★★WAシリーズがこの先生き残るには??★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@お腹いっぱい。
かねこの後継者マダー?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:54:17 ID:FQNd3Kji0
初期ファンが無駄に執着しすぎなんだよ
2ndから既に切り捨てられている部分も相当あるってのに
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:55:01 ID:+hSXtaDn0
初期ファンって2ndをプレイして面白かったのかな?
俺は2nd⇒初期って流れでプレイしたが、どうも初期にのめりこめなかった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:31:34 ID:QQF8NYnU0
当時中学生だったからか、そんなに意識はしなかったな
シリーズ物なのに、まるで雰囲気が違うのはFF6→7で経験してたし
ただ3は女主人公だからってだけで敬遠して、やるのが大分遅れてしまったが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:47:03 ID:ATueEGeP0
1→3→2の順でやった。4以降はやってない人間のたわ言ですが
初代は可も無く不可もなく、こんなもんだろと思った
その次に3をやって、やっぱこんなもんかなと思って
2をやったら「超おもすれええええええ!!!!!!」と信者化した
2はイベントが派手なんだよな。だから映える。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:48:11 ID:ATueEGeP0
これから4以降に手を出していくつもりです
2のような面白さを期待している
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:35:55 ID:rRtf2RB/0
>>503
2は個人的な感想を言わせてもらえば、
「ちょっとノリ軽くなったけどこれはこれで……」って感じだった。
今思えばあのくらいが丁度いいのかもしれない。

でも、なぜかストーリーが忘れられないのは1。
コッテコテな冒険物が好きなのが初期ファンなのかも。
508PSPS360WiiDS ◆sseMOAYU2I :2007/10/31(水) 10:43:13 ID:HSqQazUo0
1はそれぞれキャラが立ってるんだよね
FF6みたいな感じでさ
どのキャラにも想い入れられるって言うか
深みが違う

それに、シリーズが進むにつれて
なんかギャグに走ったりしてる部分が多いような感じもするなぁ
もっと中盤重くしても良いかも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:12:08 ID:l7oNYLtt0
仮にSCEがWAシリーズの版権を手放したとしてどこの会社が買い取ってくれるんだろう?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:46:37 ID:UxsTTz0p0
オレ、4は絶対やらね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:49:15 ID:NDss1CYj0
新作のエンディングを天使の詩みたいな鬱エンドにしてみるのはどうだろ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1331407
ハッピーエンド厨対策としてはハッピーエンドにならなくて良かったと思えてくるような
もしハッピーエンドだったらこうなってしまうという萎えるギャグシーンをスタッフロールの後に流す
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1332041
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:38:41 ID:ZmH5gMV80
ていうかWAってよく考えたら手放しのハッピーエンドってなくね?
誰かいつも欠けてなくね?
鬱にはなんねーし、それなりに希望のある終わり方だけどなー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:21:45 ID:WzyEsalT0
テレネット倒産したしメディアビジョンが天使の詩の版権確保しとけばいいよ
リメイクはしなくていいけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:16:46 ID:XJiRX6Zo0
>>513
天使の詩2って、やった事ないけど結城信輝がデザインしたんでしょ? 結城でARMSは無理かな

>>491
今期さらに軽いPS2出るから2リメイクやるなら、そろそろやらんとな。
あと赤い新型PSP、ARMSに合いそうで良いな。ARMSの新作との同梱版でないかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:28:03 ID:my7b0n4r0
新作はWAツクールでいいよ
WAシリーズの全キャラが総出演するRPGツクール
ジークフリードとロードブレイザーとベアトリーチェのパーティで歴代主人公を皆殺しにする超展開とか作れる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:56:56 ID:uUpGPdcJ0
ハイパーのかかったザックとだけはやりたくない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:14:57 ID:qVokUNGm0
ジークフリード→争いで満ちた世界を作り上げる
ロードブレイザー→全部焼き尽くす
ベアトリーチェ→私に都合のいい世界を作り上げる

そのパーティは仲間割れの可能性を秘めているッ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:39:17 ID:TnpvFLGd0
仮に2のリメイクを作るんだったら、ぶっちゃけ製作はMVではなくトライAかレベル5あたりに
任せた方が良いんじゃないか?

今のMVじゃぁ、ロクなリメイクになりそうもないのは明白だし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:04:44 ID:qzcerCIu0
2はドラクエ4みたいにDSに移植するだけでもいいんじゃないかな
520PSPS360WiiDS ◆sseMOAYU2I :2007/11/12(月) 01:57:53 ID:vvMwfgfw0
新規層にはそれでよいかもしれないけど
既存のファンは納得しないと思うぞぉ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:49:35 ID:gGxYROTV0
WildGunnersってタイトルに変えてDSで懐古ウケするRPG作ったら売れる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:45:28 ID:x+y+aK3F0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ                オレしか売れねー
  | ●_ ●  |/\  
 (〇 〜  〇 | / 
 /       |く    
 |     |_/ |/
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:06:52 ID:KgA1ieUu0
      ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |             どげんかせんといかん!
    rミ  (゚)  (゚) |
    {6〈     |  〉
    ヾ| `┬ ^┘イ|  
.    \ | -==-|/   
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:57:44 ID:IfW5NTz/0
どげんかせんといかん


どげんもならん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:39:37 ID:dPG/8NduO
やっぱみんな2が一番おもしろいって思うんだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:43:35 ID:qQ4Q0YTU0
2のラスボス戦は神だという情報を聞いたりしますが本当ですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:31:32 ID:hNntESi20
4でがっかりさたけど5なかなか楽しめた!ゴーレム操作出来た方がよかったし、戦闘システムを戻すのとアームの工夫が欲しいです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:09:01 ID:AzkZDSqAO
4はボリュームや中途半端なアクションなど不満な点もあったが次に期待が持てた。
でも5のシナリオ外注・麻生なるけ降板で/(^o^)\WAオワタ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:44:54 ID:urHbM4zE0
新作をブレス2やロックマンゼロ4みたいな主人公死亡エンドにしたらどうだろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm184018
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm433823
こうゆう展開にすると最初は賛否両論で論争になるけど最終的には名作って結論に落ち着く
WAシリーズじゃ主人公死んだことないしいいメリハリになるんじゃないかな・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:27:43 ID:yUNI0TFC0
BOF2で主人公死んだか?
1のサザエさんエンドしか覚えてないんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:59:17 ID:LsBw4WwB0
BoF2は3つEDがあって、その内二つは主人公死亡。
まず責任放棄した結果、力をつけたラスボスやその手下が出てきて主人公かないませんでしたって感じで死亡。
もうひとつは厳密には死亡でなく眠りだけど、ラスボスを倒したは良いが完全に倒しきれなかったことに気づいて自ら封印になるため眠りについた。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:33:49 ID:tCn312wM0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < BOF、アーカイヴスで出ないかな……
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:07:56 ID:raDJJU5I0
>>525
そうでもないよ
FとPSP版以外はほぼ発売日数日中に手を出したけど
俺は2が一番つまらなかった

あれは好き嫌いの評価が激しい内容だと思う
あう人は絶賛だけどあわない人は本当にあわない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:37:01 ID:7iwnryK+0
>>509
MVだけにMMVとか
SCEと違ってオープニングアニメに金出しそうだし、懐古RPGブームのDSで出せるし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:14:10 ID:EV8ejjoc0
新作の主人公はマクロス7のバサラみたいな奴がいい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rh25-V63IBk
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:54:48 ID:ZkMK8UgK0
次は出ない気がするな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:48:54 ID:SkEQLDDtO
モンスターデザインが悪く戦闘が糞すぎる
1と2はまあ楽しんだがそれ以降は…
改善したら絶対生き残れる
間違いない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:56:17 ID:m/QcXfrV0
2のラスボス戦が神って何のことかと思ってやってみたけど
ラスボスと一騎打ちだとか
世界中のみんなの想いが届くって演出自体、他作品でもよく見かけるし
まぁ、王道だけど特別に神だとは思わない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:22:03 ID:pbMLhiDwO
>>538
まぁ正直王道だね
それでも俺は泣いたがなッ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:25:12 ID:L+UaA1hSO
アルターコードでジェーンの必殺が30000超えた時は本当に楽しかった
まあロディでもっと行くが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:23:16 ID:3hd6547bO
6予想
ファルガイアと呼ばれる荒野の惑星が舞台で、主人公はアームと呼ばれる武器を使い、様々なギミックのあるダンジョンをクリアして行き、口笛吹きつつ隠しボス達を倒して、最後ゼットンらしき隠しボスを倒して終わり。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:44:54 ID:uBMx06KV0
さらにそのアームはいろいろな形態へと変化し様々な状況に対応できる
主人公は粋なナイスガイ!「上等じゃねぇか!」などの台詞を吐く

書いててふと思う、思いっきり中二病乙と言われそうだッ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:28:23 ID:2kgS7wMH0
もう2リメイク位しか期待してない
2までは最高だった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:11:58 ID:ZsYwRLrc0
今リメイクしたら主題歌水城が歌うことになるぞ

ベタでダサかっこいい作風が良かったのに
なるけと麻生さんがいなくなって音楽までオサレ系になったWAには用はないなぁ
長年続いたRPGでずっと変わらないでいられたのはドラクエくらいか・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:56:42 ID:A0VF5s6/0
3は幽白みたいな展開なら盛り上がったかもな
ヴァージニア=幽助、ジェット=飛影、クライブ=蔵馬、ギャロウズ=桑原、ジェイナス=戸愚呂弟、キザイア=幻海の配役にして
ジェイナス「俺もお前も、今が強さの最盛期だろうな。時が止まればいいと、最近よく思う」
キザイア『アンタが年を取れば、アタシも年を取る。それでいいじゃないか・・・』
ジェイナス「あの時に殺しておけばよかった・・・強く、美しかったお前のままで」
キザイア『力が欲しい・・・ジェイナスとはまったく違う力・・・・』
キザイア『あたしは死んでもいい。せめて、ジェイナスの目を覚ます事が出来るだけの力を・・!』
キザイア「ジェイナスは人間から魔族に転生した。人は皆時間と戦わなければならない。だがジェイナスはその戦いから逃げたんだ。 誇りも魂も仲間も捨てて。」
ヴァージニア「仲間も・・」
キザイア「お前は、間違えるな、ヴァージニア・・・お前は一人じゃない、忘れるな、誰のためにつよ、く・・」
ジェイナス「何度でも言おう。そこに横たわるのは腐りかけた負け犬だ」
ヴァージニア「私はジェイナスを絶対許さねえ」
ジェイナスは設定的には戸愚呂っぽい良設定だけど戸愚呂と比べると噛ませ犬で微妙だしこの手の悪役を倒す展開としては幽白の方が面白いし盛り上がる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:27:08 ID:izD7CF020
2は、今やるとエヴァ臭がきつい
DISK2以降、何だか分からないものと戦わされる展開は個人的には嫌いだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:18:17 ID:Kc3iNS0G0
>>546
それが好きな人間も居るんだがな
むしろ今のWAには、人外の脅威と戦うっていう展開が少なすぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:09:19 ID:sBXnDqob0
2も後半はお使いだらけで粗も良いが
主人公の心理描写がしっかりしてたから共感できる部分も多かったな。
3以降終始電波だらけでキャラが独立した感じで気持ち悪いだけだったなぁ。
売れなくなった原因はファンに飽きられたのと新規ファンを獲得できなかったからだろう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:10:15 ID:sBXnDqob0
×2も後半はお使いだらけで粗も良いが
○2も後半はお使いだらけで粗も良いが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:04:49 ID:K7CgXVXVO
正しいのか間違ってるのかどっちだヴォケ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:37:00 ID:B1ScAmRh0
3のリメイクはベアトリーチェの父親って設定でバックベアードをラスボスにする
戦闘前の台詞は「このロリコンどもめ!」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:31:46 ID:k8FoNTSO0
546氏の「エヴァ臭」ってすごく納得いった
俺リアルタイムで1から全部やってるけど2は大嫌いだったんだよね
なんつーか、仲間内の人間関係がドロドロしてて気持ち悪い

でも今あーいうの出せばシリーズ延命できるのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:01:46 ID:zDcrquk30
だがシリーズの一番人気は2
一番派手なんだよな。演出とかそういうのが。
やってることはああ見えて王道だし、変な理屈っぽさが薄いのがいいんだと思う
554552:2008/04/15(火) 19:11:48 ID:PaHfnsQb0
理屈っぽさが無いというより、メッセージ性が無いのでは?
その辺が2と、3や4の評価の違いを生み出しているのは同意だが

4や5で取り入れたアクション性も、喜んだのはロートルゲーマーくらい
でも2の様な物を量産して生き残るくらいなら、
個人的には固定ファンを思う存分裏切って爆死して欲しい
……もう爆死したっぽいけどなw

荒らしと思われかねないのでこの辺で黙るけど……
2アンチの俺もトカとゲーの掛け合いは大好きだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:17:43 ID:y37eOXeU0
メディアヴィジョンが倒産しても元スタッフが同人ゲームで続編作り続ければWAは不滅なんじゃないの
プログラムが簡単で誰でも作れるからシューティングは絶対滅びないって負け惜しみと同じへ理屈だけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:05:14 ID:LWjgoLnU0
あげ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:00:17 ID:kqySUbr9O
4th信者の俺が来てやったぞ
なんでラクウェルすぐ死んでしまうん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:10:20 ID:kqySUbr9O
4が一番好きな俺は異端なのか?
エンディングで泣いたゲームは後にも先にもこいつだけなんだが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:21:41 ID:Vhg11HYR0
ヒーローだらけで食傷気味だからライブアライブみたいな主人公が悪なRPGを作る
とりあえずロディがオルステッド化する展開
セシリア「来ないで。あなたは誰。誰なの。あんたなんて知らない。ロディを返してよ。」
回想
ザック「姫はお前が助けに来ると信じている。信じていてくれる者が一人でもいる限りその人間を信じるのだ!」
ゼペット「じゃがなロディ。ワシはこう思う。ここで人間を憎んでは負けじゃ
 かといって自分の心にウソをついてもいかん。じゃから・・・ワシは命をかけても、災厄ではないとうったえるしかないのじゃ。
 じゃが、お前はそれではいかん。ロディ、お前はまだ若い・・・ワシらが命を賭けて守ったものを守り続けるのじゃ・・・」
回想終了
ロディ「僕には何も残されてはいない。帰る場所も愛する人も信じる物さえも。災厄など何処にもいはしなかった。ならば僕が災厄となり愚かな人間たちにその愚かさを教えてやる。僕は今よりロディなどではない。災厄ロードブレイザー。」
最終決戦
ロディ「待っていたぞ。我が名は災厄ロードブレイザー。ようこそ。君たちにわざわざ集まってもらったのは他でもない。
とても大事な事を伝えねばならぬからだ。話は二つ。一つは君たちは英雄になった。しかし他の人間達は一体何をした?助けをこうばかりだったろう。
自らを危険にさらさないで他力本願にしあわせだけは求める。そんな人間なぞ救うに値しないという事。これが一つ目だ。
そして二つ目。今度は君達自身の事だ。君達は一体何のために戦ってきたのだ?道を説いてくれた姉のためか?」
ジェーン「だから 何だっていうんだい?」
ロディ「まあそれもよかろう。さいわい君達は戦いに勝って大切なものを手に入れた。だがそれらもしょせん一方的な欲望ではないのか?
自分にとって大切なもの。それを守るためならば他者を傷つけていいのか?お前達もこの世界にすんでいたみにくい人間達と同じだ。あいつらと同じ様に己の生き様を後悔しながら別れをつげさせてやろう。
悩みと苦しみに満ちたその罪深き人生に!!」
ロディ「お前たちの勝ちだ。さ・・とどめをさせよ。」
ジェーン「何言ってんだい!」
ロディ「まだだ!まだ終わらぬ!!僕を倒しても僕は生き続ける。知るがよい。『ロードブレイザー』の意味を!
それは太古の昔より・・はるかなる未来まで!平和なる時も・・混乱の世にも!あらゆる場所!あらゆる時代に!!戦いの火ダネとなるものッ!!
それは人間が存在する限り永遠に続く『感情』なのだ・・その感情の名を『憎しみ』あるいは『ロードブレイザー』というッ!!」
ジェーン「いいかげんにあまえんじゃないよ!」
ロディ「な・・なぜ勝てぬ!これが我々の運命なのか!?我々とお前達と一体何が違うというのだッ!!」
ジェーン「あんたそっくりだよ昔の私に。私も昔はあんたの様に人をうらやんでた。けど・・けど逆なんだよ!欲しいから欲しいモノが手に入るんじゃないんだ。がんばるから手に入るんだと思うよ。
欲しがったものとは違うかも知れないけど。あきらめずにがんばれば手にはいるんだよ!いろんなものが。私にもよくわかんないけどね。」
ロディ「あきらめずに・・僕はあきらめてしまっていた。人間である事すらも・・僕が消えればお前達もそれぞれの世界に帰れる。だが覚えておくがいい。
誰しもが災厄になりえる事を。『憎しみ』がある限り・・いつの世も・・」ロディ消滅
ジェーン「お姉ちゃん。私は間違ってないよね?」

560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:32:40 ID:3+jTVhkv0
>>558
エンディングじゃないけど、おっさん連中の想いには共感したな
もろもろの「涙に濡れた未来」を俺も若い奴らにぶっ壊して欲しいのかもしれん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:33:58 ID:vjr6gipu0
WAのベレッタM92FSが好きです
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:43:40 ID:Ws2Hb3/L0
ユーザーが素直にゲームを楽しむ心を取り戻せばいい。
システム云々、演出云々言う前に、それを理解しようとする気持ちがないのは論外。
作り手側の狙いを読み取る努力もしないで、「好みじゃないから」と否定ばかりする連中が多すぎる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:42:19 ID:4rHkAomR0
>>562
WAユーザーの場合特に顕著なんだよな、何故かは知らんが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 03:01:38 ID:gFaJe4Zi0
2が出たときは「やっぱ無印だな」って言われてたよ。
3が出たときも「やっぱ無印だな」って言われてた。
3でWAに冷めて一旦ネット見るのやめて、Fが出ると聞いてまたWAの話題探したら2が良い評価されててびっくりしたのを覚えてる。
前は自分が2を好きなのはおかしいのかなくらいに思ってたのに・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:09:20 ID:afi2eumdO
WA信者って基本懐古厨ばっかだから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:59:18 ID:OTxlMpBN0
>>562
ユーザーでアレな人種が多いのも分かるが、作り手にも一考してもらいたいな。
読み取る努力だって必要だが、最低限『演出』で表現されていれば感じ方も違ってくるだろう。
たとえば、特定のキャラの生い立ちなんかをテキストでつらつらと説明するよりも、
作中のイベントなんかで表現される方がずっと伝わりやすいはずだ(2のブラッド編とか)。
なんの伏線・描写もなしに物語が進行したら、狙いを読み取るどころの問題じゃないからな。
必要なのはユーザーが楽しむ心と作り手が楽しませようとする心。

まぁ、WAはまだ救いがある方なんじゃないか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:28:29 ID:XaRP0ciz0
WAは音楽がいいよな。
4のフィールド音楽が特に好きだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:01:09 ID:jOAqwgIc0
2・3・4とやって2と4は楽しめた、3もそんなに気にならなかったユルい俺だが
今5の序盤で頭抱えてる

お前ら会話しようよ
いやWAの連中は元々自分の言いたいことだけ言いっぱなしって節はあったが
5は特に酷い気がする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:28:59 ID:KfQqHJCe0
WA123を好きじゃなく何度進めてもプレイしてくれなかった友人が4に嵌ってたのを見た時なんか寂しくなったなぁ
変わったのは誰なんだろうって
俺は4は途中で投げ出して畑の鳥避けにしたんだけどなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:05:29 ID:V/fveIn20
メインキャラデザがパッと見ライト向け、萌えな人が反応しそうなアニメ(っぽい)絵
HEX戦闘がなんかカッコイイ(?)戦闘がすぐ終わる
アクションが楽しい
…トカ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:06:59 ID:V/fveIn20
あ、1行目は大峡の絵のことな
会話シーンのあの絵は販促にはなってなさそうだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:03:24 ID:pHZzAhbd0
実際良かったのは1だけかな。それだけにFは落胆したが。
何か2も評判良いみたいになってるけど、実はそうでもないしな。
3で低空飛行になり、4で地に堕ちた。5でフライト試みたけど、
ちょっと浮いてまた地に堕ちた。もう再起不能かも分からん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:42:10 ID:r7fijuFG0
>>558

オレもオマエと全く同じだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:51:00 ID:FN3ST9HmO
8体のゴーレムが人間型美少女or美少年なら売上上昇
代わりに固定ファンが消えるけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:22:50 ID:PuML1ueN0
本当に生き残って欲しいのかどうか。
このまま消えても問題ないように思える。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:59:23 ID:TQsr1cCI0
原点回帰ですね、これしかない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:36:25 ID:yznQ0eXQO
3頃からガーディアンが空気になったのが残念だった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:59:59 ID:TQsr1cCI0
荒野が空気になったのが一番残念
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:21:02 ID:/jDw8nIg0
最近のWAはマリエルたんがいないから
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:43:34 ID:dqP1bLCE0
>>576
アルターコード…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:28:05 ID:GmPF1O8g0
正直、1はクソゲー認定。2も戦闘がマジ論外だった……
3であれだけカスタマイズ出来るのに個性があって感動
ストーリーもよかった「荒野感」がすげぇ
4は尺が短くなったのがきついな、Fからあそこまで行ったのは感動
5はもう、しんでしまえ。なんだあれ……
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:26:33 ID:1jYkPbcnO
トカ&ゲーが復活すればいいと思うんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:09:23 ID:hvTfqIbb0

584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:31:12 ID:rXmL/U8V0
北斗の拳みたいにパチスロ化すれば生き残れるかも(笑い)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:59:15 ID:KBRzPbhR0
820 名前:スネ(゚▽゚*)8 ◆BT9O/4khGU :2008/08/28(木) 09:04:07 ID:rB3Ixjr00
いくつか解禁確定したのでご報告〜

PS3
・ワイルドアームズ 6th Experience 09年初頭
・みんなのテニス2 08年末
・地球防衛軍4(マルチ) 08年末

PSP
・ポポロクロイス物語 森の秘密の冒険 08年末
・無双OROCHI 魔王再臨 09年初頭
586名無しさん@お腹いっぱい。
何?黄金体験?