シャイニング・フォース コピペ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マップも敵もスネオからコピペしました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:59:52 ID:SHOx/Ssq0
正直ひどい
俺今雪の中の村の近くにある城
かなりそっくりすぎて萎えてきた。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:07:21 ID:dbZ3YK0W0
これでイクサの呼び方はコピペに決まったな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:07:41 ID:751Th1vjO
スネオのバージョンアップ版って事で最初開発してたようだから、ある程度は予想通してたけどな。
開発期間は短かかったし、下手に新規マッブを作ろうとしてボリューム不足になるよりはマシ。
まぁ探索の楽しさ事態は変わってないから問題ないね。俺は。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:21:22 ID:gM41sZiNO
スネオ未プレイの俺は勝ち組
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:27:34 ID:+PID8TnZO
ということは俺も勝ち組
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:33:26 ID:SHOx/Ssq0
メーカーの都合なんかユーザーには関係ないだろ。
手抜きのしわ寄せをなんでおれらがかぶるの?
擁護しているひとって社員なのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:37:18 ID:+K6uIVbi0
実際おもしろいからなぁ
スネオプレイ済
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:43:46 ID:Ipq8B53J0
このスレは伸びない気がする
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:45:21 ID:SHOx/Ssq0
前作やったけど、武器も増えたのは女主人公だけで、
まるっきりスネオのまま。
キャンドールの村人さらわれちゃったよイベントも前作の犬の娘拉致されたがねイベントのフラグそのまま
つかっているんだろうし、そもそも別の大陸別の時代の設定のはずなのに同じ国の同じ村の
同じ敵の同じようなイベントとあっては・・・・・

前作は売れなかったけど、良作だった。で、今回は15万ぐらいうれたそうだが。(ゲーム速報スレからの話だけd)
なんで手抜きのしわ寄せがユーザーにいくのか。
j発売前はそんなこと一言もかかれてなかった。
普通はこんなんディレクターズカットみたいなもんじゃ
ここまで露骨な使いまわしはじめてみたよ。・・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:46:07 ID:mij05SMm0
一人が必死なだけだからな
そいつが飽きたら終わりだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:48:55 ID:SHOx/Ssq0
>>11
社員乙 火消ししてんじゃねーよ
みんなで苦情書いたユーザーはがきおくろう!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:04:21 ID:UXRaAS+M0
言いたい事は分るんだけどさ
そこまで鮮明に覚えてないから支障無いんだよね
ただ、ユーザーに甘えた作り方だとは思うよ<コピペ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:04:31 ID:5+wvRnGA0
そうだね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:06:13 ID:2mswZ9Uq0
マップの使いまわしその他マイナス点を補って余りある
プラスがあるから全く問題ないぜ

むしろビジュアルが垢抜けたお陰で
抵抗なく多くの人にスネオ系を遊んでもらえるのがうれしい
スネオやってない人にとっては全く使いまわしなんて関係ないしな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:08:03 ID:OLcMBnBA0
>>10
15万本も売れてないよ。5万本くらいらしい。
確かに事前通知は必要だったかもね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:09:08 ID:j3XK/Xo20
うん シリーズ初体験のおれには使い回しとか全くわからんし。
今13章まで来て感想はこれって神ゲーなんじゃないかなって思ってる
ここまで親切丁寧に作り込まれたゲームってそう無いぞ。
まあスネオやった人からしたらものたりないんだろうね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:11:55 ID:9kYPZ8MX0
>>17
前作から神ゲー認定されてたからな。
つか3作目もこれでいくきじゃねーだろうなスネオの使いまわし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:13:26 ID:0bbdDyKo0
スネオが売れなかったせいで開発資金を大して貰えなかったんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:15:14 ID:OLcMBnBA0
3作目があればいいがな。使いまわしをするな、と抗議しても
そのままシリーズ終了って感じだと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:17:07 ID:9kYPZ8MX0
にしてはウインドも出すし、ちょっと前のファミ通インラブーでなにやら春先ぐらいにサプライズあるみたいな事かいてたよな
今回はとりあえずセガから金はもらったけど、手っ取りはやくしあげて利益率重視(笑)なやっつけ仕事にしましたみたいな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:19:21 ID:oqIjzBJ+O
とりあえずここはアンチスレって事にするか

資源は活用しなきゃな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:20:05 ID:7dBbh7IY0
同じ舞台の300年後とかいう話をどっかで見た気がしたんだが気のせいか?

同じような誘拐イベントが起こるのも、スネオを遊んだ人間なら
そこは怒るトコじゃなくニヤリとするトコじゃないのかと思うんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:21:50 ID:66sDRsqf0
ティアーズ系の方が収益率はいいと思う。イクサは作る前から
10万本いかないのが見えてたから、その予算の中で作れるものを作った
という感じなんだろうな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:23:47 ID:9kYPZ8MX0
>>23
同じマップ同じ敵がでるのも仕様ですか?ESPでかかわったことのあるゲームアークの
グランディアもマップや敵、システムは毎回ちがうんだが。 


次も使いまわしするならつくらんでいい。 シャイニング・シードとか適当につけて
こんどはロードス方式でなくカオスシードシステムでだしてくれやネバーランド!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:25:22 ID:9kYPZ8MX0
>>24
ティアーズ地雷だったと思うけど。特に読み込みが。
あれ何ぼうれたん? ワゴンでみるようになってるけど(スネオもだが)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:26:48 ID:0bbdDyKo0
ティアーズは20万近く売れた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:27:58 ID:9kYPZ8MX0
20万か・・・・スネオ系にもTONYの絵柄で統一したら萌え系オタを騙せて
うれたんだろうかw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:29:33 ID:66sDRsqf0
ティアーズは、グッズも販売しているし、なんとアニメ化もするよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:32:05 ID:2mswZ9Uq0
イクサの絵師って今のゲーム業界の中でもかなりいい方だとおもうんだが・・・
どうなんだろうな。
尻瑠目当てで買ってずっぽしゲームにはまった人も少なくないと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:34:20 ID:j3XK/Xo20
>>30
発売前はシリル萌えの変態鬼畜レスが多発してたのに今はこのゲームおもすれーやめれねーってレスが多発してるしな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:40:30 ID:9kYPZ8MX0
>>30
でも新人らしいからな。ファミ通のインタビューみるかぎりでは。
萌えオタは前作のバスケ漫画のキャラクターティストな奴じゃなびかないし

>>23
後付の設定だろ。
元々シャイニングシリーズは1000年ごとにダーグドラゴンが復活するというモチーフが根底にあるわけで。
(予断だがこれが過去の世界で、アルゴル太陽系でのファンタシースターにでてくるボスも1000年周期だね
呼び方がちがうだけで中のモンスターは同じ物なのかもしれず 製作スタッフはぜんぜんちがうけど)

物語の中で「早すぎる」としたのは1000年周期がおそらく前回(スネオから)後の話で別の大陸では
シャイニングフォース1があった頃の時代設定だろう)
だって(●ックスが流れ着いているし)

とこのように設定を後付してシステムと敵と武器とイベントフラグまでもってくる手法はどうみても
手抜きジャン 

どらくえの使いまわしシステムでもここまでひどくないだろ・・・・正直な話
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:42:21 ID:JsVjBzYO0
>>21
たぶんティアーズのアニメ化だと思われ
あれはまだ公式には発表されて無いでしょ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:44:38 ID:9kYPZ8MX0
>>33
なんだティアーズのアニメ化かよ・・・・・・
3かwiiあたりでシャニングシリーズの新作がでるのかとおもってwktkしていたのに
つまらん・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:45:55 ID:9kYPZ8MX0
おし俺もそろそろゲームの続きはじめるとするか 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:58:40 ID:9Oz47BvC0
>>10
地球防衛軍2のペリ子さんの位置付けでおk?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:00:41 ID:oqIjzBJ+O
すなわちスネオ未プレイの俺は圧倒的に勝ち組

普通に楽しめる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:11:11 ID:9kYPZ8MX0
>>37
勝ち組だろうと思う。だっていまんところ
まんまスネオのゲームを2人主人公にしました ジオサイトシステムにしました。
絵師はかえまえした。 って感じだからな

はじめてやる人ならこれだけでいい。前作は買わなくて良いよ。 マジで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:39:16 ID:9dsB8fTO0
シャイングフォース1とシャイニングフォース2くらいの差はあると思うけどな
そんなこといったらウイニングイレブン、光栄のゲームとか買えないよ
シリーズものとして、もっと素直に楽しんだ方がいい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:19:45 ID:NW4uBFB/0
全部を擁護するんじゃなくてダメなとこははっきりとしたほうがいいと思うよ
こんだけ使い回すのなら前作と世界同じでよかったよ
マイナスな印象しか持たない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:23:50 ID:ZgudsJ4t0
>>25
ゲームアーツな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:06:52 ID:9kYPZ8MX0
>>39
前作よりは遊びやすくなっているからな。
2年近く前のプレイなので詳細忘れたが、テレポートはアイテムきりかえて
できるような幹事でこれがけっこう急速に削られているときに致命傷となるんだよね。
魔法やアイテムでがそこ尽きることにかえろうとするんだけど、一瞬がいのちとりに
なるみたいな。

あと味方のAIがだいぶマシになった何種類か選べるし。

ソレと前作は村の近くの城の中が非所にウザくて不評だった。
ここで投げ出す奴も当時のスレ見ると何人かいたようだ。

使い回しがやたらにおおいkが、遊びやすくはなっている。
で、ストーリーは前作もしょぼいと言われていてこれは見とけというようなものでもないし、
イクサが初めてという人はこれひとつでいいよ。
ダンジョンンの敵もほとんど同じだしちがうところといえば砲台系の敵がでるようになった事ぐらいかね



43としあき:2007/01/20(土) 05:58:05 ID:9kYPZ8MX0
双葉でもかいたが、訓練所15Fのボスが倒せねーマジ強いつかれたから寝るお
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:52:12 ID:T8BTQ8xC0
スネオ未プレイの奴はこのスレに書き込むなよ、と思った
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:56:00 ID:JsVjBzYO0
>>39
じゃあウィンドとイクサの次回作があったらウィンド続編はまた新しい舞台で
イクサ続編はユーザー様が使いまわしマンセーと言ってるからまた使いまわしでいいなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:57:03 ID:Xi6lujCb0
悲しいけどイクサってネオの焼き増しなんだよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:19:09 ID:KM5Ej3sW0
全然伸びてなくてワロスw

ほら、ageてやるからもうちょっと頑張れよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:29:45 ID:RM6b3Qz8O
・チャージ使うと一撃で15体くらい殺せて壮快です
・絵師が変わりました
・特典がDVDからエロ小説になりました
・川の水面が綺麗になりました
・岩がリアルになりました
・花が増えました
・墓場がホラー映画チックになりました
・武器に必ず一個魔法が!
・序盤から奥義がちょくちょく入ります
・声優がより豪華になりました
・インフレがやや抑えられました
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:16:24 ID:9kYPZ8MX0
でも初日5万なんだよねw
3作目ないねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:19:14 ID:0bbdDyKo0
そりゃあ初期出荷が5万だからな
それ以上売れようがない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:43:21 ID:RIghOda50
対抗馬がドットハックにDDSにフライトプランだからな、正直セガだって初回そんないくとは思ってなさそう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:55:41 ID:ddvC/08y0
アマのマーケットプレイスがぽったくり価格
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:04:20 ID:lDGcsGGv0
スネオはキャラデザのマンガ家が嫌いだったんでゲーム自体には興味あったけどスルーした
俺にとっては良作です
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:14:19 ID:PNgrCmCd0
そりゃ前作やってないなら使いまわしがわからないから良ゲーだろう
前作やったことがあるなら4500円くらいが適正値段かな
ストーリーは無かったものとしてまあ、それなりにおもしろいし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:55:55 ID:Xi6lujCb0
>>50
ウィンドが売れれば何も問題ない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:41:22 ID:rZ08aBgo0
よくスレ荒れないよな。お前らマジ大人だよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:41:28 ID:lLHNDGGO0
つーかスネオやってても普通に面白い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:49:14 ID:+Q115LTO0
俺も使いまわしMAP多すぎてちょっと萎えたが、なぜかやりまくってる
やっぱスネオはまるとイクサもおもれぇわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:49:37 ID:9OiMoVQ/0
こういう俯瞰ゲームは景色を見るのが楽しいんだよねー
きれいな背景の中でキャラが動いてるのがいい
FF9なんかホントに良かった
それが使いまわしだとやっぱ価値半減しちゃうんだよな こっちは観光気分でプレイしてるんだから
もしイクサの続編出すんなら背景だけはちゃんと作ってほしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:09:02 ID:2dHC+JzH0
ぶっちゃけロードスが一番面白い。
スネオ以降はちょっと大味になりすぎた気がする。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:48:58 ID:aX1YM86M0
ロードスは硬派すぎる。洋ゲーだと思ったし、アレ。

しかもロードスでやる意味がない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:53:56 ID:OBP5b6mz0
ロードスの全編通して暗い雰囲気は大好きだった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:01:06 ID:jixb86Ri0
PS3でロードス出してくれれば本体買うぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:06:20 ID:em2C1jEF0
面白いよ?面白いけどだからこそ使いまわししないで欲しかった
敵とマップ合わせたら8割近いんじゃねーの使いまわし率
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:49:03 ID:wEDztmp60
前作を取って置かなくて良かったと
復習がわりに買い直さなくて良かったと
心の底から思えてしまうのはいかがな物か
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:54:44 ID:qCIvTpwN0
見た目使いまわしでダンジョンの構造と出現する敵の種類と配置を変えたものが一部あるのを
「前と同じじゃねーか」と受け取るか否かだな
俺はスネオもやったがまったくと言っていいほど気にならなんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:55:26 ID:vXXCfHlb0
メガテンシリーズの敵も使い回し
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:54:03 ID:aX1YM86M0
あれは変えた方が怒る信者いるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:04:17 ID:q/b3ScTQ0
グラフィック8割音楽5割
キャラのセリフまでも使いまわし。
きおったなーとかいくわよ〜とか。
カンベンしてよもう。
こんなんで6800円取りやがって。
俺の期待を裏切りやがってふざけんなー。
力を貸しやがれェシャイニングフォォオスじゃねーんだよ!
フロンティアストーリーズといい
職人者集団とか評されてるのすごい疑問だよ
ネバランめ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:40:17 ID:FxvyF8dq0
>>69
キャラの台詞は声優が違うんだから使い回しじゃなくて取り直してるだろ……常識的に考えて……
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:11:08 ID:3zJYdLn3O
会話考えるのめんどかったんじゃね?
敵もマップも新しいの作るのめんどかったんだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:15:49 ID:XqCrcLF+0
マップはまあ許容範囲、音楽もまぁ・・・しかしセリフもて!!まじで?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:25:46 ID:Gha1u/tB0
グラフィックとかは良くなってたりする?
背景とかがきれいになってたり
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 04:05:45 ID:y6ZfAQ5C0
せめて音楽は変えろよな・・・

それだけでかなり印象違うんだから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:10:45 ID:NPAHU7GX0
やっとkonozama解除で20日から遊んでるんだけど、なんかもどかしい手応え。
聖剣の洞窟がいきなり使いまわしでびっくりしたけど、最初のアリーナがハーピーハイヴだったり
グリーンスリーブスの聖域にイノブタが寝てたりと笑えるからマップに関してはもういい。
それよりも主人公二人になったことでのアイテム管理の煩雑さとか、
防衛戦のハマリ防止の分割セーブとか
見た目重視の弊害による装備変更のもたつき、
視点を下げたことでの視認性の悪化のほうがイタイ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:41:22 ID:rUDzPiUmO
本スレの連中はスネオがタイトルだけ変えて発売されても文句言わずに買いそうだな
おもしろいから気にならないしとか言いながら
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:29:09 ID:RDUYm1ce0
まだ二作目だから使いまわしでもどうともおもわん
前作売れてないから金もかけてなさそうだし
次世代機でも同じだったらそりゃ叩くよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:39:27 ID:T5o6vFuL0
なんつーか冷蔵庫に残った材料で最高のまかない料理を作りましたって感じ

たしかに美味いよ、美味いんだけどね…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:10:43 ID:xfr5TuYuO
シャイニングもいいが、ロードスの続編も欲しい


ストーリー?邪神を倒すのみ
恋愛?友が覚えててくれればいい
装備?ヴァリスソードに裸マントで


陣つ(ry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:06:38 ID:1CKI7nFw0
>>75
そう、アイテム管理のウザさとか、主人公それぞれLvお互いに上げなきゃならんのがウザい

コピペも嫌だけど、そっちのウザさの方が俺は先に立つな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:07:37 ID:1CKI7nFw0
>>77
二作目だからこそ、コピペとか質には気をつけなきゃいけないと思うんだが・・。

「今作は一作目で試験作だから、次に期待できる」とかよく言われるけど、これは・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:19:11 ID:1VJItHdn0
アクション系のゲームは焼き直しが基本だからなぁ
RPGに限らず
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:24:21 ID:onK8+3Yv0
ロードス、スネオとも大ハマりして両方五周以上クリアし、イクサにも物凄く期待していた。

で、とりあえずクリア後のダンジョンまでクリアしたが
マップも音楽もほとんどスネオの使い回しの上に生ぬるいバランス調整で失望したよ。
ここまで期待を裏切られるとは思ってもみなかった。

もっと叩かれているかと思っていたが、みんな意外と寛容なんだな。
それとも自分が不寛容なだけなのか・・・・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:41:59 ID:Vrgdyayu0
バランスはプレーヤーにまかされてるって感じじゃないの。
訓練所とか古戦場とかガリュウとかに行くタイミングは自分で
決められるから、ワンパンされたい人は自分でどうぞみたいな。
ライトゲーマーが悲鳴を上げてるのを見て優越感を持ちたいなら別だけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:04:05 ID:okhYXSvP0
本筋はわざと温くしたんだろう。ライトでもクリアできるように
そんで脇道でちょっと苦戦して
古戦場やら訓練所はワンパン〜ギリギリで勝てるレベルと
それぞれに遊び方がある
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:04:23 ID:KK+J6j76O
アート刻まなきゃ難易度は上がるし、全年齢対応だしなぁ
高難易度希望のヲタクのためだけに作る製作者はいない。難易度は平均で見りゃ高い方だし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:22:04 ID:WeiYHJXA0
>>83
スネオクリアしてもう大分経つからなぁ・・・
まぁでも次もコピペだったらさすがに許せねぇ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:24:33 ID:N8AsLR1i0
もうストーリーとかいらんから訓練場だけでいいよ。1000回くらいまで作ってくれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:24:34 ID:4z1mxbtv0
>>83
俺は使いまわし大反対だよ
ただ本スレだと社員なのかすぐ否定されるけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:03:03 ID:60T6jBC50
そりゃ賛成なやつはいないよ。諦められるかどうかだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:13:46 ID:iALK4LSH0
本スレにもさすがに使い回しを歓迎してる奴は居ないよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:35:16 ID:H1wk89140
そんなに使いまわしあるのか・・・
背景なんて全然覚えてなかったから気づかなかったわ

まぁ、ネオやったのが随分前ではあるんだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:40:33 ID:xVpDuhrn0
隠しダンジョンが前作のラストダンジョン→ボスの前座に前作のラスボス登場
この流れはちょっと感動した
瞬殺してしまったのがちょっと悲しかったが

そして隠しダンジョンのボスに苦戦中
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:10:41 ID:p/XGeXOl0
>>92
だってマップの構造やらなんやら丸っきり違うもんよ
テクスチャの使いまわしを許せるか否かじゃね

まあそんなの大して気にしない人の方が多いだろうけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:58:47 ID:WrkwCsIN0
テクスチャが同じってレベルじゃないからな
構造なんて同じだし、新規のほうが少ないってちょっと異常
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:20:14 ID:5Q8f/7Z90
コピペ=手抜き
って、どこの学生だよw
社会人だろお前ら
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:04:45 ID:9BdiVwNUO
ゲーム全般における使い回し推奨派だが、今回の使い回し方は下手だと感じたかな。
基本構造が同じマップを使うなら、敵の種類やイベントでアクセントをつける。
フラグ構成が同じイベントをやるなら、舞台に変化をつける。
どこか一箇所でも「ここは前と全然違うな!」というインパクトがあれば
同じ量の使い回しであってもユーザーの感じ方はだいぶ違ったと思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:21:51 ID:P3ift/hO0
敵の種類もイベント違うような・・・?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:35:04 ID:OAIyMrYY0
>>97
いや質より量の問題だろ。工夫してどうにかなる量じゃないぞ。
スネオの大半のマップが使い回されてるからな。
今のPS2で採算をとるためにはここまでしなきゃ駄目なのかと悲しくなったよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:56:26 ID:sxPMCCZl0
新規マップのほうが多かったら、お、ここ前作のとこじゃんニヤニヤって出来るのに
使いまわしのほうが多いからまた前作のかよってなる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:31:49 ID:gz8ycJ320
スネオを発売日に買って何周もプレイした上、
イクサ発売前にも予習をと思ってプレイしてしまった自分は完全な負け組・・・

新規ユーザーにとっては良作なんだろうけどなあ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:40:43 ID:WtlPWiPQ0
スネオを何周もプレイするような人なのに
イクサのシステムで遊び方に工夫の一つもできないのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:04:07 ID:wpQb47AO0
使いまわし酷いってスレなのに自分で工夫しろとか馬鹿じゃねーのコイツ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:11:14 ID:WtlPWiPQ0
スネオもイクサもやってない奴が何か吠えてるな。
敵の倒し方を考えるゲームなのに、今回もスライムが出たとかでいちいち萎えるかよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:16:12 ID:l9vaIXjpO
イクサ出てから明らかに痛いプレイヤーが増えた。本スレもキモくなってしまったし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:23:42 ID:A1tV7aqcO
>104
ここアンチスレだよ

プレイしてないのが湧くのも無理ないだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:48:32 ID:aQoV7XVi0
イクサの使い回しってテクスチャではなくてマップの基本構造のそれでしょ
なぜ使い回しを指摘するとテクスチャが出てくるのかわからない
テクスチャだけならそれほどの不満は感じないけどなぁ

雑魚モンスターに関しては同一デザイナーによるものなら特に使い回しとは思わない
ボスクラスは新規のものにしてほしいけど

108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:31:57 ID:svQ29RJD0
一番の問題は、コピペについて事前にユーザーに何の通告もなかったことだよな
それがないからスネオユーザーが怒るのは仕方がない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:46:11 ID:rraGmh3M0
イクサ楽しかったけど、流用マップはちょっと萎えるよー
新規マップも作り込みが今イチなのが多いし。
スネオは一つ一つが良くできてて、名所巡りのような楽しさがあった。
隠しダンジョンをやってて、そう思ったよ

本スレでは発表当初から使い回しとか、ベスト版とかネガキャンしてる人がいたけど、
そういう人たちは知ってたのかね?
当時は「そんなわけねーだろ!」って思ってたけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:51:58 ID:svQ29RJD0
あったなあ>ベスト版ネガキャン
今にして思えば奴らの方が正しかったのか

とにかく騙し打ちはよくない。信用をなくすよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:53:50 ID:n22E2N7z0
異臭プレイしてから
使いまわしを知ったので
怒り爆発ですね。
前情報も集めてたけど敵はともかくMAP使いまわしはドッカンですよ。
いくらいいMAPだからってそれはないだろと。
そう思いましたね俺は。
ぶっちゃけ異臭は一通りやったら売る。
スネオは残すよ。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:56:32 ID:Lr9zrEZo0

スネオのBEST版がどうして出なかったのか

その答えの全てがイクサの中で明らかになった

113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:57:53 ID:n22E2N7z0
ぶっちゃけpakoの絵だけで売ろうとしてたのがムカつく。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:58:49 ID:43o0QIln0
消防の頃、SFCのFFを持っているにもかかわらず、
完全に続編だと思ってFFGUYも買ってしまった俺は使いまわしはどうでもいい
ただ、防衛戦の意義があまり感じられないんだよなあ。
取ってつけたような感じで要塞の強化もなんだか味気ない
次回作はシミュレーション的な要素を掘り下げたアクションRPGにしてもいいと思う
つーかシャイニングフォースじゃなくてカオスシードでもいいんだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:03:36 ID:mjy2BqD+O
使い回しが多いと聞いて萎えつつも買ってみたが案外気にならないもんだな
新規マップあった方が嬉しいけどね
アレンジ曲は結構良い感じだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:24:09 ID:43o0QIln0
ふとアンケートハガキ見たら、意見・要望欄がまた非常に狭いのなw
前作プレイ組の人は使いまわしMAPの多さ&新要素のイマイチ感で新鮮味薄かったのはあると思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:30:55 ID:82PHNrMD0
セガのHPでネット上からアンケート出せるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:32:54 ID:RqPWu+dS0
ネットのアンケートの方ではいくらでも意見・要望書けるのでそっちの方がいいと思う。
自分はさんざん苦情を書いて送っておいたよ。

もう今回のようなことは二度と無いように願いたい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:35:57 ID:43o0QIln0
dクス
俺もだそう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:37:01 ID:/B1r539k0
単なるクレーマー or 発狂したキモヲタ or キチガイ
だと思われて相手にされない可能性が高い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:38:06 ID:NSeiq3EtO
前作やって使い回し気にならないって人マジで?
ジオフォートとイル村周辺と人間王の城と魔族王の城とアダムいたとことラスダン
これ以外全部使い回しじゃなかったっけ。他に新規マップあった?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:51:17 ID:82PHNrMD0
だから社員なんだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:58:13 ID:RqPWu+dS0
クリムゾンパレスの屋上も構造がヘイルプリズン屋上にかなり似ているから
もしかしたらテクスチャ張り替えただけかもしれない。
中もダークキャッスルに似通っているような感じだし。

正確に検証すれば新規率はもっと下がるんじゃないか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:15:20 ID:svQ29RJD0
>>123
さすがにクリムゾンパレスとヘイルプリズンやダークキャッスルは全然似ていない
変な言い掛かりをつけるとクレーマーだと思われるぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:23:35 ID:jM9AsfLJ0
使いまわしはない方が良いに決まっているが、
「使いまわしたせいで楽しくない」ことに怒ってるじゃなくて
「使いまわした」という事実がなんとなく気に食わないだけの奴が多くないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:29:44 ID:YOrcdAEE0
だから酷い叩きにまでは発展しないんでしょ、たぶん
俺も納得はいかないし、新規で作って欲しかったけど
これだけで楽しくないって所まではいかない
俺の場合は発売当時スネオは一周して満腹になって二週以上はしてないし
あまりはっきりと覚えてないってのも大きいとは思うけど
体感的にはなんとなく覚えのあるマップだなーって程度だし
でも、前作を相当やり込んだ人とか直前に遊びなおした人はきついかもね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:36:35 ID:K5b2ORoX0
マップ以外は特に不満は無いからね。ストーリーもかなり問題あるけど…
開発期間半年とか大人の事情じゃどうしようもないってのも分かってるし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:42:37 ID:jM9AsfLJ0
>>127
なんか誤情報が流通してるが、企画から半年じゃなくて一年半だぞ
一昨年を昨年と読み違えるやつが多すぎる。
それでも期間は短いし、最近、ネバーもラインが多い気がするから
イクサに全力投球ってわけじゃなかったんだろうな。本気のネバーが見たかったのは事実。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:21:44 ID:rraGmh3M0
ネバーがどうこうより、セガが予算を十分にとれなかった方が大きいじゃないか?
その中で売れるゲームのための優先度が低いものは、ばんばん流用したんだろうね。
ウリのムービーも以外と少なくて、発売前にほとんど公開されてたし、
ほんとにギリギリのとこで、作ってたんじゃないかなぁと。
ユーザーからしたらそんな事情は関係ないんだけどな。でもファンだから理解してしまうという。。

一昨年>>「おととし」じゃなくて「いっさくねん」と読んで、その意味がわからないのだろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:40:02 ID:bVDarldY0
ストーリーも話の削りすぎで大事なところが抜けててわけが判らない
そんなに金が無かったのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:41:02 ID:jM9AsfLJ0
スカスカな話ではあったが、わからない所なんてあったか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:42:53 ID:bVDarldY0
帝国が下級兵を集中的に増産した理由とか
まあ色々だ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:43:59 ID:K5b2ORoX0
予約特典無い人は意味不明なことがでてくるよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:44:19 ID:jM9AsfLJ0
集中的に増産したのは魔族と戦うためだろ。そこはさすがに伏線消化している。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:45:53 ID:/B1r539k0
キャラデザだけ異常に力が入ってる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:06:23 ID:UFNS4drO0
そのキャラデザも、金はかかってはいないだろ。新人だしな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:43:13 ID:8fkENvpM0
>>125 >>126
発売前にスネオをやり直していた自分としては
イクサは新しい舞台を冒険しているというwktk感が皆無でひたすら苦痛だった。
RPGとしてこれはかなり致命的。
難易度的にも物足りないので劣化したスネオを延々とプレイさせられているようだった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:22:12 ID:u1cWSpii0
結局イクサが初の人が勝ち組ね
つかスネオを2回やるってすげー。
40時間程かけてシナリオ後半到達しないと
レギオンハイブいけないなんて俺もう耐えられないw
覇王の迷宮にいたってはクリア後だし・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:58:34 ID:w5NGj5ua0
SEGAって三国志対戦で超儲かってると思うんだけど、何でこんなひどい使い回しをしたの??
お金に困ってる会社とかならわかるんだけど。前作好きだったから結構ショック
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:00:25 ID:flUOIh720
三国志大戦で儲かった金は三国志大戦の続編に充てられるからだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:12:16 ID:w5NGj5ua0
そういうもんなのか。続編に当ててもかなり余るんじゃないかと思うけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:00:33 ID:M+nFKtJ80
つうか、セガはそんなライン一本二本で動いている小さな会社じゃないうえに、
金の管理はサミーに握られているんだぞ。
アーケード>コンシューマーというセガ独特の不文律がある上に、
コンシューマーの中でも売れなかった作品の予算はどんどん縮小される。
イクサは出たこと自体が奇跡のようなものだ。だからっと使いまわして良いわけじゃないが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:22:53 ID:gbkggNXA0
>>141
儲かった金をまず10等分した後にさらに5等分に分けたらそんなに金残らないと思うけどねー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:24:11 ID:LlyCTz1d0
PSUで赤字なんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:25:37 ID:YmruU6SH0
その分は龍で稼いだはず
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:36:35 ID:nGgNcFNY0
龍ってちゃんと黒字出してるのか。シェンムーはなんだったんだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:38:12 ID:M+nFKtJ80
なんだって、鈴Qの道楽ですが?
シェンムーだって売れはしたんだぞ?開発費用が心底アホだっただけで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:02:55 ID:Hj8OuYSh0
分社化に拍車をかけたけどなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:54:29 ID:uZdUeeHjO
うはww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:20:10 ID:GKJmxXMH0
現在十章の古代遺跡に突入、そろそろモチベーションが怪しくなってきた。
コアメタルや仲間の装備品てんこ盛りの上に新規マップなんだけど、
歩いてて楽しくない。

ストーリーも本来語られるべきエピソードをすっ飛ばして中盤あたりから
唐突に始まったかんじで、ゲームの中盤に至る今でも没入できない。


151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:21:29 ID:f+cn7MI30
>>150
そりゃ、その「本来語られるべきエピソード」は
すべて予約特典小説に書いてあるわけだし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:31:21 ID:GKJmxXMH0
>>151
防衛戦を最初から遊ばせる仕様のために物語を端折ったのかな
その結果として物語自体は無残なことに…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:15:14 ID:G4rQhT6e0
これでグランディア1のシナリオライターとか言われてもなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:52:25 ID:TbY5wwsu0
シナリオが出来上がった後に大幅な仕様変更が行われた可能性ってないのかな。
物語と防衛戦含めたシステムとが巧く噛み合ってない印象を受ける。
シリルのモーションの出来を見ると元はNPCだったんじゃないかってのは穿ちすぎか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:49:04 ID:p0mMB8OU0
面白いんだけど基本的にキモイよね
キャラクターがオタに媚び過ぎてて笑える
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:50:26 ID:nWc7IKBH0
世界樹に比べたらこれくらいなんてことないさ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:32:20 ID:zyLq83rv0
世界樹ってDSの世界樹の迷宮だよな。
あれ確か新作だったと思うんだが、メガテンあたりからコピペしまくってるのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:36:01 ID:xIoAkTjH0
たぶんコピペの意味を間違えてる馬鹿だと思うよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:43:24 ID:98eSbdxR0
>>156>>155に関してだろ。
まあ分かってて言ってんだろうけど。世界樹は禁句。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:09:42 ID:4u6aMXSn0
EDも手抜きすぎバロスwwwwwwwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:08:43 ID:hnn7efhr0
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:44:27 ID:Mqnpnk7DO
おまえらよう、
そんなにこのゲームヒドいのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:47:26 ID:C8drZs5rO
>>162
そんなにひどくは無いけど、新品で買うもんじゃないな。2700〜3600くらいで買いじゃないか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:02:10 ID:J55y4YkL0
やっぱ敵が弱くなったのは大きいよ
もともとスネオだってストーリーよりも戦闘を楽しむゲームだったのに

スネオは敵がちょっと強すぎるくらいだったから、攻撃は可能な限り避けるし
緊張感もあって、そいつを倒せるようになった時の達成感もあった
レベル上がってなんか凄くなったパラメータやダメージでニヤニヤ

イクサはストーリー上に大きな壁もなく、敵の攻撃もぬるいからボタン連打だけで勝てる
いやしの水なんてよっぽどのことが無い限り使わない
そのうえ無駄に広いマップはコピペ

スネオの弱点は大量の敵による処理落ちだったわけだが
イクサでは処理落ちなんてしたことないからな
敵はすぐ沈むしそんなに敵にも囲まれない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:39:36 ID:FAmQoMqZ0
>>163
イクサはスネオの1.5ヴァージョンだしな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:48:23 ID:cnP55sAy0
コピペなワケないんだけど、コピペって言いたくなるほどの流用の多さなのか。

自分はイクサが初めてだったんでMAP流用に関しては全く問題無かったけど、
その流用MAPが、

1.レイアウトが流用で、モデリングとテクスチャ(絵と貼り)は新規
2.レイアウトとモデリングが流用で、テクスチャ(絵と貼り)は新規
3.全部流用

で、「3」ならこれだけ文句言われても仕方ないだろうし正にコピペ級の手抜き
だけど、「1」か「2」なら個人的には許してあげたい気もする・・。
あんだけ広大なMAP、テクスチャ貼るのだけでも大変だと思うし。

ユーザー(特に前作からのファン)にメーカーの都合押しつけた姿勢は擁護しようがないが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 05:04:56 ID:VlfDbXfPO
トウマきゅんに萌えれたからまぁ許してやる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:58:56 ID:jQYq6XUz0
イクサから始めたからどの程度のコピペかわからんけど、一番似ているマップを見比べてみたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:36:39 ID:RxsDjt2d0
スネオ高くないし買ってみたらいい。すぐ売れば500円くらいで確認できるでしょ
絶対笑うから、全部流用
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:42:33 ID:pufsKqZv0
スネオ未プレイな奴はやれ。
すぐ買え。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:28:27 ID:i6Iv6GSjO
スネオも死ぬ程やりこんだ コピペだってのも知ってた
でも 定価で買った
後悔はしてない。奇跡の三作目 に期待してる漏れがいる。
コスプレ楽しかったw
ア-ト刻みで難易度は調整できるし・・ 癒しの水も リタ-ンも制限かけりゃぃぃ。。
充分楽しめなかったか?オマイラ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:04:05 ID:GPzvlUpo0
イクサから始めたから自分は楽しめたよ。プレイ時間100時間越えたしね。
ストーリー以外でも色々不満はあったけど予約して買った価値はあったと思う。

ただ、使い回し知らずに買った前作からのファンがガッカリする気持ちも分かるし、
戦闘がメインだって納得してる人もストーリーの出来とか使い回しの多さとかで、
もっと評価してあげたくても出来ないでいるような気がする。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:57:34 ID:PpT/KvCR0
イクサが流用しまくってるのは、

スネオを知らなかった奴
スネオのキャラデザが気に入らなかった奴
スネオが難しすぎた奴

そいつらがイクサをやれば、スネオもクリアした気になれるように
っていうセガの思いやりだよ
むしろお前ら感謝しろよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:10:48 ID:VgIfbvPUO
スネオはつい最近までやってたの含めて3回は周回してるし、イクサも発売日に新品買いだが
使い回し?だから何?って感じだったな。マップや装備等に関しては
音楽だけは使い回してるのが気に入らなかったが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:30:46 ID:sCCbUw6/0
イクサから始めるとまた違うのかも知れんが、石版探してマップをくまなく
歩き回らせる仕様なのにこの使いまわしっぷりは酷すぎると思う。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:39:10 ID:csHstoPU0
音楽まで使い回しなのか・・・
あきらかに続編ならいいけどキャラも世界観も変えてるならそれはまずいな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:35:44 ID:vzXDCjwf0
音楽はアレンジされてるよ。
シリーズ物だから、アレンジ音楽を使うのはアリだと思う。
けど、ちょっと中途半端なアレンジだよな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:56:20 ID:GPzvlUpo0
DQやFFのメインテーマの曲とか戦闘後のファンファーレとか、シリーズ通して
使い続けても「使い回し」とは思わないし逆に無かったら「なんで?」って思うような
ものは良いんだけど、今回話題になるってことは多くの人が「使い回し」や「手抜き」
って感じるようなレベルの物だったってことでしょ。

買ったユーザーが「使い回しなんか気にならない」って言うのは良いけど、メーカー側
の人間が「使い回しして何が悪いの?」って考えてるなら問題だわな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:09:33 ID:led+5sGg0
憶測で文句言うのはやめようや
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:41:30 ID:PRiyynrXO
おいどんはイクサよかた。→スネオやてみよ。だったけど逆に音楽一緒でテンションあがた\(^O^)/にわかファンですはい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:43:21 ID:rcUV9kynO
だけどイクサを5500円で売った俺がいる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:21:15 ID:Rd8v5ZTMO
そりゃ良かったな。給料いくらだ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:47:34 ID:waarF0E+0
イクサの出来に関して製作陣がどう思っているのか興味はあるな。
セガ、サミー、ネバーでどういった温度差が出てくるのか見てみたい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:47:37 ID:KfFy1g0m0
確かにコピーした部分は多かったが、普通に楽しめた。
やっぱチャージ攻撃が良かったな。
あとは極光。マシンガンみたいでおもろかった。

そもそもDiablo系のゲームが皆無だから、コピーでも何でも大歓迎。
一つのジャンルとして確立して、続編が出るようになると嬉しいかな。
ただPSO>>PSUみたいな、あさっての方向には行って欲しくないけど・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:59:37 ID:QL+GYyNy0
それなりに楽しめた
でも シャイニングフォース コピペ の名に偽りはなかったお(^o^)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:46:56 ID:ZHpc1nH1O
売れてないゲームだから使い回しが気になるんだろw
世間的にゲームプレイしてない人でもこれ聞いたらわかるような音楽なら変えたらマズいだろうがな
まあイクサの場合はアレンジされてても明らかに前作の売り上げが影響しちゃってるんだな。
とわかる使い回し
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:27:21 ID:FkX6L/nT0
新作として売り出すために採用した要素(二人の主人公、防衛戦)が
さまざまなところに歪みを生んでるかんじかな。
結局それを解消しきれないまま、無理に出してきた印象。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:58:15 ID:6+3YQrjIO
イクサ五章まで進んだんだけど、これただの連打ゲーか?
この先も連打ゲーのままなら高い内に売ってくるか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:39:08 ID:DnGw80hB0
>>188
この先もずっと連打ゲーだな。
5HITの武器を4HITまで当ててその後チャージ。
チャージ攻撃後にさらにチャージ攻撃を繰り返すなんてめんどくさい事を
する前に売る事をお勧めする。

いいか、チャージ攻撃なんて飾りだから絶対にしない方がいいぞ!
間違ってもブレイズショットや極光でチャージ攻撃とか
パンデモニウムでチャージ攻撃とかしちゃだめだ。
190188:2007/02/13(火) 22:18:21 ID:GKXv82qNO
>>189
アドバイスありがとう
でも今日売ってきたから、気持ちだけ受け取っておくよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:21:29 ID:/bM1/cju0
GK乙
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:38:29 ID:2FQQXkJgO
ぶっちゃけ本当にただの連打ゲーだった前作までと違い
アクション要素も向上しとるしキャラはまともだし今更スネオには戻れんが
思い出美化フィルタでスネオのがいいって言ってる奴もいるな
今やると大して面白くないのになスネオ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:20:23 ID:QTjMaVrO0
セガたん、なんでこんなコピペゲーを世に出したの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:25:11 ID:ICu198q40
なんか.hackと通じるものがあるなこれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:49:20 ID:fkjFTcLn0
>>192
基本的に同意だが、バランスはスネオの方がよくできてたな。
イクサはなんかダラダラしてて、コピペマップを徘徊するのが
だるくて、しょうがなかった。

本スレで簡単すぎるって言うと縛りプレーを推奨されるし。
どんどん成長していくのが醍醐味のこのゲームで、
縛りプレーしたら、本当に劣化無双のつまんないアクションに
なっちゃうじゃん。

ライト向けにしたいのは分かるけど、それならハードとか
難易度選ばせろよって感じだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:58:32 ID:9mQlyGU6O
>>195
そういう奴らのためにアリーナや訓練所、封印柱、注意書きがされてる障害物の先の強敵エリア等が
最初から用意されてたんだろ。本編中に寄り道とかやってないのか?
つかイクサ自体やってないんだろうな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:03:31 ID:ICu198q40
最後の一行がすごい蛇足だ
そんなこと言ってるから信者ウゼェって言われるんだよ
198195:2007/02/14(水) 23:17:40 ID:fkjFTcLn0
>>196
寄り道は全部やったよ。しかし、本編だけで30〜40時間はあるんだし、
マップが広大なんだから、それらが全部だるいのは辛いよ。
あっても誰も困らない難易度設定が、なんでこんなに否定されるのかね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:38:47 ID:+Jv35PHB0
難易度選択があると不満ある人もいるよ
ハードクリアしないと出ない得点がある場合ゲーム不得意な人は嫌なんだって
得点が無ければいいらしいけど
それだと頑張ってハードクリアしたのになにも得点が無いと俺が不満だし
まあどうでもいい問題だけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:39:18 ID:9mQlyGU6O
>>197
うるせえよ歩く糞袋が。
横から異臭を放つ糞を吐くなや。

>>198
別に難易度変更について否定してるわけじゃないだろ。
本編はライトでも楽にクリアできるようにヌルく、寄り道は前作プレイ済みでも楽しめるように厳しく。
今回はそういうバランスなんだろうという事を言ってる。
難易度変更とかは単純に時間が無かったからつけられなかったんだろ。
イクサは全体的に開発期間の短さを臭わせているからな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:13:57 ID:B1rkJpzG0
主人公二人にしたの失敗だよなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:44:44 ID:tVGDIMzu0
主人公はアミタリリとファークリンにするべきだった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:02:32 ID:Nn0PyCE7O
>>200
「開発期間せまってたから」
で、中途半端を許すのか?
プレイヤーは基本的に金払ってやってるんだぜ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 04:06:01 ID:fcGLBIEO0
>>203
オリジナルで作り込んでもPSO→PSUな例があるからな。
コピペしまくりでも上へ行ってる分問題ないな。
少なくともチャージ攻撃はそれだけの価値があると思う。
爽快感が段違いだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:24:58 ID:ifpKnzd10
つかイクサの致命的なところは
寄り道に寄る事でこっちが強くなりすぎてしまって本編が余計つまらなくなること
敵全滅させなくても敵発生装置を普通に壊せるのは流石に萎える
全体的にラスダンくらいの難易度なら良かったんだがな

最近のRPGは全体的に難しくないつくりだから
スネオみたいなゲームはある意味貴重だっただけに残念
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:00:17 ID:i01r5zQJO
>>203
面白ければ何でもいいんだよ。
イクサは俺は値段以上は楽しめた。
こんな熱中したのは本当に久し振り。
まぁ時間をかけて新規マップ、シナリオ、やり込み要素をつけていれば「神になっていた」が、
それは文句じゃなくて要望だ。次回作に期待しているよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:02:59 ID:kFTX7/qw0
>>206
だから、詰まらなかったと203氏はいっているんじゃないの?
開発期間や予算のことまで、遊び手が酌んであげなきゃ
ならない問題ではないでしょ
少なくともスネオで出来ていたことがイクサでは出来ていない、
この一点においての批判になんの問題ががあるんだろう?

自分は終始モヤモヤした気持ちがあって、結局最後まで心から楽しむことは
出来なかった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:33:45 ID:h6ni96Ct0
まあ、ストーリー重視で、ムービーがあって、ボイスがあって
という所謂PS2型のRPGで、10万本しか売れないというのは
破綻しているんだろうね。もう、こういう形のRPGは
FFとテイルズくらいしか生き残れないのかも。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:38:52 ID:3LFnZump0
FFやテイルズと同カテゴリーのRPGじゃないだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:45:30 ID:h6ni96Ct0
いや、イクサの不満はマップ使い回しとストーリーの描写不足に
あるわけで、そういう意味でPS2型のRPGになるのに失敗したのかなと。

逆に考えると、このシリーズが、この先生きのこるためには
ストーリーを薄くして、ランダムダンジョンを充実させる
という方向なのかなという話。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:12:30 ID:HLL4Nc+t0
売れるにはストーリーやグラフィックの強化が必要で
そのためにはもっと予算が必要で
しかし予算を下ろすには見込み売上が少なくて、
どこかで手抜きしなきゃいなくなって、
迷った末の結論がマップ使いまわしだったんだろうな、とは思う。

手抜き個所にマップを選んだのは俺的にはいい判断だった。
まあ、俺は製作会社のことが好きだから悠長にそう言ってられるけど
スネオからのユーザーは納得いかないだろうね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:25:02 ID:5yXduTBZO
>>207
モヤモヤ病だから脳外科行った方がいいぜ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:55:34 ID:MKOr5MhxO
次回作が出ればあとはどうでもいい………。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:15:02 ID:zjgu4NQf0
投稿者: 投稿日:2007/03/01(Thu) 23:53 No.16302
竹 崎 の 語 る シ ャ イ ニ ン グ シ リ ーズ を 復 活 さ せ る 責 任
・ゲ ー ム と し て の 面 白 さ の 追 求
現実
・ ゲ ー ム は 二 の 次 、 個 人 的 趣 味 を 優 先 さ せ た エ ロ グ ッ ズ 制 作 に 必 死
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=shiningtears_ryuuna.htm

た だ の へ ん た い 向 け の え ろ グ ッ ズ を 、
専 用 カ ラ ー や ら 彩 色 が ど う た ら な ん て、言 い 換 え て る の が 哀 れ だ ね 。

澤 田 や 下 里 ら、へ ん た い ス タ ッ フ が メ デ ィ ア で 喋 る 時 は 、
シ ャ イ ニ ン グ と は 、と か 、獣 人 に 力 を 入 れ ま し た 。な ん て い う
あ か ら さ ま な 嘘 は 言 わ な く て い い か ら 、
「 シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ に は 全 く 興 味 無 い し 、 作 る 気 も 無 い け ど 、
ス タ ッ フ 全 員 、 へ ん た い な の で 、え ろ グ ッ ズ 、え ろ 同 人 誌 が 欲 し く て 、
シ ャ イ ニ ン グ を 悪 用 し ま し た 」っ て は っ き り 言 わ せ ろ よ 。
拒 否 す る 理 由 は 無 い だ ろ 。 事 実 な ん だ か ら 。

竹 崎 の 語る 、シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 責 任
・ゲ ー ム と し て の 面 白 さ の 追 求
・シ ス テ ム と し て の 斬 新 さ の 追 求
現実
・ゲ ー ム と し て の 面 白 さ の 追 求 → ゲ ー ム は 二 の 次 、 個 人 的 趣 味 を 優 先 さ せ た エ ロ グ ッ ズ 制 作 に 必 死
・シ ス テ ム と し て の 斬 新 さ の 追 求 → 他 の ゲ ー ム の 丸 ぱ く り

自 分 た ち で 語 っ て い た 最 低 限 の 責 任 す ら 果 た さ ず に 、
シ ャ イ ニ ン グ の 世 界 を ぶ ち 壊 し 、 言 い 訳 、 う そ を は き 続 け る 変 態 ス タ ッフ、変 態 絵 師 。

企 画 を は じ め た 責 任 者 と し て に げ ず に 、 に せ も の を 作 り 、
う そ を は き 続 け て い る あ ほ ス タ ッ フ を 野 放 し に し て な い で 、
早 く 、シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 責 任 を 果 た せ 。
gw-border-int.pbh.gov.br
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:01:35 ID:6Mt1+G5j0
こういう手抜きをやるメーカーというイメージが刷り込まれた
今となっては、無邪気に次回作を待ち望む気にはなれないな。

そもそもイクサは前作の不振を払拭して次回作へとつながる程
売れたという印象がないんだけど、もう次回作が規定事項のように
語られているのはなぜなんだろう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:27:26 ID:8VZGIO6b0
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:27:28 ID:yAIdLL3N0
俺は処理落ちやべぇえwwwwwってくらいの敵を出してくれれば敵の強さ事態はいまのままでよかった
訓練場でちょっとした空間のある部屋に入った瞬間画面が一瞬止まるくらいでて
「これは間違いなくレイプ」っていう絶望感が楽しいのに
そんなかで大剣をぶんぶんしたい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:12:25 ID:8MzELc9GO
コピペなんだから、開発費はかなり節約できただろうから、
シンプル2000でもいいような気がした
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:46:06 ID:jsEXN71G0
とりあえず俺はイクサもウィンドも2000円切ってから買う
ちなみにスネオはほぼ定価で買った
ティアーズはなかなか値崩れしなくて困った

もう純正フォースタイプのは開発出来ないのかね
大人の事情で
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:47:25 ID:l7500lV20
SRPGなんか腐るほどあるから作らなくて良いよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:02:40 ID:VwWZBDK10
それは困る
222デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 09:55:33 ID:W3poDcIc0
ははははは
223グランシールの大賢者アストラル様:2007/11/05(月) 00:29:43 ID:LDeX0JeoO
あや!?手元が滑ったわい!
ポーン/⌒〇<<PS2版シャイニングシリーズ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:32:46 ID:xE9xeoZkO
保守
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:16:18 ID:JgONn5xy0
 
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:46:06 ID:tKv51nTy0
ゲハ板でのセガスレでのシャイニング厨がウザイんだがありゃなんだ?
そんなに玉木が絵が良いの?正直毎度うざいんだけどとこっちに書いてみる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:02:00 ID:av9WWcRW0
防衛戦さえなければイクサは名作
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:24:07 ID:4Pp4QwG60
さよか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:53:54 ID:WPfj8e3FO
あの防衛戦は守ってる感じがしない
ジオフォート本体じゃなくてコンバーターって…
中に入れとけよ、で入ってこないように戦え
後居残り組全員で戦えよ
230しゅたいんべるがー
ダクネスの話題はこちらですか?