由】
積極的に嫌いなものは無いのですが
KH・・・やったことないけど、ディズニーキャラが基本的に苦手。
最近のテイルズ・・・友人から借りてやったけどプレイ後、シナリオが思い出せない・・・
それでも一人二人お色気キャラ出てくれば釣られて普通にやるんですけどねww
【その他、経験済みのゲーム】
TOP、アルトネリコ、FF9
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:52:04 ID:RdGelY+FO
>>387>>389>>390
参考にさせて貰います。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:57:14 ID:Hmo24JGp0
>>392
クロノクロスは?安く買えると思うけど。ギアスと同じ、音楽光田だしw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:14:05 ID:6dESsOYz0
>>392
グランディアとクロノクロスだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:22:39 ID:YxEFUEKw0
ストーリー優先でグランディアはないんじゃないか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:31:51 ID:0LIRmWZu0
グランディアはストーリーで評価されてるゲームだろ
個人の好き嫌いはあるだろうが、おすすめにケチをつけるほどじゃない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:38:44 ID:/Iw2YzN20
中でも初代グランディアのストーリーは評価高いと思うが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:12:29 ID:GmLhgKjJ0
声優が豪華なRPGない? 子安とか堀江とか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:13:26 ID:3+/DiQMH0
FF12。
ヴァンとパンネロは素人だけど、それ以外のメンバーがマジ豪華。神。
もう一度言うが、主役のヴァンとパンネロは酷いorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:15:29 ID:LNTSVlE/O
>>391
蒼天の白き神の座
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:28:56 ID:dfMtoNyy0
>>399
グランディアX
三木眞一郎・江川央生・水谷優子・稲田徹
保志総一朗・石塚運昇・田村ゆかり・川上とも子
がメインの8人で、他に
子安武人・矢島晶子・立木文彦・朴路美
が声をあてている。
豪華だと思うけどどうだろうか。

>>401
俺もそれしか浮かばなかったw
でもRPGじゃないしなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:12:26 ID:ttCbOrZW0
>>392
食わず嫌いが勿体無いけど、ディズニー自体が嫌いなら仕方ないか
KHはディズニーから持ってきてるだけあってシナリオは文句なしのレベルだし、
オリジナル部分も比較的好評なんだが・・・・
戦闘も爽快感があってサクサク進む
世界観もハーツがキーワードになってる土台に、各ディズニー世界が混ざってて良い感じ

条件にピッタリだから今回はナシでも機会があったらやってみるといいかも
逆にディズニーが好きになるかもよ

後は俺の屍を越えていけが合いそうな気がする
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:15:23 ID:ttCbOrZW0
追記
あとDQ8
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:39:45 ID:0wRFm8/3O
TOEも豪華だと思った。
ていうかテイルズは大体声優に金使うか…
最近のはやってないから知らないけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:43:16 ID:GbCxFAG3O
【機種】 PS2で
【予算】 〜5千円位。
【どんなゲームがしたいか】 戦闘・キャラクターが良い、恋愛要素がある、話のテンポが良いと嬉しい
【好きなゲームとその理由】 FF9、10。ストーリーが複雑じゃなくて良かった。
TOA、称号で服が変わったりするのが楽しかった。戦闘も良かった。

【嫌いなゲームとその理由】 FFTとかサモンナイトみたいのは苦手。あと、ダンジョン→ボスのひたすら繰り返しみたいなのも嫌
【その他、経験済みのゲーム】 KH、サガフロ、TOD
ペルソナ3、ミンサガは途中で辞めた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:46:47 ID:OeQbzZKZ0
>>406
そのレスを読む限りだと、あまり難易度は高くないほうが良いのかな?
だったらPS2のDQ5リメイク。
戦闘はシンプルだけど、ストーリーが良いと思う。
もちろん恋愛要素もあるし、戦闘もシンプルだけど悪くは無い。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:15:17 ID:H8C/cUsEO
>>406
アルトネリコが合いそう。テンポよし、キャラよし、恋愛あり
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:20:07 ID:49gMp1u2O
ミンサガのジャンいいよジャン
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:24:35 ID:0wRFm8/3O
提供しつつ聞きます
【機種】PS2かPS(DSやGBAでも)
【予算】5000円前後以内で
【どんなゲームがしたいか】
音楽、雰囲気重視です。簡単すぎるのも嫌だけど、『攻略本ないと難しい』てのも厳しい。
戦闘はつまんなすぎなければ多少評価が低くとも大丈夫、たぶん。
あと(機械だらけの)戦争とかメカ操作とかはアウトです。
【好きなゲームとその理由】
聖剣やFF5,9,T、ポポロ、KH1、デュープリ、サガフロ2、WA、クロノ、ダークロ
主に絵本みたいな雰囲気や中世欧州的なものが好き。でもスリルも欲しい…
【嫌いなゲームとその理由】
やったゲームは大低嫌いにならないです。
もともと嫌いっぽいのは買わず嫌いのまま(´・ω・`)
【その他、経験済みのゲーム】
サモン2、武蔵伝1、テイルズD,D2,P,E、幻水1,2,3、FF7,8,リメ3

細く注文してスマソorz最近のゲームはわからなくて…
よろしくお願いします
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:35:15 ID:UbCREJJ10
>>410
さいきんのゲームじゃないがセブンはどうだろう。
戦闘がかなり特殊で絵本調のストーリー編は約15時間分くらいしかなく
あとはその戦闘で半永久的に遊べるモードがあるだけだが
ストーリー編は要求に合ってると思う。

あと音楽がどうかはわからないがジルオールも雰囲気は良し。
これは戦闘は大味というかパワーゲーム。難しいとかはない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:36:52 ID:h2hOVlWo0
サモ4かドラゴンシャドウスペルどっち買えばいいかな?
サモ3は挫折して、こういうの苦手だが・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:44:31 ID:n+mTM/yQ0
>>412
290
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:04:52 ID:Mdf1iPdL0
次回テンプレ入り


Q:××と○○、どっちが面白い?
A:人による。安い方買え。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:49:42 ID:ZBT1Tbif0
【機種】PS2
【予算】指定なし
【どんなゲームがしたいか】
・RPG
・シリーズもの
・それなりに知名度のあるもの
【好きなゲームとその理由】
・VPシリーズ―キャラクターそれぞれに個性があって良い
・BOFシリーズ―王道的ではまった
・SO3―戦闘が爽快
・DQ(X・[)感動的
・ゼルダ(オカリナ・ムジュラ)アクション楽しい
【嫌いなゲームとその理由】
今まで買った中にハズレはなかったので特にありません。
RPG(アクション)以外のゲームには興味ないです。
【その他、経験済みのゲーム】
・ラジアータ
・FF6
・DQT・U・V・Y・Z

お勧めあったら教えてください。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:51:59 ID:nHgBZyYF0
>>415
FFのやってないやつやれ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:46:33 ID:HbksS2MX0
>>410
サガフロ1やロマサガシリーズをやってみたら?
雰囲気とスリルはかなりあるよ。

あとバンピートロットもいいけど、ロボ操作なんだよなぁ。
RPGじゃなくても良いなら、3Dシューティングのスカイガンナーをオススメ
雰囲気・音楽は非常に秀逸。親切設計で初心者でも安心

>>415
テイルズシリーズで良いじゃん?
爽快感のリメDとか戦略性のD2とか皆で楽しむRとか色々あるし。
ストーリー?飾りですよと言えるならオススメ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:49:27 ID:Mdf1iPdL0
>>415
・幻想水滸伝:1〜5まで出ているが、3と4が出来の悪い子。
1、2、5は見下ろし型マップで、3から3Dになっている。
6人コマンドバトル制、ストーリーは戦争もので評価は高い。
ただ、1&2は古さを感じるのと、5は致命的ロード時間が…。
・シャドウハーツ:1&2DC&F。スレ内ぐぐったら、色々出てくるだろ。
1と2は暗めの雰囲気でGが敵で出る。リング目押し戦闘。
Fは明るい雰囲気で、過去2作と印象が違う。
・ワイルドアームズ:1〜5。熱い。戦闘方法とか、4から変わってるから
ぐぐれ。強引な言い分とか展開があるが、熱さでカバーという感じ。
4は評価が低い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:50:09 ID:AhpHl+/70
>>415
ミンサガ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:46:01 ID:GbCxFAG3O
>>407-408
ありがと!今日古本市場行って見てくるわ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:36:41 ID:hiJ7o0si0
【機種】PS2/PS
【予算】6000円
【どんなゲームがしたいか】
まったりとのめり込めるRPG
数字と長い間睨めっこできるような
ボリュームは多ければ多い方がいいです
【好きなゲームとその理由】
不思議のダンジョン系・・・やってて終わりが見えないのが
ディスガイア・・・キャラとボリュームが極端で好きです
俺の屍を越えてゆけ・・・何週でもできる気になれるようななれないような
【嫌いなゲームとその理由】
P3・DQ・テイルズ・V&B・ジルオール等
平坦なストーリーが続く物、
奥の深さが感じられないものはすぐ飽きてしまうので
【その他、経験済みのゲーム】
FF8・9・10 日本一系 幻水 大神 KH wiz BUSIN SH サモンナイト リンダキューブアゲイン

最近荒んでいる心をゲームして癒そうと思ってます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:25:22 ID:R0ItEgm/0
S・RPG初心者にはどのゲームがオススメだ?
2週目以降の特典+声優がまあまあ豪華なやつがやりてぇ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:29:55 ID:OeQbzZKZ0
>>422
ファイアーエムブレム烈火の剣・聖魔の光石・蒼炎の軌跡・暁の女神。
まあ、今なら素直に蒼炎やっとけ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:14:46 ID:+i2I+3Sp0
ちなみにFEは蒼炎暁以外は声ナシ。
俺はそこを買っているが。

サモンナイトって声あるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:09:56 ID:UbCREJJ10
>>421
ミンサガ向いてそう
周回プレイが半前提、やりこみはいくらでも
あとグランディアX。
潜りゲー。ストーリーが薄いが戦闘・アイテム収集・キャラ強化は深い。しかも安いw

>>422
最近のスパロボなら要件を満たしそうな気はする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:21:30 ID:aHwJiowE0
【機種】 ps2
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
程よい難易度でストーリーがよく、戦闘のテンポがよいもの
【好きなゲームとその理由】
ロマサガ2 キャラ、ストーリーが好き。敵のグラフィックがよい
真女神転生 ぶっ飛んだ世界観がすき。合体が楽しい
FF5 王道ながらキャラがしっかりしていてよかった。ジョブシステムが面白い
【嫌いなゲームとその理由】
真女神転生3 マグがなくなり、悪魔との交渉が単純になった。あまりストーリーが好きじゃない
DQ5 初めてのドラクエだったが、ラスボスが唐突杉。あんた誰?ってかんじだった

【その他、経験済みのゲーム】
ff1,2,3,4,5,6,7,10 ロマサガシリーズ 真女神転生2 クロノトリガー
ガイア幻想期 天地創造 VP シレン

スーファミ以降あまりRPGやっていませんがよろしくお願いします
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:38:03 ID:0wRFm8/3O
>>411,>>417
d!!参考になった。
なんかどれも評判はなかなかイイみたいだし、店で探してみます(`・ω・´)ノシ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:20:18 ID:NYmjvY9JO
【機種】PS2
【予算】 4000円以下
【どんなゲームがしたいか】ストーリーが良くて、戦闘が飽きにくいゲーム。多少やりこみが少なくても問題無し。
【好きなゲームとその理由】SO3 戦闘が良かった。
SH2ストーリーが良かった。後はWA5など。【嫌いなゲームとその理由】スネオ、イクサ戦闘が単純。
【その他、経験済みのゲーム】WA、テイルズ、FF、V&B、SH、グランディア
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:45:25 ID:dFXfIB5/0
ブルードラゴンってどうなんですか? 
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:50:32 ID:dfKNS3z30
>>426
ベタにDQ8いってみてはどうだろう
ストーリーは王道ぽいのも合いそうだし
戦闘はDQなのでテンポがいいとは言えないが悪くもない

>>428
ストーリーはフリーシナリオなので微妙だが
やり込みと戦闘だとミンサガ
メガテン3も緊張感がつねにあるので戦闘は飽きにくいかと
ただどちらもストーリーが良いかといわれると、う〜ん…
DQをやったことがないんだったら5、8をオススメしておく
今考えると戦闘システム重視してるゲームってストーリーが微妙なのが多いな

431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:51:25 ID:dfKNS3z30
>>429
>>3
の下
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:02:54 ID:NYmjvY9JO
>>430
428なんだけど、アバチュは合うかな?
忘れてたけどVPなどもやりました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:14:36 ID:SKyrSckp0
3000円以下  声優豪華
TOAやSO3みたいな戦闘ができるゲームない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:41:30 ID:ut2y8d3Z0
どっかにあるよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:56:15 ID:FKaQrdCN0
>>422
そういうの求めてるならスパロボが固い。
キャラゲーだと食わず嫌いする奴多いが原作に興味なくても一度やってみるといい。
未だ売上伸ばし続ける理由がわかる筈。スタッフの執念を感じる一品。
初めてならα2かMX。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 03:08:33 ID:BEpBpwsL0
【機種】 PS2 GC XBOX360
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】 ワリとアニメ調のキャラ&世界観に対して重厚なストーリー
【好きなゲームとその理由】 ゼノサーガ123、.hack1234、TOA、KH12、ベイグラ、FF7・10・T、クロノクロス、バテン12
【嫌いなゲームとその理由】 買わない 特に神ゲは TO アルバートオデッセイ ディスガイア 幻水2 WA1
【その他、経験済みのゲーム】 ICOワンダ、ゼルダ時オカ・ムジュラ・トワプリ、バイオ4、DMC1、

.hack//GU 、VP2、SO3DC、ブルドラ 、アルトネリコ、テイルズ・・・、
この辺考えてますがまだ多いのでおすすめ教えてください。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 04:10:56 ID:60qT0kcf0
>>436
TOAとFF10合ったならTOSいけるはず
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:54:42 ID:FwJfBJcjO
【機種】PS2
【予算】10000
【どんなゲームがしたいか】 戦闘に戦略性があるもの。シナリオも重視されてるもの。アクションRPGでないもの。
【好きなゲームとその理由】
7、V&B(ローテーションバトルとグラフィックが好みだった)
SH2(キャラが濃いのとジャッジメントリングが良かった)
ベイグラントストーリー(シナリオと演出が最高だった)
【嫌いなゲームとその理由】テイルズ全般(キャラが生理的に受け付けない)
【その他、経験済みのゲーム】 FFシリーズ、WAシリーズ(5以外)、ゼノサーガ3、BUSHIN

今のところWA5やP3が良いかなと思っているのですが他にオススメあればよろしくお願いします。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:42:22 ID:Vubx6o510
PS2でFF10みたいにレベルはもとに戻るけど武器や呪文は覚えたままで2週目が出来るゲームってないですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:22:14 ID:ZPw5M+Mx0
アークザラッド精霊の黄昏は?あれ確か強くてニューゲームあった気が・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:56:29 ID:ms8ia/Jx0
自分>>415ですがレスありがとうございました。
参考にします。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:15:12 ID:r8HBfWw00
>>439
幻想水滸伝は4から武器の持ち越しが出来る(5も出来た気がする)。
ただし装備してる武器は持ち越されないし、紋章は倉庫の紋章球だけ……
だったっけ? まあwiki参照で。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:24:37 ID:MGAVQHo40
【機種】PSP
【予算】 5000
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーが良くて簡単でサクサク進める感じの
あとグラフィックもきれいなほうがいい
【好きなゲームとその理由】
FF7,8,9グラフィックは多少あらいけど楽しかった
FF10ストーリーがいい 
【嫌いなゲームとその理由】
DQ8なんかつまんなかった
【その他、経験済みのゲーム】
DQシリーズ FFシリーズ KHシリーズ VPシリーズ

一応気になってるのはジャンヌダルクなんだけど
このソフトどう?
他にもオススメなのあったら教えて

444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:26:10 ID:LppG1aGe0
【機種】PS2、PS
【予算】気にしない
【どんなゲームがしたいか】刺激的なストーリー なるべくアクションじゃない物
【好きなゲームとその理由】DOD みんないい感じにとち狂ってる
【嫌いなゲームとその理由】SH2 ストーリーに興味をもてない
【その他、経験済みのゲーム】FF10 DQ8 SO3 幻水シリーズ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:27:02 ID:Z7BKSJlh0
【機種】 SFC・PS・PS2
【予算】 定価以内の物
【どんなゲームがしたいか】RPG(A&SRPGは除く)
【好きなゲームとその理由】 Wiz系:変にCGとか凝り過ぎないトコ
              メガテン系:仲魔合体とか合体とかがlt(ry・・・
              DQ:イベントと戦闘のバランスがとても良いと思います
              FF(SFCまで):DQと一緒
              ロマサガ1〜3:閃きです、あと・・閃きですw
【嫌いなゲームとその理由】 TO系:飽きた、ってかキャラゲー?と化してる
【その他、経験済みのゲーム】DQ・FF全部(11除く)、Wiz全部(BUSIN含む)、メガテン系全部(×箱のはやってない)
サガ系全部(当然アンサガもorz)、WA1〜3、SH1と2、クロトリ&クロス、聖剣1〜3、TOF、ジルオール、つぐない

とりあえず、他にも色々やったけど代表的なのはこんなもんです。
手を出そうかどうか考えてるのが、キングスフィールド4だったかな
基本的には恋愛イベント過剰(FF4・7とかDQレベルは容認)やら、いわゆる萌え系?みたいなキャラの居ないRPGだったら
大体はやります。
グラフィックとかSFCレベルでも全く気にならないので隠れた名作的なものが
あれば教えてください。
ただし、PS以降の作品でロードが長過ぎでクソゲというのは勘弁してください。
ではよろしくお願いします。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:27:17 ID:Zyj0Kz0i0
>>443
PSP限定なら携帯板にでも行け
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:30:09 ID:Zyj0Kz0i0
>>444
DQ5
ドラクエにしては珍しく、衝撃的なストーリー。
まあ、有名だからストーリーぐらい知ってるかもしれないけど・・・
もし知らないんなら、やっておくべき
それ以外ではミンサガとか。
流れ自体は王道だが、何か独特の空気なので刺激はあるかもしれない。

>>445
もーちょい条件絞ってくれ
隠れた名作といえばSFCならルドラの秘宝・ライブアライブあたりが良いと思うけど、
どっちもやや高いかも。面白いから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:40:54 ID:Z7BKSJlh0
>>447
ルドラは持ってます。かなり名作でハマりました^^
ライブ〜・・・昔、拳法家と原始のシナリオだけクリアしたトコで
弟が売り払った記憶が・・・orz
そういや忘れてたんで、それやってみようと思います♪

条件絞るなら・・・・
あ、全然関係ないですけど戦闘が難しくてクリアがかなり厳しい
ってゲームがあれば教えてください。(初期Wizとかメガテンぐらいの)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:46:01 ID:LppG1aGe0
>>447
すみません、SFCのDQ5大好きでもう10週以上してます
ミンサガは絵と、スクウェア作品なんでめんどそうだなと思ってましたが視野にいれときます
どうもありがとうございました
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:48:06 ID:ozixHnyj0
age
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:49:04 ID:+oT9nfQh0
>>448
マザー2
隠れてないけど名作

マリオRPG
上に同じ

やはりこの二つはSFCの中でもトップクラスのRPG。
やってないならやっておいて損は無い。
難易度はどちらも普通。
恋愛・萌え要素は無いに等しい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:52:18 ID:Zyj0Kz0i0
マザー2はRPG至上最強とも言える萌え要素あるだろ



どせいさんハアハア
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:12:47 ID:+oT9nfQh0
>>452
そんなこと言い出したら
マリオRPGにだって負けず劣らずの萌えキャラがいることになるだろ。



ブッキーハァハァ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:59:41 ID:SI5dDvKvO
シャドウハーツ2とSO3どっち買うか迷ってるんだけど戦闘はどっちが楽しくてやりやすい?
TOAが好きだからSO3かなって思ったんだけど…難易度あまり高くないゲーム他にあったら教えて!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:22:51 ID:LEEKUv9K0
>>454
SO3
FF12も楽しいよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:28:09 ID:Bt15r7oVO
R&Dも良い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:28:39 ID:bXQLDemuO
>>454
SO3には初心者用の低難易度モードもあるしSO3でいいんじゃね。
あとSO3買うときは必ず赤いパッケージのDC版を買った方がいいよ。
青い方は買っちゃ駄目。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:32:12 ID:Hy48927Z0
【機種】GBA
【予算】 5000円くらいまで。
【どんなゲームがしたいか】RPG。とにかく育成しながら戦うタイプのゲーム
             それと心に響くストーリーだったらいいな。
【好きなゲームとその理由】ロストメモリー。ダイソーのをしてみたんだけどここまで
             頭から離れないゲームはなかった。ストーリーが良い。 
【嫌いなゲームとその理由】ストーリーが一通り終わったら特にやることがないゲーム。
【その他、経験済みのゲーム】スパロボのOGとかロックマンエクゼとか・・・

あんまりゲームはやっていません。3・4年程前からゲームから完全に離れていました。
が、つい最近FFの存在を知りゲームに興味がわいてきました。FFはもうじき購入する予定です。
初心者ですがよろしくお願いします。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:34:55 ID:SI5dDvKvO
SOか!!分かった!赤な!
教えてくれた人たち有難う!!
今からいってくるぜ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:37:22 ID:Zyj0Kz0i0
>>458
MOHTER1+2を買って、「2」をやるんだ!
地味で素朴だけど、思わずうるっとくるストーリー。お勧めだぜ。
難易度もそれほどじゃないし、絶対にやっておくべき

ただ、ストーリーが終わったらやることは確かに少ないかも・・・
それが気になるんなら、クリアしてから「1」をやるといい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:21:37 ID:XiPcq9uf0
【機種】PS2 PS (PSP DS)
できるだけ据え置きのものをお願いします。

【どんなゲームがしたいか】
話の面白いもの。なるべくさくさく進められるもの。

【好きなゲームとその理由】
FF SH ゼノ ダークロ 幻水23 ジルオール グランディア1 TOA
どれも話の展開が気になって引き込まれたもの

【嫌いなゲームとその理由】
DQ7 .hack//GU WA3 ブレス5 ミンサガ
前者3つは途中で飽きてしまったもの。.hackのようなダンジョン生成の潜りゲー?は合わないようです。
後者の2つは詰まってしまったもの。難しめのものは苦手です。

【その他、経験済みのゲーム】
FFシリーズ DQ8 クロノ ラジアータ KH サガフロ テイルズ SN V&B ワンダ ICO

気になっているのはWA4・5ですが、3が合わなかったので保留です。
あまり難しくなければアクション要素ありでも構いません。
何かお勧めありましたらお願いします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:32:48 ID:begQ8s7q0
【機種】PS2
【予算】 特になし
【どんなゲームがしたいか】
1周でしっかりじっくり50時間以上遊べるRPG
ストーリーが良くて途中で投げ出したくならない(ダルい展開だと辞めちゃうことが多い^^;
マイナーなゲームではなくある程度有名なタイトル
やりこみとかあまりやらないのでとにかく普通に1周通すだけで満喫できる感じが好きです
【好きなゲームとその理由】
ドラクエ&FFシリーズは何故か飽きずに最後までプレーできます
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズ系とアトラス系はヲタ臭がして嫌煙気味
【その他、経験済みのゲーム】
DQシリーズ、FFシリーズ、シャドウハーツ、ドラクォプレイ中、ポポロ1,2
トルネコ3、幻想2、スーファミやプレステのRPGの有名タイトルはほとんど


暇人なので長く遊べる(やりこみではなくストーリー追うだけで
RPGを教えてください
463ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/02/03(土) 23:51:52 ID:BPHSlziQ0
>>461-462
まとめて大神でもやってろ
464461:2007/02/04(日) 00:34:07 ID:Z7jawGN40
>>463
大神も気になってはいたので
これを機にやってみようと思います。
どうもありがとう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 04:51:27 ID:gKTNtFAA0
【機種】 PS PS2
【予算】 5000
【どんなゲームがしたいか】 ゲーム性(システム)がしっかりしていてストレスなく進めるゲーム
【好きなゲームとその理由】 真女神転生if(そこそこの難易度で納得のいくゲーム性)
アークザラッドU(同じく、シナリオもシステムも好き) スターオーシャンU(同じく)FFT(同じく)
【嫌いなゲームとその理由】 FF7 FF8 FF10(システムが好きになれない)。
【その他、経験済みのゲーム】 VP 俺屍 ブレスシリーズ テイルズシリーズ ポポクロ1,2
ソウルハッカーズ、真女神T、シャドウハ2、LOM
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:27:05 ID:IklihETe0
つうか大神はRPGじゃねーだろ。
アホか。
467458:2007/02/04(日) 10:25:41 ID:/2SB7KVG0
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:33:50 ID:4SItXZm40
>>465
公式の戦闘動画見て興味沸いたなら
シャイニングフォースネオかイクサ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:36:39 ID:wyHcR3AWO
イクサてスネオっぽそうだけど、どんな感じですか?ディステニィーとどっち買うか迷ってます
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:40:20 ID:9aNbDcaO0
ですてにーは止めておけ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:49:54 ID:4SItXZm40
>>469
スネオプレイ済なの?なら無理には薦めないがスネオ系ゲームだよ
三国無双みたいに敵がたくさんでて、その敵全員が同時に襲い掛かってくる感じ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:54:58 ID:PZHRNODb0
【機種】PS2
【予算】〜7000円
【どんなゲームがしたいか】 RPG(コマンド式戦闘ができれば・・・)
【好きなゲームとその理由】 ディスガイアはハマりました
【嫌いなゲームとその理由】 とにかくロードが長いのと戦闘が長いのは厳しいです
【その他、経験済みのゲーム】
しばらくMMOにハマってたのでオフRPGは4年ほどやってません
mk2見てもこれだーってクるものがないのでこれは遊んでおけみたいなRPGをお願いします
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:13:45 ID:wyHcR3AWO
>>470
糞なんですか?レビュサイトで結構点高かったから気になってたんですが。
>>471スネオとくらべ劣りますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:35:52 ID:4SItXZm40
>>473
劣ってるところと優れているところで+-0な感じ
イクサで気になるのは防衛戦と難易度低下かな
防衛戦は俺は楽しかったけど
まあ詳しく知りたきゃ本スレいったほうがいいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:41:10 ID:gcLP56gsO
良・ため攻撃、スペシャル攻撃の追加でアクション性増加

賛否両論・要塞関連(定期的に強制戦闘、詰む可能性あり)

悪・スネオからマップや敵を大量に使い回し
476462ですけど:2007/02/04(日) 12:44:58 ID:27SyEGTz0
ドラクォは戦闘もストーリーも僕好みなんだけど
システム的に長時間続けることができないんですよね
普通に気合入れてプレーしないとまともに進めれないし
ドラクォと平行してやれるFF並にぬるくて、でもそれでいてしっかりストーリーに引き込まれるRPGないですかねー
ドラクォやってて思ったんですけどこういう「僕が君を救う」みたいなの好きだなあw
FF10とか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:07:21 ID:Qj9qzOoV0
バルターズゲートダークアイランスの1と2の違い、それぞれの評価などを教えてください
シャイニングフォースイクサ、Diablo1、2が滅茶苦茶面白かったので似たようなゲームを
、と検索したらこのタイトルが出ました 
バルターズゲート1と2でどちらを買おうか迷っています
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:31:31 ID:4SItXZm40
>>477
ごめんなさい、やったことありません

バルダーズゲート1&2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118542647/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:56:02 ID:Qj9qzOoV0
>>478
ありがとうございます
そのスレも参考になりました
2のほうがいいみたいですが、1も悪くはないようで
2をやると1やるのがつらかったりするから、1からやろうかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:02:42 ID:XYF77BE+0
PSP
Dungeon Siege : Throne of Agony
ディアブロ好きなら買いです。良ゲーだと思います
動画ttp://www.youtube.com/watch?v=xpxa0eBx_gc
公式 ttp://www.2kgames.com/throneofagony/
購入はこのへんでttps://secsvr.com/famicom-plaza.com/cgi-bin/cargo/goodsprev.cgi?gno=IMPORT-0105
ARPGならこれがお勧めですかね。英語だけど簡単なんで問題ないです。
MMOとかやってるひとならとっつきやすいし、中毒性たっぷりです。Youtube動画だけ見ると微妙ですが
実際Playするとクオリティは高いです。装備の見た目も装備ごとに反映されますんで、かっこいい鎧武器
あつめにもハマります。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:21:41 ID:c+gqb9+p0
【機種】 PS2 GC
【予算】 4000
【どんなゲームがしたいか】 未来や過去にタイムスリップしたり、どんでんがえし的なストーリーの物
【好きなゲームとその理由】 FF DQ等王道系
【嫌いなゲームとその理由】 合成等システムが面倒くさい物
【その他、経験済みのゲーム SO3 TOS
宜しくお願いします。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:26:38 ID:4UT/3NGI0
>>481
PS1版クロノトリガー(ロード長いけどね)
483ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/02/04(日) 19:28:23 ID:WJxq30XL0
>>481
TOD2でもやってろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:31:39 ID:8VuDMFti0
>>481
バテンカイトス(GC)
GCの名作。
どんでん返しすぎ。

TOD2(PS2)
タイムスリップもの。
戦闘は評価高い。
ストーリーはかなりの低評価。
前作やらないと話がわからないかも。
前作やったらやったで不満が出てくるけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:42:49 ID:NJFsje6+O
>>484
TOD2の戦闘は「一部のテイルズ狂信者の」評価が高いだけだろ。
前列はひたすらボタン連打するだけで、後列が魔法で敵ガードを崩すのを待つ。そんな印象。
「テイルズ=ボタン連打のカス戦闘」というイメージが定着したのもこのゲームからじゃん。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:45:06 ID:4UT/3NGI0
TOD2の戦闘は、良い悪い以前に面倒くさすぎる
序盤から説明書熟読しなきゃいけないし、
敵のHP高いし、なんとかゲージのせいで爽快感は無いし・・・

ぶっちゃけ
「テイルズの戦闘が大好きだ!とにかく難易度上げてくれ!」
っていう信者以外にはお勧めできない
487484:2007/02/04(日) 19:56:38 ID:8VuDMFti0
>>485-486
おぉ、それもそうだな。すまん。

さらに付け加えると、戦闘時のドットが粗すぎて今だと見るに耐えないかもしれん。
それでもタイムスリップしたいならどうぞ。
488481:2007/02/04(日) 20:01:49 ID:c+gqb9+p0
みなさんレスどうもです。

バテンカイトスが評判良く値段も手頃だったので、これにしようと思います。
2も出ているようですが、2からやっても問題ないでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:03:11 ID:4UT/3NGI0
2だけやるなら大きな問題はなし

ただ操作性とかで2→1はきついから、やるなら1→2で。
490481:2007/02/04(日) 20:18:10 ID:c+gqb9+p0
値段がそんなに変わらなかったので、2の方をやってみます。
ありがとうございました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:19:01 ID:kGYlp9/Z0
堀江の出てるRPGないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:33:52 ID:fkUVEeEL0
>>485-486
ちょ、そればかりは聞き捨てならんぞ
テイルズ=ボタン連打は初代からだよ。むしろD2が一番連打ゲーじゃない
自分が前列でひたすらガード、後列がガード崩しと同時に一気に攻める
ある種ターン制に近い戦闘法だよ、ガードの仕方が重要になる守りゲー
敵に奥まで攻め込まれたら負けって感じの。

でもとっつきにくいのには同意。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:09:37 ID:LoRbVgpYO
お願いします。

【機種】PS2
【予算】3000
【どんなゲームがしたいか】
とにかくやった事を後悔するような糞ゲー
ムカつく兄に、
「何でもいいからRPG買って来て、何を買うかは任せる」
と言われた為、超糞ゲーを掴ませて二度と俺をゲーム買いにパシらせる事がないようにしたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:11:41 ID:VRHjbnKW0
>>493
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アンリミテッド・サガ

他のクソゲーは人によってはグラフィックとかシナリオで楽しめたりするけど、
これはほんとにクソ。
いや、解体新書って本を買えば楽しめるけど、買わないと移動のやりかたすらわからない。
とにかく解体新書がなければ、救いようの無いクソ。

そして兄が投げたあとは、解体新書買って存分に楽しんでくれw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:12:08 ID:bXwSNQuz0
FF10,12
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:14:40 ID:LoRbVgpYO
了解しました。
アンリミテッドサガやらせて爆死させます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:16:20 ID:VRHjbnKW0
ただ・・・
アンサガほどのクソゲーだと流石に有名だから、兄も名前ぐらい知ってるかもしれないので注意なw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:17:01 ID:P/jBteENO
PS1だけど里見の謎。デスクリムゾン、摩訶摩訶と共に必ず挙がる伝説的な糞ゲー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:34:04 ID:cwkJZ7EzO
携帯からなんで、見にくかったらすみません。

【機種】SFC、PS2、DS
【予算】問いません。
【どんなゲームがしたいか】やり込みのできるもの、ロードが短くテンポよく進められるもの、出来れば俺ツエーって感じがやれたら尚良しです。
【好きなゲームとその理由】最近ハマったのがスネオ、イクサ。ほぼ上記の理由です。
【嫌いなゲームとその理由】DQ 戦闘が地味に感じて…
【その他、経験済みのゲーム】WA FF VP SO アトリエ

食わず嫌いなのかもしれませんが、ミンサガにはどうも食指が動かなくて…。それ以外でお願いします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:02:06 ID:v/U/g3np0
>>492
うそつくな。初代はコマンド入力ゲーム
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:05:50 ID:eFRXlgaQO
>>499.hack//G.U.
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:13:02 ID:mouNFF2nO
今日安かったからシャドウハーツ2買ったけど戦闘が好きくないんで誰か救いの手を

【機種】PS2
【予算】 中古で高くても4、5千円
【どんなゲームがしたいか】戦闘での爽快感、ゲーム中のキャラクターの行方が気になる系
【好きなゲームとその理由】 最近はジアビス。敵をタコ殴りできて好きだ。
【嫌いなゲームとその理由】 ドラクエ。やったこと無いが鳥山明が好きになれん
【その他、経験済みのゲーム】FF KH ゼノギアス 聖剣
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:30:29 ID:O2o6X4pj0
【機種】
PS2、PSP
【予算】
10000円ほど
【どんなゲームがしたいか】
@ストーリーが良いRPGAやり込み系RPGB爽快感のあるアクションゲーム
いずれか
【好きなゲームとその理由】
アンリミテッドサガ:150時間、戦闘システム
ナイトメアオブドルアーガ:200時間、合成によるやり込み
ミンストレルソング:200時間、フリーシナリオ、やり込み
モンスターハンターG:200時間、モンスターハンター2:300時間
モンスターハンターP:200時間、装備強化のやり込み
不思議のダンジョン系、死んだら終わりの緊張感
キングダムハーツ、ストーリーがよかった。2はイマイチ
【嫌いなゲームとその理由】
.hack//g.u 主人公がなんか気持ち悪い


【その他、経験済みのゲーム】
DQ・FFシリーズ、アーマードコアシリーズ

504503:2007/02/05(月) 03:34:03 ID:O2o6X4pj0
申し訳ないRPGスレだった。アクションは除外で・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:40:42 ID:kmP+j5qh0
>>503
ロックマンDASH
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 05:23:13 ID:K7v83HgL0
>>503
不思議なダンジョン系好きならグランディアX

なんども潜ってキャラ育成やアイテム集め、武器や防具などは1000以上、やり込みもあり。
ただストーリーとキャラグラがあれだが戦闘&システムは神。
爽快感もある。
あと1000円くらいで買えるのでオススメ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:13:48 ID:v94rohY30
>>503
メガテンV
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:55:57 ID:OMBSS/Tf0
【機種】ps2,ps3
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】3Dで等身の高いキャラクター、仲間に出来るキャラが多い、ストーリーは
             特に気にしません。お気に入りのキャラを強化するのが好みです。
【好きなゲームとその理由】 VP2、幻想5、ジルオール。仲間多いし3Dキャラなので。
【嫌いなゲームとその理由】 2Dや等身の低いキャラ、人外キャラも苦手です。
【その他、経験済みのゲーム】 スタオー3、WA5、幻想4、DQ・FFシリーズ、ゼノサーガシリーズ。

受験が終わったんで、ひさしぶりにRPGやりこみたいです。どうぞよろしく。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:20:36 ID:JtzD/DqC0
>>500
あーそういえば初代は…PS以降ってことに訂正

>>493
レーシングラグーンをおすすめする
RPGではあるがRole Playing Gameじゃない、Racing Poem Gameだ
ハマれば神ゲーだが普通は無理→クソゲー扱い
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:18:24 ID:Kpr7RS0r0
>>503
PSPだと空の軌跡FCがストーリー評判良い。ただし未完。
完結編のSCはまだPSPで発売されてない。

やりこみ系だと個人的にはユーディーのアトリエお勧め。
調合で良いアイテム作るのにはまればかなり遊べるはず。
ヴィオラートでも良いけどこっちは1周のプレイに期間制限があるのが肌に合わないかも。
何周もするつもりならこっち。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:15:35 ID:Zf5HdwC00
【機種】 PS2
【予算】 4千円くらい
【どんなゲームがしたいか】 V&Bが気になったけど難易度が低いみたいで・・・
                  だから、ちょっとは骨があるようなのないかね
【好きなゲームとその理由】 フロントミッション SRPGが好き
【嫌いなゲームとその理由】 思いつかない
【その他、経験済みのゲーム】 FF全般 ドラクエ全般
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:27:14 ID:Kpr7RS0r0
>>511
ベルウィックサーガ SRPG
骨ありすぎて俺は放置した。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:35:00 ID:l37SIfviO
【機種】PS、PS2
【予算】ゲーム一本分
【どんなゲームがしたいか】
・ボス戦が一筋縄で行かないような、いわゆる戦略が必要なもの
・雑魚戦のテンポが良く、ストレスがたまらないもの
・できれば、アビリティやジョブ等、バトル関連での自由度が高めのもの

【好きなゲームとその理由】
FF5、FF10(雑魚戦は簡単に逃げられるためストレスたまらない、ボス戦も楽しめた)

【嫌いなゲームとその理由】
TOE(技を連打するだけでボス楽勝だったのが…)
あと、SRPGは苦手です

【その他、経験済みのゲーム】
FF全般(8以外)、DQ全般、ロマサガ1〜3
ミンサガ、TOE

PS2を買ってからあまりRPGをやってなかったので、久しぶりに何かやってみたいと思ってます。
よろしくお願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:38:57 ID:Wn0A3Y590
主人公とヒロインがが未成年(13歳以上)で
なんか淡い青春の香りがするRPG教えてください
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:41:53 ID:mhAXt2wj0
>>514
TOD2
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:51:59 ID:Kpr7RS0r0
>>513
真・女神転生3
通常版の「ノクターン」と追加要素ありの「ノクターン マニアクス」があり
当然マニアクスのほうがお勧めだが、こっちは入手困難な上値段高い。
ノクターンでも楽しめるはず。戦闘はテンポ良いけど油断してると雑魚戦でもやられる。

>>514
なんとなくクロノクロスかペルソナ1
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:54:44 ID:7UWIjweZO
ドラクエは4と5(リメイク)だったらどっちがおもしろいですか?
ちなみに7はあまり楽しめませんでした。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:28:36 ID:1jxLg8UKO
>>517
天空の花嫁(5)でもやっとけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:37:49 ID:ud+TaV/00
>>513
グランディアX

戦闘の面白さ、戦略、雑魚のテンポ、ロードの早さ、スキルの組み合わせなどある。
ダンジョン型RPGなので育成や戦闘重視ならオススメ。あと安い。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:50:30 ID:LvIbvIS30
だが、戦略性が薄いから候補からは外れるっぽいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:41:25 ID:MeMRHma+0
グランディア1は面白いと思いましたが、2以降評判が悪いですね
2は買う価値がありますか?
自分はストーリー重視です
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:13:38 ID:6j3uKVHz0
>>3
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:01:34 ID:hQmZXY8C0
>>513
リメイクTOD。戦闘は難易度5段階あり、シリーズ最高のでき。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:21:02 ID:UwBI1dtz0
>>493
亀だが聖剣伝説4もいいぞw
人気シリーズの最新作だしなwww
まあRPGではないが

>>511
HOSHIGAMI
SRPG板で一番難しいといわれているSRPG
システムやグラはタクティクスオウガに酷似

難しけりゃいいって分けじゃないなら
ゼルドナーシルト
適度な難易度の国捕り物SRPG
なにより戦闘システムが良い

やったことないなら、タクティクスオウガ、FFタクティクスもオススメ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:27:33 ID:UwBI1dtz0
ちなみに参考スレ

HOSHIGAMI〜沈みゆく蒼き大地〜7セッション
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167519754/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:56:34 ID:U+VQgXUz0
【機種】 PS PS2 PSP DS GG Wii
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
戦闘システムは出来たら凝ってるものが良いかもです。アクション要素は問いません。
ストーリーは最初に惹きこまれないようなタイプのもの(ありがちな小さな村からスタート、おつかい系からみたいな)
は苦しいです。
イクサとかエターニアの主人公みたいなタイプはあまり好きではないです・・・。
アルトネリコみたいな絵柄のゲームは無理っぽいです。

【好きなゲームとその理由】
FFシリーズ 安定して楽しい
DQシリーズ 同じく
TOA ストーリーが良かった。
シャドハシリーズ 雰囲気がよかった。歴史をもじった世界観は好き。
ゼノシリーズ ストーリーが独特で新鮮味があった。
ドラクォ 世界観がいい、システムもよかった。
KHシリーズ 戦闘が面白かった、2はストーリーもよかった。
ペルソナ3 見た目にひかれた。ストーリーも良い。
クロノシリーズ ストーリーが良い。
サガフロ2 ストーリーが良い。システムも世間の評判悪いけど好き。
FFT ストーリーや世界観、戦闘システムが好き

【だめだったゲームとその理由】
TOE 主人公が好きになれなかった、序盤のストーリーが受け付けなかった。
イクサ 主人公が好きになれなかった。戦闘システムが好きになれなかった。
ダークロ ジオラマ作りがめんどくて挫折
.hack(昔の) 戦闘システムがあまりにもつまらなかった。
ジルオール 戦闘システムがあまりにもつまらなかった。
アルトネリコ 評判良かったので買ってみたけどやっぱりこの手は無理だった。
【その他、経験済みのゲーム】
ローグギャラクシー
コードエイジ
聖剣LOM 4
ミンサガ
.hack//GU
ダーククラウド
ステラデウス
マリオストーリー
クリスタルクロニクル
ジャンヌダルク
オウガシリーズ
武蔵伝
ブレス3


RPG以外では龍が如く、OZ、大神、ドラキュラ、ANUBIS、BASARAあたりが好き。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:03:23 ID:sjfHFHAk0
>>526
なんとなくWIZ BUSIN0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:25:50 ID:kzJFvkTN0
>>526
嗜好が似てる気がするので(イクサは好きだけど)
PS2限定で
ヴァルキリープロファイル2
テイルズオブレジェンディア

は最後までプレイできた
529511:2007/02/06(火) 01:29:15 ID:/PXM0KB20
>>512 >>524
サンクス 参考になりました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:06:54 ID:DPLAZlmYO
このスレ見て、ここ一週間でゲームを買っては売り買っては売りみたいにしてんだけど皆そう?
なかなか自分の理想とするのって当たらねーな…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:10:40 ID:ghQjGzET0
ここのスレの答えはあくまで無難な答えが多いからな
自分の好みが特殊なら自力で探すしかない。つまりこのスレに向いてないんだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:36:42 ID:pIBYSkpD0
俺は質問は1回しかしていない
あとはひたすら答える側
やるRPGがなくなったら…まあまた質問するかも
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:22:45 ID:NRWUvWv50
【機種】 PS2〜PS3
【予算】 1万くらいで廉価版4本くらい買いたいです
【どんなゲームがしたいか】 物語に引き込まれるRPGか戦闘重視のRPG(ロード時間はあまり気にしません)
【好きなゲームとその理由】 ゼノ系、クロノクロス
【嫌いなゲームとその理由】 チャラチャラした音楽、暗すぎるストーリー
【その他、経験済みのゲーム】 PSのRPGはほとんど経験あり、PS2以降はFFとKH1とTOD2とゼノサーガ

ちなみにPS2以降はあまりRPGを買ってないのでやってない続編物がたくさんあります
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:27:18 ID:YNhDJwrj0
>>533
ストーリー

幻想水滸伝5
SH1,2
V&B
グローランサー4
TOL

戦闘
スネオ、イクサ
SO3DC
TOA、TODリメ、TOS、TOR
メガテン3
ミンサガ
VP2
グランディアX
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:40:58 ID:HnO7T35z0
>>533
戦闘重視なら

アクション系

SO3DC
TOD
TOR

コマンド系

グランディアX
ミンサガ

SO3DCとミンサガはベスト版が出てるしTORとグランディアXは1000円以下で買えるのでオススメ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:43:16 ID:HnO7T35z0
あ、TODはリメイク版のことね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 06:57:37 ID:WVNCCdRIO
【機種】PS2
【予算】3000円
【どんなゲームがしたいか】戦闘が面白い・グラフィックが汚くない・ロード時間はあまり気にしない・ファンタジー好き
【好きなゲーム】FF9
【嫌いなゲーム】マグナカルタ・FF8
【経験済みのゲーム】DQ8・FF10・FF12
RPGはDQとFF以外全然わかりません
ぼくにぴったりのRPGを教えてください
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:09:16 ID:wahzr+Wu0
【機種】 PS2
【予算】 6800
【どんなゲームがしたいか】 レベルを上げなくても戦略やテクニックしだいで敵を倒せるRPG
【好きなゲームとその理由】 SO3、メガテン3、九龍妖魔学園記、BUSIN0
【嫌いなゲームとその理由】 ムービーが長いゲーム、簡単なゲーム
【その他、経験済みのゲーム】 テイルズとかサモンナイトみたいな、ヌルいのりのオタク系RPGは
                    嫌いです、オタク系でもアルトネリコやペルソナ3はそこそこ楽しめた。

                    よろしくおねがいします。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:52:22 ID:KCrHYq/x0
【機種】 PS2
【予算】 2500〜3000
【どんなゲームがしたいか】 萌え要素が少しあって、音楽が良い(戦闘曲含む)RPG
【好きなゲーム】 SO3DC、TOA、TOS
【嫌いなゲームとその理由】 いのまたテイルズ、ターン制RPG
【その他、経験済みのゲーム】 TORは音楽良いんだが、他が・・・
                    ターン制RPGは嫌いというよりも苦手
                  

                    よろしくおねがいします。
540526:2007/02/06(火) 10:34:28 ID:+iswoLH70
>>527
>>528
サンクス!
BUSIN0は安いし気軽に買えそうだ、今度買って見る。
VP2はVPをやってないからストーリーわかりそうにないし、レジェンディアの方を今度買ってみる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:42:25 ID:YNhDJwrj0
>>537
スネオ
TOS、TOA(3000円はきついか)、TOR
ミンサガ
グランディアX
VP2

>>538
VP2
ミンサガ
アバチュ1,2
BOF5

>>539
グローランサー4?ぐらいしかおもいつかない
アルトネリコならバッチリだろうけどターン制だしな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:24:04 ID:bLcFsWSY0
>>530
結局のところ、名作の中から戦闘重視・シナリオ重視をチョイスして奨めてるから
その人の好みなんて好きな・嫌いな・経験済みだけで完璧に分かるわけもなし
自己分析&パッケージ裏・公式チェックで合いそうなのを買うのが一番。

>>538
オタク系というのがどうも理解できんし納得もできんが…
サガシリーズ…PS2ならミンサガをオススメ
慣れさえすればレベル上げの必要皆無、慣れなきゃ一撃全滅。

>>539
ダーククロニクルかな…戦闘はSO・テイルズより劣るが工夫次第
その代わり音楽とグラフィックは非常に良い。そして安い…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:44:49 ID:Bw9KSOpc0
>>542
www パッケージ裏にだまされて今まで何本クソゲを(ry
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:53:25 ID:bLcFsWSY0
>>543
俺の場合、パッケージで興味持つ→家でしっかり調べて買う。
公式とレビューサイト数件見るだけでも、クソゲー拾う可能性は激減
スレ違いスマソ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:38:39 ID:40cq1P5eO
【機種】PS,PS2.DS,DC
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】
マルチエンドな物
途中の選択肢で展開やラストが変わるゲーム

【好きなゲームとその理由】
クロノ・トリガー
エンディングたくさん
ラングリッサーW
悪の道万歳

【嫌いなゲームとその理由】
九龍妖魔学園記
オチが酷い
DQ8
話がつまらなかった

【経験済】

FF5〜10
DQ全部
天地創造
幻水1,2,5
ラングリッサーシリーズ
グローランサー全部
テイルズオブシンフォニア
スターオーシャン1,2
AZEL2
ソウルハッカーズ
サモンナイトシリーズ
ブラックマトリクス
アークザラッド
ワイルドアームズ1,3

よろしくお願いします
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:01:37 ID:fMX1hGno0
【機種】 PS2 GC
【予算】 6000
【どんなゲームがしたいか】 キャラクターに愛着を持てそうなので、やり込めるSRPG
【好きなゲームとその理由】 ディスガイア(借りてやったけど面白かったしやりこめた。名前もつけられたのでよかった。けど2は今回パスで)
【嫌いなゲームとその理由】 なし(やったことはないけど、FE系は多分みためが凝ってそうで嫌いだと思う)
【その他、経験済みのゲーム】 スパロボ系、

あんまりSPRGやったことはないです。でも今回やってみたいので、評判いいものあったらどんどん教えてください。
お願いします。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:55:46 ID:lhhdISxy0
【機種】 PS2 PS
【予算】 中古で3000円くらいなら
【どんなゲームがしたいか】 RPG
【好きなゲームとその理由】 ペルソナ1、ソウルハッカーズはクリアしたからメガテン系やりたい
【嫌いなゲームとその理由】ペルソナ2は肌に合わなくて途中で止めた
【その他、経験済みのゲーム】 最近のRPGはまったくやってない

まあオススメのメガテンありますか?ってことです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:06:00 ID:YGRxK1L/P
>>547
素直にメガテン3通常版
3000円あれば3本くらい買えるのではなかろーか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:26:33 ID:7WQwoRlwO
>>545
ディスガイアなんてどうだ?

ハマりすぎるとある意味大変なことになるけどorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:03:11 ID:YGRxK1L/P
>>545
なにげにアトリエシリーズなんてどうよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:04:46 ID:skNCl/iv0
>>545
・真女神転生3
ストーリーらしいストーリーは無いが、選択肢によってエンドが変わる
通常版は安価だが、追加エンドも考えればマニアクスがいい
・サガシリーズ
シナリオ自体選べるが、エンドはやったイベント関連で追加される程度なので、似たり寄ったりになる
これも一般的なRPGよりもストーリーは無いに近い

>>546
PSだがFFT
近いうちにリメイクが出るからそれ待ちでもいいかもしれんが

>>547
素直に真3やれば?安いし
らしさを求めるなら、真1を名作ゲーム文庫で買うとか。攻略本も付いてるし安いし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:27:33 ID:qMsakKbC0
パチパラ13かバンピートロットでドン嵌り
びっくりするくらいお前さんの好みだと思うわ
本スレやレビューサイトなんか見て回ってみるといいよ
マイナーな感じのゲームだが
作りこみは半端じゃなく凝ってる
B級な感じのゲーム臭はしない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:28:09 ID:qMsakKbC0
>>552>>545あてね
554533:2007/02/06(火) 17:30:44 ID:4+3Z9Poo0
>>534-536
d、スターオーシャンとグランディアとサガ買ってきました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:47:13 ID:3i6IfnrE0
>>547
メガテン3よりもメガテン1,2のほうが合いそうな気がする
556546:2007/02/06(火) 18:03:31 ID:fMX1hGno0
>>551
返信ありがとうございます。評判の良いSRPGありましたら、他にもどなたかお願いします。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:05:22 ID:eyl03M1O0
>>556
嫌いなゲームに上げてるようだが、あえてFEを進める。
予想だけで、食わず嫌いは良くないぞw GCの蒼炎安いからやっとけ。
キャラに愛着は持てるだろうし、別にあのシリーズは見た目に凝ったりはしてない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:13:47 ID:WOA9JN4c0
【機種】PS2
【予算】〜6000くらいまでだと有難い。

【どんなゲームがしたいか】
割と重いシリアス路線が好きです。戦闘は操作が煩雑な派手なアクション風の物は苦手。というかアクション下手です。オーソドックスなコマンド入力や戦略で楽しみたい。
アニメや萌え展開より、渋めのものを。

【好きなゲームとその理由】
・オウガシリーズ&FFT 世界観が好み。戦闘が楽しくて長いことやりこんだ。
・FF7、FF10、えーい、こんなベタな泣かせにひっかかるもんか!と言いつつコッソ
リ泣いた。プレイ後の余韻が残る所がいい。
・初代WA、lv99まで遊べた。
・初代テイルズ、上に同じ。
・クロノトリガー

【嫌いなゲームとその理由】
・ドラクエ4以降、あの独特の雰囲気がだんだん苦痛になってきた。
・FF8、いやもう電波で。10-2、俺の涙をカエセと思った。遣り込むのは好きだが、一箇所でも失敗すると以降全部が徒労に終わる、というのが地雷のようにあちこちに仕掛けられてると虚しくて辛くなる。そういう意味ではFF12も。

【その他、経験済みのゲーム】FF全作、ドラクエ1〜6WA1〜3、SO2、テイルズはディステニーまで。
幻想水滸伝はWまでプレイ済み。初期メガテン、ペルソナ、ラングリッサー、ファイヤーエムブレム、クロノクロス、初期サガシリーズ、クロノクロス

最近久々にゲームを再開して、安いなぁ・・・とフラッと買った「ローグギャラクシー」「ロードオブザリング中つ国第三紀」「グランディアV」で3タテを喰らって泣きそうです。助けてください orz
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:19:35 ID:eyl03M1O0
>>558
メガテンやったことあるなら「3DダンジョンRPG」にも慣れてると思うし、
「BUSIN0」のベスト版(ベストだとバグ修正済み)をお勧め。
渋い・重い・シリアスと条件は満たしてる。コマンド式だけどわりと楽しい戦闘だし。
萌え要素?そんなのありませんよw
(公式サイト見ればわかると思うけど、ぶっちゃけ渋すぎてちと怖いぐらいだw)

それと、ジルオールインフィニット
・・・と言いたいのだが、こっちは戦闘の戦略性が低いんだよな。
ただシナリオは非常に良いので、これも一応お勧め。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:42:00 ID:OoADy2vOO
【機種】
PS2 Wii
【予算】
特になし
【どんなゲームがしたいか】
面白ければどんなのでも
【好きなゲームとその理由】
ゼルダシリーズ、メタルギアシリーズ、ロマサガ。
自分で思索する楽しさがあり、尚且ストーリーが良ければ最高。
ロマサガ1の様に、ストーリーの破綻っぷりが逆に想像力をかきたててくる作品も好き。
ただ破綻してるだけのストーリーは駄目だけど。まあこの辺は俺の主観になるが。
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いなゲームが思いつかない。食わず嫌いだから、受け付けなさそうなゲームは初めからやらない。↓
テイルズ系などのキャラ物
【その他、経験済みのゲーム】

FF、DQシリーズ全部(DQは惰性でやってる)
WAシリーズ(5以外)、1と2が好きだから買ってたが、4でシリーズに見切り。5どうですか?
サガシリーズ全部。但しアンサガは途中リタイヤ。ロマサガ1が死ぬほど好きでした。
MOTHERシリーズ
3は糞だったけど、エンディングで泣けたから良し。

なんかすいません。気が付けば只の感想レスになってたのでこの辺にしときます。
最後に一つ。スレ違いかと思いますが、PSPで出たメタルギアソリッド面白いですか?
その為だけにPSPを買う価値があると思いますか?回答者の主観で構いません。

561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:42:56 ID:u5MyGJwH0
【機種】 SFC 64 PS2、GBカラーorz
【予算】 七千円。ハード込みであればギリギリ二万まで
【どんなゲームがしたいか】シビアなシナリオ。ファンタジーであればなお良。システムは面白いか否かを重視。ホラーはアウト。
【好きなゲームとその理由】 ミンサガ:足遅いのを初めとした色んな欠点があるが、それを補って余りあるシステムの魅力。イトケンのBGMも良し。
ジルオールインフィニット:戦闘は微妙だったが、世界観やシナリオが好き。初代は未プレイ。
ベイグランドストーリー:世界観が好みだった。シナリオやシステムも好み。
サガフロンティア2:世界観とシナリオ、BGMなどの全体の雰囲気が好き。ゲームとしては好きになれないが。
聖剣伝説LOM:ごった煮な世界観と武器作成が好き。ただ戦闘システムは微妙、宝石泥棒編も好きになれん。
ヴァルキリープロファイル:フリーズさえなければ文句なし。

【嫌いなゲームとその理由】 サモンナイト:どうも作業な感じがあまり好きになれんかった。世界観も甘々な感じで駄目だ。
伝説のオウガバトル:雰囲気は嫌いじゃないが、どうもシステムが合わんかったみたい。
パラサイトイヴ:足遅い。演出が肌に合わん。この程度のグロさだったら平気だが。
FF10:7も12も許せるが、これは駄目だった。世界観は嫌いじゃないが、シナリオが合わないどころじゃない。
フロントミッション3:主人公DQNにも程があんだろ。
ディスガイア:評判に惹かれて購入したが、どうも合わなかったようだ。
ゼノサーガEP1:1の時点で合わなかった。ギアスは嫌いじゃなかったんだが。
クロノクロス:BGMは良。それ以外はどうも良いとは感じられなかった。

【その他、経験済みのゲーム】
タクティクスオウガ・ファイナルファンタジータクティクス・FF4〜7、10、12
ペルソナ3 真女神転生1 DQ5、7、8 ポケモン初代赤
スーパーマリオRPG キングダムハーツ マザー
GBサガシリーズ、ミンサガ、ロマサガ2、サガフロ1、アンサガ
FE聖戦の系譜 聖剣伝説2〜3、LOM スターオーシャン2
ゼノギアス ゼノサーガEP1 クロノトリガー 幻想水滸伝1、2

ここのところ当たりのゲームに出会えていないので、どなたかオススメのゲームを教えていただけるとありがたいです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:53:12 ID:mm10/6YZ0
>>560
>最後に一つ。 以降

>>3
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:59:36 ID:eHcrHPeH0
>>546
最近だとドラゴンシャドウスペル(PS2)とかSRPGね。
自分はやってないけど、見た感じまぁまぁ。公式とかスレ覗くなりなんなり。

>>548
アーク2とかサガフロ、ソウルハッカーズ、メガテン3は?
まぁ、やった事ありそうにも見えるけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:01:44 ID:EHl/W7af0
【機種】PS、PS2
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
ARPG、操作が複雑でもOK、なんか自分でやってる!って気になるゲーム
【好きなゲームとその理由】
・天地創造:やってる!って感じになる
・アランドラ1,2:謎解きが楽しかった
・レジェンドオブドラグーン:戦闘が楽しかった
・シャイニングフォースイクサ:戦闘が非常に楽しかった
【嫌いなゲームとその理由】
・FF:選択式のターン制はあわない
・DQ:同上
・SRPG全般:あわない
【その他、経験済みのゲーム】
.hack//無印、G.U.、聖剣2,3,LOM、テイルズ系、VP1,2、SO1,2,3、ガイア幻想記
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:18:38 ID:u5MyGJwH0
>>558
ベイグランドストーリー:システムは硬派かつシビアだが、救済措置はあるので何とかなる。
シナリオは、松野作品が好きなら楽しめると思う。PSだが、グラフィックの完成度は高い。
一応アクションも要求されるが、どちらかというと謎解きの要素が濃い。閉塞感があるので、それさえ大丈夫なら。

tsugunai 償い:システムは微妙で、PS2にしてはグラフィックも微妙。ロードも長い。
咎人が人々に乗り移って悩みを解決し、罪を償っていく、というシナリオが好きになれれば。
今なら安いので、外れてもあまり痛くはないはず。

VPはアクション下手な人には勧められんしなぁ。
566 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/06(火) 19:21:34 ID:H9T3Kz770
              _ -==ー-- 、 r ー≦ 、
             ,'⌒ )彡彡彡彡彡彡彡ミミミミヽ
              /彡彡彡彡彡彡彡 ミミミミ\
             /彡彡彡彡、三二三ミミミミミミミ|
            /彡彡彡/   _ー-、, 、ミミミミミ|
          /ノ//|ト--   、 \  `ヽミミミミ|
           l ヽ         `ヽ、丶   ゝミミl
         /\_ノ           , ‐-、 |ミ/
         / /        , -r‐   / 、 ヽ | /
       /_, /       /  ヘ   )  ヾ. /(
      (  /       ' ,_-‐ 、〃´┘    /
         /        /イ `ヽ、ヽ丿    /
    _ _/   |     { (    ∨    /
   ̄  //    ヽ  、  ヾl     |  /
     //     \ ゝ-=  l     |´ \
     //       ` ー-┬‐|    │    \
     //              |│ l    |
   //            | |  ` ー '






567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:33:29 ID:hj0+/vMMO
周回引き継ぎが有ってアイテム収集が楽しいRPG有りませんか?
バルダーズゲート2は今やってんですが、他に無いか知りたいんです。
ってか思いつきません。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:18:03 ID:OcFsGJ+Y0
>>539のものだが、アルトネリコかアトリエ2で迷ってる
同じ値段だからな・・・
569558:2007/02/06(火) 21:35:35 ID:UlOlhqYB0
>>559
書き忘れましたが、ジルオールの1をプレイ済みでした。ご推察のとおり、あの感じは大好きなんですが、記憶では戦闘に入る前のロードの暗転が長かったなぁ・・・と。そのへんが改善されてるかも含めて、あちこち見に行ってみます。

「BUSIN0」こりゃまた楽しいウィズですねぇw
公式見に行ったら、その渋さが気に入ってしまったので、購入したいと思います。
有り難うございました。

>>565
「ベイグランドストーリー」出た当時気になっていたのですが、アクションという事で脳内から抜け落ちていました。アクションの難易度が高くなければ楽しめそうなので本腰入れて調べてみます。

「tsugunai」
今見てきましたが、これ、ちょっと面白そうだなぁ。ガードシステムというのは簡単なもんなんでしょうか。もうちょい詳しく調べて、購入を考えたいと思ってます。

有り難うございました。最近ゲーム情報に全くうとかったので助かりました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:52:41 ID:DednKTeY0
>>564
イース ナピシュテムの匣
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:24:44 ID:QApxhIKDO
【機種】PS2,XBOX,PSP
【予算】中古で六千円以内なら何本でも
【どんなゲームがしたいか】
長時間プレイできてストーリー以外にも遊び要素がある
【好きなゲームとその理由】
VP2,エタマナ2
【嫌いなゲームとその理由】
特に無し
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】
難易度はあまり高くない方がいいです
今興味あるソフトは
SO3の赤いの
ラジアータ
ドラクエ3
ですがどうでしょう?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:26:23 ID:eyl03M1O0
>>571
興味あるソフトの中では圧倒的にDQ3が完成度高いと思うが、
指定ハードではできんぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:32:31 ID:QApxhIKDO
ドラクエ5だった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:38:17 ID:bLcFsWSY0
>>571
戦闘マニア→SO3赤
物語を重視→DQ5
金足りない→ラジアータ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:39:55 ID:hj0+/vMMO
>>573
ラジアータを除いた残り二つはどっち買っても楽しめると思う。
ただし、リメイクDQ5はモンスターコンプ以外のやり込み要素が無いのは痛いけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:51:17 ID:QApxhIKDO
じゃあSO3赤とドラクエ5の両方買う
ほんとはアリアハンとかあった4がやりたかったのだが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:53:57 ID:nRU5YI6C0
アリアハンは3だべ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:07:45 ID:uer7QMsG0
【機種】PS2
【予算】特に設定なし
【どんなゲームがしたいか】骨のある戦闘、武具強化、アイテム収集などのやり込める要素
【好きなゲームとその理由】メガテン全般、シャドウハーツ、サガシリーズ、ACTではMGSやDMCなど
【嫌いなゲームとその理由】テイルズ系のような青臭い台詞が入ったアニメ調なゲーム、P3や九龍はそれなりに楽しめたたが今はダルイかも
【その他、経験済みのゲーム】BUSIN0、キングスフィールドW、九龍妖魔学園紀、ベイグラントストーリー、モンハン
イクサが戦闘等で評判がいいから気になってるけど嫌いなゲームと被りそうで日和見、少々目を瞑ればなんとかなるだろうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:14:53 ID:hj0+/vMMO
>>578
グラディエーターRTFリミックス
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:18:34 ID:YNhDJwrj0
>>561
シビアなシナリオってのは何をさすのかわからんが
GCでバテン1,2なんてどうだろうか
1、2共にシステムはかなり完成されていて
1なんて、かなり想像もつかないようなストーリーが待ち受けている

>>578
確かに
イクサは条件に合うが嫌いなものの条件にもあうな
イクサよりはスネオのほうが骨あるよ
スネオのほうがいいんじゃないかな
イクサはちょっとアニメ好きなひとにも受けようとしてるとこがある
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:27:26 ID:pIBYSkpD0
>>578
微妙だけど、グランディアXを一応薦める。
青臭い台詞が入ったアニメ調…ではあるけどそこを少々どころかばすっと目を瞑ってくれるなら
(というかこのゲームはやり込みゲーなのでストーリーは無視できる)
「骨のある戦闘」と「アイテム収集などのやり込める要素」はバッチリ
ミンサガとかノクタンはやったんだよね?俺のやった中からはそのくらい。

>>561
真女神転生3を薦める。条件には大体あってると思う。
プレスターンバトル面白いよ。

>>560
ジルオール(インフィニット)やってみたら?
戦闘は大味だけど、自分の行動によって歴史が変わるフリーシナリオ・マルチエンディング。
ストーリーもしっかりしてると思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 05:15:11 ID:lauvTaIc0
>>578
自分もグランディアXをオススメする。

ストーリー?そんなのいらん戦闘と育成、アイテム集めだけ楽しみたいなら買い。
あと1000円以下で買えるのでハズレても気にすることはない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:26:30 ID:IBBHxUpJO
>549-553
d
とりあえず、アトリエとメガテン調べてみます。
パチパラは確かにびっくりするくらい好みだったからパンピーもいけるかも
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:05:26 ID:WzkTTzDTO
グランディアXの戦闘に骨は無いけどな。
初期装備プレイとかの縛りでもしなきゃ糞ヌルい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:12:29 ID:yF2US0GC0
>>561
ドラッグオンドラグーン。世界観ファンタジーの鬱ゲー
まず無双系のゲームなのに、主人公の動作がモンハン並ってところで鬱
でもシナリオはかなりシビアで中毒者も多い。

特筆すべき点として、武器を育てるとそれにまつわる物語が読める。
それがまた本編よりも良かったり酷かったりで素敵
マルチエンディングで、クリアする度にどんどん面が追加されていく
進めるごとにどんどん世界が絶望的になっていって
そして全武器集めてクリアすると…全プレイヤーが絶句する衝撃の鬱が
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:06:54 ID:d9sgUdy50
Xの戦闘糞ヌルくはないと思うが。
雑魚戦は考えればテンポ良く倒せるけどボス戦は歯応えあると思う。
ちゃんと装備や戦略を考えないと死ぬし。
まぁ〜スキルの組み合わせによっては楽にはなるけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:16:43 ID:JY4uk0ErO
【機種】PS、PS2、GBA、DS、GQ
【予算】4000円以下
【どんなゲームがしたいか】
手軽な操作のRPG(内容でなく)、
もしくはシュミレーション?がしたいです
ゲーム全体の雰囲気と絵が軽すぎないのがいいです
テイルズでいえばファンタジア派です
でもFFはあまり
候補としてはドラクエ5となんとかジョーカーが上がりましたが
他に何かお勧めがあれば・・・
【好きなゲームとその理由】
モンスタファーム1
2
パワプロ、チョコボスタリオン
理由:強く育てるのがすき
ドラクエ7
理由:操作の簡単さ、グラフィック全般、移民の町
主人公にキャラがない
【嫌いなゲームとその理由】
モンスタファーム(PS2)
絵と雰囲気が嫌い
【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ8(船入手まで)
チョコボの不思議なダンジョン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:29:08 ID:bdpKnycg0
>>587
バンピートロットお勧め
おまいさんの趣向にぴったりだとおも
3500円くらいで売られてるよ
同じ会社が作ってるパチパラ13も面白い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:51:50 ID:uoGQOyBE0
>>587
手軽な操作なやつならDQ5でいいんじゃないの
まぁ先に8やってしまえともいいたくなるが

あとゲームキューブはGQじゃなくてGCだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:52:40 ID:U+u0210Y0
バンピー作ったアイレムって桜坂消防隊とか絶体絶命都市とか良ゲーメーカーなのに
知名度が全然ないな。とくに桜坂はrpgではないがかなり面白い。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:25:57 ID:YQVNwDLY0
>>589
そこにツッコむんなら俺も趣味レィションにツッコミたいがwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:23:20 ID:yF2US0GC0
>>590
「スペランカー作った会社」と言えば…あとはR-TYPEとか…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:35:50 ID:HK0yf4EJ0
アイレムは94〜97年の間、存在していなかったせいで、PS1躍進期にすっかり忘れられていたからなあ。
FC時代は有名だし、PS2になってからは良ゲーメーカーになったんだけどな

594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:17:35 ID:y/y0rNBy0
>>586
かなりヌルイ部類に入る。
適当にやって一度も全滅しなかったし

全滅どころか死ぬことすら稀だった

戦略もキャンセルをするかしないかを考えるだけだろうに
嘘付いちゃいかん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:32:55 ID:++iRzpH70
>>578
戦闘で雑魚でも全滅するのがよければ、ミンサガがいちばん。
既にやってたらスマン。
596578:2007/02/07(水) 18:33:41 ID:4WC3gMfD0
グランディアXは調べたけどモデリングとキャラが受け付けないなぁスネオも同じく
いくらやりこめてもそれに対抗できる強さの敵も欲しいね 以外と条件に合うゲームないものだな
マゾゲーばっかやってたのでぬるいのはちょっと…ジルオールで痛い目みたからなぁ
好き嫌いばっかで悪いけどアドバイスくれた人ありがとう グラディエイターは侍と同じ感じかな?
597561:2007/02/07(水) 19:21:26 ID:zzxKs+WK0
>>580
バテンは評判悪くなさそうだし、プレイはしてみたいのだけど、
クロノクロスと同じライターっていうのが不安要素。彼のシナリオどうも合わなくってさ。
シビアっていうのは、ご都合ばっかりじゃない厳しい話があるって事。すまんね。
>>581
調べてみたところ面白そうな感じ。本家メガテンからは離れてたけどやってみようかな。
>>585
東京タワーか。システムが致命傷っぽいんだよな。
今なら安いし、試してみるのもありかな。

返信遅れたが、みんなお勧めありがとう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:22:47 ID:JY4uk0ErO
>>588-589
バンピーもパチパラも初耳です
ドラクエ8はちょっと今手元になくて
できないのでやりたくても・・・
GCでした・・・すみません・・・

その二つとDQ5を検討して今日中に買いに行きます
ありがとうございました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:55:40 ID:+unMENTL0
【機種】PS2 PSP
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】とにかくストーリー重視で。感動出来るものをお願いします。
【好きなゲームとその理由】SH2  初めてゲームで泣いた。ストーリー、音楽、ボリュームが、自分にピッタリだった。
【嫌いなゲームとその理由】TOAみたいなロードが長いゲーム 
【その他、経験済みのゲーム】DQ、FFなどの有名どころはやりました。 
その他  ストーリーにはまったらグラなどは特にきになりません。
よろしくお願いします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:06:25 ID:WzkTTzDTO
>>596
グラディエーターを知りたければ家ゲの本スレに言ってみればいいよ。
内容を軽く説明すると、剣闘奴隷になってひたすらコロシアムで戦うゲーム。
冒険とかは無いけど、戦闘のガチさと世界観の硬派さは保証するよ。
装備品とスキルの豊富さと、その組み合わせによって生まれる戦闘スタイルの豊富さもね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:36:06 ID:yF2US0GC0
>>597
そう、東京タワー。やっぱり噂が先行してるな
システムは致命傷ってほど酷くないよ?うん、単体で見れば
無双とかパンドラをやりまくってると辛すぎるけど。

ハマると無双には戻れなくなるので、試してみる価値はある…かも。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:03:43 ID:VWEkP+AD0
>>597
クロスはつまらないと思ったがバテンは面白かった。
俺を信じてみないか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:20:19 ID:ZFtnHbkl0
【機種】PS, PS2
【予算】 6000〜7000まで
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーが良く、主人公とヒロインばっかり目立つのではなく脇キャラに魅力がある
ストーリーに粗があってもロードが長くてもシステム変でも夢中になれる要素があればOK(例 FF12 モブ狩り 幻水3,4劇場、懺悔室)
【好きなゲームとその理由】FFシリーズ特に9 毎回システムと世界観が違うところ KHシリーズ ステージごとの雰囲気 DQ8 システム 
ゼノEP3 ロードとストーリー展開が素晴らしかった 幻水5 108星全員キャラがたってるとこ 
マリオRPG おバカなところと魅力あるキャラ ポケモン緑 5年間何度もクリアするほどはまった 最近やったゲームほど好き、というかやったRPGすべてここにいれたい
【嫌いなゲームとその理由】 進み方が分からなくて投げたゲームはあれどいまだに嫌いなゲームにお目にかかれない
【その他、経験済みのゲーム】 FF(1,2,3,8,11除く) DQ5,7,8 WA:f 幻水全 KH1,2 大貝獣物語2 大神 ポケモンクリスタルまで テイルズ(P,S除く)
604ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2007/02/07(水) 22:46:54 ID:5w9NHUYV0
>>603
DQ4でもやってろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:42:52 ID:WK3s3pqFO
>>603
アーク2お勧め
隠しキャラにすらストーリーがありさらに隠しイベントがある
アーク1からやらなきゃいけないしドット絵だから古いけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:45:52 ID:iC5ohHRO0
>>603
ジルオールとか。マルチシナリオは未経験っぽいけど。
「ストーリーが良く、主人公とヒロインばっかり目立つのではなく脇キャラに魅力がある」と思う。
まあ、主人公は男女選択できるしヒロインなんて脳内設定とプレイ次第でどうにでもなるようなゲームだが。
ああ、戦闘は大味。気にしなさそうだけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:48:30 ID:790u3TXc0
>>597
ご都合主義じゃないならバテンだなwww
ことごとく裏切られるなwwwww
それはもう、予想もしないほどになwww
あと、ゼノギアスの人と同じシナリオじゃなかったかな?
忘れたが

>>599
幻水5
ただTOAほどひどくはないがロードの回数が多い

あとはグロラン4
BUSIN
TOL
BOF5
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:06:09 ID:xRmr0eIlO
【機種】PS2
【予算】8000円
【どんなゲームがしたいか】サブイベントやクリア後のイベントはスルーするのでメインだけでも充分楽しめる物
【好きなゲームとその理由】幻水1〜2、WA1〜5(4除く)、テイルズオブファンタジア、
【嫌いなゲームとその理由】ファンタジア以外のテイルズ、アクション要素のあるドラクエ、7以降のFF
【その他、経験済みのゲーム】P3、ロックマンX
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:10:34 ID:xRmr0eIlO
後ストーリーにはこだわりはないです。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:19:36 ID:0Vpw1wKpO
【機種】PS2
【予算】3000程
【どんなゲームがしたいか】
戦闘方面でやりこめる物。武器育成とか技だとか。
【好きなゲームとその理由】
FF7 マテリアシステム痺れた
【嫌いなゲームとその理由】
スネオ 戦闘が単調、武器も拾ったのを使うだけなのが少しアレでした
【その他、経験済みのゲーム】
FF12、KH、ローグギャラクシー、DQ8

ちなみに、ローグは言われてる程ダメでは無いのですが、そんな自分にダークロは合うでしょうか。あと、ディスガイアも検討してるのですが、どうでしょう。
お願いします
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:54:57 ID:790u3TXc0
>>608
メインで楽しめるっていうだけなら曖昧だし
mk2とかテンプレ評価サイトの評価高いやつ軒並み買えばいいんじゃね?
幻水1,2楽しめたなら幻水5いけるかもね

>>610
武器育成とか技育成など求めてるなら
ディスガイアはぴったりだろうな
グギャーいけてもダークロ無理な俺もいる
グギャーよりコピペひどいし、戦闘が単調だからね

俺的にSO3DCすすめておく
戦闘の出来はいいし、アイテムクリエーションなどで作ったり、合成したりした
武器が戦闘に如実に反映されるしね

612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:28:07 ID:dDsmq3BD0
>599
PSPの英雄伝説空の軌跡オヌヌメ
音楽もストーリーも良いよ
ロードも平均よりは短いと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:09:10 ID:zxGurD4r0
>>604,605,606
ありがとう
DQ4,アーク、ジルオールやってみます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:33:04 ID:+3dufSNXO
【機種】PS2
【予算】8000円
【どんなゲームがしたいか】キャラメイクが楽しいゲーム
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】特に無し
【その他、経験済みのゲーム】日本一ゲーム全般、メタルサーガ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:10:43 ID:GsUhzdKa0
>>610
ダークロ?人による。
とっとこストーリー進める人にはあまり向いてないな…>>611の言う通りだから
ローグと違ってダンジョンの途中でも自由に出入りできるので、
時々戻ってジオラマ作ったり釣りしたり写真撮ったり夕日を眺めたり
そんな…のんびり屋?には向いてる。
戦闘面は単調にならないよう、バック宙やため攻撃を駆使して華麗さを求めるといい感じ
つまり自己満足。

武器育成はローグよりやりやすい印象で、バリア敵もいないから楽。
まぁ3000円なら、1000円のダークロと2000円のディスガイア1が良いかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:46:45 ID:WUZc26QoO
>>516,519,523
遅くなりましたがありがとうございました
とりあえず女神転生3をやってみようと思います。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:29:11 ID:ALVjYKVd0
【機種】 PS2
【予算】 4000円以内
【どんなゲームがしたいか】ストーリー重視で1度の戦闘にあまり時間がかからないもの アクション要素入っててもOK
【好きなゲームとその理由】 DQ全般 FF10まで 典型的なRPGが好きです .hack(無印)の世界観も好きだった
                  KH 子供の純粋な友情や恋はおじさん泣けてくる
【嫌いなゲームとその理由】 SH 戦闘がだんだん面倒になる  TO〜 あの絵がなんとなく…食わず嫌い FF12 言わずもがな
【その他、経験済みのゲーム】
ダーククロニクル ローグギャラクシー 両方共途中で放棄しました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:27:50 ID:Y+h+ZpIY0
>>617
野村FFや.hackが好きなら、テイルズやればぴったりだと思う
とりあえずSFC・PS1のファンタジア、PS2のシンフォニア・リメイクディスティニーなら無難
糞長いロード耐えられるならアビス、戦闘命ならリバース
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:50:41 ID:XOd+FVbi0
>>617
多分食わず嫌いしてるテイルズが一番あいそうだな
ストーリー重視ってことでTOAをすすめとく
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:17:54 ID:/YHsrnCd0
キャラ物と扱われがちだがTOSもワリと良かったと思う
序盤のロイドの青臭さと村を追放させられるくだりはお涙頂戴で痛かったが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:15:37 ID:Ub5QAAIo0
【機種】PSとPS2とPSPで↓のゲームが多く出てる機械を買いたいです
【予算】ベスト版が出てるゲーム
【どんなゲームがしたいか】いっぱいしゃべってくれるゲーム
【好きなゲームとその理由】↑だったら↓でも頑張ってみます
【嫌いなゲームとその理由】難しかったり面倒くさいもの

622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:19:41 ID:sGsbiyTq0
>>621
テイルズ
アルトネリコ
ローグギャラクシー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:09:57 ID:8HKKPMwb0
【機種】 なんでも
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】ファイアーエムブレムみたいなゲーム
【好きなゲームとその理由】 ファイアーエムブレム聖戦の系譜 ティ亜リングサーが
【嫌いなゲームとその理由】 日本一のソフト サモンナイト
【その他、経験済みのゲーム】
ファイアーエムブレム系全部
ティアリングサーガ、ベルウィックサーガ

ファイアーエムブレムみたいなSRPGがやりたいです
新作がwiiで出るのですが機種を買う機会が無いので代わりのSRPGが欲しいです
サモンナイト、日本一系のSRPGは合いませんでした
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:11:31 ID:sGsbiyTq0
>>623
SRPG板のSRPG購入相談所へどうぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:24:47 ID:uy5iuhjwO
>>623
ばーーか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:30:50 ID:QbpVBTgZ0
【予算】 いくらでも なのにwiiが買えない不思議
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:32:27 ID:FTlB0tvz0
機種】 PS2
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 やりこみ系
【好きなゲームとその理由】 ロマサガ
【嫌いなゲームとその理由】 特になし
【その他、経験済みのゲーム】DQ、FF、SO、テイルズシリーズは大体やったが
              その中でもロマサガのリメイクは本当にはまった。
              真サルーインを倒したあの快感が忘れられん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:25:39 ID:U8Siojdw0
>>621
だったらPS2だな。
>>622に加えてSO3DCもある。
それら4つと比べればそんなに喋らないが>>621にはポポロクロイス物語が合いそう。
ただし、PSのもののみ。

>>627
トルネコの不思議なダンジョン2
PSだが、だてに千回遊べると謳っていない。
全ダンジョンをすること自体がやりこみのようなもの。
それなりに戦略を立てながらプレイする必要があるし、
装備の強化はなかなか楽しい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:50:30 ID:NmYUrOfs0
>>627
ロマサガ2・3とサガフロはやった?
その他なら…うん、トルネコやシレンかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:38:27 ID:IzEvLGj0O
【機種】PS3とWii以外で
【予算】特に上限なし
【どんなゲームがしたいか】
・ARPGかRPG。アクションもあり。
・歩き回るのが好きなんでKHみたいな街やフィールドも凝ってるのが良い。
・可愛らしい雰囲気(絵本のような)のもの
・SOシリーズのPAみたいな本筋と関係ないサブイベント系も凝ってるもの
上から順に優先して考えてもらえると有り難いです。
【好きなゲームとその理由】
聖剣LOM…雰囲気と話
SO2…戦闘とPAが良かった
KH…動き回るのが楽しかった
【嫌いなゲームとその理由】
FF…5は中盤、7は開始5分程のイベントで飽きた。
TOD2…嫌いって程じゃないがとにかく印象が薄い。戦闘は好きだった
SRPG…苦手な上に飽きる
【その他、経験済みのゲーム】
幻水、三国無双、ペルソナ1,罪,罰、新訳聖剣、サモ2,3

大神は買う予定です。アドバイスよろしくお願いします。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:50:29 ID:MUs9aLWi0
>>630
うーん、絵本のような雰囲気ならFF9なんだけど、どうだろう?
ファミコン時代のFFに近いから、5とはちょっと違うし、
7とは全然違うと思う。
わりとKHに近い雰囲気かも?
632名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 01:03:56 ID:y8G5gVPm0
>>630
ぐるみんだな
一見絵本的な絵でほのぼのシテそうなんだが、コアゲーマーな人でも3D酔いを起こす程のアクション
ナピシュテムにLR操作が加わった感じゲー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:14:35 ID:N4NGNjSl0
>>630
デュープリズムはどうよ?
ほぼ一本道ってところ以外は条件に合ってると思うけど。
箱庭ゲー好きなら絶対やっとけ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:12:00 ID:yAZqeI1W0
>>627
グランディアX
シャイニングフォースイクサ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:39:43 ID:4f6psu2k0
>>630
ポポロクロイス物語
かわいらしくてまさに絵本の世界。
そのうえ面白い。
アクションはない。

あとはやったことないけどラジアータストーリー
絵本っぽいっていう雰囲気だけしかわからん。
戦闘はSO3に比べてイマイチらしいが
トライエースの作品だから気に入るんじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:50:34 ID:MktZnEr/0
ラジアータは世界感と町はいいよ
あと仲間探しがメインといってもいいくらい仲間が多い(100人以上)
でも自分で操作は出来ないけどね(AIで動く)
ダメなとこは戦闘が単純なのとマルチエンディングがどっちも・・なとこかな
それが大丈夫ならオススメ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:00:31 ID:NgcFcD+i0
【機種】
PS2
【予算】
中古で4000円以内
【どんなゲームがしたいか】
難易度が高くなくて少し考えれば詰まる事無くクリアできる
世界観にこだわってる
萌える女性キャラがいて男とのかかわりがあまりない
【好きなゲームとその理由】
ヴァルキリープロファイル2
イリスのアトリエ エターナルマナ2
この2本は何から何までツボでした。
【嫌いなゲームとその理由】
RPGだとFF
システム面に不満
【その他、経験済みのゲーム】
今グランディア3をやってますが、敵が強くて挫折しそうです。
VP2やエタマナ2はかなり好きで個人的2代RPGで未だにプレイしてます。
プレイ時間がはじめて100時間越えたソフトです。
何週もしてます。
このソフトの様な世界観のRPGがいいです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:45:29 ID:cXiJCEhX0
エロゲに逝け
639617:2007/02/09(金) 10:15:18 ID:xeWap/Bp0
>>618 619 620
遅くなりましたがありがとうございます
キャラが受け入れられそうだったのでシンフォニアからやってみます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:26:37 ID:s8SfJhBkO
>>637
うたわれるもの

ヌルいSRPGでキャラとストーリー重視ね。
合うと思うよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:35:41 ID:nWjD9kwJ0
>>630
ダーククロニクル。
戦闘は劣化KHだけど、とにかく雰囲気がいい
音楽とグラフィックが非常に良く、歩いてるだけでも気持ちいい
町を自分で作って歩き回ったりも出来る
サブイベントはあんまりないけどミニゲームが豊富。
そして値段の安さも魅力
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:41:07 ID:/zNIyvnn0
値段はどうでもいいだろ。

しかも予算上限なしなんだから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:56:55 ID:gQ0ibaJ80
>>630
デュープリズムしかねえな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:08:21 ID:IzEvLGj0O
>>631,632,633,635,636,641,643
630です。とりあえずポポロクロイスとデュープリズムを買って、他のものも検討しようと思います。たくさんのレスありがとうございました!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:37:22 ID:btGjqVCYO
【機種】PS2
【予算】特に上限なし
【どんなゲームがしたいか】
・ARPGかRPG。
・ストーリー、音楽が良く心に残るもの。雰囲気いいやつ

【好きなゲームとその理由】
SO3DC…雰囲気好き。戦闘楽しい。ストーリーも自分的にまぁよし。
TOA…ストーリー好き。自分はテイルズ系別に嫌いじゃないです
FFХ・・昔大好きだった。今やっておもしろいかは正直微妙
【嫌いなゲームとその理由】
大神・・正直グラフィックとキャラが微妙
ミンサガ・・ 飽きた。ストーリー薄い
【その他、経験済みのゲーム】 FF.DQ テイルズはほとんどやりました
お願いします
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:51:25 ID:VJ39a3X1O
SO3とアルトネリコではどちらが難易度が低く、ダンジョンダルくなく、敵弱いですか?
ヌルいのはどちら?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:05:57 ID:R2QK5Bx8O
>>646
確実にアルトネリコ。激ヌル
648610:2007/02/09(金) 15:48:58 ID:49sBggTg0
>>611,>>615
ありがとうございました。
とりあえずダークロとディガイア、SO3DC買ってみます
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:51:29 ID:d+Kfabk/0
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:40:32 ID:9nPljAYd0
【機種】PS2
【予算】特に上限なし
【どんなゲームがしたいか】
・本格RPG。(SRLG、ACRPGは含まない)
・ストーリー、音楽が耳に残るいい感じの物。ロードがなるべく短い。ムービーが短い。
・戦闘はテイルズのようなアクションがない物。DQかFFのような戦闘。キャラは音声で喋っても良い。
【好きなゲームとその理由】
女神転生シリーズ…戦闘、悪魔合体などが良い。
ドラゴンクエストU.V.X.[…とにかく楽しい。神ゲー。
ヘラクレスの栄光V…どんでん返しのストーリーに感動。
WIZ…戦闘、レベル上げ、宝探しの中毒になった。
ロマサガシリーズもはまった。
【嫌いなゲームとその理由】
FF8…ジャンクションシステムがうざい。魔法の付け替えがめんどい。
【その他、経験済みのゲーム】 DQ・FF・女神・TOA・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:47:42 ID:/nzQlj7/0
>>650
全部満たしてるのはおもいつかないので
ある条件がかけてるけどその他はみたしてるというやつ

戦闘が単純なコマンド戦闘ではないが
SH1、2

ストーリーはフリーシナリオなんで微妙だけど
ミンサガ、ジルオールインフィニット

ロードが若干多めだが
幻想水滸伝5、WA5

世界観は正統派RPGというかんじではないが
メガテンが合うなら、アバチュ1,2
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:47:59 ID:QXhwvEULO
お願いします

【機種】PS2
【予算】4000円
【どんなゲームがしたいか】
メインストーリーが長く、一周でもボリュームがあるRPG
【好きなゲームとその理由】
SO3 戦闘も楽しかったし長く遊べた
TOA 同上
DQ8 王道的なストーリーが好き
【嫌いなゲームとその理由】
天外3 ストーリーがつまらない上にロード多すぎ
あまりロード時間は気にしない俺でもこれだけは耐えられなかった
ローグギャラクシー コピペダンジョンと薄いストーリー
ブレス5 色々制限が多くて楽しめなかった
【その他、経験済みのゲーム】
テイルズ、FF、DQ全般
シャドハ1&2、ゼノサーガ1&2、ワイルドアームズ3
マグナカルタ、キングダムハーツ1&2、スネオ
ミンサガ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:49:37 ID:SES9g/Uf0
>>652
.hack GUシリーズとか
654650:2007/02/09(金) 22:58:07 ID:9nPljAYd0
>>651
ありがとうございます。
これから調べて買いたいと思います。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:58:17 ID:GBUD6uZS0
>>652
DQ7
初回プレイクリアには80〜100時間を要する。
ただし、一度でも石版を見失うとさらに時間を要する。
個々のストーリーは良い。
何といっても長いので、全体としては若干間延びを感じるかもしれない。
俺は大好きで何回もクリアした。もちろん何回も石版を見失った。
しかし一般の評価は低い。

アバチュ1&2
二つで一つの作品。
一つだと短いが、二つ合わせれば長めのストーリー。
雰囲気は近未来+宗教関連。濃いゆえに好き嫌いが分かれる。
戦闘システムはメガテン3ベース。
ターン制バトルの中では面白い部類に属する。
変身もの好きにはたまらん。
二つで4000円くらい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:34:14 ID:GvDCJISk0
お願いします。
【機種】PS2
【予算】8000
【どんなゲームがしたいか】
シリアスでストーリーが面白く先が気になるような感じ。終わった後に余韻が残るもの
めんどくさくてテンポ悪いのパス、サクサク進むのが望ましい。
やりこみ要素はやりこむほど時間も気力もないので少なくてもいい。
音楽良、世界観良、ロード早いとなお良し
【好きなゲームとその理由】
グランディア1 感動した!冒険してる感じが楽しかった。戦闘も良し。
FF7 序盤の都市の雰囲気が好き。主人公の過去に驚愕。マテリアシステムも良かった
FF8 近代的なのも好き。ストーリーが奥深い。
FFT ドロドロ展開が良い。最初から最後までストーリー面白かった。
WAシリーズ 音楽が良かった。熱い展開多い。台詞回しが好き。
ゼノギアス 謎だらけな感じと世界観にひきこまれた。これも戦闘楽しかった。
【嫌いなゲームとその理由】
グランディアX 感動も糞もない。グランディアという文字にハメられた。
FF12 雰囲気好きなんだけどシナリオ駄目。
【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ(SFC以降)シャドウハーツシリーズ テイルズ(R、S以外)スターオーシャン(1以外)
アークザラッド1、2 .hack//GU
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:38:17 ID:MvO4EsfQ0
>>652
ワイルドアームズ5
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:38:40 ID:Q5EC9/+/0
>>656
まさにアバチュ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:04:14 ID:Ux+BTUcf0
>>656
九龍妖魔学園記―再充填(re:charge)―

学園もの×オカルト×アドべンチャー×3Dダンジョン探索×アイテム収集
みたいなゲーム
ストーリーは古事記・日本書紀をオカルト的に解釈したようなもの

これだけ見ると何がなんだか解らんだろうがそう言うごった煮みたいなゲームだから仕方が無い
けれども全体的に破綻が無く出来が良い

ただ時間はかかる(50〜70時間くらい、その大半はダンジョン探索だが)
あんまり数が出てないみたいだから手に入れるの難しいかも
いまならamazonで売ってる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:17:42 ID:dnaHHit40
ストーリーはどうでもよくてシステム、戦闘が最強のRPGある?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:18:59 ID:pHqAsIlV0
>>660
グランディアX
TODリメイク・TOD2・TOR

どれもシナリオは救いようが無いほど酷く、システムは神
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:25:58 ID:0KQ2AvQx0
興味本位でここの住民に聞いてみるけど>>660の逆でシステムはクソでストーリーは神なRPGってある?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:28:57 ID:V90/49Q6O
>1-662
エルヴァンディアストーリー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:29:42 ID:LR9cGf9o0
>662
クーデルカ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:30:34 ID:pHqAsIlV0
>>662
ボクと魔王
システム・ロード時間・ゲームバランス・カメラワーク・その他あらゆる意味で糞すぎるが、
ストーリーと世界観だけは神だと言い切れる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:31:19 ID:Q1r7jX7X0
>>660
グランディアX
TOD2
TOR
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:33:19 ID:vzXDCjwf0
>>662
有名どころではヘラクレスの栄光3
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:38:19 ID:gr9MqZJ60
【機種】PS2、DS
【予算】 気にしません
【どんなゲームがしたいか】 空想科学世界ガリバーボーイに似ているの
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】 鬱ストーリー
【その他、経験済みのゲーム】
最近の有名なRPGはだいたいプレイ済みです

何年か前にプレイしたSSの空想科学世界ガリバーボーイってRPGが楽しくて忘れられません
声優もコナンファンにはたまらない人ばっかりで最高のRPGでした
いろいろやりましたが、僕の中では一番でした
少しでも似ているゲーム教えてください
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:38:34 ID:vlftw3BKO
>>662
ゼノギアス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:53:49 ID:vzXDCjwf0
>>668
DSの天外魔境2
ガリバーボーイに似てるよ。なんせ基本的にはスタッフは同じ。
天外2スタッフでもう一本作ろうってことで作ったのがガリバーボーイ。
だから非常によく似ている。やたらボスが多いところとか、キャラが立っているところとか、
なにより冒険している感じとか。

PS2でも出ているが、こっちは劣化移植だからダメ。
絶対にDS版を買うこと。
671662:2007/02/10(土) 16:05:59 ID:0KQ2AvQx0
くだらない質問に答えてくれてありがとう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:22:37 ID:gr9MqZJ60
>>670
丁寧なレス本当にありがとう
すごく良さそうなんで今すぐDS版買ってきます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:43:38 ID:EPLG1sje0
【機種】 PS2が第一希望ですが、それ以外どの機種でも可
【予算】 10000以内
【どんなゲームがしたいか】 戦闘が面白く、さくさく進める物。ロードや演出地獄は嫌い
【好きなゲームとその理由】 世界樹の迷宮
【嫌いなゲームとその理由】 ディスガイア1、ファイナルファンタジー8。演出が長くて飛ばせなく、ゲームのテンポを
著しく損なっている
【その他、経験済みのゲーム】 バンピートロット、シャイニングフォースネオ、ドラクエ全般

世界樹で久しぶりにゲームにものすごくはまれたので、
何か同じくらいはまれる物を探しています。
ですが長い間市場を見ていなかった間に星の数ほどゲームが出ていて、
どれが良いのか分からない次第です。

よろしくお願いします。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:46:08 ID:pHqAsIlV0
>>673
「BUSIN 0」のベスト版はどうだ?(通常版はバグ多いので、ベスト版で。)
ロード短いし、システムは世界樹のような3Dダンジョン系で面白い。
戦闘も、キャラどうしの連携みたいなのがあって楽しめるかも。
さくさくすすむし、戦闘の演出はカットできる。

(無印の「BUSIN」は、シナリオはいいけどロード長すぎシステムイマイチ)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:59:34 ID:52uSyrIg0
>>673
アバチュとかどうだろ。
世界樹と同じアトラス作。メガテンの派生。
ロードのストレスはない。たまにシナリオデモがあるけどこれもSTARTボタンで飛ばせる。
戦闘はプレスターンバトルという独特のシステムで面白い。
1周30時間くらいでできる。ただし話の筋は1と2を両方やらないと納得できないと思う。

もしザコ戦でうっかり死んだりするのがあり(それを楽しめる)なら真女神転生3のほうを薦めたい。
戦闘は↑と同じ(というかこっちが元祖)
「死んだら上げるスレ」がその30まで行き今でも続いてるくらいうっかり死んだりする。

>>674
そうだったのか。BUSINがロード長くて投げてたからマークしてなかった。
頭に留めとくわ。横レススマソ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:03:00 ID:pHqAsIlV0
>>675
ロード長かったのは無印だけ
ゼロは、めちゃ短くなってる

さらに快適なのがいいなら、WIZエクス・エクス2
ロードはほぼ0。
ただし、世界観やイラストにクセがあるので注意。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:45:46 ID:EPLG1sje0
>>674-676
ありがとうございました。

ウィザードリィエクスのパッケージイラストが物凄くツボだったので購入してみたいと思います。
その後、アバタールチューナーやBUSIN0も検討してみます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:46:38 ID:pHqAsIlV0
【機種】 GBA NDS PS1 PS2 GC Wii(バーチャルコンソール含む)
【予算】 ソフト1〜3本ぐらい。ただ、原価以上のプレミアがついてないやつでお願いします。
【どんなゲームがしたいか】
・育成が楽しいゲーム。好きな武器を持たせられたり、スキルをつけたりとか。
またはキャラクターがとても多くて好きな人を育てられたり・・・というのでもかまいません。
・世界観は、できれば王道な中世ファンタジー風がいいです。
・ロードが極端に長すぎたり、テンポが悪すぎたりはしないものでお願いします。
・シナリオは特にこだわりませんが、伏線が張ってあったりフリーシナリオだったりと、
2周3周と楽しめるようなものがいいです。
・アクション要素少なめ、もしくはなしでお願いします。

【好きなゲームとその理由】
・ファイアーエムブレム システムと、キャラ育成の楽しさが好きです。
・FF1〜9 適度な王道感とシンプルさがいいです。特に好きなのは3・4・9。
・FFT・TA どちらもキャラを育てるのが楽しくて、何周か遊びました。
・FF12 広大な世界を自由に走り回り、モブを狩るのが何故か楽しかったです。
・MOTHER1〜2 雰囲気や台詞回し、そして温かいドットと音楽に惚れました。
・ロマサガ1〜3 育成・パーティ編成の自由度が高いのがいいです。
・サガフロ2 独特のグラフィックで一気に世界に引き込まれました。
・ウィザードリィ系 ボーっとアイテム集めしてたり、ついついハマります。
・DQ5、モンスターズ やはりモンスター育成が楽しk(ry

【嫌いなゲームとその理由】
・テイルズ 世界観とイラストが苦手です・・・
確かに戦闘は面白かったのでRはなんとかやれましたが、基本的に自分には合わないようです。
・FF10 キャラクターがちょっと濃すぎるのと自由度の低さで、逆に疎外感を感じてしまいました。
・サガフロ1 こういうSF風な世界観が気に入れません・・・
・特定の作品というわけではありませんが、エロ・グロ・ホラー系は苦手です。

【その他、経験済みのゲーム】
ここに書いたの以外では、ゼルダとかバテンとか経験済みです。
あとFFDQは、本編外伝含めてほぼ全部やっています。
今はミンサガなどを検討してるのですが、他にもやりたいのでお願いします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:55:35 ID:aTOavJaS0
>>678
グランディア1はやったかね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:58:03 ID:dnaHHit40
>>678
ジルオール
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:59:34 ID:FDWvXzQb0
>>678
俺屍がオススメ。
アクション要素少なめという要望以外は全部満たしてるスネオorイクサ。
あとは戦闘ヌルいがジルオールとか…
それと携帯はスレ違いだが世界樹の迷宮。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:15:00 ID:Q5EC9/+/0
>>678
幻想水滸伝シリーズ
仲間が108人。
戦闘に参加させられないキャラもいるが、それでもかなりの数のキャラがいる。
中世ファンタジー。
ターン制バトル。
アクション無し。
1,2がオススメ。

メガテン3
敵悪魔を仲魔に出来るので、キャラ多数。
また、悪魔合体もある。
モンスターズ好きならたまらんちん。
通常版とマニアクスとあるが、後者は希少価値がついているため8000〜10000円くらいする。
前者でも十分に面白い。
プレスターン制バトル。詳しくは公式見れ。
アクション無し。
現代ファンタジー。
マルチエンディング。だが、ストーリーに期待してはいけない。
見た目は濃いが味は薄い。基本的に雰囲気と仲魔育成を楽しむゲーム。

あとはポケモンやっとけ。
幻想水滸伝全5作分に匹敵する莫大な数のキャラがいるぞ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:20:55 ID:1tn5l0nR0
>>678
グランディアX

世界観とフリーシナリオ以外は条件にあってる。
戦闘の面白さ武器防具やスキル探しマナエッグ合成など育成メイン。
テンポいいしロード早い。オススメ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:48:39 ID:pHqAsIlV0
>>679-683
ありがとう。
挙げられたゲームを、全て調べてみます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:59:33 ID:52uSyrIg0
>>678
携帯ゲーム機についてはこっちを使ってみて欲しいなあ
今書くとなんと相談者第1号!
携帯ゲーRPG購入相談所 1
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171010852/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:55:52 ID:tBfwOq7NO
PS2
【予算】無制限
【好きなゲーム】KH1 SH1.2 FF7.10 クロノトリガー(一番好き)
【嫌いなゲーム】DQ戦闘が単純かな(あくまで自分はの意見です)
【経験済み】TOD2 FF5から KH2 SHF クロノクロス MOTHER2
【どんなゲーム】雑魚敵が強いのは苦手
クロノみたいに周回引き継ぎができるのがいい
世界観と戦闘バランスはSHシリーズが一番よかった
687656:2007/02/11(日) 00:03:14 ID:quWqvrTZO
>>658 >>659
Thank You。
アバチェは色々なスレで名を見る気がする。九龍は聞いたことないなぁ。
調べてみます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:44:14 ID:w4eD/NZ+0
>>685
>>678は別に携帯機だけを聞いてるわけではないからその注意は要らなくね?
携帯機があった方が幅が広がるのだから、併せて聞く分には何も問題がないと思うな

ここから先は個人的な意見になるが、
SRPG、ARPG、携帯機に絞った質問をするのもありだと思う
他板の購入相談スレは人がいなくってスレとして機能していない
GBAだと名作スレが購入スレみたいになってるしな(それでも人が少ない)
この手のスレは人の多さ(価値観の多さ)が重要だから、逆にこのスレにまとめてもいいくらいじゃないかと思うほど
(なくなったらなくなったで立てる人が出そうだからまとめようとは言わないけどね)

>>678
ゼルドナーシルトとユグドラユニオンはどうかな?
キャラ育成の豊富さ以外は条件に合っていると思うんだが
気が向いたら調べておくれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:53:00 ID:JkvoWMnR0
>>688
ああ、すまん、俺も別に良いとは思ってるんだが、
向こうが活発になればいいなと思って。
RPGをやってる人間でどれだけ「携帯機だけで」やってる人がいるかって
あんまりいないだろうなとは思うし。
だからここで良いちゃ良いんだけど、せっかく建ってるみたいだから。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:54:30 ID:zzTT6QQk0
>>686
SHシリーズの世界観って独特だから同じのはまぁないけど
周回引継ぎならテイルズじゃないかな
KH1好きってことはアクション要素ある戦闘もいけそうだしね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:27:03 ID:sA28lid20
安っぽいBGMwwwwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:04:42 ID:KDvNpctS0
お願いします。
【機種】 PS2、GC
【予算】 特になし
【どんなゲームがしたいか】
長い暗めのストーリー、ヲタクっぽい設定
ゼノギアス、バテンカイトスとかTOAみたいな感じ
【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス→世界観、キャラクターが好み、音楽が好き
クロノクロス、バテンカイトス1・2、シャドハシリーズ→世界観、戦闘システム、絵と音楽が好き
ジルオール、→世界観が好き
【嫌いなゲームとその理由】
ゼノサーガ2、ブレスオブファイア5→戦闘システムが合わない
FF8、10-2 、一部のテイルズオブ→どうしても我慢できないキャラがいる
S-RPGは苦手
【その他、経験済みのゲーム】FFシリーズ、DQシリーズ、テイルズオブシリーズ、WA シリーズ、アークザラッドシリーズ、SOシリーズ、俺屍、葛葉ライドウ、レジェンドオブドラグーン←これも結構好き

※とりあえずVP2と聖剣伝説4ではどちらを買ったらいいでしょうか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:35:31 ID:zzTT6QQk0
>>692
その条件なら
VP2もセイケン4も
どちらも当てはまらない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:38:21 ID:oieeVuPj0
【機種】ps2
【予算】 10000
【どんなゲームがしたいか】アバチュ1,2のストーリーでとても感動したので
久々に泣ける鬱げーをやりたいです。 あとできる限りならばSFちっくなので
【好きなゲームとその理由】
アバチュ1,2・・・メガテン3のシステムのRPGで安かったので
やってみたら世界観などを気に入った
メガテン3・・・悪魔合体が楽しすぎた、マルチエンディングってのもいい
クロノトリガー・・・ラストの展開が熱くて好き。
【嫌いなゲームとその理由】
TOA・・・ロードが長い、仲間が自分の本当の事を隠してたりしてるのが気に入らなかった

【その他、経験済みのゲーム】
TOE、FF1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 DQ1,2,3,4,5,6,7,8,
メガテン1,2、VP
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:51:53 ID:/EHIfhkaO
悪魔を食らうゲームとかしたいのですが、ないですか?
696493:2007/02/11(日) 07:13:37 ID:Da32P6e8O
>>493だけど、兄が普通にアンリミテッドサガ楽しそうにプレイしてるんだが…
本当に糞ゲーなのか?
因みに、兄は最近仕事を辞めて暇になったっぽい
今まではほとんどゲームとかしたことないような奴
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:48:26 ID:MBF2QYsK0
アンサガはシステムを理解すると人によっては糞ハマルゲームだからな。
まぁ〜今までゲームしてないんじゃ糞でも楽しめるんだろうよw
計画は失敗に終わったということでw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:27:11 ID:5WsJDGad0
>>692
DOD
メガテン系

>>694
鬱なだけならDOD

>>695
お前わかってて言ってるだろ。
つアバチュ

>>696
ゲームをあまりしたことのない幼少の頃は
どんなゲーマーだって糞ゲーだろうとなんだろうと遊び倒したもんさ。
それといっしょ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:42:26 ID:f3MQGgwr0
ここに相談までしてクソゲをつかませてやろうって弟より、クソゲを楽しむ兄貴の方が器デカイじゃんw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:48:33 ID:E0pny6v0O
アンサガの初プレイ時はハァ?って感じなるから気をつけろ。脳内で?が出まくる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:16:33 ID:l3PaTxOG0
>>694
「ジルオール インフィニット」(PS2)
バッタバッタと人が死んでいく。仲間が後半で敵として登場したり。
かなりの鬱ゲー。でもフリーシナリオだからうまくやれば助けられるから一粒
で二度おいしい。ただ世界観は中世西欧風なのでSFではない。
 SF風の世界観重視なら「ゼノギアス」(PS)かな。あからさまな鬱ゲー
ではないけど心の琴線に触れるエピソードも結構あって話はしっかり練りこま
れているからストーリー重視ならおすすめ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:26:35 ID:Xvs8U5Xr0
>>696
それなら最終兵器のスペクトラルタワー2だ
これも制覇したら?諦めてこれでも楽しんでくださいと1を渡すしか…
兄貴が合計二万一千百十階を登れる人なら、それはもう尊敬すべき
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:59:09 ID:TfaLORyBO
【機種】PS2、PS
【予算】気にしません
【どんなゲームがしたいか】現代物
【好きなゲームとその理由】P3 戦闘がおもしろかった
【嫌いなゲームとその理由】 特に無し
携帯からスマソ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:22:53 ID:5WsJDGad0
>>703
携帯からでもPCからでも全く構わんが、テンプレくらい埋めろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:30:49 ID:jMsBS7ZgO
情報量が少なすぎるからとりあえず現代ものを適当に集めてみた。
ペルソナ1 原点。今やるとストレス溜まるが一度ハマると数百時間は軽い。
ペルソナ2 罪→罰の順にプレイすること。
ソウルハッカーズ メガテンシリーズの中で一番とっつきやすい。
デバイスレイン SRPG。宝石の組み替えによるカスタマイズが楽しい。
東京魔人学園剣風帖 SRPG。かなり人気が高い作品。転生學(ryは類似品注意。
九龍妖魔學園紀 現代+学園+遺跡。そんなゲーム。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:06:32 ID:of9Dkktl0
>>703
【日常に訪れる】現代が舞台のRPG【非日常】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147681343/l50#tag171

SLGやADVに近いがGPMとかもいい雰囲気出してるな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:52:05 ID:HbO1d8QC0
【機種】 PS2
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】@ストーリー感動するA音楽がかっこいいB戦闘あきないCキャラが3Dでグロなし
【好きなゲームとその理由】@−Cを同時にみたすものはやってないんですが@今まで出会ってないATOSの音楽好きBSOのバトル好き
【嫌いなゲームとその理由】 FF、ドラクエ→王道すぎ、戦闘いまいち
【その他、経験済みのゲーム】 TOA、TOS、TOD、TOR、SO3、SO2、ラジアータ、グラディエーター
               とにかく@とAとBを同時に満たしてくれるようなゲーム教えてください
               よろしくお願いします
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:03:36 ID:/8hC2ODR0
>>707
ミンサガどうっすか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:30:28 ID:HbO1d8QC0
ごめん!!書き忘れ。ミンサガもやっちゃったWW名作でした
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 15:40:44 ID:GcWqnSF30
>>707
hack GU シリーズ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:13:11 ID:WKsbc4Z3O
>>690
ありがとうございます
一通りやってみます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:27:10 ID:8kn/Nlc8O
>>707
.hack//G.U.
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:20:26 ID:hl0iSyUZ0
【機種】 なんでも
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 おもしろいの
【好きなゲームとその理由】 いろいろ
【嫌いなゲームとその理由】 いろいろ
【その他、経験済みのゲーム】 いろいろ

おねがします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:48:10 ID:Wg0kgMEE0
>>713

ぁ、いくっ・・・・う、う、あ・・・・くぅっ!!!
あ、あ、あ・・・くふぅ・・そこっ!!!
いっちゃう!!!!もうだめっ!!!あっあっああああああっっっ!!!
い、イクぅうううう!!!いっちゃうよぉおおおお!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:59:23 ID:w77QTxUf0
>>713
とりあえずポパイの英語遊びがおすすめだおw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:29:33 ID:E0pny6v0O
>>713
スペクトラルタワーで修行しろ。
制覇した人はいるのだろうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:40:02 ID:Rv478S250
スペランカーで修行しろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:49:01 ID:eBiRrII+O
【機種】 PS2
【予算】 7000まで
【どんなゲームがしたいか】
ストーリー面白い。キャラが3Dで会話もあり。戦闘にアクション要素が欲しい。
スキル職業クラスみたいなシステムもあれば嬉しい。

【好きなゲームとその理由】FF789はどれも好き。
【嫌いなゲームとその理由】 FF10。おもしろかったけどワールドマップがなかったので。それ以外は良。
【その他、経験済みのゲーム】 ラジアータ、グランディア3、幻想水こ伝3、.hack、

あまりやり込む方ではないんで難しすぎるのは無しでオネガイシマス。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:57:12 ID:RL2QkIBnO
【機種】PS、PS2
【予算】5000
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーがいい、やりこみ要素がある等飽き難いもの
【好きなゲームとその理由】
図鑑フルコンプに燃えたもの
アトリエシリーズ(リリーまで)、アーク3
シナリオ、雰囲気が好き
ドラクォ、グランディア、武神無印
【嫌いなゲームとその理由】
FF8 シナリオがだらだらしてる。(カードゲームは好き)
【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜8、グランディア2、
サーカディア、TOF、アーク精霊まで、
ルナシルバーストーリーBOF3、
クロノクロス、クロノトリガー等です。
絵にはあまりこだわりませんので、
何かお勧めがあれば教えて下さい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:25:16 ID:jIdaHeTG0
>>716
いるらしい。しかも1も2もクリアしてるらしい。はっきり言って俺には無理

>>718
難しいな…SO3とかが無難じゃない?
あとはPSのFF好きならKHとか。結構キャラ出てるし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:29:22 ID:C4dnMp/m0
>>719
FF10
ストーリーもよく、強い敵などがいるので
それを倒すために結構やりこまなければならない

TOA
欝ストーリーだが、ほどよくはられた伏線でいいストーリー
図鑑や裏ダン、周回特典などなかなか飽きはきにくいかと
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:40:08 ID:Rv478S250
>>719
ワイルドアームズシリーズかなぁ。
ストーリー熱いし遣り込み要素もアリ。きみならラギュオラギュラまで行けるさ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:59:21 ID:w4eD/NZ+0
>>718
KHやSOがぴったり
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:07:16 ID:OCJ594qH0
【機種】PS2
【予算】3000〜4000円
【どんなゲームがしたいか】
最近RPGをやってない俺でもサクサクできるやつ。
ストーリーは、感動系・熱血系のどちらでも。
熱い展開の後、感動だったら最高。
仲間多かったり、クリア後も充実してるのをお願いします。
戦闘はコマンド、アクション問いません。
ロードが長いのとか、レベル上げがマゾいのとかは御勘弁。
【好きなゲームとその理由】
ワイルドアームズ・あぁいう熱い展開は好き。テンポもよくてサクサク行けた。
TOS・いままでよりアクション性が増して新鮮。クリア後も充実してて○。
ラジアータ・内容はがっかりだけど、戦闘システムが好き。仲間も多くておもしろい。

【嫌いなゲームとその理由】
FF10・やらされてる感が強く、途中で投げ出したくなった
.hack//・2以降からマゾくなってくる。レベル上げばっかやってた。

【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜7。FF4,5,6,7。
クロノトリガー。

おねがいします。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:48:30 ID:hrSOFa3mO
>>721
>>722
ありがとうございます。
その三種類に絞って、色々調べてみます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:31:26 ID:G2VSujPH0
【機種】SFC PS2
【予算】一万円ぐらい
【どんなゲームがしたいか】戦闘が面白い、プレイ時間が長い 、ヌルゲーじゃない
【好きなゲームとその理由】 食わず嫌いは特になし
【嫌いなゲームとその理由】 食わず嫌いは特になし
【その他、経験済みのゲーム】 FF7〜9,10−2,12、FFT、ロマサガ3
 TOP,TOE,TOS,TOD2,TOR,TOA、SO2,3、DOD
 グローランサー2〜5、ブラックマトリクス1&2,00、VP1&2、DQ3,5〜7
 イリスのアトリエ2、日本一系、.hack、ゼノサーガ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:36:49 ID:rPwD1fnn0
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:45:57 ID:G2VSujPH0
>>727
アバチュ2ですかやってみます。
ありがとうございます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:04:18 ID:uT4ogQhH0
>>724
FF9オススメ

PS2なら
SH1、2かな
レベル上げもせずサクサク進めれるし
熱い展開のあと感動系も多い

戦闘はスロット感覚で、タイミングよくボタンを押す感じ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:14:28 ID:5mti5l6eO
ヌルいゲームって何がある?
敵よわいの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:50:37 ID:UV+7oVNn0
朝っぱらから、宜しくお願いします。

【機種】 PS2
【予算】 安いに越した事はないですが、良ゲーに出会いたいので特になし
【どんなゲームがしたいか】
先が気になるゲームがしてみたいですが、↓の好きなゲームから、好きそうなゲームがあれば何でも。
【好きなゲームとその理由】
グローランサー1,4(ストーリーや、ちまちました戦闘が好み。マルチEDなのもやり込めた)
TOA(ストーリーの先が気になった。設定も好み。戦闘はそこそこ)
スタオ2,3(システムが好き。3は戦闘が面白いけど、ストーリー終盤は……('A`)他、ラジアータ以外のAAA作品好き)
他にはゼノギアス、クロノトリガーはストーリーと世界観、.hack//G.U.は戦闘とあまり見ないタイプの主人公がイイ。メールコンボも面白い。
グロランやTOAみたいに実は主人公が〜、という展開は結構好きです。
戦闘はSRPG系のちまちました感じか、又はアクション要素が入ってるのが好み(ARPGではなく)
【嫌いなゲームとその理由】
FF12→嫌いな訳ではないけどFFとしてみると微妙。主人公空気。
FF10-2→10はそこそこ好きだけど、2はストーリーもキャラの少なさもダメだった。
あと、主人公おいてけぼり系のゲームは基本的にイカン。
【その他、経験済みのゲーム】
テイルズシリーズ、AAA作品、ペルソナシリーズ、ゼノサーガ1,2、.hack、FFシリーズ、DQシリーズ、
WAシリーズ、幻水シリーズ、ジルオール、真・女神転生3マニアクス、KH1
漏れがあったらすいません。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:51:35 ID:UV+7oVNn0
読み難くて すいません(ノД`)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 06:36:54 ID:viHkrp1cO
【機種】PS・PS2
【予算】6000
【どんなゲームがしたいか】
とにかくストーリー重視。戦闘がくそでもロード長くてもおkやり込み要素とか不要。グラフィックが綺麗だとうれしす
【好きなゲーム】
DQ1〜7,FF1〜10,TOD,TOA,GTAV・VC FFやテイルズみたく主人公が実は○○だったと最後の方でわかったりDQみたく典型的な悪を倒すといったベタな展開も好きです。


ポピュラーなゲームしかやってないのでいろいろやってみたいんですがシリーズものはどこから手をつけたらいいかわかりません。オヌヌメあったらお願いします
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:03:27 ID:iEFvmitzO
>>733
つテイルズオブレジェンディア
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:38:34 ID:TNamqSNr0
【機種】ps psp ps2
【予算】5000
【どんなゲームがしたいか】
手堅いゲーム  冒険してる感があるゲーム

【好きなゲームとその理由】
FF10 手堅さ グランディア1 冒険してる感アリ

【嫌いなゲームとその理由】
グラ3 ラジアータ TOD2 FF12 ここまでストーリーがひどいとやる気が失せます。
テイルズ系 TOD2で愛想が尽きました。

【その他、経験済みのゲーム】
FF56789 10 10-2 12  DQ5 8 KH KH2 グラX VP 
SO3が気になっているのですが、ストーリーが酷いとの噂を聞き、思いとどまっています。

そこらへんも含めてお願いします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:36:50 ID:fFWPtwn0O
>>720>>723
SO3やってみます。DC版を買えばいいんですよね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:51:39 ID:fwh+dfdZO
>>735
SO3のストーリーか…
主人公達のいる世界(ES〕は、高度に発達した現実世界(FD〕の人間が作った
現実とほぼ同じワールドシミュレーターで、FDの人間はESの世界をゲームとして利用していた…
という設定をどう捉えるかによる。
演出やゲーム内の説明が不十分で、いろんな解釈ができてしまうんだよ。
まぁ大きな矛盾があるわけでもないし、基本的には別世界の魔王を倒すって感じの
よくある系のお話だから気にすんなとしか。

もしも買うなら赤いパッケージのDC版を買った方がいいよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:55:49 ID:fwh+dfdZO
>>735
ああ、でもSO3のストーリーには本当に期待しない方がいい。
「ふーん」で流すのがベスト。
ストーリーに期待したいなら他のやった方がいいよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:01:25 ID:CbFTgafq0
>>733
天外魔境V ロードはクソ長いよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:10:01 ID:4m0VJxMT0
>>737
ネタバレはどうかとおもうぞ

>>735
冒険してる感があるってのがよくわからんけどWAとかは?
1-3、AFあたり

741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:19:56 ID:uT4ogQhH0
>>731
俺と好きなのが似てるっぽいので
スネオ、イクサをすすめてみる 個人的にはスネオのほうがオススメ
ストーリーは王道だが、何より戦闘が楽しい
ただ単に沸いてくる敵をズバズバ斬っていくお手軽なアクション要素の戦闘
キャラクターを鍛えるとそれだけ確実に成長してるのがみてとれる

742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:37:06 ID:nJwDpHWz0
>>727
もう見てないかもしれんが、1からやらないと何がなんだかわからないぞ。

>>730
スペクトラルタワー2

>>733
とりあえず素直にDQ8やっときなよ。

>>737
死ねよ

>>741
ストーリーは王道だけど空気、と付け足しておいた方が良い。
キャラの成長と戦闘楽しむのがメインのゲームだからな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:11:05 ID:BUhffdlv0
>>730
アルトネリコはかなりのヌルゲーだったな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:24:51 ID:Qidfa2WtO
【機種】PSP
【予算】 5000
【どんなゲームがしたいか】
サクサクRPG
キャラがそれなりに可愛くて育成出来たら嬉しい。
【好きなゲームとその理由】
FF3・グズ兄素敵でボス戦も楽しい。
ジョブ制にはハマった。
【嫌いなゲームとその理由】
ドラクエシリーズ・世界観とキャラが嫌
【その他、経験済みのゲーム】
FF3、5、7、ポケモンシリーズ
RGPじゃなければ戦国無双、牧場物語

今日PSP買いに行くのでよろしくお願いします。
745735:2007/02/12(月) 11:55:12 ID:TNamqSNr0
アンリミテッドサガに挑もうと思います。ありがとうございました。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:58:01 ID:ZK9H7rIT0
>>744
PSPでオリジナルPRGが少ないのも薦める上で問題なんだけどな

・煉獄弐
アクションOKならどうぞ
個人的にザコ難易度高いと思ったが、クリアできない程じゃ全然ない
操作性やアクションに関してはとても良く快適
FFみたいに明るくなく、ダークな世界観
ストーリーは薄く内容的にも微妙

・VP
アクション要素があるが難しくない
さくさく進むものの、レベル上げをするなら面倒
ED分岐もある
グラの好みは公式見て考えて

…ここまで書いて思ったんだが、
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170301126/l50
ここ行けよwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:04:52 ID:BWaw4/OT0
>>744
PSPのサクサクRPGなら空の軌跡
キャラも可愛い。でも育成要素は微妙すぎる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:55:22 ID:VdbkIfIL0
>>744
戦国無双や牧場物語が好きならテイルズオブエターニアが合いそうだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:13:06 ID:EIvVnGse0
【機種】 PS2
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】 RPG(できればおつかい型)
【好きなゲームとその理由】
戦闘がコマンド式で早いもの、無難な王道シナリオを希望
できればファンタジー系、近未来物やリアルシンクロはちょっと厳しい
【嫌いなゲームとその理由】
サガのようなフリーシナリオ、目的がいまいちはっきりしないもの
【その他、経験済みのゲーム】
ペルソナ3を買ったんですが自分に合わなかったorz
WA5、DQ8、DQ8あたりを検討してますが他にいい物ないでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:44:37 ID:sgN2AG5l0
【機種】PS PS2
【予算】高すぎなければ…
【どんなゲームがしたいか】
キャラ育成の自由度が高く,
戦略性が高い(戦い方に個性が出る)
【好きなゲームとその理由】
FF5,8,T 俺屍 ガンパレ(オケも) サガフロ1 システムが好き
【嫌いなゲームとその理由】
特に…
【その他、経験済みのゲーム】
ラジアータ,ヴィオラートのアトリエ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:52:21 ID:nJwDpHWz0
>>749
DQ8の戦闘は若干遅く感じるかもしれん。
WA5は知らん。
幻想水滸伝なら全ての要素を満たしている。
ただ、やるならPSの1,2をオススメする。次点でPS2の5。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:54:32 ID:2EVP5/Bb0
>>750
サガフロ1が好きなら

・アンサガ(解体新書+解説系サイト必須)
・ミンサガ

は?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:59:52 ID:64TNuc8v0
>>750
グランディアX

不思議なダンジョン系だが戦闘と育成は保証する。
スキルの組み合わせでいろいろ出来るし音楽も中々いい。
1000円くらいで買える。

あとはサガフロいけるならミンサガとか。
戦闘と音楽はいい。
これも廉価版が出てるので安い。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:04:59 ID:oblg/h550
>>749
イリスのアトリエ1のベスト版が条件に合ってて面白いよ。
ファンタジーな世界観ははまる人はすごくはまる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:36:33 ID:0SwMhZxt0
>>750
>>753のグランディアXもよし。個人的にはコマンド系バトル最強の一角。
他に真女神転生3。悪魔合体で好きな悪魔に好きな技を覚えさせられるので個性が凄く出る。
ただしバランスきつめ。
>戦略性が高い(戦い方に個性が出る)
だけならセブンもあり。俺屍とかいける人なら大丈夫だと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:40:47 ID:qbO/v1Ve0
中世ヨーロッパ風の舞台背景で
貴族や教会や元老院や王族や、そんなのが出てくる
ストーリーが面白いRPG無いですかね?
FF12は時代背景とかバッチリだったのにストーリーが残念だったなあ
ちなみに今幻想水滸伝5やってるんですけど結構面白いです
タクティクス系とかドラクエとかサガ系は全てクリア済みです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:42:06 ID:nJwDpHWz0
>>756
お前は>>1が読めないのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:46:15 ID:0SwMhZxt0
>>756
ベイグラは?やってないならそれで。松野ゲーだし。
やってるならジルオール。
中世ヨーロッパ風の舞台背景で貴族や教会や王族が出てくる。

次からテンプレ使ってくれ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:46:28 ID:2EVP5/Bb0
>>756
俺もFF12の世界観は好きだから、なんとなく好みはわかるぞw
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC)/暁の女神(Wii)は?
暁はまだ発売されてないが、蒼炎の3年後って設定だし、
それなら両方とも中世ヨーロッパ風・元老院あり・王族あり・戦争メイン系。

>>757
あえて俺が答えてみるが

>相談者用テンプレ(←全部埋めると的確な回答が得られ易い)

これって、使うと回答得やすいけど、別に必須ではないよってことじゃないの?
それ以外に757のレスと関係ありそうな部分は無いし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:57:36 ID:nJwDpHWz0
>>759
うん、そうだけど
テンプレ使わないとすごく見にくいから使って欲しいんだよね。
いや、ちゃんとそう言わなかった俺が悪かった。

それだけだとアレなので
>>756
バテン・カイトス
文明レベルは中世から近代
貴族、教会、王族が出てくる。
舞台は空に浮かんでいる島々。
ストーリーは随一。度肝抜かれる。

戦闘はカードで行われるのだが、いわゆるカードゲームではない。
デッキがあり手札があるのだが、その手札が行動の選択肢となっており
それらを組み合わせることで戦闘を行う。
選択肢がランダムになったFFみたいな戦闘。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:33:54 ID:flqsrGTT0
>>756
ドラッグオンドラグーンおぬぬめ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:39:55 ID:flqsrGTT0
>>756
ジルオール
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:48:37 ID:sgN2AG5l0
>>750です。
レスしてくれた方々サンクスです。
参考にさせていただきます。
グランディアXは面白そう…

セブンといえばヴィーナス&ブレイブスの方は微妙ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:26:35 ID:0SwMhZxt0
>>763
悪い、VBはやった事ないんだ。
違いは共通の専スレで聞いてくれ。
ヴィーナス&ブレイブス+セブン 総合スレpart39
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165655559/
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:46:41 ID:sgN2AG5l0
>>764
あ、わざわざすみません。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:27:06 ID:Zqcu2XpOO
【機種】 PS、PS2、DS
【予算】 一万くらい
【どんなゲームがしたいか】
戦闘やシステムが面白いもの 軽めならARPGでも
シナリオは重視しないですがSFものは苦手です
背景が水彩画調のものだとなおいいです

【好きなゲームとその理由】
ロマサガ3 戦闘が好き
サガフロ2 システム、世界観、水彩画っぽい背景が好き
VP 戦闘が好き

【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ 自分には合わなかった
FF8 システムが苦手

【その他、経験済みのゲーム】
DQ、サガ、FFシリーズ全て クロノトリガー アークザラッド2まで
SO2 封神演義2 大神 三国、戦国無双

スネオ、イクサ、VP2あたりを考えていますがどうでしょうか
よろしくお願いします
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:38:45 ID:nJwDpHWz0
>>766
もし無双系が好きならスネオ、イクサは合うんじゃないかな?
延々と敵をなぎ倒していくゲームだし。

戦闘とシステムが面白くてストーリーを重視しないならメガテン3という選択肢もある。
あとはSO3か。
768名無しさん@お腹いっぱい。
>>767
d、明日色々探してみます